和家具・和雑貨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
和風のインテリア全般についてお話しませんか?
スレが見つからなかったので作ってみました。
いま、部屋を作っているところですが、和紙の照明を入れたところ
やわらかい感じが気に入ってしまい、和風インテリアを作っていこうと
思いました。
ショップなどぜんぜん知らないので、情報交換できたらと思います。
とりあえず、布(のれん)の良い店などありませんかね?
2名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 14:06
和風ののれんって結構高いですよね。
昨年すごく欲しくなってWEBで探したんですがあんまりめぼしい所はヒットしませんでした。
イイ!と思うのがあってもすっごく高かったり…。
で、楽天のおまかせ工房http://www.rakuten.co.jp/omakase/で買ったけど
実物見れないで画像イメージだけで選ぶのは難しいなあ、と思いました。
(あ、ここはおまけでお猪口つけてくれたり、対応は良かったです)
大き目の町にお住まいならお店で実物見てまわった方がいいかも?

うろ覚えだけどベルメゾンのカタログとかにものれんとか和風(アジア風)なもの
少し載ってたような…値段もちょっと覚えてないんですけど安めだったと思います。
3名無しさん@1周年:2001/06/05(火) 17:19
和家具は木の質感とか、木目の入り方とかあるから、
実際見ないと博打。写真で木目が気に入っても、
届けられた木目が全然違うのはがっかりするよ。
同じものでも別ものに見える。
4名無しさん@1周年:2001/06/06(水) 08:30
>>2
楽天はいいよね。家具は
買うなら楽天がいいよ。
クレームは楽天に言えるし。
家具はクレームが付き物だから、
大手の所を絡ませているところの方がスムーズ。
5:2001/06/07(木) 14:16
>>2
楽天にもこんなお店があったのですね。<そりゃありますわね。
リバーシブル(藍&草木染め)ののれんが良いな・・・と
思いましたが、ちょっと考え中。
しかし本当にのれんて高い!

先日ハンズをみていたら、幅20センチののれんが売ってました。
いろんな色と柄があり、よこにならべて自分オリジナルの
色合いののれんが作れるというものでした。
なかなか渋い色合いでおお!と思ったのですが、いざ組み合わせようとしても
どういうふうにするのがかっこいいのか、自分のなかで整理がつかず
とりあえず考え中としております。あー。考えてばかりでなにも買ってない!

カタログなども集めようかと思っています。
ほんと、和風インテリア初心者なのでどうしたら良いのかわからないのです。
6名無しさん@1周年:2001/06/07(木) 14:23
和風家具のセンスを磨くんだったら、家具や雑貨の本見るよりも
老舗の旅館や温泉の写真集や雑誌を見た方が勉強になるよ。

よっぽどその方が味があるし専門家が吟味した家具が使われてたり
するからね。
7名無しさん:2001/06/09(土) 23:19
うちのアパート築20年は軽く超えてます、長火鉢、ちゃぶ台(四角)
茶だんす、和紙の照明入れてマターリ。次はのれん、ついたて、が
欲しいなぁ。
8名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 16:27
和が流行るのはなぜ?ほんとに良いと思ってる?
わからん。
9名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 17:26
>>8
ひねくれ者が増えたのと、
ひきこもりが増えたから。
10名無しさん@1周年 :2001/06/12(火) 19:12
和っぽくするのはダサオ、純和を楽しむのが粋。
アジアのインテリアと混同混在してるヤツはどうかと思う。
11名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 11:53
>>5
そんな暖簾があったなんて知りませんでした
っでもってお先に購入してみて今日到着しました
【感想】
手仕事の絞りも細かいし色の組み合わせもなかなかいい
買って正解

店長曰く、「オリジナル商品」だそうです。
藍染めと草木染めを重ねてみたんだって
12名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 12:00
自分は旅館みたいな純和風はあんまり好きじゃない。
子供の頃そういう家(明治時代築の古い建物)に住んでたけど
純和風は今の家具・家電品と合わないよ。<テレビ、オーディオ、パソコン、ベッド
アジア風で和っぽい雰囲気醸し出してるほうが好きだなー。
13まこと:2001/06/13(水) 15:32
>10
正解 ただしぼっしゅーと。
14あかぁ:2001/06/13(水) 16:22
>>10
最近純和風って減ってきれませんか?
建物もそうだけどやはり和風なら畳ですか?
15名無しさん@1周年:2001/06/13(水) 19:10
>12
今オシャレな旅館は純和風ではなく、アジア風の和の雰囲気
出してるとこも増えてるって。
1610:2001/06/13(水) 21:29
畳も良いけど、板の間も良いね。(最近のいわゆる
フローリングじゃなくて) この夏はゴザを駆使して
みようと思ってる。
17名無しさん:2001/06/13(水) 21:33
>>15
それが、オシャレな旅館なのかなぁ?
まぁ。人それぞれだから否定してるわけじゃないけどね。
18ISO9000:2001/06/13(水) 23:49
>>16
あなた・・・・かなり本格的ですね
ゴザを使うところなんざぁ 粋じゃないですか
良いゴザになると「上敷き」って言うのは知ってました?
作務衣なんか着たりするのですか?
19名無しさん:2001/06/14(木) 10:40
さむい。。。
20アノニ:2001/06/14(木) 18:57
さむえ。。。
21名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 19:43
さむお。。。
22名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 19:49
>17
湯布院にある「二本の葦束」って旅館がまさにそれ。

光文社から出てる「くつろぎの宿と旨い店・贅沢180軒」って本に
出てるよ。
古民家風の渋い建物にアジア家具がセンス良く配置されてるよ。
23アノニ:2001/06/14(木) 22:05
この板で「のれん」の事が書かれているけど
買うならココってお店知りたいな。安心できるとか選べるとか。
それと和風ランプのお店も知りたい。できれば純国産でバリバリの和風物。
24名無しさん@1周年:2001/06/14(木) 22:42
>>23
家具屋行けよ。
大丈夫だよ。何処も暇だから
熱心に相手してくれるよ。
25アノニ:2001/06/14(木) 23:01
>>24
家具店だと国産カタログの量産品ランプとかじゃん
そういうのじゃなくて多少値がはってもいいからオリジナルのような
ランプを手に入れたい訳よ
 本和紙にロウ油を塗った質感で白色電球いれるとぼんやりと浮かび上がるような・・・
感じわかるだろ?
26名無しさん@1周年 :2001/06/14(木) 23:08
特注で作ってくれる所なら知ってるけど、、、一般の人に作ってくれるか分からない。
27アノニ:2001/06/14(木) 23:54
>>26
そこはページ持っているかい?
28名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 00:53
>27
ページは無いけど知ってる人がいるので聞いてみます。
29名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 08:40
>>25
だから、その通りに伝えてちょ。
動いてくれるよ。
30名無しさん:2001/06/15(金) 09:27
和とアジアンミスマッチ。モウイヤン。
はやりアジアン消えてなくなれ。
ヤンキーの作務衣みると吐きそう。
31名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 17:01
ツ郤螟ホホゥイヨトフ、熙ヒヒワウハナェ、ハマツ、ホ・「・ニ・」。シ・ッイネカー、オ、ャ、「、熙゙、ケ。」
、ス、ウ、ハ、鬢ハ、ォ、「、?、ォ、筍」
32名無しさん@1周年:2001/06/15(金) 17:57
>>31
お願い!日本語でね。
3310:2001/06/15(金) 21:06
>>25
そうだよなぁ、俺も偽者はあんまり好きじゃない。
いわゆるリプロというか復刻版みたいのは安っぽかったりするよね。
逆にわざと古く見せかけてる新品もクソだな。

かといって昔の古道具を骨董品扱いして高価な値段で
ふっかけてる店も嫌い。まぁ本当に良い材質使ってるような
家具ってのは長持ちするし今も値が張るんだろうけどね。

俺が狙ってるのは当時物の庶民の家具で安いの。
3410:2001/06/15(金) 21:11
>>18

上敷きですか?知らなかったです。ゴザって言ったら小学生のときに
ママごとだ何だって使ったっきりだなぁ・・。

そういえばチョイ買い物とかは雪駄(安物)を履いてるんだけど
夏に向けて下駄を買おうと思うのよ。そんで梅雨シーズンって
のもあるから高下駄を狙ってんだよね。そしたら一本歯の天狗
が履くような下駄まで発見したよ。
35ISO9000:2001/06/15(金) 21:16
そう「上敷き」と言います。
浪人が正座させられるゴザとはひと味もふた味も違います。
ピシッと敷くと気分も引き締まります。お試しあれ。
3610:2001/06/15(金) 21:45
>>35
上敷きってのは畳の表面だけって感じだね。
板の間に上敷だけだとケツが痛そうでもあるな。

そんで今ちょっと見てたら薄畳というのがあるんだね。
これは良いかもしれない。

まぁ座るときはいろんな座布団あるよな、なんかトグロ巻いた
ようなのとか、綿を入れた四角いゴザみたいのとか、普通の
座布団でも全然良いなぁ。旅館系のの座椅子もありだな。

http://www3.ocn.ne.jp/~tatsuo/

37ISO9000:2001/06/15(金) 23:38
上敷きってフローリングの上には敷かない
正方形の薄畳はピンキリ
ディスカウントで買うと失敗するかも
トグロ巻いたものは、きっと「円座」というものでしょう
綿を入れた四角いものは「お座敷座布団」と言われるものでは?
38:2001/06/16(土) 01:34
悩んでいたハンズの「ぱらぱらのれん」を買いました。
紺と紺ベースの落ち着いた色合いで作りました。
なかなかいいかんじです。

私もアジア風&和風はあまり好きではなく、>>33さんのように
当時の庶民の使っていたもののテイストが好きです。
祖父が使っていた火鉢を形見にもらい、これがとてもいい風合いです。
上にガラスの板をのせてテーブルとして使ってます。
そのまわりに>>37さんの書いている「円座」を3つおいてます。
本当は灰も入ったままだから、冬は火鉢として使えるのですが
面倒で使ったことありません。

上敷きっていいですね。同僚が畳屋なもので、畳のことは彼に聞いてます。
けっこうウルサイです。コジャレたインテリアショップの畳や上敷きを見るたびに
「たいした品質じゃないのに高すぎる!」と怒っています。
39名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 14:26
品質が値段を決めてるんじゃなくて今はデザインが値段を決めるからね。
40saimonn:2001/06/16(土) 21:17
>>5
あなたの言うリバーシブルのれんってこの暖簾のこと?
http://www.rakuten.co.jp/omakase/369157/418742/
41名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 00:02
ここまで和風&アジアが一般的になると興味無くなるな。

次はメキシコなんかの中南米家具が来ると思う。
42名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 05:39
日本家屋で使われてた古木が欲しい。
それもちょっとした板2枚ばかし。壁に棚を作りたいので。
ネットで調べてみても出てくるのはでかい柱とか
パンピーには縁のなさそうなストックヤードばかり。
古木が気軽に買える所ってないんだろうか…。
43:2001/06/17(日) 09:12
私も円座買いました。↓
http://www.rakuten.co.jp/bingo-tatami/395372/406353/406487/
円座って和風居酒屋でもときどきみかけますよね。
意外と、居酒屋のディスプレイを真似ることも多いです。
44saimonn:2001/06/17(日) 09:48
>>43
円座は雨期には買わないほうがいいよ
できることならね
それと保管はしっかりしておこう
虫がわいてくる事があるから
使わないときは押入で保管は絶対にやめよう
お寺とか広いところで使うときには万年円座でも大丈夫だけどね
45名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 09:06
>42
関西(兵庫)に古材バンクなるものがあるよ。
詳しくはコロナブックス出版「古民家に暮らす」に出てる。

この本、その他古材についても結構詳しく出てるので参考になる。
46名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 10:10
>>45
ありがとうございます。
47hack:2001/06/19(火) 08:32
age
48イデアン塚:2001/06/20(水) 09:03
和風大好き
49名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 09:08
和風は難しい。
ヘタすると貧乏臭くなるのは一番簡単だから。
50名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 09:42
和と洋がまじって変になったのが今の日本。
日本家屋一般の建築・内装(インテリア・家具含)にはこだわりを感じない。
それを新しいとかいって飛びつく輩ははっきり言って流されている
だけ。
と思うけどなにか?
51名無しさん@1周年:2001/06/21(木) 15:06
センスある人がやればどんな組み合わせでもカッコ良くなる。
センス無い人間は何を使ってもダメ。
5246:2001/06/21(木) 18:42
>>45
BK1に頼んでたのが今日届きました<本
いやはや参考になりますね。写真見るだけでウトーリ。
古材バンクの写真には、欲しい感じの板がけっこうあるっぽく写ってました。
一枚二枚の小売をしてくれるのかどうか、だめもとで問い合わせてみます。
丹波なら小旅行がてら車で行ける場所だし。
53名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 01:33
>52
いや〜私も実は古民家興味があって建てたいんですが、
あの本読んで一般の住宅建てるより1.5倍ぐらいコストが
かかる事を知ってショックを受けてるところです。
54名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 02:19
はじめまして。
みなさんにちょっと聞きたい事があります。
実は私文机を使用しているのですが。
買い替えようと思っています。
でも文机を取り扱っている家具店ってないんですね。
埼玉のさいたま市(浦和か南浦和)で文机を取り扱っている
家具店があったらどうか教えてください。
ただお取り寄せは嫌だな。
なるべくなら実物を見て買いたい。
もちろん東京の家具店でもいいです。
よろしくお願いします。
55「珍走団」を普及させよう:2001/06/22(金) 02:31
横槍失礼致します。
下記URLにて
いわゆる「暴走族」と呼ばれていた人たちの
画期的な撃退法が提案されています

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=992753697&st=410&to=410&nofirst=true
56名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 02:57
>>54
私が買い物したことある家具屋は東京(浅草)だけど、
ここは知ってるかな?

「はやし屋」

浅草公会堂の近く、宮田レコード(本店)の前です。
運が良ければ在庫はあるかも。
材料、仕上げ、デザインなどの注文にも応じるよ。(私はやったこと
ないけどね)
ただし、値段はそれなりにいい値段します・・。
57名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 03:07
>>56
情報をありがとう。
浅草は行った事があるんだけれども「はやし屋」は
知らなかった。
今度行ってきます。
本当に情報ありがとう。
感謝・感謝です。
58名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 10:28
このスレのの純和主義に大賛成。
結局、その趣味を徹底させようとすれば
武家屋敷にするしかないよね。
そういう人たちが集まって街作ればかなりかっこいいかも。
59イ塚:2001/06/23(土) 18:53
>>58
忍者屋敷でもいいのでは?
60名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 20:10
商家だって「和」だ!!
61名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 21:02
庶民の長屋だって・・・・
62名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 01:39
>そういう人たちが集まって街作ればかなりかっこいいかも。

結局条例なんかで建築物に対して規制をかけるか、商店街の
オーナーが集まって一致団結でもしないと統一感のある
町並みを作るのは無理だろうね。

欧州の古い町並みなんかがそのまま残ってるのも、
保存に力を入れてる反面、新しい建物建てる時も
屋根の色や窓枠の形なんかにも色々規制があるみたいだし。

日本はそういう意味で規制が少ないのでこれだけ
街並みがメチャクチャな景観になってるんだろうね。
63名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 09:37
それでは今でも和風が残っている町を紹介していこうよ

飛田高山
64名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 14:28
>>58
スレの内容とは外れますが、北海道に
スウェーデンハウスの街があるそうです。
北欧の家に興味があって調べたときに見つけたのですが
今でもあるのかな・・・。誰か知ってる?

京都など古いまちには、そういうところも残っているのかなあ。
65名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 01:40
>北欧の家に興味があって調べたときに見つけたのですが

「PEN」2000年10/15号の北欧特集で色々詳しく載ってる。
結構参考になるよ。
66名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 11:10

>京都など古いまちには、そういうところも残っているのかなあ。
ありそうですよね。ちいさな路地とか。
そういうところのインテリアや家自体のつくりには興味がありますねー。
なんせ京都はローソンやマックのロゴカラーまで変えさせてしまう街ですから、かなり徹底してそう。

以前テレビで見たのは、しっくいの壁を塗り替えて100年以上も前の家をずっとメンテし続けてすんでる京都の下町の家。
ほんとすてきだった。京都独特の細長いつくりの家でした。
でも、よそものが住むにはハードル高すぎ。
67名無しさん@_@:2001/06/25(月) 16:18
>>63
>それでは今でも和風が残っている町を紹介していこうよ
>
>飛田高山

飛騨高山? 他にもいわゆる「小京都」と呼ばれる処には割と和風建築残ってるよね。
6858:2001/06/25(月) 17:16
反応が良くてうれしいです。
ファッションスレで似たようなこといったら
ボロクソにされました。
6958:2001/06/25(月) 17:40
>>60,61
もちろん、それも和なんだけど、
なんとなく今の日本の町並みの直系の先祖って気がしてるんです。
支配者の武士が庶民の家まで作ってくれたらこうなってただろうか?って。
ヨーロッパの支配者は取りあえず庶民の家もつくってくれたでしょ。
機能はボロボロらしいですけど(だからペストとか流行ったらしい)。
もちろん、長屋や商家のいい所もいっぱいあると思います。
それを取り入れて、いつか良い街をみんなでつくりましょう(妄想)。
70名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 22:31
民芸風の和ではなく、ニューヨークあたりで流行ってる
ZENスタイルに憧れてます。
フランフランで揃えたりしてますが、他にお店知ってる方
いたら教えて下さい。
71名無しさん@1周年:2001/06/26(火) 21:34
>>70
外国人(特に白人)がオーナーをやってる販売店、外国人のお客が多い販売店は
候補にいれてもいいんじゃない?
(でも具体的にここだ、と言えませんが・・・)
72名無しさん@1周年 :2001/06/27(水) 01:19
せっかくいい感じのスレだったのに。
フランフラン、、、ださー
73名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 02:45
和歌山の阿芸という所へ行った時に
小さな武家屋敷跡が公開されてて、つい長居してしまいました。
武家屋敷というと大層なものを想像してたんですが、
ほんとこぢんまりしてて落ち着けた。(敷地は広かったが)
あんな武家屋敷ならいいなあ。
7473:2001/06/27(水) 06:55
>和歌山の阿芸という所へ行った時に
四国でした。スイマセン。
75名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 10:05
個人的に金沢はショボくてだめだったな。
名前忘れてしまったが、なんか住宅地のなかに
一本だけ昔のコジャレた町並みがわざとらしく残してあるの。
だけどなんだかイマイチだったなー。

庶民の家とはちょっと違うけど、城の調度品とか建築などは
かなり小技がきいていて、見てて飽きないなー。
ふすまの紙とか、障子の感じがとてもいいんだよね。
持ってかえりたくなっちゃう。
76名無しさん@1周年:2001/06/27(水) 19:54
人形町には幻滅するよ。
下町の風情なんてほとんど残ってないし。
バブル時の地上げでほとんど昔の建物は壊され、その後
バブル崩壊で虫食い状態になってた。
今は都心のマンションブームでマンションの新築ラッシュに
なってるけど。
77 :2001/07/01(日) 21:11
>>68
ファッション板はね・・・

私も(和家具ではないけど)和物の話題をしたら、ボロクソ言われました・・・。
78anonymous:2001/07/07(土) 21:48
ここは「同人の巣」だからな
79名無しさん@1周年:2001/07/09(月) 00:55
ちょっとあげますね。
80名無しさん@1周年:2001/07/12(木) 11:07
age
8158:2001/07/14(土) 11:40
レスが少ないのは
ぼくが
町並みの話なんか
持ち出したからでせうか。
82名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 12:28
和雑貨っていっても民芸調のとかZENスタイル
とかあるじゃない?
ひとくくりにしちゃうのが難しいからレス少ないんだよ。
83名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 13:38
>>81
いえ・・
それが世間の和家具に対する期待だと思います。

4億を超えるアクセスがある2ちゃんでたった一つの
スレです。貴重な板だ。
84名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 13:44
アジアンとか洋風に和を取り入れるとか
そういうのを一切否定して純和風に拘ってるからでしょう。
ライトな和風好みの自分からしたら正直勝手にやっててくれ…て感じです。
85名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 15:59
最近ヤフオク始めて、和雑貨がうようよあることに気づきました。
素人の人が自分ちの蔵とかからご先祖の品を格安で出してたりしてて、楽しいよ。
いい感じの和箪笥を市価の半分ぐらいでゲッチュー。
素人品狙いの業者とのバトルになったらしんどいんだけどね。。
86名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 00:45
けっこう書き込みないんだけど
なかなかさがらないところが
うれしくもあり
かなしくもあり。
87名無しさん@1周年:2001/07/21(土) 19:12
>>85
いいよねぇ。市価の半額でも安いんだから。
原価なんて2割りもないもん。
88名無しさん@1周年:2001/07/22(日) 19:24
>>85
あ、だから業者っぽい出品も
開始価格びっくりするほど低かったりすんのね。ナトーク
89名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 00:49
>>85
あ、あたしもそれ思いました。オークションだと掘り出しものとかありそうだし。
よくチェックしてます。楽天オークションにも結構出てますよ。
90名無しさん@1周年:2001/07/25(水) 01:24
http://www.interior.ne.jp/
ここに和家具のコーナーあったよ?
高いのも安いのもあったけど。
9185:2001/07/25(水) 01:56
>>89
楽天は未チェックでした。見てみますね。ありがとう〜

原価そんなに安いのか。。
でも店頭では到底ありえなさそうな値段で落札できたりもするので
買う側にとってはありがたいです。
92名無しさん@1周年:2001/08/02(木) 04:18
粛々とage
93            :01/09/02 02:47 ID:62K7Ri0s
far east
94語録:01/09/03 09:23 ID:eyhJvOR.
久しぶりにあげてみます
95たーくん:01/09/28 21:25

もう遅いかもしれないけど和家具と和紙ならここにもあったよ

www.wakagu.co.jp/wasi.htm
96名無しさん@1周年:01/10/07 00:27
age
97名無しさん@1周年:01/10/07 04:17
日光江戸村
98名無しさん@1周年:01/10/17 20:31
和に目覚めた
99名無しさん@1周年:01/10/17 20:51
呉服売り場で正絹の切れ端を時々買ってしまう。
反物だと数十万のもの。
小さな座布団作ったり和箪笥の上に敷いたりいろいろ楽しい。
100唐様:01/10/18 12:36
はじめまして
私も和家具に興味があります。

http://www.rakuten.co.jp/homedirect/

↑楽天リビング館の民芸調和家具ですが
値段といい いけてませんか?
101唐様:01/10/18 12:38
あげましたスマソ
>>100 ゲチュ
102&la125w:01/10/21 11:29
>>100
送料がネックだね
ttp://www.rakuten.co.jp/homedirect/forum/
も参考にすればいい
103名無しさん@1周年:01/10/23 12:36
なるほど
104名無しさん@1周年:01/10/24 13:03
和風演出をしている居間にランプを置こうかと考えているのですが
和紙ではないものを選択しようかと思っています。
他の素材ではどんなものがおすすめでしょうか?
105名無しさん@1周年:01/10/24 13:29
竹などはどうでしょう。他に細く切った竹に濃いめの色を
付けたものを組んだランプとか売ってますけど。
私はアジアン+和風の部屋に茶色のビーズで編んだ
ランプを置いてますが、色合いが揃ってるので
いい感じですよ、点灯してみると特に・・・。
106名無しさん@1周年:01/10/24 16:32
ランプではないけどぶら下げる裸電球に付ける笠をやっと見つけたよ。
なんとかブラケットってやつ骨董品屋さんで1000円でした。
107名無しさん@1周年:01/10/24 17:47
水ランプがオススメ
これはちょっと見かけないと思う
108名無しさん@1周年:01/10/29 20:29
「猿スベリの木」を上手く使いたいのですが
良い案が浮かびません
長さ3m太さ20cmぐらいです
109名無しさん@1周年:01/10/30 18:33
子供部屋の和室の砂壁がもうぼろぼろでさわっただけでも、砂が落ちてくる
状態です。
なんかよい方法わありませんか?
110名無しさん@1周年:01/10/30 18:51
>109
寿命だから業者さんにやってもらったほうがいいかも。
空気中にも舞ってるでしょうから身体にもよくないですよ。
111名無しさん@1周年:01/10/30 18:54
>108
良い感じの模様があるし磨くと綺麗ですよね。
板とあわせて飾り棚っていうのは見たことあります。
壁の上の方に横に飾って、ちょっとツタみたいなものを絡ませたりして
そこから絵や自然のものをつるしてみるのも面白いかも。
112名無しさん@1周年:01/10/30 20:25
>>111
THANKS
113名無しさん@1周年:01/10/30 20:43
>>109
その壁のことを「聚楽(じゅらく)」と言うんだけど
最近は使わない傾向がかなり強くて、
クロス(壁紙)の聚楽にするんだよ

一回クロス屋さんに相談してごらん
114名無しさん@1周年:01/10/30 22:27
>109
うちの実家はちっこい内装屋なんだけれど、
その壁の修理の依頼多い。その壁の上から壁紙はれないから
(糊が効かない)ベニヤを打ち付けてから壁紙を張るよ。
ふつうの壁張りよりもちょっと高くなるけれど、
壁を壊してもう一度作るよりは安いみたいだ。

正直な話、ちょっと器用な人だったら
ベニヤとパテを用意して自分で出来そうな気がする。
他の内装屋さんがどうやってるのかは良く知らないけれど・・
115名無しさん@1周年:01/10/30 23:41
聚楽にクロスを貼る時には下地を作ってから貼るんだよ
コンパネとかベニヤとか使わなくても大丈夫
でも聚楽壁の場合には職人泣かせなんだよなぁ〜
116名無しさん@1周年:01/10/31 14:35
>>109
定着剤(木工用ボンドを薄めた感じ)を霧吹きで吹いて定着させてから塗り直す(土、漆喰or塗料)
って方法もあるよ。重ね塗りしたとき灰汁が浮き出るのを防ぐ事ができるし。

一番良いのは水を含ませた刷毛で土壁を一度剥がしてからもう一度塗る事だね。
117名無しさん@1周年:01/11/01 21:53
下地剤やら定着剤は「シーラー」「カベフレンド」と言う品名で売ってて、
それを土壁に塗れば後は普通の壁のように作業ができます。
穴ぼこや柱との隙間がある場合はあらかじめ補修しておきましょう。
あとは普通の壁と同じです。
118名無しさん@1周年:01/11/01 22:06
119名無しさん@1周年:01/11/02 22:13
あげときますね
120名無しさん@1周年:01/11/03 09:55
109ですが、ありがとうございます。
がんばってやってみようと思います。
121109 :01/11/04 12:31
今日、店に行って見たらペンキ(?)みたいなものが売っていて、
(壁に塗る専用のようなものでした)壁の砂をおとせばつかえるのですか?
おしえてちゃんですみません。
122名無しさん@1周年:01/11/04 15:43
>>121
下地剤、定着剤を塗れば砂を落とさなくてもペンキで塗れるよ。
ただし補修すべきところ(穴ボコ)は壁用補修剤(パテ)で埋めたり、
柱など色をつけたくない場所にはマスキングテープ貼ったりしなくちゃ駄目だよ。

#その日の天候や、換気に注意ね。あとアレルギーとか...
123名無しさん@1周年:01/11/05 11:45
>>121
その砂の壁を落とすのが大変なんですよ
綺麗に綺麗にね
真っ平らにできますか? ほとんど職人でも難しいですよ
聚楽壁の上からパテを塗ってクロスを貼る手順の方が良いと思いますけど
124名無しさん@1周年:01/11/06 22:10
あげておきます
125名無しさん@1周年:01/11/07 21:12
和家具・和雑貨に凝っている人の家で
床ってどんな建材を使っているのでしょうか?
126名無しさん@1周年:01/11/07 22:25
>>125
畳です。以前叔母が使っていた部屋で和室を洋室に改造していたのを元の状態に戻している最中です。
とは言うもののコンピュータやストーブ等の電化製品を置いてあるので純和風にしにくくどうしても
アジアンスタイルに頼ってしまいます。板の間やフローリングだといろいろ組み合わせることができるんでしょうね。
127名無しさん@1周年:01/11/08 16:14
床の上に敷く畳って良いんですかねぇ〜
128名無しさん@1周年:01/11/08 21:23
つか畳敷きなんでしょ。
システム畳てのもあるけどね>床の上に敷く畳
129名無しさん@1周年:01/11/08 22:12
130名無しさん@1周年:01/11/09 23:25
階段箪笥が欲しいの。高さが1800あるやつ。
5年以上古道具屋回ってるんだが、全然無いよう・・・。
誰か、どこか売ってるところ教えてください・・・。
マジで。
131名無しさん@1周年:01/11/13 23:31
>>128
何ですか?ソレ
ご紹介きぼんぬ
132名無しさん@1周年:01/11/13 23:43
>>131
西洋の規格にあってたり正方形だったりして便利な畳です。
正方形で、床に置けるように薄く、裏にすべり止めが付いている。
って感じです。広い洋間でアジアンスタイルにしたいとき良いかも。
133名無しさん@1周年:01/11/15 17:41
和風の家具とかを揃えても「壁」が良いのが見つかりません。
一風変わった「壁」を教えて下さい。
前レスの聚楽の壁以外でお願いします。
和紙を貼ったらどんなもんかな?とも考えました。
134133:01/11/17 09:10
オモシロイ壁を見つけたのでご報告
50cmぐらいの幅で木を薄くスライスしたものを壁に貼ったものを発見
木目バッチリ 年輪バッチリ
これにしようかな?
135名無しさん@1周年:01/11/19 18:58
和家具買ったら傷があって文句逝ったら
こういうもんですだと。ふざけんなよ。
明らかにひっかき傷なのに。
新しい商品をよこせといったら、同じ商品直してよこしやがった。
新しく仕入れたとか逝ったのに。裏の表示シールにマジックで
書いてあるマークみたいのが同じなんだよ。
和家具屋ってみんなそんなもんか?通販だけにいちいち
電話するのが面倒だった。もう買わん。
136名無しさん@1周年:01/11/19 23:15
>>135
カタログ通販ですか?ネット通販ですか?
137名無しさん@1周年:01/11/20 13:14
>>135
ネットです。
138名無しさん@1周年:01/11/20 21:22
>>135
そのお店知りたいです
139名無しさん@1周年:01/11/26 09:13
時期的に寒くなってきましたけど
暖かな雰囲気を出してくれる和風インテリアを教えて!
140名無しさん@1周年:01/11/26 12:57
>>135
そういう対応する店はさらして行こう。
141名無しさん@1周年:01/11/28 09:52
あげさせていただきます
142名無しさん@1周年:01/11/28 10:14
>>100 の民芸タンス>>102が紹介してるホームダイレクトのBBSで

>民芸階段チェストが昨日届きました。
> 梱包を解き床に置きセッティングのため滑らせて移動したところ
> フローリングを削る嫌な音がしました。
> チェストの底面を見ましたら釘が出ていました。
> 新築でまだ入居2週間の新しい床に深い疵が出来てしまいました。
> ケガの原因にもなりますので最低限の商品管理してもらいたいです。

って書いてある。写真もよく見ると骨董とかデパートの和家具で見るような
しっかりした物とは木の質感とかが違って、安っぽいし、値段なりの感じがして
私は以前買うの止めました。

階段タンスとか目立つ家具は余計に粗が目立つよね。
143名無しさん@1周年:01/11/28 22:50
新築でフローリングをガリガリやってしまうのは・・・・イタいなぁ
144名無しさん@1周年:01/11/29 14:08
>>142
和家具の見方のポイントを教えて
145名無しさん@1周年:01/11/29 14:18
146名無しさん@1周年:01/11/29 18:52
>>135
教訓になりました。
十分気をつけたいと思います。
147名無しさん@1周年:01/11/30 09:02
>>144 ポイントといわれても、買わなくって良いから
つーか早々買えない様な良いものをたくさんお店で見て歩くと良いと思います。
148名無しさん@1周年:01/11/30 12:30
私も昨晩楽天でホームダイレクトを発見してあまりの安さに小躍りしていたんですが
配送地域が限定されていて友達に頼まないと購入出来ないのにはガカーリしてたところで
>>142さんみたいなこともあることを知ってちょっと諦めがつきました。

本当は骨董の和箪笥が欲しいけど、新品で中国や台湾、マレーシア製のいわゆる「民芸調」
というやつもお値段が手頃で魅力的ですよね?
それに岩屋洞とか仙台箪笥みたいな新品でもすごく高いものもあるけど、皆さんはどの
ぐらいのものを購入(または探してる)されてるんですか?
149名無しさん@1周年:01/12/01 09:12
>>148
ものにもよるけど
1万2万で「良い家具」は手に入らないよ
自分にとって良い家具なら良いんだけど、造り品質材質などが「良い家具」となると
その10倍20倍30倍40倍50倍の金額の出費はみておかないとネ
 家具屋さんは荒利の多い商売(やっぱ50%はとるでしょう)だけどディスカウント物はそれなりに悪い
一回買うとずぅ〜ともつのだから「良い物」を購入することを勧めます
使って終わり・食べて終わりというのは単価が安いけど残りませんから。
150名無しさん@1周年:01/12/02 19:42
あげ
151名無しさん@1周年:01/12/04 15:21
和風ブームか?
152名無しさん@1周年:01/12/05 01:11
良い和家具屋さんの見分けのポイントは色合いの変更に応じてくれるかです。
すんなり応じてくれれば良心的。「色はすべて違う」と応じてくれなきゃ
駄目駄目くん。やっぱり家に運んでみて色合いって解るからね。
153名無しさん@1周年:01/12/05 17:03
>>152
でも難しいのでは?
家に運んで置いてみて、「色が合わないから取り替えて」なんていうのはさ
小さいものでお店の中でいろいろと物色するというのは全然ちがうしね
どうなんだろう?
154名無しさん@1周年:01/12/05 23:57
あげ
155家具店員:01/12/06 10:13
>>153
そうだね。家まで運ばせてそれで、色が合わないじゃ、
家具屋はやっていらんないよ。家具は全部色が違うんだから、
客は解ってもらわないと。
156名無しさん@1周年:01/12/06 10:32
イサム ノグチのAKARIシリーズはこのスレ
的にはどうなんだろう?
個人的にはファンですが。
157名無しさん@1周年:01/12/06 22:39
結構為になるね このスレ あげ
158名無しさん@1周年:01/12/06 23:57
>>151

本来自国の文化のはずがブームになるなんて・・(w
これを機に定着すれば良いけどな〜
159名無しさん@1周年:01/12/07 09:05
日本人の心を忘れた人が多いんですよ
160名無しさん@1周年:01/12/07 11:03
>>159
和がなんで日本人の心なんだよ。
バカ高いのが日本人の心か?
あれ?あっているか。う〜んなっとく。

高いもんかわなくなったから日本の心が無くなったんだね。
161名無しさん@1周年:01/12/08 13:04
>>160
和家具のほうが落ちくんだよ
良い情報を持っていたら教えてくれよ
162名無しさん@1周年:01/12/08 14:29
>>161
俺は落ち着かないね。
深い大型のソファの方が落ち着くよ。
和家具は古くさくて落ち着かないよ。
和家具は時代にそぐわない邪魔な産物だよ。
163名無しさん@1周年:01/12/08 14:37
164名無しさん@1周年:01/12/10 10:56
若いうちはやっぱ洋だね
でも年配になったら和かな
165名無しさん@1周年:01/12/11 13:26
>>164
和風は若いうちに気に入らなければ、
年取っても余計に受け入れないよ。
166(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/12/11 14:32
和風好きやけど高いやん…
167名無しさん@1周年:01/12/11 17:03
>>166
金を無駄に使う人向きだもんね。和家具は。
168名無しさん@1周年:01/12/11 17:46
169名無しさん@1周年:01/12/12 11:47
>>167
そんなことはない

話変わってイタリアのコトワザにこんなのがあります
「金なくば 食費を削り 家具を買え」
受け継ぐことができるからそうしろって事なんだけど
イタリアも日本も似たようなところがあるような・・・・・
170名無しさん@1周年:01/12/13 18:29
>>169「金なくば 食費を削り 家具を買え」 で、
家具を受け継いでも、置いておく広さを持つ家を確保できないのが
日本じゃないですか?家具屋が儲けすぎていると思いますよ。
4割も5割りも利幅があるという話を聞いたことありますし。
高すぎるんです。
171名無しさん@1周年:01/12/14 03:42
洋風建築に和のスペースを作るのと
和風建築に洋のスペースを作るのとでは
前者のほうがマッチしやすいと思う。
172名無しさん@1周年:01/12/14 08:42
ttp://new-life.hoops.ne.jp/menu.html

アジアンテイストや和テイストのこまごましたグッツをフリマしているので
よろしかったら来て下さい。。。
173名無しさん@1周年:01/12/14 22:07
了解です
174名無しさん@1周年:01/12/15 09:56
age
175名無しさん@1周年:01/12/17 19:22
sage
176名無しさん@1周年:01/12/18 11:18
>>172
良い物まるで無し
177名無しさん@1周年:01/12/18 13:24
>>176
そお?どこも変わらないと思うが?
178おさかなくわえた名無しさん:01/12/18 15:37
骨董屋がよく来ます。

私の住む所は古い住宅が多くて
それを狙った骨董屋が来る
ハッキリ言ってタダ同然で持っていこうとするでうざい。
古家具ブーム?なのかあの手この手で家に上がろうとするので
2度と来るな!!と思う今日この頃です。

愚痴ってすみません。
179名無しさん@1周年:01/12/19 12:19
あげますよ
180名無しさん@1周年:01/12/19 13:03

なんで皆でシコシコあげてるの?おもろくないやん。
181名無しさん@1周年:01/12/19 16:33
>>180
面白くないけど為になるから・・・・ね
182名無しさん@1周年:01/12/19 19:35
>>180
あげている人は家具屋関係だろうなぁ。
183180:01/12/19 20:06
そうでしょ、たいしたことないスレなのに絶対無くならないんだよ。
まあこういうご時世だからね、シコシコやってんのね。
184名無しさん@1周年:01/12/19 21:38
>>178
住まいはどこらへん_?
185名無しさん@1周年:01/12/20 05:05
飛騨高山で藍染でクラフト作家名乗ってる奴はレイプと酒酔い運転の
常習犯。素朴な和のココロだの手作りなんて信用出来なくなった
186名無しさん@1周年:01/12/20 13:04
>>185
作り手と使う側では違いがあってもいいのでは?
187名無しさん@1周年:01/12/20 13:13
>>185
そんなことはありません。
和用品は一点一点心をこめて作っていますので、
邪心があれば作品に出てきますよ。

残念なのは価格を理解出来ない消費者にあります。
安ければいいというのはまやかしです。
188名無しさん@1周年:01/12/21 12:37
和風創作作家というのは大きき二分していますね
「本気とダラケ」
ダラケのほうは目が当てられないです
近所に住んでいる人は、芸大出身だけど仕事が無く、酒びたりの日々。
本気の人は丁寧すぎて儲けにならない。
でも丁寧な方を選択しています。
189名無しさん@1周年:01/12/21 22:49
金曜の定例あげ
190sage:01/12/21 22:59
つまらんからあげないでー。
191名無しさん@1周年:01/12/22 09:04
そもそも定価の何割引きかで買う事自体が可笑しい。
本物ならば定価でしか販売できないのです。
定価=原価と作品者の利益。だけですから。
192名無しさん@1周年:01/12/22 09:13
ウチは
定価=材料費+手間でやっとります。客の予算とこちらの拘りで
値段が決まるので値切る客もいないし、すべてフルオーダーの
一品物です。永久保障つけてます。
ただそういう商売をやっているところは極端に少ないです。
でしょう。
193名無しさん@1周年:01/12/22 20:32
あげ
194名無しさん@1周年:01/12/23 08:55
まあ和家具業界も構造改革やらなきゃ無理、流通複雑、儲け過ぎ。
195名無しさん@1周年:01/12/23 12:19
>>194
禿意
和家具こそ直販だね。
定価の1割程度が原価なんて酷いよな。
っていうかデパート以外で値引き交渉しないで
和家具買う奴なんていないよな?値引きされる分だけ
のっかっているんだから。
196名無しさん@1周年:01/12/23 20:48

そういうこと。
197名無しさん@1周年:01/12/23 21:47
値引き交渉しないで買う人なんていないって。
車だって値引きしてもらうじゃん。
198名無しさん@1周年:01/12/24 00:00
>197
まあ99%そうよ、だけどネットの力もあるし徐々に変わってくる。
家具業界もね。
199名無しさん@1周年:01/12/24 17:16
和家具業界は跡取りに期待してもいいのかな?
200名無しさん@1周年:01/12/24 23:01
>>198
ネットで値引き交渉できる?
201名無しさん@1周年:01/12/25 00:10
>200
ネットと言っているのは、中間マージンのない直販の事、何も大手
のようにネット販売するのではなく製品を知ってもらうだけでいい
のね。
>199
どうだろうな、極一部の人たちだね。
202名無しさん@1周年:01/12/25 00:16
203名無しさん@1周年:01/12/25 12:44
>>202
Help
--------------------------------------------------------------------------------

Forbidden
/users/fc7e25ef/bc/index.html?bcb9wK8Aj5TvJE5z: Permission Denied
204名無しさん@1周年:01/12/25 20:07
あげさせてください
205名無しさん@1周年:01/12/26 11:37
age
206名無しさん@1周年:01/12/26 13:20
話題が無いなら無理して上げなくても良いんじゃない?
その方が諸行無常で「和」らしい。そんなにDAT落ちする板じゃないし。
207名無しさん@1周年:01/12/27 17:18
>>201
ネットで和家具売っているところあるじゃん
208名無しさん@1周年:01/12/27 22:36
>207
あるけど商売っ気アリスギ。爽やかさが無い。
209名無しさん@1周年:01/12/28 12:29
>>208
爽やかさ?
210名無しさん@1周年:01/12/29 10:18
>>208
和家具に爽やかさってなんだ?
211名無しさん@1周年:01/12/29 11:04
>>208
頼む 答えてやってくれ
212名無しさん@1周年:01/12/29 15:29

和家具はヤッパリ爽やかさでしょ。
213名無しさん@1周年:01/12/29 23:44
>>212
意味不明だ。和家具の人ってこういう軽い感じのが運営しているの?
214名無しさん@1周年:01/12/31 18:03
爽快
215名無しさん@1周年:01/12/31 18:17
楽しくやろうや。
216名無しさん@1周年:02/01/01 11:03
あけましておめでとうございます。
217名無しさん@1周年:02/01/01 12:44

しかし相変わらず身のないスレよのう。
218名無しさん@1周年:02/01/04 22:09
あげ
219名無しさん@1周年:02/01/07 18:38
あげ
220名無しさん@1周年:02/01/07 18:43
ミントのような爽やかさを感じる「和」がイイんだよne。
221名無しさん@1周年:02/01/07 19:35
ドロドロなのはイヤじゃ。
222名無しさん@1周年:02/01/08 09:06
最近の流行の和空間は「さっぱりしている」というものらしい
わかる?
223名無しさん@1周年:02/01/08 10:38
>>222
和家具の流行って・・・(w
224名無しさん@1周年:02/01/09 09:54
>>223
和家具にも流行ってありますよ
225名無しさん@1周年:02/01/09 15:23
和自体流行ってるんじゃないの。
226名無しさん@1周年:02/01/10 09:56
すいません家具屋はじめたばっかのものなんですけど和家具ってこーゆーのでいいんですか?
和家具にかんしてはまったくの素人なんでいろいろアドバイスいただけるとうれしいんですが
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40855847
227名無しさん@1周年:02/01/10 10:28
>>225 藁
228名無しさん@1周年:02/01/10 10:38

確かに洋はダサイやね。
229名無しさん@1周年:02/01/10 17:52
>>226
人それぞれでしょうけど
私の考えている「和空間」といのは
畳・階段箪笥・火鉢・のれん・下駄・囲炉裏・焼き杉・灯籠・おひつ・南部鉄・きりたんぽ・山女(やまめ)・わら・炭・座卓・温泉・和紙・瓦・・
などが連想できるのですが、いかがでしょうか?
家具としてはそのヤフオクの製品は私の「和」とはイメージがちょっと違っています。
230名無しさん@1周年:02/01/10 18:58
>229
僕の考えてる和はいつまでも日本人の住空間として違和感の無い
時代を超えた物という考えです。だから229のいう和は田舎の
旧家を改造して別荘に、みたいな感覚ですね。今少し見直されて
いる和洋折衷に近いかな。
イギリスのアンティークにしてもポストモダンにしても日本じゃ
地に足が付いていないって感じです。
もちろん洋家具も好きだし、そこそこ高級品も持っていますけどね。
231名無しさん@1周年:02/01/12 21:02
美観地区なんか参考になるかな?
232名無しさん@1周年:02/01/15 10:07
洋風万歳!
和なんていやよ。
233名無しさん@1周年:02/01/15 14:12

日本じゃあくまでも風だからね、完全な洋は無理。むなしいよ。
234名無しさん@1周年:02/01/16 09:47
>>233
完全な和だって無理じゃん。
235名無しさん@1周年:02/01/16 15:10
だからどっちも否定できないんだよ日本じゃさ。
洋のみにしたところで、そこにいるのは金髪、青い目じゃないんだし
短足の日本人が輸入ソファで足組んだって絵にならんよ。
まあ自己満足の世界だからね。
236名無しさん@1周年:02/01/18 11:44
あげ
237名無しさん@1周年:02/01/20 23:25
>>235
和室というか和風建築に合うソファーってどんなのがあるかな?
正座の文化に座る文化を取り入れたらどんなソファーが似合うのか?
よく明治時代の天皇の部屋なんかに椅子とテーブルがあるんだけど
ソファーがないんだよね
238名無しさん@1周年:02/01/21 00:13
>237
あんまりアンティークにもソファが無いからね、アメリカから来てるの
かも。
よくソファを背もたれにしちゃって床に座ってるね。
239名無しさん@1周年:02/01/21 12:50
>>237
>ソファーがないんだよね
当時はイギリスからの影響が大きいからだろ?
海外からのアルコールもまず葡萄酒からだろ。
ビールじゃないじゃん。


240名無しさん@1周年:02/01/21 23:54
和室にソファーかぁ〜 考えてもいなかったよ
ダニエルのソファーなんかいいんじゃないの?
241名無しさん@1周年:02/01/22 05:04
和室にソファー置いてる・・・。
他に置く場所がなかったから仕方なくなんだけど。
一昔前に流行ったローソファーで布張り。
そんなにおかしくないとは思ってるんだけど自己満足かも。
それよりも部屋が狭くなってかなわん。
242名無しさん@1周年:02/01/22 08:16
和風建築でも板の間ならソファーでいいだろうけど、畳なら座椅子では。
243名無しさん@1周年:02/01/22 09:13
イギリスのアンティークソファーなら似合うよ
244名無しさん@1周年:02/01/22 10:49
クラハウスのKIZAシリーズが良いと思う。
245名無しさん@1周年:02/01/22 14:27
このスレはアンティークを語るスレとなりました。
246名無しさん@1周年:02/01/23 13:32
イーセンアーレン使ってます
247名無しさん@1周年:02/01/24 12:29
age
248名無しさん@1周年:02/01/24 12:40
和風だったら「バウハウス」的にしてみたら?昔のペリアンみたいに。
249名無しさん@1周年:02/01/26 09:19
「バウハウス」的ってどんな感じ?
250名無しさん@1周年:02/01/26 09:33
251名無しさん@1周年:02/01/28 14:31
>>250
和風かなぁ〜?
ところでそのメーカーってソファーは作っているのかい?
252名無しさん@1周年:02/01/29 09:07
あげますよ
253名無しさん@1周年:02/01/29 13:23
>252
ホント、じゃあちょうだい。
254名無しさん@1周年:02/01/29 22:24
iya
255名無しさん@1周年:02/01/30 10:08
俺ソファー作っているけど和風(特に畳の部屋)に合いそうなソファーを作ろうという発想はいままでなかったな
面白そうなアイデアだと思う。
人には籐家具でも置いたら?と簡単に勧めてはいたけど、やっぱ変なんだよね
256名無しさん@1周年:02/01/30 11:06
昔は金持ちの家でイスとか家具を置く部屋は畳なんだけど、畳もオーダー
だから芯も堅くて井草も表面が丈夫なのを使って直置きしてたんだね。
そういうお屋敷の部屋、写真で見たけど、畳は凹んでないのよ。スゴイね。
257名無しさん@1周年:02/01/30 16:02
和室にテレビを置きたいんだけど、皆どんなテレビ台使ってんだ?
和風のテレビボードとかもあるけど、すんげーダサくねー?
かといって洋間に置くようなローボードみたいのは雰囲気でないし。
オイル仕上げの木天板に丸太の足付けて台にしようかと思ってるんだけど
如何なもんでしょう?
って聞いてばっかでわりー。
258名無しさん@1周年:02/01/30 23:16
>>257
うちの場合に和室にもテレビがあるんだけど、下手に高さなんてあってもしょうがないと思って
四角い薄い畳を一枚敷いてその上にテレビをおいて見たんだけど、意外とマッチしている。
カリモクあたりのテレビ台はつまらないと思ったから、アレンジして使っている。
でかいテレビだから半畳ぐらいのスペースが必要だったから都合が良かった。
そんでもってテレビって見上げる感じでみているとものすごく疲れてくるんだけど
見下げる感じで見ると案外疲れないんだなって思った
259名無しさん@1周年:02/02/01 08:54
age
260名無しさん@1周年:02/02/03 14:24
あげ
261名無しさん@1周年:02/02/03 21:47
先日、火鉢買ったんだけど、いいよ、これ。
暖かさでいくと、エアコンやファンヒーターにはかなわないんだけど、
電気ストーブ以上の暖かさは望めるし、熱燗が出来る。もちも焼ける。
しかし、なによりこれのいいところは、楽しいこと。
近くの燃料屋で楢材の炭を買ってきて、くべる。
じわじわ赤くなっていく炭。やがて白くなり、燃え尽きる前に
別の炭を足す。また新しい炭に火がともり、赤くなっていく。
気付くと、ほのかに部屋も暖まっている。
そんな感じが、実にいいんですな。
暖を取るってことを、実感しているって感じで。

まぁ、1時間に一回は炭を入れる作業をしなくちゃならないんだけど、
掃除嫌いでものぐさなおれが面倒くささをまったく感じないんだから、
お勧めだよ、これは。
ただ、ちょっと炭の値段が高いのがね…。
262名無しさん@1周年:02/02/03 22:46
和むやね。
263名無しさん@1周年:02/02/04 09:16
261さんに質問。

火鉢って大きさはどのくらい?雑貨屋さんでたまに売ってるような
ちっさいやつ?
それと炭をくべると、へやの天井のその部分だけ煤(すす)が
ついたりしない?
教えてちゃんでスマソ。
264名無しさん@1周年:02/02/04 11:32
265名無しさん@1周年:02/02/04 11:49
>264
本人の商品写真の下のコメントの「・・・」ってとこに
出品者本人もあんまり気に入ってないんちゃうんかい、と
つっこみたい。
266名無しさん@1周年:02/02/04 11:50
この火鉢を買うと和風からはかなり遠ざかるね。
267名無しさん@1周年:02/02/04 12:15
桃ちゃん先生のラストを連想したのは私だけでしょうか(たぶんそうだろうな)
268名無しさん@1周年:02/02/04 16:27
>>264
「おまる」かと思ったよ
269名無しさん@1周年:02/02/04 17:58
270名無しさん@1周年:02/02/04 20:03
>>263
古道具屋で買ったんだけど、木製で30×30aくらいのやつです。
煤に関しては、問題ないです。まぁ、何年も同じ場所で使い続けたら、
天井とかに煤がたまると思うけど、でも、国産の炭を使えば、煙も火の粉も
ほとんどでないので、汚れも少ないし、安全です。
ただ、換気はこまめにしないと、サッシ窓の家では二酸化炭素中毒になりかねないので
注意が必要です。
271名無しさん@1周年:02/02/05 09:21
まぁ確かに火鉢にしろなんにしろ、日本文化を漂わせると一変することは確かだわな
あとは作務衣を着れば雰囲気でるのでは?
272名無しさん@1周年:02/02/05 17:26
作務衣っていいけど、少しダサいきがしてしまって・・・
職人とかならいいんだけど。
しかも作務衣ってまじで暖房してても、作務そう(ブルブル)
273名無しさん@1周年:02/02/06 21:52
あげるよ
274名無しさん@1周年:02/02/07 00:44
作務衣を着るなら甚平の方が・・・・・良いと思う
275263:02/02/07 11:10
270さん、レスサンキュウです。
ちょっと雑貨屋さんで目をつけてたのがあったので
思わず質問してしまいました。参考にさせてもらいます。
276名無しさん@1周年:02/02/07 22:02
今の時期、畳のござってまったく手に入りませんか?
277名無しさん@1周年:02/02/08 00:02
>>276
「ござ」って上敷きってことでいいのかな?
だったら
http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.search?sv=2&p=0&v=2&p=1&sitem=%BE%E5%C9%DF%A4%AD&nitem=&g=0&f=A&e=0&min=&max=&s=3
も参考にすればいい。
それともこのような品質は求めないというのであれば
「寝ござ」で検索すればいい
278276:02/02/09 21:45
ありがとうございます。
フローリングの上なんですが、
何か注意点あるんでしょうか?
279名無しさん@1周年:02/02/10 14:25
>>278
フローリングの上に「ござ」ですか?聞いたことありません
そもそも滑ってしまうのでは?
鋲も打てないし、無理でしょう。
フロア畳やシステム畳のことでしょうか?
280名無しさん@1周年:02/02/11 09:48
AGE
281名無しさん@1周年:02/02/12 09:25
っで どうなったんだ?
282276:02/02/12 14:06
フローリングの上にはムリですかね?
ずれてもかまわないんですが。
283名無しさん@1周年:02/02/12 15:45
>>282
「ずれる」というより「すべる」   だからムリ
284名無しさん@1周年:02/02/13 13:38
あげ
285名無しさん@1周年:02/02/14 16:30
やっぱ和食だね
286名無しさん@1周年:02/02/15 16:57
そうだね
287名無しさん@1周年:02/02/15 23:20
四季のよって和風の部屋を衣替えしていますが
「冬の和」って難しいんですよ
アイデアください
288紙 ◆myw9MnrQ :02/02/16 04:36
テレビの置き方、すごい悩む…
みなさんどうしてますか?
289名無しさん@1周年:02/02/16 12:44
>>288
我が家では液晶テレビに変えました。
やはり和室にはテレビが似合いません。
液晶ならプラズマより安いし、和室でテレビを滅多に見ないので飾り程度のテレビで十分だと判断したからです
290名無しさん@1周年:02/02/18 09:45
あげる
291名無しさん@1周年:02/02/18 10:55
www.moreliving.netに和照明のコーナーがありました。
かなり高額でしたが・・・。
292サバス:02/02/18 18:55
>>226
亀レス失礼!
そうそう、私の考える和家具はそういう感じ。(他にもあるけど)
ただこういうのって大きいから一般向きでないのよね。
これからの和家具は小さいサイズにしてほしい。そうすればもっと売れると思う。

293名無しさん@1周年:02/02/19 10:02
和家具というか仏壇や神棚なんですけど
どういう場所においてますか?
今はフローリングの部屋にも仏壇置きますよね?
294名無しさん@1周年:02/02/20 12:02
畳を安く手に入れられる店ご存知無いですか??
ネットじゃなく。
295名無しさん@1周年:02/02/20 21:16
近所の畳店をあたりなさい
296名無しさん@1周年:02/02/22 09:51
>>293
仏壇神棚は置く場所や方角が難しいから。お寺や神社に相談しなさい。
「どうだっていいじゃん」と言えばそうなのかもしれないけど...
「罰当たりだ」と言えばそうなのかもしれないので。
297名無しさん@1周年:02/02/22 10:26
>>293
ウチは仏壇の正面方向と神棚の正面方向が交差しない様にと言われた。ので仏壇も神棚も南向き。
フローリング(テーブルと椅子での生活)にに合うようなデザイン(西洋風)の仏壇もある。もっとも簡単に
買い替える事ができる物ではないけどね。物自体高いしその度お坊さんに念仏唱えてもらう必要があるから。
298名無しさん@1周年:02/02/22 13:12
>>297
thanks
昨年友人の家に訪問したとき
仏壇があった
何にいれていたと思います?
冷蔵庫を改良して入れてました
観音開きで使いやすそうだったけど
信じられない光景を目のあたりにしてしまいました。
299名無しさん@1周年:02/02/23 15:52
あげるぞ
300名無しさん@1周年:02/02/23 22:05
>>298
持ち運びできるBOXタイプが1万円からありますけどね。仏様もその方が喜ぶと思いますけど(苦笑)。まぁ良いでしょう。
お仏壇を覗き込むとお寺のお堂と同じ造りだという事がわかります。デカダンではない和家具と同じで奥が深いですね。
301名無しさん@1周年:02/02/24 15:23
agex
302名無しさん@1周年:02/03/01 11:06
三月あげ
303名無しさん@1周年:02/03/01 11:28
家具の話じゃなくて申し訳ないんですけど・・・。
全般的に和風がすきなんですけど、今集めているのが和食器なんです。
でも、東京だと、骨董品屋は、馬鹿みたいな値段だし、
デパートはお決まりの物しか置いていないし、どこか、ちゃんとした手作りのもので
各地の窯元の作品を置いているお店ってご存じないですか?
304名無しさん@1周年:02/03/03 18:48
エイジアンテイスト(wとかいうより、
純和風、それも京都、数寄屋とか、利休とか、が好き。
そういうお店ないっすかね?

それと昭和60年代に建てられた日本のお金持ちの家。
好きだな〜
305名無しさん@1周年:02/03/04 08:59
お寺や神社でやるようなお年寄りばかりのフリーマーケットがいいですよ。
306名無しさん@1周年:02/03/04 09:35
>>305
時として家族の遺品を販売している時もある 注意!
307名無しさん@1周年:02/03/04 10:31
ほんとに古いものってたいがい遺品だと思うが…
308名無しさん@1周年:02/03/04 12:46
リサイクルショップ(電車の忘れ物系)で売ってる御位牌(!)よりはいいと思いますけどね。
309名無しさん@1周年:02/03/04 16:43
洋室に低いマットレスを置き和風なリネンで飾ろうと計画中です。
んがっ!畳みのお部屋だとそのまま布団も有りだけどフローリングにマットを直置きしてよろしいのかと・・
いっそのこと畳みを買おう!なんて考えたりしたけどやめました。どうなんでしょ??
310名無しさん@1周年:02/03/04 20:18
この照明欲しいけど、配達は出来ないだろうなぁ...
http://www3.plala.or.jp/simadu/
311名無しさん@1周年:02/03/05 22:18
>>310
なんか自分でも作れそうなランプ
312名無しさん@1周年:02/03/06 13:18
和風にしたいんですが、
ベッドって足あるのとないのとどっちがしっくりきますか??

足ないのってマットレスっていうやつですか??
313名無しさん@1周年:02/03/06 15:31
もし畳敷きなら足つきベッドだと畳を悪くするし。やっぱりマットレスかな?
ならフランスジャポニズムの「洋室に和のスペース」を雑誌等で参考にすると良いんじゃない?
314名無しさん@1周年:02/03/06 17:15
参考にします。
一応ベッドのとこは畳じゃないんで、
まよいますね。
315名無しさん@1周年:02/03/07 12:40
本物の和風通っていうのは
便所の中も和風にすんだよ
316名無しさん@1周年:02/03/07 12:52
>>315
水洗ではなくあえて汲み取り式。
トイレットペーパーのかわりにちり紙。
芳香剤の代わりにアンモニア臭。
イヤ…
317名無しさん@1周年:02/03/07 12:57
マンションで汲み取りにするのは金かかりそうだ
318名無しさん@1周年:02/03/07 16:09
>>315-317
備長炭置いておくと良いですよ。
319名無しさん@1周年:02/03/08 12:49
違う違う 機能を和式にするんじゃなくて
床に畳をつかったり、スリッパをイグサのものにかえたり
壁に和紙をはったりと・・・・いろいろ工夫できるのです
今では畳も自由に切れる製品もあるそうなので お試しあれ
320名無しさん@1周年:02/03/08 13:03
>>319
君はアホかね。ただでさえ湿気やすいトイレにタタミを使ってどうするっちゅーねん。
そんななんちゃって和風トイレにするんだったら普通のトイレでいいのでは?
321(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/03/08 13:09
トイレに玉砂利でも敷けばどうかな。
322名無しさん@1周年:02/03/08 13:20
>>321
我が家ではトイレの中に水琴掘を埋め込んでいますけど
いい音でます
323名無しさん@1周年:02/03/08 13:24
>>319
無理してるって感じ。
324名無しさん@1周年:02/03/08 17:21
まぁ トイレの和室化というのも難しいけど
アンドンを隅において置くのもいいかもしれません
トイレのアレンジメントとしては目黒雅叙園のトイレは「外国人が描く日本」のようで変わっています
近くに行く機会があれば寄ってごらんなさい
325名無しさん@1周年:02/03/08 20:06
>322
トイレの写真うぷ希望!
326名無しさん@1周年:02/03/09 09:55
>>325
マニアさんですね!
327名無しさん@1周年:02/03/09 11:00
トイレの和風計画になったら俄然レスがつきだしたね
意外と盲点だったのかな?
328名無しさん@1周年:02/03/11 09:29
インテリア2000とかいう雑誌をみていたら、トイレの改造している部屋を紹介していました。
床に「人工芝」を張り、壁面には「すだれ」を2枚使った部屋です。
これも「和」の仲間入りになるのでしょうか?
すだれは東急ハンズで一枚2000円、人口芝は4000円だそうです。
8000円で変化できると書かれていました。
329名無しさん@1周年:02/03/11 12:02
水琴掘ってなんですか??
330名無しさん@1周年:02/03/11 12:07
331名無しさん@1周年:02/03/11 12:46
>>328
ホットドッグプレスの「俺流」みたいね
332名無しさん@1周年:02/03/11 14:14
>>331
そんな感じかも
何十人の20代〜40代の人たちのお部屋改造計画って感じですね
個別にかかった費用とか購入店舗とか掲載されていて
案外面白い雑誌でした
333名無しさん@1周年:02/03/11 23:36
>>303
far east
334コーモラント:02/03/12 00:21
北沢の山本商店は楽しいよ。
335(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/03/12 01:32
藍染めの布団カバーって無いのかなぁ?
336(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/03/12 01:32
藍染めの布団カバーって無いのかなぁ?
337名無しさん@1周年:02/03/12 09:11
>>336
テーブルクロスで作ればいい
338名無しさん@1周年:02/03/13 09:01
age
339__@ノ”:02/03/13 16:26
こないだここで民芸コタツ買いましたが、なかなか安くてよかったです。
http://www.wakagu.co.jp/
340名無しさん@1周年:02/03/13 22:01
>>339
高 す ぎ る
341名無しさん@1周年:02/03/15 09:02
あげ
342名無しさん@1周年:02/03/16 00:53
あげ
343名無しさん@1周年:02/03/17 19:46
.
344名無しさん@1周年:02/03/17 19:57
やっぱりネットで見るのと実物は違いますよね。
本当に欲しければ足で探せ?って事かな。
見て良かったらネットで買う。
それがベストかもね。
345名無しさん@1周年:02/03/19 22:56
あげげ
346名無しさん@1周年:02/03/20 00:49
既出かもしれないですが、教えて下さい。

渋谷や横浜、川崎周辺で和モノ家具を安く売ってる店
を教えて下さい。いま、部屋が畳部屋なので、思い切っ
て純和風の部屋にしようと思っているのです。

あと、障子をオーダーメイドで作ってくれるところと
か。。。
347名無しさん@1周年:02/03/20 01:47
>>346
アンティークですが、
http://www.antique-yamamoto.co.jp/
いろいろありそうです。
348名無しさん@1周年:02/03/20 08:57
>>347
アンティークというよりか中古リサイクル家具
349名無しさん@1周年:02/03/21 13:44
あげちょびん
350名無しさん@1周年:02/03/22 16:26
和家具って卸で2割程度。
定価半額でも3割儲かるいい商売。
351名無しさん@1周年:02/03/22 16:58
>>350
そのかわり一度買えば何世代も使える
食品は食べて終わり 6時間後にはまた購入
352幼生 ◆NABEv936 :02/03/23 03:20
拳大の岩?みたいなのから植物が生えてるものって何て言うんですか?
下にお皿を置いてそこに水を入れておくヤツです。説明下手ですみません。
和、というか、ZENっぽい雰囲気の雑貨屋さんで見かけたので、気になって。
353名無しさん@1周年:02/03/23 11:12
>>352
花器?のこと
354名無しさん@1周年:02/03/23 17:58
>>352
あれ、なんていうんだろうね?
盆栽の一種だとは思うんだけど。
水やりは、バケツかなにかに水を張って、コケの部分をぶくぶく〜っと
沈めるんだよね?
手入れは簡単そうだけど、ウチは湿気が多いので、
カビがわきそうで買えない。
355名無しさん@1周年:02/03/23 19:22
草盆栽じゃなかったかな。(間違ってたら、誰か教えてね)
穴のあいた軽石みたいなのが園芸グッズ店に売っているので、
手作りもできそうですよ。こけもそのへんにはえてるので、
採取してくれば、いいし。

356名無しさん@1周年:02/03/25 08:56
>>352
画像アップしてみて
357名無しさん@1周年:02/03/27 13:38
あげ
358名無しさん@1周年:02/03/28 17:35
>335
藍染めの布団カバー、わしも探してます。
ベッドスプレッドだが。
GARNETHILL.COMにあったがへんな模様入りだった。

なかなかイイのないね。
359名無しさん@1周年:02/03/30 19:29
AGE
360n ◆ay5jMEQI :02/03/31 18:09
石は軽石だよ、山野草を置いてるの。
日光にあてちゃだめよ。
361名無しさん@1周年:02/04/01 20:32
どこで売っているの?
362名無しさん@1周年:02/04/03 08:42
教えて
363名無しさん@1周年:02/04/03 09:41
和家具で、ベッドってありますか?

折りたたみできるまともなマットレスってありますか?
364名無しさん@1周年:02/04/03 12:14
>>1
和風なタペストリーが欲しくて、いろいろ探したけど気に入るものがなく
結構高いので自分で作ってみました。制作費約1000円、製作時間1日です。
365364:02/04/03 12:14
366名無しさん@1周年:02/04/03 22:42
畳に、テーブル、イスって反則ですか?
367名無しさん@1周年:02/04/03 22:55
和風な部屋に合うファブリックたくさん置いてある店ありませんか??

都内で。ネットででも。
368名無しさん@1周年:02/04/04 10:15
>>366
普通の畳なら反則 って言うか畳がすぐにダメになちゃう
硬い畳ならいいのではないでしょうか?
369アンデルセン:02/04/04 13:00
障子って洋風にも合いそう!障子のうまい使い方ありますか?
370名無しさん@1周年:02/04/07 10:21
age
371名無しさん@1周年:02/04/08 08:43
あげ
372名無しさん@1周年:02/04/09 09:47
>>365
ねぇねぇ あなたの趣味って自分の食べたものを写真に残すこと?
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/eramem/cgi-bin//img-box/
いっぱい食べ物があるけど・・・・
373名無しさん@1周年:02/04/09 09:50
374名無しさん@1周年:02/04/09 21:36
>>372
料理板のこのスレだと思われ。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/1018029015/l50
375名無しさん@1周年:02/04/10 13:30
iya
376名無しさん@1周年:02/04/10 22:18
agex
377名無しさん@1周年:02/04/12 22:36
和傘持ってますか?
378名無しさん@1周年:02/04/13 01:14
今度和室のあるマンションに引っ越すんだけど、
和室は純和風にするつもり。
ただ、窓が障子じゃないんだよ。
変なカーテンレールがついている。
カーテンレールをはずして、障子にしたいんだけど、
自分で障子を買って、取り付ける事ってできるのかな?
色々検索かけてみたんだが出てこない。
窓は規格サイズ、枠の幅(窓ガラスから部屋側までの)は10cmぐらい。
取り付けられなければ簾か和紙タペストリーのようなものにするしかないと
思うのだが、何とか障子にしたい。
賃貸なので、業者に頼んで工事とかはしたくないので…。
379名無しさん@1周年:02/04/13 08:42
>>378
既製品の障子って聞いたこと無いなぁ
そもそも上と下の部分がサッシとかの規格じゃないし
大工さんでも呼ばないと難しいのでは?
380名無しさん@1周年:02/04/14 12:47
あげ
381平安すだれホスィ:02/04/14 18:01
>>378
すだれで我慢しようぜ。天津すだれは300円〜1000円で買えるよ。

それから和風にブームもクソもないだろ?
多くのイギリス人が英国風の家に住んだらブームっていうのかよ。
日本人が日本家屋に住むのは自然だろ。
382名無しさん@1周年:02/04/14 18:12
う〜ん。
すだれって昼間暗くないかな?
夏はいいけどね。
383平安すだれホスィ:02/04/14 18:19
>>298
よいアイディアだな。
384平安すだれホスィ:02/04/14 18:22
>>383
上げとけばいいんだよ。
天津すだれは改造しないと上がらないけど、
ちょっと細工してある高めのすだれはロールカーテンみたいに出来るよ。


385名無しさん@1周年:02/04/14 21:09
カーテンレールに簡単に取付できるスイング機能の新ブラインド障子。
http://www.abekogyo.co.jp/specialorder/no1.html
これは?
どっかの通販でもっと安くて片側にまとめられるタイプもあった気が
するけどみつけられん。
386385:02/04/14 21:31
387名無しさん@1周年:02/04/14 22:02
>>386
素材を見ると「竹」じゃないですか ダメダメ竹は! 虫が付くから
竹マット、竹むしろ、竹すだれ はご法度三種の神器で有名

安くて気楽に手がでるけど玄人は手を出さない
388名無しさん@1周年:02/04/14 23:40
え!竹って虫がつきやすいんですか?
壁に竹材をつかって、なにかできないかと考えてたので、
通りで室内につかうのは見たことがないような。
389名無しさん@1周年:02/04/14 23:42
>>385
なんか良さげですねえ
390名無しさん@1周年:02/04/15 00:30
>>387
そうなの?ちゃんと対策してあるんじゃない?
俺の部屋は竹の柱みたいなのがあるけど、何十年も経っているけど平気だよ。
391名無しさん@1周年:02/04/15 09:20
>>390
焼いた竹、蒸した竹なら大丈夫 でも高い
中国産の竹にはそのような手は施してありません
392名無しさん@1周年:02/04/16 08:37
age
393名無しさん@1周年:02/04/17 08:29
あげます
394名無しさん@1周年:02/04/18 17:21
.
395名無しさん@1周年:02/04/20 18:32
.
396名無しさん@1周年:02/04/21 02:11
和が気になるようになってからやたらお金がかかります。
骨董に走っちゃったからなんだけど、
ちょっといいなあ・・・と思う小鉢が軽く3万超える。
でも階段箪笥に飾るとこれがまたイイ!
397名無しさん@1周年:02/04/21 03:06
>>396
自己満足の世界やね。
誰が見ても3千円にしか見えないでしょ。
398名無しさん@1周年:02/04/21 13:49
>>397
そういう言い方はよしなよ
このスレでは
399名無しさん@1周年:02/04/21 22:08
>397
そうかも新米(w
400名無しさん@1周年:02/04/23 09:16
あげ
401名無しさん@1周年:02/04/24 19:18
あのぉ〜聞きたいのですが
ベランダの和風空間化に挑んでいますが上手にいきません
成功している人の成功談話を聞かせてください
402名無しさん@1周年:02/04/27 11:25
age
403名無しさん@1周年:02/04/29 10:08
.
404名無しさん@1周年:02/04/29 22:59
北欧ものが好きだったんですが、新宿高島屋の和家具のコーナーを
見てガツンと衝撃を受けました。デパートの一コーナーであれなんだ
から世間にはもっと美しい和家具が(;´Д`)ハアハア
405名無しさん@1周年:02/04/30 10:09
見せ方が上手いと和家具って素敵ですよね
406名無しさん@1周年:02/05/04 09:58
連休あげ
407名無しさん@1周年:02/05/06 02:00
古いアパートにこしてきてから、インテリアはどうしても和風に。
でも、ダイニングに置くテーブルはどうしても、和=焦げ茶=重い的イメージがあるので、
洋風にしてしまおうと思っています。フランフラン的な。部屋ごとの和洋折衷ってへんかなー?
和で、重くならないように気をつけていますが、なかなか、和的過ぎないバランスが
難しいなあっておもっています。ちなみに、部屋のインテリア家具って程でもないですが、
手作りしました。和って、自分でつくりやすく、安く済ませることもできるかも、って
思っています。
「和風で暮らしたい」(ちょっと違うかな?)って雑誌があるけど、「和風!!!」
って感じすぎて、軽めの和風の参考雑誌ないかなあって探してます。
408名無しさん@1周年:02/05/06 11:14
モダンな漆の和家具がお気に入り(;´Д`)…ハァハァ
高くて買えないけど・・・

http://www.morishige-furniture.co.jp/m1.html
409名無しさん@1周年:02/05/07 12:20
>>407
私は「和の重いイメージ」が好きでシットリした空間に仕上げています。
410名無しさん@1周年:02/05/08 10:30
>>409
[シットリ]感・・・・・永遠のテーマです

 やっぱり歴史が伴わないと難しいよね
411名無しさん@1周年:02/05/08 11:06
手垢っていうのか油というのか、あの独特な光沢がほしいですよね
ニスじゃだめなのだ!
412名無しさん@1周年:02/05/08 21:24
私は「和」という空間は昔から「暑い」というイメージがあります。
この「暑い」イメージからそろそろ夏ですので「涼」のイメージに変化させたいのですが
良い方法はないでしょうか?

413名無しさん@1周年:02/05/09 02:50
質問カキコの次に質問で悪いけど、というか板違いかもしれんが
日本で売ってる漆器って一体どのくらい純国産品がでまわってるもんなの?
中国で生産したものを日本で塗りなおした物があったりして見分けにくい
場合もあるそうだが、こういうものが産地で特産品にまぎれて売られてたり
するのだろうか?百貨店とかで手に入る安物にはそ安さなりの理由があったのね。
知らなかった........
414名無しさん@1周年:02/05/09 08:48
>>412
どのようなお部屋かわかりませんが、和空間から「網戸」を取り外してみたらいかがでしょうか?
そのほうが広く感じるはず。
例えば、すだれをかけてみるとか。
それと水鉢を置かれてみるのもいいと思います。
観葉植物も和空間に合います。


>>413
ほんとの純国産となると漆器は安売りできません。
木材・加工・塗りを国産で製造すると
お碗ひとつでも数千円〜になります。
物のいいですしね。
最近多いのは木材・加工を輸入品を使う販売です。
塗りを国内ですれば国産になります。
そうすることにより2000円以下で販売可能です。
415名無しさん@1周年:02/05/09 21:40
あげます
416名無しさん@1周年:02/05/11 11:52
age
417名無しさん@1周年:02/05/12 00:11
やっぱり、時代は『和』だわ〜!
418名無しさん@1周年:02/05/13 13:55
風呂場の「和」ってどうするんだろうか?
419名無しさん@1周年:02/05/13 14:27
>418
床は紺の丸いタイル、壁は白、もしくは水色。
湯船はヒノキ、または外側もタイルか石がはめ込んであったり。
桶や椅子も木の物でって感じでしょうか。なんか温泉みたいだ。
420名無しさん@1周年:02/05/13 16:21
風呂場をどうこうするより、窓から庭が見えるほうがイイ!!
421名無しさん@1周年:02/05/14 01:30
いろんな色のタイルで壁や床を風景画や幾何学模様の内装にするとか.......
あくまで理想ですけど。
422名無しさん@1周年:02/05/15 08:05
AGE
423名無しさん@1周年:02/05/17 13:30
久々にあげ
424名無しさん@1周年:02/05/17 15:06
うちもマンションで和室があり、カーテンレールだったよ。
おいおいカーテンつけんのかよって思ったけど、リビングとおそろいの布でシェードにしたよ。
ふすまはあけてリビングの一角のように使っているので。
シェードの一枚は茶系ですけ感が、ちとアジアンチックに感じるもので、
もう一枚は白で10cm間隔で棒が通ってるのでちと障子っぽい雰囲気になってます。
マンションなのでバリバリの和風は逆に浮いてしまうので、ちと和風チックぐらいで
ちょうどよいかと思ってます。
ところでみなさん和室にパソコンおくときってどうしてます?
パソコンデスク探してるんだけど、どうも和室におけるようなのが見当たらなくって・・・
和とPCは融合できんのだろうか・・・

425名無しさん@1周年:02/05/18 18:27
和室には電化製品は合わないよ
テレビだって変だよ
ましてパソコン(デスクトップ)なんてもっと変でしょ
ノートpcならなんとかいけそうだけど
426名無しさん@1周年:02/05/19 08:48
確かに伝統的な部屋(洋風アンティークとか)には
電化製品合わないね。
ロココ調テレビとかあるんだろうか?
427名無しさん@1周年:02/05/19 16:39
最近、階段箪笥がめちゃくちゃ欲しいのですが、
この中に東京世田谷の「アンティーク山本商店」に行かれたかたは
いらっしゃいますか?ここ↓
http://www.antique-yamamoto.co.jp/
品はとてもよさそうなのですが、値段とか高いですかね??
2万円くらいで買いたいと思ってまして・・・
428名無しさん@1周年:02/05/19 23:20
>>427
「昭和初期から30から40年代に作られたアンティーク和家具」
と表示されていましたが、アンティークって100年前の物を指すんでしょ。
そこで販売しているのは「アンティーク」というよりか「中古リサイクル」なんだよね。
429名無しさん@1周年:02/05/19 23:38
レプリカの糸巻き買ったんだけど、うまくインテリアに
生かす方法ってないかな?
430名無しさん@1周年:02/05/21 17:34
age
431名無しさん@1周年:02/05/22 17:43
今度和室6畳の部屋に住むことになりました。
築20年くらいで、いかにも貧乏くさ!!って感じのアパート。
これをどう転ばせてオサレにすべきか・・・・。
まず松の絵がででんと描かれていかにも「昭和枯れすすき」を思わせる
ふすまを何とかしたいのですが、
ふすまの張り替えって自分でできる?
何か簡単かつ安くできそうな方法あったら教えてください。
432名無しさん@1周年:02/05/23 01:00
>>431
以前テレビでやってるお部屋改造コーナーで和室の洋風化の
手段として畳を全部剥がして代わりに床に何かのパネルを敷き、
その上に木目のシートをを張ってフローリングにするってのを見たけど
詳しいことはもうさっぱり覚えてないや.....
433名無しさん@1周年:02/05/24 07:52
>>431
和室から洋室にしたいの?
434_:02/05/24 09:30
和室って洋室より狭く感じない?
435名無しさん@1周年:02/05/24 18:32
>>432
それなんかの雑誌にも書いてあった!!
でも予算が・・・

>>433
ううん、畳はそのままで、オサレな感じにしたい。
純和風、とかじゃなくて、ナチュラル系とか。

>>434
そうかも・・・。
436名無しさん@1周年:02/05/24 23:08
高床式ユニット畳っていいのか?
http://www.is-select.co.jp/shopping/084.html

437名無しさん@1周年:02/05/25 17:19
>>436
ちょっと上に飛び出しすぎではないか?
それと高床部分の材質が気になる。
合板や突き板では安っぽいと思う。
高床部分はいらないから普通のユニット畳で十分でしょ
こういうの
http://www.rakuten.co.jp/omakase/389714/428046/
438名無しさん@1周年:02/05/25 22:26
>>437
できれば収納スペースも欲しいのだ
かつ見た目の良さげなやつ
439名無しさん@1周年:02/05/26 14:33
>>438
畳の下に収納スペース?
ほんとに必要なの?
440名無しさん@1周年:02/05/26 21:31
>439
フローリングに畳のワンポイント
収納有りなら部屋スキーリ
だめかな?
441名無しさん@1周年:02/05/27 04:09
>438
段差につまづいちゃったりしない? わたしだけ?

大阪のgrafの家具、東京でうってる所ないですか?
あの、ちゃぶ台ほしいので、観てみたいのですが・・・。
http://www.graf-d3.com
442名無しさん@1周年:02/05/27 07:29
>>440
収納なら床下収納の方がいいんじゃないの?
443和・初心者:02/05/28 07:51
ユニット畳って何?
444名無しさん@1周年:02/05/30 23:25
いい風鈴を置いてるお店って無いですか?
LOFTなんかにもありますけどやっぱり数が少ないような.......
ガラス工芸品の産地とかも風鈴作ってるんですかね?
445名無しさん@1周年:02/05/31 02:12
>427
428が言っているように、「アンティーク」ではなく、「古道具屋」
でも、リペアが丁寧だし、アフターケアもいいよ。
値段も、かっこつけてるアンティーク屋よりずっと安い。
思っているものが見つかれば、ハッピーになれるでしょう。
446名無しさん@1周年:02/05/31 02:14
>444
作ってますね。これからシーズンなので、探しやすいかも。
音がいいのは南部鉄。お嫌いじゃなかったら、こちらもお勧め。
447名無しさん@1周年:02/05/31 11:52
長野県の松本にある松本民芸家具のショールームはすばらしい!
是非、和が好きな人は見て下さい。お店は気軽に入れますよ。
448427:02/05/31 20:24
>445
ありがとう!
>値段も、かっこつけてるアンティーク屋よりずっと安い。
を聞いてやっぱ行きたくなりました。
でも、ボーナス入ってからにしよ。。。
449名無しさん@1周年:02/06/14 12:59
age
450名無しさん@1周年:02/06/17 12:46
.
451名無しさん@1周年:02/06/25 11:29
.
452名無しさん@1周年:02/07/19 22:44
far east
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無しさん@1周年:02/07/24 08:23
age
455名無しさん@1周年:02/08/08 10:11
そろそろ先取りの秋口の和家具&和雑貨について語りませんか?
456名無しさん@1周年:02/08/08 10:55
和なら秋田の角館とかに来てみて下さい。
和の大変さが分かります。
457名無しさん@1周年:02/08/28 22:52
age
458名無しさん@1周年:02/08/30 10:12
火鉢ほしいの。でも灰が散って大変ってきいた。実際どうなの?
459名無しさん@1周年:02/08/30 13:26
>485
確かに。
突然パーンと炭のかけらが飛んだりもします。酸欠にも注意。
雰囲気だけなら電熱をいれるのもいいよ。
460458:02/08/30 17:31
火熾しとかもやってみたいの・・・
危ないかなあ
461名無しさん@1周年:02/08/30 19:54
459です。
>460
あぶなくないとは言えません。
あと、色々小物類を揃えなくちゃならないのでお金かかるよ。
火のついた炭を消すものとか鉄のお箸とか・・。
でも、炭火で沸かしたお湯で飲むお茶はおいしい気がします。
462458:02/08/30 20:45
>>461
なるほど・・・ありがとうございます
でも聞けば聞くほど興味が出てきます・・・
463名無しさん@1周年:02/09/10 17:20
うちは関東長火鉢です、冬場の休みの日とかには(たま〜に w)火を入れます。
まぁ、お茶沸かして、熱燗つけて、肴あぶって自己満足する程度ですが
遊びの1つとしては、楽しんでます。

ところで室内で火を起こす方、どうやってます?
自分は、「火熾し」って道具に炭入れて、ガスコンロやってますが。

464458:02/09/11 14:38
関東長火鉢ってどういうものなのでしょうか?
地方によって形が違うんですか?
465名無しさん@1周年:02/09/11 18:15
関東長火鉢ってのは、長方形で時代劇とかでよく見るタイプ(適当な説明だな。。)
関西長火鉢は正方形っぽくて、コタツの真中が火鉢になってるイメージだ。。。
googleすりゃわかるしw
466名無しさん@1周年:02/09/11 23:32
>463
同じくキッチンまで行って火をおこしてます。
パチパチしてるのを「あぶないよ〜」と言いながら火鉢へ。
長火鉢で普段はテーブルとして使用。
てか、ここ数年ずっと火鉢として使用してません。
467458:02/09/17 17:33
長火鉢は冬以外もテーブルに使えるようですが、丸い火鉢の方は使わない季節のときどうしているんでしょうか。
468名無しさん@1周年:02/09/17 23:07
>>467
あれにも使える
これにも使える
というのは実際無駄が多いしデザインも今ひとつのものが多いですよ
丸型火鉢の方がいいですよ
デザインとしてもインテリアになります
469名無しさん@1周年:02/09/18 23:15
でもそろそろ火鉢が恋しくなる季節
落ち葉が出始める前までにはキープしておきたい
470名無しさん@1周年:02/09/25 22:32
きょう、デイリーヘッドラインというフリーペーパーに手作り囲炉裏が載っていたのをみつけてしまった。
しかし高くないか。。。30万以上する。。。
471名無しさん@1周年:02/09/26 23:06
ヤフオクで欅の関東長火鉢、13800円で買った。ちょっとテーブルとかして
使うには小ぶりだけど。結構いい味でてるよ。
472名無しさん@1周年:02/10/08 08:50
火鉢でやきいもってできるんでしょうか
473名無しさん@1周年:02/10/08 21:56
>>472
出来ると思うけど。
しかも美味しそう。
474名無しさん@1周年:02/10/14 04:27
完璧な「和」とは言えないかもしれませんが、昭和初めから中期にかけてよくあった
観音開きの扉がついている(カーテン付)小振りの本棚を探しているんです。
これも「和家具」って言うんでしょうか?どこかのショップでは「昭和家具」って
くくりになっていたんですけど。

自分としては、築30年の昭和感たっぷりの下町マンションに住んでいるので
「昭和スタイル」を目指しているのですが、あんまり人気ないのでしょうか?
475名無しさん@1周年:02/10/15 01:53
http://www.nostalgiccafe.co.jp/index.html
「昭和家具」でぐぐったら出てきたんですけど。
塗装ハゲハゲ・傷だらけのままで1万5千円とかってどうなんですかねえ。

476474:02/10/15 05:43
>475
それ、以前見ました。購入して自分で直そうかな〜と思いましたが、ちと高いですね。
でも、私が気になるのは値段よりも引き出しの取っ手部分です…これはちょっと。
蚤の市なぞでも、あの程度のひどい状態で結構高く売ってるっちゃあ売ってるんですけど。
477名無しさん@1周年:02/10/17 03:25
やっとひとり部屋もらえたので和風な部屋にしたいのですが、
証明はどんなのがいいかなぁ・・皆さんはどんな電気ですか?
478名無しさん@1周年:02/10/18 10:57
けさTBSで、長屋に住むのがはやってるって番組やってました。
築80年の長屋をいい感じにリフォームしてる若い夫婦がいるらしくて、
しかも都内なのに家賃3万円台ですって!素敵!
479名無しさん@1周年:02/10/21 06:45
>478
長屋ってホント大家さん次第って感じがしませんか?
リフォームしほうだいならすごく素敵になりそうだけど。
外装も内装もすべて好きな色に塗り替えたりと。
あと問題はいかに隙間風を塞ぐ&トイレでしょう。
その番組は見てないのですが 結局どう仕上がったのですか?
480478:02/10/23 17:06
なかなかオサレに仕上がってたよ。トイレとお風呂は全面改装だって>>479
481名無しさん@1周年:02/10/28 14:46
埼玉で、和家具をぎょーさん売ってるところしりませんか〜〜(TT)

以前、和家具を百貨店のイベントで見ましたが、
高いですね〜。
でもいつか、手に入れたいです。
482名無しさん@1周年:02/10/30 11:20
>>472
私は火鉢で極上海苔をあぶって、醤油を少し付けたおにぎりを焼いて食べるのがここ数年間の休日のたのしみです
網を買ってくればすぐにできます。
火鉢の使い方もいろいろありますね
火鉢自体はそんなに大きいものは必要ないので30cmもあればおにぎり4個以上同時に焼けます
備長炭を使いますが焼きおにぎりを食べた後はそのまま普通の火鉢として使います。
七輪とは違った趣があって結構いいですよ

483名無しさん@1周年:02/10/30 11:20
484名無しさん@1周年:02/10/30 23:13
>>482
旨そうですね!
485名無しさん@1周年:02/10/31 22:17
タラコも一緒に焼いたりもしています
486名無しさん@1周年:02/11/03 00:17
487名無しさん@1周年:02/11/03 01:07
488名無しさん@1周年:02/11/03 01:32
友達が京都のブルーパロットで可愛い和箪笥などなどを買って
とても素敵な部屋にしていますた。
489名無しさん@1周年:02/11/03 02:34
駄菓子やさんのショーケース
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e17876528
490名無しさん@1周年:02/11/03 13:41
セールやっている所はないでしょうか?
491名無しさん@1周年:02/11/03 13:54
492 :02/11/03 17:16
ティアドロップ倶楽部 大正から昭和初期の和家具が中心の店
http://www.kewc.com/chuoh/tdet.cgi?code=5239
493名無しさん@1周年:02/11/03 20:26
ダニ対策みなさんどうしてます?
畳だと、、、
バルサン頻繁にやってるんでしょうか?
骨董家具を買うと虫がついてそうで。だからその時は家具を置いて
バルサンしたりとか、、、してたりしてますが。
494名無しさん@1周年:02/11/07 02:22
リビングに水屋箪笥を置きたいんですがおかしくないですかね?
キッチン丸見えフローリングリビングダイニングなんです。
時代箪笥を使用してる方々中には何を入れてますか?
495名無しさん@1周年:02/11/07 20:59
age
496名無しさん@1周年:02/11/08 09:42
>>493
薬品は使わないほうがいいよ
畳なら新聞紙で十分だよ
ただし毎年換えること

やりっぱなしだと薬品使っても何をやっても良い事ないぞ
うちでは年に一回の大掃除しかしないけどは畳の下の新聞紙は取り替えてます
タンスとかが動かない場所には藺草の敷物を敷いています
好きな人や和室で生活している人は結構やっていることだと思うよ

だから薬品を散布したりすることは今まで一度もありません
497名無しさん@1周年:02/11/08 22:04
畳ってどれくらいの期間でひっくり返すものなんでしょうか?
教えて下さい。>表返し
498 :02/11/09 01:43

vintage RICCAR Professional Sewing Machine
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23365338?u=teragishido
499名無しさん@1周年:02/11/10 01:12
age
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501名無しさん@1周年:02/11/11 11:27
>>497
今使っている畳のござを使うなら裏返しですね。
これは、その畳が置かれている環境にもよりますが
大体4〜5年ではないでしょうか?
畳に水やコーヒーなどをこぼしたことがあったりすると
裏まで染みていて裏返しできないこともありますし
ついているござが国産のいいものか中国産の安いものかによっても
裏の色がちがいます。
502名無しさん@1周年:02/11/16 20:16
67 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:02/11/15 23:00



  和室でベッドをやめて、布団にしたいが、
  折りたためるようなもので、なおかつ
  ちゃんとしたマットレスはありますか?

  今使っているのは医療用で病院などで
  患者が1日中寝ていられるようなものです。
  硬めで、寝心地が最高です。



503名無しさん@1周年:02/12/07 08:45
>>501
上敷きっていうものね
両面使えることを知っている人って結構少ない
あれはとても経済的
504名無しさん@1周年:02/12/07 10:21
和風インテリアの場合のカーテンの選び方は
どうされてますか?
焼き杉風の囲炉裏テーブルに藍染の座布団、
麻のラグマットを敷いてあるうちのリビング。
カーテンがなかなか決まりません。
今はとりあえずの安物遮光カーテン(ベージュ)です。
505名無しさん@1周年:02/12/07 23:01
>>504
和紙でカーテンを作ってみたらどうでしょうか
506名無しさん@1周年:02/12/09 09:37
先日木曽福島に行ってきました。
そこの和作りの居間には大きな囲炉裏があって魚を刺して焼いていた
その空間に大きな神棚があったけどあれは和雑貨と考えると雰囲気出てました。
なるほどと思った
507名無しさん@1周年:02/12/10 20:23
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
508名無しさん@1周年:02/12/25 17:41
正月はのんびりと
囲炉裏や火鉢を取り囲んで一杯やりたいもんですね
509名無しさん@1周年:02/12/26 12:02
火鉢買いますた
510名無しさん@1周年:02/12/26 22:00
>>509
っで どうですか?感想お願い
511名無しさん@1周年:02/12/27 19:46
火鉢で正月は牛タンを焼く予定です
512名無しさん@1周年:03/01/03 17:01
実家に帰省し和風を堪能してきました
いいもんですね
513山崎渉:03/01/07 22:56
(^^)
514名無しさん@1周年:03/01/09 09:10
暖かくなる和空間に必要なアイテムって何でしょうか?
515509:03/01/09 16:03
>>510
コンロで使う火起こし器まで買ってみたのですが、なかなか炭に火がつかず、
実はまだ一度も使えてないんです。
どなたか上手な火の起こし方をおしえていただけないでしょうか?
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517名無しさん@1周年:03/01/09 16:08
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
518名無しさん@1周年:03/01/09 22:36
>>515
備長炭? もしそうなら一苦労
真っ赤になるまでガスコンロの上に置く
519名無しさん@1周年:03/01/12 10:30
備長炭を使って火鉢でヤキトリ・・・・ヨダレがでちゃいます
520名無しさん@1周年:03/01/15 08:43
火鉢買いました
雰囲気いいです
521名無しさん@1周年:03/01/19 09:59
和インテリアで天井を工夫していますか?
522山崎渉:03/01/20 23:56
(^^;
523名無しさん@3周年:03/01/28 20:07
あげときます
524名無しさん@3周年:03/01/28 20:09
525名無しさん@3周年:03/02/03 08:49
2月の「和」を語りましょう
526名無しさん@3周年:03/02/07 00:03
火鉢もらったけどどうしていいのか判らない
527名無しさん@3周年:03/02/07 17:53
>>526
本来の通り火鉢として使うもよし。
一工夫してインテリアにしてもよし。
528名無しさん@3周年:03/02/08 11:08
>526
すごいベタだけどガラス屋さんで大きさ合わせて板ガラス
切ってもらってのっける。火鉢の中にお気に入りの小物など
飾ってミニテーブルとして使う。
529名無しさん@3周年:03/02/12 19:29
>>528
私も夏場はそうして使ってます
ミニテーブルです
火鉢は30センチぐらいでガラスの直径は60cmです
丸い形の火鉢なのでとっても使いやすいです
530名無しさん@3周年:03/02/14 14:07
火鉢の中に生け花をいれてガラス置いてます
こんな使い方するととっても感じがいいです
531名無しさん@3周年:03/02/25 11:49
火鉢や花瓶の下に何か敷いていますか?
532名無しさん@3周年:03/02/27 15:17
保守age
533山崎渉:03/03/13 12:03
(^^)
534名無しさん@3周年:03/03/14 19:08
春にかけての和について語りましょう
535bloom:03/03/14 19:17
536名無しさん@3周年:03/03/15 00:45
築20年近くのアパートに住んでます。
もちろん、居間は畳です。
ずいぶん前に、パソコンデスクと、事務用椅子を買ったのですが、
畳が傷んだので、板の間の台所に移そうと思ってます。
和室には、昔の、学生寮等に置いてるような文机に、座椅子と思う。
どこか売ってないかなぁ。
537名無しさん@3周年 :03/03/15 09:42
代官山古道具店?だっけ
その他に豊富に置いてあるとこ教えて下さい
538名無しさん@3周年:03/03/18 18:35
>>536
背の低い家具にするといいと思います
539山崎渉:03/04/17 10:16
(^^)
540名無しさん@3周年:03/04/18 22:36
フローリングに畳敷いて、丸い家具調炬燵置いたらかなり部屋が広くなった。
背が高い家具を置かない、椅子を置かないと本当に部屋が広くなる。
541山崎渉:03/04/20 04:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
542名無しさん@3周年:03/04/21 08:54
情報ほしいあげ
543 :03/04/21 11:07
新米建築士なんですが初仕事で難題を押しつけられて困ってます。
ある大金持ちのお客様が普通のフスマ紙では物足りないと
言い出してウチの会社が取引してる業者のフスマ紙リスト全てを
拒否なされんたんです。そこで新人の僕が何としてもお客様を
納得させるものを探して来ることになったんです。
お客様が言うには「とにかく派手で原色で目を引くもの。地袋用」
との事なんですが関西、大阪近郊で変わったフスマ紙を手に入れる
方法無いですか?通販でもなんでも構いませんので情報持ってる
方おりましたらご教授願います。
544名無しさん@3周年:03/04/21 12:19
新米建築士ゑ
教えてあげてもいいけど
出身大学教えれ。
545 :03/04/21 12:33
>>544
高卒です。
工務店に10年勤めて2級取りました。
546543:03/04/21 18:31
色々調べたところ唐紙が良いらしいんですが
唐紙の画像をたくさん見れるページご存知の方教えて下さい。
547名無しさん@3周年:03/04/22 11:46
>546
取引先で扱っていなのですか?
548名無しさん@3周年:03/04/22 14:50
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
549名無しさん@3周年:03/04/22 16:45
>546
イメージ検索でぐぐれば、画像でヒットするよ。
こんな感じ。
ttp://images.google.com/images?q=%93%82%8E%86&hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS

私も素人でよくわからないから、後は自分で目的物を探して。
550名無しさん@3周年:03/04/22 17:21
襖紙と聞いて関西の人間ならば思いつく所は一つしかない。
高級唐紙で有名なところは一つしかないんやで。
建築やってるのに無知すぎだべ。ださ。
551名無しさん@3周年:03/04/23 14:40
なるほど
552名無しさん@3周年:03/04/25 14:25
古い長持ちを実家の物置から持ってきたのだけど、
かなり傷ついたり汚れています。

どうやら水やぬるま湯でごしごし洗っていいということは
わかったのですが、乾かした後、何を使って磨いてやれば
いいのでしょうか?

ちなみにモノは杉材に小豆色の塗料(漆?)が塗ってあって、
昔はツヤがあったことがかろうじて見て取れます。

よく古いモノを扱っている雑貨屋なんかで、なんでもかんでも
ニスのようなものを塗ってテカテカになっているのをみかけますが、
あんなかわいそうな状態にはしてやりたくありません。

蜜蝋とかのワックスが良いのかな?自分でネットをしらべたけれど、
うまくヒットしませんでした。教えて君で申し訳ないのですが、
おねがいします。
553相談:03/04/29 16:24
フローリング・ベッドなんですが、和っぽくするにはどうすればいいですか?
554名無しさん@3周年:03/04/29 20:29
フローリング・ベッドを捨てる。
555名無しさん@3周年:03/04/29 22:06
>>553
フローリングとベッド?それともフローリング・ベッドってのがあるの?

フローリングには置き畳か琉球畳を敷くのが定番かな。
556名無しさん@3周年:03/04/30 17:36
フローリングなら置き畳がいい
しまえるし、軽いし、ずれないし
557553:03/05/03 12:32
あ、フローリングでベッドです。
558名無しさん@3周年:03/05/04 12:10
ベットの脇に置き畳を二枚ぐらい敷く
裸足だととても気持ちが良い
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560名無しさん@3周年:03/05/04 22:23
>>553
うちのフローリング部屋は、次のようにしました(ベッドは別部屋ですが)。

*置き畳を部屋の中央に四枚
*その上には家具調円形炬燵
*壁に和紙時計と麻のタペストリー
*隠したいもの(分別ゴミ箱とか)は和風スクリーン(障子風)で隠す
561553:03/05/04 23:23
>>560
おお、お洒落ですね。
参考になりました。ありがとうございます。
和風っぽいテーブルがあるので、まずは置き畳と壁にかける何かを買いたいと思います。
あと、照明も何かいいものを買いたいです。
562名無しさん@3周年:03/05/04 23:59
ちゃぶ台を買おうと思ってるんですが、どこのも高さ約32cm〜34cmが多いんです。
これって低いなぁと思うのは私だけですかね?
それとも、ちゃぶ台って元々低いものなんでしょうか・・?
563名無しさん@3周年:03/05/05 10:11
>>562
ちゃぶ台風こたつは37cmでした。
564名無しさん@3周年:03/05/05 16:43
>>563

こたつですか。うーん、こたつじゃなくて、普通のちゃぶ台なんですが・・。
他のスレでも聞きに行ってきます。情報ありがとうでした。
565名無しさん@3周年:03/05/05 18:48
あぐらをかいてちょうどいいくらいの高さがいいのでは?
566名無しさん@3周年:03/05/06 01:01
>>562
足を収納するためにそれくらいの高さが限界だと
古道具屋が言ってた
ほんとかどうか知らんが
結局写経机を購入
567名無しさん@3周年:03/05/06 08:19
文机だと結構高め(35〜42aくらい)のもの多いけどね。
安くはないが。
568名無しさん@3周年:03/05/06 12:26
和風のオシャレな部屋を目指して、ただの貧乏クサくてダサい部屋になってる奴って結構いそうだね。
569名無しさん@3周年:03/05/06 13:40
和風のオシャレな部屋を目指して、貧乏クサくてダサい部屋ですが何か?
570名無しさん@3周年:03/05/06 15:44
和風は金かかるんだよなぁ。
だからどうしても中途半端になっちゃうんだろう。
571名無しさん@3周年:03/05/06 18:11
>>570
純和風だと金かかる
ライト和風、リトル和風ぐらいならかからない
572名無しさん@3周年:03/05/06 21:15
なんかつい立置いたら狭くなった
573名無しさん@3周年:03/05/08 09:29
>>572
どんなもの?
574572:03/05/08 15:44
>>573
高さは150cm程度、幅44cmの四つ折。
575名無しさん@3周年:03/05/08 23:57
もう少し詳しく教えてもらってもいいですか?
どんなタイプのついたて?部屋の広さは?ついたての目的は?
576572:03/05/09 13:19
横44cm、たて150cmが4つつながっていて、角度を調整できる。
木製。障子が貼ってあるタイプ(たて横に木の枠が何本がはめ込んであり、
たくさん正方形ができてる)。4000円。
部屋は7.5畳でフローリング。ベッドもある。目的は和風の部屋にしたいから。
577名無しさん@3周年:03/05/09 19:50

>>560
和風スクリーンはどういったものですか?
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579名無しさん@3周年:03/05/09 20:53
ちょっとお聞きしたいのですが、置き畳って欲しいと思いますか?
置き畳というのは、その上に花瓶や人形などを飾る小さな畳です。
玄関やタンスの上に飾るのが多いのですが、お正月などは羽子板の下に
敷くのもいいです。普通では使わないような、高級縁を使用してるので
とてもすてきです。そういうのは欲しい、買いたいと思いますか?
580名無しさん@3周年:03/05/09 22:08
>>579
フローリングだけど和風の部屋にしたいと思ってるんで、
置き畳は欲しいです。
ホームセンター行ったら82cm×82cmで1枚990円でした。

あと、カーテンの所にすだれをかけようと思ってます。これも500円くらいだし。
581名無しさん@3周年:03/05/09 22:26
>>577
>和風スクリーン
ttp://www.kyoto-wel.com/shop/S81040/images/zza-jp-hikari3.jpg
>572
ベッドがある部屋に置くには狭いかも?

579の「置き畳」って本当に小さいもののことですよね。
置くものがあれば欲しい。
582名無しさん@3周年:03/05/09 22:30
>579
ttp://www.horigome.co.jp/order/otemoto.htm
上のサイトでは「小畳」と書いてあります。
583名無しさん@3周年:03/05/13 00:48
風呂場を和風にするって木製の湯桶、風呂椅子にするしかないのかな。
なんか木製の入浴用品って不衛生って気がしてしまうのですが。偏見かな?
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585名無しさん@3周年:03/05/13 13:55
たたみってどのくらいで新しい物に変えるもんなんでしょうか?
586名無しさん@3周年:03/05/14 23:09
>>585
一般的には3〜4年で裏返し、そしてまた3〜4年使って、
新しいものに変える、といわれています。

しかし置き畳ってピンキリだね。半畳700円くらいから何万もするものまで。
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588名無しさん@3周年:03/05/20 23:22
船ダンスとか金ぴかの和ダンスをサイドボードにしたい。
だけどさーあまりに高くて手が出ない。
カドの丸いファンシー家具にはうんざりだ。猫足なんてすぐ傷物になりそうだ。
和モノはカドが鉄で補強してあるから、そうじきもきがねなくかけられそう。
実用的で美しい。洗練されたあのデザイン性は圧倒的。
だけど、高いんだよー。買えないよー。
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590山崎渉:03/05/22 00:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
591名無しさん@3周年:03/05/23 17:10
>>588
決して高くはないよ
無駄使いしなければいい
592名無しさん@3周年:03/05/23 17:21
自分もあれを作る職人さんの手間を考えたら、高くはないと思う。
金具ひとつとっても、手作業であんなふうに細工するのは大変だし、
漆だって、何度も何度もかけるんだし。PCとか買うと思えばいいん
でない。PCならそのぐらい出してるわけでしょ。大事にすればPC
と違って一生ものだしさ。
593名無しさん@3周年:03/05/23 22:13
なるほどね。
たしかに手間から考えたら高くはない。一生ものなのはもちろんだし。
ただ自分がちょこっと言ってみたかったのは
そんなに丹精込めた職人仕事の粋!というタイプではなくて
フェイク大量生産でいいから気軽に買えるものがあればうれしいな
ということです。雰囲気だけで満足って人もいるんじゃないかな。
和のものってなんでも超高級品ばっかりで手が出なくない?
着物とか。
洋モノは家具も服もフェイクいっぱいだから浸透してるんだと思う。
594名無しさん@3周年:03/05/24 10:58
>>593
考え方次第

一番高いものは残らないもの
食べ物なんか高いんじゃない
5000円ぐらいすぐ食べちゃう
595名無しさん@3周年:03/05/26 09:33
家具とかを集めている人には
無形サービスとか食べて終わってしまうものには
高いと感じる人は多いかもね
596名無しさん@3周年:03/05/26 09:41
んなことない
597名無しさん@3周年:03/05/26 20:10
>>595
自分はそうかもと思った。食器と和箪笥大好き。いっつも大事に使えば
ずっと使えると思って大枚はたいてまつ。で、外食とかはすごくもった
いない気がして、全然しないのでつ。
598名無しさん@3周年:03/05/26 23:46
最近障子のある部屋を自分の部屋として使えるようになったんですが、
窓は全部障子で埋まってて、夜明かりをつけるともしかして部屋の中で
何やってるかって影でだいたいわかります?

恥ずかしいと思いまして。

599名無しさん@3周年:03/05/27 12:39
近づかないとわからないから安心しる
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601名無しさん@3周年:03/05/27 15:21
>598
障子の影、動いてる感じなんかは分かります。
「あ、今手をあげたな」とかその程度。
気になるならちょっと厚めの障子紙に張り替えるか、
模様の入った障子紙にするとわかりにくくなります。
602山崎渉:03/05/28 15:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
603名無しさん@3周年:03/05/28 18:13
>>601
障子に木の破片みたいのが入っているのがあるから
そういうのを使えばいい
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605名無しさん@3周年:03/06/02 10:01
age
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607名無しさん@3周年:03/06/02 13:06
すみません、少し教えてください。
ウチの蔵から昭和初期(多分ばぁちゃんが嫁いできた時の物なので戦前)の物と思われる桐タンスが出てきました。
大きさは、幅120cm高さ70cmくらいの物で、蔵に入っていた為まだ真っ白です。

友人に言わせるととても価値のあるものだそうで買うとしたら100万くらいするとか・・・
本当でしょうか?
608名無しさん@3周年:03/06/02 16:37
>>607
100万円はしないと思うけど新品より少し安いぐらい
桐は削ることが出来るから再加工しやすいんだよ
609名無しさん@3周年:03/06/03 15:06
100万なんてそうそうでてくるもんじゃないよ。しかも時代も浅いし。欲かきすぎ。
610名無しさん@1周年:03/06/04 00:33
明治時代から使っていたちゃぶ台を売りたいんですが、それ相当の買取をして
くれる都内の販売店ってご存知でしょうか?オークションはしません。
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612名無しさん@3周年:03/06/08 21:11
>>608-609
ありがとうございます
色々調べてみたら昭和初期の物ってめずらしくないようですね

急にそんな話を聞いたのでタナボタかと思って浮き足立ってしまいました。
でも実際、同じような物の新品を買うとすると結構な値段がするようなので
(まだ綺麗だし)家で使ってみようと思います
613名無しさん@3周年:03/06/11 10:33
和室で座布団って使ってますか?
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615名無しさん@3周年:03/06/11 16:08
616名無しさん@3周年:03/06/17 08:53
>>613
昔ながらの綿製の板みたいなやつ使ってます。和室は座布団じゃないと
どうもしっくりこないです。クッション風座布団とかも試して見ましたが、
ふわふわしすぎで畳と合わなかったです。
617名無しさん@3周年:03/06/18 11:53
和室に座布団ってなくてもいいと思うけどなぁ〜
それより、ごろ寝したいときには和室は最高に気持ちいい
618名無しさん@3周年:03/06/19 22:19
>>617
確かにゴロゴロしたいときにフローリングでは痛い
畳が最高
ちょっとほんのり草の匂いがしたりして
涼しい風がピューと来たら、もう最高
寝ござ一枚で気分は避暑地
温泉場にある籐の敷物の上でゴロゴロするのも気持ちがいい
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622名無しさん@3周年:03/06/20 15:27
>>618
確かに籐シーツは気持ちがいい
あたしゃ扇風機がないと眠れないタイプなんですけど、
あれだといらないぐらい
623名無しさん@3周年:03/06/21 17:33
>>622
この時期はベットにしろ布団にしろ寝汗でびっしょりなんてこともあるからね
いいかも籐のシーツ

昔、近所のおばあさんが扇風機回して寝ていたら死んだ
それ以来、寝るときに扇風機は使わないことにしている
624名無しさん@3周年:03/06/22 23:41
文机を探していたのだけど、あまり和風過ぎると部屋が負ける(のと貧乏であまり高いのは
買えない)から困っていたら

https://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_wish.jsp?head=%2Fhead.htm&main=%2Fc_item%2F2003sum%2Fsho_item%2F1847_82902.htm

を発見。写真では結構よさそうだけど、ニッセンから買った人いない?
実物の感じはどうですか?

625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626名無しさん@3周年:03/06/30 12:30
AGE
627名無しさん@3周年:03/06/30 12:35
保守!
628名無しさん@3周年:03/06/30 14:21
飛騨高山、飛騨産業の「森のことば」シリーズのソファー使ってる方いませんか?
和風でお洒落なんですけど、座り心地とか知りたいです。
20万くらいする物なので、試しに買うって訳にも行かず・・・・
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630名無しさん@3周年:03/07/11 09:44

夏の「和」について話しましょう

631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632名無しさん@3周年:03/07/11 22:34

夏の「和」について話しましょう
633名無しさん@3周年:03/07/12 00:12
先週、6畳一面に夏座敷用ゴザみたいなやつ(?)を
敷き詰めました。
窓の外に京都で見た家みたいに
スダレを吊るしました。(割りとマンションでもアパートでもどこでもやってた)
今日、でめきんの風鈴を買ってきました。
風がないのでちりんともいいませんが・・・(泣

他にはどんな事が出来るのでしょうか?
当方初心者なのでこれくらいしか思い浮かびません・・
634名無しさん@3周年:03/07/12 00:24
>>633
扇風機を買ってきて風鈴を鳴らす。
部屋着を浴衣にする。団扇必須。
635山崎 渉:03/07/12 16:25

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
636名無しさん@3周年:03/07/13 01:02
蚊取り線香をつけてみました。
が、部屋中煙くって大変です。
(もちろん、窓は2面開けてます)
蚊取り線香以外に和風を破壊する事なく
蚊を撃退できるモノありませんか?

やっぱり、蚊帳の中に篭ってるのがいいのだろうか?
637名無しさん@3周年:03/07/13 13:33
>636
電気蚊取りのカバーがあるよ。スクロールしてみて。
http://www.momoda.co.jp/furniture/contents/asian/shaddy/ryou01.htm
638名無しさん@3周年:03/07/13 13:34
>>636
見えないところにベープとか。。
639名無しさん@3周年:03/07/13 14:29
>638
見えないところにベープとか。。

 毎夏、バープマットをつけると、体がおかしくなります。
私は体が虫と同じ構造みたいです。
640名無しさん@3周年:03/07/13 21:58
蚊に刺されるのも夏らしさを味わうにはいいかも
641山崎 渉:03/07/15 12:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
642名無しさん@3周年:03/07/15 23:18
ござじゃなくって畳の上に敷く籐?とかで出来た大きな敷物って
何て言う名前なんですか?
それから、ホームセンターとかで売ってますか?
643名無しさん@3周年:03/07/16 11:26
>636
スキンガードとかの身体に塗るタイプの虫除けを
使ってみてはどうでしょう?

私はてぬぐいで暖簾を手作りしています。
今はクラゲと金魚柄で。いろんな柄があるから面白いですよー。

園芸ショップや雑貨屋さんで
ガラスの浮き玉を見かけるようになりましたが
これも和の物なんでしょうか?
吹きガラスで出来た物は涼しげでいい感じ・・・。
644名無しさん@3周年:03/07/16 20:44
>643さん

ガラスの浮き玉ってどんなものなんですか??
あと、手ぬぐいで暖簾作り!!
どんな感じになるのか興味津々です~ッッ!

私はブタさんの蚊遣りとか大き目の陶器とか素焼きのキャンドルランプ?ホルダー??
みたいのをアジアンショップとかで購入して中にベープを忍ばせようかなと
思い付きました。

夏の和風インテリアは気を抜くとアジアン風になってしまいそうで
要注意です(私の場合)ハハ
645名無しさん@3周年:03/07/16 23:06
643です。
浮き玉は中が空洞のガラスの球で、
水槽や水を張った鉢に浮かべて楽しむみたいです。
雑貨屋さんで見た時はフロートキャンドルと一緒に浮いてました。
火鉢を金魚鉢として使っているのを見たことがあるので
そういうのに入れるんでしょうかね。

手ぬぐい暖簾は、手ぬぐい3枚を並べて上端を少し縫って
木の棒を通すだけ・・・すごい手抜きです。
丈が短いのであまり暖簾の役目は果たしてないかも?
季節で柄を変えて楽しんでます。
あ〜「かまわぬ」で衝動買いしてみたい・・・。

646名無しさん@3周年:03/07/16 23:13
>>642
い草エリアラグかな。セシールで買えるけど。
http://www.shopping-search.jp/search/link/key_%A5%A8%A5%EA%A5%A2%A5%E9%A5%B0/img_1/so_8/scd_/num_15/tmp_

>>644
>夏の和風インテリアは気を抜くとアジアン風
分る気がする。小物はついアジアン系を買ってしまう。
和風のテッィシュケースと、ベトナムのリモコンケースが微妙に対立中の我が家。
647山崎 渉:03/08/15 20:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
648名無しさん@3周年:03/09/06 13:24
あげ
649名無しさん@3周年:03/09/09 15:48
秋の和について語りませう
650名無しさん@3周年:03/09/09 18:28
われわれは通りかかる自民党議員たちに『拉致された日本人たちを返せ』と訴えていたんです。
そのとき野中さんが何も言わずに通り過ぎたかと思うと、急にこちらを向いて、大声で、『あんたがたが
吠えても、横田めぐみなんて帰ってこないんだよ!』と言ったんです。みんな悔しくて腹立たしくて
仕方がありませんでした」(地村さん)
651名無しさん@3周年:03/09/09 19:44
イサムノグチのあかりをやぶいてしまいました。
直しに出せるのでしょうか?
652名無しさん@3周年:03/09/11 23:06
>>651
捨てな
653名無しさん@3周年:03/09/16 16:51
和とは言えないかもしれないが
焼き芋をはじめて焼いてみた
プロのようにはいかなかった
654名無しさん@3周年:03/09/18 22:56
age
655名無しさん@3周年:03/09/25 22:16
ちょっと早いかもしれませんが
火鉢を購入して楽しんでおります。
9月前半は暑い暑い日でしたが、
ここ最近はむしろ寒い
小生の小部屋でひっそりと火鉢談義に花を咲かせております。
いいもんです
656名無しさん@3周年:03/09/27 22:39
我が家と似ている
657名無しさん@3周年:03/09/30 19:13
火鉢談義・・・・・・

さ、参加したいですぅぅぅ〜!
よく通販なんかで売ってる
囲炉裏テーブルなんかはどうでしょうか?
ものすっごい憧れてるんですけど。
もし使用中の方いらしたら長所短所など
教えて下さい。
658りか:03/09/30 19:37
ココ、イイぜ!
http://m-no1.jp/a.php?w=26
659名無しさん@3周年:03/10/02 22:50
>>657
囲炉裏はちと大きいのでやめました
火鉢は夏場だけ床の間に飾っておきます
持ち運びができるから和室に持っていき、あぐらをかいて、
タバコを吸っています。
プカ〜と一服して天井を見上げると、なんだか良いアイデアがわいてきそうで・・・・
そうしている自分を楽しんでいる今日この頃
たまにスルメも焼いちゃってみたりもするが、火鉢一個でこんなに楽しいもんかと思いましたね
660名無しさん@3周年:03/10/04 00:28
買いました 火鉢
来るのが楽しみです。
661名無しさん@3周年:03/10/07 23:48


なるほど。

662名無しさん@3周年:03/10/07 23:59
私も買いました
663名無しさん@3周年:03/10/09 06:24
コタツ欲しい!
コタツはどこで買えばいいのかな。
家具屋?ホームセンター?
664名無しさん@3周年:03/10/11 17:11
>>663
予算次第
665名無しさん@3周年:03/10/11 17:18
近所の西友で刑務所作業品の和家具売ってた
…正直かなりクオリティ高いんで驚いたよ

近所の他の家具屋の方が同じ値段でもかなりチャチ
刑務所作業品って結構いけるんじゃねえの?
666名無しさん@3周年:03/10/12 17:12
667名無しさん@3周年:03/10/18 13:00
囲炉裏風テーブル使ってます。
囲炉裏風なんで、囲炉裏としては使えないです。
あと低すぎてごはん食べにくいです。
でも雰囲気はすごくいい。自慢の一品。
668667です:03/10/18 13:52
囲炉裏風テーブルの真ん中(穴が空いてる所)には、白砂を敷きつめて石を置き、ミニレーキで模様を描いて枯山水を楽しんでます。
669名無しさん@3周年:03/10/23 10:50
>>668 すごい!料亭風。
いつも行く雑貨屋さんで、和風の小さい棚をハケーン。
2,000円と安かったので買っちまいました。
しかし、和風って、どうして段々になっているの?
私が買ったのも段々だった。
↓こんなふう(□が一つの棚)

  □  
□□ ←ここだけ空洞  
670名無しさん@3周年:03/10/25 09:14
>>665
>刑務所作業品の和家具

これは必ずしも刑務所で作られた製品ではないので注意
普通に業者が催事なんかと引っ掛けて自社製品を販売することが多い
671名無しさん@3周年:03/10/25 11:55
672名無しさん@3周年:03/10/25 16:54
いいんじゃないの
673名無しさん@3周年:03/10/25 17:22
>>671
物が多過ぎ
そのせいでわざとらしさが臭う
674名無しさん@3周年:03/10/25 18:07
>673
そうなんだよねー。<和>というのは空間が大事だから
難しい。
なにも置かなければいいと言うわけでもないし。
675名無しさん@3周年:03/10/25 20:01
>>671
あんた色んなとこで宣伝してるね。
マルチ。そこの管理人とか?
676名無しさん@3周年:03/10/25 23:07
>673
そっかーモノが多すぎか〜
コレオレの身内の家。
マルチとかじゃねーよ。一般的にどーかなーって思って載せてみた。
俺は「おおっ!」だったんだけどな〜
でもコタツないんだってよ。
677667:03/10/26 16:26
囲炉裏テーブルに合わせた座椅子がずっと欲しくて、ここ2年程県内外の家具屋を物色しまくってました。
デザインは良くても色目が合わなかったり、売れないから置いてない家具屋もあって、座椅子探しは困難を極めました。
しかし、昨日地元の家具屋に立ち寄った所、色目・大きさ・予算・座り心地全てクリアした座椅子をハケーン!!
長野の職人さんの作品で、一脚3万円でした。
もちろん即買い。
背もたれがあるって…シアワセ。

次は文机がホスィ。
678名無し:03/10/26 16:42
売ってんの買おうとせずに作ってみれば?
100均に売ってるの組み合わせたりとかするだけで結構イイ(・∀・)カンジでっせ?
679名無しさん@3周年:03/10/27 18:54
作るの大変
粘土買って来て火鉢のような形したけど
まるでダメでした
 木材買って来て机も作ったけど
これもダメでした
680671:03/10/27 19:15
>679
結構頑張って作ってるな〜

机とかは難しいぞ〜火鉢なんかも普通の粘土では熱に負けるからやっぱり窯で焼いたものでないと・・・


681名無しさん@3周年:03/10/28 00:24
>>671
物を集めるのもいいけど、その物の背景を知らないと滑稽になるね。
682名無しさん@3周年:03/10/28 11:00
昨日、ガーゼ製の寝巻き用着物を購入、それを着て寝た。
寝室は和風なので、すんごいしっくりなじんで、嬉しかった・・・(*´∀`*)ぐへへ。
683名無しさん@3周年:03/10/28 16:02
和風のウィンドウチャイムって、どんなものがあるんでしょうか?
やっぱ風鈴かな?
でもこれからの季節、風鈴もないよな・・・
684名無しさん@3周年:03/10/28 17:34
>>681
同意。
置いてある物の時代がバラバラ。
もっと厳選すべし。

>>683
銅鐸のような物なら、季節問わずよさそう。
685683:03/10/29 19:08
>>684 銅鐸(どうたく)ですか〜、初めて知りました。
ありがとうございます!
686名無しさん@3周年:03/10/30 16:05
>671

確かにバラバラだがマンションにしては雰囲気楽しんでるんじゃないの?
ソファーの後ろをを隠すためにか低めの屏風を持ってくるあたりはま、天晴れかな。
だが、この広さでは階段箪笥と箪笥以外は必要ないな。
捨てろ。
687名無しさん@3周年:03/10/30 16:08

671(・∀・)ノ イイ!!
我が家もこんなのしたい!
688名無しさん@3周年:03/10/30 17:13
和室にカーテンしてました
マンションで洋間と和室が繋がっていたんです
でもこれは異常にオカシイということに友人宅を訪問して
気づいてしまった。
その友人の家は綺麗にまとまった和室でウラヤマシイけど
カーテン取り外して簾にしました。
ディスカウント店で売っているペラペラの簾じゃなくて
ちゃん作った簾です ¥もちょっとかかったけど大満足
689名無しさん@3周年:03/10/30 18:37
簾いいな〜。私も畳だけど、サッシの窓ガラスにカーテンです。
簾もいいけど、できることなら障子にしてみたいわ・・・
690名無しさん@3周年:03/10/30 22:38
障子に簾。。。。これ最高

もち障子は格子じゃなくて丸の模様のもの
渋すぎる ウウウ
691名無しさん@3周年:03/10/31 14:43
丸の向こうに小さな花壇が見えれば尚結構
692名無しさん@3周年:03/10/31 15:03
花壇?なにそれ。センス疑う。
693名無しさん@3周年:03/10/31 23:33
丸の向こうは「枯山水」 決まりだろ
694名無しさん@3周年:03/11/01 22:58
だろ?
695名無しさん@3周年:03/11/02 08:22
「新・和風スタイルを愉しむ住まいと暮らし」というムック(というのかな)を買ってきた(・∀・)
実は、和風モダンな家にはあまり興味ないのだが、
「古い家を快適に住まう」「いにしえの和の家事ごよみ」という企画に惹かれて。
昔の日本(・∀・)イイ!!
696名無しさん@3周年:03/11/02 13:19
和室にピアノ(濃い赤茶の木目のアップライト型)を置きたいのですが
どう言った家具を合わせたら、ヘンに浮くことなく置けるかな…。
大正時代の和製洋家具が好きなので、そういった
697名無しさん@3周年:03/11/02 13:24
アワワ、途中送信ごめんなさい…。

和室にピアノ(濃い赤茶の木目のアップライト型)を置きたいのですが
どう言った家具を合わせたら、ヘンに浮くことなく置けるかな…。
大正時代の和製洋家具が好きなので、そう言ったものを合わせて「ちょっとモダン
なお婆ちゃんの家」的な雰囲気にするのはどうかなー、とは思っているのですが。
アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
698名無しさん@3周年:03/11/03 17:07
寝室のタンスと布団の間についたてを置きたい思って、
色々検索してみたんですが・・・ついたてって、高いですね(--;)。
下が空洞になっているやつじゃなくて、和風の居酒屋のお座敷とかに
あるようなやつが欲しいのです。
とりあえず、手ごろな値段では↓を見つけましたが・・・
もし、他にいい商品ご存知の方は教えてくだされ。
http://www.kyoto-wel.com/item/IS81040N00418.html
699名無しさん@3周年:03/11/04 03:05
洋室を和室風にしようと思ってます。
床は畳、窓は和紙ブラインドでなんとかいけそうですが
天井や壁のランプ?(ヨーロッパの家にありそうな巻貝ランプみたいなの)を隠す方法ってありますでしょうか?
調べてみたのですが「偽アジア風」なのしか思い付きません。
皆様、どんな風に工夫されてますか?

>698
私も5年くらい探してますが、なかなかないですよねぇ。
絵画と同じく飾り物の意味合いが強いですから、自作すると失敗しそうですし。
700名無しさん@3周年:03/11/04 19:28
700
701名無しさん@3周年:03/11/06 13:58
>>699
ランプはとるしかない
702名無しさん@3周年:03/11/08 10:07
>>699 レスありがとうございますヽ(´ー`)ノ
ついたて、結局まだ購入を迷っています。
703名無しさん@3周年:03/11/11 03:56
今度部屋の角に竹(造花)を置こうかと思っています。
高さは180cm程のモノを3、4本って考えているのですが実際に置いてみると結構圧迫感
があったりするのでしょうか。
実際に置いてみたって方はいませんか?
704名無しさん@3周年:03/11/11 14:57
竹の太さでだいぶ印象が違うと思うよー。
太い竹で重みを出すか、細い竹で枝の広がりを楽しむとかかな?
うちはぶっとい竹を短く斜めに割ったやつを漆盆にのせて
栗・紅葉・丸石をレイアウトしてるけど
あまり参考にならんね・・・スマソ

畳もいいけど板の間の和室が好きだー。
黒ーく煤けた柱とか梁・・・。
江戸時代の長屋とか住んでみたい。
705703:03/11/11 21:49
>>704
レスサンクスです。
細い竹で挑戦してみようかと思います。
706名無しさん@3周年:03/11/13 04:10
そういや、どの国行っても家だけはその国らしさを感じるね。
すんごい田舎にも建売住宅が建ってる日本て、外国から来るとどう感じるんだろう・・

黒々した梁があるような豪農家屋の中古って意外と安いらしいよ。
建てる予定もないのに「ここに階段箪笥・・」とか、いろいろ夢見ちまったよ・・
マンションで梁だけ買っても改造する訳にいかないしさ・・
長屋マンションいいなあ。
707名無しさん@3周年:03/11/14 17:00
夢が膨らむ和家具・和雑貨
 好きな人には一生楽しめる趣味だね
708名無しさん@3周年:03/11/15 10:34
そろそろ町屋風建売住宅とかでてきてもいいのではないかと思う。
よく10戸や20戸ぐらいまとめて戸建てが売られてて、その一角は
それなりに統一感がある。(センスは別にして)
それがすべて町屋風だったら面白いなぁと思ってしまう。
今なら木造でも燃えにくく加工されているものもあるだろうし、
見た目は昔っぽくても機能が最新であれば住み心地もいいのではないかと思う。
「風」というのに異論のある人もいるかもしれないが、そういうのが増えれば
どんどん本格的になっていくだろうし。
709名無しさん@3周年:03/11/15 22:42
>>708
禿同〜!
建売って相変わらず南欧風とかメルヘンチックなのばっかりだよね。
買う気しない。
今でもそういうの好きな人って多いのかな〜?
710名無しさん@3周年:03/11/15 23:41
知り合いが茅葺の家を持っている
空き家なので頼めば借りられるけど
区の文化財に指定されてるので
煙草や火鉢の火の始末で万が一の
ことがあったらと思うと怖くて借りれない

家具の話でないのでsage
711名無しさん@3周年:03/11/17 20:36
知れば知るほど「和」って素敵ですね
712名無しさん@3周年:03/11/18 18:33
>710
茅葺って、数年に一度は葺き替えが必要じゃなかったっけ
聞いた話では一回200万くらい?だったような 冬は寒いわエアコンは付けられないわ

知れば知るほど「和」って金かかるんだな・・って思タヨ

今和家具(畳の部屋)に合うベッドを模索中でつ。
713名無しさん@3周年:03/11/18 18:56
>>712 和家具(畳の部屋)に合うベッド


へ?
714名無しさん@3周年:03/11/18 23:19
私の祖母は和室で畳ベッドですよー。
(マットレス部分が畳になってるやつ)
715名無しさん@3周年:03/12/09 20:55
あげ
716名無しさん@3周年:03/12/12 20:49
うちは6畳ワンルーム。白の壁、グレーのカーペット
ここに和風家具でコーディネートしたらやっぱ変?
映画にでてくる間違った日本みたいで、逆に面白いのかなとも思うのだが・・・
717名無しさん@3周年:03/12/15 14:53
>>716
まず最初にカーペットの色を変えよう
718名無しさん@3周年:03/12/15 18:07
賃貸なんで無理でつ・・・
おとなしく和は諦めるかな・・・
719名無しさん@3周年:03/12/15 18:43
和家具で食器棚が欲しいんだけど本格的なものになると恐ろしいほど高いですね
でもありがちな洋風の食器棚はちょっとなぁ・・・
食器棚って茶箪笥とはまた違いますもんね。

あと座鏡も欲しい。ドレッサーより邪魔にならないし狭い場所に置いても
圧迫感が無さそう。実際お使いの方どうなんですかね
720名無しさん@3周年:03/12/16 22:14
>>719
欅(けやき)の食器棚なんて雰囲気いいよ
721名無しさん@3周年:03/12/21 00:38
今日勝新の悪名見てたんだけど昭和初期って設定の映画で
出てくる家具とか喉から手状態だったよ(w
箪笥の上に積んである何気ない箱まで素敵…。
変なおかまのおっさんが出てくるんだけどおっさんの部屋
和室なのに薄ピンクのカーテンで何か意外に良かった(w
昔の映画って結構参考になるしおもしろいね。
722名無しさん@3周年:03/12/21 11:02
>716
カーペットの上から違うカーペットなり、置き畳なり敷いたら?
白い壁なら茶色の家具を置けば大正っぽい和にならなるかも。
少し間違えたらアジアンになりそうだが・・・。
723名無しさん@3周年:03/12/25 22:30
畳みたいなの敷けばいいのに
724名無しさん@3周年:03/12/27 22:51
age
725名無しさん@3周年:03/12/28 02:04
ヤコブソン・ランプ(ペンダント)を和室に移設してみたら
凄く馴染んだので、吃驚してしまった。
それにしても、和風のインテリア作りって激ムズだよなー。
「良い」「悪い」が紙一重だ。
726名無しさん@3周年:04/01/03 10:21
その難しさに魅力を感じます
727名無しさん@3周年:04/01/03 17:06
突然なんだけど、畳の上にソファーを設置するのは、やっぱり変かな?
実行されている方おられます?
728名無しさん@3周年:04/01/03 18:39
昔晒しスレにあったな・・・
そこは結構馴染んでた。ただセンスは要求されると思う。
和室に落ち着いた色のソファだけポツンと置く、とかなら格好いいと思う。
729名無しさん@3周年:04/01/03 22:12
>>728
レスありがとうございます。
実在するという事実だけで、十分ヤル気になりました。
頑張ってみるッス。
730名無しさん@3周年:04/01/04 12:53
頑張れ〜〜〜 できればアップ希望
731名無しさん@3周年:04/01/06 12:18
私も大正時代っぽい雰囲気の部屋にしたいのであちこちの店やHPを
覗いてるんだけど結構値段が張るんだよね…。
ついでにレトロな食器や器類も好きだけど、こちらも同様に結構高めの
値段で…やはり自分のイメージ通りの部屋にしようと思ったらそれなり
に金がかかるんだよなあ〜。貧乏人は辛い。(T_T)
732名無しさん@3周年:04/01/07 06:37
焼き桐のちゃぶ台や箪笥を使ってる方いません?
昔一目ぼれしたけど買えずにこないだヤフオクみたら
結構出てたんですが・・・色身が不安で手が出せません

使用感なぞお聞かせください
733名無しさん@3周年:04/01/07 16:28
おばあちゃんが桐箪笥使ってるけど引き出し閉めたときその上の引き出しが
反動か何かでちょこっと出てくるのはいいやつだって言ってた。空気をよくはらむとかで。
734名無しさん@3周年:04/01/07 22:37
>>719
葉山ガーデンの和風のシリーズはどうでしょうか?
735名無しさん@3周年:04/01/07 22:56
>>734
わー!大感謝!HP見てみましたけどなかなかいいですね。
しかも店舗があるから見にいけるや。ありがとう〜!
736名無しさん@3周年:04/01/07 23:06
>>735
あっ、お役に立ててうれしいです。
737名無しさん@3周年:04/01/08 09:41
>>733
フムフム・・・メモメモっと
738名無しさん@3周年:04/01/09 16:18
>>733
それだけ密閉性が高いってことだね
アジアン雑貨では考えられないほどの高品質
739名無しさん@3周年:04/01/14 04:02
>>733
ほぉーなるほど。
やっぱりネットじゃなく実物みて確かめた方が良さそうですね。
ありがとうです。

また気に入ったのに巡り会えるかな。
しかしお金がおっつかん
740名無しさん@3周年:04/01/14 22:42
>>731
私は行灯(あんどん)と茶香炉を購入して雰囲気目一杯楽しんでますよ
741名無しさん@3周年:04/01/15 11:53
皆さんはほんとに「和」が好きなんですね
742名無しさん@3周年:04/01/15 19:49
昔は洋風な部屋に憧れてたけど最近はむしろ和風な部屋が好き。
でもあまりに和風過ぎるのも嫌だからほどほどに取り入れたいと
思ってるんだけど。
743名無しさん@3周年:04/01/17 02:32
最近家を建てたんだけど
嫁さんの趣味で
民芸和調の外観と大正和洋折衷の照明・家具に
なったんだけど、若い人に評判よくて意外な気がしてる。
真っ黒に塗ったむき出しの梁や腰板
付け梁・付け柱・漆喰風の壁なんかほめてくれる。
結構安くできるなんちゃって何だけどね、、、。
744名無しさん@3周年:04/01/17 02:54
>743
おー、うらやましーな
良かったらうpしてぇ(´∀`)
745名無しさん@3周年:04/01/18 09:59
”大正浪漫を盛り込んだ内装の旅館”(四万温泉)に泊まることにした。
勉強してきます。でも、両親を招待するのでお金が飛んでいく。ので、
自分の住まいに反映させることができるのは、いつのことやら、、、
746名無しさん@3周年:04/01/18 16:35
火鉢買いましたー
磁器ではなく陶器なのでちょっと欠けやすいのが難点ですが。
高さ30cm、直径30cm、一斗樽のようにストンとした形です。
上に円ガラス(30cm×6mm)を置いて、ノートパソコン台で使ってます。
747名無しさん@3周年:04/01/18 17:42
◆新板をねだるスレ@運用情報◆5 GO!
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074281146/295

【板名】 日本文化板
【理由】 日本文化について語る場所がないため。
着物など日本文化に関するスレがあちこちの板に散乱しているので、需要は結構あると思う。

【内容】 緑茶をすすりつつ、日本文化をマターリ語る。
(着物・茶華道・日本食・和菓子・わびさび・年中行事・夏の風物詩・こたつでミカンなど)
【需要】結構ありそう
【鯖】 hobby2
【フォルダ】 おまかせ
【カテゴリ】 文化
【名無し】 日本に萌えてる名無しさん
748名無しさん@3周年:04/01/19 00:37
問屋で傷物の為格安になってた筑後の階段箪笥買いました!
しかし箪笥が自己主張激しくて部屋のコーディネートが難しい・・・。
749名無しさん@3周年:04/01/19 17:59
>>746
イイ!
750名無しさん@3周年:04/01/19 18:04
日本文化といえば
枕絵 遊郭 張型 肥後ズイキ 姫始め
751名無しさん@3周年:04/01/19 23:03
時代箪笥は難スイよね。ウチも唯一の和室が、
でかい京都の水屋箪笥に占領されてるよ。他どんなテイストも受け付けなかんじ。
752751:04/01/19 23:06
×受け付けなかんじ。
○受け付けないかんじ。
753名無しさん@3周年:04/01/20 12:42
>>751
箪笥の下って何?床?畳?
我が家ではフローリングなので仙台箪笥の下は四角い畳(置くだけのもの)を敷き詰めています。
754名無しさん@3周年:04/01/21 17:54
いいね
755名無しさん@3周年:04/01/21 18:25
スレ違いかもしれませんが、他にそれらしいスレも板もなかったので質問よろしいでしょうか。
炉に関する質問なのですが。
もし他に行くべきスレがあればご教示願えますか。
756名無しさん@3周年:04/01/21 22:04
何?
757名無しさん@3周年:04/01/22 15:52
UCカードの雑誌に「てんとう虫」っていうのがあるけど
今月号の内容はきっとこの板の人が見ると保存したくなるよ
まさに和家具・和雑貨だからね
758名無しさん@3周年:04/01/22 20:21
スレ違いだったらすみませんが、場所を空けるためレトロな化粧台を
和物好きの人に
うりたくおもってるんですが
購入したい人とか、2chのどこでさがせばいいんでしょうか。
そういう場所は2chにはないかな。
759名無しさん@3周年:04/01/22 20:54
2ちゃん内には売買用の板はないと思うんだけど・・・。
オクとかに出して報告とかならともかく。
760名無しさん@3周年:04/01/22 21:43
>>758
ヤフオクで出品→ここで宣伝→宣伝uzeeと叩かれる→でも結局ここの住人が入札→ウマ-
761名無しさん@3周年:04/01/22 23:39
やっぱヤフオクに出さなきゃあだめか・・・
個人のだーれもこないサイトで募集してても確かに誰も
来ないよな・・マズー・・・。
762755:04/01/23 00:18
畳の下から囲炉裏みたいなものが出現しまして。
実は僕、亡くなった祖父の部屋に住んでいて、畳の形が一箇所だけ正方形だからおかしいとは
思っていながらも、4年間、全然気づかなくて…。話反れました、ごめんなさい。
んで、銅みたいな金属の正方形の箱に白い石が詰められていて、
箱の一辺にはコンセントが二穴あります。
この炉の使い方を知っている者がいないのでどなたか心当たりがあれば教えてもらいたいんですが。
ちなみに、炉の真上には引っ掛けるようなところがあって、時代劇とかの農家が囲んでる鍋みたいに
できるようになってます。
763名無しさん@3周年:04/01/23 00:53
お茶立てるときの炉?
764名無しさん@3周年:04/01/23 04:00
759)自分の個人HPで出品して報告→uzee→( ゚Д゚)ウマ−
はだめぽ?

765名無しさん@3周年:04/01/23 11:25
それだと個人特定しやすくなりそうだけど。
766名無しさん@3周年:04/01/23 15:02
ここにHPのあどれすあげたらだめぽ?
767名無しさん@3周年:04/01/24 02:38
古民具の化粧台が好きな方、見てみてもらえませんか?↓
http://pikatyuhamutan.kt.fc2.com/furima.html
768名無しさん@3周年:04/01/25 11:28
>>766
広告ウザイwwwwwwww
769名無しさん@3周年:04/01/26 23:26
和はいいよね
しっとりしていて
770名無しさん@3周年:04/01/28 19:34
正月じゃないんだけど
火鉢で餅焼いて食べました
うま〜
771名無しさん@3周年:04/01/29 22:12
和家具・和雑貨に囲まれて百人一首やってます
772名無しさん@3周年:04/01/30 07:48
モダン和風家具を作ろうと思っています。
現在考案中なのは着物の柄のような蒔絵を使った、
若い人にうけそうなかわいく、上品な感じのテーブルか椅子か棚です。
どうでょう?
また何かいいアイディアありまいたら何でもいいんで教えていただきたいです。
773名無しさん@3周年:04/01/30 08:57
数年前雑誌のインテリア特集で日本在住のフランス人の部屋があったんだけど、
行きすぎてない和で住みやすそうで憧れた。すっきりした昭和初期って感じ。
古い民家を自分で直して、もらいものの古い家具も自分で少しづつ
塗り直したり張り直したりするから全然お金かかってないらしい。
(実際日本語教師だからそんな高給取りではないはず)
フランスは古い物直して使うのが当たり前だから、とか言ってた。
774名無しさん@3周年:04/01/30 20:52
和といえば「和」です
http://travel.2ch.net/kyoto/
775名無しさん@3周年:04/01/31 08:32
>>774
囲炉裏や火鉢がある部屋で神物があるとかなりの上級者です
776名無しさん@3周年:04/02/02 11:57
あげ
777名無しさん@3周年:04/02/02 16:13
みなさんは実際今囲炉裏(火鉢、囲炉裏付きテーブル等)使ってますか?
今冬で寒いですよね?上の方でもお餅焼いてる方とかいましたけど(羨ましい)
実際、暖房器具としてはどうなんでしょう?
暖かいのですか?教えてください。
778名無しさん@3周年:04/02/03 23:52
age
779名無しさん@3周年:04/02/05 14:32
>>777
十分暖かくなる
確かに石油ストーブのように即効性はないが
温もりを感じるあたたかさ
火鉢はもはや必需品
780名無しさん@3周年:04/02/05 20:12
>>777
君にはまだ未来という希望がある。囲炉裏自殺は辞めなはれ
せっかくスリーセブンとったんだし
781名無しさん@3周年:04/02/06 00:26
マスコミなんて、伝書バトのようなもの。
ハトごときがいきがって情報に手を加えてんじゃねえよ!
お前らは、俺たちのところへ情報を運んでくるだけでいい。
要するに、トラックの運ちゃんとなんら変わりはない。

情 報 を 判 断 す る の は 俺 た ち だ て め え ら じ ゃ ね え ! ! !
782名無しさん@3周年:04/02/06 13:55
>>777
たたかいよ
試してごらん
783名無しさん@3周年:04/02/07 22:36
火鉢は人肌のむくもり・・・・・・現代人に欠けている忘れかけた人情に近い
784名無しさん@3周年:04/02/08 01:17
むくもり・・・藁たよ。
火鉢ってやっぱり換気必要ですよね?
どのくらいの頻度で換気してますか?
もくもく煙出たりしますか?
785名無しさん@3周年:04/02/08 18:59
>>784
常に少しだけ開けてます。
空気が悪くなると、目やにが出たりするので
そういうときは大きく開けて換気します。

煙は、椚を使ってるので目に見える煙は出ません。
焼く物によってはでますが。
http://image5.photohighway.co.jp/se-bin/phjfile.dll?id=12498925&fl=1312826
786名無しさん@3周年:04/02/08 21:56
>>785
うちは火鉢の真上に照明器具があるんだけど
熱でプラスチックが溶けたりしない?
心配で火が点けられないんです
787785:04/02/08 22:09
>>786
間近じゃなければ大丈夫だと思います。
と言うか、そんなに熱は無いです。
その代わりほこりが積もりますw
788786:04/02/09 00:26
>>787
おぉ!そうですか
灰と炭を買ってきて試してみます
ありがとうございます

早くしないと冬が終わってしまう
789名無しさん@3周年:04/02/10 21:29
照明器具の心配はいらないよ
790名無しさん@3周年:04/02/11 09:23
>>788
焚き火じゃないから炎が上がるぐらい火をつけちゃダメ
火鉢はそれが基本中の基本
換気は小窓を1センチぐらい開ければ十分。もしくは隙間風でもOK。

使用後は水を少しずつかけて炭を消す
一気に水をかけるとむしろ消えないし、水蒸気と灰が一緒に舞い上がるから注意。
炭はそのまま次回に使えるから捨ててはいけない。

火鉢ライフをお楽しみください。
いいもんだよ。
少し
791名無しさん@3周年:04/02/11 10:01
>>790
え? 水かけて消してるの? ビックリ!

私は七輪の備長炭は消壺に入れるけど
火鉢は灰で埋めて翌朝に掘り起こして復活させます。
朝、出かけるときに新しい炭を加えて灰で埋めておくと
夜帰宅したときもまた掘り起こして復活できます。

だから火鉢では、ほとんど火熾しも使わないです。
792名無しさん@3周年:04/02/12 20:01
>>791
うちの祖父ちゃんも水かけてるぞ
7930213:04/02/12 20:27
近い内フローリングカーペットを敷こうかおもっているんですが?どこのメーカーが一番いいですか?端が浮いてくるのは絶対に避けたいのです。また大きな水槽を置くのでなるべく板厚があり、一枚の板の幅が大きく頑丈なやつがいいんですが?
794名無しさん@3周年:04/02/12 21:52
>>792
火鉢の中の炭に水かけてるの?
795名無しさん@3周年:04/02/12 21:59
>>792
祖父ちゃんアフォ杉
796名無しさん@3周年:04/02/13 15:32
和の基本は火鉢!
洋の基本は暖炉!
797名無しさん@3周年:04/02/13 15:35
そしてキャンプファイヤー!
798名無しさん@3周年:04/02/13 23:18
マンションに引っ越すんですがフローリングに直に茶箪笥を置くのって
床傷みますかね…。ちょっと大き目の茶箪笥なんですが。
畳とか敷いたほうがいいかな?
799名無しさん@3周年:04/02/14 00:12
>>798
当然。
四角い畳もある
800名無しさん@3周年:04/02/14 09:10
>>798
あれはだめなのかな?
よく椅子の脚に貼り付けるフェルトに両面テープが貼ってあるヤツ。
ハサミで切って使うような大きいサイズのもあったと思うけど。
801名無しさん@3周年:04/02/14 12:32
「カグスベール」とか。

仏壇の鐘の下に敷いてあるような
小さい座布団を噛ませてる家もあるよ。
802名無しさん@3周年:04/02/14 15:41
>>800
雰囲気重視ならフエルトは辞めたらどうかな
>>801
お座布団は水平を保つのに意外と苦労するかもよ
803名無しさん@3周年:04/02/16 20:06
畳にベッドなので畳が傷まないようにするには板でも
敷けばいいのかな。他の人はどうしてます?
一番は布団にするのがいいんだろうけど。
804名無しさん@3周年:04/02/19 14:44
祖父の従兄による手作りという、
昭和一ケタ生まれのキモノ箪笥があります。
下半分、ひきだしの部分は問題なく使えます。
上部分の、観音開きの戸が欠けたり割れたりしていますがなんとか使いたい。
壊れた開き戸を取り除いたら変でしょうか?
衣装盆を見える状態にして使うのはダサいかな?
何かいいアイデアがあったらアドバイスお願いします。
805名無しさん@3周年:04/02/20 12:35
>>803
布団は全く効果なし
板ではあまりにもセンスを疑われる

薄い畳でいいんじゃなにかな。
それか綺麗な金属の鉄板・・・・でもコストがかかりそうで金属はダメだろう
806名無しさん@3周年:04/02/20 18:50
>>805
和室に鉄板ってセンスも、かなり前衛的な気がするんだが
807名無しさん@3周年:04/02/20 22:19
>>806
黄金の鉄板なんてどうよ?
808名無しさん@3周年:04/02/20 22:26
>>807
黄金の鉄板・・・・・・・意味わかんねー
809名無しさん@3周年:04/02/21 10:18
草の色(緑)と金色が合うってことだろ
810名無しさん@3周年:04/02/22 10:57
マジレスかよ
811名無しさん@3周年:04/02/23 19:47
優良スレあげ
812名無しさん@3周年:04/02/25 16:47
あげあげ
813786:04/02/26 00:18
金が無くて灰と炭をまだ買っていませんでした
今日、給料日で買う金が出来たけど明日の気温は19℃…
次の冬に買うことにしました
814名無しさん@3周年:04/03/01 12:29
>>813
気温は関係ないよ
815名無しさん@3周年:04/03/01 23:36
>>813
むちゃくちゃ寒いよ
今日は我が家では火鉢パーティーでした
雰囲気抜群です
しかも一家団欒で和やかになりました
816名無しさん@3周年:04/03/05 08:53
寒い日は火鉢に寄り添っていたい・・・。
膝に猫のせて。

換気も忘れずにね。
817名無しさん@3周年:04/03/07 13:02
新米建築士に告ぐ
和紙の手漉きモノホンなら福井県今立町しかないぞ。
あとは役場に聞くなり自分で調べてみてくれ。
818名無しさん@3周年:04/03/09 11:03
マンションで和を楽しむ方法を伝授してください
819名無しさん@3周年:04/03/10 09:35
みなさん電灯はやっぱ白熱球ですか?
ウチは和室なのに蛍光灯・・・こりゃマズい

あと、デスクトップパソコンの方は
畳に直置き?それともなにかパソコンデスクに置かれてますか?
820名無しさん@3周年:04/03/11 13:43
>>819
低めの四角いちゃぶ台系の机に置き、
座椅子+座布団で使用。
友人の家が和室の様子ですけど、なかなかイイ感じでしたよ
821名無しさん@3周年:04/03/11 14:07
和室インテリアを目指す上で、
何か役立つ雑誌とかってあります?
出来れば月刊誌で毎号特集があるようなのキボン

>>819
ウチも白熱灯にしたいのですが、
なんせ居間に使うと電気代が…
822名無しさん@3周年:04/03/16 21:08
保全
823名無しさん@3周年:04/03/23 18:37
>>821
和の特集ならインテリア雑誌でたまにあるけど
定期的に発行されてるなら雑誌なら「和樂」はどう?
定期購読のみで書店では発売されてないけど。
あとは季刊「和風が暮らしいい」かな。
それと電球は白熱色の蛍光灯、使えばいいんじゃない?電気代も気にならないよ。

和家具は今や贅沢品だ。
うちのお爺ちゃんのような家に住みたかったが、あんな家は幾らで建てられるんだ〜。
土地持ってないと難しい、町家風建て売り住宅希望!
一件だけでは何なので地域で開発してくれ。
そんな家はトホホな建売りだ。
824821:04/03/25 08:51
>>823
dクス、調べてみます。
白熱色の蛍光灯なんていうのもあるんですか。
近所の電気屋では見かけなかったので遠出してみます。

未だに田舎では瓦葺きの家がボロ小屋扱いで、
土地開発にかかって次々と壊されていく姿は悲惨です...
825名無しさん@3周年:04/04/04 20:41
age
826名無しさん@3周年:04/04/07 17:30
ロウソク
827名無しさん@3周年:04/04/07 17:47
ムチ
828名無しさん@3周年:04/04/07 17:52
>>823
町家風建て売り住宅うちの近所にあるよ。
コンペがあってそれで選ばれた建築家が設計するとこ。
829名無しさん@3周年:04/04/07 23:09
>>828
面白そうだね。
830名無しさん@3周年:04/04/17 01:01
和風、いいね
831名無しさん@3周年:04/04/17 14:13
>>828
どこどこ!?
832名無しさん@3周年:04/04/17 22:17
age
833名無しさん@3周年:04/04/28 11:32
「春の和」について語り合いましょう
834名無しさん@3周年:04/05/01 17:48
陰翳礼讃を読みなさい
835名無しさん@3周年:04/05/04 11:24
あげです
836名無しさん@3周年:04/05/04 22:43
http://homepage2.nifty.com/ikkey/works/in_index.html
最近の和を知りたいでし何かいいページ教えてくり
837名無しさん@3周年:04/05/08 17:10
寒くも無く暑くも無く

実にいい季節だ
838名無しさん@3周年:04/05/11 00:43
>唯一神又吉イエス
>2002年沖縄県知事選挙政見放送 (mp3ファイル,約2.1MB)
http://yes.kazamidori.net/voice/okinawa.mp3
839名無しさん@3周年:04/05/13 22:31
age
840名無しさん@3周年:04/05/29 12:36
月末あげ
841名無しさん@3周年:04/05/29 22:04
和にも洋にも合う雑貨ありますよ。
http://imz.ne.jp
842名無しさん@3周年:04/06/04 12:46
age
843名無しさん@3周年:04/06/07 17:32
「雨季の和」について語りましょう
844名無しさん@3周年:04/06/08 15:38
どなたかご存知方、教えて下さいませんか?
今、祖母、母から譲り受けた着物を収納する為に、総桐のタンス、チェストを探しています。
なるべく低予算で探しているのですが、値段とデザインの兼ね合いなどがなかなか・・・。
家具屋を何件か回って、家具屋の定員さんに「地板がついているものがよい」と教わりました。
通販雑誌でこれは地板もついていてよさそう、というモノを見つけ、念のため電話で確認すると、
地板ではなく、木枠を組んでいるもの、と言われてしまいました。
この2つの違いはなんなんでしょうか?見た目は地板があるように見えるのですが・・・。
奥行き全部に板があるのではなく、手前にだけ張ってあるという事なんでしょうか?
845名無しさん@3周年:04/06/08 15:49
>>843
てるてるぼーず
846名無しさん@3周年:04/06/08 19:29
>>844
ここではなく、DIY板で質問されるほうがよいかと。
俺にはわからない...
847844:04/06/08 20:13
>846
なるほど。誘導ありがとうございますた。
848名無しさん@3周年:04/06/11 11:22
雨季にはしっとりと、しなやかに
849名無しさん@3周年:04/06/11 14:13
部屋の中に置く、水が流れるオブジェみたいなの何ていうのかな?
ハンズで見かけた。すごい欲しい。
でも作られた感じはいやなので石とか苔とかで作りたいと思ってる。
水の流れる音って癒されるよね・・・。
850名無しさん@3周年:04/06/11 14:42
>>849
お庭ありますか?
スイキンクツ作ってみたらどうでしょうか?
851名無しさん@3周年:04/06/15 16:13
涼しさっていいよね
852名無しさん@3周年:04/06/17 17:04
昨日の「おしゃれ工房」でやってた
起こし文(要は立体カード)が良かった。
山岡進という人。
853名無しさん@3周年:04/06/23 08:27
エアコンをつかれば涼しいけど
「涼しさ」はない
やはり部屋には「涼しさ」というアンニュイなものは必要だね
854名無しさん@3周年:04/07/02 23:28
>>828
今出川?
855名無しさん@3周年:04/07/04 00:03
age
856名無しさん@3周年:04/07/05 23:29
857名無しさん@3周年:04/07/07 00:50
布団カバーや座布団を買いたいんですが、いい通販サイト知ってる方いませんか?
着物の模様みたいなのが好きなんだけど、見つからない。落ち着いたデザインは多いのにな。
ttp://www.nunogatari.co.jp/menchiri/40513y.jpgこんな柄とかいいな
悪趣味一歩手前のコテコテ和風が欲しい!
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:48
age
859名無しさん@3周年:04/07/12 01:55
さいきん古道具がほんとに流行りなんですね。
下北沢に住んでますが、リサイクルショップ的な店がそこここにある。
コンビニ位いっぱいある感じ。
860名無しさん@3周年:04/07/21 20:15
「猛暑の和」。。。。語りましょう

861名無しさん@3周年:04/07/22 00:40
打ち水。
をするにはやはり三和土が必要か。
862名無しさん@3周年:04/07/24 12:39
>>861
打ち水・・・いいね〜

他には
風鈴・浮き球・和風扇風機ってところかな
863名無しさん@3周年:04/07/24 14:11
風鈴欲しいなー
864名無しさん@3周年:04/07/24 23:04
蚊遣り豚と縁側、西瓜に団扇、浴衣に甚平、線香花火もいいよね?
865名無しさん@3周年:04/07/26 15:42
カーテンレールに取り付けられる簾が欲しいのですが
お店で実物を見たら、思ってたより重いんですよね。
あれでカーテンレール大丈夫なのか心配です。
使っておられる方、いらっしゃいませんか?
866名無しさん@3周年:04/07/27 16:18
実家から使っていない金魚鉢もらってきました。
玉砂利少し入れて、水草も入れて・・・
しかし泳いでいるのはメダカ。
涼しげだからオケー
867名無しさん@3周年:04/07/29 23:28
>>866
なんかほのぼのしていていいですね
868名無しさん@3周年:04/07/30 07:45
塾で小学生向けの体験実験のだるま落としを貰ってきた
ちょこんとしてるのに、顔が怒ってて可愛いですよ
869名無しさん@3周年:04/08/06 19:26
うふふ
870名無しさん@3周年:04/08/11 18:54
age
871名無しさん@3周年:04/08/12 22:04
ttp://www.sanin-myhome.com/jyouhoushi/home_03.html

ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。

また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
872名無しさん@3周年:04/08/13 22:11
がん性物質:
ホルムアルデヒドを認定 WHO

 世界保健機関(WHO)の研究組織「国際がん研究機関」(IARC)が、
シックハウス症候群の原因物質「ホルムアルデヒド」について、
人間に対する発がん性があると認定していたことが分かった。

 IARCは、フランス人の研究者を中心とする研究班で世界各国から
報告のあった事例を検討。ホルムアルデヒドを浴びた人たちに、
鼻咽喉(いんこう)がんが引き起こされる確率が高いことを確認したという。
さらに、白血病などと関係がある疑いも指摘している。

毎日新聞 2004年8月7日 11時42分
873名無しさん@3周年:04/08/18 18:05
そろそろ「秋の和」について語りましょう
874名無しさん@3周年:04/08/19 09:43
カーテンとかどうします?今はすだれなんだけど。
875名無しさん@3周年:04/08/19 17:43
皆さん座布団使っていますか?
一人暮らし始めたばかりで、シートクッションを使っているのですが
来客用に用意した方がいいかな・・・。
876名無しさん@3周年:04/08/27 09:43
一人暮らしならいらないようにも・・・・
正直、来客というよりお友達ということでしょ
877名無しさん@3周年:04/09/10 23:47:18
age
878名無しさん@3周年:04/09/11 01:48:57
http://www.geocities.jp/ko_kagu/heya.html

和家具が欲しくて、でも高いから買えないので
サーチエンジンでみてまわってる今日この頃です。

とある店のhpで商品カタログとかはないんだけど
自宅ショールームの店長の部屋コーナーとかがあって
こんな風な和のインテリアもありかなあと感心。

ちょっと関係ないけれども、和のインテリアに家電、
私だったら水屋箪笥をオーディオ収納に使ってみたいと
思う。
879名無しさん@3周年:04/09/15 18:16:19
880名無しさん@3周年:04/09/15 22:47:27
t
881名無しさん@3周年:04/09/24 08:23:55
>>878
ああ、こういうの好きだな。
現代物とうまくマッチしてるね。

私はコテコテ純和風は苦手なので、
すっきりモダンテイストとかアジアン風味プラスとかがいい。
上の方では散々な言われようだけど。

まあ、純和風と言っても色々あるよね。
金具ついた重厚な家具揃えたのとか、
民芸品がそこいら中に飾ってあるゴチャゴチャしたのとか、
旅館の部屋みたいなのとか、
茶室みたいに何もないのとか…。
私のお茶の先生の家は、すっきりしてて家全体が茶室みたい。
家具は殆どなくて、あっても存在を主張することなく部屋と一体化してる感じ。
そういうのにも憧れがあるけど、子供小さいし当分無理だorz
882名無しさん@3周年:04/10/06 12:09:35
良い季節だね
「和」を本格的に楽しみたくなりました。
紅葉の和について語り合いましょう
883名無しさん@3周年:04/10/06 14:04:08


843 :名無しさん@3周年 :04/06/07 17:32
「雨季の和」について語りましょう


860 :名無しさん@3周年 :04/07/21 20:15
「猛暑の和」。。。。語りましょう


873 :名無しさん@3周年 :04/08/18 18:05
そろそろ「秋の和」について語りましょう


882 :名無しさん@3周年 :04/10/06 12:09:35
良い季節だね
「和」を本格的に楽しみたくなりました。
紅葉の和について語り合いましょう



なんだこのスレ…
884名無しさん@3周年:04/10/06 21:57:55
あまり値段の高くない和雑貨屋サンおしえてください。
こっちに来たばかりなので、何もわからないんです。今は小さめの「すだれ」と、大きめの座布団を探しています。
すだれなら100円ショップとかにもありますか?
885名無しさん@3周年:04/10/06 22:40:43
こっちってどっち?
外国からいらっしゃったんですか?
だとしたら、日本語が上手だ。
886名無しさん@3周年:04/10/07 23:09:30
>>884
すだれは100均にありますよ。
でももう秋なのであんまり置いてないと思う。

私も「こっち」がどこか気になるw
もし関東なら、置地廣場という店が私は好きです。
和風雑貨が手ごろな値段でありますよ。
何店かあるのでググってみて下さい。
887名無しさん@3周年:04/10/08 01:34:08
>885,886
こっち→東京です
こっちじゃわかんないですよね。すみません・・・・・・
886サン、ありがとうございますっ。探してみますね!
888名無しさん@3周年:04/10/09 01:02:31
要はさ、畳と合う色は何かって事です。
畳って段階で、超限定されちゃう。

ホントは木製ブラインドつけたいけど、保温力無いので冬場きついからやめ。


カーテン何色にしよう。
背の低い机、これも何色にしよう。

思い切って白にしてみようかな、いやホントどーしよう。
889名無しさん@3周年:04/10/23 22:25:13
 
890名無しさん@3周年:04/11/01 14:19:28
ムッシュ
891名無しさん@3周年:04/11/08 10:47:39
>>888
赤と黒のカーテン
892名無しさん@3周年:04/11/17 08:55:04
あげとくよ
893名無しさん@3周年:04/11/17 11:52:51
>>888
ブラウン系。
894名無しさん@3周年:04/11/19 16:02:10
先日骨董市で漆の衣装箪笥(四段チェストみたいなやつ)購入。
状態も悪くないし軽く拭き掃除してこのまま使おうかとも
思ったけど、結構細かい傷とかあるし、やっぱり一度リペアに出そうかな。

時代箪笥のリペアでどこかお薦め、ご存知でしたら教えて下さいな。
895名無しさん@3周年:04/12/10 21:41:28
モダン昭和風?の部屋にしようかな。
896名無しさん@3周年:05/01/01 15:10:58
正月って和が似合う
897名無しさん@3周年:05/01/03 01:30:06
引っ越しをしてただいま和(?)ぽい家具を制作中。
欅の無垢板を購入して、コンクリートのブロックを黄緑のもみ紙で包んで、
ただ重ねただけの簡単なやつだけど。
あとは棚につける飾り棚を制作中。
やっぱり素人じゃ純和風の家具は作れないやと思うこの頃。
窓には鬼萩のすだれをつけていますよ。
モダンな和を目指しつつ、部屋づくり中。

カギロイの古木のソファーがめっちゃ欲しい・・・
高い・・・
都内でオススメの和家具屋さんなどを紹介。
○オツファニチャー(中古家具)
○和寂(中古家具)
○カギロイ(家具)
○NUNO(テキスタイル)

つかJピリオドとかはこのスレ的にはどーなん?
898名無しさん@3周年:05/01/12 02:22:57
和風なソープディスペンサー捜索中。
○○焼、みたいな渋いやつ…
899名無しさん@3周年:05/01/12 15:01:48
>>898
なかなか無いよね。
ディスペンサー部分との結合がネックなのか?

天ぷら皿セットの使ってないタレ入れに
液体ハンドソープ入れてみたことあるけど
使いにくい(汚れた手でいちいち取り上げるのもどうかと)
&洗面所に似合わない、で断念。
あと口が細いから詰まりやすい。

変なチャレンジしたな・・・(´・ω・`) 
900名無しさん@3周年:05/01/14 02:45:17
>>899
チャレンジャーだな…

ttp://www.tokoan.com/maho-no-bottle/index-bottle.htm
こういうタイプで、もうちょい小さいやつだったら代用できるかな?
901名無しさん@3周年:05/01/14 20:02:37

お、、、ちょっと気になる。
902名無しさん@3周年:05/01/26 09:08:27
>>900
ヤメテオケ
903名無しさん@3周年:05/01/27 11:24:27
微妙だな
904900:05/01/29 19:21:09
やっぱダメか…(´・ω・`)ショボ-ン
905名無しさん@3周年:05/01/31 18:24:21
冬の和について語り合いましょう
906名無しさん@3周年:05/01/31 23:14:02
こたつにみかん ひざにねこ
907名無しさん@3周年:05/02/03 19:56:49
雪の庭
908名無しさん@3周年:05/02/04 07:08:30
雪観障子良いよね
909名無しさん@3周年:05/02/04 20:35:54
初めまして。いきなりですが、屋久杉の座卓を2台売ろうとおもっているんですけど
高価な品を売却する場合、どうしたらいいのでしょうか?
ヤフオクを考えていたのですが、高価な品はなかなか買い手がつかないなと思いまして・・
ご存知の方教えてください。
910名無しさん@3周年:05/02/04 22:36:19
×高価な品を売却する場合 ○高価で売却したい場合

高価というのはあなたが買った値段であり、
屋久杉だから良い、良いから高級品というのはイメージに過ぎん。

1円スタート最落無しで出してみればいいじゃないか。
911名無しさん@3周年:05/02/08 20:05:32
ふすまを引き戸に替えるのって簡単にできるもんでしょうか?
簾のような引き戸に替えたいなぁと思ってるんですが。
912名無しさん@3周年:05/02/08 21:59:04
和室にローチェストを置きたいんだけど、
 足がついていない
 引き出しいっぱい
 高さ57cm以下
でいいのってなかなか見つからない。。
913名無しさん@3周年:05/02/15 00:38:13
914名無しさん@3周年:05/02/15 00:40:46
↑こんなテーブルをリサイクルショップで見かけました。
明日から和室で生活を始めるんですが、このテーブルが畳に合うのかどうかと買うのを悩んでいます。
少々アジアンっぽいような気もするし、和家具のような気もします。
純和風の部屋を目指してます(というよりアジアンが混じるのはいやです。。。)

住人のみなさん、どう思われますか?
915名無しさん@3周年:05/02/15 03:20:54
少々どころじゃないでしょ・・・・
916914:05/02/15 14:38:23
あ…やっぱりアジアンでしたか。
見た目は結構気にいってるんですがアジアンのテーブルだと他の和家具に合わなそう。
917名無しさん@3周年:05/02/22 16:13:39
ちょっと前にソープディスペンサーの話題が出てたけど、
先日友達が旅行に行って、木製のソープディッシュをお土産にくれので
ソープディスペンサーをリストラして石鹸にしました。
ここの、角型ソープディッシュみたいなやつです。
http://pure-la.cside1.com/bathgoods/

ちょっと雑貨屋やドラッグストア見てまわるだけでも
よもぎ、アロエ、墨、桜、柚子、緑茶、いろんな種類の
石鹸があるから、インテリアとの兼ね合いで色も選べるし
今までより落ち着いたかも。
918917:05/02/22 16:16:51
直リンしちゃった。スマソ。
919名無しさん@3周年:05/03/03 15:31:39
920名無しさん@3周年:05/03/11 18:18:21
あげときますね
921名無しさん@3周年:05/03/16 00:35:49
赤とか似合う和室はどうすればいいですかね。
922名無しさん@3周年:05/03/20 10:46:44
物は何ですかね?
923名無しさん@3周年:2005/04/04(月) 00:09:51
和アイテムとして日傘を買ってきた。
時代劇とかで見る赤い奴ね。
さて・・どうやって飾ろう・・
924名無しさん@3周年:2005/04/26(火) 22:53:41
パート2が必要かな
925名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 01:43:02
>>921
家具を他の色で統一(黒とか茶色とか)でさし色として赤を使うとかは?
926名無しさん@3周年:2005/04/27(水) 12:32:27
赤は赤でも朱赤がいいね
ジャパンレッド
927名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 14:17:42
そろそろ初夏の和について語りましょう
928名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 22:25:45
着物を入れる箪笥がほしい・・・
929名無しさん@3周年:2005/05/07(土) 19:43:54
植物の世話が苦手だけど部屋に緑が欲しくて
光触媒加工してある←空気をキレイにするとか
イミテーショングリーンを買ってみた。
苔玉に花が咲いてるタイプを買ったけど
和風の物はまだ少ないので
これから盆栽っぽいのとか増えてくれるのを期待・・・。
930名無しさん@3周年:2005/05/12(木) 11:13:55
>>929
部屋で育てる時には葉っぱのついていない植物がいいですよ
931名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 13:53:04
和家具 (民芸家具) のいいサイト見つけた
http://e-wood.hp.infoseek.co.jp/
932sage:2005/05/13(金) 16:45:23
高すぎる
933名無しさん@3周年:2005/05/13(金) 16:57:21
宣伝乙
934名無しさん@3周年:2005/05/24(火) 17:28:22
文机が欲しいのですがやぱし自分で組み立てるものより
完成品(届いたまま設置出来る)のが良いですよね?
候補が二つあって悩んでるのです。
935湘南:2005/05/24(火) 20:02:03
http://japan.from-thai.com/
漏れは神奈川で雑貨屋やってるんだがほとんどタイで仕入れて
もらっている、ここは友人の会社なんだが日本人がいるので安心
しかも全くぼってない。通販用やオークション用の小ロットにも
対応してくれる。
936名無しさん@3周年:2005/05/28(土) 12:05:23
六畳一間の借家なんで、凝ろうとしても無理なんだよね。それに意外と
100円ショップの湯飲みと、本格的な焼き物と、見た目がそう大差なかったりする。
知り合いに目利きのプロがいるわけでもないしね。
俺はその辺よく考えて「本物」と「なんちゃって」をうまく融合している。
937名無しさん@3周年:2005/06/12(日) 04:59:43
>>930
葉っぱのついてない植物ってどんなのがあるの?
938名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 22:14:05
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
939名無しさん@3周年:2005/06/20(月) 15:06:41
983 : 名無し : 2005/06/19(日) 19:24:30 HOST:EATcf-258p7.ppp15.odn.ne.jp

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%89%E5%BC%98%E6%B2%BB

中光弘治は名大法学部の恥!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
940名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 01:03:18
まだあんまり部屋は和ではないのですが和風の部屋にあこがれます。
和食器とかいいですよね。
無垢の直線的でシンプルなテーブルに和食器でご飯って落ち着きますよ。
窓の外が日本庭園みたいな庭だったらなあ。
941名無しさん@3周年:2005/06/24(金) 18:40:50
お客さんが来た時にちゃぶ台って失礼かな・・?
942名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 13:33:34
>>941
もてなしの心さえあれば十分。
飲み物を出す時は安物でもいいのでコースターを使うとか、お箸を出す時は箸置きとかね。
ランチョンマットもあるといいかな。
安物でもいいのでまず形から。
943名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:16:49
そうかぁ〜 かわいいやつ探すよ ありがとう!!
944名無しさん@3周年:2005/06/25(土) 23:46:19
彼女でもくるのかい?
945名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 15:58:33
ttp://www.momofuku.jp/index.htm

ここで売ってる和食器、いい感じです。
今野さんという方の食器を2回、購入して毎日使ってます。
友達からの評判もすこぶる良いっす。
946名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 16:25:10
自演乙
947名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 19:20:35
ヤフオク:satanic_majesties_request2002, japanesewright30
イーベイ:elmonarita
948名無しさん@3周年:2005/06/26(日) 21:01:36
>>945
何を毎日入れて使ってるの?
友達の評判はどこを評価されてのことですか?
949名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 01:02:50
今までカントリー調の部屋にしていたけど、どうも飽きちゃって
なんだか落ち着かない。
旅行とか行って旅館に泊まると、凄く落ち着けて雰囲気が出ていて
素敵な部屋があります。 そんな感じの部屋にしたいです。
落ち着いた空間に色鮮やかな浮世絵なんて飾ったら凄くインパクトが
あって素敵でしょうね。
950名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 11:38:21
落ち着く空間とは何も飾らない事ですよ。
茶室を参考に。
951名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 13:13:55
茶室は何も飾らないというのは違うんじゃない?
選びに選び抜いた物だけを飾るんだよ。
余計なものを飾らないだけ。
952名無しさん@3周年:2005/06/30(木) 14:16:36
951
それ!そういうこと!!
953名無しさん@3周年:2005/07/22(金) 16:49:22
古い茶箪笥を買ったんですけど、引き出しに前の持ち主が紙を貼っちゃってるんで剥がしたいんですが
取っ手の下まで張り込まれてるんで、取っ手を外して剥がしたいんですが
取っ手って素人でも外せますか?下手して壊れたら嫌なんだけど
紙の模様がいまいちで。紙自体は和糊で貼ってあるから濡らせば綺麗に剥がせるんですが。
色々調べたんですがよく解りませんでした。
954名無しさん@3周年:2005/07/28(木) 21:53:14
とある老人ホームに就職してるものです。
『和のある部屋作り』をモットーに今色々、試行錯誤しています。
手軽にコストを安くして作って生きたいのですが
何か良いアイデアは無いですかねぇ?アドバイスお願いしますm(__)m
955名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 01:15:40
>>954
布系アイテムと照明かな。
956名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 14:26:10
面積が大きい部分は藤色とかウグイス色とかのが落ち着くかな。
957名無しさん@3周年:2005/07/30(土) 17:30:10
958名無しさん@3周年:2005/08/04(木) 13:20:11
てぬぐいにはまっているんだけど
昔のデザインはなかなか絵になるものが多くて
額に入れて飾っている人もいる。自分も近々試すつもり。
959名無しさん@3周年:2005/08/07(日) 20:40:48
しかしかまわぬの手ぬぐいは、800円もするんだから端処理して欲しいと思う。
買うたびに自分で端を三つ織りして縫ってるよ…。縫わないとほつれてきてすぐにダメになっちゃう。
960名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 18:19:25
うちの実家の倉を取り壊すんだ。
明治から昭和初期の和ダンスとか長持ちとか一杯入ってるけど
処理にお金かかるんだって。
倉の中(冷暗所)に置いてあるから
みんな新品みたいなんだけどなぁ
古道具屋さんは何か怖くて呼べないから。
もったいないね。
961名無しさん@3周年:2005/08/09(火) 22:33:04
着物リサイクル屋さんは呼んであげてほしい。
正直、着物は売ってもあまり金になりませんが
今は手に入らない生地や柄がいっぱいあるので、着物好きとしてはもったいない。

車タンスなんかは結構高値で売れます。もったいない。是非古物商をw
962名無しさん@3周年:2005/08/12(金) 23:37:31
>>960
テレビのお宝番組なんかに出せたらいいのにね。
963960:2005/08/16(火) 17:56:56
レスありがとう
片付けに実家に借り出されてた。
本当に一杯あった。
着物とか帯とか綺麗だね。刺繍とかすごい。
なんとか紬とか端っこに書いてある布とかもあったよ。
どろおおしま??とかいうのもあるらしいけど区別つかない。
タンスは昔のは金具とか不思議な模様だと思った。
リサイクル屋さんとか古物のお店ってどうやって
調べたらいいのかな?
964名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 18:17:09
あげちゃった。ごめん。
>>962
あまり古くないからお宝はないと思う。
965名無しさん@3周年:2005/08/16(火) 22:23:57
質問させてください。
親戚の家に、陶器でできた金魚が金魚鉢に浮かせてありました。
とてもかわいくて、私もほしくなったのですが
親戚が買ったお店ではもう売り切れていてありませんでした。
見た目はこんな感じです。でもこれは水には浮かないようです。
ttp://store.yahoo.co.jp/inobun/001039.html

yahooのショッピングでは見つかりませんでした。
通販、もしくは京都周辺で売っているお店に心当たりのある方が
いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
スレ違いの上、教えてちゃんで申し訳ありません。
ここの方が一番詳しいのではないかと思って書き込んだしだいです。
どうぞよろしくお願いします。
966名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 15:22:45
967966:2005/08/19(金) 15:27:32
>>965
訂正。
下のやつまとめて買わないとだめなのであんまり参考にならないですね。
申し訳ありません。
お詫びに「浮玉金魚」で検索すると色々あるかも。
968名無しさん@3周年:2005/08/19(金) 23:57:51
>>965
和風雑貨の店ならありそうだけどなぁ、
あとホームセンターの睡蓮鉢コーナーにありそう。
969名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 01:11:56
>>963
どろ大島…多分高級品だよ。

大島紬は普段着の癖に、高級品なんだよな。
970名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 21:02:58
960です
取り壊し終了。
和家具なんかは量が集まらないといけないんだって。
江戸時代くらいの長持ちとか明治の箪笥とかは
もって行って貰えるかもって解体の人言ってたけど
他のも色々あったから木屑として処理。
布とかは圧縮して処分場へ行くらしい。
着物とかはゴミ袋につめた。
今はそのへんで燃やせないから大変だね。
971名無しさん@3周年:2005/08/22(月) 23:03:11
>>970
勿体無い。捨てるなんて
972名無しさん@3周年:2005/08/23(火) 07:29:50
解体屋はそう言っといて後で骨董屋に売るからな。
安く仕入れて高く売る。
これ商売の基本ね。

ヤフオクだともうちょっと賢く処分できると思うよ。
973960:2005/08/23(火) 13:25:06
>970
そうなの?
屋根先に壊したから家具は土とか瓦とかの
下敷きになってたけど。それからクレーンでトラックの
荷台に落としてたよ。小雨も降ってた。
昔の時計とかランプとか変な機械とかも
出てきたよ。形が面白いね。触って遊んだ。
持って行くときはシャベルですくって
瓦とかと一緒に混ざってたよ。
ヤフオクって言ってみたけど
誰が出したり送ったりするんだって言われた。
今は手間賃が一番高いんだね。
974名無しさん@3周年:2005/09/14(水) 22:39:59
都内で安くて良いお店ってドコでしょうか?
山本商店ですか?
ドコも高いなぁ・・・・
975名無しさん@3周年:2005/09/17(土) 00:36:21

976名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 01:38:54
タンス欲しいなぁ。
10万はするからなぁ。
いくらで仕入れてるんだろう?
今の部屋にタンス入れたらめっちゃ浮きそうだけどなぁ・・・。
977名無しさん@3周年:2005/09/18(日) 15:34:57
978名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 10:25:12

979名無しさん@3周年
     |
     |
     |、.... _
     |    `>、
     |-‐'''"´ ̄_ \
     | , -‐'" _,-r''´ヽ.
     |'"//´// i i、
     |"/ // / i l i
     |" // ///  l
     |_/_,,..-'ン// //i
     | _ン''/__フ // /
     |"/ <゚_ノ///ノ
     | l   ‐イ//"
     |.__   //リ
     |   //ソ
     |-r'//
     |‐'ー-‐  ̄ ̄ヽ
     |  /     ィ|
   ⊂ニニニ ヽ //|
  ⊂ニニニ  )/  l
   ⊂ニニヽ r'   /
    ⊂ニ  /   /
     | /    /