【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!9人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:33:30.36 ID:IkpUDuUB
個人も大手も端から見たら同じ。自費では出来ず、
保険ビジネスに群がるハイエナにしか見えないよw
因みに柔は、大挙して押し寄せ周囲を巻き込み根こそぎダメにするシロアリ。
それと、個人も業者も同じ訪問マッサージなのに歪みあうんだからお前らアホ丸出しだなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:41:46.99 ID:z/gFwhFs
生活優先度が低いマッサージ、例え、保険取り扱いしても病人からも優先度は低い。W
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 18:46:09.64 ID:KqzRZwY5
>>942
>個人も業者も同じ訪問マッサージ

犯罪者か否かの違いは明確だろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:14:01.56 ID:NNnkoEXx
どいつもこいつも目糞鼻糞w
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:05:02.21 ID:z/gFwhFs
訪問ヘルパーより生活優先度が低い訪問マッサージ。W
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:52:18.12 ID:zZj5tcjY
ホームレスより生活充実度が低い大手業者のマッサージ師。W
948 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/13(水) 00:02:22.46 ID:Ed1gSiJu
最近は接骨院から訪問鍼灸マッサージに転向する開業者が増えたな。

949 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/13(水) 00:22:27.05 ID:Ed1gSiJu
個人事業主でも「労働組合法上の労働者」 最高裁が判断

住宅設備のメンテナンス会社と業務委託契約を結ぶ個人事業主であっても、団体交渉が認められる
「労働組合法上の労働者」に当たるかどうかが争点となった訴訟で、
最高裁第三小法廷(那須弘平裁判長)は12日、「労働者に当たる」との判決を言い渡した。
似た形態の個人事業者についても、労働者としての権利を認める先例となりそうだ。
住宅設備会社「INAX」の子会社の「INAXメンテナンス」(IMT、愛知県常滑市)は
一定の資格要件を満たした人と「カスタマーエンジニア」(CE)の契約を結び、製品修理などを委託している。
CEの労働組合は2004年9月、労働条件を変える際には事前協議を開くことなどを申し入れたが、
同社が拒否。この対応を、中央労働委員会が不当労働行為と認定し、団体交渉に応じるよう命じたため、
同社が命令の取り消しを求めて提訴していた。
2009年4月の一審・東京地裁判決は労働者と認定したが、
同年9月の二審・東京高裁判決は労働者とは認めず、判断が一、二審で分かれていた。
また、この訴訟とは別に、新国立劇場のオペラ公演に1年間出演する契約を結んだ合唱団員が、同様に
「労働組合法上の労働者」に当たるかが争われた訴訟の判決も12日にあり、第三小法廷は同じく労働者と認める判断を示した。
一、二審判決は「労働者に当たらない」と判断していた。

ソース:アサヒ・コム
http://www.asahi.com/national/update/0412/TKY201104120393.html?ref=rss
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:03:52.99 ID:PA9zJrhv
仕事がなくて気が狂いそうなんだね。
でも、裏街道選んだのは自分自身だから、
ここで毒吐いても何も変わらないよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:58:05.01 ID:R6GACl7s
>>909
そんなの多いよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:12:31.94 ID:vJKiQweb
>>949
訪問は委託扱いが多いから、これから経営者は大変なことになるな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:54:02.76 ID:NDTkCPZ1
大変?
マッサージ屋ごときの小さな会社で騒ぐことでもあるまい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 20:26:32.51 ID:QHykP4O4
大変なのは日本
療養費廃止してハイエナを一掃しろよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:19:21.55 ID:SXazUwOj
楽しんご逮捕のニュースはまだか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 21:58:19.24 ID:lww18wXx
>>955
永遠にこね〜なw
だって、マッサージなんか誰がやってもOKなんだもん、実際の世の中はw
マッサージでの商売に免許免許なんて言ってる奴は、間違ってマッサージ学校に行っちゃった奴だけだぜw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:14:00.56 ID:dkD2dZU8
ハリキュウのみ師がマッサして療養費を請求してる会社を見つけたから
通報しといた
また規制がかかるよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 23:05:37.63 ID:BRbQgDps
そんなのよくある事
通報しても何も起こらないぜ
細かい事には妙に突っ込んで来るのに、基本的な事に対しては何故かお咎めなし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:59:45.26 ID:mSGcKjR5
ハリキュウのみ師や柔整師がマッサージして挙げられた話なんて実際あるの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 01:08:58.58 ID:BDD9+C8Q
マッサージ師は終わり

で。理学療法とろうかと思うけどお前らどう思う?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 06:47:56.50 ID:9V+Lc0vU
勝手に何でもやれよ。
ガキじゃねーんだから自分で決めろ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:02:32.33 ID:d5mLQo3y
>>960
理学療法士の方が増えすぎて終わってるの知ってる?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:04:21.29 ID:L+VKhRQP
マッサージ師の資格はおろか、医療系のすべての無資格者が保険請求したって
金が振り込まれるザルだぜw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:58:41.45 ID:d5mLQo3y
なんかこの手の職業に付く人は成人してから医療職に異常な憧れを持った人が多い気がする
PTなんて普通は現役学生が目指すもんなんだから親父になってからやるもんじゃないよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 08:05:38.22 ID:wj1fVqG2
メクラって勝手に色んな妄想するなあw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:49:34.47 ID:palvhKcp
逆に現役学生がPTやら取ってる方がもったいないと思う
PT受かるくらい勉強するなら別の分野の勉強したほうが10倍いいよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:40:54.85 ID:kB+Lc/Ws
>>959
行き過ぎた不正水増し療養費請求以外に聞いたことない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:41:13.56 ID:DbuKCy36
某大手は実費の鍼治療院を新規事業としてやっていくようだ。
さすがだな。素晴らしいな。
税金を食い荒らすだけの他の大手とは訳が違う。
会社ゴッコは実費でやるべき!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:17:15.97 ID:6Q7960HZ
柔道整復施術療養費の受領委任の取扱いの中止相当について

 柔道整復師の施術に係る療養費について、関東信越厚生局神奈川事務所及び神奈川県との共同による監査を実施した結果、下記のとおり
 柔道整復施術療養費(以下、「療養費」という。)の受領委任の取扱いの中止相当としましたのでお知らせします。
1 受領委任の取扱いの中止相当となる柔道整復師
氏名 蛯○ 豊(○な ゆ○か)
施術所名  ○名接骨院
施術所所在地   神奈川県相○原市○央○鹿○台2−21−15
            竹内ビル202号室
2  受領委任の取扱いの中止相当年月日
平成23年4月13日  (当該柔道整復師は、以後原則5年間療養費の受領委任の取扱いを認めない)
3  「受領委任の取扱い中止相当」に至った経緯
 患者から、施術を受けた月について、通院日数が異なっている医療費通知が届いたとの情報提供が保険者に対してあり、
 保険者からの情報を受けて平成22年9月27日に当該柔道整復師に対し関東信越厚生局と神奈川県が共同で監査を
 実施したところ、施術を行っていない患者に関する療養費の架空請求等を確認した。
 このため、療養費の受領委任の取扱いを中止とすべきであるが、既に受領委任の取扱いを辞退していることから、
 中止措置ができない為、平成23年4月13日付で中止相当とした。
4  「受領委任の取扱い中止相当」に至った事由
(1)監査において判明した不正請求の主な事例
@ 施術を受けていない患者に施術をしたものとして施術録に不実を記載し、保険者に療養費を不正に請求した。(架空請求)
A 施術回数を実際に行った回数よりも多く施術をしたものとして施術録に不実を記載し、保険者に療養費を不正に請求した。(付け増し請求)
(2)監査において確認した不正請求額(概算額)
平成20年11月から平成22年3月施術分
   不正請求    7名分    金額   152,506円
岸和田市はまだかな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:36:58.94 ID:Z8ZliXlc
































971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:30:43.95 ID:86FLA8zj
某大手ってアメニティだろ。訪問だけでは今後厳しいんだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:55:58.14 ID:4s2RQaxp
ホチキスみたいな鍼打ち器でクイック鍼やる話しだろ?
認可がおりても採算合わないって話しじゃなかったっけ?
やめとけやめとけ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:00:36.53 ID:i9s/yMTY
訪問マッサージ終わった業界
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:05:50.55 ID:9V+Lc0vU
>>973
中国人?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:20:11.13 ID:4s2RQaxp
出稼ぎ中国人が国外退避したからそっちの訪問も厳しいんだろうな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:21:54.04 ID:KiBJ2Sim
文京区在住の患者にかかりつけ医に同意書取るように
同意書と依頼用紙を渡したら翌日電話がかかって来て
医師から「これは書けないことになってるから」と断られた、と。
文京区の同意書拒否の話は聞いてはいて
どう見てもネタだと思っていたんだがマジだとは知らなかった。
ネット上にそんな話はひとつも出て来なかったから。
とりあえず文京区でなくてよかった・・・と。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:34:16.56 ID:L+VKhRQP
>>972
ホチキスみたいな鍼打ち器ってどんなん?
医道のジャパンやカナ権で売ってるの?

誰かディスポの三りょう鍼って知りませんか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:43:19.13 ID:PxylM0Ji
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:05:35.81 ID:jc8YDZFl
>>976
まじかよー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 06:43:59.91 ID:3fT1uwsU
既に訪問保険マッサージのじり貧は明白なる事実。W
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:29:59.48 ID:hCiHY639
>>976
電話くれるだけいいよ
俺の地区は、既にお断りの電話すら来なくなった
完全にスルーされる
今は100%実費でやってる
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:31:26.49 ID:NhVtHKjk
>>978
発売は韓国の会社だね。昭和鍼管と似てるから皮下出血でクレーム
こなけりゃいいけどね。
http://www.neodr.com/w_page/main.htm

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:10:11.74 ID:URovow04
誰でも同じように素早く鍼を打てるらしい。
期待デキるね。
いつまでも保険にしがみつくことしか出来ない会社は淘汰されるだろう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:48:21.89 ID:7mVSBMKU
次スレは使えるみたいだから9.5でいいね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:09:32.55 ID:fxIZT1Yx
>>981
患者が電話かけて来た、、、んだろ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:43:50.68 ID:JIZcgkwx
>>985
医者がだろ。
「同意書への記入を拒否します」って事だろ。

医師会だって、健保組合だってデーターってモンを持ってんだよ。
そして財源が厳しい事も充分に承知しているわけだな。
医療類似行為業の保険取り扱いの伸び率なんて、誰が見ても一目瞭然だろ。
それが自らの同意が絡んでるなんて医師会やら医者本人がデーターで確認して認識したとしたら…

結果は、おのずと察しがつくんじゃないのかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 12:50:50.35 ID:xcaHqNKC
平成25年の訪問リハビリステーション設立で訪問マッサージは益々、じり貧が加速する。W
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:17:11.12 ID:031OT3ku
>>987

加速したら嬉しいみたいだけど、何でそんなに嬉しいの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:09:38.01 ID:xc5BRe4W

そりゃライバルが減ってやりやすくなるからさ^^
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 18:13:57.58 ID:SQf/o20R
991名無しさん@お腹いっぱい。
次スレよろ。