【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:19:33 ID:+aYWerDp
体操教室の仲間が腰椎症でかかった鍼灸・マッサージ院の案内で、近くの整形外科から訪問マッサージの同意書をもらい自宅まで来ていただいています。

その訪問していただいているマッサージの方から、「体操教室で同じような症状の方がいれば往診しますよ」とのことで私たちにお誘いがありました。

10名ほど集まれば教室でマッサージをしていただけ、1時間のマッサージでも千数百円とのことなので参加しようかと思っています。

ただし、本当にこれって良いのかな?という懸念があるため書き込みさせていただきました。
具体的には、まず治療院の近くにある整形外科を受診しなければならないこと。
たしかに腰が悪いけど、腰椎症と診断されるのかどうか。
そして、往診場所である体操教室が治療院から車で1時間以上、20キロくらい離れている場所にあること。
本来往診って自宅へ来ていただくのじゃないかな?って。

何か問題が発覚する可能性があるならお断りしようと思っているんですが・・・

アドバイスいただけると幸いです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:50:51 ID:L7H2n1tZ
人材派遣、牛肉、英会話 手を広げすぎた経営者が不正に手を染め、次々に逮捕されている。 私達、在宅マッサージ業界も 信頼を地に落とさない為に このような経営者に目を光らさなければならない!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:00:45 ID:BgzSX/BU
問題ありすぎだぁ〜
柔整と一緒にたたかれちゃうぞ〜
医者とグルだからなかなかばれないかも
マッサージ院の名前はなんて名前?
955どんぶり勘定:2008/06/25(水) 13:31:08 ID:7b60MWu5
>>952
夜、もう一度ここ覗いて下さい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:59:04 ID:s1B2cpgl
柔整ばかり叩いている時ではないな。
医者に泳がされてこのような不正を行っている身内がいるとは。
そのうちマッサージバッシングが始まるぞ。

できれば問題が大きくなる前に、>>952のマッサージ師個人が
保険者から指導を受けるといいんだけど。
だれかそのように出来ないものか。
保険者に一言いうだけでいいんだけど。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 19:01:05 ID:rhVrMMTJ
ネタじゃなさそうなリアル感。
できれば、書いた人が保健所に問い合わせしてほしいな。
役人はすぐ動いてくれそうだけど。
958どんぶり勘定:2008/06/25(水) 22:19:48 ID:7b60MWu5
>>952
予備知識として。
マッサージで保険適用になる条件として医師の同意が不可欠ですが、
病名に関わらず、麻痺・拘縮・その他(これは医師の判断)のいずれかであること。

身体の各部を、体幹・左右上下肢の5カ所に分け、
1部位につき255円支給されます。

往療(いわゆる訪問治療)の要件として「歩行困難」であること。
(マッサージの場合、往療の可否は医師の判断)

あなたの年齢・保険の種類が不明ですから大まかなことしか
レス出来ませんが。

1,腰椎症であっても体操教室へ参加出来る(そこそこ身体が動かせる)方が
  「歩行困難」と見なされるか?
2,「同一家屋内で複数の患者が施術を受けた場合の往療料は、別々に支給出来ない」
  (つまり、一人分の往療料しか請求出来ない)ことから、
  一カ所に患者を集めて施術して「まともな請求」をするか?
3,つまり、一カ所で施術しても
  それぞれの家を訪問して施術したことにして保険請求するものと
  考えられます。(移動に要する時間やガソリン代等経費の削減)
3,貴方が加入しているのが組合健保だと、
  かなり細かい追求をされることが容易に予想されます。
4,そして、さらに
  「片道16kmを越える往療については、往療料は全額が認められないこと」
  という規定もあり、明らかに抵触してます。
  (保険適用の訪問治療は往療費のウエイトが高いので、往療費のつかない往療は
   その治療院に金銭的メリットがない。)

ということで不正請求の香りが漂ってますね。
発覚して保険者から保険者負担分の返還を求められても
「自分は何も知らなかった、治療院の勧められるままに治療受けました」
で押し通せるかも知れませんが、あとはご自身で判断下さい。
万が一トラブルになった際は、経緯など書いていただければ
アドバイス出来るかもしれません、では。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:33:45 ID:+aYWerDp
やはり問題があるのですね。

ただし私は、体操教室の仲間(30代の女性です)は善意でみんなを誘っているのだと信じています。
なぜなら、本人はかなりの腰痛で大変な時期が実際にありましたし、その治療院の往診で大分腰痛も軽減した経緯があります。
多少なりとも同じような腰痛がある仲間のために、彼女は今回の件を提案してくれたのだと思っています。

ただ、元気に体操やエアロビが出来る者が運動後のマッサージを安価でしていただくため、わざわざ指定された整形クリニックで
腰椎症の診断を頂いて、しかも20キロ近く遠方の治療院から往診を受けると言うことに少なからず違和感が拭えません。

私は制度のことなど全く分かりませんが、仮に合法であったとしても医療保険がそのように利用され、結果として制度の崩壊に
繋がるような行為には反対です。

彼女に対しどう言うべきか、未だ悩んでいます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:41:58 ID:S16AWQRl
>>959
正直に言えばいいと思うよ
958さんがわかりやすく書いてくれているし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:45:13 ID:+aYWerDp
>どんぶり勘定さん
書き込みが前後してしまい申し訳御座いませんでした。

私は社会保険加入の30代です。教室の仲間も殆どが20代から30代の社会保険、あるいは国民健康保険加入者
だと思います。ちなみに皆元気です。メタボ予防のために教室に通っている方ばかりです。

制度的に問題がありそうなので、誘ってくれている彼女へは次回、内々に助言してみようと思います。

アドバイス有り難うございました。
962顔面蒼白:2008/06/26(木) 00:42:36 ID:31f6VOf/
>>943
壱の位を四捨五入しちゃだめだよ。

>>942
後者の計算方法で正解です。
963どんぶり勘定:2008/06/26(木) 00:46:52 ID:WZzWMVNX
>>961
あなたが社保本人で有れば、確実に照会がはいりますね、
往療が必要な程度の歩行困難であるにも拘わらず出勤している実態を
把握されたら確実にアウトです。(身障の方でしたら失礼)
社保家族だとしてもお若い年齢から突っ込まれる可能性は相当大きいです。

ちなみに「歩行困難」をどのように認識されていますか?
あなたは居室内での移動に介助を要する・杖や手すりを要する状態でしょうか?

まだ迷いがあるようでしたら、保険証の下の方に保険者が明記されていますから
そちらに匿名で構いませんから電話して、
「マッサージ療養費の支給の件で問い合わせたいので担当部署に繋いでください」
で、経緯を話してみてください。

推測ですが、その治療院はいわゆる門前治療院かも知れませんね。
(オーナーが整形医師または院長夫人or血縁者)
964どんぶり勘定:2008/06/26(木) 01:07:55 ID:WZzWMVNX
>>962
顔面さんこんばんは。
うちんとこでは
3135円の一割負担=313,5円を四捨五入→310円
(往療費含め一回分を四捨五入)
月4回  310x4=1240円
で提出していますが地域差?があるとしたら変ですね。

>>942
既に記入済みなら、合計欄のみ訂正印
965顔面蒼白:2008/06/26(木) 01:15:46 ID:31f6VOf/
・20q以上離れている
 「拠点」をもう一つ用意すれば16q以内に入りますね・・・。
 特に企業形態でしてるとこに見受けられます。
 ちなみに保険者によって違いますが、「1施術者につき2つまでいいですよ」と認めるとこもあります。
 これはあくまでも過疎地医療への「配慮」だと思いますけど・・・。

・一カ所に集めて施術する
 昔は医師不足で集会所に集まって医療を受けるとかありますよね・・・。
 「軍医様が月曜日に集会所へお見えになるので腰を診て頂こう」とか・・・、婆ちゃん達はそんな時代
 仮に片麻痺でも車など運転される方は「往診料は認めない」って判断もあるようです。>>905のどれかに載ってました

966顔面蒼白:2008/06/26(木) 01:20:50 ID:31f6VOf/
>>964
どんぶりさんこんばんわ

それは失礼しました。
明日、保険者に確認してみます。
どんぶり氏の計算だったら支給申請書打ち直さなきゃ・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:29:43 ID:RrtlVO4+
今度保険でやりたいと思っているんですが、
患者さんから貰う一割はどのようにして貰いますか?
毎回往療したたびに貰うんでしょうか。
それともなにか決まり事のようなやり方があるのでしょうか。
或いは手間のかからないいい方法があるのでしょうか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:15:29 ID:ISP1du1M
そうだね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:08:40 ID:V0WoSE2+
>>967
ソンナノジブンノヤリヤスイヨウニヤレバイイダロ。
スコシハアタマツカッテカンガエルクセヲツケロ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 13:44:02 ID:7y0x+42Y
>967
自分も保険診療始めようと思ってるんですが、
よその治療院のHPを見て回ったら、その場でもらっているようですね。

去年度の「療養費の支給基準」を買ったのはいいけど、
この本て毎年7月に出てると注文した店員が教えてくれたけど、
もしかして、本買うの早まったかもしれん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 15:19:49 ID:Xx5LWJrH
全国展開している 訪問マッサージ会社 に大義はあるのだろうか ? 私たちは、 治療家 である。急速に支店を 増やす事に なんの意味が ? 違和感が ある。 あの介護会社の 会長は 『金・名声』 が目的であった。 同じで ない事を 祈る。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:20:56 ID:jk3PJDkP
大手の訪問マッサージ会社 に
雇われている鍼灸マッサージ師はいい加減気づけ。
社長の『金・名声』 の為のコマとして利用されていることを・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:43:46 ID:SaSa/KfB
>>970

毎回その都度貰うということですね、どうもありがとうございます。

ところで師会や保険の団体に入っていないと保険手続きの変更された情報を
どこで入手するんでしょうか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 18:51:23 ID:ZL2N5XsE
>>973
月末まとめてにした方がいいと思う。
時間がもったいないでしょう。
値段と回数を書いた領収書を書いて渡せば問題ないと思う。
患者さんよってはそれで自己負担金が戻る場合もあるし。
まあ、どちらでもいいんですが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:27:39 ID:pPMTCS74
>>971
とはいえこれだけ簡単に顧客が増やせてお金も入る状況だと、
市場原理に飲み込まれるのは仕方ないだろな・・
この勢いだと行政も看過できなくなって結局業界の首を絞める
結果になるだろう。
個人経営は今が一番安泰な状態だという事は覚悟しなきゃな。


976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 10:52:28 ID:E0H+SEMK
>>974

なるほど月締めで請求するんですか。手間隙考えると
領収証も一枚で済むからいいですね、ありがとうございます。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:10:27 ID:7ZuD0ti/
介護事業所に営業に行ってきた。
紹介にこぎつけるまでが難しいな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:10:30 ID:CLUunS7z
女性で訪問マッサージ師をされている方は居りますでしょうか?
男性のお客様もいらっしゃると思いますが、万が一に備えてどのようにして身を守ればよいのでしょう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 17:43:29 ID:I8nGaoHx
>紹介にこぎつけるまでが難しいな。

同意です!
980顔面蒼白:2008/06/27(金) 20:33:10 ID:54WrALRb
>>964
確認しました。
私の地域の広域連合では、
「合計額の負担割合」だそうです。
981978:2008/06/27(金) 20:36:52 ID:CLUunS7z
男性の方でも良いので、どなたか>>978にアドバイスをしてやってください(泣)
そもそも女性施術者は需要がないのでしょうか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:21:40 ID:FvEQ69So
若い女性だといい様に言われて、要求がエスカレートする場合もあるから、
毅然とした態度で断る勇気を持っておく。
自費治療のマッサージ院に勤めてたときは同僚に年頃の女性もいたけれど、
マッサージ以外のことも要求されて、
つい聞き入れちゃったために後で同僚に「そういうのは断らないと」と釘を刺された。

要介護の人を相手にするなら、万が一があっても逃げられるだろうけど。
エロジジイは歳関係無しに触ってくるから、傷つけないようにやんわりとね。

ちなみに俺は男だけど、ガタイのいいホモに指名をもらっていたときはいつでも飛び出して逃げる準備をしていた。
ああいう人は道をはずすことはしないけど、自分も若かったからマジで考えてた。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:23:20 ID:HIsAlKRi
>>977
どんな感じで営業してきたの?
飛び込み営業?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:27:28 ID:7ZuD0ti/
>>983
977です。半飛び込みと言ったとこでしょうか。
以前往診してた患者さん宅で2、3回会った事のある
ヘルパーさんの勤務先です。その人も責任者も不在だったので
事務の人に話して来ました。でも、責任者に直接話さないと
手応え薄い感じがしました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:49:05 ID:ROl5MFAn
エッチな利用者サンは確実に存在します。 私が訪問している患者サンも若いヘルパーサンが来ると 必ずアソコを 『タオルで拭いてくれ』 と頼みます。 断る人と断らない人がいます。 難しい問題ですが、自分のルールを持ち 常識的な対応を取るしかないですよね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 03:13:37 ID:+EPOkRkw
訪問マッサージのカリスマ(笑)は相手のセクハラも利用して回復させるくらいの気概を持てとか言ってたよな。
正直、アレはどうかと思った。

環境によっては利用者の家族がいかがわしい事してくる可能性もあるので
女性の訪問業務は相応の覚悟が必要かと思う。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:33:25 ID:0/uB++EH
>正直、アレはどうかと思った。

アレって?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:40:39 ID:soj54cY+
医者が同意書を書いてくれないんだが、どうしたら書いてくれるの?
最近の内科ってどこでも電気あてるだけのリハビリをしてて、競合するから
なのか、書いてくれないんだよね。患者さんはうちの治療を望んでくれている
のに。。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:05:24 ID:FYdP52oT
>医者が同意書を書いてくれないんだが、どうしたら書いてくれるの?

他に耳鼻科とか眼科通ってないの?
内科で無理なら他に通院している病院で書いてもらえ。
そこも書いてくれなかったら
諦めろ!

990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:08:43 ID:LlkoT+8o
さすがに耳鼻科、眼科は書かないでしょw
仮に書いてくれてもあまりに畑違いの科だと保険者のチェックが
医師にいく可能性あるから気をつけた方がいいね。

>>988
今後も書いてもらう為にその医院に直談判しに行くか、
それが出来なければ他の医院に行ってもらう以外はないと思う。

ほんとに同意書の存在が足枷なんだよな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:46:29 ID:OHKq0+x6
>>988
挨拶と袖の下。手書きの手紙と○○券
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:11:14 ID:bTRW9y15
肩たたき券ですねわかります
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 19:48:04 ID:vjF+SKMV
>>978
ここに何度かカキコさせてもらってますが、
女性一人でやってますよ。
自費の客でもそうですが、相手を見てきますよね。
私はホテルの出張もしてるんですが、セクハラ欲求してくる人はしてくるし
毅然とした態度で臨むのが大事だと思います。
海外旅行などで、そういうサービスが当たり前だと思ってたり、
そういう趣味(ダメそうな状況を打開してエッチな事をしたい、あるいは安くあげたい(笑)など)
があったりで、言って来る人はいますよ。
言葉の通じない海外の客にも言われたりします。

自分は体格がいいのですが(笑)華奢な女性は注意するに越したことはないかも。
で、出張の場合ですが、半身麻痺で片方が動く人で、胸を触ろうとする人がいました。
こっちは体を触ってるので筋肉の動きが判るから、そのつど回避してました。
患者さんは重度の方が多いうえ、
ご家族と一緒に部屋にいながら施術することも多いので、あまり心配はしていません。
女性のマッサージ師の需要はあると思います。
お年寄りで体が不自由で、一人住まいの女性が見知らぬ男性のマッサージ師を招き入れるのは
結構怖いですよね。
女性の先生でよかった、と言ってもらえると嬉しいですよ。
是非、がんばってください。
994どんぶり勘定:2008/06/29(日) 00:04:36 ID:vqpyXuwO
>>980
顔面蒼白さん、そうでしたか、お手数お掛けしました。
外来(院内施術)では都度徴収するので
当日分の負担割合を四捨五入して丸めて請求しますので
往療も同様に
「その日に掛かった分」x負担割合 を一の位で四捨五入x日数
で出しています。

外来ではいつ来院しなくなるのか見通しが立ちませんが
往療では(患者さんが入院でもしなければ)目途が立つので
私も集金は「便宜上」月末にまとめてしていますが。

>>942さん、どうも混乱させてしまったようですが
週明けにも保険者に確認してみて下さい。

>>967
委任払いを認めていない保険に加入の患者さんや
自由診療で、月に3万円を超えそうな場合は、
月の中頃に一旦締めて3万円以下で領収書を渡したらいいです。
印紙代は200円ですが貼るべき印紙を貼っていないと
本来の印紙税額+その2倍に相当する金額が過怠税として課せられます。
つまり、本来の3倍の税金を払わなければなりません。
それが数ヶ月分・複数人となると結構掛かることになります。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:41:37 ID:puDJp82q
保健所に届け出だしてる医療機関って、印紙税免除じゃなかったっけ?
慰安目的な店舗だと課税対象化もしれないけど・・・。
996救肋七:2008/06/29(日) 12:23:26 ID:JgqSiqyu
>>994
>>994
どんぶり勘定さん>>967です、レスありがとうございます。
>>995さんのいうように医療保険のマッサージなので
非課税かもしれないと思い少し調べてみました。

国税庁の法令解釈通達の印紙税法基本通達の中に
第17号文書というのが見つかり、これを読んでみると
どうも一般的な領収証のことをこの文章では受取書と言うようです。

そして肝心の非課税についてですが「営業に関しない受取書」
については非課税となっているようです。

そして「マッサージ師がその業務上作成する受取書は、
営業に関しない受取書として取り扱う。」となっているようです。

では最初に戻って医療保険のマッサージの領収証は、
「業務上作成する受取書」なのかというと国税庁の解釈は
自分にはわかりませんから何とも言えませんが、
普通に考えたらマッサージという業務をする上で
作成される受取書だと思いたいですね。

次スレを立てました。

【医療保険の訪問マッサージ】同業者集合!2人目
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1214709621/l50
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:05:15 ID:ylxluEC8
>>994

942ですが、どんぶり勘定さん、顔面蒼白さん ありがとうございました。 念のため明日、電話で聞いてみます。 また わからない事があった時は 何卒よろしくお願い致します。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:05:13 ID:Z4Qu3tzA
消化
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:05:47 ID:Z4Qu3tzA
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:06:46 ID:Z4Qu3tzA
>>1000なら、俺は将来大金持ちあはき師。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。