ニトリの家具

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
使っている人、家具でなくてもニトリで購入したことがある人、
ニトリはどうでしょうか?
友人に家具購入の相談したらニトリを強く勧められたんですけど
今まで、名前を聞いたこともないのでさっぱりわかりません?
どんなもんでしょうか?
2名無しさん@1周年:2000/07/03(月) 22:16
ニトリはまともだぜ、北海道でナンバーワンの家具屋
家ではベッドとか買ったけど、不具合はまったくなし。
たまにのぞくと、お買い得の雑貨もあるし。
しかし、不思議に思うのが、何であの社長が、ニトリを上場企業に出来たのか?
会社の後輩がニトリに勤務している女と結婚式を挙げたとき
社長が挨拶をしていたが、ろくな挨拶も出来ない社長だった。
3元家具屋店員:2000/07/04(火) 20:04
ニトリはニトリオリジナル(ヨソで売ってない)の
商品が多いですね、糸もの(布商品)等は、色や柄が
トータルで選べるニトリカラーの価格の安いものが
多いです。

ここの社長は元商社マンで、家具屋だったら簡単だろう
(^^;と、甘い考えで家具屋を始め、いろいろ懲りて
その後、色や柄、素材を揃えて提供出来るホーム
ファッションショップを展開して成功した人です。

全国展開してます(と思う)ので、ホームページも
ありますから、近くにお店があるようでしたら、見に
行ってみたらどうでしょうか(^^)、量産型の商品の
お店なので、トラディショナルなものを探してる方には、
向かないかもしれませんが、いろいろなスタイル(カントリー
、モダン、シンプル、クラッシック等)の家具(特にソファー)
が結構あります。
4名無し:2000/07/05(水) 14:07
家具屋って安物屋ほどホルマリン臭いよ。
5元家具屋:2000/07/05(水) 20:26
何故安物はホルマリン臭いかというと、合板にはF1.F2.F3圧縮板にはF0.F1.F2という様に使用した接着剤によって
グレードが違うのです。F1合板+F0圧縮板の組み合わせで構成されている家具は殆ど臭いません。臭うのはF2合板
+F2圧縮板よりもグレードが低いと思われます。東南アジアの製品では殆ど臭うのが当たり前です。
WHOの基準ではホルムアルデヒドの放出量が0.08PPMを人体への安全基準とされていますので、その基準を満たす
為にはF1合板+F1圧縮板以上の物を選ぶのが安全だと思います。
6元家具屋店員:2000/07/05(水) 20:39
箱もの(タンス、食器棚等)が多い店で換気が悪いと
クサイ、換気が悪いトコって古い店が多いんで、安物屋
に見えんのよね、店に入って目や喉が痛くなってきたら、
出た方がいいよ、体に悪い。
7元家具屋店員:2000/07/05(水) 21:00
低ホルムの商品を出してるトコもありますけど、あんまり
知られてないのと、塗装の都合で見た目がいまいちよくない
ものもあるんで、置いてない店も多いですよね・・・

確かF1は高くて、メーカーも使いたいんだけど、使えない
トコが多いって話・・・残念。

8名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:51
おれのような一般庶民にとってはニトリぐらいの価格が普通だと思うけど。
日本の家具の価格って、全体に高すぎるよ。
欧米の輸入家具見に行ったら「内外価格差はありません」とか「欧米では
このくらいが標準です」とか聞かされるけど、それってアッパーミドルとか
生活レベルがずっと上のひとが使ってるクラスじゃん。
アメリカだって、庶民は輸入の安いやつイケアとかで買ってるんでしょ。

また「社員がきた」とかいわれるんだろうな。
おれはニトリの競争相手をやめたんだよ。
そのころから、彼らの仕事に敬意をもってた。
今は違う仕事をしてるんだけど。
9元家具屋店員:2000/07/07(金) 20:39
デパート勤務の方なんかはご存知だと思うんですが、
日本人は結構所得差が激しくて、どうしてもお店に
よっては、お金持ち向きに(特に家具は)かたよって
しまう場合があります。

例えば私の接客したお客様で、旧家のお金持ちの方は
オーダーの大変素晴らしい家具をお持ちで、オーダー
が当たり前の生活をしておられました。

ただ、こんな方は当たり前ですが、ほんのわずかです。

でも、家具屋の場合、大金を払って購入して下さる、ほんの
少しのお金持ちのお客様をあてにして、商売してるところが
多いのです。

ニトリは逆に低価格で購入出来る、万人受けの定番もので
商品が構成されています。(私もニトリさんの関係者では
ありませんよ(^^;)ニトリの商品構成は社長の方針です。
私もニトリはよく考えられた家具屋だと思います。
10名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 22:50
ソファ使ってます。
すわり心地は良いし、この大きさでこのお値段なら安い!
まあ、自分では納得してます。
とにかく品数も結構豊富ですから、1度見にいかれては
いかがでしょう?
11名無しさん@1周年:2000/07/15(土) 12:34
ニトリでブルーグレー地でガラス扉つきのキャビネット
を買いましたが、安いけど気配りのあるデザインでした。
12ビンボー人:2000/07/15(土) 23:44
ニトリで充分だ!!
13名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 13:44
千葉の芳賀君元気ですか?

少年時代の腐れ縁より
14名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 05:01
ニトリはセンス悪い。
15名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 13:27
芳賀(柏?)萌えろ!
16名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 01:06
お〜い。元家具屋さん。F0ってなんだ〜?JAS規格のF1・F2・F3と、J
JIS規格のE0・E1・E2だろう。圧縮板はMDFってカタログには書いてる
奴だ。ま、その他はその通りだろうね。
17名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 01:15
あら、JIS規格ね〜
18名無しさん@1周年:2000/07/31(月) 22:51
ニトリって、何店舗くらいあるんですか?
私は千葉の千鳥店しかしらないんですけど。
19名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 05:45
>18
たしか50店舗ぐらい?
20特命鬼謀:2000/08/21(月) 12:33
京都の久御山のジャスコのとなりにできるんですね。
楽しみだけど、1号線すんげえ混むんだろうな。
アカチャンホンポもできるし。
21名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 05:27
>18
静岡のローカル番組枠でもCMやってたから、たぶん静岡にも有る。
千葉だと、モノレールの桜木駅から51号をオリンピックとは逆方向に
歩いて5分くらいのところに有る。
22名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 19:15
ニトリのホームページがあります
23名無しさん@1周年 :2000/09/27(水) 18:38
実は働こうかと思っています
24名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 11:01
25>24 :2000/09/30(土) 11:04
http://www.nitori.co.jp/recruit/tenpo.html
だろ。ニトリの店舗一覧。
26名無しさん@1周年 :2000/10/07(土) 18:16
>>19
もうちょっと多いんじゃないか?
27名無しさん@1周年 :2000/10/19(木) 13:13
例えば布張り2.5人掛けソファとかだとニトリでの標準価格帯って
どれくらいでしょうか?
名古屋在住でここ読んで岡崎か四日市の店まで遠征しようか、
と思ったんですが、具体的に店の雰囲気、接客とか教えてもらえると
ありがたいです。
28名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 22:15
関東某店によく遊びにいきます。
要は家具の100円ショップです。雑貨も多いしね。
2,999円みたいな値付けが多いです。
100円ショップ好きにはたまらなく楽しいところでしょう。
場所柄か、客も店員さんもほとんどいない。
買い物中に店員にお薦めされるのが大嫌いな私には最適。
29名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 23:10
秋の夜長は人恋しいですね・・・
良かったら遊びに来て下さい!
http://www.dream-fact.com/lovers/topindex.html
30名無しさん@1周年:2000/10/25(水) 14:16
age

31名無しさん@1周年:2000/10/29(日) 22:25
ニトリで買った私のソファーは、2人がけで19800円。
もう、3年くらい使ってるけどぜんぜん壊れてません。
結婚するまでの一人暮らしの人とかなら、
安い家具で充分だよね。
32名無しさん@1周年:2000/10/30(月) 00:35
いま、ニトリで机買おうとおもってるんだけど25000円ンまでで
組み立て式以外の机ある?
33現役家具屋:2000/11/16(木) 00:20
別に、ニトリはそんなに安くないよ。安物を沢山置けば、
安い物がたくさんあるというイメージになります。
ベッドは特にひどい。ほとんど中国製でカチカチ。

29,999円のような9999値付けは、利益の確保です。
変な会社で、国産でも直輸入とうたっている時もある。

34名無しさん@1周年:2000/11/17(金) 03:46
>33
ニトリのベットはほとんどインドネシア、タイ製ですよ。
35現役家具屋:2000/11/19(日) 01:00
>34
それはフレーム。
36名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 07:52
ニトリの売りは家具よりもインテリア小物じゃないの?
37名無しさん@HOME:2000/12/14(木) 14:19
よいとか悪いとはよくわからないけど、
よく町田のお店に行きます。
いろんなものがあってあきません。
でも、私のように新婚で、とりあえずのアパートに住んでる者には
お勧めかも。値段的な部分で。
だって、もし、家を建てたらそれに合うサイズと、イメージで
買い換えのときあきらめきれる値段じゃないですか。
38名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 04:21
インテリアに詳しくてこだわりのある人には
向かないと思います。
普段使いの家具やちょっとした小物や布物は安いよね。
しかも、布団カバーとかも沢山あって選べるし、
カーテンとかもコーディネートできるので、オススメです。
道内だけかと思ったら、ニトリも有名になったもんだねぇ・・・。

39名無しさん@1周年 :2000/12/16(土) 09:47
ニトリって、北海道出身なんですか。
知りませんでした。
40名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 10:35
デザインにこだわるムキにはお勧めできんな。
でも、食器や寝具はお買い得なものがある。
この前、シンプルなマグカップ100円だったので職場用に
つい買ってしまった。
41職人希望:2000/12/16(土) 13:33
確かにインテリアにチョット詳しい人には向かないけど
安いから、いざって時の諦めがしやすくてついつい買ってしまった
格好良さと安さの間での葛藤が・・・ついつい負けてしまった自分が悲しい
42名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 00:43
だけど、部屋の引越しだの一人暮らしだのっていうと地元のせいか、とりあえずニトリ
にいってみてみる人は多いでしょう。買う買わないにかかわらず、やっぱりいってしまう
(笑)
43名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 00:45
だけど、部屋の引越しだの一人暮らしだのっていうと地元のせいか、とりあえずニトリ
にいってみてみる人は多いでしょう。買う買わないにかかわらず、やっぱりいってしまう
(笑)あの、はとのマーク?にひっぱられて。
44名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 02:12
>43
最近あのマークあんまり見ないですよね〜?
私の行くニトリにはついてません(笑)
45ポッポ:2000/12/19(火) 02:25
はとと言えばヨーカドーしか知らんかった。ニトリのマークなの?
46名無しさん@1周年:2000/12/19(火) 21:41
好きだけど 従業員の質はいかがなものかと思う だって家具買ったらおつり間違ってたからと家まで届けて貰ったのだが その金額も間違ってたともう一回家まで来てた 人件費けちりすぎなんじゃなかろか?
47名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 04:37
>45
ニトリと、ヨーカドーと、長崎屋が
似たようなはと?のマークでしたよ。

4827さんへ:2000/12/26(火) 00:38
ニトリ春日井市にできましたよ。
SEIBU(THEモール春日井。今はLivinですね。)の隣に
西友楽市ってのができて、そこにあります。
19号走っていけばわかると思いますよ。
今日行ってきたけど、確かに雑貨類は安いですね。
49名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 03:30
ニトリはロゴとか変えた方がいいな。
デザイン事務所にちょっと金払えばそれなりのものができるはず。

どうせほとんどの人は家具のデザインや質は判断できないのだから、
店鋪デザインやロゴマークは重要だ。
とりあえずおしゃれと言われるインテリアショップを表層だけでも真似て、
なおかつ今の価格ならユニクロ並みにブームが起きると思う。
50名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 18:44
私、本州に住んでた時に思ったんですが、
ニトリって婚礼タンスとかも安いと思いませんか?
本州だとセットで50万ぐらいからだけど、
ニトリなら30万でそこそこの物が買えるんですよね。
別につくりに問題がある訳じゃないし・・・。
最近CMやってますけど、学習机とかも安いですよね。

51名無しさん@1周年:2001/01/15(月) 01:58
若そうな店員が多くて、他の家具屋に感じる圧迫感がない。
買わないときでも入りやすいのが、いいと思う。
52nanashi:2001/02/09(金) 10:37
友達に勧められて輸入カーテンを買いました。
デパート並の品質(サンゲツなどには及ばないが)と、ハイパーマート系
プラスアルファーの価格は多いに魅力なので、評価できると思います。
53名無しさん@1周年:2001/03/23(金) 11:38
ニトリって、家具が若者向きでないセンスの物が
ほとんどを占めてる。がっかりしちゃったよ。
54名無しさん@マンション:2001/04/01(日) 22:25
今日ニトリでソファを買った。
けど、従業員の教育をもう少ししっかりした方がいいと思ったよ。
俺の顔を見て、開口一番「玄関に入りませんよ」だと。
失礼極まりないです。年齢や容姿で判断するなよな。
サイズを測って買いに来てるんだからさ。
55名無しさん@1周年:2001/04/01(日) 23:26
あのマークはヒヨコらしいよ。
でも最近できた店にはヒヨコついてなくてロゴだけだね。
56名無しさん@1周年:2001/04/02(月) 21:50
>>54
えーっ、玄関のサイズも聞かないでそんなこと
言われたんですか??それは失敬ですよなぁー。

54さんはおっきな玄関なんですね。うらやまちい・・・
57脱走した北海道人:2001/04/04(水) 00:32
北海道系の企業は往々にして接客が下手すぎなんですよ。
ごめんなさい。
58就職活動中:2001/04/05(木) 03:22
駄レスですが、ここの会社の選考に落ちた・・・。
なんか複雑な気分。
59age:2001/04/06(金) 09:18
あげ

60名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 00:29
似鳥と書いてニトリ♪
61名無し不動さん:2001/04/14(土) 13:28
ニトリ、この前はじめて行ってセンスの無さにがっかり。
だけど、ダブルサイズのシーツが790円くらいと安かったので買ってきた。
品質もまぁまぁでしたわ。
ただ、シーツ類は安いので品切ればかりだった為、本当に欲しい色が
買えなかったのが残念だったよ。
62名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 02:52
ニトリのシーツ・カーテンは2〜3ねん前とは、
雲泥の差で品質が落ちてます。
それでもソコソコ売れているのは、
消費者がおバ○だからです。

見る目の有る人は間違い泣く
2度とは行きません。
63名無し不動さん:2001/04/15(日) 10:46
>>62
そうかな?
普段使いに便利じゃん。よごれてもすぐ捨てられるしさ。
すぐ、おバ○とか言わないでもいいんじゃないの。
64名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 14:06
すぐ「見る目がない」という言い方をする人がいるけれど、人にはそれぞれ
予算も好みもあるんだから、相手に応じたアドバイスができない人はダメで
しょ。安物で質が悪くてもデザインが好みのほうが良い人もいるんだし、本
物じゃなくても雰囲気だけでも味わいたい人もいるだろうし、買い換えるか
らそこそこのものでいいという人もいるだろうしね。
誰もが本当によい物を手にする必要はない。その人に応じたものというのが
ちゃんとあるよ。
知ったかぶりしてる人だって、本人が思ってる程「見る目がある」わけじゃ
ないと思うよ。本当に見る目も能力もある人は最初からそんなとこ行かない。
行くとしたら承知の上で行くからね。
65名無しさん@1周年:2001/04/16(月) 11:50
その通り!vs
66名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 02:52
高級な物もいいけど俺の経済力でも
テイストっていうんかな?
そんなの味わえて、割と頻繁に買い換える
事が出来るし。あれはあれでポジション
つくれてていいんじゃない?
とにかくあの価格鯛でがんばってくれれば
それでいい。
だって、俺鐘無いし、、、
67名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 21:21
ニトリ行って見たけどあれはバカに出来ない。
よーく見ると面白いものある。しかし売り方が下手。
倉庫販売みたいな感じなので安物っぽく見える。
ランプなんかもホームセンター系では売ってないものが
バカ安。
68名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 02:04
デザインパクリスギ。アノ、キギョウシセイハイヤダ
69家具屋店主:2001/05/14(月) 17:34
ニトリは家具の一次取得者をターゲットにしています。
その為、中高年向きの家具はほとんど置いていません。
10万以上の家具は置かないのが基本方針だとか・・・
はっきり言って、インテリアにこだわりのある人には向きません。
ファブリック類は見ていて楽しいですが。
個人的には東京インテリアのほうが、
中小家具店にとっては脅威だと思っています。
ちなみにニトリは、今年ほとんど新規出店せず
既存店の充実に当てるそうです。
新年の業界紙で、似鳥社長がそう言っていました。
70名無しさん@1周年:2001/05/14(月) 18:33
ニトリ、WEB店も出して欲しいな。
一応県内にはあるんだけど車で1時間くらいかかるんだもん。
めんどくさ!
しかも私運転にあんまり自信がないから遠出は苦手…
でも雑誌に載ってたリネン類とかチラシに載ってるのとか
欲しいの結構あるんだよね〜。
売れ線のだけでもいいから通販ぜひやって欲しい。
71名無しさん@1周年:2001/05/24(木) 21:27
私もニトリに行ってきましたが
別になんとも思わなかった。
ただ商品が多いのは多い。
でもあれぐらいの値はそこいらの家具屋で売ってるよ。
百貨店と大塚では見ないが・・・・。
あのスペースを借りている(と思われるが)
からには商品単価にそれがはねかえっているのではないか。
と思うのは私だけ?
72名無しさん@1周年:2001/06/04(月) 01:03
あのだだっぴろい店舗スペースは、ほぼ借りてないらしい。
デザインは夏あたりからカジュアル系を入れるらしい。
しかしあの安っぽさはなんとかしてほしい。
まぁ何にしろ、これからが楽しみな家具屋だ。
73名無しさん@1周年:2001/06/11(月) 16:21
ニトリ好きですよ。
家具は買ったことないですけど、柏店がオープンのときフロアランプが
1、900円くらいで売ってて驚いた。(定価でも3、900円くらい)
うちは転勤が多いので、部屋が替わった時の模様換えには最適な店だと思います。
部屋の天井から下げるライトの傘部分だけ売ってたりもするのでうれしい。
74騒音小僧:2001/06/21(木) 01:52
オレハ カネナヒ カウ ソレダケ
75名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 17:24
横浜磯子の店にこの間逝って来たけど、なかなか面白かった。
ある意味で、値段と品質がきちんと正比例している感じ。
長く使うものを買おうとは思わないけど、ちょっとした収納用品とか
を買うのには、なかなか便利そうだ。
76名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 13:04
こないだリビングのテーブルと電気スタンドを買ったら
テーブルはネジ山がつぶれていて交換。電気スタンドも
スイッチ故障で2度交換。
店員の対応は手慣れていて、すぐ交換に応じてくれたので
それは良かったけど、不良率が高いことを裏付けているのかも・・・
77名無しさん@1周年:2001/07/08(日) 12:27
めざせ家具業界のユニクロ
78名無しさん@1周年:01/10/14 23:08
あげ
79名無しさん@1周年:01/11/06 07:04
趣味の良し悪しはともかく、安く感じる。
ホームページがあった。http://www.nitori.co.jp/
80名無しさん@1周年:01/11/11 23:51
今日始めてニトリに行きました。愛知県の春日井店です。
う〜〜ん......。僕は無印のとかわりと安物の家具で満足しちゃってる
人だけど、あまりにも安っぽいデザイン・材質・作りのが
多い気がして、あまり買う気になれませんでした。いいのもありましたけどね。
でも店内は驚くほど広いですね、驚いちゃいました。
81名無しさん@1周年:01/12/03 00:57
age
82名無しさん@1周年:01/12/03 01:08
ニトリ好き。
家具以外にも、カーテンやトイレ周りが種類たくさんあるから、
なんとなーく見にいっちゃう。
うち(一人暮らし)は、ベッドとソファー買ったけど、
3年たっても、全然現役で使ってる。
飽きたら買い換えられるって思う低料金が魅力。
83名無しさん@1周年:01/12/03 09:49
確かにあそこは安い
私もニトリ好き
84名無しさん@1周年:01/12/03 10:28
なんか、箱が山積みで倉庫みたい。
私が行った店だけ?
85名無しさん@1周年:01/12/04 12:43
アルバイトしてたけど某副店長が嫌で辞めた。
86名無しさん@1周年:01/12/05 14:27
自作自演(ワラ
どうせ人事のやつだろ
ククク
87名無しさん@1周年:01/12/05 14:56
86>ホームレス
88名無しさん@1周年:01/12/05 18:16
人事ウザい
89名無しさん@1周年:01/12/06 10:25
全員ウザい
90名無しさん@1周年:01/12/06 11:38
マワシモンガ!!!
91名無しさん@1周年:01/12/06 15:31
ニトリの電気製品ってどうよ?
安かったけど・・・。
買った人いたら教えて。
92名無しさん@1周年:01/12/06 15:43
>>91
所詮は安物
93名無しさん@1周年:01/12/06 15:54
たしかにいかにも「人事」って感じの書き込みが多いですね。
説明ゼリフくさい。
94名無しさん@1周年:01/12/07 16:46
おーい、人事!出て来ーい!(藁
95名無しさん@1周年:01/12/07 20:10
それ、ジンジ!ジンジ!
sageでいこう!
96名無しさん@1周年:01/12/08 00:29
?
97名無しさん@1周年:01/12/08 01:13
98名無しさん@1周年:01/12/09 14:49
アメリカかぶれのアフォ集団ハケーン
99名無しさん@1周年:01/12/09 20:37

いってることは正しいがageるな。
sageでいこうぜ。
100:01/12/09 22:33
ニトリのライバルはウォルマートであり、島忠やナフコは
敵じゃないよ(余裕)
101名無しさん@1周年:01/12/10 00:52
おっ!人事登場!
ゲラゲラ
102名無しさん@1周年:01/12/10 16:47
正直人事ウザい
103名無しさん@1周年:01/12/10 22:57
安けりゃいいと思ってるドキュソ会社
104名無しさん@1周年:01/12/10 23:50
「社内恋愛届け」があるこの会社っていったい・・・
105名無しさん@1周年:01/12/11 00:00
106名無しさん@1周年:01/12/11 09:22
>>100
アフォか
ただの思い込みじゃん(ワラ
107名無しさん@1周年:01/12/11 16:43
だからあげるなっての!
sageでいこうぜ!
108名無しさん@1周年:01/12/11 18:50
うむ
そうだな
sageでいこう
109名無しさん@1周年:01/12/11 19:28
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、人事がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←人事
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W  ( 、 ∪
             || |
110名無しさん@1周年:01/12/11 23:03
age
111人事晒しあげ:01/12/11 23:48
3 :元家具屋店員 :2000/07/04(火) 20:04
ニトリはニトリオリジナル(ヨソで売ってない)の
商品が多いですね、糸もの(布商品)等は、色や柄が
トータルで選べるニトリカラーの価格の安いものが
多いです。

ここの社長は元商社マンで、家具屋だったら簡単だろう
(^^;と、甘い考えで家具屋を始め、いろいろ懲りて
その後、色や柄、素材を揃えて提供出来るホーム
ファッションショップを展開して成功した人です。

全国展開してます(と思う)ので、ホームページも
ありますから、近くにお店があるようでしたら、見に
行ってみたらどうでしょうか(^^)、量産型の商品の
お店なので、トラディショナルなものを探してる方には、
向かないかもしれませんが、いろいろなスタイル(カントリー
、モダン、シンプル、クラッシック等)の家具(特にソファー)
が結構あります。
112名無しさん@1周年:01/12/12 00:56
↑身分詐称sage
113名無しさん@1周年:01/12/12 00:58

スマソ、<3ね
114名無しさん@1周年:01/12/12 01:42

sageはメール欄に書くんですよ〜。
115人事晒しあげ:01/12/12 11:36
5 :元家具屋 :2000/07/05(水) 20:26
何故安物はホルマリン臭いかというと、合板にはF1.F2.F3圧縮板にはF0.F1.F2という様に使用した接着剤によって
グレードが違うのです。F1合板+F0圧縮板の組み合わせで構成されている家具は殆ど臭いません。臭うのはF2合板
+F2圧縮板よりもグレードが低いと思われます。東南アジアの製品では殆ど臭うのが当たり前です。
WHOの基準ではホルムアルデヒドの放出量が0.08PPMを人体への安全基準とされていますので、その基準を満たす
為にはF1合板+F1圧縮板以上の物を選ぶのが安全だと思います。
116名無しさん@1周年:01/12/12 13:34
ヒサンだな
117名無しさん@1周年:01/12/12 13:43
ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '    (  ) ←人事
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
118名無しさん@1周年:01/12/12 17:25
┌──────────────────────―─―┐
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                 ||                       |
│                〃'ヽ                       |
│                .||  .||                  |
│                .乂_ノ                     |
│                                      |
│               .___                    |
|               |___|                   |
│               |      |                   |
│                                      |
|  >人事さん   首 を 吊 る 準 備 が で き ま し た            |
|                                      |
└───────────────────────――┘
119:01/12/12 22:23
おめえら、ニトリで商品の値段をまじてみてるのか?
手ごろな値段でソファー売ってるし、収納タンスも安いだろ!
10年後笑ってる会社のひとつなんだぞ。
120名無しさん@1周年:01/12/12 22:32
                                ( _(((((((((_ )
                                .|/ ~^^\)/^^ヽ|
                                |  _ 《 _  |
   人事、もはや貴様も終わりだ!!!        (|-(_//_)-(_//_)-|)
                                |   厶、    |
                    _ _     .'   \ |||||||||||| / .
           ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '    \_______/
          , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
         /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
        /   ノ                 |  /  ノ |
       /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
       /   _, \               / ,  ノ
       |  / \  `、            / / /
       j  /  ヽ  |           / / ,'
     / ノ   {  |          /  /|  |
    / /     | (_         !、_/ /   〉
   `、_〉      ー‐‐`            |_/
121:01/12/12 22:56
>120
頼むから、このスレッドから消えてくれませんか?
122名無しさん@1周年:01/12/12 23:34
>>119
あんたなにか勘違いしてません?
123sage:01/12/13 00:02
商品よりも、人が最低
124名無しさん@1周年:01/12/13 09:00
>>123
いや、家具についてのスレだし・・・。
で、モノはどうなんよ?
125名無しさん@1周年:01/12/13 11:06
>>124
あの値段に過度の期待は酷ってもんです。
126名無しさん@1周年:01/12/13 12:04
119 :境 :01/12/12 22:23
おめえら、ニトリで商品の値段をまじてみてるのか?
手ごろな値段でソファー売ってるし、収納タンスも安いだろ!
10年後笑ってる会社のひとつなんだぞ。
127名無しさん@1周年:01/12/13 18:39
>>121
頼むから、このスレッドから消えてくれませんか?
128名無しさん@1周年:01/12/13 20:46
>>127
まあまあ。
121みたいな○鹿がいたほーが、楽しいじゃんよ。
確かに10年後、藁ってそうだし。
でも手頃な家具は10年はもたんよ・・・。
129名無しさん@1周年:01/12/13 21:00
>>128
>>127>>121への皮肉で書いたのだと思われ。
130128:01/12/13 22:51
スマソ、誤爆ッス
131名無しさん@1周年:01/12/14 02:09
もりあがってるのか?
ちょぴっとグチったらいっぱいふえてる。
やっぱり疑問持ってる人って多いトコなんだ
132名無しさん@1周年:01/12/14 12:10
↑んなことない
133名無しさん@1周年:01/12/14 17:39
んなことある。
ってかあげるな。
134名無しさん@1周年:01/12/15 10:07
正月出勤age
135名無しさん@1周年:01/12/16 03:05
>>134
ごくろう
136名無しさん@1周年:01/12/16 22:23
137名無しさん@1周年:01/12/16 22:47
        焼きおにぎりワッショイ!!
     \\  焼きおにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ 焼きおにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
138名無しさん@1周年:01/12/17 00:38
>>136
すげぇおもしれぇ!
最高!
139名無しさん@1周年:01/12/17 16:22
>>136
(・∀・)イイ!!
140名無しさん@1周年:01/12/17 16:45
ピクミンって何?
141名無しさん@1周年:01/12/17 19:44
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
142名無しさん@1周年:01/12/17 23:17
143名無しさん@1周年:01/12/18 11:59
>>142
ワラタ
144名無しさん@1周年:01/12/19 01:10
オモシロクナイヨ
145名無しさん@1周年:01/12/19 12:39
そりゃお前にはおもしろくないわな(ワラ
146名無しさん@1周年:01/12/19 14:39
147名無しさん@1周年:01/12/19 15:35
148名無しさん@1周年:01/12/19 21:38
>>146
(・∀・)イイ!!
149名無しさん@1周年:01/12/19 23:53
>>146
うは!オモロ!
150名無しさん@1周年:01/12/20 01:41
正月出勤ご苦労だ!
棚卸もご苦労だ!
確かそんな時期。
151 :01/12/20 13:38
                           |
               ;:',;'           ||
||/  /  .                  ||
|  /   '",:;;               ||         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| /    .;:',;'                 ||         |   先生! 人事の介錯します!   |
0)||          .'",:;           ||          \_  ____________/
||;:',;'      .;:',;'   '",:;        ||     ∧_∧    |/
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・ )
((0)      '"  ,:;            C |         |
||||                 ,    |つ|____/  .|
|||.   ひさかたの光長閑き      レ´_/| | |   /
||| ||   春の日に花と散るめり    ,    ̄    |_//_/     '",:;
| ||.   わが命かな              ,   |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)  .   | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||   || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\ Zy」     ..Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",: ;;( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",
152名無しさん@1周年:01/12/20 14:40
119 :境 :01/12/12 22:23
おめえら、ニトリで商品の値段をまじてみてるのか?
手ごろな値段でソファー売ってるし、収納タンスも安いだろ!
10年後笑ってる会社のひとつなんだぞ。
153名無しさん@1周年:01/12/20 23:29
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
154名無しさん@1周年:01/12/20 23:38
  Λ_Λ ←人事☆
 (;´Д` ) ☆      /
  ~~~~~~ \     /) ∧___∧   うぜーんだよ!
    \\\\ (( ( ヽ(・∀・ ) ≡1人でやってろ!!きちがい!
          ___\ /    て) ≡
           ( つ つ\  く ̄ ≡
          )  ) ).  \  )  ≡
           (__)_)    し' ミ
155名無しさん@1周年:01/12/21 11:30
156名無しさん@1周年:01/12/21 17:31
ここも祭りだな
157名無しさん@1周年:01/12/21 18:06
>>156
人事のおかげでねw
158名無しさん@1周年:01/12/22 10:24

  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 間違いなく、この板一の糞スレだ!
    ~爻     \_/  _, 爻~      \____________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
x
159名無しさん@1周年:01/12/22 22:13

      ▼\          /▼
       \ \      / /
        \  ~⌒~⌒⌒ \/
         (  /~⌒⌒⌒ヽ)
         ( /γノノノノ @ヽ
 |\      | |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \    |从ゝ_▽_从 <  人事 おつかれー
  / /    /  \   ー=_ノ    \_____
  \ \   /           |
   \ \|          _)
    ●●/   \_)    /
     ●|          /
        \       ⊃⊃
           ―⊃⊃⌒
160名無しさん@1周年:01/12/22 23:32
人事の通知表を公開するぞ!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃  1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
161名無しさん@1周年:01/12/22 23:40
 ___________________
[[| l___________l |,]]
 | ̄     ゙. ̄|
 | o ゚      |
 |  ∧☆∧   ゚ |
 |  ( ´Д`).  |
 |  /   ヽ, o゚ |
 |  | | 161 | | ゚ |
 |  | | ♪ | | . |
 |  | |   | |.  |
 |  ∪   ∪  .|
 |   |  y. |   |
 |   |  | | ゚  .|
 |   |  | |.  ゚ |
 |   Lつつ   |
 |      ゚o  |
 |  o  ゚   ●|
 |._____.______.______|
[[| l__________l |]]  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162名無しさん@1周年:01/12/23 23:08

     ∧∧  .ミ _ ドスッ
     (   ,,).┌─┴┴―┐
    /   つ  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬―┘
   ∪ ∪  .    ││ε3
           ゛゛'゛'゛
163名無しさん@1周年:01/12/24 00:38
お前らアホだろ
164名無しさん@1周年:01/12/24 02:16
ほんと
ダメになってしまった
残念
165名無しさん@1周年:01/12/24 02:25
うーん、しばらく放置で
166名無しさん@1周年:01/12/24 21:06
      ハズカシィー・・・
       ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄      ニトーリ・・・
          ∧_∧    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・) ウーン.    ∧__∧
   ブリブリ.  /   つ        (・∀・ ;)
    ∧__∧(__⌒)       ⊂  ⊂ )
⊂ ´⌒つ・∀・)つ (_)        (_(__)
     アナール丸見えだよ
167名無しさん@1周年:01/12/24 21:31
冬房の季節か
168小才:01/12/24 22:20
今日ニトリに行ってきた感想をいうと、家具は安いか高いか
わからなかったが、クリスマス用品やインテリアが安いと
素直に感じたが、本当にやすいの?
169名無しさん@1周年:01/12/24 22:45
安いことは安い。
質にさえ目をつぶれば。
170名無しさん@1周年:01/12/24 22:59
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
171名無しさん@1周年:01/12/24 23:21
172名無しさん@1周年:01/12/24 23:37

                     「|
              ∧_∧  〔^^〕 < ヒャーッヒャッヒャッヒャッヒャヒャ!!
               _,( ´∀`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←ニトリ
173名無しさん@1周年:01/12/24 23:39
>>171
もういいよ
174名無しさん@1周年:01/12/25 00:27
オレは何度見ても面白いので(・∀・)イイ!!
175名無しさん@1周年:01/12/25 11:07
ニトリの評価は、残念ながら

     さっ…
    ___  ___   ___
    | 0点 |  | 0点 |  | 1点 |
     ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ   ̄| ̄ミ
  ∧∧∩  ∧∧∩ ∧∧∩
 (゜∀゜)ノ (゜∀゜)ノ (゜∀゜)ノ
 .|   |   |    |   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
です。
176名無しさん@1周年:01/12/25 12:46
  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \    
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  <   |  ヽ ○
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    |  ヽ   __ 
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < /     \ 丿 アアァァ
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     |      \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
177名無しさん@1周年:01/12/25 14:27
178名無しさん@1周年:01/12/25 16:40
さいきんおもしれぇNa!
179名無しさん@1周年:01/12/26 00:01
        ∧_∧
       ( ´Д`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _,i -イ、  < そして伝説へ…
      (⌒`    ⌒ヽ  \__________
       ヽ  ~~⌒γ⌒)
        ヽー―'^ー-'
         〉ニトリ |
        /     |
       {      }
       |      |
       {  ,イ  ノ
       /  | |   |
      /  | |  |
      /  .| {  |
     /   |  |  |
180名無しさん@1周年:01/12/26 13:04

       /⌒彡
     / 冫、) <sage♪
     /|.   ` /
     | ヽ_// )
     | |3/ //
     | .| / / ゝ
   ┌○○┐ヾ\
    |†-† |ヽ \ ゝ
   └──┘\_ゝ
     レ'⌒`-'\\
      |-|     ヽ)
      | |
      しヽ
181名無しさん@1周年:01/12/26 13:19
晒しアゲ
182名無しさん@1周年:01/12/26 20:56
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/           |
  |∵     ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6‖     つ    |  < タモさ〜ん!。ヤバイヨー。
   |    \____ノ |   \___________
   |      \_/ /
 /|          /\
183名無しさん@1周年:01/12/26 21:50
♪          ♪         ♪
 ♪ ∧∧  ∧∧  ∧∧  ∧∧♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) .( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)  < カステラ一番 電波は2ちゃん
  .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ   | 3時の駄スレは晒しage〜♪
 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   . \_______________
    (/   (/    (/   (/
184名無しさん@1周年:01/12/27 19:23
↑3時じゃないじゃん・・・。
185名無しさん@1周年:01/12/27 19:29
186名無しさん@1周年:01/12/27 22:37
  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \   
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  <   |  ヽ ○
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    |  ヽ   __
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < /     \ 丿 アアァァ
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     |      \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
187名無しさん@1周年:01/12/28 21:28
     ∧∧      _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.   鬱  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
188名無しさん@1周年:01/12/28 21:45
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ←ニトリ
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し'
いいからサクッと氏んどけ
189名無しさん@1周年:01/12/29 09:57
再開age
190名無しさん@1周年:01/12/29 14:01
191名無しさん@1周年:01/12/29 19:27

      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚)←ニトリ∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
192名無しさん@1周年:01/12/29 20:54
┏┓┏┓┏┏         ┏━━━┓          ━   ┏┓
  ┃┃ ┃┃  ┏┓┏┓┏┏ ┗━━┓┃             ┏┛┃
  ┃┃  ┃┃ .┃┃ ┃┃         ┃┗━━━━━┓ ┏━┛┏┛
 ┗┛    ┗┛┗┛ ┗┛         ┗━━━━━━┛ ┗━━┛
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  < 削除依頼出しとけよ!
  − \   \_/  /    \_________
      \____/
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
193新参もの:01/12/30 04:26
すごいですね。
194名無しさん@1周年:01/12/30 08:44
荒れてますね
195名無しさん@1周年:01/12/30 10:41
                                ウリィィ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      []                /⌒ ( ´D`)  < ロードローラーれすよ
      ||__________ (_)∪ ∪      \______
    / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_(_)
    |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
   / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
  /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、   ズガーン
  | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ
  ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===|
   ヽ    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ     /    / ( )つ・:∴∵
196名無しさん@1周年:01/12/30 11:55
なんでこんなに荒れてんの?イミフメーなスレだなオイ
197名無しさん@1周年:01/12/30 15:19
>>169
人事に恨みがある社員が多いからだよ。
198名無しさん@1周年:01/12/30 15:27
ダベな
199名無しさん@1周年:01/12/30 15:59
                \、
                ヽ:、
     -―==‐_-  、      i !
        ┌`- ゝ.\   i l
         |    ヽ、ヽ | }
         |/   _ .. ゝ.マ ノ―-- 、 _
        //`,.へ‐-->へ、,、 __    ` 丶、
       / /   / ./  i ヽ`、、,     `ヽ_ .. _
       /./ ,.  , ' , ;i!.i.  l   ヽ `` ー‐、/´    ` 丶 、
     //  .;:'  , ' , '〃| !:  l   : ヽ    ヽ:::...       `ヽ、
    ,:';〃, ' .:; '  ,:' 〃:/'''| |i:.  !:   i `.     ヽ       ,   ヽ,
  〃/:/ .::〃,:' ;:' /,'.:/  | :!{::. {:.   i.  l:.   、ヽ 、     / _ .. - "
  ,' ,'.::/ .::〃/ :i:l ;:/'i_」_   !:| i::. l:: : :l . l::.    、ヽ \   /ヽ.
  ! !::!i .:::i !::i .::i:| ':!´l_!_   |:i !‐-| . i  i i !:.  : `,.ヽ ヽ./.  ヽ
  i ! | :::!i :!l :::|:|::,;ィ≡ミ    !i t-_|、`ト:、|i i !:.  :}. :i i:!ー-’  __,ヽ
  |l !.::|.|::l ! ::|:|〈{ !{:;;'|    ゝ.''”;ゞミk;、lヽ | }::.  |i: l. l| ,. ' ̄
  :! l:::| !:| :!.::!l}` ゞ-'       /.:::';;j,ハ`.|:. |:. |i::.. |.!:i: !ヽ、  
     :!:| :!| !:| {    ,      ヽ‘''ン ,;}l、!:: !:: }:!::. i:| !:|、ヽ``、、
     'ゝ ! ヾ!ハ.   、.. __    `'    !:.|::. !::}:: !:| l:}|ヽヽ ヽ.`ヽ.
          {:{|\   '、_ノ       , '|::l|::.ノ::l:!::l:l l:}.| `、  ヽ._、\
          l:{|-,‐\       . ' ノソl;/;::ノ:l:;'ノ }l | i i、    `ー ゝ
         , !{/.   ` --┌ ' ´  ノ'´ |'i ||' ,ノ" ,ノ' |__,|  !
           | l |iー‐-- 、/l!__ ... ‐ ´   !| ||  \
        i !.{|ヽ、__ .. ゝ.ハ.__ .. - '´ノリ リ   \
          |. ` 〉    __..f´}T ー 、、/ ノ       \
        〉 〈._ .. 二t_j ヽ.  \            \
200名無しさん@1周年:01/12/30 17:45
199>>カワイイ〜
こういうのどうやって描くの?
201名無しさん@1周年:01/12/30 18:43
   _─────────_
  ┌__─ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄─__┐ /
  |┃[平..塚]||二二二||      ┃|  プアアアアン
  |┃ ̄ ̄ ̄||┌─┐||___┃| \
  |┃      ||│  │||      ┃|
  |┃      ||│  │||/ハヽヽ┃|
  |┃      ||│  │||(゚Д゚ )┃|
  |┗━━━||└─┘||━━━┛|
  |____||      ||____|
  |____||      ||____|
  |  ■□  ||      ||  □■  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄|
  |______二二二_____|
   │     │[=.=]|     │
   └──  ̄  ∧_∧ ̄
      ハァ〜  (゚Д゚ ) ←ニトーリ
      ./    /  μ.  \
     / ̄⊂ ιヘ.ノ  ⊃ ̄\
   / ̄ ̄ ⊂ __ ⊃  ̄ ̄\
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
202名無しさん@1周年:01/12/30 20:09
今度一人暮らしするのでニトリで家具など
買おうと思っています。
お金もあんまりかけたくないし、
第一、賃貸で狭いし。
今からワクワクしています。
203名無しさん@1周年:01/12/30 23:00
おぉ、いいAAがあるな!
これからちょくちょく寄らさせてもらうわ。
204名無しさん@1周年:01/12/30 23:18

     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O | <ニトリ     /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
205名無しさん@1周年:01/12/30 23:48
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.324 「ニトーリ人事」
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\     32歳。ゲームセンター店員(バイト)。童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、常連客である女子中学生に告白したところ
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「氏ね、デブヲタ」と非難され玉砕。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     以後、少女に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、ロリオタを叩くことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者。
    \\____)  ヽ  本人は理論派と思っているが、その論旨は見ての通り矛盾だらけ。
不利になるとすぐに別な話題を振り、「この質問に答えろ、馬鹿」と言い張り保身。
文章読解能力が著しく欠落しており、自分ワールドの中では完璧な話題運びだと思っている。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
精神病院への通院歴あり。
206名無しさん@1周年:01/12/31 09:37
>>205
そうだったのか・・・
207名無しさん@1周年:01/12/31 13:26
     スッコンドレ!              _,-''  )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,   , , 。゜
       , - 、il゚ロ゚)_         .,-'~ ,- '    /  /  i〜i /, 。
      /   )ヽ(w i      .,-'~  ,-'~    // , /// 〜 //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/'~  ,ノ      / ////@ @// '/
     / ^)'死  _ l ゝ _)-'~   ,-'~     //, ' ⌒/∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-'~       / /         i  ヽ ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノニトーリ ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
_,,,|   |        __-'',,-~   /    /
         '''|   |       =-'''     /   、 ヽ
          .|  |              |    l  l
          .|  '、             .|   /  ノ
          .|   l            |  / |  /
           |  |           |  /  .| .|
208名無しさん@1周年:01/12/31 16:13

           _
           \ヽ
             \\
               \.l
       _, -―――-l.l〃_
    ,二             .  \
  ∠-フ  / /∧ \ _ \  \
    / .イ_//_ \__、\_ \  l
   .|/ |、 ||    | _\/\(   〉
       +ォ〒   ^T 〒K|  _   |
     /|-┘,   └- '_) ) ) 〈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ((~ l "  ー  "" ( (T/ | } < エッチ、する?
         ー '"⌒`ヽ、  _ノ |  | |  \_____
     |l |/      ヽ、ノ l l||
     l| |         l| l|~`ヽ、
     |l l |     l ,;' |l .l|   \
    ,−'"ヽ    y  l| ,, |    ヽ
   /    |    |  |, '   ,/   \
  ./      |   |  '  /  /<    \
  l       |    |   /  /`、. \     \
 |      |   |  〈  /、  ヽ、>    ヽ
_ ヽ __  _/     .|     |  ヽ   ´ヽ    〉
   ̄ ̄ ̄"'    l     ヽ  `ヽ      |
- 、__        /      ヽ、   ` ─ 、__/
     ̄ ̄ '、` -'         \_
        ヽ            `ヽ 、
         |            \  `ヽ、
         ヽ             ヽ   \
          ヽ、            ヽ   ヽ
            )            |    |
          /             |   |
         /              /    /
        /               /    /
209名無しさん@1周年:01/12/31 16:37

今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
210名無しさん@1周年:02/01/01 15:27
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l  ←これからニトーリたんにペロしてもらいます
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
211名無しさん@1周年:02/01/01 17:58
212名無しさん@1周年:02/01/01 20:52
| あの〜、ここが糞スレの入り口ですか〜 ?
 \____  _____________/
    /||ミ  V             /
   / ::::||___________/
 /:::::::::::||____          |
 |:::::::::::::::||       ||        |
 |:::::::::::::::||_∧   ||        |
 |:::::::::::::::||´Д`)  ガチャッ      |
 |:::::::::::::::||  (    ||        o。
 |:::::::::::::::||  .⌒l   ||        O ‰
 |:::::::::::::::||  i |  .||        _レ'
 |:::::::::::::::||._/,イ........ ||    .____.)(
 |:::::::::::::::||_ノ  |........ ||   |r- _ (_)- __
 |:::::::::::::::||   ヽ..... ||   ||   - __    - __
 |:::::::::::::::||⌒\ \..||   ||   ||  -  ____
 |:::::::::::::::||   >  ).||   ||   ||    ||    |
 |:::::::::::::::||  / / .||....__||   ||    ||    |
 \:::::::::::||  / / ̄ ̄     ||   ||    ||    |
   \ ::::|| (_つ      \.....||    ||    |
    \||彡          \ ((( )))   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ;´Д`)  ̄\
 \                  / つ_つ ヒ〜!\
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人 Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                 し'(_)       |
 
213名無しさん@1周年:02/01/02 00:04
        ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ
     ミ                    ミ      ふーん
    ミ      -=・=-     -=・=-   ミ
     ミ         ,       、      ミ
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
214名無しさん@1周年:02/01/02 21:12
 ,|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllミ厂                ゙ミllllllllllllll|  
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|″                  .ミ;llllllllllll、 
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll「                     ゙《llllllllliillly,
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!                      .リllllll|^^^^
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllト         __        _,,,,__,  .{lllll_ 
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllト      .yzlllllll|リ冖=     .'lミlllllllllll, .リllll| ‐
 lllllllllllllllllllllllllllllll厂      rlア″            .゙¨.^゙、'.lllll}
 llllllllllllllllllllllllllll|          ______        .____   |ll|″
 》lllllllllllllllllllllllll|       ._,yil(l《》ミ゙》=      r!ミ》》|lllly l|  
 ;n.ミ;llllllllllllllllllll|       .^⌒   .vr‐        vvvv ¨^.l  
 ` .゙ミ;|リllllllllllllllll                          .「  
 l  ull'||ll|》lllllllll;!                           
 「 i|″リ| .リlllllllト                           
 .》《!‐ .lzi、 ゙ミ厂          ._y .       __ .llr      
  .,,厂^  .‐           ,y「  ゙冖冖アlzyillllll厂》 ‐  .、  
 llllllllyy___,zll.          .r|″      .、゙^^″  ″ yノ′   ハァ?
 llll||リ¨》llllllllll|!          .u,yy、u、uyy,,,,,yyyyy,  :l;|′  
 .lllllllllllirllllllllllllllllli,_        ミ|lliz|,,,,,__厂 ゙̄_リllll|′ ,メ    
 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllliy        `゙゙巛ll|》lllW《lll;リ^  .,i;「    
 llllll|「゙;lllllllllllllllllllllllllllllllly,,_        .,,_厂⌒¨リト  ,ノ¨     
 llll|!  》lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz      .`゙^リ|llllll|厂 .メ′     
 ;llll!  リllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllz,       ″    illlllzzzzyy,,,. 
 lllll!   リlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、         . _iillllllllllllllllllllllllllllllllllll
 lllll|_,,,,,____,》llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllhzz_」yznyllll|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
215名無しさん@1周年:02/01/03 10:00
君達、荒らしてもいいけど、家具買ってね。(泣
216名無しさん@1周年:02/01/03 13:38
久しぶりにニトリ行ったんだけど、品揃えが変化なし。
雑貨類も変わり無いんだけど、こんなもんなの?
217名無しさん@1周年:02/01/03 17:37
>>215
その書き込みはたぶん的外れだぞ?
年末年始になってから急に荒氏が減ったところからするとたぶん内部の犯行だろうからな。
社員の会社のPC調べたらここのリンクとAAだらけ、ってこともあるぞ(藁
218名無しさん@1周年:02/01/03 19:33
減ってないだろ
219名無しさん@1周年:02/01/03 20:09
>>217
ん。
年末はともかく年始になってからは減ってるな。
ま。それだけで内部とはいえない気もするが(w
220名無しさん@1周年:02/01/03 23:48

/~ヽ              /:ヽ
      {:::::::::\        /.:::::::::}
      ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
       ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::"く
      /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ  では削除されるまでの間
     /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}  大耳モナーが
     /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j  ここを管理しておきます♪
    {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
    ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
      リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ
 (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
 ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
 (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
  ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
  (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
  /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
221名無しさん@1周年:02/01/04 18:49
            彡川川川三三三ミ〜       ←1
ポリポリ       川‖川/  \|〜 プ〜ン
           ‖|‖ ◎---◎|〜
           川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -− へΝ川川   ∴)〆(∴)〜 < ま、こんなとこだろ
   / ,,,,-;;;   川川         /〜 |グッバイ・ベイベ〜!
 /  ´   ,-川川‖        /‖〜 \________
 l    ヽヽ/_ヘ川川く ̄∧    /
  く_\;;;;;;;; ∧ ;;⌒ ヽ /::::i==j ∧_ __
    丶;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;  V  ::::lヽ  l  l \
     丶;;;;;;;;;;;;;; ;;     \ l  ;;;;\\
       丶;;;;;;;;;;; ;;      \l    ヽ \
        丶;;;;;i;;,        )    ヽ;;;,,,  \
222名無しさん@1周年:02/01/04 19:14
タンスやすいなーマジデ
223名無しさん@1周年:02/01/05 00:26
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::ゝ
     /::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::/丶::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::/  ヽ:::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::/    ゞ;;;;;:::::::::::|
    |ゞノノノ:::::::::::::::::::::::::::/::::/        ヾ:::::::|
    |::::::ミヾ//ノノ;;;ノ;;;;;/;;;/           |::::::|
    |::::ミ     ー- _ _ノノ   ヾ_ _ -─   |::::|
    |ゝミ      ,,_ _ _        __     |::/
   . |-‖    -ゝ_●_ヽ     丿● __ゞ   |ノ
    丶 |       = /   \ 三     |
     し |                     /
    ノ;;;;;;|         丿 丶       /:|  ∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
    ノ::::::::|      /( _    )      /:::| <           >
    ノ::::::::::i         − ´      /::::::| <  うるせーばか  >
    /:::::::::::::ゝ      /-─-┐     /:::::::| <            >
   丿::::::::|:::::::ヽ     (--──,     /::::::::::ゝ  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
   /::::::::::||:::::::::::\      ̄ ̄    /:::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::|::::::::::::ミ  \       /|:/::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::|:::::::::::ミ    \__/  //:::::
 /:::::::/:::::::::|::::::::::::::|           /:::::
224215:02/01/05 09:34
>>217
そうなの?
じゃ、荒しのA級スペシャリストを目指してる子達なのね。

そんな暇あったら、机売ってね。(藁
225名無しさん@1周年:02/01/05 11:35
ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( ニトーリ)
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
         ∧_∧   死ね
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←ニトーリ
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
226名無しさん@1周年:02/01/06 14:01
「株買わない?」、だって。
・・・いらない。
227名無しさん@1周年:02/01/06 15:29
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□

削除依頼を出してから逝け!!!!!
228S・A:02/01/06 20:46
まだ、終わらんよ!
229名無しさん@1周年:02/01/06 21:10
>>226
どこで?
230名無しさん@1周年:02/01/06 21:25

                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ ニトリ\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
231名無しさん@1周年:02/01/07 15:35
ニトリの家具って、なんでいつも一緒なの?
232名無しさん@1周年:02/01/07 21:59
>>231
カラーをコーデイネートするため色を統一しているためです。
233名無しさん@1周年:02/01/08 10:02

                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
               
234名無しさん@1周年:02/01/08 11:24
>>231・232
一緒じゃないよ。
毎週何かしら、新規商品が入ってるさ。
235名無しさん@1周年:02/01/08 15:56
安物キモい。
家具みたいな一生もん買うならもっといい店逝くぜ?ふつー。
考えがDQNなんだよ!ここは!
236名無しさん@1周年:02/01/08 16:15
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
237名無しさん@1周年:02/01/08 17:04
age
238名無しさん@1周年:02/01/08 19:50
         /ヽ l⌒l   フーン          l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |:::: ´ ::::::::ゝ:::: `  ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |::::::::::: _     ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::.............:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /
       ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
        ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´
         `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
           `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-''´
239名無しさん@1周年:02/01/08 21:10
ていうか、家具が一生ものていうけど
和タンスで10万20万するようなものかうより
4,5万のタンスを買ってほかにお金を使ったほうが
メリットがあるような気がします、マジレスごめん
240名無しさん@1周年:02/01/08 21:15
>和タンスで10万20万するようなものかうより
その値段じゃ一生もの買えないんじゃない?
241名無しさん@1周年:02/01/08 21:32
>>239
つーか人事か?
2ちゃんで宣伝なんて寒いからやめてくれよ・・・マジで・・・。
242名無しさん@1周年:02/01/08 22:07
>>234とかな。
さみぃよな、ほんと。
243名無しさん@1周年:02/01/08 22:36
正直どーでもいい
244名無しさん@1周年:02/01/08 23:25
う〜、さみさみ!
245名無しさん@1周年:02/01/09 00:00
>>239 こと人事の安い価値観にかんぱーい!
246名無しさん@1周年:02/01/09 10:12
239 :名無しさん@1周年 :02/01/08 21:10
ていうか、家具が一生ものていうけど
和タンスで10万20万するようなものかうより
4,5万のタンスを買ってほかにお金を使ったほうが
メリットがあるような気がします、マジレスごめん
247名無しさん@1周年:02/01/09 14:39
家具なんて飽きるよ。一生ものなんて買っても意味無し。
我が家は引っ越しが多いので、間取りにあった家具、インテリアなどを
考えると、そこそこの値段でOKだな。でもニトリでは買わないけど。
248ついでに晒す:02/01/09 18:21
234 :名無しさん@1周年 :02/01/08 11:24
>>231・232
一緒じゃないよ。
毎週何かしら、新規商品が入ってるさ。
249名無しさん@1周年:02/01/09 23:49
age
250名無しさん@1周年:02/01/10 00:43
      / ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
     /     ミ丶ミ   \
    /        ミゝミ   \
   /    / ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄\|
   |   /           |
   | 彡 |   ━━    ━━ |
   ノ 彡丿--(__/_/_)--(_/_/_)
  (δV        |  |    |
  /\  / ゛ /( ..)\゛゛|
  /    | ((    ||||||||||||||  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /     \    〔━━━〕 / < 何も恐くない、誰も怖れない
 ノ  ソ  / \       /    \___________
ヾ 巛  /    ̄ ̄ ̄ ̄
 __/
251名無しさん@1周年:02/01/10 11:13
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
252名無しさん@1周年:02/01/10 14:37
変にニトリを擁護する人事もウザイが、荒らしはもっとウザイ。
情報交換したくて来ている人にとっては
内部の自作自演より、つまらないコピペの方がずっと迷惑なんだよ。
ここまで粘着に荒らされると、人事とコピペ厨房が同一人物で
マッチポンプしているような気さえしてくるよ。
253名無しさん@1周年:02/01/10 21:03
>>252
お前もウザい
254名無しさん@1周年:02/01/10 21:06
>>252
きみも十分ウザいにょ(はぁと
255名無しさん@1周年:02/01/10 21:58
>>253=254
256名無しさん@1周年:02/01/10 22:26
age
257 :02/01/10 23:03
>>255
時間からみてカブっただけかと・・・
258名無しさん@1周年:02/01/11 01:33
社内もスレも荒れ放題・・・。(藁
259名無しさん@1周年:02/01/11 15:26
              ┏      ┓ kitigai
           人事>   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄ ̄\ ( ´∀`)
               (    )   hikikomori
               | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (__)_)
             ┗      ┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果                  ┃
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━┫
┃電波受信率    ┃099%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃粘着度        ┃100%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃厨房度        ┃100%            ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃妄想度        ┃100%            ┃
┗━━━━━━━┻━━━━━━━━┛
260名無しさん:02/01/11 23:24
ニトリの社長は年間280日も海外出張に行っているらしい。
そして海外でカラオケに行って歌いまくっているとも噂されており、その合間に
買った商品が最悪で各お店に強制配分される。
それを「売れないです、こんな商品!」というと即刻倉庫整理になるという
素晴らしい会社です。
時代の変化についていけない社長の悲劇がここにある。
昔は切れ味あったのに・・・・・。
261名無しさん@1周年:02/01/12 10:25
社員モナー(ワラ
262名無しさん@1周年:02/01/12 12:46
>>260
うぇ!マジかよ!?
とんでもねぇドキュソだな。
まぁ

>そして海外でカラオケに行って歌いまくっているとも噂されており

これはかわいいもんだけどな。
女買いまくってバンバン、ってよりは(w
263名無しさん@1周年:02/01/12 14:01
>>260
サザン、大好き!!
スナックのおねぇ様達の気をひくために、出勤途中の車内でも
練習しているらしい。
264名無しさん@1周年:02/01/12 16:59
>>263
じゃぁ社員がサザンなんて歌った日にぁあ即刻閑職か(w
だが>>260の話を聞くとあながち笑い話でもないか。ゴクッ
265名無しさん@1周年:02/01/14 10:25
ageようかな
266名無しさん@1周年:02/01/15 10:13
赤紙来るな
267名無しさん@1周年:02/01/15 17:36
       , ‐'"´        `'‐、
     , '"      , -‐‐≡三~、''‐ヽ
    /     , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l  <ニトーリの社長はドキュソってことでいい?
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|
268名無しさん@1周年:02/01/15 19:40
>>267
か、かわいい・・・!
えぇ、ドキュソでOKですともw
269七氏さん:02/01/15 20:06
こんなに297>みたいにかわいくないけど。
270名無しさん@1周年:02/01/16 01:29
>>269
297?
271名無しさん@1周年:02/01/16 01:33

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚ー゚)<あげちょ♪
〜(___ノ  \_______
272ニ○リの398円6個のグラスはすぐ割れる!? :02/01/16 07:20
1ヶ月ほど前、某ニト○で6個セット398円の
グラスを買いました。

昨日から洗ってかごに入れて置いたコップが勝手に
割れるという誠に不可思議な現象が起きています。


・・・ガラスも薄いし、すぐ割れると思ったけど、
さっきも、「パキッ」とかいって、洗いかごの中に
入っていたグラスが割れました。
別に上に物を乗せていた訳でもないのに。

ちょっとやな感じです。
しかも、今日の朝割れているのに気が付かずに
グラスを取ろうとしたら底がまるまる割れていて、
手を切りました。

もし、買った方がいらっしゃって、こういう事が
あったら教えてください。
273名無しさん@1周年:02/01/16 12:30
>>272
漏れもあった・・・。
友達の「6個セット398円ってヤベェんじゃねぇの?」の疑問に
「バーカ!ここは日本だぜ!?んなことあんめぇよ」って笑ったあの日がなつかスィ。

ニトーリは日本の店じゃないのね・・・。
274名無しさん@1周年:02/01/16 12:37
ニトリって本当に安いよね、びっくりしたよ。
んで、CDを収納するラックを買ったんだけどこれが
すんごいの。まず、ラック自体を支える足の部品が
ねじれてて、ラックがまっすぐ立たない。
CDを入れる部分も歪んでいてろくに入っていかない。
組み立ての部品が穴に入らない。
ようするに値段相応なんだね。
店員も対応悪すぎるし。

ということで商品の安っぽさにビックリした話でした。
275名無しさん@1周年:02/01/16 12:56
ホーローの、お惣菜なんかを入れる容器をかったけど
上部のステンレス部分がさびて使い物にならなかった。

ニトリでは布モノ以外は買わないと決めた。
276名無しさん@1周年:02/01/16 19:37
ニトリの398円6個セットのグラス
底が平らじゃないんだよね。
277名無しさん@1周年:02/01/16 21:52
自然にガラスのコップが割れるのはちょっと前にも
話題になってアクタスなんかじゃ回収したような
覚えがあるが…。

何でも再生ガラスが原因で内部と外部の温度差が原因で
膨張率が異なり割れるんじゃなかったかな?

結構メジャーな話なのでクレーム入れれば返品効くと思うよ。
おまけに怪我したならばそこのところも突っ込んで聞いてください。
ニトリの直輸入でPL法に引っかかりますから、
飛んでくるでしょう。
278名無しさん@1周年:02/01/16 22:10
>277

このガラスコップは異様に薄いんです。びっくりするくらい。
それと造形がいびつで薄い部分があったりへこみがあったり
まぁ値段分だなーと思って納得していたんですが、2日に二個
も勝手に割れたら頭に来ますよね。
華奢だからぶつけたとき割れた、っていうなら自分が悪いと
感じますけど・・・
怪我をしたいきさつは、朝起きて(寝ぼけていたのも悪いが)喉
が乾いていたため、件のコップを手に取ったんです。逆さに
置いてあったんですが、ちょうど底が抜けるように割れていて、
筒状になっていたんです。それで、割れた部分を触ったときに、
”あれ、手触りが変だ、汚れているのかな”と思い軽くなでたら
手がスパッと。(涙)

しかしニ○リさんよ、立派なホームページ作っている割に苦情とか
メールアドレスを全く表示してないとは何なのでしょう?
明日本社に電話ですね(笑)
279名無し:02/01/17 09:04
このスレってたぶん、ニトリが出店して業績低下の家具店主とか、つぶれた
お店の元店主が書いてると思われ・・・・。
ガラスコップの件は6個398円と言うことは、100円ショップより
安い。海外には良くて安いものは無いのだから、ニトリ社長も海外に沢山
行っているので、海外感覚で良くて安いものは売らない主義になったと
思われ・・・・。
こういう人が増えると日本も国際的になったなと思われ・・・・。
さらに株価も昨日、2680円だったので大丈夫と思われ・・・・。
280名無しさん@1周年:02/01/17 10:44
>278
電話したらすぐ対応すると思うよ。
自分トコの商品に自信がないからね・・・。
買って一年経っても、交換するし。(藁
一番いいのは、消費者センターに電話だよ。
281名無し:02/01/17 20:41
了解。
282:02/01/17 22:09
     _( ~)_
     (_ O _)   ♪僕たち厨房
      ( π )     駄スレだけにーついてー逝くー
      丿      今日も 立てる 煽る 荒らす
     //       そしてさげーられーるー
  _ ノ ヽ _
  ヽ.(・) (・).ノ    ♪いろんな厨房
   `\ ノ´       生きているーこの板でー
     / |、       今日も 騙る ばれる 切れる
   /|  | ヽ       そしてさらーされーるー
     |n/
283名無しさん@1周年:02/01/19 01:52
旦那が社員なんですが、会社にいる時間帯に2chに書き込める
社員って結構特定されるのではないでしょうか?
人気店なら接客やアフターで朝から晩まで食事をとる暇もないし…
284:02/01/19 02:31
i−modeでもカキコできます・・・トイレでも。。。
285名無しさん@1周年:02/01/19 02:42
age
286名無しさん@1周年:02/01/19 02:49
i-modeの人は句読点なし改行なし半角カナ多用カンマ多用などで
特徴でるような…
i-modeで長文をずらずら打ってるとしたらその執念怖い。
287名無しさん@1周年:02/01/19 09:05
あげとく
288 :02/01/19 11:59
>>283
つーか、その状況が怖い。
289名無しさん@1周年:02/01/19 13:46
ニトリの社員って洗脳されてるから、
そういう人、あんまりいないんじゃ・・・。
290283:02/01/19 14:34
え? 洗脳されてる人って多いんですか?
地元北海道でのことなのかな…?
旦那の店鋪では、みな自分の店では家具買いません(ごめんなさい、
でもファブリックは買ってもいいかも。ベッドマットレスとか。)
やめる人も多いです。結婚するまでは転勤も多いし。
仕事のできる人の抜ける率が高い気がします。
右肩上がりの業績に経営陣がノリノリなのが怖いです。
ノリノリな時ほど自重するべきでは…
291名無しさん@1周年:02/01/19 15:22
>仕事のできる人の抜ける率が高い気がします。

ダメじゃんw
292名無し:02/01/19 17:11
その仕事のできる人で抜けた人はどこへ行くのでしょうか?
293名無しさん@1周年:02/01/19 19:26
>仕事のできる人で抜けた人
抜ける前に就職活動して再就職先を見つけてから転職するか、
(やはり要領や手際もよく、そう時間をかけずに再就職先が見つかってますね)
抜けてしばらくはゆっくり休養する(独身者の場合ですが)方が
多いようです。体力、精神力的に辛い仕事のようですが、ただ
それはどこであれ同じ事なのかもしれません。
隣の芝生は青いんでしょうね…。
294名無しさん@1周年:02/01/20 01:31
精神病院ミタイダ
295名無しさん@1周年:02/01/21 23:32
age

296名無しさん@1周年:02/01/22 02:44
そうそうほんと仕事できる人&いい人(人間が)は辞めてる
残ってるのはほんとうに・・・・
でもかなり給料イイから(仕事の割りに)残ってるって人もいるかな
転勤多いし、残業もおおいけどちゃんと手当てもつくしね
まだ転勤にならないの?って人も残ってるけどさ
勤めが長いだけ給料もいいから辞められなくなったり
昇進して立場上辞めづらくなってたりとかね
売上でいくとパートさんのほうが売ってたりするしね
297名無しさん@1周年:02/01/22 17:40
フリースのスリッパ、結構気に入ってたけど、1ヶ月経たないのに
もうつま先とかかとが擦り切れた。
せめてワンシーズンもってほしかった・・・
奮発して湯に黒の千円のにしとけばよかったかな・・・
298名無しさん@1周年:02/01/22 18:20
>>297
発奮して1000円かよ!w
299名無しさん@1周年:02/01/22 22:56
>>282
続きの歌詞が知りたい・・・。
300うんこ:02/01/23 13:57
あほちゃうか?あんたらひまやね〜!!
301うんこ:02/01/23 14:14
>205
おまえこの会社なんかに落とされたんか?うんこちゃんだね!!
ぷっくっく。
302名無しさん@1周年:02/01/23 16:56
こんな時間から煽りに乗るのもアレなんですけど。
工夫も捻りもセンスも品もない煽りって、
ニトリスレに限らず内部事情系スレでは必ずでてきますけど
1「社内の2chが楽しくてしかたないアホ社員」なのか
2「社に恨みや不満を持つ客」なのか
3「ライバル社の誰か」なのか
4「通りすがりのヒッキー」なのか
どれなんでしょう?>301
私は勝手に2か3と脳内変換してるんですがね。
303名無しさん:02/01/23 23:53
そうですね、確かに。
社に好感情を持っていないことは事実ですが、でっち上げの話でもないと
思います。いたづらに風評を流していると言われたら、それも違います。
こういう話が出てくることに、社の問題があるのではないでしょうか?
304302:02/01/24 00:25
>303
いえ、あくまで下品で単純な「煽り」の話です。
(>300-301のような)

クレームや恨みのひとつもない会社なんてありえないでしょう。
(ある意味、名前すら出てこない方が逆に心配になります)
風評も愚痴も真実も自由に出来る場だからこそ、情報を選び、
辛辣に受け止めるべき言葉は受け止め、善処する事も
時には必要だとは思います。

でも、いたづらはいやづら。
305名無しさん@1周年:02/01/27 10:39
あげ
306:02/01/27 20:23
コップの件で怒鳴り込もうと思ったけど

割れたコップは捨てちゃったし
手の怪我は治ってしまったし(w
今度割れたら速攻で写真だなぁ。。
307名無しさん@1周年:02/01/28 00:27
私、二トリ好きなんだけどなぁ。
そこそこ安くて、この値段なら買いたかったって物が
けっこうあるけど。
安物買いの銭失いがいやって人にはむかないと思うけどさ。

308名無しさん@1周年:02/01/28 15:19
このスレ、一時期に比べ少しはマシな状況に戻ってきましたね。
当方今週末ニトリにて銭失いをしにいってきます。
309名無しさん@1周年:02/01/28 17:25
>>308
やめとけ
ぜったい後悔するぞ
310名無しさん@1周年:02/01/29 00:21
>308-309
モノによりますよ。
食器やグラスなどははっきり言って「お値段そのもの」だと思います。
日常よく使う品だけに、壊れる確率も高くなりますしね。
その他のファブリックはそこそこお薦めかと。
ベッドマットレスは買いだと思います(自社のじゃないけどね!)。
家具は安いだけ覚悟しておかないと…当たり外れあります。
一人暮らしや新婚さんなどで買い替えを念頭においた
「二、三年だけの家具」なら充分ですがほぼ確実に一生ものにはなりません。
311名無しさん@1周年:02/01/29 00:53
>>310
漏れは

>食器やグラスなどははっきり言って「お値段そのもの」だと思います。
>日常よく使う品だけに、壊れる確率も高くなりますしね。

のような商品を売る店で他の商品を買う気はしないなあ。
やっぱりさ、信頼おけないよ。
商品ごとにまったく別のルートから仕入れられている、っていうのはもちろん承知しているよ。
だけど、やっぱり嫌だな。
312名無しさん@1周年:02/01/29 00:59
正直、それがディスカウント店ですからね…
店員一個人でどうこうできるものではないのが実情ですよ。
という私はもう離職してしまいました。
313308:02/01/29 09:13
食器はグラスがひとりでに割れるって言われてるので、
辞めました。
客用フトン・シーツ・絨毯・オーディオボード等を買いに行きます。
314名無しさん@1周年:02/01/29 09:51
>>310
マトレスならルシアがイィ!
コストパフォーマンス的にね。
でも、俺は昨日ナフコで買ったよ。
315r:02/01/29 10:56
☆★楽してお小遣い★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
316名無しさん@1周年:02/01/30 09:57
↑警察にて内偵中
317308:02/01/30 17:14
誰かニトリの家具で長年もったぞ!って人出て来てよ。
というより、ニトリ並みに安くて品質はニトリより上って情報でも可。

高い家具が良いっていうのはわかるんだけどね。
そりゃカッシーナとか買えれば買うけどね。

ムラウチ、オーツカ、シマチュー、タイショードー
全部ニトリと比べると数十%高い気がするよ。
下手すると数百%高い場合すらある。

ニトリに手を出して、
お金にゆとりを作り徐々に良い家具へチェンジ。
当分はこれでがまんがまん…
318名無しさん@1周年:02/01/30 21:25
>317
結婚する時(7年ぐらい前)に家具全部ニトリで買ったけど、
まだ壊れた物なんて無いよ。
婚礼タンスも30万ぐらいのだったけど、
別に引出しがしまらなくなったりもしないし、
もちろん底が抜けたりもしてない。
同じぐらいの作りのタンスを他の家具店で見た時には、
50万以上してたけどね。
その時に一緒に買ったドレッサーも、整理タンスも
5万円以下だったけど、7年使って何も問題ないよ。
安心して308さん!(w
319318:02/01/30 21:34
ごめん追加です。
308さんオーディオボードは、
自分で組み立てるタイプじゃない方がいいですよ。
組み立ての家具は、
ホームセンターで売ってるものと同じでした。
値段はどっちも変わりなかったですけどね。
320308:02/01/31 10:57
>318
ソファ、ベッド、ダイニングテーブル、食器棚なんかもいけるかな?
せめて一生物じゃなくても10年ぐらいは使いたい。
組立家具はとりあえず避けてみます。

ホントは当初全部ニトリで買おうかと思ってたんですが、
このスレ見て、
とりあえずどうでも良いものだけニトリにしようかと考えてるんです。

良くもないけど、そんなにここで叩かれてるほど悪くないのであれば、
ここでとりあえず全部揃えても良いのですが。ちょっと不安…
お金無いですし。
321318:02/01/31 14:59
308さん
まさに、ソファ、ベッド、ダイニングテーブル、食器棚も買いました。
ソファは使用頻度によって違うと思うけど、
どこのを買っても5〜10年ぐらい使うと限界かと・・・。
中にスプリングの入ってる一般的なタイプは、
どうしてもスプリングがダメになるみたいです。
うちはまだ使ってますが、そろそろ新しいのが欲しい。
ベッド、ダイニングテーブル、食器棚は全く問題無いです。

ここのほかのスレも見て来ましたが、
2ちゃんの話はあまり鵜呑みにしないほうが・・・。
自分でニトリに行って、
どんな店なのか確認してから購入するといいと思いますよ。
もし、不良品があったとしてもアフターサービスもあるので、
交換もしてもらえます。
私は不良品には当たりませんでしたが、
妹夫婦の所のベッド(フランスベッド製)のフレームが、
不良品で交換してもらっていましたよ。
322318:02/01/31 15:06
あと、家具を買う時はちょっと年配の男性店員さんに、
色々話を聞くといいかも。
うちは、そう言う人から買ったんですが、
商品知識が豊富でこの値段ならこれがお勧めって言う感じで
親切に教えてくれました。
カーテンやカーペットは自分で好きなものを、
自由に選んで持って行けるので、私はちょこちょこ買ってます。
食器は持ちかえるのが重いので、ニトリで買った事はありません。
323308:02/02/01 09:38
>318
以前ニトリに見に行ったことがあるんでうすが、
自分で見てさほど良いとも見えないし、
さほど悪くも見えなかったです。

ただ見てても家具の知識なんてないから、
経年でどうなるかわからなかったんですよね。

食器棚やダイニングテーブルは10年とか使って、
機能上支障がない程度であれば不満はないです。

年配の方が良いですか?
逆に考えてました。
年配の方だと利幅とか考えて売られちゃいそうで。
若手の一生懸命な感じの人にしようかと。
324318:02/02/01 14:43
308さん
何だか、交換日記の様ですが・・・(w

>若手の一生懸命な感じの人にしようかと

って言うのもいいかもしれませんね。
私の時は年配(というか中年)の方に親切に接客して頂いたので。
まあ自分でお店に行って、販売員と話してみて、
購入するかどうか決定するのが間違い無いかな?
自分が納得のいくお買い物をして下さいね!
325308:02/02/01 17:19
>318
そうですね。交換日記のようですね。

このスレで後で批判されようと流していきます。
ある意味2chで安くて皆が誉めるとこなんてあまり無いですからね。

自分の目で見て、自分の生活レベルに照らし合わせて、
で、納得できればイロイロ揃えたいと思います。
326名無しさん@1周年:02/02/02 02:53
いかにも新人さんという新入社員らしき人よりは
年輩の方の方がいいとは思いますが、それ以外で
年令や見た目では判断つかないかと…>知識豊富な店員
年輩でも使えない人もいれば、中途入社の人も多いですしね。

ついでにソファで一般的に言われることを幾つか。
ソファのスプリングはニトリに限らず駄目になるの早いです。
あとウレタンソファは絶対やめたほうがいい(ニトリにあるかな?)、
安いけどあっというまにへにゃります。
リクライニングソファも、あの「カクカク」の部分はどうしても
壊れる確立が高いです。
それと、足が中途半端な高さのものは掃除機かけるときかなり面倒です。
小さなお子さんがいる場合はとくに汚れやすい布製は避けたほうがいいです。
以上。
327名無しさん@1周年:02/02/02 11:46
うちも8年前に結婚したとき、ほとんどニトリで買った。
全部現役で壊れそうな心配もいまのところないな。
ただ、買い換えたいのがソファ。
買った当時、なぜかわからんけどニトリのソファって独特な
スモ−キーグリーンみたいな色が多かったんだよ。
今は皮の色も選べたりするみたいだけど、当時気に入った形を優先。
カバーかければいいかって選んだんだけど、しっくりこなくてそのままに。
今、他のインテリアと全くあってなーい。
流れと関係なくてゴメン。

328名無しさん@1周年:02/02/02 16:15
ニトリカラーだからね<グリーン
329名無しさん@1周年:02/02/03 01:44
age

330hiro:02/02/03 11:50
子供が新一年生なので学習机を購入したいのですが、
最近テレビで宣伝されているニトリの学習机を購入された方、
どのような印象を持たれているか教えて下さい。
331名無しさん@1周年:02/02/03 20:24
>>330
学習机は意外に長くつかいますからね。
私など一生物になりそうな勢いです(笑)
ニトリの机はこの前見てきたんですがちょっとセンスがアレかな、と。
性能ではなく見た目がちょっと。
これってけっこう重要なことじゃないでしょうか。
まぁ見た目は人それぞれだと思いますけど(笑)
332名無しさん@1周年:02/02/04 00:02
ウレタンのソファーってどんなやつですか?
材質って書いてあるの?
333名無しさん@1周年:02/02/04 00:46
中身がウレタンのソファーです。
イメージとしてはスポンジが入ってるソファー。
材質表示は必ずされてますよ。
よく通販なんかでバカっ安で売られてます。
334308:02/02/04 09:06
買って参りました。
食器棚、ソファ、ダイニングテーブル、ベッド、布団。
全部込みで20万ぐらい。
うーむ、格安過ぎだ。
335名無しさん@1周年:02/02/04 09:31
>>333
高値のソファでもウレタン使ってるのが殆どみたいなんですが。
作り方によるのかな?
336名無しさん@1周年:02/02/04 09:52
言い方間違えた。ウレタンしか入ってないソファです。
337335:02/02/04 10:05
>>336
ありがとう、納得しました。
338名無しさん@1周年:02/02/04 11:27
あともうひとつ言い忘れてました。
スプリングが全部へたりやすいのでなくて、Sバネが駄目に
なりやすいってことです。比較的。
S字型の一本バネしか入ってないやつ。
339名無しさん@1周年:02/02/04 11:57
皮のソファーが6年目だけど、いつも座ってる部分の皮が
やぶれてきちゃった。こうなるともう寿命?
コーナーソファで、他のは綺麗なので捨てるのもったいないな〜
皮って張り替えできるの?でも微妙に色違っちゃいますよね?
340名無しさん@1周年:02/02/06 20:04
>>339さん座りすぎ(w
は冗談ですけど。
色落ちは仕方がないんじゃないですかね〜。
「それも風合」として自分に言い聞かせることが一番の対処法かと(w
張替え、ですが小売り店にそこまで望むのは酷かと。
341名無しさん@1周年:02/02/10 09:15
最近アフォな客が多い。
ユニットにスリ傷があるから、交換しろ?
板が重なってんだから、当然だろーに。


342名無しさん@1周年:02/02/10 17:02
>>341
すみません。
「ユニット」ってなんですか?
ま、とりあえずその客がアフォだってのは伝わってきましたけど(笑)
343名無しさん@1周年:02/02/10 20:48
>>342
組立家具だと思います。
344名無しさん@1周年:02/02/12 11:14
昨日ベッド、ダイニング5点セット搬入されました。
特に問題は無し。
経年でみないとわからん。
345名無しさん@1周年:02/02/12 14:09
ニトリは中国に工場を持っていて、客から来たクレームを社員が中国まで行って
逐一改善をさせてるそうです。それで縫い目が何ミリずれたら不良品とか日本式
の品質管理を徹底してるらしいです。日本ではそれが普通ですが、依然(今でも)
中国ではノルマ達成の方が重要で品質がおざなりだったみたいで、現場では
最初と戸惑ったらしいです。
346名無しさん@1周年:02/02/12 15:58
この板の住民は家具オタばかりでしょ。
それ以外の人ならニトリで充分って思った。

庶民にはカッシーナよりニトリの方が座り心地も良いし、
適当に扱えるし。

友人が来てカッシーナのソファに醤油垂らされたら半狂乱になる。
ニトリなら「いいよ、いいよ」で済むもん。
347名無しさん@1周年:02/02/12 21:06
346、、寂しい話しだね〜〜。
だったら、ソファなんか買わずそこらに捨ててある粗大ゴミノソファ拾ったら(藁
インテリアだから少なくとも少しはこだわる部分あるやん、汚れてもいいから安物ニトリ?
寂しいね〜〜
348名無しさん@1周年:02/02/12 22:40
>347
ほっとけ。
349名無しさん@1周年:02/02/13 02:35
>347
346じゃないけど、私も家具オタじゃないから、
別にそこまでのこだわりってないわ。
価格と品質にそこそこ満足できればいい。
どうせ借家で必要以上にインテリアに凝っても、
いずれ引っ越すんだし、それなりで充分。
高かった物が引越しですぐダメになるほうが嫌だわ。
家具オタはまんまと高い物を買わされて下さい。(w
350名無しさん@1周年:02/02/13 10:23
ニトリはいくらでも値引いてくれるから好き。
家具の定価って無いも同然なのね。
351名無しさん@1周年:02/02/13 12:55
>350
値切れるの?
そのまんまの価格で買ってしまった。
(正確には全品5%引きで買ったけど)
352名無しさん@1周年:02/02/13 13:02
>347
おまえんち、汚しに行くぞ、ゴルァ!(w
353名無しさん@1周年:02/02/13 14:02
>350
他の家具屋の話でしょ。
家具オタだから、ニトリに行った事が無いんだよね(w
一般的な家具屋は高く値段つけといて、
ある程度値引きしても利益が出るようになっているんだよ。
だから「安くして!」って言った人だけ得をする。
ニトリは商品の利益率を下げてるから、値引きもしないよ。
既に安いのに、5%以上値引きしてたら商売成り立たなくなると思う。
354351:02/02/13 14:37
>353
一応ブライダルフェア特別優待券使ったら、
全品5%OFF(家具限定だけど)になった。
対象商品なら1万円引きぐらいだったな。
355家具オタ(ワラ:02/02/13 22:13
>>353
まぁ、普通の客にはそうなんだけどね。
「正直者は馬鹿を見る」って言うしょ。
得してる人もいるってことさ。
ケイホウカイだる〜。
356名無しさん@1周年:02/02/13 22:20
>>355
で・・・どうした?
357名無しさん@1周年:02/02/14 00:53
>355
株主なんだね。
そんな事言ってると株価下がるよ。
358名無しさん@1周年:02/02/14 09:33
>>353
そうそう。
貧乏な客は帰れ。

359名無しさん@1周年:02/02/14 12:20
>358
おーい、ニトリは金持ち行かないだろう。
金持ちも行かないし、貧乏人も帰ったら
ニトリには客いなくなっちゃうよ。
360名無しさん@1周年:02/02/14 12:27
ベットからカーテンから枕カバーから全部同じ色が揃っているのが
イイ!!たくさん買えば値切ってくれる!!
361名無しさん@1周年:02/02/14 12:46
日本直販とかで桐タンスとかやっていますがどうなんでしょうか?
実物みないとなんともいえないですが?
362名無しさん@1周年:02/02/14 12:54
>360
全部同じで揃えるのってヘン。
363名無しさん@1周年:02/02/14 17:19
>>362
だよねぇ?
センスない人が「それっぽく」見せるのには良い方法だとは思うけど。
略して無難?
364名無しさん@1周年:02/02/15 00:42
>>363
禿同
365名無しさん@1周年:02/02/15 09:32
>363
360ではないが、
そういうあなた方のセンスも見てみたいけどね。
逆に統一感無くてダサダサだったりとか、
せいぜい同系色でまとめただけだったりとか。

確かにニトリのシーツやカーテン自体、
趣味あまり良くないね。
366360:02/02/15 11:34
>まあ自分が良ければいいんだけどさ・・・・・他人がどうこうなんて・・・・・?
近くにそんなセンスのいいインテリアの店なんてないし・・・・

どうすればいいんダヨ?!

>365 まあそれは値段相応ということで・・・・・

367名無しさん@1周年:02/02/15 11:50
子供がかくれんぼできる店
368名無しさん@1周年:02/02/15 13:57
>360
どこにお住まい?
369名無しさん@1周年:02/02/15 13:57
>367
躾の出来てない子供だね(ワラ
370名無しさん@1周年:02/02/15 15:46
>367
更に子供がくつのまま走り回ったソファがそのまま展示品で売りに出る。
371名無しさん@1周年:02/02/15 17:14
>>365
そういう言い方はないんじゃないかな?
ブチ切れた>>363が荒らし化してしまったらどうするんよ。
372 :02/02/15 17:41
衣類ではユニクロ旋風が起きた
家具ではニトリ旋風が起こるであろう
373名無しさん@1周年:02/02/15 23:49
継続は力なり
374名無しさん@1周年:02/02/16 03:10
1さんと同じような状況です。。。
うちの場合、友人ではなく親戚に勧められています。
親戚は、3年ぐらい前に家を新築して、ベッドやソファ、ダイニングテーブル
など全てニトリで買い揃えたそう。で、結構値引きしてくれたらしくて、
その親戚の近所へ引っ越す私たちにも「家具はニトリで」と勧めてくる。。

買って3年しか経っていないはずの、その家の2人掛けソファは肘置き部分が
取れて、中身(わた?)が丸見え。なので、えらい毛羽立ったカバーで隠してる
つもりのようですが、3人掛けソファはむき出しのまんまだし、とてもオカシイ。

ベッドはフレームがマットレスより上に来るので、寝起きするときフレームが
足に当たるので、ちょっとイタイ。・・・これでもニトリがいいのか、
本当に本当に、心からニトリを勧めてるのか?
悔しくて、うちも巻き添えにしてやろう、とか思ってないか?
375名無しさん@1周年:02/02/16 09:36
>374
笑えた。
きっと、そうだよ。巻き添え。
マンション購入のお祝いに、ニトリの食器セットくれた知人が居た。
そこんちも、ニトリが揃ってる。気に入ってると言ってた。
でも、その食器セットは、嫌がらせとしか思えなかった、ジャマだぁ(泣)
376名無しさん@1周年:02/02/16 09:49
>374
お金に余裕が有ればやめておきな。
高い物買うのに比べたら安物買いの銭失いになる可能性は高いのは当然。
そこの目をつむって直近の金が惜しいと思ったらニトリ。
結果的に長く使えたらラッキーで幸せ!!!

ニトリで家具買う
=ユニクロ買うのと一緒だよ。
=スーパーで安い食材買うのも一緒。←安いのだと鮮度悪くて日保ちしない
でも買う人はなんらかのことに目をつむって銭優先。
377名無しさん@1周年:02/02/16 12:27
今住んでるトコはオサレな家具屋さんがない。
なんせ婚礼家具メッカな地なので...。
そこで知人に、いい家具屋さんないかなーと聞いたところ
ニトリを勧められたんだけど、行ってみてちとショックだったなー
なんか足元見られたというか...ニトリが悪いわけじゃないんだけどさ。
378名無しさん@1周年:02/02/16 12:32
住んでる場所にもよるけど、
東京に出てきて配送することができないエリアなの?
379名無しさん@1周年:02/02/16 21:34
↑意味がわからん
380名無しさん@1周年:02/02/16 21:56
↑意味がわからん
381名無しさん@1周年:02/02/18 09:16
>>379
東京近郊居住:東京で家具購入して配送。
地方居住:東京に出てくること自体大変。配送料も高くつく。
382名無しさん@1周年:02/02/18 12:31
>>381
全国指定地域配送料無料って、けっこう範囲広めだと思うんだけど、
その範囲外に住んでるってことか・・・
http://www.nitori.co.jp/tenpo/
383名無しさん@1周年:02/02/18 12:32
ここの住人ってソファーにはカバーをしないの?

おしゃれ!おしゃれ!って個人の好みなんて千差万別だから
そんなに自分の趣味に合わせたいなら
注文家具の店に行けばいいけどね(金は無い)

長く使おう親子何代に渡って使うなんて考えず、車みたいに買い換える物だよ
>ニトリ家具

384名無しさん@1周年:02/02/18 17:52
>>382
377はニトリではないオシャレな家具屋に行きたいのだと。
通常の家具屋は配送料別のとこが多いでしょ?

>>383
そ、金ある人は注文すれば良い。
安くあげたい人がニトリに行けば良い。
ちなみにカバーどういう風にしてますか?
ズレるのが嫌いなんだけど。
385名無しさん@1周年:02/02/22 21:04
age

386名無しさん@1周年:02/02/22 22:35
ニトリは都内にないので行ったことがないが、
ソファにカバーはかけない、オレは。
387386:02/02/22 22:38
都内っつーか、23区内ね。
388名無しさん@1周年:02/02/23 11:57
>386
ニトリのソファではないけど、私もカバーかけません・・・。
というか、つい昨日までかけてましたが、洗おうと外してみると、
カバー(ヒョウ柄・・・)が色落ちして、ソファーが黒ずんでた・・・。
カバーの意味なし。
389名無しさん@1周年:02/02/24 02:54
ニトリで、パソコン用にフリーデスクを買おうと思い
先日見てきたのですが、天板が薄いような・・・。
このデスクを使っている方居ますか?
居ましたら、使い心地など教えてください。
よろしくお願いいたします。
390名無しさん@1周年:02/02/27 15:34
>386
一応都下の町田にはあるからね。
でも都内と都下って分け方、普通じゃないかな?
都内は23区のことを指すでしょ。
391名無しさん@1周年:02/02/28 15:53
ニトリのベッド、エッチの時にきしむ・・・
392名無しさん@1周年:02/02/28 22:23
>>391
ニトリのせいにする前にダイエットしろ
393名無しさん@1周年:02/02/28 23:51
>>391
床板がサイドフレーム(SF)やヘッド・フットボード
に擦れてギィギィというのが殆ど。
SFの床板がのっかるところに布テープでも貼ってミソ。
ニトリの海外輸入品はコストのためか貼っていないのも
多いョ。
394391:02/03/01 09:56
>392
太ってもないんだが・・・

>393
既にしてあるんだが・・・
布テープではなくて、何て言うんだっけ?
設置の時に付けてくれてたよ。

今度どこから音が出てるのかレポします。
395北海道人:02/03/05 11:07
ニトリは昔からありますが、前はちょっと高くてジジ臭いものが
多かったですよ、最近は若い人向きになってきましたが、

センスのどうこうは本人の問題であって、淡い中間色が多いのでいいかな
と思いますが?

396名無しさん@1周年:02/03/05 11:41
>>391
うちは二トリじゃなくて、別のとこでマットレス込みで40万くらいの
ベッド買ったけどやっぱりきしむよ…
決してデザインだけ重視で選んだつもりはなく、頑丈な感じのを
選んだんだけどね。何が言いたいかというと二トリじゃなくても
きしむベッドはきしむって事。
どこから音でてるのかのレポなんてわざわざしなくていいよ。
397名無しさん@1周年:02/03/07 21:46
age

398名無しさん@1周年:02/03/14 23:04
ニワトリじゃないのか…
399名無しさん@1周年:02/03/15 23:23
近くで一番大きいインテリア&家具の店がニトリだったので、ちょっと
見るついでに、カーテン一式買ってきた。(木製のレールも。)
カーテンは、まぁヨシとしよう。(自分で色柄を選んだんだし)

レール、中国製なのは分かったから、説明書きぐらいキチンと日本語で書いてホスィ。
小さい「ッ」がなく、全部「ツ」か「シ」だし、「Dにネジを止める」って、
Dはどこやねん!(Cまでしかない・・・)なんとか組み立てた後には、
ネジ3本だけが残りました・・・。1本5千円ぐらいの木製レールだったのに。。

シロートには、東京インテリアかニトリをお勧めする、と言われたので
とりあえず近くのニトリに行ったけど、カーテン一式だけの損害(?)で済んで、
良かったのだろーか?(でも、家の全てのカーテンなので、10万円弱。。)
400名無しさん@1周年:02/03/16 02:08
>>399
それはクレームつけてもいいんじゃ・・・
社員なら割と対応してくれると思うよ。
401ホント:02/03/16 10:37
そんなクレームの連続で店員は泣いています(ウソ)
ニトリの人間が中国に行って品質管理を徹底するように
いってるが・・・・・・
402名無しさん@1周年:02/03/16 15:45
>400
えっ、そんな大問題?!
つい小市民なので、「まっ、こんなもんか」で済ませてしまってますが。。
(というか、苦労して付けたので、今更返品・交換したくないというか・・・)

思いっきりインテリアにはシロートなので、カーテン類はニトリで一式揃えて、
家具類は東京インテリアにしました。(知人のアドバイス通り)
(安物買いの銭失いと言われそう???)
403名無しさん@1周年:02/03/16 18:46
>402
家のカーテン一式って、まさか一戸建て?
レールとカーテン全部買って10万円弱だったの?
404名無しさん@1周年:02/03/16 23:00
>403
そうです。。
2枚組みで5千円ぐらいのカーテンいくつかと、1本5千円ぐらいのレール5本。
引っ越してから、よくニトリのCM見るようになったので、大きそうな店だし
チェーン店だし・・・と見に行ってみると、安くてつい一式揃えてしまいました。。
405名無しさん@1周年:02/03/17 01:02
>404
うわ〜、それは安いですね。
うちも思いきって全部買い換えようかな?
406名無しさん@1周年:02/03/19 20:15
今日はじめてニトリに行ってみましたが、結構気に入りました。
通販の家具と価格帯もそんなに変わらなかったですし、お得感があるような気がします。

ところでニトリの布団ってどうなんでしょう。「ポリエステル綿」の布団を購入された方いらっしゃいませんか?ちょっと触った感じでは羽毛布団にそっくりだったし、安かったので買おうかな〜と思っているのですが。

407名無しさん@1周年:02/03/20 00:18
>>406
なんか関係者の自演臭い書き込みのように見えるんですが・・・
408名無しさん@1周年:02/03/21 09:53
>>407
つーかマジ最近自作自演っぽいのが増えてる。
また荒氏がくるぞ?
やめとけや。
409名無しさん@1周年:02/03/21 13:24
大体ニトリは北海道出身の企業なわけよ。
北海道と本州じゃ価値観も違うし、生活習慣も違うのよ。
安くて、使えればいいみたいな感覚の合理的な道産子のお店なのよ。
そんなのが本州の人たちに合う訳ないじゃん。
北海道のニトリのお店は結構繁盛してるし、
初めてのインテリアやトータルインテリアを考えるんだったら、
こんな便利で安いお店は他にはないんだよね。
本物志向の人たちはニトリには近づかないほうが、心臓のためにもいいってこった。
410名無しさん@1周年:02/03/21 17:08
安くて、使えればいいみたいな感覚の合理的な道産子のお店なのよ。

道産子=合理的←動物のお医者さん?
411名無しさん@1周年:02/03/23 22:37
412名無しさん@1周年:02/03/23 22:39
↑安い?
413名無しさん@1周年:02/03/25 22:13
age
414昔は関係者:02/03/26 21:26
>>407-408
こんな時期にわざわざ自演する関係者もいないと思うが。
今の時期って1年のうちで1番忙しいはず……
415名無しさん@1周年:02/03/27 09:03
>>414
(゚Д゚)ハァ? あるだろうが!めいっぱいよ!?
知らずに書いてんだかわかって書いてんだかしんねぇけど。
後者だろうけどよ。
しかしこんなとこで宣伝ってのもめでたいねぇw
416名無しさん@1周年:02/03/28 03:13
暮らしの夢が見えません
扉を開けても なにもないー
キャンセルが
アフターが
まっている〜

木曜日にニトリに行かないほうがいい。
何よあの荒れ方
あれで客を迎えようってんだから舐めてるとしか思えん
417406:02/03/28 07:39
406です。しばらく様子を見ていたんですが、私は関係者ではありません。
羽毛布団が欲しかったのと、就職先としてニトリってどうなのかなーという思いの為につい自演くさい書き込みになってしまいました。
しかし家具版って何だか怖いですね・・・。就職版で聞いた方が良かったかなー。
418名無しさん@1周年:02/03/28 09:28
>>416
これも自演?
「暮らし…」と言ったら、開店時のBGMか電話の保留音じゃん。
(店舗によっては歌詞のないバージョンもある)
アフターってナニ? 社内用語使うな。バレバレや。
むか〜し、配達した商品が不良品で、客の前で「クレームです」
と上司に報告した輩がいたそうな。(当時は皆同様の報告)
「誰がどう見ても不良品であるものに対して「クレーム」というのは
何様のつもりだ」と客が怒り、その場を治めるのに苦労したそうな。
それからアフターと呼ぶことになったらしい…

元関係者より
419名無しさん@1周年:02/03/28 14:24
>>417
家具板には家具オタか元業界の落ちこぼれしかいませんよ。
どこの店でもちょっといい話が出ると、必ず自演って言われる。
こんなとこで話を振っても無駄かと・・・。
どこの家具屋さんでも、今の時期に自演してるようなら、
よっぽど仕事してない(出来ない)人なんだろうねぇ。
ニトリもこの前の日曜に行って来たけど、
どの店員さんも物凄く忙しそうだったよ。
あ、こんな事言ってると、また自演って言われる?(w
420名無しさん@1周年:02/03/28 20:57
>>関係者
左遷くさい店舗って、何処だと思う?
やっぱり距離的に九州か?
421406:02/03/28 21:58
>419 
そうなんですか・・・。成る程。おとなしく就職版に行ってみることにしますね。

422名無しさん@1周年:02/03/30 01:52
ID表示がいいな、このスレッドも。
423名無しさん@1周年:02/03/31 13:32
ID???
424北海道人:02/04/01 10:47
ニトリは高いものか中古しかなかった業界に選択肢を広げた点がいいんです。
それがニトリのよかった点です。あとニトリでは今、家具部門は横ばい状態
だそうです。通の多い家具版では辛口が多いようで、ニトリの家具をダサい
と思わないなんておかしいかもしれませんが、ある意味無難なデザインだと
思います。北海道の他の家具店を見れば・・・・わかりますよ。


あとここにはいるんでしょうか?ニトリに客を奪われて妬んでる家具店の人とか





425名無しさん@1周年:02/04/01 21:41
>>424
たしかにそうかもね。
ただ、今となっては他の店もそこそこの値段で売ってるんで、
逆にニトリの安っぽさのみが浮き出てる。
まあ、今後は安いのが当然、
その上でどれだけいいものが供給できるかでしょう。

かくゆう私も今日ニトリに行った。
値段は違うが似たようなのがあったので、
店員さんに聞いてみた。
曰く、国内メーカーとニトリ製品だそうな。
やはりメーカーの物の方が全体的に良く出来てた。
まだまだ値段と品質は比例するようですね。
もう一頑張りして欲しいですね。

426416:02/04/03 00:16
どうせ自演ですが何か?
優秀な人たちはすぐに辞めていく。でもまあ、いいんじゃない?

お客さんはけっこう喜んでいる。
でもその裏では死ぬほど忙しいのだ。
どこも一緒か。

いま北海道店にいる人たちのほうが左遷組だと思いますが何か?
427名無しさん@1周年:02/04/03 00:45
で416はどの辺の店なのよ?
北海道なの?
428417:02/04/03 09:50
416さん、ニトリの実際の労働条件を教えて頂けませんか?
優秀な人たちがすぐにやめていくのは何故?
死ぬほど忙しい=休日が殆どとれないってこと?出勤時間が選べることになってるけど、実際はサービス残業になっちゃったりするの??
ものすごく気になります・・・・。
429416:02/04/04 00:27
>>427
四国ですが何か?
430確か:02/04/04 12:13
ニトリは英語ができないと左遷組・・・・・
431名無しさん@1周年:02/04/04 12:35
ニトリの本社の住所が読めません
432名無しさん@1周年:02/04/04 14:52
>431「しんはっさむ」と読むんだそうです。

>428
>優秀な人たちがすぐにやめていくのは何故?
お店ではただの店員だから、大学名などエリート意識は捨てられないとか
接客が性に合わないとか、疲れていて笑顔できないなど体力の無い人
は辞めたほうがいいよ。

>死ぬほど忙しい=休日が殆どとれないってこと?
それほどお店は繁盛してる。休みは小売業は平日が普通、あと上司から
「休んでていい」と言われるなんて、その人はもう疎まれててるよ。

>出勤時間が選べることになってるけど、実際はサービス残業になっちゃったりするの?
自分で出勤時間を選べるほうがおかしいよ。若くてもすぐチーフとか
管理職になるから、平社員扱いじゃなくなるんだよ、売り場を
ほったらかして定時に帰るなんて問題外だよ。

小売業全般に言えることだしニトリはいいほうだよ。あと転勤は多いよ
433417:02/04/04 21:39
>432
情報提供感謝します!就職版の一部スレッドでニトリの評判が良くなかったので気になっていたんです。
「高い志を持って、過去の成功体験などにとらわれず、自己否定できる」人材でないと現場に適応できないということなんですね。
フレックス制はアテにしてなかったけど、転勤が多いのは、ちょっと考えものです・・・。




434416:02/04/04 23:53
416ですが何か?

超過勤務手当ては原則全額支給(サービス残業ばれたら店長懲戒)
勤務はシフト制で、休日はちゃんとあるけど、休日出勤してくるひとも中にはいる。
毎日ダンボール箱に囲まれた生活が苦にならないのならお勧め。
面接でよく訊かれる「あなたは入社したらなにをしたいですか」、けっこうやりたい放題に売り場を作れる。
ひとつの仕事をじっくり集中してやりたいひとと、真面目なひとは向かないと思う。

離職率が高いのは流通業全部そうでしょ。

けど、俺はもう嫌だね。
店ではどうにもできない問題が山積みで、それに嫌気がさして辞めていくひとが多い。
頭使わないんだよなぁ。ほとんど。肉体労働です。毎日毎日。
435416:02/04/04 23:55
べつに肩を持つわけじゃないけど、学歴差別が、大卒社員に関してはまったくないのは驚いた。
みんな五十歩百歩の学校だからな。
北大卒も三流紙大卒もみんな同じ仕事してます。
留学生は出世が早いけど。

どっちみち、商品の質と木曜日の惨状を何とかしないと、だめだな。
436416:02/04/05 00:01
↑どうでもいいがスレ違いだった。
すみませんでした。

ニトリの家具、はあまりいいものありませんが、値段相応です。

フッ素加工のフライパンは値段のわりにいいと思う。
小物類だな。いいのは。あとタオルとか。
ランプとかは、東急ハンズの半額以下なんで、そーゆーのが欲しいひとにはいいかも。

では。
437名無しさん@1周年:02/04/05 00:01
>416
そうそう!結局店にいたら、頭使うよりも体動かせって。
店で名解決できない問題ばかり。
438417:02/04/05 08:14
>416
度重なる情報提供感謝します!
今日一次面接なんですが、励みになったことと心配ごとが半々・・・・。
女子でも棚卸は当然やることになりますよね。肉体労働なんてしたことないです。
ホームファッションは好きなんですが、自分の適性についてもっと考えてみた方が良いのかなー。

いずれにせよ、とても参考になりました。416さん始め、情報提供してくださった方々、ありがとうございました。
439名無しさん@1周年:02/04/05 17:34
>417
女子は倍率高いぞー。
今は5次面接位まであるのかナ。
居れのときは3次面接で社長だった。
野球の話をして終ったような…)W
440416:02/04/06 00:00
>439
 そんなにないと思うが。
 社長が不機嫌なときは、いつもならその場で内定が決定するのに、後日になるらしい。

 ニトリは気分屋さんが多いです。
 というか、気分屋さんしかいません。
 そして、女子社員はみんな気が強いです。

 
441名無しさん@1周年:02/04/06 01:23
社長室には全社員の顔写真が貼ってあるらしい。
そして、将棋の駒のように配置転換すとか。
社員は「歩」ですな。
442名無しさん@1周年:02/04/08 11:25
小売業は口より手を動かせ、行動で示せです。仕事しながら考えろ〜です。
社長は自分が創業時代、死ぬほど仕事した。死ぬほど商品や経営の勉強をした。
という自負というか自身があるので、あれでも楽らしい?

あと社長は出身大学マンセーらしい・・・・・
443名無しさん@1周年:02/04/09 18:37
うん、大卒マンセーは今時って感じ。
4年間遊んでた連中が多いしねー。
ま、北海道では人材は使い捨てなんだろね。
444名無しさん@1周年:02/04/09 18:38
家具の方々に質問!

http://www.ts-music.com/machigai.html
445名無しさん@1周年:02/04/10 21:05
ニトリ・・一度行ってみます。
446416:02/04/10 23:01
カーテンのサイズはあらかじめ測ってから買いにきてください。
けっして窓の幅とか、カーテン生地の寸法を測らないで久ださい。
ランナーの穴から下へなんぼあるか、カーテンレールの延長はなんぼか、それだけはかってください。
447名無しさん@1周年:02/04/13 23:16
>>446
いいのか?そんな事言って・・・。
448416:02/04/14 00:55
しらんわ。
あんな店の商品買わないほうがいいわ。
ろくなもんねーよ。
449名無しさん@1周年:02/04/14 08:39
あの保留の時の歌、どうよ?
450416:02/04/15 01:05
>449
 たまーに、テープが伸びて「くらしのぉーゆめがぁーみぃいえむぁすぅくぁー」になっている店舗がある。
 笑える。
 佐川急便のいつまでたっても出てくれない電話と、出てもすぐに「担当者に変わります」と言われて延々と佐川急便のCM聴かされるのも困る。

やっぱりトップとその周辺が狂っていると、部下も狂うんだな。

優秀な人材が速く辞めていく理由がわかる。
たぶん、他社で通用しなくなっていく自分を発見して、怖くなってやめていくんだと思う。
451名無しさん@1周年:02/04/15 01:21
416さんは入社して何年目なの?
432が
>若くてもすぐチーフとか管理職になる
って言ってるけど、実際はどうなの?
452名無しさん@1周年:02/04/18 11:42
ここの配送センターって評判どうなんですか?
ただいま荷物が届かず、対応も最悪でかなり苛立ってます。
453名無しさん@1周年:02/04/18 11:49
ここでもまた就職活動か・・・。
ニトリの社長は明太子が非常に好きらしいですよ。
面接のときはそれとな〜く明太子持っていくと受かるという話。

454名無しさん@1周年:02/04/18 20:01
ニトリって社員教育出来てるの?
せめて研修くらいさせて、接客させろよーと思った。
455名無しさん@1周年:02/04/19 00:33
>452
店舗経験のない人(=電話対応が下手)、商品のことを知らない人(=クレームへの対応
が下手)、こんな人ばかりだから評判悪い。
よく耳にする話しは、「自分達の都合ばかり押し付ける」ってお客さんはよく言っている。
上の人はその辺の対応はうまいけど、残りはDQN。

>454
ニトリには接客のマニュアルなんて無いからね…。
全く無いというわけでは無いけれど、誰もどこにあるのか分からないんじゃないかな?
まっ、あそこの教育は、「見てやって覚えろ!」みたいな感じだから、新入社員が
まともな対応ができるようになるまで5〜6年はかかるシステム?になっている。
でも、そんな人は店長・副店長しかいないんだから、はずれを引くほうが多いネ。
今年からまた出店ラッシュがはじまるんだろうから、一層その傾向になると思われ。
会社四季報だったかな?「教育システムが今後の課題」って書いてあったヨ。

>451
今は、3〜4年目でチーフ、5〜6年で副店長、7〜8年目で店長かな?
でも、ここ数年は新卒が200人前後入っているので今までのようにはいかないね。
(こいつらの教育は誰がするのだろう…。崩壊目前。)


長くなってスマソ。
456名無しさん@1周年:02/04/19 03:16
ニトリって海外から商品を大量に仕入れて、下代を抑えてるんでしょ?
でっかい倉庫あるもんね。よって在庫をどんどん出さなければいけない。
よって新規出店を繰り返す。よってコケル時は速そうだ。
457名無し:02/04/19 07:53
でも株価は2800円くらいで、上昇傾向だ。
埼玉の島忠より高いのは何故?
458名無しさん@1周年:02/04/19 08:58
>>455
確かに店長、副店長位だとさすがに対応はイイ!
デモナー、1日中コーヒーとタバコはどうだろ?
休憩外にやったらサボりじゃないの。
そりゃ、早く管理職になりたがるわ。
459455:02/04/19 11:56
>458
管理職は一日中休憩時間…って平社員やパートさん達は思っているだろうね。
そんな上司を見ていたら誰もついてこなくなる。
460416:02/04/19 21:20
>455
 接客マニュアルねー。そんなもんないねー。店○運○基○書ってのはあるけど。

>456
 在庫があるから出店というのは、違うな。
 何も考えずに出店するから、売れ筋商品が欠品するんだよな。

>458、459
 朝8時に出勤してきて、深夜2時に帰宅する生活をするのは嫌だ。
 そういう店長副店長が多い。だから、ぺーぺーは誰も管理職になりたがってなんかいないよ。

ところでなんで、やっぱり自演多いなここ。
「副店長」「チーフ」なんて言葉、ほかの会社じゃあんまり聴かんよ。

455は関係者だね?
461455:02/04/19 21:28
>460
そうだよ。
462名無しさん@1周年:02/04/20 09:51
>>460
ここは関係者専用スレだぞ(w
463名無しさん@1周年:02/04/20 20:45
ニトリの売れすじってなに?
464順子:02/04/21 10:59
ニトリのダイニングテーブルセットを、購入しました。
、パイン材の家具は初めてで、字を書いただけでも、穴が開くのはびっくりです。
椅子が傷いってたので、取替えになったのですが、持ってきた椅子が白木の色で、
他の椅子の色「赤茶」と全く違っていたので、また交換になったのはいいのですが、
対応は最悪でした。
465名無しさん@1周年:02/04/24 00:36
>>460
元社員なんですけどぉ。
いまは「副店長」って呼んでるの?
俺、辞めた頃は、「次長」って呼ばれてたけど。
ふ〜ん、そうなんだぁ。
466名無しさん@1周年:02/04/25 22:27
>465
何で辞めちゃったの?
467465:02/04/26 00:29
>>466
ん〜、商品クレーム(社内的には「アフター」ね)が多いような気がして、販売してても「クレームくるんじゃ
ないかな?」なんて思いはじめて。(今となっては、思い過ごしかもしれないけどね)
あと、そのクレームの処理が、結構ストレスになるんだよね。どこでもそうだろうけどさ。
ほか、いろいろ。
468名無しさん:02/04/26 06:16
今、どこの流通業も同じと思うけど、1日12時間くらい働かないと
給料もらえなくなっていますね。
埼玉のS忠なんか、売上達成しない店長は会議で一日中立っているらしい。
昔の小学生より厳しい。ニトリの店長会議はどうかな?
469名無しさん@1周年:02/04/26 16:38
>>464
店の対応って地域柄でるよね。
一概になんともいえないな。
S玉のニトリにベット見に行ったら、エロオヤジ
店員に参った、ベットの上でヤル事しか言わねえの。
470名無しさん@1周年:02/04/27 02:58
どーしても「ニワトリの家具」に見えて一瞬ドキッ☆とする〜
471名無しさん@1周年:02/04/27 10:29
>469
家具屋ってそんなふうに見てるんだ〜
いやらしいな〜
472416:02/04/29 23:52
何も考えてない会社だと思うけど。あの会社。
ひどいもんだ。
GMもAMも何も考えてない。思いつきで仕事するな。バーカ。

という気分ですが何か?
473名無しさん@1周年:02/04/30 01:04
ねえGMとAMって何?
474465:02/04/30 23:51
>>473
AMは、エリアマネジャーだったかな、たしか。
475名無しさん@1周年:02/05/01 09:35
>>473
GMは、ゼネラルマネージャーだったような・・・。
それか連邦の量産機(w
476名無しさん@1周年:02/05/01 13:39
でも高給貰ってんだろ?残業手当も付くし。
オレは内定蹴って大手系列メーカー行ったんだけど
サービス残業しまくり&不況で先行き不安・・・

実際どこいっても不安だらけだよ。
477名無しさん:02/05/01 18:36
ニトリの家具は最高です。価格、品質、接客どれをとっても他の追従を
許しません。あと10年すれば、日本中に、あのヨーカドーみたいな、
ニワトリのマークが立ち並ぶでしょう。
プロミスみたいに!!!
478416:02/05/03 02:07
超過勤務手当てが出るのが「普通」です。法的には。まあ出るだけいいんだけど。
でも高給じゃないな〜。絶対。

>477
 ほめ殺しですか?
 その勢いでGMもほめ殺してください。
 AMは「エイリア・マネジャー」の略です。
479名無しさん@1周年:02/05/03 16:12
エリアでもエイリアでも対して変わんないじゃん
416はなんで会社辞めないの?
465みたいに辞めちゃおうって気は無いの?
480416:02/05/03 21:51
次の仕事が決まったらね
481名無しさん@1周年:02/05/04 13:11
(゚听)イラネ
482名無しさん@1周年:02/05/09 21:27
age
483名無しさん:02/05/10 12:28
新潟県地方限定ですが・・・。
ニトリが一番脅威に感じているのは、コメリの異業態店の「アテーナ」です。
以前は雑貨だけだったけど、最近家具も始めたようです。
見に行ってみましょう。
484名無しさん@1周年:02/05/13 09:35
ヤバー
485:02/05/15 20:21
上げ IKEAがきてもへっちゃらです。
真の敵はウォルマートだってなんど言ったらわかるんだここの
住人どもは!!!(煽ってみるテストです。)
486名無しさん@1周年:02/05/17 22:33
祭りの予感・・・
あげ
487名無しさん@1周年:02/05/17 23:41
高い家具は華美すぎて・・・
けっこう使えるのあったり。
馬鹿にしたもんじゃないよ
確かにダサイのもあるけどねぇ。
488名無しさん@1周年:02/05/18 16:53
2年前にかったソファ、合皮だったんだけど
縫い目の部分から切れてしまって、それも何カ所も・・・。
もうニトリのは買わないと心に誓いました。
489名無しさん@1周年:02/05/18 17:34
>>488
合皮で2年も持ちましたか?
ウチのは3ヵ月で中のスポンジが片寄ってしまいました。
座ったりよく使うものは良いもの買わなくちゃ
だめだなと思いました。
490488:02/05/18 18:47
>489
あちゃ〜3ヶ月ですか・・。
2年ということはよしということになるのかな?
でも、安物買いの銭失いでしたね。お互い・・。
491名無しさん@1周年:02/05/18 20:02
合皮なんて、所詮ビニールさ。
492名無しさん@1周年:02/05/19 20:48
27期、どうよ?
うちのはハズレだ(w
493名無しさん@1周年:02/05/19 21:20
カバーリングの布のソファって、ムジのにそっくりじゃない?
494416:02/05/20 02:05
27期?
入ってこなかったうちの店。
495名無しさん@1周年:02/05/20 19:32
>483
新潟に住んでます。「アテーナ」ってどこ?
496666:02/05/20 20:16
似鳥の商品は安いんだから、文句言わないの!
安いんだからしかたないじゃん。
497名無しさん@1周年:02/05/20 21:00
>>496
んだ、今度から買わないようにするべ。
498名無しさん@1周年:02/05/20 21:07
499名無しさん@1周年:02/05/25 01:39
対応最悪。。
テーブルセットを買ったはいいが、ゆがみが。。。
交換したのに、今度は傷。。。
さらに交換!でも、またゆがみ。。。。。。。
商品をチェックしてから、発送しろと言ったら、
タイで生産しているから、チェックできませんだと。
はぁ?

友人も似たような経験ありですわ。
やばいね、この会社。
500名無しさん@1周年:02/05/25 02:04
ニトリの客層は20代が多い?
ただそんな感じがしただけ。
地域柄かな?
501名無しさん:02/05/25 13:31
>495さんへ。
アテーナは黒埼のコメリの隣にあります。
長岡では、宮内のショッピングセンター?の中にありました。
502名無しさん@1周年:02/05/25 17:44
27期か・・・、ニトリの出身大学ってどんな分布かしってるひといる?
503名無しさん@1周年:02/05/25 18:02
www5.plala.or.jp/hiropuu/nitori.htm
>>502
504名無しさん@1周年:02/05/29 20:30
>501さん
ありがとう! サント○ーレのところですよね。
さっそく行ってみます。
505名無しさん@1周年:02/05/30 04:42
ガレランプとかステンドランプの製造元のジャパンチャープスの社長の中国人は偽造免許証製造で
捕まってる糞だから気をつけてね。商品劣悪
506内定:02/06/03 13:50
ニトリに内定もらいました。
507名無しさん@1周年:02/06/04 00:30
>>506
おめでとう!体をこわさない程度に、がんばってね!
508内定:02/06/04 00:56
>507
ありがとう!仕事大変そうだけどがんばります。

どのなたか、実際にニトリに働いてる方いらっしゃいませんか?
実際どんな感じですか?いらっしゃったら愚痴でもなんでもいいんで
情報提供お願いします。
でも多分こういうのって聞かないほうがいいんだろうな・・
50971:02/06/04 01:22
バイトで働いてます。
社員も含めた平均年齢が30歳いかないかも。
3人ほどオジサマがいますが・・・。
飲み会や焼肉大会(?)などもあり、けっこう
楽しくやってます。
明るくて元気で、それでいて几帳面な人が多い。
おおざっぱな私はときどき苦労します。

居心地がいいのは、ニトリだから。。というわけではなく
この土地の人柄かも。地方都市です。
510509:02/06/04 01:23
71ってのはこのスレの71ではないです。
511名無しさん@1周年:02/06/04 01:33
ニトリでお買い物・・・好きだ。
気取ってないし、いいものもそうでないものもある・・・
ファブリックとか消耗品は安くていいよ。

ニトリやホームセンターを糞みたいに言うやつって糞だと思ってる。
安い家具はそれなり、とか言わせておかないで、
ディスプレイ、仕入れ、頑張ってよ。
要はセンスとディスプレイ次第だと思うんだ
512名無しさん@1周年:02/06/04 03:21
>506
そのうち
「入社前にバイトしてみませんか?」
みたいな通知がくるのでやってみてください。
513PA:02/06/04 03:47
>506
パートさんと仲良くやってください。
動いてなんぼの会社です。
理論武装して喜んでくれるのは上司(本部の人関係)だけです。
作業を確実にこなすと、パートさんからの評価が上がります。
仲良くしないと、大変なことになります。
そしてパートさんたちから「こいつ使えない」と思われたが最後です。
事務のひとと仲良くやってください。
そして、ダンボール箱と仲良くやってください。
514内定:02/06/05 10:27
>509
やっぱり社員の方はみんな若いんですね。平均年齢見たらたしか30歳でした。
バイトから見た社員の仕事はどうですか?1店舗の社員数が少なくて残業が多い。
みたいな話を聞いたのですが。あと転勤がめちゃくちゃ多いという話も。

>511
センスかぁ。センスなぁ。あるかなぁ?でもセンスとディスプレイ次第だと
私も思います。ニトリの商品を安物扱いする人もいるけど結構いいものありますよね。

>512
入社前にバイトするんですね、初めて知った。でも是非やってみたい!やっぱり
店舗見学するだけじゃ限界があるので。どんなことやるんだろ。

>513
はい。パートさんと仲良くできるようがんばります。ダンボール箱となかよく
なるのは絶対にいやだ・・。一つ一つの仕事を一生懸命やるしかないですね。

みなさんありがとう!
意外と悪い噂を聞かないのでなんとなく安心しました。
ニトリに入ったらがんばります。
515509:02/06/05 21:43
内定さんへ
今日もバイトに行ってきました。
社員さんはほんっとに大変そう。でも仲良しで割り込めない雰囲気が
あります。女性でもバリバリと音がしそうに働いていて、5月はGWも
あったせいか、休日がほとんどなかったようです。513のいうように、
デキル人は認められ、デキナイ人は厳しく躾されています。言い訳する
人はことさら厳しくしかられています。
転勤も多そう。社員さんの半分はココの出身じゃありません。
事務の私は平日はけっこうヒマです・・・。
516内定:02/06/05 21:57
>509さんへ
自分も今ホームセンターでバイトしてるんですが、やっぱ出来る人は認められ
出来ない人は嫌煙されるのはどこも同じみたいですね。うちのバイト先もおなじ
ような感じです。
やっぱり転勤は多いんですか、話には聞いてるんですけど1年か〜2年ぐらいで
転勤するらしいですね。しかも全国。それに耐えられるのかちょっと心配。
残業時間は結構あるのですか?自分のバイト先でも余裕で夜中の11時、12時
まで残業させられるので(しかも社員はもっと遅い)ある程度は覚悟してるんです
けど。
517509:02/06/05 23:06
内定さんへ
私は夕方であがってしまうバイトなので、残業が多いのかは
よく知りません。ごめんなさい。でも、考えてみれば時々開催される
9時スタートの飲み会には遅れてくる人が多いです。
もしや毎日残業しているのかも??
転勤あるので遠距離恋愛だったり、休みが不規則なので店内恋愛が
多かったりしているようです(^_^)
私は事務ですが、同僚のパート女性はみんな賢くて手際がいい!
アホOLだった自分を恥ずかしく思いますよ。
518JET333:02/06/05 23:42
女の子はきつい子しか生き残っていないような気がするなあ。
そういうわたしも社内恋愛かなー。
だってそれしか出会いがないんだもん。
転勤多いよ。
知ってる人は、3ヶ月ごとに転勤してたよ。
ダンボールね。
仲良くしないと辛いかも。
あしたは補充品入荷日だね。北海道店は。
店がとんでもないことになるよね。お客さんがかわいそう。
春はトラック3台分の荷物を全部手で降ろして、梱包といて、売り場に出してって。
もう、気が狂いそう。

言い訳だけはしちゃだめよ。
519IT2255:02/06/06 01:23
こんな板あったんですか・・・

>516
春なら11時、12時まで残業は当たり前。
数年前は24時間営業だったからね・・・
最近は遅くても11時。

>518
補充入荷頑張って、こっちは補充の出庫で疲れました。

内定さんへ、
頑張れ!そしてバイトに認められるようになれ!
520名無しさん@1周年:02/06/06 02:32
俺は最高午前2時30分まで店にいたぞ。
一週間に8日働いているようなもんです。<残業
それでいて週休二日。結構きついな。

やりがいはとてもある職場だと思う。
けれど、生きがいは、やはり自分で見つけないとだめなんだと思う。
とりあえず俺は、まだこの会社で「生きがい」は見つけてません。
521名無しさん@1周年:02/06/06 05:30
ここの食器類ってオリジナルですか?
やっぱり皿なんかも自然割れしちゃうんでしょうか。
友人が山ほど呉れるっていうんですけど。
522FN:02/06/06 11:49
>521
メーカーさんのものもありますよ。
安いけどそれなり。
コーヒーカップひとつに何千円も出せるようなヒトには向かないですね。

社内恋愛は…
同じ空間に同じ人間が毎日何時間も一緒ならまあ、どこでもありえることです。
ニトリだと恋人より戦友みたいになってきます。

>IT2255さん
 …が、がんばれ…
 店よりソッチの方が大変って聞いてる。

内定さんへ
入社前バイトはやるかやらないかで入社時に大きな差が出ます。
でも効果があるのは最初の一ヶ月くらいだし
店のメンバーはそのくらいのこと解ってるから
よっぽどやりたいのでなければ最後の学生生活、
めいっぱい楽しんでください。
ソッチの方が大事です。

ちなみにダンボール、お嫌いですか?(笑)
まずはじめはダンボールです。
ボールペンよりカッターナイフ。
走って担いでいらっしゃいませ。
人生変えちゃう春かもね。

とりあえず今は遊んで
春になったらいらっしゃい。
待ってます。

……みんなしてイヤなハンドルだなオイ。
523内定:02/06/06 12:18
みなさんありがとです!
やっぱ仕事はどこいっても大変ですね。自分のバイト先のホームセンターでもオープン
当時は朝7時出勤で夜の12時まで余裕で仕事やってました。普段の休日でも朝9時の荷受から夜は10時11時まで
やります。バイトなのに。しかも力仕事、接客で一日走りっぱなし。1つ20sする砂利や砂、用土なんかを1日700個
ぐらい品だしします。臭いし、汚いし、疲れる。しかも、時給780円!でも結構職場は楽しかったりする。なにげに3年間やってたりする。
結局どこで働いてもそこでやってくのは自分次第なんだなと最近考えてます。
ただなぁ。転勤がなぁ。遠距離恋愛になるんだよなぁ。大丈夫かなぁ。
524名無しさん@1周年:02/06/06 19:40
age
525509:02/06/06 21:44
遠距離恋愛は難しいですよね。今まで近くにいたなら尚更・・・。
電話やメールがコミュニケーションの大幅を占めることになるけど、
一緒にいるときよりも「素直な表現」が必要だと思いますよ。
へんに意地を張ったり、「言わなくても(書かなくても)わかるだろ」と
思ってしまうのは危険! 会いたいなーとか、好きだなー、とかさみしい
なー、とか、素直に素直になることが大事だと思います♥
526名無しさん@1周年:02/06/06 23:53
転勤おおいよぉ!
4年で6部署(店舗)渡り歩いた>俺
引っ越しを伴う異動は、うち3回。引っ越しの為に荷造りした荷物を開けずに次の引っ越しに、っていう荷物もいくつか・・・( ´ー`)フゥー
527へたれ就活生:02/06/07 00:30
>509
ごもっともな意見です。さては経験者ですね?
おれにそれが出来るか心配だ。

>526
4年間で6店舗も!
やっぱりおおいんですね。覚悟はしてるんですが、そんなに多いとは
やっぱ、全国転勤に耐えられるかが一番心配だ。
寮か社宅、または住宅手当みたいなのはあるんですか?
528CH-G201AXN:02/06/07 11:28
>527
 俺は1年半のあいだに4店舗移動した。落ち着くひまもない。
 しかも、店ごとに独自ルールがあるから、それを憶えるのが大変だ。
 そこには「標準化」という言葉はない。
 すべてが繰り返し。

 住宅手当はあるよ。本州勤務の人には。でも雀の涙だね。
 社宅なんぞありません。けちです。
529名無しさん@1周年:02/06/08 02:58
>528
やっぱ大変そうですね・・・転勤。なれてしまえば大丈夫なのかな?
そんなことないのか?いまから心配です。
ところでみなさんのハンドルは何を意味してるんですか?
もしや商品の型番?
530名無しさん@1周年:02/06/08 18:51
age
531アレックス:02/06/08 23:36
さあ。商品名なんじゃない?
532vpn:02/06/08 23:40
ニトリ最高!
5331582:02/06/09 00:22
>532
 VPN931の方ですか?
534がんばれイタリア!:02/06/09 00:42
ニトリについて一言言わせてもらいます。
確かに価格は他の家具屋に比べて安いと思いますが、品質は最悪だと思います。
今は同じような業界がないから、ちやほやされてるとおもいますが、
これからお客様は、確実に離れていくと思います。

まず、ねじ穴の位置が違うだの、パーツが入ってないなどは、どうでしょう?_
問題外だと思いませんか? 確かに棚板が割れてたなどは、しょうがないと思います。
だって幾千マイルもかかって運んでくるのですから。
とにかく店を増やす前にもっとお客様に信頼されるような商品を作ってください。
今の価格で品質が向上すれば、確実にニトリブームが起きる日がやってくると思います!

ニトリの方たちから(この商品は自身をもってすすめます)っといってほしいです。。




れよう
535vpn:02/06/09 00:50
>532
vpn931ではないですよ〜!
もっともっと前線いる人間です。
1582さんはニトリについてどう思いますか?
5361582:02/06/09 02:55
1582がキャパオーバーで迷惑してます。

それはそうと。

>VPN
 534の言うとおりだと思います。
 このままだと、全国に認知度が上がるに連れ、顧客が増えるにつれ、滅亡の道をたどると思います。
537509:02/06/09 22:55
そうだよねー。確かに家具の質は・・・。
店舗数増えたし、売れているうちに改善したほうがいいよね。
ここに来てる社員さんがエラくなったらぜひ実行してほしい。
538やったねっ!稲本!!:02/06/09 23:08
今日ニトリでシングルハンガー買いました。
超安かったよ〜!たしか¥799だったぁ。
結構いい感じ!
539名無しさん@1周年:02/06/10 00:17
新手のやきとりやですか?
540名無しさん@1周年:02/06/10 00:22
ニトリの商品はゴミ。
家具が一生物とか言ってるヤツはアホゥ、生まれてすぐシヌヤツもいるじゃん。


541名無しさん@1周年:02/06/10 00:41
パイン材のおぼん買った。
ポット置きに丁度良い。
もっと雑貨を充実させてください。
某久喜店
542名無しさん@1周年:02/06/11 16:37
age

543名無しさん@1周年:02/06/11 19:12
>538
シングルハンガーその値段だと、接合部プラスチックでしょ。
たくさん洋服かけたら、移動しないほうがいいよ。
それ多分、キャスターついてるからって動かそうとすると、
平行四辺形になって、そのまま倒れこみ、崩壊。
うちのがそう。
エレクターのハンガーに買い換えようかと検討中です。

544名無しさん@1周年:02/06/11 22:03
だいたい店で商品見れば大体わかるだろうが。
ろくな商品ないんだよ。
店きたね〜よ。
梱包はボコボコのダンボール、だいたいなんで足跡ついてるのよ。

つぶれれば?
545名無しさん@1周年:02/06/11 23:07
>>544
東南アジア物はどんな製品も箱に足跡ついてる。
やだね。
546名無しさん@1周年:02/06/11 23:39
ニトリの皆さん、ガンガン売って売りまくって下さい。
家具屋はニトリだけが生き残りますよーに!!
ニトリバンザイ!
547IKEA:02/06/12 00:01
NITORI
NITRI
NITRY
NITORY
548名無しさん@1周年:02/06/12 00:30
イケアきますね。ニトリピンチですかね。これからどーなるんですかね。
549名無しさん@1周年:02/06/12 01:31
プライスラインが違うからどーにもならんでしょ、<IKEA
550IT2255:02/06/12 02:02
>544
すまんね?
ろくでもない商品もあるのは認める・・・
足跡&梱包ボコボコは・・・
551名無しさん@1周年:02/06/12 19:38
内定の契約書送っちゃった。もう後戻りできませんな。
552名無しさん@1周年:02/06/12 22:52
>550
 ベッドの中から鎌が出てきたとか、飴の包み紙が出てきたとか、シーツに血のあとがついてたりとか、本当にクォリティコントロールやってんのかってレベルだよな。
 客を舐めるな。というか、東南アジアの工場、ちゃんと教育しろよ。

>551
 もどれるよ。安心しなよ。
553昔。:02/06/12 23:01
昔、群馬県にコトリ家具ってあったと思うけど、ニトリ家具とは
関係ないのかな?
ニトリの社長は確か、似鳥というらしい。
コトリの社長も、小鳥とかだったりして・・・。
大塚家具の社長は、大塚と言うし。島忠の社長は島村という。
「しまむら」とは関係ないの?
村内はやはり村内さんだろうな。
大正堂はまさか大正さんでは?ないな。
大川家具は大川さんかな?
まあ、どうでもいい事。
554551:02/06/13 23:40
>>552
ホントに?でも、もし辞退するようなことがあったらやっぱりコーヒーとか
ぶっかけられるのかな。この手の噂はかなり多い。「おれの先輩が・・」
「おれの友達の友達が・・」みたいなかんじで。
555名無しさん@1周年:02/06/14 01:43
>551
 辞退者はとても多いです。
 同期にも(実際には入社してないから同期じゃないけど)新聞社に行ってしまった奴とか、お菓子屋さんに行ってしまった奴とか、いろいろいます。別に何もいわれないから安心してください。
556名無しさん@1周年:02/06/14 03:07
>>555
そうなんですか。別に今のところ辞退する気はないんですけどね。
557名無しさん@1周年:02/06/14 22:45
nishik○wa
558名無しさん@1周年:02/06/14 23:04
27期はどう?続いてるのかなぁ?
来年さらに採用ふえるらしいじゃん。

559名無しさん@1周年:02/06/14 23:24
>557
 1582? あそこもいい加減にしろよな。きちんと仕事しろ。

>556
 入社したら現実が見えるよ。真面目な人は勤まりませんのでよろしく。

>558
 勝手に増やせば。
560名無しさん@1周年:02/06/15 11:43
友達がニトリにいるけど、なんか心配。
561名無しさん@1周年:02/06/15 13:16
>>560
似鳥さんか変わった名字だよねぇ。
562556:02/06/15 23:04
>559
?入社した時の現実とは?なぜに真面目な人は勤まらないのですか?
てかやっぱり離職率は結構高いんですか?
563099:02/06/15 23:40
>559
まだニトリやめてなかったの?
416でしょ?(w
>562
2ちゃんねるの話を鵜呑みにして、
変な先入観持たないほうが良いと思うよ。
ニトリに就職する気があるなら、
取りあえず配属先の現実を受け入れるしかないのでは?

あ、HNは適当です(w
564名無しさん@1周年:02/06/16 00:00
>563
なんかあなたの一言で急に目がさめました。
噂に振り回されすぎだわ。おれ・・
565099:02/06/16 00:04
>564
あなたはこの前の内定さんですか?
523も読んだんだけど、きっと大丈夫ですよ。
頑張ってね。
566416:02/06/16 03:28
ぴんぽーん。まだやめてなかったんだな。
ようするに、1年以上勤まれば、当分勤まるってことさ。
同期を大切にね。仲良くやってくり。

基本的に店舗の人はいい人ばっかりだと思う。これは本当に。
お客さんも変な人はいるけど、いい人が多いと思う。勉強になるし。

どうにもならんのは、商品です。
それが現実です。
それをどうにかしたいと思う気持ちが芽生えたら、それを大切に。
それがあなたの生きがいになるかもしれないから。ね。
567内定:02/06/16 10:28
>565
はい、この前の内定した者です。

なんか他のスレと比べてここは良い感じの人がおおいな。こんなにみんなに頑張ってと言われるスレは初めてだ。
批判、愚痴も比較的すくないし。まあ、安っぽいのは仕様がないし。クレームはどこでもあることだし。
デザインがどうのこうのってのも分かるし。後実際働いてる人の不満、愚痴もあまりきかれない。
実は先日大塚家具の内定ももらったんですよ。むこうのスレはすさまじいものがあった。・・
568名無しさん@1周年:02/06/16 22:55
age
569名無しさん@1周年:02/06/17 14:03
ニトリにオーガニックコットンのクロスやベッドカバーなど
があるけど、本当にオーガニックコットンなの?
570名無しさん@1周年:02/06/17 16:18
やっぱニトリダメだわ。
買ってから2週間の○○○に20cmくらいのクラックが…
日本の湿気に耐えられなかったのか?
(´・ω・`)ショボーン
571バイト:02/06/17 23:35
「お疲れ様でした」じゃなくて「ご苦労様でした」を
使うのはウチの店だけ? なんか抵抗ある・・・。
572:02/06/18 01:30
うちのホームセンターのバイト先でも使いますよ。
もうずっと「ご苦労様でした」だから別に抵抗はない・・
573:02/06/18 01:53
今、ニトリの福利厚生について調べてたんですが。
ニトリって退職金制度あるのですか?
ない会社も結構あるみたいなので、どなたかよろしくお願いします
574ニトリ希望者:02/06/18 11:58
3次面接しくじったーTT
3次→最終間って結構きびしく落とされますか?TT
575名無しさん@1周年:02/06/20 02:04
多少しくじっても、3次面接までいったなら通ると思うよ。
576名無しさん@1周年:02/06/20 16:44
ここ従業員多いね。
577名無しさん@1周年:02/06/20 19:39
3次結果きましたか?
578名無しさん@1周年:02/06/21 02:23
ニトリは絶対これから伸びると思います。
日本の新しいスタイルがニトリにはあると思います。
ニトリは人を幸せにする魅力があると思います。
579O:02/06/21 06:44
あのZ級家具屋が?
580574:02/06/21 07:13
なにやら3次通過してました><
次は最終なんですが、「うちの最終は厳しく選考するよ」とか言われました・・・

意思確認程度にしてーTT
581名無しさん@1周年:02/06/21 11:47
>>579
家具屋とはお世辞にもよべないな。
582名無しさん@1周年:02/06/21 18:24
家具屋と言ってお世辞になるかどうかも微妙だけどな。
583名無しさん@1周年:02/06/21 19:06
家具屋って呼ばれてもあんま嬉しくないんじゃねーかな
584名無しさん@1周年:02/06/22 22:24
米研かよっ!いってらっしゃい。
585名無しさん@1周年:02/06/22 22:50
フロアスタンドが2回壊れた。
2980円のどのニトリにもあるやつなんですけど。
一回目は突然付属の電球が割れて落ちた。
2回目はランプの付け根のねじ(?)が外れたのと、ランプのスイッチがもげた。
レシート無くしちゃったのでこうかんできなひ…鬱
安いのはいいんだけどねぇ、こう壊れやすくちゃやってられんよ。
586名無しさん@1周年:02/06/22 23:12
>>585
劣悪品に注意しましょう。
587名無しさん@1周年:02/06/23 00:36
ちゃんと組み立ててないからじゃないの?
人のせいにするのもたいがいに・・・って感じ^^
588名無しさん@1周年:02/06/23 00:56
>>585
怪我しないようにね。
589名無しさん@1周年:02/06/23 01:00
>585
 商品そのものを持ってけば交換してくれるよ。

>574
 がんばって社長と握手してください。

>ご苦労さまです。
 他部署に電話かけるとき、まずこう言うんですよ〜ン。
 間違って取引先に電話しても「ご苦労さまです、あ、お世話になっております」って言っちゃうんだよ〜ン。
 店で他店の人とたまたまプライベートで会っても「ご苦労さまです」って言っちゃうんだよ〜ン。

>オーガニックコットン
 テンネンワタシリーズ。
 いちおう本物じゃない?
 洗濯したらえらい縮み方するらしい。

北海道ではいまだに「ニトリ家具」のほうが通りがいいんだよね。
590名無しさん@1周年:02/06/23 01:35
ニトリのライバルはウォルマートであり、島忠やナフコは
敵じゃないよ(余裕)

591名無しさん@1周年:02/06/23 02:13
IKEAにやられる?
592121:02/06/23 13:26
http://buruma.fun.to
幼女GET−っ! ゴラァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
593名無しさん@1周年:02/06/23 17:37
☆朝日新聞不買運動〜韓国万歳偏向報道根絶は草の根から

いいですかみなさん! 朝日新聞を読んでるってことは、
ワールドカップにおける韓国の不正を肯定してるってことなんですよ。
それでも読みますか?

*賛同していただける方は、あなたがよく出入りしているスレへの
 コピペ希望。

神のサイト
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
みんなで応援しよう。
594名無しさん@1周年:02/06/24 03:08
murauchi好きですが何か?
595名無しさん@1周年:02/06/25 02:33
ニトリばんざい!!
これからの日本の物流をリードする!!
596名無しさん@1周年:02/06/25 09:34
最終面接の連絡は何日くらいでくるのだろう・・・
しくじった・・・TT
597名無しさん@1周年:02/06/25 10:31
ニトリの内定は普通その場でもらいます。
598名無しさん@1周年:02/06/25 13:27
>>596
社長と握手した?
俺んときは、握手できたら内定、って感じだったよ。
599596:02/06/25 17:47
今年は社長じゃなく、役員の方みたいです・・・

その場で貰えなかったから、やっぱり駄目なのかなTT
600名無しさん@1周年:02/06/25 19:56
   ∧ ∧
   (*゚ー゚)
   /  つつ 600 ゲットしたよ…
 〜(_,,ノ
601名無しさん@1周年:02/06/25 22:27
くそ!やられた!
602名無しさん@1周年:02/06/26 16:24
最終受けてから2日目・・・連絡来ない・・・・
もうだめぽおおおおおおおおおおおお

内定もらえない人は郵送で結果来るのかな・・・
603名無しさん@1周年:02/06/26 19:56
内定辞退しました。
604バイト:02/06/27 00:44
女性社員は、みんな気が強い。しっかりしてる。頭イイと思う。
男性社員は、なかなか好青年が多い。ちょっとおとなしめ。

ってな感じ。
605名無しさん@1周年:02/06/27 02:37
バイトさんは将来社会人としてこの環境で働こうと思いますか?
606名無しさん@1周年:02/06/27 06:08
>>603
何故に辞退?
俺はここに決めようかと思ってんだけど・・・
607名無しさん@1周年:02/06/27 21:45
ニトリは伸びるよ
もちろん家具やじゃなくて
ライフスタイルメガショップとしてね
まもなく日本に来るIKEAがいちばんのライバルだよね
608名無しさん@1周年:02/06/27 22:05
2010年に300店舗?
2032年に6000店舗?

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
609バイト:02/06/27 23:17
>605
今は事務&レジをやってます。
でも、秘書とかパソコンをかたかた叩くようなOLに
憧れているから、そのままニトリに就職したい!とは
思ってないよ。
でも、会社を辞めてバイトしてる先輩の話とか聞くと
職種も大切だけど人間関係はもっと大切とか・・・。
今、バイトとはいえ人間関係はかなり良いので、
お給料やボーナスによってはこのまま就職ってのも
いいかも・・・。雇ってもらえるなら(笑
家から近いし。
610名無しさん@1周年:02/06/27 23:21
人口構成を無視しているよ。
611名無しさん@1周年:02/06/27 23:26
社長行きホットラインが捨てられてる・・・。
ダメ会社だ。
612↑↑↑:02/06/28 00:48
613名無しさん@1周年:02/06/28 06:00
>609
転勤多いよ
2年間に6回とか。
614名無しさん@1周年:02/06/28 14:29
>>585
うちのフロアスタンドも壊れてたよ。
組み立てたら、ひとつだけ電球がつかなかった。
後日、代替品が届いたのはいいけど、今度は色々なところが傷だらけ…。
うーむ。
615名無しさん@1周年:02/06/28 14:58
>>614
細かいこと気にする人は日本製が一番かと・・・
最近安い物はみんな東南アジア生産だからな。
616↑↑↑:02/06/29 14:15
その通り!!
617名無しさん@1周年:02/06/30 03:31
すいません。質問なんですが、
チェスト(タンス)の引出しに桐を使ってるのを多くみますが、
こういうモノは木や布を食べる虫は付かないのでしょうか?

また、4、5万円の中くらいの高さのチェストって性能的に
いかがなものなのでしょうか?
今はプラスチック製の衣類収納ケースに入れてるんですが、
服の持ちがよくなるのならチェストを買おうかな、と思いまして。。。
618名無しさん@1周年:02/06/30 20:34
ニトりの6万くらいのFAMAと書かれている
ソファーを買ったことある方いませんか?
感想を聞きたいのですが。
よろしくお願いします。
619名無しさん@1周年:02/07/03 06:05
幕張新都心で再開発の公募をしてますよ。
ニトリもこの際、3万平方メートルぐらいの
超大型フラッグシップ店を出したらどうですか?
そうしないとIKEAにとられちゃいますよ。
620名無しさん@1周年:02/07/07 00:17
書き込み減ったね。
何かあったの?
621名無しさん@1周年:02/07/07 02:39
>>620
採用活動終了で人事もでめんどくなったんでないの?
622名無しさん@1周年:02/07/07 10:26
まーそんなとこだろうな
623バイト:02/07/07 10:31
採用終わったの?
来年、どんな人が入ってくるのか楽しみだ。
先週、アメリカ研修から新人さんたちが帰ってきたよ。
624名無しさん@1周年:02/07/11 21:57
ア         |   //
.  ア     |          |  / /
   .|    ヒ         |/  / 
.  ヒ    ャ        "  /                ζ   
   ャ    ヒ          /              _..――――.._
   ヒ    ャ          /          /            \
   ャ    ヒ         /         /                \
  ヒ.    ャ         /         /   \               、
   ャ              ̄"/       /      \        |||||||||||||||||||||||
  ヒ.             /        j/  ,,  (゚ )Ξ       ||||||||||||||||||||||||||
  ャ.            z        /゚)              ||||||||||||||||||||||||||゛
  |           /        ⊂⌒○                r''''''''-、ミ|||||||
  |           /         |||||||||      /         >-",r、  | |||||||
  |           |        /ヽ        |         /  l  l/||||
  |          |        |  |   __..,---─|       く--  l  |/|||
  |          |        |  l-ー''~     |         "”"]  .ノ///
  |           |        ヽ   |       |        j"  ノ ////
  |           \        l   |      |        "-'' ̄////
  |           \        l  |     /        !,,,,,,/ミ"//、
  |            __\       l  |    /       /     \
   !!           r"         l   l  ノ       //   |  ヾ
              |          \ `---     ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  
 _/  ̄   
625  ↑↑↑:02/07/12 00:30
  どやねん!!
626家具だいすけ:02/07/12 00:48
こんばんはだれかいますか?
627名無しさん@1周年:02/07/12 01:24
誰か千鳥町で働いてるヤシいない?
俺、隣の店で働いてるんだけど・・・

まあいいや。いろいろごめんねって謝っておく
628名無しさん@1周年:02/07/12 09:40
>>624
あきお登場?(w
629名無しさん@1周年:02/07/16 00:20
エブリディ ロープライスなのに○○キャンペーン・・・。
「おいっ!おめぇ今日情報何件とったんだよ!!」
630もぐ:02/07/16 00:23
■完全在宅■超短期高収入可能■手間いらず■HPの宣伝■
完全在宅で出来るサイドビジネスの紹介です。
http://members13.cool.ne.jp/~sanseij/m3/
631名無しさん@1周年:02/07/16 07:00
uzee
632名無しさん@1周年:02/07/16 08:33
とりあえず。
もうここも駄目になってきたな。
だからとりあえず
sage
633名無しさん@1周年:02/07/16 23:47
赤い紙の影響がこんなにもでかいとわ
634名無しさん@1周年:02/07/17 23:40
>>633
何?何?すんごい赤神でも、でたの?
635名無しさん@1周年:02/07/19 19:43
あげ
636名無しさん@1周年:02/07/20 02:12
ベッドの下見に、ニトリへ初めて行ってきました。
他より数万安くてビックリ。
ポケットコイルのにしようかと思ってますが、
ニトリで買った方いますか?
寝心地良かったか、教えてください。
637名無しさん@1周年:02/07/20 23:06
この間、組み立て式の木目調パソコンデスクを買いました。
作ってるときは気づかなかったけど、ものすごい化学薬品臭で気分が悪くなりました。
おかげでいまだに自分の部屋に設置できず。
ひょっとしてホルムアルデヒドばりばり入ってる素材で出来てる?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
638いくりん:02/07/20 23:40
ニトリのクーポン知ってる??
ネットでゲットできる。
家具5パーセントオフだって。
イサイズからゲット!
639名無しさん@1周年:02/07/20 23:59
>>637
それが東南アジア製。
640名無しさん@1周年:02/07/22 01:36
>>637
今どき、そんな家具売ってるんですか?
実際使えないなら、返品頼んで見てはいかがですか?
お店の人もそんな事とは、知らないかもしれないし。
641名無しさん@1周年:02/07/22 14:35
ニトリのキャリア採用受けた人いる?
リクナビキャリアで募集していたやつ。
ちょっと興味があるんだけど、どうなんだろう。
かなりのキャリアがないとダメかな?
642あずみ ◆V.9uSetc :02/07/22 17:19
 私もニトリで組み立て式の本棚買ったら、接着剤のにおいが臭くて臭くて
死にそうになりました。

 1週間たっても設置した洋室に入れません。
643名無しさん@1周年:02/07/22 20:35
>>552
そんな事うそでしょう?信じられないよ。
コワっ。
644637:02/07/23 00:30
>>639-640
過去ログ読んだら、それが安い家具の特徴ってちゃんと載ってましたねー。
まあ今暑いし、部屋の機密性高いから、仕方ないとも思うんで、
とりあえず風通しのいい部屋でしばらく虫干させよーと思います。
645名無しさん@1周年:02/07/24 13:23
ニトリのポケットコイルマットレスは、コイル数も600以上あって
他社と変わらないのに、値段は数万安い。オリジナル製品だから
ここまで安くできるんだろうけど、誰か実際に買った人いませんか?
寝心地はどうですか?

646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647名無しさん@1周年:02/07/25 10:21
ニトリは休みちゃんと取れてるの?
648名無しさん@1周年:02/07/26 23:07
取れません。取らせません。
649名無しさん@1周年:02/07/27 02:50
それがうちの社風です。
650名無しさん@1周年:02/07/27 12:40
ニトリで子供のベッド5万円で買ったけどすごい後悔。
まず新品の頃は接着剤臭くて頭痛くなったし、1年たった
今ではあちこちギシギシいって、全体的にタガが緩んでいる。
そして寝心地は最悪。腰痛くなります。子供のためにも良くない
から、とっととリサイクル屋にでも売って、今度はちゃんとした
まともな家具屋で買います。
651名無しさん@1周年:02/07/27 17:24
>>650
子供のベッドなのに、なんであんたが腰痛くなるんだ?
652名無しさん@1周年:02/07/27 17:28
>>651
子供が嫌がった結果
自分が寝ることになってしまったのだろう。
653名無しさん@1周年:02/07/27 17:55
>>652
だとすると、651の文中の
>子供のためにも良くないから
が解釈不能だが。

まあそれはおいといて652説のとおりだとすると、
子供用ベッドに大人が毎晩寝て一年も使えば
あちこちギシギシいって、全体的にタガが緩むのも
当然といえば当然かもな。
654 :02/07/29 13:04
ニトリで食器棚買いました。激しく航海しています。
・コップに嫌な匂いがつく。
・買ってすぐに取っ手が壊れた。
655名無しさん@今日:02/07/30 09:18
リフォームしたので、
ニトリで
・ベッド(マットはシーリーのポケットコイルのやつ)2つ
・食器棚
・本棚
を買った。

西川の健康にいいといわれるフトンに寝て
一日でほぼ4日立ちあがれなかった腰痛持ちですが、
ベッドは快適。

食器棚も満足。

本棚は階段を通らなくて、別の品に取り換えてもらいましたが、
対応はすごく良かったです。

運送の人がなかなか窓や網戸を外せないのは閉口したけど。

656名無しさん@1周年:02/08/01 10:03
背もたれと肘かけがリクライニングになるソファ(\14900)を買いました。
配達は1週間後だけど、どんなもんかなぁ〜。どきどき
657元ニトリ関係者:02/08/02 16:27
今大量採用しているのは、来年から始める能力主義の人事制度で、ふるいにかけるためみたい。
能力主義とは名ばかりで、著しく労働条件の悪化が予想されます。
成長している企業なので、有能な人は魅力的に見えるかもしれませんが、正直やめた方が良いと思います。
658名無しさん@1周年:02/08/02 18:59
age
659名無しさん@1周年:02/08/03 14:37
一生物の家具を揃えたい人は、お高いとこで充分吟味して買って。
引越し、リフォーム、模様換え、気分転換、その他で一生に何度かは
新しい家具を買いたいのなら、ニトリで充分だと思われ。
何軒かまわるとニトリの安さにびっくり。
とにかくニトリは良心的!庶民の味方です。

660名無しさん@1周年:02/08/05 09:07
たしかに、「安くて良いものを」なんて思わなければ十分ですね。
ディスカウントショップなんですから、そのつもりで。
細かいキズとか、木目とか、臭い、またはサービスなどが気になるなら、
それなりの店に行く(お金を払う)べきです。
私は貧乏生活ですから、ニトリは結構気に入ってますよ。
661名無しさん@1周年:02/08/05 17:40
クレジットカードで買い物出来る?
662名無しさん@1周年:02/08/06 19:22
>>661
出来る。名前と電話番号書けばクレカで買い物出来る。
663名無しさん@1周年:02/08/06 20:46
クレカ
はじめて聞いた略語。

スレ内容と関係ないのでsage
664名無しさん@1周年:02/08/08 23:51
はいっ、罰金1ドル。
665名無しさん@1周年:02/08/10 21:45
19期の方々はもう、店長になってるのでしょうか? 北海道の店舗でバイトを
してたもので。
666名無しさん@1周年:02/08/11 03:07
>>662
でもさ、漏れはクレカwで買い物して、電話番号書くのは納得できないな。
667名無しさん@1周年:02/08/12 20:09
>>659
私もニトリ好きです。
下見に行った時いろいろとゆっくり説明してくれて、感じ良かった。
良いものが沢山あった。
安いから、ここではたたかれたりしててかわいそう・・・。
低ホルムの家具も沢山あったよ。
ニトリの皆さん頑張ってね!
668名無しさん@1周年:02/08/14 07:52
ニトリは店員がしつこくないから、ゆっくりと観て回れるのが良いね。
669空論:02/08/16 02:48
飛ぶ鳥を落とす勢いのニトリにライバルはいるのか?

ウォルマート……………ニトリはライバルと思ってる様だけど、米国の田舎と日本は違うのでは?
           なんとなく雑なイメージもあるし、過去にヨーカドーで失敗してるし。

IKEA………………………安くてセンスのいい印象は手強いが、外資系は上陸してみないと分からん。
           セフォラやオフィスデポなんか事前の予測に反して失敗したし。

東京インテリア…………行った事ないので分からんが、顧客層なんか似てそうだな。

旧態家具屋の新業態店…見た目だけは結構いいのだが、利益が出ない罠。

ユニクロ…………………実はここが手強いんじゃないか?海外生産が得意だし。
           なんで食品なんかに先に進出したんだろ。
670新築マンション 今は独身:02/08/16 17:28
今日 低ホルムのローチェストが配達されました。
今度はベッドだ!
671名無しさん@1周年:02/08/18 15:59
元小売業のものだけど、
全体的に
ニトリの接客レベルは高いと思う。
商品も安いし、貧乏人の自分にはちょうどいい。
あとは、もっと雑貨とかインテリア小物を増やしてほしい。

来年、東証1部上場予定らしい。
672名無しさん@1周年:02/08/19 21:14
ニトリと大塚、1店舗あたりの売上金額はどちらが上?
673名無しさん@1周年:02/08/20 00:50
大塚に決まってんだろ
674名無しさん@1周年:02/08/20 15:50
店頭価格と客数に10倍の差が有る。
売上が同じだとしても利益は間違い無く大塚が上だろう。
675空論:02/08/20 23:15
ヨドバシカメラとヤマダ電機は大塚家具とニトリの関係と同じ。
片や都心、大規模型店鋪。
片や郊外、中規模型店鋪。

どちらが優れているという訳でもない。

<家具>_______売上げ___経常利益__店鋪数
3_ニトリ_北海道_78,752___6,815__73
4_大塚家具_東京_71,214___7,646__15
676名無しさん@1周年:02/08/20 23:53
センターテーブルが欲しくて、買いに行ったんだけど、いいのがなくて、店員に
他にないのか聞いたら、何冊かのメーカーのカタログを渡され、そこから、気に
入った奴を注文しました。こんな事ができるとは、知らなかった。
677名無しさん@1周年:02/08/22 00:05
>657
<今大量採用しているのは、来年から始める能力主義の人事制度で、ふるいにかけるためみたい。
<能力主義とは名ばかりで、著しく労働条件の悪化が予想されます。
<成長している企業なので、有能な人は魅力的に見えるかもしれませんが、正直やめた方が良いと思います。

もともと労働条件わるいみたいですよー
新卒者が全員辞めた時期があったという噂を友達から聞きました。
なんでも1ヶ月くらい家にまともに帰れずに深夜まで仕事をさせられたり
1〜4日帰れないのはあたりまえらしかったです。
夜中に配達にきたりもするらしいですねニトリは・・・
ここから更に労働条件が悪化するというのは、想像したくないって感じですね。

678ねるそん:02/08/22 09:32
初めて拝見しましたが、こんなに関係者が多いとは・・・
まぁ、私も関係者の一人ですが・・・
転勤とか色々ありますけど、要するに働いている部署の雰囲気如何です。
愚痴ってる方はよっぽどの部署だったってことです。うちは・・・
でも、関係者が内部機密を漏らすのはどうですかねぇ・・・
近辺のお知り合いの方でとどめた方がいいのでは?
679名無し@1周年:02/08/23 00:22
グチはお家で言おう!
そのうちしっぺ返しくるんじゃないか?
こわいもんなんかないけどさ?
680名無しさん@1周年:02/08/23 00:29
どこの会社もきついのは当たり前。ただ愚痴言ってる奴は何も成長しないね。
681名無しさん@1周年:02/08/23 01:00
ニトリでベッド買いました。
家で30分位かけて組み立てるそうなので、
ニトリの社員の方がいらっしゃるんでしょうね?
682るる:02/08/23 02:20
ここってニトリってお店の評判を聞く板ですよね??
678.679.680みたいなレスって関係者の人でしょ?
ここは一般の人のための板だと思います。
関係者の人が出てきていろいろレスするのっておかしくないですか??
自社の宣伝なら自社のHPですればいいし
商品の説明なら自社のHPのBBSなりmailですればいいことではないですか??
自社を知りたい人がいるからというなら、自社のHPのURLのみをレスして
HPをみてもらったり、実際に来てもらってお客に判断してもらえばいいことですよね??
そんなに自社に自信がないんですか??
どうしても2chでというなら、会社・職業・就職・転職・ちくり裏事情で板を立てるべきだと
思いますが・・・これでは本当にニトリ家具ってどうなのと思って見にきた人達に対して失礼ではないですか?
少なくても私は一般の人の感想・評判を知りたくてここに来ているのに・・・
6833:02/08/23 02:34
682>に賛成
下の通販の家具ってどうでしょう?の板を見てください。
そして見習ってください。
684名無し@1周年:02/08/25 16:02
679です。
私も一般ですよ。
ニトリの家具について覗きによったらこんなだったからびっくりです。
会社のグチ行っている間は、その人に成長がないのはヒを見るより明らか。
あんなに親切丁寧な程よい接客の会社に、ウジウジタイプがいるとはガッカリでした。
個人のイメージは会社に影響するかは知らないけど、店舗や配達してくれる方を見てる限りでは・・・
2チャンネルだからといって、こんな状態にあるとは悲憤するよりありません。
一般のワタクシからみても、グチや不満のある場合は、直接会社や、労働組合(あるかしらないけど)に交渉すべきだと思う。
もう・・・勘違いされたぁ!
685名無しさん@1周年:02/08/25 16:42
あそこの本社って「北海道」だよね!
関東地区には、店が少ないけど
川口に、時々遊びに行くな!

安いし、まるで「通販」の展示場みたいで、なかなか気に入っている。
買うかどうかは、別として・・・
面白いものも多いけど、品数は少ないね!

店員?いたの??
パートの人ばかりかと、思ってました。
686名無し@1周年:02/08/25 21:09
本社は北海道だな。
買いはクロス類、バスケット類か?
面白いのは、そろそろシリーズが終わるベトナムの食器か?
思わず即ガイしてしまった・・・
売っていると買うもの・・・
ワシの希望は腰だけに巻くエプロンだな。
なんでうってない?
作ればうれるのに。。。
にゃん♪
687名無し@1周年:02/08/27 01:05
まずは店舗訪ねることだよ。
かならずいえることは、自分に訴える商品があると断言えきる、
迷う、気を引き、これは家具・小物全般にいえますよ。
こんなこもまであるのか!等発見も多いし。
内部のグチなんかnえい狂されるくらいなら、百聞は一見に敷かず。
楽しめること請け合い。
今時期タッパの20pまとめて999円というのもつかえたし。
噂じゃなくて、自分の価値化と商品の魅力しるべき。
本当に楽しめるよ。
最大の魅力は楽しめるです。
統一のほか、自分でのコーディネイトが想像力沸かせます。
接客もほどよういし。
押し付けもない。
近年的には珍しい開放感で家的に家紋もが出来る素敵な空間だよ。
品揃ええもいいし。
景徳鎮の食器類の品揃えはかなりいいよ。
一人暮らしも家族もちも充分に楽しめる。
私は諸直におもった。
ホルマリンなど気になるのなら、割と年配の売り子に相談してくれるし。
ここで社員?と思われる繰りからは想像できないお高度な接客をしる私からはそんあところ。
成長する企業だと、店舗敗訴側面から感じられましたよ。
禁煙にない客フリーでショッピングッを楽しめるよ。
行くのはおすすめ。
位置主婦からより。

688名無しさん@1周年:02/08/27 02:33
クレジットカード使ったら電話番号書かされた。
前にだれか言ってたけど不愉快だし、カードの規約違反だよな。
689名無し@1周年:02/08/27 02:52
良心的な店だよ。
〇印。コ〇サ的うざい接客ないだけ、客の心理わかているよ。
入りやすい。。。
これがニトリの最大の魅力だ。
内情暴露してる小さい社員はもう能力頭打ちなんじゃないの?
あんたのことは無視して
わたしは相変わらずにとり通います。
あんたらの魂に負けるような企業じゃないから。
今に天誅くだされますさ。
正しくいきなよ。
良い企業入社させていただいたんだから。
愚痴言っているのは、自分が未熟だからだろ?
情けないよ。
きっと感謝と謙虚さにかけていると思う。
文句いうならやめてしまえ。
上層部もだまっちゃないだろう。
所詮こんなところでほざいていても、負け犬の遠吠え。
早くきずけよ。
ダサいぞ。
690ねるそん:02/08/27 08:53
>689
そうですね。正しいと思います。関係者の愚痴で購買意欲を減退させるのは関係者と
してはあるまじき行為だと思います。私も一関係者として愚痴は色々ありますが、それ
か顧客が知る必要はないし、逆にもっと利用してもらって少しでも顧客がより利用しや
すい、かつ関係者にとっても働きやすい環境に少しずつ変化していけばいいんですけどね。
691名無しさん@1周年:02/08/29 02:00
>>688
そうなの?
カードで買い物したら普通書くもんじゃないの?
ニトリじゃない店でも書かされるけど。
不愉快ならいつも現金で買えばいいんじゃない。
692名無しさん@1周年:02/08/29 09:27
>691
普通は書かない。
時々書かせる店が有ります。
693名無しさん@1周年:02/08/30 03:21
>>691
カードの規約にはサインすれば買い物出来るって書いてあるんだけど
どこにも電話番号を書かなくてはいけないなんて書いてないよ。
カード会社に聞いたら書かせるほうが悪いから通報してくれれば
書かせないように指導するって言ってたよ。
694名無しさん@1周年:02/08/30 03:23
あと、現金がないからカードで買うわけじゃないよ。
現金有ってもカードで買いたい人がいますのでお忘れなく。
695名無し@1周年:02/08/30 17:58
ニトリで買ってよかったもの。
それは夏用?のタオルケットかな?
激安だったけど、丈夫でした。
あと、ランプシェード。
和な感じのものを探してて、ちょうどよいものがあって。
店内はカテゴリ別の展示をしているんだけど、大きな店にいくと迷子になるわ。
カーテンはいつも迷う。
結局遮光の買ったけど。
今度は家具を買うぞ!
オー!
696名無しさん@1周年:02/08/30 20:30
ニトリってロフトベッドあんの?
697名無し@1周年:02/09/01 12:37
ロフトベッドあるわ。
鉄パイプでえ2.9萬〜。
白木だと4.9萬位だった。
断然木の方がいい。
中学生の息子に購入。
確かに部屋がすっきりした。
698名無しさん@1周年:02/09/01 13:16
2.9萬高いYO!
ニッセンの方がいいな!
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700名無し@1周年:02/09/02 16:15
↑↑↑uzeee.
ニッセンは確かに安いけど、パイプ系は難ありだった。。。
ロフト式を購入しましたが、梁の部分のテツガァ・・・・
半年で逝きました。
別にベッドではなんにもしてないし、デブでもない。
だからなぁ。
ベッドとか箪笥とかは、市場みてから通販したほうがいいかも。
または、通販で購入してた知人のもの見せてもらうとか。
痛い経験から案外アンチ通販な俺です。
701名無しさん@1周年:02/09/02 17:32
そうなんすかー!
ニッセンの机付き、カーテン付きで14000円だから安いんですよね。。。
安い商品には当たりはずれがあるから怖いですね。
ロフトベッドってスレにそのベッド使ってるという人がいてその人は良いといってんですよ。
やっぱ迷いますねw
702名無し@1周年:02/09/03 14:31
迷うなぁ。
だって通販は返品は何日以内とかいうじゃん。
壊れないしょ、その期間内だと。
ロフトベッドは実際木の方がいいと思う。
アンチ通販ですが、パイプものはやっぱ、安いだけ壊れても諦めする死。
見た目も寿命も、やっぱ木の方がいいと思う。
かね貯まるまで和・シングル・毎日押し入れ出し入れさぁ。
やっぱこれだと部屋狭いわな。
703名無しさん@1周年:02/09/03 22:46
なんか木のロフトベッドは自分の好みに合わないんですよね。。
やたらと高いしw
パイプのシンプルさ?がなんかいいんすよ!
まだ迷ってるし。。。
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705名無しさん@1周年:02/09/05 07:37
>>703
買わなきゃいいだけじゃん
706名無しさん@1周年:02/09/05 13:56
>>689あたりが一番社員っぽく感じるのは俺だけか?
707名無し@1周年:02/09/06 17:54
>689です。
一般です。
705や706が社員的と見受けられる。
ここでは社員一般そんな識別・詮索しているようなスレなのか?
まるでどっか逝ってきて4or5日くらいに帰ってきたみたいな登場だなぁ。
>703さん。
自分でつかうの?
ロフトって腰痛もちは危険だわ。
階段気をつけろよ!
708名無しさん@1周年:02/09/06 23:58
>>707
705だけど脳内社員にしてくれてありがとっ。
いまいち満足の行かないような物は買わなきゃいいって考え方が、
おばあさんの神経に触ったようね。
もう寝てると思うけどおやすみっ。
709名無し@1周年:02/09/07 15:00
神経タッチスマソ( ̄人 ̄)・・・
最近のニトリのCM。
なんかコンセプトどっかの企業に似てる気が・・・
何時までもつるつるの価値って売りになるんだぁ。
自分で洗えるソファカバーって、カバーは別売りでも用意してんの?
710名無しさん@1周年:02/09/07 22:35
ツケ払ってね
711名無しさん@1周年:02/09/07 23:30
社員ババ氏ね
712名無し@1周年:02/09/08 12:03
>711
なんかされたんか?
713名無しさん@1周年:02/09/08 15:06
すぐ社員社員っていう例のオババのことではないかい?
714名無し@1周年:02/09/08 21:41
おおおぅぅ。
社風に問題あるのか?
そりゃ今の時代正社員はなかなかなれない。
って、俺の知ってるババババじゃないんか?
715d:02/09/08 21:43
716名無しさん@1周年:02/09/08 22:31
>>714は社員と決め付けババの代わりに言ってみる
717名無し@1周年:02/09/09 15:14
>716
俺ババじゃないっす^3^;)
718名無しさん@1周年:02/09/09 15:21
ニトリのリネン類は、色も豊富で、統一感をもたせることができると思う。
てんでバラバラなのも、楽しいといえばそうだけど、
枕カバーと掛け布団のカバーが喧嘩してそうな寝室は、
どうも好きじゃない。全体的に変だし。
寝具店でブランドのを買ってもできるけど、ニトリのが安いから、
好き…といいたいが、ポリエステルとの混紡が殆ど。
なんとかしてくれ。
719名無し@1周年:02/09/09 17:00
>718
俺も禿同。
混紡はよくねぇな。
安いということで、品質には目つぶれねぇよな。
720名無しさん@1周年:02/09/10 00:11
ポリエステル
寝心地悪すぎ
721名無しさん@1周年:02/09/10 01:58
寝具は直体にクルから、真剣に取り組むべき。
昔よく、寝具メーカーって、裁判おこされたじゃん。
体悪くしたって。
頑張れニートーリー♪
722名無しさん@1周年:02/09/10 14:42
北○道新聞はニトリを流通業界の救世主と絶賛しています。
財界さ○ぽろ、クオ○ティー、道新T○DAY(地元経済三誌)では、
ニトリの社長は流通業界における北海道の鈴○敏○(ヨ○カ堂社長)ような?
扱いです。

批判など一切ありませんどうしてでしょうかね?

しかし従業員の実態などは一切触れず、教育・人事制度は最高と謳っています。
723名無しさん@1周年:02/09/10 15:07
>>722
広告主だからな。

従業員はピンキリいると感じた。
家具のあたりにいる社員は比較的まともで、いろんな相談に乗ってくれるが
雑貨の店員は、コンビニ店員の方がずっとマシに感じる。

店にもよるんだろうけど、対応にムラがあるという事は
教育がうまくいってないという事なんだろうな。
724空論:02/09/11 00:33
>>721
脱税、賄賂などならともかく、
なんでわざわざ些細な従業員の事で
記事を書いてあげないといけないのか。
人事が完璧な企業なんて存在しない。
そんな事を書いてたらキリがない。
自己中もいいいかげんにしろと言いたい。

721は「出る杭を打つ」のが大好きな田舎者。
725名無しさん@1周年:02/09/11 11:00
ベッドを購入したよ。
そのときの店員さんはすごい親切だったよ。

食器、久々に行ったらすごい増えてたね。そして安かった・・・
買おうかなあ。

アイロン台買ったら、足の部分が非常に短くて使いづらい・・・
確かめない私がバカ。

あそこで子供とはぐれたら泣くね。雑貨の方、見つからない。
726名無しさん@1周年:02/09/11 15:52
最近見たTVCMの食器棚!
安すぎない!
実物どうでしょうか?
727名無しさん@1周年:02/09/11 15:58
実物見ないで家具を買うの?
728名無しさん@1周年:02/09/16 18:48
>>723
雑貨売り場で店員さんにいろんな相談したいんだ?
コンビニで買い物する時、店員さんにいろんな相談してるんだ?
じゃあ大塚にでも行けばいいんじゃない?

729名無しさん@1周年:02/09/18 13:38
>723
でも、ニトリって北海道の中では上位の方だよね。売り上げが。
人事の教育っていっても、人間だもの完璧なプロってそうそういないと
思うけど。
あんまりひどい対応されるとつらいけど。 
そこまでひどい人もまだニトリではいないよ。

>727
うちとても田舎なので、家具とかもあんまりいいの売ってなくて、
ニトリ行くのも車で2時間なので、たまに通販で家具買います・・・
小さいやつとか。田舎では実物見れないこともあるよ。
730名無しさん@1周年:02/09/19 14:18
>>728
ひ さ し ぶ り に お ば か さ ん を み ま し た 。
731名無しさん@1周年:02/09/20 16:25
まだこのスレあったんだ〜。
ヒデキ、感激〜(w
732名無しさん@1周年:02/09/20 16:28
お皿のセットとか安いんだけど、よく見ると歪んでたりするんだよね。
733名無しさん@1周年:02/09/20 17:14
対応がいい、接客ができるとは思わないけど、ひど過ぎるとも思わない。
ま、お値段並かな、といった感想。
諦めてるともいうが。
734名無しさん@1周年:02/09/26 22:50
>>730
ひ さ し ぶ り に お ば か さ ん を み ま し た 。


735名無しさん:02/09/30 21:08
絨毯とソファーはやめたほうがいい・・・
736名無しさん@1周年:02/10/01 19:12
つうか、店行ってみて、面白かった。
もっと、アジアンな家具置いてくれ。
食器は面白かった。
737名無しさん@1周年:02/10/09 11:59
東証一部上場・・・・・か。
738名無しさん@1周年:02/10/09 12:03
今度伊丹にできたね。
739名無しさん@1周年:02/10/09 12:24
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
740名無しさん@1周年:02/10/09 22:35
ニトリオリジナルのジェルベッド、
セミダブルで17万は他のメーカー品に比べて
かなーり安いが、品質はどうなんだろうか?
741空論:02/10/09 23:44
上場決定
742名無しさん@1周年:02/10/10 00:19
どうって?
743名無しさん@1周年 :02/10/10 12:43
天王寺の駅からニトリまで何分で行けますか?
744名無しさん@1周年:02/10/10 23:41
新幹線なら5時間半くらい
745名無しさん@1周年:02/10/11 12:26
ニトリにルミナスって置いてありますか?
行ったことないもんで。
746名無しさん@1周年:02/10/11 13:28
自分で探そうね
747名無しさん@1周年:02/10/28 14:38
そういえば、東証一部上場しましたねぇ。
748名無しさん@1周年:02/10/28 15:34
前にHPをプリントアウトして見せると10%割引があったので
利用して1万円程安く買えました。今はやっていないのかな?
749 :02/10/28 21:22
750名無しさん@1周年:02/10/28 21:46
ニトリの陳列は最悪。
751名無しさん@1周年:02/10/29 07:07
28日ニトリの初値は4710円

札証既上場のニトリ <9843> がこの日、東証第一部市場に新規上場した。
初値は前日の札証終値4660円を50円上回る4710円(公募価格は
4559円)だった。同社は北海道首位の家具・インテリアチェーン。
今2月期に連結売上高870億円(前期比10%増)、経常利益85億円
(15%増)を見込み、予想1株利益は220.4円。ここから計算した
初値PERは21倍となる。札証の年間売買高トップ企業の東証上場により、
札証は市場活性化を迫られている。(H.W)(ラジオたんぱ)
752748:02/10/29 14:28
>>749
ゼクシィのクーポン券?これは知りませんでした。
ありがとうございました。
でも私が利用したのはこれじゃなくて、ニトリのHPに載っていたものでした。
753名無しさん@1周年:02/11/04 03:23
ニトリに畳ベッドありますか?あれば、明日南町田へ買いに行こうかと思ってます。
お店に電話したほうが早いかな?
754名無しさん@1周年:02/11/04 20:59
ニトリの家具を見に行きたいのですが、神奈川で一番規模の大きい店舗はどこでしょうか?
755名無しさん@1周年:02/11/05 00:12
磯子、港北店が売場は大きいです。磯子店はダイクマと併設なので駐車場が混雑しますよ。
756名無しさん@1周年:02/11/05 20:14
磯子店、港北店ですか。一番近いのが横浜だったので、ちょうど良かったです!
ありがとうございました!!
757753:02/11/06 11:44
>>753に書いたんですが、次の日に結局電話で問い合わせもせずに
直接南町田のニトリ行ってきました。
畳ベッドはありましたが、カタログ通販であるような
安っぽい合板ものだったので止めました。
758名無しさん@1周年:02/11/08 00:54
過労死… 可愛そうに…
上場した矢先にこれだもんね。

http://www.nhk.or.jp/news/2002/11/05/k20021105000167.html
759名無しさん@1周年:02/11/08 05:19
ニトリでスライド式本棚買った。後部の棚に大き目の本が入る
スライド式本棚ってなかなかないから助かったよ。安かったし。
本棚なんかは機能性重視します。本入れたらデザイン関係ないし。
店員さんは親切な北海道系美人さんでした。
テキパキ!とした接客ではないけれど客の立場に立ったよいせっきゃくだったと思う。
O塚の慇懃無礼な張り付き接客がうんざりな私にはちょうどよかったです。
ソファほしいけどデザインが古い感じ。難しいね。がんばれにとり。
760名無しさん@1周年:02/11/08 11:43
761名無しさん@1周年:02/11/10 22:52
>>759
私も今日ニトリでタンス買ってきたけど、客の立場に立って、
正直に応対してくれたのがポイント高かった。
二つのタンスで迷っていたところ、「こっちは取っ手の部分が壊れやすい
から、あまりお勧めできないですよ。」って。で、なぜ壊れやすいかまで
丁寧に説明してくれて、おおいに納得したので、もう一方の悩んでいた方
を、迷うことなく、決めることが出来た。つまり、コストを下げる為に
取っ手をセラミックではなく、瀬戸物にしているとのこと。(たまたま
私が選ぼうとしてたタンスはね)ニトリの家具は値段通り、どこかでコスト
の帳尻を合わせてるんだろう、って最初から了解済みだから、その正直な
解答に、いたく納得した。
客を放っておいてくれるのも、実にいい。こっちは好きなように、自由にのびのび
選べる。で、何か質問したい時は、店員さんを呼べばいいんだから。
ニトリさん、これからもこのやり方を貫いていって下さいね!
非常に快適に、納得のゆく買い物ができて、気分いいです!
762名無しさん@1周年:02/11/10 23:04
高品質、良質材料をニトリに望んではいけない。
ニトリ商品のほとんどは海外生産。
日本の価格基準ではリーズナブルだが
今の価格でも本当は高すぎるのだ。
粗利50以上のユニクロと同じだね。
一次使用、間に合わせの使い勝手には最高、
いらなくなったら 誰ももらってくれない。
761さんはその点、納得すみ、
多少の難点ありでも苦情にならない。 
こんなお客さんはいい客だ。


763名無しさん@1周年:02/11/15 00:20
ニトリのCMってYニクロを意識している気がしてなりません。だから、どうだってわけじゃないですが・・・
764名無しさん@1周年:02/11/26 17:14
こんどはどこに主点するんでつか
チクレ社インドも
765名無しさん@1周年:02/11/26 17:17
↑リストラ候補だから転勤の心配はするな
逝ってよし
766名無しさん@1周年:02/11/26 22:22
おしえてください。
ニトリの羽毛布団買った人いませんか???
どんなだった???
おしえてぇぇぇ。
767名無しさん@1周年:02/11/27 02:26
今、ニトリの羽毛で寝てます。低価格なものだが、寝心地はかなり良し。昨年購入したものだが、大満足。
768名無しさん@1周年:02/11/27 22:08
ホントですかぁぁぁ!!!
よいですかぁぁぁ?
えっと、どんなタイプですか?
おしえてください。
769名無しさん@1周年:02/11/27 22:29
ウソだろ?あんな重いものが羽毛布団だなんて
信じたくないくらいの重さだぜ。

まぁ他の布団を知らない>>767は幸せなんだろうな。
770名無しさん@1周年:02/11/27 22:40
【ひろゆきのメルマガの答え】
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541

詳細は電波2chで
http://dempa.2ch.net/
771名無しさん@1周年:02/11/28 02:05
767は低価格帯しか買えない貧乏人?良いものも確かにある
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773名無しさん@1周年:02/11/30 22:54
個人的には、今年のよりも去年の羽毛布団のほうがまだ良かった気がします。
まぁ、比較的低価格だし、質云々よりも使用できるかどうかを考えた方がいい
ですよね。
774名無しさん@1周年:02/12/21 14:32
ニトリに行ったつもりが、コメリだった・・・ガク
ネタじゃないよ、これホントの話!
今度こそニトリに辿り着きたい!
775名無しさん@1周年:02/12/23 17:47
漏れは、ニトリに行ったつもりが、ハトリだった・・・ガク
ネタだよ、これウソの話!
今度こそニトリに辿り着きたい!
776名無しさん@1周年:02/12/23 23:22
ニトリはアメリカのBED&BATH BEYONDのまねっこ。
家具は国産メーカーで作らせて売れたやつは
いつの間にか、同じ型で海外の工場でパクらせる。
社員は島忠のOBばっかり。
そのうち、ベタベタの接客に変化して行くんだろうな。
777名無しさん@1周年:02/12/26 22:05
現在、販売業をしていますが、歳30にして転職を考えています。中途採用が
ニトリさんは多いと聞いていますが、資格、学歴、がなくても採用はしてもら
えるのでしょうか?また、年収はいかほどでしょうか?中途採用で働いている
方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
778名無しさん@1周年:03/01/05 15:27
ニトリのカバー脱着式のソファーを買った人います?
2人用と3人用のがありますよね。
MUJIにもソックリなのがありますけど、どうなんでしょう?
779名無しさん@1周年:03/01/07 09:54
なんか安っぽいよな
780山崎渉:03/01/07 22:48
(^^)
781名無しさん@1周年:03/01/09 22:13
>>777
とりあえず、大学出てないと給料低いよ。
782山崎渉:03/01/21 00:51
(^^;
783名無しさん@3周年:03/01/22 22:49

784名無しさん@3周年:03/01/28 03:29
ニトリのリネン類?で、半額セールになっているシリーズのは、
そのうち廃盤商品になるってことだろうか。
785名無しさん@3周年:03/01/28 11:45
有給休暇ってつかえます?
786名無しさん@3周年:03/01/28 18:53
ニトリの無地のフトンかなり安くて¥2,980とかで売ってますけど
使っている人いますか? 寝心地はどーなんでしょう?
やっぱり安いから良くないんですかね
787名無しさん@3周年:03/02/06 23:04
ニトリ儲かってそうだな
788名無しさん@3周年:03/02/06 23:31
だな
789名無しさん@3周年:03/02/10 19:36
あーあもうすぐだな4年生は、マニアだな。
790名無しさん@3周年:03/02/10 19:39
785→あるんだかないんだかわからないよ。ないとおもいな。
791名無しさん@3周年:03/02/10 23:37
785>> 今のところ100%つかえないよ もしそんなこと口にしたら・・・ 
792名無しさん@3周年 :03/02/14 17:40
じゃぁ、なんのために労働組合あるんだ?

賢い奴は、どこの企業にいても、使える。
俺、有給+リフレで海外行った。

賢くない奴は、使えない。
申請もできない。

希望する時期とか、あまりにも的外れで、馬鹿か?とか言われた口だろ。
頭使えば使えます。


そんなの常識。
793名無しさん@3周年:03/02/14 23:06
今日日経流通新聞見た人?
794名無しさん@3周年:03/02/15 14:20
二トリは、中途採用は歩けど、よっぽど腕の立つバイヤー経験者や、マネジメント経験者じゃないと無理。
そして、大卒常識。段大卒や専門学校卒は論外。
給与はいいけど、柔軟で、語学が出来て・・・と、案外キビスィ〜よ。

入社したいなら、その前に自分の能力確かめてみろよ。
覚えることや、昇進試験難しいと聞いてるぞ。
基本的には社労士くらいもってないと。
795名無しさん@3周年:03/02/15 14:22
訂正

×中途採用は歩けど
〇中途採用は有るけど

変換間違えちゃった。
796名無しさん@3周年:03/02/22 11:10
定番商品のシーツ、いつもサイズが揃わず品切れ状態。
何のためにPOSが入ってるのかと・・・
店員に言っても、そこにあるだけとしか言わないし。
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800名無しさん@3周年:03/02/24 09:17
子供とかがいて、ある程度年月たったら買い替えるとかなら
お値段も手ごろでいいと思うなぁ。
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802名無しさん@3周年:03/02/27 00:46
ニトリ沼南店のオーダーカーテンは最低です。
私は、3回もまちがった商品が届きました。
正月から頼んでいるのに、いまだ出来ない。
ニトリでは「当社で作っていないので、カーテンメーカーが悪い」と言うが、
3回もまちがうもの??   上場企業のくせに 仕事 超 テキトーと思ってしまいます。
2度目のミス商品の時は、自宅まで来られて確認、でもまた違うものが今日届いた・・・。
いいかげんにしろよっ と思いました。


803名無しさん@3周年:03/02/27 20:05
ニトリの中途採用って実際どんなかんじ?
仕事内容は?
やっぱ転勤、残業かなり多い?
誰か教えてください
804名無しさん@3周年:03/02/27 22:22
あああああ
805名無しさん@3周年:03/02/27 22:25
友達がニトリの中途ではいったみたいだけど、仕事は新卒と同じらしいよ。出世は早いらしいけど...。
806名無しさん@3周年:03/03/08 16:35
今日はニトリにしてやられた

できない約束はするな

もうニトリでは買わん
807名無しさん@3周年:03/03/08 22:06
>>806
なにされたのさ?ここっていいかげん?


今日はじめてニトリにいった・・大宮バイパス店
広くて混んでいて疲れたけど、なかなかおもしろかった。
結局何も買わず、記念品だけもらって帰ってきた
またほとぼりが冷めたころ行きます。
808名無しさん@3周年:03/03/08 23:58
ニトリの社長は北の早稲田こと=北海学園大学
809名無しさん@3周年:03/03/10 04:37
いつから、ここの会社はアホになったんでしょう?
810名無しさん@3周年:03/03/10 04:46
早稲田って、そんなにレベル低いの?
811名無しさん@3周年:03/03/10 05:07
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/wara/
812名無しさん@3周年:03/03/11 01:12
ニトリに転職しようと思うですが、どうでしょうか?
813名無しさん@3周年:03/03/11 01:19
やめたほうがいいよ
おばかな社員ばっかり(笑)
814あぼーん:あぼーん
あぼーん
815名無しさん@3周年 :03/03/12 14:29
転職?
死にたいなら薦める。
転勤地獄に堪えられる?
毎月レベルチェック試験堪えられる?
モー娘。オタばかりのマンセー企業。
低脳は転勤転勤のうえ、日のあたる場所(店)にはいけんのだぞ!
運送会社マガイノ職務に押し込められたら、長距離のほうが稼げると悩むはず。

やめとけ、所詮株だけ1部のマンセー企業。
816名無しさん@3周年:03/03/12 21:16
初めて家具板に来ました。
3年近くスレが続いてると、会社の評判の変化がわかって面白いですね。
817名無しさん@3周年:03/03/12 23:03
↑ゴルァ!
どうせ本●の似非見学者だろ。
尻尾だせ、マン粕野郎。
818山崎渉:03/03/13 11:41
(^^)
819名無しさん@3周年:03/03/15 00:07
明日ニトッテこよう揚げ
820名無しさん@3周年:03/03/18 22:44
今オープン準備で某店でバイトしてますが
社員さんみんな面白くて良い人ですよ〜
でも今日来た査察かなんかのお偉いさん死ぬほど
偉そうでむかつきましたが。

商品は安いと思います。デザインは問うほど凝ってない。
ほんとユニクロってかんじですよね。結構好き。
821名無しさん@3周年:03/03/21 15:01
保全
822名無しさん@3周年:03/03/22 00:26
さいたまのダイアモンドシティー店に行くんですが、
あそこ以外のニトリって、埼玉にあるんですか?
近いほうがいいんだけれど、やっぱ、茨城とか千葉とかいかないと無い?
823名無しさん@3周年:03/03/22 18:38
某配送センターに居ましたが、何で商品が安いのか良くわかります(笑)
そのくらい品質は最悪でしたね。
バイトの扱いも最悪…でも仕事自体は楽しかったですけど。
824名無しさん@3周年:03/03/23 13:37
ニトリの店員って、あまり接客教育受けているように見えない。
825名無しさん@3周年:03/03/23 18:00
>>822
17Rバイパスにあるよ
西大宮警察から上尾方面に少し
826名無しさん@3周年:03/03/23 20:26
ぁ、大宮かぁ。ありがとう。
じゃ、島忠大宮本店も近いよね?きっと。
大体の場所わかったから、今度行って見ます。サンクス子。
827名無しさん@3周年 :03/03/28 13:33
初めてニトリに行ったけど、安くてビビった
828名無しさん@3周年:03/03/29 17:24
あと2年だな、ニトリ
829名無しさん@3周年:03/03/29 19:59
828さんへ
某経済誌には、ニトリ増収増益って
書いてあったけど
内容はそんなによくないんですか?
家具は不調でもホームファッションでカバーできる程、
今後家具抜きのホームファッション店の
出店を加速化させると。
830名無しさん@3周年:03/03/30 19:33
テンピュール枕にソックリなニトリPBが売っているね
1980円だけど大丈夫かな?
 
831名無しさん@3周年:03/03/30 21:53
イキュッパならどうでもいいや〜
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833名無しさん@3周年:03/03/31 17:32
このスレ読んで初めてニトリに行ってみました。
掘り出し物を求め、なごやみなと店へ ←かなり期待していた
しかし
自分のセンスの無さは棚に上げて、というか、
見る目のない自分でさえハッキリ分かるほどの安っぽさにめまいが・・・。
「垢抜けない」とはこのことか、と思いました。衝撃的でした。

でも、賑わってたなあ。
枕とスノコを大量に買っていく家族とか、熱心にラグを選んでる学生風の人とか。
あと、新婚さんも多かったでつ。
834名無しさん@3周年:03/04/05 23:16
ニトリで安い羽根枕買いました。
寝てるとなんか顔がチクチク痛いので、枕を手で撫でてみると、
羽根の芯みたいなのが棘のように枕から何本も突き出ていました。
枕カバーを厚手のものに変えました。
快適。
835ニわトリ:03/04/09 15:04
羽毛布団とベッドカバーあわせて買いました。値段は中の上くらいのものにしました。
(最初のうちはトリくさかったでつ。)でも、一番安い布団はどうかな?あと、食器も
買いました。食器はお手ごろな値段だと思うのでオススメです。まぁ、一度行ってみる
といいですね。ちなみに、私は草加の店を利用してます。
836あぼーん:03/04/09 15:16
あぼーん
837名無しさん@3周年:03/04/09 16:37
ベッドを探している時にニトリへも下見に逝きました。
確かに価格は破格に安い!
でも質感と形が安っぽく、どうしても我慢できなかったので、止めました。
マットレスはもろ消費物としても、フレームは10年以上のスパンで使えるものが
欲しいというのもあったので・・・。

ただ、家具にあんまりこだわりが無い人とかには最適かと思う。
デザインも質も、値段と考えればよく出来てる方かと。
838 :03/04/11 16:17
839名無しさん@3周年:03/04/11 17:31
ひとり勝ち?
840名無しさん@3周年:03/04/11 20:11
布団の価格にすごく差が有るんですが価格分の違い(価値)有りますか?
2900〜5900円
3900〜7800円位
841反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/04/11 21:46
ガラスと金属で出来た傘入れ、いいね。
鉢植えとして使っているけど、結構好評ですよ。
842名無しさん@3周年:03/04/12 22:29
 
843山崎渉:03/04/17 09:58
(^^)
844名無しさん@3周年:03/04/17 12:26
まけてくれる?
845bloom:03/04/17 12:41
846名無しさん@3周年:03/04/18 00:21
1000円〜2000円の差を「価格にすごく差がある」と言ってのける
>>840がすごい。ニトリの仕入れ担当とかが見たら泣くだろうな。
そして>>840は大塚の羽毛布団の価格見たらどう思うんだろう。
847名無しさん@3周年:03/04/19 01:05
>>840
ウールの割合見た??
848名無しさん@3周年:03/04/19 03:17
>>847
ウールのじゃないやつです、ポリエステルキルトって言うのですが。
っていうかニトリの布団はどうなんでしょうかやっぱり安くても西川のとか
買った方がいいのでしょうか。
849堕天使:03/04/19 22:19
850名無しさん@3周年:03/04/19 22:20
安っぽい。
851名無しさん@3周年:03/04/19 22:24
心理テストなのですが・・・

早稲田か京大、どちらか一つだけ書いて下さい
852http://www2.leverage.jp/start/:03/04/19 22:24
853山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
854反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/04/20 22:08
実家(名古屋)に帰って、寝具カバー三点セットを買った。
ベージュのベット&ストレージカバーだが、結構よいね

おふくろも「安っぽい」といってニトリを毛嫌いするが、漏れはこの品質
で十分だ・・・
855名無しさん@3周年:03/04/24 13:50
>>812 店でバイトしたことあるけど大型店の店長とかになったら
かなりきっつそうだよ 
856名無しさん@3周年:03/05/07 19:58
ウェブやカタログ通販をぜひともやってほしい。

近くに無いから(´・ω・`)ショボーン
857名無しさん@3周年:03/05/15 23:22
PSPについて
2003/ 5/14 12:11
メッセージ: 14542 / 14554

投稿者: rerikejp
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
858名無しさん@3周年:03/05/19 08:56
>>856
あ、それ良いかも。
ニトリの人、ココ見てたら是非。

ところで、先週テソピュールもどきの枕買いました。ハイタイプで3,900円ナリ
今のところは快適です。
低反発ものを1度使ってみたいんだけど、すぐにヘタりそうだからテソピュールとか
高いのはちょっと・・・って人にはオススメかも。
859名無しさん@3周年:03/05/19 09:09
860319999:03/05/20 00:11
ニトリはフランスベットでしょ
861名無しさん@3周年:03/05/20 09:05
札幌市の家具販売会社「ニトリ」の社員石川靖さん=当時(35)=が昨年1
0月に長時間の残業で過労死と認定されたことについて、会社側が妻(43)
=旭川市=に賠償金を支払うことで示談が成立したことが19日、分かった。
妻の代理人によると、額は5000万円を上回るという。
石川さんは1996年4月同社に採用され、99年10月から群馬県玉村町の
配送センター責任者として勤務。長期にわたり月100時間を超えた残業やス
トレスによる疲労が原因で、2000年9月に心室細動で死亡した。
群馬県の伊勢崎労基署が昨年10月、労災認定。ニトリと妻が話し合いを続け
ていた。同社の似鳥昭雄社長は「ご遺族に大変ご迷惑をおかけした。このよう
な労災事故を再発させないよう決意を新たにする」とコメントした。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0519_3_29.html
862山崎渉:03/05/22 00:36
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
863名無しさん@3周年:03/05/25 02:23
age
864不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/25 17:27
865山崎渉:03/05/28 15:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
866名無しさん@3周年:03/05/28 15:46
ハンガーとかぶっ壊れたやつ平気で売ってた
家具も日焼けしてるくせに割り引きはほとんど無し
つうか外国で生産ってかっこつけて言ってたけど、欧米じゃなくて
アジアなんだよなー
867名無しさん@3周年:03/05/31 23:27
株主としては、がんばってほしいです。

家の近くにお店ができたら買いにいきたいなー。
868名無しさん@3周年:03/06/01 20:16
「タケドミノシート」という竹でできたマット
みたいなのを買った。値段のわりに作りもしっかり
してるし、結構いい感じだったから衝動買い。
家に帰ってさっそく敷いてみようと袋から出すと・・・
・・・クサイ。ワ◯ガの人みたいな臭いがする。
最初、自分が発してるニホヒかと思って焦ったよ(w
犯人はそのマットだった。これじゃ使えないよ。
他のも同じニホヒなんだろうな・・・売れてるのかな・・・
かなり大きなサイズのもあったが、その分芳しさも・・・
869名無しさん@3周年:03/06/02 02:04
安っぽいって言ってる人が多いみたいだけど
実際に安いんだから。 文句言うな!
870名無しさん@3周年:03/06/17 00:16
雑貨とか安くて良いものも有り。 品を選べばお得な店かも。
871名無しさん@3周年:03/06/18 00:28
やられた―!! (´・ω・`)ショボーン
872人事君:03/06/18 20:27
家具屋がやばい!!
873名無しさん@3周年:03/06/18 21:06
ニトリって似鳥って書くんですってね
北海道札幌が本社ですってね
有名ですね
874名無しさん@3周年:03/06/18 21:23
875名無しさん@3周年:03/06/20 08:52
Googleで「帝京 事件」と検索すると・・

http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=EUC-JP&oe=euc-jp&q=%C4%EB%B5%FE%A1%A1%BB%F6%B7%EF&lr=

検索結果5200件。
いきなり銃撃ときて、その後も結核集団感染、大学による悪意のある投書、ラグビー部レイプ、エイズetcと続く。
さすが低狂グループ、最狂です。

低凶グループ過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html

この後にも沖永総長の脱税、低凶OBの織田無道の宗教法人乗っ取り事件などが起こる
876名無しさん@3周年:03/06/21 23:01
今日、磯子のニトリ行ってきた。ココ板見てニトリ知ったんだが
結構デカイ店舗で楽しいかったよ。
店内に3時間ほど居たが、なんか鼻にくる匂いはシックハウス
の原因のアレか?

人の来るリビングには、安っぽさ爆発でここで買う気にはなれ
なかったが、人の来ない2Fの部屋にはニトリの家具で十分
だと思たよ。これで少しは予算を浮かせられそうだ。
877名無しさん@3周年:03/06/22 04:26
匂いきついね
878名無しさん@3周年:03/06/22 13:04
↑モマエのコカソか?
879奈々氏さん:03/06/22 22:41
ニトリの家具は、家具業界に大きな風穴をあけ、ホームセンターと家具店の
境を無くし、家具店を壊滅させた実績は大きいと思います。
大多数の日本人はインテリアには興味なく、安ければ良いとする人が多いので
ニトリが流行るのも仕方ないことだと思います。
この現実を直視して家具業界は生き残りを計るべきです。
880名無しさん@3周年:03/06/23 16:59
しかも、最近はアジアンからなにから揃っているしな。
箱物ばかりではなく、最近の魅力はアクセサリー部門だわな。
安っぽいって言う香具師もいるようだが、それほど稼ぎのいい香具師なんて、ホンノ一握りだろ。

低予算で統一感のあるインテリアコーディネイトを実現できる魅力は、他にはそうそうないな。
オーダーカーテンできるところが、激しく嬉しかったりしたぞ、漏れは。
消耗品にカネカケラレルノモ、もう一昔前だろ。
その証拠に、100均がコンビに状態で増えているわけだ。
ニトリは、世の中の動きとニーズにこたえている貴重な企業だと思われ。
881奈々氏さん:03/06/24 05:25
さらに東京インテリア(東京が本社でない)とのパック出店(?)で低価格から
高級品までカバーし、既存家具店に壊滅的打撃を与える戦略は見事と
言わざるを得ない。
数年後、ニトリと東京インテリアしか残っていないと思うと、いいのかな?とも
思うこの頃です。


882名無しさん@3周年:03/06/24 08:15
サラダドライヤーが650円ってのはうれしい。
883 :03/06/24 08:25
昔、そう俺が小学生になった頃か。
国道12号線だったか南郷通りだったかも
覚えていない。
父の車から見える怪しげなドームテントに
目を奪われ、最初はサーカス小屋かと思ってた。
いつも車で通り過ぎるだけ。

遠い記憶。あそこも変わったンだろう、と昔を
思い出してみた。
884名無しさん@3周年:03/06/26 02:08
安売りに未来無し!!
885名無しさん@3周年:03/06/27 00:58
畳ベッド使ってる人、感想を聞かせてください。
886名無しさん@3周年:03/07/08 20:53
>885
東急の通販で買ったんだけど
腰痛には良いみたいです。
慣れるまで大変だけどね。
887名無しさん@3周年:03/07/08 22:37
888山崎 渉:03/07/12 16:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
889山崎 渉:03/07/15 12:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
890名無しさん@3周年:03/07/17 01:17
,kmmjk
891名無しさん@3周年:03/07/17 01:19
だれか教えてこの会社は有給を取れるのか
892?:03/07/17 01:20
893名無しさん@3周年:03/07/17 19:42
ニトリこのごろ出店ラッシュみただけど。ソートーきついんだろうね
資金繰り。ホッカイドーだけにしとけばよかたのに・・・。
まーコーなったら行くとこまで行くしかないか!!
894名無しさん@3周年:03/07/17 19:46
895_:03/07/17 19:47
896_:03/07/17 19:57
897名無しさん@3周年:03/07/17 21:09
明日にでもニトリに行こうかと思ってます。
今、引越しの準備中。カーテンでも購入しようかと思って。
898 :03/07/19 22:49
ニトリ <9843> は大幅高に買われている。
今2004年2月期以降の業績に上方修正余地があるとの見方から、
ゴールドマン・サックス証券が同社株に対して強気の投資判断を継続する
コメントを発表。これを受けて国内外の機関投資家が新たにポートフォリオ
に組み込む動きを強めている。
ゴールドマンでは17日のコメントで、
「今期以降は安定した売上動向、出店による持続的高成長局面へ移行している。
当社シナリオの死角を再検証したが、現段階では見当たらず、今期PER18倍には依然投資妙味がある」
などと指摘。
従来は110億円としていた今期の連結経常利益予想も119億円に
上方修正している。
899名無しさん@3周年:03/07/22 15:01
結婚するときに、雑誌で見てニトリに行ってきました。
ベット、ダイニングセット、食器棚を購入。
でも、配送されてきたものをじっくり見てビックリ。食器棚を開けると裏からのクギが見えているのです・・・。
どうにもこうにも気になり、不良品なのか?と思い、ニトリで他のものを見たら、大体クギが出てるのです。
こんなものなの?と思いつつ、他の家具屋で見たら全然出てないので、返品してしまいました。
雑貨類などは安くて種類も豊富でいいと思うのですが、家具はもう買わないかな。
900名無しさん@3周年:03/07/22 23:32
カーテンの寸法直し、ただでびっくらこいた
901名無しさん@3周年:03/07/24 22:56
>900
たぶん、キャンペーン中だったからでは?丈つめ料かかりますヨ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
903名無しさん@3周年:03/08/02 20:00
デフレの時代、多少品質が悪くたって、安さにはかなわないんだよ。
衰退産業で、唯一の勝ち組企業。
東証一部上場し、市場からも高い評価、当然資金も豊富。
山梨や長野の田舎でも充分売れるヨ。
どんどん出店してちょーだい。
既存ボッタクリ家具屋をぶっ潰せ。

904名無しさん@3周年:03/08/07 23:56
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

      _        ___       rュ    rュ
    r_┘‐ュ     /7└‐┐!r‐ ┐nn r1rュ /7r‐┐  /7
    /7| |iヽiニニユ//_,r、 // 了r' └'// __//. 弓 ! __//
     `'└ `'   └― ┘-'  `'  └' └‐' └‐└‐'

.    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ |      | ̄ |   | ̄ |
.    |_____|  |   |      |   |   |   |
                 |   ' - 、.   |   |   |   |
                 |      `' ;│   |   |   |
                 |   l' - .、 /  ̄   /   .|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|   |   `     <   /
    |______| .|__│         \/
                    


905前田:03/08/14 10:41
今春、ニトリで子供用学習机を2人分購入しました。
2台とも椅子の下側から、「カタカタ」と音がうるさく、
大変気になって、勉強に集中できません。
これから、「ニトリ製」は購入しないことにしました。




906名無しさん@3周年:03/08/14 11:05
安物買ってて文句バッカ言ってる人多いね。
907名無しさん@3周年:03/08/15 02:51
<905 集中しないのはあんたの子供が馬鹿だからじゃないの?
椅子のせいにするあたり親の方も相当頭弱そうだな。
908小西ですけど〜:03/08/15 10:44
初めましてっ。
誰かロフトベッドを買い取ってくれる人いませんか?
ニトリで2万近くしたベッドです。
色はシルバーで宮付きです。
1万5千円ぐらいでいかがでしょーか?
909名無しさん@3周年:03/08/15 10:45
ラウンジより記念カキコ  ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\ 
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、 
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'  (´∀`) < GOOD JOB!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー  (  ))
                         丿 | 
910山崎 渉:03/08/15 19:21
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
911名無しさん@3周年:03/08/15 19:55
<905 カリやマルの学習机じゃねえんだから、我慢しろ。
    貧乏人の味方、ニトリ机は、5万台も売れてるんだから、問題なし。
912名無しさん@3周年:03/08/15 23:53
勉強机がカタカタするのは、子供の貧乏ゆすりじゃない?
落ちつきのない子供ってことだ。
913名無しさん@3周年:03/08/17 22:06
>>905
ニトリ製なんて存在しないと思われ。
914名無しさん@3周年 :03/08/20 23:11
ニトリに遮光カーテンの白色売ってますか?
いくらかわかりますか?
915名無しさん@3周年:03/08/20 23:25
「素人思い出フォトシリーズ3」の別アングルバージョンです。
今回は手持ちカメラでの撮影なので接写が多く迫力満点。
生理中のセックスは本当にエグイ。
無料ムービーあるよ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
916名無しさん@3周年:03/08/21 15:05
ニトリの家具売り場、臭い!!
目がチカチカして頭が痛くなる。
駆足で逃げてきた。
917名無しさん@3周年:03/08/21 17:20
新居引越しの為に食器棚・ダイニングセット、ベッド4人分、本棚を買うんだけど
負けてくれないのかな?
918名無しさん@3周年:03/08/21 19:05
今週の日経ビジネスに似鳥社長の記事が掲載されてるよ!
919名無しさん@3周年:03/08/21 23:52
安かろう 悪かろう そんなのしかない
920名無しさん@3周年:03/08/22 00:15
>>916
ニトリで値切るなんていい根性してるな
新居がかわいそうで仕方がない
921名無しさん@3周年:03/08/22 21:08
ニトリ、過大評価されすぎ。
922名無しさん@3周年:03/08/28 19:48
品質最悪。でも安い、商品が豊富。
今期純利益60億円以上の予想。
これから半年で10店舗オープン予定。

どうする? 古臭い家具メーカーさん&家具屋の社長さん達!!
923名無しさん@3周年:03/08/28 20:08
糞みたいな家具しかないよな。
スチールシェルフしか買ったことない。
924abc:03/08/28 23:16
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
925名無しさん@3周年:03/08/29 23:55
ニトリは2chで知った。
一度行ったが2度と行くことはないだろう。
私としては、お金を払って物を買うからには満足がいき、
ずっと使いたいと思うものしか買いたくない。(値段は関係ない)
そういう意味では期待外れだったし、なんといっても照明が良くない。
目がチカチカすると言うか、疲れて虚ろな気分になってくる。
926名無しさん@3周年:03/08/30 02:10
なんでニトリだけ、こんなに儲かってんだろ。
927名無しさん@3周年:03/08/30 06:32
それは家具板の人の少なさを見てもわかるだろう。
金かけようと思う人が少ないってだけだ。

実際、手取り月40位の中流家庭でも5万のテーブル買うのに躊躇するってのが現実。
まあ、興味や知識が少しでもあれば学生でも椅子に10万くらいかけてもいいと
思うんだろうがな。
928名無しさん@3周年:03/09/01 09:33
もうすぐニトリでバイトが始まるんだが・・・ここを見てたら心配になってきたな (-_-)
929名無しさん@3周年:03/09/02 14:26
ニトリ氏ね
930名無しさん@3周年:03/09/02 19:49
氏ぬか、ボケ。
931sage:03/09/03 22:59
>928
バイトなら気楽に働けるはずだから安心しなよ!
932名無しさん@3周年:03/09/03 23:05
933名無しさん@3周年:03/09/05 08:58
>>931
全然気楽にできない・・・昨日は13時間働いたぞぉ
934名無しさん@3周年:03/09/05 19:36
過労死の実績がある会社だから、キヲツケテネ。
935名無しさん@3周年:03/09/06 02:53
事務用(?)椅子買ったんだけど、合皮の背板の部分に擦った後がいっぱい。
光線の加減で見え隠れするから気にならないっちゃーならないが。
936名無しさん@3周年:03/09/08 22:31
>933
店勤務?
13時間位ならまだ死なないよ。
慣れれば気楽に働く方法見つけれるよ。
937名無しさん@3周年:03/09/11 15:58
恐るべしニトリ。
開店ラッシュ。
あの家具があなたの街にも。
938名無しさん@3周年:03/09/12 15:02
祝 株価7,000円突破!
939名無しさん@3周年:03/09/12 19:21
今日は神戸にオープン!

明日は伊勢にオープン!!
940名無しさん@3周年:03/09/12 21:08
>>939
売り場を作っていた社員は 次は千葉県の津田沼に行くようなことを
言っていた・・・大変だね...
941名無しさん@3周年:03/09/13 09:57
本社の応援社員だろ。
普段本社で昼寝してるだけだからそれぐらいしてあたりまえ。
つうか気つかうから く る な
942名無しさん@3周年:03/09/21 17:48
横浜市の鶴見(大阪じゃないよ)の尻手駅の近くにも建設中。
943名無しさん@3周年:03/09/21 18:50
しばらくはここの1人勝ちは続くだろ。
株価の1万円オーバーも時間の問題かと・・。
944名無しさん@3周年:03/09/22 01:27
金があれば、家具は買わんけど、株は買いて〜。
945名無しさん@3周年:03/09/22 02:40
買いアオリ
946名無しさん@3周年:03/09/22 19:10
ニトリが連日の年初来高値更新、円高進展、業績増額修正期待の買い、

 ニトリ <9843> が先週末に7000円台に乗せてきた勢いそのまま寄り付き
から買い物を集め、一時、先週末比400円高の7620円と3連騰で連日の
年初来高値更新。終値は同300円高の7520円。
 同社は北海道最大の家具・インテリア販売チェーン店。全国にも展開。
消費低迷がいわれる中、今2月期連結業績はすこぶる好調見通しにあり、
7月に、20%増収、31%経常増益、予想1株利益298.6円と
増額修正済み。「10月1日に中間決算の発表が予定されているが、好決算、
通期増額修正を期待した買いが続いている」(中堅証券情報部)という。
CSFB証券がきょう付でリポートを作成、投資判断『アウトパフォーム』
(強気)を継続、目標株価を7900円としていることも材料視されている
という。
 CSFBではリポートで、「販売・業績の好調が続く。
10月は発表の中間決算は良好見通しで増額見通し。売上の7割が
アジアからの直接輸入で、同社の為替ルートは1ドル=125円
(きょうは112円台の大幅円高)であることから円高進行は追い風。
当社の予想の今期PERは20倍でありバリュエーションの割安感から、
専門店セクター内で最も投資魅力が強い」と指摘している。
947ナムコ:03/09/25 01:15
はっきり言って三流品ですね.メイドインcinaがメインで確かに値段は安いですよ。一回は買っても二度と買いません.
948名無しさん@3周年:03/09/25 15:01
似鳥VSIKEA
中国製品対決ラウンドワ〜〜ン カ〜〜ン

共倒れキボーン
949名無しさん@3周年:03/09/25 20:46
ここまで安いと、品質に関して文句言う気力も失せる。
「価値」は買えん。
950名無しさん@3周年:03/09/26 06:26
あらら。
あなたは「商品」を買ってるの?それとも「値段」を
買ってるの?
もし、値段を買ってるのならもっと安くなるはず!=ニ○リの値入率
商品を買ってるのならも少しクオリティを追求するべき=消費者

トータルバランスなんていまさらいわないでねw
951名無しさん@3周年:03/09/26 12:38
「価値」って書いてあんじゃん
952名無しさん@3周年:03/09/27 23:11
ププ
953あは:03/09/28 13:15
ふーん
954名無しさん@3周年:03/09/29 05:04
価値と品質は正比例します。一業界人としてそれを消費者の方がわかっていればどれだけ楽なことか・・・
955名無しさん@3周年:03/09/30 10:52
それは単なる業界人の一方的な押し付け、
何か業界自体の暗黙の秩序が壊れてしまうのを
恐れているだけ。

すべての消費者は一流の家具を買って、一流の家に住んで、
一流の車を買うことなんかできない。

私は、ニトリが消費者にとって良い会社だとは思いませんが、
すべてがお店が同じような品質で同じような価格の製品を
売るということは、逆に消費者に選択の自由を奪いかねないと
思います。

それにニトリを批判するのではなく、では高くて品質の良い
ものを買うことによって、結局は消費者の利益になるという
ことを真剣にアピールしているのかと問いたい。
956名無しさん@3周年:03/09/30 13:09
ここに入るとお目目がチクチクして長くいられないんだが、、、
957名無しさん@3周年:03/10/02 01:39
 祝株価8000円突破!
 関西圏への出店強化! 
 ますます、ニトリの一人勝ちですな。
958名無しさん@3周年:03/10/02 19:11
だめな零細家具屋はニトリ株を買えば、
リスクヘッジできるのでは?

ニトリがこければ、自分達の店は儲かる。
ニトリが発展すれば、ニトリ株で儲かる。
959名無しさん@3周年:03/10/03 21:28
明日ニトリ行ってきまっす。
食器棚を買うつもりでーす。
960名無しさん@3周年:03/10/03 23:20
959はアホか
961名無しさん@3周年:03/10/03 23:25
なんでアホなの?
962名無しさん@3周年:03/10/04 00:09
ここに入るとお目目がチクチクして長くいられないんだが、、、
無理したら、吐き気がして頭が痛くなった。
もう行けない。
963名無しさん@3周年:03/10/04 02:26
来年は25店舗開店予定。再来年は30店舗開店予定。
一気に55店舗増・・・。
金があるよね。
964名無しさん:03/10/04 20:33
今日、土曜午後ニトリへ行ってみました。
若者から中年までいて混んでいましたが、近くの地元家具店に
行ってみたらガラガラでした。
これが現実です。
965名無しさん@3周年:03/10/05 13:12
今日、足つきマットレスが届いた。(15000円のやつ)
足が6本あって無印より安いし足の数も多く満足している。
966名無しさん@3周年:03/10/06 21:02
ソファ買おうかな〜と思ったけど、
コーナー5人がけの125000円、悩んでいます。
だれか、買ったひといませんか?
以前タオルをかったらすぐにゴワゴワになっちゃったので
品質に?を感じてしまったんです。
タオルなら失敗しても
「まあ、安かったからいいか」って思えるけど
ソファなんか買って失敗だったら後悔しそうだし・・・。
967名無しさん@3周年:03/10/06 23:59
>>966
座ってみたん?
尻に合っていたなら買っていいんじゃない? 尻に合えばニトリは
関係ないでしょう。

5人掛けが必要かどうか知らないけど10万円出せるという
ことは2人掛け、もしくは2.5人掛けならメジャーどころの
安価モデルが買える。
カリモクとかHUKLAとかね。 それが合うかどうかも保障しないが
色々試してみたほうがいいね。

あくまで個人的意見として
ニトリのソファー、特に値段がするやつは多分レザーだと思うけど
よくないと感じた。町田店であるだけ座ってみたけど「??」って
感じ。分圧が悪いのか腰が沈む。あと有名なデザイナーのパチ
もんぽくて来客者に見せられない。ちょっと恥ずかしいと思った。
968名無しさん@3周年:03/10/11 13:25
ニトリ家具だから人を呼べないなんて感覚は
俺には分からないけどね。
969名無しさん@3周年:03/10/13 18:53
消費税がいらないというフェアが今日までだったの忘れてました〜。
ソファ買おうとおもってたのに・・・。
次のフェアはいつごろかご存知ないですか?
970名無しさん@3周年:03/10/14 23:39
>>968
ニトリ家具だから呼べないんじゃなくて、
バチもんだからみっともないっていうことでしょう。
それなら自分もわかるな。
971名無しさん@3周年:03/10/15 22:32
バチもんかどうか分かる人間が、果たしてニトリに買い物に
来ているかどうかの方が問題だと思うがねー。
世の中、家具に詳しい人間の方が圧倒的に少数だと
思いますがね。
972名無しさん@3周年:03/10/16 09:38
バチもん、ってのはオリジナルを知ってることを前提としたもんだろ。
ニトリにそれがあるってことは、そういう客も来るって、店側が
読んでるってことか?
973名無しさん@3周年:03/10/17 11:34
納戸に置く安い家具を買うには重宝な店だから
無くなって欲しくないな。
ディノスとかと同じレベルの家具なんだろうけど、
通販は何かと面倒。直接買う方が楽なんだよね。
実際品質より安い物が欲しいという場所もあるって事で、色々な
店があって良いかとおもわれ。
974名無しさん@3周年:03/10/18 00:16
にとりは今までの家具・インテリアの隙間を
埋める商売としては正解なのでは??
望むべき品質・価格などの価値を考えるのは
お金を出すひとだしねw

何かに対して生まれるのが価値だからね

949のようなばかな意見はあぼ〜ん
975名無しさん@3周年:03/10/18 03:03
>>972
馬鹿だな。
オリジナルがある事を知らない前提で作ってるんだよ。
これは〜のコピーって知らない方が貧乏人は幸せなんだよ。
知らなければ「これってお値段も手が届くしデザインオシャレじゃない!?」
・・・で済むじゃねーか。判ってねーなぁ。
976名無しさん@3周年:03/10/18 03:07
どうでもいいけど、
× ば(BA)ちもん 
○ ぱ(PA)ちもん  
じゃない?
977名無しさん@3周年:03/10/18 08:28
わかりますた。
978名無しさん@3周年:03/10/19 14:47
ニトリホームページ
http://www.nitori.co.jp/
前スレ・ニトリの家具
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/962584726/


誰か新スレ立てろや。
979名無しさん@3周年:03/10/26 18:06
>>978
需要がありそうなので、僭越ながら新スレ立てさせて
頂きました。

ニトリの家具 part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1067159107/
980名無しさん@3周年:03/10/26 20:58
1週間に1店舗オープンさせるらしいね。次は横浜、その次は新潟っていってたよ。
大阪の大東諸福店のオープニングに関わったんだけど、関西にはあの手の店はないなあ。
家具屋といえば、大塚家具か湯川家具か立花通りか。でも食器なんかは売ってないし、
いいとこつくよなあ。伸びるねえ。
981名無しさん@3周年:03/10/30 14:04
ニトリの食器はかなりイイ。安い。最近は和食器なんかも豊富で、どっかの専門店なんかくらべものにならんね。割れたらまた買えばいいし。
982名無しさん@3周年
横浜の鶴見区?に今度オープンするみたいなんだけど、
外観がなんかデパートみたいだった...。
家具屋もついにここまで巨大化してしまったんだ...。
何売ってんだろ?