柔あはきの機能訓練型小規模通所介護施設

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柔青死
接骨経営や訪問マッサージに陰りが見えてきた昨今
安定財源である老人からいかにして金を巻き上げるか!!
乱立する機能訓練型デイ
療養費が駄目なら介護から取ってやる!!
さー語ってくれ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 09:22:07 ID:eH42yj6z
最近近所でも増えてるな接骨院内併設デイサービス
ある意味二重取りな訳ジャンか
儲かってんのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:52:58 ID:5EOG272Q
整体師に時給800円で機能訓練とマッサージさせてるよ。
儲かってるよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:50:58 ID:HjSKR1/n
ハイエナだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:52:19 ID:AOQDNFtK
機能訓練加算270円
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:59:13 ID:K8C/l6Tc
介護予防通所介護費
ひと月要支援1で22.226円
要支援2で43.530円
単純に要支援2の利用者が100人いればひと月4.353.000円
オプションで10分延長マッサージ1000円・鍼灸20分3000円なんて取る事が可能
儲かりますぜ〜〜♪ 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:47:29 ID:tr4c2V7t
>>6
俺マッサージの免許持ってるがマヂでそんなに上手く儲かるのか!?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:35:50 ID:K8C/l6Tc
>>7
これからは介護保険でガッチリだ〜♪
ケアマネあればがんがん利用者集められるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:41:10 ID:K8C/l6Tc
>>7
柔道整復師や理学療法士・作業療法士や歯科衛生士の業界が不正とか増員
とかで人が余ってるのも含めて超高齢化社会まで後5〜6年♪
107:2010/11/20(土) 18:34:56 ID:tr4c2V7t
>>8
介護保険がキツクなったから在宅マッサが良くなったんじゃなかったのか!?
介護保険はキツキツでリハ難民が出てきたんだから健康保険使った訪問マッサが良い!って聞いてたが。
まだまだ介護保険でガッツリいけるんだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 19:10:16 ID:K8C/l6Tc
>>7
そりゃちゃうで逆や〜♪
在宅ケアマ今では規制がかかって色々でけなくなった
大きくなっとる会社あるやろが
そんだけ美味しかったんや 3療+柔ありゃ取り放題だった時代があったんや
だが今税金は介護に流れ取るんや
じじばば集めたモン勝ちやで〜♪
127:2010/11/20(土) 21:02:41 ID:tr4c2V7t
>>11
それなら俺はマッサージの免許取って仕事して5年経ったからケアマネ受験資格はあるんだから
ケアマネ取って取って爺婆集められれば美味しい思いが出来るってこと?

実際にはケアマネ取ったらマズどこか介護事務所等に勤めながら自分の患者を持っていくことが大事だってこと?
ケアマネの資格だけじゃ無理だろう!営業も出来ないと。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:31:16 ID:K8C/l6Tc
>>7
お前何も知らないんだなw
ケアマネは登録すると地域の包括センターから介護が必要な人の斡旋を
うけるんやしっとるけ?
でな介護事業所を立ち上げるには法人やないとでけないんや
法人登録して事業所登録してケアマネとして自治体に登録すれば
ええんや♪
マッサージ免許は言っとくが最高や♪
とある団体に障害者に職を与えていた日本の伝統として国際的に
守られておる
機能訓練が出来る柔と並ぶみなしPTって訳や
147:2010/11/21(日) 04:08:52 ID:P5Vuh1y1
>>13
今まで大して使えない免許だと思ってたがあんたの話聞いてなんかスゴイ免許だったんだ!と実感した。
後はケアマネの資格だけだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:06:41 ID:MughNUMV
もみもみしても針灸しても簡単には食えん
介護が一番取りやすい
167:2010/11/21(日) 15:10:45 ID:P5Vuh1y1
>>13
あんた神だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 21:03:48 ID:eZW0I/mz
マッサージ師免許 最高!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:26:41 ID:Om4F65m4
これからは介護保険でモミモミ決定
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 08:28:24 ID:0fxCcfbX
針灸師が機能訓練指導員になれるように活動している団体があるが
作業療法士が筋骨格系のリハビリをするのや柔道整復師がマッサージをするのと
同じぐらい滑稽だ資格の範疇の話だが…。
針灸師に認められている行為を考えれば機能訓練指導員として拘縮している関節
に針を打ちながら灸を据えながら運動するのか?
機能訓練指導員は理学療法士や按摩マッサージ指圧師に特化されてるものだ
それ以外の医療系有資格者が機能訓練指導員として介護施設に勤務できるとするのは
介護福祉士やヘルパー、整体師がマッサージをしながらリハビリ行為をしても良い事
になってしまう。
また小規模機能訓練型介護予防デイが増えすぎてしまう事による規制や弊害を考えていない!
柔道整復師や針灸師はこれから増加の一途でそれを認めたら民業を圧迫するのは必至

迂闊な政治家への献金や陳情は自分の首を絞める事に繋がるぞ!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 19:44:03 ID:wCeLquzb
まじか!!!
なんでそんな事するんだ?
波風のないところに荒波立てて
はりきゅう師や柔道整復師ははっきりいって
機能訓練指導員は微妙だな…。

柔整業界が入り込むと中華と一緒で
なんでも等価交換無視で取れるだけ換金しようとするから
介護業界がめちゃくちゃになりそうだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:12:21 ID:PGOi9NIk
こいつのことか。
北赤羽で不正請求やりまくりの馬鹿は。

鍼灸師を機能訓練指導員の資格要件に認めさせる運動 - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-1414.html


NPO介護予防研究会 理事長挨拶
http://www.kaigoyobou.or.jp/president.htm

22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:48:16 ID:YmZCPaZF
鍼灸師は接骨院で無免許マッサージモミモミで一生を負える。W
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:16:35 ID:aEwYpPgZ
あんまマッサージ指圧師はサイコー もみもみするじぇ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:35:52 ID:qJOM+IQj
柔道整復師は不正請求して一生を負える。W
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:41:21 ID:aEwYpPgZ
ケアマネ免許とって儲けるぞぉ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:28:19 ID:YDVN/ouP
介護と柔整の二重取りって法律的にいいのか?
板切れ一枚で仕切って接骨とデイ行ったりきたりで請求してたら
問題なんじゃねーか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 21:41:28 ID:gRbKAttK
>>26

指導などどこ吹く風だな。

くるみ福祉会--Top
http://www.kurumi-fukushikai.com/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:36:45 ID:YDVN/ouP
>>27
みたけどこれって混合診療とかになんねーのか
なんかヤバそうな雰囲気だな
接骨のノリで鍼灸師や柔整師にガンガン揉ませてそうだ
機能訓練が名ばかりで鍼灸マッサージ屋デイならまだ判るが
ULR見る限り接骨とごった煮にするのは危険そうだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:47:41 ID:ETF7KcZC
柔もマッサージも機能訓練指導員の登録をすれば、リハビリからマッサージまで自分の考えで行っよいと介護保険はなっています。介護と医療の違い。
30陰陽:2010/11/26(金) 09:20:56 ID:NRs6x1VP
東洋医学における、陰陽について教えて下さい。
よろしくお願い致します
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:31:42 ID:X7l+Almb
>>27

ヤバいといいながら堂々とネットで広告してるということは
大丈夫じゃねーの?

でもこの経営者の訪問マッサージで死亡事故起きたんでしょ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:50:05 ID:EbFRchQP
大阪池田の針治療による死亡事故起こしたメイピル鍼灸整骨院と似たり寄ったりだなw
事故の後も何食わぬ顔で営業を現在も続けてて、箕面の半町に本院がありこっちも何食わぬ顔で死亡事故まで起こしながら平然としている
なくなられた方にが本当に気の毒。
平気で営業を続けられる神経も信じられんが、ココの院長は無免許の柔整師が針治療をしていたのを知らなかったとか大嘘ホザく始末

医療のモラルの欠落は明らか

実はココが訪問マッサをしていると云うトンでもない現実。

じきに訪問でも死亡事故を起こしそうな勢いだが


33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 12:57:08 ID:LgNI16ci
介護事業所をやるには、法人か株式会社かNPO法人ですか?
法人設立には1000万円、NPO法人は難しいと聞きますが。
また、株式会社にしても、役員集めやら大変だと思うのですが?
どうなのでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:34:40 ID:szXnr3/f
>>33
NPOってめんどくさそうに見えるけど簡単登記できるよ
会員は家族で会費の収支報告+寄付などの収支+活動を年間申告するだけの事
税金面でもかなり有利だ隠し金プール・リークしたりすのも楽みたいだ
非営利団体の看板は宗教法人に継ぐ運営側に有利な手法
ほとんどの非営利団体は営利団体なんだけどなw
ボランティアにそんなに金はかからんだろ?ってぐらい理事長が金を持っていったりするw

株式会社設立に資本金の必要は無くなったんだよな
これもよくさ行政書士を使って登記したりすんだけど
簡単
定款・印鑑作って法務局で名称・役員だったかな登記代10万円払えばすぐ出来るw印鑑登録が4万だっけ?
役員は代表取締役社長のみでもOK
社団法人は難しいね役員を集めないといかんからなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:30:31 ID:0U8h4aR7
>>31
死亡事故か〜
だからNPOやってんのかwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:04:35 ID:jhx9RI2d
>>31 刑務所にレッツゴー。W 池田市の無免許針の死亡も刑務所にレッツゴー。W
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 18:52:24 ID:pr2MUCMz
きさんらも2ちゃんでキャンキャン喚いちょらんで、やれいや
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:54:51 ID:RDnFO6N5
34の方、詳しい情報ありがとうございました。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:24:22 ID:1TToOuIw
法人化もそうだけど時間外でも同じ敷地内でできないからもうひとつ部屋借りなあかんよ。
人員も最低3人いるし。治療院みたいに1人で始められないから軌道に乗るまで人件費かかる。
書類や人員基準は厳しいから治療院みたいに適当にやってたら一発で取り消し。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:58:43 ID:YSPeJI+v
>>39
でも埼玉じゃ介護整体師ってのがあり
整骨院併設デイで活躍されてるようだが。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 07:13:11 ID:KHk6sObp
>>40
聞いたことない。sourceは?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:28:31 ID:6AmadlB8
>>40
あるみたいだね機能訓練加算は看護師かなんかで付けて
なんか認知の利用者さんだけ相手にするらしいね
無資格マッサージ施術
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 08:44:43 ID:KHk6sObp
な〜んだぁ!またメクラの被害妄想かぁ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:13:12 ID:1TToOuIw
整骨院併設でも可能だが完全に壁でわけなあかんし入り口も別々でトイレも2ついるから新しく近くに借りたほうが早い。
デイの時間内で接骨院で施術して療養費請求したら違反。サービスでするならよいが。そもそも機能訓練だから施術や治療はケアマネに嫌われる。



45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:38:30 ID:WXfXt+NP
>>43
介護整体師で検索してみろよ。
少しは自分で調べるってことが出来んのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:20:38 ID:6AmadlB8
これから問題になりそうだな
機能訓練デイ=機能訓練加算無し=整体・鍼灸師・介護職員による無資格マッサージ
法律の整備もされてないのが問題なのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 17:42:29 ID:AVR9jN4g
マッサージ行為はマッサージ師、理学療法士に許されている行為
柔道整復師も徒手施術が可能だ
介護施設の規定が介護整体師・針灸師など揉み要員の乱用で厳しくなるかもな
銃が食いつぶす介護業界w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 18:04:15 ID:6AmadlB8
>>47
悪徳介護業者の間違いだろ柔整師なんて余ってんのに金払うの惜しくて整体師使ってんだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:01:15 ID:AVR9jN4g
>>48多いな機能訓練デイなのに介護度の高いわけのわからん認知症ばかりのデイも多いな儲け第一主義も介護の根本から逸脱しとるけ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:07:39 ID:TzxakDAF
柔道整復師の施術に係る療養費に一部改定のお知らせが来た
不正柔道整復師の指導監査の方法まで記載されてるw
不正請求の結果がこれか…まだまだ締め付けは厳しくなりそうだ
介護に早く移行しなきゃだめだな
儲けの矛先は介護か…すぐ不正摘発で規制されそうだがw
そうならん事を祈るしかないなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:45:48 ID:yq9+OAkI
針灸師が機能訓練指導員になれるように活動している団体があるが
作業療法士が筋骨格系のリハビリをするのや柔道整復師がマッサージをするのと
同じぐらい滑稽だ資格の範疇の話だが…。
針灸師に認められている行為を考えれば機能訓練指導員として拘縮している関節
に針を打ちながら灸を据えながら運動するのか?
機能訓練指導員は理学療法士や按摩マッサージ指圧師に特化されてるものだ
それ以外の医療系有資格者が機能訓練指導員として介護施設に勤務できるとするのは
介護福祉士やヘルパー、整体師がマッサージをしながらリハビリ行為をしても良い事
になってしまう。
また小規模機能訓練型介護予防デイが増えすぎてしまう事による規制や弊害を考えていない!
柔道整復師や針灸師はこれから増加の一途でそれを認めたら民業を圧迫するのは必至

迂闊な政治家への献金や陳情は自分の首を絞める事に繋がるぞ!!!!


今の政権与党は行政に対して何の制御や抑制もできない行政側鵜呑み団体だ...
そんな能力のない政権与党への陳情は公務員に覆される可能性が高いとても危険だ
駄目な事実を作ったらそれが踏襲されるようになる
時間はかかるが、それよりも鍼灸師団体への呼びかけや運動の拡大を行った方が良策
駄目だったときの責任を取るなら別だが...
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:06:32 ID:zhuA5/og
微妙だな

機能訓練型デイサービスは増えてきてるよな

その分介護での不正請求が増えそうだよな

小規模デイが不正の温床になって

運営できなくならないようにしないとw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:00:51 ID:zhuA5/og
柔道整復で完全に4〜5部位・日数水増し請求できなくなってるからな
ケアマネとって介護するしかないんだよ、昔柔道整復でとれてた分ぐらいにはなる
介護は地域の色々な団体が癒着体質だからな(介護認定が元務めていた介護施設に有余し認定したり)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:30:08 ID:yq9+OAkI
>>53柔道整復師の生きる道なんだって
保険におんぶに抱っこしてもらわないと生活できんのだと相撲鳥と一所
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:51:44 ID:83qsowTs
こんなところに一生懸命書き込んでどーするw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:31:42 ID:YxntIYhL
どえりゃ〜ことだわさ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:48:36 ID:Qk0UxHy8
>>52 つ「マスオさん」
↑こういう人間の屑が増えたせいで介護保険は破綻するし挙げ句には介護殺人まで起こるんだよな
介護問題の原因は元を辿ればすべて子供の我が侭
子供といっても30代40代に限らず中身によっちゃ60代でも子供だと僕は思ってますけども
果たすべき人間が果たすべき義務を怠ってるんだから
明治以降になって下級市民にまで移動の自由を与えた事がそもそもの間違い
三世代といわず生きている限りは本来四世代でも五世代でも同居させるべきだし
結婚したらどちらかの家を引っ越しさせて一ヶ所で共同生活させるべき
自由経済の世の中はもう行き詰まったの分かり切ってんだから
いちど共産党にでも政権取らせて人間が人間らしく生活できる世の中を作って貰いたいよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:59:36 ID:L9Io/BOR
電波くん
わからないよ
59柳谷ちんご:2010/12/20(月) 11:26:26 ID:di3w8GhT
L O V E 注入
60@@:2010/12/26(日) 21:44:08 ID:MpZuLbtU
小規模デイ開設して数ヶ月。現在、予防は引き受けてはいない。
基礎資格は柔整。介護支援専門員資格はまだ活用してはいない。

色々やらないと解らなかったこと、大有り。質問はok。

まず言えること
@機能訓練デイ(予防デイ)の需要はあまり無い。
理由は二つ。
ひとつは、利用者は旨い飯と風呂も求めている。筋トレだけだとすぐ飽きる。
健常者に近いほど、要求は高く、うるさく、自分勝手。
予防デイは何回利用しても定額だから、午前、午後の二単位制にして、
風呂なし飯なしにしなければ採算は全くとれない。
普通のデイでは、予防者を通常時間帯(一単位)で利用させれば、赤字になるので、
通常は人数制限をしているほど。

二つ目は、ケアマネが入れたがらない現実。
介護認定の更新は度々あり、軽度者は支援と介護を行き来する。
そのため、予防のみに限定していると、支援と介護を行き来するたびに、ケアマネは施設を変えなければならない。
じゃあ、介護も一部入れようなどと中途半端なことを考えると、
スタッフ配置は、要介護を基準に、予防デイを運営しなければならなくなるので、これまた赤字となる。
61@@:2010/12/26(日) 21:57:07 ID:MpZuLbtU
ちなみに開設して知ったこと。

Aマッサージの需要は思ったほど無い現実。

マッサージに「興味」を引くケアマネや利用者はたまにいる。
でも、マッサージを目的にデイに行くことは決して無い。デイはあくまでも、自宅で出来ないこと(風呂と飯)を
するところと、家族のレスパイト(介護疲れをとること)が主目的。
マッサージはあくまでも、「サービス」。
しかもサービスする必要が無さそうな人多し(認知など)。マッサージを要求するのは健常者くらい。

とあるパーマが、理容サービスをすればデイが儲かると考えたケースもあるが、
結局は利用者はパーマをしにデイを利用するものではないと気づいたそうだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:17:12 ID:WS2AzJyH
じゃやっぱ訪問しかない
63@@:2010/12/26(日) 22:21:29 ID:MpZuLbtU
B敵は同業者にあり?
 いやいやとんでもない!!敵は「訪問」です。

デイはケアマネ事業所(通称居宅)がケアプランに載せてくれることで、利用者獲得になる。
ところが営業行く先々の居宅は、「訪問介護」を併設している。
「訪問介護」はデイの事業所よりも切羽詰まっているので、必ず自社をプランにいれたがる。
問題なのは、自社にプランを横流しするだけでなく、デイを入れたがらないところも多いこと。

何でも訪問で解決しようとするケアマネも実に多い。
デイのニーズが見え隠れしても、自社の利益のために、巧みに訪問へ誘導することもある。
ちなみに、利用者およびその家族は、よほどのことが無い限り、自分からデイサービスを調べ上げ、
希望することは無い。

デイを毛嫌いしているケアマネからすれば、どんな優秀なデイサービスであっても、目に留まることは無い。
なぜ毛嫌いするか?
いくつか理由はあるかもしれない。
赤字がつき物の「訪問」からすれば、デイは妬ましいだろうこともひとつ。
また、大規模デイは利用者をほったらかしにするので、要介護レベルが簡単に上昇することも見てきたのかもしれない。
さらにまた、小規模デイにあっても、フランチャイズ制だの、お泊りデイによるトラブルだのも問題になっている。
巷のデイはホントかなりいい加減です。
まあ、それに革命を起こすべく、という思いでやってますが。
64@@:2010/12/26(日) 23:27:21 ID:MpZuLbtU
C各事務所のケアマネはそのもっている「基礎資格」やどこで勤めてきたかによって、
デイサービスに何を求めるのかが違う。

たとえば管理栄養士上がりのケアマネなら、食事はどうしているのか、手作りなのか配食なのか気にする。
手作りで旨そうな飯を出す様なら、高評価。

訪問上がりの介護福祉士ケアマネから、散歩など訪問に足りていないニーズを満たしているデイを評価する。

大規模福祉施設でもまれて来た過去を持つケアマネなら、寝たきりでも入れられる「機械浴」の有無を評価する。
機械浴のない私のような小規模デイには、重症者入れない差別だなどとぬかす者もいるほど。

グループホームを知るケアマネなら、家庭的な雰囲気を持つデイを評価する。

看護師ケアマネなら、医療対応はどうなっているのかをまず聞いてくる。看護師のいらない小規模デイには
危なかしくてまわせないと考えることがある。

もうお分かりだろう。だれも、「機能訓練」を考えるケアマネはいない。
ケアマネにはリハビリということにめっぽう弱い。
まして、柔整だの名前も聞いたことが無いレベル。マッサージなんて彼らにはどうでもいい事なんです。

65@@:2010/12/26(日) 23:42:47 ID:MpZuLbtU
とにかく、これからデイを考えているひとへ

D絶対、必ず、ビジネスパートナーを見つけてください。

奥さんでも、親子でもいい、とにかく右腕となる人を探すこと。
人員、経験、法規etc・・介護事業は一人では絶対に行き詰る。
一人で出来る治療院とはわけが違う。
ポイントは絶対に身内を使うことと、身内に生活相談員の資格があること、
少なくとも何年かは、介護施設の現場を経験してもらうこと。
667:2010/12/27(月) 00:07:40 ID:d+AKzwKQ
>>13
あんたヤッパリ神だな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:13:21 ID:7DkjRZi2
>>@@
確かに書き込み通りだね、マッサージや鍼灸に対する認識ってめっちゃくちゃ
薄くい、それと柔道整復師って資格しらないケアマネも多かった。
介護予防の捕らえ方の意識にかなり差がある
「まだまだ自分の身体を使って動きたい」人に介護は必要ないから
「もう寝たきりになりたい」人を相手にするみたいな

だけど鍼灸・柔整学校の生徒は「介護」に夢をもって入ってくる
ギャップはかなり大きい
要介護にならないようにすることが大切なことなんだ て意識の改革が必要だね
68@@:2010/12/27(月) 00:16:18 ID:GYH4PGRm
上のほうで書かれていますが、

E軽々しく、ケアマネをとって儲けるなどと言わない事!

理由は三つ。
ひとつは、ケアマネ(居宅)併設は最終手段であること。
自身でケアマネ(居宅)事務所を開設して、そのまま利用者を自分のデイに横流しする方法ではあるが(本来は良くないこと)、
周りの居宅事業所との競争社会に突入することを意味する。
居宅を併設しなければ、せいぜい「おすそ分け」程度で済んだものだが、客取りになれば印象もまた変わる可能性がある。
まあ、自身の事業所で「訪問介護」のニーズがあれば、「おすそ分け」程度にまわしてやれれば、
印象も変わるかもしれないが、それでも最終手段。
そもそも、居宅を開設したからといって、相談者が簡単には来ることはない。

二つ目は、自分自身が、自分のデイのメンバーとして出張っているようであれば、
居宅の開設が出来ないこと。自分がケアマネになるのであれば、自分のデイを「捨てる」覚悟が必要。
その際、任せられる人材がいればいいのだが、そのためにも身内が必要でしょう。
そもそもデイ、居宅開設における、「人員基準」や部屋を確保する「施設基準」を両立させようとするのは
大変骨が折れる事。

三つ目は、自分の受け持った客はやがて年をとっていって、いずれ自身のデイサービスには馴染まない、
「卒業生」になることが必然。
自身のデイで最後を迎えさせることは出来るはずもない。
デイを卒業した後のことも考えなければならず、用無しになったといって無責任に切り捨てる事はできません。
69@@:2010/12/27(月) 00:34:30 ID:GYH4PGRm
>>67
そうですね。
機能訓練(指導員)ってものは、看護師が兼務しているアレってな感覚なんですね。
そもそも、介護士上がりのケアマネの中には、年老いて不自由になった者にトレーニングして
も年のせいなんだから意味ないでしょ、と考える人もいるんですよ。

たとえば、散歩に連れ出して歩行訓練してみても、実際歩行にどれだけのリハビリ効果があるのかが解っていない。
直立二足歩行は人類が人類たるすべての根本たる動作で、もっとも重要なんですね。
心配機能や筋、神経すべてにわたってトレーニングされますし、
脳血流も増えますので認知症予防や、また骨に対する刺激により骨粗しょう症予防にも
推奨されています。もちろん、散歩により、日光刺激により活性化ビタミンDも得られるとも言われます。

結局、ケアマネが無知、それに尽きます。

>だけど鍼灸・柔整学校の生徒は「介護」に夢をもって入ってくる

私は柔整の学校で教員やってたこともありますが、初めて聞きましたね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:59:15 ID:7DkjRZi2
>>@@
書き方間違えた「鍼灸マッサージの学生」だよ、都内の3療学生の就職先
上位が整形を抜いて通所介護事業所だからな「介護」夢を持ちすぎてるな
ところで
PTのリハビリテーションデイなんかはどうなの?
PT・OT小規模デイの需要なんかはあるんかね?

>>67で言ってることの選択は難しいね、「ケアマネで儲ける」ってのは無理で論外だけど
ほかから利用者さんが回ってくるかと言えばこれも少数、自院の患者さんに来てもらうにも
介護の敷居の高さからか(まだ介護なんて…て人が多数)受け入れられにくい
居宅を起こすのは必須とも思えるし、利用者さんの抱え込みはとても大切なことだと思う。
そうしなければ生き残れないだろう現実的に
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:04:34 ID:7DkjRZi2
おっと書き忘れた
人と人とのつながりが大事だよ と言いたいんだよな>>67では
つながりがある程度あってやるのと、無くてやるのでは与える印象が違うが
大きくなってるとろは、そんなこと事気にせずやってるんだろうけどね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 01:06:38 ID:7DkjRZi2
ごめ>>67じゃなく>>68の間違い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:03:44 ID:7DkjRZi2
>>60
お前接骨院や針灸院の店舗運営したことあるのか?
なんか全然地域とかかわってないみたいな書き方だよ
それと今の柔道整復学校の講師って大手系列系整形や接骨の分院長系か?
そんなの本当の独立開業じゃないから実情がわかってない
>予防を受けない
とあるが、予防を受けるが大切なんじゃねーの?
ケアマネが利用者を集めることができない訳ではなくて
地域に根ざしてないところにポツンと介護予防デイを作っても
利用者さんは集まらない
実際に潰れてる介護予防デイを見かける
訪問マッサージでも針灸接骨院でもやっていて患者さんを持っているなら
そんなに苦労はしないぞ
居宅を持って介護事業するのは当たり前のことだ
周りの介護事業所はほとんどどこでも居宅事業所をもってるぞ
そーとーnoobなのか、受け売りっぽいな
74@@:2010/12/27(月) 22:07:25 ID:GYH4PGRm
>>73>>70
>訪問マッサージでも針灸接骨院でもやっていて患者さんを持っているなら
そんなに苦労はしないぞ

そのとおりだと思いますが。実情が無知なほど、浅くはありませんので。
要は、予防が「儲かるか」「儲からないか」の話をしているのです。
赤字にならないよう、上手く院の空きスペースなり、身内を使うなりしてやりくりしているようであれば、
それはそれで構わないんじゃないでしょうかね。

>70もPT.OTの小規模デイに関して質問しているからついでですが、治療職はどうもプライドが高いせいか、
治療だの、予防だのにこだわる傾向が強いと思います。
治療職の開業したデイで、要介護中心のデイはほとんど見たことはありません。これだけあっても。
ほとんどが、予防に特化しているか、予防が中心のようです。
ジム顔負けのマシンが並んでいたり、PTなどが開業するケースでは、スリングを見ることが多いです。
あまり、精神論だの、治療のこだわりを持ち出しても、収益が上がらないようであれば、
自己満足で終わるのでしょう。

治療院を開いていて、ニーズに直結していて、尚且つ空きスペースなり空き人員なりを上手くやりくりしていれば別ですが、
それ以外では、@に書いたとおりです。まあ、一般論ということにしてください。
75@@:2010/12/27(月) 22:31:02 ID:GYH4PGRm
続き

結局のところ、「機能訓練」のニーズを見つけるのはケアマネ次第ですし、
もっともケアマネはリハビリ関連に無知ですから、期待薄でしょう。Cのとおり。

利用者に直接期待しても、なんだかんだで、結局、飯あり風呂ありに行きたがるでしょう。
一般デイでちゃっかり利用している予防者の情報が行き渡っていますから、
自分たちだけ飯と風呂がつかない点に腑に落ちなくなるでしょう。

>居宅を持って介護事業するのは当たり前のことだ
>周りの介護事業所はほとんどどこでも居宅事業所をもってるぞ

治療職が経営する小規模デイでは、居宅が併設されているのを良くみます。
介護職が経営する小規模デイでは、居宅がないことが多いです。これは間違いない事実です。
我々は、実はあまり地域のケアマネにあてにされていないのかもしれません。
機能訓練だのを前面に持ち出している限り、苦戦を強いられ、結局は己が居宅をやらざるを得ない
現実があるようです。

居宅をやることを否定はできない事実はありますが、「当たり前のこと」と捉えているようであれば、
もっと危機意識を持ったほうが良いと思います。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:08:17 ID:7DkjRZi2
>>75
>治療職が経営する小規模デイでは、居宅が併設されているのを良くみます。
>介護職が経営する小規模デイでは、居宅がないことが多いです。これは間違いない事実です。

地域差があるのかな?関東近郊を含む地域では、居宅を持って介護事業する
業者さんが多いが地方だと↑のようなまるで反対の状況になりうるのかな?
>「当たり前のこと」

これも、敵対するから作るなてきな書き込みもあるよね? 「客取りになりうる」
とかってのも変な話だよね??
選ぶのは利用者さんで居宅事業所ではないよね?基本だけど、最終手段とゆう捕らえ方も
かなり偏った考え方だよ

それとね、地域で治療所を開いていたりすると、ケアマネさんや地域の居宅・通所などの
方々が通院されるし「なんらかのかたちで繋がり」ができるんだよ
だから、一方的に攻撃されたりすることは、「落下傘」じゃなければ
ありえない話だよ、また、あなたがあなたの地域に「受け入れられてる」と
考えているのなら現実を見よう、もっと下をみよう、そんな感じに見えるが?

77@@:2010/12/27(月) 23:29:49 ID:GYH4PGRm
居宅併設を否定はしてませんがね。

やらないで経営できるなら、それに越したことはないという事。
だって、自分のデイの人員要員から外れることを意味するでしょう?
居宅併設が必ずしも、敵対行為というつもりもないし、
仮に印象がそうであっても、訪問などのニーズをまわしてやれればそれでいいんじゃないの?
要は、そのような「横のつながり」を持てるという利点もあるとは思う。

でも、居宅は、実務としては経験がないとまずできないです。
居宅、居宅って皆言うけど、居宅やったことあんのかね?
デイだけ入れれば済むものでもない。
それに、居宅は基礎資格や介護経験がものをいっている世界だから、
介護知らんで、居宅勤めあげてきた雑草組なんかいないんじゃないの?治療家で。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:57:40 ID:7DkjRZi2
>>77
ケアマネが担当する利用者を考えてみなよ
介護予防デイにマッチングする人もいれば、入所が必要な人、訪問看護が必要な人
利用者さんそれぞれなんだよ
でね
自社事業所で出来ないことは、居宅を持っている他事業所や有していない事業所にお願いすることになるんだ
必然的につながりが出来るんだよ
この板にあるような、東洋療法師あがりの経験の無いケママネは、0から始めないと無理

ひどいのは介護コンサルティングって銘打った業者
高い金取る割には、成功しないケースが多く、またトラブルも多い
出張して一日10万なんて医師の日給なみなことふく業者は要注意だな
騙されてひどい目にあって、やっと立ち直れた介護事業所2〜3件知ってるな

でね
居宅をやらないで経営するのは今は無理
5〜6年前なら出来たけど、今はどの業者も自社居宅をもってるし、おまけに区や市の委託も受けてる
のが現状です。成功させるにはそれなりの覚悟と意思が必要 あ それと金
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:20:37 ID:gFqCsJ3D
NPO法人についての書き込みがあったけど
言わせて貰うと
昨今のNPO法人は課税の不透明性があるので何年か後には整理される予定
のようだ。寄付金をNPOに入れたり会社に戻したり、赤字会社を黒字決算に
する為に利用されたり等、不透明な部分を取り払う為にNPO法人の見直しが
始まっている、追徴課税されるNPO法人が増える予定らしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 10:50:48 ID:gFqCsJ3D
介護支援専門員の仕事について
言わせて貰うと
要支援1 600単位〜要介護5 1300単位 (約6000〜13000円地域差有)で
ケアプランを組みます。一度ケアプランが通ると、ひと月に一度上記の単位で
お金が振り込まれます。平均1万円として30人持つことが出来れば単純に約30万円
が一部負担金無の介護報酬です。ひと月利用者を回ったりしないと20〜30%差し引かれます。
40人以上受け持っても20〜30%介護報酬が引き下げられます。
介護支援専門員がいると持っている利用者の数だけ、毎月お金が振り込まれます。
委託をうけると包括センターなどから、要支援者の紹介を受けるので、定員は直に
埋まってしまうケースが多いです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:45:00 ID:sjaVO/2+


そんな
アホな陳情してる団体があるんだね
驚いたぜ
変な団体のULR載ってたけど
微妙な団体だね 既得権益を守りたいのか 儲かるよって言いたいのか
自分は布教してるんだ的なことを言いたいのか わからんね?
中途半端? な感じがするな
鍼灸やマッサージ 柔道整復の施術が上手に出来ず 保険を利用して安価な
治療にしないと稼ぐことが出来ない人はやったほうが良い みたいな
技術の勉強をきちんとして
しっかりとした臨床をつんで(師匠に扱かれ駄目出しされること)
自分の持ってる資格に恥じない事をしないと、保険が使えることが優位ではない
柔道整復師の今迄に浸かってるとそんな考えになる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:59:22 ID:gFqCsJ3D
針灸やマッサージ、接骨業務がまともに出来ないから介護するんだよ
そんなのがこれから増えるよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:14:25 ID:4TMrT+GD
>>@@ :2010/12/27(月) 22:31:02 ID:GYH4PGRm
おいおい簡単に出来ると騙されて介護予防デイ開設しちまったのか
もと整体師か?でも先に接骨院出せよ〜
84@@:2010/12/29(水) 14:59:23 ID:euIusPlU
>>83

おいおい、予防デイなんてやってないって、最初から嫁って。

>>82

まともにできないとか云々じゃなくてさ、

要は自分がどうなりたいか、それに尽きるね。

俺も名倉十年ほねつぎやって、それなりにプライドあったけど。
この世界(介護)、地位もプライドもすべて捨てる覚悟がないと勤まらない。
「先生」やって、頭下げられている立場から、頭下げる立場に変わるわけで。

そもそも、俺が開業しようと思ったのは、
結局柔整は客単価安いし、セミナー等の自己投資もばかにならないし、
介護やろうと思えば、料理できる身内もいるし、介護の資格や経験持った身内もいるし、
また、たまたま良い物件も購入したしで、条件がそろっていただけ。
身内の協力や経験ほど、介護で重要なものはない。

それに、機能訓練指導員やケアマネまで自身が持っていれば、柔で開業しようまでとは思わない。
開業して苦労は絶えないが、後悔の気持ちは無い。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:53:48 ID:zO2xYFr2
整形外科が既にデイケアでぼろ儲けしてる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:11:03 ID:uepR49kN
鍼灸師が機能訓練指導員になる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:17:39 ID:iPeaeSo8
>>86
鍼灸師は鍼灸をできる資格だから、
無理やり嫌がる利用者に鍼灸すれば
いいんじゃないの?
同意が無ければ傷害罪になるかな?w


88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:55:16 ID:4R4qB6du
>>87
池沼様のお帰りはこちら〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:41:53 ID:T6+9Gh3B
鍼灸師の教育カリキュラムと
柔整・あんまのそれと、基礎までは同じなのに
何故か除外されてたから、要望書を提出したのさ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:23:39 ID:vHaTnAe2
>>89
鍼灸施術を前提としないのであれば、
身体に触れない
口先機能訓練のみということでしょうか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 01:45:08.29 ID:QeNMlhN0
訪問マッサージ業者のレイスがデイサービスをFC展開するみたいだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 01:11:22.60 ID:LvnljB88
ケアマネージャーを取って居宅介護支援事業所を申請したらいい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 06:27:07.98 ID:4ZEhlywI
>>92
> ケアマネージャーを取って居宅介護支援事業所を申請したらいい。





ガソリン不足で大変らしいよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 14:25:56.51 ID:LvnljB88
鍼灸保険を使って訪問する鍼灸師が増えている。特に大阪は多い。まあー鍼灸専門学校も多いからね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:09:34.77 ID:nQ+SsJ1j
>>93 おまけにガソリン代も馬鹿にならない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:42:02.57 ID:ksvmc5Wr
585 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/03/27(日) 23:56:57.07 ID:gv2jPUJoP

>>584
お前は最後まで分らんみたいだな

http://draft-bbs.com/sougorink.html

俺のおすすめ選手だ 見て見りゃ俺の趣味が分る


914 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/03(日) 17:46:29.96 ID:gLdH45Hg0

http://draft-bbs.com/2011itoh%20%282%29.html
伊藤の守備力、肩なんて見れば一目で分るのに
どちらもいたって普通だよ 打球カンも特筆すべきものじゃない


924 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/03(日) 17:58:09.65 ID:gLdH45Hg0

>>915
http://draft-bbs.com/sougorink.html
これは宣伝じゃねぇよw


981 :代打名無し@実況は野球ch板で :2011/04/04(月) 17:16:32.79 ID:j2ZjPjUbP

>>980
>あと違法サイトをここに貼るのもやめろ
そうか?正直高橋周の動画とは見たくないの?本音を言えば
http://draft-bbs.com/2011takahashi.html


46 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/04/05(火) 23:49:02.03 ID:BXFDO/SR0
>>44
佐藤はどっちかってっと弱肩だぜ?
http://draft-bbs.com/2011satoh%20%283%29.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:14:33.25 ID:9TA7u60A
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:21:15.72 ID:g11AXg5y
医者が医療法人で介護するのを嫌がって

看護師に機能訓練デイやらせて荒稼ぎしてるとこが関東にある
大儲け
医者と連携してるPTと看護師、ケアマネと事務営業スタッフのみで運営
スゲーな稼ぎ過ぎ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:55:06.51 ID:gde0LZHm
介護予防(要支援)のみの機能訓練通所介護について

知ってる人いたら 規定教えて下さい。

お願いします
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:34:22.02 ID:YBZJaaxp
よーし!行くぞ!
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2011/08/31(水) 14:34:50.46 ID:YBZJaaxp
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:32:15.27 ID:sFMqwc3m
こんな楽な仕事ないよな
土日休みで午前午後20人のジジばば相手してれば
すぐ一日終わっちまう
適当にもんでりゃリハビリですって言っていれば喜ぶぜ
機能訓練型通所介護は最高の職場です。
僕は鍼灸のみ師ですが、看護師の下で働いてます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:57:49.43 ID:5WhYEpmX
>>102
そんなに楽なんですか_?

送迎なんかどうしてるのですか_?

>>適当にもんでりゃリハビリですって言っていれば喜ぶぜ
これってどうゆう意味ですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:06:49.04 ID:sFMqwc3m
>>103
>そんなに楽なんですか_?
接骨や病院とくらべたらスゲー楽
・勤務時間が短い
・土日お休み
・揉む人数が少ない
・自分以外女性スタッフなので厳しく言われない
・介護の人は動きたくない人が多いので無駄な事はしなくて良い
・簡単な仕事なのだが給料は良い
>送迎なんかどうしてるのですか_?
送迎はサボれるんだよ
・ある時と無いときがある


介護は会議やミーティングが大好きで無駄に集まりたがる、おばさんしかいないからお茶のみ時間なんだ。
さっきもミーティング中だったんで入力ミスした。

給料は23万円社保厚生ひいて手取19600円
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:14:06.51 ID:5WhYEpmX
柔整3年で来年国試です_鍼灸整骨院でアルバイトしてたのですが

あまり勉強にもならないしマッサージはうまくなりましたがそれだけでした_

おじいさん、おばあさんのリハビリを私もやりたいと思っています_
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:22:38.94 ID:sFMqwc3m
>>105
チャライ楽な仕事やって普通に生活できるのが一番だよ
大した事してないのに「先生気持よかった」「先生良くなったよ」「先生治ったよ」

介護職員はみんな、オバサンしかいないから扱い安いし、
総素人集団みたいなもんだから、簡単に騙せるよ。

社長も建築関係の会社のサブビジネスかなんかでやっててさ
俺の事気に入ってくれて、今度旅行に連れてってもらうんだサイコーーーー!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:29:45.67 ID:5WhYEpmX
>>106騙すなんて・・・おばさんしかいないのはいいですね_
 
甘えることができそうです_熟女マニアの私としては_

介護施設につとめたいです_
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:31:44.40 ID:5WhYEpmX
>>106
社長さんのお気に入りなんですね_。

看護士さんも女性なのですよね_?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:35:52.84 ID:sFMqwc3m
>>108
看護師のオバサンが綺麗なんだよっ
でさリハビリの事なんか何にも知らないんだ
チャライチャライ楽しいし、とのかく楽
君も来年国試がんばって就職しな

自分で開設しようなんて考えちゃ駄目だよ苦労するから
適当ーに勤めるのがいいよっ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:38:19.90 ID:5WhYEpmX
これからは介護なんですね_。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:47:42.30 ID:sFMqwc3m
>>110
3年後にケアマネ取得で給料アップッ!ケアマネはさらに楽勝な仕事だっ
がんばりーやっ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:24:48.79 ID:DR5jvtIX
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:49:52.10 ID:sFMqwc3m
>>112
嫉妬すんなよ〜男の嫉妬はみっともないが女の嫉妬は怖いな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:00:55.02 ID:sFMqwc3m
婆さんから教わったんだけどね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:08:08.26 ID:5WhYEpmX
>>114
授業始まりましたが_、ヘンな書込みする人多いのですね_。

クラスで話題になりました_暗いと

みんな介護施設の面接受けてます_。私もがんばります_。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:46:59.70 ID:Mf0R6//V
通所介護について詳しく教えて下さい、私も行きたいと考えています。
宜しくお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:47:09.78 ID:Adbks6ZO
>>105
間違いなくマッサージが上手くなってることはないからw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:50:17.03 ID:DR5jvtIX
へたれの訪問のみ師の情報操作でした。とさ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:44:06.60 ID:ThNuYjs9
これからは通所介護や特養に勤めないと、
医療系を選択する意味がありませんですね
この掲示板のように奥さんに稼いでもらってるのに食べて行けると言い
大した技術も無いのに自分が治せた事も、患者が治ったよか来なくなった
患者を独りよがりに治ったと書きこんでるパラノイア烏衆。

介護で生きて行くのが未来ですよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:49:12.63 ID:ThNuYjs9
>>118
現実から逃げて夢の2ちゃんねるじゃね
親に寄生して食わせてもらってるだけじゃ
あはき柔では失格者で無能で下手糞で電療頼り。
有名より、治療が大事だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:02:11.45 ID:sFMqwc3m
治療なんて効果格差がありすぎて何が効いたか判らない
判断出来ないのだから介護がこれからは有効だ。みんな介護スベシ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:09:25.68 ID:E9hVlNiq
>>118
恨み嫉み嫉みはみっともないよ、あ、うらみつねみそねみって読むのね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:21:34.22 ID:DR5jvtIX
>>122
税込み23万の方に言われてもね〜 ふふっ
それで生活できる人が羨ましくはあるな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:28:20.93 ID:DR5jvtIX
それと、20代30代で福祉・介護の分野に行く人って精神年齢が低くいし、
社会人として欠落してるものがあるんだよね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:44:23.51 ID:osLz/Ryz
白衣を着ると勘違いする奴が多い、福祉・介護を馬鹿にする奴は結局波に乗れず福祉・介護に泣く事になる。
20代から医業類似行為しか業したことない奴は社会通念が歪んでる医者もどき。
医業類似行為は破たん寸前、生きて行くすべを失いつつある。 白衣を着た土方は医療では生きていけない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:06:37.64 ID:msESap8Q
社会保険や厚生年金雇用保険に入れるのはいいよね。
接骨院は給料安いし、労働時間長いしね、国民健康保険で国民年金だよ。
国民年金だけでは将来食べて行けないね、23万でも賞与や昇給もあるんだろうね。

鍼灸院は給料無い、交通費もでない、修業と称した時間の無駄。介護が一番安定してるのではないか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:58:25.15 ID:wsAI8RyJ
介護施設がチョー楽ちん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:33:09.76 ID:JcDYUcW2
や〜早めに送迎終わったで〜
もうすぐ給料日だぁぁぁ!
車が買えて貯金も出来るぅ看護師のオバハン黒ブラだったな。
迷える大羊達よ介護施設に勤務すべし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:35:17.35 ID:JcDYUcW2
盲人が勤務出来る施設もあるみたいだぞ
お金は大事だよ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:52:22.71 ID:dGh37qbz
>>124
柔道整復師の方が精神年齢が低くいし、社会人として欠落してるものがあるんだよね・・・・・・・・・・・・・・・。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:46:35.33 ID:+gCEfUjF
>>125
わかる、わかるよ
白衣を着て勘違いしたんだね
資格を取れば食えると思い込んでいたんだね
根性なしで使い物にならなかったんだね
それで介護・福祉に逃げたんだね
赤裸々な告白ごくろうさん

>>130
どっちがとか比較するものではないな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:06:33.38 ID:Mzq2lY5j
恥知らず老害は道を譲れ
警察は老害にも職質しろ
老害は昼間から外を出歩くな
133氏名秘匿:2012/08/05(日) 23:12:14.90 ID:ODvcqeua
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:30:18.25 ID:qNh2NI3E
あげ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:03:15.61 ID:cQizpw+2
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)65歳未婚、最悪アラシ、精神病、認知症、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 21:53:57.39 ID:xTxJaDuX
豊中市庄内駅すぐの鍼灸整骨院 松本鍼灸整骨院は最悪な整骨院です。
こっちは脱臼してるのに院長の松本 尚純が問診せずにバイトにやらせるカス整骨院です。
院長に見てもらうには、実費らしいです。そのくせに不正請求しています。
バイトは確か喜屋武とかいう名前の整復師で、そいつがめちゃくちゃ下手な上に適当な事ばっかり言って。
力づくで 骨を変な方向にずらされました。

後でほねつぎした事あるのか聞いてみたら はぐらかされました。免許を持ってるかわからない喜屋武にだけは気をつけて下さい。
明らかに悪化して しびれが出ます。
137裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/04/07(日) 12:29:50.62 ID:dWNif2Sg
swq
138裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8z/UL8uz
vnh
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:YlW9DaOV
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:PB4hm1iR
デイは送迎しなきゃいけないのがネックなんだよね
免許持ってないし
求人はほとんど(普通免許有り)ってかいてるしな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xfID20LL
143裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/01/07(火) 21:20:21.84 ID:nVOoXYaw
vgr
144裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/01/10(金) 06:20:58.27 ID:vcJwBwNL
cde
145裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/01/22(水) 19:47:29.81 ID:Zivi7n7Z
xcv
146裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/02/01(土) 10:53:04.72 ID:2X5vkpLq
xcd
147裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/02/13(木) 21:33:36.67 ID:+8PJD47U
xcd
148裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二:2014/03/02(日) 11:04:11.80 ID:UoYjWMv2
vbg
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:53:29.32 ID:6aoWl+JP
sfh

>>135
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:03:44.32 ID:D94Ti3Oi
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 17:56:25.08 ID:NP0FQtV1
介護系企業をいくつか面接に行ったが、給料安いのに上がらないのが予測出来る対応だったから就職候補から外した
152名無しさん@お腹いっぱい。
究極のムダな制度は廃止が妥当
そもそも機能訓練は疾患の延長戦上であって自動運動が前庭
整形外科のリハビリの短縮、接骨院への規制が逆効果である
本来の姿に戻すべきですね