一日何人来てる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
鍼灸院・接骨院・鍼灸接骨院・カイロ・オステ

なんでもありで語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:40:45 ID:bMFscRaC
はい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:51:19 ID:2mTZYDMQ

直ったんだね
今日は、大 字が重なった 一人だよぉ〜ん(^〜^)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:38:23 ID:33p0tYrm
4人
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:54:21 ID:slPdD3ry
平均二人かな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:16:21 ID:6bFlNmSm
平均2〜3人。
4人来るようにしたいんだけど、どうしたらいいのかね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:31:23 ID:1GTAyMQk
なにしてるかだよね
整骨院はあはき、無資格×30って感じ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:55:22 ID:1GTAyMQk
同列には語れないよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 17:56:53 ID:2zrVOmjV
だから、なにをやってるか言わずに人数だけ言っても意味ねーっていう話じゃんね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:08:08 ID:VQ2o+kz8
色々バイトやったけど、大体が平均だった
都内駅前でチェーン店

整骨院:60
リラク:30
按摩:20
鍼灸:10
11オーソゴニスト:2010/09/12(日) 22:08:16 ID:gcHPLDU7

>>10

>整骨院:60
リラク:30
按摩:20
鍼灸:10


良い情報だな。しかし駅前のチェーン店性交痛淫ならば、上納を金含めたら、一日60じゃ残らんだろ?
しかしリラク30人はすごいな(笑)
鍼灸は頑張らないとな(笑)他手技療法も同様かそれ以下だろう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:10:56 ID:sKpqs7j4
>>バカゴニスト
お前、勉強もしないであっちこっちの2ちゃんスレに書きこんでて大丈夫か。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:29:30 ID:9wPB33jF
こいつは他人を見下すことで精神の安定を図りたい、典型的vipperだから触ったら負け
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:41:56 ID:KObLkuu5
今日も1人 2000えんゲット^〜^

みんな忙しくていいね。羨ましいw
あまり忙しいと疲れるか?
毎日2人来てくれるといいのに
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 11:44:06 ID:Z5dITlFi
個人だと、4本でバテるよね
普段1,2人だから仕方ないか
体がついて来ない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:03:13 ID:9wPB33jF
筋トレしかないわなぁ
ウメヤスの筋肉信奉もあながち間違いではない(鍼灸のみでそれなのが意味ワカランけど)
しかし、種子の筋肉とかどう鍛えたものか…
ゴムを指に巻いて伸ばしてみたり、ハンドグリップくらい?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 12:35:31 ID:KObLkuu5
按摩に筋トレそんなにひつようかなぁ
ストレッチとかなら解るような気がしますが
筋肉もりもりの、按摩屋さん見たことないよ

気のせいかもしれないけれど
次の日、患者と同じ所が具合が悪くなることない?


18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 13:15:44 ID:Z5dITlFi
そう言えば、元々按摩は歴史背景的にそんなに数をやらないって聞いた事あるな
笛吹いて往診が多かったみたいだし
柔道整復師はゴツいの多いね
一日中押してるから?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 14:36:58 ID:9wPB33jF
>>17
ああいや、別にムキムキになる必要は無いよ。誤解を受けさせたようですまん
ストレッチは必須だよね

>>18
今はそうでもないけど、比較的柔道経験者が多いからじゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:15:02 ID:a/YWA/d5
しかし接骨院勤務で、一日中、もんでると疲れますな
しかも給料安い
早く独立しないと
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:43:45 ID:KObLkuu5
それは、変態いや大変ですね
雇われたこと、ないので判らないけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:48:01 ID:bj6AT4dP
私は鍼灸接骨院をやっていますが、

今日からマッサージやめました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:11:40 ID:xpj9nEfT
不正請求もやめて下さい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:54:37 ID:tgQx0TIA
不正請求を止めたら柔道整復師の妙味無くなります。W
25松尾伴内に似た人の弟子:2010/09/13(月) 23:38:35 ID:WXYF3FSg
按摩にウエイトを用いての筋トレ必要だとか、それはそれは素人さんらしいお考えですね。
そんな西洋人の考えたトレーニングで墓穴を掘らなくても東洋人ならでは、いにしえよりの
鍛え方があるはず。野球のマリナーズのイチローだとか大相撲横綱の白鵬なんかはほとんど
やらないらしいですしね。なぜなら器具を使ったトレーニング方法は熱心にやれば
やるほど行き詰まりや身体を壊す方向に行きやすいのを彼らは知っているから。

そもそもウエイトだとかなんて身体のひとつの部分に刺激を与えるために、その部分に負荷を
かけ意識的に耐えることであって、そのこと自体が下手な身体の使い方。技というのは、
力に力で対抗して捻じ伏せるものではなく、重いものも軽く感じられるように全身をうまく
協調してやらなければなりません。下手な身体の使い方をして、まあ身体に鎧をまとうことは
できても動けず、それを実戦の場でうまく使いましょうなんて論理的に無理がありますよ。

柔道でいえば相手が押してくる力を利用して倒れながら投げる巴投げの要領、ボクサーがよく
いうKOする時の感触、普通「ガシッ」とした衝撃がありそうなものだけど実際は自分でも
驚くほどの「スコーン」と軽い感じになる。本当にうまく全身が働いた時というのは、
部分部分の負担がすごく少ないんですよ。

江戸時代、普通の人は1日に10里(約40km弱)歩くと言われてました。
健脚とか足自慢の人で1日に25里くらい、90km近くありますね、これを1日歩けるというのが
足自慢です。それがプロの飛脚になると30里くらいは1日に走っていたという記録があります。
でもそれが彼らには無理の無い距離120kmでした。一流になると40里、もっとすごい人に
なると50里、大阪から群馬県高崎市まで約600km、それを3日で走破したという記録が
残っています。当時の記録を見てもだいたい主食は餅。文献を調べると麺類は駄目だと書いていて、
餅を一升くらい抱えて食べながら走ったらしいですよ。もちろんウエイトトレーニングなんて
馬鹿なことをしなかった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:59:51 ID:zsnRfLoz
>>25
理論的に無理があるって何の理論だ?体をデカくすることがウエイトだと勘違いするバカがいるよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:30:50 ID:wUrNkp01
手指の鍛え方にウェイトとかバカじゃね〜のコイツ
こいつマラDと同様にダラダラ書くくせに中身カラッポで同一人物じゃないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:58:41 ID:gbyNhyrz
てか当時の飛脚な走り方からして現代と違うんだし比較出来るもんではない気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 08:00:31 ID:VUgHC7E7
同意、読解力のないメクラの来る板でダラダラ長文は
誤解を与えるもと、やめた方が身のためだと思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:35:54 ID:nNQEYwFR
>餅を一升くらい抱えて食べながら走ったらしいですよ。もちろんウエイトトレーニングなんて
馬鹿なことをしなかった。

すごいウエイトトレーニングですね(笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 09:50:44 ID:N4d8nMY9
マッサージやめて鍼灸整骨院は患者減らないのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:42:40 ID:F1mfqU1g
もし、俺が勤めてる鍼灸整骨院が慰安マッサージを止めたら、
誰も来なくなるんじゃない?
鍼はマッサージの後に、一本百円で打ってるだけだし
一日中年寄り相手にマッサージは辛い
そんな俺は鍼灸師w
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:44:12 ID:+kApEeoc
鍼灸院で10人以上とか、いまは昔の話なのか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:43:33 ID:VUgHC7E7
>>31
どうなんでしょう、障害者支援金がありゃ餅(約2kg)
のウェイトなんて幾ら食っても減らないんでしょうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:10:49 ID:/wXsZCcR
>>21
今は大変だが5年後は開業もし、年800万はいける
接骨院勤務な
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 15:33:44 ID:wUrNkp01
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    / ̄ ̄\   |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  / ノ  \ \ |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  |  (○)(○) | ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  |  (__人__) .i  l:::::
   |l.,\\| :|    | ,   |   ` ⌒´  |  ll::::   5年後になるころには
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::  改行して、年収800万で 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   マンションも頭金は払い込んで、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   可愛い赤ちゃんがベビーベッドで
   |l    | :|    | |             |l::::   寝ていて、アハァとか可愛い笑顔を
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   俺に向けている、と思っていただろ。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   常識的に考えて。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

来年のことを言うと鬼が笑うが、5年後はさすがになんというか
いや、目標を設定するのは大事だけどさ
5年後までに不正請求問題がそのまま放置されてればいいけど、雲行きは怪しいぜ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:04:01 ID:N4d8nMY9
開業して5か月経過・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:38:52 ID:lBHN8VCf
ひとさぽにいこうぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:49:32 ID:aixSKppb
PR会社と契約してTVで患者を集めている怪しい奴。
http://www.mbc-pr.com/10pr/112/
ディプロマの博士号で医学博士と名乗ったり、
三沢さんの死を商売道具にしたりロクでもない人間だと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:11:58 ID:wUrNkp01
スポーツ板に貼り付けたほうが多分効果大w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:56:11 ID:H1hff9wY
患者からの視点なんだけど、とにかく入りづらい…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:54:42 ID:cdC7VHKe
勃起してから…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:05:11 ID:j8kzNusk
41>鍼灸院に?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:24:55 ID:DN+01dUj
寿司屋とおんなじで
価格が外から見ても分からんからなあ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:46:25 ID:j8kzNusk
表示できないのはかなりのデメリットです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:56:31 ID:CYlvJ47h
それはただの言い訳。
表示してる所はしてる。
注意されても逆切れすればおk
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:11:59 ID:j8kzNusk
看板には出せないでしょ?

この地方の鍼灸院で値段出しているところは見たことがないな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:02:22 ID:cdC7VHKe
ホームページには、載ってるけどね
看板は、見たことない
あと、チラシと名刺は、見たことあるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:38:13 ID:0C7XHIsr

>>48

勃起してから…?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:39:31 ID:0C7XHIsr

つか、>>42-48キミら仕事してないの?なぜそんなに遊んでられるの?ゆとりだから?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 15:12:12 ID:ZrAMW5F6
>>50
お客さんが接骨にみんな行ってるからです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:24:01 ID:NTkGrzYp
>>25

お馬鹿だ。
もう少し勉強した前。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 07:27:08 ID:Z7CyYPuo
>>52
そいつは触ったら負け
麦同様ただの荒らし
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 08:42:05 ID:ck2DmA7P
月の中盤は、人来ませんなぁ〜
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 09:42:40 ID:RkG0kpQO
全くですなぁ
掃除しまくったからピカピカになった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:05:33 ID:ck2DmA7P
近所のおばちゃん来てくれた
久しぶりに鍼しました
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 14:55:49 ID:wFGB/IzI
一日10人くらいしかこないなあ・・・。

このままでやっていけるかなぁ・・・。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 15:41:47 ID:CNkHYJjo
一日十人ってw
高望みしすぎ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:30:10 ID:Pp/e45fL
>>59
接骨院での話だろ
接骨院で10人きついよ
あはきで10は身体、きつい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 16:31:03 ID:Pp/e45fL
59は58へのお話ですら
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:31:22 ID:eDP5Vflr
今日は2人でフィニッシュ。
明日はもっと来ますように。
@整体屋
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 20:59:16 ID:2CkuAaBL
自分は行ってる方だけど整形外科内の鍼(灸はスペース上できないらしい)
は結構1日60人くらい(少ない時で30人?)来てるって言ってたけど
やっぱり開業だとそんなに少ないんだなあ・・。

その鍼灸師さんが「開業したいけど給料の事考えると・・」って言ってた
理由が分かったかも。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 08:44:01 ID:wFtQ4EaN
おはよう
今日は、寒いです
今日は、午後に1人予約はいりました。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:40:34 ID:Z7lVr8Vv
おはよう
わたしの所は2人
午後からだから、そろそろ掃除しよう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:41:51 ID:hSmiUnKn
同じ暇でも明らかに収入が多い公務員になった方が余程良かったと思わないか?
将来的な事まで考えると最近とくにそう思うよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:15:59 ID:yqvpy/LH
予約のすっぽかしって結構ある?

新患で電話してきていきなりすっぽかす人もいるけど・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 14:35:24 ID:hlmk2Uvu
>>65
で?っていう
タイムマッスィーンあればいいなあってのはみんなが思う妄想だけど
それをここに書いてどーすんのよっていう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 15:13:55 ID:Z7lVr8Vv
>>66
すっぽかしは滅多にない
新患なんて半年来てないや
69福猫:2010/09/17(金) 16:05:48 ID:wFtQ4EaN
なんか今日は、忙しい
今日は、1人→3人になった
たまにこんな日もある
70福猫:2010/09/17(金) 18:30:26 ID:wFtQ4EaN
当分、お客さん来ないパターンです^〜^
何で固まるのやらヤレヤレ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:18:09 ID:0c1jSjVn
今日は紹介で1人。
なかなか厳しいです。
@整体屋
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:47:48 ID:trjm2SUD
○○の仕事をしてるもんですが、何人です、といってもらうと分かりやすい。
だからどうってことないけど。
73福猫:2010/09/17(金) 22:23:55 ID:wFtQ4EaN
あはき屋 おはぎとちゃいますョ^・・^
74福猫:2010/09/18(土) 09:07:48 ID:WFnlpLJH
今日はやっぱり無い見たいやわ。
せんたくでも、しとこ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:42:20 ID:5EJ486PT
自宅改造鍼灸院8年目
毎日1人
今日も1人
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:39:51 ID:LubTt74B
電話がまったく鳴らない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 13:42:54 ID:t0uZZz2z
節子、それ電話が止められてるんやで
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:02:28 ID:LubTt74B
自分の携帯で電話したら鳴ったよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:04:33 ID:LubTt74B
これでも先週の土曜は六人先々週の土曜は七人入ってるのに、泣くしかない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:20:09 ID:vrz3vI4Y
接骨院の前、通ると自転車わんさか、人が一杯って、こたえる。
がくっとくる。
小さい人間や。
あはきでした。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:25:50 ID:vKS6w438
>>62
保険が出せるかの違いがでかすぎるね
安くやってもらえて、医者のお墨付きもあるなら需要もあるんだろうけどなあ
82福猫:2010/09/18(土) 14:29:23 ID:WFnlpLJH
そんな時も、ありますよ

うちんとこは、何時もやけど(^^:)
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:47:21 ID:vrz3vI4Y
町中、接骨院だらけで、しかも人が一杯で、自転車、たくさん置いてあると、もうその道、通りたくない。
そんなことないですか、みなさん?
最近、接骨院だらけで、通る道がなく、家にいがちなあはきでした。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:30:16 ID:LubTt74B
なんとか2人、接骨院は一杯いる。これも不景気が多少というか、多いに関係してんのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 17:49:52 ID:4bgW0Bjx
保険は使えませんと言うと帰る患者結構居る
景気よかったころは、試しにやってみるか
という患者は結構いた。
リピになってくれることもあった。
今は、無い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 18:27:00 ID:vrz3vI4Y
>>85
鍼灸やマッサージ、保険効くとこ、多いからだよ。
保険ダメと言われたら他へ行くよ。
ほんとはおかしいんだけどね。
電話で保険効きませんというと、がちゃん、終わりというの多い。
悔しいことじゃな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:09:49 ID:edhbaNOu
訪問マッサージ以外でマッサージの保険利くとこなんてあるか?
むしろ接骨が安易に保険で鍼・マッサージするからその感覚なんでしょうな。
88福猫:2010/09/18(土) 21:19:37 ID:WFnlpLJH
ありますやん
マッサージ店でも保険適用出来ますよすよ
よく覚えてないけど、安かったです

訪問は、施術より距離で稼ぐんですよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:14:47 ID:edhbaNOu
>>88
同意書取った?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:21:58 ID:vrz3vI4Y
患者さんで、接骨院で、保険でマッサージしてもらった、保険で鍼してもらった、ってよく聞くよ。
一般の人はそう思ってるんだね。
今日は書きすぎごめん。
明日から2日間、ゆっくりしましょう。仕事の人もいるかも。
91福猫:2010/09/18(土) 22:29:14 ID:WFnlpLJH
私は、保険治療してないですよ
実費のみでやってます

教科書に載ってたよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:44:44 ID:09Df0Crg
あれ、福ネコさんキャラ変わったね。
93福猫:2010/09/19(日) 08:25:31 ID:GVb0q6Bz
おはよう*^〜^*
今日も、予約ありません
それでもガンガリます なにをやねん
あはき師(はきは、ほとんどしない)3年目突入

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:35:01 ID:0y+EId7O
予約3人入った。もっと入って下さい。神様お願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:01:25 ID:5Y9pn0bd
>>88
そのマッサージ店は何か手続きした?
それとも保険証を見せただけで保険使えたの?
96福猫:2010/09/19(日) 11:46:43 ID:GVb0q6Bz
一人お客さん来ました*^O^*

95さんへ
保険取りまとめしている師会にはいる
訪問マと同じ同意書必要

私の知り合いは、店は全て実費、訪問は保険と分けていましたよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:05:57 ID:JPe8Q8tk
>>94
羨ましいな
わたしの所は日曜なのに2人だけ
今日は店閉めたよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:05:04 ID:0y+EId7O
5人になりました。神様有難うございました。明日もよろしくお願いします。
99福猫:2010/09/19(日) 17:28:40 ID:GVb0q6Bz
明日は、稲刈りのためお店お休みです
雨のら、するかも
明日晴れてね*^ー^*
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 02:56:43 ID:sY2WjWLB
鍼受けてみたいんだが、いくら財布にいれて行けばいいのか。針はマジで痛くないのかと敷居が高すぎる…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:33:44 ID:kR4bK3+g
>>100
でもそれはお医者様でも同じだと思いますよ。
検査に次ぐ検査、無駄に多いクスリの処方…
正札商法の居酒屋じゃないスナックやクラブの
類いですからね。で、検査結果は紙に書かれた
ものを渡されるだけで売り手からの解り易い
説明がほとんどなされず、会計の時にくれる
診療明細の保険点数も一般の素人には殆んど
わからない。もっと敷居が高うございます。
102福猫:2010/09/20(月) 17:50:34 ID:8AF57t1z
今日は、稲刈り お客0人
電話あったけど、断った
どっか違う所にいちゃうね まあしかたないね*^O^*
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:30:10 ID:3tY1z2NR
視力があれば田舎に引っ越して、農業やりながら治療院やるんだけどな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 00:18:16 ID:Qn0CP2fJ
>>101
医者なら保険証という印籠がなんの手続きも要らずに使える。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:14:16 ID:GLFLly06
福猫さんは患者断って大丈夫なの?
106福猫:2010/09/21(火) 08:37:30 ID:lNbSbN3g
おはよう
今日は、予約一人入りました*^O^*
これから仕事ガンガルよ〜
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 08:38:40 ID:0gYOvtqe
農業に専念した方が儲かる気がするんだけど
108福猫:2010/09/21(火) 08:40:20 ID:lNbSbN3g
105さんへ
大丈夫じゃないけど
田んぼの仕事は、お天気仕事なので
しかたありません
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:32:52 ID:GLFLly06
いろいろな事情があるんですね。

自分は鍼灸一本でなかなか大変ですよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:33:06 ID:nA1vBBep
不況だのぉ
リーマンショック前のプチバブルが懐かしい@都内
鍼灸専でも1日10〜15人来てたのが今は半分だもの
うちの損益分岐点は\7000/日だけどみなさんどんくらい?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 11:45:04 ID:SPvOnNaw
今日は5人
奇跡だよ!@自宅あはき
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 12:23:00 ID:FNfRNEKg
>>111
オメ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:50:38 ID:5BQvA2Tw
やっと1人きた
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 16:58:35 ID:5BQvA2Tw
新規追加きたー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 17:54:02 ID:+0EHgMup
確変引いた!本日7人アザース。
@整体屋
116福猫:2010/09/21(火) 21:35:24 ID:lNbSbN3g
今日はもう一人増えて、二人でした
明日もガンガリます*^O^*
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:14:15 ID:mZuGp+BJ
今日は10人か・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 09:33:56 ID:ejv7QyuA
だっせえな
うには15人
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:45:03 ID:gjwP1vTu
福猫さんは女性?
女性だったら女性特有の 「男性に体を触られたくない」とか 、
「男性の前でベッドに寝たくない」とか そういった男性に対する拒否本能が理解出来るはずです。
またお金に対してケチな所とかもろもろ、 女性特有の性格がわかるでしょう。

だからそこを商売に利用するのです。

女性が好むような雰囲気の治療院にするとか、
お客は女性だけ料金を安くしてみるとか、
何か小物をお土産にプレゼントしてみるとか、
エステ、 耳ツボダイエット、 足湯を取り入れてみるとか、
いろいろと工夫してみたらどうでしょうか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:32:32 ID:f17EyjMh
>>110
うちは分岐点が13000円くらいかな。
3人くれば一応大丈夫。
@整体
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:52:48 ID:mZuGp+BJ
今日は1人すっぽかし。

こういったとき電話連絡します?

若い女性は結構すっぽかすことありますね・・・。
122福猫:2010/09/22(水) 14:07:04 ID:7/qbLLg9
こんにちわ
今日は新規1人入りました*^O^*
今月は、ちょっと上向き加減

119さんへ

男です(らしくは無いですが)なのでエステ系は、だめです

部屋の壁はフランス壁、カーテンはレース花柄・アンティーク風アイアン棚
今すでに料金は安めに設定しているよ(格差つけていませんが)

小売のおばちゃん説 商売は、牛のよだれのように、だらだらだと 言うことだそうです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:26:23 ID:gjwP1vTu
119です。
福猫さんは男性だったのですね。失礼しました。

男性でしたら、この道で食べていくおつもりでしょう、きっと。

質問させて頂きますが、施術は学校で習ったとおりにされておられるのですか?









124福猫:2010/09/22(水) 14:34:17 ID:7/qbLLg9
そうです、基本学校バージョン(チョッと削り)
それに、各先生のお勧め手技+

125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:58:26 ID:gjwP1vTu
>124
そうですよね、だんだんと学校バージョンを削っていくようになります。(笑い)

ところでご家族の方に施術しておられますか?
家族の遠慮無い素直な反応をとおして勉強になることはたくさんありますよ。


126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:05:32 ID:vBGmV6jO
暇だとなんもやる気起きなくなるな…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:09:36 ID:gjwP1vTu
初心忘れるべからず
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 16:45:42 ID:1aMzqJbK
牛のよだれ=細く長く
商いは飽きないでやる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:04:10 ID:7prLmfTb
>>125
家族だと、感謝してくれないからか変化が起きづらい気が
しかも何か治療しづらいんだよね

そんな事ない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 18:23:38 ID:gjwP1vTu

家族だから感謝してくれない?本当にそうでしょうか?
両親が健在でしたら、親孝行になりますし、喜ばない親はいないでしょう。
また家族から頼りになる存在として信頼されるようになるはず。

以前は治療しづらいこともありました。それは恥ずかしかったからです。
しかし場を踏んでいくうち、今はそういう思いは無くなったように思います。
ご参考まで。



131福猫:2010/09/22(水) 18:37:59 ID:4wIqvGs7
家族を揉むのは、疲れます
20っ分ぐらいで、気が抜けます
仕事モードに、成れなくて

何時の間にか、仕事スイッチが増設されたみたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:03:50 ID:dRTad5P4
本日は2人でフィニッシュ。
確変終了〜。
@整体
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:54:49 ID:gjwP1vTu
私も家族に対してそんなに長く揉むことはありません。
疲れている時は、ローラー針・員針・豪針・てい針・せんねん灸などを使います。
それらのものでもじゅうぶん効果はありますし、気持よいみたいで満足してもらえます。


134福猫:2010/09/22(水) 21:28:23 ID:4wIqvGs7
今日は、1人だけでした
予約入ってないけど明日もガンガリます*^O^*
おやすみ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 21:31:37 ID:gjwP1vTu
開業して20年になりますが、今から思うと最初の頃は下手くそだった。
しかし自分ではそれに気付かないし、誰も忠告してくれない。

按摩については無駄に力を入れていた。だから翌日熱を出すお客もいた。
針は切皮で痛い思いをさせてしまったことが多々。灸もめくらめっぽう。

しかし若い頃は金銭の損得感情より、「よくなってほしい」という純粋な気持のほうが強かったなぁ。

136福猫:2010/09/23(木) 07:45:15 ID:+DYcn3gY
おはよ〜*^O^*
今日は大雨
仕事無いかな
もう少し小降りに、なれば
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:24:28 ID:m1kyfMLW
自分は開業したときはマッサージしてましたけど、

疲れるのと治療効果として薄いこと(満足感はあるが・・・・)

もありマッサージはやめて鍼灸のみにしました。

いままできてくれていた患者さんは少しマッサージしますけどね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:05:51 ID:MZAZhbcX
フルの客を1日5人やると、普段使わない筋肉が悲鳴をあげるからなあ
でも客は+αで確実にマッサを求めてるんだよね
139福猫:2010/09/23(木) 12:10:15 ID:+DYcn3gY
ほとんど、フルしかしません
3人が限度です
4人したら次の日猫耳 いや 寝込みそう

鍼は、ほとんどしてないです
ほのぼの治療院には、向いてないようでです

133 はりの種類沢山、使い方習ってないです
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:51:22 ID:XI7yyUWU
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:06:42 ID:XI7yyUWU
>139
DVDもあります。
九鍼
http://www.human-world.co.jp/dvd/dvd001.html
刺さない針
http://oq83.jp/qho/backnumber.html (118回・追加講習)
治療院における整体(池田貴史)
http://oq83.jp/qho/backnumber.html(36回)
医道の日本社
http://www.idononippon.com/dvd/
142福猫:2010/09/23(木) 19:28:44 ID:+DYcn3gY
今日は、予想的中0人でした*^O^*
明日は、がんばりま〜す*^O^*予約無いけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:46:38 ID:+ZQ9DlLK
どまい、俺は1人
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:57:33 ID:FeWNhZU9
接骨院勤め

ウチは雨でも変わらず来られるのよね
雨だと用事が無くなるから、空いてるだろうと思うからだとか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:51:05 ID:7tI6mCec
>>144
>接骨院勤め

接骨院なんて論外だろ。ワンコイン不正請求もマッサージに来ない方がおかしい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:41:34 ID:Sp9A2JSV
>>144
雨だとすいてる、という発想だと天気だとすごい混雑か。
接骨院はまだまだはやってるのか。
改訂の効果、ゼロってことか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 13:35:58 ID:Cao+YEgO
>>146
改訂と言ってもちょっと手間が増えただけで実質値上だからね。
あはき保険と比べたら実質大幅値上だとの印象を受けた。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:12:04 ID:Sp9A2JSV
>>147
仕分けは意味がなかった、ということか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:28:03 ID:wWXnsAjX
遮断の政治力はすごんですかね?
150福猫:2010/09/24(金) 17:32:41 ID:XVGHsTvG
残念ながら今日も、0人でした

替わりに、籾摺りガンバリまいた*^O^*

明日も、ガンバリます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:00:26 ID:OdHysXu2
あしたは土曜だ、世間は今日が給料日!期待しましょう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:06:00 ID:Bfeek9/I
今日は4人だ暇だ・・・。。

このままでやっていけるんだろうか。

鍼灸のみ師
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:16:37 ID:kLS3tzFi
料金にもよるけど、4人なら悲観するほど悪くないような
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:57:35 ID:B9iQUJNZ
だめだ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:30:37 ID:imQ7WpM9
0か1のコンピュータ並も珍しくないのに4人来ればましだよな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:20:16 ID:Ov4cE4Gl
パフォーマンスのセンスのある人がはやる気がする。
技術も必要だけど。
5人以下だと、持ち家があるかどうか、ですね。
仕事としては4〜5人、できれば充実感ありますね。
今日は仕事したぞ、という。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:29:08 ID:B9iQUJNZ
やっと3人、低調で泣けてくる。
158福猫:2010/09/25(土) 18:16:42 ID:VD/ATrGf
今日も、0人で〜す*^O^*
替わりに、稲刈りいました
明日も、ガンバリなす*^O^*
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:40:00 ID:rWN7cClT
家賃の為に働いてる感じだ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:06:30 ID:Ov4cE4Gl
自費でなら、3人でもよくがんばってるよ。
時代が厳しすぎる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:37:59 ID:BDkFo+rz
9::00-21:00

1名orz

ノミ師
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:41:02 ID:Ov4cE4Gl
福猫さんがゆったりしてるのは収入源が別にあるからだな。
家持ってて、別に収入源があり、しかも家族は経済的に自分から、自立している。
そんな条件の人はなかなかいないだろうね。
20年後、俺らはこの話題、語れてるだろうか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:47:09 ID:Ov4cE4Gl
20年といわず10年後だなー。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:45:46 ID:m/8c+wE6
@5000円として1日5人レベル、月20日勤務とすれば年間治療収入600万は行く計算。

はたして全鍼師の何パーセントが該当するやら。

平均年収180万の貧困業種。

年収偏差値70くらいだ。


私の同期ではおそらくゼロ。

165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:01:09 ID:RM+sUyUp
来るじゃなく行くだとまったく違ったりする
166福猫:2010/09/26(日) 08:19:20 ID:+DWqk0y/
今日も、予約ありません*^O^*
洗濯しょう
元気出して、ガンバリま〜す*^O^*
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:20:58 ID:OE78bjqY
天気いいけど客こない、今日は終了
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:42:13 ID:Q+809AUQ
今日は3人
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:49:33 ID:OE78bjqY
↑いいなあ、うらやまし。。。。2人でした。

今年に入ってから新規が極端に減ったなあ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:30:03 ID:SHUvtRiz
みんなお金持ってないのよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:09:15 ID:ugVF2Xj3
>>170
でもうちらよりは持ってるw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:30:57 ID:OE78bjqY
質問、、皆はCRPSと診断された患者若しくはそう思われる患者に何と説明していますか?
こんな患者イッパイいるはずで、すぐ来なくなる。
173福猫:2010/09/26(日) 18:05:20 ID:+DWqk0y/
今日も0人と思ってたら1人きました*^O^*
明日もガンバリ なう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:09:43 ID:FxX4tViv
>>172
極めて難治性疼痛。
鍼灸単独はほんものは難しいよ。
できればペイン、心療内科と連携したほうがよい。
名人は別ですが。
いっぱいはみないけど、あるにはある。
そして難しい。
著効はねらわず、暖かくフォロー。
気持ちの良い治療で、心理面をサポート。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:17:22 ID:FxX4tViv
カウザルギーなどは第一選択で鍼灸院こないだろうけど、可塑性の問題を考えると、
引っ張らずに、ペインクリニックを紹介したほうがいいよ。
痛みの悪循環は切れるなら、早く切らないと。
慢性の痛みに心理的なケアをプラスして、痛みのコントロールに意味があるかもね。
健闘を祈る。ペインの勉強しておくこと。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:21:34 ID:FxX4tViv
もう一言。下手に局所をいじると、過敏性が増すからご注意を。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:33:43 ID:Q+809AUQ
超うぜぇw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:39:26 ID:FxX4tViv
177は聞いた人なの。
答えたらだめなのかい。
つらい失敗があるから答えたのにね。
うぜぇ、なら聞くな。

179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:54:54 ID:rcfZxvbt
CRPSについて質問したものです。お答えされた方有難うございますm(__)m
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:14:14 ID:FxX4tViv
>>179
ありがと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:07:34 ID:G3dkpq+Z
1日10人きてるなんていうカキコまったくなし。

@4000以上で10人なんて都心でも両手で数えるぐらいだろ。

もはや職業として成立しないのでは・・・・。


他の鍼灸施術所をわざわざ偵察しなくとも患者がよその状況を教えてくれる。

もはや壊滅です。

持ち家だからといって固定資産税やらいろいろかかるだろ。

患者こない→税金滞納→差押

都心部山手線西側地域の昔からやってるところでさえ5人きてるかどうかというレベルだ。

10人以上なら両手ぐらいだな。





182福猫:2010/09/27(月) 09:43:48 ID:7d8N6njB
おは〜*^O^*
今日も、予約ありませんが
元気出して、ガンバリま〜す*^O^*
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:25:26 ID:drORLYpf
鍼灸整骨院、治療は鍼灸のみ。

今日は12人これでやっていけるのだろうか・・・。

開業5か月。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:05:53 ID:rmXMko2z
>>183
それを獣の保険で不正請求するわけですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:44:05 ID:J4/XgOa0
近くに整骨院あるんだけど、鍼灸、マッサージ、カイロプラクティックなんでも保険つうのあるよ。やりたい放題


やっと一人「新規」
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:36:02 ID:N2lrtmog
>>183
それ不正じゃないの?
実費なのかな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:48:36 ID:6DtClz/w
私が行っている北関東の鍼灸治療院は、
鍼&マッサージで約9k、当然自費です。
でも、毎日少なくとも30人以上は来ているみたいですよ。
何が違うんですかね。
患者側からすいません。
188福猫:2010/09/27(月) 15:51:11 ID:7d8N6njB
すごいね*^O^*
今日は、0人になりそう
畑を耕してました
明日ガンバリなす*^O^* あっ!定休日だ
明後日ガンバリま〜す*^O^*

187 違う所に行ってみれば
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:59:13 ID:J4/XgOa0
きょうは2人 今月の新規はまだ8人

景気よかったころは毎月新規が20人以上だったのが

風前の灯・・・今月支払いできんのかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:07:14 ID:YS4Q2VPg
新規8人ってすごいじゃんか。すごすぎる。
新規20人のころの財産がリピートしてるだろう。
接骨院?
ぜいたくだよな、新規8人できついなんて。
あはきとは求めてるレベルが違う。ガクッ。ショボン。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:27:14 ID:YS4Q2VPg
新規8人くる方法、教えて頂戴。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:14:24 ID:oHn4pPNV
毎月の支払ってきついですよね
193福猫:2010/09/28(火) 10:23:29 ID:xYx6THkP
おはおう*^O^* 
お仕事していないのに、定休日

194福猫:2010/09/28(火) 12:29:32 ID:xYx6THkP
お休みに、予約はいりました*^O^*
休みをお休み
ガンバリマス*^O^*
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:30:06 ID:QrNmGkmt
新規8人で凄くないだろ。。。(泣)
自費だよ。
売り上げどんどん減ってく。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:41:10 ID:YS4Q2VPg
>>195
すごいよ。
うちは同じ人でまわしてるからか、新規が少ない。
新規は近くの何でも屋の接骨院に若い人なんていっちゃうからさ。
接骨院に取られるね。
新規、8人、欲しいよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:44:27 ID:YS4Q2VPg
接骨院の不正、どげんかしてくれ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:55:44 ID:MhDiMIdl
人数の比較だけで判断はできないよ。
1人1000円で一日8人の接骨院と、1人4000円で一日は2人のマッサージ院。
同じ売上だ。
まあ、手取りにすると日給4000円か。

接骨院、年収250万。
マッサージ師 年収200万。
鍼灸師 年収150万。

このくらいが今の卒業生のスタンダードだろ。
それ以前に、失業者がほとんど。
これからますます厳しい時代になるぞ。
皆、覚悟しておけ!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:06:58 ID:YS4Q2VPg
新規って、新患のことじゃないの?
まぁ、いいや。
接骨院、めちゃくちゃ人、来てるで。250万てことないでしょ。
800万はいくで。
3つも書いた。暇ばればれ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:07:36 ID:5jB/AKQb
>>198
>1人1000円で一日8人の接骨院と

イコール8000円とは限らない。
不正請求があるからな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:10:13 ID:JrnHiR+m
ひと月8人の新患って羨ましい!
うちは1年で8人位
あ、今年はまだ5.人しかいってねぇぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:40:52 ID:MhDiMIdl
>>199
「800万はいくで〜」か。
関東では無理だよ。
休日返上の深夜営業で、無理しても年収500万キープできるかどうか。
大阪は誰でも気軽に接骨で肩こりやるかもしれんが、関東では接骨院でマッサージをしているのは、
少数の違法承知の患者くらい。
接骨院自体は各駅に溢れる程あるが、中はガラガラ。
たまに流行っているらしき所もあるが、それもいつもという訳ではない。

年収800万のオーダーを超えるには、通年で患者が溢れていないと無理だろう。
東日本ではそんな所はレアだよ。
むしろ、儲かるとしたら、都内の金持や風俗嬢相手のエステ整体か。
母体に暴力団がいるかもしれんが。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:57:05 ID:JVMLQK8e
>>198>>202
お前、『一般的視点』だろ?
俺も馬鹿らしくなって書き込むのを止めたんだからさ、お前もいい加減にくだらない嘘は卒業しろよ。
鍼灸に人生を狂わされたと思い込んでるヒモニートで、鍼灸が憎くて仕方がないからって、いくら書き込みしてもお前が食えんのは変わらないぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:25:44 ID:oHn4pPNV
予約の電話でいっぱいです。

っていうのが申し訳ないのですが、もう一人鍼灸師入れようか

悩んでいます。

暇なときは一人でもやれるんですけどね。

人を雇う分岐点は難しいですね。
205福猫:2010/09/28(火) 17:52:31 ID:xYx6THkP
今日は、1人しました*^O^*
予約ありませんが
明日もガンバリま〜す*^O^*

さきに、受付のおねーさん雇えばいいのに
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:58:49 ID:TdWJmBq1
今日は2人、若くて可愛いネーちゃん雇いたいが金ない。宝くじでも当たんないと無理だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:08:15 ID:MhDiMIdl
>>203
そうだよ。
ああー、君か?
他人が気になる前に、まずは自分が消える事。
一日何人と言うスレ。
俺の話の場だろ。
何故、君がここにいる?
入学者を増やしたくて食えない話を否定しても、もう手遅れだよ。

否定すればするほど怪しさを増す。
おかしいでしょ?
食えない話を否定する行為自体が他業種ではない。
むしろ、食えない話の事実を証明してくれている。
ありがとね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:47:45 ID:+JaAEf2D
ねぇ
みんな領収書発行してる?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:22:41 ID:JrnHiR+m
>>208
してるよ
いつまで経っても所得0から脱出出来ない
節税してみたいよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:37:25 ID:+JaAEf2D
俺の周りは発行してない奴ばかりだぞ
常連はまず書かない。
めんどいよな〜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:09:11 ID:JVMLQK8e
>>207
最近は来てないぞ。今回は東洋医学板の他スレを見たついでに見ただけだから。
食えるか食えないは個々で判断する事であり、わざわざお前がスレの方向を無理に変える事はないんじゃないか?
もうさ、食えるとか食えないとか不毛な議論は止めて、お互いにスレが粛々と進むのを黙って眺めていようぜ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:15:17 ID:YS4Q2VPg
>>204
鍼灸院で人を雇える人もまだいるのか。
鍼灸接骨院だと、あはきは不正の片棒かつがされるだけだしな。
儲かるのは院長だけだし。
213一般的視点:2010/09/28(火) 23:42:59 ID:1BPZLAkr
>>211
食えない話が不毛な議論ではないと思う。
とっても重要な情報でしょ。
特に、これから資格を取ろうと考えている部外者にはね。
大金出して将来食えない人が溜まる肥溜めに落ちたい人なんていない。
食えない人が多いのを、後から知って奈落の底。
だから、せめてネットで現場の実情を伝えるべきでしょ。
日本人の若者が憎くて、教育崩壊して絶滅して欲しいなら、隠すべきだろうけど。
若者の未来を考えたら、この糞駄目の貧困鍼灸や不正不正の将来性の乏しい柔整など勧めてはいけないよ。
学校が増えたのは、需要があるからではなく、
単に規制緩和と資格で丸儲けしたい人が投資しただけ。
すでに収束に向かい、廃業ラッシュが始まっている。
超重要な情報を君も一緒に伝えようよ。
ね!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:36:29 ID:E9C3J9aJ
>>213
お前の相手をする暇はないけど…。色々な人の意見の集まった結果として、何らかの結論になったのなら、それは有意義な事だと思う。でも、お前は故意に食えないと言う論調に持って行こうとしてるからから文句言ってんの。
お前のは意見じゃなくてネット工作のレベルだから。とりあえず、黙ってスレを見守ってみろよ。それで導き出された論調がこの業界の実態だと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:14:00 ID:e361aH8u
おはよう。

今日もマッサージしなくても鍼灸の良さ

で来院してくれる患者を増やすように頑張ります。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:32:37 ID:mCHhUcqx
>>214
すでに結果は出ていると思うが・・・
217福猫:2010/09/29(水) 10:43:08 ID:dQ1g1Nee
おは−*^O^*
今日は、お客さんに起こされたよ
そ言うことで、1人しました

ガンバリま〜す*^O^*
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 10:52:21 ID:KSucI0yS
>>214
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1284888583/
>38-39
これお前だろ。もう書き込まないと言ってたはずが
自分宛には日祝日に書き込めといきなり指図。
とか言いながら自分は平日にレスしてるしw
相変わらずめちゃくちゃだな。柔学生くんw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:03:56 ID:mCHhUcqx
自分の不正目的の進路を正当化したいのか。
在学中に廃校にならないように、犠牲者を募っているか。
実は学校関係で食っているのか。
柔学生の書き込み理由は分からないが、地元商店街など、不景気や食えない話など世間話でするもの。
先日も近所の飲食店のオヤジと1時間くらい廃業話をしたよ。

そういうのが嫌だとしても、別に否定して儲かる儲かるなど連呼する奴は、
現実世界では見たことがない。
いや、実際に食える業界ならいいが、そうではないのは確定しているだろ。
仮に成功していても、周囲の状況が読めない馬鹿はいない。
成功者ほど、危うい状況に危機を抱き、いつまで続くか分からない奇跡に苛立ちを感じるもの。
決して食えない話を否定はしない。
本当に儲かる業種でもあまり否定はしないね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:09:40 ID:w5znSj8A
食えない話ならスレ作ってやればいいのに。これだけ不景気なんだら、おらあきらめた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 14:53:56 ID:mCHhUcqx
どこにスレ作っても、学校関係者が沸いてくる。
入学者確保の為、儲かるを連呼されるので、どこでも同じでしょ。
ダニと同じで、その都度潰していかないと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:53:10 ID:WCragdrM
以前のスレが復活するまでは、必要以上の食えない話と
食える話は控えるがよろしあるね。
223福猫:2010/09/29(水) 19:30:12 ID:dQ1g1Nee
こんばんニャ*^O^*
けっきょく1人でした

予約ありませんが
明日もガンバリま〜す*^O^*
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:10:43 ID:mCHhUcqx
>>223
苦労しているね。
金に困らない家なら、のんびりでいいんだけどね。
家賃だ、ローンだ、育児なら、はっきり言って絶望的だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:26:33 ID:DCIYnXC5
とりあえず、食えないスレは愚痴の掃き溜めと麦の釣り合いしかしね〜のでもうあきた
つーか書いてるほうも恐らく飽き飽きしてるだろうけど、書かなきゃやってらんねぇアル中状態
福猫さんや昔のラーメンさんみたいに淡々とかいてけよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:09:45 ID:KLJ1XIMG
患者予定だけど、明日近くの鍼やってる所に予約してくるわ。一応財布に諭吉いれていくけど…左手の小指痺れて仕事にならんわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 10:15:23 ID:OAYMK9I4
福猫さんののんびりした感じは余裕の表れでしょうかね?

患者さんもあくせくした精神状態の先生の治療は受けたくないだろうしね。
228ko:2010/09/30(木) 11:47:46 ID:adGlLg0n
test
229福猫:2010/09/30(木) 14:32:38 ID:JIy/3Kr5
こんちわ*^O^*
今日は、これから仕事
ガンバリま〜す*^O^*

1人です
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:19:39 ID:cAMhNBmP
福猫さんは何だかんだいいつつ1人は来るよね。
治療単価が幾らかわからないけど自宅のようだし、
生活はしていけるよね。うらやましい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 16:49:50 ID:OAYMK9I4
今日はレセプトですね。

みんな何枚?

鍼灸師
232福猫:2010/09/30(木) 20:31:38 ID:JIy/3Kr5
こんばんは*^O^*
明日は、めずらしく予約が入ってます
ガンバリま〜す*^O^*

三日つずけて、鍼しましたよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:53:42 ID:e7PCqKOC
診察券を作ったほうがいいですか?

医院、クリニックのように
プラスチック製 or パウチ製
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 02:49:09 ID:KfeQ8zfj
連絡先や診療時間を分かり易くする為にも必要でしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 03:39:16 ID:tvdV4Xdt
本日、不眠。
鍼灸せんと。
俺は、フリーソフトで、名刺のようなの作ってる。
いろいろ工夫できるよ。
安上がりですね。簡単だし。
236福猫:2010/10/01(金) 09:34:23 ID:wzvQ3Z+W
おはよ*^O^*
午前中は、仕事なさそうなので、洗濯中

午後から、ガンバル*^O^*
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 10:21:22 ID:8cq0D5or
福猫さんの書き込みはいやされますな。

わたしも頑張ります。
238福猫:2010/10/01(金) 20:20:26 ID:wzvQ3Z+W
こんばんニャ*^O^*
今日も1人で終了しましま
明日も予約ありませんがガンバル*^O^*
239福猫:2010/10/02(土) 12:56:57 ID:8soGVnyO
こんにちは*^O^*
きょうは、仕事なさそうです
晩御飯用にカレー作ります
ガンバル*^O^*
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:35:11 ID:bbtol8vs
やっぱり食えない。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:43:56 ID:CAOICbGj
食えなくなってきた、2人
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:47:18 ID:mHsRayoX
2人追加きた、新患1人
四人になった
243福猫:2010/10/02(土) 19:25:01 ID:8soGVnyO
予想どうり0人ど−えす*^O^*

カレーが、いまいちマイルド
まぁ イチヨウ食べられる
カレーがですけどね

明日こそガンバル*^O^*
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:46:06 ID:XZWU1f8p
100パーセント食えません。


245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:50:32 ID:XZWU1f8p
需要はない需要はない

鍼灸師がビル建てた、外車乗り回している、別荘買ったとか、いまだかつて
聞いたことがない。

昔から食えない、貧困業種。

どうあがいても1日1-4名どまりじゃないでしょうか?どちらさんも。

不動産屋がビル建てたとかの話しは聞くが・・・。

根本的に売り上げがいかない。

鍼灸は需要はない。


100パーセント食えません。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:22:48 ID:2jJnMmvY
メジャーな指圧でさえ食っていくのが大変なのに
鍼灸で食えるわけがない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:36:24 ID:WSJKlMiE
治せない奴はどんどん辞めてってくれ。
お前らが鍼灸の評判下げてることに気づけ!春日
248オーソゴニスト:2010/10/03(日) 00:38:20 ID:Ec5r6/mX

一日の来院が一人や二人と言う施術家は、まず治療家である前に、人間として死んでしまえと言いたい。
死んだ後ならば、やり直しは 効く。これを見てピンと来た施術家は二、三年辛抱しろ。解らん奴はそのまま死ね、死んだ方が良い場合もある。
生きようとするから頭が痛む訳だ。一日の来院が本当に一人二人なら、いっそ一度死んでしまえ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:21:43 ID:CW8ckZ10
おう、みんな、一人でも、二人でも、平気で生きてこうぜ。
好きなように、なるようにやってこうぜ。
ただオーソなんかより、努力しようぜ。勉強しようぜ。優しくなろうぜ。
オーソは口ほど悪い奴じゃねぇが。
発奮させようというのには言葉を選ぶべきだ。治療家なんだから。
明るく生きてこうぜ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:49:18 ID:CW8ckZ10
オーソは禅問答してるな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 03:37:15 ID:oO7E+1GP
>>248
全くわかりません。自殺教唆ですか?死んだらそこで終わりです。
>>250の言うとおり禅問答してるだけ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 08:19:25 ID:cXEKyw36
開業当初、最長10日間来院がなかったことがあるわ
253福猫:2010/10/03(日) 09:12:35 ID:WzDePe+G
おはよう*^O^*
今日も、予約ないけどガンバル*^O^*
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 09:40:49 ID:D2HGI+mS
開業して2週間で120人やったが、今は凄く暇だよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 11:16:59 ID:D2HGI+mS
エロサイト見てると患者が来るのはなんでだろう?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:11:28 ID:LFDFiwaI
>>248
2chの書き込みを見て死んでしまえとか言う人が、人を死んでしまえという
そんな資格があるとは全く思えないw
自演擁護しちゃう人は一味違うな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 15:50:18 ID:CW8ckZ10
>>256
自演擁護の意味は分からんが、249はオーソではない。
それは言っておく。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 16:21:21 ID:LFDFiwaI
安価ミスったすまん

自演はオーソの擁護レス書き込みがあったあと、オーソの名前欄がオ-ソゴニストとなっていて
態々名前欄を消して名無しで書いてたことがバレたから
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 17:38:35 ID:D2HGI+mS
5人で終了です。明日から又暇になる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:04:46 ID:R6n0HiDv
>>258
どうでも良いけど、お前って、俺(麦穂帯)とかオーソとか梅安とかをやたら目の敵にしてるよね。コテ付けてる人に批判的な人なのかと思えば、一般的的視点には不思議と文句を言わないし…。
261福猫:2010/10/03(日) 18:27:09 ID:WzDePe+G
こんばんは*^O^*
今日も、0人でした
明日は、ガンバル*^O^*
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:15:08 ID:ZweR3YHC
>>248
患者来ない事業主(人間)は経営能力ないから
廃業(死ね)しろってコトでしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:54:09 ID:xtEpNMZA
>>260
自分は>>258ではないが、良かれ悪しかれオーソや梅や一般的は
基本的には自分の主旨を変えないけど、お前(柔学生)は一貫したポリシーもなく
筋も通らず空論ばかりでムカムカするし大嫌いなんじゃ。
お前が来るとスレが荒れるからどっか行け。
趣味板で屁理屈捏ねてそこでも嫌われてろよ。

さて、すっきりしたからまたエロサイト見るかな。
264鍼子:2010/10/03(日) 23:33:35 ID:WSJKlMiE
>>247
は俺だ。オーソじゃねえ。
こてにしとくわ。やましいこともないんでね。

そもそも食えないって言ってる奴らは治療できてるのか?
自費なら1回で効果がなければ、リピートしないのは当たり前。

俺はキーコスタイルでやってるが、他の治療は食えなくなるほど効かないの?
ただ勉強してないだけ?まじめに勉強した?不思議でしょうがないんだよね・・・

他の治療法も効果はあるだろうが、本治や全身治療を謳うなら治療後に腹部に変化
があるか確認しろ。さらに客観的にしたきゃ良導絡の測定でもしなさい。

まずは治療前にしっかり所見を取って、治療後に所見に変化があるかだ。

食えないって言ってる奴はこれをやってないだろ?

265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:08:06 ID:U1z8CxAO
これからは鍼子先生が教えてくれて繁盛まちがいなし

やったね
266鍼子:2010/10/04(月) 00:22:11 ID:u7UQhD5R
>>265
嫌味で書いてるんだろうけど、キーコスタイルでよければいくらでも教えるわ。

ただし言われたとおりにやってくれ。勝手に端折っておいて「効きません」ってのはやめてくれ。
267258:2010/10/04(月) 01:50:18 ID:4yKLQA1X
>>260
オレは特にウメヤスをどうのこうの言った記憶は無いな
前のマルチスレでは一般と喧嘩はしたが

っていうかおめえ自分で麦=オーソってバラしてんだろww
いや前にもあんたのこと麦=オーソだろって書いたけどさ
なんでオーソ批判で麦がしゃしゃりでてくんだよww
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:16:40 ID:J2Vextpi
てか、日曜日も営業してるのか。
土日、木曜日、祝祭日は休みだと思ってた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 02:19:01 ID:C9yicIjP
やったー!!机上の空論の鍼子先生がレクチャーしてくれたら100人力だね
270福猫:2010/10/04(月) 09:34:04 ID:BwqaEztC
オハ*^O^*
今日も、予約ない
でも、ガンバル*^O^*
271卵の名無しさん :2010/10/04(月) 11:13:09 ID:Cnb61fz+
整骨院だけど1日10名平均かな。
家賃ないし 1人でやってるから
十分食ってける。独身だしw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:15:45 ID:1pZm46Vl
鍼灸雑誌は食える人を強引に探し出して掲載しているね。
「アクセサリーで幸運になった人」の宣伝広告みたいだ。
希少な食える人を語るより、食えない現状を曝け出した方がいいだろ。
まあ、ほんの広告に学校があるから無理か。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:19:09 ID:og8yxx33
一回4000円
患者月20人
鍼灸師の平均なんてこんなもんだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:36:24 ID:U1z8CxAO
ある地位のある教育者に鍼灸は保険、きかず、安い接骨院なんかに押されてきついというと、
「世の中の鍼灸院全部がダメならそうだが全滅じゃないだろう。
できてる人がいる。
それは言い訳。人間性と努力が足りないからだ。」
と厳しく怒られた。世間の目は厳しい。軽蔑されたな。
あれはつらかったな。人間的魅力って急につかないもん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 11:42:55 ID:U1z8CxAO
↑人間失格みたいに説教された。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:10:12 ID:1pZm46Vl
>>273
月8万、年収100万以下か。
まあ、そんなもんだね。
鍼灸で生活が成り立っている人は主婦とか、
奥さんが本格的に働いているとか、
他に金が入るとかだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:29:42 ID:vW8ElvJZ
鍼灸学校時代に先生に言われた。
一番うまくいくのは、専業主婦が自宅でおこずかい稼ぎに開業するパターン。
一番ダメなのは、鍼灸学校の生徒同士でくっついて夫婦で賃貸物件での開業。
たぶんあたってると思う。
在学中には知りたくなかったけど。
おこずかい稼ぎってうまくいってるうちにはいるのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:45:26 ID:1pZm46Vl
最近じゃあ、副業すら成り立たないらしい。
月1万とかいるし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:41:02 ID:4yKLQA1X
身内か知り合いに医者が居る居ないが結構でかい
勿論、貢物(中元・歳暮)は言うに及ばず、直接頭下げに行って優越感を持ってもらうのも必須
知り合いでなくとも近所の医者にアポとって名刺渡し、もし同意書書いてくれたら即感謝を伝える。
最初の数件断られた、もうだめだーって諦めたらだめよ。
そういうのを嫌うプライドがあるのはわかるが、世の中みんなそんなもんだよ
営業職の努力とかあってこそ規模の大小の関わらず企業って存在するし、頭下げてるうちに
必ず誰か拾ってくれる人はいる。その人を逃がさないように引っ張るのだ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:43:04 ID:og8yxx33
知り合いの鍼灸師、開業7年目
今年で36歳。
開業7年だと言うのに未だに固定電話さえ
入れられない状況。正確に言えば固定電話の
支払いさえ余裕が無くて、私用の携帯電話で
営業してる始末。
こんな人間も少なくないはず。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:56:27 ID:AhTsLUC4
ID:1pZm46Vl=一般的視点は鍼灸師免許を返納してから語って欲しい。あっ、返納したくても免許がないか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:01:04 ID:b/uoldRG
>>279
御説もっとも!
気の小さい小生は一軒に断られてすぐ諦めた
今は完全自費でやってるけど、これでよかったと
おもてるあるよ。
保険使うと客層悪くなるからね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:53:03 ID:7F36Y/4H
すみません、他板でレスもらえないのでマルチおゆるしください。
頭に鍼打った後、その付近を中心に頭痛がします。放っておいて大丈夫ですか?心配です。。。
284福猫:2010/10/04(月) 22:30:53 ID:BwqaEztC
こんばんは*^O^*
今日も、0人でした

明日は、ガンバル*^O^*よ
おやすみ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:50:08 ID:vBUVGBEw
>>283
もうしばらくお待ちください。
鍼子先生またはセンス抜群の柔学生先生が答えてくれるはずです。
スルーするようなら所詮口先番長だと立証するだけですから。

頭のどこに打ったかわかりませんが、個人的には打ってから一両日中の話しで
痛みが増強してないなら心配ないと思います。
その付近が中心とのことなので抜鍼に失敗した可能性が高いと思います。
286鍼子:2010/10/05(火) 00:26:41 ID:sZml0tJO
>>283
お待たせしました(笑)

>>285と同意見です
抜鍼時に血管引っ掛けての内出血か、残鍼感(鍼で傷ついた組織の鈍み)だと思います。

他に考えられるのは、キーコスタイルで頭に鍼をして悪化する典型ケースは百会(頭頂部)です。
この条件は高血圧であること。しかし低血圧でも百会に圧痛が強い場合は百会の鍼は
控えるか、刺してもすぐ抜いたほうが良いです。

診てないからなんともいえないけど、確実に行うであろう処置は、三陰交、陰陵泉、?門(心包経の選穴は労宮の圧痛の有無で決める)
287鍼子:2010/10/05(火) 00:31:16 ID:sZml0tJO
また表示できない…
?門=ゲキ門

ついでだから、この場合の心包経の選穴は以下のとおり

労宮に圧痛がある⇒間使、曲沢
労宮を押すと気持ちよい⇒労宮に刺鍼(労宮の鍼を嫌がる⇒?門)
労宮を押しても痛くも気持ちよくもない⇒内関
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:37:09 ID:+ubjw0xj
>283

痛むあたりのぶよぶよしたところを探して接触散鍼をしてみたら?
よほどのことがない限りそれで痛みは消えるはず。
289鍼子:2010/10/05(火) 00:51:32 ID:sZml0tJO
>>286に追加、低血圧で数脈もだめです
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:16:23 ID:Kl1/xJRh
>>283
判断するにはちょっと情報が少な過ぎると思うのだが…。それだけで原因を特定するのは医者でも無理。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:16:06 ID:lvAdrlSz
>>289
キーコスタイルって何ですか?
292283:2010/10/05(火) 08:34:41 ID:h8HAoHm4
先生方ありがとうございます!!
血圧は普通です(上110、下70くらい)。
一日たちましたが痛みの強さは変わりません。
打っているときから鈍い痛みがあり途中で抜いてもらいました。
痛みは、昨夜(打った当日)は響くようなズキズキする痛みでしたが
今は重いような感じになっています、あとコメカミが痛みます。
週末まで治療に行けないのですが放っておいて大丈夫でしょうか。
痛みが残ることはあるのでしょうか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 12:53:43 ID:YvszV8+t
≫291
松本岐子の治療スタイル

故 長野 潔 が開発した長野式治療法をアレンジしたもの。
考え方と治療穴は長野式とほぼ共通だが、診断に用いる手法
が、長野式は脈診にキーコスタイルは腹診に比重を置いてる点が特徴。

松本岐子は現在ボストンで開業してるが、その効果から
ハーバード大学医学部に注目され、その再現性と、難解な東洋
医学的診断を把握しやすい圧痛による診断に置き換えたことに
より、カリスマだけの技でなく医師にも学べることから、同医
学部の卒後教育選択科目でキーコスタイルを教えている。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:46:25 ID:1Go/GILk
>>283

痛みのあるところを、ヘアブラシで痛みを感じない程度にごく軽く
叩いてみてください。
時間は3,4分で結構です。
すぐに痛みをとろうとするとろくなことになりません。
すぐ痛みは引きませんが、数十分から数時間で軽減してきます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:29:56 ID:/Tej2J8L
キーコスタイルはすごいね
誰でも再現できるなら、これから主流になるね
ハーバードのドクターが勉強してるくらいだから
日本の方が遅れてるな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:46:48 ID:BmR9ngPf
もはや渋谷も新宿も20時すぎると人通り減るわ。

こりゃやばいね。


うんと不況が深刻さを増している。

晩飯を松屋ですます背広姿のサラリーマンがこのところどっと増えた。

もともと需要の少ない鍼灸院に患者の足が向かうことはない。


ヘルスもキャバクラもデリもヒマ。

地方なんか目も当てられない惨状だろう。

特に東北地方は壊滅といっていい。


297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:51:05 ID:BmR9ngPf
病院も倒産、差し押さえられる案件が激増している。

品川区で1件、大田区で2件、豊島区で1件

やばいねやばいね。

ハローワークも19:00まで延長中。激混み。

鍼灸院なんかにいくわけない。

298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:58:29 ID:BmR9ngPf
病院が倒産しているのに接骨院が儲かるわけがない。

あっちこっちに接骨院。この通りにもあの通りにも。


はす向かいに接骨院。人通りの少ない商店街にあっちっこちに接骨院。

もはや未来はない。

需要はない。


ハローワークに並ぶしかない。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:48:35 ID:VtNaRyIm
病院の倒産理由を患者が来ないからだと思ってる馬鹿発見。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:51:06 ID:VtNaRyIm
>>293
最近、医道の日本での投稿見ないですね。唯一、派手な症例出してたのに
なんでだろう・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:47:55 ID:FlPA0ERj
>>293
長野式って座骨神経痛にも脈みるの?
つか経絡治療で座骨神経痛や五十肩がなおるのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:06:55 ID:lE2ZN58F
病院の倒産理由は患者が来ないから以外あんの?
院長が死なない限り患者来てればやるだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 09:55:49 ID:7OGy/HOk
>>301

経絡否定派ですか?

304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:28:20 ID:Vv8ODk1a
≫301
TMS理論を勉強したほうが良い。

もちろん脈もみる
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:47:53 ID:7OGy/HOk
今日仕事も終わり。

疲れたー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 19:55:50 ID:NPBuRFov
今後、接骨院は3倍、4倍に増えるのに、保険財政は縮小する。
この意味分かるよね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 22:01:07 ID:KIdrQRBS
分からん。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 02:27:26 ID:/ljUpO/4
既存の接骨院が3倍4倍に増える前に淘汰されるだろー
この手のアホは意味不明な前提を持ち出すから困る
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 09:47:38 ID:bL+Ek9Mh
淘汰される状況で、大量に養成している。
この意味分かるでしょ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 11:51:14 ID:cPajJpYO
分からん。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:02:43 ID:bL+Ek9Mh
町中に接骨院が溢れいるのに大量養成している。
さらに保険財政は破綻しかけている。
この意味分かるでしょ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 12:20:20 ID:HbcdPACj
不正が増える?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:34:46 ID:bL+Ek9Mh
一般的に過当競争というのは、競争が度を越している状態。
鍼灸院の場合は、短期間に養成数が増加し過ぎた点と不況の追い討ち。
仮に10年先に不況を脱しても、過当競争の増加が強すぎて半世紀くらいは食べていくことが困難だろう。
接骨の場合、実はさらに厳しくなる。
過当競争に加えて、不況、さらに保険財政の圧迫。
3重のマイナス要素がある。
貧困者、廃業者の排出数と不正請求の摘発は今後はさらに拡大する。

ここ最近は、投資(主に学費)に対する回収率は半分以下だろうと思う。
鍼灸+柔の場合、1000万と3年〜6年の期間であるが、
この回収はほぼ不可能だと予測できる。
整体の場合、無資格ではあるが、学費が30万前後と考えれば、回収は可能だが、所詮は風俗や日雇いレベルの底辺の職業。

鍼灸、柔道整復、整体、マッサージ。

この資格群は、現状から分析すると、取得するだけ無駄と判断できる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 14:45:45 ID:VISY5gNj
看護師とか介護も大量養成してるけど、飽和状態になっていない。なぜなら、職場がいわゆるブラックで離職者が大量にいるから。
柔整も鍼灸も飽和にはならないよ。勤務環境がいわゆるブラックな所ばかりだから、開業の前に離職しちゃう人間が多い。

参考(よくある接骨院の求人の例)
勤務時間:9時〜20時
拘束時間:12時間(勤務時間に加え、準備や片付けがある為)
休憩:2〜3時間
給料:20万前後、昇給、賞与なし
休み:日、祝日
業務内容:マッサージ(肉体労働)
社会保険:なし
雇用形態:一応正社員
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:01:53 ID:/ljUpO/4
とりあえず、ID:bL+Ek9Mhは専門学校スレにいってくんない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:22:03 ID:bL+Ek9Mh
>>314
確かにその通り。
ブラック離職者は急増しているね。
つーか、最近の卒業生はほとんど逃げているだろう。
だが、過当競争と飽和はある。
開業後、成り立つ地域も雇用先も少ない。

介護や看護は入り口は大きいからね。
鍼灸師や柔道整復の求人というのは、毎年、何百人分あるか知らないが、卒業生に対して
3割もないだろう。有効求人倍率0.5以下は確実。

介護や看護は、有効求人倍率は1以上じゃないかな。
飽和というのはそういうもの。

この業界はブラックな上、そのブラックさえ求人が少ない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:22:54 ID:o5cohZ7y
スレタイだと福猫の人みたいなレスが適当なのかと思うけど、
改めて>>1を読むと何でもありのように取れる。>1の立て方が悪かったな。
とは言え、別スレで出来る話はそちらでした方が良いな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:27:05 ID:HbcdPACj
いや、俺はもう少し聞きたいけど。
もし深い話、あるなら今だけでも。
でももうないかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:37:04 ID:HbcdPACj
スレ違いで悪いんだけど、一日12時間、拘束されて、8時間、もみ続けたらもたんよ。
しかも身分の保証も、堅実な未来もない。
保険もなし、というのもすごい。
しかも不正でブラックか。
すごい過酷な現実だな。
接骨院開業となると金もいるし、状況は不安定。
借金は危ない感じだ。
今、開業で儲けてる奴だけ、すごく儲かる。
こんな業界ないよ。
スレ違い悪いが、ちょっと驚いたよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 16:59:46 ID:VISY5gNj
>>816
だからね、開業の目処が立たない人はほとんどやめていく。お前=一般的視点が言うような飽和はありえないし、そんなブラックでも良くて、なおかつ免許持ちなら求人はいくらでもある。
それに介護とか看護は男だと職場がすごく限られる。求人とか見ると多そうに見えるけど、実際は女性向けだけど女性限定と書けないから書いてないだけ。
啓蒙活動は勝手だけど、嘘は良くない。書くなら事実を書くべきだと思う。将来の勤務先がいかにブラックかを書くだけでも充分な抑止力になると思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:30:50 ID:GsK6zxve
今月はまだ新患が5人 低調だなあ〜〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:09:36 ID:/ljUpO/4
>>317
なんでもあり=関連業種なら「なんでもあり」で一日何人きた?
ってスレでしょうよ…流石に小学生の国語レベルだよ
流石にその解釈で続けるのはおかしいべ

>>318
全然深くないぞw
ID:bL+Ek9Mhの話が興味深いとか感じるってありえんくらいの情弱ぶりだが
「資格が食えない愚痴」「食えない理由の分析」「感想」は↓でやるほうが妥当

【詐欺?】鍼灸学校の問題点【マルチ?】11.5校目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1285899152/l50
【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!8.5人目
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1284673932/l50
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:23:43 ID:bL+Ek9Mh
>>320
飽和は確実なんだけど。
飽和しているから、治療費の相場が急激に落ちている。
過当競争からデフレというのは経済の鉄則でしょ。

そこに疑問の余地はない。

わるいね。
20年前、10年前、現在と鍼灸治療の平均的相場は誰の目にも明らかなほど下落。
嘘は一つもないと思うけどね。

まあ、ブラックしか仕事がない点と、ブラックですら有資格者に対して求人が少ないでしょう。
全国規模で考えると、特に地方などは、一県で毎年10件も求人ないでしょ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:07:15 ID:HbcdPACj
>>320
柔整師でも、資格だけとって、接骨院をできず、転職する人が増えるということか?
時代が動いておるな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:58:48 ID:bL+Ek9Mh
これだけ周囲に接骨院が溢れていて、そこに出店しようと思わないでしょ。
入学前は接骨院や鍼灸院の経営に関心がないので、そういう目で見ないから分からないんだよね。
入学後に、町を歩くと接骨や鍼灸、整体などを気にするようになる。
そこで初めて異常に多い事に気が付く。
その後、卒業生や知り合いからの情報、ネット、様々な情報から、今から接骨院をはじめるのは困難だと判断できるようになる。
学費や時間を投じて最後に食えない事に気が付くのは、この業界の実情が「努力すれば食える」という宣伝が横行してきた事にある。
食えないなら食えないでいいんだよね。
ただ、それを故意に伏せるのは良くない。
不正請求なんかも、もう半分公なんだしね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:44:30 ID:VISY5gNj
>>325
とは言え、お前が勧める介護や看護も負けず劣らずブラックな訳で…。大体、本当に介護や看護、派遣の方がマシだと思うならお前自身がそっちに行ってるはずだろ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:44:48 ID:HbcdPACj
>>325
ありがとう。
この乱立は異常だからな。
不正で食える、といってもいつまでもむちゃは許されないだろう。
鍼灸師はダメだと思ったが、柔整師も先は闇だ。
誰か、スレ主さんの本旨にかなうスレをしてください。
ごめんね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:25:58 ID:bL+Ek9Mh
>>326
介護や看護が良い仕事など言ってはいない。
食えないより、マシという話だ。

介護や看護にすでに転職しているかどうかは、それぞれ家庭の事情というのがある。
警察官は良い仕事だと話た人がいたからと言って、必ず警察官になっている。
もしくはなるとは限らない。
そんな事は人として、日常会話をしていれば説明するまでもないと思うけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:48:24 ID:VISY5gNj
>>328
その介護に転職できない理由とやらをぜひ聞かせていただきたいものだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:52:21 ID:thpTCUNK
福猫さんは最近0続きみたいですけど大丈夫なんですか@@
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:52:27 ID:M9xfm+1D
親愛なる福猫さんへ
もし0続きだとしても恥じることはありませんよ。
これまで実技や経営などに関して勉強不足だったのでは?
自分を振り返る時間があるということは有り難いことです。
お客様から自分はどう思われているか(客様から信頼されているかetc)と考えられたことがありますか?
たった一人のお客様に満足してもらえる仕事をすれば、そのお客様がたくさんの人に「ここはいいよ」と口コミしてくれます。
これまで来て頂いたお客様に「来院後のご体調はどうでしたか?」と聞いておられますか?
また勉強会に参加されるなどして実技に磨きをかけておられますか?
お客様が来なくなると、誰でもが自信を失っていってしまいます。
そこで「自分はもうダメだ」と思うか、それとも「なにくそ!」と頑張るかで将来が決まります。
福猫さんはまだお若いんでしょう?
いずれ愛する女性とめぐりあうでしょう、そして家庭を持てば、いっかのあるじとして家族を食べさせていかなければなりません。
「商売は牛のよだれのごとく」なんて悠長なことを言っておられない時期がそのうち来ますよ、きっと。




332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:59:06 ID:BPL6MS1t
>>329
俺自身は介護を仕事にする気はない。
家族の悲しい介護経験があってね。
介護は仕事にしたくない思いがある。
好き嫌いとかではなくてね。

例えばさ。
過去に車の事故で奥さんを殺してしまったら、運送業で働きたくないとかあるでしょ。
個人個人いろいろな事情がある。
友人でもないお前さんに家庭の事情まで話す必要はないと思うけどね。
これで終わりにしてくれよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 03:23:49 ID:moTBdMYp
>>332
終わりにしてくれもなにも、お前が書き込み止めれば済む話だろ?
介護の方がマシと言ってるのに、介護の仕事は嫌ってすごく矛盾してるよね。それに2ちゃんで毎日遊んでいるのは良くて、介護の仕事を頑張るのは駄目ってどんな家族だよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:26:11 ID:0MJ3qJ61
>>333
まず、君自身どうかしている。
夜中の3時半まで何してんだよ。

意味を理解していないね。
君は他人の生活環境を詮索するのが好きなの?
これ以上、家庭環境を説明してほしいなら、君のメアド教えてよ。
捨てメールでいいか。
そこで詳細説明するから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:56:21 ID:moTBdMYp
>>323
ちょっと不眠症でな。仕事が休みの前とかは薬を飲まんもんで徹夜とかよくある事なんだよ。
それはともかく、本当に人の書き込みの裏が読めん奴だな。お前が介護の方がマシ、派遣の方がマシってよく言ってるのに、自分だけは鍼灸にすがりついている姿がみっともないって言ってるの。
別にお前の人生なんてどうだって良いよ。たださ、お前ができない事を人に勧めるのは矛盾してねぇか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:58:44 ID:moTBdMYp
番号間違ったけど、どっちも一般的視点だからまぁ良いか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:20:15 ID:ZzP/mCnE
>>331
余計なお世話
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:28:38 ID:Wajlmt6z
一般的VS柔学生(>336他)が始まってますw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:31:21 ID:0MJ3qJ61
>>335
まず、覚えておけ。
俺は鍼灸にしがみついていない。

お前は親、知人が銀行員を薦めてきたら話を聞かず、
まず、その人が銀行員でない事を問いただすのか?
そういう性格?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:34:50 ID:0MJ3qJ61
深く考えず、介護などの福祉系は、この業界に比べると需要も安定もあり、
マシだと話しているだけだろ。
そのくらいの日常会話が困難なら、社会で生きていけないだろ。


近所のオバサン「今度、近所のスーパーでスタッフ募集しているよ、よさそうよ」
お前「何で、アナタがそこで働かないの?」
近所のオバサン「私は働くつもりはないよ」
お前「アンタが働かないのに、人に薦めるのはおかしいだろ?」
近所のオバサン「・・・・」

こうなるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:02:53 ID:moTBdMYp
>>340
話を聞かず、長文で煙に巻こうとするとは…。頭悪いなぁ、お前。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:15:21 ID:moTBdMYp
>深く考えず、介護などの福祉系は、この業界に比べると需要も安定もあり、
マシだと話しているだけだろ。

でっ、その根拠は?
話の論点をずらしてグダグダにせず、その根拠を示すべきだろ。ちなみに俺は介護も看護も友達がいるから、介護や看護の業界の事はよく知ってるんだけどね。
介護の方がマシの次は派遣の方がマシの根拠を示してもらうから。とりあえず介護の方から片付けよう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:08:26 ID:0MJ3qJ61
>>342
とりあえず、明日から生活する場合を考えたらどうだ?
年金や健康保険料を払い、家賃を払い、飯を食う。

この業界でできるか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:27:50 ID:moTBdMYp
とりあえず、身体的にも精神的にも壊されて離職率が異常に高いとされている看護、介護が安定しているって根拠を出せよ。お前はその根拠を出す義務がある。
介護・看護関連の次は派遣の方が安定してると言う根拠を出してもらうから。鍼灸師の雇用の話は、それらをきっちり根拠を示してから話すべき事だろ?
まぁ鍼灸を貶める書き込みが目的だから、自分の意見には責任持てないんだろうけどね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:47:54 ID:0MJ3qJ61
>>344
義務はないけど、とことん話してやるよ。

介護が安定しているのは、介護保険料の人権費割り当てがしっかりしているから。
薄給だが、我々の業界の薄給とは福利厚生やボーナスなどの支給状況からも格段に上。
精神的、肉体的に破壊というのは、そういう施設があるだけですべてではない。
むしろ、職場での個人の立ち振る舞いに原因がある。
離職率は高いが、離職しても、また介護施設に再就職する人が多い。

この業界の場合、離職したら、タクシー運転手や介護に行くだろ。
その時点で勝負は見えているが。

派遣についても同様。
派遣はボーナスも福利厚生もないが、契約期間はサラリーマン同様に普通の仕事が与えられる。
接骨院の不正モミモミ業とは比べ物にならない。

鍼灸は別に良い悪いではなく、この日本の鍼灸や柔の労働状況が酷いという話。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:05:17 ID:moTBdMYp
知ったかぶりが知ったかぶりで反論か。お前の意見って本当に上っ面だけで成り立っているってのがよく分かる。
お前の言う通りだったら、みんな無職の人は介護に行くし、介護士やヘルパー、看護師の離職率の高さに説明がつかん。
とりあえず離職率の高さで納得できる意見を聞かせてくれ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:12:56 ID:NzWi6Dw3
介護は不正ではないもんな。接骨院は不正だし、社会貢献という点で、看護、介護が上だろう。
看護師は大変でも、社会保障もあり、昇給もあるよな。
接骨院みたいに保障も、昇給もない、というのは勤務としては厳しい。
それと専門性の高さは違うと思うよ。
接骨院は開業して価値あり、で、それ以外の環境はひどいよ。
まぁ、大儲けの可能性もあるわけだがね。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 16:15:26 ID:NzWi6Dw3
介護分野は日本の将来、絶対、必要だ。
接骨院は無駄なくらい多すぎるよ。

349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:02:23 ID:0MJ3qJ61
>>346
離職率を気にしすぎないほうがいい。

鍼灸院経営者と介護施設経営者では年収は3倍以上の差がある。
中堅くらすの介護職員の年収は極めて安定して、ボーナスもサラリーマン並みにある。
お前が気にしている離職率というのは、主婦の副業のパート勤務も含めての話だろ?

介護施設など長く勤務して、それなりの実力があれば施設長などの役職にも就ける。
介護施設の施設長など、総勢30人以上のスタッフを抱える地位。
接骨院で長く勤めて、モミ不正と比較にならないだろう。

また、介護スタッフの給料となる原資はすべて税金。
介護保険料負担という40歳以上に課せられる保険料もその一つ。
国のバックアップ体制が違うんだよ。
不正接骨の院長の下でモミバイトしかない業種と介護職を比較できないほど。

無職の人が介護職に行かない理由は、職業というのは自分に向いているかどうか。
他人と話すのが苦手な人は介護はできないし、やらないだろうね。
そこまで説明しないとダメなのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:03:44 ID:WXKokZIP
そろそろ一日何人来てる?
に戻さないか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:14:01 ID:moTBdMYp
>>350
俺も戻したいけどさ、例えば『鍼灸師で1日5人来てる』って書くと粘着して書けなくする連中がいるのよ。その代表的なのが一般的視点ね。
ここでそう言った奴を叩かないと、誰も書かなくなる。現実に一般的視点の粘着で書かなくなった人も多いしね。俺はお互い黙って静観しようって言ってるんだけど…。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:24:32 ID:moTBdMYp
書けば書くほど自分の無知を晒す一般的視点。元病院勤務で、看護や介護の知り合いも友人も多い俺の意見と、明らかに看護や介護の知り合いさえいない一般的視点…。どっちが正しいかは分かるよね?
そもそも他の職種と比べてどっちが上かなんて簡単に決められんのに、鍼灸師を貶める為に他の職種と比べる事自体がおかしい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:38:11 ID:0MJ3qJ61
>>352
俺の友達が介護施設の理事長だけどね。
まあ、奴は地主の金持ちで奉仕で始めた事業なんだけどね。
今は150人くらい職員雇っているんじゃないかな。
奴とはよく飲むよ。
他にも10店舗くらい店舗出している社長や、公共事業の天下りの親玉みたいなのも良く知っている。
中規模の病院のバカ息子も同級生で良く遊ぶ。
まあ、情報源は広いよ。
病院経営は裏まで知っている。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:39:55 ID:pFutc9C6
今日は雨、4人だった。往診が1名。
鍼灸専業。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:43:57 ID:0MJ3qJ61
後、下っ端の介護士さんなら、知り合いは10人以上いるよ。
結婚前に付き合っていた事もあるし。
今でもその人以外の介護士さんとは良くのむね。
病院のスタッフもそれなりにいるけど、数ヶ月前は出かけたな。
地方の医師にも知り合いはいる。
海外旅行先で話があって、たまに電話くらいはする。
病院の話はあまりしないけどね。
仕事で選んで遊び相手決めている訳ではないし。
俺の事何も知らないから、適当に言うけど。
まあ、しょうがないな。
そう言う奴なんだから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:46:05 ID:moTBdMYp
お前さ、もう嘘はいいから。試しにお前の言う『介護は安定職』って持論を介護板で書いてみろよ。フルボッコにあうのが目に見えてるから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:53:02 ID:WXKokZIP
今日は2人も来た
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:04:30 ID:0MJ3qJ61
>>356
嘘ではないんだけどね。
介護施設長など、農家兼業でゴロゴロいるけど。
嘘に聞こえるのは、お前さんの人脈が薄いからだよ。

鍼灸師に比べれば安定していると何度も書いているんだけどね。
介護職は社会的に見れば底辺の仕事だが、鍼灸師など、さらにその下だろ。
よく医師やサラリーマンと比較する人いるけど、アホかと思うよ。
我々が唯一比較対象にできる、ちょい格上な職業が介護やタクシー運転手なんだよ。
もうそのくらい別れよ。
意味取り違えるなよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:41:10 ID:WbFdTSsl
やいやいやいやい獣学生!平日は忙しいしこの板はたまにしか覗かないんじゃないのか?
その割りにはしょっちゅうレスしてるじゃないか。
そんなお前が一般的を煽ってんだ。いい加減に気付け。薬飲んで寝てろ馬鹿が。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:56:15 ID:D6JbH0pI
今日は11人疲れた。

これからもう一人頑張るぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:18:15 ID:moTBdMYp
>>359
いや、平日は忙しいからあまり見てないよ。今日は仕事が休みで学校もサボったから暇だったけど…。
まぁ確かに一般的視点に栄養を与えてるって意味では書きたくないんだよね。でも、あまりに一般的視点の妄言がうざかったから書いてしまった。
本当は俺とか一般的視点は静観すべきだと思うのだけどね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:51:14 ID:t6RtaSHz
鍼灸院経営はなんだかんだ他業種よりチョーぬるま湯
コストも極低
この業界で成り立たない人は自営に向かない種
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:25:15 ID:VCRQnkyY
接骨院は人も多く使い、書類も多いし、付き合いも多いし,超ハードだ
それはそれでなかなかたいへんなんだよ
違う意味でね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:51:06 ID:4w8dwVsk
>>363
書類=偽造レセプト
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:11:38 ID:VCRQnkyY
>>364
マイナス感情が成功を妨げるぞ。
成功哲学を勉強しろ。

今日は雨で、38人。
雨だと少し暇で逆にほっとするね。
たるんでるな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:19:12 ID:A1JYbbpS
>>365
午前中で38人な訳じないだろ。
その書き込みは夕方用だろ。
嘘書き込むにしても、もう少し考えなきゃ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:33:32 ID:VCRQnkyY
整骨院経営のこと、知ってるかい。
スタッフ、受付で全部で4人で回してる。
38じゃだめなくらいだよ。
ベッド6台、ローリング、アクアとかあるんだ。他も。
もう外出するから。
7つの習慣くらい読んどけよ。
悪いな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:35:19 ID:VCRQnkyY
逆に嘘だ、という感覚が分からない。
このスレは整骨院が書くとだめだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:46:19 ID:A1JYbbpS
嘘の上塗りしてもな。
近所の接骨誰もいないから。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:49:07 ID:K2c72RMC
接骨院なら普通じゃないかな。

友達の親の接骨院は普通に100人は来てるぞ。

371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:02:12 ID:A1JYbbpS
昔はそういうの見たことある。
今はガラガラな所が多いよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:03:20 ID:A1JYbbpS
ほら、いたるところに接骨院が増えているからさ。
そんでやっていけない所が多いんだよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:51:16 ID:62va6nvR
>>365
>>364は一般論であり事実だからマイナス感情とは思えないが。

それよりもIDが空気ヨメヨメだぞw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:28:51 ID:T46n2W9C
うちは鍼灸師が3人で一日20人くらい
都内で5000円、日によって違うが売り上げは月平均300万くらいかな。

375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:52:05 ID:A1JYbbpS
事実なら鍼灸師の収入から逸脱しているね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:57:30 ID:T46n2W9C
事実ですよ。
労働時間は長いし、体力的にはきつめだけどね。
ちなみにまだ20代です。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:03:54 ID:A1JYbbpS
奇跡だね。
5000円も払う客が、連日途切れずにやってくるのか?
高級住宅地?
おれん所で5000円でやれば、週に1人がいいところ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:20:27 ID:Ef9vJt0Y
以前勤めていた接骨院は年商1億3千万だった。
院長捕まっていると嬉しいな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:39:03 ID:A1JYbbpS
この業界はお笑い芸人みたいだね。
あれも稼いでいる奴が少しいるけど、背景にとんでもない数の人が貧乏生活してんだよなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:13:28 ID:mlj9qLCD
外傷患者って凄く多いんだねw今日も接骨院は患者イッパイ
捕まればいいのに
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:17:43 ID:A1JYbbpS
心配しなくても、数が多くてのたれ死んでいるよ。
自業自得だよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:58:06 ID:T46n2W9C
377>
高級住宅地じゃないです。
どちらかというとオフィス街です。
ちなみに開業3年目です。
奇跡ではないですよ。しっかりとおさえるとこ抑えれば。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:04:43 ID:A1JYbbpS
>>382
すごいね。
やり方がどうこうより、それだけ稼いでいる人はほとんどいないぜ。
100人に1人もいないはず。
すごいね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:20:40 ID:T46n2W9C
>>382
ありがとうございます。
でも家賃、経費引くと200万くらいですから、
大もうけってわけではないですよ笑
そして自分だけたくさんとらず、ほぼ鍼灸師3人でわけます。
多少は差はつけますが。それがみんなのモチベーションにもなります。

みなさんの参考になれば幸いなので何でも質問どうぞ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:57:58 ID:A1JYbbpS
>>384
本当かよ?
一般の鍼灸師はそれが年収だから。
毎月10万も稼いでいない人ばっか。
ありえない。
本当なら日本で五本の指に入る軌跡の成功者で特集したい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:14:05 ID:36SSTIHT
おっ、ここ、結構盛り上がっているんですね。

鍼灸ですが本日、7名。
サラリーマンは土休みでうらやましい。明日から連休だ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:33:00 ID:T46n2W9C
>>385
嘘じゃないですよ。
手取り額は抑えてるので40〜50万です。奇跡というほどでもないでしょう笑
386さんみたいに毎日7人来れば、ほぼ同じような状況じゃないでしょうか?
「日本で五本の指に入る軌跡の成功者」っていうのは番組かなにかですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:41:30 ID:VCRQnkyY
>>387
鍼灸の流派はどういうやり方?
現代派とか、中医学とか。
柔整持ちが聞いて悪いが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:52:11 ID:T46n2W9C
>>388
古典をベースにした経絡治療を基本としています。
そしてとても浅い鍼が多いです。お灸も多用します。
ただ、それを大々的にうたってるわけではないです。
帰宅するのでID変わりますが、またきます!!
鍼灸のみ師です。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:18:07 ID:C3i0rhf+
>>389
経絡治療ですか、私もです
地方都市の駅周辺で10年目です
最初の3年間特に2年目はきつかったですね
理由はわかりませんが4年目に急に安定しました
今は日に平均で8人くらいです
一人でやってます
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:07:52 ID:VCRQnkyY
鍼灸にも勝ち組はいるんだ。
人間的な魅力もあるのだろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:49:34 ID:GG9OwlH5
>>379
最近は吉本のごり押しで、芸歴10数年だけど無名なんてのをテレビで見るね。
売れてない人はたくさんいるんだなと思う。

>>374
>うちは鍼灸師が3人

これが効いてるんだと思う。
客・患者は1人親方よりも人海戦術でやってる方が入りやすいよな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:01:56 ID:CNr6XqfD
>>392
帰宅しました。
それはあるかもしれないですね。
女性もいますし。一人ひとり得意分野があり適宜振り分けて担当制に
しています。無駄に低料金のメニューを作らないというのもポイントかと今になって思います。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 03:07:07 ID:uQJ/9jrn
食える話もあながち嘘ではないかもしれん。
こんだけ鍼灸師がいれば、食えている鍼灸師が1パーセントでも、
全国で1000人くらいはいるだろうさ。
まあ、その1パーセントも、長くは続かないだろうね。
養成数が今後もドンドン補充されるからな。
今、月収50万など、昔はほとんどの鍼灸師が当たり前に稼いでいた額。
今ではそれが奇跡とまで言われている有様だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:49:04 ID:fmDSyhJZ
>>394
一般視点乙
396ご教授願います:2010/10/10(日) 11:17:50 ID:abZQEubY
>>374
先生すごいです。
一日20人くらい 都内で5000円
って、主に患者さんは何を訴えて週何回ペースで来るんですか?
ちなみに集客はいかようにすればいいでしょう?参考までに。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:05:01 ID:uQJ/9jrn
>>396
参考にするだけ無駄だと思うけど。
いくら鍼灸業界が貧困の極みとは言え、どんな需要の少ない業種でも成功者は僅かにはいる。
いまだに真空管の店が存在するんだよ。
ごく一部のマニアが高価な真空管を欲しがるんだよね。
では、真空管の店を全国に展開して、同じよに経営すれば成り立つか?
そんな事はない。
宣伝や知名度の広がった希少な数店舗だけは成り立つが、他はせいぜい年に数回売れるだけだろう。
鍼灸業界も同様。

限られた需要に大量養成、大量の未就労者を抱える業界は、一部の成功例はあるにせよ、
その成功がおおくの鍼灸師にいきわたるものではない。
都内のごく一部の地域、あるいは富裕層の人脈に恵まれた一部だけが成り立ち。
99パーセントの鍼灸師は成功にありつける事はない。

その1%になるためにトライするならいいが、俺はそういうのを無謀と言わせていただきたい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:11:33 ID:uQJ/9jrn
整体なども食べていけると勘違いしてる人がいるが。
整体師は鍼灸師の10倍以上いるから、成功者は鍼灸院の数倍はいるだろうが、
食えない整体師、副業程度の人はどれだけいるか。
数週間〜数ヶ月の資格ビジネスに乗せられ、数十万の学費を整体、癒し系の講習や学校に費やし、
その9割り以上は、整体などで生計はたてていないだろう。

接骨も過当競争で同様の流れだ。
成功者はいるが、分母の食えない連中の比率を考えた場合。

鍼灸や整体、接骨は食える業界とは言い難い。
なので、成功者が書き込んでも、あまり参考にはならない。
地域性もあり、同じ地域でも2番手、3番手は、軌道に乗せるのも難しい。
過当競争と完全飽和、不況、この条件化では食べていくよりも趣味として経営するなら、
本当に良いだろうね。
今後は、学費を下げて、すべての人が趣味で日常、各家庭で家族同士、頭痛薬を飲むように鍼をするなら、
鍼灸としての道筋は生きると思うよ。

仕事として、接骨や鍼は、ごく一部を除き成り立つはずがない。
多すぎるのでね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:19:00 ID:uQJ/9jrn
精神論の話になるが、食えるとか、繁盛しているとか、こうすれば儲かるという話。
あまり物事の良い面だけを見て判断しないほうが良い。
悪い情報こそ価値がある。
必ず儲け話には落とし穴がある。
そのくらいの気持ちで世の中を見ないと、詐欺だ、借金だの騙されて、末路は悲惨なものだ。
食える話を見て興奮するか、厳しい話に耳を傾けるか。
それは、その人によるが、食える話を信じるのと同時に。
この10年、20年で、この業界がどのような状況下。
学生がどれだけ増えて、鍼灸の治療費の相場がどうなっているか。
不正請求や保険財政、国民のお財布事情、失業率。
そういう全体を見て、果たして自分がこれから身を投じて、ここで語る成功者ようになれるか。
よく検討して欲しい。
業界人の相当数の人は、現場の声として厳しい。
あるいはもう無理だと話している。
真摯に物事を見る。
それが大事ですよ。

今日はここまで。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:20:08 ID:gqBoGFSe
いくら不況だ、デフレだからと言って
業界の相場をぶち壊さないで欲しい
鍼屋もマッサージ屋も一回5000円前後の相場を
ぶち崩さないように努力してください。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:22:42 ID:fmDSyhJZ
ほらね、一般的視点=ID:uQJ/9jrnが儲かってる人の話をつぶそうと必死だろ。一般的視点は自分が食えないのを自分の腕がないからと認められないみたい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 14:53:08 ID:K12UF+FG
せっかく身になりそうな展開になってきたのに、またいつものパターンかよ。
ハッタリ屋の次に悲観論者が饒舌なのが、この業界。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:56:48 ID:VnZYa4QQ
>>390
>>391

経絡治療をされているということですが、鍼灸のみでマッサージなどの

手技療法はしないということですか?

今の研修先は局所治療なのですが開業時は経絡治療やりたいと思っています。

勉強するには東洋はり医学会や経絡大学で勉強したほうが身につきますか?

浅い針で効果を出せるなら患者さんにも負担がなくていいですよね。

納得しない患者さんもいるでしょうが・・・。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:32:07 ID:bCcYzq5d
地方都市で、接骨院、鍼灸接骨院の乱立がまだ少ないのでは?
接骨院乱立地区だろうか?
また、きっときれいにしていて、女性がいるのは強いと思う。
またメンバーの力が平均されていて、人間関係が上手くいってるんだろう。


405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:37:56 ID:bCcYzq5d
接骨院、鍼灸接骨院の乱立地区で、その力の強い地方の鍼灸院は厳しい。
案外、地方都市がいいかもしれない。
406390:2010/10/10(日) 23:59:56 ID:mHhn98Y8
>>403
一応マッサージ免許も持ってますが現在は鍼灸のみです。
開業したての頃はマッサージもメニューに入れていたので
そこそこ需要はありましたが、少しずつ減らしていって今では
メニューには入れず、治療の必要に応じて適宜加えたり
する程度です(9割9分はしません)

勉強は私の場合、経絡治療学会の教科書に基づいてやってます。
こういうのって出会いというか縁なんでしょうね、学生時代たまたま
出会った池田先生の「古典の学び方」に共感して、それ以来それ1本で
やってます。事情があって殆ど独学に近い状態ですが、本当はこの世界は
徒弟制度が一番良いように思います。
407390:2010/10/11(月) 00:05:28 ID:xPwAIJIw
>>404
鍼灸整骨院、結構ありますよ。ついでにカイロや整体も。
私は運動器系ももちろんやりますが、勝負をかける所は
他にみています。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:13:02 ID:Zxoc4h5t
非常に希望にあふれる人と、自分の無能を嘆く二つの反応あるだろう。
真ん中くらい。ちょっと後ろかな。
めちゃくちゃハンサムだったりして。すんません。
まぁ、やれる人はいるんだ。
409劉暁波:2010/10/11(月) 00:15:05 ID:FK9RAysM
私こと、劉暁波も見てるでアルよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:30:19 ID:Zxoc4h5t
>>408
俺は竜馬伝見ていて、福原や伊勢谷、谷原が鍼灸師だと完全に負けると確信した。
それであんなこと書いてしまった。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:31:01 ID:Zxoc4h5t
福原でなく福山であります。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 00:36:13 ID:XqZKONe9
福猫さんは・・・@@?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:11:10 ID:3UJgrC9C
>>408
お前は龍馬伝の何を見て言ってるんだ?
坂本龍馬って土佐の郷士の生まれで後に脱藩して今の無職みたいな立場からあれだけの事をしたんだぞ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:17:12 ID:vfLmV54/
持つモノはどの時代も
コネクション
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:39:18 ID:Zxoc4h5t
>>413
408および410です。
そんな難しい理屈、かけらも言ってないのです。
軽くハンサムだと、はやるだろうな、というだけ。
分かりにくい言い方だったかな。
そんなに真面目にとる人がいるとは驚いた。
おやすみ。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:44:09 ID:Zxoc4h5t
だから志士の名前でなく、俳優さんの名前を書いてます。
俺と福山だと、かなり力量に差をつけないと、やはり特に女性客はつかないな、と。
今度は説明しすぎだろう。
ばかげた話です。
悪いね。おやすみ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:55:16 ID:Zxoc4h5t
413が冗談?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:50:29 ID:s+TPIizL
福山が鍼灸師や柔道整復師なら、冴えない人生だろうな。
そもそも食えていないから、半ニート常態か。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 08:58:04 ID:Ico9FOEz
そもそも、こんな卑しい仕事に就こうなんて思わないわな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:02:14 ID:w4wPLZxv
>>406

自分も開業5か月です。

今はマッサージもしていたのですが、一日10人以上は来てくれるようになりました。

経絡治療を勉強しようと思っています。

研修先は局所治療でしたが、内科疾患なども来院してくれるようになり

経絡の必要性を少ない刺激で治療したいと思いました。

マッサージもしていると手が回らないので徐々に自分も減らしています。

自分の体もつらいですしね(笑)

局所から経絡への転身された鍼灸師っているんですかね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:12:26 ID:s+TPIizL
しかし、暇だねえ。
現実は妄想経営者とは違うな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:30:55 ID:uuPJVeDB
開業5ヶ月で日に10人とは・・
奇跡の集客率だ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 09:52:12 ID:w4wPLZxv
田舎ですので(笑)

大都市に就職した同級生から話きくと競争がかなり激しいようですね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:17:28 ID:M0VaUjhF
ここにいるみんなは、今後どういう人生設計を持っているのか聞いてみたい。
このままじみーに続けていくのか?
それとも募集があればどこかに勤めに出ることもありなのか?
また、廃業のタイミングを待っているのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 10:31:22 ID:s+TPIizL
まともな人はすでに転職していますよ。
ありえんでしょ。
このて就職状況は!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:12:26 ID:Zxoc4h5t
一日、8人だ、20人だ、5ヶ月で10人だ、という人が続々、書いてるけど。
真面目な文で書いてる。
どうなんだろう。
一部、食える才能の人がいるってことか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:20:25 ID:M0VaUjhF
>426

特別な才能は必要ないと思う。
ただし、そこにいくにはそれなりの勉強をしてきているということだとおもう。
自分のまわりでは、日に10人前後は当たり前だと思っていた。
だから、ここを見て愕然とした。
今からでもどこかの研究会に行ってみてはどうだろうか?
428390:2010/10/11(月) 11:26:00 ID:xPwAIJIw
>>420
>>403と同じ方ですよね?

>403では「今の研修先〜」「開業時は〜」
>420では「今は開業5ヶ月」
と書かれていますが、意味がよくわかりません。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:37:23 ID:3UJgrC9C
俺の周りの食えてる開業者も勉強熱心な人が多い。鍼灸師でも西洋医学的な治療から経絡関係も勉強してるし、カイロ師でも少なくとも2、3のテクニックは会得している場合が多い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:41:51 ID:Zxoc4h5t
>>427
一日10人が当然、来院しているというのはにわかに信じにくい。
いかに俺を含め2ちゃんんねるにくる人がダメでも、そう10人きてる鍼灸院はない。
それとも何か一部の経絡治療の会の人たちははやってるのかな。
君も10人以上、きてるの。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 11:56:43 ID:s+TPIizL
だいたい、自分が客だと仮定してみろ。
鍼、特に経絡治療なんて受けるかい?
あるいは過去受けてた?
アンパン買ったり、牛丼食ったりするのとちげーんだよ!
鍼など、少数派の金持がたまにいくだけだろ。
5000円あったら、日帰り温泉行くわ。
流行っている所は、偶然なんだよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:44:25 ID:M0VaUjhF
>430,431

まず、そういった固定観念から脱却しろ。

世の中には、どこに行っても治らないとか、どうにも具合が良くないという人が一杯い
るんだよ。
例えば慢性の坐骨神経痛や頚筋痛なんかは、病院や整骨院に行っても電気当てて
引っ張って繰り返しでいっこうによくなりゃしない。
ところがそれなりの技術を伴った鍼灸なら3〜4回来ればほとんど苦痛なく過ごせる。
もちろん、重症の場合には継続治療も必要になるけど。
頭痛や肩こりなんかはものにもよるが大多数はその場で軽減する。

すると、大きな病気でなくても何かあればすぐに鍼灸を受けに来るようになる。
ちなみに、うちの患者で1番来院が多いのは風邪がらみの雑病だね。

一般的なサラリーマンで、例えば銀行員の40才の平均年収は1000万越えるんだぞ。
身体が楽になるなら、5000円なんてやすいもんだと思うレベルの人種はごまんといる
んだよ。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:49:37 ID:s+TPIizL
>>432
健康器具の宣伝みたいだ。
世の中、そんなに甘くはない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 12:59:01 ID:M0VaUjhF
そうか?残念だな。
君達と自分らは違う世界で生きているということみたいだな。
いつか、君たちと熱く語り合えるにが来るのを楽しみにしてるよ。

そうそう、ちなみに自分はたいした才能があるわけじゃないけれど、
一昨年、やっとBMの525iとマンション買って人並みの見栄を張れる
ようになった。



435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:00:57 ID:s+TPIizL
でた!出た!
詐欺商法特有のベンツを買いました。
マンション買いました。

そういう事を言わなければいいに。
だいたい同じなんだよね。

家買いました。
この指輪で女にモテモテとか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:05:40 ID:s+TPIizL
家や車など、普通のサラリーマンが自慢するかい?

俺の仕事は儲かるぜい!
車も家も買ったゼイ!

アホかと。

いかに食えている奴がいないか、少ないか、
よく分からんが、ネットで所得自慢するほどおろかな行為はないぜ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:14:35 ID:M0VaUjhF
なっさけない。
もういいわ。

さようなら。ゴミ無視君たち。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:19:55 ID:Zxoc4h5t
発熱のある風邪などは、今はインフルエンザもあり、臨床をしてるとすごく慎重になる。
風邪のような症状が一番、多いというのは信じにくい。
ただし北○会の先生がたのところは予約もとれないほどはやってるという。
しかしそれは一部の才能ある人たちだろうと思う。
全部、がせとは思えないが信じにくい書き込みもあるようだ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:27:27 ID:M0VaUjhF
発熱もインフルエンザも脉診で治療方針を立てるようにすれば、そう恐く
はない。
浮数実が治療後に平位に落ち着けば、ほとんどの場合熱は下がる。
もちろん、1回でとはかぎらないが。
2回治療して全くかわらなければ大きな病気が疑われるので、深追い
せずに病院に行かせる。

なんどもいうが、才能はいらない。
必要なのは興味と根気と信じることだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:55:16 ID:Zxoc4h5t
合理的にはインフルエンザには、治癒以上に大切なのは感染拡大の予防ですので、一応。
君のいうことを信じてもよいが、君やそのグループの友人が鍼灸師の平均レベルでは残念だがない。
一般論としては肯定するのは無理ですな。
君たちは名人ということで、根気も努力も才のうち。
バイバイ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:02:39 ID:M0VaUjhF
マジレスすると、鍼灸師に求められるのは感染拡大予防ではなく、患者の苦痛除去だ。

残念だ。
君はこのなかでは少しは東洋医学がわかっているかと思ってレスしたのに・・・
せいぜい、西洋医学の足元で這いつくばって生きていくんだね。


442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:20:07 ID:kwYIcfZF
風邪
2回治療

それって 2回目来た時にはそんだけ日がたってたから軽減していた ってオチ?
治療で治ったのとどうやって区別すんの?
もしかして そこらへん上手い事やるのが繁盛するこつなんかね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:38:07 ID:s+TPIizL
同感。
熱でたら家で安静にするだけの事。
何故、鍼などする?
頭がおかしい。

俺など風邪如き、病院の診察すら受けない。
よほど酷いと解熱剤もらうくらい。
東洋医学や西洋医学じゃねーだろ。

世間で風邪は病院行くか、家で寝ているか。
数日、放って置いても治るものに5000円払うかアホ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:40:15 ID:s+TPIizL
俺のような考えがフツーか、鍼で5000円で治るかわからない事に金使うか。
アリナミンVとか、ビタミン剤飲んだ方が効くだろ。
特にCは効くぞ。
ビタミンCはな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 14:57:09 ID:3UJgrC9C
風邪で5千円って、普通に内科に行っても取られる額だろ。特別に鍼灸で5千円が高いとは思えんが?
鍼灸も治せる様になると、なんでも来る様になる。俺の所も評判が良くなると、めまいとかパーキンソンとかリウマチとか色々な患者が来る様になったし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:22:18 ID:s+TPIizL
風邪で5千円なんてありえねーだろ。
千円前後だろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:24:55 ID:kwYIcfZF
内科で 風邪で5千円も取られたことないなぁ  
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:38:36 ID:s+TPIizL
だよね。
風邪など、会社休んで、病院で診察受けて、薬飲んで寝ていれば治るし。
栄養ドリンクやポカリで水分補給するくらい。
5000円も出して、ワザワザ鍼する意味が分からない。
そういう人を見たことない。
いる?
そういう知人とか。
ここの成功談はどうも胡散臭い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:48:08 ID:ojHf14/X
>442,443,444

お前ら、ほんとに鍼灸師か?
ちがうよな。
風邪のこと、なーんも知らないみたいだしな。

>世間で風邪は病院行くか、家で寝ているか。
>数日、放って置いても治るものに5000円払うかアホ。

お前は、いつまでも寝てられるから良いけど、社会から必要とされている人たちは
すぐにでも体調良くしたいんだよ。
だから、知ってる人はすぐに鍼に来る。

>俺のような考えがフツーか、鍼で5000円で治るかわからない事に金使うか。
>アリナミンVとか、ビタミン剤飲んだ方が効くだろ。

そりゃあ、お前のような効かない鍼師のところへは行かないわな。
アリナミンって・・・救いようがないわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:48:54 ID:ojHf14/X
448も追加な。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:12:36 ID:3UJgrC9C
ID:s+TPIizLの今までの書き込み10回。何でそんなに必死なの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:13:51 ID:s+TPIizL
449
鍼で風邪がすぐに治るならノーベル賞を取っているよ。
お前がそう信じているだけだろ。

アリナミン効くぞ。
ビタミンCたくさん取ってみろ、かなり違うから。
あとさ、マスクしていれば大丈夫だし、加湿器のホコリフィルターつけるだけで一晩でよくなる。
それでもダメなら薬飲んで仕事行く。

鍼にはいかない。
効くなら、社会で話題になっているよ。
凄く効くなら、鍼は昔からあるんだし、日本人が皆、鍼に行っているって。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:15:00 ID:s+TPIizL
>>451
あー、家の工事中だから、一日中家にいる。
暇なのでね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:38:24 ID:pONaijji
ヒマだから必死って言うのは言い訳にしてもひどいなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:42:23 ID:s+TPIizL
書き込みを数える奴の精神の方が異常だろ。
普通は数えるか?
わざわざさ。

確かに僕は友人とメールも多いほうかもな。
一日20回くらいはやっているか。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:52:30 ID:3UJgrC9C
普通は気にならないんだけどさ、何か一人で必死なのがいるなぁって思ったから数えてみたんだよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:54:14 ID:9T2YA7ze
ま〜た食える食えないの話になってるな。それは他のスレでやれよ。
どこぞのアホが差し出がましく経営云々言ってから、福猫もコテ外したか
レスしなくなったかだけど、ここはああいうのんびりレスのスレでいいだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:08:40 ID:s+TPIizL
>>456
こうやって意味のないやり取りし合っているんだから、お互い様でしょ。
むしろ、こんな投稿数でやり取りしあうなんて、君は何て暇なのだろうと思っちゃいました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:06:20 ID:XtNaFYzO
5人ですた、またあした頑張る
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:14:28 ID:w4wPLZxv
私は6人でした。

明日も頑張りましょう。

461盗賊:2010/10/11(月) 18:32:55 ID:3M1zDPIF
今日は0人でした。。。
明日頑張ります。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:44:23 ID:zsgWuiNo
昼寝してたら飛び込みが来ました。
寝起き顔だったのでまともに患者の顔見れませんでした。
なんの為に予約制にしてるしてると思ってんだw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:19:08 ID:Q0AKTj75
新患の予約が入りました。今月の新患7人目です。
私も昼寝していて飛び込みあります。寝起きで頭ぼさぼさでボケーとしています。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:50:39 ID:cYNHfu2M
少ない患者の取り合いだねえ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:09:18 ID:KpfcNgvw
元々アハキ師なんてのは障害者年金貰いながら
細々とやる仕事ですから仕方がないんです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:18:38 ID:wTx3elXw
>>464
まず整骨院、鍼灸接骨院に取られた上で、取り合いだからたいへんだ。
もうそんなに残ってないとこで、取り合い。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:25:18 ID:wTx3elXw
鍼灸はもう、数百円で、鍼灸接骨院でされてる。
それは下手かもしれないが、やはりその段階で、鍼灸のみ師は終わってるだろう。
マッサージも接骨院は安いし、これも終わりだろう。
文句は2ちゃんでしか言えないんだし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:32:56 ID:wTx3elXw
柔整学校のものと思われるといやだからいうと、鍼灸と2つ取るには金、かかりすぎる。
開院資金もいれると、大金持ちの選択。
1500万以上、いるぞ。
勤務じゃ食えないし。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:57:46 ID:cYNHfu2M
1500万払って、失敗する確率のほうが高いんだから救われない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:34:18 ID:qnVHD++Y
>>467
てことは接骨院が無くなれば民は救われるって事?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:37:14 ID:wTx3elXw
無この民はいつでも苦しむと相場が決まってるのだよ。
無理でしょ。
憎まれっ子ほど強いんだから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:02:39 ID:7ZVHWzL8
もう駄目だ。
不況に強いとか頑張れば余裕で1000万以上とか
何も考えず鵜呑みにしたのが馬鹿だった
もう年齢、経歴的に会社員にもなれない。詰んだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:07:25 ID:7ZVHWzL8
>>449みたいな嘘しかつけない、うさんくさい奴ばっかりだから

鍼師は怪しいとか気味悪いみたいなイメージで見られるんだよ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:17:49 ID:wTx3elXw
>>472
たいへんなところを悪いんだけど、1000万って、鍼灸師の年収がそうだ、といわれたの?
接骨院のことかな。
鍼灸師が余裕で1000万といったちょっといかんな。
接骨院でもこれからは大変だろうけど。
きついと思うけど、がんばってください。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:52:57 ID:7ZVHWzL8
>>474
セミナーで教えてくださった鍼灸の先生方が言ってたんだよ
まあ、だれにでも出来るわけないし考え甘かった

ありがとう。
色々考えてみるよ
とりあえず寝ます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:11:29 ID:wTx3elXw
>>475
474です。
ありがとう。
がんばってね。
おやすみ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 22:34:06 ID:eC/suqZB
>>475
整体業界だけに留まらず、鍼灸業界にまで洗脳セミナービジネスの嵐か?
どうか、普通の仕事を見つけてくださいな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 23:29:01 ID:MIeP3Vdx
鍼灸や柔道整復の業界は急激に貧困化が進んだから、
十数年前、一昔前の情報しか知らない爺さんは食えるとか言っているかも。
過去、現在、未来と3ステージに分けて考えると、

過去 確かに食えた。
現在 ごく一部が食えるだけで貧困、廃業が大多数。
未来 まず無理。できても副業程度。

まあ、食える話をしている奴も、もしかしたら本気で言っているのかもしれん。
許してやれ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 00:25:41 ID:qRwnocji
そりゃ、養成学校が増える前と後では違うわな
鍼灸接骨院なんて少なかった
過去 みなそれぞれそれなりに食えた
現在 接骨院、整骨院バブル
未来 ?????
480盗賊:2010/10/13(水) 08:03:15 ID:ceUERsdv
昨日も一人も来ませんでした Orz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 09:41:54 ID:WN9Oa9dV
みんながんばろう
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:16:44 ID:vvatJzwx
昨日は4にん、今日はお休みだけど新患1人これからくる。今月8人目の新患です。先月は1ヵ月で8人だったのでうれしい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:01:07 ID:WN9Oa9dV
>>482

治療方法は主になにでやっていますか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:30:26 ID:vvatJzwx
エロ動画見てたら明日の予約入った、これも新患。
経絡だったり、トリガーだったり色々こだわりは無い。今月は紹介が多い。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:38:00 ID:lUIYYPzn
食えない話は事実だからしょうがないが、
エロ動画で見ていたら予約という話は良くないなあ。
一般人が見たら鍼灸院を避けるだろう。
新患の人もかわいそうに。
貧困でも過当競争でも、愚痴でもいいが、エロ動画で待機しているのはやってもいいが、
暴露すべきじゃないだろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:48:15 ID:vvatJzwx
今日はお休みですから、自由時間です。。
私の知り合いの鍼灸師は毎日1人くるか来ないかの極貧生活でしたが、いまでは月200人を裁きます。
とある会合に出て顔と名前をアピールしています。
この会合は全国組織ですから、皆さんの近くにもあるかもしれません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:57:34 ID:vvatJzwx
この会合は中小企業のオーナーが毎月定期的に集まる場所で、会費はかかりますが名前と顔をうることで来てくれるようになります。
やがてはその従業員なども紹介してくれます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:05:34 ID:Oap/Sy0i
そうかそうか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:09:36 ID:Qm7NQdRE
出張専門で、一日2人から7人。平均で1日4人くらい。
1人1万円設定しているので、月だいたい80万から100万くらい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:17:27 ID:lUIYYPzn
創価学会か?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:23:25 ID:lUIYYPzn
>>489
君がすごいというより、
保険で安くやっている所があるのに、1万円を払う人が存在する事がすごい。
保険なくても毎回1万も払える老人はかなり裕福だね。
普通はその試算は成り立たんよ。

1万円なら週に1人。
月収4万の副業なら、よく耳にする。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:28:59 ID:vvatJzwx
草加学会とか宗教ではありませんけど。
真面目に書き込んだのですが
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:40:12 ID:lUIYYPzn
>>492
もうエロ動画は見ないのか?
宗教だろ。
違うのか?

いくら食えない鍼灸でも創価学会なら、会員が優先的に来るだろうからね。
成り立つかもしれん。
もちろん、他の会員に鍼灸師が増えればそこまでだが。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:49:19 ID:vvatJzwx
私がいつ鍼灸師といいましたか?宗教なら書き込みしませんよ。
中小企業のオーナーの集まりです。業種は問いません。個人でもオーナーであれば参加できます。
胡散臭いと思われているようなので終わりにします。でも、この集いで売り上げを伸ばしているオーナーは業種を問わず沢山いるようです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:01:22 ID:lUIYYPzn
>>494
すまないね。
そういう零細企業や貧困自営の救済の仕事しているんだね。
そういうきちんとした理由なら、セミナーの宣伝とか貼り付けても大丈夫だよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:14:32 ID:vvatJzwx
え?療術やっています。
別に宣伝するわけでもありませんが、一回五千円くらいの会費で飲み食いし、名刺交換して来てもらえるなら広告出すより確実じゃないでしょうか?
いやなら次から行かなければ良いだけですから。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:00:56 ID:lUIYYPzn
あー、ごめん。
そういう話だったんだ。
確かにそうだね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:28:35 ID:Oap/Sy0i
そうだそうだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:53:54 ID:on9VUqQl
墓の関係で父親の実家近辺で開業予定なんだけど、親は基本的にその地域に知り合いがほとんどいない。でも、親戚にすごく顔が広い人がいる。で、その親戚が熱心な創価信者なんだが…。
こう言う状況だったら、お前らだったらどうする?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:58:32 ID:on9VUqQl
ちなみに資格は鍼灸とカイロ。柔整を取る予定だけど、場所が不便だからとりあえず設備投資が少ない鍼灸とカイロで様子見をするつもり。だから、柔整の資格は考えないと言う設定ね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:20:02 ID:UHRWiVtv
>>487
ライオンズとか? 

他所で付き合いのある知り合いが来院するのも、
有難い反面、気をつかうことではあるまいか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:24:04 ID:yI650nt6
>>487
倫理?
顔つなぎにはいいけど
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:38:12 ID:2ZTck3Is
なんか偏屈な人がいますね。
善意でいってくれてることは、前向きに参考にしてみたらよいのでは?
偏屈でも変人でも、仕事ができて評価がお金に換えられるならそれでいいですが、
変人で仕事もダメなら、サラリーマンでも淘汰されますよ。

鍼灸の治療を選ぶ患者さんは、自分の経済力や時間、効果の実感など、満足できれば一回一万円でも来るものです。
安くても高くても効かない治療なら結局はだめでしょう。
じゃまする業界がどうとか、新規参入数の増加がどうとかの話もあるようですが、
会社じゃないんだから、仕事につけばお金がもらえるわけではありません。
一部の成功者が多くの富を占有するのは、程度の差はあれ、年棒制の進むサラリーマンでも同じです。
結局、仕事できなければ会社員でもいずれ切られる。
鍼灸師が全員食えないのは当たり前。どんな専門職でも資格取ったところから競争が始まります。
504盗賊:2010/10/14(木) 00:40:00 ID:RxDtPYaV
今日は2人。。。

一人希望時間がかちあってお断り Orz
頼むからばらけて来てくれ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:22:33 ID:PRvPH0dM
>>491
ちなみに患者さんの年齢層はほとんどが20代後半から30代の女性。
ご老人と呼べる年齢の方々は3人しかいません。
でも1回(1時間)1万円くらいというのはかわいいもの。
私の知り合いのマッサージ師なんかは1回(90分程度)で2万、3万は
あたりまえ。
そう、マイオセラピー系の人たちはそういう値段設定してます。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:50:13 ID:7O5FO0NS
客層といい、値段といい、実に羨ましい。
ほんとセレブ。
2ちゃんねるの住人では稀有な存在。
1Q84に出てたに違いない。


507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 02:00:50 ID:Y+fFWh9M
情弱狙いというのは正しいな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:38:13 ID:+gLRo5Hx
ここの掲示板はうそばっかだな。


経絡鍼灸治療で若手ばかりで月300売り上げるとか、20代から30代の患者
中心で単価2万とか・・・・。

学生の妄想だね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:25:11 ID:8CLx8axb
都会はともかく、地方の若者はall貧乏だからな。
だまされて何回かは来院するかもしれないけど。
加えて、治る疾患・症状なら、ほったらかしててもサッサと治るし。
リピーターとしてははなはだ心許ない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:37:35 ID:8CLx8axb
しいて例外といえば、親と同居=自宅通勤だとか共働きの20〜30代♀。
やがて結婚したり、子供生まれたりで、自分へかけるお金も減少してゆくけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 11:14:42 ID:KvziKENo
お客が言ってたけど
地方の田舎で女性1人のとこでも 月50いってるってとこあるってさ

周りに何もないから競争もないって。
なんか 将来の田舎暮らしに希望がわいてきたよ

しかし そーゆーとこって きっとその施術者がちゃんと周りに溶け込める人柄の人だと思うと
俺はそっちがダメだからなぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:34:28 ID:xC2wfY7r
田舎は平均年収200万前後。
ゴミ袋の有料化で生活が厳しいとか言っている人がほとんど。
田舎で開業をしている人を何人も知っているが、
月に3,4人程度がゴロゴロいるよ。
年収30万〜多くて50万。
副業でも低所得気味。

適当な儲け話に騙されてはいけない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:26:33 ID:7O5FO0NS
505のように若い女性をターゲットに、高級で、おしゃれで、特権的なサービスが当たるんだよ。
一番、経済力があり、自立してるからな。疲れてもいる。
仕事もばりばりこなせるキャリアウーマンをおしゃれに狙え。
ファションにするんだよ。
505が実証するように成功間違いなし。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:38:10 ID:fyO2x7+J
うちは一発3万だけど、かなり客来るよ
サービスは他に負けないし、手技のテクニックもいい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:50:04 ID:7O5FO0NS
>>514
513だが、不謹慎にも笑ってしまった。
一発という表現は問題がないかい?
体力勝負だな、君は。
まぁ、513もいわばネタですから。できないや。
できそうな人はいいアイデアだと思うけど。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 18:11:32 ID:dhRrAdMO
今日は新患2人 リピ1人ですた。
リピが少なかったけど又明日ガンガルよ

新患今月10人目
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:19:43 ID:yBnSz7UE
まあ、儲かる人もいるが、
生涯、この世界で食っていける確率は 1/1000 程度だろうね。
数年やって、結婚を機会に退職。
男ならこのパターン。
女なら、旦那の稼ぎで生活しつつ、趣味で開業。
それだけに、この業界で食っている奴は態度がでかくなる。
異例中の異例だからなあ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:48:37 ID:uIfRrqbF
全員勝ち組になれる所なんてねーよ。ゼロサムなのに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:17:20 ID:608S/60F
しわの多い、お年寄りに刺鍼するコツを教えて下さい。m(_ _)m
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 23:26:54 ID:v5Ll9/R0
>>519
のばす。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 09:56:07 ID:tzKGhcWH
予約3人入った。もっと来てください
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:07:53 ID:tzKGhcWH
結局4人ですた

新患今月11人
今週23人ですた・・少ないけど何とか食っていけるレベルですた
年内無休で頑張るお
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:12:55 ID:Ft3bsH/V
悲惨だねえ。
これからもっと厳しくなるよ。
バコバコ増えるし、景気は悪いし、少子化だしね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:32:26 ID:TNoV3FYN
一ヶ月100人は来てもらいたいね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:05:01 ID:kKIJ5U7f
>>522
何気に新患来るね。
集客はどうやってるの?
リピート率と再来の間隔は何日くらいですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:18:55 ID:FJrGdwUy
今月まだ4人しか来ていない。
新患は0、、、
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:40:03 ID:0Ktu+Xnu
>>526
あなたは俺ですかw


…orz
528522だお:2010/10/17(日) 08:58:31 ID:3eveBNVW
HPはあるから見てくる人もいる。紹介してもらってくるひともいる。見かけたから来てみたという人もいる。基本はHP以外何にもしない。
再来院は「週に一度きてくださいね」と言っているけど、そんなに簡単にいかないです。
忘れたころにやってきます。
今日もがんばります
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:42:29 ID:QevUz3fj
今月新規50
年収は800位だな
ほんと、ちょっと工夫すればぼろ儲け
開業四年目あはき師より
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:07:18 ID:NnuKi9MZ
8月9月は新規だけで30人近くきたんだが
今月は落ち込んでる・・・。
っていうかこの4日間電話がならない・・・。
電話とまってんじゃないかと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:33:32 ID:dKTD0RCt
自分の店にケータイから電話する事あるよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 12:45:12 ID:5pJ6rs7l
あるある
そして普通に鳴る
533さすらいの指圧師:2010/10/17(日) 12:55:28 ID:3FwqnpBT
月の患者80人くらい。新患は平均で5人くらいだね。1人治療院で治療費4000円。家賃70000円。
もう少し上げたいのだが。まあ、頑張るです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 13:20:15 ID:t6S6tkjs
潰れている所の方が多いんだから。
月収20万を安定して稼いでいれば、この業界では優秀な方だよ。
5年生存率は1割もいねーだろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:55:31 ID:kjvj3ZEg
らーめんさんのスレ無いの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:42:24 ID:tMHpekDG
『断食、座禅道場としてお寺を開放し大勢の人を助け』
たいけれど
『一目見て化粧、洋服、話し方 全てがアンバランスで怖かった。
予約の電話を受けた時点でしつこくてヤバイ感じで身体もそれなり。
心経は病んでるし立派な腹皮裏急に血虚症状。
治療後 表情は常人になってたけど態度はまだやばかった』
なんて患者はお断りしたいものだと
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 22:32:14 ID:aPtjqQj3
新規・リピートがグッと増えて儲かるようになるって触れ込みの商材に手を出したことがある奴っている?
要は客・患者へのトーク指導みたいな商材につい頼ってしまって損した話とか!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:45:24 ID:mb7NuXPy
この業界は鍼灸師や柔整師、整体をやっている奴が客なんだよね。
そのもので商売するのではなく、その者が商いの対象になっている。
治療で稼ぐより、治療する奴から金を取る。
そこが賢い生き方だろ。
儲け話で簡単に騙されて何十万、あるいは資格取る為に何百万も払う馬鹿が後を絶たない。
お人よしの夢見がちな若人を捕まえては夢の話をするオジサン達。
まあ、いつの時代もそうだが、騙される側が悪い。
リフレやエステも養成学校とかすごいからね。
億万長者。
養成された側は貧困。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:36:09 ID:Si87Z1bv
ちょっと外でたら、近くの鍼灸接骨院、4台、自転車。
人、多いみたい。
あー、きついわ。
あそこ安いもんな。
力、あるし。
鍼灸師は負け犬だなー。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:25:07 ID:Be//9Iwr
自費でやるには
高かろう良かろうの客を獲得するしかないんだよ。
接骨院の客と自費の治療院では客層が違うのだから
比べる必要はない
541さすらいの指圧師:2010/10/18(月) 15:05:49 ID:rqtKci8J
お疲れ様です。今日は2人治療して、夕方から2人の予定です。

確かに、自費と保険治療の患者層はちがいますね。
せっかく時間を作っていくのだから、20分くらいで終わる治療では満足しない人をいかに集めるかにかかってますよね。

繁盛治療院のマニュアルみたいのを購入した経験がありますが、結局はそのやってる人だから儲かってるということも言えます。
つまり、他の人がやって再現性があるかは疑問です。
チャレンジする価値はあると思いますが。
ハガキやニュースレター出すとかが主な内容でしたが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 15:19:00 ID:Be//9Iwr
身近で参考になる職業で言えば
美容院。
1000円カットと一般的な4000円程の店と
6000円〜ウン万円の店とある。

ほとんど俺らの業種と価格形態が一緒じゃないか。
何が違うのかもほとんど一緒だと思うよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:07:35 ID:0GfJZrDM
接骨とは比べる必要なくはないだろ。現実には保険で揉み揉みしてるんだからさ。

30坪はあるだろうテナントにいきなり店構えられるのも接骨院ならではだし、
そんなのが近所に2軒出来たよ。安易に保険が使えるから採算取れる目処が立つんだろうな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:21:40 ID:Be//9Iwr
>>543
そうじゃないよ。
接骨院に脅威に感じるのも無理はないが
絶対に保険でモミモミする接骨院にいかない人間がいるんだよ。
一回髪を切るのに1万以上する店の客は広告を見て行くような
人じゃない。簡単な事で
敷居が高ければ高い店ほど中の様子なんてわからん。
一回5000円の価格の治療院でも値段を見て行く人なんていない。
みんな期待を込めていくんだよ。

そんな治療院を探すのは難しいだろうからとりあえず
安い、普通、ちょっと高い髪切る店に行ってみては?

少しは何かつかめるかも。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:51:13 ID:Si87Z1bv
>>543
自分は君の意見に賛成だ。
接骨院で、マッサージや鍼灸に格安に保険、使われたら、あはき業界がきついには当然。
美容院でも、保険がきくところと自費で高いところができたら、格安がはやる。
それに格安といっても裏で料金を請求できるんだから。
本当の格安じゃなく、条件が違う。
高いところが残るといっても、数は限られる。
544は接骨院でないか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 16:54:10 ID:Si87Z1bv
ほんとに543のいうように立派なクリニックみたいなのは接骨院、鍼灸接骨院。
場所もいい。
鍼灸院、マッサージ院の方が544の理屈なら、豪華なはずだろ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:08:10 ID:Be//9Iwr
>>546
保険というものがどういうことなのか
知っている人もいるんだよ。
3割負担でも保険が効いて一回1500円なら
5000円が実際にかかってる事を知っていて
残りの3500円がすべて税金ではなくて借金をしてでまかなっている
ことを。金持ちほどそれを知っているんだよ。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:37:06 ID:93SfSnXB
ウチの客も接骨院に取られたな。
ウチは保険が無いから、なんて道でかつての患者に言われたもんな。
なにしろ世間に金が回ってないんだからしょうが無い。
つか、ウチは患者の入りが曜日で極端にかわるよ、。ちなみに昨日10人今日ゼロ。マジで有り得ない。ウチは1人4200円平均。
つかゼロなんて4年で3回しかないんだが、今年二回目だわ。民主党不況極まれり。
あ、いま思い出した。民主党に政権がなれば接骨院の保険にメスが入るなんて馬鹿な書き込み去年あったな。何も変わらないじゃないか。クソ。
あ、また全然違うこと思い出した。
年越しで常連が消える割合が多いけど、意外と九月も多いな。なんでだろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:42:44 ID:Si87Z1bv
>>547
だから接骨院の問題を黙認しろと?
君はカリスマあはきで、多くのごく普通のあはき師の思いが理解できないのかも知れない。
成功者だろうが、いやな感じだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:44:04 ID:Be//9Iwr
接骨院のみならずふざけた整形外科を
潰す運動なら参加するぞ。
あいつらは俺も好かない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:46:58 ID:Si87Z1bv
550はこれは柔整師だろ?
ID、見てるとさ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 17:51:35 ID:EcJYC9G/
たぶん同業者の偵察の電話だろうなっていうの来たことあります?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:08:48 ID:Be//9Iwr
狭窄症の患者にマッサージなんてしたら
余計悪くなるなんて言うカスの医師が相当数いるわけだ。
そういうゴミクズ医者なんかに負けないためにも
保険に頼らない施術でがんばってください。
俺も>>551柔整師じゃないけど
がんばってますよ〜〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:30:21 ID:XymoSHus
今月まだ4人しか患者が来ていないのですが、、、(;・∀・)
そんな同志はいますか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 20:52:49 ID:fJccvr6X
整形に立ち向かうには厳しいべ
団体は力持ってるし、個人的にも医者の知識は半端ないべ

按マ指鍼灸師は徒党を組む事を嫌がるしさ…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:13:40 ID:ss18ff4o
レスを見てるとID:Be//9Iwrは金持ち相手にやってるようだね。
現実にはそんなあはき師の方が少ないだろうし、
絶対に保険でモミモミする接骨院にいかない人間よりも
保険でモミモミする接骨院に行く人の方が多いから
これだけ接骨院が乱立し繁盛してるんだな。


557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:26:33 ID:NsUqXdYj
俺が病院にいた時は医者とか保険マッサージとか接骨院の悪口を多く聞いたし、そう言った人に対する受け皿になってたのが俺の鍼灸だったけどな。
柔整学生が柔整批判しても説得力がないけど、柔整なんてあまり良いもんじゃねぇぞ。安かろう悪かろうで保険を使えなくなったら終わりの業界だし…。
俺はスタートダッシュでは柔整師の立場を利用かも知れんけど、将来的には鍼灸なりカイロなりの自費へとシフトするのが堅実だと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:32:31 ID:5RMhFdW3
>>557
あらっ!まっとうな意見が出とるw
自費へとシフト・・・治療家冥利に尽きるぜよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 21:55:14 ID:7p4V2SCH
>>557
そうだな。
今までの事を鑑みれば、君(柔学生=麦)が言うことは全く説得力がない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:29:20 ID:Ct5pPEYG
入りが良い月悪い月って偏りありますか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:26:34 ID:Si87Z1bv
あります。
悪いのは、
暑い日月、寒い月、雨の多い月、行楽シーズン、バーゲンシーズン。
インフルエンザのはやる月。野球、サッカーの盛り上がる月。
もうすぐ日本シリーズで、紅葉です。
言い訳はいくらでも思いつきます。
562さすらいの指圧師:2010/10/19(火) 09:21:12 ID:Hhy1/vz6
今日は2人の予約。当日予約の患者さんに期待したいのだが、はたして・・・
頑張りましょう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:24:11 ID:un9CenJs
俺もきょうは2人・・・
この前来てくれた旦那さんが奥様も施術してくださいって
電話きた・・・・嬉しいよね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 09:32:28 ID:pPIlZabT
そういう患者さんは、継続して通院してくれる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:09:25 ID:zplyYZ/+
>>564
そうとは限らない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:11:25 ID:8jX1Gp79
PR会社と契約してる単なる宣伝屋のインチキ。
http://www.mbc-pr.com/10pr/112/
ディプロマの博士号で医学博士と名乗ったり、
三沢さんの死を商売道具にしたりロクでもない人間だと思う。
酒井慎太郎(柔道整復師)*医師じゃないよ
さかい健康保険整骨院 院長 酒井慎太郎
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 11:49:34 ID:fHJGglPx
あぁ、あのオペ着の人か。
いつだったか忘れたけど
なんでも鑑定団に出て宣伝やってたわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 15:18:01 ID:pPIlZabT
施術時間はどのくらいですかって問い合わせ。

一般でも施術っていわんやろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 21:01:39 ID:gB5WByRe
>>554
呼ばれたみたいだからレスしてみた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 16:43:23 ID:WD29IRaa
若い女性から、問い合わせの電話。

料金と保険と治療内容について聞かれました。

「施術時間はどれくらいですか?」

普通の人は、治療時間はどれくらいですか?

っていうと思うけど・・・。

同業者が受付に電話させたんだと思います?



571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:19:38 ID:pvfGGh1/
思いません。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:21:05 ID:WD29IRaa
一般の人だと思います?

573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 19:26:33 ID:WD29IRaa
あんま指圧師の免許ありますか?

とも言ってました。

マッサージに免許が必要なの知っているので業界のひとかと。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 21:16:47 ID:NjTfGWPq
そんで?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:35:51 ID:EmD9l8ED
確かにそんで?だなw
近隣の同業の探りである可能性もあるけど、
一般人でも色んなとこに通ってる人は細かく聞いてくる事がある。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:44:24 ID:EbitLUVN
ちくれたりするというのは誰か書いてたね。
まぁ、ちくられるよなことをしてなければ安心か。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 03:09:10 ID:SXG0aCXR
ちょっと寝れないので書くと、あはきはちくられてもそう問題になることないよね。
電話対応で一番、いやなのは保険、ききますか?
いいえ、基本的にはきかないです。がちゃん、なんだね。
あまり悪さしてないのに今日は目がさえる。
友達に治療してもらおうかな。おやすみ。みんな、寝てるだろうけど、一応。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:46:20 ID:Z7xQNQ33
基本的に鍼灸なんていうのは稼げない。

定年退職したジジイが死ぬまでに時間つぶしでやるようなもんだ。

需要はない。

579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:13:44 ID:SXG0aCXR
>>577
深夜、書いたのに追加しときたいのは、マッサージや鍼灸は接骨院で保険がきく、と誤解されている。
もし平等な扱いになれば、需要は確実に増える。
接骨院の不正請求を止めて欲しい。
580kiki:2010/10/21(木) 14:47:04 ID:rQX2AhhU
現在地方議員を中心に、近くの接骨院の不正垂れ込み中。
さてこんな記事が。エステでも捕まった、実際の施術行為を認定したのは大きいよこれ。
無免許でマッサージ店を共同経営 容疑の中国籍の男逮捕 県警生環1課と春日部署
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/101021/stm1010211213003-n1.htm
埼玉県春日部市で中国籍の女が無免許でマッサージ店を経営していた事件で、県警生活環境1課と春日部署は20日、
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律違反の疑いで、
中国籍で同市中央のマッサージ店「台湾式エステ」の共同経営者、林修忠容疑者(36)=同所=を逮捕した。
 春日部署の調べでは、林容疑者は共同経営者の陳玲容疑者(29)=同法違反の疑いで逮捕=と共謀して1月21日、
同店内で、あん摩マッサージ師の免許がないにもかかわらず、90分1万5000円で、加須市の男性会社員(37)にもむ、押すなどの施術を施した疑いが持たれている。

こいつらが捕まったと言うことで、周りの無資格マッサージ店舗をがんがん通報しようぜ。
接骨院も従業員の免許を確かめて、通報。部位増しもついでにつかまれば、詐欺在もあるかもね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:49:53 ID:llABCqIA
90分1万5000円って高けーな、おい
股間もマッサージしてたんかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 18:54:40 ID:fdkiDAO6
どこに通報するんですか?
583kiki:2010/10/21(木) 19:18:27 ID:rQX2AhhU
>>582
とりあえず最寄の警察署にでもいってみたら。
うざそうに対応されると思うけど、理論武装をして、粘り強く腰を低くかな。
泣き落としは聞いてくれるよ。とりあえずは。
でも、本当に操作してくれるかどうかは別だけどね。
私の場合は、証拠をそろえてくれればもっと動けるみたいなことを言われたね。
例えば、あはき法だけだと、警察も動きにくい。
そこに入国管理法がからんだりすると、良いね。
とくに就労ビザがないのにってのが、警察もやりやすいみたいよ。
だからどんな人が具体的に働いていて、日本語も話せないのにマッサージをしていて、しかもあっちが痛くなったとか言う、被害報告もあるとより良いね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 22:56:45 ID:BzSS5hlC
下手に通報すると逆に威力業務妨害で訴えられるけどね。今まで捕まった例だと入管法違反とか柔整の不正請求絡み。
別件の逮捕で余罪としてあはき法違反とかが出てきただけで、現実にあはき法違反単独だと死人でも出ないと難しい。
585kiki:2010/10/21(木) 23:15:56 ID:rQX2AhhU
>>584
今回の葉別の構図だね。入管難民法でやろうとしたら、あはきしか出なかったのかね。
どちらにせよ、役人は前例主義だから、これであはき法単独でもありってことだね。
これまでも単独だからだめだった訳ではないし、死人も出なくても逮捕あるよ。
威力業務妨害にはならないよ。事実であれば問題なし。
むしろ墓穴を掘るだけ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 09:49:47 ID:Di7sBK38
今日はひまです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:44:37 ID:NIIRsMw0
ひますぎる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 10:53:58 ID:NIIRsMw0
予約2人入った。。。ちょっとだけホットしたけど
暇すぎると2ちゃんに書き込む元気もなくなるよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:13:56 ID:e1bPHUJK
みなさん、店舗は通り沿いですか?
やっぱり場所が悪いのかなぁ・・・と
思案中です
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 11:29:32 ID:Di7sBK38
通り沿いですよ。

流行っている鍼灸院でも田舎のところもあるしね

なんともいえないな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 12:18:13 ID:xg82/X13
>>589
HPとかは業者に頼んで強化したりしていますか?

それが良いのかどうかは自分にもわかりませんが。
(業者に頼んだほうが良いのか悩み中。)

やっぱ、スピーカーオバチャンとの出会いが大きいのかな!
もちろん、スピーカーオバチャンの心を掴めなかったら意味ないけど。

売上げが悪くなると、固定費(家賃)ほど厳しいものは無いっすね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 16:01:25 ID:Di7sBK38
飛び込みの患者さん。

マッサージしてくださいって。

鍼灸治療です。と答えると考えてまた来ますとのこと。


慰安のマッサージは致しません。

鍼灸整骨院
593kiki:2010/10/22(金) 18:32:50 ID:/rEn7PHS
>>591
金かかるから、止めたほうがよいと思うけど。
毎月2万くらいかけないと、SEOとページ作成はしてくれないよ。
暇なら、自分でSEOもできるだろうし、MSNのオフィスライブとかなら
それなりのが毎年2000円くらいで独自ドメインで作れるんでないの?
ちなみに家は、ロリポップでワードプレス入れてる。
年コストはドメイン入れて5千円以下。市と、鍼灸の組み合わせでヤフーグーグル共に、
10番には入っているよ。いろいろ金のかからない努力はしたけどね。
マッサージでも20番には入っているよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 22:27:59 ID:FQjRlbHU
HPは最初は業者にアドバイスいただいてましたが
今は止めて自分で手直ししてます
お金が結構かかるので

通り沿いでも、隣とかにコンビにでも店舗があったほうが
良いとは思うんですが
何しろ田舎で、国道沿いでも下手をすると
車は走っていても、意味がない・・・・・・となるので
それゆえに思案中です
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:53:58 ID:+njC6dQG
今日は忙しい
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 13:24:33 ID:mn9/qy7q
今日予約0件・・・ Orz
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 20:28:03 ID:p5So5N6g
いつも来て1人2人だから
4人やっただけで
とてつもなく疲れた・・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:43:26 ID:xnriVbDa
5人やっつけた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:36:28 ID:e7j9jM03
1日二桁いかない人は開業したのが間違い。自分を過大評価しすぎ。漠然と色々やっても無駄だから1からやりなおせ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:46:58 ID:/csQZhO7
マッサージ屋だと
毎日二桁やってたら自分が死ぬよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:16:28 ID:xnriVbDa
毎日10人以上やったことあるけど、2ヶ月目に体壊した。
ほどほどでいいよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:45:31 ID:7BWz0jzm
今月まだトータルで7人・・・Orz

売上げは35,000円です。。。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:26:23 ID:I+3J6XYK
>>600
言い訳すんなヘタクソ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:12:33 ID:NZGZFRd8
時間的に一人50分でも
10人で10時間
毎日二桁とか無理じゃね?体壊すよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:38:48 ID:RQ7vdJpB
整体、カイロ、接骨院が今年もたくさんできたね〜〜
近所の鍼灸接骨院なんかプラス500円で鍼やってるよ。
オープンして1年なのにお客さんイッパーイ
最近できた整体屋さん看板の絵が指圧なんだけど〜〜〜
最近までサラリーマンやってましたってカイロ屋さん
そんな事いってたら、お客さんきませんよ〜〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 13:59:41 ID:zv4uwCMn
マッサージやってて10人は体きついな。

それで、鍼灸のみに切り替え。

患者は減らないよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 14:20:39 ID:sGLYRdnN
>>605
マッサージも鍼灸も保険で、接骨院でやるようになったら、あはきは激減するよ。
業界は何してるの?
なくなちゃうぞ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 16:50:15 ID:GEACbybF
保険治療希望者と自費患者は、たいてい収入が違います。
自費治療院で治療費に見合う効果を挙げれない治療家は自然淘汰されて、
業界全体の信頼性があがってよいことです。
不況といわれても、自費の患者さんはちゃんと来ます。勝ち組の人たちだから。
忙しい人たちには、時間とられて効果のない治療は支持されません。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:10:12 ID:2wutelq7
保険の最大の問題点は頭数だ。
接骨の場合、3000億円を皆で分かち合う。
1万人以下の時代は食えただろうが、すでに倍以上だろ。
増加に比して貧困化が増すのが保険の難点。
医師が医師不足解消に嫌がるのはその為。
医師の頭数が増えると、食えない医師がでてくる。
また、医師のステータスも落ちる。
柔道整復師の場合、アホみたいに増加したため、保険で食うことができない状況。
また、税金の使われ方が非常に厳しくなった昨今。
無駄の摘発で従来の不正前提の請求が危ない。
不正申請は証拠を残す訳だからな。
今年大丈夫でも、審査が厳格化した場合、後から賠償問題が発生する。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:24:29 ID:LrJ1IcSR
>>607
俺は鍼灸接骨院にもいた事あるけど、すげぇいい加減だったぞ。針は明らかに痛い所に刺しましたって感じだったし、マッサージは強揉みしかできないみたいで…。
基本的に整形でも接骨でもそうだけど、保険で安価だから、施術側も患者側もある意味で低いレベルで満足してる。で、その低いレベルで満足しない患者が自費に流れているってのが今の現状。
接骨院とか整形がライバルとか言ってるのは、まず腕を磨けよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:30:42 ID:2wutelq7
それは、たまたま下手な所へ行ったんだろ。
調査するなら100件くらい行かないと。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:53:29 ID:I+3J6XYK
>>609
つかお前、実費治療と保険治療の違いって分かってるか?患者さんから質問されたとして一行で説明してみろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 17:58:08 ID:I+3J6XYK
お前っつーかお前らだな。鍼灸整骨院で患者さんに実費と保険の違いを聞かれました、さて何て簡単に答える?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:26:41 ID:sGLYRdnN
>>610
腕を磨けよ、なんて社会性のないこと言ってるから、柔整や無資格になめられんだぞ
お前なんかに言われる筋合いはないぞ
ほんとに鍼灸やマッサージで食って、大事にしてるあはき師は俺の言うことがわかるはず
柔整擁護してる奴のここにいるな、いつも
俺、リラク、整体はまだまし、と思うぜ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:32:44 ID:sGLYRdnN
>>610
こいつの特徴は言ってもない、整形もついでにいつもいれることだ
それと、いつも勉強が足りんとか、腕磨けとか、あはきを馬鹿にするわけ
しかし、あはきが柔整擁護する理由聞きたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 19:37:28 ID:sGLYRdnN
>>610
もう一個言っとくと、整形外科や接骨院をライバルと言ってないぜ
接骨院は不正で、マッサージや鍼灸、不正にすんな、といってるだけ
それになぜご不満ですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:09:05 ID:RQ7vdJpB
昨日は6人、今日は4人でした。
明日の予約も入ったのでまた明日がんばる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:05:07 ID:9nMPQZKh
今日も一人も来ませんでしたTT

今月まだトータルで7人・・・Orz
売上げは35,000円です。。。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:07:14 ID:GEACbybF
>618
大変ですね。なに屋さんですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:32:30 ID:xY6DBl+a
まあコンスタントに来ないわな。
ちょっと前に書きこんだが、日10、月0、火定休、水10、木3、後略、だぞ。先週ウチは。
めちゃくちゃ。
今日は2。精神的にも肉体的にも辛いね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:46:25 ID:LrJ1IcSR
>>615
1人で熱くなってる所を悪いが、俺は整形のリハ室(保険マッサージ)から自費で患者を奪っていた鍼灸師だから。だからね、整形にしろ接骨院にしろをライバル視する様な鍼灸師は腕がないってのはよく分かるの。
それに俺も鍼灸師だから、あはき師を馬鹿にしてない。むしろ所詮は接骨院だろって言うある意味で接骨院蔑視の意見を、どうして接骨院擁護の意見と捉えるのか分からん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:06:08 ID:sGLYRdnN
あー、柔学生さんか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:55:11 ID:yx0CWSBw
>>613
誰も答えないようなので参考までに答えてください。

>>622
それだけでレスに重みがなくなるよなw
624kiki:2010/10/25(月) 23:07:53 ID:g0ycCOT5
>>602 初回マッサ半額でやったら、始めた月に60人来たよ。
2500でも15万。
まあ初診料は低く設定してみては?あとは灸は喜ぶね。サービスで付けたら。
暇ならいいじゃん。リピーター3人でも5千円なら、15000で、月30万くらいになるでしょ。
不景気だけど、がんばろうよ。3500円でもどうにかなるんだから、料金設定を工夫しては。


625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:36:02 ID:LrJ1IcSR
>>622
そう言うレッテル貼りは良くない。今はともかく、現実に自費で整形から患者を奪っていたのは事実なんだからさ。
それに食えなくなったから撤退したんじゃなくて、身内の病気が原因だしな。整形が近くにあるから、接骨院が近くにあるからなんてのは所詮は逃げだよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:08:09 ID:R7Dvoahl
>>625
しかしお前は柔整の保険でまず患者を引き付けて、それから自費にしていくと書いてたな
お前らは腕を磨け、逃げだと人を愚弄しておいて勝手なことだ、と思わないか
ほんとにそんなに鍼灸師として力があれば、いわば卑怯な手を使わず勝負したらどうだ
しかし、お前が接骨院の保険を守る動機はわかる
しかし、自分だけ有能と美化し、他の奴を馬鹿にするのはいやだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:28:53 ID:3UjxkziF
>>624
キャンペーンしてみます。。。
ありがとうございましたOrz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:40:30 ID:R7Dvoahl
>>626
ここを嫌な雰囲気にした。
俺も止める。お前も止めろ。
君が鍼灸師として天才かもしれんしな。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 00:42:01 ID:R7Dvoahl
628は626を書いたものです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:07:35 ID:OgShFZ3U
>>626
保険でマッサージをやっている整形から自費の鍼灸で患者を奪っていたってのは事実だしな。別に俺が有能とか他が無能とは言わないが、近くに整形とか接骨院ができたからって、簡単に患者を奪われるならその程度の腕なんだろ?
それに俺が柔整に行ってるのは、あくまで自費でやる為の地ならし。保険の安かろう悪かろうのやり方は俺には合わんよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:10:57 ID:OgShFZ3U
>>628
まぁスレが珍しくまともに進行してるみたいだから、俺も最後にするよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:48:32 ID:vVLonqQB
>>630
> それに俺が柔整に行ってるのは、あくまで自費でやる為の地ならし

まったく意味不明だし信憑性もない。
自費でやるつもりなら柔に行く必要はない。ほんとに口先ばかり。

スレがまともに進行してるのはスレに沿った書き込みが多いからで、
君らはスレチなの。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:13:45 ID:utD68IiZ
おそらく師匠持ちの無資格鍼灸師
大人になったら怖くなって柔免許取りにいってる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:14:05 ID:R7Dvoahl
ほらさ、柔整の学生さんことにコメントすると、みんなスレチになってるだろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:39:06 ID:NYcF8/61
柔整資格なんて無い方がマシだと思うけど。
前科があるのと似ている。
636kiki:2010/10/26(火) 13:19:58 ID:DLyByK4W
>>627 私は、接骨院とか整形外科の何茶ってマッサージやら、不正な保険請求は大嫌いなんですが、そいつらにも負けるのがむかつくんですわ。
柔に負けないためには、金をかけない経営をすることと、彼らにはできない手法で行うこと。
とりあえずまあ業界でやっていける水準の技術であれば、都内でも4000円、
地方でもがんばれば3000円くらいまでは、一時間あたりの単価を下げられるだろう。
高くできるやつはそれでいいじゃない。とりあえず20万稼ぎたいなら、経費に家賃込みで10万、30万稼げば良い。
一日4人くりゃいんだよ。楽な商売だと思うけど。
いくらでもサービスしてやりゃいいんだよ。接骨院なんて、高いけど効果の望めない器具を並べて、免許ないかあっても使えないのを、安く雇わないとならないし、
不正が見つかれば通報されるし、俺みたいのが、嫌がらせするし、これから辛いと思うけどね。
まっとうにできることを良心的にやれば、患者はついて来るよ。
地方では、店は構えないで訪問で、90分5000円くらいのが人気あるみたいだね。
家賃かからないから、丸々60万くらい稼ぐ30女を知っているよ。マッサだけでね。
今度患者が来たら、ご近所何人か纏めてやらせてもらえたら、訪問でも90分5000円でやってやるからなんて声をかけてみたら。
この方法なら、宣伝広告費もかからないよ。ついでにご近所一人紹介で1000円引いてやれば。
一日2万くらいは稼げるようになるかもよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:49:36 ID:HbANw/0i
月100マン稼ぐ人って今はいないのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:50:36 ID:NYcF8/61
今時、マッサージに5千円も払い続ける金持が大勢いるのかい。
ゴミ袋有料化で揉めているんだぜ。

ゴミ袋=一枚30円
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:08:05 ID:HbANw/0i
ゴミ袋は高い。

640kiki:2010/10/26(火) 14:40:15 ID:DLyByK4W
>>638 沢山はいらないよ。
訪問のメリットは動きたくない怠け者がメインターゲット。
後はご褒美的なのりの人間に、毎週とか言わないこと。
オトク感があれば良いんだから、10分してもらうのに、数百円でも、交通費かけて、不満足より
良いことを知らしめればよし。店舗では1時間3000円から4000そうすればOLなんかも来るよ。
鍼は効果出さないとこないね。あと直ったらこないから集中的にこさせる。
有名になったら、一年通わないと直らない的なことを言って、生活指導。
そこまでいければ、あはきでかなり食えるレベルだよね。ま、簡単なやつから一歩づつでいいじゃん。
ヘルパー取って、老人ホームにボランティアで、顔を売りつつ、患者物色も手としてはあるね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:49:35 ID:NYcF8/61
>>640
その内容に新しい事は何一つ感じない。
それって別にどこでもやっている事じゃない?
HPで検索してみ。
それプラスアルファーでも食えないのが実情だけど。
耳かき店の殺人がニュースになっているけど。
まあ、耳かき店に30万も払う奴もいるのは事実。
だが、それは都心の一部で成り立つだけで、普通に成り立つ商売ではないしね。

かわいい女の子集めて、耳モミ、足モミを都内でやれば儲かるかもしれんが、2番煎じ3番煎じは難しいし、
流行廃りもある。

自営業で3千円、4千円を集めて、生計を立てるのは、大変な事だよ。
他の仕事をしていなければ分からないかもしれんが。
642kiki:2010/10/26(火) 15:23:33 ID:DLyByK4W
>>641 そっかー、自分でやってうまくいったことを書いたんだけど、地域差があるのかね?
一時間マッサージ家の姉の所は札幌で3700円。
母方の叔父が岩見沢「北海道」で3200円。
俺は宇都宮で4000円プラスでお灸サービス腹部、背部10分から20分ってとこなんだけどね。
歴史が浅い分俺が一番平均日寒邪が少ないけど、二ヶ月で3名以上にはなったよ。一ヶ月目は半額キャンペーン初回で初診60名。
叔父の所は北海道でずいぶん不景気だけれど、固定客で
一日5名以上平均、現在68歳。儲かった次期には10名を越していたそうだから、やっぱ不景気なんだね。
東京で店舗していた時には、家賃8万の格安で、一時間4000円、クーポンランドに3000円で出したら
やたら来たけどね。やっぱ最終的には口コミだねー。現在宇都宮で家建てて自宅兼で、勝負。
どうなりますか。今日は午前中3名で打ち止めみたい。「とほほ」
643kiki:2010/10/26(火) 15:33:03 ID:DLyByK4W
そうそう、宇都宮は折込がけっこう来るね。
東京はぜんぜんだめだったけどね。東京はネットが多かったな。
どっちも路面です。
東京が錦糸町駅徒歩6分目立たない小規模オフィスが多い場所。
宇都宮、スーパー隣、看板は大通りに面しているが、自宅店舗は奥まって見えない場所。
現在32歳。そうそうカラー印刷は、スプリントが安かったよ。
家は友達にデザインしてもらって、5万枚すって、こないだ一万おりこんでみました。次からは3000くらいずつ、
ちょいちょいエリアを限定してまいてみようかと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:16:14 ID:NYcF8/61
>>642
まだ、精神的に興奮している時期だね。
自営業も長いと、そういう活きの良い論調は消えるよ。
成功談を書くのは、もう少し年取ってからのほうがいい。
たぶん、半分は誇張だと思える。
そう言うとムキになる人がいるが、俺もそうだった。
駆け出しの頃、ちょっと稼いだら有頂天。
恥ずかしい限りですよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:16:58 ID:NYcF8/61
実際、マッサージ業など、不景気で流行る訳がない。
衰退も今までにないレベルだよ。
646さすらいの指圧師:2010/10/26(火) 17:21:47 ID:TvfgxAl8
おつです。今日は5人。昨日は4人。
先週は1週間で13人。
もうすぐで今月も終わるけど、新規は3人。
木曜日と金曜日が予約ゼロ。入ってほしいところ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:26:32 ID:vepjYyQe
>>637
普通に沢山いますが。
あまりにダメ人間ばかりを見すぎなんじゃ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:36:31 ID:NYcF8/61
失敗した人と成功した人。

比率としては100対1くらいだよ。

100人に1人の成功が多いか少ないか。
それは、その人の感覚次第。

ちなみに株で稼いでいる人は全体の1割。
この業界よりマシ。
パチンコも1割くらいは儲けている奴いるのかな。
公務員は100%食える。
サラリーマンはリストラなしで定年まで生活できる人は3割くらいかな。

それと比較した場合。
全体の1パーセントくらいしか生き残れない世界は厳しいと思うけどね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 17:52:57 ID:ENYXxQI9
要国家資格の自営業と比較してください。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:08:25 ID:fuAHp4Jl
キャンペーンとか安くした系の書き込みは全部ガセな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:11:26 ID:Mb/3NrWK
今日は42人@鍼灸接骨院
寒いから自転車組が少ない
あはき諸君も送迎すれば?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:14:28 ID:Fu+zBcPj
自分的にマッサージの値段設定は1時間
9000円(税抜き)以上が妥当だと思う。
理由は針治療の相場が1時間3000円くらいで
2〜3人一度に掛け持ちできるから。
たとえば、ヨガにしろピラティスにしろ
プライベートレッスンは高いよね。
それと同じ。
っていうかピラティスとかヨガのプライベートレッスン
にお客を取られるのは鍼灸師マッサージ師として
恥じるべきだと思う。風俗にお客をとられるのは
仕方ないけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:20:08 ID:fuAHp4Jl
>>652
日本語まとめてから書けよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:45:23 ID:phZWa3b3
652はまとも
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 19:48:17 ID:NYcF8/61
>>652
君のモミモミに1000円だって払いたくないな。
9000円なんて!
とてもとても。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:25:08 ID:nD4n9inG
今日も一人も来ませんでしたOrz
今月まだトータルで7人・・・Orz
売上げは35,000円のままです。。。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 20:45:19 ID:NYcF8/61
20年前の電話帳を見ると、
鍼灸、マッサージ、接骨、整体系の治療院の数は3倍以上に増えている。
掲載ページ数で3ページから10ページ以上。
廃業者は、現開業者の3倍以上はいるだろう。
いたるところに肩こり、腰痛の看板がある。
超過密状態、低価格競争。
さらに景気は10年前に比べ悪い。

今後はさらに開業者は増加、市場は小さくなり、一段と厳しくなる見通し。
一昔前に年収1000万だった人が廃業している。
むしろ、安価にしてきた人が辛うじて常連をつなぎ、新規参入した人は、従来の高い治療院の患者を獲得している様子。
この10年は、過去の高いイメージから安価でサービスを良くすれば成功する人が僅かにいたが、今は安くて丁寧でも失敗する人が増えている。
そうなると、この業界で安定した生活は困難となる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 21:15:21 ID:NYcF8/61
最近、熊が民家に出没している。
山にどんぐりなどの餌がないからだ。

その様子は丁度、接骨院の状態に近い。
自費治療が困難を極め食べて行けない。
そこで、不正目的で柔道整復師になり、タブーを犯して生計を立てようとする。
熊は射殺されている。
同様に不正請求は摘発、仕分けされるだろう。
熊の死は、柔道整復師の死を暗示している。

果実や木の実が少ない山に、大量の猪や熊。
その状況は、丁度、今のモミモミ業界と同じ。

中国、東海岸の金持が住む地域に、極貧農家の若者が出稼ぎでマッサージ、海賊版DVD、偽ブランド商品の販売で生計を立てている状況に近い。
だが、実態はほとんどが食べていけず、貧困で売春や犯罪、地方へ帰るという。

この極貧、整体、鍼灸、柔道整復師も同様に、貧困者、低所得者のたまり場となっている。
半数は親に頼って生活しているようだが、行き場のない者はどうしているのか。
見切りをつけて転職だろうな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:52:54 ID:CuP6u7yW
>>613
自己回答まだあ。質問しといて自分は答えられないの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:24:15 ID:0lim/QWu
>>657
実際は広告欄が増えてるので単純に3倍とはいえないけどね
増えてるのは確実だけど
661さすらいの指圧師:2010/10/27(水) 11:15:04 ID:bEBEn2Dw
1人治療終わりました。
今日はあと予約入ってない。
電話が鳴ることを祈る。

今月7人ってのも大変ですね。
何か手を打たねば。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:47:13 ID:bMe8I/Ky
>>656
因みに、どんな所でどんなスタイルでやってるの?
また宣伝はどんなことしてるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:37:08 ID:g7+SAgkZ
耳かき殺人のニュース。
あの耳マッサージも、一応、同業という事になる。
風俗嬢のモミモミサービスは風俗に入る。

若い男性、若い女性が、その風貌を生かしてホステス的、マッサージ業をする場合。
限りなく風俗に近い堅気。
その境界線は不透明だが、今の過当競争では、その辺が強力な武器になる。
後、中高年はどうするかだが。
中高年は話術だ。
とにかく話が面白い、癒される。
そして、安く相談にのってくれる。
いわゆる、宗教の教祖的カリスマ性だ。
適当に病気を治ると言い切るにも威厳が必要。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:39:59 ID:g7+SAgkZ
ごく一部の成功者は、だいたい風貌、話術、癒し系。
この辺を持っている。
治療自体は誰でも数年もやれば、同じようにできるようになる。
宣伝に関しても、1,2年もやっていれば、ノウハウを掴む。
それほど優劣はない。

後は、貯金がものを言う。
とにかく貧乏は覚悟しないといけない。
仮に一時的に客が増えても、近隣の状況すぐに減る。
半年で月30万が10万以下に落ちた例を多々知っている。
それも同じ事をしてだ。

この世界、儲かると思い込み無謀に挑戦するのも大事だが、儲かる人は実はほとんどいない。
月収5万程度の貧困状態は別にして、20年も生き残るのは1%くらい。
そこで貯金があるかないかで、時々訪れる、月収10万程度の貧困状態。
ここを乗り切ると、近所が潰れて、また一時的に戻る事がある。
まあ、先はさらに厳しいが、貧困で耐える資金力も必要だね。
それと大事なのは結婚育児は最初から諦めたほうが無難。
厳しいだろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 12:42:37 ID:ytj/Rsxr
これだけで食っていくのは無謀
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:11:37 ID:ZGxtah5c
>>662
駅から700mくらいの住宅街で個人でやってます。少し古めのビル3F。
手技はあん摩中心。
宣伝はビラまきも効果無かったので特にしてません。
接骨院が斜め前にあるせいでしょうか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:24:44 ID:/8IckfsE
5000円って何分ですか?
もし自分がお金はらっていくなら妥当だとおもいますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:39:43 ID:lngHTNiP
>>663
風俗と同一視してる時点で、一般人視点が食えない理由が分かるな。何があはきとか柔整を憎むエネルギーになるんだろ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:42:49 ID:lngHTNiP
間違えた。一般人視点じゃなくて一般的視点だった。あはき業の一般人はあはきを風俗と同一視する様な低俗な意見は書かんもんな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:47:30 ID:g7+SAgkZ
>>668
俺はたまにしか書き込まないけど、君は俺が書き込むと即反応する。
つまり、毎日見ているのかい?
そして、その短絡的な思想はやめたらどうだい。
世の中、綺麗事で片付くかい?
風俗嬢のマッサージも、美人女性のマッサージ師も、若い男性から見たら同じだよ。
その境は厳密にはない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 13:55:27 ID:g7+SAgkZ
追伸。
それと君には素敵なネーミングを付けてあげるよ。
エックス君だ。
これからエックス君と呼ぶよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:33:08 ID:lngHTNiP
>>670
よく言うわ。毎日書いてるくせに…。お前さぁ、自分の文章の癖みたいなのでみんなもお前が一般的視点だと気付いてる事に気付いてないの?
後ね、俺はコテとしては麦穂帯ってコテがちゃんとあるの。まぁ風俗とあはき業を一緒にしてる馬鹿には名乗る気にもなれんのだけどな。
風俗とあはき業を一緒にする馬鹿にあはきの事を語られたくないわ。穢らわしい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:38:34 ID:lngHTNiP
追加
エックス君か…。あはきと風俗の違いも分からん低俗な人間らしく、ネーミングセンスまで低俗だな。前から思ってたけど、人としての品位が欠ける。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:22:13 ID:g7+SAgkZ
エックス君さあ。

いつも思うのだけど天然?
話の意図を読めないねえ。

整体も風俗も境界線はないんだよ。
整体とマッサージの境界線もないんだよ。
耳かきに耳マッサージがついて営業しているのと、
正規マッサージ師が女性の魅力で常連をつないでいるのは、基本的な営業スタイルは同じ。
その境はないんだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:25:04 ID:g7+SAgkZ
過当競争化では正規の営業は困難になる。
当然、プラスアルファーで差をつける。
男性ならホスト的にやる。
話術や宗教の教祖的カリスマ性で客をつなぎとめるとかね。
そこに底辺たる職業のカオスがある。

接骨で耳ツボやダイエットがある。
そこの境界線もないだろ。
何でもあり。

あはきと風俗の定義を知りたければ、調べれば分かる話。
そんな低いレベルの会話をしている訳ではない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:33:54 ID:/8IckfsE
かなりレベルの低い話だとオモー
というか思考が変だよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:38:58 ID:lngHTNiP
>>674
話しかけんなよ。穢らわしい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:49:48 ID:g7+SAgkZ
エックス君で反応したね(笑)

>>676
そう言ってもね。
耳かきマッサージの店員は月収70万だよ。
風俗絡めると客は爆発的に増えるんだよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:15:26 ID:g7+SAgkZ
参考までに。

ウィキメディアより

マッサージパーラーとは、顧客にマッサージを提供する店舗のこと。
この場合の「マッサージ」は多くの場合性的なニュアンスを含み、
性行為を業とする店舗の隠語として用いられる。
こうした表向きはマッサージ店を装った性風俗店は、アメリカ、イギリス、タイ、韓国、フィリピン、メキシコなど世界各地に見られる。
また、呼び名は異なるものの、同種の業態は日本にも多数存在する。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:18:45 ID:g7+SAgkZ
摩施術所(あんませじゅつしょ)は、大韓民国で本来は按摩を行う店であったが、
1980年代から性的なサービスを付加させる店が現れ、
1990年代になると按摩より売春を中心にする店が現れるようになった。
[1]入り口には「按摩」「スポーツマッサージ」「男性専用」などの看板が掲げられていることが多い。

まあ、日本だけでなく、世界中でマッサージという言葉は注意が必要。
風俗を意味する事が多い。
メディカルマッサージと言っても、通用するかどうか。
現実に儲けている日本のマッサージ店も、どこまでが正規経営で、どこまでが色気で誘っているか。
非常に曖昧。
受付に美人を置こう。
これがすでに風俗的傾向ともいえるし、純粋な経営で成り立っているようでも、
話術やその他の要素で成り立っている場合も多い。

唖然とした人も多いかもしれん。
だが、上記内容は有資格者なら知っておいたほうがいい。
嫌でも現実を見ることで、少しは勉強になったと思う。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:24:13 ID:/8IckfsE
>>680
頭の中にお花が咲いてるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:57:26 ID:OnnjM3n6
読売新聞  肩こり→打撲…柔道整復師6割超が違う保険請求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000602-yom-soci
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:02:50 ID:g7+SAgkZ
熊狩りが始まったね。
684さすらいの指圧師:2010/10/27(水) 19:33:20 ID:bEBEn2Dw
今日は結局3人で終了でした。
帰ってから、副業のせどりでもします。悲しいけど。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:37:57 ID:RLJ/ki/o
今月は17人
そこそこだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:54:35 ID:lngHTNiP
>>680
お前が食えない理由が分かった気がする。ちなみに俺が昔いた整体院はお前みたいな発想でイケメンと美人を集めて店をやってたけど、何年かしてつぶれたけどね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 07:56:36 ID:CFnUeXY9
今月は39人だけど
お金に換えると16万
食べていくだけで精一杯です
688さすらいの指圧師:2010/10/28(木) 12:15:13 ID:VdrL6fkj
今日は暇だなあ。久しぶりのゼロ人かも。
独り言が増えそうです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 12:51:13 ID:eNopY+uo
今日も予約0人 Orz
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 13:52:03 ID:2Jk2qp9Z
寒くなってきましたしね
691さすらいの指圧師:2010/10/28(木) 15:28:43 ID:VdrL6fkj
やばいよ〜。寒いと患者さん来なくなるよ〜
昼寝してしまったです。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:12:26 ID:Fl7s/efV
なんで柔道整復師取らないの?
こんな日でも30は来るのに
綺麗事抜きで、儲けがないと辛いでしょ?
マゾなの?
693さすらいの指圧師:2010/10/28(木) 16:27:10 ID:VdrL6fkj
マゾですw
銃声とって1日30人来たら売り上げどれくらいなんすか?
どうも全体バランス治療が好きなもんで、1人50分はかけながらやるんですが。
それでも広告等は一切やらず、口コミで少しずつ増えて来て。
今月は60人だけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:54:08 ID:2Jk2qp9Z
今月60人ってことは

一人3回来たとして180回の治療ってこと?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 17:04:57 ID:t35LARTt
ひとりきたから今月のべ18人
今日はもうヤメ
696さすらいの指圧師:2010/10/28(木) 17:21:07 ID:VdrL6fkj
いえいえ、まさかです。のべ人数が60人ですよ。
180人来たら、昼寝からここにはいないです。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:03:03 ID:sNmH9r6G
→ニュース速報【医療】肩こりで接骨院に行ったのに打撲と申請されていた…柔道整復師6割超が違う保険請求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288158596/l50
ずいぶんな言われっぷりだね、柔らちゃん。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 22:55:23 ID:aECyOP+4
>>692
不正請求してるクセに揶揄してんじゃねえよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:42:27 ID:+xuVyXTs
>>692
偽造した申請書で生活するのは嫌だろ。

ピンポーン
あ、誰だろ?
「警察です」

これに毎日怯える訳だから。
税金の不正搾取は立派な犯罪ですよ。
生きる価値なし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:46:35 ID:+xuVyXTs
無能4資格の特徴

鍼灸師 貧困度MAX
整体師 過当競争&廃業率MAX
柔道整復師 過当競争&廃業率MAX
マッサージ師 資格の無意味度MAX

毎年、数百はできて潰れているだろう。
全国で今年は数千件は廃業するだろう。
残っても地獄、年収150万以下。
何か良い就職を考えよう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:57:33 ID:1Ukj8JXs
年収はいくらになるんだろう・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:47:27 ID:7262jnnM
ひとりキタ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:37:39 ID:zYlfqbob
>>699

> ピンポーン
> あ、誰だろ?
> 「警察です」





「先生!うちの署員が柔道大会で肩を脱臼しました。いつものように整復願います」

「先生ありがとうございました。今度の署対抗柔道大会では是非、ご指導とご教示よろしくお願い致します」

まっ、こんなとこだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:22:52 ID:dSd/OqC6
最近書き込み見られないけど
福猫さんは廃業したのかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:53:12 ID:n62qnA6B
どうやら、来月一斉摘発が行われるらしい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 02:42:09 ID:V9gAtJBR
>>704
大方規制じゃないのかね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:34:11 ID:ZZCGIL+j
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:25:55 ID:aQojVWkk
>>704
秋の収穫期だよ。きっと。
農繁期じゃないかね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:00:38 ID:JFDfGOUv
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:20:44 ID:JFDfGOUv
すでに「業」としては成り立たない。

食えるはずがない。


中国では医者が大病院のなかでやるから患者がくる。

しかも修士、博士をとったようなのがごまんといる。

ところが日本はどうだ?

乱立、大量養成。3ヵ年のくだらん講義。卒後の受け皿さえまったくない。

卒後10何年経過して鍼でくってるなんて聞いたこともない。

みんな貧乏、非課税、生活保護者がせいぞろいじゃねえか。

もうずいぶん昔から「業」としては終わってるんだよ。

マッサージ店だって、ガラガラじゃねえか。

完璧におわっている業種なんだよ。


自前の団体の健康保険組合さえない。

土建業でさえ、ひとつの支部に3000人も集まっているというのに。

貧乏薄給極貧ゆえ会費すら払えない。

事業税払ったとかいうの聞いたことがない。

年収290万以下が99パーセント。

住宅ローンすら通らない。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:40:51 ID:TltlAjEa
今日はZERO
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:11:15 ID:Q9fAKxjp
>>710
以前と比べて格差が広がったってことだよ。
食えてない先生はたしかに増えたが、反対に家業から企業に変化させてる先生もいる。
治療家ではなく企業家かもしれんがね。

成り立たないってのは、一面しか見て無いってことじゃないのかな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:50:34 ID:7GrobGvS
>>710
ブログでもやってる人?
言ってることはある意味同意だけど
無駄な改行は止めた方がいいな。
前も指摘されてなかった?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:59:33 ID:6LTVxKxF
>710

そんなこたあない。
やればできる!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:24:38 ID:BaU3whpj
午前中3人ですた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:29:59 ID:1KRPowWl
食べている奴がいる話、ネットでは聞くが、現実、リアルの世界でいるのかよ?
この世界、失業しているか、劣悪な雇用下で重労働で貧しい奴しかいないようだけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:52:32 ID:R7TIZnOt
うちは1人だよ
雨止んだから午後に期待
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:14:02 ID:xy2QF5ni
0人 ...Orz
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:01:52 ID:1KRPowWl
今日は7000円ほど稼いだけど。
家賃が一日4000円、+光熱費で500円くらいか。

つーことは、俺の手取り2500万(税込み)という事?
いいの?
本当にこんな生活でいいの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:02:54 ID:1KRPowWl
すまん、貧しさからか、日給2500円と2500万と書いてしまった。

本日、俺の手取り2500円!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:11:33 ID:BaU3whpj
5人人になった。稼ぎは17500円
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:13:20 ID:WBSdYGJr
今日は18000円で俺がトップ
723さすらいの指圧師:2010/11/01(月) 16:13:35 ID:nqWncEun
お疲れ様です、今日から11月ですが、1人で終わりそうな予感・・・
結局、10月は延べ治療回数65回。
これの倍くらいやんないとダメなのに。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:21:55 ID:BaU3whpj
先月は新患15人・・7・8・9月は新患さっぱり入んなかった。
今日は新患2人  新患が入れば増えていくんだけどね。
725さすらいの指圧師:2010/11/01(月) 16:26:52 ID:nqWncEun
↑いいですね〜15人かぁ。先月は3人だもんなあ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:53:34 ID:eJbRi32k
秋元康が売春斡旋で逮捕されるのは時間の問題である
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/775.html
投稿者 語巻き 日時 2010 年 10 月 16 日 14:54:49: FbKi3ZdqZar8U


AKBにしてもおにゃん子にしても実態は売春婦養成所である
秋元康の本性は売春婦に客を紹介する売春斡旋業者にすぎない
秋元自身も売春婦に「いい客を付けてやるから」と持ちかけて
彼女達を食い物にしている。

秋元康が売春斡旋で逮捕されるのは時間の問題である

727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:00:03 ID:VEjTfO0w
ZERO
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:15:16 ID:xixxLP9M
以前マッサージの値段の相場を書き込んだ者ですが
10月は売り上げ110万円でした。経費を除いても
100万円強。出張中心ですがだいたいこんなもんです。でも休みが決まった時間にとれる
勤め人が羨ましくおもう時もあります。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:34:48 ID:BaU3whpj
出張で100万ペセタ? すんごいな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:50:16 ID:1KRPowWl
普通じゃねーな。
六本木ヒルズで風俗嬢や芸能人相手にモミモミしんじゃね。
先月13万だ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 19:06:10 ID:J6/GKhY+
一人で100万か?ちょっと考えにくいな。
もし本当なら、店構えた方が効率いいし売上も上がるんじゃないか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:05:14 ID:R7TIZnOt
雨止んだのに1人も来なかったぞ!
明日は来るといいな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:38:05 ID:V4aQHCQU
30過ぎて鍼の資格とって調子乗ってた知り合いのオッサンまだ生きてるかなw

ホームレス確定だなwあんな頭悪いやつなかなか居ねえよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:38:45 ID:1aiVO+Uv
10月100万って わざわざココに書き込んでるんだから 自慢したいんだろ?
自慢するだけなら感じ悪いにも程がある。

そこまでなるのにポイントは何?
1回2万だっけ? 色々教えてくれよ 信じるから。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:07:14 ID:jMXo3SXT
>>733
君の将来も同じだよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 03:56:04 ID:eUfGgK61
俺は素人なんだけど、見れる人が減ったら技術力磨けなくなるよね。
そこら辺どうしてるんだろうか、鍼の先生だって臨床数多いに越したことはないんだし
737728:2010/11/02(火) 06:26:22 ID:EA9pqzrq
書きっぱなしでスンマソン。
自分なりのポイントとしては
1、競争相手が多い地域でやる。
  →レギュラーのお客さん(1,2週に1回)を新たに捕まえるのは
   難しいが、すでにどこかに通っているお客さんを何らかの形で
   捕まえることができたら、レギュラーのお客さんになりやすい。
2、どこに行ってもよくならなかったお客さんを相手に結果をだす。
  →1人でやって4年目ですが、これをアピールし、また実際に結果を
   だすことによって、紹介が紹介を呼びます。
   ちなみに今まで広告をだしたことはありませんし、HPすら作ってません。
3、無店舗型、つまり出張のほうが経費が削減される。
  →一回の料金を高く設定するかわりに、家で受けられる、時間の融通が
   きく、という利点を感じてもらう。
4、有名プロスポーツ選手や有名人を多く治療してはいるが、一切それらは
  口にしない。
  →これは単なる私のこだわり。別に意味はなし。
まあ、彼女がいない寂しさを勉強、研究にぶつけたわけで、たとえ稼ぎが
すくなくても結婚できた(彼女がいる)方々のほうが羨ましく思います。
金(といっても小金)があっても使い道がないし・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:56:13 ID:zJpXbn1h
ポイントはともかく、有名プロスポーツ選手が住んでいる地域でやっている事が分かった。
成功例など異例中の異例だよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 08:56:55 ID:8ts0HpEU
鍼で食ってる人なんて鍼灸師の500人に1人くらいなもんだな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:16:55 ID:zJpXbn1h
ふつー鍼などしないからな。
俺の家族親戚20人で鍼に通っているの1人。
それも数回だけ。
米は毎日食うから農家が生活できる訳だが、鍼は米じゃないからな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 11:26:32 ID:FhWgpHjh
今、馬鹿みたいに2ちゃんしてたら、電話。
きたぜ。
と思ったら。鍼灸、保険ききますか?
いえ、医師の同意がないと。
がちゃん。今、当然、保険きくと思われてるな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:03:56 ID:FhWgpHjh
実際、数百円で、保険がきくと言われて、鍼灸がされてる。
嘘みたいなほんとの話。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:10:03 ID:4PTO7ent
1日中ヒマなのに電話予約かちあう→ひとり断腸の思いで断る→急な都合で予約キャンセル→日が暮れる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:22:28 ID:zJpXbn1h
それあるね。

それと、唯一の電話のが同業者の偵察という悲しさ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:50:14 ID:FhWgpHjh
>>744
741書いたんだけど、そういや、先の電話の保険のこと、同業者だったかも。
接骨院なんか、ちくりもあるっていうし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:00:39 ID:drXWtO24
>>741-743
あるあるw
って言わせんな。悲しくなるorz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:33:26 ID:UxteQ9N+
>>737
広告、HPなし、しかも出張専門で
どうやって集客したのか不思議。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:52:57 ID:zJpXbn1h
一日の客数聞いたら、99%同業者だよ。
たいてい、過去の最大客数を答えるだろうけどね。

多いときは15人かな。
まあ、少ない時は2,3人くらいかな。

その場合、通常は2,3人。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 14:09:41 ID:AOg//gPh
マダム相手の出張性感マッサージ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:36:32 ID:4PTO7ent
今日はひとり
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:46:44 ID:U4Uz6ptT
0人 ...Orz

752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 18:52:57 ID:AOg//gPh
今日は2人 明日がんばる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:23:56 ID:x+aG1gBH
ず〜っと暇だったのに終了5分前に飛び込み新患が来た。
帰り支度して着替えた直後だったのに。いいようなそうでもないような…
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 10:23:11 ID:xFZlnDO2
毎日、日給数千円の綱渡りで生活しているからさ。
断れない状況だよ。
休日の夜10時に1人だけでも治療するよ。
その数千円で数日の食費になる。
どんぞこ、その日暮らし。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:50:24 ID:hudK4I4Q
今日はZEROだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 13:48:07 ID:xFZlnDO2
本日、ご融資の電話だけ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 14:23:29 ID:qHLu+cSM
今日は定休だけど、空けてみたよ。新患1人 リピ1人来た
空けてみるもんだね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:00:18 ID:lpPfALk8
また0人 ...Orz

759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:19:44 ID:WNwJ/2B5
今日はみんな休みですかね?

ほかのところが休んでる時にあけてると患者さんはくるのかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:52:42 ID:xFZlnDO2
祝日も平日もないだろ。
連日、1、2人しか仕事ないんだから。

ただ、そこにいるか、いないかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:18:29 ID:lpPfALk8
先月は結局合計8人 ...Orz
売上4万円。

家賃12万円  ...O  rz
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:48:43 ID:/AmNLN+x
>>761
開業後何ヶ月だ?
3ヶ月以上経っていてそれなら
今すぐ店閉めな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:24:27 ID:GZacZV9h
ニュー速に梅安が来てるな。どうせニュー速ではまともに相手されないんだから、東洋医学板に戻れば良いのに…。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:27:22 ID:GZacZV9h
ちなみに神経ブロックで医者が患者を殺したって内容のスレね。ニュー速で腰痛、神経ブロックで検索すれば見つかると思う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 23:00:45 ID:5IZ2I7Yq
>>764
見た。相変わらず俺が俺がしか言わないなwww
この板から消えても認めてもらいたい欲求は消えないから捌口求めてさすらうんだなwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 04:25:26 ID:24CM10XO
ニュー速は廃棄物処理場じゃねーんだよ!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 07:40:58 ID:CsqPJ43E
>>765
コテはずしてるだけで消えてないかもよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:21:19 ID:tKHb64F4
今日も予約0人 ...O      rz
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 18:29:05 ID:hPMRdXaC
今日はふたり
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 20:37:13 ID:9k1UhNdL
もう駄目だ。進むべき道を完全に間違えた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:04:18 ID:Q8HFNc+1
でも近くの接骨院ははやってるわ
コーヒー一杯より安いもんな
下手すると缶コーヒーよりも
やになちゃうよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:18:29 ID:HAdhMHNE
回数券欲しいっていうから売った 10回 35000円
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 10:29:03 ID:ANgtPmUA
>>771
儲かるけど手技の価値は低くなっちゃいますよ。
一本5000円のまつたけが保険効いて500円で
食べられたら売れるし儲かるけど
食べる人にとっての価値は500円のまつたけになってしまいます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:14:45 ID:CdM0DCLc
マツタケ500円でさえ一生食わない人が出てくるかも。

一万円以下で外国にも行ける時代になったからねえ。
施術料5000円とか一万円を皆ポイポイとは出さんよなあ。

知り合いの四十代、高血圧なのに診察・薬代が高いので通院止めたと。
「いまのところどっこも悪くないし」。
自己負担額なんて、月数千円のもんだろけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 12:18:59 ID:fjJKkH4l
接骨の不正請求の場合。
「まつたけ」と言って、「しいたけ」を売っているようなものだからな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:00:24 ID:YJbBh/2o
今日もZE〜RO〜♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:13:06 ID:sUH6nQLa
今日も予約0人 ...Orz

778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:53:11 ID:tvIc3Kzf
今日は3件電話あり
ひとりキャンセル、もうひとり新患時間折り合わず流れ、結局ひとり・・・
これからはりきゅうマッサージ券の集計作業で無駄にいそがしいわ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:43:32 ID:m/BdjmCB
>>777
スリーセブンなのに…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:49:05 ID:nD1YVjOT
明日は休みだから、電話を待つことがない
待つ身はつらいよ
今、楽チンな時間です
>>778
集計が忙しいほど、券があっていいな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 22:56:20 ID:tvIc3Kzf
>>780
残念だが券は俺の分は1枚だけだ。市内の治療院のを全部預かってるだけでな。
なんか電話待ってるだけで、待機電力みたいに消耗するよね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:31:54 ID:PJbfWQUc
会の仕事か。ごくろうさん。
ほんと待たないでいい日は解放される。
待ちすぎると緊張性頭痛になるね。
また来週、がんばろう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 08:31:10 ID:Gp/hRiPC
今日も予約0人 ...O rz
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:45:54 ID:6wZBO04N
やっぱり業種としては存在できない、絶滅危惧業種として、近々認定されるだろう。

例、タイピスト。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:11:23 ID:PJbfWQUc
>>784
お前、なにやってんだ?
接骨院?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:12:11 ID:cyRX4e43
みんなー!
鍼灸や接骨に通うかー!
NOー!

9割方、NOだろ。
受け手が少ないのに大量養成してんだから。
まともに稼げる奴など絶滅危惧種なみに少ない。
その成功例の少なさをたとえると、

柔道整復師はオラウータンで、鍼灸師はトキと言った所だろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:59:40 ID:e9o5qQYs
>>786
>柔道整復師はオランウータン

何も知らない人ですね。
だいたい、一日50人、とかですよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:55:09 ID:2rqGRUiq
>>787
そうかい。
じゃあ、今から始めてみな。
今はバカみたいに増えすぎて、つぶれている所やガラガラの所の方が多い。
トキは10羽だろ。
オラウータンは数100頭はいるだろ。
絶滅と言っても、トキの10倍以上はいるだろ。
稼いでいる所が鍼灸より多いというだけで、すでに絶滅寸前だろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:03:01 ID:IMwoF++e
ほそぼそと食べていけるだけのところって、

何件の割合ですか?

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:48:50 ID:2rqGRUiq
>>789
はっきり言おう。
柔道整復師の爆発的増加は現在も進行中だ。
それに加え、保険財政の縮小、不正の摘発。
廃業、貧困の増加は、2乗、3乗のペースで進んでいる。

食べていける事を考えるより、今、食っている奴がいつまで持つか。
延命のみしか考えられない状況で、
新規参入で食っていくなど、そもそも考える事自体がナンセンスだろ。

鍼灸師は絶滅し、食っていける奴は奇跡と呼ばれている。
柔道整復師は、食っていける奴がいる。
「いる」というだけの話。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:04:17 ID:e9o5qQYs
>>790
柔整師と鍼灸師、無資格と一緒にするなよ。
象と鼠を一つにするなって。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:04:35 ID:ibLfEek+
今流行ってる接骨院もなんとか自由診療の方へ
シフトチェンジに対応できるようにと自費のメニュー作ってる所が
増えてきてはいるけど、接骨院に通う客層は自由診療の治療院には
まず行かない人たち。
何百人顧客持っていても保険が使えなくなったらすべてパー。
この点、自費でやってる人は顧客に富裕層が多いから
この不景気でもなんとかやっている。

793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:42:29 ID:LzmL69pw
そのとおり。
食える鍼灸は、整骨なんて営業上の邪魔にはならない。客層が違うから。
ただ、鍼灸接骨院のサービス鍼灸は効かないってイメージできるからやめてくれ。
鍼灸接骨がエセ鍼灸でないなら、普通に自費でやれ。自費でできない鍼灸ならやるな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:53:03 ID:2rqGRUiq
残念ながら、完全に客層が違う訳でもない。
不正請求の安価と自費で安価を選ぶ人は少なくなんだよね。
結局、今、僅かに生き残っている鍼灸師はブランド志向くらい。
それって少数しか生存できないんだよね。
一回4000円、5000円も出せる奴なんて、この不景気で限られている。
にもかかわらず、鍼灸師は異常におおい。
安価な分野が接骨に取られている分、鍼灸需要の裾野は狭い。
氷山の一角しか生き残っていないのが現実。
海面下はすべて貧困、失業。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:53:06 ID:e9o5qQYs
鍼灸は接骨院に吸収されるんだよ。
分かってないね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:56:47 ID:e9o5qQYs
>>794
客層が違うというが、近所に保険の格安の鍼灸接骨院ががんがんできても平気ですかね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:57:54 ID:e9o5qQYs
796の>>794は>>793
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:01:23 ID:ibLfEek+
>>794
自分が貧乏過ぎて4000円、5000円が大金に感じてるだけ。
不景気って言ってもそこまで落ちてないよ。
自費の治療院は貧乏な人ほど一発で治ると思って来る。
そんな人は来ても一時的だから
結局のところ常連の客層は違うんだよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:18:17 ID:2rqGRUiq
>>798
逆に指摘するよ。
君自身が4000円、5000円を安く感じているだけで、
世間一般の人には大金だよ。
サラリーマンの平均こづかいが2万くらい。
一回の治療で4分の1も使う。
2回治療をしたら、サラリーマンの小遣いは半分になる。
決して安い買い物ではないんだよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:23:35 ID:ibLfEek+
>>799
だからそういうサラリーマンはたまにしか来ないよ。
でも、たまに行きたいと思わせる施術が出来れば
毎月ではないがたまに来るよ。
そういう人が多ければ多いほど経営は安定する。
そして毎週通う金持ちの常連と合わせれば
なんら生活に支障がないほどの稼ぎは上げられる。

安いとは言ってない。が高いとは思わん。
床屋に4000円出すのさえ苦しい生活してる人なんか
最初から来ないからね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:35:48 ID:nNaRsXTG
今日も予約0人 ...Orz

今月まだ0人・・・売上0円 
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:41:46 ID:2rqGRUiq
>>800
それはそうなんだが。
そういう需要は、業種に関係なく小規模なんだよね。

似たような需要に寿司屋があるでしょう。
本格的な寿司屋は、たまに行きたくなるとは思うけど。
町中に開店されても、それを潤わす程の客はいない。

需要と供給のバランスの崩れた鍼灸業界は貧困者が多いのはそこなんだよね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 14:47:39 ID:ibLfEek+
>>802
まさにそうだろうね。
一般の人が
その回らないお寿司屋に行く人がどれだけいるか?
また、せっかく高い寿司屋行くんだからおいしい所に行きたい。
必然的にほとんどの鍼灸師が食えなくて当然。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:53:03 ID:LzmL69pw
ん?食えない鍼灸さんは廃業すればいいんですよ。
どんな資格職でもそれは同じ。
資格があれば食と職が保障されるわけではないです。
見込みがなければ撤退、転業することも、個人事業主の判断能力です。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:56:29 ID:2rqGRUiq
>>804
それも正論だ。
だが、少しでも有利に職を欲しくて、500万だして資格を取る訳だからさ。
食えならなら廃業すればいいというより、食えないなら、入学しないほうがいいでしょう。
その為には、食えない情報は包み隠さず話す方がいいでしょ。
資格毎に就職率や平均所得も違うんだからね。

鍼灸は酷いというのは、鍼灸師なら知っている事だし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:07:08 ID:xnpIUqny
今月の売り上げやっと10万こえたところ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:36:30 ID:wpjyYksW
>>806
もう10万いったの?
先月じゃなくて?
今月10いってるなら、マジで尊敬する
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:11:42 ID:EGZgqk9F
スレにあったカキコよろしく
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:38:29 ID:hdADGymq
今日も予約0人 ...O        rz

810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 17:29:55 ID:jSqeuN7h
正直に申告するけどさ。
開業10年だけど、年々落ちてきて先月の売上が22万な訳よ。
たぶん、今年の売上が300万。
近所の鍼灸師の中ではマシな方だ。

だがな、さっき売上から必要経費を抜いてみたら。
年収が170万。
んで、そこから健康保険と年金引くと150万ないんだわ。

俺の年収150万。

そんで近所のパートのオバちゃんが年収103万ほどらしい。
それで、俺に1人ガキがいるんだが、その育児費用がなくて妻がバイトしてんだが。
それで80万。
2人あわせて230万。
これでボロアパートの家賃が70万。
つーことで、毎月使える金が12万ほど、それに子供手当て足して13万。
そんで生活してんだわ。

そんなになりたくないなら、鍼灸師はやめな。
バイバイ!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:17:29 ID:AWfzvXVX
今日はひとり
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:38:38 ID:nvCyvSpD
>>810
俺と殆ど同じだな
自宅開業だからマシな方だとは思うけど、経費で半分以上飛ぶね
今日は3人
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:45:28 ID:iUXMocEt
毎月10萬もの経費の内訳を教えてください。

鍼灸はそんなに経費かかりますか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:05:02 ID:wK+akZny
いや、まじめに確定申告して年収150万は賞賛に値するかも。

平均的鍼灸院経営者の所得はどこもこうだろう。

815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:14:10 ID:jSqeuN7h
まともにやれば10万の経費はいくんじゃね。
鍼や消耗品代で3、4万
電話代、光熱費で2,3万
大きな備品の減価償却費で2,3万。
他にも何かあんかもな。

例えば、冷蔵庫やパソコン、洗濯機なんかは、自分も半分使うから、半分経費にしてしまう人もいるだろう。
自宅の場合は、仕事用を半分自分で使えるから効率的だよ。

おれなんかさ。
外で借りているだろ。
22万程度の収入から家賃や経費だすだろ。
もう限界まで節約しないと、1円ものこらねーよ。
水や電気など、小まめに節電、壊れてもできるだけ自分で治し、自分の服など4,5年買っていない。
玄関マットも友人から中古を貰って洗って使っているよ。
99%中古品で代用している。
今度、便器も貰って自分で取り替えるつもり。
816sengoku38:2010/11/09(火) 19:48:45 ID:b2w8CfdM
柔らがいなくなれば、もちっと良くなると思うがね。
http://www.m3.com/open/iryoIshin/article/128044/
日本臨床整形外科学会が11月7日、都内で開催したシンポジウム、「国民の健康と医療制度を考える-事業仕分けと療養費-」で挨拶した日本臨床整形外科学会理事長の藤野圭司氏は、
「ここ1、2年、風向きが変わってきており、柔道整復師の療養費に大きな問題があるという認識が広がってきた。
マスコミ報道などもかなり増えており、問題点が正確に指摘されるようになった。
柔道整復師側もどのように解決していくかという形に変わってきている。ここ数年がこれまでの戦いの最終局面になってくるのではないか」との見通しを示した。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 21:04:51 ID:8DbTH+DU
今日は二人きたよ。
あ〜忙しい忙しい バタバタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:52:49 ID:RISzjinC
今日、廃業したよ!!
明日から一週間、掃除、備品処分します。
廃業の資金で30万、それと保証金がどれだけ戻るか。
来月中旬からハロワ行きます!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:50:21 ID:g2Hfk+UL
>>818
おつかれ。
廃業の資金って?
ハロワって?
後に続きそうだから教えてm(_ _)m
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 23:52:34 ID:g2Hfk+UL
ハロワってのはわかった
がんばって!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 00:01:18 ID:lZ2kzuXF
がんばれよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 06:13:37 ID:Jx3+AKxD
明日は我が身
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:02:21 ID:yv8AFQma
>>816
それをカキコしたかったら
他の板池
糞が
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:14:27 ID:zw+xl0xr
今日も予約0人
まだ今月の売上は0円・・・
 ...O        rz

825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 08:54:40 ID:XSSiYsRU
開業20年だけど、年間30万ずつ収入が落ちてきている。
今年の予想だと100万減の250万。
来年度は健康保険や年金の減免制度を利用するつもり。
俺も廃業は近いと感じている。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:22:40 ID:Jx3+AKxD
医歯科でも収入落ちてるから、ましてや鍼灸マならなおさらだろうな。

独身とか子供がいないとかならカマワンが、実際、家族を養うんならキツい仕事だな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:32:52 ID:XSSiYsRU
最近は、近所にできた治療院は2年持っていないぞ。
運営資金食いつぶして撤退。
縁があって友達になった同業者(あはき)は、去年末からビンのリサイクル処理場で働いている。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 11:41:02 ID:7lvMKF9D
1人開業のマだけど
うちも1年で100万落ちた
けど先月やっと前年同月比で14ヶ月ぶりに+になった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:08:16 ID:Jx3+AKxD
>>827
高校卒業して即就職した方がなんぼ親孝行だったことか。
まさに、回り道、無駄金、無駄骨のフルセットだね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 12:43:07 ID:XSSiYsRU
>>828
落ちる時は早い。
前年同月比で平均で7,8万落ちる。
前々年同月比で15万のマイナス。
2、3年先は年収100万前後まで落ちて廃業確実路線だよ。

>>829
転職してきた人も悪夢だろうよ。
やっていける可能性は薄い。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 14:26:13 ID:0QyPGzbm
これだけ、接骨院、鍼灸接骨院、無資格、それに鍼灸、マッサージと乱立したらどうにもならんよ。
肩こり、腰痛がそんなにいるか。
いないよな。
しかも自費では厳しいよ。
あそこは保険きくよ、ってなもんさ。
保険きいて当然って感覚だもん。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:07:54 ID:yeeaPjWu
今日もひとり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:58:29 ID:5Tc1pFz2
3日間ゼロだよ。
自宅だからいいが、先月の手取り2万だよ。
親に食わせてもらって申し訳ない。
あと、数ヶ月やってみて駄目なら、他に仕事探す。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:58:19 ID:7lvMKF9D
自宅開業やってるやつ多そうだけど
外から見てよっぽど小奇麗に見えなきゃ誰も入ろうって思わないんでは?
後 日ごろから社交的で顔が広いとかじゃないと。
まぁ店舗借りてやんのももちろんそうなんだけど
確実にそれよりハードル高くなりそうで俺には出来ないなぁ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:58:44 ID:53BtM/dX
てもみんに客取られてるだけなのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 00:49:49 ID:wwoO5IaJ
>>835
マッサージや鍼灸に、格安の保険をほんとはきかんが、きかせるところに潰されている
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:21:02 ID:9ZK/ERkO
>>831
肩こり腰痛はいるだろ。ただ治療まではメンドクセって人間が多いだけで
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 06:08:44 ID:+dN02ZuE
737だけど、今週すでに8人断わった。
患者さんには申し訳ない・・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:23:17 ID:3LYYZql+
またお前か
わざわざ自慢ご苦労さん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:36:16 ID:AjTNAMF/
>>839
釣りネタにムキにならんでも(笑)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:02:51 ID:pAaOWySN
今日も予約0人
今月の売上は相変わらず0円・・・

 O=3    rz
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:15:10 ID:4cuROQXz
>>833 (^-^)人(^-^)仲間 手取り二万 3日ゼロ 出張整体ですが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:17 ID:wwoO5IaJ
>>838
それが正解じゃんか
軽い肩こり、腰痛で、接骨院で保険で格安マッサージなんて行かなくてもいい
無意味に行き過ぎてる
保険の無駄、少し前はなかったぞ
運動とか、生活でまず自分で工夫
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:27:01 ID:wwoO5IaJ
>>838は>>837だった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:28:43 ID:wwoO5IaJ
↑どうしても必要な人は自費か、医者へ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:47:16 ID:iBFf4QcV
誰もがいつでもリーズナブルにご利用できて便利。

 医者に行くほどでもないのは、保険が効いてリーズナブルな
    針灸整骨院で十分まにあっていますよ。

   こんないいもんあって迷惑なもんなんかいるでしょうか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:50:23 ID:gIhoRKU8
マッサージ師にはいい迷惑です
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 17:32:32 ID:W/DTnHYv
今日は二人来た
が、来月、同じ町内に新しい接骨院が出来る
揉み業界のファーストフードには勝てませんよ、、、
今年で閉めようかな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:11:24 ID:wwoO5IaJ
>>846
保険が迷惑だ
なぜ保険がきくか、説明しろよ
マッサージにしろ、鍼灸にしろ、なぜだ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 19:33:22 ID:91AhBuVw
今日は3人
がんばったよおれがんばった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:54:04 ID:D261iwgV
尖閣諸島問題がクローズアップしてから患者激減状況。

なんだか街行くリーマンも顔に生気がない。


円高、尖閣問題、株安。

なんもいいことない。

こんなの日本だけ。一人負けだ。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 00:56:07 ID:L7tET5c/
>> 847 マッサージ師にはいい迷惑です
 
 >> けど、あんまさんも針灸整骨院で、保険での仕事ができるしー、
  その上、針灸や整骨の手ほどきも受けられてー、賃金ももらえるから
  将来も有望じゃないですかぁー?

  二〜三百円で買えるトイレットペーパーを、香り付きのふんわりトイレットペーパー
  だとしても、よっぽどこだわりの人じゃないと、1000円も出して買う人なんて
  いませんよ〜ぉ〜  お客様にいい気持ちになってもらうお仕事でしょぉぉ〜
  
  お客様は二百円で同じトイレットぺパーなら、他も一度は入ってみても
             と思うかもしれないけどぉ〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:42:08 ID:B3fxRAW+
どんなトイレットペーパーでも用の足りる人はそれでいいけど、
痛くて苦痛なので高くてもいいからウオッシュレットつけたい人が、
自費で一万円の鍼灸院に行くんですよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 05:53:11 ID:ZBpFInvr
>>838
>>747はノーコメント?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 07:54:17 ID:9yXbe/7n
朝一●●県警の者ですが・・と来たw
俺ナンカシタカ???とおもた。。。
車止めさせておいてください。近くで捜査なんです・・・
ビクリこいたww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:06:26 ID:CQPT1t+u
今日も予約0人
今月の売上はまだ0円・・・やばい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:10:42 ID:6NPOm8I1
0円でどうやって生活してるの?

今までの貯金?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 16:52:49 ID:CQPT1t+u
貯金崩してます ...Orz

もうあまり余裕無いんで生命保険解約したり
メシ代浮かす為に閉店間際のスーパーとか
まいばすけっと等で買い物してます。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 17:07:07 ID:XUenfc2f
俺は既婚だけど、食費出せないから飯は実家で食っているよ。
つーか、2世帯住宅だし、すべて親に出させている。
車、食費光熱費はすべて親。
年収100万しかないけど、親に頼っているよ。
いい加減、転職しろと言われているが、後1年と言い続け、早10年。
まあ、親も爺さんから相続貰っているし、かまわないだろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:13:43 ID:/oea3CSD
今日はZERO
でも明日の予約ひとりゲット
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:41:16 ID:XUenfc2f
来週の火曜日に2人予約GET。
予約が入るのはうれしいんだが、いつまでこんな綱渡り貧乏生活が続くのか考えると怖い。


俺って低所得者なんだな・・・と常々思う。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:45:05 ID:6NAg9wus
一般の低所得層に失礼ですよ。

低所得層のさらに下です。生保レベルです。

で、生保は仕事しながらでも受給できるらしいけど、どうなんだろ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:53:36 ID:L7tET5c/

>>853 その通りだと思う。
     特別なことでどうしても とか 余暇的にこだわりの人くらい
     こんなのは少ないし、ご勤務あんまさんの頭数には足りない
  ご勤務で食べれるのは、それ以外のお客がものすごく多いからだから。
  
  ご勤務のあんまさんの一人か二人はそこに納得いかない人もいるかも。
  でも、賃金がもらえるのは、そこにたくさんお客がいるからだから…。
  だったら、そのお客層で一人自営なら食べれるのはほぼだから。

  保険よりお財布から出しやすいから納得していると思うし、それが
  一般のあんまの値段になっているのだから、そこは歯を噛み締めて
  賃金と同じ収入を考えて、お勤めのお客のお財布から出ているの
  とお手もみサービス割合よりよくしてあげればどちらの蜜を吸うだろう?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:07:53 ID:XUenfc2f
>>862
すまん、低所得者以下だった。

■生活保護は足りない部分を保証する制度
「国で定める最低生活費を下回る場合に、足りない部分について保障する」制度です。
仕事の給与、年金、各種福祉手当、仕送、保有資産などを合計して、なお最低生活費に満たない場合に、
その足りない部分が保護費として支給されます。
ですので、あなたの収入が最低生活費を上回る場合は適用されません。

これだと、ほとんどの鍼灸師が当てはまるかも。
でも、生活保護で生活するのは恥ずかしいな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:13:20 ID:sTc3ZOC5
恥ずかしいとかいうより制約が多すぎる
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 15:50:13 ID:36TesK8B
食えないなら転職すれば良いのに…。食えない食えないと言いながら、なぜか転職したと言う意見は全くない不思議。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:52:37 ID:LJz/nW10
まともな会社への就職口がないでしょ。
それに、コンビニ・警備員のアルバイトが決まったので転職しますなんて報告はしないしなw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:08:17 ID:Fv1JK23x
>>866
食えない食えないと言って、転職した人はいっぱいいるけど。
ここに書き込んでいるのは、転職に限りなく近いけど、まだ生きている。
その段階の人。
数限りなくいるから、いつも食えない話で持ちきりなんだと思いますよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:20:10 ID:CiwT2IEV
今日は4人でした
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 17:22:47 ID:3TQYcbSN
今日はひとり
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:25:15 ID:r6QjOPa0
まだ今月20人
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 19:01:02 ID:J1QQ/22E
開業して四年になるけど、節税していないのに一度も税金払った事がない
今日は一人
畑が無かったら死んでるかも
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:13:06 ID:36TesK8B
>>868
勘違いしてるみたいだけど、ここの食えないって書き込みの多くは少数の人間が繰り返し書いてるだけだよ。それも半分ニートみたいな連中。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:06:20 ID:P+ScDIfO
>>873
俺がここに一日ゼロとか、書き込んだのは11月に入ってからですよ。
実際ゼロだ。
長くしがみついているのは君なんじゃない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:28:15 ID:36TesK8B
>>874
別にお前の事は言ってないよ。ただ、そう言う人間も多いよって話。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 00:41:49 ID:lj9VaFbI
>>875
そうですか。
食えないって話は事実ですよ。
それも半分ニートみたいな連中ではなく、普通に社会で通用する奴が食えていないですから。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:25:18 ID:hPP+i9+t
>>876
それはお前の主観だろ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:58:13 ID:lj9VaFbI
>>877
今時、鍼灸師が貧乏で食っていけないのは常識だけど。
今更、もめる話でもあるまい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:40:01 ID:hPP+i9+t
>>878
それは食えない鍼灸師の常識。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:12:10 ID:mmReJF8Q
昨日のID:36TesK8Bと今日のID:hPP+i9+tは例の柔学生だったか。
どおりでw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:51:02 ID:hPP+i9+t
>>880
柔学生って俺の事?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 14:58:33 ID:lj9VaFbI
いつも同じ人が貧乏業界を否定し続けているようですけど。
儲かっていると思わせて、学生募集しているとか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:01:06 ID:QUOsYl1q
ただの人間性じゃないか?
否定するのが趣味って人意外にいる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 15:13:01 ID:hPP+i9+t
お前らは本当に儲けているって人は批判するよね。俺の周りは普通に家族を養ってるのも多いのだが。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:36:20 ID:jwdjbm5Z
そんな人間性だから患者がつかないんじゃないか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:48:42 ID:wgkYmyai
そりゃあ俺の周囲にも成り立ってる奴はいるし厳しい奴もいる。
業種としてみたら決してよくはないって話だろ。
柔学生はまず「俺の周りは食えてる」でなく、自分で開業してから食える発言したらいかが?
もちろん柔整の看板出して保険を呼び水になどせず鍼灸のみでな。
無理だと悟ったから柔免許取りに行ったくせに何をか言わんやだ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 19:50:04 ID:+EjofExs
>>886
接骨が好きでやっている奴なんていないよ。
何が悲しくて、爺婆のケツ揉みを…
レントゲンも撮らずに骨折施術など、目隠ししてクルマ運転しているものだしね。

全ては保険!
それだけさ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:03:45 ID:pqc1Wuhr
食える食えないというのは、
周囲で成功している奴がいる、以内の話ではなく、

比率の問題でしょ。

現状を考えれば、食えている人でも食えないと言わざるを得ない。
成功者数が少なすぎる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 14:43:22 ID:OBpdX9Wb
2人
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:14:22 ID:XG7M6hu1
0人 

今月まだ0人です ...Orz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:21:53 ID:Ws3ZWjcY
今日はゼロ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:51:24 ID:OBpdX9Wb
半月で0人ってただの無職じゃないですか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:23:31 ID:1zgWHlSz
>>892
この業界ではレアケースじゃないんだよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 07:15:21 ID:eKLBoZ+/
業界と語ることすら違和感を感じる。
鍼灸院なんてもうとっくに終わってる。
農業大学校にでも入りなおせ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:37:41 ID:OC20yONJ
皆様の毎月の締めの日が違いますでしょうが
11月1日〜15日までの中間報告をお願いします
私は23人で売り上げは92000円です
本日の予約は0人でございます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:56:07 ID:Y8LBviNO
一回4Kで客そんな取れるのか
往診?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:55:49 ID:sYtewdye
うちは110人。70万
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:51:29 ID:cAjFYwEx
11月1日〜15日まで

合計0人。0円 ...Orz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:39:04 ID:8EsVazKq
>>898
いくら何でも、釣りでしょ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:39:58 ID:zYgZ0sRx
今日はひとり
出入りにムラがあるから月末まで考えないわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:04:25 ID:gP9fTZUO
>>899
釣りじゃないです Orz
先月は7人でした
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:41:15 ID:C3nM0gfi
今日は雨
今日は0
いや、今日も0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:51:50 ID:AYkONNkq
東洋療法学校協会の資料、斯界通信を読めばいかに食えない低所得の業種
かわかる。

もはや議論の余地はない。
年間所得1000万なんて絶対ありえないのがわかる。

需要はない


904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 08:05:30 ID:Ok/wljNn
×需要はない

○需要はあるが食えない
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:47:08 ID:XfKDNGvt
903の鍼灸に需要がない
が正解
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:48:09 ID:EKBolcQn
腕かないだけ。需要はあるけど、需要について行けない鍼灸師が多い。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 13:50:19 ID:Wgb5Cvid
うむ。その需要はリラクゼーションに取られている。
客もリラクゼーションを選んでいる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:13:27 ID:XfKDNGvt
リラク目的のシトは鍼灸に来ない
治療目的のシトはリラクに来ない
が正解
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:40:14 ID:AWHsRvps
鍼灸師で食える人が少数なのは、鍼灸院で鍼灸を受ける患者のための制度ができていないため。
患者のためにもなり、鍼灸師のためにもなるのは医師の同意書撤廃しかない。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:57:37 ID:SX3CREAo
鍼灸は需要がなから食えないが正解
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:19:53 ID:Wgb5Cvid
「治療」ってwwwwwwwwwww

レントゲンも撮れなくて
やってることはモミモミもしくはバキバキ、あるいはただのストレッチ
それで治療家とか自称して恥ずかしくないのか・・・

治療家ってのは医者のことを言うんだよ。
整形外科医からみたらあましも銃声も治療ぶったおままごとにしか見えん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:12:34 ID:EKBolcQn
そのお偉い整形外科様が匙を投げた患者さんが俺の所(鍼灸)に来てんだけど…。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:17:07 ID:/2vB11rL
今日はひとり
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:20:26 ID:8o5O/LYJ
整形が使ってる病名は科学的裏付けがないものが多い。
だから見当はずれの治療が多い→治らない→代替医療を模索
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:30:01 ID:AWHsRvps
いままでの治療が間違っていたことは整形外科医自身が言ってますしね。ネットが普及する前はもっとひどかった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:56:08 ID:GEsQEF10
鍼灸師だけの判断で、医療保険を使えるようにするのは反対です。
保険の不正利用が増えるだけだけだよ。
柔整師を見れば、わかるはず。
不正利用のできない方法が、あればいいけど、ないからね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:03:07 ID:AWHsRvps
>>916
少しくらい不正があるのは仕方ない。
柔は適応範囲が少なく適応範囲の患者は少ないのに接骨院が多い。しかも政治力が強くて行政が動きにくいのが大体の原因。
鍼は頚肩腕症候群や腰痛で保険請求できるのでほとんどの患者に保険が効き、部位数制ではないので不正には繋がりにくい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:26:18 ID:EKBolcQn
>>917に同意。
鍼灸師は慢性疾患を診る権利があり、柔整みたいな何でも捻挫みたいな不正はありえない。それに不正対策は不正に対し免許停止など厳しく対応すれば良いだけの話。
またマッサージみたいに慰安で鍼灸を受けるみたいな使われ方はしないから、マッサージ整形や接骨院みたいに湯水のごとく慰安に保険を使われる事もない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:55:05 ID:GEsQEF10
鍼灸師単独で、保険が使えるようになれば、
肩こりでマッサージだけを希望する患者を、鍼灸で治療した事にして、
保険請求するだけだと思う。
患者だって、安い金額でマッサージが受けられたら、
その不正に加担すると思うよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:58:25 ID:0z6Yrhek
スレチな話題が続くな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:16:34 ID:1uISQDsZ
>>919
何で鍼灸師は不正をするって前提な訳?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 01:33:33 ID:Yl5Q3uuJ
鍼灸接骨院というものが存在している以上、
ひとくくりにされるのは当然かと
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 02:31:40 ID:EXYVyapH
>>919
その理屈だと医師は不正しまくってることになる。一部の医師は本当にしまくって逮捕されてるがw
しかし、すこしくらい不正があるのはしかたない。でも同意書が撤廃されてば不正のしにくい制度ができると思っている。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:09:27 ID:D9FqBfj8
鍼灸に何でも保険効かせてどうすんの?柔の不正使えなくしたら土俵同じになるんだからいいだろ
もしするなら自分の治療を科学的根拠に基づいて説明出来る人間に限らせろよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:42:00 ID:jbwL6N6x
>>923
接骨院は働いた事があるが、病院はないので、
医師の不正の事は、よく知りません。
けれど、同意書を撤廃したら、柔整師と同じ確率で、
不正(肩こりのマッサージで保険請求)が起きると思うよ。
ちなみに、今日は、まだ一人も患者がこない。暇だ。
昨日は、3人だった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:18:01 ID:gomZX42u
こんな儲からない、将来性未知数の商売のために学費500と3年間。

無駄無駄。学校屋が儲けるため。

こんな客の入りの悪い商売やめ、うどん屋かカレー店のほうがええ。てっとりばやく客が入る。

鍼灸は需要ない。売り上げいかない。

卒後、就職ない、研修先ない。

需要ない。腕があるとかないとか関係ない。

食えない飯食えない

うどん屋や蕎麦屋やればガタイのでかいおやじもみもみしないでいい。

儲からない上に損な商売。

卒後、半分は儲からない銃声、あるいは損な教員養成、あとはニートへ。

この仕事はやめたほうが利口。

のこってやってるやつも、あらかた年収100万円台。

廃業と開業の境目がない。

住宅ローン審査通ったとかベンツ買ったとかの話、古より聞いたことない。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:18:47 ID:ATiPigYy
今日は一人予約が入りました。

今月はまだ合計1人。売上5,000円 ...Orz
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:38:59 ID:gomZX42u
1ヶ月5000円以上ならまだ見込みある。

半年間0なんて院は実際多い。

知人、同級生のほとんどは廃業した。

同級生もいい年こいて結婚もできない低所得。

まともなやつが鍼灸界入りダメになる。

これは社会的損失だ。

需要があれば活発に求人がでるはずだ。
 
ないということは需要がない、客がいないということだ。

いたとしても年収100万円台を上下する程度の需要だ。

少ない客があっちこっち移動しているに過ぎない。

一生親元から離れなれない、一生賃貸暮らし、貧困。

大切な人生が台無しになる。

もはやあっちこっちになんとか療法、かんとか療法のインチキ看板。

なんとか接骨院、かんとか接骨院。なんとか鍼灸院。

人通りのない商店街にこない客をひたすら待ち続ける悲哀。

ええ時代、食える時代は10年前に終わった。



929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:03:49 ID:ZmU2j3Mf
残ることが大変なのもそうだが
残っても貧乏なのがほとんどだというこの
仕事ってなんなんだろうね。
今学校に通ってる学生さん達には申し訳ないけど
夢も希望もないよ。食っていけたとしても食っていけるだけで
本当になんの夢も希望もない。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:36:31 ID:EXYVyapH
>>925
明細の様式次第で不正はほとんどなくなる。
>>924
科学的根拠のない保険治療なんていくらでもある。鍼灸だけに厳しく考えるな。土俵なんて考え方は患者のためになりません。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:39:34 ID:D9FqBfj8
医療費問題もあるし税収落ちて破綻するかも知れないのに、科学的根拠もない療法に保険とかすんなよ
税金払ってる俺からすりゃ納得がいかん。証明しろよ、少なくともここまではこういうことですってもんもないのに気の作用だ霊気だなんだって言われてもあかんやろ
患者の為というが根拠のない治療に通って根拠より効くと思いこんで通う患者が出たらそっちのがマイナスだろ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:52:26 ID:1uISQDsZ
>>929
夢を見れないのは業界じゃなくて、君自身の事だろ。極論だけど、夢を見れる人間はホームレスになっても夢を見る。
そもそも安定を求めるなら看護師でも目指せば良い訳で、鍼灸とか柔整を目指すからにはある意味で夢追い人だろ。
自分の夢が破れたから他の人が夢を追う権利まで奪うってのは悪趣味以外の何者でもないと思うのだが…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:01:42 ID:pURDuH5q
今日もひとり
患者さんからボジョレーヌーボもらったよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:11:09 ID:EXYVyapH
>>931
痛みやトリガーポイント鍼や低周波療法でも勉強してみると鍼の科学が分かりますよ。


それと、鍼灸保険医療費がそのまま今の医療費全体にプラスになると計算するのは間違いです。
鍼灸保険によって医科の医療費が下がることは海外はもちろん国内での試験で立証済み。
そのため医師会は反対しています。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:57:58 ID:ZmU2j3Mf
>>932
安定を求めるなら公務員でしょ
男が爺さんになるまで看護師とか
ぜんぜん安定しないでしょ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:05:41 ID:D9FqBfj8
>>934 PC規制中orz、書き方が悪かったようだが 「鍼灸」に保険適用となれば東洋医学での治療(経絡治療、もちろん否定しないが)も含むわけだな?
それに対して、不正する輩がいない…と言い切れない現状(喰えない)
+元柔から流れてくるor両方持ってる奴からすればすごく美味しい状況になるだろ
そういうことも含めて保険適用が良いと言っているのか?
何もTPやEAを否定しているわけじゃない、オピオイドだの神経系の賦活など見込めるだろう
しかし、鍼灸に保険適用とすればEBMとは言えない部分までカバーだろ
それを保険が効きますよ、安いですよ、として患者層を獲得してもダメだろうと
医師会の問題もそうだが、不正請求をしないという前提で言えば成り立つであろう
しかし、99%の確率を持って(現段階で保険適用となれば)不正は起こる

そうなったときに果たして医療費は減りましたね、良かったですねだろうか?
今の銃声の二の舞にならないだろうか?医師会にそれでつけこまれないだろうか?
患者から正当な医療を受ける権利を剥奪していないだろうか?と考えればNoだろ
だから俺は反対している、もちろん不正が見破れる制度があれば別だが

937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:50:14 ID:jbwL6N6x
>>930
925です
もし、明細の様式で不正がなくせるなら、
それは柔整の不正問題にも応用できるかもしれないので、
もう少し具体的に教えて欲しいです。
スレタイと違う話ばかりで申し訳ないです。
ちなみに、今日は3人でした。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 21:27:55 ID:EXYVyapH
>しかし、鍼灸に保険適用とすればEBMとは言えない部分までカバーだろ
>それを保険が効きますよ、安いですよ、として患者層を獲得してもダメだろう

科学的に効果が確認されたものだけが適応範囲となってますので大丈夫です。
この接骨不正ブームの時代に鍼灸師も不正しまくるという状況は起きないとは思っています。
貴方や私のように、接骨のモラルの無さに呆れてる方がほとんどであり、師会内部にも多く保険推進反対派は目を光らすでしょう。
柔は保険適応範囲や業務範囲を不正な拡大解釈をしないといけないため不正をしないと成り立たないので内部チェックもできない傾向にあるが、
鍼灸は、そういうことがないので大丈夫と思ってます。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:43:47 ID:EXYVyapH
>>937
明細ですが接骨の場合「後療料○○円」と書くだけ不明瞭。
なので、鍼灸も「1術+温」みたいな不明瞭なのではなく、「腰痛 鍼術○○円」のように分かりやすいものにすればいい。

無資格施術対策はレセプトに施術者氏名を書く欄を追加。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:32:00 ID:h8Tv7wRo
施術者氏名だけでは不十分だろ

あと免許者が 辞めた後その人の名前つかって不正請求
ができない、やったら厳罰の仕組みも作らないと。

今日は1人 @大阪のマ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:14:34 ID:kqwuzCLM
というか普通の病院通って貰う明細見ても俺含めた素人には全くわからんだろあれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:36:14 ID:DBMnpPxS
寒くなると患者減りますか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:49:16 ID:6JTy0Ncz
慰安のマッサージ院なら流行ります
治療を目的とした鍼灸マッサージ院は減ります
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:52:39 ID:n8DZoMsk
寒くなると患者は増えます。
でも二月は減ります。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:39:06 ID:DBMnpPxS
マッサージはしないで、鍼灸のみで開業しています。

今月はすこし減少かなとおもっています。

これからの月末でどうなるかですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:12:30 ID:n8DZoMsk
寒くなると寝違えや腰痛が増えるかんじです
でもこれらのお客さんは流動的なので、
やはり慢性疾患や健康維持のお客さんを多く抱えてると
経営は安定しますよね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:20:33 ID:RQmhXmNP
【カレーエステ】ダイエット効果絶大! カレーを全身に塗りたくる札幌のエステサロンが大評判
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
948キネシオ:2010/11/20(土) 13:37:01 ID:1VG6bBW2
冷えると1〜2割くらい来院減るわ。経営やばいな。
3DTV待合いにも置いて客寄せしよっかなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 15:11:52 ID:AL3OUPTl
>>939
937です。
それなら、まだ患者に渡す明細に
「明細に書いてある施術と違う行為、
肩こりでマッサージを受けるなどで
保険治療する事は法律違反です。」
と書く事を、義務つける方が効果がある気がするけど、
やはり、明細なんて誰も気にしてないよね。
今日は、まだ0人です。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 16:25:02 ID:huul+2bh
>>944
そっか?
うちは夏場がおおいよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:42:43 ID:UYwNnQNZ
今日もひとり
もう下旬か
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 17:43:56 ID:FK/fFmU2
もうだめだ
953キネシオ:2010/11/20(土) 19:21:31 ID:1VG6bBW2
鍼灸師の話では腕を磨けば食えるらしいよw

鍼灸も医業類似行為の方向で進めばいいんじゃないかな。骨盤やエステや、なんでもできるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 20:13:40 ID:PsDsuxIx
鍼灸は、医業類似行為じゃなかったのか?
955キネシオ:2010/11/20(土) 20:28:23 ID:1VG6bBW2
>>954
あはきは医業の一部 という通知があるのさ。
食パンの一部=食パンw
医業の一部=医業

医業類似行為は違法行為で例外はない。法に基づいた医業類似行為なんてのは実はないw

しかしアハキ柔を医業類似行為として扱ったような通知も出たから、どっちかわからない雰囲気でいくのがいい方法。

業務範囲が消えるからね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:25:14 ID:BLn9Oglf
鍼灸は鍼とかしても傷害罪にならんって話だろ?
類似でもなんでもいいわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:14:34 ID:3xA1oS3Q
リピーター率94.7%!マンション1室ベッド2台。
オープン3カ月で売上250万達成!
っていう、わく〇く治療院ってのがあった。
もうなんかなんでもありなんだな・・・
くそう!くそう!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:42:09 ID:R5nhG6e2
今日は忙しい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 11:53:57 ID:hOvzgGWi
今月まだ28人・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 14:39:04 ID:NS91hN9i
今月まだ4人・・・
売上2万円 Orz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 21:41:00 ID:E6dpKz7x
>>960
何か副業でもしてるの?持家?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:57:02 ID:1DvKFHOp
>>961
店は賃貸です。
副業は暇な時間が多いのでネトゲでRMTしてるくらいです・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:00:35 ID:deN16GTz
>>962
家賃払ってやっていけるの?今月だけ少ないのかもしれないけど
今後とかはどうするの?ずっと鍼灸やるか、他のことやるか
よかったら教えてください。ちなみに私も大貧乏です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 23:06:00 ID:MRHyjqy8
今日は0。。。
なんだかもうね。。。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:13:48 ID:oBVyjfRD
>>963
家賃はまだ貯金があるので大丈夫な感じですが、
やっぱり焦ってはきます Orz

客が来ない日は一日12時間くらいネトゲ(AION)をやっていて
RMTして月に5〜6万円くらい副収入があるので
生活の足しにしてます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:42:11 ID:Aqdrbzc4
11月はすくないなぁ

なんの商売でも11月はよくないみたいだけど

年末にお金をたくさん使うからかなァ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 02:51:03 ID:b7ra7kBH
>>965
BOTでも飼っておけばいいのに…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 11:54:09 ID:g2KGLXPG
来月の日にちの確認で、第○曜日って何日ですか?ってやりとりで
予約手帳持ってたので、つい、○日ですねってそのまま見せてしまった・・・orz
空っぽの予約手帳を見られてしまった・・・orz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:48:00 ID:f/8TPfED
>>967
前にラグナロクでBOTやってBANされてます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:11:03 ID:b/9j4JzL
今日は一人。

今月これで6人・・・
売上3万円。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:01:51 ID:VkEc6G08
こんな努力しても儲からん商売とっととやめたほうが利口。

3年と400だか500かけるんだったら食い物屋のほうで努力したほうが
絶対報われるよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1134489966

とにかくハリ、あんまは例外中の例外で低所得、低成功率、高廃業率。


需要なんかないんだって。

施術業は儲からない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:07:16 ID:VkEc6G08
ひどい職種、いや職業としては存在さえ許されなくなるだろう。

学校屋が儲かるだけの資格。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:09:37 ID:VkEc6G08
さっさと頭を切り替え、施術業はやめたほうがいい。

ほんとうにひどい儲からない仕事だ。

整体、カイロ、接骨・・・・。

客のクツがいつもおいてない。

需要はない


974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:09:57 ID:ZhxyumBM
ハリ治療受けたことあるなんて人は
65歳以下だと1%未満じゃないか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:37:18 ID:b/9j4JzL
>>971

楽しんごは儲けてるだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 09:44:05 ID:DIFetXzm
60分1万円ならモチベーションも高まっていいよね
お客が来ればの話だけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:43:34 ID:uUwAFgsM
今日は1人
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:45:05 ID:uUwAFgsM
>>973
接骨の実態しってないのかああああああああああああい!
需要はないのは確かだけど政治力でボロ儲け。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 18:47:02 ID:ds6YCLRS
いろいろとネットサーフィンしていると
気付くのが、整体師の過剰な宣伝と
無根拠な理論。たとえば筋肉をマッサージすると
逆に硬くなるからダメとか、ストレッチは
逆に体を硬くするとか、やれ腰痛の原因
のほとんどは大腰筋とか。
そういう類のものは生理学的に考えて
根拠が無いのに、得意がって言っている。
鍼灸師も整体では治らないとか、大々的に
言ってみるといいのでは?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 00:56:02 ID:Qxj1tJcv
>>976
たとえばロルフィングで検索してみると、1回のセッションを1万から1万5千円
はとっているよ。
どんな理論、屁理屈をとなえようとも、ロルフィングとはマッサージ。
別に国家資格にこだわるつもりはないけど、整体師のほうが、商売はうまい。
鍼灸師も羊頭狗肉になってでもいろいろとアピールして、もっと宣伝をすべき。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 01:13:04 ID:uobsg3Zw
>>979
あん摩自体が医学的根拠無いだろ。
筋肉揉むだけでどうやって腰椎ヘルニアを治すんだよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:16:47 ID:2ShfpjSW
規制解除で書き込めるようになってうれしい
今のところ今月の来院者数のべ15人
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 10:23:15 ID:fb/vNVag
今月延べ38人
死にたい・・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:57:02 ID:KMCMt0zh
整骨院に行った事がある人って10人に1人もいないとのデータを見たことがある
そんな少ないパイを大人数で取り分ける
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 12:07:29 ID:49ECr4kC
>>981
マッサージで、椎間板ヘルニアは治らないけど、
背中、腰、臀部の筋肉を緩ますことで、症状を3日〜7日ぐらい
抑える事はできるよ。
実際、自分の患者で椎間板ヘルニアで坐骨神経痛の人が、
週に1〜2回通っています。
その患者には、正直に、このまま通ってもヘルニアは治らない
と話してあります。でも、その人は、手術をしたくないので
マッサージでなんとかしているわけです。
こういうのも、ありだと思うよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 15:58:27 ID:wiV3BanQ
>整体師のほうが、商売はうまい
というか整体師はだいたい社会人経験があるから
社会常識があるんだよね。だから商売も成功しやすい。

あましは社会経験が無い奴が多い。
下手すれば高卒ですぐこの業界に入って社会経験ゼロの奴もいる。
商売がうまいわけがない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:06:28 ID:wiV3BanQ
>>985
その言い方なら問題ないと思うんですけど、
「ヘルニアを還納する」とか言ってるあましはアウトと思う。

銃声でも牽引で治すとか言っている人居るけどね。
あれって筋肉緩ませるだけの効果で椎間は広がらんでしょう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:12:15 ID:2VBuKRu0
>>984
10人に1人しか来なくても
×(掛ける)10で保険請求するから問題ないw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 16:32:54 ID:Qxj1tJcv
っていうか椎間板ヘルニアが痛みと関係があるかどうか?を
もっと知っとくべき。ああ、やっぱり患者さんが来ないのは理由があるのね。
990名無しさん@お腹いっぱい。
ヘルニアへの治療は保存治療がほとんど。(本当に手術が必要な方は少ないことが明らかになり手術後悪化の例も少なくないため。)
保存治療の効果でエビデンスのあるのはトリガーポイント注射。
そして最近、トリガーポイント注射とトリガーポイント鍼に効果の差がないことが明らかになった。
ということは、指圧も同様の効果があることが今後明らかになると思う。

ただし手術の必要のある方もいるので、そういう方は手術すべし。