接骨院に未来はあるのか!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:21:00 ID:mjhJtcFS
純粋に不正をなくしたい気持ちからならいいんじゃない。
ここの場合は単にストレス発散の場にしてるのも多いから反発されるんだろうな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:40:54 ID:imkTOvqj
>>950
今のドラッグストアの現状になるのかな。
個人の薬局は潰れて、大手ばかりになってる。
接骨院もそうなるだろうか。
一部の自費でもやれる技術の人は確実に残れる。
大きな流れ、力だろうか。どうなるのか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:20:44 ID:mjhJtcFS
整骨院の大手、グループはかなり無茶なやり方してるとこも多いから、
締め付けの程度によっては今後どうなるかわからない。
一方で、業界としては考えてるよりかなり根深いところでの政治力もあるようだから、
う〜んどうだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:20:22 ID:SEsqgkyD
なぜ企業が参入してくるのか。
保険詐欺ビジネスとして成り立つからだ。
グットウィルの折口が介護に食指を伸ばしたのと考え方は同じだよ。
介護と大きく違うのは、医師が直接関わらない分やり易さが増すところと
責任感の無さ、法的な縛りが緩いところだな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:28:21 ID:2Wdz7evJ
単に本業が危ないから、手当たり次第に手を伸ばしているだけだろう。
このご時勢で保険縮小、過当競争の接骨など、初めても失敗するのは確実。
大手の場合、、下々をこきつかい、売上を吸い上げて始めてやる価値がある。
一件あたり、最低50万くらいは吸い上げないと投資分を回収できないでしょう。

不正摘発の活性化も考慮すると、まあ、大手参入は失敗確実だ。
そんなのここにいる連中なら分かるでしょう。
頭の固いオヤジ経営陣が勝手に成功談作って廃業。
笑えるじゃない。
個人で細々と不正している所が、一番、目立たなくて残り易いからねえ。
ま、やらしておこう。
機材買ったり、設備投資や雇用で、有り金使わせて、少しは景気回復になるだろ。
どうせ、銀行も金貸さないだろうから、自腹で溜め込んだ資金失うだけ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:18:08 ID:q+ybfG0J
以外とわかんないぜ。
大手は資金にモノいわせて、1店舗あたり1000から1500万くらいコスト
を掛ける。一気に売り上げをあげる「やり方」で1年ちょっとくらいあれば
回収できるようだから、周りが騒ぎだすころにはいつ撤退しても損しないように
なってるんじゃないかな。
これは個人にはなかなかできないよね。
もっとも、こんなことをあちらこちらが繰り返すと、業界はますます肩身がせまくなる
のは確かだね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:13:07 ID:XJodpqnb
>>957
それは無理だよ。
大手の場合、雇用という大変な問題がある。
接骨院や鍼灸院の場合、最もつぶれないのが、1人で全部やり店がボロい場合。
雇用した場合、社会保険料、マネージャー等に最低賃金を払わなくてはいけない。
1人オーナーの場合、手取り10万前後でもつぶれはしない。

考えてもみなよ。
仮に今、ギリギリの経営で上に役職陣営がいたら支えられる?
1人でも生活苦しいのに売上の何割かを献上する訳だ。

そして重要な点。
不正に関しても、従業員をこき使った場合。
給料問題やら、人間関係でこじれ、
従業員とマネージャーで喧嘩別れした場合。

不正をチクルぜ。

つまり、廃業だけではなく、賠償金やら罰金で大変な事になる。
不正行為というのは、少数で細々やるから言い訳で、
逮捕摘発されているのは、たいてい辞めた従業員の内部告発。
不正前提の接骨は大手の方が分が悪い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:21:52 ID:XJodpqnb
物の仕入れが必要な場合。
流通経路で大幅なスケールメリットがある場合。
上記のようなメリットがない限り、個人店と大手の差はでない。
店が綺麗か汚いかは、相場や客層の違いで、店舗改装程度の資金など、個人でも出せる。
最近、コンビニで88円程度のレトルトカレーがあるでしょう。
食べてみると、具も多いし美味い。
あれは、セブン&アイHD、ヨーカドーとセブンイレブンの共同で、自社製品を直接コンビニで販売しているからだろう。
それこそが大手でしかできないメリット。

接骨など、バイトですら、数百万も貯めれば、独立して勝手にできる。
もちろん、過当競争でつぶれるだろう。
そこに大手が資本を投じても個人よりマイナスが多いが、何もメリットがない。
せいぜい、数百万すら用意できない無能新人よりマシという程度。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 13:20:47 ID:q+ybfG0J
>958>959
杞憂ならいいんだけどね。
何にせよ、医療法人そのものを買収したり学校経営したり他にいろいろ、個人では
考えられない手法で需要を掘り起こして、現状患者さん集めには
困らないようだし、まだまだやりたい放題だよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 15:33:19 ID:9H+qUBju
まぁ個人経営者には勝てないだろうな
まず町の信頼関係が違うし
個人と社員のモチベーションや資質も違う
所詮社員なんて独立できる甲斐性がないからなるんだよ
それに一件でも不正請求したら企業自体終わり。
絶対参入させないんじゃないかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:32:35 ID:9H+qUBju
比べたらわかるが
今の中国の若者と日本の若者のやる気に似ている
中国の若者はハングリー精神でがんばるが
日本の若者は産まれて時から裕福なのでそこそこで…
社員には甘えが、企業家には向上心がある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:30:07 ID:ryDWxgD0
今回、参入は急成長のやり手企業だからな。
考えてるし、いろいろな力もある。
個人経営に指導なども厳しくなるという予測もある。
再編したほうが、やりやすい、という意図があったら大変だね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:17:18 ID:q+ybfG0J
役人側や保険者etc、取り締まる側がどこまでも公正という前提であれば、
個人の方が強いというのは成り立つかもしれない。
ただ>963のいうように、金銭にモノいわせてみたり、強い政治力がある場合
弱い個人に矛先が向く可能性も考えてしまう。
こんな予想ハズれてほしいけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:19:56 ID:DRS69QO5
ほねつぎはそれだけ参入しやすく儲ける算段がつけやすいって事だ。
上で誰かが福利厚生云々言ってたけど、店の規模にもよるが店長と副店長は社員でも
他は基本的にバイト扱いにすれば人件費は抑えられる。
まあ、企業が参入しようとしまいと獣は不正が前提な事実は変わらないよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:24:19 ID:vaO/ipbC
基本的に、このご時勢でやっていけるほねつぎは、

店長単独で貧困生活がやっとだろ。

バイトを雇用して、人権費が抑えられるというのは、少し景気が良い状態。
すでに一人経営で奥さんの共働きで何とか生活。

歯科医も同じで、すでに雇用できる状態の方が珍しい。
大手の参入の場合、よほど純粋な従業員を徹底的にこき使わない限り経営は無理。
それは大手の整体でも見られる現象だ。
ただし、整体の場合、不正がないので、こきつかっても問題はない。
不正請求を前提とした場合、こき使う人の口止めは難しい。

店長「文句があるなら辞めてくれ!」
バイト「不正してるのバラすよ」

これが至る所で発生する。
また、保険者も大手の所が、無理に保険請求を大量にすれば、当然、患者との照合調査をする。
不正と断定されれば、新聞ネタになる。
自分が接骨の大手をやるとした場合、そこが怖くてできないかも。
皆、3億、4億の資産を自由に使えるとして、このご時勢で接骨院を大量に出店するかい?
俺なら、介護施設か、保育所でも作りたいね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:35:08 ID:f1bh1MvK
俺みたいに月々60~80ぐらいで細々とやってくのが一番かも
あまり派手にやって目立つのも好きじゃないし
大手が参入してもどうやって採算とるのかね〜
ノウハウは私の方が優れているぞ
968卵の名無しさん ..:2011/01/06(木) 01:10:45 ID:wNcFR5bq



>>94
近所に接骨院に行った。
骨は折れてないですね、捻挫でしょう。冷やしといてね。
って、治療終わった後、足背に激痛が走って整形外科に直行。
見事な骨折。第5中足骨骨折。
病院の診断書突きつけたら、誤診で訴えることが出来る?



969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:10:05 ID:nX1jKSwt
都内の柔整学校受験しようと思ったけど
国試合格率いい順に探してるけどもう定員埋まって募集締め切ってんのな
おすすめあったら教えて
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 12:12:21 ID:vPyD0NUd
国試合格率なんて気にしなくていいよ。
試験前の過去問独学で十分合格できる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 14:01:42 ID:SsH7c5Sz
今更、合格しても、
どうせ仕事にならないから、受けなくてもいいと思うけど。
まあ、無駄に3年も通学したら、記念に資格取る気持ちもあるかもしれんが、
所詮、不正しますの証明書、無いほうがマシ。
柔学校など、どこも定員割れだし、入学そのものが過ちだろう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 16:39:40 ID:PyNCNfRt
獣の屁理屈レスがピタッとなくなったな。
まとめて規制されたか?それとも自演だったのかw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 21:16:56 ID:m9lC7DBv
国試












だろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:21:01 ID:xjG06MDl
>>968
>病院の診断書突きつけたら、誤診で訴えることが出来る?

柔整師は診断できる資格ではないので、誤診はありません。
975後輩へ:2011/01/10(月) 06:35:37 ID:lH6mxsw8
俺がなぜここまで成功したか
それは患者さん本位でやって来たからだと思う
特別に利益を追求するわけでも無くやって来たのが良かったと思う
利益は自然と後から付いてくる
焦らずに自分の思う道を進めばよい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 08:51:14 ID:6+6P73FW
うそつき! 保険のおかげ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 09:40:33 ID:2t5HCNyH
最期にもうひと盛り上がりしてみる?
でも双方言い尽くした感はあるがな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 10:35:51 ID:FZYxvHhC
>>975
逆に患者さん本位でやらない人なんているのかい?
無謀な開業は後から借金がやってくるから。
入学自体がすでに過ちだろう。

それに患者本位でやったら、連日無意味に通わせないだろう。
不正請求の場合、逆に売上落ちるよ。

悪質に脅して連日通わせる。
強引な保険請求をする奴が、ぼろ儲けする、もしくは逮捕される。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 13:30:18 ID:nPEpseQ4
お客さん本位でやらない人、悪質に脅して連日通わせる。
そうだね、それが鍼灸按摩専門学校。
鍼師、灸師、按マ指師としてのピークが国試合格発表。
以来、ビジネス能力に長けた奴はセミナーで稼ぐけれど
それ以外の輩は丸一日2ちゃんで無駄吠えの日々。
980後輩へ:2011/01/10(月) 14:36:15 ID:Fg+JTPjJ
批判屋のほとんどは妬み・恨みだと思う
がんばってる者や成功してる者には必ず反応するから
いちいち対応せずに我が道を進んでほしい
基本がんばれば富を得やすい業界なので
あまり派手にせず今まで通りの自分でいて欲しい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:27:46 ID:uOX2ubEZ
接骨屋は簡単に保険が使えるから成り立つのであり、保険の使い勝手があはき並になれば
能書き垂れられなくのは必須なわけだから、批判屋はとか頑張れば上手くいくとか
富を得られる等と安易に言うべきではないだろ。頑張る方向性が基本的に不正請求なわけだしな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:46:13 ID:hThK41pa
>>981
そのとおり。
正当化する柔整は頭おかしいのか、>>980のように論点がいつもずれてる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:09:20 ID:rONNOlgQ
>>979
>お客さん本位でやらない人、悪質に脅して連日通わせる。

それこそ接骨のベルトコンベアー方式のことだなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 00:35:19 ID:aSZ84vVL
>>981 >>接骨屋は簡単に保険が使えるから成り立つのであり

なんてことを言ってるけどさ〜、
接骨屋稼業はこれからも永遠に保険を自由に使い続けられちゃうんだな〜、これが^^
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 08:47:31 ID:yiFNb/5Q
そだな。保険は問題ないな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:17:49 ID:juoW2X6j
先輩方が勝ち取った権利をみすみす失うことは許されないだろう
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:18:19 ID:Fd33T0ZP
毎年4000軒増える整骨院
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:20:18 ID:+5D9xbRC
保険は先がないよ。
保険は縮小して、徐々に無駄が省かれているのは、医療全体で言える事で、
別に柔だけではないからね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:23:10 ID:al8b44Y6
医療費と税収が同じ位の額だからな
国が破綻寸前なのに悠長なことよく言えるよバカ銃声は。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:29:45 ID:Fd33T0ZP
>>987

2年間の間違い 4000/35000
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:40:57 ID:+5D9xbRC
もっとも、柔道整復師の場合、未来がないのは、
保険の問題より、バカ見たいに数が増えている事だろうけどね。
一定額しか許されない保険枠で、頭数増やしたらどうなるか?
餓死。
卒後、学校が生徒騙して入学させているだけの、資格商法ビジネスと気が付くだろう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:20:10 ID:+5D9xbRC
日本は1700の市区町村がある。
過疎の村も含めてだ。
そして、すでに余る程の接骨。
保険はこれ以上増やす事はできない。
つまり、限界数を超えた飽和状態。
そこに毎年、数千人が意味もなく養成される。
当然、とりあえず仕事に就くだろう。
既存者は益々貧困に、新規参入はほとんど仕事につけない。
一部、特に大阪では、耐え切れず強引な不正請求を繰り返すだろう。
当然、不正が目立ち保険者の監視が厳しくなる。
さらに保険は厳しくなる。

過剰に増える→不正が増える→保険が厳しく→さらに貧困→さらに増える→・・・・

この最悪な貧困不正サイクルが柔道整復師の場合、全開なんだよね。
だから、先がない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:47:32 ID:xDiK2lbn
ネガキャンはろうが患者はサービスの充実したトコロに流れる
俺は全く心配していない。
弱い者が負ける それだけだ 以上。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:02:00 ID:sA7vhNVE
犯罪行為の指摘はネガキャンとは言わんだろ

悪は必ず滅びる それだけだ 以上。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:38:48 ID:G3E/eDEi
>>993
>患者はサービスの充実したトコロに流れる
> 弱い者が負ける 

保険を使い尚且つ不正請求が前提なのに、よくも抜け抜けとこんな事が言えるもんだ。
こう言うセリフは自費でやってるからこそ言えるんだぞ。勘違いも甚(はなは)だしい。

獣には読めないと思いルビ振っておいてあげた。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:53:58 ID:yiFNb/5Q
さぁ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:55:05 ID:yiFNb/5Q
思うにみんな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:56:32 ID:yiFNb/5Q
アンチもそれ以外も、もう語りつくしたと考えるわけよ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:57:46 ID:yiFNb/5Q
だからもう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 13:59:12 ID:yiFNb/5Q
終了致します。
皆様、活発な議論ありがとうございました。
あとはそれぞれの道を頑張って下さい。






               完
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。