エルゴヒューマンチェアをメジャーにしよう2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@3周年:2013/01/05(土) 02:45:15.77
プロがOAランドで中古5万円 オークションの買うより全然良かった。
933名無しさん@3周年:2013/01/05(土) 05:27:26.28
>>932
エルゴの中古って・・・・・・・ありえねー
このすぐ上のカキコにエルゴって、3年でメッシュヨボヨボで腰痛になったってあるじゃん
今はバロンに買い替えて幸せになってるが・・・・

あとね、一部のオークションやら、ネットショップにて、
新品をその程度の値段で買えるってのに
934名無しさん@3周年:2013/01/05(土) 05:29:20.60
>>932
すまん、ワーキングチェアスレだった・・・・・
あっちでエルゴの耐久性が話題になってる
935名無しさん@3周年:2013/01/05(土) 20:04:15.03
>>933
プロは新品で5万円なんて売ってないよ。
別に自分で買って満足してるんだから大きなお世話だろ。
馬鹿だね
     
936名無しさん@3周年:2013/01/06(日) 02:38:07.57
>>922
933は場を読めないKT人間なんだから
気にすんなよ 
937名無しさん@3周年:2013/01/07(月) 23:25:19.07
>>922
シコシコ
938名無しさん@3周年:2013/01/08(火) 00:04:28.27
エルゴ回避できてウレピイ
939名無しさん@3周年:2013/01/09(水) 09:32:16.15
最近のヤフオクのエルゴ相場、一時期より相当下がったな
ヘタリが早いらしいから、ヘタったら売る それでいくべ
940名無しさん@3周年:2013/01/09(水) 11:51:30.71
品質が悪いのに高価格チェア並みの値段にしてそれなりの雰囲気を装い実際はボッタクリの屑椅子だそうだな
941名無しさん@3周年:2013/01/16(水) 20:20:54.41
939とか940とか業者だろ バカだな 
942名無しさん@3周年:2013/01/18(金) 22:28:05.86
>>941
おまえはエルゴ工作員だろ バカだな
943名無しさん@3周年:2013/01/18(金) 22:28:40.19
パクリのボッタクリ反日椅子
944名無しさん@3周年:2013/01/20(日) 21:09:09.47
エルゴのメーカーって台湾だと思ってたんだが違うのか?
945名無しさん@3周年:2013/01/21(月) 13:34:32.48
実質中国
品質最低パクりボッタクリ椅子
946名無しさん@3周年:2013/01/23(水) 22:39:59.56
>>908
これ、最新型バロンな
Eurotech Nuvo Mesh Chair NUV1  
http://ergohuman.com/eurotech-nuvo-mesh-chair-nuv1/
947名無しさん@3周年:2013/01/23(水) 23:18:18.25
>>946
ワロタ
バロンそっくりじゃん
エルゴヒューマンっていうこのメーカーくそ過ぎだろ
948名無しさん@3周年:2013/01/24(木) 01:03:23.88
>>947
斜め前からみたらクリソツというか、モロパクリだよねw
他にもエルゴって、なにかに似てるんだよなw
特にEuroTechなるものに多い
949名無しさん@3周年:2013/01/27(日) 11:40:52.97
バロンは機能やデザイン以上にジウジアーロ臭みたいのが良いのであって
コピーにはそれが無いからなあ
950名無しさん@3周年:2013/01/29(火) 04:42:10.90
まさに劣化コピーの典型w
951名無しさん@3周年:2013/02/02(土) 08:13:58.20
>>946
wwwでも本家バロンよりも肘掛けのクッションだけはいいんだろうなあ…
952名無しさん@3周年:2013/02/06(水) 15:09:52.25
953名無しさん@3周年:2013/02/06(水) 23:24:09.19
>>951
でもさ、最近のバロン肘掛は改良されてる。
ウチにある2005年、2007年モデルはコチコチだが、先日新品に試座したら、若干やわらかくなってた。
座面クッションの生地も変わってて、ザラザラになったんだが、
あれは蒸れにくい素材なのか、毛玉出にくくしてんのかわからないけど手触りは悪くなったな。

でもエルゴよりずっとましだろw
954名無しさん@3周年:2013/02/07(木) 20:06:01.84
>>952
背面のポリッシュフレーム、ひじ掛け、ランサポはまさに、かのコンテッサの劣化コピー
955名無しさん@3周年:2013/02/11(月) 17:29:14.21
こないだエルゴのpro試座して、ランバーサポートの圧迫感がキツくて見送ったんですが
アレって調節できるんですか?
956名無しさん@3周年:2013/02/12(火) 17:44:08.87
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは めんずーーがーでーん って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
957名無しさん@3周年:2013/02/24(日) 20:51:01.31
>>955
腰のやつは調節できないよー
高さ調節なら4段階でできるけど

エルゴプロの感想だけどまあ大体は満足な気がする
ヘッドレストが前に飛び出し過ぎで気持ちよく頭をあずけられない
高さと角度だけじゃなくて前後調節できるようにしてもらいたい
ヘッドレスト目的の人は自分に合うかどうか試座してからの方がいい
958名無しさん@3周年:2013/02/24(日) 20:52:05.55
それと座ってると服のほこりがチェアのあみあみにたくさんくっつくんだけど
皆さんどうやって処理してますか?
959名無しさん@3周年:2013/03/07(木) 09:49:23.52
5年ほど使ったブラントだけど今日背面の継ぎボルトが3本折れて樹脂の差口もぶっ壊れた。
構造を見ると背面側の金属部分に雌ネジが切ってなくて空間となりボルト結節の強度が出ていない。
ネジの頭部が切れたものも1本ありこれは6角レンチ用ボルトの頭部の強度にも問題があるようだ。
軋み音にストレスがたまったがグリスをさしたりの後1年ほどで消えた。
だがその頃、後傾調節の1段目が固定しなくなった。
参考まで、身長180以上だと(座高の問題?)最後傾は脚の向きによって倒れる場合がある。 
肘掛の樹脂は数年前に机にあたった際にちぎれた。
ありがちな中国製みたいなw壊れ方なので、現行品は改良されたかもしれない。 
まあ、寿命だろう。 以上が使用報告です。 (-ノ-)/Ωチーン
960名無しさん@3周年:2013/03/07(木) 10:23:43.77
もうちょっと綺麗な日本語でよろしく
961名無しさん@3周年:2013/03/08(金) 09:23:50.59
仕事じゃないんで綺麗な日本語は使いませんけど、伝わらなかったようなら補足↓
これって、自分で組み立てるケースも多いので皆さんも身に覚えがあるんじゃないですか?
構造の要にしては随分小さな6角レンチだったしボルトも薄地の頭だけで支える構造。
つまり、チャイナリスクを高級機並みの金出して買っちゃったってことでしょうか?
金属の経年劣化ですから今後同様な事故が多発する可能性が高いと思います。
中国って新幹線でも空母でも5〜10年の寿命だったりするのかな?
設計上の未熟もあるみたいだけどボルト位JIS規格同等品使えないのかな?
962名無しさん@3周年:2013/03/09(土) 13:29:58.39
それって随分前に交換対象になったやつじゃないの?
http://www.ergohuman.jp/news/100127.htm
963名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 19:14:39.95
だから何? だから高機能製品の劣化コピーなんでしょ?
ボルト変更はボルト自体が締めこむとで壊れるケースを改善した。 という報告。
でも、リクライニング構造の要の強度が中国製のボルト3〜4本というのは変わっていない。
私の報告は振動負荷の有るボルトが経年劣化5年程度で破断して倒壊事故に至ったという事実。
まあ、タップ切り直したりで日本規格のボルトで自力修理は出来たけど許容は2〜3年だろうね。
M8のステンキャップボルトでいつまで持つか? 
修理した。 今度はまたパキスタン的修理技術と300円のボルトでチャイナリスクを買ったんだよ。
もう、メッシュが持たないかなwww 私以外の怪我人が出ませんように。
964名無しさん@3周年:2013/03/10(日) 21:41:51.29
だからお前は日本語を少しちゃんと書けるように勉強しろ。
起承転結くらいしっかり書かんか。読みにくいわ。
965名無しさん@3周年:2013/03/18(月) 00:49:15.87
>>959,961,963
お前ほど国語の成績が悪いのも久々だが、熱意は伝わった。

とりあえずエルゴヒューマンが信頼性ないというのはみんな知ってるから
安心してくれ。
966名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 03:00:34.95
でもさ、今でも4年持たずにキャスターとか割れたりするんでしょ?
ヤフオクでは、価格統制逃れのためか、家具展示品として数日使用品とか、
開封しただけで新品同様です、とかヤケに言い訳がましい出品物が多いよな、
エルゴヒューマンって・・・・
967名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 03:02:37.47
ああ、それと家具展示会用に使った新古品って結構みたけど、
そんなに家具展示会なんてしょっちゅうあるものなんかね?
毎週やってるような気がするんだが・・・・
968名無しさん@3周年:2013/04/01(月) 04:36:49.50
二行目の疑問を三行目で肯定してるように見えるんですが
969名無しさん@3周年:2013/04/04(木) 02:33:53.14
>>968
お前いつから日本語講師になったんだよ工作員w
2行目を3行目で肯定してると読めるのかオマエはw
行間が読めてないんだよユトリ。
・・・・・・・の部分がなにを言いたいのか把握しろっての。
これは反語の返し部分の省略だアホ。

2行目 展示会なんてしょっちゅうあるのか?
3行目 (毎週のように出品されてるので、展示会を)毎週やってるとでもいうのだろうか? (いや、やってないだろう)←反語の返し

早慶上位学部出身の俺のアラ探ししてもな、無学晒すだけなんだよ低学歴ドカタ工作員どもw
970名無しさん@3周年:2013/04/04(木) 07:47:46.34
あら下品な
971名無しさん@3周年:2013/04/04(木) 11:41:27.32
早慶上位学部出身ってレベル低いのな
972名無しさん@3周年:2013/04/07(日) 18:28:30.92
>>971
じゃ、早慶上位学部とされる学部名を応えてよ、低学歴さん
いくらステマしてもね、「アーロン」とくらべたけれど、エルゴの方が・・・・・や
「コンテッサ」と比較してエルゴは半額で内容もすばらしい・・・・等

読んでてこちらが恥ずかしくなる購入者レビューやめなよw
コンテッサ、アーロンと比較する依然の問題だから。

20年ほど前に、ヤナセとVWが喧嘩して、同じ大衆ブランドのオペルをヒッシに売ったでしょ?
だたね、同じ大衆車でも、比較しうるだけの内容がないわけ、オペルは。 元々次元が違うといっていい。

アーロンもどきやら、コンテッサ丸出しの劣化コピーを止めることだね。
比較するのもおこがましい。 ニトリとかイケアが実質的ライバルでしょ?w
わざとらし過ぎるいコメントはシラケるというより痛々しいよww
973名無しさん@3周年:2013/04/08(月) 16:37:08.53
マジで頭悪そうな書き込みだね
974名無しさん@3周年:2013/04/09(火) 19:59:38.38
エルゴ工作員は1行レスだけ。バカにもできる。
975名無しさん@3周年:2013/04/09(火) 20:10:32.20
尼のエルゴのレビューコメントには、わざとらしい「アーロン」、「コンテッサ」へのネガキャンばかり。
文体も同一、論調もほぼ一貫しており、違和感ありすぎ。
製品はもとより、代理店の人材レベルも極めて低い。
976名無しさん@3周年:2013/04/09(火) 20:50:24.53
977名無しさん@3周年:2013/04/10(水) 10:10:47.91
>>976
エルゴ=サムソン=ヒュンダイ=K-POP
978名無しさん@3周年:2013/04/20(土) 23:08:41.41
エルゴ親衛隊マダー チンチン
979名無しさん@3周年:2013/04/23(火) 04:58:56.75
>>959
で精一杯客観的に否定しようとして
>>961
でボロが出始めて
>>963
で本性露にするというわかりやすい工作員ですね

嫌韓厨かなにか知らないけど最近変なアンチがついてるね
980名無しさん@3周年:2013/04/23(火) 23:00:32.21
>>959>>961>>963が正しい認識だと思うぜエルゴ工作員さんよ
エルゴ=情弱専用プアマンズアーロン/コンテッサさ
981名無しさん@3周年
エルゴプロを買おうと思うのですが、大体79800円ですがどこか安い所無いですか?