【保険適用】医療用漢方薬 総合スレ【処方箋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
医療用医薬品としての漢方薬を語るスレです。
医師に処方してもらった漢方薬に関する相談、医療関係者や研究者による情報交換、製薬業界の話題など
医療用の漢方薬に関する話題はなんでもこちらでどうぞ。

※医師の処方によらない『OTC(大衆薬)』『医薬部外品』『健康食品』等の話題は他のスレでお願いします。

【医療用以外の漢方薬の話題、質問は↓のスレでどうぞ】
漢方薬
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1149961961/l50

スレ立てる程でもない質問のスレ in 東洋医学
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1149988627/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:42:22 ID:vDrUSds9
【参考サイト】

ツムラ
http://www.tsumura.co.jp/kampo/

カネボウ
http://www.kampoyubi.jp/

医薬品医療機器情報提供ホームページ
http://www.info.pmda.go.jp/
3甘草先生:2006/06/11(日) 13:12:46 ID:ALqmF7L6
こういうスレッドがほしいので立ててください
【冬虫夏草】トレード・スッドレ【希少装薬】
内容:
自慢したり、交換したりします
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:15:01 ID:ALqmF7L6
誤字訂正
【冬虫夏草】トレード・スッドレ【希少生薬】

5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:13:59 ID:aKyQrMQD
なんでここでスレ立て依頼なんてしてるんだよ
スレ違いだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:52:38 ID:UIQbzALZ
ちなみに漢方は薬局でも保険利くよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:04:05 ID:vDrUSds9
その言い方はかなり誤解を招く表現だな
処方箋による保険調剤なら保険が利くって話だろ
これは漢方だろうとそれ以外だろうと同じ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:09:39 ID:UIQbzALZ
漢方は処方箋なくても保険利く
漢方薬局ってあるだろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:16:48 ID:vDrUSds9
>>8
おいおい、でたらめ言わない。
処方箋による保険調剤でなければ保険は利かないですよ。
医師を通して処方箋を発行してもらえば保険は利くが
漢方薬局の薬剤師の判断だけでは保険調剤は行えない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:25:19 ID:UIQbzALZ
東洋医学は医師だけのものじゃないし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:29:34 ID:vDrUSds9
だから、今は保険制度の話をしてるんだが
医師の処方箋によらなければ保険調剤は出来ない。そういうシステムなの。
日本の医療システムをも少し理解してから書き込むようにしてください
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:33:15 ID:UIQbzALZ
なんで?医者だって漢方専門医じゃなくても処方できるんでしょ?
おかしくない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:35:55 ID:vDrUSds9
んなこと、俺に言われても知らんよ。厚生労働省にでも文句言ってくれ。
法律と省令でそう決まってるんだ。

ともかく今の保険制度では、保険適用をするには保険調剤でなければならないことになってる。
これは事実だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:36:54 ID:UIQbzALZ
やっぱ医師会の圧力?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:41:39 ID:vDrUSds9
とりあえず、何かを語りたいなら保険調剤とは何かを勉強してからきてください。
俺が言えるのはそれだけだ。

現在の保険制度の是非についてはスレ違いだし板違い
法律板なり、病院・医師板なり他の板の相応のスレでやってください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:43:54 ID:UIQbzALZ
外国じゃ薬局で保険調剤やってるよね。処方箋なくても。
日本にはそういう制度はないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:46:10 ID:vDrUSds9
現在の日本では残念ながらできません。
何度も申し上げている通り。
これ以上は質問スレに行くか、自分で調べてください

これ以上はもうスレ違いなので
18お万が飴売り:2006/06/11(日) 22:01:02 ID:KvVVtqMx
日本の漢方薬は農薬入り!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:10:20 ID:aKyQrMQD
漢方薬というか
その原料となる生薬の話だな
20お万が飴売り:2006/06/12(月) 21:53:56 ID:Fc7QAcPd
漢方エキスにも入ってるわな!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:01:30 ID:LzCQLF3n
そら当然だ
原料から農薬だけ分離するなんて無理な話だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:52:00 ID:MS7A4xrk
一般の保険の利かない漢方薬と医療用漢方薬はどっちが効果ありますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:20:31 ID:KYUHS7gv
ツムラやカネボウなどの漢方製剤の場合、医療用も一般用も成分の配合は基本的に同じ。
(一部ちがってるのもあるらしいが)
なので、(成分量換算で)同じ量を飲めば同じように効く。
ただ、一般のほうは用量が最初からかなり低く設定されているのに対して
医療用は患者個々の症状にあわせて医師が用量を決める(もちろん、一定の範囲内でだが)
そのため、漢方をよく理解している医者にかかれば良く効く。
あと当然ながら、どの薬を飲むべきかも医師が判断して処方してくれるので
素人が自己判断で間違った薬を選んでしまう可能性もなくなる。

こうかくと一般用を買ってきて自分勝手に大量に飲む馬鹿がでてきそうだが
一般用を用量を守らず自分勝手に増量して飲むと適正使用にはならないため
仮に副作用でえらいことになってもいっさい救済はされないのでやめといたほうがいい。

あと経済面で言うと、一般の人は3割負担で良いわけだからかなり割安となる。
医療機関で処方箋をもらう→調剤薬局へ という流れのほうがお得
ま、面倒といえば面倒だが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 01:17:50 ID:conoaZly
>>23
超ありがとう〜(*´Д`)
25お万が飴売り:2006/06/14(水) 00:08:28 ID:0i6HDmqb
馬鹿!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:32:06 ID:gWI2sRA1
βακα..._φ(゚Д゚ )は藻前 >>25
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:19:59 ID:aJuc4kLr
18-21
知ったかが荒らすなボケ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:23:24 ID:Tz6mzof8
じゃあ、農薬使ってないの?
よく大量生産できるね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:32:44 ID:41jwQlV+
>>27 知ったかというか本当かと
もちろん農薬をいかに減らすかに苦心しているが、必要悪でしょう。
人参とか長く土中にあるものは残留農薬をかなり厳しくチェックするが葉物で農薬ゼロの有機農法では
安定した医薬品供給は夢のようなはなしやで。
ま、医療用エキス剤のなかの農薬の心配よりも隣のタバコのリスクを心配すると。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:33:40 ID:7/yGy4V6
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

まとめブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/japan_20060613
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:39:00 ID:VhZ9fBrb
つまり言い掛かりか
名無しにして潜伏かよクズ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:27:40 ID:R1h624Uw
薬の原料は食品衛生法の規制をうけないから
食品だったら使えないはずのもの使ったり
ありえない量を使ったりしてる
って聞いたがマジですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 18:49:54 ID:L4+VqkpR
薬を作るための法律の方が、食品なんかより厳しい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:53:43 ID:OAbCCIdL
薬事法に農薬規制するような条項なんてないだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:12:02 ID:+FN8vQXr
農薬入りの漢方薬の実態は?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:43:03 ID:RrWnLBY2
薬の量からしてたいした量にはならないわけだし
食品からのほうがずっと多くを摂取している
漢方の農薬なんて気にする必要もないと思うが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:20:43 ID:yhgCNx7i
漢方の農薬問題?具体的になんかあるわけ?
漢方薬の原材料は中国に限らんし。
ドクダミや梔子、蓬なんて無農薬でもバカみたいに自生する。
38舌きりスズメ:2006/06/20(火) 23:45:55 ID:AwpVJJTc
ドクダミは漢方薬では、ないのです。
39舌きりスズメ:2006/06/20(火) 23:48:03 ID:AwpVJJTc
ツムラは、農薬問題の資料を持ち歩き、弁明してる。でも、農薬問題はかなり深刻だな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:28:34 ID:guvdxEVI
>>38
つ十薬
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:29:32 ID:guvdxEVI
ああ、嘘つきだから舌きり雀か、納得。
42どくどく:2006/06/21(水) 21:12:41 ID:ue2/sq5c
ドクダミって雑草と同じくわんさか道路に生えるわ、ヨモギやスギナも
43嘘つきスズメ:2006/06/22(木) 00:54:39 ID:zVQvrNdI
十薬は、漢方ではないのです。教養ないな!
44舌きりすずめ:2006/06/22(木) 00:59:04 ID:zVQvrNdI
原価の安いはずの、ドクダミも農薬入りの中国製です。理由は、中国との担当者レベルの利権です。
45舌きりすずめ:2006/06/22(木) 01:03:31 ID:zVQvrNdI
ドクダミは、道路の真ん中には生えません。十薬とドクダミは、種類が違うのを知ってますか?傷寒論の柴胡と今の柴胡と違うように。みんな、教養ないな!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:51:16 ID:YvWQUp1H
お前は不要でクズ
47舌きりすずめ:2006/06/22(木) 08:39:06 ID:6hOSAjto
わたしは、葛根湯ではありません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 11:49:09 ID:CHm4lOz6
馬鹿おめ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:54:32 ID:ZKnDuMfB
ドクダミの生産者価格はキロ300円ぐらい(日本)

雑草だし。日陰に生える。完全に枯れらしてから焼却処分。
根が張って採って採っても出てくる手ごわい植物。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:42:01 ID:YFt/OuNe
漢方薬局で漢方薬を買ったのですが説明書が入っていませんでした。
処方箋を持って行ったわけではなく、その場で症状を訴えてその症状に効く漢方薬をその場でブレンドします。
何を配合しているのか気になるですが、その場でブレンドするような薬局の場合説明書はくれないものですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:49:02 ID:MwcL/A3r
>>50
医療用の薬を処方される時にくれる説明書のことかい?

あれは薬局に金が入るからやるだけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:01:33 ID:EZ1cieWm
>>50
くれるところもあるよ。
その薬局で聞いてみれ

>>51
それは保険調剤の話だな

53舌きりすずめ:2006/06/22(木) 23:19:48 ID:SDdt6KEb
それって、違法だろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:18:08 ID:68Bzk+3+
何で違法なんだよw
漢方薬は処方箋医薬品じゃないから薬局で処方箋なくても売れるよ
保険が利かないってだけ
5550:2006/06/23(金) 10:07:16 ID:3WwXtuHF
>>51
それの漢方版みたいなものです。

>>52
聞いてみます。ありがとうございました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:04:13 ID:iPqLHiix
医療用漢方は保険対象だが。
一緒くたに漢方と言うなボケが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:06:44 ID:lv69cqqP
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ ハンマーオイル(500ml)・セイントフォーの眼鏡の娘
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:21:06 ID:ca/tDjgd
>>54
50の
>その場で症状を訴えてその症状に効く漢方薬をその場でブレンドします。
これは立派に違法だろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:49:10 ID:6q5NS2Xc
漢方薬局で普通にやってるけど?自費なのは当然
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:17:48 ID:Xg1ffC6m
>>58
だから、漢方薬は処方箋医薬品じゃないから薬局の薬剤師の判断で販売出来るんだよ。何度言わせる
保険がきかないだけ。
頼むから、生半可な知識で語るのはやめてくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:29:18 ID:55cz4S0y
ようはOTCように売れるってことだな
医療用製剤がツムラやカネボウからだされてるだけ
法令上はこれを薬剤師の判断で売ってもなんの問題もない
ま、同じ内容の市販薬も同じメーカーからでてるから
薬局ではそっち売ってるけど

漢方薬局ではメーカーが作った製剤ではなく患者個々に対して配合する形だけど
法令的には同じこと
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:34:45 ID:Xg1ffC6m
>>56
製剤の話なら市販用の奴でも成分は全く同じですよ。
>23を参照
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:29:25 ID:WyYwgxE0
アキヒコさんの子供を産んだあんたが許せないのよ!私だって産みたかった!
| オカマだから?性同一性障害だから?冗談じゃない!私だってアキヒコさんの子供が生みたかった!
\ あんたは私の手の届かなかった幸せを持ってるじゃない!それが許せないの!心中するわ!
光ちゃんの命を頂戴!この子を道ずれに死ぬわ!
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     __          
   __|ニニニ|__       
   ノ( ´_ゝ`)ヽ      
   ⊂    つ 
    /   \
  /      \       
  ~~~~~~~~~~~~~~~ 
64狐王:2006/06/24(土) 21:36:35 ID:ADsx++Gc
違法です。
65吉益どうぞ:2006/06/24(土) 21:40:54 ID:ADsx++Gc
漢方は農薬まみれでない、その弁証は?どうぞ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:29:41 ID:5EciLavw
〜でない弁証なんてできないだろ。
否定的命題の証明ってやつだ。
つか、農薬まみれである弁証を先に言い出したほうがするのが筋
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 06:43:23 ID:aPEr0YPf
●国民投票法案、ここが怖い!

国民投票法案の3分の1は規則や罰則に関するものでできている。

公務員や教師、また新聞や雑誌などが
憲法改正に賛成または反対の表明・活動をしてはならないとしている。
それはいい。

問題は「意見広告を出すことはOK」にしていることだ。

つまりたくさん広告を出せる、
大資本を持った団体の意見が有利になってしまうのだ。
巨大資本有利の憲法を推進する、
それが国民投票法案。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:22:06 ID:DJz1g+Mt
正体バレバレクソの宣伝
69花売り娘:2006/06/25(日) 11:59:28 ID:+55aKRYP
俺は、はっきりと漢方薬を否定するね!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:52:42 ID:5EciLavw
国家が認可してる薬の効果を否定するってのも極端な話なきがするが
71花売り娘:2006/06/25(日) 22:07:42 ID:ONBlcwC4
お前!釣ろうとしてるな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:12:46 ID:DJz1g+Mt
糞コテ市ね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:57:13 ID:q6ggslAD
アトピーの処方教えてください。
74よします南海:2006/06/26(月) 21:58:36 ID:sHBX9IPo
農薬で清熱解毒です。そこいらの方剤でよろしく!
75よします南海:2006/06/26(月) 23:11:12 ID:sHBX9IPo
10年後、農薬による薬害肝炎で、小柴湯訴訟は全国展開でクライマックスを迎えているだろう!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:43:33 ID:+JEimlNM
農薬が原因じゃないだろ、それ
77華岡秋洲:2006/06/28(水) 22:48:46 ID:baIsbEdO
漢方薬が農薬入りであることは、間違いない事実です。今のうちに、全部国産に変えなくてはいけない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:40:06 ID:8eZ325rk
だからどの農薬だって?
79花売り小僧:2006/06/29(木) 23:23:06 ID:oso1WjBp
中国の農薬?ですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:48:38 ID:D8D4JhDS
何だよ、その中国の農薬って・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:57:13 ID:QNhUd5ak
>>80
バカの繰り言
自分自身が嫌がらせしてるクズですという表明
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:18:27 ID:I+SqA/xl
ツムラは、薬害訴訟で倒産します。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:02:04 ID:nTexhzuD
添付文書にきちんとかかれてる副作用で薬害訴訟ってなんだよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:27:45 ID:Xx0T0Hul
そんな姿勢ですか?変わらないな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 16:50:33 ID:nTexhzuD
姿勢も何も、添付文書できちんと示されていたら訴訟にならないでしょうに。
リスクの説明が不十分とかだったら医療機関(病院や薬局)への訴訟になる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:22:19 ID:SovZbNJH
板に嫌がらせする低能馬鹿の相手は程々に
物によっては直接通報でもよし
87吉益どうぞ:2006/07/03(月) 20:22:37 ID:FhfX4Gqq
農薬入りのことは、添付文書には書いてないでしょうが、中国の生薬に農薬が入っていないかどうか、そんなこと農薬入りであることは常識でしょうが。それに、漢方が効かないことを証明されたらどうします?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:57:49 ID:0hUBLIyr
話を、豚きりしてスイマセン。
ちょっと質問なんですが・・・
病院で出される漢方に、顆粒と細粒ってあるんだが、効き方に差があるの?
わかる人、教えてください
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:07:24 ID:yhzJ8xDl
>>87
そら、農薬くらい使って栽培してはいるだろうが
大騒ぎするほどの問題とも思えないのだが
バナナやグレープフルーツのホストハーベストのほうがヤバイと思うのだが

90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:19:18 ID:ypaTg5+h
エビデンスがあるから認可されて薬価収戴されてるんだが
効かないことが証明ってw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:54:24 ID:FhfX4Gqq
やっぱ、効かないだろ!使ってみりゃ分かるな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:34:35 ID:yhzJ8xDl
お前が一人、効かない効かない騒いでるだけだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:40:35 ID:1GkZu/+I
>92
釣られてる。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:31:29 ID:KVztChvH
>88
効き方・・・
う〜ん、微妙ですね
溶解度に差はあるような気がするけど、
基本的には同じ内容の物なんで、そういう意味では
効き方は同じなんだけど・・・
T社の顆粒は、溶けが悪いって患者からよく言われる
オレ的には、他社の細粒がスキだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:10:03 ID:pv/xS/m9
>>88
基本的に顆粒と細粒は同じものと考えてよい。
厳密に言えば細粒のほうが顆粒より粒が小さいことになってるが
効き方自体には対して影響はない。
しいて言えば顆粒と細粒の違いよりメーカーの違いにより効き方が
若干変わってくる、という考え方のほうが良いと思われる。
9688:2006/07/05(水) 22:45:02 ID:phVvNqB3
>>94,95
ご回答どうも有難うございました。
顆粒の方が、お湯に溶けにくくて、そのままでも大丈夫なのかな?
と思ってたんですが、どうやら杞憂だったようですね。
安心しました。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:46:19 ID:Wo0HDHSn
漢方が効かない?

祈祷や風水よりは効くと思うぞ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:50:18 ID:uuf1HHQc
K社のエキス剤って、
アルコール添加抽出ってホント?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:43:27 ID:iKCiX6+x
アルコ−ル抽出か?農薬は抽出できるか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:01:07 ID:X8g240aS
農薬に粘着してるヤツ居るけど、
マトモな生薬メーカーは、データ検査発表しているよ
エキスメーカーは、どんな原料使ってるか不明だけど、
そんなに気になるなら、メーカーに問い合わせてみれば?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:10:31 ID:IxSGx+1T
今皮膚科で漢方のんでます。
かれこれ6年ちかくのんでるんですけど
今顔が湿疹できてて皮膚科にいける状況ではなく1週間近くのんでません・。
漢方を1週間くらい飲まないとニキビに影響あるんでしょうか??
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:17:28 ID:lHVD91wo
薬を飲んでいない事も影響あるだろうけど
顔の湿疹なら、食べ物や接触性のモノ、
女性なら、化粧品、生理、便秘等の
影響を考えた方がイイのでは?
忙しくて、病院に行けないなら皮膚科で貰ってる漢方薬と
同じ物を、近所の薬局で購入するってのは?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:14:58 ID:IKD7ij7A
>100
漢方の会社の人ですね?!マトモな漢方の製薬会社があるんですか?セクハラ攻めの「Oむら」なんての会社の資料なんて信用してはいけませんよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:22:12 ID:ccDIpBPu
>98
そうきいたことがある。
>25
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 09:57:02 ID:k6V1Ci1w
>103
そんなに、粘着したいなら
自分で各社のエキス剤持ち込んで、
分析センターで検査してもらえよ

アンタの期待通りだといいね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:53:23 ID:2XyPrlJR
そうだと思う。中国からの輸入だろ。〇むらもわかってるだろう。薬害訴訟に5年後にはなるぞ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:49:03 ID:nftFaWqy
神戸で漢方を処方してくれる病院はありますか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:03:13 ID:FDI31CrS
県尼
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:32:35 ID:KoLuCNQB
農薬で薬害ってなんだよ・・・
つか、漢方の農薬で訴訟になるなら
グレープフルーツやバナナなんてどうなるんだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:45:05 ID:VirY6rgL
鐘紡記念
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:38:25 ID:5uDpjChF
>109
相手にしない方がイイよ
あらゆる漢方系のスレに、カキコしてる
農薬被害妄想バカだから・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:24:32 ID:Dl7U8I4t
やっぱ!農薬問題は重大だろうが?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:59:25 ID:UTd1fhIW
農薬問題は大切だがリスクとして、食品の農薬汚染と漢方エキス剤の中の農薬問題では
影響度がまったく違うかと。もちろん前者が圧倒的に大きいでしょう。
詳しくは知らないのですが、漢方エキス剤って水での抽出だろうから農薬として人体への影響が大きい脂溶性物質
ってほとんど入らないのでは?と考えてます。お詳しい方ご教授ください。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:45:21 ID:V6B7O4Bz
そもそも、薬と食物では摂取する量からして全然違う
必然的にそこから取り入れる可能性のある農薬の量も同様
俺からすれば気にするほうがどうかしている
薬に含まれる農薬を気にする暇があったら食べ物をどうにかしてろろと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:18:37 ID:/8b8TT7J
>112
釣られてあげるけど
アンタ、緑茶は飲む?
漢方エキス剤より、問題山積みだと思うんだが・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:48:07 ID:4ulrYUDr
緑茶と漢方薬の農薬汚染度は、どっちが高い?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:16:54 ID:4ulrYUDr
漢方は、罪は重い!これ以上は漢方を広めないほうが良い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:05:16 ID:mGH4co6p
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < サクヅョほうろー人だけど文句あっか!!
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (.)  (.)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゛Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゛|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゛》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゛|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゛\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゛|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:28:10 ID:Cd7ixFrt
>>112
エキス剤にすると農薬は蒸讃しちゃうんで
残留農薬が怖い人はエキス剤使うんですが。
生薬はもちろん農薬使って栽培してますが
エキス剤分析すると農薬は検出されません。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:55:18 ID:j2vY7VgM
質問です。更年期始まりかけってことで、内科で、私の場合、診察の時に
うつっぽい&胃の調子が悪いため、加味逍遙散より桂枝茯苓丸かなって
処方されたんですが、この2つの使い分けって、そういうものなんでしょうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:16:05 ID:Xy2qBjg3
判断基準が、良くわからないけど
オレなら、次回は違うトコ行くな〜
効けばイインだけどね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:19:37 ID:px08tH0P
漢方医学(あるいは中医学)では病名に対しては薬(薬方、あるいは方剤)
は処方しません。ですから、更年期障害に処方する薬はありません。
そこで、120さんの体の状態や訴えを聞き、表情や体の状態を拝見し、
お腹や、お脈に触れ、120さんの心身が今現在どうなっているのかを
分析します。これを『四診』(シシン)と申しまして漢方医学独自の
診断方法であります。そして四診合算の上、120さんの病態を把握し、
治療法を考え、処方を組み立てます。つまり、120さんの心身に対して処方するのです。
それが、本来の漢方医学や中医学の(流派によってはちがいますが)
診断と、投薬です。漢方薬を出すから、漢方医ではありません。
漢方医学を勉強、研鑽を積んでいる医師、薬剤師を尋ねてください。
製薬メーカーのマニュアルで投薬しているのが120さんの医師です。
偶然に症状がよくなる、、ということはあるかもしれませんが、
根本的な治癒は望めません。漢方専門家に相談すべきです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:16:39 ID:j2vY7VgM
>121>122
とりあえず、同時に処方された西洋薬は効いているのですが(ニガワラ
漢方については?なところがあったのでお聞きしました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:46:55 ID:qLvaX1Pg
DDTが分析で出ないからといって、漢方薬の農薬汚染がないとはいえない。他の農薬は使われている。はっきりと漢方薬の農薬汚染は社会問題だ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:37:55 ID:jUiXr+kd
つか、検査されて一定基準以内におさまってる農薬と
100%化学合成の製剤とどっちが怖いかというと
漢方を希望する人は100%化学合成のほうが怖いと言ってるんだけどね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:53:53 ID:ltY+gKJG
漢方スレによく来てる、農薬被害妄想バカでしょ?
そんな、ヤツに限ってほとんど農薬と同じニューキノロン系
平気で服用してたりする
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:45:40 ID:+OMWJb8F
米に入っている水銀に比べたら
漢方薬の残留農薬なんて微々たるもの
摂る量の桁が違うからキニシナイでヨシ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:43:02 ID:YIiB4lM8
つうかまだ粘着してたのかクソ負け犬
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:50:01 ID:woxNaMd/
農薬問題は、米や緑茶との比較ではない!入ってるから医療用の保険の使える医薬品とは適当ではない。ということです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:52:45 ID:woxNaMd/
はっきりと、将来の医療訴訟に発展する。砒素カレ−で、食べた人は将来は癌になる。という事と同じような重大な事件になるのです。
131にんじん:2006/08/12(土) 23:33:39 ID:Hq148x5c
世界中で農薬が何種類あるのか知りませんが、漢方薬は10数年前から農薬
が問題になっており、かなり分析はすすんでいると聞きます。
同じ漢方薬でも、ちゃんと検査している会社かどうか確かめてから選んだほ
うがよさげです。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:35:12 ID:IXU0JMNF
相談させてください
風邪で咳がとまらず、カフコデを処方されてます(服用4日目)
が、全くもって咳がとまりません。
咳で夜も眠れず頭がガンガンします。
カフコデよりきく鎮咳薬がありましたら名前を教えてください。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:59:50 ID:7ccY7tZ3


小泉政権はどこまでアメリカに貢ぐ気か? ――船井
‥‥たとえば、彼(小泉純一郎)が総理になった最初の3年間で、銀行の90%がアメリカの金融機関に握られてしまいました。
製造業も70%までが、いまはアメリカ資本です。東京のホテルに至っては、ほとんどがアメリカ資本になっています。
流通も、食糧も、土木建築も、日本の産業すべてがアメリカ資本に組み入れられているのが現状です。
郵政三事業の民営化にしても、アメリカの金融業界がいちばん喜んでいます。
民営化の暁には、簡保と郵便貯金を合わせた350兆円ものお金が、“ゼロ金利”の日本を嫌ってアメリカへと流れ込むことになる。
ウォール街の人たちは今からもう笑いが止まらないようです。そもそもこうした資金の流れを生むゼロ金利政策自体が、
アメリカに言われて唯々諾々と受け入れているものなのですから、話になりません。
これでは、アメリカから「憲法を改正して戦争ができるようにしろ」と言われれば、
小泉さんやその後継者なら「ハイッ」と二つ返事でその方向に進みかねないと心配です。

戦争に反対する政治家たちの粛清が始まった ――副島
もうとっくに事態はそのセンに沿って動いていますよね。
日本の産業界がアメリカ資本に大きく乗っ取られつつあるとおっしゃいましたが、
それはメディア(マスコミ)も例外ではない。
アメリカの意思に反抗して、日本の国益を守ろうとする温厚な愛国派の政治家、官僚、財界人たちが次々に狙い撃ちされて、
週刊誌による「カネと女」のスキャンダル攻撃にさらされるという傾向が強まっている。
最後の最後で、“新たなる日中戦争への反対”を表明しそうな政治家たちが今のうちから次々と失脚させられる。
戦争は10年後だと私は予想していましたが、このままではあと5年ほどで中国とぶつかって戦争を始めるのではないか。
その前に、金融・経済面で統制体制になって国民生活が厳しく監視される。事態はそのぐらい深刻だと考えています。
        ――『昭和史からの警告』(船井幸雄・副島隆彦・共著/ビジネス社)

134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:42:48 ID:c/n0m2Ur
漢方薬の農薬問題で、なんで、こんなに慌てるのかな?相当に重大なことなんだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:12:46 ID:nz9FiSby
133は一見、 スレ (´∀`( ´∀`) チガイ な感じがしたが、
漢方=農薬ってしきりに言い続けてる工作員は実は、
対中感情を悪化させようとしているだけなのでは??

と言いたいのかも。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:49:57 ID:4DlWXMdB
漢方薬局へそのまま行って処方?してもらってますが
まず病院で処方箋もらうべきなんでしょうか?
今は、保険も聞いてないのでとても値段が高いです。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:46:10 ID:fqALu0J8
>>132
気管支炎を併発しているのでは?呼吸器科への受診をお勧めします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:49:42 ID:fqALu0J8
>>136
生薬を処方している病院や診療所は少ないので、保険適用のエキス剤
にしてはどうでしょう?
かかりつけ医にご相談されて下さい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:41:51 ID:f1bE3sEm
煎じも保険ききます。
ここで探してみては?

http://www.jsom.or.jp/html/specialist.htm
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 05:33:15 ID:9+UxNASM
エキスだけじゃないか
保険効くのは

141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 10:54:28 ID:o6gJlAKk
>140
勉強不足
丸剤も、粉末もチャント薬価収載されてるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 05:24:05 ID:hXOMQHX5
ばーか、139の否定だろ 煎じが保険効くのか
143141:2006/08/25(金) 10:44:22 ID:r3iU+iCY
???
142は何言ってんの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:39:37 ID:+pZZzsq9
死ねってことじゃね。バカは死ななきゃ治らない、っていうじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:25:57 ID:F42RADq+
馬鹿はどっちだよ。ボケ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:08:19 ID:L4XKZefU
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:16:22 ID:tuc9aCrE
胃がんに効く漢方薬を教えてほしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:29:14 ID:m0VbOxkR
症状を詳しくかいてみろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:27:06 ID:tuc9aCrE
末期胃がん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:27:43 ID:tuc9aCrE
末期胃癌
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:02:17 ID:EE7MoF+2
医者の意見はどうよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:54:55 ID:RL6JKivj
抗癌剤投与で進行を抑える
死を待つのみしかないのか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 06:37:24 ID:Bhuzm8o1
詳しく
154ともなお:2006/09/08(金) 16:28:26 ID:M2gQr6pH
東京で眼科疾病に詳しい漢方医はご存じないですか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:14:15 ID:E8SASr5M
数年前から日光に敏感になってまい、それ以来、
漢方を処方してくれるアレルギー科のクリニックに通っています。
とはいっても、夏場の日中の外出を避ければよい程度で軽度ではあると思います。

ここしばらく、ずっと変わらず同じ薬を処方されています。
たしかに、何日か服用するのをさぼり、その時に日にあたると、
肌に炎症がでるので、効いてはいるのでしょうが、
ずーっとのみ続けていることを思うと、漢方薬とはいえ少々不安になります。
軽症なだけに、炎症が出たときだけ塗り薬(ステロイドであっても)
で抑えたほうがましなのでは、とも思います。

それと少々気になるのが、ここ2〜3年気分の浮き沈みがひどくなり、、
何事にもやる気がおきず、うつ状態になることが増えています。
もともとの性格もあるとは思いますが、以前はここまでではなかった、
と思うことが多いです。
飲んでいる薬の影響でこのようなことはありえるのでしょうか?

とりとめの無い長文ですみません。
他のクリニックを探すことも考えているので、
ご意見など頂ければ嬉しいです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 20:01:43 ID:NUF+A0cl
スレ違いで悪いが、立てれないので勘弁
シンナーが目に入ったんだが大丈夫だろうか?
なったらまずい症状とかある?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:38:33 ID:5wZfsvNf
農薬バカは居なくなったんか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:21:07 ID:KFzr+mDx
>>132
遲レスで申し訳ない。もう治ってるだろうが、脈も摂らずに診断しろというほうが無理です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:23:57 ID:KFzr+mDx
ニートでも使って国内で生薬栽培させればいいじゃないかと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:51:26 ID:o8JJdLTo
>158
某偉大なる先生が、かつて言ってたが
脈診ナシでも、8割方症の判断は出来るって
言ってたが・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:01:12 ID:KFzr+mDx
>>160
急病の話しですか?慢性病の話しですか?
それを区別してないなら「偉大」な先生ではないと思いますが。
それより「咳嗽」と「頭痛」だけであなたは処方が決定できますか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:31:00 ID:88r0XHv8
???
アンタが、脈も取らずに診断出来んって言った
コトに対して言ってんだよ
論点づらしてんじゃね〜よ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:14:18 ID:j4oOUWP1
>>162
意味不明です。別に論点をずらしているわけではないのだが・・・。
>>132氏の急性の風邪症状について脈を取らずに診断できますか?
陰病か陽病かの見極めがまず必要でしょう。そのために脈がいるのですが・・・。

164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:47:13 ID:iGZ3E1Wg
脈をとらなくてもわかるよ。
漢方薬局で脈取れますか?
脈がなくて薬が選べないなら、
漢方薬局では効くくすりを選べないことに
なると思うけどね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:22:28 ID:luMSjwt6
初心者の釣りだろ?
164は、見事に釣られたって訳だ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:17:34 ID:vUnv0ilh
脈も舌の情報も、実際にはなくても困ることはないわな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:59:14 ID:RjaWfS+j
>166
貴方は素人だ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:46:28 ID:v6Bq0iaT
オマエガナー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 09:43:52 ID:dX3d30FD
マジレスすると、ナイよりは有った方が
イイ程度
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:59:40 ID:YU8wefA2
漢方スレって、どこも荒れてる感じだよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:58:00 ID:NgdO3Sgt
程度が低い人種の集まりだから。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 21:44:09 ID:Wzxgg8wi
荒らしてるのはたぶんひとりじゃないかな 健康板の漢方スレで不勉強を指摘されて逆ギレしたバカがいたんで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:49:08 ID:oMVfqgC1
質問させて下さい。
生理痛がひどいのとフェイスラインに何年も繰り返しニキビが出来るので
婦人科でホルモン検査を受けました。ストレスによって分泌されるモノ
(名称失念)の数値が高く、医療用の温経湯を処方されました。
服用しはじめて一週間、ニキビは出来にくくなりオリモノの量も減りました。
病院からは2週間分しか出してもらってないので、その後もう一度自分で購入するか、
それとも医療用でない温経湯に変えようか検討中です。
やはり医療用から普通のものに変えると効果は薄くなってしまうんでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 12:06:05 ID:Zp1fORoR
。oO(… なんで病院でもらわないの?)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:17:37 ID:HT+zj2hW
一例だが、葛根湯を考えてみればよいでしょ。
医療用で効きました。市販品を買ったら
やっぱり効きました。だからどっちでもいいでしょ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 10:26:18 ID:gFk7fFBC
>174
時間的に面倒なのでは?

>173
メーカーによるけど、医療用エキス剤と
一般用では、若干エキス濃度に差があるけど
それほど、気にならない程度だと思うよ
177173:2006/09/22(金) 14:17:15 ID:sgTOSqu5
>>175
レスありがとうございます。

>>176
そうなんです・・行った病院が以前の派遣先の近くだったので
通うのがちょっと面倒で。
さほど気にならない程度なのですね。
一般のものを購入してみます。レスありがとうございました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:26:53 ID:hQQc8ZTv
落ちそうなのであげ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 14:01:05 ID:m+0sY/N4
さっき喉痛いので駆風解毒湯を飲んだ。
今ゾクゾクするから葛根湯も飲みたいが
重ね飲みっていいんですか?
また、市販の風邪薬との重ね飲みもいいんでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 21:34:48 ID:YIYdNVgj
重ね飲みは絶対だめです。あなたは!漢方製薬会社の人ですか?営業主体ではだめですよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:56:43 ID:5UdnAneK
横浜のヤクザ林一家林組は、経営しているカラオケ屋バンガーローハウス中華街店で、
カラオケをしている時に機械を使い脳に電波ではいり、人をもて遊んでいる
だれにもばれないとおもってやりたい放題。そして気づかれないように思考盗聴、自殺、突然死、、マインドコントロール、誰かをずっと好きにさせるなど。
痛みやいやがらせや声を聞かせることもできる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 07:33:19 ID:QUEpFzkL
エコーで腎臓に石があるというので、ツムラ猪苓湯合四物湯を飲み始めました。
すると心臓に違和感というか重苦しくなるというか、変な感じになったのですが、
これって副作用でしょうか。おくすり110番見ても、そんな副作用はないみたいですが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:10:31 ID:fRij+jAi
男性不妊治療(精子が少なく運動してない状態です)で漢方を処方して欲しいのですが、漢方に力を入れてる病院ってありますか?札幌です
184通行人A:2006/12/13(水) 21:13:48 ID:FpBETiXH
精子の運動が少ない人には補中益気湯がよいかもしれません。咽が痛く寒気
もある風邪は風熱と風寒の合病です。そんなのありかといわれる方もあるかと
思いますが、現実にはよく見られます。参蘇飲と銀ギョウ散の合方が効きます。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:41:14 ID:SGOV6fM1
>>182 
ここで聞くより処方してもらってる所で聞くか、医師に聞けよ!
186通行人A:2006/12/13(水) 22:18:28 ID:FpBETiXH
182さんへ。結石によい民間療法です。ウラジロガシ70gとカキドオシ30g
を1日分として煎じて、3回に分けて服用してください。
ウラジロガシはウロカルンですね。カキドオシは連銭草といいます。
これをやった歯医者さんは三日目に尿と一緒に石が出てきました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:29:20 ID:dAhwtQNC
2ちゃんを信用するなら飲むがよい!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:50:38 ID:yGhlxXq9
2チャンネルは信じないが、農薬の入った漢方など飲まないほうが、健康に良い。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:35:15 ID:fmsClYas
そんなこと言ってたら、米も野菜も食えなくなる。グレープフルーツや輸入
オレンジなどの柑橘類はすべて薬剤が使用されている。キャベツは農薬なし
では、絶対に作れない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:02:11 ID:oOlMAqNW
>189
オイオイ
農薬バカにマジレスしなくても・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:03:43 ID:Q+RWOqiR
189です。ノー薬も怖いが、皆さんトランス脂肪酸に気をつけましょう!
パン・ドーナツ・ファーストフードは注意しましょう。フライドポテトは
トランス脂肪酸の他に、アクリルアミドの問題もあります。
192ナハナハ:2006/12/26(火) 19:28:36 ID:Pv4GTVb8
こないだ初めて病院で煎じ薬を処方して貰いました。そしたらツムラの生薬でした!ツムラや保険扱の生薬は、等級の低い安物を使うから効きが悪いとよく聞きますが、本当なんでしょうかね?心配です。
193ナハナハ:2006/12/26(火) 19:47:48 ID:Pv4GTVb8
それから、桂枝を使う処方でもとにかく桂皮を使う。と噂には聞いてたけど確かに桂皮が入ってました…不安!皆様はコレで結果出てますか?
194ナハナハ:2006/12/26(火) 19:50:57 ID:Pv4GTVb8
先生の処方箋には炙甘草と書いてあったのに、薬局で貰った薬の説明の紙にはカンゾウと書いてありました。病院では炙甘草をカンゾウと呼んでるのか何かの手違いなのか?病院に聞いた方がいいのでしょうか?病院事情に詳しい方がいらしたら教えて下さいッお願いします!
195ナハナハ:2006/12/26(火) 19:52:00 ID:Pv4GTVb8
先生の処方箋には炙甘草と書いてあったのに、薬局で貰った薬の説明の紙にはカンゾウと書いてありました。病院では炙甘草をカンゾウと呼んでるのか何かの手違いなのか?病院に聞いた方がいいのでしょうか?病院事情に詳しい方がいらしたら教えて下さいッお願いします!
196ナハナハ:2006/12/26(火) 20:05:46 ID:Pv4GTVb8
診察も。問脈舌お腹診&今後の予約の取り方とお正月休みの日程の説明等を合わせても、合計10分かからずにサッと終了!(続く)



197ナハナハ:2006/12/26(火) 20:06:26 ID:Pv4GTVb8
診察も。問脈舌お腹診&今後の予約の取り方とお正月休みの日程の説明等を合わせても、合計10分かからずにサッと終了!(続く)



198ナハナハ:2006/12/26(火) 20:08:13 ID:Pv4GTVb8
(続き)先生はただサラサラッと処方を書いただけ。症状や処方の説明は勿論生活や食事の注意も何もなく本当にササササッと終りでした。何処の病院もこんな感じですか?!
199ナハナハ:2006/12/26(火) 20:14:09 ID:Pv4GTVb8
保険が効くといっても診察代や検査代がかかるから、薬代と合わせて結局1日400円位になり決して安くはなかった。
200ナハナハ:2006/12/26(火) 20:21:38 ID:Pv4GTVb8
保険も合わせて計算すると1日1970円でした。1カ月57200円!!この薬が!?こんだけお金かけれたら、腕のいい中医の先生がいる薬局で好きなお薬を贅沢に買えるし…悔しいです。

201ナハナハ:2006/12/26(火) 20:24:45 ID:Pv4GTVb8
保険て言ったって、毎月取立てられて自分達で支払ってきたお金ですよ?。医師会め呪
202ナハナハ:2006/12/26(火) 20:33:28 ID:Pv4GTVb8
あれ?愚痴になっちゃった!ごめんなさい!スレ違いですネッ
重複した書込みもごめんなさい!
病院は他にも色々あって、不安になっちゃった…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:15:56 ID:FBRbW2Y+
釣りなのか?
あらしなのか?オイ
204ナハナハ:2006/12/29(金) 00:17:53 ID:3B5PnuFS
すみません!荒らすつもりは全然なくて199〜202はこのスレと関係ない内容になってしまいました!墓穴です…。
205ナハナハ:2006/12/29(金) 00:23:35 ID:3B5PnuFS
病院で漢方薬買うのが初めてで、病院漢方はコレが普通なのかこの病院がヤバイのか?悩んでます泣。漢方で有名な大きな病院だし悩む私がおかしいのか分からなくて。先生、どうかアドヴァイスお願いしますッ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:04:57 ID:gqV0PdY5
>205
何を言いたいのか・・・
病院で薬を買うって???保険がきかない、自由診療ってコト?
207ナハナハ:2006/12/30(土) 09:52:23 ID:U+D+oGBT
『病院で漢方買う』とは。病院のドクターの診察を受け処方箋を貰い薬局で薬を買いました。自由診療じゃなく保険適用の病院です。薬は煎じ薬でほとんどが保険適用の生薬で、保険適用外の生薬も何種類かありました。
208206:2006/12/30(土) 11:49:52 ID:NX3FFPm2
オイオイ
それは、薬を買うのではなく処方してもらったってコトだろ? _| ̄|○
まあ、それは置いといて・・・

今や、医薬分業が進んで漢方に限らず
院内で処方されるコト少なくなってるから、
そんなに特別なコトじゃないだろ?
何がヤバイんだ???何を悩んでるんだ???

オレ、釣られたのか?
209ナハナハ:2006/12/30(土) 16:01:45 ID:U+D+oGBT
釣りじゃないです。お金を払う=買うという表現を使いました。『患者』と言わず『客』と言う感覚ですね。不愉快でしたらすみませんでした!何を悩んでるかもう1回書きますのでよろしくお願いします。
210ナハナハ:2006/12/30(土) 16:03:57 ID:U+D+oGBT
@こないだ初めて病院で煎じ薬を処方して貰いました。そしたらツムラの生薬でした!ツムラや保険扱の生薬は、等級の低い安物を使うから効きが悪いとよく聞きますが、本当なんでしょうかね?心配です。
211ナハナハ:2006/12/30(土) 16:09:03 ID:U+D+oGBT
Aそれから、『桂枝を使う処方でもとにかく桂皮を使う』と噂には聞いてたけど、確かに桂皮が入ってました。桂皮で効果は出ますか?
212ナハナハ:2006/12/30(土) 16:13:50 ID:U+D+oGBT
B先生の処方箋には炙甘草と書いてあったのに、薬局で貰った薬の説明の紙にはカンゾウと書いてありました。病院では炙甘草をカンゾウと呼んでるのか何かの手違いなのか?
213ナハナハ:2006/12/30(土) 16:16:17 ID:U+D+oGBT
C診察について。初診なのに問診脈診舌診お腹診、と、今後の予約の取り方とお正月休みの日程の説明、合わせても10分かからず終了!(続く)
214ナハナハ:2006/12/30(土) 16:19:34 ID:U+D+oGBT
C(続き)先生はただサラサラッと処方を書いただけ。症状や処方の説明は勿論生活や食事の注意も何もなく本当にササササッと終りでした。何処の病院もこんな感じですか?!
215ナハナハ:2006/12/30(土) 16:24:33 ID:U+D+oGBT
以上@〜C(210〜214)が悩みです。先生どうかお返事お願いしますッ
216206:2006/12/30(土) 17:26:36 ID:6BYyWh5v
@一概には言えないな〜
 確かに、保険で使うと赤字になる生薬はあるけど、 
 チャント、規格に合った生薬なんでそれほどヒドイモノはないです。
 大トロが、大間産の本マグロじゃなくてもイイでしょ?
 最高級の生薬を使った、薬が欲しいのなら
 自由診療の医療機関になるよ?
 希望であれば、教えてあげるけど・・・
 

A古典収載時には、細い枝状のものしか手に入らなかった為、
 桂枝と記載されていたが、実際は枝ではなく細い幹の部分の皮(桂皮)
 だっただろうと推測されてる。
 保存されてる日本最古の生薬を見ても、確かに樹皮であった。
 現代中医学では、一応使い別けてるけど・・・オレ的には疑問
 それと、保険収載品はあくまで『桂皮』であり、桂枝を使うと 保険は×
 処方箋上は、慣例でDr.が、桂皮のこと桂枝って記載してるのでは? 
 ほんとは、ヤバイけどね〜

B炙甘草は、甘草を炙(シャオ)した物
 蜂蜜等で炙した物が多いけど、薬局での説明の紙では甘草の説明書しか
 用意されてないからでは?
 っていうか、レセプトコンピューターの中に、それでしか登録されてない為
 桂枝の場合と同じだけど、蜂蜜で炙した物は保険では × です
 
 
Cコレに関しては・・・なんとも言えないな〜 

質問から推察すると、中医処方みたいだね?
 
217ナハナハ:2006/12/30(土) 19:04:00 ID:U+D+oGBT
レスありがとうございます!@自由診療憧れます!by貧乏(泣)ADrは桂皮て書いてました〜B炙甘草は保険適用外ですよね?会計時カンゾウは保険適用アリでした。という事は…??オマケ?(続く)
218ナハナハ:2006/12/30(土) 19:08:56 ID:U+D+oGBT
(続き)ところで、中医の処方とおっしゃいますと??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:34:07 ID:OjPO833s
どこのなんという病院の話ですか。
217さん
220206:2007/01/02(火) 16:36:15 ID:1a98ylzP
>217
わかりにくかったかな???

A桂皮って処方箋に書いてんなら、桂皮でイイんだろ?
 桂枝を使う処方って???古典の桂枝は、今や桂皮
 216をもう一回、読んでよ

B炙甘草使ってたの?
 だったら、代替品で保険請求してるから × です
 普通に、甘草使ってるトコの方が多いと思うけど・・・

>218
・・・
桂枝や炙甘草トカ、こだわって言ってるからさ〜
チャウのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 18:54:07 ID:api0Ghna
おまえ心療内科に池、今や桂枝は言葉の上のみで、使用しない。保険診療で5万もする漢方があるはずないやろ。自由診療と保険診療がごっちやになっとるぞまた、漢方診療がすべて1時間もかけてするものでもないよ3分診療でも効くときは効く2時間かけてもあかんときはあかん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:58:09 ID:aeeSyOv0
>221
桂枝、中医で使うだろ?

>保険診療で5万
???
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:23:26 ID:2gOBjLp0
>222桂枝は温経通絡に使用することになっているが日本では桂皮で代用し日本の中医も、桂枝はまず使用しないと思う。5万というのは、1ヶ月の診療代がと言う意味。桂枝湯もあんな細い枝の先っぽ使うより、肉桂を使った方が効く
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:28:48 ID:2gOBjLp0
ある中医が言っていたが、中国では、お金のこともあって、桂皮(肉桂)を使いたくても、つまようじみたいな、桂枝を使わざる得ないこともあるらしい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:08:55 ID:Rj6o7+TA
桂枝加竜骨牡蠣湯

コレ飲んでる人いますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:09:40 ID:Rj6o7+TA
桂枝加竜骨牡蠣湯

コレ飲んでる人いますか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:22:58 ID:l5Kk9C7C
試験の最中に緊張しないように、受験生に飲ませるとよいです。精神的な
ものかもしれないが、結構評判はよかった!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:26:45 ID:l5Kk9C7C
桂枝と桂皮は、効果に若干の違いがあります。表に向かうときは桂枝、
裏に向かうときは桂皮がよいでしょう。基本的に解表薬には桂枝を、
裏寒を目標にするときは桂皮がよいと思います。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:36:11 ID:K8kKEBvX
初心者向けの教科書を読んでの解説ですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:17:53 ID:XdyWIGsn
初心者向けの教科書を読んだことはありませんが、桂枝と肉桂では帰経
に違いがあります。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:27:40 ID:zzE6Ixtd
帰経とか言ってるけど、実際問題、日本では通常桂皮しか売ってないの。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:50:37 ID:XdyWIGsn
別のスレにも同じ内容で書いてますが、私は薬剤師です。処方医の皆さん、
もっと漢方を勉強してください!陰虚の人に小柴胡湯を処方したり、熱証の
人に附子剤を処方したり、真夏の風邪に葛根湯を処方したり(しかも3日分
も)するのはやめて下さい。八味地黄丸と六味地黄丸は、名前は似てますが
作用は別物です。漢方薬でも、使い方を誤れば副作用が出ます。小柴胡湯の
間質性肺炎がよい例です。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:56:57 ID:zzE6Ixtd
>232なに興奮してるの、2ちゃんねるにマジレすすんなよ。あんたの病院の医者に言え。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:00:31 ID:XdyWIGsn
>>233
あれ?ここは、こんな話をするとこじゃなかったの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:36:38 ID:mBIX0ykf
小柴胡湯の間質性肺炎は証とは関係ないし
確かに漫然と続けたという問題はあるだろうが、それは漢方に限ったことではない
証があえばなんでも効くと思っている方が(この人がそう思っているかどうか不明だが)むしろ能天気
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:39:55 ID:mBIX0ykf
医者に文句言うんだったらメーカーとMRにも文句言ってよ。責任は半々だよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:35:29 ID:x+2YLaQv
小柴胡湯と間質性肺炎と証が関係ないというのはいいすぎ。ほとんどの症例が、陰虚に傾いた症例に発症している。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:44:42 ID:x+2YLaQv
どんな薬でも、間質性肺炎は起こるよと言われたら、返す言葉もないけど、西洋薬に比べたらまだ証と言う概念で、あるていど副作用の発症は防げると思う。また三島柴胡が悪い、半夏を修治してないからと言う意見が中国、韓国からある。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:23:14 ID:B0w5ZvJH
>>231
桂枝は普通に入手可能です。但し健康食品に分類されていると思います。
アホな厚労省が桂皮しか医薬品として認めていないからです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:32:49 ID:x+2YLaQv
>239 へ〜そうなん しらなんだ。ここはレベル高くいこう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:40:37 ID:B0w5ZvJH
239です。ついでに、このスレだったと思うけど、十薬とドクダミは別物と
書いているバカものがいたが、健食と医薬品の違いだけで同じものです。同様
に、ヨクイニンとハトムギも殻のあるなしはあっても同じものです。
242珍 保久斎:2007/01/08(月) 10:15:46 ID:6ftLZCZu
このスレは良い、体験談のあほたちと違うものを感じる。ところで、ナハナハ冬休みおわったんだtったら、何か書き込めよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:54:45 ID:WpMiKIIm
>239
アフォの部分は、同意だが・・・
桂枝が医薬品として認められるのは、まあ無理では?
たまには、局方でも読んだ方がイイよ

>241
正確に言うと
同じ植物ってコトですな
規格が違う為、医薬品では流通出来ない物もしくは
あえて、食品規格(ないようなもんか)で流通させてる
販売ルートが広がるからね〜食品だと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:40:21 ID:RK8sfNWD
ドリンクの医薬品と医薬部外品みたいなものさ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:32:38 ID:RK8sfNWD
>>243
239・241は私です。書き足りなかったところを補充してもらって
ありがとう。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:02:53 ID:QTiWM12B
ニキビのため漢方を選んでもらおうと思ってるんですが
どこで選んでもらうか迷っています
ttp://www.kampo-view.com/
このサイトの検索でるとこ全部が専門医ってことですかね?
折角だからちゃんと診断してほしくて。

あと、ニキビだから普通に皮膚科でいいんですか?
もし胃や肝臓が悪いためできるニキビだったとしても
正しいのを出してくれますか?

長文質問すいません
247ナハナハ:2007/01/10(水) 07:14:10 ID:yDFpGaNv
あけましておめでとうございます。レスありがとうございます!!桂皮&桂枝論、熱いですね。区別しない派が多いので驚きました。それでも患者さんは治ってますか?炙甘草&甘草も区別しないのが普通なの?
248206:2007/01/10(水) 10:51:52 ID:uKAwAhZu
>247
オイオイ
チャント読んでるのか???
区別してないって・・・ _| ̄|○

マジレスしてた、オレがバカだったよ
結局、ツリなのかよ
249ナハナハ:2007/01/10(水) 15:46:13 ID:yDFpGaNv
あ220様ですね?すみません!220様を信じてない訳じゃないんです、ただ情報は多く集めた方が良いと思ったの。せっかく丁寧にレス下さったのに、先生ごめんなさい!

250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:30:18 ID:4Iw2aftQ
原因不明の腹痛が8ヶ月続いています。病院で検査をしても異常なしです。
症状は左腹部がやけるようなかんじ&慢性的不快感です。
痛いのは腸なのか内臓なのか分かりません。(一応両方検査はしてますが)
原因不明(異常なし)なので内科的な薬は処方されておらず、精神安定剤のみ
処方されています。こんな症状は漢方で治るでしょうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:23:27 ID:NGNqknZM
なおるとおもいますよ(棒読み)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:14:20 ID:z/lxfZv6
札幌で漢方外来のある病院はありますか?

ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:41:18 ID:w5JhN7B7
>>252

北区の北大前クリニック。漢方専門。

いま公式サイトが閉鎖しているんだけど、
電話で訊いたところでは初診予約1ヶ月待ち。
完全予約制で木曜日金曜日は午前のみ。
土曜日はわからない。

漏れは問い合わせしただけで行ってないけど。


あとは、新札幌に花岡神経クリニックというのがあるが
メンタル専門かもしらんね。
254252:2007/01/15(月) 15:47:40 ID:z/lxfZv6
>>253

どうもありがとうございます
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:24:11 ID:PvVzwcdf
>>250
回答者ここにいなかったら、
効いたスレか、なかなか効きませんスレのほうが
よいかもしれない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:38:14 ID:s8Tkk5vg
漢方薬を飲んでいると農薬中毒になります。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:25:16 ID:EC2NcWhZ
農薬中毒になると、荒らしたくなるんだね〜
お大事に!!! 合唱
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:15:50 ID:Lj37Zgg+
どなたか教えて下さい。私は不眠症で、2週間ほど前から漢方を処方されています。
不眠症には良く効いてくれたのですが、肌が荒れ始めてしまい服用を止めました。止めて3日たつのですが、今もまだプツプツしています。
私のように漢方で肌が荒れてしまう方、いらっしゃいませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:56:53 ID:ca1zLO6O
>258
なんと言う薬を処方されているんでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:54:03 ID:tpR7GXHV
誰にも言えなく悩んで要るので質問させて下さい。
ダイエットで生理止まって1年。元の体重に戻してもきません。薬の事、病院の事、詳しい方いらっしゃいましたら情報お願いします。(体重は45から35までなってしまい今は47です。摂食障害です)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:57:18 ID:axhzuTdZ
あのねえ、早く婦人科へ行った方がいいよ。 
キツイ言い方ですが、止まった生理はもう来ない可能性が高いですよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:25:13 ID:G7W2+aj+
素人回答ばっかしだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:57:36 ID:YwhSwnzl
>>259サン、
レスありがとうございます。私が処方されたのは抑肝散[ヨクカンサン]という薬です。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:25:13 ID:4KdaMCR3
>>261 
お前がド素人www
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 07:50:02 ID:GRCz/5Es
ばーか死ねよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:04:55 ID:reF5zXJP
>>260
もっと詳しい情報があれば答えやすいのでは?
例えば
・睡眠の状態(寝つきが悪い、朝早く目が覚める、途中で目が覚めるなど)
・食欲の状態(おなかはすくが思ったほどはいらない、食欲ないが食べたら入る、食欲ないし入らない、食欲旺盛など)
・大小便の状態(小便の回数や量や色、便の固さなど)
・手足の冷えの状態(手足とも冷える、くるぶしから下が冷える、腰から下・全体が冷える、暑がり、のぼせなど)

など・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:34:42 ID:JLuuw9S9
個人情報悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:40:22 ID:pdT5AERr
267を翻訳できるサイトを知りませんか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:43:12 ID:4KdaMCR3
逝かれてるからねえよ!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:05:28 ID:MLq1XcKr
>>260
病識のある摂食障害、無月経1年という極めて稀な例ですが、
常識的な婦人科+随証治療ができる漢方屋の併診が望ましいと思われます。
婦人科行けばとりあえず生理はきます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:09:24 ID:MLq1XcKr
あー、あと、必要なら精神科も行ってください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:54:15 ID:Ym9rxEm7
私も質問なんですが、古方派の病院の先生に【六味地黄丸】の処方箋を書いて貰うには、どんな症状を言えばいいのでしょうか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:13:25 ID:Eqqk6VbN
しらねえよ!!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:06:31 ID:fwFKNoY1
どうしても、保険診療じゃなきゃダメなのか?
薬局で、購入した方がイイのでは?
T社のエキス剤より、オレ的には効き目のイイ「丸剤」売ってるよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:49:21 ID:UVaXrLxd
ありがとうございます。それは何処の丸ですか?TではなくTYが欲しいのですが。薬代がかさむのでなるべく保険は使いたいです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:18:47 ID:NO6990zt
アゴにできた赤いにきびに清上防風湯は効きますか?
277274:2007/01/26(金) 18:19:00 ID:fwFKNoY1
病院で、保険診療ならどうしても「六味(地黄)丸料エキス」になるからな〜
やっぱ『丸』の処方は、丸剤の方が、効き目いい様な気がするけど・・・
薬局で買っても、1ヶ月分で5〜6千円程度では?
個人的には、ウチダのモノが好きだけど・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:49:44 ID:UVaXrLxd
出来れば某病院のTYが欲しくて、ただその先生が選んでくれないと飲めないので、どんな症状を言えば六味丸をチョイスしてくれるか教えてもらえるとありがたいのですが〜症状じゃなくてもいい言い方とかあれば
279274:2007/01/27(土) 10:39:46 ID:CMbHXcSj
そこまで、TYの六味地黄丸にこだわる理由が
よくわからんけど、素直にDr.に言ってみれば?
以外に処方してくれるかもよ?
普通に診察受けて、他の薬剤が処方されたのなら
「六味地黄丸」の証じゃないってコトなんだから・・・
自分の判断で、特定の薬剤服用したいのなら
薬局で買うしか手段ナイでしょ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:00:23 ID:Gz61tlS7
いえ自己判断ではなくTYにも事情があって、証や見立てという側面からみれば、古方派で病院の先生の傾向を知りたいんでどういう場合に六味丸を出すか知りたい、という意味なんですが?
281274:2007/01/29(月) 11:34:06 ID:hFqX9WR4
>280
はぁ???
275で言ってた「保険診療」じゃなきゃ・・・ってのは何なんだよ
病院の先生の傾向を、知りたい?
なんだソレ?
「六味地黄丸欲しいだけじゃナイのかよ
勝手にしてくれよ 
見事に釣られたよ オレ  _| ̄|○ 
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:57:40 ID:Z9cYOs4u
マツウラの漢方は少々高いが品質がいいと聞いたことがあるのですがいかがでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:44:57 ID:KNJFkyfL
漢方厨の特徴

■基本的にただの素人である場合多し。
(ちょっと本読んだ、勉強会に参加してた程度)
または無能でヤブな薬剤師が遊び感覚で言ってる場合多し。
処方名を他の患者に教えたがる人の総称。
■ちょっとの問診で処方を出せると考えてる
(だったら医者は国家資格なんかイラネw)
■自分なら答えられるから言ってみなと教えたがる。
恥ずかしい程に自分の能力を過信してる。
(素人の自己中漢方オタであるにも関わらず)
■でも言った処方には責任は持たない。
(処方名言うけどやるのは患者の勝手だから
自己責任でお願いしますwとシャアシャアと抜かします。
お前の処方は効かなかったと訴えても
ネットでは分からないから専門医にかかれと逃げる。
どこまでも無責任w)
■漢方厨『 当帰芍薬散がイイヨ?』
 患者『それ前に飲んだことあります。』『それは効果ありませんでした』
 ↑こういうパターンものすごく多しw
 
あちこちの漢方スレで素人に処方名教えてやろうと狙ってるので
注意。こういうのにいくらやめろっていっても
生き甲斐みたいになってて絶対やめないので。
御注意願います!
ネットで漢方厨に言われた処方飲んで、
悪化したり、治らなかったりした場合は
遠慮なくドンドン訴えましょう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 15:38:14 ID:Dsa5YmT0
確かに問診だけで処方する人多いね
ていうかそんな人ばっか

本当は望聞問切必要なのに

脈や腹みないで何がわかるんだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 16:59:13 ID:hFqX9WR4
>284
今は亡き千葉県の大家が言ってたけど・・・
「脈診・腹診なくても、8〜9割りは証が判る」ってさ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:16:23 ID:44Lqs0YO
漢方厨の特徴

 漢方厨の特徴

 ■基本的にただの素人である場合多し。
 (ちょっと本読んだ、勉強会に参加してた程度)
 または無能でヤブな薬剤師が遊び感覚で言ってる場合多し。
 処方名を他の患者に教えたがる人の総称。
 ■ちょっとの問診で処方を出せると考えてる
 (だったら医者は国家資格なんかイラネw)
 ■自分なら答えられるから言ってみなと教えたがる。
 恥ずかしい程に自分の能力を過信してる。
 (素人の自己中漢方オタであるにも関わらず)
 ■でも言った処方には責任は持たない。
 (処方名言うけどやるのは患者の勝手だから
 自己責任でお願いしますwとシャアシャアと抜かします。
 お前の処方は効かなかったと訴えても
 ネットでは分からないから専門医にかかれと逃げる。
 どこまでも無責任w)
 ■漢方厨『 当帰芍薬散がイイヨ?』
  患者『それ前に飲んだことあります。』『それは効果ありませんでした』
  ↑こういうパターンものすごく多しw
  
 あちこちの漢方スレで素人に処方名教えてやろうと狙ってるので
 注意。こういうのにいくらやめろっていっても
 生き甲斐みたいになってて絶対やめないので。
 御注意願います!
 ネットで漢方厨に言われた処方飲んで、
 悪化したり、治らなかったりした場合は
 遠慮なくドンドン訴えましょう。  

とかいう書き込みをそこらじゅうでしている
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:28:07 ID:T3/qsOaq
>>260 症状を詳しく書いてみてください。年齢とか体型とかも。>>266の人も回答する気があるようだし。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:05:28 ID:3aHbwWg8
すみません。
『十全大補湯』と『養命酒』どちらが聞くか
わかる方いますか?
症状は
・酷い手足の冷え(得に足のくるぶしより下)
・倦怠感
・風邪を引きやすい・・・です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:08:44 ID:zbyVCCNi
漢方厨の特徴

■基本的にただの素人である場合多し。
(ちょっと本読んだ、勉強会に参加してた程度)
または無能でヤブな薬剤師が遊び感覚で言ってる場合多し。
処方名を他の患者に教えたがる人の総称。
■ちょっとの問診で処方を出せると考えてる
(だったら医者は国家資格なんかイラネw)
■自分なら答えられるから言ってみなと教えたがる。
恥ずかしい程に自分の能力を過信してる。
(素人の自己中漢方オタであるにも関わらず)
■でも言った処方には責任は持たない。
(処方名言うけどやるのは患者の勝手だから
自己責任でお願いしますwとシャアシャアと抜かします。
お前の処方は効かなかったと訴えても
ネットでは分からないから専門医にかかれと逃げる。
どこまでも無責任w)
■漢方厨『 当帰芍薬散がイイヨ?』
 患者『それ前に飲んだことあります。』『それは効果ありませんでした』
 ↑こういうパターンものすごく多しw
 
あちこちの漢方スレで素人に処方名教えてやろうと狙ってるので
注意。こういうのにいくらやめろっていっても
生き甲斐みたいになってて絶対やめないので。
御注意願います!
ネットで漢方厨に言われた処方飲んで、
悪化したり、治らなかったりした場合は
遠慮なくドンドン訴えましょう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 03:09:42 ID:zbyVCCNi
本当に良い漢方医はこんなところで
少しの情報から処方を言ったりしないから!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:16:52 ID:BMh+sPIA
ただのコピペを相手にしてもしかたない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:35:33 ID:BZ9VB3ob
年齢30歳 女 身長165cm 体重63kg 体格はがっしりしてます。

浮腫みあり(舌の両サイドに歯のあとがあり) 不眠(途中覚醒)あり 
ふわふわとしためまい 音に敏感 何となく不安感に襲われる 焦燥感あり
生理周期28日〜40日で変動 生理の量多い(血の塊アリ) 生理痛あり(1、2日目) 
頭痛度々あり 顔が熱く手足が冷える みぞおちの辺りに重苦しさ
便通は良い 脈は速い(85とかあります) 血圧が高め(計る時に緊張してたからかも) 
こんな感じです。

特にふわふわとしためまい感と生理不順、不安感に悩んでいます。
生理不順がよくなるかな?と思い市販のカネボウの桂枝茯苓丸を
自己判断で飲み始めました。(飲み始めて10日)

めまいと不安感・焦燥感にも効く様な漢方薬はありますでしょうか。
桂枝茯苓丸と併用できる漢方薬はありますでしょうか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:09:19 ID:+K5t5PNe
ネットで処方名を聞くのはやめましょう。

勉強不足で情報も不足してる状態で
適当な処方名をあちこちで適当に言う人がいるせいで
患者はいくつもの処方を試したあげく治らず
漢方は効かないと思ってやめてしまう。
そのせいで漢方薬が広まらない。


患者もネットなんかで聞いても適切な処方は
出ないのだということを知らなければいけない。
病気が軽い人はネットで聞いたのでも
自分で勝手に選んで飲んだものでも治る場合があるが、
だからといってあらゆる人に同じようにネットで
ちょっとの情報から処方名を出されるようなことが蔓延すると
病気がちょっとこじれた重い人がいくつもの処方を試して
なおらず犠牲になる。
自分だけのことと思わず、ネット以外で良い漢方医を
探しましょう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 02:57:38 ID:HDAdBsTS
嫌です
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 05:43:01 ID:pL8R1Q9C

>自分だけのことと思わず、ネット以外で良い漢方医を
探しましょう。


>>293は、自分の意見をなんでHPや、ブログにしないのか、
と考えるとただの嫌がらせなんだと思う。スレも立てないし。

どこかで現実の活動してるのですか。



296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:30:27 ID:VwnGLnsu
>>292
水滞があるみたいだし、桂枝茯苓丸よりは当帰芍薬散だろうけど

まず桂枝茯苓丸はやめたほうがいいかも

「音に敏感 何となく不安感に襲われる 焦燥感あり 」は心の陽気の亢進あるいは陰液の衰えた状態
あるいは単に血虚と考えるか

水滞・お血・心の陰虚あるいは陽実あるいは血虚

やっぱりとりあえずは当帰芍薬散だろうか


297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:00:21 ID:AL55gSqt
当帰芍薬散って虚証の人向けじゃないのか?

298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:07:37 ID:tKxwDhZL
体格(体系)は、目安の1つだけど
現在の病態に関しての症状の方が、優先順位が上


299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:11:24 ID:AL55gSqt
そうか、サンキュー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:04:55 ID:D/t8UjTl
>>296
> 水滞が『あるみたい』だし、桂枝茯苓丸よりは当帰芍薬散『だろうけど』

>まず桂枝茯苓丸はやめたほうが『いいかも』

>「音に敏感 何となく不安感に襲われる 焦燥感あり 」は心の陽気の亢進あ>るいは陰液の衰えた状態
>あるいは単に血虚と『考えるか』

>水滞・お血・心の陰虚あるいは陽実あるいは血虚

>やっぱり『とりあえず』は当帰芍薬散だろうか


ナニこの曖昧なの。
結局不確かな情報を元にしか判断できないから
こういう曖昧な物言いにしかならないんだろう。
曖昧な情報を元に不勉強な人が推測して
処方を出す。
こういうのが始末におけないんだよ。

適当に患者の命をもて遊んで楽しいか?
患者は金払って何ヶ月も期待して試すんだよ。
お前には責任とか常識とかってないのか?
常識がないやつはシネ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:19:53 ID:D/t8UjTl
情報をとることと、説明して患者に分からすこと大事なんだよ。

例え処方があっていたとしても
体に負担がかかるようなことを続けていたり、他の健康食品やら
サプリメントを飲んでるのかどうか、らストレスはどうなのか、
生活習慣、食生活に問題はないのか
もうありとあらゆることをチェックして、おかしなところは
正し、東洋医学的考え方を患者が理解しなければ
間違ったことやらかして治療はスムーズにいかない。
処方は合ってるのに、
なんで治らないんだとマヌケな薬剤師や医者がコロコロ
変えたりするようなことも起こる。
患者が悪いと思っていないことが病気の原因だったりするから。


問診と説明で1時間でも足りないものを
ネットで情報をちょっと聞いたくらいで
いきなり処方名を言うやつはウルトラバカか
問診なんかしなくてもちょっと聞けば超能力で
分かるというキチガイかどっちかしかいない。

どちらにしろ本気で治そうという気も責任感もミジンもなく
お遊びでやってるだけ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:10:28 ID:jCxxCyxc


この段階で桂枝茯苓丸を否定はできないわな。
回答したい人は、詳しく質問して
納得した時点で回答すればいいんじゃないか。
とりあえず300、301の荒らしは引っ込んでろ。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:53:27 ID:zS4JmuOQ
>>293>>300>>301も全部同じやつか

>>295の指摘について回答しろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 10:12:18 ID:Wl06Q4Fs
>>300
あのなぁ
漢方治療っていうのは曖昧なものなの
曖昧じゃない治療を実現するためにEBMっていうものがいま盛んに言われているの

お前がそういうのならお前は全部EBMにもとづいて言え
エビデンスのないことについては否定もするな

おまえ漢方治療やったことないだろ
机上の空論だから問診すれば全部ちゃんと治ると思い込んでいるな

そういうのを漢方マニアという
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:43:22 ID:2ZU6Bgzj

エビデンスの意味知らない人。
あいまいな技法を、あいまいなまま使って、効き目だけ判定するのがエビデンス。
「伝統的手法に従って」やったら「これだけ効きました」ってんだよ。

臨床研究のエビデンスってのは、技法の基になる研究無しで積み重ねられる「曖昧」なものだろ。

〜やったら〜だけ効くぞ

なんてエビデンスは、召喚論や近畿にかいてあんだろ。
切り口を探らないまま、EBM信奉する変な人は、もいちど古典ちゃんと読め。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:44:51 ID:2ZU6Bgzj
その上で、どんなエビデンス構築するのが「手法」の解明に繋がっていくか考えな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:21:27 ID:mCI47okf
http://mela.main.jp/recruit/index.html←で扱ってる漢方ってどうなの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:22:01 ID:Wl06Q4Fs
お前がオレの書いた意味理解していないだけだろ
百回読み直してからまた来い
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:23:52 ID:Wl06Q4Fs
お前の言っていることは前に誰かが別のスレで書いたことの受け売りだろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:06:55 ID:D/t8UjTl
なんでもかんでも海老デンスと言ってれば
相手の主張を封じ込められると思ってる
腐れエビデンス野郎は氏ねよ。

漢方が曖昧??だからってロクな情報をとらずに
処方名を言ってもいいっていう理由になんかならないんだよ。
なんでそんなこともわからないのか。

そんなにエビデンスいうのなら、こんな曖昧なことして
処方名出してしまうやつを一番に注意すべきだろう。
一番チャランポランなやつを擁護してほったらかして
エビエビ言っててもうすっぺらなんだよw



311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:24:26 ID:07mLzJXP
で、303はどうなった?答えろ
312292:2007/02/01(木) 18:02:46 ID:n8G2JR0v
申し訳ありませんでした。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:16:28 ID:9ugdiNe3
292は本の症例からとったように見えるけど、回答しますよ。

>292さん

まず、桂枝茯苓丸は有効と思う。
当帰芍薬散もとりあえず否定はできないが、
他にもありそうな気がするね。
休みの日に回答するので、下に答えてください。

>顔が熱く、手足が冷える のは桂枝茯苓丸で解消したのか
>焦燥感 とは具体的にどんな感じなのか
>みずおちの辺り 辺りとはどこなのか。もっと具体的に。
>冷える部位をもっと具体的に。手か脚か腰か、そのどこなのか。
>頭痛の部位をもっと具体的に。痛みはどんな痛みか。締め付けられるようなとか
ズキンズキンとするような、など
その他の不調などあれば書いてください。

これだけあればわかると思う。
314292:2007/02/01(木) 19:49:47 ID:n8G2JR0v
>>313さん
お手数お掛けします。
どうぞ宜しくお願いします。

>顔が熱く、手足が冷える のは桂枝茯苓丸で解消したのか
まだ飲み始めて二週間程です。
タイミングの問題かもしれませんが、酷くのぼせて手足が冷えるというのは今の所ありません。

>焦燥感 とは具体的にどんな感じなのか
言葉で表現するのは難しいのですが・・・
緊張してソワソワと落ち着かない感じです。普通に家でゆっくりしてる時にも
焦りの様なものを感じます。
脈が妙に強く、脈拍も多くなります。

>みずおちの辺り 辺りとはどこなのか。もっと具体的に。
肋骨の交差する辺り?巨闕や鳩尾のあたりです。

>冷える部位をもっと具体的に。手か脚か腰か、そのどこなのか。
手や足です。(ほとんどの場合顔のぼせを伴います)

>頭痛の部位をもっと具体的に。痛みはどんな痛みか。締め付けられるような
緊張型のズーンと締め付けられる感じのものと、右側のコメカミ・目の奥あたりが
ズキズキとする拍動性の頭痛があります。
緊張型から拍動型に移行する事もあります。

その他気になる症状。
数年前から、おなかが痛い時(下痢)にトイレで排便中に脳貧血のように
血の気が下がり、目の前が暗くなり、耳がキーンとなって、冷や汗が出て
動けなくなる事があります。この時、意識はあります。

外出時にもサーっと血の気が引くような感覚に襲われる事があります。
パニック障害の発作の一種かとも思ったのですが、このまま死んでしまうのではないかとか
過呼吸のようなものは併発しません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:37:22 ID:D/t8UjTl
ネットで処方名を聞くのはやめましょう。

勉強不足で情報も不足してる状態で
適当な処方名をあちこちで適当に言う人がいるせいで
患者はいくつもの処方を試したあげく治らず
漢方は効かないと思ってやめてしまう。
そのせいで漢方薬が広まらない。


患者もネットなんかで聞いても適切な処方は
出ないのだということを知らなければいけない。
病気が軽い人はネットで聞いたのでも
自分で勝手に選んで飲んだものでも治る場合があるが、
だからといってあらゆる人に同じようにネットで
ちょっとの情報から処方名を出されるようなことが蔓延すると
病気がちょっとこじれた重い人がいくつもの処方を試して
なおらず犠牲になる。
自分だけのことと思わず、ネット以外で良い漢方医を
探しましょう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:12:21 ID:D/t8UjTl
★100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:17:39 ID:ATW8VBTK
>98
鼻炎ってそんなに難しくないと思うけど。
症状や体質を詳しく書けば薬名でよければ答えるけど。

★<105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:10:16 ID:+64Ig/37
鼻炎の漢方で難しいなら、おそらく風邪の漢方さえも満足に選べないだroうね。素人にはマジックに見えるかもしれないが、そんなに難しいものではないよ。

<106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:23:28 ID:6ftLZCZu
鼻炎の自然治癒率数パーセント以下、漢方が自然治癒率を高めるとして、どのていどのものでしょう。鼻炎のコントロールは、出来るが完治となると難しいと思うよ。
★<107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:33:34 ID:HOK0X1Ef
106さん、どんな症状でお困りですか。漢方薬局などの問診票を参考にして、自分なりに工夫して、詳しく書いてみてください。

<108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:38:14 ID:6ftLZCZu
>105 逆だよ、鼻炎はある面、慢性で病状が固定しているけど、風邪は病期によって、証が動くから本当は難しいものだよ。天狗は芸の終わりなり。お互いこの言葉を肝に銘じてがんばりましょう。

<109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:00:00 ID:aDYioeqa
かぜの漢方くらいなら誰でも選べるじゃん

<110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:09:37 ID:6ftLZCZu
かぜの漢方くらいならだって。。漢方の専門家も何人かはこのスレ見てると思うけど、109さん笑われるよ。というより、釣られてる。

★<111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:31:21 ID:y42/Mcdx
素人にはむずかしいかもな、でもすこし勉強すればすぐ覚えられるよ。
110の人は、どんな症状で困ってるんだろう?

313は、この★印つけたレスつけてるやつにそっくり。
他の人に注意されても間違いを理解することすら
できないくせに、患者に処方を出そうとする。
さらに言えば。゜漢方薬総合スレッド゜。゜PART.九味檳榔湯で
いい加減なこと言うなと注意されてもやめない粘着住民にもそっくり。

これだけあれば分かるとか軽々しく言ってしまうような人間は
100パーセントヤブか漢方厨の素人に間違いない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:38:32 ID:o3jNCXoW
>自分だけのことと思わず、ネット以外で良い漢方医を 探しましょう。

他のスレも荒らしてるようだが、>>315は、自分の意見を、なんでHPや、
ブログにしないんだろう。 専用のスレも全く立てないじゃん。
正義面した、ただの嫌がらせだと、もうみんな気づいてるよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:10:58 ID:Ln12QUZw
>>292
ファーストチョイス、まず六君子湯を試してみるべきだね。
それから後に色々考えた方がいいよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:31:17 ID:kLA44VtF


    あらしだ、アラシだ、嵐だ、荒らしだ、粗しだ
       アラシ、全員集合
 




320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:58:42 ID:htaAMdpL
アラシ認定してくるのは、お前らバカだけ。
こんな当たり前のことが通じない、言わなきゃいけないって
状況が異常すぎる。
313はこれだけ言ってもまだ同じことをくり返している。
ーーこれだけ聞けば分かるとか、名医を気取ってアホらしい。




患者がどれだけ疑いの目で漢方薬局や漢方を出す医者や漢方薬に
疑いの目を向けて不信感をつのらせてい
るか分かってないな。
お前らみたいないい加減なやつがいるからだよ。
マジで氏んでくれないか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:25:13 ID:htaAMdpL
他の漢方スレをみてみ。
どれだけの患者が長期間、多数の漢方を試して治らなくて
嘆いているかよくみてこい。
ニキビ治療すらスムーズにいってない。
それが今の日本の状況だよ。
一度処方を試すと最低 数週間から数カ月様子見するから
間違った処方足りない処方出されたら延々と時間がかかる。
漢方やりはじめの患者はそういうことがわからないから
こういうネットなんかでどこの馬の骨か分からないような
人間にだまされて信じて飲んでしまう。
いい気になって、馬の骨はどの人にもまた同じことをくり返す。
その無駄になる金銭や時間のくり返しが
どれだけ患者の心を疲れさせるか
漢方の信用を貶めているか
馬の骨は無責任で想像力もないから分からない。
自分なら処方名出せる、自分の心を満足させたい、
なんでもいいから現実の患者を
実験台にして己の力を試したいというそれだけ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:35:14 ID:kLA44VtF
あらし爆裂  オーイ320or330だっけ、オマエも坊主みて
出家しとらずに、このスレアラシにこい。
     このスレもうグチャグチャ。
この症状を言ってる人も、釣り師じゃないかな。
だって、胃の痛いところ、ツボの名前で言うか、暗に釣り師と言ってる
と思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:51:57 ID:cbUhO8Zq
コピペにコメントして悪いが、

>鼻炎はある面、慢性で病状が固定しているけど、風邪は病期によって、証が動くから本当は難しいものだよ。

鼻炎も風邪も簡単。難しいと書いたのはたぶん素人だと思う。実際のケースで、どう難しいのか
書いてあればね、答えられるんだが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:53:28 ID:htaAMdpL
釣りつうか自作自演と思うよ。
はじめて漢方飲むっていう人が巨闕や鳩尾あたりが、、どうのこうの
言うのちょっとおかしいからな。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:10:32 ID:Q+4BdvdX
292はいい症例だと思うよ。
それが本当にそうなのか、本の書き写しなのか
なんてことはこの際どっちでもいい。
回答する人はいるんじゃないか。
オレも後で考えてからわかったら書く。
326292:2007/02/02(金) 16:49:11 ID:7qRHBqaJ
ID:htaAMdpLさん
飲む飲まないは自己責任でと思っておりますので
ご心配なく。


>>324
>みずおちの辺り 辺りとはどこなのか。もっと具体的に。
と聞かれましたので、手持ちのツボの本を見てツボの名前で表現しました。

>>325
本の書き写しではないです。
ちゃんと症状を書いたほうがいいと思い
自分の症状を一つ一つ思い浮かべながら書きました。

・・・こんな事言ってもしょうがないんでしょうが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:27:44 ID:mgjWbleO
だからあなただけのことじゃなく、
他の人も迷惑するから書いてんだ。
こんなところで聞かないで他のところで聞いたらどお?
釣りだろうと思うけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:36:25 ID:rTCub+yH
漢方薬の服用で農薬中毒です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:07:59 ID:kLA44VtF
ゴキブリホイホイだ〜〜〜〜〜。
   あらしが、あらしがどんどんあつまってくるよ〜〜〜〜ん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:05:38 ID:HaA/0XDV
要するに質問や回答を妨害したいというのがこのわかりやすい荒しの目的だから、292は回答をただ待ってればいいんじゃないか。まともに関わりあうと荒しの思うツボだよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:15:10 ID:EVz1hkB6
>あなただけのことじゃなく、他の人も迷惑するから書いてんだ。

他の人のことを考えているなら、この>>327は、自分の意見を、HPや、
ブログにすればいいじゃん。 それどころか、専用のスレを立てる気配さえない。
つまり、ただの嫌がらせということだろ。正義ヅラはしてるがね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:24:06 ID:nd6VsC8F

>292さん
313ですが、2つのコメントを読み返してみました。
遺憾ながら、桂枝茯苓丸では悪化はないにしても、
対応できないのではないか、という印象です。

2週間分で思うような効き目が出なかったら、
桂枝茯苓丸と併用ではなく、五積散を相談してみては。
今書かれている不調のすべてに効く可能性があると思います。

冷え症でよく使われる薬なので、普通の医院で、
医師に、相談して出してもらえば安いと思います。

それから、後から付くレスは私の意見とは無関係です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:00:28 ID:Ktj7KpKv
六君子湯にすれ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:16:29 ID:j53uU/v+
スレチかもしれませんが専門家の方が多そうなのでお聞きします。

私はリウマチを患っているのですが、先日、近所の漢方薬局に別件で相談に行きました(アダルトニキビ・肩こり・生理不順などについて)。
もちろん問診の際に持病のことも言い、「薬は飲んでいるか」と聞かれたので現在使用中の薬を申告しました。

「リウマトレックス」と「レミケード」を使っていると。

そして私の問診票に書き込まれた薬剤名は

「リウマトレック」と「レニケード」でした・・・

ちなみに老舗の漢方専門薬局で、わりと年輩の貫禄ある女性薬剤師でした。
漢方医や薬剤師が西洋医学では比較的有名な薬の名前を知らない、というのはよくあることなのでしょうか?
相談した件とは直接関係はないものの、若干不安になった次第です・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:31:16 ID:sWbb5FgX
>>334
漏れは医療職ではないが、薬学研究科に在籍していたことがあるので。

薬学部で習うのは商品名ではなく一般名なんだよね。
トレドミンじゃなくミルナシプラン、ドグマチールじゃなくスルピリド。

だから大学出たあと、調剤などを経験しないで漢方専門になった人は
商品名を覚えないまま働いている可能性がある。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:11:31 ID:j53uU/v+
>>335
くだらない質問にお答えいただきありがとうございます!
なるほど、漢方一筋の薬剤師さんだとあり得る話なのですね。
よかったです!
その後14種ものエキスをブレンドしたものを作ってくれました。
一包の量が多くて大変ですが、がんばって飲んでみます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:18:55 ID:q/WTq1+Z
>>292はその後どうしましたか 回答は幾つか出てるようだけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:25:06 ID:TVfNVdeR
↑回答がでるとだいたいそのままいなくなるよ。持ち逃げって感じが多い。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:12:07 ID:NR8XC09V
>335
薬学研究科ってなに???
大学の科にそんなんあんの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:34:08 ID:VBrvATw2
>>339
私学には、教授乱立でそういう科あると思うよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:47:53 ID:JRGo5wMF
大学院なんだけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:56:19 ID:JRGo5wMF
いちおう国立の。
てゆか、ググりもしないで珍妙な問答してるんじゃねぇ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:40:42 ID:9bD84rkV
冷え性改善と便秘改善で医者にツムラの四物湯と当帰芍薬を処方して頂きました。
服用してみましたら、身体も暖かくなり良いのですが身体中が痒いです。
飲んで3日目ですが、昨日は足に発疹のようなものが一つできました。
(今は治りましたが・・・)
このまま飲み続けても良いのでしょうか?
もしくは使用を中止した方が良いのでしょうか?
今度病院に行くのは2週間後なので、それまでどうしようかと迷っています。
詳しい方がいらしたら是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:05:13 ID:z3a/tYUk
おい
http://www.h4.dion.ne.jp/~ono-bs/
接骨院の鑑だ。
俺の尊敬する先生
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 11:06:02 ID:XjLqGyd1
343
明日電話してみ
入院患者のいる病院なら医者もいるので
今日でも可

回答がでたら、書き込んでください。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:29:56 ID:HeYr21Kk
質問です。
こないだ処方箋ナシで漢方薬局に行き、自分に合うであろう薬を調合してもらい購入しました。
1日分ずつ小袋に入った顆粒で、袋の成分のところには10種類以上の生薬の名前が書いてあります。
で、ここの薬局はエキスはカネボウを扱っているらしく、製品名の欄にはNo.××とかいう番号がいくつか並んでいます。
おそらくカネボウの製品No.だと思うのですが、これは、カネボウ○○散とかいうのを一旦ばらしてから、混ぜて1日分としてパッキングしてくれているという解釈でいいのでしょうか?

それなら処方箋持参でいけば保険適用になるのでしょうか?

もしその薬局独自の分量があったり、医療用漢方エキス以外の成分が入っている場合は無理ですか?

今の薬剤師さんの配合には満足しているのでできればそのままで、保険適用で安くなるならいいのにな、という心境です。
ちなみに医療機関に勤めているので処方箋はすぐに用意できます。

どなたかこの辺の仕組みを教えていただけませんか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 17:32:26 ID:HeYr21Kk
>>346です
すいません
スレ立てる程でもない質問のところに書こうと思って誤爆しました
お邪魔でしたらスルーしてください
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:20:30 ID:/6KFyybl
>346
オレはカネボウ製品知らんけどオリジナル処方の一般用が
あるなら、ムリだよ 
処方された薬が、医療用のモノなら処方箋持参で同じモノ
が出るけど、その薬局が処方箋取り扱いしてるの?


349346:2007/02/12(月) 19:52:22 ID:HeYr21Kk
>>348
はい、処方箋取り扱いもしているようです。
でもそっか薬剤師は医療用を勝手に売ることはできないですよね、なら私がもらったモノは一般用ってことですね。
じゃあこの中の成分が全部入っている医療用のモノがあれば・・・って、もう分量とかめんどうだからいいやって気分になってきました。
すみません、わざわざありがとうございました。
スッキリしました。黙って飲みます。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 20:47:22 ID:XuuTTpET
漢方薬なんか、効くか?絶対に効かないぞ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:19:27 ID:p8IQz88g
>>350
私は漢方薬の効き目を幾度も実感しているが、350がなぜ効かないというのか?
その理由を説明してもらいたい!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:03:09 ID:b0OiTh9X
卵巣ガンに効く漢方薬を教えてください。
母が危ないです。お願いします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:09:27 ID:PAmJrRhT
352 詳しく
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:18:26 ID:b0OiTh9X
母親が昨年3月に卵巣ガンの末期とわかって入院、抗がん剤治療をしました。
けれどやっぱりしんどくて1回でやめてしまい、自宅療養になりました。
それからメシマコブきゃらなんやらを使って初期値まで堕ちたんですが
、だんだん効かなくなってきていまでは入院したときより数値があがってしまいました。
本人の強い意向により化学治療はしない方向に家族で決まって、漢方等にたようことにしました。
今は入院時より数値は高いですけど気持ちの問題なのか顔いろは当時より
は良くて普通に動けるんですかやっぱり細くて老婆のようになってしまった
母親を見るとなんとかしたいという気持ちでいっぱいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 11:49:27 ID:HlwI99YB
手術とか放射線治療とかそういのはどうだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:07:26 ID:KcjawkdP
>>355
endstageだぞ。シロトはだまっとけ。>>354さん気持ちはわかります
わたしもオヤジをがんで亡くしました。がんに対する漢方治療は
経験の豊富な方は少ないと思います。もう腹水等たまってますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:42:39 ID:UmEwFAjk
ばーかおまえがただの素人じゃん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 15:24:26 ID:KcjawkdP
>>355
>>357
356だけど、そうだな俺の方がシロトだった。スマソ
 約1年近く生存されてるし、やっぱり抗がん剤だとおもいます。
あと卵巣がんでくぐると、民間療法の体験談もでてきますよ。
                        がんばって
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:51:08 ID:pLB9pftz
抗ガン剤、放射線、外科手術どれも免疫力を
叩くものばかりで、こんなやり方が
最善であるはずがない。

ガンは日本漢方より中医学の方が上だよ。
検索すれば生薬による治療をしてるところは
見つかるだろう。

薬だけならさほど高くはないと思う。
おそらく5万くらいじゃないか。月。

360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 21:01:57 ID:6mk4boWL
>354

ぐぐるとこんなページが見つかりました。

卵巣がん体験者の会スマイリー
http://ransougan.e-ryouiku.net/
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:22:37 ID:x8Yj3Bna
みなさん御返答ありがとうございます。
化学療法なんですが、やはり嫌がる当人に無理矢理受けさせて
もしものことがあったときに言葉は悪いですが死んでも死にきれない
んじゃないかというふうに考えているので避けたいです・・けれどやっぱり
家族としては半々な気持ちです。。
>>356
腹水は入院時に比べればまだ少ないとは思います。
>>359
ありがとうございます!いろいろ調べてみます。
>>360
わざわざありがとうございます!参考にさせていただきます!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:35:22 ID:kbM11/SK
紫華栄 松寿仙
って評判どうよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 11:37:28 ID:ZmOs4Zcj
じゃあ、最後に、これからも出てくると思うが、漢方薬の情報提供を
異常なまでに妨害したがる、この荒らしの特徴をまとめとくよ。

・妄想を根拠に、ありえない極論を展開する
・中味がない長文の嫌がらせが大好き
・問診が足りない!という主張を繰り返すが、問診の意味はてんでわからない
・書き込みには、わかりやすく、バカだのアホだのとあおりを入れる
・善意のフリはするが、実体は、情報提供を妨害したいというだけの話

要するに、自分にない知識を持っている人間がくやしい。役に立つ情報を、簡単に入手する人間がくやしい。あるのは動物以下のこの感情だけである。

本当に、薬の事故を少なくしたい、正しい選択法を普及させようという目的があるならば、 もっと有効な手段があるはずである。製薬会社や出版社にも働きかけず、新聞・雑誌に 投稿するわけでもない。自分のHPも作るわけでもない。

それどころかこのバカは、ブログはおろか、自分のスレッドさえも立てないのだ。ただただ、2chの漢方スレッドだけで、延々と嫌がらせを続けている。

無職の精神異常者よ、薬よりも、仕事を、探したほうがいいと思うが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:48:09 ID:3iWs8SEG
病院でも本治と標治とか考えて出してるの?ただの興味です。
誰か知らない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:47:35 ID:QdnXG6jD
>>363
善意のフリをして、実は情報提供を妨害したいだけの人!

あるある私もヤラレタよ!本当やめて欲しい

366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 06:56:09 ID:QdnXG6jD
>>363アラシのせいでだいぶ過疎ったね。
それなのにアラシだけはいるみたいだね。
ヒルみたいに吸い付いてるね。
アラシはなんで漢方板なんて選んだんだろ?
もっと面白そうな板でやればいいのにw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 10:42:06 ID:SsQIAn9O
署名のお願いです!!
力を貸してください。GIST(消化管間質腫瘍)という病気があります。
ガンの一種ですが、 通常の治療が効きません。
しかし欧米ではスーテントという承認されている薬がすでにあります。
個人で輸入するとナント!毎月50〜80万円かかるそうです。
一日も早く日本でもこの薬が承認され保険適用となる為に署名をお願いします。
用紙のダウンロードも可能です。

http://www.geocities.jp/gist_sti571/

皆さんの周りの方にもご協力をお願い致します。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:05:08 ID:eMjOzpmQ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:44:06 ID:RKrNxZip
ほっしゅ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:21:43 ID:Qeq+Wv4T
タミフルが大問題
さあ、漢方の出番だ。
        さあ、漢方の出番だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:35:42 ID:oY1/PXrc
息子のインフルエンザで漢方にこだわったのが運のつきだ!結局、腎臓が悪くなった!あの時、タミフルがあればな。良かったのに!漢方ではインフルエンザには効果が無い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:20:08 ID:+3qEcyBT
>>371
この釣り師が、インフルエンザ、漢方で、腎臓が悪くなるわけがない。
いったい、なにを飲ましたんだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:34:59 ID:F6G13j8G
生理がこないので産婦人科でホルモン剤を処方してもらいました。
それを飲んでいる間はきちんと生理が来るようになったのですが
薬をやめるとまた止まってしまいます。
時々くることはあっても体温に変化がないので排卵が無いのだと思われます。

漢方薬を試してみたいのですが、漢方薬というのは
ごく普通の産婦人科でも処方してもらえるものなのでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:03:57 ID:W0RV/LYa
>373
漢方の腕(熟練度)等をいとわなければ、
薬だけなら今は大体の病院で処方可能
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:07:23 ID:zCgwqqKW
>>373
意外と産婦人科医は、漢方勉強してる人多いよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:07:19 ID:Gh/87DTQ
ちんちんが、くっさいんですが、なにか効く漢方ありませんか?
竜胆寫肝湯は試しましたがダメでした。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:58:59 ID:psxHZDVC
去勢しろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:09:57 ID:Nob5ERBx
>376
ツムラの社員だろう?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 05:32:53 ID:LrfPsoDr
イミダゾールを塗る。
380俺を探せ:2007/04/10(火) 14:29:10 ID:ongQ1ufh
dear 高卒準看馬鹿茄子

from 日昇国彩圏西部ライオンズ市 
   「吉川病院」幻帥 鶏 哲夫

いつも俺の心を満たしてくれてありがとう。
いつも俺を癒してくれてありがとう。
いつも俺のカレー臭を嗅いでくれてありがとう。
俺は君が好きなのだ。好きでたまらないのだ。
カレー臭のするこんな俺だけど・・・
小さいことにすぐにカッカッして鶏冠をたててしまうこんな俺だけど・・・
専門資格がないのに専門外来をやってばれそうになったから
あせって本物用意しちゃうかもしれないこんな俺だけど・・・
どんなときも[他力本願]な俺だけど・・・
警察に盗聴、テンペスト、デマ流し頼んじゃうこんな俺だけど・・・
イキガルけどビビリへたれなこんな俺だけど・・・
老いているわりに精神的に幼いお茶目なこんな俺だけど・・・
髪のボリュウムが少し気になるこんな俺だけど・・・
我が子と二十歳の約束果たせるかわからないこんな俺だけど・・・
ハイエナのように患者にこっそり不正請求するこんな俺だけど・・・
トラのサッチーに足元にも及ばないこんな俺だけど・・・

    君が好きなのだ!!!!!
   信じて愛して優しくしてほしい。
     心をこめて君におくる。
   この思いにはやくきずいてほしい・・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:25:40 ID:2KZNb1Et



    漢方なんて、ききません。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:52:08 ID:B6TnQ7Z7


漢方なんて毒ですwww 
 

  
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:49:12 ID:1CRVLdZl
漢方って飲むのやめたら戻るの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:55:30 ID:rUevxtDH
漢方薬は農薬です。
385:2007/04/26(木) 06:34:45 ID:vu08FPm2
漢方で、錠剤と顆粒ではどちらが効きますか?
顆粒はお湯で溶かして飲んだ方がいいのでしょうか?
回答お願いします。


386質問:2007/04/26(木) 07:50:07 ID:eH/5HJG1
皮膚科へ行けば漢方の処方箋をもらえるのですか?
市販で売ってる(一ヶ月6千円くらい)のとでは、病院でもらえる漢方はどれくらい
値段が下がる(保険が効いた値段)のですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:55:35 ID:xeUz+HvT
>>385
錠剤、顆粒どちらも同じ。
ものによっては、お湯に溶かしてのんだほうがよい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:58:45 ID:j38VvFyI
黄連解毒湯と三黄瀉心湯を両方服用したらだめですかね?
今、三黄瀉心湯と大柴胡湯の市販品を飲んでます。
あと、病院の皮膚科へ行けば、この2つの漢方を処方してくれるのですか?市販に比べ、
効きが強いということですが、月にいくらくらいですか?
市販品は、一品で月々6000円程度で結構高いです。
アドバイスお願いします。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:25:57 ID:kFaDe3Yi
えっと、質問です。

今、補中益気湯(ツムラ・エキス顆粒)を飲んでいるですが、
取説には、「食前に水またはお湯で服用してください」とか、書いてありませんでした。

漢方薬で、
「***湯」とある場合は、(できれば)お湯で溶いて香りをかぐような感じで飲む、
「***散」とある場合は、口に含んでから(水または)お湯で流し込むと聞いたのですが、
正しい飲み方を教えてください。

(あと、「食前」っていうのは空腹時でいいんでしょうか?)

質問厨でごめんなさい。
390388:2007/04/28(土) 04:31:04 ID:dXPIn6Pn
兵庫か大阪で、三黄瀉心湯と大柴胡湯を処方してくれる病院を教えてください。
大きな病院より、小さな個人医院のほうがいいですかね?
教えてください
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:00:24 ID:oH9jT4ev
>>389
どんな飲み方でもOK。マニアはうるさいことをいうが、私の経験上
あんまり差はない。エキス顆粒はすべて、いったん煎じてその後エキス化
してるので、xxx散も厳密にはxxx湯になる。
食前とは食事する約30分前ってこと。これも気にしなくてOK。
392389:2007/04/30(月) 01:08:38 ID:zg3nv0mb
>>391
ありりです。
エキス顆粒だし、あんまり気にしなくていいってことなんですね。

飲み方を気にするより、ちゃんと飲み続ける方が大事ですしw
最近、何となく体調がよくなってるのかなと。
393ちがう漢方のすれでも聞いたのですが・・:2007/04/30(月) 15:22:21 ID:t4E+b1jX
漢方って、皮膚科で受診したら、薬として漢方を保険で買えるのですか?
市販のが月々7000円ぐらいで、いつも買ってるのですが、医療用は成分・価格(実費)
は、市販のとくらべてどうなのでしょう?
教えてください。


394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:41:46 ID:mKKNImcL
>>393
保険適応のある漢方なら、診療費こみで2000円前後で2週間分
いずれにしろ薬局で買うより安い。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:30:53 ID:F7m0fEcL
4日ろくに寝れて無いのですが、何の病院に行って何の薬を貰えばいいのでしょう?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:23:33 ID:M6Z1xsQg
>>395
とりあえず、かかりつけの内科が早い。近所の内科医院。
眠剤や抗不安薬くらいなら出ることでしょう。

漢方薬の専門医は来週以降、落ち着いてから探せばいいんじゃない?

重めの睡眠障害やうつ病(睡眠と深い関係がある)の疑いがあれば
内科から精神科や心療内科へ紹介状を書いてもらえばいい。
397>>395:2007/05/28(月) 05:34:41 ID:bp3vmFZA
>>396さんのお陰で幸せな睡眠生活になりました。

有り難うございます。


本当落ち着きました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:29:34 ID:7Bsim9Ea
交通事故の後遺症で、桂枝加じゅつ附湯を服用しています。痺れには、かなり効いているみたいで、このまま続けて服用したいと思ってます。が、首の痛みや、頭痛、めまい等は、良くならないので、他にも試したいのですが、効果のある漢方薬はありませんか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:53:06 ID:f9Bixgtx
ツムラのコウジン末を飲んでいます。
調剤薬局でえらく待たされます。
何でも毎回計って袋詰めしているとか。
でも効くんですよね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:06:15 ID:vqH5THZ2
もう10年近く生理不順が治らないので意を決して白金にある自由診療の某病院に行ってみた。
そこは西洋医学を学んだ先生がさらに漢方を勉強している。
行ってよかったと思った。なにより患者の話を聞いてくれるし、お腹を押したり舌を見たり脈を診たり
自分の体を丁寧にあれこれと診察してもらうのはすごく満足だった。
薬は煎じて飲む生薬を処方してもらった。

西洋医学の普通の病院で診てもらってもすぐ検査して数値を見て「異常なし」と言われるだけ。
ウイルス性の病気ならいいけど、体のバランスが崩れておきたような病気の時には
行ってもしょうがないのかなぁと思った。それと保険が利くので検査に使うくらいか。

病院も安かろう悪かろうの時代なんだろうか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:09:12 ID:V1CKlqfr
そういう自由診療のクリニックや
受診コンサルタント?みたいのを見るたびに
格差社会を感じるねえ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:24:18 ID:MB+3XPPU
>>401
というか、漢方を受診自体が「贅沢」なのかも。
そもそも、フツーの人は保険で病院行くしか浮かばないもの。

漢方薬も鍼灸も基本は保険が利かないじゃない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:00:18 ID:rvJEvNta
>>400
よかったですね
でも白金の自由診療じゃなくても漢方の先生はよーく話を聞いてくれますよ
患者の訴える症状を尊重するところから始まるからね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:53:17 ID:VoDApF/h
>>402 漢方だす西洋医も調べれば結構増えているのでは。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:57:44 ID:KdGz0X24
>>400です。

漢方薬を飲んで2週間と少し。
最初の処方は体の水はけを良くするための処方で、おかげさまで診察の結果
快方へ向かっているということで2回目の処方はいよいよ婦人病を治すための
処方にしてくれたようだ。
すると、なんと排卵を示す体調の変化があった。基礎体温も順調に変化している。

漢方って、効くんですね。。

まだ生理が来てないからなんとも言えませんが、、でもあと2週間ほどで来てくれると思う。。

漢方の門をたたいてよかった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:03:28 ID:P9cY5A2S
農薬で奇形子が生まれる
本当に中国の原料が農薬まみれ
というのが本当のこと
ダンボ−ルではなく漢方薬には
農薬がたくさん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:31:23 ID:uWwNhULY
>406
自給自足生活ススメルヨ
そうそう、土壌汚染も気になるから
人類未開の地がいいかもね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:07:31 ID:qzhfi3Up
質問!食後に痛みが有り、検査の結果びらん性胃炎です。病院での処方箋はアシノンカプセル150と六君子湯2.5飲んでますが全然痛みが取れません処方変えて貰うといいのでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 10:48:28 ID:0l76LLLN
六君子湯ってのが、いかにもT社漢方家
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:39:51 ID:XsjJPD2s
 虹の出る前の雲の色を知っていますか?


 異性を惹きつけられるかどうかは、


 つまるところ、

 そういうこと
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:47:29 ID:VXUYVAtv
意味がわからんw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 09:41:17 ID:cLXDkYwK
とりあえず、アシノンはH2ブロッカーだから一般的にびらん性胃炎に使う薬ですよね。
問題は漢方薬ですよね。この六君子湯は身体が衰弱している人が飲む胃を暖める薬です。
びらん性胃炎は胃が熱くなっているので本来なら胃の熱を取る薬にすべきだと思いますが‥
ここいら辺はホントに意味が理解できません‥。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:18:07 ID:9+cBspp1
>>412
東洋医学では、病理学的に炎症があっても、暖めることがあります。また
六君子湯は暖めるというより、脾気を補い、めぐらせるものです、あまり、東洋
医学的な考えに西洋医学を持ち込むと、わけわからんようになります。
もう少し、基礎的なことを、お勉強してください。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 10:34:09 ID:fOLrb2ny
>413
だね
まあ、412も最初の1行は当ってるよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:59:49 ID:d2TJkPsm
>>413
>>東洋医学では、病理学的に炎症があっても、暖めることがあります。
とは、どのような病因病机の場合をお考えなのでしょうか。
お教え下さい。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:54:07 ID:ZFNomjBL
東洋医学では、暖かさは陽で生命エネルギーでもあるから、あまり冷やしたりしない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:33:48 ID:LZjAT8Tg
>>415
病因病机だなんて、中医かぶれは、やめなはれ。ダンボール入り肉まん
を、食わされるぞ。痛即不通、通即不痛 炎症があろうが、無かろうが
胃痛は痛み、痛いのは、氣血が巡らない場合もあります、そして暖めたら巡る
証だったら、暖めます。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 19:28:29 ID:PjuxuBAr
最近、アトピ-が増えたのは、ツムラの農薬入り漢方薬が原因だ。
厚労省は何をしているのか?薬価からはずせ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:35:51 ID:9VFFaQT4
突然すみません、緑内障の進行を止める可能性のある漢方というのは存在しますか?
藁にもすがる思いです。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:26:23 ID:3lTy6Ld8

大麻。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:30:25 ID:PxfvgOqf
>>418
具体的にはどの農薬がいけないのですか?
できれば物質名で!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:00:40 ID:641SMChI
風邪を引いてしまい漢方を試してみようと思いぐぐったら
htt p://kenkodo.web.infoseek.co.jp/mail/018.txt が出てきました。
これに書いてあることに間違いないのでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:25:52 ID:641SMChI
葛根湯効いてキタコレ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:31:19 ID:jLHMwl3P
>422
これ、他の本で読んだことあるぞ
パクリだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:06:40 ID:UXLfNoCu
ツムラの原料は中国フリ−でお願いします。
農薬入りの漢方薬なんて、赤福食ったほうが?
どっちが良いですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:47:31 ID:h0G0v3CA
赤福のほうがよいでちゅ。中国しんようするな。中医学の講師が、中国人じゃ
ないといけないのは、おかちいでしゅ。にっぽんにも、立派な漢方医がおるでちゅ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 06:18:48 ID:CYb/RP3o

┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
チャイナ・フリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

チャイナ・フリー(China Free)とは「〜を使用していない」という
意味のFreeと、「中国産」を意味するChinaを組み合わせた造語で、
中国産の原材料を使用していないことを意味する。

中国製品の安全性問題、
中国産食品の安全性が世界的に大きな問題となる中で
2007年7月にアメリカ合衆国内で使われ始めた。それに関連し、
米国の健康食品会社が、中国産食品や製品に対する
不信感の高まりに対処するため、自社製品に
「CHINA FREE」と記したシールを貼るようになったのが始まりである。
428吉益北涯:2008/01/07(月) 18:51:09 ID:kk9+QP4S
漢方薬の原料は、中国産だから農薬がやっぱり
たくさん入ってる?
チャイナフリ−のやっぱ対象だはな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:11:17 ID:eITYav4F
そのうち中国は漢方の原料を
売ってくれなくなる。
そんな、時代が来る。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:33:22 ID:o08/3JcA
調剤薬局ってツムラしか置いてないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:31:53 ID:g+3MSRHH
以前漢方取り扱ってる薬局はツムラではなかった。
ツムラの漢方は飲んだことないんですが、効き目ってどうなんですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:35:58 ID:nLv3r4f3
>431
効き目に直結するかどうかは判らんが、
他メーカーに比べて、溶けは悪いし
服用時、味しない・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:52:27 ID:0HW06iqM
長倉製薬いいらしいな
http://www.jugendo.co.jp/seizai/nagakura/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:53:00 ID:0HW06iqM
でも長倉製薬扱っていないような
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:32:36 ID:5JxQL/WB
八味地黄丸を飲んだら小便ばっかり出ます。



436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:57:27 ID:h7jGlFU2
>>433
超亀レスだが、この製薬がウェブサイト
http://www.nagakurakanpo.com/appeal/index.html
等において、自社製品(生薬の混合・顆粒化)の長所と短所を正直に告白しているのは
偉いとは思う。

まあこの会社がいっているとおり、エキス剤とは異なり品質の均一性には保証がない。
漏れは薬事法についてはまだまだ不勉強なので不正確だったら申し訳ないが、
生薬に関してはGMP省令あたりの定めるバリデーションの対象外だったと思う。

ユーザはこの点について納得してから使うほうがいいな。
でもちょっと高くない?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:58:11 ID:yR5wGSJ0
保険診療で受診するならどこがいいでしょうか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:15:11 ID:1Jpb7Up6
漢方内科
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:57:40 ID:nuLXRD49
>436
何を言いたいのか、伝わって来ないのだが・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:17:00 ID:wpoi+CnQ
四川の漢方の畑は全滅。放射能汚染は影響あるのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:45:12 ID:6b3wGXI7
>436
その通り
勉強不足だね
442カンポッコ:2008/07/30(水) 03:37:45 ID:2hO0f6gT
すみません、過去ログを追ってみましたが答えが見つからなかったので
教えてください。
漢方薬の処方は漢方治療を推奨していない医者でもしてもらえますか?
ずっとニキビ治療で清上防風湯を半年程処方してもらっていて
ようやく効果が表れてきたのですが、
最近引越しをしてしまったため今までかかっていた病院に通院できなくなってしまいました。
引越し先の周辺に何件か皮膚科はありますが漢方を推奨しているのか、また処方してもらえるのかがわかりません。
診てもらう前に漢方薬を処方してくれるかどうか電話連絡してみるというのはアリでしょうか。
保険適用で清上防風湯が欲しいだけなので処方箋書いてもらうだけでいいのですが・・・。
つまらない質問で申し訳ありません。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 09:49:37 ID:hczF+xSG
事前に電話での問い合わせは、大丈夫だし
今だと、皮膚科で普通に漢方エキス剤置いてるよ
メーカーにこだわるのは、困難だけど・・・
444カンポッコ:2008/07/30(水) 21:35:10 ID:2hO0f6gT
>443さん

どうもありがとう。
漢方はまだまだマイナーは治療法というイメージがありましたが
そんなこともないのですね。
とりあえず近場の皮膚科に漢方の処方をしてくれるかどうか
問い合わせをしてみようと思います。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:37:51 ID:8FYgvedh
全国の漢方を扱う病院を検索するサイトが便利だよ。
ツムラ系クラシエ系で違う病院になるけど。
漢方専門病院とは限らないないけど。
ツムラなら皮膚科で検索したらいいと思う。
446カンポッコ:2008/08/01(金) 01:43:23 ID:QtzJVA3K
>445さん
ありがとう。
ネットからもある程度病院を絞ることができました。
しかし田舎なのでやはり少なめだ〜orz
薬切れそうなので早速明日にでも行ってきます!
447sage:2008/08/18(月) 22:25:22 ID:IrcZRODa
医療用漢方を薬局で零売?してもらってるものですが、分量が用量ではなかったり、
2つの薬を混ぜたりしてます、これは違法でしょうか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:31:19 ID:NiE9ueZE
>447
グレーゾーン
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:15:44 ID:x8Dml+E9
頭痛にきく漢方はないものか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:38:44 ID:9CtAhLIM
薬局で自家調剤というのは認可とか必要だっけ?届けレベルじゃないっけ?
薬事法の勉強を深める前に製薬クビになりましたw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:43:07 ID:OQoFFze8
>450
自家調剤???
意味わかんね〜よ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:20:51 ID:oraETJx/
免許じゃないか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:09:39 ID:/Y0hZX07
>452
???
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:10:36 ID:+Fxg4XZX
更年期の不安、鬱傾向、不眠で柴胡加竜骨牡蛎湯(ツムラ)を処方していただき
20日近くなりますが精神的に少し落ち着いてきたかなと思っています。
いまでも途中何度か目覚めますが、
恐怖心に包まれていたたまれなくなるような気持ちは徐々に薄らいできました。
しかし最近になって日中や夕方など、よく眠気に襲われるようになりました。
昼寝の習慣もなく以前はあまり無かったので漢方がが効いている証拠なのかと考えます。
処方箋を持って行った時にその話をしたら
薬局の方(知り合いです)に「朝と夜だけでもいいのかも」と言われました。
一日2回でも効果があるのならそうしたいなと思います。
この他に頓服でリーゼを貰っていますがあまり飲んでいません。

質問なんですが朝夜など3回じゃなくても漢方の効き目というのはありますか?
習慣性など普通の薬と同じようにあるんでしょうか?

455454:2008/08/29(金) 17:14:09 ID:+Fxg4XZX
漢方スレに書いたのですがスレ違いのようなので
こちらに書き直しました。
よろしくお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:29:59 ID:OnqPnBy8
>454
一日2回でも、効くとは思うけど
日中の眠気は、眠剤じゃないんだから
薬の作用じゃないと思うけど・・・

単純に夜に十分に寝れてないんで、
日中に睡魔が来るのでは?
体内時計の、リセットで改善可能かも?
457454:2008/08/29(金) 19:04:30 ID:+Fxg4XZX
>>456
レスありがとうございます。
睡眠時間ですが、更年期症状が出る前は夜更かしなど普通で多くて5〜6時間でした。
今は途中目が覚めてもたぶん10分が2度くらいで、
早く床についてる分一時間以上多いと思います。
夢もほとんど見ません。
以前は睡眠がとれてなくても日中眠くなることはめったになかったので
いただいた漢方の効き目かなと。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:46:09 ID:gYwqvCDf
腎虚を治すために六味丸を飲もうと思うんだが
やはり漢方薬では副作用が怖いしな。
補腎薬で治療できるなら試してみたいものだが。
とりあえず六味丸を買ったんだがこれを飲用しても大丈夫だろうか?
腎虚にも腎陰虚と腎陽虚があるからな。どちらにも効くやつを
試したいんだ


459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:45:42 ID:ANXTxo4v
>>454
1日2回でも効くよ。
寝る前1回でもいいんじゃない?
体調に合わせて加減してね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:09:46 ID:maavPMjj
漢方薬の名称(商品名?)について質問です。
エキス製剤で、葛根湯、桂枝湯など「湯」で終わっているものは処方名そのままの名称ですが、
安中散や抑肝散など、「散」で終わっているものは本来の処方名の末尾に「料」が付け加えられ
ている(「安中散料」、「抑肝散料」)のをしばしば見ます。これはなぜなんでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:49:46 ID:dv7N/TJi
「〜料」は煎じたりエキス剤にしたりしたものじゃね?
散剤や丸剤は生薬を刻んだやつをそのまんま飲む。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:47:49 ID:hr5HQaSu
fd
463東アジアニュース速報+:2008/10/27(月) 23:04:23 ID:KvRj5BRB
東アジアニュース速報+ 板
ttp://gimpo.2ch.net/news4plus/

【中韓】漢方もパクるのか?!「韓医学」世界標準化に中国の怒り爆発★2[10/27]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225088946/
【韓中】中国の“嫌韓感情”、韓国で危機感高まる[10/27]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225109175/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:10:24 ID:uZU6j/rS
コタローの柴胡加竜骨牡蛎湯を処方され、2日目になるのですが、
お腹にきてしまって、胸焼けと腹痛があります。
大黄が原因だと思うのですが、こういう場合、食後に飲むのもありでしょうか?
病院に聞こうと思っていますが、休診日なので書き込ませていただきました。
ちなみにこれまで虚証〜中間証の漢方薬を飲んでいたのですが、気の上衛があり(と主治医がおっしゃってました)
便秘が続いているので気の巡りを良くする為に、柴胡加竜骨牡蛎湯に変更になりました。
確かに即便通は良くなりましたが、腹痛はちょっと・・・(汗)
それとも慣れるものなのでしょうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:59:39 ID:7/KIj5H3
>>464
医者(漢方医)によっては、あえて「食後」と指定する場合もよくあります。

漢方薬が必ずしも食前30分に限る、というわけでもないんで。
効き目と副作用のバランスを考えると食後もありうる。

食後に飲んで、次回相談すればよろしいかと。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:55:58 ID:bxDwAzfL
>>464
その医者が間違ってる。気の上衛があるのなら桂枝甘草湯で、それに伴う
便秘なら厚朴を加える。柴胡加竜骨牡蛎湯は気の上衛というより、気が
鬱している時に使用する。また、この場合の大黄は清熱作用を重視しており
下剤としての意味合いはあまり無い。これでは、大黄甘草湯をのんだ方が
いいくらいだよ。
467464:2008/11/16(日) 23:25:29 ID:IWypmgDI
>>465 
的確なアドバイスありがとうございます。
早速食後にしてみたら腹痛や胸焼けが治まりました。

>>466
気の上衛というのは先生がおっしゃっていた事を私が勝手に解釈しただけなんです。
気の巡りを良くしないと、とおっしゃっていたのは確かです。
お腹の問題以外は効いている気がするのですが、もっとよく効くものがあるのかもしれませんね。
桂枝甘草湯は初めて聞きました。(勉強不足ですみません)
次回の診察が2週間後ですので、どういう理由で今の漢方薬を処方したのか聞いてみます。
また、2週間服用した感想をお話して今後の処方について相談してみます。
(桂枝甘草湯の事も聞いてみようかと思います。)
アドバイスありがとうございました!

余談ですが、以前ツムラの柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでいた事があったのですが、
あまり変化がありませんでした。
コタローの方が沈静効果や質の良い睡眠を得られる気がします。
メーカーによって違うという事もあり得るんですね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:32:59 ID:3PatkyJF
漢方ではありませんが、製薬の中にいました。
品質に対する意識は全く異なりますよ。

敏感なお医者様はメーカーを選びますよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:43:29 ID:bIKqaAbs
>468
最後の一行がイイとして

何言ってんの?日本語でお願い・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:01:45 ID:3PatkyJF
すいませんでした。酔っ払って書き込んでました。

西洋薬のメーカーで品質関係をやっていたんですよ。
同業他社さんの製品と比較すると、なんだかなあ、という部分が多くて。

ですから、品質について「ここまできちんとやろう」「予算もないしこの程度でまあいっか」
という水準は会社ごとにバラバラなんですよ。
471464:2008/11/17(月) 23:35:08 ID:YujYNuuX
>>470
興味深いお話をありがとうございました。
もうひとつ就寝前に処方されているツムラの漢方薬があるのですが、
コタローに変えていただこうかなと考えています。
コタローの方が粒子が細かくて溶けやすいので飲みやすいですね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:45:02 ID:TQNJB+gf
でも、こまったことに、一社に絞れなかったりする。

漢方薬では、Aという薬はαというメーカーがいいけど、Bという薬はβというメーカーがいいということがよくある。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:36:06 ID:lbZSuCfF
>472
でも、飲みにくさはT社の顆粒がNO.1
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:20:48 ID:b7kvMX2x
ツムラって、白朮を蒼朮で代用するような杜撰な事やってんのに、なんで薬価一番高いの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 07:26:29 ID:n9Tphx2U
いや、蒼朮で良いんだよ。
詳しいことは本が手元に無いから、忘れちゃったが確か古代中国では白朮と蒼朮を分けてなかった。
まあ、現に『傷寒論』には「朮」としか書かれてないからね。
まだ他にも論点があったはずだが、忘れた。
吉益とうどうの『薬徴』で基本的に傷寒論記載の処方は蒼朮と日本ではなったが、
基本的にはそっちの方が都合が良いんだよ。
傷寒論記載の朮の使用は専ら利水だ。

・・・ってあんたみたいに村田漢方のホームページ見て、感化されてる人間に言ってもあれなんだが、、、
それと、村田さんのところに書かれている「肉桂」ではなく「桂枝」を本来使うべきという主張も間違いだ。
少なくとも古典の上では。
これは正倉院にある「桂」を分析したり、古典を考証して証明されている。
まあ、人参は党参みたいだったけど。
ちなみに、俺も村田さんのホームページは良く見て、そして感化されている人間の一人ですw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:51:17 ID:UcOSOKDX
>474
薬価が高いのは、国内で生薬栽培やって
「当社は、この生薬を使って製造してます。なんで原料高いよ」ってのを
アピールすることにより、薬価の↓を押さえてる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:37:24 ID:SVuo7O6p
>>475
あなた村田さんのファンなんだかアンチなんだかw
わたしも村田さんのページは勉強させてもらってます。

にしてもあなた詳しいね。ただの臨床家じゃないですね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:11:08 ID:YxcfsBcd
>>475さんはツムラの研究員あたりかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:32:35 ID:SVuo7O6p
鍼灸大学の教員とかもあり?
480475:2008/11/21(金) 09:29:16 ID:ekzFXA9G
>現に『傷寒論』には「朮」としか書かれてないからね。
は正確ではなかったです。
訂正。
現に『傷寒論』には「白朮」と書かれているっ!
しかし、現在伝本されている『傷寒論』は12世紀に編纂し直されたものであって、中国古代では確かに蒼朮と白朮とを分けてなかった。
じゃあ、『傷寒論』の元々は「蒼朮」と「白朮」どっちを使っていたかというと分からない。
恐らく、どっちでも良かったんでしょう。
でも、吉益とうどうは『薬徴』で『傷寒論』での使用は専ら利水であるから「朮」は「蒼朮」であると結論した。

ちなみにこの記事を自分が読んだのは『中医臨床』のバックナンバーでの事ね。
その雑誌はどっかいっちゃったけど。
その中で中医学派の医者も専ら蒼朮を使っていると書いてあったっ!(勿論、古方の処方ね、確か)

ネット上の文献はあんまり信用できないけど、一応参考にたまに参照しているホームページを。
http://www.hum.ibaraki.ac.jp/mayanagi/paper04/iware16.html
この最終段落ね。
研究者のオフィシャルのホームページだから信頼性はあると思う。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:40:57 ID:8S/sbWC/
12世紀以降の中国では傷寒論の朮を白朮ととり
吉益東洞は利水を重視して蒼朮としたってことでいいのかな。
となると今度は中国側が白朮ととった理由が気になるね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:15:16 ID:rX5Rp5sb
>>479
できるよ。
以上。
はい次の方。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:17:05 ID:49Dhnpk9
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:14:14 ID:nYRWqQG4
医療用漢方の通販、みんなどこで買っていますか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:00:02 ID:uVII4U1U
病院に出入りしている業者を呼び止めて買うことが多い
「あぁ、あのおちょっとちょっと」って感じ?
横柄さを出すと結構押される営業マンが多い
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:15:59 ID:ozMjYr3F
同じ方剤でもツムラと本草って薬価に倍近い開きがあるんだけど、その分、薬効とか品質が落ちる
のかな?薬価収載はされてるから、そこまで差があるとも考えにくいんだけど・・・。
487病弱名無しさん:2009/04/07(火) 11:12:32 ID:ghCIdx3M
相談させてください。
主訴は、強い腰痛と遊走性の全身痛です。
1年ほど漢方専門医にかかっており、1ヶ月から最大3ヶ月ごとに
次の順の処方になっています。ブシは最大で3グラムの使用経験あり。
腰から下が冷えて、上半身は比較的汗をかきます。
こたつがないと眠れません。

・八味地黄丸
・当帰芍薬散+人参湯、酸棗仁
・当帰四逆加ごしゅゆしょうきょう湯
・抑肝散
・甘麦大草湯
・桂きょうそうそう黄辛ぶ湯

やせがたでみぞおちに圧迫痛があります。
胃が弱く、舌には少しコケあり。
脈はよわく、全体的にたぶん腎が弱く、
肝が日によって強いことがあるようです。

専門医ではない一般の医師から、
・桂枝ぶくりょう丸
・サイコ桂枝湯
を処方されましたが、
冷えて2日目に自分で中止した経験があります。

先日、
・四逆散・半夏厚朴湯
を処方されました。
自分としては、
もう少しブシの量を増やしてそれに合うものを
飲んでみたいのですが、医師によると
「ブシが入ったものでも変わらなければ、
量を増やしても効果は期待できない」ということでした。

ブシがないものを飲むと、冷えてしまうのでは?という不安があります。
しばらく飲んでみるしかないのでしょうが、
ご意見ありましたらお願いします。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:52:24 ID:EWYDv+pJ
『食間1日3回』の正しい服用を行うのが難しいです。

朝起きてから30分後に飯を食うので、朝は飯の後、昼飯までの間に飲めばいいですよね。
昼は、昼飯の後、晩飯までの間に飲んで、
夜は晩飯の後、寝る前に飲みたい所なんですが、
晩飯の時間がバラバラで、夜『食間』の状態がない事がよくあるんです。
要するに食ってすぐ(胃に食べ物があるうちに)寝るという事です。

だからといって、夜を飲みとばしたら効果はないですよね。
私は『食間』の定義にこだわりすぎなのでしょうか。
最悪胃に食べ物があっても飲まないよりはマシでしょうか?

上手な飲み方を教えて下さい。よろしくお願い致します。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:37:06 ID:6RgYTqDd
なんとなくの信仰で、「漢方は空腹時に」ってえのがあるが、
主治医(指導医クラス)いわく、漢方は飲むのも一時停止するのもおk、と。

一日の摂取量を減らしても空腹時に飲む、というのでもいいし、
満腹時にちょっと多めに飲むのでもたいして有害事象はないし、
みたいなかんじかな。

(強すぎるからあえて食後に、という出し方もやってるよ。学会専門医・指導医は)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:53:44 ID:EWYDv+pJ
>>489
ありがとうございます!こんなに早くレスを頂けるとは!

やっぱり私が深く考えすぎだったようです。
漢方は結構融通がきくものなんですね。
以前、漢方のお世話になっていたのですが、1日3回
きっちり飲めないのが嫌で、悩んだ挙げ句やめてしまったんです。

これを機に、さっそく明日から漢方を再開しようと思います。
本当にありがとうございました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:16:08 ID:9vgrJoEC
>>419

必ず医師に相談してください。

1柴胡姜桂湯(陽、虚)
2釣藤散(虚実間)
3八味丸(陰、虚)
4大青竜湯(陽、実)
5白虎加人参湯(陽、実)

(youtube)よかったら漢方講義を見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=gX7sf718j84&feature=channel

日本の漢方の歴史みたいなことを話しています。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:45:56 ID:G6wU1wF/
2年前の質問に答えるようじゃあきれるお
小泉総理の時代だぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:05:22 ID:ffhk1tP7
>486
「ウチは、こんなに高い国産生薬を原料としてるから
薬価も高くなります」ってコトにしてるからだよ
一時期、生薬販売してたのは、この現物を
医療機関に見せるためのパフォーマンス

後は、値引き販売してるトコも、薬価引き下げられるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:46:34 ID:zWrbb+aa
今日はじめて「へそくり」の由来を知った。半夏のことだってさ。
495419:2009/05/01(金) 18:44:25 ID:Vbng1P6+
すみません、何の情報もなくアドレス貼るのは・・と思ったので。

昔、製剤・・インスタント珈琲、湯液・・ドリップやサイフォンと
たとえていたらしいです。

496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:53:46 ID:2AttS13N
   ↑
???
誤爆?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:20:40 ID:Y5CQ8XEG
>494
ゆとり教育 乙
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:38:50 ID:vvYsNUrc
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0501&f=national_0501_024.shtml
ここに、新型感冒に対するも深センの中医薬の予防と治療薬の処方が出てる
http://news.searchina.ne.jp/2009/0501/national_0501_024.jpg
この写真の文字が読みにくいので、判読できる人はレスして下さい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:18:12 ID:GTMf1WHr
左うえ2番は葛根湯 それしかわかんねえよwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:24:23 ID:1aMHTyKI
処方じゃなくて生薬並べただけじゃん。オウゴンとかビャクジュツとか。

>>497
ゆとりじゃねえよ。氷河期だよ。
物理化学専攻して、医薬系は独学にてファーマで働いているわけよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:48:46 ID:vvYsNUrc
違うよ、10c とか書いてあるらしいが読めないんだよ。

葛根、黄ゴン、霍香、生黄耆、生甘草
黄○、防風、白朮、銀花、生甘草
 
だと思うが、二番目の黄耆???

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:24:22 ID:6GspMeaT
漏れは日本語以外英語しかできんが、おまいは簡体字くらい読めるんだろ?
適当に検索して解読しろ。
http://www.szhealth.gov.cn/wsj/main?fid=open&fun=show_news&from=view&nid=10181
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:51:42 ID:LKHdzF7D
あぁ、どうもありがとう。
そこの処方は、中山大学の高教授の処方とよく似ているようですね。
http://www.ycwb.com/news/2009-05/02/content_2124063.htm

504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:28:38 ID:UwgHbtbq
広い中国でも距離的に近い(横浜〜千葉間くらい?)ですからねえ。

西洋薬メーカー関連で働いてますが、感染症には限界あるよねえ。
温病学が本邦においてもよく用いられんことを希望します。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:35:45 ID:ap7xdDOt
今まで漢方を処方してもらいたくて、2つの病院に通ったことがありますが、どちらの病院も表面だけで証を見極められる先生じゃなかった為意味なし…。

良い病院、先生を見極められる方法とかありませんか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:16:12 ID:Udx2G1d7
受診前に電話して、東洋医学的な診断をやってるか尋ねたらいいと思う。
受付の人に「わかりません」て言われたら、そこは問題外。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:20:25 ID:pgH2A754
今のところ「漢方薬も出す医師」より「漢方薬局やってる薬剤師」の方が正しい見立てするだろうなぁ。
健保が効かんのがイタい・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:29:58 ID:ap7xdDOt
>>506そのレベルの見極め方でなくて、漢方をきちんと扱ってるところだというの前提の話です…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:21:58 ID:nu/o39sl
>>508
証が見れなきゃ「漢方をきちんと扱ってる」とは言えないと思うけど。

名医を探してるなら、自由診療で煎じの処方やってる医師。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:39:39 ID:+a0TM5Ch
証を正しく診てるかわからなくて不安ってことかな?
証の立て方は、主に脈を重要視で経脈反応や腹診、顔などの色合いと症状で判断。

んで難経69で補瀉(私の流派は少し使う穴が違う)。その後、標治法って流れ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:47:28 ID:gBtSqpjG
>>509ただ、漢方もだせるよって病院でなく、漢方メインでやってるよ的な病院前提での話ってことを伝えたかったのですが、誤解させてしまうようなことを言ってしまい、申し訳ないです

もちろん薬局が一番良いのはわかっていますが、金銭面を考えると続けるのが辛いです


>>510流れは理解しています。

例えば病院のサイトを見て、良さそうな所かそうでない所かっていうのを見極める事はできませんかね…?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:15:32 ID:g2PSj7R5
体質的にもそうなんだが最近特に軟便で下痢気味だから六君子湯のんでみて2週間だが全然効かん
こういう場合は人参湯の方が効果あるのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:05:35 ID:/BTMp5L0
>>511
経験上、
(1)東洋医学会の指導医クラス
(2)東洋医学会の専門医+臨床漢方医会会員
のレベルなら外れにくい印象は持ってるなあ。

東洋医学会専門医リスト
(リストにはさらに上の指導医も含まれているが、特別な記載はない)
http://www.jsom.or.jp/html/specialist.htm

臨床漢方医会会員リスト
http://www.mmjp.or.jp/kampo-ikai/upload/listindex.htm
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:43:48 ID:N6a9b2kA
http://rose-getuki.com/ 漢方取り扱いの鍼灸院 神戸東洋医療学院プロデュース
保険にこだわるないなら、こんなのもあるぜ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:36:53 ID:/BTMp5L0
同一施設にて湯液×鍼灸は理想ではあるが、自費だよね。

自分みたいな患者も、あるいは医療関係者(薬業だからちょっと携わってはいるけどね)も
よく判ってるとは思うが、
体調が悪くてバリバリとは働けず、生活苦の人には実質的にムリだな。

合法的な保険適応のためにはエビデンスが必要、しかし還元主義に基づいたロジックでは説明しにくい。
よって、自費以外はグレーゾーンでやるしかないという困った状況だなあ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:51:03 ID:IsvWTX87
鍼灸は判らんけど、湯液治療は
保険診療出来るよ
生薬にも、チャント薬価あるんだからね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:09:24 ID:KSojufrX
>>516
まともな(良い)生薬使いたい医師としては、
保険の薬価では赤字でやっていけないと聞いた。
でも安かろう悪かろうの生薬は使いたくないので
自由診療に転向せざるを得なかったと、ある漢方医が言ってた。
518516:2009/05/22(金) 11:28:41 ID:YDiU7afC
>>>517
う〜ん
間違いでもないんだけど、まともな生薬と言うよりは
高品質の生薬と言った方が適当かな?

都内だと、KOや女子胃なんかは保険診療じゃなかったっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:08:38 ID:rmuq6iup
外田ワカン薬のナカシマ育美の男グセの悪さは天下一品やな。。誰とでもセックスしますよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:39:38 ID:G34iG3os
>>513返レス遅くなってすみません。

ぜひ参考にさせてもらいますね。ありがとうございます
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:25:07 ID:pk0W4EvC
出張で中国へ行くのですが、現地の通訳スタッフに「日本の薬を買ってきてほしい」と頼まれました。
その薬というのが、聞いた事も無い会社と薬名なのですが、日本にしか無いらしいです。もしご存知な方居ましたら薬局など購入可能な市販薬なのかなどご教示下さい。
(ググっても全くヒットしません)

以下、その人からの情報全てです。

@強力特効(中国語の漢字:風湿骨刺丹)
製造元:薬業株式会社監製 日本 東京都品川区西五反田

Aパテツクスソセ
老年人、青年人の筋肉疲労、肩こり、骨刺、捻挫、神経痛
関節炎、リウマチ、皮膚の痒み、凍傷、感冒性関節炎、さわやかな効き目
のマツサージ薬。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:29:34 ID:arp23oA+
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 00:36:52 ID:bPxrk7bc
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:26:09 ID:HQ8PSdLP
>>522
ありがとうございます。
別のものでも代用できそうなので、どれか選んでもらおうと思います。

>>523
まさにそれでした。
URLそのまま送って、自分で買ってもらいます。
ありがとうございました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:04:17 ID:dZgRgCgd
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:32:17 ID:oDL+ORxZ
>>487
慢性的な体調不良だけでなく、全身性の痛みって
ただ事じゃなさそうだから、大学病院にいったほうがいいよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:47:44 ID:bSqrMpc6
ツムラの本社は何で衆議院宿舎の隣なんですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:56:14 ID:g707YIgf
外資系なら同じく衆議院宿舎の隣に本社を構える製薬もあるんだけどね。
つーか、米系は赤坂六本木に集中してるなあ。

ご存知のとおり、国内製薬の本社機能は日本橋が多いなあ。
とはいっても総務・財務・人事あたりね。
デスクワークでも理系の集まる事業所は23区の外れにあったりする。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:34:08 ID:gkvhGZCa
きゃー


民主党様が漢方薬、湿布薬を保険適用外にするってよ〜。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:39:20 ID:it/n2kX4
漢方薬の保険を見直し柔整保険も見直しを決定!! アハキ保険も無傷じゃないよな!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:03:51 ID:k7oYnQ/C
漢方について何も知らんからこのスレを1から読んだり、ネットで調べまくった
で、ちょっと聞きたい。今回の漢方薬の保険見直しについてだ

ツムラに関しては、>>486,493にあるように薬価を高く維持してきたから
それに対する国からの制裁といった面もあるのだろうか?

それともう1つ。まともに治験もしていないような漢方が
ツムラやカネボウの独占で保険適用となってきたという噂を耳にしたが、本当だろうか?
それが事実なら、今回の見直しも国民にとって悪い話じゃないよな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:02:37 ID:k3eGf83s
 民主党も結局、中国人と韓国人には優しいが、行革委だか刷新会議だがシランが、あとで何の責任も問われない
民間人(無論、政権の息がかかった奴ら)に言わせて、それを金科玉
条のごとく振り回して反対勢力を抑え込む...。
 手法はコイズミと何も変わらんね。
 医療に関しても、出てくる意見はコイズミ時代とほとんど変わら
ん。
 自民支持組織をぶっ潰すべく、日医=開業医をコテンパンにして
るあたりはちょっと違うが。
 もっとも、開業医いじめをすれは、真っ先に廃業するのは、イナ
カ公立病院とともにヘキチ医療を支えてる良心的な診療所で、
自費の高いニンニク注射や高濃度のビタミン剤の注射やプラセンタの注射の需要がある都
市部のクリニックはしぶとく生き残るやろうけどね。
中国人の蓮舫が国際女性機関の日本人の老女の女性初の
元東洋大学学長の理事長に言うあの物言いを見たら、
チベットやウイグルに対する漢民族の弾圧や虐殺を思い出したよ!

在日系のマスコミは蓮舫のあの理不尽な言いがかりをまるで必殺仕事人みたいにバックミュージックを流していたな…!

民主党は日本人を滅ぼすまで日本人をたたく!
日本人はいい加減目を覚ませよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:33:23 ID:Q3l5R5o7
【薬】民主党「事業仕分け」で漢方薬等の市販品類似薬の保険適応除外にツムラが反発「漢方薬と日本の伝統医学がなくなることにも」★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258153996/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:19:02 ID:WefGrkJu
>>531
ここは東洋医学スレだから、しかるべきスレに行った方がレスもらえるとおも
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:00:36 ID:6FFYy2Ng
何千年を費やして、延べ何十億以上の人体を使って治験してきた結果、
特に効果が認められた物だけが現在生き残ってる漢方薬。
それに比べて短期間の治験データのみで認可された西洋薬は、
継続使用による害が後になって明らかになるケースが多い。
ステロイド皮膚炎や依存症みたいにね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:38:48 ID:5tWXP/f1
だから、何故、医療機関の漢方薬だけを問題視する?何故、ただでさえ崩壊している救急医療費も勤務医対策費も半額カットする?
金が無い、治験が要ると言うなら、
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!

537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:39:42 ID:YxQ2m4Rl
>>535
漢方にも副作用はあるし、
西洋医学も妥当な方法で綿密に実験してる。
しかも西洋医学は、歴史性のある東洋医学と共通点が多い。
つーかそもそも西洋医学も1000年以上の歴史があるので歴史性の有無で批判するのは誤りだしペシミスティックな幻想にすぎない。
加えて、近現代西洋医学がいかに東洋医学より効率的に人命を救ってきたかを考えれば…
などと天秤にかければ、西洋医学を好む人が多数派だ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:23:26 ID:7/yWFISy
どっちを好む、どっちを選ぶの話じゃないでしょう。
内視鏡手術が可能な早期癌なら迷わず手術を受ける方を選ぶし、進行癌であれば恐らく抗癌剤と漢方併用を希望する。

自分の場合は、高校生の頃から原因不明で年々悪化する体調不良に苦しんできた。
どこへ行っても検査で大した異常はなく、病名が付かない。周囲からは仮病だ甘えだと人間失格扱い。
ドリンク剤と気合いで乗り切ろうにも、少し無理すると倒れて周囲に迷惑掛ける。
こんな人は西洋医学でどうやって治せばいい?

手足が冷えて灰色になって、目眩でまともに歩けず、首と胸の激痛で眠れなくなって、このままじゃ死ぬと思った。
家族に付き添われて漢方専門医(もう怪しいとか胡散臭いとか言ってる場合じゃなかった)を受診したら、今までよく我慢してたと驚かれた。
血液検査で異常なしでも東洋医学的には重度の虚証で、老衰みたいな状態だった。
その後、自分が「ビバ!漢方派」に寝返ったのは言うまでもない。
西洋医学は必要で否定しないけど、それだけが医療と信じて長年苦しみ続けた自分を、非常に馬鹿げてたと感じる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:11:29 ID:26PbpuBB
寒邪:テレビで宣伝している漢方薬が良さそうなので飲んでみたいんだけど。

お慰謝屋さん:いいよ。なぜいいのかわからないけど、病名は合っているしね(笑)。
       どうせ保険で安く出せるよ。
       要らないと言うまでずーっと出してあげるよ。

寒邪:・・・・。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:02:28 ID:YxQ2m4Rl
>>538
東洋医学にも西洋医学にも功罪があるといいたかったんだが
ま両方必要だな!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:27:16 ID:SmkWK7Ks
病院で処方箋もらって薬局でもらうのと、
自分で材料かって調合するのどっちが安い?
漢方って水で飲むより、お湯に溶かして飲んだ方が効き目あるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:09:29 ID:Azmla2XG
>>541
素直に病院で処方箋もらってください。
この質問を見る限り、自分で調合するのは無理です。
勉強して漢方に詳しくなったら、自分で生薬を選ぶのも良いと思います。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:45:49 ID:PzP4rUxW
漢方薬の保険外しに反対する署名活動が始まっています

医療漢方製剤の保険適用維持・拡大を求める署名
http://www.shomei.tv/project-1354.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:42:46 ID:l+gX/UM1
漢方は保険外して、接骨院の不正請求は見逃しと言うのが分からんな。
まだなんとかするのかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 13:47:54 ID:M7jhy2MW
事業仕分けには法的な強制力はないんだって
ただ、その方向で検討すべしという圧力ではある

まだ外す方向で決定ではないから、おかしいと思うなら黙ってちゃ駄目だと思う
署名でも議員へのメールでも、できることをしたらいい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 00:13:21 ID:/H4Tg1E/
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:06:14 ID:9W1pbC9y
質問します。
ものすごく冷え性なため、最近チャイを飲み始めたのですが、
チャイの中身にスターアニス(八角、大茴香(だいういきょう))と
いうものがあります。ググってみたら
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%AD%E3%83%9F
>タミフルの合成原料のひとつとして使用されているが

いっぱい飲むとタミフル効かないことはないだろうか?
と、シロウト考えですが、不安になってきました。
また漢方の一つなので、飲みすぎると何か問題あるでしょうか?
詳しい方教えてください。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:04:38 ID:NUH6J7dR
>>547
それが正しいなら香港人にはタミフルは効かないって事になってしまう
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:33:37 ID:0cZK6evm
署名こちらでも。

http://kampo.umin.jp/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:44:08 ID:J2otMUEM
>>549
署名してきた。
怪しげなドメインでどこかと思ったら、東洋医学会や臨床漢方医会の連盟なんだね。

12月には決定してしまうかもしれないと知って腰が抜けた。
自費になったらいつまで治療が続けられるか・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 16:58:48 ID:XanhV4DY
おいらも署名した。

必殺仕分け人の人和も華僑なら、こういうの(さらに中医学、鍼灸も)認めなきゃいかん。
クラリオンガールがえばってんじゃねえ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 20:17:40 ID:IlHoOvTv
接骨院の不正のほうがひどいだろう。
その4000億円、まわしてよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:09:05 ID:DgNcTTax

整骨院は保険対象外でいい。漢方と鍼灸はむしろ保険対象を推進すべき
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:45:57 ID:sJNsnvT6
署名あげ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:56:00 ID:sJNsnvT6
2009年12月4日(金)を締切(予定)とし、頂いた書名を関係各所に提出予定です。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:33:09 ID:2+c1Z35Q
日本東洋医学会のサイトで漢方保険適応外に対する反対の電子署名ができるのでお願いします。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:54:05 ID:lmn9JlhL
漢方薬が健康保険から除外されるというのは困りますね。
私もびっくりして問い合わせたところ、FAXで意見をお寄せくださいとのことです。

<FAX番号>03-3501-3972
電話だと>03-5253-2111
菊田先生が行政刷新会議の事業仕分け担当だそうです。
菊田先生事務所>03-3581-9232

行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困りますと
意見を言っていただくと助かります。ファックスのほうがいいとのことです。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:06:15 ID:XCEeSbxM
私の場合、毎年花粉症で小青竜湯を処方してもらっています。
保険適用でなくなったら本当に困ります。
小青竜湯の場合、眠くならないので、普通の花粉症用の薬では眠くて仕事にならないっていう
人も多いと思うので、保険が適用でなくなったら仕事も支障がきたします。
毎年のことでもう宿命のようなアレルギーの病気ですし、どうにもなりません。
また、神経症、欝もあるので半夏厚朴湯、アトピーで黄連解毒湯も処方してもらってるので保険でなくなると
困ります。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:19:06 ID:MDOogMLy
>>557
菊田先生ってどこのどなた?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:29:52 ID:9M0p8KoE
漢方薬が健康保険から除外されるというのは困りますね。
私もびっくりして問い合わせたところ、FAXで意見をお寄せくださいとのことです。

<FAX番号>03-3501-3972
電話だと>03-5253-2111
菊田先生が行政刷新会議の事業仕分け担当だそうです。
菊田先生事務所>03-3581-9232

行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困りますと
意見を言っていただくと助かります。ファックスのほうがいいとのことです。

漢方を健康保険で使えるように署名のお願い漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/contents02.html
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
書式署名のお願い
http://kampo.umin.jp/contents03.html

<FAX番号>03-3501-3972
行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困りますと
意見を言っていただくと助かります。ファックスのほうがいいとのことです。
                                                                                                
私の場合、漢方薬を処方してもらってるんで自費では死活問題です。
もう処方してもらうのは自費では無理でしょう。
なんとか保険適用で漢方薬を取り扱ってもらえるように
署名をみなさんしてください。よろしくお願いします。私の場合は電子署名でしました。

http://www.kikuta-makiko.net/
新潟県第四区 衆議院議員 菊田まきこ公式サイト

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E7%9C%9F%E7%B4%80%E5%AD%90
菊田真紀子について


561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:01:05 ID:LkTYY26X
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 21:25:33 ID:YGfsv0BE
【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259277860/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:59:01 ID:mkR0clFh
きっこの糞ブログで鳩山を支持するかどうかアンケートやってんぞ〜
圧倒的に「支持する」が多いから、ちょっと民意を届けてあげよう

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%93&lr=&aq=f&oq=

※コピペ大推奨。皆の力を貸してくれ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:24:47 ID:mkR0clFh
署名集める側の言い分だけ安易に聞くな。両方の立場から物事を考えろ。
署名側は自分にとって都合のいいことしか話してないんだから!
自分の個人情報も収集されるんだぞ、過去にこんな署名活動に参加したとか
その上で署名するかしないか決めてもらいたい。
http://anond.hatelabo.jp/20091128040524
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:59:39 ID:f4YALWY1
署名するに決まってるだろ。こんなの認められるわけない。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:09:53 ID:mkR0clFh
だからあ、漢方の仕分け事態間違ってねーだろ。
まだ全部の漢方を保険適用外にするってわけじゃないんだから。
・市販品類似薬の非保険化すれば、非保険化したぶん薬の利用者の負担が増えるので、
国民的な議論・慎重な検討が必要。方向性もまだまだこれから(方向性すら決定ではない)
保険の掛かった薬は安く買える分、必要以上に買いすぎるということもある。
その分、国民の税金(保険料)から無駄遣いを行わせている。

・現状の無駄のでる制度はやめて、その分を他の高額医療にまわしたほうが理解が得られるのではないか。」
やめることで、どの人にどれだけ負担がかかるのかこれから見極める必要がある。
薬ごとに使う人も違っているのでこれから慎重にみていく。

・治療を受けられている方の負担も、保険料を支払っている国民全体の負担も大事。
厚生労働省の考え方として、保険料の適用範囲は病気や怪我の治療に関わるもののみ。
病気の予防や単に気分が良くなるようなものについては負担はしない。
ただし、一見薬が予防にかかわるだけのもの(治療する薬ではないもの)、
治療者の気分をよくするだけのようなものでも回復に繋がることはある。
そういう事例には保険が適用されている。

わかるか?すべてがこれから話し合って決めていくことなんだよ。
それなのに署名側は席にもつこうとしない。
ちゃんと話し合ってそれで問題あるようなら署名始めればいい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:22:56 ID:J97JjaFJ
ブログの宣伝乙
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:20:01 ID:vcK9IlSb
政府はいまだに予防医学的なものに価値を認めてないんだな。
もし今現在、病因が判明しているものを保険適応で予防した場合と、発症してから保険適応で治療した場合の
コスト差を試算してみた事があるんだろうか?基本、慢性の生活習慣病なんて医療費の中でどれだけの割合
占めてることか。町医者の収入源がほとんどこれ、という事から見てもわかることだと思うがな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:20:19 ID:ZFkdXWzs
既婚女性板はカルト団体の糖一教回や、そよ風などが支配し世論工作をしています。
既婚女性に成り済ましレスを繰り返してます。
残念だが既婚板の政治スレは全部カルトの工作スレです。
例えばこのスレ

【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その80
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259420965/
web魚拓
http://s03.megalodon.jp/2009-1129-0505-19/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1259420965/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:00:34 ID:TQUbeu7m
漢方薬が健康保険から除外されるというのは困りますね。
私もびっくりして問い合わせたところ、FAXで意見をお寄せくださいとのことです。
FAXに送られてきた意見を元に、
再度話し合いをされるということなので、ぜひとも、みなさん
FAXでご意見を送ってください!!
ここで言うことも大事なんですが、やっぱり直に訴えないと力が弱いです。
私も2ちゃんでどうのこうのって言ったんですがはぁ?と一喝されてしまいました。
蓮紡さんのようにディベート力がないといくらこっちが困っていても
知りませんで片付けられてしまいます。
私が電話したときは、そのような話は聞いてませんけどととぼけられてしまったんです。
<FAX番号> 03 -3501 -3972
電話だと> 03 -5253 -2111
菊田先生が行政刷新会議の事業仕分け担当だそうです。
菊田先生事務所>03 - 3581 -9232
行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困りますと
意見を言っていただくと助かります。ファックスのほうがいいとのことです。
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/contents02.html
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
書式署名のお願い
http://kampo.umin.jp/contents03.html
<FAX番号>03- 3501 -3972
行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困りますと
意見を言っていただくと助かります。ファックスのほうがいいとのことです。
                                                      
私の場合、漢方薬を処方してもらってるんで自費では死活問題です。
もう処方してもらうのは自費では無理でしょう。
なんとか保険適用で漢方薬を取り扱ってもらえるように
署名をみなさんしてください。よろしくお願いします。私の場合は電子署名でしました。

http://www.kikuta-makiko.net/
新潟県第四区 衆議院議員 菊田まきこ公式サイト
http://www.kikuta-makiko.net/page10/page10.html
「行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困ります。」
とご意見を送ってください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E7%9C%9F%E7%B4%80%E5%AD%90
菊田真紀子先生について
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:01:15 ID:TQUbeu7m
私の場合、毎年花粉症で小青竜湯を処方してもらっています。
保険適用でなくなったら本当に困ります。
小青竜湯の場合、眠くならないので、普通の花粉症用の薬では眠くて仕事にならないっていう
人も多いと思うので、保険が適用でなくなったら仕事も支障がきたします。
毎年のことでもう宿命のようなアレルギーの病気ですし、どうにもなりません。
また、神経症、欝もあるので半夏厚朴湯、アトピーで黄連解毒湯も処方してもらってるので保険でなくなると
困ります。風邪のときは麻黄湯も処方してもらっています。

本当に効いているので、なくなると困ります。
特に私の場合は他の薬だと効かないので漢方薬が保険適用で処方されなくなると
非常に困ります。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:19:37 ID:1EaWW0zM
923:優しい名無しさん 2009/11/21(土) 23:19:52 ID:GGwL/DgZ
・漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/

事業仕分けで、うがい薬、湿布と共に保険から外すよう指示されています
保険が効かなくなれば困る人がたくさんいると思います
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:20:49 ID:1EaWW0zM
↑匿名では効果なし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:47:23 ID:3VXwcQDt
また産経がデマ流してると聞いて来ましたw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 06:16:33 ID:xMJHweLz
【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259508153/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 18:46:48 ID:JCg6rsk/
黄斑変性症の母がおり、目が見ずらいという事で悩んでおります。
西洋医学での治療はしたのですが、残念ながら私の母にはあまり効果を感じられない結果でした。

東洋医学である漢方には、黄斑変性症に効くかも知れない物はありますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:24:54 ID:ankdKlCB
>>576
私の義父も、レーザー手術やアバスチンなど経験済みですが、思わしくありません。
既に失明寸前です。
恐らく眼だけではなく、血管全体が老化した結果としての症状であるのに、眼だけに働きかけても駄目なように感じています。
全身の問題として治療するには、漢方は向いているのではないでしょうか。

ただし、この症状にはこの漢方が効くという決まった処方はありません。
患者1人1人の証によって使うべき漢方が違いますので、それを見極める漢方医の熟練度が効果を左右すると思います。
「漢方処方も始めました」程度の医師では難しいと思います。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:28:59 ID:BSobbd5g
眼科で漢方なら千葉大系でしょうな。

ただし、漢方のMDでも自分が白内障になり、八味丸よりIOLが早いや、
という先生もいるわけだし、東西両方のメリットデメリットを
天秤にかけて判断なさるのがよろしいかと。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 16:13:12 ID:7EXiLeu/
白内障みたいな手術で完治する症状ならそっちのが早いんだろうけど、
最新治療と謳われてても、それが効かない人は珍しくないんだよね。
ネットで調べるといいことばっかり書いてあって、殆ど説明されてないけど。

うちの年寄りは三回も脱腸になって、もはや糖尿により手術不能を宣告された。
前の二回の手術は何だったのやら。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:02:05 ID:Uq4rsybc
> 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 18:52:38 ID:UIQbzALZ
> ちなみに漢方は薬局でも保険利くよ
たぶんこいつはmixiでもくだらんこと訊いてたゆとりだなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:28:47 ID:btiCFDqR
>>576
『漢方治療指針』(緑書房)
に黄斑変性症の記述(矢野啓子)があります。
他に『目の病気がよく治る漢方治療』(山本昇吾)p150にもありました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 03:43:00 ID:btiCFDqR
参考 『眼科領域の漢方治療』
ttp://aeam.umin.ac.jp/lonbun/yamamotosyougo.html
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:56:34 ID:Y3ULcmax
■日本が無くなる前に、やるべき事■

@ デモ活動への参加、主催
A 周知活動 (ネット上、ポスティング
B パチ○コ、サラ金の不利用
C 反日マスコミのスポンサーの不買い運動
D 愛国活動してる人や団体への支援

E 啓発活動への参加
F ネットを見ない人への情報の拡散 (家族や知り合いと政治の話をしよう)
G 無知な人を減らすためのコンテンツ制作 (動画やブログ、画像いっぱい作ろう)
H 騙されてサヨク活動してる人の説得 (日本が中国化したら左翼も困る)
I ネット工作員との戦い

J 議員、有力者へのメール、FAX、電話
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 08:05:17 ID:O28FpsbS
1989年にソ連が崩壊してから、地上にアメリカの敵がいなくなった
次にアメリカが標的に定めたのが、実は「日本」
1993年からあからさまな内政干渉である「年次改革要望書」なる
ものを日本政府につきつけて、アメリカは日本破壊をこころみる
「新自由主義」を名乗る者たちが、そのアメリカの先兵の役割を
なし、日本破壊をすすめることになる
「小泉」「竹中」がそうである

そして、民主党も同じように医療を破壊する。

自民党、公明党の医療費削減が医療崩壊の原因だとして選挙した民主党が医療費削減をするから民主党は医療崩壊させようとしているよな。

整形叩きのためにわざわざ、美容整形の収支差を整形の収支差とした民主党は悪質なプロパガンダだな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:24:36 ID:27wYUMN2
黄斑変性には
リョウケイジュツカントウと四物湯を併用すると良いと某有名な漢方医が言ってた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 03:15:07 ID:o4e641lh
今日地元ではけっこう人気?(待合室混んでた)の漢方医に行ったんだけど
ツムラとかの漢方薬4種類処方された
これって普通なんですか?あなたは体格がいい(というか太っている)から薬が効きにくいと言われました
甘草とかの副作用が気になるんですが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 20:42:44 ID:o4e641lh
あげます
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:05:19 ID:c4txkEz0
>>586
そこで体重を計ったか問診票に記入したのであれば大丈夫だと思います。
漢方医は年齢(よくある15歳以上とか)ではなく体重あたりで処方量を考えるのが普通です。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:12:50 ID:1/rr/N2y
>>586
ヤブっぽいので、やめたほうがいい。
>>588
体重で漢方処方量を決めるなんてはじめて知ったぞ、ウソいうな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:16:16 ID:6TyVTiJ+
>>589
え?
漢方薬局で体重聞かれたけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 04:46:44 ID:8znx9A/v
【仕分け】漢方薬問題とは何だったのか 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262660623/
2ちゃんねるまとめサイトやmixiなどの“ネット市民”の呼びかけが牽引
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:28:42 ID:9qodMTvH
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:32:42 ID:DwO7vCns
阪急宝塚沿線もしくは阪神間あたりで、
心療内科の漢方治療してくれるところは
ありませんか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:49:35 ID:z5SXNg8N
一種の煎じ薬みたいな感じで漢方エキスを数種出す医者もいるけど、
大抵は生薬の重複も考えない病名漢方の場合が多い。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:23:55 ID:Zpn6z3Yx
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 04:49:44 ID:gJObaArr
むしろ銀翹散やカッ香正気散、八味疝気方など
保険適用すべき‥‥‥っていうかしてください。
そしたら次の参院選は考えておきます
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 07:25:54 ID:WOelqSXA
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:39:28 ID:B9pmmuoN
八味地黄丸って保険適用ですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:32:16 ID:rB32OHho
>>598
適応。「八味丸料」「八味地黄丸料」の名前で出してるメーカーもあるが方剤としては同じもの
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:48:49 ID:a2CWIeEh
>>599
ありがとう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:00:50 ID:zj6/Lhsu
胃下垂っぽいので補中益気湯など出してもらいたいんですが、
自分から言って出してもらえるものなんでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 11:51:20 ID:47gVUWU2
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:01:14 ID:Wrr6jJIM
>>602
最初の30秒で挫折w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:58:19 ID:YRbmFWyF
葛根湯は万人向けの処方じゃないよ。
例えば、湿寒虚証ならば桂枝湯だよ。

それから、601さん、自己申告で補中益気湯は出して貰えますよ!
但し、湿寒虚証に限ります。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:16:53 ID:L7G3IGns
例えば、処方してほしい漢方薬の名前を言うと、
その医者が診断した漢方薬とは違っても、処方してもらえるの?
なんかその医者に反抗してると思われない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:46:41 ID:sr/DUNys
金次第
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:36:07 ID:2Kdy+1lt
処方された漢方と俺の症状全然違うんだけどなーってさんざん文句いって帰った患者がいたな
反抗というかそんなに欲しいものが分かってるならDSで買ってこいよって言いたい
いちいち文句いうなら保険使いにくるな乞食バ患者ども
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 08:20:13 ID:nq3ihVvk
藪がなんか言ってるぞ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 16:24:18 ID:sgs/iIjS
>>607
お前邦彦だろw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 01:46:24 ID:VikcgEb6
クソバトにトリカブトを腹一杯食わしてやりたいぉ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 08:39:49 ID:kiCxENSx
高血圧なのに葛根湯は半分ぐらい自殺行為だと思うが
612601:2010/05/22(土) 21:27:02 ID:k2BCoBa/
>>604
返事が遅れましたが、ありがとうございます!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 23:34:56 ID:oHqmckcN
折角うつから回復しつつあったのに、ちょっと凹むことがあってまた抑うつ気分に襲われたんだけど、
ダメ元で加味帰脾湯飲んだら、すぐに気分が上向いた。すごいわ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:18:07 ID:EA5CY23E
加味帰脾湯は自分もちゃんと効果あった。
ただ効果が数時間で切れてしまうのが問題だったな〜。
症状によっても違うのかもしれないけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:43:11 ID:xEbi3Cn4

俺、患者なんだけど、かかりつけの医者に
レセプトの病名どうしようかなあ、なんて
よく言われるんですよw

俺は逆にレセプトの仕組とかよく知らないんですが
一種類の病名で二種類の薬(もらうことってありなの?
たとえば「胃アトニー」って一つの病名だけで
安中散と平胃散って医者は処方できるのかな

616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 09:47:57 ID:TmCOF//X
それはレセプトで蹴られる可能性がある
何回もでてなきゃほとんどスルーされるとは思うけど日本のチェック機構は糞だからまあ担当者次第w
特に漢方が好きな患者には多いからな自分がほしい薬をリクエストするのが
相手するの大変なんだぜ?w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:40:23 ID:9TCrMOgt
同時処方はムリだろうなぁ。一種がダメだから変薬した、って形でないと。
それか、「併用にてはじめて著効をみた」とかコメントつければ通るかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:49:26 ID:TmCOF//X
>>617
んー
むしろ最初から適応外で処方しろって怒られるんじゃね?
まあ普段から目をつけられてなきゃ大丈夫だろうけどw
619615:2010/06/07(月) 00:44:38 ID:Uc/dnMkh
>>616-618

なある。いや参考になりました。
主治医には骨折りしてもらってるんですねえ。
まあ平胃散+安中散のでんでいえば、大腸炎と胃炎とかで
出してもらうことなんか多いのかなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 02:36:47 ID:nTnRyh8b
>>617

まあほとんどの漢方薬は適応範囲が広いから適当に病名つけられるけど、
加味帰脾湯だけはちょっと困った。精神科行ってるし、貧血じゃないし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:13:36 ID:X8/3BT0J
抑うつ神経症で加味帰脾湯もらってますよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:48:48 ID:ADqr2vAr
ツムラの社長、かっこよすぎ。
昨夜のカンブリア見た人いますか。
漢方ってすごい。
623病弱名無しさん:2010/06/25(金) 10:42:59 ID:60r1/XKL
動悸があって、気持ちのざわざわ感があります。
それに効く漢方薬ありましたら教えてください。
ただいま、食欲不振なので、副作用で食欲不振にならないのがいいです。
624病弱名無しさん:2010/06/25(金) 17:06:39 ID:60r1/XKL
気分がウツっぽくて、背中が痛いのですが、何か良い
漢方薬はありますか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 22:19:36 ID:oR6MdU96
>>623-624
とりあえず桂枝加竜骨牡蛎湯あたりでどう?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:27:06 ID:2tH9XVTj
頭痛と肩こりとめまいとじんましんがつらいって
言ったらおこられますか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:13:42 ID:3vAETThY
>>626
薬がどーのこーの言う前に生活環境を問い詰められて改善を迫られるような気がする
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 02:55:10 ID:okyQlZ7o
>>627
なるほど
ありがとうございます
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:42:17 ID:XEXPY9fU
カミショウヨウサンが飲みにくいのですがオブラートで飲んでも平気ですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:37:19 ID:q+15ypuJ
>>629
あれくらいの味だったらオブラートなしで飲め
631亀亀:2010/07/26(月) 07:25:28 ID:wGyjiPSG
>>292の症例には駆お血が主眼になるのかねぇ。
鎮痙作用も必要だろうから、当帰+芍薬が基本かしらん。
駆お血作用を強化するために桃仁・紅花・川窮・牡丹皮を追加しても良いような。

ということは四物湯+桃仁+紅花+牡丹皮+黄ごん

めまいと不安感・焦燥感には抑肝散と2つの方剤を併用すりゃいいんじゃね?






632亀亀:2010/07/26(月) 07:29:55 ID:wGyjiPSG
>>388
黄連解毒湯と三黄瀉心湯を同時に両方服用する意味がわからん。
633亀亀:2010/07/26(月) 07:36:06 ID:wGyjiPSG
>>398
交通事故の後遺症の多くは お血と言われる局所血液滞留による機能障害と思う。
よって治打撲一方や桂枝茯苓丸あるいは当帰芍薬散といった方剤を月単位で飲むと良いじゃろ。
保険適応なので主治医に頼んで処方してもらうと低コストだ。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:22:08 ID:x/TBnger
桂枝茯苓丸をアトピーで飲んでる。
炎症が止まるんだけど、ググってもアトピーでコレを使うってそんなに見当たらないんだけど、
珍しい処方なんですか?
黄連解毒湯と白虎加人参湯も飲んでます。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:08:22 ID:7YdytYRA
漢方では「アトピーですか、ならば桂枝茯苓丸ですね」なんて処方の仕方はしない。
アトピーであろうが糖尿であろうが、あなたの体質を正しい状態に戻す可能性の高い方剤を
処方するだけ。なので、あなたの体は桂枝茯苓丸(+黄連解毒湯と白虎加人参湯?)を飲むと
アトピーが緩和される体質だということ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:04:53 ID:wGyjiPSG
一応教科書的には、桂枝茯苓丸=桂枝+茯苓+牡丹皮+桃仁+赤芍薬
で生薬からみれば駆お血。

アトピーに直接的に効果があったのは多分、黄連解毒湯だが
白虎湯も併用していることから白虎合黄連解毒湯に近似した効果を出したのかもな。


637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:20:39 ID:G00GYHV2
>>635-636
詳しくありがとうございました。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:47:41 ID:/rVe0Wfb
アトピーと方剤の研究によると、
十味敗毒湯はフマル酸クレマスチンと同等の効果。
消風散は投与して経時的に改善するが4週間以降は頭打ち
柴朴湯は投与して2週間後に改善される。(いずれも有効率7割弱)

もし試すならば2週間連続内服して効果が出るか否か判定し、無効ならば内服を中止したほうが良い。

ちなみに症状の軽減効果が高かったのは補中益気湯らしい。
極めて有用が4割、有効以上が9割に達したとのこと。
痒みが酷いなら試してみる価値はありそうだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:18:20 ID:us+N9WWv
>>638さんも、ありがとうございます!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:05:28 ID:uXDPfwje
長年うつ病を患っているのですが、いま四逆散と小青龍蕩を飲んでいます。
先生に西洋の抗うつ薬は副作用がひどくて飲めたものじゃない。漢方薬の抗うつ薬
を処方してください、と頼んでいるのですが一向に出してくれそうにありません。
仕方ないので薬局で買って飲もうと思うのですが、漢方薬の抗うつ薬はどんな種類があって、
どれが一番効き目が高いのですか?
よろしくお願いします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 09:25:35 ID:g7wCqPcH
鬱と言っても体質によって適した薬が違う
医者が出してくれないようなら漢方薬局に相談してみたら
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 14:39:53 ID:7tt6NJVb
>>641 そうですね。ありがとうございます。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 14:30:24 ID:Ie/gwAfl
原因不明の脱毛症って漢方で治ったりしますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。
>>643
漢方の考え方は「全身をひとつの整体ととらえ、正常な状態でなくなってしまった体調(気・血・津液の流れ)を
正しい状態に戻す」ということだから、病的な脱毛症で、かつそれをひきおこしている体調の異常を元に戻す
方剤を選ぶことが出来れば不可能ではない、ってことになるかな。