シモンズ(Simmons)その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ 【世界のベッド】シモンズ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1150022808/

シモンズについて語りませんか?
2名無しさん@3周年:2008/11/23(日) 16:19:32
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩ ∩
   〜| ∪ |         (´´
   ヘノ  ノ       (´⌒(´
  ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
   ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ズズズズズ
3名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 15:27:48
前スレ

【世界のベッド】シモンズ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1150022808/
4名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 14:26:11
シモンズ
ttp://www.simmons.co.jp/index.html

Simmons(アメリカ)
ttp://www.simmons.com/
5名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 21:48:01
テンプレにAARとかBBRとか、コイルとかそのへん解説しといてくれ
6名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 01:41:03
AA0(ABRから型番変更)シリーズとBBRシリーズの違い

 ttp://www.e-flat.org/ssff_002.htm

 【ぐっすり】ベッド総合9【眠りたい】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1224872151/84

 84 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 13:20:47
 ABR→AAOに変わったっしょ

 AAOはカタログ製品、BBRは量販店向けの商品(これもカタログあるよ)
 詰め物が一層少ない(BBR)のと、表面の生地の違い(AAOの生地はベルギー製なので高い!)
 表面のキルトの縫い方が全然違うので、寝転んだ感触、硬さは違う


7名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 11:07:27
■最もポピュラーなのはゴールデンバリュー(プレミアム)線型1.9mm
 最もソフトなのはニューフィット(プレミアム)線型は昨年秋に1.6→1.7mmに変更
(なので、ニューフィットプレミアムのダブルクッションがもっともソフト)

硬 エクストラハード>マイナスイオン(ゴールデンと中身は同じ、側生地が厚手で
しっかりキルトなので硬い)>ゴールデンBBR>ゴールデンプレミアム>エクセレント>
ニューフィットBBR>ニューフィットプレミアム 柔

■へブンリーベッドは
ゴールデンピロートッププレミアムとほぼ同じ(生地が違う)

■ピロートップ、エグゼクティブ、マイナスイオン、ゴールデンは全てコイルの線型は同じ
 ピロートップとエグゼクティブはコイルがゴールデンより長いため厚みがある

■基本的にホテルに導入されているのはゴールデンバリュー
 (またはピロートップ)
 耐火性の生地を使うなどの違いのみ


8名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 11:16:27
↑訂正:ピロートップはゴールデン+ピロートップなので、コイルの長さもゴールデンと同じ
     
9名無しさん@3周年:2008/11/26(水) 22:01:53
30いかないと消えるんだっけ?
10名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 02:13:35
シモンズって、アメリカと日本、どっちの方が安いの?
11名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 09:48:11
アメリカじゃね
12名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 12:56:53
シモンズのフレームは全て日本製
F☆☆☆☆





らしいよ
13名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 10:37:05
円高還元まだーーーーーーーーー
14名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 11:37:57
>>13
日本で作ってるのに、そんなものないだろ
15名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 12:39:48
ミーはネズミじゃないにゃ。ネコだにゃ。
今日はにゃんだか炬燵で丸くなりたい気分だにゃ。
16名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 13:21:22
>>14
生地はベルギー産とかだよね?

コイルとかは輸入してないの?
部品で輸入して組み立てが日本なら円高の恩恵はあるはず。
17名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 13:36:27
つい先日、ギャラリーへ行って来ましたが、
価格に関しては当面改定の予定はないそうで、、、
ま、値上げありますか?って尋ねたので、値下げの
情報など教えないのかな
18名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 13:41:04
シモンズのショールームでベッドに横になったら
ダニが一杯いて、家族みんなダニに噛まれて
さいあくだっった・・・。

二度と怖くてショールームや
店頭のマットレスに触れない!
19名無しさん@3周年:2008/11/28(金) 14:17:27
>>17
値下げ教えたら買い控えされるからね。

>>18
よかったなw
20名無しさん@3周年:2008/11/29(土) 22:06:04
>>19

ホームレスなんだねw
かわいそ〜。
安物のマットレスの上でさえねむれないなんて〜
ご愁傷様〜
21名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 14:41:04
値下げより値引きで対応してくれてもいいけどね
3割、4割(引き)当たり前って
22名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 17:53:11
ニューフィット&フレームを購入。
提携勤務先割引で○割安くなりました。
やっぱ、寝心地いいわ。
23名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 20:42:42
ニューフィット、3年で腰のあたりが沈みこんで
戻らなくなっちゃった・・
メーカーの人に見てもらったけど仕様だって
おれの体重75k

ぐすぐす
24名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 21:47:53
そうそう、シモンズはへたりを「仕様」「なじみ」と言う
ゴールデンでもそうだよ
50`です
25名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 01:55:58
日本ベッドより日本製が多い
26名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 09:21:54
>>23
ローテーションしても3年?
全く、へたらないのは有り得ないけど・・・
ニューフィットは柔らかいから、へたりも早い?

俺は、エグゼクティブのダブルクッションSDサイズを注文中。
3割ちょっとの値引きでした。
早く届かないかなぁ




27名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 10:42:56
ローテなんてあまり効果なし
上下→結局腰の位置はほぼ同じ
裏表→一瞬ましになった気がするが、結局同じ位置が
    両面ともへこんでいくだけ
28名無しさん@3周年:2008/12/04(木) 16:17:46
エクストラハード買った(まだ来ない)んだけど、ハードなら少しはマシ?
29名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 17:26:09
>>26
3割引きってどちらでの購入ですか?
教えて頂けないでしょうか。
30名無しさん@3周年:2008/12/08(月) 11:47:36
>>29
某巨大インターネットショッピングモールの
とあるお店に見積依頼をしました。
31名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 08:21:01
スタンダートシリーズのロングタイプはないのでしょうか?
セミダブルのロングが欲しいのですが、
シモンズのHP見る限り、ロングタイプの記載があるのは
モダンシリーズのモーニングベルとシモンズリスティの2点だけでした・・・。
32名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 07:11:19
シモンズ買ったんだけど、朝起きると背中が痛い
嫁も同じこと言ってる

枕の高さが合ってないのか、それともこれがシモンズの実力なのか
ポケットコイルもいかがなものか
33名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 07:35:37
1ヶ月くらい使ってから言え
34名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 10:40:15
皆さん、フレームはどれにしましたか?
シモンズで人気なのはどれですか?
35名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 16:23:36
ダブルクッション
36名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 18:03:22
僕はリスティのダークブラウン抽出付き。
37名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 19:55:46
>33
もう3ヶ月目なんだが
38名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 19:57:07
>33
もう3ヶ月使ったんだけどね
39名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 21:08:25
シモンズで腰痛が酷くなったって話は良く聞く
40名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 22:08:04
>>39
原因はどのへんに?
41名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 01:13:05
シモンズはダメなの?
日本ベッドならポケットでもOK?
腰痛がひどくなった人、教えて
42名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 13:07:02
人による
43名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 13:39:57
シモンズ、人によってはヤバいかもしれない特徴ってなにー?
44名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 15:44:29
メーカーだけで決め付けてる馬鹿ワロスwww
45名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 18:54:19
本日相模原の村○でダブルクッション(シングル)59800で購入した
単身赴任なんだが、この辺では妥当な価格なんだろうか?
予算7万で探してて、自分では掘り出し物と思ってるんだけどな〜

店員に聞くの忘れたんだけど、定価っていくらくないなのか教えて!
もちろんBBRだろうから、もらったカタログには載ってないもので。
46名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 21:51:23
フレーム見に行ったけど、シモンズのって値段の割りに
ちゃちくね?
日本ベッドのほうがよかったからシモンズやめたー
47名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 22:33:22
別にフレームとマットは同じメーカーじゃなくてよくね?
ウチはマットはシモンズ、フレームはシーリー
48名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 23:37:14
>>45
マットレスの種類(BBRの何?)は?
レギュラー(マットレス)だとしても半額近いんじゃないかな
49名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 06:57:14
>>48
レスありがとうございます。伝票によると
「5.5インチ レギュラーダイヴァン2」とあります。
50名無しさん@3周年:2008/12/12(金) 12:30:07
↑その店のオリジナルでそ
「Sleep・・・」シリーズのカタログのと側生地以外は
多分同じだろう
5129:2008/12/13(土) 21:04:18
>>30
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
無事確認できました。
お話のとおり、お買い得感でいっぱいです。

ただ先払いというのが、ちょっと気になっています...
52名無しさん@3周年:2008/12/15(月) 00:17:45
今月数字どうする?
マジヤバクナイ?
5330:2008/12/15(月) 16:24:35
>>51
違う店かな?
代引きもやってる店ですよ。
私はカードで支払いましたが。

大阪よりも西に実店舗のあるところです。
配送は家具専門じゃなく普通の運送屋でした。
54 【吉】 【651円】 :2009/01/01(木) 07:46:29
あけましておめでとう。
今年もシモンズで、いい夢が見られますように
55名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 01:05:56
島忠においてあったニューフィット、品番がAB06008Aって書いてあったんですけど、
これっていわゆるBBRシリーズなんですか?
56名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 08:19:17
確かに見分け方を知りたいね。
57名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 10:15:45
島忠のは島忠オリジナル
AAOシリーズを側生地安いのにしてるのじゃないの?
5855:2009/01/09(金) 11:36:36
>>57
レスthx
側生地が安いのってだけなら、寝心地はあまり変わらないのかな。島忠のを第一候補にします。
59名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 12:20:04
57ですが、島忠のを見たのはずいぶん前なので、
カタログ商品のAAOを見て比較できるならそのほうが
いいと思うよ
詰め物、キルトの縫い方で硬さも違って感じるし
6055:2009/01/10(土) 14:58:59
亀ですいませんがthx
これから池袋の宮田家具に行って試してみます。とはいえ、AAOとは価格差5万ぐらいあるので悩ましいところ…
61名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 08:57:45
値段が気になるなら通販で買えよ
62名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 06:19:47
正直、今年の夏ボあたりは在庫品の一掃を狙うかもな>アメリカ企業
63名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 16:23:27
アメリカ企業じゃないんだよ。
ライセンス買い取って日本の会社だよ。
64名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 00:28:14
>>30
腰が痛いのは恐らく、マットレスと体が合っていないだけだと思うよ?

人の体は一人一人違うから、このベッドが万人に合うものなんて・・・

この世にないのだす!

お買い替えですな・・・
65名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 17:36:39
ショールームのお姉さん、感じいい人だね。
試し寝してて、思わず「一緒に寝てもらえませんか?」って言ってしまった・・・
66名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 08:58:20
揺れを試したいんでとか言えば、それくらいならやってくれるんじゃね?
67名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 14:24:17
>>65
で?
で?
どうなったの?
68名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 15:47:26
真似する人が出ると大変なので書かないでおきます。
69名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 23:26:42
シモンズの
AD08033X0109701950
ってどういう製品?
型番の後半は幅と長さでシングルのこと?
70名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 18:21:12
ミモンズ
71名無しさん@3周年:2009/02/07(土) 21:19:13
質問よろしいですか?

近所のアウトレット家具屋にゴールデンバリューのダブルが2つあったのですが
型番が見たこと無いものでした。金額は9万でした。しかも両方ダブルなのに違う型番でした。
これってどっかの別注かなんかですか?中身はBBRと同じものなのでしょうか?
分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。

ABO1003
ABO2008301
72名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 08:35:57
型番の詳細については、シモンズかその家具屋に訊くしかないんじゃないかな
73名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 21:05:35
俺も家具屋さんオーダーのゴールデンバリュー買ったよ
俺の場合はコイルとウレタン同じで表生地とウレタン生地間の綿のグレード落として
低価格化したものだった。
74名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 14:33:18
エグゼクティブ・プレミアムとニューフィット・プレミアムでは、どっちが柔らかいんですか?
75名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 21:04:17
全部の中で一番ソフトなのがニューフィットプレミアム
76名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 13:47:47
カスタムロイヤル買った奴はおらんのか
77名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 02:08:09
ここの糞ベッドなんとかしろよ
BBRのゴールデンバリューダブルクッション、耐久性が良いって情報見て買ったけど
使って1年半位で腰のとこベッコリだよ
長く使うつもりだったのにショックすぎる
78名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 02:44:55
>>77
ちゃんと、マットレスのローテーションしたのか?
79名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 03:15:04
一応は気をつけてたつもり
週1位で
体重は65kg程度
80名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 03:15:57
まあ見た目、感覚的に凹んでるけど
寝心地はめちゃくちゃ悪いって程じゃないから一応使うけど
81名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 23:17:56
セミダブルロングのゴールデンバリュー買ったのだが、
でかすぎてローテーション出来ない・・・・。
82名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 00:48:26
プレミアムなんてもーっと早くに見た目窪みますが。
クレームにも慣れっこなのか、「馴染みです」と言われました。>メーカー
ヘタリが気になるから、硬いBBRのほうがよかったかもと
言われましたが、BBRもやっぱり・・・ですか。
83名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 23:03:32
うけ
84名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 17:15:55
ぶっちゃけセックスに最適なベットってどこのどいつ??
85名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 17:44:01
ぶっちゃけセックスに最適なベットってどこのどいつ??
86名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 14:12:03
ダブルクッションでつけるボックススカートって
どのくらいの間隔で洗濯しますか?
上のクッションをどけるだけで一苦労なんですが・・・。
87名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 19:39:01
自分はそれっぽくタックをいっぱいとって自作した
挟み込むだけ。
でも月に一回洗うくらい
88名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 00:06:13
ダブルクッションを半年前に買ったけど、ベッドスカートなんて一度も洗ってない
89名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 13:55:25
ニューフィットプレミアム 俺には柔らか過ぎた。
ゴールデンにすりゃよかったよ。
12万損した、ベッドは値段じゃないね。
楽天で買った3万の方が寝心地よかったよ。
90名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 20:37:40
ダブルサイズでゴールデンバリューのBBRと純正フレームついて13万で売ってる
んだけども買いでしょうか?AAOが13万と考えるとフレーム代が・・・;;
91名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 09:34:05
>>90
価格重視か寝心地重視かよね?
10年くらいは使うんだし、睡眠にお金かけたいかどうか。
でも、BBRの硬さのほうが合ってるなら問題ない。
AAOとは実際寝てみたら硬さ違うよ。
9290:2009/04/16(木) 21:43:45
>>91
AA0のが心地いいんだけど、パッド2枚敷けばBBRでも変わらないと・・・。
ショールームに毎日通ってるけど悩むんだ・・・。
8万の差をどう見るか・・・。
93名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 14:22:21
>>92
理屈じゃそうなんだけど、なぜかパッドで硬さ同じにならないのよ。
でも、AAOのほうが表面ふかっとしてるから、凹みも早く感じられるけどね。
ショールームのおねえさんの「ぱっと寝てみた寝心地をとるか、ちょっと硬いけど耐久性をとるかでAAOかBBRか決められたら?」という言葉で、自分はAAOにした。
安物やわけわかんないメーカーじゃないんだから、「ぱっと寝てみた・・・」で選んでもいいと思えたので。
94test ◆uRH.jRWkYw :2009/04/17(金) 17:03:28
test
95名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 22:51:05
ゴールデンバリューだけでなく、レギュラーの5.5、レギュラー6.5でも
AA0とBB0では側生地以外の詰め物等に差はありますか?
96名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 01:27:08
>>95すみません、厚みが変わらないので違わないようですね。
97名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 01:17:19
エクストラハードって固すぎかな。使ってる方どうかアドバイスを…
98名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 18:54:19
自分ゴールデンバリューだけど
ハードにしとけばよかったと思うこの頃
硬いほうがよかった
99名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 07:20:57
>>98
ありがとう。
もともと固め好きだからこのままエクストラハード注文します。
100名無しさん@3周年:2009/05/09(土) 13:03:32
101名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 02:59:03
シモンズを通販で問い合わせてカタログのAA0〜を買おうとしたら
やたらとBBの方を勧められたけどあれはなんでなんだろう?
102名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 07:44:02
BBはランク下ってこと?
103名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 07:53:03
>>6に書いてあったね、失礼しました。
104名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 21:19:16
ネットで激安だけどどうしてなんだろう
105名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 16:25:55
ネットって?楽天とか島忠とか??
106名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 07:55:33
ゴールデンバリューのBBRとエクセレントのAA0はどちらが柔らかいですか?
107名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 07:35:14
あげ
108名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 22:26:31
AAOもBBRもベットパット敷いたら、あまり変わらないよ。
109名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 06:33:49
ところでみなさん、マットレスはシモンズの人はベッドフレームもシモンズのを使ってますか?
どうも高いような気がして

マットレスはこれ以外は考えられないのですが、フレームにこだわる理由もないかなと思っていますが
どうなんでしょう
110名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 13:05:50
フレームなんて消耗なんだからセンベラぐらいでええねん
111名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 18:34:55
センベラだと、値段あんま変わらないね
安く買った場合だけど
112名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 19:21:11
フレームもシモンズ、マットレスもシモンズにして今日注文した商品が届いて設置してもらった。
やっぱ揃えて買って正解。やっぱ品物いいね〜。満足満足(´∀`)
113名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 19:33:22
>>110
マットレスのが消耗品だろが
114名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 20:19:03
楽天のアットイースが最安値だった
入金したけど楽しみだな
115名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 14:05:07
まじ安っ!
116名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 14:57:31
振り込んでから1ヶ月半かかるのかあ・・・
117名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 16:15:56
他の店より高かったら安くしますよーっていうコンセプトで、
且つ納期が約2週間という店があったよ。そこで頼んでみたら?
118名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 17:52:56
>>116
安いからいいのでは?
119名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 13:22:26
>>114
安すぎ!ここすごいね
120名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 13:35:57
振り込んでから届くまでが長すぎるので
その間に店が潰れたらと考えるとぞっとする
121名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 14:03:46
だから、もっと安く買えるお店があるって。
楽天で見つかるから探してみれば?
表示価格が真の価格ではない…というのがヒントです。
122名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 16:44:10
乗ってるやつは大塚でかうよな
123名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 17:41:23
25%が限度だよね
124名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 18:25:56
楽天の店に「シモンズは5月一杯で通販禁止」ってあるけど、楽天以外も?

そうだとすると、店舗販売してる店は対抗馬がいなくなるわけだから6月から値上げするかな?
125名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 22:34:53
>>124
楽天のとある店に確認した。それ気にしなくていいみたい。
シモンズはもともとネット販売しない方針(禁止)なんだってよ。それをもうすでに売っちゃってるわけだからって。
126名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 22:39:03
>>121
わかるわかるそのお店。表示価格よりかなり下げてくれるよね。サービスもいいし。
ちなみにアットイースより全然安く買えるよ。
127名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 22:45:28
隠さず教えてよ
128名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 22:52:19
コミュ?
129名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 22:56:39
>>127
隠してるわけじゃないんだけど、ベッドスレだと店の情報開示はタブーみたいだから、
こっちでも出さない方がいいかなーと。
ま、探してみてよ。
130名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 00:23:05
>>128
やばいんでしょ、そこ
131名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 11:55:58
>>128
名古屋の卸がやってる店か
132名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 12:52:38
名古屋じゃないよ
133名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 02:13:12
25%引より上か下か
それだけ教えて
134名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:50:03
大善さん元気だな
135名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 18:03:17
エクストラハード気持ちいいよ〜
まじ買ってよかった(*´∇`)
136名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 18:32:11
曲いいよな
137名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 17:03:15
短パン
138名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 17:59:44
>>137
病気乙
139名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 00:06:24
おいおい、シモンズって大丈夫なのか?
親がだめなら、当然まっさきに子が逝くは当然?
http://www.furnituretoday.com/article/277886-Simmons_receives_credit_extension.php?rssid=20041&q=simmons
140名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 07:37:22
シモンズの日本法人の親会社は東証一部だよ。財務も悪くないでしょ。
141名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 11:45:22
親会社が、東証一部であろうが、二部であろうが関係ないと思う。
まずい所は、まっさきに切っていくのが今の時代。
現に、大株主が東証一部の上場企業もつぶれて上場廃止になってるよ。

でも、親会社ってどこ?ホームページの会社概要に掲載されてないけど。
アメリカシモンズがだめなのに、日本のシモンズは存続できるのかなぁ?
142名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 23:55:00
北民の例を考えれば確かに親会社が東証一部でもダメになる場合もあるでしょう。HPで米国シモンズから資本的独立ってなかった?親会社はニフコです。
143名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 10:20:33
>>142

独立したらシモンズブランドは使えなくなりますよ!

アメリカの大手ベッドメーカーが買収するらしい??
いずれにしてもブランドが直ぐ消えることは無いでしょうが、
凋落傾向は否めないかも・・・
144名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 22:48:37
シモンズのハードマットレスって何年くらいもつの?
145名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 00:40:30
アメリカに住んでた時、家具にあまり関心がなかったけど、
シーリーとサータは知ってた。シモンズって聞いた事が無かったなぁ。
でも、大きい企業みたいね。
で、我が家は何も知らないでベッドを買ったらシモンズでした。
アメリカのシモンズ、一ヶ月延長ってやばくない??
146名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 01:36:47
>>139、145
最近ベッド探してたんだけど、シモンズの値引き率高いなあって感じてたんだよね。
なるほどそういうわけね。会社まずいことなっちゃったりしたら、通常の値引き程度では売れなくなるもんなあ。
家具屋もリスク取りたくないから、値引き多目でも今のうち売っちまおうということか。
結局俺は日本ベッドにしちゃったんだけど、シモンズ限定狙いの人にはいいのかもね。
じっくり値引きを待ちながらさがせるし。
147名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 10:32:51
白馬の騎士が現れるか??
はたまた破綻か??
148名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 12:40:31
>>144
快適に使えるのは十年くらい
硬さと耐久性を求めるならフランスにしとけ
149名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 18:39:09
返済期限延長申請がお盆まで延びました。
ありがとうございます。

http://www.furnituretoday.com/article/307201-Simmons_extends_forbearance_period_to_Aug_14.php?rssid=20052&q=simmons
150名無しさん@3周年:2009/07/06(月) 01:41:40
苦しいね、シモンズ。
ここまで来たら普通の再建は無理っぽくないか?
投資ファンドが救ってくれるか?
投資ファンドが救った場合、
名前だけ残して実態の無い会社になるおそれがあるかも?
シモンズが投資会社になったりしてね??
ニフコもかわいそう。
151名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 02:07:00
シモンズのマットを買ったんだけど・・・

起きたら、体が痛い・・・

WHY!?

前の国産?(って聞いた)マットのほうが格段にぐっすり眠れた(涙)
152名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 04:05:22
>>151
買ってからどれくらい経った?
今使ってるマットレス、今はとっても快適だけど
買った当初は体が痛かったよ
硬いのからやわらかいピロートップに変えたからか
結局体が慣れるまで2ヶ月くらいかかった
153名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 23:56:38
ゴールデンバリュープレミアムの側生地変わったね。
前のは暑苦しそうだったけど高そうには見えた。今度のは安っぽくね?
154名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 23:19:15
ゴールデン・バリューのサイズ230×1520×1950線径1.90m/m BBRをかれこれ5年使っているが満足してる。値段も10万円で安かったし、長年悩まされていた腰痛が軽減されて助かった。
ローテーションは確かに重くて大変だが、長持ちさせたいから半年に一度はやってます。
155名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 22:58:47
シモンズのベッドがフレームとマットレスが付いて
展示品79000円だった
赤の他人が寝たベッドなんて
いくら安くても買うかと思ったよ
誰も買わないだろうな
156名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 13:49:38
157名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 23:18:53
日本の代理店はどうなるの?
158名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 09:23:42
USサータ社が食指を動かしているので、日本の代理店は広島のベッドメーカーの傘下に入るのかな?
159名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 12:34:32
え?シモンズどうなるの?
160名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 19:32:05
ナフコに買い取られるんじゃない
TO ONE STYLEw
161名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 21:47:45
経営者ばかばかり
162名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 07:43:05
8月末過ぎたけど、結局どうなったんだろう?
もし既存のシリーズが安くなったりするのなら、
買うのはそれを待ちたい…
163名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 13:36:11
ミモンズ
164名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:17:09
ユニクロだろ!?
165名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 11:51:00
会長のじじぃにご機嫌とってるようじゃダメだろ
166名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 07:13:02
ここのダブルクッションベッドの、レッグの高さが知りたいのですがどこかに一覧ありませんか?
167名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 09:26:25
ミモンズ
168名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 05:50:24
シモンズ使ってて腰痛になった
半年かけてジワジワと・・・

医者によると柔らか過ぎるのが良くないらしい

今はスノコ+布団で治療中・・・
169名無しさん@3周年:2009/09/21(月) 21:12:18
Eハードが最高なのに
170名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 17:41:46
http://www.bed.ne.jp/simmonsmat/simmons-premiumclass825.html
このプレミアムクラスってのは何なの?カタログにないけど。
171名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 06:27:57
172名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 15:03:47
買うのは問題ないよね。
173名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 15:19:20
日本市場から撤退なら、当店の展示から士門図を外した方が安全かな?
174名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 20:14:33
日本のシモンズは全然平気
心配することはない
175名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 06:41:45
お客様に不安を与えるので破綻企業の商品は売り場には置くわけには行きません。

           ○○百貨店
176名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 08:19:34
将来、撤退とか、サータ社に吸収合併とか・・・
営業マンの説明に不安があるので、当ホテルへの導入は他社に決めました。
177名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 12:35:56
ココ、ほんとに過疎ってますが、まじでシモンズどうなるの?
日本じゃかなり売れてるみたいなのに。
178名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 12:46:12
>>171読んでないの?株主が変わるだけだよ。合併も無い。
て言うか過去に何度も身売りされてるんだけどね…。
179名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 20:21:45
このスレで全く名前の出てこないビューティレストって、
硬さでいうと何番目位ですか?
180名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 11:24:47
シモンズのポケットコイルマットレスのブランド名が「ビューティーレスト」です。
このスレで出てきたポケットコイルマットレスは、全部ビューティーレストシリーズです。
181名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 11:27:46
ビューティレストしか書いてない奴は量販店が作らせた粗悪品だよ。
182名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 11:30:33
シモンズのカタログ品のマットレスを今年の初めに買いました。
夏前ころから気温が上がった日に変な臭いがするようになって、
ひどい時は(外出してて窓を閉めてた日など)帰宅すると
他の部屋まで臭いが漂ってました。シーツ外してる日に臭うようです。
なんの臭いと形容していいかわからないのですが、カビ臭とかじゃなくて
マットレスの中身の臭いみたいです。両親が購入したマットレスは
そんなことがないのですが。(2年前購入)
シモンズのマットレスでそういう経験をされた方いませんか?
183名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 11:44:43
シーリー社員のネガキャン乙
184名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 12:26:32
>>80
>>81
そうだったんですか…!?
ビューティレスト バイ シモンズ
の下には、日本語でシモンズのポケットコイルの素晴らしさが箇条書になっていました。
量販店仕様なんですか…。
185名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 12:35:12
量販店のやつって詰め物が1段少なくて表生地が違うだけですなんて言ってるけど
それだけで寝心地は全く違う。金倍出してもカタログ品の方がいい。
186名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 17:31:43
量販店のやつのが固めなんだっけ?
187名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 18:10:37
>>185
そうだよね。
なぜか全然違う。でも、カタログ品も今年生地が変わってしまって
なんか硬くなったよ。
188名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 18:24:40
腐乱臭のしゃちょが、全日本別途興行会の集まりの時
冒頭の挨拶で、メリケン国のシ○○ズが父さんしましたねぇ〜」
と、うれしそうに話していたそうな・・・・
「わかるわかる、いままでずいぶんやられてきたもんねぇ〜
でも、明日は我が身じゃないんですか?
ぷぷぷ・・・
189名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 19:04:50
倒産っても親が変わっただけで実質今まで通りだろ。
サータと同じ親らしいけど、別ブランドで行くみたいだし。
でも経営方針が変わって、シーリーみたいな低価格路線で来るかもね。
あくまで米国内の話だけど。
190名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 08:15:59
GMと同じく再生の道はいばらの道でしょうね!

途中で投げ出さないよう祈るのみです。
191名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 08:43:09
シーリーと違ってウレタンで膨らました粗悪品でぼったくったりしないから利益率悪いのかも・・・
192名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 08:49:22
シモンズ>>シーリー>サータ>日本ベッド>>>>>>>>>>腐乱酢ベッド
だな、品質的に。
日本ベッドは作りはいいけど、ラインナップに乏しい。
193名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 08:53:45
● 米国シモンズ社の発表について 2009.09.30

2009年9月25日、当社のライセンス元である米国シモンズ社が「新たな出資者の下で債務のリストラクチ
ャリングを行うために連邦破産法第11条(チャプター11)を申請する予定である」と発表しました。既に大半
の債権者の方から了解を得ているということで、手続きは順調に進むものと思われます。通常の業務には
一切影響はなく、従来通り生産・営業活動を行うとのことです。当社といたしましては、米国シモンズの経営
基盤が更に強固になるため、今回の発表を前向きに受け止めております。

尚、当社と米国シモンズ社とは資本関係はなく、商標使用権等ライセンス関係についても影響はござい
ません。皆様のより良い眠りを目指して、今後とも良い商品作りに精進して参りますので、引き続きご愛顧
のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
194名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 12:54:36
シモンズを3割ちょい引きで買った人って特別なルート?
195名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 13:12:13
四割近く引くとこ知ってるよ・・・
○点位置場などには、出品してなくて、実体店舗あり
正規販売店・・・・関東圏ではありません
これ以上はいえません・・・
196名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 14:55:54
そこ、納期は遅いしなにかと評判の悪い店じゃね?
同じもんなら安く買いたいんだけど、フェア狙うしかないかな。
197名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 20:02:22
違う違う!!! そこは、中部地区の問屋に支払い滞って、ようやく
分割払いで許してもらった○○○○○○○のことでしょ?
でもやばいよね、納期延滞当たり前、都合の悪いメールや
電話には鹿とするんだから、始末におえねぇーよ
ポイントバックとか関係ナシで、ほんとに安いところがあるの

198名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 20:33:01
撒き方のだろ?
知ってるよ。
199名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 01:32:23
カスタムロイヤルにもBBRみたいなのあるの?
200名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 12:42:42
○○団地?3割も引いてくれなかったが。

>>199
ない。以前、エグゼクティヴのBBRみたいなのをどっかの店が
その店だけの特別バージョンで出してたらしいけど。
201名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 15:19:07
ゴールデンバリューは硬い。ニューフィットはちょっと腰が沈む。
どうせならマイナスイオンなんてもういらんので、コイル線型1.8のを
出して欲しいなあ。
202名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 23:31:50
ニューフィットで腰が沈む?
まずは痩せろよ。
203名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 10:38:43
失礼だな。40kg台だけど?
204名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 17:07:05
島忠に行ってゴールデンバリュー6.5インチとエクストラハード5.5インチを比べてみた。
ベッドにケツを下ろしたときは硬さの違いはよく分かったけど、ねっころがると
違いがあまりわからなかった(なんとなくゴールデンバリューのが気持ちやわらかい)

耐久性はゴールデンバリューのほうが高さがあるぶん良いといっていたんで
とりあえずゴールデンバリューを購入。

とても満足してます
205名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 01:19:19
チャプターイレブンって、あんた日本でいう民事再生法だぜ。
そう簡単には、はい上がれないぜ

アメリカで住んでた時、シモンズなんて知なかった。
なので、
シーリー&サータ>>>>>>>>>>>>>>シモンズ
インテリアショップ、大学では、シーリーかサータを頻繁に見た。
なんで、日本はシモンズなのか?
シーリー&サータの宣伝不足?
わかっちゃいない、日本人

206名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 04:44:53
シモンズは高級路線だから置いてる店の質が違うんだろ。
207名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 05:06:12
>>205
シモンズは全米で売り上げ2位だよ、知らないの?
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2008/09/post_236.html#bed-price
ちなみにシーリーやサータが売れてるのは、品質がいいからではなく
大衆受けする安物が多いから。貧乏人が行くような店には
シモンズがないのも当然。
208名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 09:21:16
一般のアメリカ人はマットレスなんて消耗品だからそんなに
耐久性とか気にしないらしい。5年もてばいいだろうくらいの感覚って
聞いたけど。
209名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 10:22:33
シーリーとかのあの詰め物じゃすぐにへたるわな
もっとも価格が日本の3分の1だからそれでいいのかもね
でもシモンズの高いやつは「130キロの自分が7年使ってもへたらなかった」
みたいなレビューをアメリカのどっかのサイトで見た気がする
210名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 01:37:27
>207
今、バージニアビーチ近郊に住んでるけど、シモンズなんて聞いた事ないよ。
チャプター11適応されたので、シモンズをチェックしてました。
オレのベッドをチェックしたら、シーリーだった。
シーリーやサータが安いイメージは、あなたが日本しか知らないからでは?
オレのベッドは、3990ドルしたよ。
2位だったら、ここアメリカではシモンズは大衆ベッドではないでしょうか?
高いベッドだとこの不景気にそんなに売れるはずがない。
このボードには、アメリカに来た事がない日本のシモンズ社員の投稿が多いですな。
ホームファニチャーショップに行けば、安価から高価なベッドまで大抵置いてます。
211名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 01:48:21
>207
想像と日本だけでの変な知識って怖いね。
アメリカに来てみたら?金と英語の知識がないって?
212名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 05:10:25
ベットのメーカーなんて、フランスベットしかほとんどの人は知らないと思う。
シモンズは初耳だ
ファンドの餌食だな wwwwwwww
経営者コロコロ変わるかもね
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djDBH2277.html
213名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 08:51:12
ベッドの国内ランキングは以下の通りです ただしチョコチョコ入れ替わります
一位 フランスベッド
二位 パラマウントベッド (介護ベッドメーカー)
三位 シモンズベッド
四位 ドリームベッド (サータ)
五位 シーリーベッド

一位はフランスベッドですが、ベッドだけでなく、ソファー、ダイニング などの売り上げも
多くふくまれており、家具類だけならまだしも、宝石、貴金属、高級紳士服、掛け軸
浄水器、健康器具、などなどなどの売り上げもあり、実質ベッドだけならシモンズベッドと
同等の売り上げではないかとも言われています
「ベッドといえばフランス」 と他に比べる物が無いときは、栄華を誇っていましたが
シモンズ、サータ、シーリーなどの本場アメリカのメーカーの台頭につれ
売り上げは激減、全盛期からみても目を覆うばかり・・・・・
ついに、一時期 パラマウントベッドに一位の座を奪われてしまいました
しかし、最近 一意に返り咲き!・・・・と言えば聞こえはよいですが
フランスの売り上げが上がったのではなく(むしろ下がった)
介護保険制度の見直しによる、影響をモロに受けた、パラマウントベッドが
下がった為です
日本国内では五位のシーリーベッドですが、アメリカでは一位です
ただし、シーリーはアメリカではソファーの売り上げも多く、それらも多く売り上げに
含まれ、二位 三位 のシモンズ、サータなどが、商品構成を高額〜超高額に
絞っているのに対して、シーリーベッドは、比較的安価な3〜4万円ぐらいからの
商品も充実しているので、車に例えると カローラの売り上げと、ベンツの売り上げを
比較するのと同じで、カローラのほうが売れていると言う事と、だからベンツより
車として優れていると言う事にならない、ということです
ですから、単純に順位でメーカーの優劣を決めるのは、また それをことさら強調するのは
あまり意味の無いことです。
映画の興行収入が、何でもかんでも封切り後、「全米bP」 などと謳える様に
ある程度、操作が可能で、全米ホテルシェアbP (サータ) や
全米認知度bP (シモンズ) ナンじゃそれ? なんてのも有ります
214名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 08:54:40
日本国内のベッドシェアはシモンズが3割
ただし10万円以上のベッドに限定すると8割以上らしい
いかに安ベッドで寝てるやつが多いことか
215名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 11:45:48
シモンズって破産法適用申請なんだ。日本シモンズは大丈夫なのかなぁ?
胡散臭いなぁ、イメージ悪い。一度でもこういう事あると、信用ないだろ。
銀行との取引きは大丈夫なのかなぁ。
アメリカのシモンズと資本提携ないといっても、イメージ向上になる訳がない。
アメリカでこういう事が起こっているって知らないでシモンズを買う人いるんだろうなぁ。
216名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 11:58:27
>>210>>215
おいおいw文体でバレバレだぞ自称アメリカ在住の尻社員さんよw
欠陥詰め物ベッドが売れないからってファビョるなよ。
10万程度の内容のクラウンジュエルを40万で売ってんだから悪どいよなあ。
日本でもアメリカでも高級価格帯のシェアはシモンズが圧倒的なんだからな。
217名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 12:16:30
>>216???幸せなやつ。210って知るか。
必死なオマエこそ、
216=207
クラウンジュエルってなんだ?
何故、アメリカで破産法適用申請したシモンズをかばう?
ベッドなんてどうでもいい。
オマエ、必死だな。
218名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 12:22:50
>>217
日本語不自由みたいだね。
朝鮮人?
219名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 12:37:04
216=207
答えろ
シモンズのまわし者か?
アメリカで破産法適用申請したシモンズさんよ。
シモンズにこんなにもこだわるやつってその関係者だろ
必死だな。

破産法適用申請したシモンズっころげ。
周囲に迷惑かけるなよ。
220名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 12:48:36
日本のシモンズは資本的に完全に独立してるよね。商品も全く別物だし。
何か問題でもあるの?シモンズの株でも持ってた人?
221名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 12:53:03
まあシモンズすれだし信者がいてもおかしくないだろ
222名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 13:18:07
シモンズのネガキャンするとしたら、シーリー社員ではなく腐乱すベッド社員だと思う。
シモンズに散々国内シェアを奪われたからね。
223名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 13:28:21
216=207
どうして答えない
自作自演はみっともないぜ。
何故、そこまでしてシモンズをかばう必要がある
シモンズは、アメリカで破産法適用申請したんだろ
消費者にとって、ベッドメーカーの選択が沢山あるのに
わざわざアメリカで破産法適用申請したシモンズベッドを買わなくてもいいだろ。
216=207、何もそこまで必死にならなくても・・・笑
224名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 13:41:30
おまえもな
225名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 13:51:12
216=207
答えになってないぞ
シーリーとか、フランスベッドとか見てたら、滑稽だ。
ベッドメーカーなんてどうでもいい。
完璧な想像だな。

必死なシモンズ、
そしてアメリカで破産法適用申請したシモンズベッドなんて
絶対に買いたくない。
オマエの態度によって、どんどんとシモンズベッドのお客様は減っていくぞ。
笑笑笑
シモンズベッドだけは買わない。
226名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 14:05:42
>>225
誰もお前に買ってくれなんて頼んでない。
薄汚い朝鮮犬コロはニトリの凡寝るコイルでも使ってろ。
本当はそれでももったいない。ダンボールがお似合い。
227名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 14:57:23
シモンズのスレでシモンズ買わないなんて書くやつは完全に荒らしだろwww
228名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 15:46:09
>>226
>誰もお前に買ってくれなんて頼んでない

あんさん、この言葉の表現は、
自から「私はシモンズの社員です」と言ってうのと同じだぜwww
229名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 16:48:16
ずっとやってろ
230名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 17:28:17
>>229
おいおい、他の人と一緒にするなwww
231名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 20:34:46
寝心地最高のベッド作ってくれてたら何でもいいよ
232名無しさん@3周年:2009/10/14(水) 22:28:26
226
「買ってくれなんて頼んでない」ってオマエはあほか。
アメリカで破産法適用申請のシモンズ関係者ってばれてるじゃん。
どんくさぁ

216=207
自称アメリカ在住の尻社員さん、とか腐乱すベッド社員などと、
勝手に妄想してアタマ大丈夫か。
想像力に乏しいな。
こんな程度か、ここの人は・・・
営業や幹部だったら、失格だな。
オレは「アメリカで破産法適用申請のシモンズベッド」と記事を
読んで述べてるだけ。
しかし、オマエは必死で汚い言葉で批判して、
シモンズが高級とか、アメリカとかほざいている。
実際、投資をしたほど、売れてないから破産法適用なんだよ。

226オマエは、人権差別だな。
在日の方を差別するような教育をされているのか、ここの人は。
普通に発言できる自体びっくりだ。
とりあえず、報告しといてやる。

ベッドなんて何処のメーカーでもいいが、
差別するような人がいるベッドメーカーのベッドだけは絶対に買わない。
教育の程度がわかったぜ。

233226:2009/10/15(木) 01:16:11
だから買わなくていいよ。
207なんて誰だか知らんが、人を社員と妄想してるのはお前。
一ユーザーとしてお前に同じメーカーの品を買って欲しくないだけ。
そして、ここはベッドについて情報交換する場で会社の経営が
どうだのいう場ではない。
米国シモンズの破産は日本シモンズの営業に関係ないので
そんなことが喚きたきゃ株式板でも行け。
文章からして頭が悪そうだけど、その程度は理解できるだろ?
234名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 01:50:24
210だ。
何か、オレの事を他人と間違ってますな。

226の「誰もお前に買ってくれなんて頼んでない。」は、
ユーザーの発言であるはずがない。
見苦しい発言
やはり、これは、シモンズ社員の投稿ですな。

差別はダメ
235名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 09:02:35
一生やってろ
236名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 01:41:34
なんかパナソニック電工とやってるらしいぞ。
オレは欲しい!と思ったが。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/15/076/index.html?rt=na
237名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 06:23:43
公で他社のベッドをバカにするような発言はどうなのでしょうね?

私が無知なのか、シモンズは全く知りませんでした。
チャプター11の件で初めて知りました。
20年以上、アメリカに住んでいますが、シモンズの「SI」さえ見た事がないです。

この地域のモールには、ベッドを展示しているショップは見かけないですが、
ダウンタウンをはなれると、ホームファニチャーショップがあり、家具一式備える為に、
一度行きました。シモンズがあったのか定かではありません。
ベッドは、自分のカラダに対するフィット感と、デザイン、サイズで選択し、
その結果、たまたまシーリーでした。私にとってはとても満足しています。

あなたは、アメリカに来て実状を知るべきですね。
肌で感じてからアメリカでのシモンズを発言して下さい。
じゃないと、例えば、「アメリカ人ってみんなチューインガムを噛んでるんだよ」などと
昭和戦後時代にアメリカの事を何も知らない日本人たちが語っている会話のように聞こえます。

教科書だけ読んでいても、頭でっかちになるだけで、それは想像の域です。
体験していない限り、うわべだけの発言になり、自信を持った発言は出来ないでしょう。
所詮、憶測です。統計は参考にはなりますが、統計をとる人によって、数字は異なるので
当てにはなりません。

少なくとも私の周りでは、ベッドにはブランドが存在しません。会話自体した事がないです。
238名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 11:16:27
>>237
売り上げが数字でちゃんと出ているのに、風評と同列に語るアホ。
アメリカの最大手マットレス流通をはじめどこでもシモンズのラインナップは揃っている。
お前の行った家具屋にたまたまなかっただけだろう。
それらを全て差し置いてもここは日本だ。
日本人の身体にはシーリー(特に輸入品)は合わないし実際売れてない。
日本の掲示板にわざわざ「アメリカでは〜」なんて書かれても失笑を買うだけ。
バカな国での暮らしが長くて頭もバカになってしまったようだな。
239名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 13:08:20
>>238
オマエいつも必死だな〜
はら痛いぜ
オマエが今まで投稿している内容と、
238での内容はツジツマが合わないぞ・・・笑
いつもアメリカの話題を出すくせに
 
数字 笑
フランスベッド資本金:56億450万円
シモンズ資本金:たったの259,150,000円

フランスベッド:東証1部上場
シモンズ:未上場、おまけにアメリカでは破産法適用申請

高級高級高級高級ばっかり。でも、アメリカでは破産法適用申請
わざわざそんなメーカーのベッドを買うやつがいるのか?

オレは事実を述べてるだけ。
オマエはそれに対してくやしいのか、必死で汚い言葉で批判するのみ。
その上、人権差別。報告するからな。しっかり対応しろ。

オマエの文章では、何を言いたいのか意味不明。
笑われているのは、オマエ

何もそんなに必死にならなくても・・・笑
240名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 14:26:09
>>239
え、俺は今までこのスレに書き込んでないけど?
2ちゃんねるの粘着坊や気持悪いわ・・・
ベッドだけならシモンズの売り上げはフランスベッドに匹敵するみたいよ。
お前が嫌いでもみんな使っててざんねんでちゅねw
241名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 21:02:25
モダンシリーズのボックススタイルのヘッドボードでフレームを買おうかと思ってます
LEDダウンライトって読書灯としてはどうでしょう?暗いかな??
誰か使ってる人いますか?
242名無しさん@3周年:2009/10/16(金) 22:28:03
死煮紙喜一郎
243名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 00:30:49
>>241

お前、バカか。蛍の光で読んどけ!!
244アメリカで破産法適用申請のシモンズベッド:2009/10/17(土) 16:51:44
>>240
バレバレな嘘(笑)
アタマ悪い文章構成からみえみえ(笑)
いつも何が言いたいのか意味不明

「でちゅね」って、オマエ赤ちゃんか(笑)
気持ち悪いマザコンは、普通に考えてもオマエだろ

245名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 19:47:57
>>244
お前必死すぎて笑える、涙拭けよw
246名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 20:09:10
オマエは、オウムか(笑)
オレがいつもオマエに言っている「必死」を真似するな。

「シモンズ」でヤフー検索すると、

シモンズ 倒産
シモンズ ベット
シモンズ 破産
シモンズ マットレス

と検索キーワードが出てくる。
いかに、世間がシモンズをそうやって見ているのかという証だな。

「でちゅね」ってマジで気持ち悪いんだよ。
赤ちゃんの前掛けでもしてそだな。
シモンズって赤ちゃんベッドはあるのか?

247名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 20:23:49
>>246
お前が引っ切り無しに検索かけてるからだろw
2ちゃんに粘着して、仕事はどうしたんだ?
お前が嫌いでもみんなシモンズを買ってまちゅよ?
残念でちゅね、ボクw
248名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 20:47:57
まじで馬鹿だな。
一つのIPでは一回しかカウントされないんだよ。
何の知識もなく、のほほんと生きてそうだな。

ちなみに、
シモンズ 倒産 シモンズ 破産なんかで
検索した事もないわ。

「ボク」はどう見てもオマエだろ。
でちゅでちゅマンめ。
批判しかできないマザコンちゃん。
249241:2009/10/17(土) 23:51:42
>>243
すみませんでした
こちらで尋ねれば教えていただけるかと思って質問させていただいたのですが、何か場違いだったようで・・・
ほんと、自分は馬鹿だと反省してます
ごめんなさい
250名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 00:52:58
>>248
批判しか出来ないのはお前だろ。
商品に興味ないんだったら来るなよ。
バカなのもお前、ろくな学もなさそう。
文章から無教養さが滲み出てる。
251名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 01:55:53
238、あなたがいつも「アメリカでは」、などと投稿しているので、
アメリカでの実状を言っただけです。
アメリカのシモンズは、20年以上、親が投資ファンドなのですね。
これでは、まともな経営はできません。

250、批判は、あなたでしょう。
みんな、事実を投稿しているだけです。

円高ですし、アメリカに来て事実を確めてから、
販売した方がいいと思います。
憶測、統計の提案販売では、
何も知らないで買う人がかわいそうです。
もしかして、飛行機の乗り方が分りませんか?

チャプター11、親が投資ファンドの会社と知れば、
みな、胡散臭い会社と思うのは普通だと思いますよ。
252名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 02:44:35
>>251
しつこいね、このアホも。サータも同じ親のわけだがね。
シモンズアメリカの件は十分知れてるよ。繰り返し繰り返し粘着レスして何がしたいの?
さらに俺のことを言えば一人のユーザーなのに、シモンズ社員と決め付ける低脳ぶり。
シモンズで寝たことが無い、ベッド自体にも興味がないような輩にあれこれ非難されることが
一ユーザーとして気分が悪いだけ。
お前こそシーリーを馬鹿にされてキレてるようだし、シーリー社員かなんかなんだろう。

シモンズアメリカとは資本関係に無くて日本での営業にはなんら関係ないということがわからないのかね。
シモンズは実際高品質なものを作ってるし、事実国内の高級ベッドでは圧倒的なシェアがある。
詰め物で膨らませて外見がゴージャスなだけのシーリーやサータよりはるかに良心的。

253名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 02:54:04
>>251
>何も知らないで買う人がかわいそうです。
何が「かわいそう」なのか。ベッドの品質で語れよアホ。
シモンズアメリカの仕様を日本で製品化したものが何点かあるが
シーリーなんかの高額なやつよりずっと出来が良いよ。
もう一度言う。意見したくば品質で語れ。できないなら来るな。
254名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 03:15:07
>>251
>チャプター11、親が投資ファンドの会社と知れば、
>みな、胡散臭い会社と思うのは普通だと思いますよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djDBH2277.html
これ見るとシーリーも親が投資ファンドじゃないか。
3Sはみんな投資ファンドの傘下ってことだ。
都合の悪いとこは見えないフリか?

>>213にあるように高額な商品を中心に作っていたので
不況の煽りを受けたということも頷ける。
日本でもヴェルサーチが撤退して、ニトリやユニクロが盛況だが
品質で後者が選ばれているかというと全くそうではない。

やっぱりお前は競合他社社員だな。品質で非難できないから
経営について非難材料があれば、ここぞとばかりに叩きに来る。
詰め物でフニャフニャのシーリーで寝てると脳もふやけちまうのか?
ちゃんとした反論を待っているよ。
255名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 03:37:15
>>251
おい、これは他でもないシーリーのHPで紹介されてるランキング表だぞ。
http://www.sealy-bed.co.jp/about/share_rank/
アメリカで売り上げ・シェア共に2位という統計が出てる限り
お前の周りにたまたま無いと考えるほうが自然だろ。
アメリカ在住云々言ってるが、一体、全米のどれだけの販売店を回って言ってるんだ?
ちゃんと答えろよ、ふやけ頭。
256名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 03:42:30
明日が日曜だからいいもののアホに付き合って随分時間を無駄にしてしまったわ。

>>251
念のため断っておくが、>>250>>252以降は俺だが
前の方でアメリカ云々言ってるのは俺じゃないぞ。
なんでも都合のいい解釈ばかりするなよ。
あとアンカーぐらいちゃんとつけろ、ふやけ頭。
257名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 09:57:33
真夜中に投稿してる馬鹿。
嘘を付くな、まぬけな文章でわかるぜ。
お前は、いつも汚い言葉ばかり。
「あほ」という言葉を初めの文章に付けるのが好きなようだな。あほ君
でちゅでちゅマンのマザコンちゃん。
ユーザーでこんなにも必死なやつがいるか。

資本金からして、フランスベッドと大きな差があるし。
品質とか言ってるけど、何処がどういいんだ。
人には合う合わないがあるだろ。
高級としか言えないのか?
詰め物はシモンズには無いのか。バネが直接体に当るマットレスなのか。
ただ単に、割高なベッドしか作る事しか出来ないから
高額なシェアが上るのは当りまえ、おつむ大丈夫か。

フランスベッドと比較して、こんなちっぽけな資本金だったら、
材料調達がへたくそで、割高になっている可能性も大いにある。
所詮、どこの国でも2位以下、どこでも勝ててないじゃん。

客が、「アメリカで破産法適用申請してるベッドメーカー」と知ったら、
わざわざそんなメーカーのベッドを買うやついるか?
アメリカで破産法適用申請してるベッドメーカーなんて信用がないね。

人権差別は絶対に許るさんからな。
これでも読んで準備しとけ。
http://www.tamanegiya.com/zainititosabetu19.9.13.html
258名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 11:28:15
どちらも余計な一言ばっか言いすぎ
259250:2009/10/18(日) 21:27:21
>>257
雑魚に用は無い。上司のフヤケ頭を呼んで来い。
人権差別ってのはお前のつくった造語か?
日本語勉強しろ。
260名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 01:49:11
あなた、夜中に一人でキレてたのですね。
どんだけ投稿してんだか。

あなたは言った
>>238「アメリカでは〜」なんて書かれても失笑を買うだけ。

しかし、あたなたは、以下のように言っている。
>>255アメリカで売り上げ・シェア共に2位という統計が出てる限り・・・
「アメリカでは」と自分で言ってますよね。

あなたは、私の事を「ベッド自体にも興味がないような輩」と言いつつ、
「品質で語れ」はないでしょう。シモンズなんて見た事も聞いた事も無いと
以前に投稿しているのに。
アメリカ、アメリカって言うのであれば、一度来なさいと言っているでしょう。
全く、自分で言っている事も責任がもてないのであれば、話になりません。
法廷の場で話すようになります。
飛行機がダメなら、船でもこれますよ。

又、あなたは、「反論を待っているよ。」と言いながら、
上記の方に対して、答えてないですよ。

高級、品質とか言いながら、本当に何処がいいのですか?
アメリカに来た事もないのに、「アメリカでは」と言うのは、
昭和戦後時代の会話のように聞こえます。
261名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 01:50:49


ベッドは、自分にフィットするマットレスが一番です。
別に何処のメーカーでもいいですが、チャプター11申請のシモンズだけは、
気分的にもイメージ的にも悪いと思いませんか?

>アメリカ在住云々言ってるが、一体、全米のどれだけの販売店を回って言ってるんだ?
学生時代は、ニュージャージー州に住んでいて、とあるIvy Leagueを卒業しました。
その時代に車でアメリカ一周とカナダ、メキシコを旅しましたが、
ベッドのショップへは興味がなかったので一度も行きませんでした。
あちこちに行っている割りには、シモンズの「si」さえも見た事ないんですよ。

あまり、必死にならないで、キレないで落ち着いて投稿して下さいね。
カラダに毒です。あなたの必死さは、とても伝わってきますので。

差別はダメですよ。道徳的に許されません。
積水ハウスは、日本の文化でよくやるなぁと思います。
でも、司法の場で認められたのですね。
あなたは積水ハウスと取引があるのではないですか?
気を付けなさいよ。

あなたは、反論を待っていると言いながら、
批判やアメリカ、高級、品質としか言ってないですよ。
批判や単語だけなら、赤ちゃんでも言えますね。
262名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 11:26:02
まだやってんのかよww
263名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 11:38:47
くだらねー
264名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 15:50:54
>>255
どうあがいても無駄だな。米国シモンズは、破産法適用申請なんだから
ウッシッシwww
265名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 16:25:35
ここまで続くとむしろ自演に見える件
266名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 16:51:12
>>265
264だが、オレはちゃうぞwww
実は、お前ではないか wwwwww
米国シモンズの破産法適用申請は、いい売りネタになるぜwwwwww
まじで、シモンズは大丈夫なのか?
267265:2009/10/19(月) 16:57:28
268名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 17:46:38
こういう提示をする事自体、あやしいと思うのは当然の事。
お前は、シモンズ関係者かwww
ブランドのチェアだったら、信者がいそうだが、
ベッドの信者なんて聞いた事がないwwwwww
オレは、ベッドメーカーではないが、、、
まじで、シモンズは割高だと思うよ。あんなにも数が少ないのに。
まだフランス、シーリー、ドリームの方が信用できるぜ。
269250:2009/10/19(月) 21:15:03
>>260
よう、ふやけ頭。ついにミジメな揚げ足取りしか出来なくなったな。
肝心な部分に全く答えることが出来ていない。

>「アメリカでは〜」なんて書かれても失笑を買うだけ。
>アメリカで売り上げ・シェア共に2位という統計が出てる限り・・・
散々「アメリカで見たことがない」というお前の主張に則って反論すればということ。
売り上げ・シェア共に2位というはっきりとした数字が出ている限り
1.お前(>>260他)が住んでいる地域や訪れた場所のショップにたまたまない。と
2.数字は真っ赤なウソで、実際はアメリカ国内ではほとんど流通していない弱小メーカーである。と
どちらが合理的な結論かはまともなオツムがあれば明白だろ。
数字を挙げて反証できない限り、お前がちゃんとした注意力や情報収集能力のない低脳かもしれないし
シモンズに対して悪意があり、発言自体全くのウソかもしれないという疑問も残る。

>あなたは、私の事を「ベッド自体にも興味がないような輩」と言いつつ、
>「品質で語れ」はないでしょう。シモンズなんて見た事も聞いた事も無いと
>以前に投稿しているのに。
だから、それが出来ないなら書き込むなと言ってるんだよ。
シモンズアメリカの破産の件はシモンズジャパンのHPでも発表されてるし、このスレでもとっくに話題に出てる。
板の趣旨からしてもここは基本的には商品についての情報交換をする場だろう。
なおかつ、資本関係に無くて日本での営業にはなんら関係ないということは
公式にも発表されてるし、俺も散々言ってる。
そればかりかアメリカでの生産、販売も今まで通り続けるという発表だ。
お前はこれらを踏まえて何も具体的な反論が出来ていない。
何の具体的根拠も示さず、「破産したから印象が悪い」「(自分は)アメリカで見たことがない」という主観論ばかり。

一体お前はどういう目的があってこのスレに張り付いているんだ?
自分の生活には全く関係ないベッド会社が破産したというネタで、アメリカ在住(自称)の人間が
わざわざ日本の掲示板の家具板の該当スレなんていう縁遠い場所にしつこく書き込む。
お前が合理的な行動をするまともな人間だと仮定すれば、競合社員であると考えるしかないだろう。
270250:2009/10/19(月) 21:37:52
引き続き>>260

>アメリカ、アメリカって言うのであれば、一度来なさいと言っているでしょう。
>全く、自分で言っている事も責任がもてないのであれば、話になりません。
>法廷の場で話すようになります。
>飛行機がダメなら、船でもこれますよ。
これはまるで子供が駄々をこねるレベルだね。失笑を禁じ得ない。
普通、日本での仕事も生活もあるし、そうそうバカバカしい目的でアメリカくんだりまで行ける訳がないだろ。
それを分かってて、お前は確認のしようがない、具体性のない主観的な主張に逃げる。

>又、あなたは、「反論を待っているよ。」と言いながら、
>上記の方に対して、答えてないですよ。
内容のない、煽りしかできない低脳と話しても無駄だから。
だいたいお前の部下か自演による書き込みじゃないのか?(笑)

1.お前の主観論ではなく、全米2位という統計を覆す数字はあるのか?
2.シモンズだけでなくシーリー、サータも長期間投資ファンドが親だという件について
お前の言うように親が投資ファンドだとまともな経営ができないなら、他の2社についてはどうなのか?
3.今回のアメリカシモンズの破綻が製品、ましてや独自の商品を作っている
日本シモンズの製品にどういう影響を及ぼすのか?

これについて具体的な根拠を示し納得のいく反論をしてもらおう。
できなければお前の負けだ。


>高級、品質とか言いながら、本当に何処がいいのですか?
品質については後でたっぷりと答えよう。今からジムに行くからな。

271250:2009/10/19(月) 21:40:23
>>261は何ら具体性のない、幼稚な赤ちゃんレスなので返す必要はないよな?
272250:2009/10/20(火) 01:23:01
>>261
>ベッドのショップへは興味がなかったので一度も行きませんでした。
ああ、よく見てなかったけど自分で自分の主張の破綻を認めてるんだね。
要するに自分の身の周りの状況だけで語ってるってことだ。
ミクロ視点のことをマクロで語る典型的なお馬鹿さんだ。

貼り忘れたけど大手の通販サイトでもシモンズは沢山売られてる。

米マットレス流通最大手
http://www.us-mattress.com/
その他
http://www.sleepys.com/
http://www.mattress.com/

20年もアメリカに住んでて シモンズの「si」さえも見た事ない っていうのは
相当注意力が足りないか、情報収集能力がないんだろう。
つまりはふやけ頭ってことだ(笑)
273250:2009/10/20(火) 01:56:43
>>261
>あまり、必死にならないで、キレないで落ち着いて投稿して下さいね。
>カラダに毒です。あなたの必死さは、とても伝わってきますので。
こういうこと言っちゃうあたり、お前のほうが頭に血が上ってる証拠なんだよ。
心理学もやってたからよく分かる。もっともお前さんよりも随分若いだろうから
少々アドレナリンが過剰分泌されてもへっちゃらなんだけどな(笑)


さて、品質の件だがシモンズはポケットコイルの技術を磨いて、詰め物に頼らない
コイルで身体を支えるベッドを作ってる。ポケットコイルは加重が加わった部分だけが
加わった力の分だけ沈むので、個々人の身体のカーブにフィットして理想的な
寝姿勢を保つように出来てる。体格差、寝姿勢の違いなどに左右されにくく
誰にでもフィットしやすい。

この点、シーリーやサータの製品(両者数多くの製品があって一概には言えないが
特にアメリカ法人からの輸入品である高価格帯の商品)はポケットコイルを採用している
ものもあるものの、その上に分厚い詰め物が入れられて、下のコイルが十分に機能していない。
これでは仰向けで寝る場合、横向きで寝る場合、うつ伏せの場合など姿勢を変えると
自然な身体のカーブが崩れやすく、腰や背中を痛める場合がある。
加えて、詰め物の分厚いウレタンはへたりやすくマットレスの寿命が短いし
いし、湿度が高い日本においては通気性の問題もある。

誰にでもフィットすしやすいということが、シモンズが売れている理由だろうね。
274250:2009/10/20(火) 02:08:33
>>261
>ベッドは、自分にフィットするマットレスが一番です。
これはその通り。異論はない。シーリー、サータがフィットする人間ももちろんいる。
アメリカで詰め物を入れまくった柔らかいマットレスが売れているのは、欧米人の寝姿勢(横向きが多い)や
マットレス業界の市場規模が大きく、価格がとても安いので比較的短いサイクルで買い換える消費者が多く
へたりが早くてもあまり問題にはならない。ということがあるだろう。
重厚長大を好む消費者心理から、あえて過剰に分厚く、ゴージャス感を出していることも考えられる。
だが、姿勢によっては自然な身体のカーブが崩れる可能性があるので人種の違いはあれ
長期的に見て健康に良いかと問われると疑問が残る。

日本では…
概して柔らかすぎるマットレスは骨格・筋量などの違いから大抵の日本人には合わないので売れてない。
275名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 09:57:50
【ぐっすり】ベッド総合10【眠りたい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1250124220/

よかったらこちらへ移動して下さい
276名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 23:14:23
円高還元値下げはないのか?
277名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 00:25:11
にほんでつくってなかったけ?
278名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 01:07:40
全部日本製でしょ。値下げないのかなあ。
279名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 00:59:36
カスタムロイヤル購入しました。
納品が楽しみです。
280名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 19:23:20
なんにしても、今の「丸大」でも「日本」でもない、おっさんが更迭されるのが
非常に楽しみ、これは内外通じての切なる願い・・・・
ほんとにあなた、嫌われていますよ、取引先からも、社内でも・・・
281名無しさん@3周年:2009/10/22(木) 21:55:54
ハム!アルトバイエルン!
282名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 09:04:42
シモンズのダブルクッションに付けられるデザインのいいヘッドボード安く売ってるところないかな?
ここのヘッドボード高杉だろ。他のメーカーはボトムとセットなのにもっと安いぞ。
283名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 16:02:17
>>280
これは、どういう意味か教えて!!
おっさんって、だれの事?
284名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 18:12:24
割高だ。Z-HIを作る機械とポケットコイルを作る機械の価格差は、確か5倍くらいZ-HIの方が高いのでは?
如何に割高か、お分りですね。
285名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 18:26:45
>>283
分からないあなたには無関係
286名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 18:34:36
絶屠廃は中国の方々の製造ではないのですか?
287名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 09:31:01
ここ割高だよなあ。
コイルと薄い詰め物しか入ってないのに・・・
288名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 09:34:42
人件費が高いから仕方ない
289名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 10:19:29
ドリームベッドはもっといいコイル使って、詰め物もたっぷりなのに安いぞ。
海外生産よりは流通コスト抑えられるから、日本製にしてんじゃないのか?
290名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 11:10:14
指紋ズもはやくノンフリップにしろ!
使わない裏面に金をかけるのは無駄なんだよ
291名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 13:23:02
騙されたぞ!
詰め物が少ないのがいいなんて嘘つきやがって!
硬くて気持ち悪いし、冬は寒いじゃねーか!
292名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 13:26:34
酷産なんてやめてアメリカから輸入しろ
詰め物もコイルもアメリカの方がずっと進んでるぞ
ベッド後進国日本じゃろくな製品は作れないんだよ
293名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 14:59:30
無駄な両面仕様やめろ糞指紋図
294名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 15:21:40
片面仕様だと持ちも半分じゃないの?裏返しできないと同じ面がどんどん凹むし。
295名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 16:05:15
そんなことはない。アメリカじゃ片面仕様が当たり前。
両面だと両側のクッション部分に負荷がかかるのでかえってへたりが早い。
296名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 17:48:45
ポケットは、所詮ボンネルの独立版。

シモンズのコイル数は少な杉。詰め物も少ないのに・・・ 価格高杉だ。

その後、米国シモンズはどうなったんだ?
297名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 12:31:04
日本ベッドやドリームみたいにシモンズより単位面積当たりのコイルの数が多いメーカーはあるけど
シモンズほどコイルを圧縮してるメーカーはないよね。これってなんかメリットあるの?
298名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 16:00:12
破産したシモンズは、印象悪くねーか?
299名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 17:40:41
カスタムロイヤルだけは最高!柔らかさと安定感のバランスが絶妙。
他のだったら硬いし、シーリーとかサータ買うかも。
300名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 18:32:21
>>297 圧縮率が高いからヘタリにくいよ。
301名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 08:41:12
>>296
債権者との話し合いが難航しているようですね!
銀行が1000億からの債務免除はしてくれそうもありませんよね!
302名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 09:51:34
競合他社がいかにシモンズを恨めしく思っているか分かるスレだなw
303名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 17:11:11
カカカカカ
304名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 21:00:19
エクストラハード購入age
305名無しさん@3周年:2009/11/04(水) 22:22:04
教えてくださると助かります。
東京都在住で、シモンズをなるべく安く手に入れる方法ってありますか?
○○家具で、ゴールデンピローダブルマットの3割引きを提案していただいたのですが。。
果たしてそれが買いなのかわからなくって。
306名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 01:12:02
>>305
大塚?店頭で買うならそのくらいが限界じゃないかな。
十分買いだと思いますよ。
通販で良ければ4割近く引いてくれるところもあるけど。
307名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 02:48:07
>306
なるほどっ ありがとうございます。
通販で全然問題ないのですが、ヒントでもいただけませんでしょうか。
308名無しさん@3周年:2009/11/05(木) 20:06:00
民事再生メーカーのベッドを買うのですね
クックッ・・・(笑)
309名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 02:17:02
>>307
別に隠すことでもないけれど、楽天などには出店してない実店舗のあるお店です。
「シモンズ 最低価格」とでも検索すればすぐに出てくるでしょう。
310172:2009/11/06(金) 23:19:19
thx! うん、安かった!
311名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 14:05:58
「最低価格」とかの文句は、シモンズが最もいやがる事ではないのかなぁ?
312名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 09:29:30
>>311
そういう事をネットで謳っている小売店は、
シモンズがその小売店と取引をやめるかもね?
私なら、そういう店では絶対に買わないです。
信用がないので。
313名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 15:03:04
信用があるから数も出るし、メーカーから大量に仕入れて安く売れるんだけどね。
>>311とか>>312は同業者?消費者にとっては何の不利益もないはず。
314名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 16:11:23
安い→売れる→取引量が多い
メーカーも言いたくても言えないんだろう。
315312:2009/11/14(土) 19:16:18
>>313>>314の考えは、大丈夫か?
安い→売れる(その時だけ)→取引停止だろー

私は、2年位前にシモンズを買った者で、職種はメーカーサイドです。
と言ってもベットとは全く関係ないです。
メーカーサイドとしての意見を述べたまでです。
製造と販売を一貫している会社ですと、
安ければ消費者にとってうれしい事ですが、
他社の製造品を仕入れて、単なる販売だけの店が「最低価格」などと掲載している所は、
私ならそんな店との取引は、真っ先に切っていきます。
社会のルールを守れない小売店は、価格破壊につながるだけで、
メーカーにとっては大問題の店です。
また、他の小売店に迷惑がかかります。
大抵のメーカーはそう思うと思います。
あなたは、最低価格などと掲載している小売店っぽいですね?
売れても今だけで、後が続かなく、後々その小売店とは取引がなくなるかもね?
だから信用がないのです。

メーカーも小売店も信用があってこそ、取引ができているのです。
ちなみに311は、私ではありません。
316名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 19:38:12
>社会のルールを守れない小売店は、価格破壊につながるだけで、
シモンズは価格統制やってんのか?
独占禁止法違反で排除命令出るぞ。
どっちが社会のルールを守れないんだ?
仕入れた商品をいくらで売るかはあくまで小売サイドの自由だろ。
317名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 21:54:16
この人、何か必死ですね。
あなたは、「最低価格」と掲載している販売店さんですね?(笑)
独占禁止法違反で訴えれば?
ますます、取引停止になるぜ(笑)
オレは、関係ないので。
318名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 00:19:21
大々的に価格破壊をやれば、やるほど、そのメーカーのみならず、他のメーカーからも信用がなくなり、取引してもらえなくなるかも。最後は消費者も遠ざかるかもな。そんな店は、見るも無残なすがたになるかもな。まぁ、自由なんだったら勝手に自由にやればって感じ。
319名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 00:33:56
割引無しでシモンズなんか買う奴いるのか?
ショボいスプリングと薄っぺらい詰め物だけの貧相なマットレスの癖に。
定価販売などとたわ言抜かすのは定価相応の品質のもん作ってからにしろ。
楽天でも他の家具屋でも大幅に割引されてるが、そんなのは公然の事実で黙認されてる。
取引停止して価格統制でもかけたら、それこそ消費者から総スカン食らって日本でも破綻だな。
都内の一等地にご立派なショールームと美人の接客係なんかいらねーんだよ。
そのコストは商品に上乗せされてるんだからな。
320名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 01:29:51
シモンズって、アメリカで破産したんだろ。こんなメーカーの商品、オレだったら買わないな。
どこがいいんだ、シモンズなんて。品質の割りに高く感じる。詰め物少なく硬いだけだった。
>>319
価格統制、価格統制って、オマエいつの時代の人物だ?
松下と城南電機の事を知っているが、まだ産れてもいないぜ。

最低価格などと謳っているちっぽけなサイトの会社は、いつか城南電機みたいに逝くかもな?
まぁ、ちっぽけだったら、城南電機とは全く比較にならんが。
宮路社長は、松下幸之助率いる松下電器を徹底的な安売で対抗したんだとさ。
城南電機・・・1998年5月9日、宮路の死後、息子が急遽会社を継いだものの、仕入ルートを閉ざされ運転資金もショートしたため、わずか約1ヶ月後の同年6月15日に全店舗が閉鎖された。
321名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 01:42:03
また、破産厨か
前に論破されたくせにまた出てきたの?w
322名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 20:02:59
明らかに独禁法違反の発言してるやつは身分明かせよ
公取に通報してやるから
323名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 21:45:30
ここまでムキになるやつは、そのような行為を行っている販売店の書き込みではないか?(笑)
324名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 21:49:54
>>309
こいつは、自分の店の事を遠まわしに言っているのではないか?
325名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 23:29:51
ろくに値引き出来ない弱小店舗がうるさいな。
お前のとこなんぞで誰も買わないから安心しろよ。
日本にもマットレス流通専門の大型店が出来て徹底的にディスカウントして欲しいね。
326名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 02:52:03
死悶頭
327名無しさん@3周年:2009/11/17(火) 23:30:08
328名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 12:52:04
ってか家具業界自体が良くなさすぎて、売れりゃいいって考えが根強いだけ。

シモンズのネームブランドと商品の説明のしやすさで、売りやすいから、押していこうと思っているお店の方が、耐久性は、御自身が使われてて、30年以上持つと断言する人もいるしね・・・

まずありえんでしょ?

かんなりと痛んでるはずよ?

ポケット構造でそんなに耐久性あったらノーベル賞ものですぜ兄貴!

まっ、どっちでもいいけどね(笑)

ま〜消費者の皆さん!これからもシモンズベッドのご愛敬の程、宜しくお願いします!
329名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 13:36:41
ノーベル何賞に匹敵するんだい?
330名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 22:30:47
>>325
マットレスは何枚お持ちですか?
私は、シモンズのピロートップと普通のポケット
そして、低反発のマットレスを持っています。
季節によって、変更して楽しんでます!!
331名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 23:28:04
あっそ
332  :2009/11/21(土) 12:48:01
正直、ヘタリははやいよ。
333名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 22:16:51
ブス野早くやめろ
334名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 22:24:12
貧粗な詰め物?うちの担当が貧粗なブス。早く変わってくれ。
335名無しさん@3周年:2009/12/05(土) 20:58:45
シモンズのマットレスでどれが激しいセックスに向いてますか?彼女が機関銃なみに腰を振るので!
336名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 14:50:40
セクストラハードがおすすめ!
バックはポッケじゃ腰痛めるぞ
カチカチボンネルかフランスがいいぞ!
337名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 14:51:50
マットレスなんてニトリとかの安いので十分なんだよ。
何十万もかける奴は最高にアホ!
338名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 10:51:44
>>337
ビンボー人の負け惜しみ、負け犬の遠吠え
ただ、メーカーによるよね、中途半端な小金持ちが
菌○臭堕なんとかみたいな、最低のボッタ栗な品をだまされて買うぐらいなら
○○○の中国製クズマットレスで寝ている低所得な庶民の方が幸せかも?
339名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 11:53:23
高級マットレスでなきゃ快眠できないとでも?
ぼったくりってシモンズみたいなバネと薄っぺらい詰め物だけで何十万もするやつのこと言うんじゃないの?
ゴールデンバリューぐらいの内容で作りもしっかりしたのノーブランドだと6、7万で買えるよ?
340名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 12:04:21
七万円くらいならサータ買えるでしょう
341名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 12:08:16
ぼったくり度

横綱:キングスダウン
大関:シモンズ
関脇:シーリー
342名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 12:12:50
日本人には硬めがあってるという嘘情報で消費者を洗脳し
薄っぺらい詰め物の煎餅マットレスを高額で売りつける悪徳業者
シモンズの寝心地ならニトリ、イケアで半額〜3分の1で手に入る
343名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 12:42:37
寝心地だけならニトリで十分だけど
耐久性となると別問題だよな
344名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 12:52:54
シモンズすぐへたるだろ(笑)
345名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 14:17:37
シモンズ買わなければいいだけでしょ
俺ならシモンズよりサータ
346名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 21:26:34
なんかシモンズの評判悪いね(苦笑)
2人で寝るなら振動が伝わりにくいポケットコイルがいいらしいけど、シモンズやめといた方がいい?なんかオススメないかね?
347名無しさん@3周年:2009/12/08(火) 21:36:35
>>346
大塚家具のキングスダウン
雲の上の寝心地
試してみ
348名無しさん@3周年:2009/12/09(水) 21:57:02
なんとなくシモンズ買った
今まで9800円の足つきマットレスを5年使ってたけど寝心地変わるかな
キャビネットスタイルに6.5インチコイルのレギュラーにしたんだが
楽しみだのー
349名無しさん@3周年:2009/12/22(火) 22:41:34
ブス気持ち悪い!早く〜
350名無しさん@3周年:2009/12/24(木) 11:13:42
うちのファックスはボロだから、先方が受信に忙しいと
いくらでも注文のファックスが送られずにいた・・・・
ついこの前までは・・・・最近 すっと送信できるように
なっていますよ、大丈夫? 売れている?
351名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 17:51:51
負乱巣だよ
352名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 13:50:47
特約店向けとそうでないのって値段以外に性能面で何が違う?
ちなみに特約店向けのが安い
353名無しさん@3周年:2010/01/04(月) 17:48:46
>>352
特約店が島忠の事なら一昨年買ったよ
エグゼクティブに準ずるモデルのクィーンサイズをダブルクッションで

カタログモデルとの違いは詰め物が一層少ないのと表生地が違う
生地は普通の奴は伸びるけど島忠は生地にあまり伸縮性が無い
店でそのまま寝比べると違いが分かるけど実際にはベッドパッド敷くし
金額程の差は無いと判断して島忠モデル買った

ちなみに島忠で買うならオークションで株主優待券落札してからにしなよ
数百円の出費で落札出来るのに10%offは大きいぞ
354名無しさん@3周年:2010/01/24(日) 10:04:18
この前シーリースレで勧められて、シモンズのカスタムロイヤル買いました
届くまでに時間がかかったけどふかふかでいい感じです
355名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 19:22:26
エクストラハード・プレミアム本日、到着!!13万。
昼寝のつもりが4時間も寝てしまったw

女子には硬いかもだが、俺にはフィット。
5年つかった無印良品とはやはりクオリティが違う。
356名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 22:51:57
ところで、写町さんの頻繁な韓国行きはなくなりましたか?
でもなんでインド、中国でなくて、韓国なの?
めがねでも買いに行ってるの? プププ・・・
357名無しさん@3周年:2010/02/02(火) 23:22:29
ダブルベットのエキストラハードの上に布団を引いて使ってます。
下が固くてその上に薄く柔らかい層があるというのが最強だと思っているのですが
みなさんどうでしょうか
358名無しさん@3周年:2010/02/03(水) 15:59:05
正規カタログ品3割引ってやすいかな?
プレミアムピロートップのDC買おうとおもってるんだけど。
359名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 10:02:53
安いね。
自分はゴールデンプレミアム買ったけど、硬いなと思ってたのが
詰め物が結構すぐにぺたんこになるんで更に硬い感じになった気がする。
最近寝返りがひどくて朝疲れてる。詰め物少ないのもどうなのかと思っている。
360名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 13:48:27
ゴールデンプレミアムって
一番安い5.5インチのと比べてはっきり差が判るくらいですか?
361名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 18:29:26
わかる。ゴールデンBBRとの比較ならわからない人もいるかも。
362名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 21:08:10
そうですか。
こんど確かめに行ってみます。ありがとう。
363名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 05:54:12
>>359
買ったよ!安かったのかやっぱり。
とはいえ、寝具一式そろえたら結局80もつかってしまった。。。
安くなかったら100超えちゃってたよ。
届くの楽しみだ。
364名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 22:26:48
ホテルに泊まって「何これすごい(寝心地がいい)」って思って
調べてみると絶対にシモンズなんだよね。
で、次はシモンズと思ってて昨日6.5ゴールデンプレミアムピロートップ付
を注文してきた。
早くこないかな。
365名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 00:07:38
カスタムロイヤルかスターンズ&フォスターのどちらにしようか迷うな、
カスタムロイヤルはちょっと固く感じたんだよね・・・

でも、実際はベッドパッド敷いて寝るしな、どっちがいいんだろう?

スターンズ&フォスターは柔らかすぎず固すぎずで反発がしっかりしているという印象だったな
366名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 10:17:25
そろそろ新作でるのかな。
367名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:06:39
>>365
迷った末予算オーバーでカスタムロイヤル持ちです
S&Fを買う予算があればそっちにした方がいいよ
カスタムロイヤルも悪くはないけどS&Fをショールームで試してみたら別格だった
368名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 02:35:06
>>358
エグゼクティブプレミアム欲しいとおもってます。
3割引のお店よかったらヒントください。
369名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:17:28
>>368
お得意様価格
370名無しさん@3周年:2010/02/11(木) 13:54:05
>>369
サンクス。
だけどそんなに安くして0家具とかから〆られないの?
371名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 04:33:31
>>370
社販だから平気じゃない??
でもネットでも7掛けのところあるよ。
372名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 10:13:24
○塚は3割引いてくれないの?日本ベッドは3割引きって聞いたけど
やっぱりこっちにしようかと思ってるんだけど。
373名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 10:41:31
6月にモデルチェンジ&値上がり
374名無しさん@3周年:2010/02/12(金) 17:20:14
>>372
O塚はお客の足元を見てるよ。
特上客には大サービス、貧乏人には・・・
375名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 10:15:15
ニューフィットとゴールデンバリューで一カ月近く迷ってる

寝転んでみてもどっちがいいか分からない

今日もショールーム行ってくるか^^;
376名無しさん@3周年:2010/02/22(月) 11:02:50
硬さ違うじゃん。
ま、体重あるならニューフィットはとても早くへたることを覚悟の上で。
377375:2010/02/22(月) 12:23:32
身長177 体重62 主に横寝
スペック的にはニューフィットでいいんだろうな・・・
378名無しさん@3周年:2010/02/23(火) 00:55:37
BBRのニューフィットにすれば?
ニューフィットプレミアムよりは硬め。中のコイルは同じ。
379375:2010/02/23(火) 09:27:47
生地が固いんだろ?
ショールーム行って来てニューフィットプレミアムでいいかなぁと思った

へたるかは長いこと使ってみないと分からんし

体重的にはどうなんだろう。同じくらいで長いこと使ってる人いませんか?
380名無しさん@3周年:2010/02/25(木) 13:23:55
へたるへたるってよく聞くが、
へたるのってコイルの部分?詰め物の部分?
381名無しさん@3周年:2010/02/26(金) 13:24:04
どっちもだけど詰め物が先。
382名無しさん@3周年:2010/03/04(木) 00:08:20
>>379

172cm, 57kgです。
ニューフィットプレミアムAAOのSを買って1年経ちました。
今のところへたったor馴染んだ感はありません。

柔らかさを感じるのは、
ふちに腰掛けたとき、肘で上半身を支えるような体勢のとき、
マットレスの上で立ったとき、マットレスのローテーションをするとき
くらいです。
正直、普通に寝る分には硬いマットレス+敷布団と同じ感じです。
少なくとも寝るには柔らかすぎると感じたことはないです。

自己満足のために十数万円は高いと考えるか、
価格/使用時間を考えればケチる部分ではないと考えるか...
383375:2010/03/04(木) 08:39:42
レスサンクス
同じくらいの体重で1年へたらないってのは安心できそうです

寝転がった感じの柔らかさは全然違うと思うけど^^;
384名無しさん@3周年:2010/03/06(土) 20:35:49
大○家具で25%引きでした。
ゴールデンにする予定でしたが、エグゼクティブで寝るとかなり楽な気がしたので
保留にしました。
難しいな。
普通のフレームにマットレスが置いてありましたが、
ダブルクッションは少数派なんでしょうか。
ダブルクッション希望なので、この状態で確認したほうがいいのかなー
やさしい人、教えてください。





385名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 00:59:44
大○ってシモンズはあんまり引かないの?日本ベッドは30%引きなのに。
386名無しさん@3周年:2010/03/07(日) 16:53:01
大○は25%引きでした。
他に5%引きの券を持っていたため計30%引きで買いました。
買うまではマットレスの硬さなどでいろいろ迷いましたが、
シーツの間にパット入れるし難しい買い物ですね。

387名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 13:05:26
ポケットコイル自体は上で飛び跳ねたりしない限り、一番やわらかいニューフィットでも数年はへたりは大丈夫だよ。
ただし、その上の詰め物の層はどうやっても半年くらいでへたってくるそうだから見た目上は仕方がないかも。

だけど、もともとスプリングでカラダを支えることを主眼に作られているから、性能自体の劣化はほとんどない。
見た目のへたりが気になるならBBRのほうが中空綿の層が少ない分かえってまし。
388名無しさん@3周年:2010/03/09(火) 13:08:47
>>384
ダブルクッションとシングルクッションだと大分違うよ
私は収納が欲しかったので結局後者にしたけど、前者のが寝心地よく感じました
出来る事なら両方試すのが良いけど・・・
ショールーム行くか、取扱店で試せるか聞いてみては?
389名無しさん@3周年:2010/03/26(金) 23:54:50
ブス!スッピンで店来るな!キモイ
390名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:23:53
大丈夫か?この潰れた会社!トップはみな社内営業実績の成り上がり?取引先からの点数はゼロ!




391名無しさん@3周年:2010/04/01(木) 23:25:03
スッピン大歓迎。
392名無しさん@3周年:2010/04/02(金) 19:45:08
>>390
シモンズって最近潰れた会社ですか?
393名無しさん@3周年:2010/04/12(月) 13:01:25
ネットや実体店舗で、四割近い事をやってた業者
軒並み、価格が高くなっている or 定価表示に変わっているけど
なんかあったの? 知ってたら教えて
やっぱり庭割りぐらいにおさえたい所の圧力なの?
394名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:07:19
シモンズ暦8年のオレが来ましたよ。
幅160 長210 厚23(MH51)ワイドロングQサイズのBBR(防火仕様)ニューフィットと
2BOXダブルクッションと組み合わせて使ってる。
ベッドパットは最近になってドリームのV-LAPに変えた。
天気がいい日の目覚めは最高すわ。
シモンズ合わない人も当然いるだろうけど、私的にこの組合せに勝る寝心地は今のところない。
395名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:45:56
>>394
S&F使用の当方から見れば何とレベルの低い満足感かと思わざるを得ないw
396名無しさん@3周年:2010/04/13(火) 22:57:07
感じ悪いよねぇ
397名無しさん@3周年:2010/04/14(水) 00:03:25
>>395
S&Fなら仕方ない。
ウチのベッドはピロー部分を洗って干せる庶民に優しいカスタムロイヤルですが何か。
S&Fとキングスダウンは候補にいれてなかった。庶民にはとても手が出ない。
寝心地の説明をされても雲をつかむような感じでサッパリだ。
>>396
感じ悪いよねぇw
なんちゃって王様仕様だからバカにされてもしゃあないけど。
逆に、ただの成金趣味じゃなくてベッドを知ってるからこういうツッコミできるのかも、と思ってみるテスト。
398名無しさん@3周年:2010/04/18(日) 03:12:37
S&Fって単なるボンネルコイルの高反発マットレスだけどね。
海外ではものすごく安く買えるんだっけねw
価格に惑わされてるとしか思えん。
399名無しさん@3周年:2010/04/26(月) 11:03:57
>>393
価格統制ってやつですか?
400名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 14:35:00
シモンズのマットレス到着したんですけど、生地が臭いです。
石油のようなボンドのような匂いです。
ファブリーズしてみましたけどまだ取れません。
どうにかなりませんか。
401名無しさん@3周年:2010/04/27(火) 17:17:29
>>400
それ品番は?ゴールデンとかニューフィットプレミアムですか?量販店バージョンですか?
新しいのは生地とウレタンの匂いがしますが、天気の良い日に窓を開けて風通しをよくすれば
数日で気にならなくなると思うよ。
402名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 06:27:35
新井家具ベッド館 http://www.bed.ne.jp
で値段を聞いて
八尾のやおもくプレミアムベッド館 http://www.yaomokubed.com/
で値引き交渉

どっちで買ってもまず間違いない安さ
403名無しさん@3周年:2010/04/30(金) 14:30:10
>>398
俺はS&Fは買えないが、君のコメントは貧乏人の負け惜しみ丸出しで見てて痛いw
404名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 11:28:48
素朴な疑問、量販店タイプの5.5インチポケットのシングル定価は\63000らしい
最高級カスタムロイヤルのシングルは定価\304500  SWRH62B硬線 C種の線材の
5.5インチが8.25インチになるということは、単純に材料が1.5倍になるということ
(実際は8.25のが線径が細いから、チョット違うがまあいいとして)
あと違いは、比重が20s/?の何の変哲もないウレタンと、ポリ綿がチョビット
5.5インチより多く入って (シモンズカタログ参照) なんで定価が5倍近くにもなるのか?
と言う事らしいのだが????
だれか詳しい方、教えてください、確かに生地は違うがいくらも違わないだろうし
7.5にしても、バネ材1.36倍増えて価格が三倍近く・・・う〜ン
分からない
405名無しさん@3周年:2010/05/04(火) 15:41:22
メガネデブちびの続投が決定したの?
世も末だね、正にいじめられっ子、世にはばかる
406名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 11:21:20
ふぅ。やっと規制解除。

>>401
品番はAAの正規品、ゴールデンピロートップです。
一週間以上たったので少しはマシになりました。でもまだ完全には抜けてません。
せっかくの新しいマットレスなのに、最初の数日は匂いが気になってあまり熟睡できなかった (ToT)
到着するまでかなりワクテカだっただけに、正直ちょっとガッカリしました。
今は新しいガーゼケットや枕も届いて着々と気持ち良い環境作りにいそしんでいます。
407名無しさん@3周年:2010/05/06(木) 21:36:23
石油のようなボンドのようなにおいって何だろうね。
マットレスなのに薬品臭いって変だよね。メーカーに問い合わせてみたら?
408名無しさん@3周年:2010/05/14(金) 23:15:36
大丈夫!部○さん。ディラーに顔きかない用ですが!しかも、自分の女を・・・・
409名無しさん@3周年:2010/05/17(月) 13:48:29
○○○がシモンズに転職したから、オレはすっきり!
もともとウザ嫌われ者だからラッキーだったぜ
シモンズの人たち乙
410名無しさん@3周年:2010/05/22(土) 08:28:00
訳の分からない内輪ネタみたいのやめろ〜
411名無しさん@3周年:2010/05/25(火) 22:59:58
今度担当のコ保険の外交員のよう!シモンズってそのなにノルマ厳しいの?本気?
412名無しさん@3周年:2010/06/17(木) 18:20:42
7月くらいから新モデルがでるらしいね。
現行モデル、在庫処分セールやってる。
413412:2010/06/17(木) 21:13:03
↑モノによれば京都大丸で30%引き、京タンスで半額でした。
新モデルは現行モデルから30%値上げらしいです。性能upだそうだけど。

大丸の販売員のおじさん曰く、ダブルクッションの方がマットレスの性能がよく、さらに持ちが良いらしい(三週ごとにローテーション必須)。フレームにお金かけるか、マットそのものにお金かけるか、だそうな。
在庫処分ゆえに、売ったらさっさと客先に出してしまいたいらしい。

個人的には、新居が出来るのが来年だし、ダブルクッションの方向で検討中。
ダブルかクイーンが欲しいんだ。現状置けなくもないしな。

414名無しさん@3周年:2010/06/23(水) 09:00:26
新作に誰も興味なし?
415名無しさん@3周年:2010/06/30(水) 02:46:17
シモンズも所詮は一般的なコイル式だろ。

ラトフレックスとかの板ばね式ベット使ってる椰子いるか?
416名無しさん@3周年:2010/07/05(月) 11:00:31
シモンズが低反発出したねえ。またまた全体的に値上げ+新しいマットレスも出したけどどうなんだろ。
417名無しさん@3周年:2010/07/06(火) 23:12:51
ゴールデンバリューってマットと、45周年モデルで出たやつが通常モデルになったとかゆう引き出し3つのやつと組み合わせて買いました

418小物日義:2010/07/22(木) 12:10:04
猫背を治す矯正体操しています。
ネチネチした性格は治りません。ww
419名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 12:04:35
シモンズがどちらかと言うと否定していた低反発を出したのは、将来的にマットレス廃棄が難しくなったとき、特にポケットコイルは封入されている分
手間がかかり、特に槍玉に上がってしまう可能性があり、そのための布石
また、売り上げが下がっている現状で値上げした理由は色々考えられるが、昨年米国シモンズが倒産したことで、契約に何かしらの変更があったのかも
420名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 12:24:48
社員に緘口令まで強いて、直前まで極秘にしたかったほどの新商品がこれ?
ははは
421名無しさん@3周年:2010/07/23(金) 21:40:43
テンピュールの勝ち
422名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 12:13:05
そうだよね、昨年末に倒産したのにもかかわらず全米ランキングが
二位から三位に転落、サータに抜かれちゃった、年末の数ヶ月だけで
これだけの影響がでたということは、今年度は肉薄しているテンピュールに抜かれるか?
それとも一気に5位以下に転落したりして(笑)
423名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 13:30:26
キングスダウンは全米9位だ〜
424名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 18:51:51
カスタムロイヤル 8.25インチ買おうと思ってた、どうせ買うなら7月に新型に変わってからと思って、どんな風に改良されるんだろうとわくわくして待ってた
で、新型をショールームで見た
なんじゃ〜こりゃ〜、不連続キルトじゃなくなってるし、前の生地はカシミア、シルクを使ってたけど
新型は普通の安い?生地、全然クッション感が変わってしまって、その上
一万円以上の値上げだと(怒)
こんなことなら、旧型の時に買っとけばよかった
家具屋に聞くと、もう旧型は売ってないらしく、もうシモンズいらん!
キングスダウンにしょうかとおもってたら 、全米9位てほんと?
何買ったらいいかもう分からん!
425名無しさん@3周年:2010/07/24(土) 22:19:45
>>424
もうちょっと前なら百貨店とかで在庫セールしてたのに。>旧型番

サータにすれば?パーフェクトスリーパーがカスタムと似たような柔らかさ。
サータの方が耐久性はあるらしい。
426名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 11:53:22
シモンズのドル箱の某大手家具店 営業本部長氏の奥さんフランスベッドに元在籍?
在籍中? どちらにしてもシモンズピ〜ンチ
がんばれ、デブちびメガネ 今こそ元いじめられっ子の本領を発揮するのだ!
427名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 15:41:22
何周年記念商品だかなんとかで、6,5インチゴールデンバリューのダブルクッションのシングルが
一台当たり10万円で売ってた、店員によるとヘッドボードこそ海外製だが、マット自体はスリープ&ビューテーの
定価で言うと、\179550の品とまったく同じだと言う
その後、調べてみるとシングル二台セットで買うと \158000にしてくれる所もあった

マク〇ナ〇ドや、吉〇屋もそうだけど、いつもの価格より安くなった際にいつも俺が思うのは
今回がお得なのじゃなく、普通に前からこの価格で売れるんじゃあないの?
ということ、その辺の所はどうなの?
428名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 16:39:35
その前にアメリカでシモンズがどのぐらいの価格で売ってるか
ちょっと調べてみ?
best buyとか色々あるから。
どんだけ日本価格はぼったくってるんだというw
429名無しさん@3周年:2010/07/25(日) 17:49:46
best buyって何? アメリカのホームセンター?
詳しく教えて、もともと海外では安いって聞いてたけど具体的にどのくらい、例えば一番高いシモンズでいくらくらいで販売されてるの?
430名無しさん@3周年:2010/07/26(月) 18:39:46
新作は見た目ゴージャスだね。エグゼクティブ買わなくてもゴールデンやニューフィット
プレミアムでいいじゃん?って思えるスペックになったような。
431名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 14:06:26
ゴージャスになったって厚みが2cm増えたってこと?
単なる極々ふつ〜うのウレタンとポリ綿を余分に入れてるだけじゃん!
つーか、BBR9111のゴールデンバリューレギュラーと4cmの厚みの違いだけど
これって普通のウレタンとポリ綿が余分に入っているかいないかだけの違いでしょ?
シモンズカタログになんて書いてあったけか?
「一般的なマットはスプリングの上に詰め物をいれて寝心地を調整しているが
その方法だと、使ってるうちに詰め物に負担がかかりヘタリの原因になる」
これって自社のマットのことを言っているの?(爆)

t
432名無しさん@3周年:2010/07/27(火) 16:57:00
海外製品が日本で高いのは当たり前。
車なんて300万ちかく違うぞ
いやなら個人で輸入しろよ
433名無しさん@3周年:2010/08/02(月) 00:03:23
シモンズは国産
434名無しさん@3周年:2010/08/06(金) 20:36:10
粘着変質者金城!
流窮人は氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
435小物日義:2010/08/07(土) 07:40:55
銀行追い出された恨みを、ここでネチネチ解消しています。ww
生まれつきの小物です。
436名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 08:37:48
デブス金城
養豚場へ帰れ
437名無しさん@3周年:2010/08/07(土) 16:33:41
いつ上場するんですか??www
438名無しさん@3周年:2010/08/25(水) 17:37:37
次長ウザくね?
439名無しさん@3周年:2010/08/27(金) 12:58:23
役職者が辞めるのが収益改善wwwwwwww
440近状:2010/08/27(金) 19:44:00
私は美人です。w
日吉は小物です。ww
441名無しさん@3周年:2010/09/03(金) 11:38:57
鬱陶しすぎ
442メガネデブ:2010/09/07(火) 08:56:48
かえれ
443名無しさん@3周年:2010/09/09(木) 10:18:19
アスベスト問題があった頃にアスベストを商品に使いながらもそれを隠して(アスベストを使ってないとうたって)販売していたそうです。
十年以上勤めた元社員から聞いた情報です。
444ランプ:2010/09/09(木) 17:27:36
じゃがいもは処分するに限る
445名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 14:18:14
ランプはうつだろ
446名無しさん@3周年:2010/09/14(火) 18:17:17
はやくかえれ じゃがいも
447謹上:2010/09/16(木) 19:01:02
日当のチンポなめたい。
日吉はネチネチしてるから、イラネ。
448日当:2010/09/17(金) 20:03:45
クラミジア、治ったんか?
449名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 23:11:29
6・5インチのエクストラハード買ったよ。
450名無しさん@3周年:2010/10/09(土) 23:11:49
だから?
451名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 07:39:17
ただ報告しただけです。

452名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 10:59:34
>>450 段ボールの寝心地はどうですか?
453名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 19:09:40
>>451-452
よっぽど悔しかったんだなw
7.5インチの段ボールは寝心地がいいですよw
454名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 19:21:01
>>453
草まで生やして必死ですね
455名無しさん@3周年:2010/10/10(日) 22:42:27
>>453 おっさん淋しいの?
456名無しさん@3周年:2010/10/11(月) 09:42:32
売れてるの?
457名無しさん@3周年:2010/10/28(木) 13:16:58
ナフコのシモンズ買った
458名無しさん@3周年:2010/10/29(金) 12:58:57
こんな能無しが○長なのか?
何しに来てるんだ?
ヘラヘラわらってんじゃねぇーよ。会話が成り立たない。。。。。
459名無しさん@3周年:2010/11/19(金) 17:24:47
東海地方でアベリアを購入出来る家具屋はありますか?
460名無しさん@3周年:2010/12/17(金) 19:06:24
はやく転職しる
461名無しさん@3周年:2010/12/23(木) 21:26:44
百貨店で購入したゴールデンバリュー、
寝心地は気に入っているけど2か月で腰のあたがり凹んできた。
ラベルにBR6501ってあるのですが廉価版?旧製品なのかな
462名無しさん@3周年:2010/12/28(火) 13:06:03
よくこんなタバコくさい商品買うよね
463名無しさん@3周年:2010/12/31(金) 23:31:40
日本のシモンズが上場するわけないじゃん…
日本の場合は、親会社に一部上場のニフコがあるわけだし。
ニフコがシモンズのアジア圏の権利を持っているんだよ。
ちなみに、英字新聞のジャパンタイムズも同じ系列。
464名無しさん@3周年:2011/01/02(日) 14:54:11
取りあえず会社が潰れなきゃいいよ
買い替えのとき困るから
465名無しさん@3周年:2011/01/03(月) 00:28:29
社員がだらしなく外でタバコ吸ってるようじゃ、タバコ臭くもなるさ
466名無しさん@3周年:2011/01/06(木) 11:36:30
米国シモンズは会社更生法で苦しんでいるから、
日本シモンズは傷物ブランドを支える意味がなくなっているのでは??
士気が上がらないわけだよな〜・・
身売りするのは時間の問題かな???
467名無しさん@3周年:2011/01/25(火) 17:20:22
よくシモンズのマットレスのたとえばゴールデンバリューの廉価版だとか
正規品だとかの単語が出てくるけど、ひょっとして正規版AA10223
廉価版というのは、BBR9111品番のことを言っているのかな?
確かに価格はBBRのほうが安いけど「正規版」「廉価版」という
表現はどうかと思うよ、だってある家具屋で両方の中身見せてもらったけど
見て驚いたよ
両者の違いはね・・・・・・・シモンズってある意味、すごいメーカーだよね
ほんとにすごいんだから、すんご〜い、あっぱれ、すごくすごい、ほんとにすごかったんでヨ
468sage:2011/01/25(火) 23:31:58
>>467
くやしいのうwwwくやしいのうwww

469sage:2011/02/01(火) 00:19:28
おっさんさびしいの?
かわいそうに・・・
470名無しさん@3周年:2011/02/26(土) 00:47:35.79
>>458
誰のこと言ってるの?
471名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 15:25:13.74
http://item.rakuten.co.jp/kirakukan/simmons-abelia-s/
この140周年記念とかいう奴持ってる人寝心地kwsk
よさげなのは全部高いからこれにしようかと思ってる
472名無しさん@3周年:2011/02/28(月) 21:26:54.82
ナフコのシモンズ買った方感想聞かせて下さい
473名無しさん@3周年:2011/03/02(水) 16:37:33.82
http://www.e-flat.org/ssff_001.html
これテンプレしていいくらいいいレビュー

ところで シモンズエクセレント    AA8301(AA10321)
ニューフィットプレミアム      AA08104(AA10212)

この【】内の番号は廉価版ってことか?
474名無しさん@3周年:2011/03/11(金) 01:14:38.63
ピロートップが付いてると、寝心地は全然違う?
475名無しさん@3周年:2011/03/13(日) 19:44:27.71
>>474
今日クイーンのゴールデンバリューピロートップ届いて寝てみたけど、プレミアムと比べるとベッドパッド付いてる感じ?
やわらかーいよー
476名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 02:14:06.12
シモンズって破産しただけあって中身がごみだよね
477名無しさん@3周年:2011/03/25(金) 17:48:42.73
管理職もごみだよね
478名無しさん@3周年:2011/03/27(日) 21:17:35.10
家具店向けオリジナルって
ウレタンお化けになってるんだけど
百貨店向けのカタログ品と別な造りだ
479名無しさん@3周年:2011/03/28(月) 15:21:30.04
ヘラヘラ笑ってんじゃねぇーよ! このキモヲタ野郎
480名無しさん@3周年:2011/03/29(火) 17:51:09.96
いじめられっ子が権力持つと部下をいじめる会社だよね
481名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 10:37:14.45
ピロートップってなんですか?
482名無しさん@3周年:2011/03/30(水) 22:32:18.51
原価数百円の綿のクッション。
モウカルトップ・・・
ピロートップ・・・
483名無しさん@3周年:2011/03/31(木) 18:47:41.71
停電で工場閉鎖状態???

商品が入って来ないんだけど・・・

夏場は大丈夫かな???
484名無しさん@3周年:2011/04/07(木) 22:27:06.88
昔とくらべて管理職も良くなってきたけど・・・。
まだ腐っているよね。
思い切って若返り図った方がいいんじゃないの?

一番近い外側から見ていると、そう思います。
30代にいい人材いるじゃん。
それに比べてうちの会社は・・・。
一人だけ特出した人材はいるけどね!
485名無しさん@3周年:2011/04/11(月) 15:20:00.25
どこの会社も胡麻擦り社員が管理職になるのだよ
486名無しさん@3周年:2011/04/14(木) 00:16:57.10
歴代の次長という役職に就いてる人は、かわいそうな人しかいなかったよね…。
今も変わりないか…。
なにしにうちに来てたのかな?

487名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 03:28:00.83
 株の利益で余裕で買えますた!!

株式はお金増えるね
相場師金富子さんの書いてるブログとか
人気あるけど当たるからね


億様株のれしぴとか
488名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 14:22:39.24
能力がない人がかわいそうな役職になるんだよ
489名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 10:43:01.83
エグゼクティブニューフィットプレミアムのキングサイズのダブルクッション買いました

今週末届くのですが使ってる方いらっしゃいますか?

良かったら感想や評価など教えて下さい
490 【東電 90.5 %】 :2011/05/10(火) 16:49:46.79
カスタムロイヤルを介護用ベッドに乗せて問題なく使えますか?
電動で昇降・背もたれ角度調整・ヒザ角度調整があるやつなんですけど。
491名無しさん@3周年:2011/05/11(水) 14:04:14.75
くさいんですけど
492名無しさん@3周年:2011/05/14(土) 09:30:30.53
ここの管理職の方は理解力が低いですね
ご説明申し上げても、本当に理解されているのでしょうか?
相槌打つだけの方もおられるようですけど
493名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 03:17:33.59
>>492
不倫なら得意です
494名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 12:15:29.73
なんで延々そんな訳の分からない内輪ネタみたいなレスばっかりしてんの?
くわしいんならベッドの情報でも書きなよ
495名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 15:07:02.97
【性別】男
【身長】174cm
【体重】60kg
【用途】ノートPC作業 、資格勉強
【使用時間】10時間
【現在使用中の椅子】中古センサーチェア ローバック肘無し 1万で購入
【予算】 5〜9万

【現状の不満点】
・骨張った体型のためかセンサーの座面がすぐへたってしまい、尻〜ひざ裏にかけての圧迫が不快(ひざ裏はへたる前から圧迫感が強く、長時間座る)。
・ウールクッションが暑い。
・背もたれが小さい。
・前傾姿勢時のサポートが欲しい。

【備考】太ももの圧迫感からくるエコノミー症候群への恐怖が決め手で買い替えを決意しました。気になっているのはON、セラです。
セラは涼しく、骨があたってもへたらなそうな座面が魅力的です。
ONはまだ見たことが無いのですが、血の巡りが良くなりそうでとても気になります。
496名無しさん@3周年:2011/05/21(土) 15:11:21.66
495です。書き込む場所を間違えてしまいました。

ほんますいません。

ちなみに、シモンズのキングサイズをうちの両親が使っています。
昔は、風邪をひいたときにだけそのベッドに寝かせてもらえて極楽気分でした。
購入後10年以上経ちますがへたりなどほとんどないそうです。

が、腰痛の父親はクッションの沈み込みが神経を圧迫するようで、最近は床に寝ています。
497名無しさん@3周年:2011/05/30(月) 17:27:39.83
早く辞めてください
498名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 10:26:31.91
ホモヲタ キモイ
499名無しさん@3周年:2011/06/08(水) 11:25:07.82
この会社の人、クレーマだしね。
そういう私はニート
500名無しさん@3周年:2011/06/10(金) 08:53:02.46
朝から鬱陶しいムダ管理職が
501名無しさん@3周年:2011/06/13(月) 21:21:19.01
502無しさん@3周年:2011/06/17(金) 16:17:10.20
ムダ係長は何してる
503無しさん@3周年:2011/06/21(火) 09:24:16.24
朝からキモイ
504名無しさん@3周年:2011/06/22(水) 00:35:02.00
>>493
不倫でだれだ?
505無しさん@3周年:2011/06/23(木) 17:36:35.06
バカは早く辞めろ
506名無しさん@3周年:2011/06/24(金) 23:24:58.56
おいおい、それ不良品だろ
507無しさん@3周年:2011/06/30(木) 10:00:06.07
遊んでるのであれば出ていけ!
508就職活動中:2011/07/10(日) 17:39:19.59
シモンズって給料いいですか?
509転職活動中:2011/07/13(水) 20:08:56.21
課長(一次評価者)とヲトモダチになると評価UP
嫌われると評価されませんよ、ここ
残念ながらこれが社会の現実です
ゴマスリがうまい人ほど高評価、ボーナス大です

ゴマスリいちばぁぁぁーーーーん
510名無しさん@3周年:2011/07/17(日) 01:11:18.27
>>509
ベッドと関係ないレス
ウザイし全く意味が分からない
書くなら第三者にも判る様に具体的にはっきり書けバカ

だいたい文句有るなら本人に直接言えよ
まあ無理だから書いてるんだろうけど

511名無しさん@3周年:2011/07/23(土) 14:22:25.03
バカは何やってもバカだよ
お前もウザいんだよ 消えろよ
512名無しさん@3周年:2011/07/24(日) 22:25:49.86
>>511
>お前もウザいんだよ 消えろよ

1つレスしただけでウザイとか言われてもな
文句言うなら>>509とかに言えよバカ
513名無しさん@10周年:2011/07/29(金) 14:02:50.57
ふぅー
もう、辞めてくれませんか?
514名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 05:41:09.62
社員にこれほど評判の悪い会社って・・・
そろそろ危ないのでは????
515名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 06:45:45.43
やばいもなにもは本社は倒産はしとるがなw
516名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 20:40:25.56
そうかあ〜
アメリカ本社が倒産してもうたから・・・
日本も時間の問題やろかあ〜???

517名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 21:03:29.16
日本ではまだはブランド力生きてるし
超ぼったくり価格でジジババが買ってくから大丈夫w
518名無しさん@10周年:2011/08/01(月) 12:16:27.92
バカ係長やバカ●長に給料払うために、ぼったくりなんだと
519名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 22:53:59.61
親会社からの落下傘部隊が巾を利かせるので、組織内部に不満が充満していますね!
一党独裁政治の今の中国と同じですね!
中国はいずれ下部組織の反乱で崩壊するので、この会社もいずれ同じ道を歩むので安心してください。

520名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 14:12:17.82
この会社危ないのか?
潰れても別のメーカーが同じ様なの作ってくれるんだよね?
521名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 20:02:44.94
シモンズのポケットコイルは特許切れですので、すべての他社メーカーがジェネリック薬品と同じくフリーで製造販売しています。
特許で生き延びるのはもう限界です。
もしかしたら・・・
数か月の寿命かも?????
522名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 21:22:30.02
買い替えの時困るんだけど
シモンズが潰れたらどこのメーカーの買えばいいの?
523名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 14:38:34.99
歴代の次長という役職に就いてる人は、かわいそうな人しかいなかったよね…。
今も変わりないか…。
なにしにうちに来てたのかな?
524名無しさん@8周年:2011/08/10(水) 00:53:04.84
葬儀屋・・・・・ぷっ、いじめられっ子が
525名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 13:21:54.96
>>523
君らこの会社とどういう関係なの?
素人にも分かる様に解説よろしく
526名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 11:09:29.50
社員乙
527名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 12:32:27.55
>>526
>社員乙

きみは>>523?
どうして社員乙だと思うのか>>525の質問と合わせて解説してみ?
528名無しさん@10周年:2011/08/20(土) 08:45:50.34
gomasuri gomasuri 10nennme
529名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 14:04:33.73
>>528
>gomasuri gomasuri 10nennme

君も元関係者か?なんか恨みとかあるわけ?言ってご覧。
530名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:13:46.05
こちら兵庫県ですがGVプレミアムピロートップかEXプレミアムのセミダブルダブルクッションを買う予定ですが
どこで買うのがいいでしょうか?
531名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:28:24.82
またいくらぐらい実売でかえますか?ベッドの背もたれもほしいです。どっか特売とかあったらおしえてください。


532名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 14:42:10.53
元関係者の人答えてあげればいいのに
533名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 12:03:46.17
>>530
ニトリ
534名無しさん@3周年:2011/08/27(土) 22:22:31.02
>>530
ニトリに行けば格上のシーリーに興味を持つでしょう!
535名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 18:15:15.38
>>534
> >>530
> ニトリに行けば格上のシーリーに興味を持つでしょう!
格上・・・プッ
536名無しさん@3周年:2011/08/28(日) 22:00:54.84
>>535
ベッド業界のシェアを勉強してください。
最近はサータに追い抜かれて3位に転落しました。
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2008/09/post_236.html#bed-rank
537名無しさん@3周年:2011/08/29(月) 02:58:22.79
元関係者やっぱり使えないんだな
538名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 21:18:21.02
相模原の加藤ハゲ、まだいるの?
539名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 23:44:39.96
皆バカだねぇ。
仕事一つ満足にできねぇーのか

寂しいのぅ・・・
540名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 03:51:43.02
このスレは元シモンズ関係者の恨みつらみでお送りしています
541名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 22:11:40.98
仕事できないおしえて君、まだいるのかい?
542名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 10:23:08.25
シーリーに行くぜ!
543名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 14:33:26.76
>>542

シリーは毎月、50人ほど採用をするらしいよ!
いずれ1、000人体制に持ってゆくらしいよ!
544名無しさん@3周年:2011/09/16(金) 19:11:27.48
シモンズで働くにはどうしたらよいでしょうか
545名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 15:38:34.77
おバカで仕事できなくてもゴマスリ上手ければ働ける
546名無しさん@3周年:2011/09/29(木) 22:46:31.40
はい!
547名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 07:37:56.12
直営ギャラリーやショールームで値引きしてもらえる?
548名無しさん@3周年:2011/10/17(月) 16:38:44.81
バカ係長さま
何をしているのですか? お仕事できないのですか?
549名無しさん@3周年:2011/10/26(水) 16:09:58.21
かわいそうな奴だ
550名無しさん@3周年:2011/10/31(月) 10:55:02.97
ホモヲタ、ちょーきもい
551名無しさん@3周年:2011/11/01(火) 17:50:12.02
kabu kaishimete miuri desuka?
mogabe- desune
552名無しさん@3周年:2011/11/02(水) 14:23:15.65
チョンは、チョンへ帰れ!
名前変えてもチョンはチョンなんだよ
553名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 22:12:46.42
ショールームに行ったら、直接販売してくれるから、今度日比谷に行きます。
554名無しさん@3周年:2011/11/05(土) 22:44:00.35
この会社大丈夫?
555名無しさん@3周年:2011/11/05(土) 22:44:29.12
この会社大丈夫?
556名無しさん@3周年:2011/11/09(水) 18:33:39.42
質問なんですけど、このシモンズベットを特定できませんか?

商品番号が、abr4501a?
見た目は、ピンクで、シングルサイズ
購入した時のお値段が、189000円。
ベットの角に、帯で、Simmons Beautyrest

といったものなんですが、いかがでしょうか。
557名無しさん@3周年:2011/11/10(木) 21:47:31.84
ニトリのシーリーは90%ニトリ製作でコイルだけシーリー製なんだろう
558名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 17:16:31.39
>>557
ソースは?
559名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 18:26:57.41
>>558
イカリソース
560名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 00:51:51.19
バカ係長は、まだ辞めないのか?
毎日毎日、何してるのかね?
561名無しさん@3周年:2011/11/15(火) 22:31:21.29
バカは係長だけじゃないぞ
562名無しさん@3周年:2011/11/16(水) 21:58:11.65
自分の出世だけ考えてる最低野郎 下には強迫上にはごますり。
563名無しさん@3周年:2011/11/19(土) 22:15:58.16
>>562
それ誰よ?
564名無しさん@3周年:2011/11/20(日) 03:37:20.89
ここのベッド大好き。
ビジホでもここのがいい。
565名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 12:12:30.64
>>563
田町のバカだよ
「はいはい」言っているだけのごますり野郎。
自分の責任正義のアピール超絶すぎ
566名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 13:21:58.46
シモンズベッド買いました
ダブルクッションのやつなんですが、ベッドスカートはやっぱり純正のがいいのでしょうか
高いので躊躇してしまってます
海外通販で安いのもあるけど、サイズがどうなのかなと思ったりして・・・
567名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 19:58:07.73
ダブルクッションって揺れ凄くない?
ポケットコイルだとボーリング玉落としても揺れないみないなの、誇大広告じゃない?
568名無しさん@3周年:2011/11/21(月) 21:29:57.41
>>567
クイーンサイズに2人で寝てるけど揺れは気にならない。
トイレに起きても気づかないよ。
569名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 01:25:44.84
逆にダブルクッションだから揺れない
ベッドの上を歩かんかぎり揺れない
570名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 08:36:31.61
>>568
クイーンサイズだからかな
それとも、ゴールデンバリューピロートッププレミアムだからか
うちは、確かに揺れるんだよなー
571名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 10:36:16.25
デブなんじゃないの?
572名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 15:55:24.88
そらパチもんシモンズじゃ揺れるわなw
573名無しさん@3周年:2011/11/22(火) 21:28:10.97
>>566
俺も最近クイーンのエグゼクティブ ダブルクッション買った。
今週末くるから超楽しみ。
566と同じでベットスカートにかなり悩んでるんだよね。
お勧めや購入した人教えてくれ。

あと展示でシモンズって刺繍が入ってる紺色の長い枕が欲しいって
店で交渉したが売ってくれんかった 展示物ってちょい物欲にかられるな。

574名無しさん@3周年:2011/11/23(水) 21:50:14.12
565田町だけじゃないぜ。まぁ田町が悪の巣。
575名無しさん@3周年:2011/11/24(木) 09:06:51.33
574
あなたもそう思いますか。
ごますり野郎に浮かれ上司。バカ丸出し
仕事もできねぇホモコンビ
576名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 00:05:48.55
>>573
ウチはインドのサリー使ってるよ。
簡単に雰囲気変えられるしオススメ。
577名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 16:14:48.47
寝心地を確認しにワクテカしながら、名古屋ショールームに
繰り出したら臨時休業だった。
買う気満々だったのに・・・
578名無しさん@3周年:2011/11/27(日) 22:14:00.18
また潰れるんだろな
579名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 03:00:37.87
サータと迷ってる。両方試しすぎて違いがわからん。
580名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 22:35:54.48
内部は軍隊。労働監督署に訴えるかな。
581名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 23:57:46.03
ムチウチ腰痛持ちの俺がホテルに泊まって朝起きたら
腰どころか首も痛くなくて思わず問い合わせたらシモンズだった。
初めて知ったわけだけど(高級なマットレス自体)
やっぱり即買いせずに他のものも検討してみるべきなのかな
582名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 00:00:30.09
>>581
今までいろんなホテルに泊まってきて初めてそういう状況になったならシモンズ買えば?
583名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 00:09:18.72
>>582
やっぱり実際の使い心地で決めた方がいいよね
もう一回泊りにいってみる事にする、他の買って失敗するよりは安く済みそうだし。
584名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 14:19:53.15
わたしも、素泊まりでホテル回りました
やはり、シーリーが良かった
パイパンのシモンズよりフサフサのジャングルのほうがソフトで寝心地いい
585名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 16:27:14.28
意味が分からないよ
586名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 16:37:40.87
ド素人が混乱したじゃねぇーか ヴォケがぁぁぁぁ
587名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 17:12:53.48
「シモンズより詰め物の多いシーリーの方が表面がふかふかして良い」と理解した
こういうのは好みの問題だと思うけどね
588名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 09:18:30.42
能力無くゴマすりで仕事するから、何にも解っちゃいないのよ、ここの社員さんは。
取引先として困っちゃうのよねぇ〜
おたくの評価制度見直したほうが良いと思いますよぉー、社長さん
特に中堅(勤続年数が多いだけで係長になられているお方)は、その傾向が顕著ですよ
589名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 10:21:08.52
こんなとこで書いてないで直接言えば?
バカみたい
590名無しさん@3周年:2011/11/30(水) 12:19:02.19
コピペにマジレス
591名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 08:33:46.74
会社更生法中のシモンズは人事管理がうまく行っていない事は理解できるけど、
それにしても・・・ひどすぎる。
592名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 08:55:30.03
それダメリカのはなしだろ
593名無しさん@3周年:2011/12/01(木) 23:05:34.81
部長、次長、課長、係長!要らない奴が一番居るのはどこ?
594名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 00:57:26.44
社長
595名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 22:40:53.65
部長:まだまし
次長:中途半端
課長:女好き意味不明
係長:バカ
596名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 16:50:27.29

>>591
>会社更生法中のシモンズ

そうなの?
島忠の一番安いやつ使ってて2、3年後に同じ物に買い替える予定だけど
その時も島忠で扱ってそうですか?

597名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 18:21:15.32
>>596
おまえは1つ下のレスも読めないのか
598名無しさん@3周年:2011/12/03(土) 23:50:56.31
成る程。日本のシモンズは安泰という事ですか。
安心しました。
599名無しさん@3周年:2011/12/04(日) 15:11:20.65
ゴールデンバリューピロートップのセミダブルを買おうと思ってるんですが
これって重さはどれくらいあるんでしょうか?
600名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 15:22:41.10
>>592
駄目リカのは無しって・・・????
駄目なリカちゃんは無しってことかぁ〜??
益々わかんねェ〜や・・

ちゃんとした日本語で書いてくれよオ〜

601名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 15:31:11.04
>>600
前後の文意を良く読んでから判読してくださいね!
「アメリカ」のミスタイプですよ。

親亀こけたら子亀もこけるのは時間の問題だけどWWW

602名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 19:37:18.18
>>600
おまえこそ日本語書け
糞チョン
603名無しさん@3周年:2011/12/05(月) 22:00:26.78
仕事できねーチョンはいつ辞めるんだ?
604名無しさん@10周年:2011/12/06(火) 09:16:03.28
無能野郎はキエロ
605名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 22:08:57.31
誰?
606名無しさん@3周年:2011/12/06(火) 23:31:44.29
役員の愛人。N
607名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 22:40:17.53
この会社腐ってるぞ
608名無しさん@3周年:2011/12/09(金) 22:42:28.45
何を今更
609名無しさん@10周年:2011/12/10(土) 10:03:12.61
マジで辞めてくれ
610名無しさん@3周年:2011/12/10(土) 11:23:45.92
辞める必要は別にないだろ
買わないだけだし
611名無しさん@3周年:2011/12/10(土) 16:28:24.97
現物を見て来て、ネットで買おうと思うんだけど
シモンズのマットレスは段ボールに入ってるの?
梱包は何でされているのかわかる人いたら教えて
612名無しさん@3周年:2011/12/11(日) 22:21:32.91
シモンズは業者が全部セットしてくれる。

今まで肩こりが酷く新しくシモンズに変えたら、肩こり無くなった。素晴らしい目覚めです。
613名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 00:08:56.75
>>611
ちょうど今日納品されたけど、マットレスは厚手のビニールに入ってました。
今から新しいベッドで寝ます。おやすみなさい♪
614名無しさん@10周年:2011/12/12(月) 11:17:35.03
相変わらずバカだ、こいつ
早く辞めろよ
615名無しさん@3周年:2011/12/12(月) 22:53:54.84
終わってるよ。この会社。
616名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 00:06:58.54
日本ベッドのほうが安くて中身がいいのにシモンズ買っちゃう人って何なの?液晶はシャープだけと信じてる人と同じだなw 情弱乙。
617名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 13:44:32.87
こんな人がいないスレで情弱とか言っても仕方ないだろ
618名無しさん@10周年:2011/12/13(火) 14:52:20.96
シモンズの社員なんてめんどくさい事ぜんぶ人任せ他人のせいで責任逃れに必死なやつらばかりだろ(笑)

619名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 19:07:54.99
内部崩壊→人材流出→会社崩壊
時間の問題でんなぁ〜〜
620名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 20:04:58.95
>>616
>日本ベッドのほうが安くて中身がいいのに

ポケットコイルあるなら考えるけど
どうなの?
621名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 20:12:54.98
なんだシモンズより高いじゃん!ウソつき!
622名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 21:19:34.04
チビ、デブ、メガネ、お前が悪だ。
623名無しさん@10周年:2011/12/13(火) 22:01:11.60
>>619
ゴマスリ→バカ係長、課長誕生→バカ擁護→バカだから内部崩壊せず
→誠実人材流出→バカ出世→バカ仕入れる→以下繰り返し
624名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 22:59:24.41
デブチビメガネ。貴方では無理。
625名無しさん@3周年:2011/12/13(火) 23:26:07.08
ベットの話ししてくれよ。
内部の事なんてどーでもいいわ。
626名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 13:39:11.56
さいてー
627名無しさん@10周年:2011/12/14(水) 22:21:40.78
ごますり君。貴方では無理。
628名無しさん@3周年:2011/12/14(水) 23:34:17.61
ベットってなんだ?
ベッドだろ、やっぱここの社員バカだ
629名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 04:38:07.59
チビ、デブ、メガネ・・・・
あきらめて〜〜
この程度の人材しかこの会社にはおらんのですよ・・
630名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 08:24:14.75
俺、チビ、デブ、メガネだけど・・・何か??
仕事中に、ここに出入りするやつはボーナスが出ないやつだな??
631名無しさん@3周年:2011/12/15(木) 10:08:47.80
なんでそうなんの?
632名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 14:06:04.50
仕事できねーチョンはいつ辞めるんだ?
633名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 09:57:18.89
キミタチは、群れないと仕事できねーのかい?
へらへら騒いでんじゃねぇーよ
634名無しさん@3周年:2011/12/21(水) 11:50:49.65
ここはキチガイのスレッド。
635名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 14:56:18.36
シモンズにはキチガイいっぱいいるからね!w
636名無しさん@1周年:2011/12/22(木) 20:48:52.27
この会社大丈夫なの?
いろいろ酷いこと書かれてますけど。
637名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 21:22:27.66
シモンズのシーツって高いの?
おすすめの高級シーツってどんなのがあるの?
638名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 22:03:56.59
この会社腐ってるよ。チビ、デブ、メガネのせいで
639名無しさん@3周年:2011/12/22(木) 22:05:36.80
>>637
www.pratesi.com
www.frette.com
www.frette.jp
640名無しさん@11周年:2011/12/23(金) 09:34:36.48
チビ、デブ、メガネだけじゃないだろ
バカ部長、バカ次長のせいでダメ会社になってるんだよ
641名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 16:17:17.25
ダメだろうがどうだろうが
ベッド売ってれば一般人にはどうでもいい
642名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 14:34:54.60
社員乙
643名無しさん@3周年:2011/12/26(月) 23:33:00.64
>>642
>社員乙

元従業員乙
644名無しさん@3周年:2012/01/04(水) 22:02:16.64
AはNの事しか考えてないやろ
645名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 12:47:33.90
島忠の元店長か何だか知らないがどーにかしろって
646名無しさん@3周年:2012/01/05(木) 22:19:55.85
社内で問題が有ろうがどうだろうが
ベッド売り続けてればそれでいい
647名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 08:50:48.23
シモンズのベッドに魅力はないな。
サータあるし。
648名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 12:00:02.61
やっぱりバカだ。もう、はやく異動して
ってか、出ていけ!
649名無しさん@3周年:2012/01/06(金) 12:36:57.74
お前がこのスレから出ていけよ身障
650名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 15:56:05.26
サータってシモンズより高いっぽいね
まあ買うとしても一番安いのしか買えんけど
候補に入れとくか
651名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 19:16:12.69
>>650
シモンズだって高いから、130周年記念のやつぐらいしか買えないヨ
652名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 19:23:12.06
>>650
シモンズだって高いから、130周年記念のやつぐらいしか買えないヨ
653名無しさん@3周年:2012/01/07(土) 20:22:15.35
>>651
>130周年記念のやつぐらいしか買えないヨ

だから一番安いのしか買わないって
654名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 02:04:12.44
シモンズだろうが、モーニングベルだろうが、作っているのは日本の田舎の工場。
部材だって国産と同じだし、同じラインで作ってますよ。
655名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 08:41:44.04
シモンズとモーニングベルは同じでもサータって関係有んの?
656名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 19:32:53.59
サータも日本で作ってるっていいたいんだろ
657名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 23:40:02.53
シーリーのCJも日本製に堕したしどれも変わらん
658名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 20:36:57.48
早く辞めろ
659名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 20:59:17.30
お前が早く辞めろ身障
660名無しさん@3周年:2012/01/09(月) 23:20:08.42
セークスするのは、サータ、シモンズどっちが気持いい?
661名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 22:16:04.33
許さない
662名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:12:19.75
H 。自分でわかるな。意味も。
663名無しさん@3周年:2012/01/10(火) 23:54:31.55
>>662
お前さん人の事言う前に
自分が周りから嫌われていることに気づけよ
ひどい言われようだぞ
664名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 07:21:47.08
ダメだよケンカしちゃ。皆仲良くしないと。

どうでもいいけど。
665名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 09:23:35.11
ムリムリ
バカに何言っても解らんよ
666名無しさん@3周年:2012/01/11(水) 13:35:21.15
求人でてるな。
667名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:01:48.48
H、K長。あなたのしている事はパワハラですよ。取り引き先からも評判悪いし。
668名無しさん@3周年:2012/01/12(木) 23:12:39.19
求人しても、Hが上司じゃ無理だ。
669名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 03:10:02.15
ダメだよ。人のせいにしちゃ。
自分の問題だ。
670名無しさん@3周年:2012/01/13(金) 20:53:24.82
ダメ上司多くないかい?
671名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 00:52:38.42
この会社、上司とツーカーの仲になると評価され出世するからね。
何もできない名ばかり係長や課長が増え、外部からの評判が悪いんだよ。
672名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 01:34:21.56
いいじゃん。会社が潰れてないし。
673名無しさん@3周年:2012/01/14(土) 11:39:58.04
>>672
こういう会社は長くないな・・
いずれ消える身ですね!
674名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 21:16:16.65
こことフィヨルド(旧ノーザンコンフォート)とエコーネスの
歴史、因縁教えてくれ。
675名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 15:55:21.62
無能君また来てるよ
676名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 00:58:11.95
>675
誰のこと言ってる?
677名無しさん@3周年:2012/01/17(火) 18:47:27.56
>>674
姉妹ブランドですよ。同じ工場で作ってるし。
TOYOTAの86とSUBARUのBRZみたいなもん。

678名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 00:58:42.33
苦労しますよ、ホントに。
少しは大人になってよ。
679名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 01:06:23.57
ここはメンヘラが被害妄想を語るスレになってるのな。
とっとと自殺すればいいのに
680名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 02:54:55.48
文句が有る人は直接本人に言わないとね。
来んなとこで悪口言うなんて最低だと思う。
681名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 09:31:22.73
>>680
上司に直接文句を言ってもね・・
自分の身を守るのに汲々としているバカばかりなので、
更に上の上司の悪口を聞かされるだけで・・
結局、チビ、デブ、メガネが辞めないと解決しない問題なんですわ!

682名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 09:50:20.79
ここで悪口書くことは自分のためにならないと思うよ。
683名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 11:40:48.06
そんなに不満が有るなら辞めれば良いのに。
684名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 12:36:12.11
>>683
それがねェ〜〜
ここで遊んでいても、給料は自動的に振り込まれるんで・・
困ってしまう・・・・・
685名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 13:24:43.12
シモンズが落ち目なわけがわかった
686名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 13:29:56.23
別にシモンズには何も期待していない。
今までのと同じものを10年後も100年後も作ってればそれでいい。

他のメーカーで良いのが有ればそれ買うし、何の問題も無い。
687名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 14:59:54.04
シモンズってバネが悪いって言われてるけど
688名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 22:27:52.78
中間管理職がバカだからバネが悪いんだよ
689名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 22:37:44.33
>>688
うるせえお前は死ねよ
690名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 22:50:24.15

東京インテリアとコラボの奴に興味あるんだけどデザイン以外はカタログとほぼ同じ?
クイーンのエグゼクティブです。
691名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 23:02:38.93
>>689
お前こそ消えろ
692名無しさん@3周年:2012/01/19(木) 23:25:33.35
>>691
役立たず、ここで愚痴ってないで正々堂々とやれよ
出来ないならさっさと自殺しろ
お前なんか必要ないし皆ウザいと思ってる
693名無しさん@3周年:2012/01/20(金) 13:22:13.60
ケンカしないで690さんの質問に答えればいいのに。
694名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 08:27:51.00
死ねとか、消えろとか、自殺しろとか・・・・
シモンズの社員は総じてレベルが低いなぁ〜
社長のレベルが低いと社員も低くなるんだわなぁ〜・・・
695名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 08:34:40.64
>>694
社員のレベルと言えば、フランスベッドも低いけど・・
これほどまで低くはないなぁ・・・
696名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 08:52:57.34
社員のレベルは相当低いぜ。給料もらってお仲間にクレーム言うのが仕事だからなぁ・・・
何もできなくてもお仲間できれば給料貰えるいい会社だよww
697名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 11:07:53.78
良い会社だなーw
698名無しさん@3周年:2012/01/22(日) 16:04:12.39
>>697
管理職バカ多いけどな
699名無しさん@3周年:2012/01/25(水) 14:51:16.08
相変わらず、何もできない係長や課長が多いのですか?
毎回毎回スローガンに、「チェンジ」「変革」などありましたが、
結局何も変わっていないのですね。

良い会社ですねーw
700名無しさん@3周年:2012/01/25(水) 19:46:28.88
リビングハウスって家具屋知ってる?
スレがすごいことに
701名無しさん@3周年:2012/01/25(水) 22:01:32.17
>>700
釣られて見ちまったじゃねぇーかよ
702名無しさん@3周年:2012/01/30(月) 22:18:52.26
早く辞めろよバカ
703名無しさん@3周年:2012/01/30(月) 22:26:57.36
バカ言われても・・・・・
生活かかってますんで・・
やめられしまへんね!
704名無しさん@3周年:2012/01/31(火) 10:08:12.16
バカでも管理職になれる良い会社だよーw
705名無しさん@3周年:2012/01/31(火) 22:34:57.20
他でやれ ネチネチとウザいわ
706名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 00:38:17.65
まあこのスレに張り付いてるキチガイでもいずれは管理職になっていくんだろうから
今の管理者がひどくても仕方がないな。
キチガイから見れば常人もキチガイに見えるんだろうし
707名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 06:37:45.74
そうだろうね。
ダメ社員がダメ上司の悪口書いてるのがここなんだろうね。
708名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 08:15:38.15
おまいらベッドの話しろよw
シーリーとかはベッドのこといってるけどシモンズは
ダメだなw
709名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 09:25:15.85
日没する国と、日出ずる国の差がはっきりと分かるなぁ〜。
チビデブさん!
シモンズ潰さないでね!
710名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 21:32:26.53
シモンズの社員ってクレーマですか?
711名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 23:18:04.32
2ちゃんでクレーム付けてるみたいよ
712名無しさん@3周年:2012/02/01(水) 23:24:36.83
Kさんですか?
713名無しさん@3周年:2012/02/02(木) 21:57:25.28
モーホーですね!
714名無しさん@3周年:2012/02/03(金) 17:46:34.28
こんな能無しが○長なのか?
何しに来てるんだ?
ってか、大丈夫ですか?おたく
715名無しさん@3周年:2012/02/04(土) 11:30:48.24
ダメだよケンカしちゃ。皆仲良くしないと。
お友達にならないと評価されないよーww

716名無しさん@3周年:2012/02/07(火) 09:38:44.74
シモンズクレーマーさん、勘弁してくださいよぉー
717名無しさん@3周年:2012/02/08(水) 18:41:03.23
早く辞めろ
718名無しさん@3周年:2012/02/13(月) 06:21:38.81
ピロートップとピロートップじゃないの、どっちのほうがいいの?
719名無しさん@3周年:2012/02/14(火) 11:46:28.47
バカ係長 帰れ
720名無しさん@3周年:2012/02/14(火) 14:03:27.97
お前も帰れ
721名無しさん@3周年:2012/02/14(火) 16:56:47.24
>>718
簡単に言うと詰め物が多いか少ないかなので、どっちが良いというより好みの問題です。
722名無しさん@3周年:2012/02/14(火) 17:55:25.66
バカ係長w
723名無しさん@3周年:2012/02/14(火) 22:07:57.17
ここの役職さんは、給料ドロボーですね
724名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 00:49:37.25
志ねよ、バカ
725名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 05:42:07.56
給料ドロボーがいても誰も困らないから大丈夫
726名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 17:44:15.78
やっぱりバカだ 氏ね
727名無しさん@3周年:2012/02/15(水) 20:56:30.38
まだいるのかよ
早く辞めろ
728名無しさん@3周年:2012/02/17(金) 08:38:31.58
ここはいつ来ても、社員同士の罵り合いばかり・・・
こんなこと続けてたら、この会社、いずれはつぶれますね!
729名無しさん@3周年:2012/02/17(金) 20:08:51.56
>>728
あんた知らないの?
昨年、一回、会社更生法申請して・・・
今、再起中なんだよ!
なんとか再生してほしいんだけど・・・
730名無しさん@3周年:2012/02/17(金) 21:42:56.81
再生中の会社にはこういうレベルの低い社員が多いよなぁ〜
働いても、働いても返済不能な1,600億円の借金に・・
企業経営者自身が夢を持てないんだろな?
731名無しさん@3周年:2012/02/18(土) 01:08:12.59
再起中?
さすがにそんな時期に給料ドロボーなんて残ってる訳は無いはず。
残っているなら会社にやる気が無いと言う事。
732名無しさん@3周年:2012/02/19(日) 19:01:33.62
ニューフィットのダブルクッション
衝動買いしてしまった。

あと内部の事は他スレでやれ。
733名無しさん@3周年:2012/02/20(月) 00:02:13.76
ところが平社員みたいな連中がいつまでも飽きもせず
ネチネチ書込んじゃうんだよね。
734名無しさん@3周年:2012/02/21(火) 11:14:12.20
バカだからだよ
早く辞めろ
735名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 15:12:58.91
ここの社員はド素人なのですか?
こちらが提案しても上の空で中身が無いのですが。。。。?

あれが中間管理職なら終わってる
736名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 09:48:49.52
このまま潰れる会社って考えとけばいいのかな?
737名無しさん@3周年:2012/02/24(金) 11:27:32.48
>>736
OK
738名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 16:13:23.94
一年以上も延々と全社員が上司批判を繰り返す企業って・・・
あんまり見たことないけど・・
ソロソロ危ないな!

739名無しさん@3周年:2012/02/25(土) 18:37:21.12
会社が潰れる場合は工場とかがどこかに吸収されんの?
つまり同じ物が売り続けられるのかと言う意味で。
740名無しさん@3周年:2012/02/26(日) 15:07:42.45
小崎、相変わらずバカか?
741名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 00:28:08.05
あーあ、名前出しちゃった。
シモンズの小崎さんはだめなのか。
小崎さんと言う人がいたら無条件で取引は断ろう。
というわけで名誉毀損どころか会社の信用の失墜に繋がるからね。
訴えられたら勝てないよ
とりあえず然るべき所に連絡しとくわ。
IP要求に応じて開示されて特定されたらあんたの人生終わりだね。
742名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 01:03:41.15
>>741
どちらかというとあんたの2行目の方がマジヤバイ
743名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 07:30:21.57
>>742
はいはいそうだねー

どちらかというとヤバいのか
マジヤバイのかはっきりしてね
744名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 13:18:23.81
未だやってる・・・
だめだ!
この会社!
745名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 16:05:30.78
741はマズい感じはするね。
当事者が何もしなけりゃ大丈夫だろうけど。
746名無しさん@3周年:2012/02/27(月) 18:16:44.79
メンヘラの自演ばっか
どう見ても741は悪くない、悪いのは740だろ
責任転嫁してももう遅い
747名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 00:27:28.18
いや本人がどう受け取るかだから
両方悪いと言うかもしれないでしょ。
748名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 05:45:17.57
常識もないのか
749名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 09:53:51.12
シモンズのっていった741はダメだろうなw
アホだこいつw
750名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 10:48:12.98
>>750
激しく同意w

でも、自分でお仕事できない係長は多いぜ
751名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 12:24:27.12
この流れで741がダメって。自演バレバレ
まあ基地外だから仕方ないか。
早くカスタマーサービス動かないかな〜
752名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 12:26:01.42
係長なんだ。
さらに特定されやすい情報を書き込むとかさすが基地外。
753名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 12:41:02.01
どうでもいいわもうやめろスレチなんだよ
ベッド、マットレスの話をしろ
会社の愚痴を書き込んでる馬鹿もいい加減にしろ
754名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 15:29:36.66
KYな753
あんたのような係長が多くて困ってるんだよ!
早く辞めろ!
755名無しさん@3周年:2012/02/28(火) 16:30:25.48
あのさぁー、マジでやめてくれ
756名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 00:56:10.76
>>751
完全に741の方がヤヴァイよ
今のうちに訂正して謝罪しときなさい
757名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:02:03.98
馬鹿かこいつら
758名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:03:44.60
名前を出した>>740が完全に悪い
759名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:11:53.15
740では特定できない
741でほぼ特定した
捕まるなら741
740の文面ならまだ逃げれるが741はガッツリ言っちゃってるからね
760名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:12:24.59
まあ社員もしくはそれに準じる立場を匂わせて常習的にこのスレに会社の悪口を書き込み
製品の情報を調べに来た人たちに悪い印象を与えて会社の信用を失墜させる目的でいたのは明らかで
職名・名前まで晒してしまったキチガイは調べが入れば人生を失うね
>>741が悪いのかどうかはIP等から調べてもらえばすぐに分かることだから通報大歓迎だよ
まあ、俺はカスタマーサービスに通報したけどね。
761名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:13:27.01
>>759
お前頭大丈夫か?だめなようだな
762名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:16:33.74
>>759
このスレで延々と愚痴を書き込み続けたやつが名前を出したら明らかだろう
741は社員と思わしき奴が書き込んだことに対してのレスポンスだから捕まるなら741とか意味不明
まあ結果を待てよ
763名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:23:25.66
741ビビり過ぎワロタw
>>762
その社員と思わしき奴って判断が尚早なんだよ
それに釣られてガッツリ言っちゃった741がアウトーw
楽しみだね
完全な部外者だが君のビビリ様がS心を刺激するわ
764名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:27:11.16
完全な部外者だが

だってーw
765名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:35:28.27
完全な部外者だが
766名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:40:06.87
ブルッてんの?w
通報自爆とか面白すぎだろ
767名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 01:42:03.94
気になるんだw
768名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 08:26:43.35
741を通報しますた
769名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 13:01:36.66
Kさぁー
770名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 14:10:43.93
741がなければ740は問題が無かった
つまり両方悪い
771名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 17:24:12.09
本当に通報したならシモンズがどう判断するかだろ
お前らが何言っても無意味
ベッドの話をしろ
772名無しさん@3周年:2012/02/29(水) 21:27:49.92
じゃあ以下ベッドの話で。社員の愚痴は禁止。
773名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 10:23:34.50
自作自演社員乙
774名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 12:22:18.50
バカKは、まだいるのか?
漏れの部下で、一番能力がなかった奴なんだが。

専門知識も無く、なんでこの課にいるのかが理解できなかった。
もう10年前の話だがw
775名無しさん@3周年:2012/03/01(木) 18:40:15.93
>>774
そういうベッドに関係ない話は禁止
776名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 13:40:54.17
素人は辞めればいいじゃんww
777名無しさん@3周年:2012/03/03(土) 10:02:18.80
>>776
意味の分からないレスも禁止
778名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 09:06:16.43
通報しますた。
779名無しさん@3周年:2012/03/05(月) 23:44:34.80
どこに?
780名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 10:46:05.26
素人は時間の無駄、経費の無駄、人財の無駄。
プロになれない素人は、プロになれる場所に異動させるべき
781名無しさん@3周年:2012/03/06(火) 10:53:03.45
シモンズのゴールデンバリューの線径って昔は2.18mmだったのか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d126598376

ってことは現在のハードより硬いってことなんやろか?
782名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 08:57:04.90
内部情報はもうないのかい?
783名無しさん@3周年:2012/03/08(木) 11:09:18.53
キモイ チョン野郎ならまだいるぜ
784名無しさん@3周年:2012/03/09(金) 09:10:17.31
>>782,783
君らは書き込み禁止
785名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 06:28:42.51
で、ここのベッドの品質ってどうなの?
786名無しさん@3周年:2012/03/15(木) 16:40:33.40
品質ってどういう事?
787名無しさん@3周年:2012/03/21(水) 04:38:49.83
>>785
具体的に聞いて。
社員が教えてくれるはず。
788名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 00:54:22.97
お気に入りの部下のみ評価している上司。
その期待に応えゴマする部下。

一方、頑張っても評価されない部下。
普通にしていてもNG評価される部下。

とにかくゴマを擂れ。
馬鹿上司と調子を合わせとけ。
すべての問いかけには、イエスのみ。
ノーと言えない日本人になれ。
能力は要らない。上司に同意するだけ。
789名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 07:46:41.03
お前みたいな使えない奴が評価も糞もないと思うけど。
しっかり働け。わかってんならその通りにしろ
790名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 18:56:40.63
東京インテリアのAB09191(6.5インチ、23cm、Sで75,000円)とBBR9111Aレギュラーと、ゴールデンバリュープレミアムは
同程度の製品なんですか?

AB09022(5.5インチ21cm)はエクセレント?、AB09023(5.5インチ21cm)はエクストラハード?が展示さていました。

6.5と5.5ならどうせ買うなら6.5の方が良いのでしょうか?
寝比べた感じはそんなに変わらないかなぁと思いましたが。。
6.5の方が厚いのでゴージャス感はありますが。
あとこれと、無印の高密度ポケットコイルだとドッチが良いのでしょうか?
無印の方がウレタン等の盛りは少ないと思いますが。
791名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 23:12:41.88
馬鹿じゃね?
今の評価が適正だと思ってんのかよ?

お気に入りの部下の評価をでっち上げてる上司がいるんだぜ。
なにが公平な評価よ? 2次評価者なんて、1次評価者の内容
鵜呑みだぜ。

でっち上げの上塗りで、ダメ係長増殖中を気づかないのかよ。
バカだから気づかねぇーか。
792名無しさん@3周年:2012/03/24(土) 02:40:22.70
>>791
質問に答えてやれよ
お前はベッドの知識くらいはあるんだろ?
答えてやれる知識もないならその糞上司かそれ以下だな
793名無しさん@3周年:2012/03/27(火) 01:31:24.99
>>791
君は書き込み禁止。
書き込むなら>>790に答えるべき。知識は無さそうだから無理だろうけど。
794名無しさん@3周年:2012/04/05(木) 13:17:05.79
在日くんは、まだいるのかい?
795名無しさん@3周年:2012/04/06(金) 20:59:27.29
>>794
君も書き込み禁止
796名無しさん@3周年:2012/04/07(土) 07:33:27.15
ゴールデンバリュープレミアムよりも上のマットレスって、やっぱ値段なりに良い?
797名無しさん@3周年:2012/04/08(日) 19:32:14.70
>>796
エグゼクティブプレミアムのダブルクッションを去年12月に購入したけど良いと思うよ。
適度な柔らかさと多少高級感も持ち合わせてるし値段が折り合えばお勧めしたいね。
まっ最終的には自分で決めた方がいいけど。

ただベッドは他にも買わなきゃならない物(パットやスカート等)があって出費が大きいね。
798名無しさん@3周年:2012/04/09(月) 20:06:06.43
シモンズの製番で年式とかわかるの?
判るとしたら0010002543650001って何年式でしょうか?
799名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 16:04:47.02
好き嫌いで評価している評価制度に意味があるのかね?
800名無しさん@3周年:2012/04/13(金) 23:00:22.70
体重80キロでニューフィットってどうでしょうか。
ゴールデンバリューがちょっと固めに感じたので選んだのですが、
ヤレとか早いですかね…
801名無しさん@3周年:2012/04/15(日) 07:25:45.20
>>800
買って2ヶ月位だけどニューフィット柔らかすぎで落ち着かないよ 自分は66Kgだけど沈みすぎる。
個人差や好みもあるから欲しいなら止めないけどね。
寝室にエグゼクティブもあるんだけど固さ、寝心地ではベストだからエグゼクティブも視野に入れたら?
802名無しさん@3周年:2012/04/19(木) 21:41:00.39
80kgでニューフィット使ってるけど、これでもむしろ固めに感じる
これ以上固い必要なんてないと思う
803名無しさん@3周年:2012/04/21(土) 12:03:38.00
60Kgでゴールデンバリューピロートップ+すのこフレーム使っているけど
最初硬いと感じたけど、2週間したらジャストな寝心地になった。

ゴールデンバリューでも、ピロートップ付きかどうかと、
ダブルスプリングかすのこフレームかで硬さかなり違うし、
(ダブルスプリングだと結構柔らかいです。)

あと、ちょこっと試ね寝しただけと、1ヶ月ぐらい使った後の印象はかなり違うと思った。
なので、1ヶ月〜2ヶ月の返品、交換保障有りの店で買うのが良いと思う。
804名無しさん@3周年:2012/04/23(月) 21:41:22.27
ようやくここまで読んだ。
嫁と家具屋散々回ってシモンズも候補だったが、社員が腐ってるのがよくわかった。
805名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 07:31:14.87
SEXするならシーリーよりはやりやすいと思います
806名無しさん@3周年:2012/04/24(火) 07:56:56.70
>>804
社員がダメだからそのうち会社は潰れるのかもしれないけど
作られたベッドには罪はない。

選ぶなら寝心地で選びなよw
807名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 03:22:25.00
島忠のニューフィットスイートがすごく柔らかいと感じましたが、正規版のニューフィットプレミアムと比べてどうでしょうか?3割引きだとほぼ同じ値段なんです。
808名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 17:48:38.59
>>806
ダメ社員が多いので、いずれ潰れる会社だけど、
俺・・・もう少し頑張ってみるよ!
809名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 19:53:53.69
ベッドの事に全く関心が無いダメカスクズ社員以外の人は頑張るのが吉でしょう
810名無しさん@3周年:2012/05/07(月) 14:27:44.91
ゴールデンバリューダブルクッションのダブルサイズを7、8年使用してるんだけど
最近起きると腰が痛くなってて困る。
色々と観察した結果、ダブルクッションの下のやつが原因っぽい気もするし
マットレスもへたってる気がするしー

愛用してる人はどれくらいで寿命が来てますか?
どっちも買い変えるしかないのかなー。
811名無しさん@3周年:2012/05/09(水) 17:53:40.63
どんな高い物でも、どこのブランドでも7年使えば何かしら有り。
812名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 09:58:25.41
体重66の男だけど、6.5インチのゴールデンバリューとニューフィットどっちがいいかな?
813名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 19:40:31.60
どっちがいいかは自分次第。
試しに寝てみないと何もわからないよ。
ゴールデンバリューの方がいいと思うけど。
814名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 21:25:18.39
やっぱ自分次第か。
近くに売り場がないんだよなあ。
始めはニューフィットにしとこうかと思ったけど、ゴールデンバリューにしようかな。
815名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 21:59:37.39
試さずに買って合わなかったら粗大ごみをわざわざ買う事になる。
苦労しても試しに行った方がいいぞ
816名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 22:16:11.40
そうだな。
交通費出してでも試してくるわ。
817名無しさん@3周年:2012/05/21(月) 23:23:40.94
寝心地が気にいって、エクセレント買った。
これシモンズの中でも最下層なんだな。セミダブルで64000円だった
818名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 12:34:28.15
それ一番硬いやつでしょ?
819名無しさん@3周年:2012/05/22(火) 21:59:36.16
>>812
ダイエット前の体重が78キロで、6.5インチのゴールデンバリューは硬さ的に
ちょうどよかったけど、今の63キロだと結構硬く感じるし枕とのバランスも悪い気がする。
820名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 16:14:41.97
>>819
レスありがとな。
もうゴールデンバリュー買った。今週中に届くらしい。
821名無しさん@3周年:2012/05/23(水) 23:19:34.93
東京インテリアあるシモンズの廉価版?のマットレスはやはり正規のものと比べて耐久性は劣りますか?
822名無しさん@3周年:2012/06/01(金) 22:42:32.39
A君、人に厳しいわりにはあなたの商談は新人レベル
823名無しさん@3周年:2012/06/02(土) 07:43:47.18
>>822
君は書き込み禁止。
824名無しさん@3周年:2012/06/09(土) 10:39:42.56
シングルサイズのゴールデンヴァリューを使っているのですが、みなさん、シーツは何を使っていますか?

シモンズのボックスシーツはしっくりベッドメイキングできますか。
今、帝国繊維のボックスシーツを使っているのですが、たるたるしてしまい、いまいち。

みなさんのおすすめがあったら知りたいです。
きっちりベッドメイキングしたいなら、やはりフラットシーツなのかなー。
825名無しさん@3周年:2012/06/10(日) 17:00:35.47
島忠の株主優待券てまだ使えるかな?
10万に対して1枚だから30万なら3枚使えるのかな?
826名無しさん@3周年:2012/06/13(水) 23:01:04.41
フィスバの使ってます。ニットみたいの
827名無しさん@3周年:2012/06/15(金) 10:14:16.58
>826
>824です。
フィスバですかー。
寝具もあるんですね。
フィッティングシーツってやつかな。
かなり良さそう。
どこかで実物見れないか、調べてみます。
ありがとう。
828名無しさん@3周年:2012/06/26(火) 17:53:32.22
試作品 横流ししてんじゃねーよ
829名無しさん@3周年:2012/06/30(土) 18:08:42.53
>>825
使えるよ!
錦糸町の島忠なら、オリナスカード会員のみ10%offになる期間があってその時に使えば、20%offも可能だよ。
830名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 18:48:10.07
ゴールデンバリューのシングルを注文した。
831名無しさん@3周年:2012/07/28(土) 09:14:47.57
sage
832名無しさん@3周年:2012/08/08(水) 22:21:37.04
ゴールデンバリュー+ダブルクッションで使ってるが
朝起きると腰が痛い!こんなものなのか?シモンズって??
DCを止めて普通のフレームにすると改善するのか?
もし改善するなら、誰か、DC買ってくれー(涙)
833名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 19:32:56.75
ゴールデンバリューピロートッププレミアムを購入したんですが、寝る側に凸凹があるんですがどうしたらいいですか?アドバイスお願いします
834名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 21:28:12.21
>>833
天地を入れ替えろ!
835名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 21:56:24.65
両方とも凸凹あります(;_;)
836名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 22:36:34.31
>>835
サータに買い換えたら?
837名無しさん@3周年:2012/08/10(金) 23:41:19.19
買ったばかりです…
838名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 09:38:50.73
あのキルト的な縫い目の凹が気になるってこと?
普通にベッドパッドとシーツで気にならないけどなあ
寝てればなじんでくるし
839名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 09:49:38.47
あ!シーツのみでベッドパッド忘れてました。ありがとうございます。ベッドパッドはシモンズのがいいですか?
840名無しさん@3周年:2012/08/11(土) 22:10:35.72
>>839
>ベッドパッド忘れてました。

ちょっとw
841名無しさん@3周年:2012/08/13(月) 14:14:52.56
精神衛生的にシモンズで揃えたほうが良いかと
842名無しさん@3周年:2012/08/19(日) 22:00:15.33
次長バカすぎw
843名無しさん@3周年:2012/08/21(火) 20:02:37.57
>>842
お前は書き込み禁止。消えろ無能のクズ。
844名無しさん@3周年:2012/08/24(金) 00:50:55.02
社員さん同士の罵り合いってホントすごぃですねぇ〜
この会社大丈夫なのかしら?
845名無しさん@3周年:2012/08/28(火) 23:32:35.40
シーリー、シモンズとさんざん迷って、最後の最後にスペルバにした。
でもシモンズのあの寝心地忘れられないー。。。
846名無しさん@3周年:2012/09/23(日) 23:36:06.68
ゴールデンバリュー買いました(今日届いた)。
色々寝てみてこれに決めたんですが、
一緒に買ったベッドフレームと合わせたらすごい高さに…
マットレス27cm、フレームの高さ30cmで少なくとも床から57cm。
高すぎて落ち着きません。座るにもやや高い。もう仕方ないですが。

みなさんベッドフレームは床から何センチくらいの使ってますか?
847名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 22:13:04.20
ウチもそんくらいか、もちっと高いけど
男だからかちょうどいい・・・
848名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 00:25:09.35
シモンズのダブル欲しい。でも、壁ぶち破らないと部屋に入らない。
849名無しさん@3周年:2012/09/27(木) 22:03:58.59
エグゼクティブ買ってもうた記念・・・
貧民ワンルームなのにw
850名無しさん@3周年:2012/09/28(金) 11:42:46.16
マットレスは金価値予定
フレームは最安と思われるアーグかな

皆さんどんなフレーム使ってるの?
851名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 01:10:58.12
サータの詰め物満載なベッドに寝て三日で詰め物だけがヘタるという
悪夢を体感w
これならシモンズの安いレギュラーモノなベッドのがマシ
たぶんシモンズの上に高反発なマット敷くだけで腰痛とおさらばできる・・・かも
852名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 05:20:25.74
サータの上に高反発敷けば
853名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 20:45:59.10
どんだけ重いんだよと・・・
854名無しさん@3周年:2012/10/19(金) 23:22:13.09
一番安いシモンズの使ってるけど腰痛に良いかと思って
ムアツマット重ねと
ボディドクターの薄い奴重ねを試したが
結局そのままが一番良かった
855名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 00:59:07.51
最近はポケットコイルだろうがボンネルコイルだろうが、そこそこの値段のマットレスなら中の詰め物多いから、寝心地劇的に変化ないような感じがしてきた。
耐久性は?だけど
856名無しさん@3周年:2012/10/20(土) 09:06:18.93
KKさー
仕事してくれよ
857名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 03:33:27.71
>>856
内輪ネタは止めろって言ってるだろうが
お前は書き込み禁止だボケ!
858名無しさん@3周年:2012/10/21(日) 09:06:54.75
メンヘラアルバイト、まだいたんだw
859名無しさん@3周年:2012/10/23(火) 15:00:24.26
>>858
お前も書込み禁止
860名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 16:03:34.23
ビューティレスト スマート シリーズってどうですか?
今年になって発売された新製品のようですが、あまり情報が」ありませんね

シーリーのコイルを真似したかのような印象ですが、寝心地はシーリー並みに
ソフトになってるんでしょうかね
861名無しさん@3周年:2012/10/26(金) 21:25:49.80
>>860
それって超柔らかいやつのこと?
家具展示会で寝転がったけど
沈みすぎて気持ち悪かったw
ニューフィットの倍以上沈み込むような感じがした
ヲーターベッドかよってくらいw
862名無しさん@3周年:2012/10/31(水) 09:51:54.28
ダブルマット仕様の奴の下の隙間(足の長さ)って何cmある?
10cm以上あればルンバが入ってくれるのだか・・・。
863名無しさん@3周年:2012/11/03(土) 20:04:11.76
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」
若宮「できません。社是だからです」
http://alfalfalfa.com/archives/5907102.html
【政治】 安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/18019072.html
思考放棄の暴力新聞〜
中韓とグルになって日本の右傾が〜
864名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 08:43:49.85
シモンズのスレでいうことではないが小ネタ。

起きた時に
腰がいたい→枕の高さを下げる
肩が痛い→枕の高さを上げる
首が痛い→枕の高さを下げる
背中が痛い→ベッドが硬すぎ
頭、腹が痛い→なんらかの病気です、病院へ

横に向いてちょうどいい硬さは仰向けでは柔らかすぎる
仰向けでちょうぢい硬さは横向きでは硬すぎる
楽しいベットライフを!
865名無しさん@3周年:2012/11/04(日) 14:04:55.41
>>864
デタラメ乙
というか、完全に個人の主観じゃん

自分は枕の高さを上げたら腰がいたいのが改善されたよ
866名無しさん@3周年:2012/12/06(木) 00:27:45.93
某家具屋さんの店長ブログに書かれていることは本当なのでしょうか?
867名無しさん@3周年:2012/12/07(金) 21:10:10.19
ニューフィットピロートッププレミアムが安く手に入りそうなんだけど、
このスレやネットに情報が少ないね。
人気ないのかな…?

寝た感じ好きだったんだけど。
868名無しさん@3周年:2012/12/09(日) 19:49:32.08
>>867
気に入ったなら買えば良いじゃん!
人気のある奴がお前に合うとは限らんし
869名無しさん@3周年:2012/12/11(火) 19:28:56.92
百貨店のシモンズ売り場行ってみ、年末大売り出しで腰抜けるほど安いから、ggってるのが馬鹿らしくなるぞ、さらに老舗の信頼でとっても安心だ
870名無しさん@3周年:2012/12/11(火) 23:11:57.59
ヲタケン いつまでも部長面してんじゃねぇーよ
871名無しさん@3周年:2012/12/12(水) 08:43:28.39
>>870
君は書込み禁止
872名無しさん@3周年:2012/12/15(土) 00:39:18.74
ヲタケン いやらしい笑い方でキモイんだよ
ヲタケン 話題がヲタすぎるんだよ
ヲタケン とにかくキモイ
873名無しさん@3周年:2012/12/15(土) 03:20:04.12
>>872
キモイ君も書き込み禁止
会社のお荷物は転職しなさい
874名無しさん@3周年:2012/12/17(月) 23:07:03.17
ヲタケン 電話してこないで!
875名無しさん@3周年:2012/12/18(火) 05:32:29.44
>>874
関係者は書込み禁止と言ってるだろボケ!
876名無しさん@3周年:2012/12/23(日) 08:03:18.34
>>861
シモンズ好きだけどあまり柔らかいと身体痛くなるよね。
877名無しさん@3周年:2012/12/29(土) 08:30:54.28
>>876
確かにその通り!
しかーし、あのふわふわ感は捨てがたい!
ゴールデンバリューのダブルクッション仕様
878名無しさん@3周年:2013/01/08(火) 00:32:14.28
係長って役職必要?
879名無しさん@3周年:2013/01/08(火) 00:46:00.42
>>878
関係者は書き込み禁止だボケ!
880名無しさん@3周年:2013/01/08(火) 20:59:14.79
次長課長いらんくね?
881名無しさん@3周年:2013/01/09(水) 03:39:00.79
>>880
書き込み禁止
882名無しさん@3周年:2013/02/11(月) 22:25:01.81
島忠やナフコの共同モデルって正規品より劣りますか?
8.25インチか7.5インチのセミダブルが気になってるですが。
正規品(カスタムロイヤルやエグゼクティブ)
も割引してくれることで買えば、あまり価格も変わらないですかね?
883名無しさん@3周年:2013/03/25(月) 23:46:14.35
ヲタケン いやらしい笑い方でキモイんだよ
ヲタケン 話題がヲタすぎるんだよ
ヲタケン とにかくキモイ
884名無しさん@3周年:2013/03/26(火) 04:15:42.82
アメリカのシモンズの販売価格
日本がぼったくりなんだね。
http://shopping.yahoo.com/mattresses/simmons--brand/
885名無しさん@3周年:2013/03/26(火) 15:54:33.10
>>883
君は書き込み禁止
886名無しさん@3周年:2013/03/27(水) 00:47:05.16
887名無しさん@3周年:2013/03/27(水) 06:30:02.84
そこの店主、そこまで悪辣に他社のベッド貶すなら、いっそ売らなければいいのに
ちゃんと取り扱っているところがなんかね…
一社だけのベッドをageて他sageしてるところが嫌な感じ
888名無しさん@3周年:2013/04/06(土) 07:19:16.15
むぁいにちぃむぁいにちぃぼくらは
889名無しさん@3周年:2013/04/11(木) 22:29:12.21
エクストラハードプレミアム買った
そこそこ体重があるからこれしか選択肢が無かったが買ってよかった
他のマットレスに比べると固いがそれでも分散して支えてくれる
もっと早く買っておけばよかった
890名無しさん@3周年:2013/04/14(日) 07:07:26.33
JALUX通販の“ストリーム”って、
廉価版だそうだけど、
あえて言えば、どのシリーズに近いですか。

愛用者の方、おられたらお教えください。
891名無しさん@3周年:2013/04/18(木) 00:00:09.90
21style
892名無しさん@3周年:2013/04/23(火) 09:18:22.25
バネの音が気になるんだが もうヘタってしまった?
893名無しさん@3周年:2013/04/23(火) 14:18:58.33
何年
894892:2013/04/23(火) 15:12:09.49
3か月
バネ自体がギシギシ音をたてるんじゃなく、
隣り合ったバネとバネが引っ掛かってガツガツ言うような音
なんだかなぁ ハズレ引いたかな
895名無しさん@3周年:2013/04/23(火) 16:32:54.74
10年近いけどそんな音は聞いた事がないなぁ
購入元に問い合わせて見れば
896名無しさん@3周年:2013/04/24(水) 00:08:23.06
ハズレとか言うレベルじゃないと思う
偽物なんじゃないの?
897892:2013/04/24(水) 05:44:03.72
肘ついて上半身起こしたりする時にその音がするんだよね

買った所に相談してみよう

>>895-896 ありがとう
898名無しさん@3周年:2013/04/26(金) 23:59:04.45
失礼な男だな。
899名無しさん@3周年:2013/05/18(土) 09:11:37.42
シモンズ社内で賭博を行っても公認?
900名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 10:35:19.24
エクストラハードを買ったのですが硬すぎて背中が痛いです。オーバーレイのお勧めってありませんか?
901名無しさん@3周年:2013/05/22(水) 23:51:37.62
ニューフィット買ってエクストラハードをボトムにしてダブルクッションにすれば?
902名無しさん@3周年:2013/05/23(木) 15:35:41.95
マットをボトムにしてる人いるのかな
寝心地はどんなもんだろう
903名無しさん@3周年:2013/05/26(日) 05:34:31.10
>>900
ムアツ布団を乗っけるってのはどうだ?
ダメでも責任は取らないけど
904名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 11:09:48.88
下手糞が甲子園に行けるわけねぇーよ
バカじゃねぇーか?
905名無しさん@3周年:2013/06/01(土) 12:43:02.69
>>904
バカはお前
906名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 00:09:03.24
>>905
知らなかったのか? ミモンズは、バカばっかりだぜ
907名無しさん@3周年:2013/06/08(土) 08:35:33.14
906さん
やっぱり!
素人が玄人の真似して、玄人の偽者がいますよね
いっぱしのこと言ってますが、中味解ってますか? XXさん!!
あなたのことですよ?
908名無しさん@3周年:2013/06/09(日) 02:06:03.79
>>907
関係者の書き込みは禁止と言ってるだろうが。
文句が有るなら職場でほざけ。無能に出来る訳無いけど。
909名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 09:55:10.91
またかよ
910名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 22:08:11.05
毎朝寝起きがだるいです。
疲れがとれないのでいいマットレスを買おうと思ってまして。

ゴールデンバリューピロートッププレミアムとエグゼクティブプレミアム
同価格ですがどちらがお勧めですか??
ちなみに体型は175cm63kgです。
911名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 22:12:47.73
>>910
関係者は書き込み禁止
912名無しさん@3周年:2013/06/10(月) 23:01:28.96
>>911
は?いみふ
913名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 12:52:58.60
先日会社説明会に参加したのですが、ここはブラックですか?

http://guguruto.island.ac/black/?key=%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE&submit=
914名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 01:10:37.34
東京インテリアでシングルのフレームとマットレスのセットx2で20万で売ってたんだが安くないか?
915名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 13:44:08.16
>>914
普通
916名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 18:20:56.51
>>911
お前関係者だろwすっこんでろよ能無しw
917名無しさん@3周年:2013/06/14(金) 18:57:17.73
バカダ
バカシカイネェ
918名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 08:45:21.96
関係者は書き込み禁止!
919名無しさん@3周年:2013/06/15(土) 10:11:10.65
関係者じゃないと知らないこともあるからね
宣伝は勘弁してほしいが
920名無しさん@3周年:2013/06/16(日) 00:59:14.30
ベッドについての話ならいいけど
部外者に無関係の関係者同士の悪口や戯れ言は絶対禁止
921名無しさん@3周年:2013/07/01(月) 21:14:23.37
先月工場見学行って来たけど ちょっとがっかりした
922名無しさん@3周年:2013/07/04(木) 03:59:03.41
どういうところが?
923名無しさん@3周年:2013/07/07(日) 21:10:32.44
役に立たない奴ほど給料とボーナスが高いところ
924名無しさん@3周年:2013/07/08(月) 03:36:30.78
シモンズのボトムがヘタレてきたわ
そりゃそうかもう使い出して30年近くなってるw
最初買ったときダブルクッションって意味さえ知らなかったが何故だかフレームにバネが入ってるなーって感覚だったw
それと買ったときイヤに高いのなベッドってとか思ったが親が家新築したてでベッドくらい買っちゃるわーてな勢いだったし

あーボトムだけ欲しいw
セブンベッドのボトムって安いがどんなモンなんだろ、できればシモンズのボトムが良いに越したコト無いけど高いのが難点
長期使用者ってコトでシモンズタソ安く売ってくれお
925名無しさん@3周年:2013/07/08(月) 11:24:47.01
シモンズのボトムってシングルAB品なら5万以下で買えるでしょ
予算はいくら?
926名無しさん@3周年:2013/07/09(火) 01:25:31.13
>>925
ほんまに5万以下である?
5万でお釣りがくるなら速攻買うわ、ありがとう
927名無しさん@3周年:2013/07/18(木) 17:59:13.90
なんだこの展示会? 商品ぼったくりじゃねーかwww
928名無しさん@3周年:2013/07/21(日) 23:23:54.69
いいんだよシモンズ教なんだからカネは惜しまない
信じるモノは救われるかも
929名無しさん@3周年:2013/07/23(火) 09:34:57.58
マットレスの耐用年数=ライフってどれくらい?
930名無しさん@3周年:2013/07/29(月) 03:12:55.94
たぶん7年〜15年かと、自分の場合
シモンズのレギュラーな奴で7年だった、あの時ふつうにダブルクッションだったが
臀部の辺りからスプリングがどっさり段付きして凹んだ・・・
その後ソッコーダブルクッションとマットレスは買い替えたがケツ痛かったよ
931名無しさん@3周年:2013/07/29(月) 16:47:17.44
6ヶ月毎に、頭と足の向きを入れ替えたか?
932名無しさん@3周年:2013/07/30(火) 00:52:17.48
入れ替えたよ
半年毎に上下入れ替えあと裏返ししてたが・・・
933名無しさん@3周年:2013/07/30(火) 13:15:55.40
うちもまだ10年経ってないけど結構へたってきてるかな〜
934名無しさん@3周年:2013/08/10(土) 17:59:13.03
シングルサイズでも入れ替えるの重くて面倒
こんなの無理
935名無しさん@3周年:2013/08/11(日) 14:28:36.48
ダブルサイズひっくりかえそうとして腰痛めたことある
936名無しさん@3周年:2013/08/12(月) 23:41:36.66
社内の会話が子供だな
937名無しさん@3周年:2013/08/16(金) 01:18:33.46
>>936
関係者は書き込み禁止
938名無しさん@3周年:2013/08/18(日) 12:57:40.25
寝心地いいね、ここのマットレス
939名無しさん@3周年:2013/08/18(日) 18:52:12.22
使い込むと馴染んでくるね
このベッドに替えてからよく眠れるようになった気がする
940名無しさん@3周年:2013/08/20(火) 09:59:05.32
BAKAしかいねぇー ブラック企業
941名無しさん@3周年:2013/08/30(金) 17:23:20.96
ニューフィットプレミアム(シングル)で、
¥126000って、買いですか?
それとも、もっと安いとこありますか?
942名無しさん@3周年:2013/08/30(金) 21:58:22.75
ナフコ
943名無しさん@3周年:2013/08/31(土) 06:42:51.00
シモンズって、バイオハザード6の敵ですね
944名無しさん@3周年:2013/08/31(土) 17:13:15.02
>>943
そのレスする前に、3秒でいいから必要性を考えたか
945名無しさん@3周年:2013/08/31(土) 18:37:23.90
>>940
お前は書き込みがバレて慌ててたりするのか?
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/31(土) 23:22:45.41
tes
947名無しさん@3周年:2013/09/01(日) 18:53:08.27
JALUXっていうJAL系の通販サイトで扱っているSimmonsベッド、
買われた方、いませんか?
値段的には微妙ですが・・・
「買い」でしたか?
948名無しさん@3周年:2013/09/09(月) 00:24:30.82
ベッド自体もシモンズのダブルマットレスとかいうのにするかどうか悩んでる。本当に寝心地いいの?普通のベッドより劣化が早そうなんだが。
949名無しさん@3周年:2013/09/09(月) 19:49:21.18
>>948
ダブルマットレスはググればわかるがメリットばかり
もちろん感触は人それぞれだけど

厚いマットレスと組み合わせると床から60cm以上の高さになる場合もあるからね
ダブルにもなると圧迫感、存在感がすごい

要するに買い
950名無しさん@3周年:2013/09/10(火) 18:50:11.83
ホムセンに置いてあるのは廉価版なんでしょ?
シモンズギャラリーにあるのは倍くらいするもんね
品質も違うんだろうな
951名無しさん@3周年:2013/09/11(水) 10:54:32.69
名前の後ろにプレミアムが付くのがオリジナル。
無印なのが、廉価版。
952名無しさん@3周年:2013/09/11(水) 21:19:53.76
たぶんというか間違いなく中身は一緒
外側の生地の素材が違うだけだと
953名無しさん@3周年:2013/09/11(水) 23:13:23.58
詰め物がぜんぜん違う
954名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 00:23:56.06
詰め物っていってもバネは同じポケットも同じその周りの化学繊維の綿の量が若干違うだけじゃん
955名無しさん@3周年:2013/09/16(月) 00:24:58.13
正直、亜の値段差の課外は無いよ
安いので十分すぎる
956名無しさん@3周年:2013/09/18(水) 09:05:44.16
ポケットコイルはニ○リのポケットコイル製造機械と同じもの。
同じものがメードインジャパンで数十倍の値段www
957名無しさん@3周年:2013/09/18(水) 13:53:53.21
ソースは
958名無しさん@3周年:2013/09/18(水) 14:28:21.95
ニトリはやめとけ。
実際に寝てみればわかるが、
全然別物だよ。
959名無しさん@3周年:2013/09/18(水) 21:05:44.09
ニトリで試しに寝てみたことあるけど比べものにならなかったな
あれじゃ安眠できない
960名無しさん@3周年:2013/09/18(水) 21:10:08.81
お前らすげーな、ちょっと寝ただけじゃ俺には違いはさっぱり分からんかったけど
961名無しさん@3周年:2013/09/24(火) 09:52:31.97
またかよ
ただの引きこもりじゃねぇーの?
962名無しさん@3周年:2013/09/25(水) 01:27:30.34
違いが分からなきゃニトリにすれば良いだけ
どのくらいでヘタれるのか知らんけど
963名無しさん@3周年:2013/09/26(木) 08:44:08.89
ちょっと寝ただけじゃわからんよ。
感触しかわからん。
1、2分でベッドのすべてがわかったら神様だよw

ただ中国製だから質は悪いだろうとは思う。
964名無しさん@3周年:2013/09/30(月) 19:05:26.95
離職率、ハンパねぇー
965名無しさん@3周年:2013/10/06(日) 04:52:36.91
>>964
>離職率、ハンパねぇー

関係ない書き込み禁止
966名無しさん@3周年:2013/10/14(月) 00:46:56.67
w
967名無しさん@3周年:2013/10/16(水) 16:41:12.92
パワハラ並みに追詰めて楽しいのか?
君たちは、嫌がらせをしているのを理解しているのか?
968名無しさん@3周年:2013/10/18(金) 10:11:32.77
うつ、引きこもり、パワハラ・・・・・
大丈夫ですか? この会社
969名無しさん@3周年:2013/10/22(火) 14:50:00.02
ヤバいぜ!
970名無しさん@3周年:2013/10/22(火) 23:10:16.03
よくデパートの寝具バーゲンで10万そこそこで売ってるよね。
あれはどうなの?
安くていいなーと思ってるんだけど。
971名無しさん@3周年:2013/10/30(水) 09:36:40.24
引きこもりのひっきーちゃん
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/30(水) 16:34:38.22
>>967
>パワハラ並みに追詰めて楽しいのか?

関係者の書き込み禁止
973名無しさん@3周年:2013/11/05(火) 20:03:29.31
カスタムロイヤル買って4年になります。
寝心地には満足してる(というか他と比べようが無い)
けど、独り身でクイーンはデカすぎたか…。
久々にカタログ見たら片面仕様のハイエンドラインが出てますね。
974名無しさん@3周年:2013/11/12(火) 15:05:03.71
>年齢や入社年次に関係なく、手を挙げた人にはどんどん仕事を任せる風土があります。
>キャリア形成はあなたの努力次第。
>未経験の方でも、遠慮せず積極的にチャレンジしていただきたいと思います。

うそつけ、、、上司へのお気に入り次第の間違いじゃねーか
975名無しさん@3周年:2013/11/12(火) 21:19:11.88
>>974

ゴマすれる方優遇w
976名無しさん@3周年:2013/11/13(水) 11:08:35.64
シモンズのマネキンさん気をつけろ!
騙されるなよ
977名無しさん@3周年:2013/11/14(木) 13:43:14.26
>>975
>ゴマすれる方優遇w

関係者の書き込み禁止
一般人に分からない内輪ネタ禁止
978名無しさん@3周年:2013/11/26(火) 08:27:19.88
ゴマすれない人は、試用期間中に難癖つけて解雇するブラックだぜ
979名無しさん@3周年:2013/11/28(木) 01:07:15.47
>>978
そんなどうでもいい話禁止
980名無しさん@3周年:2013/11/28(木) 02:49:55.90
>>895
>プラダの財布使ってるのは?
>靴とか鞄もちなみに男
981名無しさん@3周年
明智先生アワー