【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
医療保険の訪問マッサージについていろいろ語り合ってください。
2救肋七:2008/06/29(日) 12:29:12 ID:JgqSiqyu
前スレ
【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1174587173/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:58:16 ID:WZ8mYGeY
↑機能回復訓練指導員とはまた違うの??
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:42:03 ID:V3F72huq
>>3
機能回復指導員はなんらかの国家資格を有する者が
配置されるという取り決めがあったのではないかな。
看護士、PT,OT、言語聴覚士、柔道整復師、あんまマッサージ指圧師など。
それぞれの専門知識を駆使して指導にあたるのでは。
レクリエーションなどの活動には、
その他の職員がつく場合もあるみたいだけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:46:26 ID:SILXSxQj
テンプレートあるといいかも
質問かぶりすぎだし、携帯から見てる奴も多いよな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:29:08 ID:f3b5w6De

はい、保健請求の時間ですよ。今月は、すんなり行きますよに

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:16:48 ID:C3lYKcEF
>>5さんテンプレおねがいします。

8どんぶり勘定:2008/07/01(火) 20:42:29 ID:dktSovd6
>>1=前スレ996
スレ立て乙です。

訂正とお詫びです。
前スレで収入印紙のことに触れましたが、
ソース俺(むか〜しに教わったことそのまま)でした。

税務署に問い合わせた要旨です。
・医師は商法でいうところの「商人」の規定から除外されるので
 印紙税は非課税(で、あはき師は医師に準じる扱い)

・療養費・自由診療ともに、印紙税は非課税

さらに、
・健康器具やサプリ等の物販で3万円を超えても
 あはき師発行の領収証は非課税になるそうです。
 (物販は一切してませんが)

前スレ>>995-996氏のご指摘がなければ誤った認識のままでした。
誤った情報を書き込み各位にご迷惑をお掛けしたことを
お詫び申し上げます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:41:25 ID:J0rlieN0
パンフレットを作るとき、営業先を意識して作ってますか?
患者さんが目にするのを考えると、字も大きくしようかとも思うのですが。

ぶっちゃけて言うと営業先にはどうアピールしてますか?
介護保険とは被らないとか。
10救肋七:2008/07/02(水) 18:17:05 ID:Oe8NoGJj
>>8
どんぶり勘定さん税務署へのお問い合わせと
詳細なご報告本当にありがとうございます。
これで安心して発行できますね。
自分はなかなかそういう問い合わせが苦手で
ついつい億劫になってしまいます。

ところで保険請求に必要な同意書は原本を保険者へ
渡すのでしょうか?
それともコピーを渡すのでしょうか?
もし原本を渡すとして何らかの事故で紛失したら
もう一度同意書を発行してもらうことになるんでしょうか?
やっていないと疑問が次から次へと湧いてきます。


11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:16:09 ID:aspyEJVo
同意書やレセプトが内容さえも何かあれば提出する側には大問題だけど、
業界でも〒屋で保険屋でも紙切れ1枚なんて大した事ないと
人事におもってるさ給料がへるでも増えるでもないからね。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:28:35 ID:/7zYxxou
>>10
同意書は原本を渡すので、コピーを手元に残す必要があります。
特に医師の印が薄い場合、コピーに写らない事が無い様に
気をつけて下さい。

余計なお世話ですが、短期間だけでもどこかの会に入ったらどうですか?
前スレの書き込みを見ててもその方が良さそうに思えます。
13どんぶり勘定:2008/07/02(水) 22:45:38 ID:WcUYZLa1
>>10救肋七さん(なんとお読みするのかな?)
ずっと3万円以下の領収証ばかり書いてきたので
トラブル無く過ごしており、今回気付かさせて頂いて滝汗です。

同意書は、原本を申請書裏面に4隅をのり付けして提出します。
*私は4辺を両面テープで貼付・原本はコピーを保存

なお、裏面底辺から5cm程度上に貼付するのが望ましいとされています。
(OCRでの読み込みのため底辺にツラ合わせするとスキャナに引っかかるらしい)

で、送付方法ですが、140円切手で普通郵便でも送付出来ますが、
中身はン十万円相当の書類ですから追跡出来る宅配メール便かEXPACKで。
心配なら上限500万までの書留、こちらを
ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/option.html#02

事故での紛失による同意書再発行は事情を丁寧に説明すれば問題ないと思います。
14どんぶり勘定:2008/07/02(水) 23:04:31 ID:WcUYZLa1
余談ですが。
鍼灸もされている方は、事務処理の機械化が進んで(後期高齢制度からksk)
レセの照合が容易になってきていることから、
患者が同一疾患で医科との併用をしていないかを一層チェックする必要がありそうです。
併用・併給が原因で不支給になったときは、実費を請求する旨、初療時にしっかり説明しておかないと
トラブルの元になりかねないです。

>>12
一部かぶって失礼しました
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:19:21 ID:U4htmIl8
協会に入っていられる方はレセプトはどのように送っていますか?
配達記録が残る発送方法でなければならないので
私はゆうパック450円で送っています。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:02:47 ID:b9c8sIOq


400円タイプもありますけど…翌日到着しませんが…一応JP

17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:19:22 ID:QwbCcadw
日本人がイスラム過激派に狙われる可能性もあります

220 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:35:59 ID:???
イスラムや胡錦濤の記事にもhentai入ってて
ニュー速の連中がアルジャジーラとかにメールしようとして
鬼女が止めに入ったり、なかなかわかってるなぁと。

262 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:43:47 ID:???
つーか原理主義者は日本に入り込んでいるし組織もあるから
原理主義者によって白昼堂々人通りのある場所で首を掻き切られて
助教授が殺されて犯人が何も特定できていないわけで・・・

297 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 00:51:28 ID:???
>>272
いや・・・それが・・・
タレコミより前に韓国でコーランが焼かれたと報道されてて
アルジャジーラTVより韓国でコーランを燃やす映像が放映され、アラブ諸国でさまざまの反応が出ている。
・その映像を見た老人がショック死(サウジアラビア)
・その映像を見た青年ら十数人が韓国大使館に投石(シリア)

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事41
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215003832/
【毎日・変態報道】 毎日新聞、「2ちゃんねる」を名指し…「女性社員中傷書きこみで法的措置」で★26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215016627/
【記者】毎日新聞の英語版記事で日本を侮辱【豪人】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1213971760/
【Daily】毎日新聞英語版がひどすぎる 3【WaiWai】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
18ひにくりぽん@70:2008/07/03(木) 07:54:23 ID:ZS31mXaE
うーん・・・、大丈夫ですか?

療養費支給申請書は『信書』に該当しますから、
日本郵政のサービスだと
ゆうパック
EXPACK500
ゆうメール
ポスパケット
では、送付できませんよ?
http://www.soumu.go.jp/yusei/shinsho_guide.html

このスレはまだ新しいので
検索しても上位に出てこないかもしれませんが、
訪問マッサージについて検索した一般の人が
ココを見てどう思うか?

あまりに「うん?」な書き込みは
やがては営業活動にも影響してくるように個人的には思うのですが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:52:25 ID:U4htmIl8
18番さんはどのような発送方法でしょうか?
20どんぶり勘定:2008/07/03(木) 22:45:37 ID:HoJn2PMs
実際、メール便(EXPACK含む)での送付は結構あるのですよ。
師会に送られる4割程度で、年末年始と5月の連休にはさらに増えます。

理由は、発送する時間帯の制約が少ないこと(コンビニ利用)と
年末年始・連休でも概ね二日以内に到着する、追跡が出来るからです。
申請書作成がギリギリになる方が一定程度いるようで
(国保連提出は10日ですが師会審査は5日必着)
会報がメール便で届くのも、ある意味誤解の元かも知れません。

ただ国内での検閲は、刑務所内とのやり取り以外は禁止されていますので
送り状の「信書ではない」をチェックすると
(業者が信書法に抵触しないと主張する逃げ道でもある)
メール便の内容が信書かどうかは事実上ノーチェックになります。

極端に申請書の枚数が増えたりしなければ、あらかじめ毎月
決まった料金分の切手を用意して月初めに速達か書留で投函するように
しておけばメール便に頼ることもないのですが。
で、>>13の「書留で」となりました。

以下、私感ですが
書留で発送して紛失事故があったとしても申請書は控えをとってあるし、
再度作成も(手間は掛かっても)困難はないので、
実はすんなり全額補償されるとは考えていません。
何度かのやり取りの後、詫び状(と少額の商品券あたり)で手打ちじゃないかと。

>>18ひにくりぽんさんはコンプライアンスの点をご指摘でしょか。
実態は上記通り、「うーん」「うん?」も内心の自由ですからご随意に。
21ひにくりぽん@70:2008/07/04(金) 06:55:43 ID:Zx0BABOJ
>>19さん
普通に『定形外郵便+配達記録(210円)』で送っています。


>>20さん
実態はそうでしょうね。比較的意識の高いと思っている
ココですらそうなのですから。

『信書は送れません』と
ゆうパックのラベルやEXPACK封筒などには書いてあり、
「中身までは見られないし、別に良いんじゃない?」
で済ませてしまうのは如何なものなのですかね?
ただ、申請書が信書にあたる書類だと知らない方
が大半なのでしょうが。

世間を騒がしている、誰かを欺いて
儲けている云々の話ではないので
程度としてはかなり低い話なのですが、
実態を提示してそういう風に居直られると困っちゃうね。

ゆうパックやEXPACKなどでは
信書は送られない事となっているのだから
それをココで堂々と「送っています!」
と書かれている間違いを
指摘せずにはいられなかっただけです。

誰かが間違いを指摘しておかないと
ココを見た一般の方の
「この業界の人は
コンプライアンス無視なんだ・・・じゃあ、保険請求の方も一緒なの?」
となるのを防ぎたかったから。

ただ、それだけです。

別に個人攻撃したいわけじゃないですし。
22救肋七:2008/07/04(金) 11:24:05 ID:Lva4yR44
>>11さんありがとうございます、肝に銘じたいと思います。

>>12さんレスどうもありがとうございます。
また団体入会へのご助言痛み入ります。
もう少しジタバタしてみたいと思いますが、
入会の事も十分考えたいと思います。

>>13どんぶり勘定さんレスありがとうございます。
救肋七の読み方ですがもうご存知かもしれませんが、
前スレが967だったので「きゅうろくなな」と
タイプし変換しましたら「救肋七」となりましたので
名前にしました。意味の無い単純な名前です。

それから自分も今までに三万円を超える領収証を発行したことは
ありませんしこれからも無いのではないかと思います。

しかし正直少しびっくりしているのが申請書を送る下準備で
「原本を申請書裏面に4隅をのり付けして・・・」
のことです、これは大変そうですね。
同意書は申請書の裏を左右に捲った時に読めるように
貼るのでしょうか?
それとも申請書を上下に捲った時に読めるように
貼るのでしょうか?
みなさんもそうされているのでしょうから自分も右へ
倣いたいと思います。
いつも詳しくお教えいただきありがとうございます。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:56:30 ID:dNKcW+WC
今月から初めて高齢者の施設にはいったのですけど、
訪問マッサージを受けてるのは自分のお客さんのみです。
ほかに15人はいっているんですが、そういうもんなのでしょうか。
マッサージを受けたいお年寄りは数人ぐらいならいると
思うのですが。
自分で始めて2ヶ月たちましたが、よろしくお願いします。
24どんぶり勘定:2008/07/05(土) 02:27:55 ID:rrdoFqlN
>>21
ひにくりぼんさん、
日本は法治国家ですから貴兄の順法精神からなる書き込みは
至極ごもっともです。ここで正論を開陳されるのも有意義と存じますが。

各保険者並びに師会宛に
「違法な送達による申請書は受理せず返戻されたい、
公的機関と社団法人のコンプライアンスはどうなってる?」
旨、アピールされたほうがより実効性があるかと愚考する次第です。
25ブラックどんぶり勘定:2008/07/05(土) 03:06:30 ID:rrdoFqlN
郵政民営化の際、事業者参入のハードルが高すぎる云々の報道が相当なされていたので、
信書に関する認識はみなさんお持ちになってるかと。
で、民間参入の障壁になるのがポストの設置基準や信書法で、
総務省の天下り先JPの権益保全がみえみえ。

.>>この業界の人はコンプライアンス無視なんだ
EXPACKに入った申請書を普通に受け付ける保険者や師会の
コンプライアンスは問題にしないんだ?
(ま、これ書いちゃうと開き直りとか論点のすり替え等反論は想定内)

事業者は、利用者が「信書でない」をチェックすることでエクスキューズを得ていますが
司直の知るところになると罰金刑になることも(300万以下)適用された例があるか不明


26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:19:07 ID:KOIugVx8
この手のやり取りに関しては業界全体の意識が低すぎるからね…
27どんぶり勘定:2008/07/05(土) 04:33:41 ID:rrdoFqlN
>>22 救肋七 さん、ハンネの由来承知しました。
>同意書は申請書の裏を左右に捲った時に読めるように貼るのでしょうか?
こちらですね、申請書と天地(上下)を揃える。
取り扱いが初めてなら先輩・同期で指導してもらえそうなツテがあればベストですが
30欄の中身が何を意味しているか理解してしまえば後はさほど難しくないです。

>>23
高齢者の処世術だろうけれど
友人に病院を紹介して、もし合わなかったら不満を持たれる
   ↓
そうなると面倒だから紹介やめとこう と同じパターンじゃないですか?
結局は信頼されているかどうかにかかっています。
(当然しっかりとした施術が前提、5部位20分位ですか?)
あと施設長やケアマネ・職員にきちんと挨拶して
立ち話が出来る程度の関係をさりげなく築くこと。
お客さん→患者(様)と言い換えると意識が変わります多分。

おふたりとも頑張って下さい。

>>883
それは無菌操作とはいえないでしょ
28どんぶり勘定:2008/07/05(土) 04:36:01 ID:rrdoFqlN
↑最後2行誤爆
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:24:01 ID:QCyuvzzS
申請書の郵送に関しては、狭いマッサージ業界の認識云々というより
もっと広くて日本国民全体の認識というべきでしょう。
何故ならその法律がそんなに浸透しているならわざわざ国税庁が
税金の申請書について言及し注意喚起するはずがありませんね。
そもそも以前までずっと小包で申請書を発送しても良かったはずです。
それが一年前だかになって、それは出来ませんという話です。
長い間良かったことが急にそれはないでしょう。
こういう慣習はなかなか改まるものではありませんね。
法律を犯しちゃいけないのはだれだってわかっている事だし、
そういう諸々の経緯もあるんだから指摘するんだったら
フレンドリーにやらないとことを荒立ててるようにしか見えませんね。

3023:2008/07/05(土) 09:45:16 ID:D3WuKv6k
>>27
どんぶり勘定さん
意識の点で自分はあまかったですね。
お客さん→患者(様)で行動していこうと思います。
ありがとうございます。

施設長にはまだまだ信頼されていないです。
いろいろとアドバイスをいただけるのですが、
どこの馬のホネに、何か事を起こされるんじゃないかと
思われていますね。
少しずつ信頼を得られるようがんばります。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:02:02 ID:GEnXKW4u
質問があります。
同意書を書いてもらう場合、
患者さんに同意書と依頼状、名刺を同封して書いてもらったんですが
2回目3回目と書いてもらう場合は何を入れたらいいのでしょうか?
1回目と同じ依頼状だとおかしいですよね?
宜しくお願いします。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 08:19:12 ID:gUeGC3w+
>>31
報告書と再同意依頼書ってのを作るといいですよ
3331:2008/07/06(日) 13:01:42 ID:ztqZc0jl
>>32
ありがとうございます!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 06:37:06 ID:wDyyxbu0
>>23
自分は介護施設に一人からスタートして、
2年目の最近は依頼が続きで入り、
「実費でもいいから来てくれ」と言っていただく事もあります。
数ヶ月ではまだ、患者さん含め様子見の時期ですよ〜。
医師や、施設の上のほうの方も大事ですが、
私はナースやOT,PTとも積極的に話すようにしていますよ。

他の鍼灸マッサージ師の先生も来てるようなんですが、
再同意は電話のみ(これは悪い事ではないですが)
施設スタッフもその先生の事は良く知らず、
報告書なども皆無なようで、私はそうならなうよう気をつけています。
もっと鍼灸マッサージ師のイメージを上げたいし、
得体のしれない職業の人たちだと、これまで思われてきたと思うので、
せっかく施設という外への接点ができたんだから、なるべく交流するように努めています。



35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 08:29:39 ID:aiN7Xgss
↑得体のしれない職業の人たちだとは思えませんが・・、がんばって。
得体のしれない印象を与えているのは整体師か・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:19:41 ID:irMeAwjS
>>34さん
私は今まだ通常の治療院で働いている者なのですが、
今、訪問に関して勉強しているところです、
施設への訪問ができればいいなと考えているのですが、
なんのツテもない状態からでも施設への訪問は可能なのでしょうか?
施設にも医療保険の適用というものができるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないのですが、お話聞かせていただけますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:32:53 ID:6LaUSASv
>なんのツテもない状態からでも施設への訪問は可能なのでしょうか?

可能ですよ!
なんのツテもなくても全国展開しているような
老人介護施設でひとりで入って
マッサージできますよ!
3836:2008/07/08(火) 14:43:44 ID:irMeAwjS
>>37さん
お返事ありがとうございます。
やはり、そういう時は営業に回るのですよね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:49:48 ID:5UTPpLY4
【政治】 自民・加藤氏「北朝鮮から帰国した拉致被害者5人、北に戻すべきだった。それが日朝交渉停滞の原因だ」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215484094/
・自民党の加藤紘一元幹事長は7日夜、日本BS放送の番組に出演し、
2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、
同国に戻さないとした当時の政府決定について
「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった。
安倍(晋三前首相)さんをを中心に返すべきでないとなったが、
その辺が今、日朝の間で打開できない理由だと思う」と述べ、
官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。
加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。
『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。
一回返すと平壌は殺してしまうんじゃないかと(言われたが)、そこが(安倍氏らとの)外交感覚の差だ。
そんなことができるはずがない」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080707-00000140-jij-pol
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:01:34 ID:ZYchZPml


どうでもいい

施設によりますよ
特養は施設住所に移動しているため二人目からは往診料出ません。

41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:46:08 ID:ZEy1ANRW
http://www.nagoya-massage.com/index.html
これも訪問マッサージ?
4236:2008/07/08(火) 19:28:38 ID:irMeAwjS
>>40さんお返事ありがとうございます。

特養などの施設は施設の住所なのですね。

みなさんの訪問マッサージ開始当初のご苦労など
お聞かせいただければありがたいです。
本当に質問ばかりで申し訳ないのですが・・・
43ひにくりぽん@70:2008/07/08(火) 19:29:13 ID:xePN87Mb
↑なんでもありだな・・・。


○0万さんのWEBサイト、見つけちゃったかも。
前スレの吊るし上げ状態以来こちらに書き込まれて無いようですが、
WEBサイトを拝見させてもらうと色々忙しそうですね。
私も充実させなければ。

とりあえずは10月の第3日曜に向けて頑張ります!

なんかチラシ裏、すみませんsage.
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:41:54 ID:aTatmt/e
>>36
厳しい意見を言わしていただきますが、まず施設の訪問はもうほとんどパイはないともいますよ。
施設のケアマネはすでに大手さんに営業を受けているはず。
誰でも最初に施設に営業に行くはずですから。
となれば営業専門に行っている人たちより、うまく説明し、そして認められることは至難の業。
まず、回してくれないと思いますよ。

それより、地元や地域で看板を掲げ、自費の患者さんを地道に治療しながら、
そしてその患者さんから信頼を受け、地域で困っている人を紹介してもらうのが確かだと思いますよ。
この世界は自費も訪問マッサージも地域の中での口コミが重要ですよ。
まずは地域の中で地道に信頼を得るべきです。

ここでそそのかされて営業しても、まず患者さんはつかないと思いますよ。
4536:2008/07/08(火) 20:54:28 ID:irMeAwjS
>>44さん
貴重なご意見ありがとうございます。
確かにそう思う面も多分にありますので、
いろいろと考えているところです。
地域で信頼してもらえるように頑張らなければいけないですね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:33:04 ID:6LaUSASv
>厳しい意見を言わしていただきますが、まず施設の訪問はもうほとんどパイはないともいますよ。
勝手にきめつけんないほうがよいのでは?まだまだ付け入る隙は十分あるよ。
やらないで最初からあきらめるのはどうかと・・?
47木川泰宏:2008/07/08(火) 22:44:40 ID:K9zh9Y+R
 埼玉県飯能市にある飯能整形外科病院(院長:木川泰宏)では人工骨頭等の手術の際、
医療業者の人間を手術に入らせています。それも手洗いをさせて清潔の状態で手術の助手をさせています。
業者の人間は医療機関等における医療機器の立ち会いに関する基準が2008年4月より実施されましたが、
実施前も後も業者の人間が手洗いをして手術の助手を行うことは禁止されています。
それなのに飯能整形外科病院では人件費削減のため、木川泰宏院長の指示で医療業者の人に手洗いをさせて
手術の助手をさせています。このようなことは許されていいのでしょうか?
医療業者名はジンマー株式会社で2008年3月までは東日本営業部の藤島吉保氏が手洗いをして手術の助手をしており、
2008年4月以降はジンマー社東日本営業部の中原洋一氏が引き継いで行っています。
 また木川泰宏院長は家庭内での暴力がひどく、2007年にはDVが原因で奥さんと離婚しております。
家庭内では暴力、仕事場では不正行為と極悪非道な人間です。
飯能整形外科病院
http://www.taiichikai.com/
ジンマー株式会社
http://www.zimmer.co.jp/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:21:58 ID:xpoFbBwF
>>46
地域によるぞ。
県庁所在地では新参者が入れる余裕はないが、郊外ではケアマネでさえ訪問マッサージを知らない例がある。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:23:00 ID:8muRsZJl
>>44
このご意見にも一理あり。
5034:2008/07/09(水) 10:08:02 ID:Rg6t8dmg
出張の合間に。
>>35
医療関係者同士では、問題ないんですよ>得体のしれない

事務の方には、はじめすごい目で(怪しい業者?)にらまれてましたし、
ワーカーさんには「整体の方ですか?」と聞かれたり。
今では「風邪をひいて休んでいた」と受付さんに言っただけで
いつの間にか、2階のワーカーさんに伝わっていて、「大丈夫ですか?」
と心配されるくらい、仲良くなれましたが(入居者にうつすと心配だからかも?)
看護士さんも、ケアには興味ある方多いので、「見ていていいですか?」
といわれる事もあります。
やはり一般の方には「整体?」と言われる事が多いですよ。


5134:2008/07/09(水) 10:22:53 ID:Vzy3sCAQ
>>36
治療院に自分も勤めていましたよ。
ただ、なんでも独立するには、技術、資金などの前準備は必要ですね。
情報もそうですが、やはり具体的にどうすればいいのかは動くことですね。
勉強しながら働くのも、立派な行動ですし。

私は、出張でやろうと思い立って、患者さんがついたのは半年近くたってからです。
それまで、バイトでリラクゼーションや、サウナやホテルの出張が収入源でしたよ。
出張の患者さんが入った時のために、時間はある程度あけておかなくてはいけないし、
バイト減らすと収入は減るしで、イライラした時期もありました。

それと、地元や地域で開業している先生で、面白そうだと思った店には
何件か行きましたね。客としてでなく「こういう所が興味深い!是非会いたい」
と電話してしまうんです。会えなくても、同じ年代の先生に電話して、身の上話?
みたいに話してみたり。(もちろん、相手の仕事の邪魔はせずに)
一人目の患者さんは、そうやって電話した先生からの紹介だったんです。
患者さんの住所が私の地域に近かったので、ラッキーでしたが
行動も大事だと思いましたね。

52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:05:20 ID:71zuySRS
県庁所在地だろうと郊外だろうと 仕事はいくらでも取れる。 大手が出来ない事をやればいい。 はっきり言って 楽勝ですよ。 最近 従業員の退職が多く 引き留めに 必死ですね。
5336:2008/07/09(水) 15:14:23 ID:tnVh80P4
>>34さん >>52さん
アドバイスありがとうございます。
案ずるより産むが易しということでしょうね。
行動力が今の私には必要なのかも知れないですね。
5434:2008/07/09(水) 16:29:27 ID:UOckACV5
>>53
前スレにもありましたが、0から1が一番大変だと。
私もそう思いますよ。

焦っても仕方ない時は、準備期間。
知識が薄いなと思ったら本を読むなり、弱点を克服する時間と思えば苦ではないですよ。
それで外にも働きかける(広告をうつ、ちらしを配る、名刺を作る、人脈を作るなど)
患者から質問されて、答えられないような状態ではじめるより、
準備してからはじめたほうが、信頼度もアップします。

治療院に勤めているとのことですが、在宅マッサージもしている店でしょうか?
在宅をやっている店で、訓練のつもりで数ヶ月在籍する手もありですよ。
ただ、いつまでも使われていないように。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:10:08 ID:OxEFoxx3

今週の日曜日(13日)にNPO全国鍼灸マッサージ師協会 主催で 『この業界でいかに生き残るか』等の 訪問鍼灸マッサージ 講演会が 東京八重洲ホールであるそうです。 これから独立する人等は 行ってみてはどうですか。 要予約のようなので 問い合わせてみてください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:50:14 ID:8gRW8gEw
>>55
これって、会員じゃないと参加不可能?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:06:22 ID:8G8l0vli
個人でやるつもりでいるのですが、
個人でやってる方は、
何キロまで訪問に行きますか?
本拠地から2キロごとに円を描いてみたら、
6キロ以降の範囲の広さにちょっと驚いてしまったのですが。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:09:15 ID:OxEFoxx3
>>56

ごめんなさい。 会員か 会員と同行する人でないと ダメかもしれません。 問い合わせをお願い致します。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:51:48 ID:sdW12qkA
>>57

私の場合 2キロ以内 70% 、4キロ以内 20% 、 6キロ以内 5% 、8キロ以内 5% といった感じです。 効率を考えると あまり遠くには 行けませんね。 私の知り合いには 往療料を稼ぐ為に わざわざ 遠い 患者を 探している人がいますが(笑)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:37:11 ID:BTbkGVDS
たしかに、遠いところばかりいってる人はいるw
でも、患者さんは近くで連続して行ける距離の方が
トータルでは効率いいと思うんだけども。
特に、店舗と掛け持ちしてる人なんかはね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 12:30:52 ID:ZfQZGhjd

いずれ(おそらく2年後?) 往療料 加算の大幅カットが 来るだろう。 大手は とても採算が合わず 撤退。 この仕事は 個人もしくは 小規模しか残らないだろう。
準備されたし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:52:29 ID:SCuzeWr+
>往療料 加算の大幅カット
ほんとに?
カットといっても 10円とか20円でしょ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:49:00 ID:PK8/PM6z
大幅カット大歓迎、自身痛手はあるが、往診料、加算で稼ぐ大手が撤退
するような料金がベター。本来会社化してやるようなものではないんだよ。
個人が地域に密接して行うべきなんだ。
あとからあとから金の亡者が食いつぶし、当然の如く今まで地道に行っていた人を
巻き込んで破たんさせる。愚かなことだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:45:31 ID:PyMakSu5
57です。貴重な意見ありがとうございます。
出張マッサージの経験はあったのですが、
車はペーパードライバーなので、バイクですませたいと思ってたところでしたが、
車も練習するようです。

個人的には往療費よりも、施術代のほうを増やして欲しいですね。
そうすれば、往診に行かないマッサージ院でも保険が使えるようになりますし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:16:00 ID:ZfQZGhjd
63
誠に同意です。
私は 2キロ以内 と 2キロ以上 の 2パターンで 十分と考える。
急増する 療養費 、 破綻寸前の保険財政
大手と 共倒れだけは 勘弁である!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:31:49 ID:92Ptfqds
往療費が嵩む請求ばかりしていると
保険者から施術者、患者さんに何か連絡があったりはしないのでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 00:40:10 ID:8SvKYVCU
通院で保険マッサ5部位の患者いるけど報酬はもう笑うしかない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:11:09 ID:K3itSLWv
マッサージなんて1部位25点ぐらい?

厚生労働省は、よっぽどマッサージ師を侮辱したいようだ。
国家資格取得者にもかかわらず、まっとうに業務に携わっている従事者が
貧困に喘がなければならないなんて、絶対に理不尽だ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 08:40:45 ID:14U3K3ML
>>68
貧困にあえいでいるマ師ばかりではないけどもw
うちの近所の医者だって、生活苦で飛び降りとかあったくらいだし。
名目上は、マッサージ業務は保険、
実費含んで、マッサージ師のみの業務となっているからね。
それを無視しながら、保険施術を軽視するのは確かに理不尽。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:35:43 ID:Tc52IsU9
>>64
私もバイクのみですよ。
雨の日には患者さんから「まぁ、こんな日にありがとうございます」
と3倍くらい感謝される。
こっちは渋滞に捕まらないし、逆にストレスたまらないから、好きで乗ってるんだけどね。
施術代を上げてほしい、に賛同。でも削られるいっぽうかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:39:30 ID:Tc52IsU9
>>65
都市ではそれで十分だけど、畑や田んぼが延々続く田舎や
離島は困るかな>2キロ
田舎はそれじゃなくても、施術者自体がいないから。
昔田舎で、住宅が建ち、ベッドタウン化してる地域(じぶんとこ)
などは、あまり距離制限きついと、それこそ大手にやられてしまう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:04:51 ID:tFBLH0wL
再同意の時期が来ました。
皆様はDr.にどのように依頼し、文章の場合どのような
内容を記述していますでしょうか?(6ヶ月)
患者さんがきぼうしてます。とか、マッサージをしたことによる効果を記述
するとか・・・。
またケアマネ、Dr.に計画書提出しますか?
私はケアマネのみですが・・・。



73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:54:57 ID:jeAFxSFy
>>41
>http://www.nagoya-massage.com/index.html
>これも訪問マッサージ?

ここまで堂々と書いてあると・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:21:50 ID:mAbSEX1V
>>73
なんだこれw
イタイな〜
通報して地元の人w
柔整師会に言ってみるとか。

>>72
患者さんに直接、聞いてもらうのが一番かな?
まずは患者さんの意志が一番の理由ですから。
ケアマネ、医師には3ヶ月ごとの報告書のみ提出しています。
計画書まで出すと、考えるこっちは大変だけど
相手からの信頼度は確実に増すね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:30:54 ID:bQfAjhj6
ある患者さまから在宅マッサージの依頼を受けました。
ですが患者さんの住所が、県外に住所を置き今現在、娘の家で生活しているそうです。
このようなケースでは、特別な手続きなどありますでしょうか?
請求は、県外の住所地、そして往療費は生活してる住所でとおりますか?
なにかご存じの方お願い致します。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:01:20 ID:Vbjgx/Dw
>請求は、県外の住所地、そして往療費は生活してる住所でとおりますか?

通ります!
申請書の備考欄にその旨を書いて提出してください。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:01:52 ID:A3B8JjCD
9月に、訪問マッサージで開業予定なのですが、
わたし一人の資格(あ・は・き)で
2つの治療院(A市とB市)を開設することは可能ですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:51:53 ID:eAvib8ap

可能ですよ

ランニングコストのメリットさえあれば

自宅とマンション一室であればコストは最小限かな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:20:22 ID:yKiYPCRJ
んーー暑い  地獄だ  爺さんたち なんであんな蒸し風呂の中で 涼しい顔してるんだ ありえない
こんだけ暑いと キャンセル入ると ラッキーと 思ってしまう
エアコンなんか無くていいけど 扇風機もないと地獄のようだ

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:00:29 ID:BO+J5Zc4
そりゃ、熱中症にもなるよな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:35:16 ID:N4zzHz5f
報告書と再同意依頼書はどのように書けば良いのだろう?
誰か例とか書いてくれるとありがたいです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:49:30 ID:kcX/vKXd
>>81
再同意は口頭でもいいんで、書類は特にないが、
報告書は以前、勤めていた職場の様式を参考に
自分なりに相手が読みやすいものを考えた。

患者さんの事をそれなりに気にかけている医師なら、
自分(のテリトリー)以外の医療関係者からの情報は、ありがたいはず。
形式は箇条書きでも、枠組みを作ってもどちらでもいいと思う。
要は、ナースやケアマネ、他の関係者が目を通しても
恥ずかしくないものであれば良い。

何年も継続してる患者さんなどは、ネタがつきてくる場合もあるが、
日ごろから小さな変化がないか、何気ない会話などから、
注意して読み取るように気をつけている。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 18:56:45 ID:kcX/vKXd
内容としては、あまり意気込んで書きすぎると、
継続していくのがしんどくなるから、
ありのままに書くのがいいと思う。

良い変化が出ればそれを書けばいいし、
悪い結果になっても、自分なりの原因究明と、
次はどうするのかという計画を書けば、それでいいと思う。
いいところを見せようと無理をすると、
患者さん意志と、かみ合わなくなる可能性も出てくる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:18:53 ID:9nCDz4Bs
書き込みありがとうございます☆


あと、一人で全ての事をやる場合、電話での対応はどうするのがベストでしょうか?


訪問先で治療してる時に新規の患者さんからケータイに仕事の電話がかかって来る事もあると思うのですが。

留守電にしておいて後からかけなおすのが良いのか、その時出て名前と連絡先を聞いておく方が良いのか。。。

電話対応で何か良いアドバイスあったらお願いします!


85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:00:38 ID:krGVWhhz
留守電にしておいて後からかけなおすのと、その時出て名前と連絡先を聞いておく方法と両方でやってますよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:27:18 ID:9nCDz4Bs
ありがとうございます☆

来月にはやり始めるので助かりましたo(^-^)o

87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:32:28 ID:krGVWhhz
毎日暑いから10月ころとか、涼しくなってからの方がいいと思いますよ。
わたしだって毎年8、9月はキャンセルの連絡が入ると喜んでるような有様ですよ。
夏場は予定を少なめにおさえています。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:38:22 ID:07gMDw7Q
この女医のブログには考えさせられた、と、言うか、怒りを覚えたので直リン張ります。
ぜひ、ここの同業の皆さんに見ていただきたいです。

医師が同意書を書くと逮捕されるかも・・・だって!!!
http://nakoyusa.blog42.fc2.com/blog-entry-1031.html#comment1135
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:45:13 ID:dDErNVSn
実際、鍼灸学校に入ってみたら「こんな適当な教え方でよく国家資格医療
だなんて言えるな」って思うよ。
今月の「医道の日本」の教員養成校特集のアンケートにも出てたじゃん。
ほとんどの学生が「学校では試験対策授業ばかりで、こんなに技術のことを
教わったのは養成に入ってからだ」と。そいつらが臨床もほとんど経験せずに
教える側にまわっちゃうんだぜ。
医師や看護師でこんないい加減な育て方がゆるされるか、と。
いわば献体の解剖しかやったことない教授が外科手術を教えて、その教え子が
卒後個人でいきなり開業することが許されてるようなものだよ、と。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:24:11 ID:EEtSebeE
>>89
学校の特色の違いもあるし、個人の求めてるレベルもさまざま。
そこを考えると、専門学校での3年は、基礎で精一杯だなというのは実感する。

ただ、医者も新人の間はまだヒヨッコ扱いだよ?
おばちゃん看護士の方が、採血も異常個所も見つけるの早くて
たまに怒られたりもしてる。
鍼灸マッサージも医者も、
卒後いきなり開業しても個人の自由だけど、まずいない。
臨床はつらいけど、経験を積まないと身につかないもんだよ。
「現場で育てられる資格をまず持つ」これが国家資格の意味でしょう。

適当な教え方をすると感じる学校を選んだのは自分だし、
もっとレベルの高い何かを求めるなら、セミナー参加や師匠を探す方法もある。
専門の3年(大学なら4年)は基礎の勉強。
まずはそんなにいい加減だと感じるなら、
卒業するときに文句言えるように、全テストで満点を取り続け
主席で卒業するくらいの勢いでいけばいい。








91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:36:53 ID:EEtSebeE
教員してる友達がいるが、質問攻めで熱心な生徒は
もちろんやる気があるんだろうけど、
イマイチ質問の要点がつかめない、とぼやくのを聞く。

まず次々詰め込まれる知識と、抱いてる理想とが大きい反面
臨床経験は薄いものだから、質問したい本人も核心がつかめないまま
教員にぶつけたりしてしまうんだろうな、と推測する。

自分も、このまま学校にいるべきだろうか?と悩んだり、
同級生と悩みを話し合ったりした経験がある。
入って半年(基礎ばかり&量が多い)とか、2年生の半ば(慣れ)などは、
学校や資格の意味、学習内容に不満を感じやすい時だよ。
だけどまず、資格とらなきゃ意味がない。
勉強に逃げ腰になってるのかもしれない。
自分を見つめ直す時期なのかもよ>>89

さて、今月もまた月末がやってきた。
申請書類作成するわw
スレチで失礼した

92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:48:40 ID:6CVzmAy1
>>89
医学部の教授でも医師免許持ってないのもいるんだぜ?(笑)
学校辞めて、いい加減に育てない看護師にでもなったらいいじゃん。
どれだけ立派な事してるか分かるぜ〜(笑)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 13:02:36 ID:dDErNVSn
>>90
卒業するときに文句言ったら学校の思うつぼだよ。
金取るだけとって、資格はとらせたんだから、文句言われる筋合いはないもん。
むしろどんどん中退していく方が学校は反省する。
 セミナーや講習会も、学校と似たり寄ったりだ。
患者相手だと金にならないから、自分より頭も腕も悪い者を食い物にする。

>>92
それそのまんま女医のブログに書いてきなよ。
死ぬほど笑われるだけだよ。世間知らずって。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:40:23 ID:B3mMFUIH
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217218356

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:42:14 ID:Gtq/r8KI
>>93
まず、あなたは本当に鍼灸学校の生徒ですか?
学校は資格とらせてくれませんよ。国家試験の存在知ってる?
自分で取るんです。
学校やセミナーでも、相手をウッと詰まらせるくらいの
レベルの高い質問をしてるんだよね?
普段の成績は、常に上位をキープしている?

学校は免状をとる為の通過点でしかない。
それに「反省」を求めてどうする?
文句言われる筋合いは、学校にはないよ。
実力もないのに、文句言っても相手にされない。
自分の努力しだいだ。

職業専門校は、将来の仕事を見据えて入学する人が集まる。
毎年、挫折して辞める人は普通にいるよ。
大体、1年の途中でいなくなる人が多いかな。
だけど高い金払って、退学して学校に反省を求める暇人は少ないだろう。

スレチ全開なので、これくらいにしておく。
今日は雷+豪雨の中、往療に走る1日だった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:06:33 ID:5Bpj5umk
http://www.nagoya-massage.com/index.html

柔整マッサージ??
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:20:46 ID:enKHxg9r
あいつら昔からそう言って柔整師にはあまし免許必要ないってほざいてんだよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:26:48 ID:07gMDw7Q
そろそろ本題に戻りましょう。
でも、月末だ・・・(汗
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:26:56 ID:ucicqRGn
署名は毎月のことだからな。
振込みも同時にある事だし。
ただ新規の患者さんについては、
初回のデキはたいてい上手くいかない(返送)

あまりカキコないもんだから、
素人に乱入されてるっっぽいよココw
もっと話題提供してくれ〜。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:32:42 ID:SdTkydeb
最近は暑いから訪問は大変だよね・・・

移動はクーラーの効いた車じゃないとこの時期ツライ・・・

車なんだけど、鍼灸マッサージ師でも

駐車禁止除外のシールみたいなのってもらえるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:30:51 ID:jbnGIGUi
>>100オメ
自分はまず患者さんに、駐車場の有無を必ずきくね。
どうしてもないときは、車で行かずバイクで。
渋滞に遅刻が嫌いなんで、バイクが圧倒的に多くなる。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:48:00 ID:KZpVF6EA
>>100
俺一日16軒訪問行くけど、うちクーラーかけてくれるのが8軒、扇風機だけ4軒、あとの4軒はエアコンはおろか
扇風機もなし、しかも窓も締め切り、ありえない



           はっきりいって地獄
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:50:05 ID:/+d5qpc2
駐車禁止除外の表示板のような物は、その患者さん住所を管轄の警察署に行けば
発行してもらえるようですが、訪問の度に毎回毎回届け出なければならないらしいと
聞いたことがあります。ただ警察署によって対応も違うようなので確認をすれば
間違いないと思います。ちなみにわたしは1年中スクーターなので最近は暑くて…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:30:14 ID:mA3/tV7D
訪問先が施設等だと、館内に冷房が効いてる事がほとんど。

不思議なのが>>102のように
自宅でまったく涼を取るための器具がない家庭。
クーラーが苦手なのは分かるが、扇風機もないというのは…。
熱中症のため、救急車でよく運ばれてるからね、とか言いつつ
気温があまりに高すぎる場合は、一声かけるよ。
あと水分取ってるかとかね。

家族に虐待受けてないか、注意が必要なケースもあるかもね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:37:02 ID:qO+GKs+Z
最近よく、全身麻痺の患者を施術中に、体位交換した時にベッドから転落死させてしまう、という悪夢をよく見る。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:26:44 ID:IEHre5ZG
>>105
日ごろから安全に不安があるのかな。
ベッドは柵を必ずつけて、一人で無理な場合はご家族や
ヘルパーさんに手をかしてもらったらどうかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:07:10 ID:0vhmRFj5
どっかの施設で、ストレッチャーからポロッと落っことしちゃったのあったよね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:23:00 ID:qZ/AGI61
ベッドからの転落は、マッサージに限らず
いつでも起こりえますよ。
施設やお家の患者さんでも、可動式ベッドの操作で腕や足を挟んだり。
充分、注意しながら施術しなくてはいけません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:21:04 ID:laXhr8JX
>>102
よく一日16件も回れますね。
どんな治療をしているんですか?
一人15分程度ですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:42:01 ID:5oFW4bO9
文京区はバカ虎のせいで全滅。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:20:28 ID:vyAGITTd
文京区の○○虎は治療院名を変えて、治療院住所をとなりの区に移して平然と事業展開してますよね。
文京区以外のドクターに同意書を書いてもらっているんでしょう、おそらく。
こないだホームページを発見しておどろきましたよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 02:52:54 ID:KNR64aZJ

大阪なんか他団体なみの手数料8月〜取るくせに申請は五日迄…日曜日は仕事さすな〜日曜日入ったら六日迄申請者いいやろ〜おるんやったら眼鏡のオバハン昼間電話出ろ〜。東洋…組合 伊藤理事長 なめんな〜みんな百パーセント脱退するぞ〜みんな直申請。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:05:42 ID:RrZ+DFir
っていうか、そんなショボい団体に頼らず
自分で申請すればいいじゃないか。
レセプトなんてたいした労力いらないだろ。
8%もとるなんて詐欺だよ・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:14:25 ID:nUiuQN7X
>>111
文京区内で2丁目から1丁目に移動しただけだと思いますよ。
あはき同意書が×だったら柔でやっているかもしれません。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:14:52 ID:93Z1w7rD
111です。ちょっと表現がまちがってましたが、グループ院という形で文京区内と隣の区にも出してるみたいです。
○○メディカルサービスで検索するとウェブ見れますよ。1丁目のも載ってますね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:01:26 ID:w4fvp18i
○○メディカルサービスで検索したけど
すぐに出てくるね。

具体的にはどんな悪いことしたの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:00:59 ID:XEhVXrJk
○○メディカルサービスで検索してみたけど、何が何だかさっぱりわからんからつまらないよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 20:53:47 ID:w4fvp18i
東京都の後期高齢者の申請書なんだけど
1円単位の計算はA と Bどちらが正しいのでしょうか?

患者
79歳 女性 東京都後期高齢者 給付割合9割


Aバージョン
合計額   13385円  
一部負担金  1338円(1338.5の小数点 切り捨て)
請求額   12047円

Bバージョン
合計額   13385円  
一部負担金  1339円(1338.5の小数点を四捨五入)
請求額   12046円

レセプトに詳しい方ご教授お願いいたします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:33:28 ID:XEhVXrJk
わかんないならNPOに入会しなさい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:45:09 ID:46dg4Ubr
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/l50
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:30:02 ID:URLIKlBO
>>118
Bが正解です。
このへんはいかにも考えることが「役所」(=官僚)なんです。
国民は端数を負担して当然、、、という考え方なんですね。
この場合だと施術所が「役所」で患者さんが「国民」と考えるんでしょうね、厚労省は。
むべなるかな、という感じがします。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:59:05 ID:l0jemrKU
>>118
私は東京都ではありませんが、県の広域連合に聞いてきました。
121さんと同じくBが正解でした。
つまり「¥1未満は四捨五入で」とのことでした。

さらに「患者さんからは¥10未満四捨五入で受け取ってください」とのこと。
つまりレセプトには、Bバージョンの1339円と書き、患者さんからは1340円
頂くようにとのことでした。

今回、独立する前までの会社では、患者さんからも1339円で頂いてましたので、
驚きました。

皆様の地域ではどうなのでしょう?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 11:41:35 ID:eCdvdUr1
>>115-116
○○ではなくて○○○゛○メディカルサービスか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 13:23:11 ID:gWwSK3QB
○○○゛○メディカルサービスは文京区としっかり話をして、
以前のように療養費が取り扱えるようにちゃんと元に戻すべきだ。
おかげでメシ食えなくなった人とかもいるはずだし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:46:06 ID:TjJ0i7xz
>>123-124
千万単位の返還というのは地元では知っている人も多いです。
トラブルになって辞めた元従業員あたりから漏れ出したかと。
だいたいこういう話は恨みを持つ内側の人間から湧き出して来ますから。
一部の不心得者のおかげでB京区の鍼灸あマ指の保険取扱額は
他の区と比べて2ケタ近くも低いし
柔整の審査も他の区の国保と比べて厳しいみたいです。
こんなことだから区としてもあはき柔に対して
良い感情を持っていないことはほぼ間違いない。
多くの区はあはき柔の施術所の一覧を区または関連団体のホムペで載せてますが
B京区は区レベルでは一切作成公開していないですから。
似たようなことは東京都M田市、神奈川県Y浜市でも見られるみたいです。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:32:37 ID:gWwSK3QB
東京都町田市と神奈川県横浜市はどんな出来事があったんですか?
横浜市のはついこないだ話題になってたんで、なんとなくわかるんだけど。
後学のためにぜひ詳しい方おねがいします。反面教師としたいです。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 10:48:42 ID:vt7qk2Dh
やはり不正請求が相次いだということ。
それと当時の市議会議長が石だったということもある。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 11:46:40 ID:icfb39v3
うちもエライ事してるなー
鍼灸の保険でマッサしたり・・・
往料取らなかったり・・・
最悪が同意書を院長自ら書いてるしねー
社保庁関係からの噂では、年内ガサ確定みたい
さっさと転職しよー
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 14:48:22 ID:TrvHYeW5
横浜は、今年の件だけでなく、
以前も不正請求で問題になったんだよなたしか。

それと、高齢者施設に出入りしてる奴いるか?
以前は隣の部屋に行くだけで往療料をとれたみたいだが、
今は厳しくなって、どんな形態でも「施設」は一箇所とみなし、
往療は按分しろと。
俺が聞いたのは1年くらい前の話しだけど。
今後もっと往療は安くなるだろな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:17:24 ID:bm1NaFRd
往療費、請求できない同意書みなさんはどうしてる?
まいっちゃうなー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:50:52 ID:MkPHhuaK
>>128
同意書を医師でないものが書くのは考えられない事だが
書かれている医師はその事を知ってるの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:45:23 ID:SzKQBa3T
>>128
>>131
医師が知ってる訳ないよ…。
医師は同意書一枚でも真剣に考えてるよ。だって事故起こされたら、その矛先は医師に行くからね。
患者「お前が同意するからこんなんなってもうた!賠償しろ!」
って病院で大声出されたらイメージダウンだし、トラブル起こせば総合病院なんか立場厳しくなるからね。
患者は被害者意識で矛先もっていくがな…。

是非、その同意書の医師に電話確認とったうえで、該当する保険者に通告してやれ!
面白いことになるよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:31:25 ID:MkPHhuaK
知らないなら保健所、保険者に通報すべき!
以後、君が独立した時に同意書を書いてくれる医者が居なくなるよ。
真面目にやっている人のためにも
モラルの欠ける者は痛い目を一度はあっておくべき
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 20:44:08 ID:jGMqURzq
>>128
有印私文書偽造だろ
ちょっと洒落にならないよそれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:42:16 ID:3WFpCL85
有印私文書偽造(同意書)は、数年前に埼玉県S市で事件がありましたよね。
介護保険施設(S苑)に出入りしていた鍼灸あまし師がデーサービス利用者を相手に施術して
そのことも問題(介護保険と医療保険がダブってしまった)になりましたし。
日本K党のホームページにも確かのってました、S市の市議会にて不正を追及とかって。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 02:11:17 ID:Fkj5Lavs
>>128
この書き込みはスルーできませんね
追及すべきかと。
同業者として許すことができません。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:38:20 ID:UGpJXYLS
128です
医師はしらないと思います
まー年内にガサ確定ですから
自分も今月末で退職して内部告発の準備してますよ・・・
とりあえずコピーだと個人情報保護法に触れないように手書きの真っ最中です
大阪都島ですよー
新聞たのしみにねー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:15:51 ID:wYgaWvub
↑わたしたちの仕事に影響しなきゃいいけどね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 16:06:32 ID:NkWv9k03
まじに業者はいなくなってほしい。保健請求団体は、広範囲往診の片棒担いで共犯。介護事業所も撤退相次ぎ海外からの人材補強。最後は、真面目な地域に根差した個人のあはきだけが残れば、それで良し。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 19:01:27 ID:Fkj5Lavs
都島!?
同じ地域だ…。迷惑な話だな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 01:31:26 ID:KogqRtwl

場所によるが同意書の手書き当たり前。だってよまかり通るからしょうがない。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 07:32:54 ID:RGssPCOb
同意書なんだから、ちゃんと同意をもらえよ!
ったく・・・、獣性は平気でこんなことするからなぁ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 09:39:37 ID:BT2FVwy7
128です
140すいませんね〜
院長が迷惑かけまして・・・
正直自分も入って一月しかならないんですが、先月のレセで事実を知りまして・・・
詳しく調べれば、最初の同意書上がってから約2年程再同意は院長による偽造でした。
他の先生方は保険を全く知らないか、新卒で理解出来てない方ばかりで、
院長も全く教えてないようです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:16:32 ID:BT2FVwy7
128です
一番効果的なのは何処に伝えたらいいんでしょうか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:32:51 ID:9HjbnSNo
>>143
横浜で、まったく請求方法の事知らされないまま
雇われてやってた時、うちでも不正してたよ。
出張回ってた中には学生もいたし。
レセも自分たちでハンコ押して提出してたもん。
同意書は偽造してなかったけど、
患者さんから同意書もらったら、
その足でハンコ買いにいくのが普通になってた。

若い新卒のコを雇いたがる、業者や個人経営の人間は汚いよ!
146145:2008/08/09(土) 11:42:50 ID:9HjbnSNo
伝えるというか、相談みたいに師会に電話してみたら?
別に会員じゃなくても、
匿名がよければそれで話は聞いてくれる。

自分は今、一人でやってて会にも所属しているし
不正行為は会としても、撲滅していきたいと思っているから。
これこれの事情で不正かもしれないんですが、って聞いてみるのは?
具体的に行動するなら、その事もついても教えてくれるかも。
訴えるにしても、まず手順というか該当するものと証拠がいるしね。
声上げて証拠隠滅されたら、お手上げだしな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 13:30:33 ID:2uVIBK5k
>>128
都島区保健福祉センター
地域保健福祉担当 06-6882-9857

あん摩・マッサージ・指圧の治療所でお伝えしたいことがあるのですが
と言えば、担当者につないでくれます。
自分が働いてるところの実情を正直に話せばいいと思いますよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 01:32:03 ID:5bpPlhZv
>>135
たしかに日本K産党は鍼灸・マッサージ・柔整を蛇蝎のごとく嫌っているね。
149名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/10(日) 02:01:16 ID:fbm5c4yl
128>>
そこのSTAFFで自殺した人いませんか?
2000万の返れいを押し付けられたのが
原因らしいのですが、真相はわかりません。
真相を知ってるのなら、都島区保健福祉センターに
訴えてください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:27:51 ID:YSRhz6Si
こないだまで、日本K党の地域幹部みたいな人のカミさん(怠け者なので歩行困難)の往診に行ってたが、
どうも思想が、自分の貧乏ヒトのせい社会のせいみたいなところがある。
もともとリハビリが嫌で自宅に逃げ帰ってきたくせに、こんどは歩けるようにならないのを私のせいにして
病院に逃げた(入院した)よ。努力せず逃げ回ってるくせに社会の悪口ばっかり言ってたな。後期のこととかも。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:40:21 ID:aqmkOVYN
治療院ってどうすれば潰れるんですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:42:09 ID:+IWwvYWZ
>>151
治療院をやっていても食えないと感じた時じゃないか?
テナントで借りていれば支出>収入ということはあるだろうが。

副収入+治療院の土地建物が自分のものだったら負債自体にはならないだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 18:55:07 ID:w9WdfEuP
週4回(月 火 木 金)の施術を希望している患者さんがいます。

わたしのスケジュールの都合上、
月、火曜しか対応できない状況にあります。

そこで、隣町の知り合いの鍼灸マッサージ師にお願いしたところ
木、金なら空いてるから対応できると言ってもらいました。


私(患者宅まで1.2km)
隣町の鍼灸マッサージ師(患者宅まで4.3km)
と距離が違うので別々にレセプトを出そうと考えています。

そこで、質問なんですが
1人の患者さんに対して
2枚のレセプトは受け付けてくれるのでしょうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:03:43 ID:YSRhz6Si
むずかしいよね、師会とかに聞いた方がまちがいないでしょ。
でも1枚のレセ(どちらか一人)で距離の記載を2種類(1.2qと4.8q)っぽい気がするね。
違ってるかもしれないから悪しからずだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 20:39:47 ID:1GhnwFk1
そういうのは保険者に聞くのが一番。

療養費の原理から考えると
1人の患者さんに同一月の2枚の申請書は変だよね。
よって、余分な1枚は不受理の可能性が高い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 01:33:50 ID:wNT51dji
私の勤めている治療院も不正ばかりしています。以前は低姿勢で一生懸命な先生でしたが、不正する事を覚えてから人が変わってしまいました。今ではスタッフの多くから恨まれ、いつ内部告発されるかというところまできています
。人ってお金を持つと変わるんですね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:44:53 ID:m9EkR86a
>>150
>>148
共産党は鍼灸・柔整が嫌いみたいだから、もしかしたらワナかもしれない。
治らない→訴訟提起→赤旗で記事に
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 08:22:31 ID:3sQIhWrr
療養費のレセって原則、患者が自分で申請するもの。
委任払いでも申請者は患者だから2枚出すのはおかしいのでは?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:06:35 ID:rlhUGXVO
そういうふうな不自然さがあるから
やっぱり代表者1枚のレセに距離の記載を2種類(1.2qと4.8q)じゃないかな?
あとで代表者マ師に分けてもらえばいいんだし。正解を知ってる人バシっとお願いしますよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:14:55 ID:H8eOCRlX
>>157
あり得るね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:09:05 ID:aWv05Vys
153です。

アドバイスありがとうございます。

やはり1枚で請求して、距離や施術者などは備考欄に書いて
提出するのが無難でしょうかね。

一度 保険者に確認して間違いがないように対応したいと思います。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:16:13 ID:dqxEko4f


マッサージと鍼灸で分けたら?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:31:51 ID:Ic5jzGtf
>>153
なんでそんなめんどうなことをするんですか?
あなたの治療院でレセプト出して
おのおの治療した日の施術料を取ればいいだけのような気がするんですが。
(往診料は1.2kmで統一)

余計なお世話かもしれませんが不自然なことをしてると
保険者から目をつけられますよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:06:19 ID:qfyUAjuX
夏だからですか?
何が不自然なのか訳わからんわ。

そんな訳の分からんことを言っている163こそ
別の意味で保険者から目をつけられている予感・・・w
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:28:19 ID:Ic5jzGtf
夏だからですか?
不自然だと言っているのは私だけではないですよ。
訳わからんのは君の脳が分けわからんからですよ。

そんな訳の分からんことを言っている164こそ
いろんな意味で社会から目を背けられている予感...w
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:57:50 ID:qfyUAjuX
もしもし?

165のいう「不自然」とやらが
同一の申請書に
「1.2qと4.8qの2種類の往療距離がある」
という意味なら、スマンが、
それは165の認識不足に他ならないよ。

今回の事例は、別々の施術者だから起こったことだが、
一人の施術者でも普通にありえる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 23:18:30 ID:/RzovljG
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:02:14 ID:opKK+ZlZ
私が不自然だと言っているのは
1点は>>153
>1人の患者さんに対して
>2枚のレセプトは受け付けてくれるのでしょうか?
この件は別の人も書いている。

もう1点は153の治療院から1.2k、別の鍼灸師さんの治療院から4.8kで往療とったら
結局、2つの治療院がいくことだから不自然だと言っている。
(というか、これはレセプト2枚出しているのと同じだと思うのだが)
だから1.2kで統一と書いた。

>「1.2qと4.8qの2種類の往療距離がある」
ことが不自然なのではなくて、2種類の往療距離を出す理由が
不自然だと言っている。

>>166
君さー、学生時代に先生に変な質問してクラスで浮いてなかった?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:28:46 ID:yESDNhCG
>>157
鍼灸と柔整の区別がついてないんじゃね?
柔整って本当に警察利権があるのかな?
調べたこと無いからわからんけど。

鍼灸業界もそれくらいの利権があれば苦労しないんだろうけどw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:40:40 ID:qAphbZoj
俺なんてマッサージと鍼灸を別々のレセで出して通っているけど。
往診料も個別に請求。
審査担当が詳しく見たら「1日2回も行ってるのか」ということになるんだろうけどw
10年以上このスタイルで提出しているけど団体からも保険者からも何の問い合わせもなし。
このままだと2年後にはマンション建てられる。(マジ)
完成したらこの仕事辞める。
こんなのなら柔整も取っておけばよかったと多少後悔。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:24:21 ID:A6Dv+eYR
こんな話しは聞いた事ないから推測でしかないけど、
>>168が言うように鍼灸治療で2枚は受理されないと思う。
患者には、なぜ2箇所に通ってるのか、もし同一医師にワケを話さず、
2枚の同意書を書いてもらったとしたら医師に問い合わせが行った時に
面倒な事に為り兼ねないよ。これが受理されるとすると、例えば、
1人の患者で、頚腕症候群・頚椎捻挫・腰痛等と複数枚の申請が
出来ることになると思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:35:00 ID:fuAm0QCM
168は療養費の基本を分かっているのか?

1点目に関しては、不自然というより
仮に2枚出しても恐らく2枚とも返戻だろう。
それは私も同じ意見。

もう1点に関して、
仮に一人の患者さんが月に20回施術を受けるとする。
その20回を20人の異なる施術者に受けてももちろんOK。
申請書は、患者さん本人が書くか、
20人のうちの委任を受けた誰か一人の施術者が1枚の申請書を出す。
往療料も恐らく4種類になるだろうが、それぞれで請求できる。
同意書も単一の施術なら1枚でOK。

153の場合、2人の施術者が関わっているのだから
申請書に2種類の往療距離を出す理由は、
理由として「自然」だが。
何が不自然なんだ?

ところで171は、どのレスを見て
鍼灸治療の通院の話になってんだ?
153の話だと、鍼灸マッサージ師が別の日に行くが、
マッサージの同意書だけなら
鍼灸マッサージ師でも
マッサージの保険施術しかできないだろ?
なんで鍼灸治療で2枚なんて話になるんだよ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 07:49:08 ID:fuAm0QCM
170の話に関して。
鍼灸とマッサージについて、
それぞれ同意書を得ていれば、もちろん同一の日に施術してもOK。
ただ同一の日に、午前はマッサージ、午後は鍼灸で
往療料をそれぞれで請求しても、
片方の往療料は不支給になるのが普通。
仮に支給されたとしても、そんなのでマンションが建つかは不明。

夏だし、妄想マンションなのだろう・・・w
174ひにくりぽん@67:2008/08/12(火) 07:58:48 ID:fuAm0QCM
前スレで5月上旬にポスティングの実行を
考えておられた方、その後、
書き込みが無いようですが・・・その通りなのでしょうか?

後学のために、結果を書いていただけると
勉強になるので、もしこれを読まれてたら
面倒かもしれませんが、よろしくです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:48:22 ID:A6Dv+eYR
>>172
>ところで171は、どのレスを見て
鍼灸治療の通院の話になってんだ?

通ってるは記入ミス、鍼灸は168を見て勘違いしてしまった。

>マッサージの同意書だけなら

鍼灸と書いたのは前述からの流れだが、
これは153もマッサージとは言って無いだろ。
まあ板からすると訪問マッサージだけどな。

>もう1点に関して、

以下の件は、確実なのか?2枚出すと返戻で、
1枚なら往診療が複数でも可と言うのも印象としては変だけど。
訪問専門にしてるひにくりぽんさんが言うなら正しいのかな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:17:46 ID:fuAm0QCM
175、了解。

確かに153はマッサージのみとは言っていない。

同一患者の同一月の2枚の申請書による返戻は、
私はまだないが、知り合いの施術者で現にあった。
保険者によるのかもしれないが、
1枚にまとめて改めて申請してくれればOKとの話だった。

さん付けでレスされるのは好きじゃないので
また名無しに戻ります。
名無しの私がレスするときは大いに罵って下さいw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:28:09 ID:FrIij2aC
追加で。

ひにくりぽんが言っているから、恐らく正しい・・・これは
療養費を取り扱う者の態度としては、正しくない。

医療保険の療養費は、基本的に厚労省の通知などで
運用されているのだから、運用の根拠は基本的にある。
それを理解した上で、正しい正しくないを判断すべき。

ここでの罵り合いは大いに結構。
ただ、8月10日の鍼灸柔整新聞の上田氏のコラムにあるように
「保険者と無用なケンカはしてはならい」だ。
厳密な取り扱いなら、療養費は患者本人の申請による償還払いだから
受任した施術者の療養費申請はそもそも不受理なはず。
でも現実の大半の保険者は
委任による療養費の支払いを認めてくれている。

根拠の無い、感情に任せた議論で、
保険者とケンカするのだけは止めてください。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:55:12 ID:6wYlqcnp
100点満点!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:52:29 ID:IMrR0XEq
>>172
>仮に一人の患者さんが月に20回施術を受けるとする。
その20回を20人の異なる施術者に受けてももちろんOK。
申請書は、患者さん本人が書くか、
20人のうちの委任を受けた誰か一人の施術者が1枚の申請書を出す。
往療料も恐らく4種類になるだろうが、それぞれで請求できる。
同意書も単一の施術なら1枚でOK。

できるのと、そのごちゃごちゃした請求を実際にするとでは、今後保険者の対応が変わってきそうな気がするが。
このひとは請求について自己規制とかそのような考えが及ばないらしく、ここまでできるとか、
法のあいまいさを自己の利益に結びつけるきらいがある。
たとえ、そのような請求ができるにしろ、保険者に疑問を持たれるような請求は、業界のためにはならん。
多少なりとも自粛してくれよ、ひにくりさん。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:55:46 ID:IMrR0XEq
177のレスを見ずにレスしたが、
私の言わんとしていることは177と同じです。
自粛を自己規制をたみますよ。ひにくりさん。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:49:30 ID:6wYlqcnp
177の上田氏のコラムは、わたしも8月10日の鍼灸柔整新聞で見ましたよ。
内容的に糖京都分京区の寅座和の事件のことかなぁ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:12:28 ID:ofH/t/8W
療養費の基本を分かっていない168です
1日でずいぶんスレが伸びましたね。
次のような保発があります。

平成16年10月1日 保医発1001002号
第5章.往療 4
往療の距離は、施術所の所在地と患家の直線距離を原則として支給すること。

「施術所の所在地」 ここ重要です。

>>172
 >仮に一人の患者さんが月に20回施術を受けるとする。
 その20回を20人の異なる施術者に受けてももちろんOK。
 申請書は、患者さん本人が書くか、
 20人のうちの委任を受けた誰か一人の施術者が1枚の申請書を出す。
 往療料も恐らく4種類になるだろうが、それぞれで請求できる。
 同意書も単一の施術なら1枚でOK。

もちろん異なる20人から施術を受けてもかまわないが、その20人がそれぞれ往療料を請求するなら
話は別。
なぜなら往療料は「施術所の所在地から患家の直線距離」で決まるから、
この患者さんは20カ所の異なる施術所から施術を受けてることになる。
こんなことが認められるのか?

「それぞれ請求できる。」と言い切っていますが、その根拠を教えて下さい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 06:16:33 ID:YPfWvR+L
182は1枚の申請書に複数の往療距離があることを
まだ疑問に思っているのか?
182で、もう自分で答えを書いてるから
分かっていると思うのだが・・・。

たとえ1人の施術者が月に20回施術を行っていても
複数の往療距離で申請することがある。
月曜日は施術所からAさん宅まで6.2キロ
火曜日はBさん宅から直接Aさん宅に行くので2.4キロ
水曜日はCさん宅から直接Aさん宅に行くので4.1キロ
木曜日は・・・

こんな感じで、比較的広い範囲で施術を行っている施術者だと、
患者さんが増えてくるにしたがって
こういう申請書になってくる。

で、20人の場合だが、
もちろん1日で20人の施術を受けて申請しても
1人分しか認められないだろう。
1日に1人1回の施術。
その20人が同じ施術所に勤務している場合は同じ往療料になるが、
その20人が異なる施術所なり保健所届出の自宅からの場合は
直線距離が異なるから、異なる往療料になる。もちろん、同じ場合もある。

で、社会保険研究所発行の
「療養費の支給基準」という本の
最初の章、療養費について 4.療養費支給手続き
を見ていただきたい。
「療養に要した費用に関する領収書を添付して申請せよ」
とある。

施術者aは1.8キロで1860
施術者bは4.1キロで3460
施術者cは3.2キロで2660
施術者dは・・・

(簡単のために施術費用は含めていないが)
施術者は基本的にこの額を患者さんに請求することになる。
患者さんは施術者それぞれに往療費用を支払い、貰った領収書を
同意書とともに保険者に申請する・・・これが本来の療養費の申請。
この場合、申請書には20人分の施術者の領収書が添付されている。

1人の施術者の場合であっても
患者さんが20枚の領収書を添付して保険者に提出するのが本来の形。
ただ、たいていは患者さんから療養費請求の委任を
受けて申請書を出すから、この流れは見え難い。

普通は1人の施術者だが、2人だろうと20人だろうと同じこと。
ご理解いただけましたでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:54:45 ID:mkQ9pzJa
再び
>>153 です。

ここには療養費に関して詳しい方がいて助かります。

もうひとつ甘えてご質問させてください。

昨日、新規で特養(直線距離0.9km)から2名の依頼がありました。

2人を施術する場合は、同じ場所なので往療料は一人分しか取れないと思うのですが、
この場合、一人からは往療料を取り、他の人からは取らないという事ですと、
料金が違ってきますよね。

料金に差異が出ることで患者さんから不満が出ないようにしたいと思っています。

レセプトの提出方法はどうしたらよいでしょうか?

1人にだけ 1860円請求するのでしょうか?

それとも、1人ずつ  930円請求するのでしょうか?

ちなみに、また隣町の鍼灸マッサージ師と曜日を分けて施術していく予定です。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:00:37 ID:3AZq6Zi4
>>170の書き込みを病院・医者板で見つけたんだけど、
これは違法だよね。鳥取で営業してるらしい。

349 :卵の名無しさん:2008/08/12(火) 00:46:16 ID:YAZkoT8H0
鍼灸とマッサージ別々に同意書取って
同日に施術して日替わりで請求。
1患1日往診料1865円がまるまる儲け。
これで10年以上何も言われない俺って勝ち組か。
業界平均324万だかの無能な西経下蚊とジュー精子諸君。
鍼灸はいいよ。確実に治るし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:54:10 ID:IeIa9D+F
>>185
こんなの馬鹿柔の釣りに決まってるだろ
ほんとにやってたら確実に指導入ってるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:37:16 ID:xNVtGCRB
>>183
ほんとうにわからんやつだな。できるのと、実際にそれをおこなってどのような印象を今後
保険者にもたれるか、それがわからんのか。
大抵一人の人間が施術に当たる場合、往療の距離は患家から患家への移動では自宅からの距離に比べて短くなるものだ。
逆に距離が長くなるようだと認められない場合もあるだろう。
今回の場合そのような観点がすっかり抜け落ちている。
たとえ日時が合わないとはいえ、さらに往療料を800円1600円加算してまで
遠くの施術者に頼むのか。そこに不正のはいる余地はないのか。
これでは名義のやり取りだけで加算分を不正に請求することも可能になる、
患者さんが自分で請求するならともかく一人の施術者がまとめてそのようなことをすれば、
あらぬ疑問を保険者に抱かせることになる。
ひにくりの解釈で皆が同じようにやれば、あっという間に償還払いに逆戻りだ。
先人たちの努力を自分だけの欲望で無に帰させるなよ。ひにくりさん。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:57:54 ID:HdrUm5zi
この議論の正解が出ればいいんだけどね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:45:59 ID:YPfWvR+L
熱いレスありがとうw

187の最初5行は183の2文目で指摘済みなので
「そのような観点がすっかり抜け落ちている」にはならない。

>たとえ日時が合わないとはいえ、さらに往療料を800円1600円加算してまで
>遠くの施術者に頼むのか。
実際の患者さんに聞いて下さい。
普通は施術者が変わることを非常に嫌がられるのに、
ましてや日替わりで20人の訪問なんてw

>そこに不正のはいる余地はないのか。
今回の私の仮定事例に関わらず、療養費の請求においては
不正の入る余地はいくらでもあります。
不正の入る余地はいくらでもあります。
不正の入る余地はいくらでもあります。
(いくらでもあるから3回言ってやったぞ)
170もその一つになるでしょうね。

>これでは名義のやり取りだけで加算分を不正に請求することも可能
だから一部の後期高齢者医療広域連合会(ないし国保連)で、
鍼灸マッサージ師の施術者登録を行ったんじゃないの?
187が心配しなくても保険者はちゃんと考えているよ。

>あらぬ疑問
不正に請求しているかも?ってことですか?
だったら保険者は施術者に対して監査するでしょうに・・・。

>ひにくりの解釈で皆が同じようにやれば、あっという間に償還払いに逆戻りだ。
普通はしないでしょ?w
結局は自分の施術分しか施術代はもらえないわけだし、
仮に、仮定事例が実際にあったとして、
月1回の患者さんのために施術録・保険請求記録簿・委任状などを
揃える手間を考えると割に合わない。
ましてや、代表療養費申請者に選ばれた日には・・・w

>先人たちの努力を自分だけの欲望で無に帰させるなよ。
すみません。今回の、この私の仮定事例のどこに
欲望をはさむのでしょうか?

なんか、論点がずれているような・・・。
単なる私へのやっかみですか?
そもそも、2人の施術者が同一の患者で申請書を2枚
出してよいのか?だろ。
私に言うより184に言うのが筋じゃないのか?
「ひにくりぽんの解釈で請求するな!」って。

184が今回の事例の請求を保険者に確認して
どのような回答を貰ったかだな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:59:26 ID:HSglBcbS

前々からの疑問なんです。

この議論の中に出てくるのですが、<<163 さんのように、勝手に往診の距離を少なくしても
問題ないのでしょうか?

それが可能なら、「遠い、競合している訪問マッサージのテリトリーに行って、ウチも同じ価格で」とか、
「もっとお安く」みたいな話ができてしまう。
さらに、16km以上の距離の患者も16km以内に書いてしまえば行けてしまう。

「患者のため」とおもっても、知らず知らずの内に不正になっているのではないでしょうか?
やはりここではなくて、保険者に問い合わせてみるのが一番かと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:10:38 ID:XACmj5zj
>>190
客からの交通費は一律で請求は正確にでいいんじゃないの
あくまで療養費だから実費部分の多寡は問題ないよ
192168:2008/08/13(水) 17:19:29 ID:bHLWxcO5

>そもそも、2人の施術者が同一の患者で申請書を2枚
出してよいのか?だろ。

この議論の本質をちゃんと理解しているじゃないですか。ひにくりぽんさん。
この件に関して
>>172
 >仮に一人の患者さんが月に20回施術を受けるとする。
 その20回を20人の異なる施術者に受けてももちろんOK。
 申請書は、患者さん本人が書くか、
 20人のうちの委任を受けた誰か一人の施術者が1枚の申請書を出す。
 往療料も恐らく4種類になるだろうが、それぞれで請求できる。
 同意書も単一の施術なら1枚でOK。

とひにくりぽんさんは書いている。
私が再三聞いているのは、何を根拠にこのことを断言しているのか?
ということです。

>>183に書いて有ることは複数の患家を回ったときの往療距離の出し方と、
患者さんが個人で療養費の申請をするときのやり方が書いて有るだけです。

まさかとは思いますが、あなたは>>183に書いて有ることが根拠になると
考えてているのでしょうか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:37:25 ID:xNVtGCRB
>>189
>187の最初5行は183の2文目で指摘済みなので
「そのような観点がすっかり抜け落ちている」にはならない。
 指摘しているが、施術者ひとりでやって距離が短くなることと、別の施術者も施術に加わり往療料の加算が
増えることでの保険者からの視点が抜け落ちてはいないかということ。
要するに金を出すほうの視点がぬけおちているということ。

>今回の私の仮定事例に関わらず、療養費の請求においては
不正の入る余地はいくらでもあります。
不正の入る余地はいくらでもあります。
不正の入る余地はいくらでもあります。
 そこまでないとは思うが、それに柔整に較べたらそもそも不正をしにくい仕組みになっていると思うが、
それでも疑義をもたれるようなことはすべきではないと言っているだけだ。

>ひにくりの解釈で皆が同じようにやれば、あっという間に償還払いに逆戻りだ。
普通はしないでしょ?w
結局は自分の施術分しか施術代はもらえないわけだし、
仮に、仮定事例が実際にあったとして、
月1回の患者さんのために施術録・保険請求記録簿・委任状などを
揃える手間を考えると割に合わない。
ましてや、代表療養費申請者に選ばれた日には・・・w
 そう普通はしないわけだ。紹介料としてピンはねを目的としなければ。
患者さんのためと理由づけしながら、しかしその実、ピンはねを目的として色々と小賢しい請求を繰り返せば、
その請求は保険者の中で目立ってくるわけだし、何らかの調査が入る可能性がある。
>先人たちの努力を自分だけの欲望で無に帰させるなよ。
すみません。今回の、この私の仮定事例のどこに 欲望をはさむのでしょうか?
だれも無償で手間のかかる請求をしないだろ、先のピンはねを目的としていることは前提としているが違うのか?

>なんか、論点がずれているような・・・。
単なる私へのやっかみですか?
そもそも、2人の施術者が同一の患者で申請書を2枚
出してよいのか?だろ
 論点はずれているが、それがやっかみなはずがなかろう。そもそもマッサージ師とは世間でやっかまれるような職業なのか?
医者じゃあるまいし。強いて言うならば、ひにくりぽん方式等と前にも書きこんでいたような、
あんたの文面の裏に見える、あんたの得意げな顔が気に入らないからかな。
まあとにかく保険請求は節度をもってお願いしますよ。ひにくりさん。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:42:54 ID:xNVtGCRB
>>168
前に他スレで私をひにくりぽんさんと勘違いした人ですか?
違っていたらすみません。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:21:05 ID:VLKQmZf6
192へ
>まさかとは思いますが、あなたは>>183に書いて有ることが根拠になると
>考えてているのでしょうか?
Yes.
本来の療養費申請方法で考えると
2人の施術者でも1枚の申請書でOKというのが分かる。
あと、153の場合の1.2キロと4.3キロも
それぞれの施術に関してそれぞれの往療料での請求が出来るのが分かる。
とうことで、
実際にその距離の施術者が訪問して施術を行っているのであれば
1.2キロに統一して請求しなければならない制約はない。
もちろん20人でもしかり。


193へ
>先のピンはねを目的としていることは前提としているが違うのか?
はい?どこのレスのことを言っておられるのですか?
わざわざ新たな稼ぎ方の伝授、ありがとうございますw

現役マッサージ師なら普通に施術してたら適当に収入あるのに
わざわざピンはねだなんて・・・。
個人でそんな恨まれるようなことするか!?
経営者なら分かるが。
丸投げで良いじゃん、お互い様の精神で。

>強いて言うならば、ひにくりぽん方式等と前にも書きこんでいたような、
>あんたの文面の裏に見える、あんたの得意げな顔が気に入らないからかな。
そうそう。
命名に誰か突っ込んでくれるかと思ったけど、
華麗にスルーだったね・・・ひにくりぽん方式w
ついでに、今回の20人。
ひにくりぽん20方式と命名しますw

得意げなんて言ったら、今回の一連の私の書き込み全てそうだわ。
気に入るか気に入らないかは、受け取り手の自由。
まあ、今回のように気に入らないのであれば
罵ってくれれば結構です。それで気が済むのなら。

>まあとにかく保険請求は節度をもってお願いしますよ。
193様にお願いされるまでもなく、了解!

・・・しかし、
他のスレにまで私のファンがいるのか?w
どれだけ熱烈なんだよ。
194には迷惑をかけたが、熱烈なファンなら
ひにくりぽんの書き込みくらい見抜いてくれ!

ありがとう!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:40:40 ID:HdrUm5zi
だれか正解をわかりやすくおねがいします。
ビギナーでもわかるように、できれば。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:29:18 ID:xNVtGCRB
今回の153の答えは、ひにくりぽん20方式で請求は可能かもしれないが、
あまり一般的でないため、必ず前もって各保険者に問い合わせ、事情を説明し、
各保険者ごとにあるうとおもわれる書式を聞いて、その上で請求すること。
保険者によっては解釈の違いから、請求が認められないこともありうる。
その場合は保険者と無闇に感情にまかせた議論をせずに、引き下がるということも考えた方がいい。
長くその地域で保険請求するのであれば、担当者と良好な関係を、いや悪印象をもたれないようにした方がいい。
この得意げに命名されたひにくりぽん20方式は、到底一般的な請求とはいえず、
保険者の中でも目立った請求となるため、場合によると保険者の調査などがほかの人に比べて入りやすくなるリスクがあるとおもわれる。
施術者、患者や同意書を書いた医師にも問い合わせがいくかもしれない。
医師などにも不審な印象をもたれないためにも、この方式はお勧めしかねる。
どうしても請求したい場合は、先ほども言ったが、保険者に詳しく説明し、前もって理解を得ておくことだ。
198196:2008/08/13(水) 21:35:28 ID:HdrUm5zi
↑ありがとうございます。ケースごとに保険者と相談した方がよいみたいですね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:46:15 ID:xNVtGCRB
>>184
往療料を二人の患者から同じ日にいただくことは不可ですね。
日にちをずらしていくか、隣町の先生に手伝ってもらったらいいんじゃないかな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:59:21 ID:3AZq6Zi4
私も>>197と同様の懸念をしてる。
20人と言うのが現実的ではないのでややこしくなってるが、
同一治療院から複数の人間が往診に関与しても、責任者等の名前で請求して問題ないが、
この例の場合は、1枚の申請書ですますわけだから、医師はA治療院または施術者に対して
1枚同意書を発行しているはず。しかし、実際には20の治療院が関与している。
問題の発生時や保険者の問い合わせで医師に迷惑が及ぶ可能性もある。
20人ではなく20治療院分を1枚で請求する事に問題はないのか?
法的にのみならず倫理的にもな。どうも皮肉りは、こう書いてあるから
何してもいいと杓子定規に考えるようですね。人の感情や周りに及ぼす影響を
鑑みれない人らしい。

201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:55:57 ID:ZIzqUNty
落ち着くところに落ち着いたみたいですね。

ひにくりぽん20方式?
出来るわけないだろー。
もうちょっとバシッと否定されるかと思ったけど、
「先生が怒るからしちゃ駄目」
そんなレベルの議論。
もちろん、それはそれで必要なことだけど。
ただ、免許持った大人の集まりなのだから、
患者さんに施術して
恐らくその療養費で生活しているのだろうから、
もうちょっとこう・・・ねぇ?
難しいところだが。

療養費に関することは
197、200でも触れられているが、
>>177に書いたことに尽きる!
自画自賛も少し入るが、>>177に尽きる!!
とても大切なことだからもう一回・・・>>177に尽きる!!!

ひにくりぽんファンの皆様、
お疲れ様でした。
また書き込むことがあったらどうぞよろしくお手やわらかにw

どうもー。
202168:2008/08/14(木) 19:50:50 ID:8WVzZ8Ls
私の手元に以下の資料があります。長い文章なので大事なところだけ書きます。

 リハビリ料算定上の留意事項
  同一患者の同一疾患等について複数の医療機関が疾患別リハビリテーション料、
  疾患別リハビリテーション医学管理料を算定することはできない。

療養費の運用は基本的に国保のル−ルに乗っ取って行われます。
よって、ひにくりぽんが書いている
「一人の患者に複数の施術所から往療に行ってそれを一枚のレセプトにまとめれば申請が認められる」
などということは絶対にありません。これはひにくりぽんの妄想によるデマですから絶対に行わないで下さい。

て今更書いても間抜けなだけだな、オレ
203168:2008/08/14(木) 20:40:39 ID:8WVzZ8Ls
おれはさ、上の資料があったんで最初からこんな請求できないと分かってたから
ひにくりがどんな馬鹿回答するのかと思って、根拠を書けと書き続けてきたんだけど
実際に信じる人が出てきたからビビっちゃたんだろな、ひにくり。
ネット上で不特定多数の人間に偽情報を流して不正請求を勧めているわけだから、
立派な犯罪だもんな。これ
医療保険に関してデマを流して混乱を招くような行為をしたんだから身元が割れりゃ
最低でもあまし免許取り上げくらいの覚悟はしたほうがいいぞ。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:06:06 ID:p98IprYe
同業者でこんなに性格の素晴らしい人がいたんだねぇ〜。ま、ネット上だから仕方がないか。
どんな顔してんだか見てみたいわ。
205193:2008/08/14(木) 22:02:02 ID:/mGhjr4+
>>202
別にひにくりの肩を持つわけではないけど、
脳梗塞の患者さんで複数のリハビリを受けている人もいるし、
整形と整骨院を複数受診している人もいるし、
リハビリ、整骨院、訪問すべて利用している人もいる。
リハビリと訪問同一日時というのも聞いたことがある。
これは保険者の怠慢になるかもしれないが、現時点ではあまり厳格に運用されていないのではないだろうか。
もちろん原則は202のとおりなのかもしれないが、
現時点では柔整の何でも捻挫がまかり通る状態でもあるし、あいまいさが残っているのではないか。

>>201
自分以外はバカだと言いたげな書き込みだな。
しかしな、療養費の解釈は我々が勝手にするものではなく、あくまで保険者の判断のもと
運用されるしかないんだよ。それくらい我々の立場は弱いものなんだよ。
明日にでも保険者が償還払いにするといえば、それに従うしかないわけだ。
>恐らくその療養費で生活しているのだろうから、
>もうちょっとこう・・・ねぇ?
>難しいところだが
 逆なんだよ。療養費で生活しているからこそ、変な解釈に血道をあげるより、
至極まっとうな請求を心がけ、業界で推進しなければならないんだよ。
まあ>>177であんたが書いたようにここだけの、解釈遊びだったらいいが、
それを鵜呑みにして各地で保険者とのトラブルが発生するとしたら、
それも考えて書き込みを頼む。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:33:13 ID:5yMGEeGD

うん 患者による
特定疾患の患者さんは
往診で看護士、整形、マッサージが曜日分けて訪問中。
全額国庫負担。二回目分各都道府県負担の請求が面倒。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:49:29 ID:BOPSKaaH
交通事故の患者様は初めてなのでわからず困っております。
業務上の交通事故後の患者さんが来院され施術を受けられるケースの請求方法で教えていただきたいのですが・・・
・労災保険と自賠責どちらを適用された方がいいのか?
労災においては請求はご自身または、会社の方でやっていただくようですが・・
・労災、自賠責がそれぞれ、認める金額の上限ってあるのでしょうか?

208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:31:21 ID:t4TnnMco
どんなにすごい伝家の宝刀が出てくるのかと思ったら、
竹製のものさしですか・・・。

お盆でお休みの患者さんが多いのでもうちょっとだけ付き合いますが、
>>202のそれって、平成19年3月30日の保医発0330001号でしょ?
4ページ目の13番の所に書いてある。
そもそもこの通知、
「保険医療機関(療養の給付)」に向けて書いてあるものであって
マッサージ師が行う施術の療養費についてまでは制限されてないの。

なぜ本文の通りでなく『保険(医療機関)』の部分を消すのだ?
他人が見て判断する上で、消しては駄目な部分じゃないのか?
もしかして前スレで、往療料について
不定期に訪問しないと支給されないと誤解釈していた方ですか?
ま、いいや。仮に202が言うように制限を受けたとしよう。
ひにくりぽん20方式の療養費申請書を
保険者に提出したところで「不支給」。
不支給理由は、202が書いているように
>リハビリ料算定上の留意事項
>  同一患者の同一疾患等について複数の医療機関が疾患別リハビリテーション料、
>  疾患別リハビリテーション医学管理料を算定することはできない。
で結論付けられるわけだ。

ただ、「保険医療機関」向けの通知でマッサージ師の施術も制限を受けるなら、
脳血管障害などで同意書をもらっている患者さんは、
日数の給付制限を受けるのか?
マッサージ療養費でそんな話を聞いたことありません。
あれば教えて下さい。

不正請求、不正請求って連呼しているけど、
不正請求ってのは、
事実と異なる請求をして不当に利益を得ることでしょ?
生活保護で飛行機通院してた事例もあったが、
道理に反するとは思うが、実際に通院して請求しているのであれば
不正請求とは言わない。その人が逮捕されたとも聞いていない。

明らかな間違いでなければ、
その人に「間違っている」とは言えない。
ただ、一つ言えることがあるのなら、「自分なら、しない」。
ただそれだけだ。

閑話休題。
『同一疾患で同一患者が2人以上の施術者から施術を受けてはならない』
こんな通知があるのも知らず、
ひにくりぽん20方式で申請書を出したとしても、不正請求とは言わず、
過誤請求と表現すべきだろう。過誤請求は返戻あるのみだ。
手書きで申請書をだしていれば、金額記入で一部間違うこともある。
ま、168の場合は「それも不正請求だ」と言うだろうがw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:33:36 ID:t4TnnMco
>ただ、免許持った大人の集まりなのだから、
>患者さんに施術して
>恐らくその療養費で生活しているのだろうから、
>もうちょっとこう・・・ねぇ?
>難しいところだが。
別に変な解釈に血道をあげるための言い訳として、
これを書いたわけではないw
『至極まっとうな請求を心がけ、業界で推進しなければならないんだよ』
どんぶりさんの言う通り!
ただ、至極まっとうな請求を心がけるのは誰のためか?

保険者だけではありません。

施術者(業界)だけではありません。

・・・・・。

その視点がすっぽり抜け落ちてはいませんか?
ということを言いたかっただけ。

>鵜呑みにして各地で保険者とのトラブルが発生するとしたら、
>それも考えて書き込みを頼む。
これももっともなことだから、今後、申請書云々の書き込みは
名無しであっても自粛する。

以上、2レスにわたる長文の御高覧
ありがとうございました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:04:01 ID:6bVKnIe0
「一人の患者に2人の施術者
往診距離はそれぞれ異なっている」

私は保険者に問い合わせて、2枚でも受け付けてくれてますよ。

要は保険者次第ですよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:52:53 ID:f0nr9xZk
>>208
>不正請求ってのは、
事実と異なる請求をして不当に利益を得ることでしょ?

果てしなく自己中で馬鹿だなひにくりぽん。

不正請求とは
法律や定められたルールに反してする不正な請求ということだ。
利益が得られたかどうかは関係ないんだよ。

これはな保険請求の知識以前の
中学生レベルの国語と倫理の問題


212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:12:52 ID:f0nr9xZk
しかし複数のキャラクター使いわけしながらまだこの話題を引っ張るのか
ひにくりぽん?
週があけて誰かが師会か国保連に電話して聞けばわかることだぜ?

オマエがデマばっかり書き続けているってこと。

213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:25:10 ID:8a+pf3rS
>>212
やっぱキャラ使いわけてるのかな。
たまに,Aさんが書いてるかと見紛うレスが、
Bさんだったって事がある。それかな。
214193:2008/08/16(土) 00:27:12 ID:vMBGPMSs
>>209
私はどんぶりさんではないですよ。
どんぶりさんは私なんかよりもっともっと文章が上手です。

>これももっともなことだから、今後、申請書云々の書き込みは
>名無しであっても自粛する。
 療養費の知識は私なんかよりぜんぜん詳しいのですから、自粛などと言わず、
経営のことも含めてアドバイス出来ることはどんどん書き込んでいただきたいと思う。
出来ればいたずらに解釈を深めるのではなく、いたって普通の常識に基づいた内容で
初心者なども混乱しないような、内容で頼みます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 00:44:13 ID:/vul7Qf6
白熱した議論中すいません☆
私、師会に入っているのですが後々は師会通しての申請と自分で直接保険者への申請を半々でやろうと思ってるのですが、
その場合自分で保険者に申請する時のレセ用紙は師会から買ったやつを使っても大丈夫なのでしょうか?

療養費の支給基準に添付されてるレセ用紙使った方が良いのかその辺りで迷ってます。

師会通さないのに師会のレセ用紙使ったらおかしいですよね?

質問のレベル低くてスイマセンが分かる方いましたら返事お願いします☆
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:20:42 ID:OCkxB986
>>214
そのタイミングでそんな書き込みすると
自作自演だと白状しているのと同じだぞ、ひにくりぽん。

別人キャラを使って自画自賛する書き込みは前スレでさんざん見させてもらった。

この別人キャラで自画自賛するやり方を
「ひにくりぽん自画自賛ばればれ方式」と名付けさせてもらおう。ぷっ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:38:19 ID:8cvaDT1W
211へ
なるほど。説明ありがとうございます。

212へ
>>210のことか?それなら、私の書き込みではない。
他人の書き込みを装ってまで、
持論を持ち上げる必要もないし。

213へ
上記の通りだ。

216へ
ゝ(土曜日は忙しく朝早くの訪問があるので早くに寝てます。残念ながら)。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 18:39:04 ID:8cvaDT1W
214へ
極端を考えることで普通が見えてくると私は思ってる。
今回は療養費申請についてだったが、普段の施術についても
同じことが言えるだろう。

前スレの最後の方で、
マッサージ後に患者さんが亡くなられたという
事例を書き込んで下さった方がおられたが、
それも、極端な例の一つと言えるだろう。

『自分のマッサージで患者が死ぬはずない』
普段からそう思っていれば、それ以上のことは見えない。
仮に起こってしまえば、亡くなったという事実が残るだけだ。
もちろん、そこから学ぶことも出来る。

『自分のマッサージで、患者が亡くなるかもしれない』
普段からそう思っていれば、それ以上のことが見えてくる。
で、見えてきたことを普段の施術に生かせられれば、
もしかしたら、未然に防げるかもしれない。
また、
見えてきたことを
営業の時にケアマネに伝えれば、一目置かれるかもしれない。

『年なのだから、死ぬ時は死ぬ』『療養費の支給は、保険者次第』
事柄は違っても、同じような考え方に見えないだろうか?
ただどちらも、そうといえばそうなのだ。
今回は、療養費申請の持論を展開したが
上で誰かが言っていたが『療養費の支給は、保険者次第』これに尽きる。
私が解釈をこねくり回しても、確かに保険者には頭は上がらない。
ただ、そこで止まってて良いのですか?ってこと。
別に保険者とケンカせよ、神とケンカせよと言いたいわけじゃない。
ひにくりぽんファンの皆様、そこのところは勘違いのないように・・・。

あと、経営でアドバイスできるほど
儲けてはいませんよ。
多分、次のことさえ忘れなければ
経営はどうにかなると思ってる。

『売り手よし、買い手よし、世間よし』
私はこれを三方よし子さんと名づけているw

で、結論として、
極論から見えてきた普通を、普通に生かすこと。
三方よし子さんに好かれることw

ただ、今回、皆さんのご指摘の通り
『書き手よし、読み手よし、世間(2ちゃん)よし』
にはなっていませんでした。

ということで、今後、書き込みません。
ここで言いたいことは言ったし、自己満足。

以上です。
どうもー。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:20:21 ID:DmK8oJJl
>>215
猛獣たちは喧嘩で精いっぱいみたいなんで私が。
都道府県の国保連(国民健康保険団体連合会)に訊いてみるといいですよ。
入会していない師会のレセ用紙はさすがにまずいと思います。
220193:2008/08/16(土) 20:00:50 ID:vMBGPMSs
>>218
>極端を考えることで普通が見えてくると私は思ってる。
 それはそうかも知れない。あらゆる状況や解釈は想定しておいてもいいのかもしれない。
ここは素直に言われたことを受け止めたいと思う。
>>215について
師会通しての申請とかしたことないのでレセ用紙も見たことないし、私には答える知識がないので
わかる人がアドバイスしてください。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:08:03 ID:TkRmuD5e
ここにも腹を空かせた知能の低い猛獣たちがたむろしてお定まりの話の繰り返し。

【なんでも】 接骨院・整骨院の謎 72 【捻挫】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1217434393/l50
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 00:27:15 ID:nyQywMTs
文京区
と○ざわメディ○ルサービス
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 06:27:01 ID:IqV0Q+5X
こういう仕事の依頼が入ってるのですがどう思いますか?

34歳主婦、数年前車ではねられ、それ以来首が辛く鍼の往診を希望。
仕事は眼科に週1回パートで入ってるみたいです。

知り合いに内科のドクターが居るらしく、頚椎捻挫後後遺症で同意書は出してもらえそうらしいのですが、歩行には問題なさそうです。

同意書はあるのだけど、こういう場合場合は鍼灸治療しても問題ないのでしょうか?

若い人をやる場合でも同意書さえあれば大丈夫なのでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 07:32:08 ID:ifm6NSTq
医師免許が半年で手に入るルートがあるが
知りたいか
こじきども
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:52:08 ID:OppR90XL
>>215

議論が落ち着いたようなので・・・

私は師会に所属してないので、東京都や神奈川県の広域連合のホームページが
エクセル形式で配信しているのを使っています。
国保と広域両方のレセが一枚になって、委任欄もついてます。
各保険者に聞いて、「この書式でいいですよ」と許可をもらってます。

ところで社保用のレセがネット上で見つからなくて、困ってます。
PDF形式はあるのですが・・・
どなたかエクセル形式のありか、ご存じないですか〜?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 14:24:06 ID:obQ+JY2y
>>223
治療自体は大丈夫だけど往療料の請求は無理
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:12:41 ID:1aDq/fY0
>>218
まるで、みんなのために嘘情報を書いたと言いたげな書き込みだな。ひにくりぽん
嘘を一つ書いたら引っ込みがつかなくなって嘘に嘘を重ねただけのくせに。
オマエの自己保身、自己弁護はある意味天才だよ。その自己陶酔ぶりモナ。

それからな治療を行う上で起こりうるリスクを考えることと、保険請求のウラをつくことを
同列に語るんじゃねー。ひにくりぽん。

そもそもオマエは治療院を経営していくだけの最低限の知識も持っていないことが
一連の書き込みで皆にばれているぞ。
オマエの不正確な知識のひにくり解釈でレセプトを出した日には返戻の山ができた上に
保険者に過去のレセプトまでチェックされてしまうわ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:23:51 ID:1aDq/fY0
前スレからひにくりぽんが行っていること。
 自画自賛、自己陶酔、自己保身、自己弁護、自己欺瞞、
どんだけ自分が好きなんだよ、ひにくりぽん。ぷっ

ひにくりぽんが決して行わないこと
 自己反省

229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:08:06 ID:swEKrpGL
222
文京区
とら○わメディカ○サービス
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:10:15 ID:/hGAzc+n
交通事故の事調べていてショックを受けたのですが・・・聞いてください
「慰謝料の支給は1日につき4200円となり実治療日数の2倍に相当する日数とする」 ようなのです。
ところが、「ただし、あマ指鍼灸に限っては実施術日数とする」 って!!!何故?柔整は2倍なの?
治療費の欄にも、 「柔道整復等の費用」 となっていますが、等の中にあマ指鍼灸が含まれているのでしょうか?
この疑問は当たり前のことだったのでしょうか?
近日中に問い合わせるつもりですが、わかる人いたら教えていただけませんか<m(__)m>
231当たり屋:2008/08/20(水) 23:12:34 ID:swEKrpGL
銃声とあましの違いについてはあたしも知りませんが、慰謝料の算定方法については計算式が2つあります。
A 4200円×通院日数(回数)×2
B 4200円×通院した期間
保険屋さんがAとBを比較して‘少ない金額のほう’が被害者に支払われます。
つまり、仮に交通事故後30日間通院したとして、院に15回以上通っても患者(被害者)さんが手にする
慰謝料は126000円が上限になります。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:08:42 ID:kyFm0BtB
にゃるほど!

233230:2008/08/21(木) 20:21:42 ID:GKu3WW3D
>>231
A 4200円×通院日数(回数)×2←この×2が適用されないようなのです
つまり交通事故後30日間の通院期間で、15回の実施術数だと慰謝料は63000円なんだそうです。
234230:2008/08/21(木) 20:23:22 ID:GKu3WW3D
訂正
実施術数→実施術日数
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:41:00 ID:t+5e4RHZ
交通事故の場合・・施術料金は?いくら請求できるのでしょうか?
自由診療扱いって相場はいくらなんでしょうか?
わかる方おしえてください。
236当たり屋:2008/08/21(木) 22:05:45 ID:sO3tOFcY
>>233 もし保険屋担当を説得したいなら医師同意書を取ったうえで交渉してみたらどうでしょう?
   231の算出方法、柔は確かこのやりかただったはずなんで、柔とあましは身分上同格だと主張してみては?
   保険屋さんの対応なんて、相手(わたしたち損保の素人)を見て対応が変わりますから言うべきことは言ったもん勝ち(主張が通れば)ですよ。

>>235 損保会社同士で統一された‘協定料金’とかで一律に定められているはずです。
   たしか労災の施術金額に連動していたような(同額ではありません)気がします。
   柔が詳しいと思います。ちなみなわたしは柔ではありませんよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:23:09 ID:pf9Rm4IF
整形外科、介護施設、一流ホテルなどで雇われるより、訪問の方が待遇良いのでしょうか?
あと、あはきがどうしてk産党から嫌われているのか、判る方居りましたら教えてください。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:03:35 ID:AxUDBmiV
療養費の支給基準で勉強中です
往診療も銃声は夜間手当やら悪天候手当なんかが着くんだ(@_@;)
なんなんだろこの差は・・・・・
アマシはだんだん診断書だけでもオッケーになってきたんですね♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:33:48 ID:3/H6S0s/
来月から訪問マッサージスタートなんですが、同意書は頼みに行ったその日にドクターから貰えるものなのですか?

頼んでから一週間くらいかかるのかな?

240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 07:24:32 ID:99ZZsoKE
>>239
病院次第、先生次第ですよ。
私は同意年月日のところに付箋を貼って、「この日付でお願いできますか?」
って聞いてOKならそのまま預けて、出来上がったら取りに行くか、患者さんに渡して貰ったり、
臨機応変です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 18:15:16 ID:daeiBqOb
療養費の支給基準に、
往療料8キロまで800円ずつ加算、8キロ以上は一律2400円加算
とあったので、
8キロ→4260円、それ以上〜16キロ→6660円
と思ってたのですが、
某治療院HPに6キロ〜16キロ→4260円 とありました。

都合よく考えすぎたのかもしれませんが、実際はどうなのでしょうか?
働いていらっしゃる方お教え下さいませ。
パンフレット作成中で悩んでおります…。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 21:12:02 ID:80RhXw8c
>>241
8q以上の往療料は一律
1860+2400=4260(上限)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:58:20 ID:JPYAlLRy
集合住宅繋がりの紹介なのですが、夫婦2人で訪問マッサージを受けたいと言う方々が居るのですが、
往料費は1人分しか出ませんよね。こういう場合皆さんはどうされていますか?
2人やってもマッサージの場合はかなり安くなってしまいますよね。

料金安くても2人続けて施術するべきか、日にちずらして施術するか。。。

1戸に対して1日1名の施術にしてますと言っても問題ありそうだし、予約が埋まってて同じ日にちにやる
のは難しいと説明するべきか。
後者の方が説明のし方としては妥当かな?


244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 02:05:17 ID:KVM/3MA8

一人はマッサージ一人は鍼灸
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 03:29:18 ID:OIsXOJ4s
なるほど!

246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:27:13 ID:lqfC1b2j
>>244-245
誰も突っ込まない様なので一言。
療養費が安いから気持ちはわかるけど、明らかに、何とかして取れるものは
取ってやろうって魂胆だな。そもそも、その夫婦は往診対象なのか?一人あるいは二人とも
外出出来るのに往診料とる気じゃないのか?仮に245案で往診料せしめるても
鍼はしないんだろ。前スレか今スレか忘れたけど、必要ない往診料で稼ごうとするな
と言ってた人がいたけど、一軒から二重にせしめようとしてるの見ると気持ちわかるよ。
これじゃ、柔整の不正請求をとやかく言えないな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:58:06 ID:lqfC1b2j
>>243-244でした。失礼。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:29:24 ID:bn3zao1/
>>241
8q以上の往療料は一律
1860+2400=4260(上限)

これは明らかに間違い。
2kmごとに 800円加算されるので、

0〜2kmまで 1860
2〜4kmまで 1860+800=2660
4〜6kmまで 1860+1600=3460
6〜8kmまで 1860+2400=4260
8〜16kmまで1860+2400=4260


となる。
つまり6.01km以上は一律4260円になる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:33:59 ID:bn3zao1/
ところで、
「在宅マッサージ 代理店」ってどうなんですか?

ホームページみると
加盟金 150万とか136万とか破格の値段をとるんだけど
どこまでやってくれるんですか?
ただの、悪徳フランチャイズなんですかね?

例えば、
加盟したら患者を自動的に紹介したりしてくれるのか?

それとも、患者集めは自分らでやれってことなんですかね?

どなたか、内部事情しっているかたいませんか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:28:48 ID:yGubNrZK
開業者が無資格で構わないのは改正してほしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 15:59:15 ID:7LeHI9lG
最近、鍼灸やマッサージの保険の入金が遅れてきているとよく耳にしますが、みなさんはどうですか?
そんなことありませんか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:35:34 ID:fVE3S2by
訪問マッサージで地域を自転車で回っています。

患者が増えてきてちょっと遠いところにも行くことが出てきたので
往診用の車を購入しようかと思っています。

ただ、都心部なので駐車場を確保できるような患者さんがいません。

そこで、下記のような駐車許可証を取りたいのですが

どういう手続きをしたらもらえるのでしょうか?

ttp://www.carecrest.jp/img/pkyokam.jpg
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:40:25 ID:UKd59l2n
発行元が分かっているならそこに問い合わせればいいだろう('A`)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:42:01 ID:fVE3S2by
訪問マッサージで地域を自転車で回っています。

患者が増えてきてちょっと遠いところにも行くことが出てきたので
往診用の車を購入しようかと思っています。

ただ、都心部なので駐車場を確保できるような患者さんがいません。

そこで、下記のような駐車許可証を取りたいのですが

どういう手続きをしたらもらえるのでしょうか?

ttp://www.carecrest.jp/img/pkyokam.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:47:45 ID:Xyv+NadO
>>242 248
ありがとうございます。
パンフレットには往療料6キロ以上〜4260円
と書くことにします。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:30:27 ID:iIm9fb6N
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/l50
257独立準備中:2008/09/04(木) 10:57:24 ID:vj58kVfb
>>255
どなた向けのパンフレットを作成中だろうか?
患者さん向けのパンフレットだったら「負担分」で表記すべきだから、
患者さんが加入している保険の種類にもよるが1割〜3割の間で幅があるぞ。
だから往療料6km以上の患者さん負担分は426(430?)〜1278(1280?)円ではないだろうか。
258独立準備中:sage:2008/09/04(木) 10:58:22 ID:vj58kVfb
すいません下げるの忘れてました
259独立準備中:2008/09/04(木) 10:59:51 ID:vj58kVfb
こうかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:29:21 ID:Ws1Diagz
>>254

>>そこで、下記のような駐車許可証を取りたいのですが

>>どういう手続きをしたらもらえるのでしょうか?

患者さん宅エリアを管轄する警察署に行って
「訪問マッサージの事業者で
駐車許可証の申請をしたいんですが」と、尋ねる。

自動車免許証と同意書、マッサージの免許の写しが必要だと思う。

でも、都心だと介護サービスのように簡単に出してくれるかどうかは
分からない。期限は半年くらいだと思った。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:22:55 ID:UJW6536A
同意書の病名は二つ書いてあってっも大丈夫なんでしょうか?

変形性膝間接症と脊椎間狭窄症のような感じでドクターが出してくれると言ってくれたのですが。

262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:22:53 ID:3ZXn+EUs
>>261

>>変形性膝間接症と脊椎間狭窄症

疾患名くらいちゃんと変換させなよw。

二つでも三つでも大丈夫だよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:04:20 ID:H//sFrN9
262>
回答ありがとう♪
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:57:30 ID:H//sFrN9
「理学療法士が行う通所又は在宅リハビリを行っている場合も、マッサージ師が行う
在宅マッサージを併用し効果を高める事が可能です。」

という文章をある訪問マッサージのパンフレットで見つけたのですが、「通所リハビリ」とは病院の事ですよね?

病院でリハビリ受けた場合、同日の訪問マッサージ治療は可能という事でしょうか?

曜日が重ならなければ訪問マッサージ可能なのかな?

病院で行うリハビリの中にマッサージが含まれている場合は訪問マッサージやると治療内容が
重なってしまわないのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:09:50 ID:c3cBzF2I
可能です
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:28:16 ID:dCYAmtUG
介護保険のデイケアや訪問リハビリと、医師の同意書による医療保険の訪問マッサージ
の併用ということだろ?
本当に可能か?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:16:54 ID:t91Pbdyv
可能です
268独立準備中:2008/09/07(日) 12:25:42 ID:C15c8oqA
実際に営業している方にお伺いします。
休業日を毎週何曜日にするかはどうやって決めていますか?
日曜日・休日以外に木曜日とか色々あるようですが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:42:08 ID:aVqYGxRz
他スレでちょっと怖いレスを発見しました。
785 :癒されたい名無しさん:2008/07/20(日) 14:46:03 ID:YXCHNUNT
竹島問題と同じような経過を辿ると思いますよ。

勘違いの無いように言っておくが、日本があん摩マッサージ指圧師な。

確かにあましの資格は形骸化してますよね;
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:08:03 ID:FglzouLF
>>264

前のスレを読むと地方によっては保険者が認めないケース
もあるみたいだから地域名を挙げて質問してくれ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:29:45 ID:t8dz0fQ6
>>270
千葉県、東京都、埼玉県あたりはどうですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:58:40 ID:v68cByRe
>>271

東京や埼玉では大丈夫だと思う(全部の市町村は知らないけど)。

患者さんが午前中に病院のリハビリを受けて、午後に我々が訪問する日
もあるよ。

以前の患者で訪問マッサージの後に訪問PTが来るって場合もあったね。

ただ、それだとスケジュール的に忙しいから、患者の方で曜日を分ける
こともある。

273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:49:12 ID:oFW//l6r
【栃木】 無資格マッサージ業者が増え、働く場が奪われている視覚障害者らが、宇都宮で訴えるビラ配布
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220791833/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 11:34:24 ID:5Y/C18GP
訪問してる方にお聞きしたいのですが、看護ステーションや
介護ステーション等に営業しても1度で紹介してくれるのはまれですよね。
て事は、紹介してくれるまで何度も同じところに営業するのですか?
その場合はどの位の間隔を開けて行くのが良いのでしょう。
それとも数打ちゃ当たるで1か所1回なのでしょうか。
ご享受お願いします。
275はな:2008/09/08(月) 17:59:07 ID:K3WxSr31
保険鍼灸での併給の禁止について誰か教えて下さい
同意書(腰痛)をいただいて、9月1日に私が治療を施しました。
9月2日に患者が息子さんにすすめられ
同意書を書いてくれた医師とは別の病院にて(腰痛)の保険治療を受けられました。

こういう場合でもやはり整形外科のような
保険医療機関が優先されてしまうんでしょうか?
それとも、その月の最初に治療した者(私)が優先されるのでしょうか?
保険を使いはじめで、まだ良くわかってないのが実情です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:12:43 ID:qxA1M6qB
>>275
同じ病名で医師の治療をうけていると、鍼灸の保険適用ができなくなります。
277はな:2008/09/08(月) 18:19:54 ID:K3WxSr31
276さん、ありがとうございます。
確認になりますが、
その月の治療を施した順番などは関係ないんでしょうか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:36:04 ID:7FSC333/
>>277
患者さんへの説明不足では?
くれぐれも、鍼での同意疾患での治療は受けられないよと
しつこく言わないと。
順番関係なく、医師の診察が優先される。
残念ながら、今回は実費でいただいて
今度からそういうことがない様に説明するしかないのでは。

別の診断名での医師の投薬、治療行為は問題なし。
279訂正:2008/09/08(月) 19:37:14 ID:7FSC333/
診察はいい。
投薬や治療行為をされてるとアウト。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:53:18 ID:v68cByRe
>>274

間隔を空けて行くべきなのか数打ちゃ当たるのか分からないが
営業相手の役に立つような情報が載っている治療院便りとか資料を
毎月一回作ると良いと思うよ。

単に何度も営業に行くだけじゃ嫌われるけど、新しい治療院便りが
出来ましたって行く分にはそれほど嫌われないでしょ。

しょぼいの作るなら止めたほうが良いけどね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:59:06 ID:5Y/C18GP
>>280
そうか、資料を持って行けば嫌がられずにすみそうですね。
ネタ、文章力、構成力が問題になりそうだ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 10:09:46 ID:Ap/f/ghL
ここでいつも勉強させてもらっていますが、
よく施設での訪問をされている方が多いようですが、
たまに>>135のような記事を見ると介護施設での施術の是非を
感じます。
介護施設でも往診ができる施設とできない施設があるということ
なんでしょうか?
もし、お分かりの方おられましたら、ご教授下さい。
283独立準備中:2008/09/09(火) 11:49:08 ID:gUzlshrF
>>277
下記のサイトが参考になると思います。医療の併用禁止について述べられています。
現実には医療の方が優先されてしまうようですが、
いずれこの辺も変えていく努力をしないといけないでしょうね。

http://www008.upp.so-net.ne.jp/harijoho/iryoheiyokinsi1.html
http://www008.upp.so-net.ne.jp/harijoho/iryoheiyokinsi2.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:54:48 ID:TIu7ejxW
健康保険が破綻しそうだから無理だろ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:37:24 ID:lRJxz6pf
>>282

まず>>135の事例について説明すると、

問題なのは

介護保険によるサービスの時間内に
医療保険によるマッサージが行われたこと。

マッサージを受けた間は介護サービスが中断したということであり
中断以後の分は算定してはならないことになっている。

これを丸々一日分請求すると不正請求になる。

往療した施設の問題ではなく、介護報酬と医療報酬の二重請求が問題。

施設の問題で言うと老人保健施設の場合は入所者でもショートステイでも
病院の入院患者と同じ扱いになるので往療不可。

特別養護老人ホームや一般の有料老人ホームは住居扱いだから問題ない。

ただし、前にも出ている話だが、特養ホームでも2人目以降は往療料が
取れないから(同じ住居内扱いだから)、要注意だ。

あとsageで頼む。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:02:10 ID:Ap/f/ghL
>>285  
丁寧な解説ありがとうございます。
sageできてなかったですねスミマセン。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:01:05 ID:e7ae5YsA
皆様、お客様からの心付けを頂く事はありますか?
たまに高額差し出される方がいて対処に困っているのですが、どうすればいいのでしょう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 17:56:44 ID:07vscPQO
>>287
まず「保険を取り扱っている」という公的な公平中立な立場の方が無難ですよ。
患者からモノを頂くってことは、特別扱いにしないといけなくなるし・・・。
逆を言えば患者はそれを望んでいるってことでしょ?
時間の変更にも無理に対応せざるを得なくなったら、
効率悪くなってむしろマイナスになったら大損するよ。
まぁ、饅頭や果物とかは仕方なく思うけど、
額面に関係なく、金券等は控えたほうがいいよ・・・。
それを知った家族・親戚・友人から何を言われるか分かんないからねぇ。
289287:2008/09/10(水) 21:43:53 ID:K7KZcgiB
ありがとうございます。
独り暮らしで74歳のおじい様なのですが、訪問するたびに和菓子やら商品券やら頂いてしまい、先日は夏のボーナスと言い50万円ほど差し出されてしまいました。
奥様を早くに亡くし、お子様もいらっしゃらないようなのでご家族に返す事もできず…

もう一年半ほどのお付き合いで孫娘のように可愛がって頂いているのですが、さすがにマズいですよね;
次回お返しする事にします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:16:01 ID:LdY33MH0
流石に50万はマズイ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 22:41:38 ID:8SzIfBiS
>>287

心付けなんてよくある話だよ。さすがに50万は無いけど
千円くらいの現金とか金券なんかはたまにもらうよ。

>>288のような考え方もあると思うし、一切もらわないというのも
その人のやり方だけど、もらったからといって特別扱いなんかする
必要も無い。


別に特別扱いを望んでいるんじゃなくて、感謝の気持ちとして
物やお金をあげるのが好きな高齢者もいるんだってことを理解
して欲しいな。

お金をもらうことに罪悪感を感じるみたいだけど、お金は愛情のシンボル
だからね。返すってことは心を返すことだから。

高額な心付けを差し出されたら、「このお金ユニセフに寄付して良いですか?
いつも心付けを頂いたときはそうしてるんです」って尋ねてみたら?


「もらえません」って突っ返すよりも印象良いと思うけど。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:19:39 ID:eB+j2hbI
皆さんケアマネさんに毎月報告書渡す場合
報告書ってどのような形で渡してますか?
FAX?
郵送?
直接?

近くなら直接届けるれるのだけど、かなり距離があるケアマネさん
に渡す場合皆さんどうしていますか?

293りんりん:2008/09/10(水) 23:23:54 ID:pX71a/LX
わたしもお中元くらいはいただきますけど 現金50万はびっくりですね。
あまりに額が大きすぎて、怖いですね。」

私だったら、その場でお返しします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:19:17 ID:r+88FtDv
>>291
賛成
特に心付けは寄付することにしているってとこ
過剰サービス求められるようなことがなくなるしいいね
実際に寄付するかしないかは別として
死にゆく人が残った財産を好意をもてる人に譲りたい気持ちは当たり前と思う
俺は私が死んだら家もらってって言われて、その時は断るのが常識と思って断ったが
その人の気持ちを考えると後悔している
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:04:49 ID:PGSGRnDA
皆さん老人ホームに営業行かれる場合、飛び込みで行きますか?
それとも前以て連絡入れてから行きますか?

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:36:55 ID:aSFb2kJq
常識の範囲で考えなよ。
297294:2008/09/11(木) 15:07:29 ID:r+88FtDv
常識ね・・・・
親族いないので、死んだら国に持ってかれるだけだからって理由書き忘れました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:16:52 ID:S6XS0lji
その理由があっても家は貰えないよ。
家政婦は見たの市原さんだってさすがに断るだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:26:13 ID:ANX6Tq/O
モラルハザードですね・・・
300294:2008/09/11(木) 17:25:32 ID:r+88FtDv
断ることより
気持ちをくんで、金銭を一度預かって 自分が代わりに慈善活動資金に使います  
といったような展開ができたらなぁと思うだけ
家のときは一方的に貰えませんと言ってしまったことが後悔
それならせめて貰っとけば良かったとも思う  
下心があるワイロ的な感覚ならこんなことは思わず断るが
と、俺的な感情文。
一般常識ではないなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:54:32 ID:+JUAFYMX
あんまの仕事は低所得で割に合わないと思う時もあるので、心付けは有難くいただきます。
でも遺産のように高額な場合は、確かに困りますね…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:02:02 ID:6bqQqryT
君たち、スタンダードがずれてるよ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:33:49 ID:irvxl6Be

訪問マッサージに興味がありますが、まだ実行するに至っていません。
このスレッドでいろいろ勉強させてもらっています。

2つほど質問があります。

ひとつは、往療するのに他府県からというのは、入会する会や、信頼などの面で
デメリットしかないものなのでしょうか。(同意書がとりにくいとか)
となりの県に出向くほうが交通の面でやりやすいのです。

実家のある住所で出張専門の開業届を出し、となりの県に出向くというかたちです。

ふたつめは、例えば特養などの施設に出向き、5人ほどマッサージしたとします。
往療費というのはこの場合、1人分しかでないわけですよね。
この1人分というのは、この5人のうちの1人に請求するのでしょうか。
5人順番に請求するとかなのでしょうか。

これから訪問マッサージを始めるにあたって、師会に入ったほうがいいのか、もし入るのなら
上記の理由で、営業する地域の会に入るべきなのか、という段階で迷っています。
(施術所や住所がないのにその県の師会に入れるものなのでしょうか)

いろいろな意見を求めていますので師会に聞け、というのものでなく、どうぞよろしくお願いします。





304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:36:19 ID:JKgfYDB8
私も303様に便乗して…皆様の年収を参考のために教えていただきたいです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:14:21 ID:ChCrCF8V
時給一万円
306りんりん:2008/09/13(土) 22:51:56 ID:vpnb0pPr
2年前に個人で開業して、現在患者は12人で、平均週2〜3回行ってます。地方なので、距離がある為1日5人平均で、月収35万前後です。。 入院や亡くなることもあるので、収入は安定しませんね。
私の場合、子持ちの主婦ですから、午前中のみの勤務でこの位になれば満足しています。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:42:36 ID:/8ACwZ3r
皆さん結構稼いでいますね。
介護施設や病院であましとして雇われた場合は、大体年収300〜400万くらいでしょうか?
訪問の方が割に良いのかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:27:54 ID:tizxd4Ra
馬鹿おっしゃい。雇われは200〜300です。
309独立準備中:2008/09/14(日) 09:40:16 ID:ea0UKOWj
独立前の今の治療院で、週に6日働いて1日労働時間8時間で月給30〜35位。
つまり年収にして360〜400ってとこです。これで頭打ち。
労働時間増やせば年収500くらい行くけど、それ以上は体力的にあり得ない。
効率を上げるなら、つまり、搾取される分をなくすしかない。
で、独立準備中です。
がんばろう。
310独立準備中:2008/09/14(日) 09:42:17 ID:ea0UKOWj
ところで sage を書き込む前に E-mail: の右の欄に入力しましょう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:19:16 ID:K3/wNw/C
>>292
報告書なんて出しませんが。
こちらは医療、あっちは介護で関係ないですし。
脈状は細・緊・数・・・
腎が虚していたから復溜に補鍼して・・・
なんて書いたってあっちは分からないでしょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:20:35 ID:39KncK+Z
>>310
何でsageだの記入しろだの指図してるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 17:00:56 ID:Gz8v4jqO
>>312
君みたいな、変なのが沸くからだよ

>>311
大前提として・・・、
保険の適応は西洋医学的根拠に基く治療のみです。
腎虚だろうが脈数だろうが、そんなの保険適応できません。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:15:39 ID:wcDWlGy/
>>311

>>292さんが言ってるのは「患者を紹介してくれたケアマネさんに対して
報告書を出す場合はどうしたら良いのか」という話。

介護とか医療とか関係無しに紹介者に対して経過報告するのは社会人と
して当然の礼儀。

治療の際に東洋医学的診断を行ったとしても、経過報告書は一般的な言葉で
書けるでしょう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:48:36 ID:39KncK+Z
>>313
開業に向けて意気揚々なのはわかるけど、変に仕切ろうとしたり、
あの程度の質問で人を変呼ばわりするようじゃ底が知れるぞ。
もっと肩の力抜きなよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:53:11 ID:zqKI2h3Y
スレ違いかもしれませんが、このスレが一番常識的な人が多いようなのでお知恵を貸して
いただきたいと思い、書き込みました。

視覚障害者のマッサージ師が、私の職場のいるんですが、盲導犬を連れてきます。
そして、治療室に簡易の犬小屋を置いて仕事中は待たせています。
ところが、イヌの毛などで治療室が汚れてしまい、よく見るとイヌの毛が宙を舞って
いるときもあります。
失礼なような気もしますが、視覚障害者の方に掃除して、イヌは外につなぐように
お願いすべきでしょうか?
どうかお知恵を貸してください。よろしくお願いします。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 14:15:39 ID:chyspx6v
みんな開業というが、そんな簡単なことではない。
最近は同業者も増え、営業も頻繁に行わないと患者獲得が出来ない。
治療スケジュールを埋めてしまうと、営業する時間はとれないし、
営業に時間を割くと、収入が減ってしまう。年寄りは、急に死んだり
入院したりするから、収入も安定しない…。

ましてや、新規で始めるひとは、今まで治療畑でやってきたのに、
いきない頭下げながら、毎日何軒も何軒も飛び込み営業が出来るのか?

今思えば、雇われの方が良かった。営業しなくて良いし、事務処理も
一切不要。収入も常に安定していたし…治療だけしていて35万もら
っていた。

これから開業される方々は、営業&患者獲得のリスクを考えて行動した
ほうが良いと思うよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:08:48 ID:bf0jibgr
歴史のあるような病院に勤めると↑のような先輩が結構いる。
歓迎会でくだらん愚痴聞かされて、新人のやる気を削ぐ様な先輩が。
「○○君、仕事で一番大切なことは手を抜くことだ」
なんてアドバイスを重要なこととして言うんだよなw

その後、常連さんに好かれちゃった時はもう大変。
自分を向上させるための努力なんて微塵も無くて、
猛烈に嫉妬して、足の引っ張り。

俺は開業して良かったと心底思う。
319313:2008/09/16(火) 18:09:17 ID:KS1J+Zs3
>>315
あの・・・、私はこれで開業して3年目なんです。
独立準備中さんとは別人格ですので、ご理解ください。

最近、携帯からの書き込みなのか分からないですけど、
スレのみなさんがsage進行ですので、そうしたほうが荒れなくていいと思いますよ。

>>316
とてもナイーブな問題ですね。
盲導犬協会とかに直接相談してみてはどうでしょうか?

>>317
おっしゃるとおりです。
雇われ35万なら、そっちのほうが楽ですね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:04:52 ID:qBJbVPc/
皆様にお訊ねしたいのですが、電車移動で訪問されている方はいらっしゃいますか?
都内近郊勤務でも、自動車免許はあったほうが良いのでしょうか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:59:54 ID:onhteHxR
私も質問させてください。
ゆくゆくは訪問で開業したいのですが、マッサージの専門学校は色々流派があると聞きました。
どこを出ると一番箔がつくのでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:57:29 ID:K+z3tc8E
>>321
東洋鍼灸だと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:19:39 ID:2YNSVlgI
>>321
今からなら獣性にしとけば?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:40:00 ID:YyUefLPm
今から獣性(笑)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:29:49 ID:5WpQa3XO
今から獣性・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:37:15 ID:b3+OnyHm
今なら柔整
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:09:56 ID:Nn57el7N
今こそ獣性
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:46:40 ID:PqbKvoUt
ありがとうございます。
>>322
長生学園では駄目ですか?

皆さん免許取る前に戻れるとしたら、やはり柔整選びます?
そんなに荒稼ぎできるんですかね・・・
でも保険不正請求も無資格者も厳しく摘発され始めているようですし、最後にはあまし師が重宝されると信じているのですが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:06:47 ID:Uz+52NOL
荒稼ぎはできなくても
マッサよりは楽に食べてけるんじゃないかな
摘発も政治力と資金力でしばらくはなんとか踏ん張るとおもう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:20:23 ID:PqbKvoUt
>>329
しばらくとは、どの位の期間ですか?

でも柔整ですとマッサージは出来ませんよね;
柔整で訪問されている方もいらっしゃるのでしょうか。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:40:18 ID:Nb00mpg3
>>320
過去スレに電車・バスの人いたと思う。
他に自転車や原付の人もいるだろう。
都内近郊だったら一人の人間が一日
何人出来るか考えたらそれほどでもないと思う。
間に合わないような仕事があればまた考えればいい。

自動車免許は取れるんだったら取ったほうがいい。
永い人生何があるかわからないからね。
年取ってから必要に迫られて取るのはつらい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:35:26 ID:Uz+52NOL
>>330
大騒ぎになってから2年くらいだと思う
最近テレビや新聞でとりあげられてるけど大騒ぎになってないし
年金問題落ち着いてきても次の揺さぶりネタとしては効果薄すぎるだろうから
政権交代実現して、強力な医師会とかからの圧力とかがないとノラリクラリと存続していくと思う

333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:55:50 ID:GZQMh7SL
不正請求しないと食べていけないような資格で働きたい?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:35:07 ID:1YO7U7cO
求人に直行直帰可となっている場合はほとんど会社の人達とは会わないんでしょうか?

訪問先と自宅を行き来するだけでいいなんてこともないと思うんですが……
335独立準備中:2008/09/19(金) 11:00:19 ID:Vt77S9i+
自立して自分の力で仕事をすることで活路が開ける未来もあると思う。
雇われている状態のままでは制限がありすぎて、この業界ではいつまでも
うだつが上がらない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:58:21 ID:TqbWGcc+
>>334
毎朝ミーティングするようなところもあるし、
FAX報告だけでほとんど行かなくて良いところもあるし、
ああだこうだ言うよりも実際にどこかに勤めてみてごらんよ。
意に添わなくて3日で辞めても
自分を必要としてくれる次の職場はある。免許持ちは強い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:20:57 ID:C2L3qkGC
>>335
やはり雇われの身では搾取される部分も大きいんですね。
普通の会社のような昇給・ボーナスは期待しない方がいいですよね。

>>336
実はこれから免許を取得しようと思っているので。
取得後も自分から動いてみることが大切ですよね。やはり実際に働いてみないと分からないですもんね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:04:35 ID:oFIQN5UL
搾取って言い方、おかしくないか?営業も事務もやらなくていいんだから当然だろ。

サラリーマンが稼いだ分、全部よこせなんて有り得ない。

経営もしたことないのに、軽々と搾取なんていうんじゃないよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:05:08 ID:KQuxmUaD
文京区に関してはと○ざわが諸悪の根源。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:57:42 ID:C2L3qkGC
>>338
確かにそうですね………。
搾取という言葉は適切ではありませんでした。

寧ろ治療に専念出来るという環境にいるだけで感謝すべきなのかもしれませんね。
まだまだ考えが甘いようです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:30:06 ID:Mkf5JIGR
>328
長生はよその学校の中では授業料安いし、矯正術も一応教えてくれる。
開業する人で「長生館」の看板を立てる人も結構いる。
ただ、鍼灸が取れないから注意。
訪問でやるなら、鍼も出来るといいかも。
もらえる保険料が鍼の方がちょっと多いから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:10:38 ID:h8NVpe0+
>>341
女性があましのみで食べていくのは、やはり厳しいのでしょうか。
実は、ちょっと鍼に抵抗があるのですが・・・
でも長生を卒業してから鍼灸の免許をとりたい場合は、また専門に通い直さなくてはいけないですよね;
343独立準備中:2008/09/20(土) 10:53:22 ID:WChh48dD
保険治療は魅力だし、独立時の強い助けになるけど、
最終的にはどれだけ地域に根を張って信頼を築けるかどうか。
実費でやってくれる程の関係をつくる足がかりに過ぎない。
マッサージだけでも鍼灸だけでも、そういう風に考えてやれば
やりかたは幾らでもあると思う。
最も、僕はあはき師だが・・・。

ちなみに、知り合いは
1 あはき免許取得⇒開業⇒ケアマネ資格取得
2 あはき免許取得⇒開業⇒理学療法士資格取得
と、開業後に「必要に応じて」免許を取っている。
先に資格を取るか、やってみて必要と感じて取るか、
自分の思うようにやったら良いのでは。

もちろん、開業後、あはき免許・あマ指免許のみでやっているのもいる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:00:55 ID:+0A8IFQE
>>342
男女関係なく、あましにしろあはきにしろ、この仕事で食べていくのは厳しいと思います。
もちろん、やっていけてる人もいますが、ほんの一握りでしょう。お金になるかどうかが
判断基準だとしたら、後悔する前に違う職を見つけるべきだと思います。

>>343
必要に応じてと言うよりは、食えないから必要に迫られて取った、
と言う方が正解なのでは? 自分の周りでは、柔整取る人が多かったな。
345342:2008/09/20(土) 16:37:24 ID:h8NVpe0+
ありがとうございます。
もし差し支えなければ、参考のために皆様の年収を教えていただけませんか?
あまし(+鍼灸)の場合でどの位なのでしょう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:59:39 ID:V3IlYAAn
>>343
私も学生の頃は、あなたと同意見だったよ。

いざ開業すると、
週に数回利用の保険患者さんの
安定的な売り上げが無ければ(>>317のような不安定要素はあるが)、
普通の生活はできない。

あはきワールドの杉光先生がおっしゃる通り、
収入が計算できるって凄いことだよ。
逆に自費患者さんの、いつ鳴るか分からない電話を待つのは
ストレスじゃないか?たとえ次回の予約を貰っても、
ドタキャンがかなり発生するだろうし。
予定が立たないから、休みたい時に休めない。それこそ開業地獄だ。

ただ、保険患者に対して自費患者に重きを置く
リスクヘッジの考えは大切だな。


>>345
女性で安定を望むなら看護師が一番堅い。結婚する時も有利に働くだろうし。

こんなところで年収を聞いても参考になるはずが無いと思うぞ。
雇われなら地元のハローワークの求人票を見た方が早い。
個人開業なら1000万位が普通の人の天井だと思う。
347342:2008/09/20(土) 19:27:41 ID:h8NVpe0+
ありがとうございます。
>>346
看護師も考えたのですが、私はチームワーク力に欠けているようなので;マッサージのような個人の裁量(腕)で稼ぎが決まる仕事に就こうと思いました。
結婚するときに有利に働くとは、どういった点ででしょうか?
最低年収300万ほどあればつつましく暮らせると思うので、それを目標にがんばろうと思います!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:41:45 ID:C2L3qkGC
質問です。
訪問マッサージでの仕事に興味があります。あまし師の免許のみで働く場合、

1、治療院で患者さんの施術をするのと、訪問マッサージなどで在宅での施術をするのとでは、それぞれどういったメリット・デメリットがあるのでしょうか。
特に就業時間の長さについて知りたいです。


2、頑張り次第でしょうが、あまし師に向いている性格・適性はどういった人でしょうか?



宜しくお願いします。


349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:48:23 ID:V3IlYAAn
>>347
>結婚する時も有利に働くだろうし。
羨ましいと思えるような旦那さんと結ばれている方が結構居てる。
かなり偏った見方なんでスルーして下さい…。

看護師ならフルタイム300万なんて最低の部類の職場だが、
あまし師でフルタイム300万って最高の部類の職場ですよ?w

個人開業で6割経費の割合で考えるなら年750万の売り上げ。
月換算で62.5万。
もし週休2日を厳守するならかなり厳しい数字になるね。

ただ同じ300万でも、
勤務の300万ならほとんどが生活費などで消えてしまうが、
個人開業の300万ならかなり貯金として残せる違いはあるね。

ということで、
勤務で最低300万欲しいなら、あまし師は危険だと思う…。
350名無し@腹八分目:2008/09/20(土) 21:35:33 ID:W4AGoQi1
皆さん前向きですね…
それに比べて理学療法士のレスは荒れて荒れて…
落ちちゃいました(笑)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:57:24 ID:MYB6/OPc
馬鹿が摘発されました。

「医療NPOが不正請求 北本 往診偽り水増し 市、返還求め法的措置も」
ttp://www.saitama-np.co.jp/news09/03/12x.html

この馬鹿のおかげで、県医師会では同意書を書く際には慎重にするように
連絡が回っているようです。最悪ですね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:03:20 ID:U9OVZqI8
>>348

1、時間については比較するほど変わらないんじゃないかと思う。
訪問するのが好きか院内が好きかぐらいか・・・

2、他人をマッサージすることで喜びというか生きがいというか
そんなモノを感じられないとキツイかもしれない。
そうでないと妥協して仕事することとなり患者さんの迷惑になるかも。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:42:17 ID:ZUesbvjE
>>351

>>県医師会では同意書を書く際には慎重にするように
連絡が回っているようです

本当?出来れば情報ソースお願いします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:57:31 ID:MYB6/OPc
>>353
ソースは無いですよ。高校の同級生の開業医から直接聞いたからね。
文章で残すと、色々問題になる可能性がとか言ってました。

新しく始める人には、ダメージでしょうね。


355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:27:35 ID:ff1TUeVU
他県ですが、仲のいいドクターから直接聞いたから間違いないと思うよ。
そのドクターはFAXで届いたって言ってた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:37:16 ID:28Kv9Mnn
>>354
>>355

情報ありがとうございます。県内の同業者には痛手ですなあ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:18:59 ID:ff1TUeVU
皆さん、協会入ってますか?(レセコンどこ使ってますか?)

今、手書きですが、今後どうしようか考えています。
ご教授していただけると助かります。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 18:32:10 ID:+7+DxSs3
>>357
>>225
 せっかく有益な情報書き込んで下さっているんだから、
このエクセルファイルの文字を変えて自分ところの保険者用に改造すればいいじゃん。
毎月変わらない部分の手書き負担はスゴク減る。
 レセプトのためだけに協会に入って数万支払える覚悟があるって
リッチだね。手書き作業を時給に換算したら1万以上だよ?
それ以上稼いでいる仕事をされているのならば、
迷わずにレセプトソフトを導入したほうが良いでしょうね!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:24:01 ID:hv4eg1bY
どんな仕事にも大変なことはあると思いますが、あマしの仕事で大変なことはどんなことでしょうか?

特に訪問マッサージにおいて伺いたいです。

従事されている方、宜しくお願い致します。
360225:2008/09/24(水) 01:08:11 ID:4U2A5o8y
>>358さんありがとう。
>>225です。久々に書き込みに来ました。
あの時はスルーされてしまったと思いましたが、利用される方が
おられてうれしいです。
でもまだ、社保用の申請書エクセルファイルが見つからず、手書きです。

ところで、この場を借りてお礼を申し上げます。
前スレの「70万さん」や「ひにくり」さん。皆さん。

「雇われ往診マッサージ師」から、このスレを見て一大決心をし、
4か月で20人近く獲得できました。 ありがとうございました。
最初の40日までは、患者さん0(ゼロ)で、施設担当者やケアマネの名刺ばかり
集めて、半泣きでしたが、いろいろな方法やご縁でうまく軌道に乗せられました。

「ひにくり」さんの参考になるかわかりませんが、高齢者住宅や、玄関先に
椅子やスロープのある家を狙った、ポスティング500枚は1枚も当たりませんでした。
「高齢者専用のお弁当宅配会社」に配布依頼したチラシもだめでした。
チラシそのものは、施設の方や、今往診している患者様からは好評なのですが・・・

これから独立される、マッサージ師の皆様のご成功をお祈り申し上げます。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:15:29 ID:fXCGjfLo
>>359
全て。
お金を貰う、働くっていうのはそういうことだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:46:29 ID:Zdps0meq
>>360
4ヶ月で20人近くって凄い勢いですね!その努力と根性に脱帽っス…。
文中「いろいろな方法」とありますが、
ポスティングや営業訪問の他に何か試されているのでしょうか?
差し支えなければ知りたいです。
よろしくお願い申し上げます。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:29:38 ID:In5gcszX
本当に前向きですね。
都合が悪くなるとすぐに落ちる理学療法士のレスとは大違い。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:53:52 ID:P+toEF+c
派遣や業務委託で訪問マッサージされている方はいらっしゃいますか?
ファーストサービス(治療家本舗)やウィルワンなどに登録してみようかと思っているのですが、評判はいかがでしょうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:25:01 ID:bTiuxBMS
開業権を取得して派遣って


ばかじゃねーの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:03:38 ID:AKjNEOUR
>>364

派遣は分からないが、業務委託でやってる友人はいる。車両持込で
あらゆるトラブルは自己責任。そのせいか、一件あたりの割合は良い。

腕があるなら稼げると思うけど、患者が休んだり入院したり、亡くなった
しても保障は無いよ。

普通に治療院に勤めるんじゃだめなの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:47:16 ID:0CtzRalT
業務委託は申告もめんどくさいしな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:52:25 ID:lkMYIXf7
再同意の年月日を皆様どうされていますか。
7月からの患者さんで今月の17日に10月以降の継続を伝えていただいたのですが、
この場合、申請書の再同意は10月1日でよろしのでしょうか。
よろしくお願いします。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:25:42 ID:CqnGh4vp
10月末日迄が再同意の期限
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:46:34 ID:lZCnPLfe
>>368
9月の17日に口頭確認をとったのなら9月17日付で良いよ。
わざわざ10月1日にする必要なし。
ただし医師の側での同意書交付料が絡むなら、
期限切れ後の10月1日付のほうが良いでしょうね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:07:12 ID:lZCnPLfe
>>368
追加で。
保険者によるのかもしれないが、
口頭確認での再同意の場合、
同意書の有効期限内で口頭確認を取らなければ無効。

368さんの場合だと
再同意書の発行無しのまま
10月1日付けで口頭での再同意をとったということにしたら、
7月(前半ないし6月後半発行)の同意書の期限は9月30日までなのだから、
期限切れ後の口頭再同意ということで無効。
よって10月分はタダ働きになる←以前に私やっちゃいました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:30:52 ID:9+yFTXCI
>>369
>>370
>>371
貴重なレスありがとうございます。
初療日が15日だったので2ヶ月半しか期限がありませんでした。
保険者にもよるのでしょうけど、有効期限内で口頭確認を取ってもらい
その日付で申請するのがいいんでしょうね。
今のところないと思いますが、タダ働きはキツイですね・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 15:40:19 ID:oS2b6NiW
東京都蚊狂区の同意書不発行問題について。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:59:15 ID:pUDpS+vS
訪問マッサージで年収500万超えている方いますか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:50:32 ID:RDNMNPcf
はい超えてますよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:50:49 ID:IhqKPBR+
>>367
業務委託の申告ってどうやるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:58:19 ID:EJfa9A8b
>>374
それはあましの免許のみででしょうか?
差し支えなければ参考までに、去年の年収とすんでいる地域、お客様を取るコツなどを教えてください。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:43:16 ID:THht3UHh
医療保険のスレで『お客様』は止めて欲しいな。
なんか根本的に間違っている気がする。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:28:07 ID:SQ+1w5D7
患者は金儲けの道具ではないってことだね。

金儲けしたいなら辞めた方がいいよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 22:22:58 ID:nsJ+pRmk
金儲け考えてたら患者の変化反応なんか気付かない→流行らない→廃業。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 10:59:20 ID:/SH+wjzZ
>>380
金儲けも考えられないような、余裕のない治療家はやがて淘汰されるでしょう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:01:42 ID:iUmS25Lf
金儲けしか考えられないような、治療家はやがて淘汰されるでしょう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:53:07 ID:HQaV6QOH
有能な治療家はだまってても自然と収入も増えます
金儲けをまるで悪のように語る貧乏治療家は
治せる能力がないから貧乏生活を強いられているんじゃないの?
ひがみ根性で、能力があり儲けている治療家をねたむようだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:16:03 ID:BAuJRn9c
まあ、両方とも極端になりすぎないことだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:01:14 ID:gEieS/Md
>>383
>金儲けをまるで悪のように語る貧乏治療家は
>治せる能力がないから貧乏生活を強いられているんじゃないの?

こことは違う某貧乏スレでは盛んに語られているようですが、
誰がそんなことをここで語っているのですか?

持論も結構だけど、
>>377の質問に具体的に答えてあげてよ。
あなたがどれくらい有能な治療家なのか示せるし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:19:00 ID:Hx44cCbG
現在私は開業してますが、収支を考えるとほとんどメリットがありません。
そこで、閉院して訪問専門にしようかと考えてますが、あましの資格がない為、
訪問マッサージは出来ません。マッサージなら紹介してもらえる可能性も
高いと思いますが、鍼灸のみだと難しいでしょうか。訪問鍼灸のみでやってる方が
いたら、どのようにして紹介してもらったのか教えて下さるとありがたいです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:53:24 ID:KN3KSr0c
紹介?
そんなもんされるわけないでしょ!

自分で開拓するんだよ!
じゃなきゃ開業すんなよ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:05:44 ID:Xdujdkhp
午前中は個人開業内科で勤務し医師からの紹介の患者に往診はどうでしょう?上手くいくかは医師との信頼関係。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:37:04 ID:Hx44cCbG
>>387
介護や看護ステーションの紹介がなければ、医療保険での訪問は難しいでしょ。
ここには鍼灸のみでの話がないようだけど、開拓の参考には
訪問スレで聞くのがいいかと思ったまでです。
ただ否定するだけなら誰にでもできますよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:09:10 ID:uljPfMzl
>>386さんへ
鍼灸療養費がマッサージ療養費に追いつきそうな勢いがあるので、
やり方次第ではマッサージ師以上に経済的なゆとりが得られるかもしれません。

新規開業で『患者さんをいかに見つけるか?』
年々免許持ちが増えて過当競争を強いられる中、
このテーマは尽きることがありませんね。

で、あなたは何で自身の収入を考える上で
もっとも根幹となる問題を、他人に、しかも2ちゃんで尋ねておられるのですか?
しかも387さんの意見に口ごたえで返しているし。
腹が立ったら言い返しても良いとは思いますが、それって大人のすることですかね?
せめて388さんの書き込みにお礼くらい書き込んだらどうなのですか?

389の書き込みを見ると、一応、答えを持っておられるようですが、
鍼灸のみだろうとそれを実行すれば良いのではないですか?

この問題の、難しいか難しくないかの判断は、
あなたの頭の中だけで行うものではありません。現実が結果として判断してくれます。
とにかく、実行して下さい!

あなたはご自身で答えを出しています。やれば出来る人です。
『ただ否定するだけなら誰にでもできますよ。』
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:53:16 ID:Hx44cCbG
>>388
携帯で見ているので、気が付かずに返事が送れました。
見つけるのが難しそうですが、往診もしている開業医なら
可能性はありそうですね。ありがとうございます。

>>390
2ちゃんで聞くのはどうかと言われてしまえば、その通りかもしれません。
このスレをヒントに訪問マッサージを始めた人もいるようなので、
もし、鍼灸のみでやってる人がいたらと思って聞きました。
自分の書き込みを不快に思う人もいるようですし、
無駄に荒れるのもいやなので退散します。失礼しました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:45:02 ID:HmUKf1cT
>2ちゃんで聞くのはどうかと言われてしまえば、その通りかもしれません。

誰に聞くのが一番いいか?

そりゃ、実際に訪問鍼灸で稼いでいる人に聞くのが一番ですよ!

あなたの周りにいませんか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:06:04 ID:Hn9438OG
390ですが、
なんでこうもあっさり尾っぽ巻いて逃げますかね?
別に2ちゃんで、ここで尋ねるなとは言っていません。
私もガンガン尋ねている方です。

真剣ですか?

どうでもいいことなら、387さんじゃないけど
開業には向いていないのではありませんか?

何かすれば風が起こるのは当たり前。
それが追い風になるか向かい風になるかは
あなたが向く方向次第。

難しいからこそ、誰もがやっていないからこそ
実行することで大きなリターンが得られるのではありませんか?
誰もがやっている簡単なことで
大きなリターンが得られるほどあなたは優秀な施術者なのですか?

で、あなたは一体何がしたいのですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:56:15 ID:JeYkEl+X
からみすぎだよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:35:32 ID:9RylJ+ey
からみすぎだけど、真剣に仕事してそう。

同意書なかなか書いてくれない。
マッサージをするならうちでは薬も出さないし診療もしない!などと脅されたらしく……
おばあさんが不憫でならない。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:54:57 ID:Q/PkAA61
>>395
>真剣に仕事してそう。

と言うよりも一言居士なだけで、俺がルールブックだ野郎だろ。
他のスレにも似たような事書き込んでるよ。

個人的な感想だけど、内科の個人病院だと書いてくれる可能性が高いです。
反面、整形や多科ある病院の勤務医が書いてくれた事はないな。
その人が、何科に依頼したのかによりますが、参考になれば。
しかし、これって同意書の弊害だよね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:10:58 ID:lgeq13cd
毎度390です。

>>396
>と言うよりも一言居士なだけで、俺がルールブックだ野郎だろ。
言いたい事があったら掲示板に書き込むのは普通じゃないの?w
あと、一人で開業したら
己がルールブックでありプレーヤーじゃなきゃ喰っていけない。
何を当たり前なこと言っているのですか?w

そりゃ私みたいな部下だとムカつくのは分かるけどねー。
ルールブックは2冊は要らないもの。
ね?396院長W
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:25:05 ID:AM563Wpx
あらしはされよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:11:28 ID:udOATlzb
>>396
それが個人内科でのハナシ。
「うちでは心臓を見ているから足などのことは専門外。整形の先生に頼んで。
今医療費が大変なの知ってるでしょ?医師会でも言われているから。」
というお決まり文句。

で、腰と足を看てもらってる整形に頼むとブチギレだったそう。
半泣きで報告の電話をもらって本当にかわいそうだった。
押し車を押しながらヨタヨタ歩いてる老人は対象外なの?
医師会・自分の収入第一な医者むかつく。
もっと元気な人でも受けてると聞くのに・・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:18:02 ID:AM563Wpx
ノンフィクションでたのむよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:34:47 ID:Q/PkAA61
>>399
整形はともかく、かかりつけの内科で言われたら…
鍼灸に比べるとマッサージの拒否は少ないんだけどね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:49:43 ID:ABE6KgKA
働き初めて3ヶ月。本社が近畿にあるけど、労基なんて守ろうともしない。

ひたすら働かせて、有給なんて取らせるつもりもない。福利厚生はおろか、
この3ヶ月、雇用すらかけてくれていない。本社社長が最低。

こんな人間の利益のために働くなんて嫌だから、試用期間終わる来月には辞める予定。

腕は商業マッサージで鍛え上げたから、利用者からの受けもよかったし、
一番の腕と言われていたから、自分が抜けたら、自分の利用者は次の先生にガッカリするだろう。
それが本社社長に対して出来る最初で最後の抵抗。


事業所によっては、マッサージ師や利用者を札束製造機の一部品としか見ていない。

そんな事業所がそこそこ繁栄してるのはなんか嫌になる。


訪問マッサージや鍼灸するなら、いい事業所を探すか、自ら開拓するかだね。

自分はまた商業マッサージに戻るか、事業所変えるか、開業するか迷ってる。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:11:52 ID:omXJRTx9
鍼灸柔整新聞の上田氏のコラムを見て思ったんだけど、
マッサージの場合も
療養費申請書に患者さん本人が署名した場合は、
印鑑って必要ないのですか?

署名&印鑑を貰うことで
より丁寧な申請書になるかと思って両方貰ってましたが
署名のみの方が良いのですかね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:24:57 ID:ey+k5BXQ
>402

>試用期間終わる来月には辞める予定。

なんで来月まで待つの?試用期間なんだからすぐ辞めちゃえば良いと
思うのだが。

そんな気持ちで施術しても楽しくないでしょ?

>>それが本社社長に対して出来る最初で最後の抵抗。

そういう社長は患者がガッカリしようがなんとも思わないよ。
だって、患者も金儲けの道具だとしか思ってないんだから。

どうせなら会社の不正でもがっちり掴んで告発してやったら?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:55:57 ID:MBFVsa7B
>>402
雇用体系、業務委託形式になってるんじゃないか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:55:23 ID:8xRObBUy
>>402
不正請求の実態をつかむまで、辞めないでおこうよ。

星型往診やら、水増しやら、署名の偽装、同意書の偽装とか色々出てくるよ!

>腕は商業マッサージで鍛え上げたから、利用者からの受けもよかったし、
一番の腕と言われていたから、自分が抜けたら、自分の利用者は次の先生にガッカリするだろう。

こんなことは思わないほうがいいよ!
これでいいと思った瞬間に廃業決定です!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:18:06 ID:XL3MRNOH
>>404-406

色々意見ありがとう。>>402です。

なぜ、試用期間から余分にひと月働くか?それは給与が上がる事と、
利用者に別れを告げるにはあと数日しかなく、もう少し利用者に尽くしたいとも思うから。

不正については、医師会の目が光ってるエリアらしく、やってない可能性が高い。

営業所のみんなに悪い人はいない(代表は仕方なく社長寄りだけど)

ちなみに、自分の腕に酔ったりはしていない。なぜあのような
コメントをしたかといえば、例え雇用労災しか無くても、
エリアと腕が良ければ商業マッサージで訪問以上に稼げる。
こっちに人が流れてこないと言っていたから、つまりは旨味が乏しいんだろうと思う。
自分の様に一流?商業マッサージ屋から事情があって流れる人間は少ないだろう。

本社にダメージを与えるなら、雇用労災福利厚生をかけてないだけで、
ハロワと労基所に通告するだけでも十分だと思う。

雇用形態はハロワを通したから正社員雇用募集で、応募して採用だし
かつ採用時の所長の話を携帯のICレコーダーで隠し撮りさせて貰った。証拠にはなると思う。

他にアドバイスあれば頼みます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:19:12 ID:thYMC9jv
一流ってどこよ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:29:14 ID:XL3MRNOH
一流?は言い過ぎかもしれんけど、大阪のマッサージ激戦で生き残ってるある店。

有名人も通ってるみたいだったし、そういう意味でも一流の人はいたし。
そんな人達に師事してきた自分も二流位の腕はあると思う。レギュラーも張れてたし。
本当はもっと学識も手技も修練したいけど、休むなと言われるこの業界、
勉強会に参加を許してはくれないから、早くどこかいい所見つけたい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:07:29 ID:8xRObBUy
>>407

>本社にダメージを与えるなら、雇用労災福利厚生をかけてないだけで、
>ハロワと労基所に通告するだけでも十分だと思う。

>雇用形態はハロワを通したから正社員雇用募集で、応募して採用だし
>かつ採用時の所長の話を携帯のICレコーダーで隠し撮りさせて貰った。証拠にはなると思う。

経営者から言わせてもらいますが・・・。
残念ですが、何のダメージにもなりません。

特に隠し撮りは、逆手にとられかねない・・・。しかも隠し撮りの時点で証拠にはなりません。

不正で攻めようよ。
毎月の月初めあたりに患者さんが内容を確認して支給申請書に署名捺印してますか?

詳細な領収書を発行してますか?

往診実績は正しく申請されてますか?

一人の患者を複数の施術者が担当していませんか?この場合、基本はレセプトが各々必要。

医療助成の方が休んでも、申請していませんか?

所謂ダブルとかで時間延長して2回分とかで申請していませんか?時間の概念は保険にはありませんよ。
30分とかって区切りは施術者側で決めてるだけで、功労賞はそんなの決めてないですよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 07:37:50 ID:1qN3blBw
>>410

多分叩けば埃は出そうだけど、今のところレセプトやダブルに関しては問題なさそう。
領収書にはカレンダーに施術印の入ったものを使ってる。

全国規模だから、うかつな事はしないんだろうか?尻尾掴めそうにはないわ。

自費をプラスして40分やったことはあるけど、自費だし問題になりそうもない。

とりあえず今から仕事だけど、事務所では断りを入れる予定。

そこまで働いて掴めるか分からない尻尾を探すより、
病院とか、ある程度きっちり有給くれる所か、商業マッサージの店を
見つける方がいいような気がする。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:49:40 ID:TNjAdEQm
じゃあもう好きにしろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 14:51:19 ID:iNLolZ1k
仮に整骨院の受領委任が廃止されたら
鍼灸マッサ業界は繁盛するのでしょうか?
保険利用なども増えるのでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:10:14 ID:5Jv6lfsj
うん増える。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:56:52 ID:bargCs71
>>411
保険診療と自費診療を一緒にやってはダメですよ。
詳しくは覚えてませんが出張費が保険で出なかったのかな?
416WR:2008/10/14(火) 18:09:14 ID:0w237gtW
最近、関東某県にて同意書の再発行の拒否が出始めているようです。
各県に波及しそうな感じがしてなりません・・・。
 ちなみに、整形は勿論のこと、内科でも断るところがあるそうです。
 医師会からの通達もあるとか無いとか・・・
 各県でそのようなことはありますでしょうか??
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:37:29 ID:Qukt0+GQ
>>411

>>そこまで働いて掴めるか分からない尻尾を探すより、
>>病院とか、ある程度きっちり有給くれる所か、商業マッサージの店を
>>見つける方がいいような気がする。

それもそうだな。時間はもっと有意義に使うべきだ。
良い職場が見つかることを祈っているよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:05:04 ID:mF9AbtlS
>>416
埼玉県の往療費不正請求の影響かな?
医師会の通達ってどんな感じなのか
くわしい人いたらおねがいします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:10:43 ID:Q0eRFExO
これからは、いかに医者と仲良くなるかが重要。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:54:51 ID:hVTHzfHS
関東では、同意書書かない医師が増えてるとの話聞きますが
自分の関東の知り合いには
「今のところ大丈夫」との情報もらってます。

こっちは関西某県だけど、
師会の上のほうから
「医師会から積極的には書かないように、と通達が出ている」
というお話はキャッチした。
それが全国規模なのか、地域個別の通達なのかは不明。

ここ数年、ウチの県でけっこうな額の不正請求が発覚しているのが原因。
自分は幸い、鍼灸マに理解ある医者と知り合えてるので助かってる。
違う医師からの新規の患者さんがきたとき、上手くいくのかこれから不安。

>>419
仲良く=不正に手を染めず、同意確認も患者さん任せにせずに
自分も顔見せて、できるだけ交流をはかる。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:39:09 ID:2NclMvTP
京都は毎月同意書かコピー必要
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 02:16:05 ID:4h4EwXVY
日本バカだよな。マッサージって誰でも気持ちいいんだし
堅いこといってんじゃねーよ。
医師なんて半分は腐ってるだろ?
一般家庭から医学部なんて国立だっていけねーよ。
423WR:2008/10/15(水) 08:16:12 ID:OJbbV3Ef
>>420
代表格は、文京区ですね。
 こちらの県も、『積極的には発行しない』との
通達があるようです。
 もしかしたら、全国的にあるのかもしれませんね・・・
皆さんも、医師をはじめ、関係医療機関との信頼関係を
築き、現在の環境を壊さないように頑張りましょう!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:16:18 ID:6oVBiCCj
獣性にこそ同意書は必要じゃないのか。慰安マッサージをバンバン保険でやってるが。アホ役人め。ちゃんと現状をみてから「慰安は扱わない」とか言え。「整形外科が少ない時代があった」だの。今は21世紀だぞ。原始人のふりしてんじゃない!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:14:05 ID:AGaFK+fk
通達の類は、他地域にも流用されることが多い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:59:42 ID:mh7bPnhC
同意書の発行基準が不明確だから、こういうことになるんだよ。

自転車や車で出かけられる患者に同意書が出ているのに脊髄症で
動けない患者に同意書が出ないとかバラバラじゃん。

一定の要件を満たした患者には無条件で療養費が適用されるような
仕組みを作って欲しいよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 13:19:09 ID:ULK62VDz
本当だよね。
また同意書断られた。
脳梗塞後遺症で大変な人なのに。
柔と一緒にされて……いろんな意味でショック。
もうここでは治療院やっていけないかもしれない。
428sage:2008/10/17(金) 16:31:09 ID:PiUMk3NO
近所の医院がマッサージ師をやとって、医療訪問マッサージやるかも、
ってうわさだけど、そんなの可能なのかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:47:04 ID:mnUvpzPY
482 大丈夫じゃね?何でもありだし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:29:44 ID:+DlNQmGy
>>428
施術所の開設はあはきの免許が無くてもできるだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:08:04 ID:z7Wc4BQd
あはき は本当に無意味な資格だよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:34:12 ID:+DlNQmGy
こういう脅迫を避けることができるぐらいかな>メリット

713 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/17(金) 09:51:55 ID:RwzuwJo80
親戚のヤクザのおっさんが昔、按摩マッサージ師持ってない
整体院めぐりして、家一軒買ってた

翌日、体が痛くなったから保健所に通報するとか脅す
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:16:46 ID:pvQbg0xI
訪マを折り込み広告で宣伝しても大丈夫かな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:45:19 ID:+DlNQmGy
>>433
規制に沿った、味気ない広告なら問題ないんじゃない?
医師の同意があれば健康保険が使えます、といった表現は大丈夫かな?

普通は健康保険可(医師の同意が必要)みたいな書き方だと思うけど。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:06:31 ID:orlKzrRU
同じ施術部位でマッサージと変形徒手矯正術は一緒に請求できるのでしょうか?
おもいっきり初心者の質問ですいませんが、教えてください
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:13:01 ID:y8zkYtDg
>435

地域によるんじゃないかな?

同じ部位での重複請求が出来ない地域は
マッサージ(体幹)と変形徒手(四肢)という風になっている。

保険者に問い合わせてみないと分からないね。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 09:47:41 ID:aO+JqRFt
>>436
ありがとうございます。
保険者への問い合わせは重要みたいですね
確認しながらやってみます
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:15:52 ID:B0VOGv07
委託(東京)でやるつもりですが、やめといた方がいい会社ありますか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:36:23 ID:BShT8MDq
>>438
委託自体やめておいた方がいいんでね?
まあ、いろいろノウハウを学ぶために短期間だけ、というのならどこでも構わないだろうし。
そうなれば待遇がいいところ、となる罠。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:39:10 ID:2odR2xCU
訪問については何も知らないので、取り合えずヒモ付きでやってみます。
1人1800円ぐらいですが、これが普通ですかね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:02:26 ID:Q1MXvnsK
>>440
悪くないと思いますよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:20:24 ID:X26Zt0ds
>>440
仕事した分の60%で計算してみなさい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:39:21 ID:2odR2xCU
どうも有難うございます。
ノウハウ学んで独立できるように頑張ります。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:23:48 ID:EviqC4e3
でも独立できる事務ノウハウは手に入らないようになってるんじゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:22:58 ID:d39i3L30
まじすか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:24:58 ID:5UGS2ALT
>>445
少なくとも事務員が別にいるようなところだと請求とかにはタッチさせないだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:12:16 ID:d39i3L30
講習会出たらいけますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:22:42 ID:0G+1gJGd
10/1 から社保が協会けんぽになりましたが、 受領委任申出書っていうのはなんですか? 今までもあったものですか?それとも今回からですか? http://www.e-shugi.jp/contents/730/2 以上、ご教授いただければ幸いです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:46:10 ID:UXv1J4um
>>448

ここで聞かずに直接きけばいいのに・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:58:42 ID:NW0L8Qcv
再同意の口頭同意の場合
同意日をもらう月に患者さんは
その医療機関に受診していないといけないのでしょうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:08:59 ID:5F0PuP/k
>>450

普通に考えたら受診しないで医師の口頭同意はもらえない。
でも、口頭同意の形式についての規定はないから、電話で確認とっても
問題はないと言える。

基本的には口頭同意をもらうのは患者の役目だから、あまり深入りしない
で、口頭同意をもらったかどうかの確認だけしっかりやれば良いと思うよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:14:55 ID:FOG7NmTq
神経痛で@マッサージ3部位、A鍼灸B往療の同意。もらえるかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:45:54 ID:HB+qwrBy
>>451
そうですか。協会に聞いてみたら受診が原則だと聞きました。
念のため、医師に迷惑がかかるといけないので保険者に確認することにします。
有難うございました。
454あばき師:2008/10/24(金) 15:20:40 ID:p/rSXpby
口頭同意で悩むなら出張アンマのついでに直接書類もって医師に顔みせたらいいやん
診察時間前か後に行ったら大抵2つ変時で同意書買い手もらえるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:43:12 ID:vXIP5WYF
>>452

同疾患名でマッサージと鍼灸の同時請求は出来ないよ。

マッサージが腰痛症で、鍼は神経痛とか別の疾患名にしないとね。

もらえるかどうかは医師の判断次第だね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 22:59:41 ID:gSNMwggb
口頭同意は、何か問題が起きた場合

医師に同意した覚えはないって言われるぞ。

めんどくさくても、毎回同意書をもらうべきだと思う。

それが危機管理。
457450:2008/10/25(土) 00:38:53 ID:MBS/N3gM
その患者さんは現在バイトで働いている所の医師に
お願いされて訪問しています。
患者さんは先月の受診はしたのですが今月は受診されていません。
受診がなければ該当月の同意書の発行は無理ですが
口頭同意が可能であればドクターは口頭で構わないよと言ってくれています。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:09:13 ID:TAQcumi3
>>457

>>456の、もし後日言った言わないの水掛け論になると
>>457が困るだろからという気持ちはわかるかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:12:51 ID:RtZdFQ82
>>456

実際に口頭同意で問題になった例がどこかであるのか?

訪問マッサージ業界に7年いるが、聞いたことはないぞ。
460450:2008/10/25(土) 21:47:08 ID:MBS/N3gM
皆さん、ありがとうございました。
訪問は一人でやってまして、開業してまだ4か月しか経っていないので
確認しないと不安なもので…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:13:56 ID:iLOi4MDr
>>459
今まであなた周辺が大丈夫だとしても
これからも大丈夫だと言う保障はどこにもな〜い。

口頭同意の方が楽でいいのは解るけどね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:34:01 ID:LKCQC2Wm
>>461

そういう意味で聞いてるんじゃないよ。同意書をもらった方が確実なんて
のはみんな分かっているの。

鍼灸院によっては再同意書を依頼してるところもあるし、そのフォーマット
を公開してるサイトもある。最近は再同意の調査をしてる保険者もいる。

要は今の時点で問題になった例があるか知りたかっただけだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:48:27 ID:r5cKEAIe
>>427
同意書拒否も理由をきちんとしてもらって、最も理由で無ければ患者に他の医療機関でのセカンドオピニオンを勧めれば良い。
厚労省の通達でビクビクしているDrなんて普段から他に何かあるから消極的なんだよ。
個人でやっている知人が複数の医師から再同意を拒否されたと言っていたが、普段Drとコミュニケーションを取っていなかったのが災いした様だ。
理解あるDrを味方につけながら、領収書にカレンダーを付けたりして、不透明性を無くす努力をこちらもしなければいけないよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:14:30 ID:05jaRxMS
>>463
>>普段Drとコミュニケーションを取っていなかったのが災いした様だ。

コミュニケーションというのは報告書を出したり礼状を出したりという
意味かな?

465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:25:08 ID:XCX8TJuv
同意書なんて本当に面倒くさいな。
「従性師は必要ないのにどうして俺たちだけがこんな…」とつい思ってしまう。
悔しいなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:15:17 ID:LW3LN4rK
>>465
柔にやらせたら不正請求ばっかりやらかすからな。
うちらもモラルがちゃんとしてる人間ばかりじゃない。
467とんとん:2008/11/04(火) 12:16:00 ID:bY+J+UiG
訪問リハがこれから増えるから、訪問マッサージもこれから無理でしょ。
医師は訪問リハと訪問マッサージどっち選ぶと思いますか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:15:24 ID:o3dLODds
採算とれるほうでしょ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:47:01 ID:htoTfHZZ
癒しのネ申(整体)精神的癒し+筋肉調整で機能回復元気ハツラツ!

参考にしてね!

ttp://www.syoukaisyo.com/
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:03:05 ID:kcpQw0sJ
専門学校は、どこを卒業すれば一番箔がつきますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:16:47 ID:tpJTXPqf
そんな意味のない箔をつけて何がしたいの?
何処に行こうと自分次第だと思いますよ。
医者の世界じゃないんだし・・・
箔を望むなら東大卒じゃない。その後専門へ
これが一番だと思います。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:39:48 ID:ESbTf0qk
医師免許とれよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:26:23 ID:RLdYlxSc
>>465
>>同意書なんて本当に面倒くさいな。

同意書があるから崩壊してないとも言える。無かったら不正請求の連続で
療養費の扱い自体なくなっているかもしれん。

>>467
>>訪問リハがこれから増えるから、訪問マッサージもこれから無理でしょ。

訪問リハはケアプランの縛りがあるから簡単には増えないよ。それに併用
してる患者だっているんだよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:03:52 ID:svkEGVDZ
>>473
おれたちの職業ってスキマ産業なんだろうか。
ほんと微妙に他業種と差別化されてるから、邪魔されたりとかしないよね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:57:00 ID:AAb7CKF1
>>473
確かに在宅マッサージの強みは医療との併用が可能なところだと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:18:23 ID:4COb8Up2
>>474

まさに隙間産業(ニッチ産業)だよね。
治療ってオーダーメイドだから個人開業向けで、大手資本には参入しづらい
面がある。治療の質を同じ会社レベルで揃えるのは大変だからね。

>>475

今後は訪問リハビリとの併用がダメな地域が広がる可能性もあるけど
例えばパーキンソン病や癌の末期患者なんてリハビリしようがないからね。

緩和ケア領域は在宅マッサージにしかできない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:03:56 ID:Al1slDJP
>>473

この仕事の事よく解ってますね。

訪問リハと食い合う事はないでしょう。

リハは主に回復期の見守りか自動運動、マッサージはそれ以前の身体レベルの対応と関わる度合が違うと思うんですよ。
回復期の患者にしがみついて慰安やってるマッサージ師はいつか保険者から指されるね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:26:08 ID:j9ToTp0Z
リハとマッサージは負荷と回復で両輪だと思うんだがどうだろう。
訪問マッサージがリハビリの代理を務めるケースもけっこうあるみたいね。
制度上は別として、それはそれでアリだと思う。ちゃんと勉強してるなら。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:18:31 ID:JH/LJpXD
訪問マッサージは一局所255円の世界、それ以上のことは求めてもらっても困る。
総額3000・4000得られたとしてもただ往診料の加算があるにすぎない。
基本はよくマッサージをしてあげて患者さんを楽にさせてあげること。
PTみたく訓練ばかりしていたら、嫌がる患者さんもいる。
訪問マッサージは半分慰安でいいのだよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 11:54:56 ID:UxXxbZdZ
その行為と慰安という言葉の響きというか受け止める意味合いが違うように思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:54:13 ID:fATKfeUg
仮の話ですが
医師の同意の下で保険訪問マッサしている患者が
近所の整骨院に家族の補助有りで通院していた場合
色々とややこしい問題が起こりそうですが
保険料支払いとかで問題になったりするのでしょうか?
もちろん整骨院は不正請求なわけですが・・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:28:33 ID:kqujvwqt
>>481
訪問マッサージに約3年くらい行ってる患家が、接骨院の往診も約3年受けてるが、
今のところ訪問マッサージには何の影響もないよ。
往診接骨の方は時々、国保から調査書みたいのが来てるようだが(もちろんニセの捻挫など)
接骨院に記入をまかせているようだ。患者、脳血管障害、要介護3.
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:57:03 ID:fATKfeUg
>>482
ありがとうございます
3年間整骨院に支給されているのは驚きでした
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:49:09 ID:fnjXdavF
訪問マッサージの最大手ってどこですか?
485癒しのネ申:2008/11/07(金) 17:57:31 ID:b6jjffAK
優良エステ紹介所
    ↑
   [検索]
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:31:54 ID:drAkQbKL
これから資格を取ろうと思っています。

冷え性なんですけど、これはマッサージ師にとって致命的でしょうか?

写真などでは服の上から施術をしていたり、直接肌に触れている場合もあってよく分からないんですが……
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 19:41:44 ID:Zd+tKf1p
>486
まあ不利ですね。
でも致命的ではないですよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:48:49 ID:fRlYqAcR
>486
3年間マッサージの学校に通って
替わりばんこに施術を受けてるうちに良くなるんじゃねぇ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:42:46 ID:N53OKVW6
儲けのどれぐらいが税金でもっていかれるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:35:47 ID:VKEk47EY
>>486
これから学校を受験するの?
なら止めて違う仕事を探しなよ。
冷え症がどうこう以前に懐が冷えちゃうよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:02:10 ID:BlRDBPPd
>>489
所得税を調べればよいかと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:02:57 ID:sUxQoJkM
>>486

私はもともと冷え性で、学生時代実技室で練習するときも部屋が寒いと
すぐに手が冷たくなって困ったし、実技試験の時も緊張すると冷たくなった。

けど、今は患者さんに「先生の手はあったかいね〜」と言われている。

普段冷え性でもマッサージしているときにあったかいなら問題ない。

ただ、>>490も言うとおり学費は決して安くは無い。学費で苦労していた
同級生もいるから、アルバイトでなんとかなるとか思っているなら考え
直したほうがいいかもね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:23:23 ID:Pc3I7VZF
逆に冷え性のお客さんだと困ることあるね。
特に夏にこっちは汗だくなのに「温度設定上げてもらえませんか?」
なんて言う人がいるよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:43:02 ID:NVkZPZBa

医療保険の訪問マッサージの話題でおねがいします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 15:59:07 ID:Yggwq4hs
>>493
俺は、訪問する時は、必ず、ユタポンを持っていく。
今時、電子レンジのない家なんてないからね。
温めながらマッサージをするのも結構いいよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:34:07 ID:UPCWd+mG
>>494
じゃあ質問。
特別養護老人ホーム、グループホーム、に住んでいる人への
医療保険を使った訪問マッサージは法的に問題ないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:49:56 ID:NmegjEaB
>>496
問題なし。詳しくはわからんが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 22:34:00 ID:8Rkez8yz
誰か詳しく解る人いない?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:14:29 ID:pHWCy1UM
問題ないですよ。
ただ、続けて別の患者さんを施術するときは往療はとれません。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 23:43:08 ID:VdeITrs1
>>498

特養にしてもグループホームにしても居宅扱いだから問題ない。

法的っていうけど、療養費よる訪問マッサージについて法律上は
何の規定もないよ。療養費についての条文があるだけだもん。

詳細は厚生労働省の通達で決まるし、実際の運用は市町村(国保連合)
や広域連合でやるわけです(国保や高齢者はね)。

法律の規定が無いんだから、法律の出番はないし運用上の問題なの。
だから、保険者が問題ないって言ってるなら問題ない。

いつも問題になる同意書だって法律になんの規定も無いんだから
法律論ではなく運用上の話なんだよ。

そもそも歩行困難な患者が居宅で医療上必要な訪問マッサージを受けるのに
なんで法的に問題があると考えるのか聞きたい。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 08:12:35 ID:+ScFPg/W
保健で20分施術して自費で40分施術。保健鍼灸を20分と自費マッサージを40分。料金は同時に徴収してもいいのでしょうか?レセプトには自費部分はのせないわけですが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:35:50 ID:0EGjsA8Y
まあ大丈夫だと思うが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 17:59:15 ID:+ScFPg/W
(同意書は面倒、整骨院なら…)という患者にどう言って制度を説明したらいいのか悩んでしまいます。つくづく邪魔な整骨院ですね。早く消えてもらいたいものですが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:26:30 ID:QC08PNmG
>>501
それは混合診療になるかもしれんですよ。
>>503
そんな患者は整骨院に行ってもらったら良いんじゃないですか?
そんなに悩むまでしなくても他にも患者さんはなんぼでもおるやろ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:08:57 ID:LOH+dYyZ
>>500
>>歩行困難な患者が居宅で医療上必要な訪問マッサージを受けるのに
>>なんで法的に問題があると考えるのか聞きたい。

実際、特老には機能訓練士としてPT、OT、マッサージ師等がいて
リハビリやマッサージをしている。
それでさらに訪問マッサージをやっても問題がないのかが不安・・・。
返還請求が・・・ね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:46:27 ID:Ev0S3Fof
>>505

>>実際、特老には機能訓練士としてPT、OT、マッサージ師等がいて
リハビリやマッサージをしている。

だったら訪問マッサージは要らないんじゃないの?必要性を感じない
なら止めとけば?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:13:05 ID:LOH+dYyZ
今、言っている問題点と、訪問マッサージの必要性は関係がありません。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:35:15 ID:KpB8ax92

返還請求の有無は本人(保険者)に聞いたほうが早くて正確だよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:29:34 ID:0EGjsA8Y
>>504
>>501
それは混合診療になるかもしれんですよ

療養費の償還払いという枠組みの中、詰めていくと混合診療には当たらないという
お偉いさんの話を聞いたことがある。内容は覚えていないが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:39:47 ID:mthrhLNz
>>509
学校の授業ではダメだったと教えられた記憶があります
薄い記憶なんで不確かだけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:02:10 ID:ukcBZOu8
うちは混合診療に当たらない、としてやってる。上司が聞いたらしい。

>>505
その人が鍼やマッサージを保険でやっていなければその施設に何が入ってようが問題ないでしょ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:14:12 ID:qFggSG8w
往療や変形が結果的にとれなかった場合の話だね。最大1375円じゃ15分か20分ぐらいかね。患者がそれ以上の時間を望んだ場合はその分自費で別途請求となる。整骨院でも似たようなことやってるよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 13:15:20 ID:KAgw9ovk
ちょっと調べてみた。これはマッサージじゃなくインターフェロンの話なんだけど
東京地裁判決によれば、混合診療だからと言って給付対象医療に対しても
給付しないのは法的根拠が無いように読めますね。

平成18年(行ウ)第124号健康保険受給権確認請求事件
(5) 以上のとおりであって,特定療養費制度(旧法86条)及び保険外併用
療養費制度(法86条)の内容,制定経緯等を考慮しても,個別的に見れば
法63条1項の「療養の給付」に該当する診療行為に,法86条の対象とな
らない自由診療が併用された場合に,これらの診療行為の全体が保険給付の
対象外となるというのが法の趣旨である旨の被告の主張は理由がないという
べきである。
514癒しのネ申:2008/11/13(木) 10:59:25 ID:WSucOh7D


優良.エステ.紹介所
    ↑
   「検索」


515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:20:16 ID:OI3JQwz4
>>501

あはき師は獣性師とは違って医師会には守られてませんからね。
あんまりグレーゾーンなことはしない方が良いんじゃないですか。
うちは訪問して15〜20分マッサージするだけやけど
患者さんも喜んでくれてるしそれなりに儲かってますよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:10:28 ID:GWFwjHAH

勝手に自分で決めないで保険者に聞けばいいだけのことでしょ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:45:08 ID:I3ac22PX
お勧めの協会って無い?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:47:27 ID:puUCT/AO
協会入っても意味ないでしょ?

個人開業、個人請求で十分対応できるよ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:11:22 ID:HUNmdUzJ
お上に掛け合った苦労も知らず…協会在って保健請求でっせ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:24:26 ID:H8nz3tU1
確かに自治体によっては団体委任しか認めてない所もありますよね。
各都道府県の保険鍼灸マッサージ師会に入るのが手っ取り早いんじゃなですかね。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 03:25:37 ID:fBhNp7Us
みなさん営業ってどんなことをしてますか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:04:05 ID:1VbF44GE
昔、個人請求だと監査が入りやすいって
聞いたことあるけど大丈夫?

>>520
都道府県の保険鍼灸マッサージ師会って費用が高いから
他で何かいい所ないかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:52:20 ID:PreDFaJx
>>522
どんだけ稼ぎが悪いんだよ。
人からのおこぼればかりあずかろうとしないで、師会で自治体相手にまとまって交渉するくらいの
意識を持っていくべきだよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:12:27 ID:iQp6gUh6
個人請求の人が多いんだな。

レセソフトも無しかい?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:21:35 ID:q6mci+wP
来年から本格的な大恐慌に入ると思われますが、この業界にも何か影響あるのでしょうか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:55:48 ID:5a48AJUL
↑上のほうの人へ
特養は医師の常駐が基本だから、訪問マは重複になり請求できないと
聞いていたが…間違いか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:56:42 ID:xPT773F1
>>525
すぐにはないやろうけど助成制度が厳しくなったりするでしょうね。
でも健康保険の免責制度が始まったらヤバいかもね。
>>526
医師が常駐してるとこは見たことないです。
医師はどこも往診してますよ。
それに特養で訪問マがダメなんて聞いたことないです。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:22:40 ID:/i8gyU5S
重複って何?
混合診療のこと?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:54:59 ID:MMD9z67m
>>526
>>特養は医師の常駐が基本だから、

介護老人保健施設や介護療養施設とごっちゃにするなよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:58:31 ID:7IYNT6i7
誰に聞いたのか知らないが恥ずかしすぎるな。
ケアマネに変な営業しないでおくれよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:32:09 ID:n14/V7U2
>>526
免許持ちならケアマネ試験は楽勝だから
勉強のつもりで取っておくのが吉。

講習は面倒だけど。(時間的に)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:09:05 ID:HliXlcmC
みなさんはどちらを卒業されましたか?
私は長生なのですが、今更鍼灸を取っておかなかったことを少し悔やんでおります。
鍼灸のみ一番安く取れる学校をご存じありませんか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 09:24:12 ID:34R7HMiR
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/l50
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:18:18 ID:+L4aXjyp
有料老人ホームの全入居者に保険で訪問マッサージして、1ヶ月の1人あたりの
算定額が75000〜90000円って治療院が実在するんだけどなにあれ?
年間数千万売り上げてるんじゃないか?
24時間対応の医者ですら特定施設の入居者は月に40000円前後なんだけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:13:06 ID:fy7gAUW2
毎日、訪問すればそんなもんだろ。
別に違法じゃないし、問題ないんじゃない。

>>532
毎年、ちょっとずつ料金変わるし
学校関連のスレで聞いたほうがいいよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:21:36 ID:VAuAmc4r
どんな順番でやってるんかわからんけど
同じ日に同じ住所で続けて施術する場合は往療料は取れないから
それで全員から往療料を取ってるんであれば不正請求ってことですよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:32:59 ID:z/B1umrV
いや、有料老人ホームの場合は不正請求にならない。

これが特養やショートステイならダメだけど、
現状のルールでは問題ない!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:37:25 ID:vltWWZJ7
有料老人ホームでも往療料は算定不可だよ。
たとえ入居者各々の個室で行ったとしても、同一患家扱いとなる。
堂々と社会保険事務所に電話して聞いてみ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:10:32 ID:k4lUSmmk
近い将来施行されるかもしれない大量移民受け入れで、中国人に仕事を奪われる可能性はありませんか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:26:40 ID:OX6qfITa
>>538の書き込みを見ていると
こういうのって
どういう立場の人が書いているんだ?

老人ホームについてだったら普通、より直接的な
後期高齢者医療の保険者に聞いてみろってアドバイスしないか?
何ゆえ社会保険事務所なのだ???
社会保険事務所ってもう無いし。

現役で保険請求事務をこなしている人間だとは思えないぞ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:06:47 ID:wtS+2vnN
開業している医者の視点だわな。
まぁ医者は最初は保険医協会に聞くけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:14:21 ID:talZrodD
>>538の書き込みは正しいです。
たしかに「堂々と社会保険事務所に電話して聞いてみ。」
ってゆうのはどうかと思うけど・・。

逆に>>537は何を根拠にそんなことを言ってるのか聞きたい?
厚労省の通達を読んだことありますか?

543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 19:32:27 ID:z/B1umrV
施設の往診費に関する通達
どこ調べればわかりますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:01:45 ID:talZrodD
ここなんてどうでしょう?ちょっと古いけど。

http://www008.upp.so-net.ne.jp/harijoho/ryouyouhinosikyukijyun7.html
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:13:41 ID:eP6R7OTJ
>>544
>第5章 往療料
8 往療に要した交通費については、患家の負担とすること。
往療時に要したバス、タクシー、鉄道、船等の交通費は、
その実費とすること。


往診料って交通費を含んでるものと勘違いしてた。
今まで電車賃は自腹切ってた事になるorz
皆は、交通費って患者に請求してるの?

546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:19:06 ID:DdZ3PEgm
入居者各々の個室で行ったとしても、同一患家扱いとなる???

理解不能です。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:15:00 ID:ONmGhodg
>>546
個室であっても玄関が一つなら同一患家扱いのことが多い。
じゃあ反対に聞くが、
夫婦が住んでいる一戸建で旦那が和室、奥さんが洋室。
それぞれ訪問すれば別宅扱いか?

老人ホームは特養みたいに玄関一つなら同一宅とみなされることが多い。
マンションタイプの老人ホームなら玄関がそれぞれにあるから
別宅にみなされることが多い。

通達にはそこまで詳しく書いていないから
実際は上記の通りではないかもしれない。
自分の関わる保険者に直接聞きなさい。
理解不能だろうが何だろうが、それが一番確実。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:16:45 ID:YWrxjNWK
鍼灸マッサージの療養費に関しては法律がないので
保険者がOKといえばOKなのである。

549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:48:20 ID:DdZ3PEgm
>>547
生計をともにする家族なら、別宅扱いなんて不可に決まってるでしょ。

>>老人ホームは特養みたいに玄関一つなら同一宅とみなされることが多い。

そこはあくまで共同スペースのポーチであって患者の玄関じゃないと思うよ。
特に有料老人ホームならね。

理解不能って書いたのはそこね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:30:30 ID:EJAgICKD
訪問マッサージや治療院で仕事をする場合、残業はどのくらいあるのでしょうか?

特に訪問マッサージの場合、残業という概念すらない気がするのですが実際はどうなんでしょうか?

正直、あまり残業はしたくないと思っております。
詳しい方いらしたら教えて頂けると有難いです。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:08:43 ID:DdZ3PEgm
レセプトを手伝ったりする場合、月末や月始めは、遅くなる
可能性はあるね、しかも残業代はまず出ないね。

レセプトにノータッチなら基本残業は無いと思う。
後は勉強会等が夜にあれば、ある意味、残業かもね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:55:25 ID:SO8F31o8
時間で契約結ぶわけじゃないから事務仕事やりだしたらまぁただ働きですね。
やらないと院が回らないけど。事務屋がいるなら別。

丸一日家回ってカルテ書いて帰宅。そんな日もある。
そういうとこだと大抵夜集まってミーティングや研修会があるかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:33:32 ID:f6oBjG77
だれか集客の方法を教えて下さいm(_ _)m
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:30:27 ID:MIVHLqqp
だれか安い事務手数料の協会を教えて下さいm(_ _)m
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:48:56 ID:1HxeAzgj
>>554
個人で請求。
というかこの手の協会に依頼するのと、自分でやるのと手間そんなに変わる物かな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:17:11 ID:cb0Qravl
デイサービスでの訪問マは何か問題はありますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:29:07 ID:ot2LJoWK
>>556

問題あるよ。介護報酬と療養費の二重請求になるぞ。デイの施設にも
指導がはいるし、介護報酬も療養費も返還することになるから止めとけ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:29:12 ID:84jgXxJP
>>555
個人請求だとして、レセコンは使ってる?手書き?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 01:53:46 ID:2lPq4jEl
>>558
手書きの予定
まだ始めてないんだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:21:24 ID:0dQlE3ZR
協会の手数料は4%が多いみたいだね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:32:00 ID:o8nz5zRH
お前らの書き込みについて一言言いたい。

俺等は税金によって育成されているわけだが
それについて自覚しろ!。
もっと自分で調べろ!。

自分の技術に自身を持て!。

国民の健康と福祉に貢献できる資格だぞ!。

少しはググれ。サメの脳みそじゃないんだからw。


562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:46:57 ID:ODVO+H6B
デイサービスでの訪問マは何か問題ある?

特に問題ないよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:01:24 ID:TyymxNl9
そうそう。562のような
あマ指師免許不保持で
療養費請求しない奴なら特に問題なしだね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:16:30 ID:SjKhSbYI
>>561
あなたの一言は必要ありませんよ。

>>562
問題ありすぎだろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:33:13 ID:ERB0QEue
別居している祖母の調子が悪いんだけど、訪問マッサージに孫の自分が行くのは駄目なのか? 同意書あればOK?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:46:20 ID:rVFW3/W6
>>565
16km以上離れているなら往療費がでないが、それ以外は特に問題ないだろう。
同居親族となると保険組合にもよるようだが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:54:14 ID:DZhBPhm4
>>565

おばあちゃんの治療くらい暇なときに無料でやってやれよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:15:04 ID:9Whq/uk6
>>564
礼儀正しくて優しい人だね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:15:49 ID:A10djbdt
少し上の文章で、デイサービスでの訪問マは何か問題はありますか?

の質問で、問題あるとの事ですが、理由を教えて下さい。
医療保険と介護保険は別々だと自分は解釈してたのですが、
だからなぜ?と思ってしまいました。

無知な質問で申し訳ないですが、誰か解り易くお願いします。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:42:16 ID:r1RHMymq
>>569
往療費の問題じゃないか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:39:38 ID:ZMrS2bnJ
>>569
たしかに医療保険と介護保険で別々だからOKな場合もあるけど(訪問リハとの併用など)、
デイサービス(通所介護)は
我々の様に同意書1枚、施術者などの考え一つで
実施している訳ではありません。
施設で作成する機能訓練等の目標やサービス内容などを
定めた通所介護計画に基づいて実施され、
その実施時間やサービス内容などに応じて介護保険から費用が支払われています。

で、デイサービスを利用しているご利用者(患者)に訪問施術してしまうと、
我々は通所介護事業者ではないから
通所介護計画に基づかない他のサービスを利用したということで
実施の中断を招いてしまうことになります。

仮に医療保険者がデイサービス内での訪問施術を認めたとしても
介護保険者側から、中断による実施時間の短縮で減額、
もしくは、通所介護計画に基づかないサービスを実施したということで
支払いを拒否される理由になり、
ご利用者(患者)や通所介護施設に迷惑を掛ける結果になるかもしれない。
デイサービス(通所介護)への訪問施術は問題になる可能性が極めて高い。

>>570の指摘する部分もあるが、これは保険者の判断次第。
ちゃんと確認をとればOKだろう。
ただ、介護保険側が上記の様な仕組みなので、
ひとたび問題が起きたら
自分の施術分の療養費の問題だけでは済まない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:56:06 ID:QhrEdPyv
>>569

デイサービスというのは介護保険のサービスでしょ?
だから、時間内は介護サービスが提供されるというのが前提になる。

だけど、時間内に訪問マッサージが入ったら介護サービスが中断
したことになるわけ。

じゃあ、中断したからといって施設がその分を減額して介護報酬を請求する
かというとそんなわけない。

だから不正請求になるんだよ。

デイサービスから患者が帰宅したら訪問マッサージすれば
問題ない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:16:14 ID:r1RHMymq
なるほど。
介護保険からの考えというのがわからなかったからなぁ。

介護事業者との意思疎通のためにケアマネの参考書って読んでおいた方がいい?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:19:32 ID:l1zfXfbA
>>573
受験要件充たしていれば
ケアマネ資格取っとけ。
ちょー簡単だからw。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:19:58 ID:YWq9GbqO
>>574
マッサージ師の受験資格は
>業務に従事した期間が通算して5年以上かつ当該業務に従事した日数が900日以上
とありましたが、開業している場合の証明はどうなるんですか?
保健所の届出書類をとりよせるとかですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:32:23 ID:neY9zKep
>>575
開業者は、保健所に提出した開業届の控え(副本)のコピーと実務経験証明は自分で作成すればOK
12月10日の合格発表が待ち遠しいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:46:11 ID:kTac+Gls
>>576

どうもありがとです、それでは久しぶりに受験勉強しますね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:10:21 ID:0rOXkEeC
ケアマネは資格更新の講習が大変、覚悟しとくべき。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:19:04 ID:Yj7oRPe4
ペーパーケアマネとはいかないのか。
でも更新講習があった方が仕事してるケアマネと知り合いにはなれそうね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:47:50 ID:PFHbyWI/
ケアマネ講習の何が大変なんですか?

5年に一度の講習だと運転免許のようでもあり、
運転免許だとそれほど大変でもないし、
講習後の再試験もないようだし、
失効すれば再交付もあるようだし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:00:57 ID:yVA7EXRM
ぜひテルミーを温あん法にご利用ください。70円いただきますよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:08:19 ID:4yPA8kvx
ケアマネ資格は、知識の具現化の意味で
お勧めする。
実務的には(一人事業者において)、労多くて益なし。

感謝はされるけどw。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:42:20 ID:s+vgVyJt
>>582
なぜ感謝されるの?
ケアマネ事業もやってるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:02:16 ID:y4CSYaBe
>>583
当たり前のことをしてるんだけど、
利用者さんと家族の方は、介護保険に対しての
知識がない場合が多い。(制度、利用できるサービス等)
だから、説明すると感謝される。

具体的には説明が難しいが、じっくり話しを聞いて、
一所懸命やれば良いよ。(時には日を置いて、半日以上)

ケアマネやってたけど、治療中に抜け出せる環境でなければ、
両立はムリ。(高齢者相手だから、急変時の対応等)
利用者さん、患者さんに迷惑がかかる。
(幸運にして、かけたことはないが。)

いろいろあったけど、今はやってない。(やってるときは100%一所懸命)

事業所の設立は、ネットで調べれば自分でできるよ。
ただし、利用者さんと家族の人生に関わる覚悟が必要。

ちなみに、精神的、肉体的なお休みは、0になるよw。




585583:2008/12/10(水) 00:44:01 ID:shtjN4hU
>>584
了解。

確かに介護保険は制度がごちゃごちゃして理解しづらい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:43:03 ID:5dDByDgA
皆さん通勤される時はスーツですか?
それとも私服でしょうか。
私服OKなところはあるんでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:04:50 ID:PjHpZLYR
>>586
ここは自分で開業してる人間がほとんどだと思うが。
たいていは白衣に着替えるだろうから私服でいいんじゃね?

自転車で訪問してる人たちはどういう格好してるのかな?
あまりフォーマルな格好は夏や冬がきついと思うのだが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:20:02 ID:j+BixBs0
昔、他の治療院で働いていた時の患者さんから
施術の希望がきたんだけど、今の施術所から16kmを超えている・・・。

やってあげたいんだけど何かいい方法はないでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:44:31 ID:hAdpIUDn
もう一カ所事務所を作るぐらいかな???
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:38:27 ID:zjQqd8m0
>>588
他の患者さん宅経由で回れそうならそこから距離計算してみれば?
適用のところに「『住所』の○○様宅からXX`」ってちゃんと書かけばいい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:07:44 ID:AFxMDXZ9
>>590
それはマズイやろ。
通達にも
片道16kmを超える往療については、当該施術所からの往療を必要とする絶対的な理由がある場合に認められるものであるが、
かかる理由がなく、患家の希望により16kmを超える往療をした場合、往療料の支給は認められないこと。この場合の往療料は、
16kmを超えた部分のみではなく全額が認められないこと。
なお、片道16kmを超える往療とは、2戸以上の患家に対して引き続き往療を行った場合の往療順位第2位以下の患家に対する
往療距離の計算ではなく、施術所の所在地と患家の直線距離であること。
って書いてあるし。
何か絶対的な理由をつければ?
それか往療料を取らないでやるかじゃないですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:58:40 ID:Nvf9LEIG
【社会】 足裏マッサージ器で女性窒息死、3件発生…首に使用か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229417491/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:00:48 ID:pDATgD2h
>>588
実費上乗せ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:01:52 ID:0PGB0eCt
>>591
その「絶対的な理由」の定義を、以前私の地域の保険者に問い合わせたら、
「離島・僻地・自然災害等や当該地域に施術所が皆無の場合」というご回答
をいただきました。
施術所が無い場所はそうそうないのでは?北海道とか面積の広い地域を除いては・・・。

>>589氏のやり方もありますね。
この場合は半径16qの円が重なると、ちょ〜ややこしい往診料の計算が必要になる。
まぁ、保険者によって対応は様々と思います。

素直に>>593氏のほうがいいよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:47:41 ID:jw5ObQkP
皆さんありがとうございます。
>>594
まとめ、ありがとうございます。
実費を上乗せが無難ですね。

ちなみに事務所っていくつも作っていいの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:48:19 ID:FORsHTz1
好ましくはないだろうけど、いいんじゃない?
大手は何個も事務所あるし・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:45:34 ID:tPYZg6kB
事務所=治療院なの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 05:36:04 ID:BFKoqfCJ
今月は各保険者、早めの振込みでありがたい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:35:01 ID:77B6qAGe
早めの振込どころか8月請求分から入ってこねえよ政管
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:13:45 ID:7U0KgJFQ
年末年始も休みなく働きます。
20代の頃、金がなくて公園で寝たことのある私には、
仕事と温かい部屋があるのは、つくづく幸せだと感じています。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:28:20 ID:qhMfz/SU
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:09:54 ID:Jsqj3fQj
皆さん、不況の煽りは受けておりませんか?
去年は年収400万位でなんとかやっていたのですが、今年はどうなることやら…
もう35歳にもなるので、そろそろ結婚して家庭に入りたいのですが、そんな相手もおらず;
何か良い副業はないものでしょうか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:28:31 ID:yH0kQiZk
>>602
不況だからこそ健康保険じゃないのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:43:57 ID:gh8j4oE+
皆さんは税理士に見てもらってますか?

ただいま検討中。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:56:25 ID:82DcowJo
>>604
無駄な経費は使わない!
仕入れもないのに税理士なんか必要ありません!
自分で青色申告勉強してインターネット申告で十分ですよ!
振込み先が役所からなんだから調査されれば簡単にバレます…。
つまり不正の仕方がないんだから、真っ直ぐ青色申告で65万の控除を目指しましょう!!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:49:11 ID:k8/2di09
ケアマネさんから、
希望者いるから紹介しますよ。
とか言われてそのまま放置プレイばっかなんですけど、
確実に紹介してもらえるようないい方法ってありませんか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:07:01 ID:i8Mr5oWY
>>606
何度も足運べや!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:34:39 ID:FVsknkU2
リウマチで鍼灸の保険治療してる方いますか?

リウマチの患者さんは100%、病院に通院してるので
鍼灸と併用となり不支給になると思うのですが、
大丈夫なんでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:55:38 ID:1BIiNVPF
>>608
不支給に決まってるじゃないか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:42:16 ID:RuC8ivu4
>>608
その患者さんに他の適応症がないか、その中で病院での治療が必要ないものがないか、探すんだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:00:26 ID:4HMVubzW
介護老人保健施設には医療保険の訪問マッサージはできますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:08:23 ID:0IaoQtM3
厳しいんじゃねえの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:06:19 ID:4HMVubzW
特養やグループホームは大丈夫みたいだけど、老人保健施設が
どうなのか、わからないんです。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:14:30 ID:jJ4Sw5XT
>>613

もう何度も出てきている話だが、ダメだよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:25:54 ID:x+OTVNGO
自費は可能だけど、医療保険での老人保健施設は無理です。
大人しくあきらめて下さい。

616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:48:44 ID:iOWEu6gz
現在お仕事されている方に率直な質問をさせて下さい。

わたしはまだ資格ももっていない者ですが、訪問マッサージという仕事において楽しい事、逆にこれは辛いといった事があれば教えて頂けますでしょうか?

人それぞれだとは思いますが……


特に知りたいことは

@やはり「治せる」治療家でないと厳しいのでしょうか?
A勤務時間の長さ・残業の多寡はどの程度か
B訪問がメインなので人間関係はそこまで悪くないでしょうか?(特に直行直帰)


AとBもそれぞれだとは思いますが

長文・稚拙な質問ですみません。


617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 04:22:04 ID:744oK23R
>>616
一人でやるなら残業なんて気にしなくていい。
大手でやると6〜7割は搾取されるからな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:26:14 ID:3aY5M5yj
>>616

@やはり「治せる」治療家でないと厳しいのでしょうか?

別に治せなくてもそこそこやれます。

A勤務時間の長さ・残業の多寡はどの程度か

個人でやるなら自分のやる気次第です。
雇われでやるならサービス残業が当たり前になると思います。

B訪問がメインなので人間関係はそこまで悪くないでしょうか?(特に直行直帰)

個人でやるなら人間関係は問題なし。
雇われなら普通の企業並みではないでしょうか。
直行直帰なら話しは別かもしれないですが・・・。

患者さんに頼りにされるとやりがいがでてきます。
逆に患者さんが亡くなるとやっぱり辛いです。

訪問マやるなら個人でやるに限ります。
雇われであれば本当にぼったくられますよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:47:22 ID:OG2xAHF3
>>616

質問内容からすると勤務した場合の話だね。

@やはり「治せる」治療家でないと厳しいのでしょうか?

訪問マッサージの核になる療養費ってのは病院や医院で治らない
症状に対して支払われるものだから、治らないのが普通。

卒業したての新卒でもうちの会社では問題なく働いている(研修はしてる)。

A勤務時間の長さ・残業の多寡はどの程度か

9時〜6時くらいかな?残業ってそんなにない。あんまり遅い時間まで
訪問できないし、残業があるとすればミーティングぐらいでしょ。

B訪問がメインなので人間関係はそこまで悪くないでしょうか?(特に直行直帰)

それは院によるでしょ。上司や同僚とうまくやれない奴はどこいっても
同じだよ。

>訪問マッサージという仕事において楽しい事

マッサージと運転が楽しければ楽しいよ。運転が辛いならダメだね。

>逆にこれは辛いといった事があれば教えて頂けますでしょうか?

施術代じゃなくて往療費で食ってるところが情けない。距離で稼ぐから
タクシードライバーと一緒だよ。

あと保険の期限が三ヶ月ごとに来るから再同意が面倒。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:35:00 ID:I/N07pY4
>>616

現在仕事は辞めていますが(ここで数ヶ月前辞めると宣言した雇われ者です)。

@治る見込みがないとはいえ、症状軽減や一時緩和、機能維持に
貢献出来る腕があれば人がついてくるでしょう。腕がないとクレームは覚悟。
(中にはどうしようもない場合もありましたし、人によりますが)
A勤務時間はまぁ自分は遅くまでじゃなかったけど
残業については月一でレセ書類のために施術記録チェックとかで
1時間遅くなることもあるし、日々の施術記録提出があったので
直帰は自宅にFAX無かったので不可能でした。
B人間関係はどちらかといえば利用者側との間で色々あるかもしれません。
直行直帰しても自宅に書類関係を持ち帰るので、自宅でその日にまとめる
気がないと、月末に大変な思いをします。


社長が客をくいものにしてる企業の場合、客を取れだ仕事増やせだ言ってきます。
そのくせ私は固定で歩合や達成給、ボーナスがあった訳じゃなく、
委託だと30は確実に貰えた月でも20でした。この仕事は
雇われで固定しかない場合は最低限の仕事だけやるようにすれば損はないです。
それ以上しても上が潤うのに無償で手を貸しているだけですから。
621むー:2009/01/18(日) 21:21:04 ID:3Bf0sB0y
日々の施術記録チェックとはどのようなことをするのでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:30:24 ID:I/N07pY4
>>621
>>616の人?

月末にレセプトを準備をするんだけど、利用者の施術日、施術回数が
正確に記載されているか。多分どこも同じと思いますが利用者印鑑等の印はあるかをチェックします。

施術日が抜けてり間違えて増えていたら正確な請求がおりませんから。
横療費が下りないとマイナスになりますし、回数を水増ししてたら利用者が多く支払いますから
(一定額請求や無料の例外あり。それを不正に使う業者もいるでしょうが)

後日、施術日、総回数と合計金額を記載した領収書を渡すので必ずチェックしてました。

まぁ、会社の先輩に言わせたらそれは事務方の仕事らしいのですが。
623むー:2009/01/19(月) 10:31:09 ID:qUveZw9u
》622さん
ありがとうございました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:07:02 ID:BJTv+473
特定疾患医療受給者証をもっている患者さんは訪問マッサージも助成制度の
対象になりますか??
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:17:10 ID:mUi/zoXh
>>624
ここらへんからキーワードをググってたどっていけばよいのではないかな。

http://www.human-world.co.jp/ahaki_world/newsitem/08/1112/081112_2_hoken.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:57:20 ID:U5Zd6NAx
今春新卒なのですが、訪問マッサージ個人開業に興味があります。
現在、個人でやられてる方も始めは雇われで働きましたか?
また個人で始めるまでどんな感じだったか教えて頂けたら嬉しいです。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:41:49 ID:mUi/zoXh
>>626
ただでノウハウは手に入らない。

過去ログ読める印(だっけ?)を買って月収80万さんのログを読む
よくあるセミナーに参加する
よくあるあやしいノウハウ本を買う。
自分で試行錯誤する。

思い浮かぶのはこのぐらい
雇われなら事務まで教えてもらえないから。
事務教えたら独立される可能性が高くなるからな。

健康保険のいいところはすでに診断がついているので勉強すべき箇所が明確になることだな。
これがいきなり自費開業となると勉強不足もあるし、何を勉強したらいいかわからなくなる。
で、想定してないような症状の患者が来ると困ると。
健康保険ならあらかじめどういう病気か聞けるのでそのあとに詳しく勉強すればいい。

なので実は新人のステップアップにすごくお奨め。
628りんりん:2009/01/24(土) 13:22:18 ID:fZ36JRRK
626さんへ
いきなり開業されるよりは、例え一月でも在宅の会社で働いて、ノウハウを
知るのが良いと思いますよ。 私も半年バイトして、独立しました。
多少の資金はかかりますが、セミナーやマニュアル本も良いと思います。
私も事務処理は最初は分からない事ばかりで、何度も保険者に足を運び、
一つ一つ覚えました。

629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:04:22 ID:LwXTEZSb
>>628
元在宅業者今独立です。
在宅の会社も最近はノウハウを持たれた後に同じ商圏で稼働される事を想定してるから、初めから色々聞きまくると当然勘ぐってあまりモノを教えなくなりますよ。
ケアマネやドクターにも施術者には業者は接触させないし、就労時に知り合った関係者には独立後に一切の接触を禁じる念書にサインさせますよ。
だからセミナーやマニュアルで儲けようとする心無い輩がいるのだとは思うけど、知ってしまえばそんなに難しい事ではないですよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:22:19 ID:LwXTEZSb
>>619
おたく、どんだけダメダメ業者なんだよ。

@そのままドクターに面と向かって言えるか?経過報告してないだろ?
個人差はあれど施術経過に対して評価があってこその商売だぞ。
こう言う事平然と言うおたくの様な業者がいるからDrから同意書書くなとか言われるんだよ。
治らん症状にかかるのが訪問マッサだなんて聞いた事も無いぞ。

>距離で稼ぐから タクシードライバーと一緒だよ。
どこの地域でやってるか知らんが、おたくみたいな発想でやってる業者がいるから往料費に上限が出来るんだよ。
それでも未だにその発想が治ってないみたいだな。アホか。
631619:2009/01/24(土) 21:26:29 ID:4I1wotct
>>630

まあ、そういきり立つなよ。「治る」と「症状緩和」には大きな隔たりが
あるだろ。>>616の質問の「治せる」治療家ってのは治ってしまってもう
治療が必要ないという意味だと理解したから治らない症状と言った。

このスレでも「再同意が断られた」だの「口頭同意はどうやる」って話が
あった。継続して治療を受け続ける必要があるんだから「完治」って
のは想定してないんだろ?

症状を緩和させるのを「治す」っていうなら、しょっちゅう治してるよ。
しかし、そういうのを治すって言うのかね?

治らない症状に対して行うのが訪問マッサージって意味だが・・・、
療養費はそもそも医療機関で治せない、医師による適当な治療手段が無い
等で止むを得ない場合に限って支給されるものだろ。

医療機関で治せるものだと療養費は支給されないんだよ。あなたも経過報告書
に「治しました」って書いてないでしょ?「可動域の拡大が見られ」とか「疼
痛の緩和」とか書いてるんじゃないの?

タクシードライバーにたとえた話だが、これは往療費に依存している訪問
マッサージの宿命みたいなものだろ。

あなたは保険の施術料だけでやっていけんのか?

稼ぐって言うと何キロも走るって勘違いするみたいだが、診ている患者が
すべて2キロ以内だって距離で稼いでいるのには変らないぜ。
収入源のほとんどが往療費なんだからよ。

俺なんか2キロ圏ばっかりだぞ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:23:28 ID:tUY6BSu9
>>631

>療養費はそもそも医療機関で治せない、医師による適当な治療手段が無い
等で止むを得ない場合に限って支給されるものだろ。

いきりたってすまんね。「やむを得ない場合」ってもんの上に成り立つ事は知っていたけど、そんな話は
初耳なもんでソース挙げてくれる?

>あなたも経過報告書に「治しました」って書いてないでしょ?「可動域の拡大が見られ」とか「疼
痛の緩和」とか書いてるんじゃないの?

もっとマシな書き方して出してるけど、ここで述べても「ほほぉ」で真似されておしまいだから言わないよ。

>俺なんか2キロ圏ばっかりだぞ。

在宅で患者ぜんぶ2キロ圏って、相当ありえないな。

患者が相当少ないか、施設狙い撃ちか、患者後から追っかけて複数拠点申請か?

いずれにせよ、制度を言い訳にして「治らない前提で伺ってるんですよ。アハ。」なんて患者小馬鹿にして訪問行ってる様な会社なんてロクなもんじゃないけどね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:44:13 ID:6O1vo0ow
>>632
>もっとマシな書き方して出してるけど、ここで述べても「ほほぉ」で真似されておしまいだから言わないよ。

おまい、いやな野郎だな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:56:57 ID:teXHV5xm
>いきりたってすまんね。「やむを得ない場合」ってもんの上に成り立つ事は知っていたけど、そんな話は
>初耳なもんでソース挙げてくれる?

631ではないが、
偉そうに書いている割には根本のところで知識が無いんだな。
療養費の支給基準に書いてあることじゃん。

631が
『俺なんか6キロ以上圏ばっかりだぞ。』
なんて言ってたら突っ込みようはあるが、
『俺なんか2キロ圏ばっかりだぞ。』
で突っ込みの余地はあるか?

>患者が相当少ないか、
むしろ逆だよな。患者が少ない方が請求する往療距離は伸びる傾向にある。
増えてくると患者宅間の直接移動になるから
2キロ圏ばっかりになっても不思議じゃない。
もちろん人口密集度の程度にもよるが、
ご近所で信頼されている証拠でもあるといえるね。

>施設狙い撃ちか、
これが出来るのはむしろ
施術者の人柄や腕などに信頼や自信、ボランティア的な心のある証拠。
私個人的には、施設にもよるが、2人め以降は
往療料がもらえないので自分からは狙い撃ちはしたくないな。

>患者後から追っかけて複数拠点申請か?
拠点作るとお金がかかるから、悪徳儲け主義なら
最大距離で請求するだろう。
もしこの複数拠点申請していて、
2キロ圏ばっかりだと
真っ当な請求方法で逆に頭が下がる思いだよ。

632は酔った勢いで2ちゃんで憂さ晴らしをしているのかもしれんが、
631に反論しているつもりが全然反論になっていない。
これじゃあ『マシ』といってる施術経過報告書も
内容が相当怪しいな・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:17:43 ID:FMGC9D0K
施設を狙って訪問しようと思ってたのですが、やはり効率悪いですか?
往療も全員とれないし。 新規に訪問を始めようと思ってて
以前、勤めていた介護施設から始めようと思ってたんです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:09:56 ID:teXHV5xm
>>635
『効率』をあなたはどのように捉えるかですね。

新規に訪問を始めようってんだからある程度は
蓄えはあるはずだし、まずは経済的な効率を考えるよりは
施術者としての信用を築く事を第一に、
以前勤めていた介護施設から始めたら良いんじゃないですか?

『以前勤めていた』という
他の施術者には無い強力なコネがあるのだから、
これを生かさない手はないと思う。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:56:35 ID:GZy23Ast
ネットでテキストマニュアル販売してる香具師って80万?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:08:20 ID:eZchJDS+
>>632

あなたとのやり取りはこの仕事に興味の有る素人にも役立つだろうから、
細かく書いておくよ。

>>そんな話は 初耳なもんでソース挙げてくれる?

>>634がフォローしてくれているが、まずは「療養費の支給基準」(社会保険研究所)
を読んでくれ。
本来は療養の給付(保険医療機関)が基本だが、それが困難であると認める
ときに療養費を支払ってかまわんと健康保険法(第八七条))で規定している。

この考えが医療先行って話の根拠になっているが、保険者は同意書があれば
医療先行したものと看做すことになった。

まずは医療機関による治療があって、それでも困難な「関節拘縮、筋麻痺、筋萎縮」が
保険(療養費)マッサージの対象だろう?
拘縮は改善できても、原因疾患がCVAなど器質的障害などの麻痺と萎縮をマッサージで治せるとは思わんが。

「疼痛」は認めない保険者が多いし(鍼なら別らしいが)。

俺たちは最後の砦みたいなもので、医療機関の足りない部分を補完してるんだよ。
だから意味がある。治るなら医療機関に行ってくれという話になる。

>>在宅で患者ぜんぶ2キロ圏って、相当ありえないな。

全部ではないが、だいたい2キロ圏。全然儲からないよ。患者の紹介患者って結局近所だろ。
移動しても2キロ圏内になるよな。たまたまそういう担当なのかもしれない。

>>「治らない前提で伺ってるんですよ。アハ。」

邪推しすぎだw。治せるものなら治したいよ。しかし、ベテランが行っても新卒が行っても
原因疾患を治せるわけではない。症状の改善、緩和が関の山だろう。

ただし、他の人も書いているが、最低限の技術は必要だし、対人間の仕事で有る限りは
コミュニケーション能力などは必須だ。マッサージが楽しければ楽しいと書いたのはそういう意味だよ。

それに「患者を小馬鹿にして訪問行ってる」というが、そんな気持ちで訪問してたら
すぐに見抜かれて打ち切りだよ。そこまで患者は馬鹿じゃない。
それこそ患者を馬鹿にしすぎだよ。

あなたが治ることを前提にして訪問してるなら症状が治癒して訪問が終了した
患者の割合を示したらどうだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:24:31 ID:FMGC9D0K
>>636
ありがとうございます。 まずはそこからがんばってみます。
まずは、施設長やケアマネの方にあいさつに行かなきゃですね。
パンフレットも作ろうと思っているのですが、施設の方用、患者用、ご家族用
の3種類を作ればいいですかね? 特養やグループホームになると
患者は認知症の方ばかりになるので、周りの方から声をかけてもらえないと
話にならないですからね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:02:33 ID:uhdhYWiF
改行が不適切
非常に読みづらい

クソボケ

641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:49:56 ID:FMGC9D0K
>>640
読み
 づらく 

すみま 
    せん
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:08:20 ID:oCL8otsb
>>637
すこしストーリーが違う。
どっちかのストーリーを装飾してるかどうかはわからない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:13:14 ID:hkG8RtkF
最近、健保組合が委任払いを拒否してくるところが
多いのですが、
こういった場合はどう対処していますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:47:21 ID:zzT5v1FL
指圧野郎。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:40:28 ID:BO+x6IdU
>>638
誰かと思ったら、ひにくりぽんじゃないか。
相変わらずの屑だな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:34:13 ID:BO+x6IdU
>>631
 医療機関で治せるものだと療養費は支給されないんだよ。あなたも経過報告書
 に「治しました」って書いてないでしょ?「可動域の拡大が見られ」とか「疼
 痛の緩和」とか書いてるんじゃないの?

この狂った勘違いが今回のひにくりぽんの暴走の原因な訳だが
医療機関で治せるものだと療養費が支給されないとなると、マッサージの医療併給や
柔整への療養費支給(捻挫、打撲が対象)の説明がつかなくなるぞ。くそひにくり。

また、嘘に嘘を重ねる前に早く謝っちまえ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:43:44 ID:BO+x6IdU
>>631の書き込みがどれだけ狂ってるか、こっちの方がわかりやすいな。


>治らない症状に対して行うのが訪問マッサージって意味だが・・・、
>療養費はそもそも医療機関で治せない、医師による適当な治療手段が無い
>等で止むを得ない場合に限って支給されるものだろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:42:33 ID:VetYAhWp
スルーだぁね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:13:06 ID:MRRHqdM4
も〜。
書き込みが長すぎて読む気がしない。
もっと簡潔に読みやすく書け。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:41:56 ID:Qgt3fk6L
患者が増えない…

651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:45:15 ID:Qgt3fk6L
残高増えない…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:47:03 ID:Qgt3fk6L
廃業届けを出すしかない…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:57:29 ID:8wXIfN4j
>>643
委任払いは民法第643条に基いた患者さんと治療院の契約であるから
それに対して健保組合がどうこう言える権限はないでしょ??
って言えば良いんじゃないでしょうか??
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:59:47 ID:ySQRwrip
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:52:52 ID:fbrQ3gze
現在開業後3ヶ月ですが、患者様が三人ととても伸び悩んでいます。
約10万円前後の売り上げではどうしようもありません(涙)
皆様はどのように集客しているのか、アドバイスいただけたら幸いです。


あ、ちなみに近隣にチラシを1万5千部折込みましたが問い合わせは0でした↓
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:37:56 ID:gc6NOZwO
おら、開業1ヶ月半で一人。
とりあえずもう一人は同意書取りに行くところ。

そろそろ慣れてきたので本格的に営業しようかな、と。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:50:10 ID:fbrQ3gze
655です。
やっぱそんなもんですかねえ。
私は問い合わせ自体は倍の6件だったけど、実際とれたのは半分の3件です。

営業ってなにします・・???

私は居宅介護事業所に行ってケアマネさんに挨拶やチラシの配布などをしてますが。。。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:22:41 ID:SU4aYmA/
『かくれんぼする人、寄っとおいでー』
ってな感じに言いながら、小さい頃は
人差し指を立てて仲間を募ったことがあると思う。

これは訪問マッサージの仕事をはじめようとする時でも
感じとしてはそう変わらないんだよね。

3人しか集まらないからダメとかっていうんじゃなくて、
(ま、確かに3人だと実際、経済的には苦しいが)
とにかくかくれんぼがしたい人間が集まって
ヤイヤイワイワイと楽しく賑やかにかくれんぼしていると
『まぜてー』
って言いながら寄ってくるのが絶対居るんだよね。

1人増え、2人増え、4人一気に集まってきたり・・・。

でも無限には増えなくて、
場のキャパシティってのがあるのかな?
15人位になると
それまでかくれんぼに夢中になってても
ビー玉したい奴が現れたりして
数が減ったりしてね。

話を戻して、
もちろん営業に行ったりチラシを配ったりすることも
大切なことだけど、
マッサージ師として一番大切なことをしっかりと持っていれば、
『今、何をすべきか』
人に聞かなくても見えてきませんか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:49:49 ID:JDs1/JWT
わかりづらいよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:54:57 ID:lHmonaKZ
>>658
気持ち悪いのが湧いてきたな。
新興宗教の勧誘かなにかですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:06:53 ID:bASknNQ/
>>658
何でもいいから取りあえず仕事が欲しくて職安へ
来た人に人生論語ってた麻生総理見たい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:31:17 ID:fbrQ3gze
マッサージ師としてなにをすべきか、、、んな事はわかってる。
でも自営を始めたら理想ばっかり言ってられないよ。

あ、もちろん今の三人の患者様はとっても大切にしていますよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:47:42 ID:LpCN8cYp
>>658
その微妙な上から目線はひにくりだろ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:55:08 ID:lHmonaKZ
>>658
ひにくりは自分の股間のビー玉でもいじってろ。
ナルシストのオナニスト。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:09:37 ID:fbrQ3gze
ほんっと、誰かヒントくださいm(≧≦)m

もうわからん××。。。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:20:36 ID:KCX4SmIq
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:08:36 ID:61c6Zksr
>>658
現在の患者さんの満足度を上げることに集中しよう、ということでいいのかな?

結局その方が早いと思いますけどね。

ただ、自営業の現実はあるかなぁ。
私なんかは副収入もあるので焦らずにすむけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:26:05 ID:VDuOsBq6
勤めている時は、2ちゃんの書き込みみたいに
適当に愚痴・批判言ってても許される部分はあるよね。
勤めている時は100万円分くらい稼いでいたけど
じゃあ実際に開業したら
その100万円分が開業した自分の口座へ
保険者から支払われるのか?

個人開業の厳しいところですね。

>>658
はどう解釈するか?
私の世界観を書いたまでで、
これを読んで「そんなことは分かっている」「違う」と思うのも
それはそれでありなんだよね。

「違う」と思える
価値判断が自分の中にあるのだから
それを掘り起こして実行すればいいだけ。
答えは自分の中にある。

「そんなことは分かっている」
ホントに分かっていますか?
分かっているならなぜ聞くのですか?
分からないから聞いているのに
何故分かっているのですか?
ホントのホントに分かっていますか!?

手っ取り早く解決方法が知りたいなら
コンサルタントに頼むなり
セミナーに参加した方が早いでしょうね。
少なくとも何かヒントは得られるかもしれません。
もちろんそんなお金を出さなくても
以前の80万氏のような方が彗星のごとく現れ、
方法を教えてくれるかもしれませんね。

ま、ひたすら待つのもありです。
あなたの人生ですから。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:40:58 ID:VDuOsBq6
あともう一つだけ。

商売には『狩猟型』と『農耕型』あります。
私は『農耕型』を志向しています。
『狩猟型』の人からみると
『農耕型』は野暮ったくて仕方が無いでしょうね。

自分はどちらを志向しているのか?
そこをはっきりさせると目からうろこかもしれません。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:29:36 ID:I0aBqjNT
>>665はたぶん、医療保険の訪問マッサージの患者さんを増やすために、
今日から一か月どういう行為をやって長くても一カ月先に
ある程度成果の出る事は何かと問うておるのじゃろうよ。
具体的な行動行為を説明しないと絵に書いた餅になる。

しかしまぁここは公なわけで、見てるのはほとんど同業者同士だから、
そんな自分の首を絞めるかもしれないような
手の内を明かすヤツはそうそう出てこないじゃろうよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:21:57 ID:Q3co+pi8
誰かこの前スレを過去ログからの探し方わかるやついる?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:36:26 ID:Q3co+pi8
わかった。
でも見れなかった。
スマソ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:38:18 ID:KVluNC8d
>>665
もっとポイントしぼって、ありきたりでないチラシ配った方が効果的でないかい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:18:11 ID:Dq5kkICz
>>655
俺は開業一ヶ月で、保険の患者は一人しかいないぞ。
10000枚のチラシ配ったけど効果なし。
嫌になってきた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:34:26 ID:S/lUWgNV
>>668-669
またお前は、『狩猟型』と『農耕型』などと抽象的な言い方しくさって。
80万さんが書いてた頃は、教えて教えて厨だったくせに、
いつからそんなに偉くなったんだよ。嫌味を言ったり
ひにくる癖をどうにかしろ。最も、だからこそひにくりぽんなんだろうがなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:04:52 ID:QyWpVhn+
報告書書いたんだけどこれが自分の今の精一杯。
一応これで再同意はもらえたんだけど、
もっと医療関係者を納得させるような内容にならないかな…?
時間のある方批評をお願いします。


施術内容/ 側臥位にて血行促進・筋緊張緩和を目的とした全身マッサージ
(20分)を行った後、足の筋力増強を目的とした関節運動10分
(抵抗をかけて蹴りだし・挙上・腰部捻転など)を行っております。                                         

評 価/施術を始めた11月と比べて、
座位→立位への動作がスムーズにできるようになりました。
また歩行姿勢も若干安定してきているのでこの状態を維持
しつつ更に向上できればと考えております。
冷え込みのせいか最近は筋肉が固く、
血行が悪いようですので冬季は現状維持を目標に、
春からは向上を目指し筋力増強訓練を増やす予定です。                                       

以上の経過につき、施術を継続させて頂きます。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:08:40 ID:EfPEa0F4
>>676

だいたい良いと思うけど、「足」は「下肢」に直したいね。
足関節の運動をしてるだけなら別だけど。

関節運動は「抵抗運動、自動運動」が良いかな。

(例)「下肢の筋力向上のため抵抗運動、自動運動を行っております」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:24:52 ID:DdCdAhcb
一度、検索してPTや看護の報告書を見ると参考になるかもよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:19:14 ID:QyWpVhn+
>>677 678
意見ありがとう。専門用語をうまく使うのに悩むので・・・
PTなどの報告書も見てみますね。

上でチラシの効果がないという話が出てたけど
確かにほとんどないね。
うちは直接介護施設の車が止まってるおうちを訪問したり
車椅子の人に話しかけたりしたよ。
まるで宗教の勧誘のようだけど。

けどチラシをすでに見てくれてる場合や治療院の噂を聞いてる場合は
わりと話聞いてくれる。
それでゲットした患者さん多いよ。

今月入院や怪我などで一気に3人減ったから、
また伺いに行かなきゃなあ・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:26:37 ID:61c6Zksr
悪化を防げて、現状維持でも立派な報告だと思うぞ。
もちろん、改善できる方がいいが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:29:27 ID:tUekkyOd
>>665

>>679氏がヒント書いてくれているぞ。
良かったな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:51:17 ID:Q3co+pi8
665です。
679さんありがとうございます。
皆様もご指摘ありがとうございます。

参考にさせていただき、またいろいろと試行錯誤していきます。

皆様に良い報告が出来るよう、がんばってみます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:13:13 ID:VTI0wqY3
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:37:00 ID:aV0mZ4/Y
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:52:15 ID:BqSm0R/L
さあ、語り合おう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:26:28 ID:PipYmR/S
新規営業時に居宅介護支援事業所、また包括支援などに行きます。

まず名刺、チラシをケアマネに。

後日、2回目皆さんでしたら

どんなかんじで営業に行っていますか?

私はちょっとした治療院のおたよりを作って持って行きます。(営業ネタ)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:45:41 ID:iSP8zfrt
初歩的な質問ですいません。
マッサージ用のレセプト用紙はどこで入手するのでしょうか?
(おそらく国保か後期高齢者だと思います。)
通常は実費で治療しているのですが、親戚を医療保険でマッサージすることになりまして・・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:07:57 ID:5RBEJvXg
>>687
「マッサージ 同意書」でググればpdfで結構出てくるぞ。
書き方まではのっておらんが。

療養費の手引き、というのに確か載ってるはず。

あとここら辺見ておくといいか?
http://www008.upp.so-net.ne.jp/harijoho/index.html
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:15:04 ID:TOQxWWcQ
>>688
ありがとうございます。
同意書はダウンロードできましたが、「療養費支給申請書」は見つかりません。
『療養費の手引き』のものをコピーして使ってもいいのでしょうか?
サイズはA4ですかね?
ほんとに初歩的な質問ですいません。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:16:55 ID:VVC0c1Cv
鍼灸マッサージ師の皆さん、お勧めの会計ソフトってありますか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 10:35:00 ID:axZ9eJ5s
>>689
申請書を提出する所に問い合わせてみては
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:13:59 ID:Vd58jaPY
690へ

うちは弥生の青色申告使ってる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:14:20 ID:i5T1UgyH
>>638

632です。以前貴方に対して非常に失礼な書き込みをしました。
その点に関しては同業者として大変反省をしています。申し訳ありませんでした。

私の説明が足りませんでしたが、療養費支給の『止むを得ない場合』の内容として『医師による適当な治療手段がない』と言う内容は調べても出てこなかったのと、
646さんの様に思った部分があったので・・その他に関しては634さんのおっしゃる通りです。勉強不足を棚に上げていました。
子供じみた私の書き込みに諭す様に返信して頂き、恐縮に感じています。

理解不足を棚に上げて、治らないと言って良いと言う言葉尻だけに感情的になり、敵対心を向けていました。

またこのスレをご覧になり、不快に思われた諸先生方にもお詫び申し上げます。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:15:34 ID:UPPolRQL
>>693

638ではないが、
療養費の支給基準をお読みになられたのですかね?
そこまで謝る必要はないと思いますよ。
訪問マッサージを始めた人にとっては
更に勉強になることでしょうし。

あと693先生の誠実な書き込みは、
実際に施術を受ける、または、関わる感受性の高い方達に
きっと伝わることでしょうね。
もちろん書き込み自体が伝わるということではなく、
693先生の誠実な心や態度そのものが伝わるということで。

2ちゃんねるで反省の言葉を書けるものでは
なかなかありません。

693先生の更なるご活躍をお祈り申し上げます。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:35:34 ID:0JKVEf6m
>>694
一人芝居、お疲れ様です。ひにくりぽん。
相変わらず都合の悪いレスにはアンカーつけないな。

2ちゃんねるでもここまで自作自演を書けるものでは
なかなかありません
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:37:39 ID:DdDldhZQ
粘着うざい出てけ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:00:09 ID:NLnPBwBm
ファミレスや喫茶店の店員には
威張っちゃうタイプなんだろうな。


ひにくりぽんて。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:21:54 ID:6mG8/FNb
さあ、語り合おう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:32:03 ID:/BxSn/mZ
ちょっと前にデイサービスでの訪問マは問題ありとありましたが
小規模多機能型居宅介護施設では問題あるんでしょうか??
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:36:37 ID:y8L8vJ/p
700ゲット
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:12:08 ID:5tM6X+E6
皆は、他に訪問マッサージが入っている施設に、営業とかいったりする?
702エンペ:2009/02/04(水) 14:55:19 ID:ZU9e1q1N
初めて書き込みさせていただきます。
先日来から皆さんの書き込みを読ませていただいています。
実は近々開業をするために準備作業に入っています。

そこで質問なのですが、国保と高齢者の支給申請書は何とかネットで
捜したのですが、同意書の書式が何としても見つかりません。
私の捜し方が悪いのかもしれませんが・・・・

どなたでも結構です同意書はどのような書式で作ればいいのか
教えてください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:29:42 ID:5tM6X+E6
出てこないはずがない、普通にgoogleで調べれば出てくるよ。

マッサージ 同意書 で検索してみなよ。
704エンペ:2009/02/04(水) 15:40:43 ID:ZU9e1q1N
有難うございました。
やっぱり検索の仕方が悪かったようです。
ありました。

大変助かりました。
705亀千人:2009/02/04(水) 22:00:43 ID:o5AcQwfg BE:656785692-2BP(0)
新規開業の先生方、伸び悩みの先生方、待っているだけでは
うまくいきませんよね。
そんな時は営業です。まず訪問看護ステーションとケアマネに営業しましょう。
できるだけきれいなパンフをもって、かならず介護保険は使わないこと
アピールしてください。訪問治療を使うと介護点数が減るなんて思ってる
介護関係者が多いですよ。実際あまり訪問治療の事知らない人多いですよ。
706亀千人:2009/02/04(水) 22:07:39 ID:o5AcQwfg BE:1459524858-2BP(0)
レセコンでお困りの方、個人請求もできます。
http://maresoft.ilmare111.com/
おすすめします。
707エンペ:2009/02/05(木) 10:34:38 ID:/dmrldS+
>>706
投資するお金がね???
貧乏人はダメだね
708エンペ:2009/02/05(木) 11:12:21 ID:/dmrldS+
患者さんの自己負担と保険請求の金額の事ですが、円単位で四捨五入
するのでしょうか?

全く素人で分かりませんどなたか教えてください。
709エンペ:2009/02/05(木) 14:30:57 ID:/dmrldS+
同意書の「同意期間」についてですが
何ヶ月で書いてもらえばいいのでしょうか?
一枚の同意書は三ヶ月有効だから三ヶ月と書いてもらえばいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
お願いします。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:02:01 ID:IvwGeDrk
現在は同意期間の記入は不必要。
なぜなら、医師が同意した日付によって有効期限が決定します。
A、1日から15日の同意なら、その月プラス2ヶ月の末の日まで。
B、16日から31日ならその月プラス3ヶ月の末の日まで。


1月6日に初回同意→Aなので当月プラス2ヶ月=3月31日まで

1月19日に初回同意→Bなので当月プラス3ヶ月=4月30日まで


となるはず。

私はこれで提出しています。
711エンペ:2009/02/05(木) 17:14:00 ID:/dmrldS+
>>710
有難うございます。
ネットで拾ってきた同意書なんですが古いのでしょうね!
自分で作り直して見ます。
712エンペ:2009/02/05(木) 17:17:03 ID:/dmrldS+
あと、患者負担金の金額ですが端数処理はどのようにするのでしょうか?
保険金請求書のときも何処で四捨五入するのでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:02:37 ID:ro0BbjsW
>>712 の聞きたいことは、

>>118-122 に同じこと書いてませんか?


714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:22:11 ID:SJr2cowe
>>エンペ,710

一応補足しておくと、初回「同意日」じゃなくて、「初療日」ね。

初療日が月の15日以前の場合は、当該月の翌々月の末日までが有効期間。
初療日が月の16日以降の場合は、3ヶ月後の末日までが有効期間。

15日が初回同意日で初療日が16日だと有効期間が変ってしまうから注意。

継続の場合は保険者によって違うようだ。再同意日を初療日として扱う
保険者もいる。

昨年の6月に厚労省から通知が出て、実際に保険者から連絡が来たのは10月
頃だったと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:30:03 ID:IvwGeDrk
710です。
714様補足ありがとうございます。。。

説明不足の点、補足いただき感謝です。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:34:09 ID:IvwGeDrk
エンペへ
710です。
ちなみに療養費については、社会保険研究所から出ている
『療養費の算定基準』(正式名称忘れた)だったかに記載
されてるよ。
購入して参考にしてみるべし。
たしか1700円くらい

ネットで通販できるみたい
717エンペ:2009/02/06(金) 10:20:20 ID:0ZKPcl7d
>>714
初療日って初めて訪問治療を始めた日って事ですよね???

余りにも初歩的な質問ですみません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:28:15 ID:0952X84S
前にもいたけど、保険請求方法を教えてくれくれの人は、
覚える迄は師会に入ったら?会費が安いところもあるでしょ。
1から10まで教えては、ここでの親切に甘えすぎだよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:29:19 ID:Zp54nIge
確かに、ここで聞いた所で、理解出来てないなら、必ずミスが出てくる。


ミスが続くと保険者に目をつけられるぞ。
720エンペ:2009/02/06(金) 14:19:52 ID:0ZKPcl7d
まあそれもソウですね!
別に保険者に目付けられても不正さえなければいいんですけどね!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:24:00 ID:DtZ+SEjY
>別に保険者に目付けられても不正さえなければいいんですけどね!
最後に捨てゼリフとはスゲーな。大物だわ。

ま、私は何にも教えていないからあれだが、
親切に時間を使って丁寧に教えた方々、お疲れ様。

時間泥棒にはお気を付けを。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:09:14 ID:Ug4HvVGv
>>717、エンペ

>>初療日って初めて訪問治療を始めた日って事ですよね???

そうだね。

ついでに言うと、保険者に目を付けられると監査が入ったりするので
不必要な事務処理に労力を使うことになる。ミスはしないに越したことは
ないよ。

どんどん質問して良いんじゃない。答える人がいる限りは。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:07:05 ID:uoubQaqt
不正請求をして、監査が入った場合。

『すいませーん、パソコンの入力ミスです』

などと言い訳する方も多いので、正直ミスは厳しくみられます。
また、ミスの多い施術所は全てのレセプトを事細かにチェックする対象
施術所になるよ。
また、委任払いのミスは不正請求の疑いが高いと判断する(程度によるが)
とのこと。
要チェックリストにあげられるってこと。
特に開業当初の患者数が少ない院は売り上げを少しでも伸ばそうとして、、
魔がさす事があるから、細かく精査するみたい。

私の某県の保健指導課の友人の『こっそりアドバイス』です。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:18:44 ID:uamUjb0Z
>>723
やっぱり魔が差す奴はいるのかね。
不正行為をやらかすと同意医師に問い合わせが行って、同意書を発行してくれなくなる、ということない?
そういう恐れもあるから不正はしないように、と抑制すると思うのだが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:09:55 ID:I1XfqRD1
>>723
貴重な情報をありがとうございます。

>>724
そうですね。
同意医師もそうだし、受け持ちの患者さんにも
嫌な思いをさせるかもしれないという想像力があれば
抑制・・・というか、不正な請求をしないように
本を買ったり会に入ったりして
保険請求についての勉強を真剣にする思う。
ここは絶対に削ってはいけない経費と手間じゃないのかな。
もちろん施術者自身の経営の重要な部分でもあるし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:26:08 ID:qeZNu2V9
>>705
亀千人さんにお聞きしたいっ!
「できるだけきれいなパンフをもって」と書かれていらっしゃいますが、
具体的にどの程度、どういう意味で、きれいなのがいいのでしょうか?
ちなみに私はワードで(とりあえずきれいに)作った手作りチラシを介護事務所に
持ってっているのですが、反応はいまいちです。もちろん素人デザインだし、
いろいろ問題点はあるでしょうが、やはりワードでの手作りというのは致命的ですか?
727亀千人:2009/02/07(土) 17:04:50 ID:YaF+nmSo BE:1459524858-2BP(0)
>>>705さん
おそらく女性のケアマネや訪看のナースが目を通すことが多いので
目だってきれいなという意味です。お金をかけないでWORDなどで
写真をいれたりしてもいいとおもいますよ。僕もじっさいWORDでも
作りました。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:23:53 ID:/fLwr+uU
>>727
726の者です。亀千人さん、さっそくご返事ありがとうございます。少し安心しました。
(余計なことですが、「705さん」とは、私ではなく、あなたご自身ですよ)

初めて投稿したついでに、皆さんにちょっとお願いです。
前スレからの読者はこの板を大いに参考にしながら開業準備をして、
そして開業し、しかしながら私を含めて、患者集めで早くも壁にぶつかって…、
という人が多いのではないでしょうか。制度的なことはともかく、
今後はもう少し営業的なことも話題にして頂きたくお願い申し上げます。
もうひとつお願いです。多少、鼻もちならない意見が出ても、どうか個人攻撃に
走らないでください。どんな人の意見でも、この板の読者(実際に書き込んでいるのは
その一部に過ぎないですよね)は、貪欲に参考にしているはずです。そしてみずからは
恐れ多くて板に書き込むこともせず、ただ粛々と開業準備をしているのだと思います。
なのに、せっかくいい意見を披露してくださった方でも、あっという間に攻撃の対象とされて、
気分を害していなくなってしまう…。とても残念です。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:25:52 ID:rFtFBglY
ここは2ちゃんねる
730亀千人:2009/02/07(土) 18:35:15 ID:YaF+nmSo BE:1313572166-2BP(0)
同意書についてですが、治療を始める前にかかりつけの医師は誰か確認して
医師に同意書を書いてもらえるかを確認し、もしだめだと判れば自分の
知り合いの医師につれて行くぐらいの意気込みも欲しいものです。
訪問治療考えてる先生諸君、がんばろうきっと道は開けます。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:47:57 ID:peVVay66
>>728
個人攻撃(真っ当な批判)されているのは、ひにくりぽん以外には居ないと思うが。
なぜ、ひにくりぽんが批判されるかと言えば彼が悪意をもってデマを書くからに他ならない。
 >>201
> ひにくりぽん20方式?
> 出来るわけないだろー。
> もうちょっとバシッと否定されるかと思ったけど、
>「先生が怒るからしちゃ駄目」
> そんなレベルの議論。


732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:49:17 ID:SpZpWmvp
だから粘着野郎は自分の口に粘着テープでも貼ってろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:28:40 ID:viXIv7Sv
>>731
機会があったら保険者に聞いてみな?それできるよ。時間の都合などで一人の患者に複数の施術者が関わるのは可能ですか?って。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:19:15 ID:+CubOO7m
>>733
相変わらず姑息な言葉の言い換えでデマを流してるな。くそひにくり。
>>201前後の議論は「複数の施術者」ではなく「複数の異なる治療院」の話だろうに。
できるというなら勝手にやれば。ただしネットに書き込まずに一人でな。
お前のバカ解釈を訂正すろのがあほらしくなったよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:47:43 ID:beQnLGGt
>>734
誰にでもくそひにくりなんだな粘着野郎。必要があったら勝手に申請するから指図するなくそ粘着野郎。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:59:43 ID:beQnLGGt
書き込みついでに質問です。脳血管障害の患者でROM訓練時にいつも痛がる場合はしない方が良い?我慢させて動かすべき?痛みの予後はどうなのでしょう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:05:16 ID:EcNENlSz
そんなことも知らないなら訪問マッサージをやめて下さい。
患者がかわいそう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 18:21:00 ID:qob+wLUA
硬縮の他動運動は、最初に可動範囲内で屈曲伸展を繰り返した後最大伸展(屈曲)位
で1分から3分程度伸展を強制する(痛みが出ないように緩徐に)
この時絶対に無理をしない事。
736さんの患者さんはどの程度かわからんけど、私はそうします。
もしその患者さんが全可動域にわたって痛みがあるならば、まだ可動域訓練
をはじめたばかりべはないでしょうか・・?
それであれば、痛みは1〜2週間程度で感じなくなると思いますが。。。

注意すべき点は、その関節に骨の変形や軟骨の欠損があるならば可動域訓練は困難でしょう。
困難。継続しても効果がみられないどころか、関節の炎症なども起こしてしまいます。
また、痛みの質(原因)によっても判断がかわります。
硬縮した関節周囲の筋肉の柔軟性が低下し、筋肉が伸張された痛みか。。。
この場合は痛みが後に残ることなく、すぐになれます。
が、関節自体の構造的な問題による痛み(変形、軟骨の欠損など)の場合は
訓練の際の痛みはなくならないでしょう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:20:41 ID:beQnLGGt
>>737
うるせーはげ!何とか力になりたいから訪問やってんだよ!

>>738
訪看紹介です。なにやら視床痛?アデロデニア?帰って調べます。詳しい解説ありがとうございました!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:32:19 ID:Zs7TDtPK
アロディニア、よりもRSDもしくは
CRPSで調べたほうがいいかもね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:22:41 ID:+CubOO7m
>>735
指図なんかしないよ。これはお願いだ。

もっともらしいデマを書くのをやめて下さい。

それからな人格障害が進行してるのか、お前。
一人芝居のつじつまが合わなくなってるぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:28:20 ID:dRguWmyq
>>737

患者がかわいそうだと思うなら教えてやれよ。736のためじゃなくてな。

>>736,739

視床痛であれば安静時、動作時で痛みは変わらないと思うけど。

皮膚に触れただけで痛い場合はROM-exなんか無理だよね。

736の患者の場合は動作時痛のみだと仮定して、

拘縮(軟部組織)なのか強直(骨性)なのかエンドフィールで判断して
拮抗筋を緩める手技をしてから他動なり自動運動なりすれば良いと思うよ。

どの関節のROM-exなのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:10:09 ID:Kie9YvMC
>>740
OK!

>>741
何お願いしちゃってんの?お前が書き込まなかったら全て解決じゃねーのか?

>>742
触ると痛がる。手の指もだが足の指先も。内反尖足。右患側。手は屈曲したままだから臭い。何とかしたい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:20:24 ID:E8tO/QPN
>>737
賛成
人体実験の前にどこかで師事を乞うか
せめて本とDVDなどで勉強しなおすべきだな
2ちゃんの情報は善意な書き込みでも参考程度にしないと妄想マッサ師になるよん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:44:50 ID:JNnr+eED
患者のためと思うなら、治療出来ないと打診があった時点で断るべき。


基本ぐらい、しっかり勉強してから治療をすべきです。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:41:01 ID:DJ5AxtKZ
>>743
手指や足指が敏感な患者は確かにいるな。痛みに敏感は部位は触れない方が
良い。治療に対する恐怖心を植えつけるだけだ。

それより痛みの出ない関節のROM-exから始めてみては?

術者に対する警戒心から痛みが増強している可能性もある。慣れてくれば
変化するかもしれないよ。

手指の屈曲拘縮は痛みが減ってきた時点で「解きほぐし反射」でも試せば
良いだろうし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:41:12 ID:IFo2Lnh5
>>746
「解きほぐし反射」とはなんぞや?
解説してる本だけでもいいから教えてくださいな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:45:15 ID:ADloRBeL
>>747
母指全体をしっかり掴んで他動的に外転させると手の屈筋群の緊張が緩む。

手指の痙縮に対する手技だけど、痛みがあったらしないほうが良い。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 10:14:24 ID:sJ65PRXF
せっかく新規がきたのに、、、
病院が同意書発行は当院では原則として行いません。
って切られた。。。。。。。


しかも比較的大きな病院でね、、、

あ〜、どうしよう。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:10:01 ID:5KCWaP/R
そういう時の対処方法は前スレになかったっけ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:39:18 ID:sJ65PRXF
749です
前スレは見れないにょ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:48:04 ID:oDGktEEq
訪問マッサージの料金ですが
うちの近くの業者は定額制でやっているんですが
そういうのってありですか?

1割負担10回以上やったら月額3000円とか、
3割負担10回以上やったら月額5000円とか。

正直、やるほうとしては患者さんの負担金よりも
保険収入(7or9割)の方が大きいので
そちらからしっかり頂ければ、患者さんからは
貰わなくてもやっていけなくもないわけですが・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:17:57 ID:sJ65PRXF
それは不正になります。
多く請求するのはもちろん不正だというのはご存知ですよね・・??

意図的にすくなくしても不正請求です。

大体、負担金をかってに割引していいわけ無いでしょ。

754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:51:50 ID:fimuczE9

うちの近くの治療院でも定額で
月額3000円で何回でもいいよーーみたいなところあるわ。

あと、最近は、
「同意書があれば3ヶ月間は無料でします」
なんていうパンフレット配っているえげつない業者も出てきた・・

やっぱり、不正だよね?

どこに通告すればいいんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:52:29 ID:oTDpCfM4
>>754
保険組合じゃね?
だいたいの患者は国保(市役所)か後期高齢だと思う。

そういうのが不正かどうかは保険組合の立場になって考えればわかること。
負担金無しで必要もないのに行かれたら保険組合の出費が不必要にかさむ。


法律で定められているわけじゃないので保険治療なんていつでもつぶそうと思えばつぶせる。
だからモラルが大事だというのにな。
日本全国、文京区みたいになっては困る。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:14:03 ID:jcTQrZeX
3月から「配達記録」無くなっちゃうんだって?!
今まで保険者への申請書は、「配達記録」で出していたんですが・・・。
3月1日からは新しく、「特定記録」というのができるそうですね。
でも送付先のポストに入れるだけで、受け取りのハンコはもらってくれないそうです。
やはり皆さん「簡易書留」ですか?¥50安くなるようだし・・・。
個人開業で申請書出されている方、ちょっと教えてください。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:29:36 ID:O018k2f+
負担割合分は本来きっちり頂戴しないといけない。
YAWARAのどんぶり勘定も本来は違法なはず。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:34:50 ID:8cMSa9N+
>>756
そんなめんどくさいことはせずに普通郵便で出しているが。
私は開業したばかりなのでそれでどうなのか、というのはわからないけど。

国保は市役所が近いので直接持って行ってる。
759亀千人:2009/02/14(土) 02:34:30 ID:hCW4nL0n BE:1459524285-2BP(0)
>>749 せっかく新患さんを確保したのにもったいないですよね。
患者さんにケアマネがいれば他の医師を教えてもらうか
(何科の医師でも可です歯科以外ならね、しかし整形や外科などリハがあるところは
むずかしいですね。)
そんな時のバックアップで知り合いの医師につれて行くことができれば
いいのですが、、でもめげずに新規開拓してゆきましょうよ。
1回同意をとれば半永久的ですから。(京都の後期は年1回は新規がいります)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:36:53 ID:D1PZMdiT
>>751 http://www.23ch.info/test/read.cgi/kampo/1174587173/
で検索されてはいかがでしょうか? これで読めるのは私のパソコンだけ
かな。
いろいろありましたが、あらためて読んでみるといいこと書いてましたね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:37:09 ID:sTHL3K6/
>>754
つい最近もNPOをからませた。
負担金キャッシュバックの歯科のニュースやってたよね。
あれはグレーだけど、上の場合はアウトでしょ。

保健所もいいかもよ。
とりあえず電話注意はしてくれるはず。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:52:43 ID:ZqZUgBnk
>>761
保健所は健康保険自体には関与してるのかな?
なんとなく衛生や面積等に関することしか把握してないような気がする。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:55:23 ID:iW+wRVyK
いろんな苦情対応をよく受けるって聞いたよ。
特に同業者からの苦情が多いって言ってた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:52:35 ID:Cdq43YWm
レスとまってるね

765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:05:58 ID:xfwGUmZD
>>764
みんな忙しいんでしょう。

ところで皆さん、患者さんと自院の距離はどのくらい?
50%、80%の患者さんをカバーする距離を。
ついでにエリア(東京:首都圏:中京・関西圏:政令指定都市:田舎市:田舎町村)も。

田舎市で両方2km以内。
始めたばっかりでまだ患者が少ないんで。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:13:07 ID:YjQyCiYN
訪問マッサージもこれから新規参入者が増えて大変になるな。
3年後にはかなり患者の取り合いになるぞ。
今自分は上手くいっているからって将来はわからん。
あんまり新規参入者に優しくしないほうがいいぞ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:44:21 ID:M3T6Cscm
将来は確かにわからないよ。
訪問マッサージの保険がいつまで続くか分からないしね。

保険外は無免許であふれてるし・・・・。
技術を磨くと共に次の事業もしっかり考えておくべきだと思う。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:43:57 ID:T48b+3+O
確かに
保険におんぶにだっこでは危ない。

訪問マッサージ業に限らないが、
ビジネスをしていくには、常にワーストを想定して行動しなければならない。

もし、保険治療が崩壊したら・・・
もし、怪我をして働けなくなったら・・・
もし、ライバルが新規参入してきたら・・・
などなど、

常に最悪の状況を予測して、今のうちから
次の事業、次の展開を打っていかなくては厳しい!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:28:18 ID:M3T6Cscm
では、皆さんは次の事業考えてますか?
僕はデイサービスぐらいしか思いつかないが・・・。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:39:36 ID:DqC284Rn
掲示板は、不特定多数の人が見てるってご存じですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:02:37 ID:fL0ieCn+
>>766
ちょっと違う意見です。

「あマ指師」の免許がとれる学校って、盲学校をのぞいて全国で約20校
くらいでしょ?(違ったっけ)
毎年、1校から昼夜2部の計60名が卒業するとして、全国で1200名の晴眼者の
免許持ちが誕生するわけです。このうち実際に業務に就く人は
せいぜい半分、このうち保険を使いそうな人はさらに半分くらい?
(テキトーな試算ですが、数字が明らかに違っていたらご指摘をお願いします)

すでにいる免許持ちもせいぜいここ30年くらいの卒業生だから、
実際、現役で働いている人の数としては知れているね。

ところで30年後は国民の3分の1が、65歳以上の前期または後期高齢者です。

そして、われわれの仕事はどうがんばっても
1人の施術者が契約できる患者数はせいぜい20〜30名ほど。
ここが一般のビジネスと違うところで、必要以上にパイの食い合いにはならない。

われわれにとって大切なことは、まず業界を食い物にし、
個人業者の営業のジャマにしかならない大手訪問マッサージ会社をぶっつぶすこと。
そのために有効なことは、このような掲示板で保険のノウハウを全公開し、
共有することだと思うのですが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:40:36 ID:o+qcYSJv
>>771
訪問マッサージ会社で働いて給料は稼ぎの3割ほど。

それなら3人で分けた方がいいな。
同じ患者数で3倍のマッサージ師が同等の待遇を得られる。

訪問マッサージ会社がもっているノウハウ程度なら公開した方が個人開業者にとってはよいかも。
訪問マッサージ会社の社員の独立を促すのだ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 03:07:29 ID:rkMSwjHK
掲示板の怖いところ。
不特定多数の人々が見ていること。
書き込みを行なっている人は、書き込みをしている数人だけで会話
している錯覚に陥ること。
見ているだけの人はマッサージ師だけじゃないんですよ。
774766:2009/02/18(水) 07:28:07 ID:g+iWXsnO
>>771
そういう見通しもあって然り。
だからこそ人数が増え、認知度があがり、個人業者が増え、
商売になることを知れば業者が乗り出してくるってことさ。
業者がこれ以上増えないと思うか?逆だね。
あと、皆は何歳までこの仕事をずっと一人で続けるつもりだ?
年金のもらえる65までか?70過ぎてもやるつもりか?
身体の動く間、患者に親しまれる若いうちだけだ。
775766:2009/02/18(水) 07:29:56 ID:g+iWXsnO
付け加えるなら
お前らの中に企業化するやつらがでてくる。
だれだって人を雇おうとかんがえるだろ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:28:40 ID:g83WnT9j
どっちでも良いわ。

企業が増えて困るのは同じ企業経営者だけだろ。
個人起業者を増やそうと思うのは
個人から儲けようと企んでいる奴だけだろ。

一番困っているのは患者さんなの!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:41:29 ID:dANW021l
そうだね、まず患者さんが良くなってあマ指業界も潤うのがいい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:45:54 ID:o+qcYSJv
>>773
しかしこの制度、マッサージ師の免許をもってる人間がいないとやりようがない。

あえて雇われるのに甘んじるのは

1.患者の獲得(営業)
2.同意書
3.レセプト等の事務処理

この3つにハードルを感じるか、新人が経験を積むため。
後は主婦のパートか。

少なくとも大手業者に見られて困ることが特にあるのかなぁ、と。
1はあるかもしれんが、2,3なら業者はノウハウをすでに持ってるはず。

むしろ大手業者はマッサージ師の無知の上に成り立っているんじゃないか?

同意書の所得がそんなに困難ではないこと、レセプトもそんなに難しくないことがわかれば
6〜7割も搾取される労働条件に納得しないだろう。
労働力の確保が困難、あるいはコスト高になるならそんなに大手業者も進出できないだろう。

メリット、デメリット両方あると思うが個人にとってはある程度公開した方がいいかな、と。

>>776
大手業者だと16kmの制限をめいいっぱいやろうとするからな。
田舎だと事務所を多く構えるわけにも行かない。

往療費の自己負担を考えると、近くの個人がやってあげるのがいいと思うんだけどね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:22:15 ID:fL0ieCn+
独立開業してもすぐに軌道に乗りづらい理由は何だろう?
それは保険を使うあマ指師の同業者が多いからではないのです。
むしろ少な過ぎることに問題があると思う。つまり業界自体の認知度が低いのです。
だから、「いざ、保険マッサージを受けたい!」と思っても、
なんだか小さい個人業者だと場末のヤミ金みたいで不安だから、
とりあえずチラシの材質とかもいいのを使っている大手に頼もうというわけでしょう。
これが現時点における患者心理。
大手といったって、実際は独立する気概もない(といったら失礼でしたスミマセン)
経験の浅い人たちばかりが働いているのだけれどね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:31:34 ID:5qu0Dkst
障害者手帳を持っている人で

聴覚障害2級でも、訪問マッサージの医療助成は効くのでしょうか?

それとも、上肢、下肢、体幹の障害だけが対象?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:34:02 ID:6hIrUMkL
自治体発行の医療助成証を確認しましょう。
持っていたらマッサージでも部位によらずOKです。

医療助成証の発行基準は
自治体によって若干異なるので、 身体障害者手帳だけでは分からない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:15:29 ID:fQPK33Pd
愚痴。
今後、お世話になると思って某クリニックに挨拶に行ったら
会うことすら拒否された。こんなこと初めてでビックリ。
皆さん、そんな経験ありますか?

会って同意書拒否は、まだ分かるけど面会すら拒否はひどいと思いませんか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:05:56 ID:7XtTw8Kw
医師の暇な時に出直しなさい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:20:12 ID:6X/MomZ1
>>782
そのクリニックって何科?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:38:31 ID:Q72sVsZS
>>783
他の薬関係の営業と話をする時間はあっても
こっちとは話す時間はないってさ。
>>784
内科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科
リハビリってマッサージ機が一台おいてあるだけ・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:47:22 ID:BpO8RkhU
>>785
そんなものだよ。MR、薬局経営者や薬剤師、
看護・介護ステーションの人でも医師に会うのは気を使う。
どこの馬の骨とも分からない鍼灸・マッサージ師と
会ってくれるだけでラッキー、話し聞いてくれたら
土下座する位の価値があると思わないとね。
787トム:2009/02/19(木) 18:32:10 ID:ozjMo2JF
初めてで良く分からないので教えて下さい。
訪問マッサージを頼まれた患家でおじいさんのマッサージをしていたら、
やはり体調が悪く腰を痛めていて歩けない状態のおばあさんも、マッサージ
を希望されています。

この場合同一日に治療すれば往療料は一人だけしか頂けませんが、日にちを
変えた場合は、同一の患家の二人とも往療料を算定出来るのでしょうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:07:55 ID:/kHc+OWl
算定できるよん!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:32:48 ID:gl047I8l
お、ちょうどいい具合に大手訪問マッサの話題だ。

うちは関西の田舎なんだが、去年の暮れあたりに
「患者様の幸せのために、先生のお力を貸しくださいませんか!」
みたいな、大手訪問マッサージの
お誘いレターが個人開業の先生宅に舞い込んできていた。

うちは、師会のホムペに載せてないから来てなかったんだが
つい先日、うちにもその手紙がきた。
どうやって調べるんだろう、電話帳にも載せてないし。
保健所に問い合わせたのか?
ハイエナみたいなやつらだ。

うちは田舎で、昔から長く経営している先生が多いから、
みんな忙しい人ばかり。
新年の集まりで「こんなとこに行きますかね〜?!」と話してたら
去年、新規加入したばかりの
視覚障害をお持ちの先生が所属してやんの(汗)
何のために、師会に所属してるわけ??
団体保険に加入するためもあるだろうが。。
給与はパート扱いらしく、実質は時給らしい。
移動は電車&徒歩。それなら、早く自分でやったほうがいい。
勤めは半年で十分だ。そう言ってやりたい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:44:17 ID:rg/Pgbf+
視覚障害の程度にも寄るが目を患っている人は書類関係が本当に大変なんだよ。
マッサージの保険適用が大変な理由の一つは視覚障害者側への配慮もあったと記憶している。
(保険の導入が容易いと自費でやってる視覚障害者が市場から駆逐されるため)

まぁそれも今じゃ柔と無免許にやられたい放題荒らされてしまっているわけだが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:25:47 ID:gl047I8l
もちろん、視覚障害の程度にもよる事は知っているよ。
かくいう自分も過去に1年近く、
訪問マッサの雇われやった経験あるし。
雇われてやるのが最悪だとまで思わない。

その人は自分で歩いて電車乗って移動できているんだ。
書類というけど、奥さんもいるし
娘もマッサージ免許持ってて
自宅の店(実費もやってる)で仕事してるっていう話だ。
どうしてそこで雇われ続ける意味がある?

自分が言いたいのは、彼本人だけじゃなく、
ここを見ている独立を渋ってる人にも
知ってほしいと思ってるから書いたんだよ。
経験がなくても、長くて半年で十分。
搾取されながら、長くお勤めするのが最良の道じゃない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:38:29 ID:rg/Pgbf+
一つの意見としてはご尤もだが人それぞれって部分もあるからな。
書類関係や経営全般を考えるのがめんどくさいから雇われの身って人、この業界にはかなり多いよ。

それとその人限定で言えば視覚障害の程度というのは電車に乗って移動できるのと
書類を扱うのとはまた別物だということは認識しておいた方が良い。
保険手続き関係で家族に負担かけたくないという配慮があるかもしれない。
別の世界をみてみようという意図があるかもしれない。
色々と事情があると思うよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:58:11 ID:gl047I8l
まぁそれはそうだ。
自分が搾取されてきた過去があるから、
この話題になると少々むきになってしまう。

家族に迷惑かけるのがイヤなら
師会に丸投げ(代行)する事も可能だよ、うちの場合。
お金はかかるけど、搾取とまではいかない程度だ。

書類が、経営が難しいというが、
商品管理や仕入れも必要ないし
世間でいう自営業の中ではかなり楽な業種だと思う。
まぁ、それが面倒でできない人間が
訪問マッサ搾取会社に勤めるんだろうな。

ようするに視覚障害の問題もなく
車やバイクなどの移動手段が取れる先生方には
なおさら独立で頑張ったほうが
時間や体力に見合った報酬を手にできるよ、という事だよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:28:24 ID:d5P1MsGq
自分語り乙。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:11:29 ID:yQcVllJ8
>>790
視覚障害者が書類を作成するのが大変そうなのはなんとなくわかるけど、
それがなぜ視覚障害者へ配慮しているとなるのかがよくわからない。
視覚障害者が大変なことは、出来るんだったら容易くすべきだと思うから
保険の導入でも容易くやれるように出来ればいいと思うんですが
何故そういう発想になったんですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:41:49 ID:rg/Pgbf+
>>795
>>790の括弧の中読んだ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:39:00 ID:ajd4a1vV
この話題つまらない…。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:45:27 ID:aw53sD+Y
>>797
ネタフリ宜しく
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:26:00 ID:h1ZSuQ8e
>>785
それだと泌尿器科あたりが専門なのかな、って感じはするな。
そうするとマッサージの必要性を感じにくいのかなぁ、と。

>>779の言うように認知度が低い、というのもあるだろうなぁ。
そこにかかっている患者さんからの依頼があったときに一緒に行って話してみたら?
そこまで暇がないなら別の医師に同意書を書いて貰った方がいいかと。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:18:57 ID:ajd4a1vV
ネタフリされたので。


もし同意書が無くなり
マッサージ師が自分の判断で保険治療が出来る様になった場合、この業界はどうなると思いますか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:00:22 ID:gl047I8l
>>800
ご苦労〜。

柔道整復師業界がやばくなってきているのに
この時期に同意書撤廃はありえない。
むしろ存続させて、差別化をアピールしていってもいいくらい。
何も無理やりアピールしなくても、
患者さんからの疑問があった場合に、丁寧に説明すればいいだけ。

勝手に結論すると

同意書撤廃=あましの医療保険扱いの縮小を求める声を誘うだけ
いわばヤブヘビ
自らの首を絞めるだけ。
医師との接点がある程度あるほうが、
患者にとっても安心する部分があると思う。
余計な事は考えず、自分や他人も含めた
不正請求の根絶に力を注ぐ姿勢を見せるほうがうんとイイ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:41:54 ID:h1ZSuQ8e
>>801
同じ意見

ただ、保険での鍼灸治療が病院との治療と併行でできない問題は解決して欲しいな、とは思う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:20:05 ID:ksYRGTwe
>>796
勿論括弧の中も読んでの話です。

保険の導入が容易いと何故自費でやってる
視覚障害者が市場から駆逐されるのですか?

視覚障害施術者の書類の作成が駆逐されるほど
大変だとは思えないんですね。

以前務めていた鍼灸院の院長は全盲の視覚障害者でしたが、
保険を積極的に考えていないことについて、書類作成が
大変だというようなことは言っていなかったように思います。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:10:56 ID:vT6S+xWu
僕も同意書撤廃は反対だな。
ただ同意書期限が半年に1回ぐらいだと助かる。

口頭同意もあるが何かあやふやな感じだし
『6ヵ月間有効』となって欲しい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:02:07 ID:qDsJ8njg
ようはやる気の問題だと思うけどな〜。

やる気がないか、自費患者が多くて手がまわらないとか。
お客が来てくれて毎回お金払ってくれて
それが上手く回ってれば書類だ申請だと
保険なんざ面倒なのは確か。

しかし会に所属してれば
何度も役所に足運んだりなんて面倒はまずない。
書類も用意してくれて間違いを正してくれて
提出まで預けてしまえば大丈夫なんだし。
(地域により違うかもしれんが)

806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:08:29 ID:e71apbkx
初心者です。皆さんに質問です。
マッサージの同意書は「療養費の支給基準」掲載の物をお使いですか?
この同意書の中の「症状欄」には、
1.筋麻痺
2、関節拘縮
3.その他(        )
となっていますが、この3つめの「その他」のカッコの中には
具体的にどんな症状が入れられるのでしょう?
廃用性委縮とか筋力低下、神経痛などはどうでしょう?
こんな症状でもOKだよっていうのがあったら教えていただけないでしょうか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:09:46 ID:Hwp9E9yp
>>806
浮腫とかその他、医学的にマッサージが必要・有効そうなもの。

廃用性萎縮があるなら拘縮もありそうなものだけど。
とりあえず保険組合に聞かれたときに必要であると説明できて、納得させることができるならいいんじゃないかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:25:13 ID:1RoJecjW
>>806
あくまで「つけたし」の範囲で書く場合に使う。
麻痺も拘縮もないなら基本的に保険のマはできない。
麻痺や拘縮に加え、これこれという症状もあり
マッサージを行う事によって
改善が見込めるという判断ができる場合のみ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:56:14 ID:d/6bsRW0
>>807
>>808
う〜ん、そおかぁ・・・。ということは、我々が患者として迎えられる人たちは
意外に制限されてきますかねえ。
(貴重なご返事をいただいていながら、いまだに悩む・・・)
しかし、医学的にマッサージが必要であろう…とか、マッサージで改善が
見込めるであろう…とか、それは最終的に医者が判断するとして、
そこに行くまでにはやはりマッサージ師の主観や患者の希望が
かなり入ってきますよね。ある程度は我々の方で判断しておかないといけない。
「マッサージが有効と思うのですが、同意していただけないでしょうか?」
みたいな感じで医者に用紙を持っていく時、なんというか、
心の読みあいというか、かけひきというか、ここまでなら大丈夫だけど、
これ以上はちょっとずうずうしいかな、後で保健者につっこまれるかな、
でも、なんかのはずみで通っちゃうかも…、
みたいなラインがあるのかと思うのですが、
ケースバイケースですか、やはり。
これはちょっと悩みすぎでしょうか。

810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:01:06 ID:d/6bsRW0
関節拘縮や筋麻痺の部分を、
憲法9条ではありませんが何とか「拡大解釈」して、
もう少し多くの症状に対応できないものでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:58:51 ID:1RoJecjW
マッサージはまだ、鍼灸に比べてハードル低いよ。
医者やマッサージ師が「これは必要」といくら判断しても
最終的には保険者の判断がすべてを決める。

マ師や患者さんの切実な希望、
そして医師のお墨付きがあっても、
最後にお金を出すか出さないか決めるのは保険者で、
われわれの意思は関係なく、お任せ状態なんだよ。

「対応できないものでしょうか?」
これはここで言っても仕方がない。
この仕事してれば、みんな1度(ならず)思う事だ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:33:19 ID:IcteTPqO
訪問リハビリが介護保険から外れて、医療保険になったら
訪問マッサージは、そこで終了だろうな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:14:32 ID:MXAvsnZI
>>812
否定できないなぁ。
PTって今何人いるんだっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:44:25 ID:9lf8g0Wm
?訪問リハビリが介護保健?病院からPTが派遣されているのに介護保健か?健保でしょ。今でも1人の患者さんに看護士やらPTやら柔整やら鍼灸が訪問中。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:47:03 ID:oWqURkrM
介護保健なにそれ?日本の制度なら介護保険?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:39:39 ID:OvDqoi5E
>>812
>>訪問リハビリが介護保険から外れて、医療保険になったら

現状でも訪問リハには介護保険と医療保険の二通りあるんだが。
ただ、介護認定を受けた人には医療保険の訪問リハは不可だから
それ以外の人という話になるけどね。

どっちにしろ医師の指示書が必要。

817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:37:33 ID:IcteTPqO
そっか、確かPTも医師の指示書をもらうのが
めんどくさいって言ってたよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:30:36 ID:Ki9/fB6i
PTはそういう仕事だからめんどくさいなんてぼやくのは筋違い
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:57:23 ID:9JddEAAN
医師(病院)から独立できないのがPTだよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:22:58 ID:4XiwKJ0r
某訪問マッサージの会社に在籍しています。
うちの会社は有料老人ホーム内で続けて2人施術しても2人とも往療費を請求
しています。
不正ですよね?
それと団地などで隣の棟に続けて行く場合や、時速20kmで
事務所を30分で往復出来れば距離加算もとっています。
(実際に事務所に戻っていなくても)
患家と次の患家が往復10km以内なら30分時間を空ければ患者の家までの
MAX請求しているわけです。
不正請求ですよね?
それと、患者の一部負担金は1割負担は300円、3割負担は900円
で受け取っています。
一部負担金を値下げするのは違法ではないのでしょうか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 22:39:08 ID:O9b2vFxY
20分施術で事務所に戻った事にして、1件4千円くらいになる。悪いな柔整さん
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:47:29 ID:aklSUFAu
>>820
告発すべきですよ。え?どこに告発すればいいかって?私にもわかりませんが、
とりあえず厚労省に電話して「こうこうこういう事情ですが、どこに告発すればいいですか」と
聞けばいいでしょう。目の前で法律違反が行われていて、それを見逃している
だけでなく、その不正受給で会社が得た金がめぐりめぐって
給料としてあなたの銀行口座にはいるのでしょう?
他人ごとではないですよ。あなた自身の問題です。そういう芽ははやく摘まないと、
やがて業界に禍(わざわい)をもたらす元凶になってしまう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:55:41 ID:R0vwwU5H
実際告発した人っていますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:59:30 ID:lha8qF2b
>>820
わかっててわざと書いてねーか?ww
じゃあ言ってあげようか

不正です
理解した上で行っているならば貴方も同罪です
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:07:29 ID:0zJYlN5l
皆さん、確定申告は済ませましたか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:07:30 ID:ikwbjyFA
同一世帯の患者さんをやっているので往療料、どう請求すればいいか後期高齢者連合に問い合わせたら
厚労省の回答待ちなんでしばらく回答を待ってくれ、と言われたんだが。

今まで問い合わせがなかったのか、と不思議だったんだがみんな>>820のようにしてるのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:01:37 ID:xV70xGt7
>>824

もちろん、わかって書いてるでしょ。
じゃなかったら、「それが不正かも?」なんて疑問すら
浮かぶわけないから・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:16:24 ID:EPkHXgNc
不正なんだ!知らなかった!一部負担金とらずにやってる人いるかもね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:11:48 ID:vEfWwt/r
社会保険制度というのは相互扶助の精神が基本であって、
常に皆の義務と責任が伴います。
そして医療保険もやはり助け合いの精神が基本となっています。
たとえば1割負担の場合、赤の他人様が自分のために何と9割もの金額を
負担して下さるのです。そのかわり、せめてあなたは1割くらい払いなさいよ、
というのが「保険で1割負担」の意味なのです。
これは医療保険にかぎりません。
もし患者に負担をかけたくなかったら、あるいは患者に「そこまでして好かれたい」のなら
たとえば体幹部と両上肢の計3部位をマッサージのみ(変形徒手は使わず)で請求し、
そのかわりこっそり全身治療、それも変形徒手を使って治療してあげればいいではないですか。
誰も文句は言わない。
もし300円しか受け取らないのなら、保険者に請求できるのは
上限2700円までです。それ以上は不正。という理屈です。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:28:42 ID:lha8qF2b
>>829
全くその通り
俺も初療時やその後も定期的に「決して、保険=安い、ということではない」とその意味を説明する様にしている。
他人の善意を踏みにじるような真似はしたくないね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:46:17 ID:ukzJTJGC
皆さん、年明けの新規はどんくらい??
うちは1月は皆無だったが、、2月になり急に3件ケアマネさんから
紹介がきました。

年末年始はそんなもんなのか??
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:52:33 ID:y0EfAWPS
保険の基礎も知らないで、保険を取り扱うなよ・・・。

鍼灸マッサージ師に保険を取り扱える認定試験がいるかもね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:46:34 ID:lha8qF2b
いや、むしろ知識があるが故の不正でしょ
で、使われる側の人間は知識が無い方が理想
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:01:46 ID:t3NGw8JH
会社に在籍してたら、自分でやった分をこっそり請求したり出来ないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:47:42 ID:wk2rNGsF
自分の名前で会社の往診範囲で保健請求されてれば無理
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 08:03:01 ID:tV9leBcW
まず無理。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:28:07 ID:t3NGw8JH
保健請求?保険じゃなくて?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:42:31 ID:wk2rNGsF
健康保健請求だよ死ね無知は
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:29:29 ID:q9jRWa40
国民健康保「険」だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:05:07 ID:tV9leBcW
そんな小さなミスをいちいち指摘しなくていいよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:30:55 ID:Cs2Zb2Kd
いろいろややこしいけど
この業界で健がつくのは老人保健くらいだと覚えておきましょうね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:29:34 ID:3a9ib637
毎月「変形徒手矯正」を含めて同意書貰う場合の質問なんですが。
形としては毎月再同意貰ってる事になります。

初回1/19 同意書もらいました。

次に2/19日に再度同意書もらいました。

2月分のレセプトの裏には2/19日の日付けの同意書が貼ってあるのですが、
この場合、レセの一番下の同意記録の欄はどう書けば良いのでしょうか?

1. 何も書かない
2. 1/19 の日付けで医師氏名、住所、傷病名を書く
3. その他の書き方

知ってる方回答お願いします。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:32:25 ID:U2G4fYDf
>>842
再同意2回目以降の添付は省略出来るから
変形徒手矯正の同意書は添付せず摘要欄に
「変形徒手矯正については2/19再同意済みです」
ローカルルールで運用が微妙に異なる場合があるから責任は持たない
師会加入者なら師会、でなければ保険者に問い合わせるのがデフォ

電 話 の か け 方 は マ マ ン に 聞 い て く れ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:41:05 ID:U2G4fYDf

>>822
実務の無知を2ちゃんで宣伝正義感だけ空回り馬鹿杉
一行目の秀逸さは他に類を見ない(棒読み)

>>820
開業or転職の算段はついているのか?話はそれからだ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:53:42 ID:kkZxMzca
>>838
お前がシネ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:39:23 ID:kkZxMzca
>>844
ああ。
転職して同じ方法でやるよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:52:15 ID:5U5V8/dL
えっ!不正なの?

銃声と同じだなっ!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:44:01 ID:RNrTKhgZ
>>847
なんか柔整と同じようなイメージだと嫌なので。
単発IDなので素人かもしれない、という前提で。

柔整は捻挫なら独自に保険適用できるから何でも捻挫にしている。

うちらマッサージ師は医師が同意書を書いてくれないと保険適用はできない。
なので適用そのものは不正のしようがない。
医師を巻き込まない限りは。

文京区のように不正で医師に対し、同意書書くな、と言われるとうちらはこの制度をまともに使えなくなるのよ。
法律によらず、通達ぐらいで成り立ってる制度だから廃止するのは簡単。
なので保険制度を保ちたいやつはまず不正はしない。自分の首を絞めるのがわかってるから。

それがわかってない奴、あるいは制度があるうちに稼いでおけばいい、という考えの奴だといろいろ不正はやるようだが。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:28:15 ID:gMbYiUoL
ぶっちゃけうちらには政治力が無いから後手後手だあね
師会が後援会作って先生(代議士)を出すべき
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:07:54 ID:oTHxY/Qo
じゃあ僕が立候補するよ。w
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:52:41 ID:Rbhe1/mb
社会保険診療報酬の所得計算の特例(租税特別措置法第26条)ってマッサージ師は関係ないですよね?

申告でただいま苦戦中です。
852sage:2009/03/03(火) 19:55:56 ID:Rbhe1/mb
851です
sage入れ忘れました・・・すみません
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:05:44 ID:Uwoy9qKH
あ〜あ・・・
今年に入ってから新患0だよ
現存の患者も再入院したりでじり減り
外寒い、灯油も買えない、鬱になってきた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:02:01 ID:9f6UK55G
>853
営業努力しなよ

855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:30:08 ID:zXUG+sKQ
新患は紹介が多い。腕と人柄次第かな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:49:32 ID:m7ya/7JS
事業所等に営業かける場合(ケアマネは女性が多いからか?)

一に見た目
二に話術
三四が無くて
五に施術
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 21:22:26 ID:h1E2sOuO
賃貸で施術所を借りてる人、家賃いくらぐらい?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:09:48 ID:DUORvtkv
>>857
ここでそういう話は必要なのかな?
訪問マッサージ専業なら出張届けだけですむし。
私は施術所登録してるけど持ち家だから。

家賃を背負わずに始められるのがこの仕事のいいところじゃないか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:42:08 ID:OCzW0xvT
百万円
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:02:42 ID:irojfUUu
施術所がある方がケアマネが信用できると言うので・・・。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:24:42 ID:OCzW0xvT
>860
じゃあ借りなさい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 22:59:43 ID:gOfSlaSI
>>860

なら借りれば。

施術所があると信用されるんだねw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:02:24 ID:LifYP7SU
>>>860
それだけで客とれるか!!
864亀千人:2009/03/06(金) 01:54:28 ID:xDkr4z+a BE:437858126-2BP(0)
最近、高齢者専用賃貸住宅なんかが、軒並み新設しているのでそんなところの
管理者などに営業にまわってみてはどうですか?住所が別々なので往療なども
とれるらしいですよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:46:24 ID:vrFIezGe
>>863
信用の話をしているのに
>それだけで客とれるか!!
ってなんだよ

オレは5坪で6万、実費専門だけどね
3月に入って客足が戻ってきた。やれやれ。
月35万位いけば十分です。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:00:07 ID:w6bW3uVG
>>864
それ、いただきます!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:06:32 ID:LifYP7SU
>865
お前日本語分からんのか? 信用=客を紹介
だろうが
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:07:21 ID:LifYP7SU
>864
だからそれは不正だってば
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:15:44 ID:xYzJDatW
不正かどうかは保険者の判断次第
同棟でも住所が違えば良しとするところもある
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:24:57 ID:v4jWKk/x
介護保険施設はダメで、有料老人ホームなら大丈夫じゃないっけ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:20:31 ID:xYzJDatW
住所が同じなら階が違ってても駄目です
ホームは有も特も基本同じところが多いですね
例えば、マンションの場合で隣同士の203号と202号は住所が違うので保険者が認めれば往療貰えます
保険者がそれぞれ違う場合はそのまま出しても分らないとは思いますが
指摘されてからだと信用が無くなるし、この業界の為にも先ず確認を取るようにしたいですね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:13:51 ID:3zuEdivX
高齢者専用賃貸住宅を運営したいのですが・・・
良い知恵をお貸しください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:57:56 ID:3dneTDnD
業界のためにも同じ施設で往療は取らないで下さい。
高専賃では絶対に往療はとれません。
柔整みたいに不正だらけでは保険が駄目になるよ。


>>872
建設会社に就職したら?
建設会社が運営する介護部門があるなら、
あなたの実力次第で運営者になれるんじゃない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 00:22:29 ID:W3HQ2/KC
>>870
保険者の判断にもよるが、
原則住所の移動が認められる所は
往療可能なはず。
老健は否
特養、グループホーム等は可。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:45:33 ID:xnshAO8T
生活保護家庭は難しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:49:49 ID:gXCEB7wi
生保は上限があったりするから面倒
さわらないが吉
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 01:48:26 ID:bc9yg97p
>>874
グループホームは往療いいの?
今まで請求してなかったんだけど。

過剰な請求は自分たちの首を絞めることにもなると思いますし
程々にしておきましょうね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:50:02 ID:pk1vcb4L
>>877
保険者の判断によるが〜って最初に書いてんじゃんw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:10:36 ID:OqVWwFNs
上のレスにあったようなタイプか?
NPO元理事長を逮捕  療養費、北本市から詐取容疑
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090308-OYT8T01041.htm?from=nwlb
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:48:25 ID:W9FEqWah
さんざ返還求められてたのにシカトしてたのかよ
さらに容疑否認って…
さっさと実刑喰らって欲しい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:51:31 ID:BBOUbnQ8
>>877
同一建物内において
連続して施術の場合
往療の請求は1件だけできる。

軽費老人ホーム等玄関が戸別な物は
1件ごとに請求できたりする。

保険者により見解が異なるため
療養費の支給基準持参の上
とにかく確認のうえ請求すること。
思い込みで請求しちゃだめだけど
正当な報酬は請求すべき。

あと代理受領と受領委任は違うものだから
理解しておいたほうが交渉がうまくいく。

>>879
それは、善意を装った単なる不正請求事件
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:08:40 ID:yevun7hs
>>881

>>752 >>754のことね>タイプ

もしかしてこのニュースになった奴だったのだろうか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:56:28 ID:1yfjN9Vx
>>881
代理受領と受領委任って違うものなのですか?
私はてっきり同じことだと思ってました。
違いなど、もしよければご教授頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:49:52 ID:Av8rRFEZ
>>879
>>882
この業界のためにも逮捕されて消えて欲しいですね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 23:05:07 ID:LOJBrs6u
>>883
超ざっくりに説明すると

受領委任は施術者と保険者との協定による。
一部負担金を施術者に支払い
残りの分の受け取りを施術者に
委任する。

代理受領は民法643条の委任による。
いったん全額支払った上で自己負担分を
除いた保険料金の受け取りを
施術者に委任してもらう。
だから、領収書は全額分で発行する。

療養費は償還払いだから
いったん全額支払った上での申請が原則。

間違いがあれば訂正よろしく。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:32:54 ID:m4q/QYVo
なるほど。ご説明の意図がよくわかりました。
ただ、たぶん私の質問の意図がよく伝わっていなかったのかと思います。

たぶん、受領委任と代理受領は同じことです。
だけど、あなたの言うとおり、違うのだと思うのです。
何が違うのかというと、これがまたヤヤコシイ。
そもそもこの両者に、一部負担とか全額がどうかとか、保健者がどうとか、
関係ないのです。

●人に「受領」を「委任」すること、
もしくは自分に「受領」を「委任」してもらうこと、これが受領委任。
●受領を委任されたものだから、じゃあってわけで、
誰かの「代理」で自分が「受領」すること、これが代理受領。

あえて言うと、受領委任の場合は「委任」という、まさに法律用語も入っていて、
契約のある型式(あなたの言う、「施術者と保険者の協定」のような)
を表現する、ひとつの法律用語。
代理受領の方は、受領委任された結果として行う「行為」を表すコトバ。

ただ、「委任」された以上、必然的に「代理」で行うことになるわけだから、
「委任」と「代理」はコインの裏表。一つの因果関係を見る角度を変えて
表現しているだけと思います。
違う表現をすると、「主語」を変えて言っているだけ、と思います。

「償還払い」というのは、ちょっと話が違いますよね。脇道にそれたみたい。

受領委任とか代理受領とかいう言葉は、たとえばローンを組んで家を建てたりとか
した場合に出てくる言葉なので、ついつっこんでしまいました。
このスレじたいが保険の訪問マッサージのスレなのだから、
範囲を限定したうえで質問すべきでした。(反省)

887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:56:45 ID:cODXx8Ss
じゃあ聞くなよw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:30:50 ID:kJ0zjUtN BE:364881252-2BP(0)
生保のマッサージの療養費ですが、大阪市内でも区によって給付される区とされない区が
あると聞きましたが、給付された例があるかた教えてください。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:58:37 ID:LNVknuEF
某掲示板で書かれていたのですが
介護保険施設では医療保険は併用出来ないと書かれていました
グループホームも保険請求はできない事になるのでしょうか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:04:44 ID:1l4ouxE+
>888 管轄の区、見積金額、病状、往療の理由、経過で違うでしょ
無難にやってても出るかどうかは振り込まれるまでわからないよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:24:45 ID:1l4ouxE+
>889 場所だ施設だ個人だという話は保険治療の勉強すれば一日目でわかるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:27:33 ID:tIpr1uFQ
>>889
あなたの言う介護保険施設って、介護老人保健施設のことですよね?
いわゆる老健のことですよね?
介護保険サービスをおおまかに分類すると
@福祉系サービス、とA医療系(保険系)サービスの2種類になります。
介護老人保健施設は文字通りA医療系(保険系)サービスです。
実際、医師や看護士も常駐していて、ほとんど病院ですね。
だから私はここへの訪問は無理と思っていました。ところが
ちょっと前の書き込みを見てみると、「自分は老健に訪問している」みたいな
書き込みがありました。知りませんでした。
もし事実とすると、私の勉強不足だったか…。

ちなみに福祉系施設サービスには「介護老人福祉施設」があって、
これの代表格がいわゆる「特養(特別養護老人ホーム)」です。
もちろん訪問可です。

ところで介護保険サービスは、上記の福祉系と医療系の2分類の他に
@施設サービス、とA居宅サービス(在宅とは別)の2種類にも分類できます。

@施設サービスには、上記の介護老人保健施設と介護老人福祉施設と、
あともう一つ、介護療養型医療施設(いずれ消滅)の3種類しかありません。

これら以外はすべて、ヘルパーもグループホームもショートステイも
デイサービスもデイケアも、意外かもしれませんが、すべて
A居宅サービスに分類されます。
(「施設サービス」の意味を間違えて説明している文章がけっこうあります。)
ちなみに有料老人ホームや高齢者専用賃貸住宅は民間なので、
介護保険とはそもそも無関係です。

そして問題のグループホームですが、これは@福祉系サービスであり、
同時に@居宅サービスに分類されます。ゆえに訪問可だと思います。
ところが、2人目からの往療費をとれるかというと、疑問です。
だって、1軒の旧家を買い取って数人同居させてグループホームにしている
ところもあるのですよ。
少し前の書き込みでは、2人目からの往療費も常にとれるようなことが書いていました。
事実なら私の勉強不足、そして経験不足。

私もここのスレを読みながら、次第に頭が混乱してまいりました。
ワケガワカラナクナッテキマシタ。
結局、チクイチ保険者にカクニンするのがベストですね。

893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:57:14 ID:jy0l6QLd
老健の訪問は出来ないでしょ・・・・。
治療出来ているのは保険者が気づいてないだけであって
ばれたら返還要求があるんじゃないのかな。

もしくは老健施設側が返還要求を喰らうのかも。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:16:22 ID:tIpr1uFQ
892です。
説明中に重大な誤りがございました。
文中で私が「保険系」と書いているところは、
すべて「保健系」に訂正していただきたくお願い申し上げます。
「保健」とは「健康を保つ」こと。つまり「医療」と同義でございます。
すみませんでした。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:31:05 ID:Sj79pKKf
>>893
老健だとマッサージって他科受診になるのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:30:56 ID:kzKDDpDH
保健請求のソフトは何を使っていますか?
またお勧めや定番といったソフトはありますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:51:00 ID:e/XzwcwK
>>896
一人でやってるなら特にソフトは必要ないかと。
人も雇って、となると数が多くなるから必要かもしれないけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:02:59 ID:fMvnCTDT
>>897
患者何人くらいから必要ですか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:36:43 ID:F1KaPsZ6
>>898
ソフトを使って節約できる時間×あなたにとっての時間の価値>ソフトの値段
ぐらいになったら導入してみてもいいんじゃない?

900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:23:59 ID:iFO6qzTl BE:2043334087-2BP(0)
>>896
個人請求なら「楽枕」をオススメします。
全部で65000円です。1年更新料10000円です
安いか高いかは月の請求額から計算してみては
どうですか?
http://maresoft.ilmare111.com
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 07:47:04 ID:IiYtI0j+
いらん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:10:01 ID:F1KaPsZ6
>>900
対応OSがXP以上でVistaは調整中とは。

まだ2000使ってる奴とか、すでにVistaのやつはどうしろと。

こういった対応の問題が出てくるので患者数が少ないうちは

ソフトになれる、トラブル対処の手間>手書きよりも省ける手間

となりやすい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:02:10 ID:+1X/EiTn
こういうのは自演が多いから販売員乙って感じだな。
もし買うとしても>>900だけは避けることにしよう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:57:34 ID:F8x26vht
うちは家族経営で施術者は俺と嫁の二人、患者さん50人前後って感じ

で、今のところエクセルだけでぜんぜん無問題です
ファイルは自作したもので、参照・計算ファイルを合わせて3つだけです
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:36:17 ID:lI8fFpx0
>>904

どうやってそんなに患者さんが増えたのですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:02:37 ID:3Mz+gqer
>>903
僕もそう思う。

そもそもレセのソフトだけ購入するなんて馬鹿。

>>905
そんなマヌケ質問するなよ・・・恥かしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:07:22 ID:fNAicpLI
医道の日本などの求人に掲載されている訪問マッサージの職種ですが、
書面からその会社を知ることができません。
地道に面接などを受けて実情をしるしかないのでしょうか?

できたら皆様方の求人活動で求人広告と実際の話が違うなどの情報がありましたら
教えていただきないのですが・・・
またこの業者は勉強もできるし将来の独立開業にはよい環境であると言える会社などが
あったら教えてくださいませ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:11:12 ID:Cszo6mrn
会社勤めはやはりつまらんよね。どこも同じだと思う。
しかし、悪徳もあるだろうからそういった情報は欲しいね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:29:24 ID:U1iDGN1t
「求人広告は一番安上がりな宣伝媒体」ってのを聞いたことがある。
いっぱい求人してるから繁盛してるように見えて、その実、真面目に
受けても、一向に誰も採用されず、常に掲載されてるなんて話。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:57:03 ID:SOptKlZI
>>909
うちの地元がそうだな。

でもこの業界でそんなことをする意味があるのかな、とは思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:13:50 ID:SOptKlZI
>>907
一般的に考えて営業・事務は身につかないと考えて良い。
営業・事務まで身につけられたら独立されてピンハネできなくなるから。

治療技術や訪問に当たってのマナーとかの社会人としての研修はどうだろうね。
現役入学、新卒即開業よりは少しは会社というのを見てみるのは悪くはないと思う。

治療技術に関してはどこの会社、というよりは同僚や先輩に恵まれるか、どうかによるんじゃないかな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:55:31 ID:fNAicpLI
>>911

>治療技術に関してはどこの会社、というよりは同僚や先輩に恵まれるか、どうかによるんじゃないかな。

この辺はやはり同級生とか知り合いとかのネットワークとか口コミなんですかね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:16:02 ID:SOptKlZI
>>912

同じ組織でも一緒にいる人間が変わるといろいろ変わるんでな。
なので当てにならなかったり。

もっとも治療院レベルなら人間関係は先輩と同じ、というのもあるだろうが会社組織となると同じ、ということもあまりないような。

ただ、ブラックになる要素があるなら年代を超えて避けた方がいいかもな。

ま、ホワイトリスト的な考えは通用しないかな、と。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:01:02 ID:6xUkzx6Y
>>907
[勉強もできるし将来の独立開業にはよい環境」との訪問マッサージ会社をお探し
のようですが、あなたご自身は「どのような環境でどのような勉強」を
求めているのですか?
勉強と一口に言っても、手続きなど事務の勉強がしたいのか、あるいは卒業
したてなのでマッサージそのものを学びたいのか…等々。
ちなみに訪問マッサージ会社の場合、スタッフは通常みんな外に出ていますので
同僚どうし顔をあわせることなどめったにないですよっと。
「社内教育あり〜」などというのもアヤシイもんですし。
そもそも独立されちゃあタマランですから、
生かさず殺さずが社是でごわんど。

915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:22:31 ID:f6ow7Lb0
治療の腕をあげたかったら
訪問マッサージではなく、
開業している普通の所に行きなさい。

その変わり、休みは少なく、拘束時間も長く、給料も安いけどね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:41:55 ID:nBAj25CM
>>913
ある意味そうかもしれませんね。

>>914
デイサービスとか老人ホームはTIAとか脳梗塞による片麻痩が圧倒的に
多いので、評価はできないと思うのですが、それに順ずる知識を身につけ
てPTと対等に話ができるようになりたいです。
なので鍼を極めると言った野望も妄想も今のところ抱いていません。
もちろん保健請求の勉強もしたいですね。

>>915
上記により鍼でどうこうというのは今のところありません。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 13:22:50 ID:A2A3ZA31
>>916
PTと対等に話をするなら介護施設とか、リハビリ設備のある病院・診療所、となるんじゃない?
ただ、この場合マッサージの技術、というので心配はあるかもしれないが訪問マッサージだと
やってることがPTと似たようなこと、となる場合も多いので経験は無駄にはなるまい。

特に自分の地元、というのがあればコネ作りにもなるしな。
協力してもらうところの環境を理解する、というのも大切なこと。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:45:28 ID:HcJFDM6v
>>916
行間を読んでみたんでごわすが、あなたは訪問マッサージをやっていくだけの
十分な腕と技術をすでにお持ちと見ましたでごんす。
「PTと対等に〜」などど言うのは、本気でごんすか?

不思議なことでごんすが、訪問マッサージを独立開業して成功している人って、
あんがい訪問マッサージ会社の在籍経験ない人が多いのではないかと
思うのでごわんど。その逆もまたしかりでごんす。
ゆえに、ここで質問に答えてくれている上記の人々がどんな経歴の人たちかも
考慮すべきでごわす。
そして、もうちょっと質問事項を具体的に書いた方がべたーでごんす。
以上、もと大手にいて現在独立してやっている者として
ロバ心から申し上げたでごわす。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:18:01 ID:YxQqArs2
大病院のPTなら凄い人もいるが、
訪問リハのPTはそこまでたいしたことは無いよ。


文章を作るのが上手かったり、評価をしっかりすることは凄いと思うが
理論先行で、リハの内容は普通だよ。

920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:08:46 ID:HcJFDM6v
918です。
≪「PTと対等に〜」などど言うのは、本気でごんすか? ≫
と書いたのは、まったく逆の意味でごわす。
「わざわざそんな謙虚なものの言い方をしても、あなたが実力あるのはわかってますよ」
という意味です。
この方をアタマっから見くびってはいけませんでごわす。
自分を低く見せておいて、本当に聞きたいことは、実は別にあるんだろうな…、
単刀直入に質問したらどうでっか?と言いたかったわけよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:13:56 ID:EKk1EuuI
>>920
鋭いね。
でも「ごんす」と「ごあす」は止めた方がいいよw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:45:15 ID:y2NUSvx3
>>921
ホント、920はそれなりにいいこと言っているけど、文体は全然面白くないね
923初心者:2009/03/27(金) 07:57:05 ID:Z+hLDIF2
まだ個人請求未経験の初心者です。
先日、某健康保険組合から「療養費支給申請方法が変更になり受領委任払い
方式から償還払い方式となります。」との連絡が来ました。
東京都の場合、マル障等の医療助成は団体請求だけで個人請求は受け付けて
くれない(と思う)ので、今までは団体請求のみで通してきました。
新年度から当該健康保険組合被保険者の同居家族でマル障受給者(成人)の
場合、あらかじめ該当健康保険組合から「療養費支給申請書用紙」を取寄せ
月の最終施術日に施術費を全額受領し、領収書と必要事項を記入した療養費
支給申請書を被保険者が申請できるように準備しようとは思うんですが、
マル障医療助成はどのような手続きをすればいいのでしょうか。
ご存知の方、助言いただけないでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 12:15:22 ID:a8rIIRZZ
【不正請求】しんきゅう院、うその申請書で医療費約620万円詐取。経営者告訴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238113278/
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:19:41 ID:/Dvoad1E
なんでこうも自分で自分の首を絞めることをするんだろうね
このバカ一匹がどうなろうと自業自得で知ったことじゃないが
まじめにやっている者にまで計り知れない程の迷惑がかかる
もうお願い今すぐ死ねってかんじ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 18:48:53 ID:9TZUaeEn
>>925
まわりまわって、というのを理解できないバカが多いのか、制度があるうちに稼いでおこう、ということなのか。
927前田しんげち:2009/03/27(金) 20:29:05 ID:CrzQaEPm
まわっているのは、おかだのりのり、おこのみやきチャンチャン江耕
バカを、語るには,生まれてこぬ。
うわばみは、どうして、あたまから、尻尾がなくなるノア?
ノバノバ
グァバって、おまえの「かあしゃん、ふが」
お稼ぎに,ならないで頂きたい。しんげちてきに。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:49:39 ID:Ma16pp4t
>927
てか、泣けるほど面白くないんだけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:11:19 ID:kDJc4wv2
おいおい
リアルに俺の認知症患者みたいな言い回しだな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:01:01 ID:ingPiySg
認知症患者に失礼だよ、謝れ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:49:06 ID:i4uvmCHl
>>920

で、どんな質問を想定してたの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:58:26 ID:jOQ3NqSl
偽造有印書行使とはどういうこと?
933前田しんげち:2009/03/29(日) 19:35:19 ID:LrDMibD+
しんげち、わからんから、おもしろないか。
くち。ふさげ。
いまからでも、ほにゅうびんに、「りすぱだ」かませ。
くちふさげ。
くちをふさいで、かねみゆしょ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:13:23 ID:yBQ6opHF
>>932
はんこがいる書類を偽造したということ。
それが同意書なのか、レセプトなのかまでは報道ではわからないけれど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:00:41 ID:P6tR8S98
4月から70歳以上75歳未満の負担割合って2割になるんでいいんだっけ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:05:08 ID:pO9ffJ3S
>>935
ちゃんと保険証見てくださいね
by保険者
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:44:39 ID:p1SDe1mu
保険証確認しなきゃな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:24:14 ID:2admSbaD
本当に四月から70以上75歳未満の負担割合が2割になるのでしょうか?
初めて聞きました。嘘ですよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:14:21 ID:blc9CdN4
>>938
来年まで1割に据え置かれるようです。
今年の3月までだったのがいつの間にか延長したようです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 20:22:49 ID:blc9CdN4
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:42:05 ID:L32/oXNZ
訪問で営業活動したいのですが、デイとか老人ホームなどは
やはり門前払いでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:47:20 ID:5kW2D/xt
>>941
デイは知らないけれど、老人ホームはそんなことないよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:23:39 ID:jE5cU/lY
≫939
ありがとうございました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:29:20 ID:+WQ1mVtY
デイサービス中に訪問マッサージは不可。
さらにデイ側も介護保険が算定出来ないので絶対に辞めましょう。
そもそも、デイ側にメリットが無いでしょ。

老人ホームはまだいいと思うよ。
でも、往療が取れない確率が高いので注意。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:50:16 ID:pdj4wE+M
一日の施術を一人にすれば往療取れるでしょ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:45:56 ID:228uZ0AD
いつまでも 訪問マッサージ会社で 『奴隷』 になるのは止めましょう。自分で始める事、意外と簡単ですよ。
947シオタニユタカ:2009/04/03(金) 23:51:43 ID:05nza1yU
そろそろ,名前を変える時期に来た・・・・
ジツゲニ。
足を揉む前に,洗ってみたい。ふ。
しかるに、先ほど,「漬物石が頭に」どす
「背中に湯のみが」さく
「足の裏にペットボトル」ぐへ
諸行無常のゴーン〈去り逝く〉ジゾウ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:53:35 ID:BpYN3L4N
ところがね、大手の訪問マッサージ会社ってところは
それこそデイサービスだろうがホームだろうが、もちろんケアマネ事務所
だろうが、シラミつぶしに営業してるね。定期的な顔出し訪問もしている。
その場で患者を獲得しようってんじゃなく、
とにかく介護業界に会社の名前を売り、記憶に定着させようという作戦だ。
ここ1〜2年くらいで急速に開拓されつくしてしまった感があるよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:41:35 ID:H39TzaU/
確かに。 ウチの周りのケアマネからも 営業に来た話を最近良く聞く。 しかし 評判はあまり良くない。余計な経費が かかっている為 施術が簡素である。 丁寧に施術すれば ケアマネはこちらを選んでいる。 会社の為ではなく 患者の為に 働きたい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:54:22 ID:ALWxU04T
>949

同感。

大手の営業マンは施術に関して素人に毛の生えた程度の認識しか持ってないし、マッサージ師の施術内容をいちいち見てないから後々になって細かい所でケアマネから不満が出る。
それに無料体験を保険適用前だからと言う理屈で整体師などの無資格者に行かせている例もあるから、それは気をつける様にあなたがたの取引先にも話しておいた方がいいですよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:17:07 ID:hG7krqaQ
>>949
>>950
とてもいいことおっしゃってるんですが
もう少し適度に、読みやすいところで
改行してくださいね。
サンキュー!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:48:04 ID:H39TzaU/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:51:40 ID:H39TzaU/
>>951

モバイルの為、失礼。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:11:36 ID:KTBnKiXe
>>950

伏字でおしえてください。
おながい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:35:05 ID:H39TzaU/
>>950


整体師・・・の話は知りませんでした。
自分の街で この仕事の 変な噂 が立たない様 十分に気をつけます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:54:46 ID:9dbLQhRk
大手ってレ○ス治療院か?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:09:37 ID:hG7krqaQ
レタス?
そんなのあったっけ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:58:40 ID:DL8PcV4h
大手は消えて欲しいね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:17:00 ID:9Rp/zT3Z
>>958
私たち 地域のマッサージ師の努力で 可能でしょう。
または 支店を急速に増やす目的が 不純なもので あったならば あの 介護会社のような 末路を辿るでしょう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:26:07 ID:i96zh4qs
ところが搾取されても事務手続き、患者の発掘が面倒な奴は雇われで良しとなる。
特に既婚女性は。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 00:22:07 ID:38sg17aF
もったいない話です。
そんなに 面倒では ないのに。
雇わられない 生き方 一度やったら 止められません。
この資格 自分でやって ナンボ だと思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:58:00 ID:KcKWg0PP
違うんですよ、みなさん。雇われの人、また大手で働いている人というのは、
自分で事務や営業をするのが面倒だからそういう所で働いているのではないのです。
ただ純粋に、「知らない」のです。だから例えば
「1件20分のマッサージをやっただけで1500円ももらえる、
ってことは時給4500円じゃん!うわっ、なんてオイシイ仕事なんだ!
オイラ幸せ!同級生の中で一番の稼ぎがしらさ、
今月なんか月給40万だよ」
と素直に喜んでやっているのです。
!(本当は100万稼いでいて、60万ピンハネされてるのに…)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:07:34 ID:xV+H2yIw

自分で仕事が取れれば自分でするし、

自分で仕事が取れなければ大手に務めるだけのこと。

手続きが面倒だとか仕組みを知らないとかじゃない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 20:11:27 ID:38sg17aF
>>962
この情報過多の 時代に 『知らない』 は悲しいです。 100万円稼いで 60万円を本社にお布施は 現実ですね。
そもそも 税金を頂く 医療の仕事で 全国チェーンのようなものは いかがなものか。
もちろん 経費はあるが 多くを医療サービスとして 患者に還元すべきでは。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:17:20 ID:afTcGw9d
ちなみに大手ってどこよ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:20:49 ID:cAeTqy5f
居宅には10件以上のマッサージの営業が来ているし、PTもいま結構訪問に派遣されているのに
どうやって自分で開業して継続的に顧客を獲得できるの?やはり施術と営業を分けているところは
強いよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:57:49 ID:KcKWg0PP
>>965
例の業界誌に毎号求人を出していて、それも1/2頁のスペースで広告を
出している会社で、ウマイ話を並べ立てているところです。
>>966
確かにここわずか1〜2年ほどで、居宅への営業の環境は激変しました。
「私はこうやって患者を獲得した!」みたいな話を披露する人がいますが、
その人自身がケアマネとのパイプを築いたのが、もし1〜2年以上前であったなら
現段階で、今から初営業という人には、もはやその話は
さほど参考にならないかもしれませんね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:58:05 ID:38sg17aF
>>966
あちらは あわてて来て あわてて帰る。 あなたは のんびりマッサージをして のんびり帰る。家族の不安も 軽減できる コミュニケーション力 を持って。
あなた自身が 営業力です。
あちらに比べて 余分な 経費がないのですから できるはずです。
温かいマッサージ師さんを 回りきれない程の 患者様が 待っています。




969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:35:31 ID:/BKV1bAI
大手に依頼すると、どんなマッサージ師が派遣されてくるか分からないから不安>ケアマネ談
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 07:46:59 ID:7LLy6y18
>>969
その通りです。 ケアマネは あまり大手に 良い印象を持っていません。
私たちは 自信と余裕を持って 自分の人柄を アピールしてゆけば 良いのです。
必ず ファンになってくれる ケアマネが現れます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:15:48 ID:czKKntsp
ていうか大手もそうですが同じ自治体地域の中にも10件以上開業して
マッサージの個人営業も来ているようですよ。それでどうやって10件の
訪問マッサージが生きていけばいいんだい?やはり個人は体力がないから
将来的にも没落していくでしょうね。生き残るのは1割程度ですね。あまり
無責任に夢をあおらないほうがいいですよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:41:05 ID:LIjIkwAu
>>971
自治体の規模によるんじゃね?

統計で要介護者数の人口比率は3.6%ほど。
10件で抱えられる患者数は300人ほど。
1万人以上の自治体なら何とかなる。

もっとも要介護者がいたからといってすぐ依頼に結びつかない、という問題はあるが。

ただ上に書いてあるとおり、この業界、大手が必ず有利とは限らないな。
事務所の家賃、事務や営業の職員、といった経費がかかるからね。

その点、個人なら経費が少ない分、数をこなすことに追われなくてすむからゆっくりやれるし。
その方が患者の満足度も高いんじゃね?

ただ、こういうのはそれこそゆっくりとケアマネなどの信頼を獲得していく物だからそれまでの間、食うのには困らないようにしておかないといけないかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 12:46:24 ID:7LLy6y18
>>971
同じ自治体に仮に 10軒の 同業があっても 全てが 個人もしくはそれに近い形であれば 十分に仕事はありますよ。
生き残るのは 1割なんて 悲観的にならず まず やってみてください。
適性はそれからだと 思います。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:44:01 ID:KVGUzdpV
>>971
私も大筋において同感ですね。
励ましているつもりでも、やはり無責任にあおっているように見えます。
大切なのは、励ましではなく、具体的な方法論を示すことです。

ただ一つ、営業力があるということと、体力があるということとは別だと思いますよ。
いろんな意味で…。
大手が存続している最大の理由は、請求事務を学ぼうとして入ってくるマッサージ師が
アトをたたないからです。(学べないけれど!)
私がさっきも示せといった具体的な営業ノウハウはさておき、
せめて請求事務の段取りや同意書の取り方だけでも、
ネットなどで親切にわかりやすく無料公開すれば(強欲に売ろうなどと考えず)、
大手に入る人は必ず激減します。
大手、かんたんにつぶれますよ。
(ちょっと考えてみて。柔整師を一か所で50人もやとっている
大手接骨院会社ってないでしょ。これは柔整師各人が保険請求の知識を
とりあえず教えられているために、そういう大手が生まれにくい
環境だからです)

975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:55:33 ID:aE6YGLfJ
介護現場に銃声が機能訓練指導員として参画しているな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:12:30 ID:LIjIkwAu
>>974
請求事務だけでなく、技術の訓練、場数を踏んで慣れる、というのも動機としてはあるかな。>大手への入社
他の勤務先よりは福利厚生も充実してるし。

あと>>948のように大手が営業していてくれると健康保険でのマッサージは認知度が上がるのでかえっていいのかな、と思ったり。
そこで大手が悪印象を与えることをやってしまうとまずいのかもしれないが。

そういえば近所のおばさんに勧めてみたら、医師から膝をいじらないで、と言われたということで仕事を得られず。
無免許を含めて、まずい施術でも患者にされた経験でもあるのかなぁ、と。
こういう誤解ってどう解いていってます?
それともその患者さんは諦める?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:57:49 ID:KVGUzdpV
>>976
あなたはもしや、大手の経営サイドの方?
大手訪問といえば、ふつう使い捨て。福利厚生など皆無です。
福利厚生がしっかりしているかのような言動は
某業界誌の求人広告欄だけにしといてください。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:20:30 ID:7LLy6y18
>>974
具体的な営業ノウハウを 示せ・・・・・・ これまで 多くの方が ここで教えてくれています。それ以上はないでしょう。
請求事務、同意書の取り方・・・・・・・・個人のHP等より、各協会に出向いて直接勉強した方が確実で早いでしょう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:49:36 ID:7LLy6y18
>>976
大手が営業してくれると・・・・かえって良い・・・・

実は これ 本当の事。 まだ この仕事を知らない ケアマネも いらっしゃる。
仕事内容の営業はあちらに任せて、実際の仕事は こちらが。
というのも ポイントである。 かも。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:15:44 ID:URRdOQfR
>>977
いや、違うが。
単に求人を見てそう思っただけ。
あはきが勤務先にできるところって、厚生年金と健康保険が付いてるだけでも福利厚生が充実してると思ってしまう。
もしかしてそれすらも嘘?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 07:22:31 ID:lXxX7up3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4680958
おちついてこれでも観ろw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:35:23 ID:Aq5AfQ2p
>>980
嘘では ないが それは マッサージ師を 囲いこむ エサ。
国家試験の 各試験場まで 追いかけてくる執念。
彼らにとって マッサージ師の 顔は お金に 見えているのだろう。
本当に この仕事に 志があるのなら 経営ばかりに 頭を支配されず 自ら 患者を回り 働け。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:17:20 ID:1KIrQbwf
>>982
そうです。だからこそ、免許とりたてでまだ右も左もわからないマッサージ師や
何年やっても鳴かず飛ばずのマッサージ師で、なおかつ、さほど独立心を持っておらず、
だが、そこそこはマッサージができる程度の人材を
どれだけ安定的に雇用していくかが大手存続の生命線なのです。
ここさえ断ち切れば、巨象もあっけなく倒れます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:04:38 ID:URRdOQfR
>>983
しかしそこを断ち切るのはなかなか困難そう。
受け身の人間を能動的に変えるのは厳しい。

ところで福祉住環境コーディネーターって資格持ってる人いる?
http://www.kentei.org/fukushi/
在宅の仕事だから知識を得て、住宅の改修の提案をしてみるのも役立つかなぁ、と。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:27:31 ID:1KIrQbwf
>>984
私はケアマネも持ってる関係で以前検討してみたことがあります。
ハッキリ言って役立つ資格とは思えなかったので、取るのはやめました。
もし患者に住宅改修の提案をしたいのなら、
まず、介護保険制度における住宅改修の知識をざっくり覚えるといいです。
「寝室から入口とトイレまでの廊下に手すりを全部つけて、
トイレを使いやすいように洋式に変えるのに、まあ○千円程度の自己負担で
できますよ」といったくらいの知識で十分だと思います。
このくらいだと、別にケアマネの資格を取らなくても、
住宅改修だけの小冊子が区役所や市役所の介護保険課に
「ご自由にどうぞ」って感じで置いてあるから勉強できます。
あと、介護保険の限度額を使い切ってしまった人のために、多くの自治体で
独自の住宅改修補助制度を設けている場合もあります。これについては、
意外にケアマネも勉強不足で知らないことがよくあります。
この説明書なども置いてあったりするのでもらってくるといいですよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:06:14 ID:6jHArJQP
>>984
資格じゃないよ。
ただの検定試験。
二級三級なら少し勉強すれば受かる。
一級は受からないと思うけどね。
勉強して無駄になることってそんなに無いし。
名刺に書けるよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:10:37 ID:6jHArJQP
大手にいる人は独立する能力がないだけ。ただ雇われて搾取されながらでも安定を求める。何らかの肩書きを貰い偉くなったと勘違いしてるやつが多い。会社も得てして人選ミスをする。治療なんて考えてない人多い。ケアマネにはそんなこと分からないからね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:07:38 ID:Aq5AfQ2p
>>983

巨像より 「虚像」が似合っています。
見せかけ だけ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:35:15 ID:1Q6t6DWQ
自営すると収入は数か月先。
社員なら月末。

これも関係あるのかな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:07:32 ID:SyAg98PT
>>989
関係ある。
社員になってしまうと厳しい。
自分の患者が 増えるに従い 勤務日数を減らせる仕事が良い。
私は 健康ランドで働いた。
少しの間 我慢だが、軌道に乗ってからは
勤務時代の 約3倍の収入である。
もう 8年 ほとんど変わらず続いている。
991どんぶり勘定:2009/04/09(木) 22:45:46 ID:fVcH3xq0


次スレ立ててみました

【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!3人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1239283660/l50
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:33:36 ID:IHPnETmy
>>985,986
ありがとうございます。

住宅改修補修補助制度の方は知らなかった。
地元で調べてみたら確かにありますね。

無駄になる知識では無さそうだし、まだ暇なので簡単な参考書で勉強してみます。

>>990
軌道に乗るのにどのくらい時間かかりました?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 07:25:45 ID:RMm/ss4h
うめ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 15:04:12 ID:QlhG/nfZ

まっとうな マッサージ師に 幸あれ!



アディオス。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 16:19:50 ID:RMm/ss4h
ume
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:06:32 ID:RMm/ss4h
うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:15:59 ID:RMm/ss4h
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:25:33 ID:RMm/ss4h
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:04:16 ID:RMm/ss4h
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:04:59 ID:RMm/ss4h
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。