【下請法違反】ニトリを語るスレ5号店【大型店舗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
「お、値段以上」でおなじみのニトリを語るスレです。
公式HP (PCのみ)
ttp://www.nitori.co.jp/

【家具】ニトリ、下請け代金3億円を不当減額−公取委是正勧告 [6/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1213828796/
【社会】 "お値段以上♪"のニトリ、下請け会社にお値段3億円超を支払わず…公取委が勧告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213689001/
【社会】家具販売大手 ニトリ 下請け代金を不当減額3億3千万円 公取委が勧告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213701560/
ニトリが、お値段以下しか支払わず、公取から勧告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213688641/
下請け代3億円を不当減額 公取委、ニトリに勧告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1213704188/
2名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:34:12
過去スレ(dat落ち)
【お値段以上】ニトリ【お値段異常】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1112113149/
【お、値段以上】ニトリを語るスレ2号店
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1143166981/
【お値段以上】ニトリを語るスレ3号店【nitori】@家具
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1169369414/l50
【お値段以上】ニトリを語るスレ4号店【大型店舗】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1194888185/

関連スレ
ニトリの家具屋の配送ってどうよ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1118660629/
【イケア】vs【ニトリ】1ラウンド
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1146605466/

以下テンプレ
3名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:35:02
よくある質問(過去のスレ及び関連スレから)
Q「ニトリ」って変な名前....
A社長の苗字です。(代表取締役社長:似鳥 昭雄)

Qここってホームセンター?
A違います。

Q携帯のHPは無いの?
A無いです。

Qどこの国製が多いの?
A中国とかインドネシアとかベトナムとか....日本製はあまりないかも。

Qそういえば、近所にある店にはベッドは置いてないなぁ
Aそういう業態の店もあります。(全国に約10店舗)

Qチラシが入ってたけど、普段より安いの?
A開店セールでもなければ普段と変わらない事の方が多いです。

Q全国どこの店に行っても同じ値段なの?
A例えばダイエーで、豚肉は全国すべて同じ値段で売っていますか?
→基本的には同じだけど、例外は常にあるものです。

Qチラシに載ってたベッドが欲しいけど足を怪我しているので店に行けないしネット通販は嫌い。何とかならないの?
Aチラシを握り締めて、チラシに載ってるどこかの店に電話すべし。(電話注文も可能)
4名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:35:54
Q少しでも安く買う裏技はないの?
Aいくつかあったりもする。
ある種の雑誌に割引のクーポンが付いてたりとか某保険会社のカードを提示すると割引になるとか....
他には株主優待券を入手するとかアパートを借りると割引券をくれたという情報もあり。
その他、○○フェアとか言って特定の商品を買ったらおまけが付くとか加工賃が割引になるなんてのはある。
あと、店員がいくらか値引きしてくれたという情報もあるが、詳細は不明。
(中の人降臨キボンヌ。)

Q「現品限り」って実は不良品?
A「アウトレット品」と考えれば問題ないかと。
実際には単に展示に使ってた場合もあれば傷が入ってるだとか色々ある。
(なぜ安いかは商品に貼り付けてあるし)
世間には「少しくらい傷があっても安ければいい」という方も居るわけで....

Q出張先の店で気に入った食器棚を見かけたんだけど、これって近所の店でも売ってるの?
A地域限定の商品とか家具を扱わない店舗もあるのでケースバイケース。
(店の広さ等の事情で展示してないだけって場合もある)
もし近所で扱ってなければ見かけた方の店に電話すればいいかと。
(販売不可の場合はちゃんとそう言ってくれるし、可能ならあとは支払だけ。)
その際、↓の「青いカード」を持ち帰っておくと結構便利。

Qベッドの側に青いカードを置いてあったけど、あれって持ち帰ってもいいの?
Aピンクのカードを持ち帰ってしまうとちょっと迷惑かかるけど、青なら全く問題ないです。
寸法とか価格とか結構便利な情報も載っているし、気に入ったので後で電話注文する時にもスムースに注文できたりします。
(但し、たまに違う商品のカードが刺さっている事もあるので注意!)
5名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:36:21
Q配送料は本当に無料なの?
A販売した地区、配達する地区によっては有料の場合もあります。
料金の目安はYahoo!か楽天の通販サイト(公式にリンク有)を見たら参考にはなるけど、詳しくは店舗に尋ねるのが吉。

Q楽天の配送料見たらうちの街は配達できないって書いてあったけど、どうしてもあのソファが欲しい。
A配送料がかなり高い等の制約はあるけど、トラックが入れる所ならチャンスはある。
とりあえず、一番近い店に電話すべし。(たとえ300キロ離れていてもw)

Q配達の時間指定はできないの?
A一応、前日に配達時間の連絡は入るが、(2時間範囲で)
地区によっては午後2時以前か以降かを指定できる場合もあり。
留守電が聞き取りにくいとかなら、伝票に書いてある連絡先にTelすればいい。
ちなみに、購入時に配達日を決定せずに後で決定して連絡することも可能。

Qカードは使えるの?
A店舗、ネット共にOK。
但し、使えるカードの種類や支払方法は店舗とネットでは微妙に違う。(店舗の方がやや幅広い)
注意しないといけないのは、Amexが使えない事。
ちなみにデビッドカードは使えないw

Q気に入ったソファがあったけど、手持ちの¥が足りない....
A1配達前提の家具の場合
配達時に支払う事も可能。(但しカードは不可)
但し、内金が必要な場合もあるので、(配達がかなり先になる等)詳しくは店員まで。
A2持ち帰り商品の場合
送料はかかるけど佐川急便のeコレクトを使えば可能。(こちらはカード可)
但し、割れ物(食器等)は原則不可。
6名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:36:49
Qベッドを注文したんだけど計り直したら入りそうもないのでキャンセルしたい。
Aまずは買った店に電話すること。(キャンセル料は取られない)
代金引換で買ったのならこれで手続完了。
既に支払い済みなら、返金の方法を店と相談すべし。
(カードで支払っている場合は一度店に行ってカードを切り直す必要がある)

Q買ったテーブルに傷が入っていた。交換できるの?
Aまずは店に電話してちょ。
(変に不満抱えて使うくらいなら言ってもらった方が店側も幸せ)
店に持っていく際は、買ったときのレシートを持参していくと互いに吉。
ちなみに、返品は買った店でなくてもOK。
(北海道で買った羽毛布団を沖縄で返品することも可能)

Q中の人になりたい。(パート、アルバイト)
Aパートなら行きたい店に問い合わせるべし。
但し、仕事はハードとの情報が多い。(男女問わず)

Q中の人になりたい。(新卒)
Aまずは公式を見るべし。
転勤は結構多いのでそのつもりで。

Q中の人になりたい。(中途採用)
Aまずは公式を見るべし。
ちなみに、どんな職種希望でも一定期間店舗勤務が必須らしい。
(期間については色々な情報がある)
7名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:37:25
Q今の本社はどこ?
A登記上の本社は今まで通り札幌。(赤羽店の上にあるのはあくまでも「本部」。)
但し、東京の本部で大半の人は仕事してるので、本社勤務の社員はごく少数らしい。

Qやっぱり、イケアの事は恐れてるの?
A当然意識はしてるらしい。
但し、現時点で閉店した店が無い所をみると、大したことは無かったのかも。
8名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:37:48
(商品カードについての補足)

カードは基本的に3色あります。
ピンクはカードの枚数分在庫が確実にあることを示しています。だから、同じ商品が3つ欲しかったら3枚取らないとならない。

ニトリの商品は2種類に大別出来ます。
設置が「お客様」か、「配送員」か。
白のカードは「お客様」設置商品です。在庫が店に無かったら伝票を作って、
後日入荷したら自分で取りにいかなくてはならない。
もちろん組み立ては自分で。配送にするなら別に配送料が発生。ただ、配送日は入荷したあとなら
時間日時指定可能(佐川急便)

青のカードは「配送員」設置。(一部お客様設置商品はありますが)
これはニトリの配送員がお客様の部屋まで運んで希望の場所に設置する商品。配送料は無料。
ただ、これは商品を配送センターに入荷してから配送件数を引き当てないとならない。
ので、かなり日にちがかかる可能性が高い。
おまけに時間指定が出来ない。前日午前中くらいに2時間枠の案内のTELがあるだけ。客の希望は全く通らないため、
1日家にいられる日選ばなくてはならない。
9名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 21:38:25
以上です。 どなたさまもマターリ。
煽りと宣伝はほどほどに・・
10名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 22:04:01
夏用のペーパーのラグって、
ちょっと汗ばんだら、服に色とかつくのかな?

安いからワンシーズンもてばいいんだけど、
安いから色でそうで心配・・・
11名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 23:25:12
>>10
もしそういうことがあったら文句言えばいいじゃん。
「服に色がついた」って損害賠償しろ
12名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 00:40:03
>>10
使用上の注意とかにその辺のこと書いてあるんじゃないのかね。
仮にあったらそりゃ文句言えばいいよ。
13名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 21:07:31
ho
14nitorar:2008/06/30(月) 22:47:04
もっと法に触れる苛めよろしく!
15名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 07:43:44
すみません、配達日は何日先まで指定できますか?
16名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 14:43:01
>>15
基本は3ヶ月先まで(内金が必要)
店舗によっては6ヶ月先まで
17宇都宮:2008/07/01(火) 22:57:49
負けを知らない会社です。失敗経験のない会社です。
だから人の痛みがわからない会社なのです。

18名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 13:34:26
>>17
失敗経験ありますよ
似鳥社長の記事を探して読んでみてくださいね。

>>5
ちなみに配達家具の着払いは禁止になりました。
配達3日前までに店舗に支払いにくるか、口座振込みになります。

ただし、お客様組み立て商品(青カードでないもの)は発送に佐川急便を
使うためEコレという佐川のサービスで着払いが可能です。
19名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 00:51:21
>>18
社員北!
20名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 11:20:19
>>345
相変わらずこの会社そんなブラックなことやってるの?(゜o゜)
北海道→市川→木更津にいた山咲ってまだいます?
彼は自称ミスターニトリ(笑)を名乗り、新入社員にサービス出勤を強要・
パワハラし、売上いかない月は大口空伝あげて翌月キャンセルしてました。

これっていま流行りのギソ○じゃ・・・・・
コイツのせいで何人も新入社員が辞めて大変だった。
コンプライアンスの欠片もないこやつは「役員になる」が口癖だったが・・・

ありえないお( ^ω^)

21名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:21:41
ニトリって取り寄せの物が店舗に届いたら連絡くる?
引き渡しまで最短で10日かかると言われて一応引き渡し日も明細書に書かれてるのだけど、もう届いてるのか分からん。
22名無しさん@3周年:2008/07/04(金) 22:42:58
23名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 02:15:37
>>21
連絡こねーよ
連絡来るのは遅れるときだけ
24名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 17:22:51
長距離離脱ってはずかしいよりもかわいそうだと思わんか
見つかったらいろんな意味で殺されるし。デコピンしちゃって怒ったデブに本気でぶん殴れば殺せるのに
怒られっぱなし
25名無しさん@3周年:2008/07/06(日) 22:19:06
店舗購入の場合は旧家具は引き取ってもらえますか?
26名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 11:25:10
>>25
自分でやれよ。
非常識なやつだな。

27名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 02:54:36
脚付きマットレス(ポケットコイル)を買おうと思ってるんですけど、買った方どうでしたか?(通気性・使い心地など)ちなみに今はフローリングに布団で最近暑いこともあって熟睡できません
28名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 11:21:46
脚付き、いいよ。
ゲンで買ったけど。

29名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 12:40:48
DQNQN DQNQN ニ〜トリ〜
お値段以下の ニ〜トリ〜
DQNQN DQNQN ニ〜トリ〜
ブラック企業 ニ〜トリ〜
30名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 21:05:06
>>27
脚付き買うんだったら今CMやってるダブルクッションにしとけ。
ニトリにしちゃあましな商品だから。
3121:2008/07/08(火) 22:02:32
>>23
ありがとう。
取りに行ったらちゃんと届いていた。
がさすがニトリ。
思いっきり縫製の糸がほつれてびろーんと出てる。
32名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 22:24:55
>>31
それ返品して他の会社の物で同じ値段のもの買ってみ
どれも一緒
値段=質
その質に妥協できるやつだけ買えばいい
33名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 16:14:08
ニトリの立体駐車場ってどの店舗も欠陥だな スロープ以外でも対面通行ってあり得ない。
34名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 18:49:37
35名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 23:45:58
>>34
イートンはやめとけ
脚受けのプレートがネジごと外れる
36名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 12:27:29
>>35
ありがとうございます。
テーブルが壊れるだけならまだしも上に乗せた物が落ちたら
大変なことになりそうなので買うのは控えさせていただきます。
37名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 23:48:04
ニトリってかなり異常な店なんだと今日実感した。
店長狂っとる。なにか病気か?
本当にニトリだけは絶対にかかわらないほうがいい。
38名無しさん@3周年:2008/07/28(月) 08:24:20
店長最悪の店もあるだろうな。
俺が行ったとこはすげえいい人だったし。
39名無しさん@3周年:2008/07/30(水) 08:06:38
どこの店だ?
40名無しさん@3周年:2008/08/03(日) 09:12:00
ここの短期のオープン準備のバイト受かって封筒が送られてきたんだけど、
やっぱりやめときゃよかった
41名無しさん@3周年:2008/08/08(金) 17:28:23
何店?
俺もオープン前の短期バイト決まったんだが
42名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 23:46:20
とても欲しいソファがあるんだけれども、どうやら階段を通らないっぽい。

配達で2階の窓から入れるとか吊り上げしてもらえますか?
または、オプションサービスで2階からの窓入れできますか?
43名無しさん@3周年:2008/08/12(火) 23:21:19
>>42
お願いしたらやってくれるよ。
44名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 16:39:28
白のローチェスト買ってみた
まだ届いてないけどつかってる方いかがですか
45名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 15:26:59
5990円のビーズクッション使ってる人います?店で座ってみたら座り心地は最高だったが
ニトリの商品だから数か月経ったらすぐにヘタるかなと心配です…使ってる方いたら教えてください!
46名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 16:04:37
>>45
買って三ヶ月経つけどまだそんなヘタッてない。
あんまり座ってないからかもしれんが。
他の高いビーズソファ使ってたことあるけど、値段関係ない気がする。
どのメーカーでもヘタるよ、沢山使えば。
ヘタったらビーズだけ買い足して補充すればいんじゃないかな。

座り心地は良いけど、立つのが大変だよねビーズクッションは。
47名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 17:34:25
>>46
んじゃニトリの買うかな。詰め替えビーズもニトリに専用のが売ってるの?
てかこの前ニトリに行った時ビーズクッションがお試し用の一つしか置いてなかったけど
あれは欲しいって店員に言えば倉庫から新品を出してきてくれるの?
48名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 17:56:31
>>47
詰め替え用は売って無いと思う。
分からないから行った時に聞いてみたら?
自分は手芸用品店とかで買い足すつもりだけど。

在庫の有無は分からないや。
売り場にスペースがないなら倉庫にあると思うけど、スペースがあって
スッカラカンなら取り寄せじゃない?
あれ段ボールに梱包されてるからレジで段ボール要らないって言えば
出してビニール袋に入れてくれるよ、段ボールはゴミになるからね。
二度手間踏みたくないなら在庫の確認電話で聞いてみたら?
49名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 17:59:28
>>48
スペースはあったからもしかしたら売り切れだったのかも。ビーズクッション人気あるのかな
50名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 18:02:35
追記

どのメーカーのもそうだけど、ビーズの継ぎ足しは想定してないから
カバー外して中のビーズクッションの布を少し切ってビーズ継ぎ足して
切ったとこを塗って、メンテするんだけど、カバーついてないタイプだと
それが出来ないから、無印かニトリのはカバーついてるからメンテ出来る。
無印のほうがビーズの量多い分ヘタリは遅そうだけど、その分座り心地は
ニトリのより固い。値段もニトリの倍するからね。
詰め替え用は専用のじゃなくても、安いビーズクッション買って中身だけ
使うのもありなんじゃないかなとか。
51名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 18:05:53
>>49
でかくて売り場に2〜4個ぐらいしか置けないからたまたまかもよ。
大体倉庫にあると思うけど…欲しいなら電話で取り寄せといてもらうとかね。
ニトリのってかビーズクッションが結構需要あるから色が無難で値段の手頃な
ニトリのは人気あるのかもね。
52名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 18:11:36
無印のビーズクッションはビーズの量が多いわけなのか!でも無印の半額のニトリのが安くて人気なのかもね
売場に段ボールで置いてあるのに倉庫から出せと言ったら店員キレるかな
53名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 18:18:53
>>52
並べて比べてないからわからんけど無印のが詰まってて固い印象。
固いのはカバーの質のせいかもしれないけど。

売り場に在庫あるならそれから買えば…?
倉庫にあるのも棚にあるのも変わらないよ?

段ボールじゃなくて展示品の事?
なら展示品は売らないから別にキレないよ。
在庫あるなら普通に持ってくる。
54名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 14:30:56
3ニンヨウソファ ニューモーションPVCは売り切れたようだね
ギリギリで買って良かった
55名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 08:36:31
151:名無しさん@├\├\廾□`/ :2008/08/21(木) 03:20:51 ID:eVqthAo9 [sage]

            新しい洋服屋さん見つけたんだ
            まだ入ったことないけど

    (~)           (~)
   /´⌒\       γ´⌒`ヽ
 ⊂∽∽∽⊃      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・)         (・ω・` )
  (l|l|l|§|l)        (:::::::::::::)
   し─J          し─J

へぇ、じゃあ今度一緒に行こうか




                             lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
                                 |  _______________  ::|
                                 |  |      ホームファッション       | ::|
               ほら、ここだよ     |  |i   ―‐   /    / /   .i| ::|
                                 |  |  ――   /ヽ    ,ノ   : | ::|
    (~)             (~)              |  └───────────┘ |
   /´⌒\        γ´⌒`ヽ          |   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄||  ::|
  ⊂∽∽∽⊃      {i:i:i:i:i:i:i:i:}           |   ||_|| ||    ||//  || ||_||  ::|
   (;´・ω・)         ( ´・ω・)          |   ||//|| ||  //||//  || ||//||  ::|
    (:::O┬O          (:::O┬O         |   ||_|| ||////||//  || ||_||  :;|
. ◎-ヽJ┴◎      ◎-ヽJ┴◎         |        ||////||    ||       :;|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 20:24:15
ニトリの5万円くらいのダイニングセットってどう?
近くに店舗がないからまだ見に行ったことないんだけど
すぐ壊れたり安っぽすぎたりする?
57名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 20:58:41
店内展示のダイニングセット揺らすとガタガタしません?
58名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:12:07
ニトリと同じ商品が違う店で3分の1の値段で売られていた
ニトリを信用できなくなった
59名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 09:46:11
ニトリ製じゃないやつではよくある
60名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 17:51:32
ニトリの家具でそろえる人は、一体どういう部屋にしたいんだろうか?
1・2点使って、それをうまく取り入れるとかならまだ分かるんだが…
61名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 11:52:04
>>56>>57
たいがいアジャスター付いてるから大丈夫だよ
5万ぐらいならそこそこいいもの揃ってる。
安くそろえたいなら食卓5点で3万であるし
62名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 17:25:42
>>60
貧乏だから
63名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 18:07:25
証明付いてるマット付きのベットって使ってる人居ます?
使用感を聞かせて頂きたいです
64名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 05:05:54
>>63
寝具については他人の感想なんて当てにならんよ

展示品あるとこ行って寝てみろ
65名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 08:27:46
>>64
ちょっと展示見たり、触ったりしても分からない事や購入者だからこそわかる事もあると思いますよ?
66名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 17:55:40
ないと思う
67名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 15:53:05
ニトリのイートンシリーズの机って耐加重量何キロ位までですか?
キャスターもついてないし足も太いので
66キロのブラウン管テレビ載せても大丈夫ですよね?
68名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 12:15:20
>>67
自殺行為だろww
ケチらないでこういうラック買え
http://www2.elecom.co.jp/avd/tv-rack/pdr-wa/?view=jan

あ、ブラウン管だと奥行き足りないかw
69名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 12:20:25
>>67
ニトリのテレビラックは組立がいいかげんだと
倒壊するおそれがあるからやめといたほうがいいぞw
70名無しさん@3周年:2008/09/17(水) 00:53:48
ニトリの家具やファブリックはニッセンと比較してどちらいいでしょうか?
個体差はあると思いますが総合的な評価が知りたいです。
71名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:26:25
昔からビーズの補充用300円くらいで売ってるだろ
72名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 20:40:25
ニトリのソファーってどうですか?
二人掛け19900円位の物を買ってみようかと思ってます。
合皮が薄くてすぐ破れそうな印象だけど、スプリングとか入ってるし。
楽天とかの同価格帯の物とどちらが良いんだろう?
73名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 17:23:08
ドンキホーテのソファーとあんまり変わらない印象
74名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 00:50:15
ニトリは学習机安いオススメセットは失敗。中位の値段はしっかりしてた。
ニッセンの家具は自分で組み立てるのは大変だけど丈夫。ソファーの安いやつは3日で子供に壊されたw
75名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 00:06:16
京都南インター近くのニトリ
車の誘導をしているロン毛の兄ちゃんよ
座りながら誘導してんなよ
あとさぁ〜帰るお客に睨んでどうするの?
ニトリの評判が更に下がるね
76名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 16:28:45
ニトリの掛け布団はどうでしょうか?かなり安いですね
それとダブルクッションベッドを買おうか迷ってます
77名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 03:14:26
返品ってできるかな?
78名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 12:24:28
>>76
2枚合わせ羽毛布団どうかなと思ってるんだけど
楽天で見た目一緒のものが1K安く売ってる(どっちも中国産)
どっちにしようか迷ってるんだけど、多少高くても中国産はやめといたほうがいいのかとも思い始めてる・・・
79名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 16:16:39
>>76.78
なんにしろ、実際に手にとって匂いを確認してみることをお勧めする。
特に羽毛布団はモノによってはかなりの匂いが残ってるケースが有りうる。

まぁ、布団は基本的に綿も羽毛も一度干してから使うのが前提だと思ったほうがいいよ。
あと今もあるか分からんが、羽布団と羽毛布団とは全く別だから一応注意な〜。
80名無しさん@3周年:2008/10/15(水) 19:13:28
>>78、79
月曜日に買いました。きついにおいとかは特にはなくて良かったです。
中国製ってのがなんか心配ですね。
来週届くんですがダブルクッションも買いました。
安いんですがちゃんと持ってくれれば・・・と思います。

2〜3年前に買った布団カバーは一回の洗濯でチャックが破損しました。
81名無しさん@3周年:2008/10/19(日) 13:34:24
\2990ポリエステル掛布団買った
ポカポカどころか暑苦しいくらい
凍え死にしなきゃどうでもいいので個人的には満足
82名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 00:26:00
イートン安いし買おうかななんか壊れやすいみたいだけどノートパソコン置く程度だし
83名無しさん@3周年:2008/10/21(火) 23:37:51
そのうち買おうと思ってた990円の三つ折りかたさ普通マットレスがなくなってた。
店の人に聞いてみたらそんな商品なかったと思いますよ、って言われたし。
俺の記憶間違い?
84名無しさん@3周年:2008/10/22(水) 22:12:33
イートンかっちった
85中の人:2008/10/24(金) 22:41:03
>>83
1990円の間違いじゃね?
>>84
ご愁傷様ナムナム
86職人:2008/10/25(土) 17:31:12
ニトリの羽毛布団買う人ってどうかしてるじゃねーか?
あんなの羽毛じゃなくて羽布団だよ。側生地なんてゴワゴワしてて寝返り打つ度に音がして寝れないつーのどうせ一回買ったら買い替えなんて何十年先かわかんないんだから東京西川の羽毛布団クラス買えよ。
安い買い物して「羽毛布団使ってるんだぜ」て勘違いな満足してるじゃねーの?
87名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 19:00:44
>>86
えっ?そうなの。
羽毛布団でコストパフォーマンスの良いお勧めって何かない?
88職人:2008/10/27(月) 11:50:39
ハンガリーホワイトグースダウン90%でデュエットタイプの東京西川でシングル59800円てどうだい?
89職人:2008/10/27(月) 13:09:36
>79

羽毛布団は陰干しで一時間ですよ。
天日干しなんてしようもんなら中のダウンがダメになります
90名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 17:57:19
フジで円高還元値下げだと
91名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 18:07:53
この間チェスト買っちまったい。
どんだけ下がるんだろ。
今まで下がってるのって基本的には小物が多いよね?
92名無しさん@3周年:2008/10/29(水) 22:47:03
今年ニトリでブランケットって出てますか?
マイクロファイバー毛布と同じような素材の小さいバージョン。
去年見た気がするのですが、ニトリのHPには載ってないし
ぐぐってもヒットしないし、今年は出ていないのかな と。
毛布はもう持ってて、あのやわらかさがやみつきになってしまいました。
93名無しさん@3周年:2008/10/30(木) 08:24:58
電話して聞けば?
94名無しさん@3周年:2008/10/31(金) 12:29:13
スチールシェルフを買ったんだが、どうにもこうにもきっちりはまってくれない。
いくらハンマーで叩いても棚板が浮いてくる…

水平をとろうなんてもってのほかだと思い知ったわww
まぁ安かったからいいけどな。
95名無しさん@3周年:2008/11/03(月) 21:28:40
マイクロファイバー素材のブランケットを探している92です。
平日に品揃え有無を電話して聞きました。
かなーり待たされて「売っている」という回答。
電話を保留にされる前に追加で聞けば良かったのですが、サイズはいくつ
ですか?と聞くと確認してきていないとのこと。
現物を見に走って確認したようです。
業務用端末で確認できる訳ではないのですね。ユニクロ等ではできるのに。

休憩時間が終わるのでそれ以上の電話確認は諦めて、仕事の後店舗へ
行きました。
するとブランケットのサイズは130×190?だったかで、140×190?の
普通の毛布と10cmしか違わず。こんなに大きいのはイラン。
普通に毛布の方は持ってるし。
ふちの処理を比べると普通の毛布の方が処理が良い。
結局買わずに帰りました。最初からサイズも含めて聞けなかった自分も
ダメだけど、車で30分その為だけに走らせたのに残念な結果となりました。

これだけでは何なので、ブランケットの色はベージュとブラウンとグレー
の3色でした。毛布の方はベージュ一色なので他の色が欲しい人はどうぞ。
96名無しさん@3周年:2008/11/05(水) 23:20:49
ニトリ羽毛布団買ったら半端なく羽根が飛び出てくるんですが
これは値段なりの仕様という事ですか…そうですか
97名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 02:22:19
昔、岩沼にいた店長まだいるの?部下にただ働きさせてアボーンした香具師。
98名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 02:27:37
裏地カーテン購入。その名の通り手持ちカーテンの「裏地」として付ける品。

冬用に厚手のカーテンを買いに行ったがニトリでは気に入ったのが無かった。
今使ってるのは色柄はともかく薄くて寒いし・・・と思っていたらコレを発見。
カーテンのフックにひっかける作業がちと面倒だったが、どのカーテン
より安く手持ちのカーテンを「防寒度若干up・遮光性up」できるのはいい
と思った。見た目もそう悪くない。
ニーズに合えばまあまあオススメ。
99名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 19:28:49

すべてとは言わないが
ほとんどがなんちゃって家具です。
100名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 22:59:35
こたつ買おうかと思ってるんだけど、配送とかしてもらえるのかな?
101名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 15:08:20
アルバイトは交通費いくらまで出してくれるの?
102名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 18:42:44
千葉M張店って最悪らしいね!
103名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 12:50:42
ここで売っている羽毛布団て羽布団だろ?
あれ買って「羽毛使ってるんだぜ」て良く言えるよな
104名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 19:02:34
羽毛はアヒルとか白鳥の毛だけ。

羽根布団は羽根がそのまま入ってるから、とうぜん羽根が出てくる。

羽毛じゃなくて羽根布団を使ってるんじゃない?
105名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 21:37:38
南〇田店最悪
商品も店員の質も最悪

値段以下ですね、よく分かります
106名無しさん@3周年:2008/12/03(水) 00:11:23
ここで店名出して悪口言ってるやつって経験者か?
じゃあ俺も・・・
107名無し:2008/12/04(木) 01:48:37
ニトリのシステムキッチンの改築工事は無資格の会社とその代金を払わない悪徳の請負会社でやってるらしいよ
108:2008/12/05(金) 22:36:34
109名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 22:53:34
>>107
通報しました
110名無しさん@3周年:2009/01/03(土) 14:15:04
>>109
逮捕・拘束・処刑
111名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:14:50
カーテン100cm幅*2買ったら幅が足らなくてツンツルテンだよ
以前買ったのはドレープ綺麗なのになぁ
価格下げたから布の量減らしたのかな?
返品できるのかきいてみるか
112名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 00:06:33
>>111
返品できるよ。言ってくれたほうが会社もうれしいし。
113名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 11:12:09
>>111

ちゃんと長さをはかった方が良いよ。

アパート・マンション等 家の造りに寄って幅違うし・・・
114名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 21:40:41
俺は木製のパソコンデスクを買おうと思っているのだけど↓
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6220051
*ニトリで売っている製品の木材は何処の国の製品ですか?
*木材の中にシロアリなどの昆虫類がいると思うけど、
 ニトリの製品は製造の際に殺虫の行程はしているのでしょうか?
*10年以上は持ちますか?
115名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 00:20:33
>>114
質問の内容ワロタ
116名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 01:01:20
次の値下げは2月1日でおk?
117中の人:2009/01/28(水) 22:51:43
>>116
日程は確定してないが2/21(決算後)の噂あり
ま、社長の気まぐれで
118名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 22:55:03
>>115
ワロタと言っても
俺は真面目に質問をしているんだけど?

木材に殺虫剤をそんなにしていなくて
家がシロアリにやられる事があるじゃない?
119名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 01:09:38
ニトリは安い割りにモノは良い。数年使っている家具で壊れたものは無い。
今まで良い思いをしてきた家具屋にとっては目の上のたんこぶ。
自分とこの商品より安く、モノも良い。
そうすると「壊れる」とか「あんなのは」と書き込むしかできないわけだ。

「ニトリがこなければ濡れ手に泡だったのに。」って。

ユニクロ・ニトリ・タマホーム・ヤマダ電機・ダイソー・イオン
これらは同業者の誹謗中傷で2chが賑わう。
真に受ける人間はほとんどいないだろうが。
120名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 10:16:23
一人暮らし要のベッドとかを買おうと思ってるんだけど
大阪で品揃えいいのはどこですか?
121名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 15:16:21
今宮店が大きいよ。

あと、\2990くらいの合繊布団はヤメトケ。ごく細い白い繊維が服に付きまくる。
スーツをダメにしたよ。。orz
羊毛だったらよかったのか?
122名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 17:15:13
>>121
まさに4月に買おうとしてた俺にナイスな発言だ
安い布団でオススメ教えてくれよ
123名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 23:39:19
3ヵ月ごとの値下げマダーチンチン
124名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 08:34:26
>>122
 <わからない五大理由>
 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
125名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 23:26:54
値下げ第4弾マダー
126名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 13:37:25
レースのカーテンのサイズ間違えて買っちゃった!
交換してくれますよね?
127名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 13:39:33
と書き込みしたけど、上のレスに返品出来るって書いてありますよね。
すいませんでした。
128名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 00:30:35
>>121の合繊フトン買った者ですが、本日2層式羽毛布団\9990を買った。
使用する前に陰干しとかをする予定だが時間が無くてまだ開封すらしていない。
使用感またレポします。

本当は2ランクくらい上の羊毛布団\4990を買う予定で行ったのだが、よく製品ラベルを読むと、
「ウール製品に"吹出し"はつきものです。多少は仕方ありません。」的な注意書きがあった。
繊維の飛び出しが嫌で買い替えに行ってるのに一緒の問題があるってわかってるものを買うのが嫌だった。
重さも合繊は1.5kg位なのに対し、羊毛は2.5kgと触ってみても明らかに重い。
いっそ羽毛(羽根ではない)なら と勢いで\9990の商品を買った。
ある程度使わないと分からないこともあると思うけど満足できたらいいなー
今から良く考えたら合繊でも繊維が表に出てこないように2重にカバーを掛けるとか繊維糸が表に出ないような
方法はあったのかもしれないな、、、。

合繊   \2990
羊毛混  \3990
羊毛   \4990
羽毛羽根混\5990
羽毛2層式\9990 ←俺これ
2枚合羽毛\9990

2枚合わせ羽毛と一緒の値段だったんだけどそちらは羽根もたくさん混じっているのでやめた。
俺の買った2層式も羽根が30%くらい入ってるんだけどね orz


129名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 20:49:42
>>128
羽毛ばっかだと逆に暖かくならないよ。
混ぜものがあって初めて羽毛の良さが出る。
ニトリでコストパフォーマンスの高いのは2層式の19900円のやつ。
9990円は中国産だから臭いし暖かくないしダメだ。
130ジャージ・ソロス ◆xE0miVYJNk :2009/02/10(火) 22:32:27
ニトリの店舗ってすげえな・・・

週末買い物行ったんだが、通路も広くて大きな買い物カートが通りやすく、ゆっくり買い物しやすかった。
商品がたくさん並んでて、シンプルで実用性が高く安価という部分でIKEAと似ている。
品質については使ってみなきゃ分からんが、今のところ普通に値段以上の満足感があるな。

このスレ的にお勧めの商品ってなんだ?
131名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 14:47:54
いつも思うのだが、田無店の車誘導員のおっさん、どこの請負業者か
知らんが飛ばしてほしい

駐車場から左折で新青梅街道に出ようと待っているとき、明らかに
目の前を通過しようとしている車がありながら、「早く出ろ」と
このおっさんは言う

通過する車を安全に通すために出るのを控えたところ、こっちを見て
何で出ないんだと言わんばかりの顔つきで首をかしげている

安全確認はドライバーの判断が基本
こんなDQNの判断で事故を誘発されたらたまったものじゃないので
今日も無視した
132名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 20:20:04
2/21に追加値下げってニュースをどこかで見た
133名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 21:11:03
>>129
羽毛の何を知って語ってんだか…
さすがニトリの社員乙
134名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 21:09:57
ニトリの羽毛布団なぁ・・・。
あれどうして側生地がポリなんだろ。
高くても安くてもなぜかポリ。
天然素材好きの自分としてはダメだな。
135名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 00:20:03
>>134
他ので高密度の作ると高くなるからだろ。
136名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 14:51:24
羽毛布団と羽布団の違いってなに?
安いのが羽布団って事?
137名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 13:02:10
1 名前:依頼スレ101さんの依頼です@壱軸冠蝶φ ★[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 22:09:23 ID:???
ソース:星州日報(繁体語記事を記者が翻訳)
http://www.sinchew.com.my/node/102525?tid=2
写真:爆発したパソコンチェア
http://www.sinchew.com.my/files/preview/292x300.2009.02.16.in0215a01.jpg

中国の山東省膠州市で、14歳の少年がガス圧式シリンダーのパソコンチェアに座って
インターネットを利用していたところ、高さの調整をした途端に椅子が突然爆発。はじけた
金具が肛門に突き刺さり数本の血管を切断、病院に搬送されるも出血がひどく手の施し
ようがなかったという。


ニトリの椅子は大丈夫なんだろうな? 裏側見てみたら思いっきり中国製って書いてあるが((((;゚Д゚)))
ケツがムズムズするぜ
138名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 17:13:08
ニトリに三人用電動ソファー(以前テレビにてエドはるみが言うてた)って持ってる人いる?いるなら使用感はどうですか?
139名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 18:22:36
五年前に購入したがものの見事に座面がヘタリました。
以前ニトリの社長がテレビで「当社の家具は3年もったら困る。何回も買い替えして頂きたい。その為にコストを安くして購入しやすい金額にしています」
なんて事を言ってました。まぁ確かに安かったしそれで購入したのもあるが逆に言えばあと何万か出してしっかりしたものを買えば良かったとも思う。
140名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 23:59:05
近所のニトリ久々に見たらものすごい混んでてびっくらこいた
数年前暇つぶしに行ったときはスカスカで心配してたのに・・・
141名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 01:12:11
結婚するにあたってニトリで家具とか雑貨をそろえたけど
予算内に収まった。
ニトリがあってよかったと思っています。
明日はマガジンラックとカーテンを買いに行こうと思います。
142名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 04:04:20
お値段以下♪ゆとり♪
143名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 21:07:56
羽毛布団はダウン量が多いやつ
鳥の胸から腹にもこっとついてる毛
空気を含んであったかい
ダックよりグースの方がダウンボールがでかくてあったかい
できれば北欧のホワイトグース手摘みダウン95%にフェザー5%位の割合で側生地が超長綿のが理想
39,000円くらいで買えて一生もん

羽布団はフェザー(羽根)100%のやつ
鳥の背中についてるあのすかすかの羽根だよ
なんもあったかくない

天然素材を化繊でくるんじゃだめだろ
ダウンは湿度の調節もするのに側生地がポリじゃ話にならない
さすがお値段以下ニトリ 中もポリだったりして 
買っちゃダメ
144名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 01:15:01
お値段以下までは言わんが、まあ、お値段くらいって感じだな。
145名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 19:47:44
ニトリで注文した椅子キャンセルできるかな。
来週土曜に届く予定なんだけど。
146名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 22:42:16
さっさと店舗に問い合わせすべきじゃね?
レス待つよりも
147名無しさん@3周年:2009/02/27(金) 21:28:04
何処で買ったの?
148136:2009/03/01(日) 17:40:23
>>143
へ〜、そういう違いなのかぁ。
説明アリガd〜♪
149名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 16:12:54
電動のリクライニングソファ買った人いませんか?

故障が不安なのですが、不具合等はありませんかね?
150名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 16:56:29
ニトリの家具はがたがたでした。
返品できるかな(>_<)
151名無しさん@3周年:2009/03/07(土) 16:06:19
>>150
できるけどなんでガタガタなの?設置場所悪いんじゃない?
152名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 21:58:20
引っ越しするので 現住所にある家具を全て処分で 新居に 新購入した(もちろんニトリで購入) 家具一式を揃える予定だったが
153名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 02:40:47
実際に店舗でベッドのマットレスを購入したいのですが
多分車に乗らないので、>>8にある青カード?の配達を希望したいのですが
当日配達って無理なんですか??

154名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 16:01:28
当日は、ほぼ100%無理。
在庫が店に置いてある訳ではないし、
トラックの空き状況なんかも関係するから、5〜7日は最短でもかかると
みるべし。
155名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 18:59:09
土日祝指定だと2週間はかかるぜ
156153:2009/03/09(月) 19:31:41
なるほど、ありがとうございます
しかも持ち帰り可能な車でも店舗に在庫がないんですか…
157名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 21:57:57
>>153
当日配達できる家具屋なんて日本全国でもほとんどない。
個人でやってる小さな家具屋でも当日は無理なとこ多いよ。
158名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 18:14:43
自分の一番最寄にある店を公式で探したら大型家具がないと書いてあたのですが、
大型家具ってのは、具体的にどんなものですか?
159名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 19:37:06
お客様組み立て持ち帰り商品以外の家具のこと
でもニトリの家具よりアイリスなんかの組み立て家具のほうが丈夫で見栄えも良いかも
160名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 20:24:24
組み立て用しかないってことは、家具屋じゃなくて日曜大工の店に近いのか
161名無しさん@3周年:2009/03/11(水) 15:47:36
>>159
そりゃ見栄えがいいがお値段が倍ぐらいするよ。
お値段ぐらいニトリで十分。
162名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 15:18:37
先月オフィスチェアとデスクを購入して配送頼んだら
来るのは早かったが到着時点で既に箱に大穴開いて部品ガタついてて交換
今度は机組み立てようと思ったらワッシャーが入ってない(代わりにレンチが2個入ってた)

安モンだから耐久性や見た目は我慢すっけどせめてちゃんとしたモン渡せと
163名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 11:13:44
ニトリよりカインズホームや道内だとホーマックのほうがまともなものがある
164名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 00:09:30
ニトリの布団カバーセット一ヶ月もたずに毛玉大量発生ザラザラ
よく見たらポリエステル8割ワロタ
165名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 06:16:13
>>164
普通、材質ぐらい確認してから買うだろ

166名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 02:56:27
ニトリで下見して通販で組立式のデスクを購入したんだけど角に明らかに当てた跡があって少しへこんでて
木製風のシートが少し剥がれてて安っぽい木材みたいなものが見えてる状態なのが2パーツあったんだけど、これって問い合わせれば交換してくれるレベル?
167名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 12:25:16
ニトリの家具は友達に見られて恥ずかしかったw
貧乏なんだね。。。と目でいわれたw
168名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 00:27:48
神奈川県内だとどこの店舗がいいですか?
169名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:30:11
>>168
神奈川県のどの辺住まい?
車で行く?それとも電車?
170名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 10:51:43
携帯から注文しようかと思ったら
購入手続きページにエラー403がでて進めない
なんなのこれ?
171名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 19:33:59
ソファベッド ヒシュGY購入しようと思ってるんだけれども、持っている人がいたらご教示いただきたい。
この製品は、ソファカバー外して洗濯とかできるのかしら?
172名無しさん@3周年:2009/03/27(金) 01:56:33
木製ハンガーよいね
173名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 01:02:27
香川・京都で品揃えのいい店を教えてください。特にパイプベットで!!
174名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 23:20:09
>166
店にゴラァすれば交換してくれるよ。
175ゴミを売り儲けている:2009/04/03(金) 09:32:38
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 札幌市消費者センターに通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた (011)728−2121
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )− (011)728−2121
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >


176名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 17:11:53
色々なものと一緒にPCデスクをレジに持ってって買ったんですけど、
予想より安かったからレシート見てみたらそのPCデスクは含まれてませんでした。
でも配送料だか梱包料だかはとられました。

この場合、PCデスクは運ばれてくるんですかね?
もしくは配送料だかだけぼったくられた形になるんですかね?
177名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 19:17:26
>>176
ぼったくられたねw
ニトリの家具なんてすぐ壊れるからいいじゃん
178名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 20:22:28
スチールハイベッドで夜の営みに耐えられますか?
179名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 23:41:08
>>176
事情はなして持ってこさせろよ
180名無しさん@3周年:2009/04/05(日) 00:06:46
>>178
一人で自家発電しててもヤバイ。
181名無しさん@3周年:2009/04/06(月) 14:43:28
ニトリの家具なんて個性ゼロの安物でやだw
182名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 05:01:01
配送無料の為時間指定不可だとか、
テレビを載せるお手伝いは出来ませんやら、
いちいちウザイ説明を淡々と事務的に
見せかけでもいいから申し訳ございませんが…とかないのか
うちの近くの店舗だけかな?
なんか接客業って雰囲気が全くない
ある物の売り場を尋ねたら口で説明するだけで
サッパリ場所が分からない
3人目にキレて、連れて行けって文句言ってやったが…
もうニトリで買い物はしないつもり
183名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 13:28:20
アンチがんばれ
184名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 21:00:56
テレビとか家具は動かせないっていうのは
「お前らが動かしたから傷が付いた 弁償しろ」とか言う奴が居るからなんだぜ
だから下手に客の家にあるものに触れねーんだ

ニトリの配達してるが結構大変なんだぜ
185名無しさん@3周年:2009/04/10(金) 23:29:57
>>184
おや、同業がw

俺が所属してる配送センターでも、同じケースでのクレーム有り。
ただ、俺らも一応人間のはしくれだから、個人判断で範囲外の手伝いとかもするよ。
ニトリ直属じゃないし、ニトリから感謝される事は一切ないけど、
お客さんに感謝されると、こちらも頑張ろうと思える。

ただ、アフターで柔軟に交換対応出来るとは言え、
もう少し精度の高い製品作って欲しい。
186名無しさん@3周年:2009/04/13(月) 01:02:01
ワードローブとかチェスト関係を購入して、設置場所の寸法も
ちゃんと測ったのは良いんだけど、そこに至る搬入経路が狭すぎて、
納品不可になるケースが結構ある。

再び持ち帰るのもしんどいが、
それ以上に客にちゃんと納品出来なかった事の方がしんどい。

実際家に入るか、買う前から気にしてくれてる客も居るのに、
完成品状態で配送するブツを、「現地で組立して設置するから大丈夫」と、
適当な事ほざいて売りつけた店員の話を聞いた時は、さすがに頭にきたな。
187名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 07:55:31
買って2週間も経たないスプーンにサビが…
188名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 17:57:29
ニトリのマットレスってどうですかね?
189名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 18:32:18
二枚がけ羽毛布団ってどっちが春用だっけ?
190名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 11:18:28
ニトリは安い分品質をあてにしてはいけないし会社自体のモラルのあり方についても問題あるみたいだね。
他の所の評判はどうなのかな?
我が家の地域は他のライバル店の方がはるかにお客がいるように見えるのだが。
191名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 13:58:17
なんでインテリアとか大塚は倍がけくらいなのに糞ニト〇は4〜5倍かけくらいであんな商品を客に売れるんですか?
192名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 15:30:46
他店の方が同じような物でしっかりした作りで安い商品がたくさんありました
193名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 16:58:27
>>191
あんな商品を欲するお客様が大量にいるからです。
194名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 18:13:07
川崎市に住んでるんですが最寄りのニトリを教えてください。携帯からすみません

195名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 18:08:20
4月の頭に3列の書棚を買い、一週間程待たされて到着。

開けてみると両面にダボ穴のある側板が三枚、片面のが一枚しか入っていなかった

連絡して待つこと一週間。端のほうが、ぼろくなって欠けている板が届きました。

妥協するべきなんだろうか
196名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 18:18:21
ちなみに今日届いた板
http://imepita.jp/20090419/641850
197名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 19:02:34
>>195
速攻でTELしなさい。絶対、要交換品。

元配送員より。
198名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 20:15:36
>>195
所詮謝ることしかできない糞ニトリですよ
お客様センターに電話しても自分達を擁護するだけです
交換は、すぐにした方がいいです
なっとくがいかなければ返金も出来ますよ

経験者よりでした
199名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 00:37:21
ベッドとマット買ったら
「ベッドの在庫が配送センターにもないので配送は最短でも3週間後」
「配送時間も指定できない」だって

感電量販店とかの配送に比べるとマジでクソなんだが、どの店舗でもこんなもんなのか?
200名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 01:25:21
>>199
ニトリは実物無いものを売ってるからな。
店舗のあるニッセンだと思えば。
201名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 06:12:17
>>199
届く頃には、どんな感じの家具を買ったか忘れてるよ
202名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 20:17:22
商品を在庫するには相当のスペースが必要になるからな
203名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 21:55:50
店舗で配送頼んだら日付と時間帯指定なら出来たよ
ネットだとできないのかな
204名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 19:45:15
今日店舗で注文したら配送GW明け・・・

もしかしてネットで注文した方が早かったかなぁ。。
205名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 20:54:51
ネットでカーテン買いたいんですけど、既成の物の丈詰めってしてくれますか?
206名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 21:42:59
ダブルベッド買った

ベッドマットは最短で配送に9日、フレームは21日もかかって、前払い
しかも「インテリアコーナーにレジがないので違う階に行ってください」
と指定され、違う階で、食器とか買ってる列に並んで会計

しょうがないので、配送予定日に休みをいれておいた

配送前日になって「明日の13時から15時に配送します」という一方的な連絡がきた
だが、当日の10時半頃、「配送が順調で、これからすぐお届けしてもいいですか?」という一方的な連絡
出かけてたんだが慌てて帰って、待ってたんだが
結局、来たのは12時半

配送してきたのは佐川引越しセンターのシャツきた敬語を使えないDQN2匹
前払いで金も払ったから次も配送を待たなきゃだが

二度と、ニトリでは買い物はしない
207名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 23:21:38
所詮ニトリはそんなものである
我が家もニトリから嫌な思いをさせられ二度と使わないときめたのである
所で我が家はべッドを他の店で何回も購入しているがフレームとマットが別々にきたことは
今までなかったが初めて聞いた話である
208名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 13:12:25
結局「お、値段以上」じゃなくて商品もサービスも値段相応ってことか
209名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 23:03:01
千葉のデカイ店舗ベスト3を教えて下さいまし。
210名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 13:11:39
ニトリの3人用両電動リクライニングソファを購入しようかと
考えています。使い心地、故障具合などの情報を下さい。
211名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 23:55:41
>>210
電動は故障しない。今まで故障したって聞いたこと無い。
座りごごちは普通のソファの方がいい。
212名無しさん@3周年:2009/05/06(水) 19:26:47
>>205
無理。明細書とか記入しないといけないから直接行くしかない。
213名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 17:18:11
ニトリのいいもの教えて
214名無しさん@3周年:2009/05/07(木) 22:48:29
>>205
ネットじゃないけど、商品名とカーテンの色、正しいサイズがあれば電話注文できるよ。
丈はランナー(フックかけるやつ)の穴から床(腰高窓なら窓枠下)、
巾はレール両端のカーテンを動かないようにするランナー(?)同士の巾を計る。
最寄りの店舗にかけてみるといいかも。
215210:2009/05/09(土) 11:15:31
>>211
ありがとうございます。
今から買ってきます。
216名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 23:08:35
2万のテーブル買って取り寄せなんで
配送頼もうかと思って、店員に値段聞いたら
凄い値段がかかると言われてしょうがないから
自分で取りに行くことにした。
それで今HP見たら2000円もかからないのな…
217名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 12:12:17
>>216
ネット販売と実店舗の配送料金の設定は別
218名無しさん@3周年:2009/05/15(金) 18:14:46
★ニトリは地球温暖化を推進する企業です!! ★

>ニトリは4月4日、恒例の「桜を観て北海道を食べよう会」を本部屋上庭園のソメイヨシノが華やかに開花するなか、
>政官界、財界、マスコミ関係、芸能人から約100人を招いて開催した。
>まず似鳥社長が、「満開を予定したが、寒暖の影響があり、ジェットヒーターで36時間温めて5分咲きまで開花させた。
>花より団子というが、北海道特産の料理を充分に堪能してもらいたい。」と挨拶した。
>自民、公明、民主各党を代表する議員や・・・・・


屋上の桜をムリヤリ開花させる為なら何でもアリ!
空に向かってジェットヒーターを36時間炊いちゃいました!!
CO2排出や地球温暖化のことなんて全く考えてません!
さすが勝ち組企業ですね!!
219名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 08:42:02
曖昧な表現で悪いんですが、PC椅子でPC机が1万椅子が2万のやつで
椅子が首もたれがついてかなり座り心地良かったんですが(いろいろ探しましたが、一番高かったPC椅子です)
使ってる人とかいましたら感想聞かせて下さい
220名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 00:59:59
セントレかな?座り心地いいよ。
221名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 11:16:03
あの緑の看板見て、おばちゃん御用達のダサいホームセンターだとばかり思ってた。
そこそこオシャレで安いの売ってるよね。無印良品に似ている。
もっとイメージアップして宣伝すりゃいいのに。
222名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 14:38:17



000
223名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 23:39:34
結婚して新居に越すので、「ダブルフレーム(ネオ BK)」というベッドフレームを
買おうと思うのですが、どなたかお使いの方もしくは情報をお持ちの方いらっしゃいますか??

ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=2204600

寝心地は確認しましたが、耐久性等が少し気になります…
224名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 16:19:59
そんなにセクスするのか?
225名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:21:06
品切れしすぎだろ
2週間待ちばかり
226名無しさん@3周年:2009/05/26(火) 21:58:25
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=6221017

これ買ったんだけどキーボード置く段のレール取り付けのねじが
先っちょしか入らない。ぜんぜん固定されないよ
ニトリ信用してたのに
227名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 18:03:09
>>226
大きめのドライバー使って、組み立てる一番最初にサイドフレームを床において真上からネジ回すと簡単に入るよ。
228名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 01:23:37
セレスの長い押入れケースって廃盤になったの? 押し入れケースとしか書いていないの買ったら積み重ねが出来なくてショック・・・
229名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 22:43:16
>>227 ためしに細いネジでやってみたけどやっぱり先っちょしか入らなくて
明らかに付属のネジとネジ穴があってなかったんだ
相談センターに電話したら組み立てたやつもって来てくれてそれと交換してくれるって

ニトリちょっと見直したw
230名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 22:50:43
>>229
交換してもらった後に店行ったらその組み立たなかったPCデスクがちゃんと組立されてB級品で売られてると思うよ。
231名無しさん@3周年:2009/05/31(日) 17:30:03
部屋のレイアウトの関係で収納付きベッドの引き出しの位置を左右逆にしたいんだけど組み立てた後じゃ無理かな?
232名無しさん@3周年:2009/06/04(木) 01:21:20
>>231
ドライバーがあれば大丈夫だ
233名無しさん@3周年:2009/06/10(水) 22:34:31
>>232
ドライバーでもできそうな気がしないんだが・・・
ニトリの業者呼んだらしてくれるのかな?
234名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 02:14:24
>>233
してくれないよ。
とりあえずマットレス上げてみて、
床板はずして、
引き出しをはずしたらネジが見えると思うから
それでドライバーで分解できるよ。
235名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 13:05:17
低反発マットレス買ったんだが、最近反発しなくなった。
3年目なんだけどそんなもん?
236名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 23:51:12
そんなもん
いくらの?
237名無しさん@3周年:2009/06/15(月) 18:51:45
反発しないから低反発なんじゃないのか?
238名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 06:04:57
通販利用で買ったけど(店舗には行ってない)予想以上に品物が良かったよ。
金欠なんで取りあえずと思ったのが、申し訳ない。
239名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 14:38:07
>>235
逆に普通になることもある
しょせんスポンジだしメーカーによってもクオリティ違うし
買い替えしかない
240名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 18:22:50
ペーパー円形シートクッション599円は座り心地悪いよー固いし
ワラみたいなゴミも出る
241名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 18:36:42
>>237
なんという在日
242名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 14:32:01
そば殻まくら買ったらニオイがすごい。
酸っぱいような、ワキガっぽいような・・・
こんなものですか?
243名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 19:50:14
おれもニトリで枕かってものすごいくさいんだが、なんとかならんの
244名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 21:21:21
>>242、243
返品しにいけ
245名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 23:34:37
246名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 11:31:18
引っ越しをして元々持ってた家具をほとんど処分して
とりあえず安い家具でよかったのでニトリで買った。

食器棚とキッチンボード
メタリック風?で見た目が気に入ったw
3人分の食器が十分入る
合わせて13万くらい。

ソファー
黒色の3人掛けで合皮だったかな?(汚れの拭き取りが簡単なの)
座り心地が良く(固め〜柔らかめの中間)、掃除がしやすいのが良い。
3万前後。

化粧台
使い勝手は可もなく不可もなくで、収納も多くはない。
鏡が中に収納できるので、ちょっとした机になるのが良い。
2万ちょっと。

FAX台(お客様組み立て)
合わないねじがあって組み立てるのに苦労した。
無理矢理付けたので若干浮いてるorz
引き出し式の普通のチェストなので、FAX台以外にも使えそう。
6000円くらい。

安物ばかりの家でちと恥ずかしいがw
人を呼ぶことはほとんどないし、あまりこだわらないタチなので
気に入ってるよ。
店員と配送の人が感じが良かったのもある。
247名無しさん@3周年:2009/06/26(金) 11:49:02
壊さないよう神経をすりへなしながら大事に使ってくれ。
248名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 18:33:25
机買っても組立用の部材が同梱されてないのが似鳥
電話したら「あるはずですからよく探してください」と客を疑うのが似鳥
家に送るどころか客に店まで取りに来させるのが似鳥
担当者が居留守使うのが似鳥
「名前を言えば分かるようにしておきます」と言っておきながら受付カウンターで名前言ってもまるで話が通じないのが似鳥
30分以上も客を立ったまま待たせるのが似鳥
苦情のメールを送っても返事もないのが似鳥
249名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 03:46:44
フーガシリーズの3人掛けソファ購入考えていますが
何か問題あったりとかあれば教えてください。
ニトリの家具初購入です。

250名無しさん@3周年:2009/06/28(日) 21:12:55
ニトリの店頭に未開封品なら1年以内返品可って書いたポスターがあった気がして、
返品しようと思っているもの(当然未開封)がいくつかあり、
念のためネットで調べるとどこにも載っていなくて不安になっています。
店舗が自宅から遠いので、確認しようにも大変なのですが、
どなたか他にこのポスターを見た方はいらっしゃいますか?
251名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 12:23:32
所詮、ニトリはニトリ。
安いだけで質は最低。
島忠ホームズのがマシだと思う。
252名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 18:44:49
家を建て替えてニトリとか見たけど
正直言って布団圧縮袋しか良かったと思わなかった。
カーテンの種類の多さは認めるが
253名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 23:20:59
>>250 今日行ったらちゃんとポスターあったから、安心して行ってちょ。
254名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 12:13:37
>>249
昔はガタツキのクレームが多かったけど、
今はアジャスター付きに改良されてて問題なし。
255名無しさん@3周年:2009/07/01(水) 21:17:23
>>253
ありがとうございます!これで安心して遠征できます。
256名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 02:15:33
ここの商品ってどうなの?
結構粗悪品が多くない?
CDラックとかグラグラして最悪だったよ
デザインはシックでいいんだけど

後、ベッドシーツとかも、何かペラペラであんまよくなかったな
ゴムが緩いから敷いていてずれるし
サイズが微妙に大きすぎるせいなのかもしれないが・・・

夏用の毛布は良かった
後、500円のバナナつるし
257名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 04:22:14
安いにはそれなりの理由があるのにそれに対して質を求める馬鹿が多すぎw
258名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 11:36:22
ユニクロは安いけど質もそこそこじゃん
家具店のユニクロじゃないの?
259名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 22:04:16
ニトリの家具売り場入ると
目がチカチカして頭痛くなる
260名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 12:38:43
>>258
家具屋じゃない家具キット屋。
売ってるのは製品じゃなく材料。

そう考えれば割安ではないと気づく。
261名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 06:12:12
>>258
ここって、テレビボードとかヒドくないか?
名古屋で大塚家具や中古家具店以外くらいは全部見たけど
ネットショップも含めてダントツにダメだった。
(本来からいけば大塚家具で買いたかったけど)

ユニクロとかミトリって、今まで最低イオンやユニー系列のスーパーで
日用品や衣類を買ってた層が多少安いって言って
露骨に安さを求めて
買いに来てるんだからそこ考えるとかなり厳しいでしょ?
テレビボードも本来の個室用でなくリビング用にして15万出せば何でも買えるが、
1万から5万まで5つのプライスゾーンに分けて選んだ
中では最悪だったと認識してる。
262名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 06:26:44
>>257
例えば、ユニクロとかでも
家でしか履かない半ズボンを買う時に

1・・・3千円未満 ←安さ、デザイン
2・・・3千円〜7千円
3・・・7千円〜8千円 ←デザイン、履き心地、スリムさ 
4・・・8千円〜1万2千円
5・・・それ以上 ←外でも着回しできる

って考えて、それぞれの価格帯で他社と比較すると
いかに大衆に支持されてる巨大企業が辛いか解かるよ。
263名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 07:02:34
転居にさいして家具買い替えようとニトリも含めて色々まわったけれど
地元の小さな家具屋の大放出品が一番質と値段のバランスが
よかったので、そこで購入した。家まで運んで設置もしてくれた。。
それはニトリ並の値段だがガッチリとした造りなので、ニトリ愛用者は値段の他に
軽快なデザイン性を求めているのかと思っていたよ。

264名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 08:04:26
サラリーマンの単身赴任とか30代の転職で転居するなら
便利かもしれないけど
ある程度凝る人にとっては値段の安さからしても(?)だよな

どんどん部屋を与えられて空間を埋めてく作業をする仕事に就いてる人ならともかく
IKEAやニトリの感覚がイマイチ解からない。

あくまで自由意見だが
265名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 23:52:01
家具が臭い!
木材が腐った臭いがする。ロフトベッドの下から異様な臭い、机からも悪臭がする!
もう二度と買わない。
266名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 18:22:34
ユニクロの品質はかなりいいぞ。
少なくとも普通に着れる
ジーンズなんてうるさく言わなかったらリーバイスとかと大差ないし
インナーもヒートテックとかシルキードライとかヒット商品を飛ばしてるし
ニトリと一緒にはできないだろうな

やっぱ服以上に安物家具って品質に影響するでしょ
服が高いのってブランド料やデザイン料も入ってるからね
家具だと原材料が高いし
安いってことはそこでけちってるってことになるよね
267名無しさん@3周年:2009/07/05(日) 23:00:55
PC用デスク買ったんだけど
組み立ててるとどうもダボ?の位置が間違って開けられてて
使えないんだが

こんなときどうしたらいい?

商品名はラッセルDBR商品コード6234130
268名無しさん@3周年:2009/07/06(月) 11:46:54
>>267
それ番号シール間違って付いてるって緊急文流れてたな。
269名無しさん@3周年:2009/07/06(月) 21:28:54
昨日ニトリでアウトレットリクライニングチェア買ったんだが
確かにナットがないのでぐらつきますって書いてあったけど
いきなり壊れたぞw

返品とか効くんだろうかw
270名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 13:35:39
>>269
お客様相談室にTEL!
271名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 19:19:08
来週くらいまでにニトリのソファーベッドを買おうか迷ってます。三万くらいのやつで、肘掛けと背もたれが倒れるタイプです。

使ってる方いますか?寝心地はどうかな?
272名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 19:48:37
コンクリにゴザ敷いて寝るよりマシ
273名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 20:55:53
ニトリの2段ベッド底板が破損=利用者が落下、骨折−経産省

経済産業省は10日、家具大手のニトリが販売した2段ベッドの底板が破損し、50歳代の利用者が落下する事故が1月7日に茨城県で発生したと発表した。
利用者は背骨を圧迫骨折するけがを負った。ニトリと経産省は今後、詳しい事故原因を調査する。
同省によると、事故が発生した製品は「シルビー3」。同型の製品が2006年10月ごろから約1万6000台販売されている。
(2009/07/10-20:30)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071000916

2段ベッド(シルビー3)
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=2022100
274名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 21:11:37
これは恐ろしい。
275名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 21:44:05
死にたくない落ちたくない
276名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 22:46:27
2段ベッドに50代・・・
277名無しさん@3周年:2009/07/10(金) 23:43:45
底抜けの安さニトリ
278名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 00:10:01
安い買い物してんだから覚悟しろ。
279名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 01:25:55
こんなベッドタダでもいらねぇよ。
280名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 02:07:45
50にもなってこんなベッドに寝たくないわな・・・
281名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 03:03:38
>>273
仕様が微妙?

>床板の耐荷重の目安は約60〜90kgです。
282名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 03:27:42
やっぱりね
起こるべくして起こった事故
283名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 04:08:30
t
284名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 08:20:04
ギャああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

285名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 08:43:39
水銀土鍋、ガス圧鉄柱発射チェアーに続く日本人抹殺兵器第三弾!!
ニトリの中の中国人狂喜乱舞!!!
286名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 21:41:25
↑通報しました
287名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 23:23:24
利用者は体重100kgくらいの奴だったとかいうオチだったりして
288名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 16:10:16
>>286
ニトリの中の中国人怒った?
289名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 17:01:24
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |  < 笑い事じゃないな
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

290名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 17:18:15

前回の参議院選挙?では、投票時間繰り上げの投票所早じまいで
投票させてもらえない人達がでました。何が起きるかわかりません。
今すぐ投票を済ませよう!


【 投票に行こうぜ! (他板にコピペも可) 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)
日本の人口       :1億2000万人


291名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 22:37:49
スチールシェルフのオプションってネットじゃ販売してないの?
店までいくのがすげーだるいんだけど。
292名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 12:03:41
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |  < 笑い事じゃないな
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /

293名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 14:14:48
床板置く方向間違ってたらしいよ。
心配なら無料で点検来てくれるって。
お客様相談室にTELだな。
294名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 18:59:31
どういう構造なのか良く分からんが、単に方向が違っただけで
そんな風になるもんなのか?
295名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 20:29:38
ニトリの床板は正方形なのか?
普通は方向間違えないように縦横サイズ変えるだろ
296名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 01:51:58
インド人でも中国人でも安く使いすぎるとおしゃか戦法とられるから注意しろよ〜
297名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 02:27:34
回転椅子買ったんだが
座って重心が左右どちらかに傾くとガコガコ音がなる…
298名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 03:50:03
普通は正方形。
ニトリのはあえて長さ変えてたのに、
置く方向間違って寸足らずになって落ちたらしい
299名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 07:13:28
転落二段ベッドまだ販売してるね
事故があったのは一月で発表が七月
発注したコンテナ分は売ってしまえ!!ってのはやばくね?
300名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 17:09:18
>>298
ソースはどこだよ?
ニトリ社員の妄想とかやめてくれよな
301名無しさん@3周年:2009/07/16(木) 21:53:37
食器棚買おうと思ってんだけど買った当日に配送ってしてもらえんの?
302名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 12:35:53
_
303名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 13:19:23
◆転職フェア・職選広場・イベント情報◆Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1235191846/
304名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 14:19:21
>301

お前何考えてるんだ?
当日配送なんて出来るわけないだろう
しかもニトリの食器棚・・・
たいして高くもない
自分でレンタカー借りて自分で持って帰れ
305名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:36:14
っていうか、ニトリで買うな。
306名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 15:10:06
ニトリ製品の安全係数ってどんな基準で設定してるんかな?
307名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 02:06:30
カーテン買った。
かける部分が金属じゃなくプラスチックってこと以外
不満はない。
308名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 10:26:50
ニトリの折りたためるカーペットってどうなの?
309名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 12:21:16
俺は島忠社員だけどカーペットとか皿とかインテリア小物なら買ってるが
家具は買う気にもならないな
やっぱり職業柄家具見るポイント知ってるだけに見ただけでア然とする
310名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 22:01:10
この間行ってきたけど、日用品売り場に比べて家具売り場が閑散としてる気がした。
311名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 15:00:00
>>309
じゃ、その唖然としたポイントを具体的に書いてください。
312名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 17:43:52
パソコンデスクの脚につけるキャスターが・・
313名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 21:47:43
家具3点購入し、3点とも疵物だった・・・・orz
お値段程度(むしろ以下)だった

多くの意見どおり家具は見送った方がいいかも

現在交換手続き中です
314名無しさん@3周年:2009/07/21(火) 22:01:47
土鍋冬に買ったけど、カビだらけなんです
漂白剤で消毒してもまた生えてくる
なんなの
315名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 08:45:45
ニトリとIKEAの「デザイン感」の違いが解らぬデザイン音痴な野郎は早くこ
の日本から絶滅して欲しい。ニトリの家具は全て醜い。感性が中国人っぽい。
キモイ。
316名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 12:14:24
だってよニトリってさ他社で売れているデザインや機能をパクってコストを抑えるために中国の自社工場て造らせてるだろ?
造りも悪くなるのは当たり前だよな
社長の言葉にもあるように「当社製品は三年もったら赤字」
317名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 13:16:00
文句あるならまず電話しろ!
それで対応をこと細かにここで晒すんだ!
318名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 23:50:12
ニトリとイケアは家具屋じゃなくて家具素材屋だお。
新品が届いた段階で何年持たせるか補強度合いを考えるのがツゥ。
319名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 01:35:23
いったいどこの家具屋で買ったらいいんだ
320名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 09:59:14
リビングチェアーを購入した時、配送を申し込んだら…

係「日にち指定と時間指定はお出来ませんのですみませんが」
俺「こまったなあ〜じゃあ来週は何日から配送可能なんですか?」
係「15日からです」
俺「じゃあ15日ぐらいから3日間のスパンで考えておけばいいわけね?」
係「いえ15日で可能です。15日から指定できます」
俺「あれ?さっき『日にち指定出来ない』って言わなかった?」
係「いいえ〜アタシ何も言っていませんが」
俺「…まあいいや。じゃあ15日ね。目安としてどのくらいに来るの?」
係「配送会社は委託なので指定は出来ません」
俺「じゃあケータイ番号教えるからその業者に伝えといてよ…『配送可能な時間を前日もしくは朝に知らせてくれ』って」
係「分かりました。じゃあここの空欄にその旨を書いてください」

〜その後〜
購入したその日に委託業者から電話があった
委「15日の何時がいいですか?」
俺「え!時間指定できるの?」
委「はぁ…元から出来ますが」
俺「いやニトリでは出来ないって断られたけど?」
委「いやいや大丈夫ですよ〜いつでも行きますのでご安心を」

なんなんだよニトリ…バカ対応しやがって…あの押し問答を繰り返した時間を返せ
ニトリ赤羽店の2階の係!お前だよ!

で、その委託業者はものすごく対応がよくて…すばらしかった
到着時、「中身をご確認ください」「傷等ありませんね」と神対応
321名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 11:38:36
>>314
水銀に比べりゃ・・
322名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 11:39:25
場所によって違うのかな?
私が買った所は時間指定不可で前日に2時間枠でご連絡って言われたよ。
323名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 18:21:31

携帯から
失礼致します
昨日面接してニトリ
採用されたんですが
給料日何日なのか
ご存知の方
いらっしゃいますか?
324名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 19:20:03


みたいな
325名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 20:41:53
>>322
俺も一緒だ
326名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 22:41:54
ニトリのタオルケット、いいですか??????????

327名無しさん@3周年:2009/07/24(金) 22:46:14
>>326
1990円のやつ店で触ってみたけどペラペラ過ぎ
328名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 00:19:50
家具板なんで板違いだけど、ニトリのステンレスお玉、買って二週間で錆がいろんなところから浮き出てきたよ。

もう買わない。
329名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 03:46:44
>>320
俺も配送関係で苦い記憶あるよ

テーブル購入して、車だと載せられないと思い配送委託
    ↓
店員曰く代金高い(5000円over)&車に余裕で入るから自分でお持ち帰りがお勧め
    ↓
後日取りに行ったら車に載らない…
    ↓
もう一回配送頼んだら1000円ちょっとで配送

他に買った椅子もすぐに変な音鳴り出すし
ニトリやばいよほんとに
330名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 07:52:27
先日、ニトリにてバスマットを購入しました。
丸洗いOKとあるので、洗濯をしたところ大変。
白いクズがボロボロと取れて、一緒に洗濯していたものに付着。再度洗濯を余儀なくされました。
最初だからかなぁと思っていたら、2回目、3回目と洗濯しても同じような状態に。
他で購入したバスマットはこんなことはありません。
捨てるのはもったいないので、我が家の犬用のマットに使うことにしました。
二度とニトリでは購入しまいと思っています。
331名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 09:36:05
すみません、実家の家族がニトリの近くの店舗で実物見てチェアを買おうとしているのですが、
ワークチェアのセントレって、タクシーで持ち帰れるような梱包の大きさでしょうか?
無理なら配送を頼むしかないのですが、不在にすることも多くここを見ていると少し心配で・・・
332名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 13:02:56
>>330
同じ経験あります
勿体無いけど水分を吸い取ってくれる以上に毛クズ?が出るのですぐ捨ててしまいました

やはり"お値段程度"のニトリだと再認識しました
333名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 18:47:38
39900のシーリーのマットレス注文したけどここ見てたらキャンセルしたくなってきた
334名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 00:53:50
>>333
シーリーはメーカー品だし大丈夫じゃね?
335名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 17:25:24
シーリーもニトリクォリティに合わせて品質落としてあるから危険!
336名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 21:12:00
スズキの軽自動車に純正でレカロが搭載される時代だからねぇ。
337名無しさん@3周年:2009/07/26(日) 21:32:44
ニトリのシーリーは名前だけみたいな商品だな
本来のシーリーのマット買うなら最低十万くらい出さないとな

クラウンジュエル使用者より
338名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 10:49:52
http://ameblo.jp/mayukot777/
ニトリの家具が原因の怪我で大騒ぎ
339名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 12:47:50
椅子の骨折は日常茶飯事
怪我してもごまかされてる客多いんだろうな
340名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 15:48:32
>338
訴訟とか言ってる奴がブログ公開するなんてタダの馬鹿。
何かしか被告に対する誹謗中傷まがいのこと書いていたら乙号証のネタになるだけ。
裁判所さんさぁ、原告ってこんなことをネット上に大々的に公開してるんだけどさぁ、
反訴起こしちゃおうかと検討してんのよねぇとか流れになる。
裁判所さんもそんなの出されたら、訴訟前和解進めるなりするだろうよ、
原告は被害被ったけどこりゃやっちゃ駄目だわね、反訴されると賠償責任でいくらかお支払い
いただくことになるのでここは一つこれくらいでどうだね?
なーんてことになる。
341名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 15:58:22
ニトリの家具はやたらと重いよな
342名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 17:37:17
重い割には脆弱なんだよな。。。
343名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 23:54:19
ニトリの家具はMDFの塊だから重い
硬いのだが接続部とかに衝撃加えると以外と脆くおまけに修正きかないのよ
344名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 02:25:23
ニトリ評判悪すぎワロタ
345名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 12:06:53
ベッドパットめちゃくちゃ臭い。
洗って干してる時から臭い。
羽毛布団も羽毛枕もケモノ臭い。
これって鳥のにおい?もういっそのこと一式全部買い替えたい…
同じような経験した方いませんか?対処方ないのかね
346名無しさん@3周年:2009/07/28(火) 18:07:48
ここの布団とか枕は変な臭いがするって話は結構聞くな
布団は多少高くても国産品を買った方が無難
347名無しさん@3周年:2009/07/29(水) 15:41:10
どこの家具屋も評判悪いな
どこで買えばいいんだよ?
348名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 12:51:31
どこの家具屋も定評のある品物だけを買え。それ以外は買うな。
349名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 23:40:45
ハズレ引いたやつしか書き込まないから
どこも評判悪いように見えるんじゃね?
350名無しさん@3周年:2009/07/30(木) 23:47:52
東京西川と京都西川大阪西川の違いが分からない奴は羽毛は買わないほうがいいんでないかい?
351名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 14:42:03
>>350
オマイはうんこだな
352名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 15:31:27
〉351
お前なんてそれ以下じゃねえか
353名無しさん@3周年:2009/07/31(金) 21:36:41
>351
>352

ガキかよwww
354名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 17:13:27
ニトリで売ってる硬質ウレタンの
シングル三つ折りマットレス(¥4,990)使っている人いる?

HPの商品紹介ページ見ると183ニュートンの堅さらしくて、
実際にどんなもんか触りに行ったんだけど、
棚の上に置いてあるから手で押したりするだけで
寝れなかったからよく分からなかった

使っている人いたら使用感教えて頂戴
355名無しさん@3周年:2009/08/02(日) 18:44:38
使用感は個人の好み。
体重によっても違うし。
俺は横向き寝もするから、硬くてダメだった。
356名無しさん@3周年:2009/08/02(日) 20:10:06
>>355
なるほど・・・確かにそう言われるとそうだ・・・
ちなみに差し支えなければ体重はどのくらいなの?
357名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 00:39:03
○立の頃はよかった。
全然面識とか無かった人ともそういう会話で打ち解けられる。
なんか欧州戦線を互いに生き抜いた連合軍兵士みたいなノリで。
まあ戦争に勝ったかどうかは知らんけど。
358名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 06:58:50
ここの布団を買ったけど、変な臭いがして使えない
返品してもらえるかな?ダメだろうなぁ
359名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 11:39:07
去年の暮れに買った椅子がボロボロに剥がれてきたんだけど....
修理してくれるのか?
保証って有るのか 詳しい香具師教えて!
360名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 20:43:58
>>359
買い替えればいいじゃん
361名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 20:56:34
ニトリで買い物して
後悔して検索したらこのスレ出てきた
もっと早く知っていれば…

10万の家具でも、お値段以下だったよ
362名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 02:23:47
ミラー効果のあるレースカーテンを買ったのに外から中が見える…
1階なので、結局目隠しになるものを買うハメにorz
もっと確かめてから買えば良かった
363名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 03:20:16
とにかく、ここで愚痴る前に店に文句言いに行けよ
書き込むのはそれからだろ
364名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 03:23:39
それと、どんなウンコの会社でも一部上場企業だから
におい、異物混入、人身事故は100%対応してくれるはず
365名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 14:29:41
島忠に行け。
366名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 23:23:34
無印の体にフィットするソファとにトリのビーズクッション(大きさは同じ。値段はニトリのほうが安い)で悩んでるんだけど、どっちが良いと思う?
367名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 16:33:33
シングルフレームの9990円のベッドを買おうと思っているのですが
購入された方などおりましたら是非感想をお聞かせください。
368名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 17:08:04
>>358

羽毛布団セット買ったけど、すっごい臭くてあけてみてびっくり!
1度もまだ使ってないし、レシートあるって電話したら返品できるって
言われたよ。
対応が良かったので結構そういう人いるんじゃないかな。
369名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 21:42:20
>>368
レシート捨てたの気付いた時点で使ってしまった
ニトリの店先に捨ててきたい気分だよ

あれからしばらく経つのに臭いが消えない
何か臭いを消すいい方法ないですか?
370名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 23:14:57
何の臭いかによるけど、とりあえず活性炭とかファブリーズとか言ってみる。
371名無しさん@3周年:2009/08/05(水) 23:29:06
>>370
実際何の臭いなのか想像できないです
嗅いだ事のない異臭です
ファブリーズは試しましたが無力でした・・・orz
372名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 07:34:38
干からびた動物の死骸の臭い
373名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 13:02:28
>>369
友達のは1ヶ月たっても臭い消えてなかったよ。
たぶんフェザーじゃない?羽の洗浄がちゃんとできてなくて獣の臭いが
するんだと思う。
安い布団は羊毛でも洗浄がちゃんとできてなくて臭いらしいよ。
374名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 03:44:05
>>373
洗浄は高いのでも一緒
安いのは中国産の羽毛を使ってるからにおいキツイよ
無印とかイオンのでも安いやつはくさい
羽毛布団は最低3マソ以上のを買わなとだめ
375名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 15:09:55
全身写す鏡買って輸送してもらおうとしたら、80%の確率で輸送中に割れるかもしれないですがいいですか?といわれたのでやめた。

鏡を買うというのはそんなものなのか…。


棚用の小さい箱2つ買って輸送してもらったら人間が入るくらいのでかい段ボールで送られてきた。

開けてみたら中にポツンと箱がはいってた…。なんかスゴイと思った。
376名無しさん@3周年:2009/08/11(火) 13:18:38
ニトリはお値段以下だな。
377名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 00:13:43
そばがらの枕を買いましたが、やはり臭いがひどいので返品しました。
獣臭いというよりは消毒薬のような臭いでしょうか。
シーツも買ったばかりだと同じ臭いがしましたが、洗えば落ちました。
ただ、さすがにそば殻の枕は洗えませんでしたので・・・。
378名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 00:47:55
ニトリでコレ買ったけど2年で座面がボロボロになったよ。
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1105407

やっぱり値段相応だった。
15マソぐらい出してそれなりの買えばよかったYO!
379名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 07:06:50
傷だらけの商品が届いた
当然返品交換するけど、やっぱりクオリティ低いな
380名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 18:19:11
あんまり頑丈そうじゃないけど
安かったからそれなりに満足している。

引越しで運ぶときに分解しないか心配なだけ。
381名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 19:54:53
初めてニトリに買い物いってみた
バーコード持って店員呼んだら
店員にやめた方がいいと言われたので買わなかった
ここはどんな教育してるんだよwww
382名無しさん@3周年:2009/08/12(水) 21:56:45
ぴったんこカンカンで三鷹にニトリがあるとのことでしたがホームページにはのっていないようでした。
本当にあるのでしょうか?
383名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 08:14:41
潰れたんじゃないの?
ニトリはカス会社だから。
384名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 16:25:42
>>383
どのへんがカス?
385名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 17:18:47
家具
386名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 19:32:13
ろくでもない食器棚とかテーブルしか置いていないので、
普通の家具屋で買うことにした。
安かろう商品ばかりで長期使用しない人剥けのニトリだ。
387名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 21:45:20
引越し業者からニトリの割引クーポンもらってたの思い出して行ってみた
1階から3階まで見て回ったけど、驚くくらい欲しいものがなかった。
しかもエレベーターもエスカレーターもないから、階段で上り下り
どうしてエスカレーターないんだろう。古い店舗なのか他店もそうなのか不思議すぐる
388名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 23:04:52
>>387
どこの店舗?
389名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 23:52:01
>>388
札幌@麻生店
390名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 01:37:15
>>382
私もあの番組見て三鷹にあるのかと思ったけど、
あれおそらく田無の店舗だと思う。
ニトリのあとに紹介してたレストランも西東京市だったし。
391名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 01:53:06
>>389
それニトリで一番古い店舗じゃん
もう潰れるよ
392名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 10:21:42
>>391
そんなに古いのか
とりあえず閉店セールチラシ入ることがあったら行く
そうじゃなければ2度と行くことはないだろう家具屋だった
393名無しさん@3周年:2009/08/15(土) 20:52:15
すみません。
1番安いボディタオルのかための画像と
スクラブ効果?のある格子模様のボディタオルの画像
もってる方いたら見せてください。
394名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 00:30:50
>>392
ニトリは閉店セールやらないよ
近くに新店舗できるからオープニングセールはやるはず
395名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 17:07:25
ニトリの店員は家電量販店の店員みたいにイヤホンしてうろつくな
どうせイヤホンからモニター見てる奴から客の悪口がとんでんだろ?
396名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 19:57:10
>>395
どんだけ被害妄想激しいんだよ
397名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 23:41:24
似鳥行ったらイケアのパクリが多くてワロタ

398名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 02:41:00
>>397
イケアのぱくりなんてないじゃんw
おめーイケア行ったことないだろww
399名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 12:04:30
値下げする前に品質あげろ。
400名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 14:03:29
>397
ポエングのパクリ有るよな。
本体に折り畳みオットマンが付いててお徳かと思ったら
座面の感触が最悪という。
401名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 22:43:24
やられました!!買って2年目のソファー 普通に使用していましたが表面が
ボロボロに・・・黒いくずが毎日落ちてそうじが大変!!ニトリにクレーム言ったら
保障期間すぎてるから・・・明らかに不良品だろ交換してれ!!
402名無しさん@3周年:2009/08/17(月) 23:30:09
二年目なんだからしょうがないだろ

安いニトリの商品なんだし

どんだけ貧乏クレーマーなんだよ
403名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 01:04:52
>>401
不良品ならはじめからそうなってるはず
普通に使ってたつもりがそうじゃないか
そういう商品だったか
404名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 11:43:05
>>401
2年でダメになるソファを買ったのは、おまいだけじゃないから安心汁!
俺とか、>>387とか、ここにいる奴らとか…
405名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 11:45:40
下げ忘れた。
しかも>>378の間違えだ。失礼した。
406名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 13:08:12
ニトリ、不買運動。
407名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 14:29:47
あー、良く居るよな。
家具の本質を見ないで買う奴
よく吠えるな
408名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 15:21:58
ニトリなんかで絶対に買わない。
409名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 17:03:25
文句ばっか!
値段に納得して
買ったんでしょ
410名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 18:24:56
>>409
社員乙
411名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 20:25:47
じゃあどこで買えばいいの?こちとら新潟だけど
412名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 20:34:57
>>411
実家で20年使ってるソファはマジでオヌヌメ
飛騨の家具で10年保証が付いてる
413名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 20:47:27
本物の家具と使い捨て家具を比較しないで!
414名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 20:56:28
2年で使い捨て家具レベルなのか。相当品質悪いんだな
415名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 21:03:43
おらぁ、
安くて品質もそこそこなら満足だぁ。
416名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 21:56:10
ニトリなんかで絶対に買わない。
417名無しさん@3周年:2009/08/18(火) 21:59:25
いつだったか掲示板にあることないこと粘着して書いて訴えられた馬鹿を思い出した
418名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 03:00:42
>>416
どこで買ってるの?教えて
419名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 18:57:53
まぁ、批判する奴は訴えられると思ってないんだろうなw
立派な営業妨害なのにw
420名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 21:15:23
立派ならいいじゃん。
421名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 00:01:50
いい会社かどうかは
トイレの清潔さとお客様相談室の
対応でわかるような。

とりあえずニトリのトイレは綺麗だったよ
422名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 00:28:08
ここは社員の質が
423名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 00:50:36
バイトレベル
424名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 02:10:53
ここは客の質が
425名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 03:07:03
配送センターのトラックが炎上したらしく
昨日は入荷がなかった
詳しい状況は聞いてないけど
運転手さんやら大丈夫だったのかな
426名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 03:10:11
↑板違いに気が付いた…
失礼致しましたorz
427名無しさん@3周年:2009/08/21(金) 08:45:32
お値段以下。
428名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 00:10:09
ニトリで買った商品に不具合があったので行った。
買った時期等を証明できなければ駄目、しかも早い時期に。
後日発見では駄目だそうだ。現金で買ってレシート捨てたら駄目。
この一点張りだった。
不良品売って、しばらく見つからなければOKということね。
家具も不良品なら、店員も不良品。
429名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 00:39:27
それ普通
クーリングオフってしってっか?
430名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 00:59:00
>>428

晒しあげ
431名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 18:36:16
客層が428みたいなのになるんだよね。
流石ニトリクオリティ。
432名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 19:46:07
すげー納得したw
433名無しさん@3周年:2009/08/25(火) 00:14:58
>>428
レシート無し返品なんて、ここに限らずどの店でもそうでしょうが。
店側からすると、最初から不良か使用具合が悪くて壊れたか分からないし。
でもこういう客結構居るけどね。
434名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 19:44:56
まともな家具は一生モノ。
435名無しさん@3周年:2009/08/27(木) 23:40:53
つーことは、ここの家具は一生モノでないと?
436名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 03:26:26
2年くらい持てば良い方(w
437名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 09:09:49
ニトリで店員に、木製のダイニングセットを指差して、
「この食堂テーブルは材質何ですか」と聞いたら、
少々お待ちください、と奥に聞きに行った。
戻ってきたら「木です」

そんなことは見りゃ分かるだろ!
438♪ゴキブリ以下〜ニトリ♪:2009/08/28(金) 11:35:50
雇っている方も雇われているほうもゴミ。
そんなもんさなげれや!

            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 札幌市消費者センターに通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた (011)728−2121
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )− (011)728−2121
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
439名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 12:43:06
わざわざ此処に書くぐらいならニトリで買わなきゃいい話じゃね?
440名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 13:10:46
かわねーよ。
誰が買うか。
441名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 13:54:42
>>437

お前馬鹿か?
価格表に材質書いてあるだろ?文字も読めないのかお前は
ニトリで家具買う奴はこれだから
442名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 15:16:57
>>441

おまえも、バカだろw
価格表に書いてある材質に店員が気づかないって事だろ?
書き込んであることしか見えないのかお前はwww
夏休みに湧いてくる奴らはこれだから ww
443名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 15:22:53
つーか、この手の安売り店の店員に
豊富な商品知識や丁寧な接客態度を期待するのが
そもそも間違いだろ
444名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 15:51:07
今日愛媛の松前に新店舗オープンするのにチラシがみれない
ニトリってオープンの時でも安くなったりしないの?
445名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 17:48:20
元々安いし値下げ宣言って表記してあるやつが他より比較的安い。
446名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 19:42:24
ありがとうございます。
ニトリは行った事ないのでよく分かりませんでした。
あまり変わらないようなら混雑が解消するであろう頃に
行こうと思います。
447名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 20:22:54
東京・神奈川で一番大きな店舗ってどこですかね
HPに売り場面積が乗っていなくて
ソファを探してます
車は持っていません
448名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 21:28:19
>>442

ニトリで買い物しようとして材質もないだろw
どうせラバーウッドがメインだろ 中にはパインやMDFあるけどな
つうかいくらの商品見て聞いたんだよ
常識ある人間なか価格見て安いならラバーかパインかMDF等
価格帯で言うとダイニングセットは一万円代〜五万円ぐらい、それ以上なら中にはタモ材とか楢材だろう
頭使え
449名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 23:02:10
ニトリでSealyのベッドマットレスを購入しようと検討中なんですが
購入された方とか意見聞かせて下さい。
また評判ご存知の方いらっしゃいますか?

http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=2208807
450名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 23:15:17
>>449


シーリーってこれ名前だけの商品でしょ
買う前に一回ちゃんとしたシーリーのマット(シングルで10万以上の商品)体感してから買うほうがいいよ
ちなみに当方クラウンジュエル使ってます
いや、クラウンを買えとは言ってませんがせめてガーランドとかそこら辺を・・・・
なぜシーリーと世界トップのマットを希望してるのにニトリで買うか非常に気になります
もし価格重視で買うならニトリのシーリーは進お勧めしません
寝心地重視で買うなら他店で買うことをお勧めします
451名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 23:37:02
バネの集合体にそんな金もったいないわ。
452名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 23:42:59
>>450

早速の回答ありがとうございました。
そうだったんですね。
シーリーのマットがこんな安く買えるなんてって値段の事しか考えてませんでした。
他店で他のマットを体感してから改めて検討してみます。
453名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 00:05:23
>>452

ちなみにマットを選ぶ際はマットの四隅に腰掛けてみてください
よく手で押したり膝でマットを押す人がいますがあれは間違いなのであしからず
454名無しさん@3周年:2009/08/29(土) 01:55:37
>>447
大型の店行っても置いてるもの同じ
数が多かったり色違いやサイズ違いが
他の店より多く置いてあるだけ
港北が大きいんじゃない?
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:29
ニトリってアメックス使える?
456名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 00:25:42
>>455
使えない
457名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 10:44:10
ベッドとダイニングテーブルと食器棚を購入検討していました。
イケア見に行きました。ニトリも見に行きました。
イケアは、
 ベッドの日本国内で流通しているサイズでないので却下。
 ダイニングテーブルまともなの無かった。
 食器棚まともなの無かった。
ニトリは、
 ベッド、二段ベッドで二階部分落下がニュースになっていたので却下。
 ダイニングテーブルまともな野無かった。ダイニングチェア安かろう的作りでした。
 食器棚あまりにも粗雑なつくりでどぶに金捨てるようなものだと思った。
結局、
 ベッドはシーリーにしてフレームはそれなりのものを他店で。
 ダイニングテーブル、チェアはカリモクにした。日本製。F☆☆☆☆。
 食器棚はゼファーにした。日本製。F☆☆☆。

家具はまともなの選んだ方がいいよ。

458名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:24:39
半年でビニールがボロボロ剥げてきた
これって仕方ないのか?
459名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 17:27:36
日当たりや湿気や電化製品の熱には左右される、ビニールだけに
460名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 18:55:40
ピアキャスでニトリにクレーム電話配信中

獣神さんだぁシバター
[24時間配信 - mission8:クレーム電凸挑戦]
http://jbbs.livedoor.jp/radio/8206/
http://localhost:7144/pls/8CA42A652C260D7ABE553D098645689D?tip=219.106.196.119:7144
461名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 19:25:50
>>456
ありがと
462名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 20:54:45
店員最悪の対応だったな
これyoutubeとかに上がったら
ニトリ涙目だな
463名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:00:56
定員は「店長は不在です」とか言ってたのに
464名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:01:53
ここまで腐った企業だとは思わなかったわ
でもまあこの配信者もでもちょっとガキだったな
465名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:02:56
店長がキレちゃいかんわな
466名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:03:36
酷かったなニトリ
これうpとかされたらまずいんじゃねーの?
467名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:05:21
>>464
二十歳すぎてもリスナー数かせぐために、すぐ脱いでチン○晒すようなやつだぞ
468名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:07:44
悪ふざけで許可無く撮影してる時点でアウトだろ
469名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:14:41
うちの店長(○幌の某店)もけっこうやばいよ、むかつく
少しはきちんと仕事しろよ
470名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:28:57
ニトリにクレーム凸 店長逆切れ、最後で撮影バレ
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/44697
pass:nitori
471名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:29:35
ニトリ今日いってきたけどお目当てのソファ高かったわ
5万クラスじゃないと良さそうなの無いし期待外れだった
472名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 21:37:37
594 名前: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日: 2009/08/31(月) 21:27:31 ID:xta9eQ5+0
残念ながら「椅子の者です」の部分は切れてる
シバターニトリにクレーム凸
http://www1.axfc.net/uploader/B/so/44697
pass:nitori
473名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 22:20:14
>>471
5万で高いとかどんなけ貧乏人なんだよw
474名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 22:56:34
( ^ω^)だお〜
475名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 23:13:34
カリモク買う奴がニトリに見に行く気持ちが理解できない
476名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 00:04:59
横浜在住
現在ニトリが車で20分圏内に4件あり
年末に戸塚駅にもできるとのこと
もうねアホかとバカかと
477名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 09:20:42
>>476
お前が貧乏人地域のど真ん中に住んでいるということだろう
478なんなんだ:2009/09/01(火) 12:00:27
10数年使用してきた机が壊れたので、ニトリに修理を頼んだら「よそで買ったものは修理出来ない」だとさ。
さすが、海外の最低な労働環境下で作らせたものを、ただ安く売るだけの会社だね。
もうニトリでは絶対に買わない、とは言えないかもしれなくもない。
479名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 12:53:58
>>476
それは素人考え
チェーンは頭数ふやしてドミナント化しなきゃいけない
480名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 15:26:22
>>478

お前馬鹿か?
他店で買った家具直すと思うか?
良く考えてみろよ
トヨタの車日産で直してもらえると思うか?
481なんなんだ:2009/09/01(火) 20:08:08
直してくれるよ。
482犯人に極刑を!:2009/09/01(火) 21:03:09
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。

「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
483名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 22:41:08
>>472

「うちの家具全部ニトリなんですよ」

「ニトリのショールームみたいですよ」

・・・・・・・

なんて可愛そうな奴だな

安い家具かって文句いうなって

いったいいくらの家具買ったんだよ

484名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 23:01:42
2980円
485名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 23:10:18
可愛そうだよな

この動画主はクレームをネタにゆすってるだけにしか思えない

商品クレーム⇒交換しても同じ

だったら返品して返金してもらえばいいだけなのに、こいつは

「店長はいないのか」 「お値段以上二トリでしょ?」 「たった5%!?」 

「俺の言ってることおかしいかなぁ」 

安い家具買って文句を言う

気をつけろよあまり酷いと営業妨害で訴えられるからな

俺も某販売員だが似たような奴来たときは間に消費者センターとか入れてジャッジしてもらう等の策をしました

流石に客が戸惑ったけどな

当たり前だオーダー商品を買っておいてその際「オーダーの為キャンセル不可」とサインしてもらってるにもかかわらず

とどける前にキャンセルとか言い出しやがった

法律上店側が優位だったから全額払ってもらったがね
486名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 01:32:20
だな
487名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 22:19:03
保証書など、保証が明記された商品以外は現状売り渡しなので、
お買いあげ後に苦情がありましても、補償の対象にはならず、
返品、返金は一切行いません。

さる店舗で店長に保証に関する取り扱いについて聞いたときの返答です。
488二宮尊徳:2009/09/02(水) 22:23:33
それを偉人は「やっつけ仕事」と言いました。
489名無しさん@3周年:2009/09/02(水) 23:38:38
札幌の某店な
490名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 22:25:50
ニトリで合皮ソファーとプラスチック製ブラインドを購入。
1年ちょっと経過した現在。
ソファー→表面ボロボロ。ブラインド→割れまくって垂れ下がり状態。
結論。ソファーは座らなければ、ブラインドは上下させなければOK。
491名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 22:46:36
部屋に置いておくだけで、
一切触れるな、使うな、動かすなということだね。
家具の機能を果たしてない・・・。

で、店に苦情言ったの?
492名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 23:22:18
領収書も無いし、ソファも2人掛けで25000円と安かったんであきらめてます。
ソファーカバーでしばらく凌いで、いずれは15万以上するちゃんとしたソファーに買い替えます。
当然ニトリ以外で。
ちなみに商品はこれ、
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=1100034
493名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 23:37:15
>>492
辛いだろうな。
仮に領収書があって、買ってからそれほど日が経ってないにしても、
「使い方が悪いのではないのか」「手入れが悪いのではないのか」
「製品の瑕疵だと証明できるのか」
などと言われて、保証されないかもね。
494名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 01:31:02
ってか、たった200円って言うなら、たった1000円払えよ。
ニトリ気に入らなきゃ買わなければいいじゃんよ。
495名無しさん@3周年:2009/09/07(月) 01:52:58
お値段異常ニトリ



496名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 13:26:06
大型の家具は購入履歴が残るから
保証書なくてもゴリ押ししたら
返品交換いけるぞ
497名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 22:03:23
それがさ、
もとから欠陥があったのか分からないでしょう、
お客さんが傷つけた可能性もあるし。
などなど、延々とらちがあかなくて、ついに用心棒代わりに警察を呼ばれた。
で、警察がいる前で、保証書が添付されない商品は現状売り渡しなので、
購入後に苦情があっても一切返品・返金に応じないと、
店長が堂々と言ってのけた。
498名無しさん@3周年:2009/09/08(火) 23:56:55
警察呼ばれるってクレーム言うの下手なだけじゃん
499名無しさん@3周年:2009/09/10(木) 21:45:18
下手かもしれないが、
簡単に警察呼ぶんだな〜〜と思った。
店の方も、来店した時点で、
「ちょっとでもしつこく苦情を言ったら警察呼ぶぞ」という態度で、
警察をちらつかせて、苦情を言う客は追い返そうという感じに、
私には見えた。
500名無しさん@3周年:2009/09/11(金) 00:15:43
言ってることが支離滅裂だったんだろ
普通の客なら警察呼ばない
普通の客なら警察も来ない
bらくかcせんかyくざだと思われたんだろ
501名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 19:33:20
CPが良い商品は売ってないの?
502名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 20:04:31
コマーシャルペーパー?
503名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:18:19
コストパフォーマンス?
夏物のクリアランスを買えばいいよ
504名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:23:00
中の人が言ってたけど、
今年の羽毛布団は買いだって。
去年の原料高騰の残を安く買い付けできたから、例年の半額ぐらいだって
505名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 22:55:32
>>504

仕入れ価格が半値になるだけじゃねぇの?
506名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 23:40:06
仕入れ値半分、売値そのまま
いいな〜〜、そういう商売
品質まで落としてなきゃいいけど・・・・
お祭りの露天みたいな商売

>>499
あまりに痛いところをネチネチと突きすぎたところもあるんじゃないの?
507名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 02:52:40
二トリって利益を残さない会社だから
値入れめちゃ低いよ
クリアランスはだいたい原価割れしてるし
ちょっと儲かると売価還元や寄付しちゃう
薄利=薄給=社員糞
508名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 05:50:37
>>504
商売されてるぞw
509名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 07:57:01
中国製羽毛は臭くて眠れない。
510名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 10:19:32
>>507
つうことは、社内留保(余剰財産)はほとんどないのか?
そんなに搾取されていたのか・・・
週40時間労働、週休2日、祝祭日はもちろん休み(代休でもいい)、有給休暇は年間20日ということで
このくらい、従業員の福利厚生が大企業や公務員なみに充実してれば納得するけど
511名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 16:21:11
羽毛は最低フランス産を買いましょう
余裕があればハンガリーやシベリアのグース
512名無しさん@3周年:2009/09/13(日) 23:27:38
朝起きて、どうも気分がすぐれないから、
電話で今日休みますと言って休めるところに勤めたい。
513名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 16:11:44
514名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 20:31:48
おフランス
515名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 20:56:31
に渡米は、できねーわな(w
516名無しさん@3周年:2009/09/14(月) 23:49:18
どこの店舗も節約とかで空調が28度設定らしく店内が蒸し暑い!!!
これじゃぁ、ゆっくり商品みてられね〜よ。
先日なんて、外の方が涼しかったよ。
どうにかしろ!!
他の客も暑いと言ってたぞ。

暇そうにしてるババァ〜店員でも解雇にした方が節約だよ。
517名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 11:07:31
>>507
コレって中の人情報?

昔はアフターで3回交換しても利益出る商品とかあるって聞いて笑ったもんだ。
大抵の商品で、原価率5割は切るって話だったけどな。
クリアランスも原価割れは厳禁で、商品の処分が進まないってボヤキも聞いた。
商品単価から見ると薄利の物もあるだろうけど、全体で見ると暴利を稼ぎ出してるレベル。
最近は方針が変わったの?

儲かるから売価還元&寄付じゃなくて、暴利をむさぼったから売価還元&寄付だと思ってたんだがwww

人件費も、暴利=薄給=社員糞じゃね?
社員の残業が基本的に禁止の一方で、パート・アルバイトにたくさん残業させてるって
明らかに低所得者から搾取する労働形態じゃん。

518名無しさん@3周年:2009/09/15(火) 21:28:11
今はカインズやナフコに対向しなきゃいけない売価設定だから、
値入れが3割下回るぐらいらしいよ。
クリアランスだとたいがい変化割れる。
ここの社長は商売っ気が全くないから
儲けたら儲けた分だけ売価還元しますよと。
それがチェーンストアの使命だ!だって。
決算の時はだいたい利益調整して
賞与や寄付しちゃう
519名無しさん@3周年:2009/09/17(木) 06:46:42
ナフコって何だよ?
520名無しさん@3周年:2009/09/18(金) 00:13:06
521名無しさん@3周年:2009/09/19(土) 20:39:12
ぼったくりすぎだろ、ニトリ。
522名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 07:51:52
お値段未満ですから(w
安かろう悪かろう
そんな貧乏人相手の商売です。
523名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 21:45:13
テキ屋が安物家具を売ってるようなもんですね
524名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 18:49:06
カラーボックスに入れる、白い布で出来た599円の引き出し、なんか臭いんですけど…馬糞の
においがする。
525名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 16:54:24
千葉M張店はサイテー要注意
526名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 19:49:37
>>525
何があった?
527名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 20:14:23
いつも書いてる人だろ
528名無しさん@3周年:2009/09/24(木) 22:13:27
うっ
529♪ゴキブリ以下〜ニトリ♪:2009/09/25(金) 21:20:49
札幌市手稲区の腐れ企業からゴミを買うな。
そんなもんさなげれや!

            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 札幌市消費者センターに通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた (011)728−2121
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )− (011)728−2121
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >

530名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 21:29:00
髪うすい、10年以内にツルツル
531名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 04:06:18
配送時間の折り合いがつかず、キャンセル要求された。
組み立て家具と完成品買ったら送料が無料になり、送料が無料だと時間指定はできないらしい。だったら買った時客に確認すればいいのに。
店員も間抜けなら配送員も間抜け。
社員もお安くできてるのか?
532名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 09:38:06
社員の質求めるならカリモクでも行ってこいや
ホームセンターレベルの家具屋に何求めてるんだ?
533名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 12:24:26
海外の高級家具の写真みて
似たようなの安く作って売る
前にテレビで見たが
法律的に大丈夫なんだろうか?
534名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 12:31:11
>>533
法的にはグレーらしいけど、
そこんとこ詳しい顧問弁護士がついてるらしい。
535名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 12:35:55
てかニトリの商品開発なんてサルでもできる。
海外に視察いってよさげな商品開発があったら買い付けて
日本戻ってメーカーにこんな商品を◯◯円で作ってくれと交渉して
ダメだったら海外の工場見つけ出して◯◯円で作ってくれと交渉して
ダメだったらそこでその商品はつくらないはいおしまい
536名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 13:32:03
家具なんて中身ぶったぎるわけにはいかないからね
安く作りたければ安く作れる
537名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 15:22:49
俺はニトリで見て自分で作る
538名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 19:16:06
アディダスをまねたアディオス、
プーマをまねたピューマみたいな家具だな
539名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 20:16:06
服なら真似てもロゴ違うだけだけど、家具はねぇ
数年後必ず後悔するよ
540名無しさん@3周年:2009/09/26(土) 23:52:02
たしかに
541名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 02:59:53
>>539
服も生地や縫製で全然違う
542名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 09:13:05
>>539
壊れなきゃ後悔しねえよ
543名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 09:36:42
ニトリのカーテン類は平均的安いのかい?
ホームセンターで2980円のカーテンしか買った事の無い俺には4980円からスタートする丈200の遮光カーテンは高すぎる。
544名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 09:43:28
ベニヤ板に合板貼っただけの家具なんて確実に壊れるだろ
大事に使っても必ず添ってくる
ニトリは安いから誰も文句言ってないだけで壊れないって事はねーだろ
天然木使った普通の家具とはやはり違うよ
そもそも組み立て家具なんて自然分解しないか?
545名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 10:49:26
そもそも家具にこだわりある奴はニトリで買わないわな
546名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 12:10:40
>>544
いまどき天然木使った家具なんてねーよw
547名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 18:14:05
548名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 19:31:53
ニトリは高級品感覚な俺wもうちょい安くなれば手が届くのになぁ
549名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 22:07:59
木がそってくるのか。
本格的な職人だと木材の特性などに精通して、
将来的なそりや変化まで計算して家具をつくってるんだろうが、
ニトリではそこまで手の込んだ作り方をしないのか?
550名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 22:48:43
木が反るんじゃなくて貼ってる化粧板が反ってはがれるんだろ
安物の家具の場合、天板以外は化粧板、裏はベニヤとかだったりするけどニトリとか天板まで化粧板貼ってたりして愕然とするな
一線越えちゃってる気がする
ニトリ見た後カリモクとかで無垢の家具みると本当にうっとりするよな
ニトリも三年とかで買い替えて行くならいいんじゃね?
いい家具は一生物だけど使い捨て家具という新しいジャンルをニトリは提案したんだろ
俺はいらんけどw
551名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 22:54:07
使い捨て家具というジャンルを提案ですか。
すごく当たってる気がします。
ある種のパイオニアですね。評価は分かりませんが。
552名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:00:02
一般的な食器棚とかは炊飯器の上の板とか処理が施されてる
パモウナとかだったらファンで蒸気吹き飛ばしてくれたり色々工夫してるよな
この辺が国産家具の嬉しい所
ニトリの食器棚とか蒸気何年も当たるとむくれて剥がれる
ニトリ買う奴って買うときは壊れたら買い換えると言ってるけど大体テープとかで貼り付けて直す馬鹿ばかり
結果部屋に入った瞬間に安っぽさが感じる部屋になる

ようするに俺が言いたいのは壊れたら買い換えると言いながらニトリ行く雑魚は壊れても買い換えない(笑)
553名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 23:04:47
ニトリの食器棚はそうならないように炊飯器の部分が前に引き抜けたり出来るのもある
まぁ激しくキッチンが狭くなるし使いにくいがな
お値段相応ニトリ
554名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 11:57:17
ニトリのソファーって何であんなに安いの?
本革とかで三万とかありえないだろ
中身がエスバネとかウレタンならわかるけどコイルマットとか書いてるぞw
どういう錬金術使えばそんなに安くなるの?
555名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 12:37:16
企業努力と
企業秘密です
556名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 13:31:29
ニトリのソファー使って五年目ぐらいの人のレポを聞きたい
557名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 13:37:57
革と言ってもなんの革つかってるんだろうねぇ
558名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 14:37:19
包茎手術の余り皮です
559名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 14:55:27
それで匂うし、二年で革がビリビリに破れるのか
包茎の余り皮に目をつけるとは流石業界の風雲児だな
560名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 16:09:52
まあ革といったら普通は牛革だけど
安いのは大抵、水牛バッファローの革だからな。
何が違うって耐久性が違う。

革は普通なめして傷のある表面を削って
革のしぼ模様を型押し、色付けして製品になる
そういった加工を雑にすると、すぐに表皮がボロボロに。
革の質自体も向いてないんじゃないかなあ
なんか厚みが薄いしね。かなり表面削ってるんじゃないか?

ニトリが何を使ってるのかは知らないよw
561名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 16:18:42
おまえら家具買ったことないだろw
562名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 22:08:33
店行ったら対応えらく悪かったよ。
お客様センターに電話したら、苦情をかるーく聞き流されたよ。
もちろん担当者は名乗らないよ。
そんな店ではもちろん家具なんか買えないよ。危険だからな。
563名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 22:10:15
甲高い声で、もしもし?とか言い始める
電話対応する会社いまだにあるんだな。
ビジネスマナーとかないんだな。
564名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 22:13:49
お金2重に取ったりするからね。
細かい買い物沢山する人はレシートを要チェック。
565名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 23:07:54
だからホームセンター程度の家具屋に店員の質まで求めるなよ
どんだけモンスターなんだよ
まともな対応して欲しかったらまともな家具屋池
金がないからニトリ行ってるんだろ?
なら諦めろよ。安いんだからそんなもんだっつーの
566名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 23:09:33
優待券もらったんですが、
10万買うとしたら、どれくらい値引きになるの?
567名無しさん@3周年:2009/09/29(火) 14:34:40
本革と総革の表示の違いを
学んで下さい
568名無しさん@3周年:2009/10/01(木) 00:09:22
ニトリなんかで買って細かいとこ文句言う奴は基本的に初めて自分の金で家具買ったってくちだろ。
あの値段でハイクオリティーなもんくるわけないだろ。貧乏丸出し。
569名無しさん@3周年:2009/10/01(木) 11:29:05
俺もそう思う
安かろう悪かろうです

お値段相応ニトリ
家具屋行けば同じ値段でそこそこの家具をニトリやイケア対策で置いてるよ
570名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 12:04:03
テレビはアクオスの42インチだけど
TVボードはニトリってどんだけw
MDFに木目印刷した紙はってるだけの代物に
品質なんてあるわけないつーの。
571名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 21:02:06
ニトリ行ったけどみじめな気分になって何も買わずに帰ってきた
572名無しさん@3周年:2009/10/02(金) 21:22:27
アクオスも安物じゃねーかw
573名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 01:52:12
>>570
AVボードの天板は焦った
中身段ボールかよってつっこみたくなった
574名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 22:26:34
カラーボックスが家具の形をしていると思えばよい。
それ以上でも以下でもない。
お値段相応ニトリ。
575名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 06:16:06
欠陥商品なのに、それを認めず売ってるのは…人間としてどうかな。

お値段以下だよニトリ
576名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 08:50:03
世の中には欠陥商品と解ってても、とりあえず家具の形をしたものを販売してほしいというニーズもあるのだよ
わかるかな?

今は年収300万以下の若者なんて層が誕生したのがニュースになってる
そういう層にはニトリは必要な店です
ニトリ行ってもすごい数の人が来てるけど、変なTシャツ着たおばさんとか目の死んでるおっさんとかばかりだろ?
少なくともあの人混みにブランドで固めた金持ちなんて見たことがない

格差社会の下の層をニトリはターゲットにしたんだよ
つまり時代の流れを読んだのがニトリ
段ボール積めたAVボードも必要してる層があることを理解しなされ
577名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 12:20:57
つまり家がダンボールになる直前の人が買う
ダンボール家具ということだね。
578名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 21:18:28
そして売ってる社員もいつかは段ボールハウスへ
579名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 21:28:38
おね段ボール、ニトリ
580名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 12:27:10
その段ボール家具で業績好調ですよ
今は派遣とかのワーキングプアの低所得者をターゲットにするのが勝ち
ニトリは時代の流れを読んだ勝者なんだよ
解ったかカス共
581名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 12:42:43
段ボール社員乙ニトリ
582名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 15:06:59
ニトリの家具は壊れたら買い換えるとか言ってニトリ買う馬鹿は結局買い替えない法則
部屋の中安っぽい家具だらけで安っぽい部屋によく住めるな

俺の可愛い可愛いマンションにニトリの家具なんて一歩たりとも入れねぇよ!
583名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 17:48:30
>>582
ニトリスレをなぜ見てる?
584名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 21:35:08
初めて行ったが、アウディとVWが3台連続で並んでたぞ。
ナンセンスな日本人が減らないだけでは。

安くて丈夫、体にやさしい家具を作る職人がいるのに、売れないね。
昔はちゃぶ台と棚だけ。貧乏人が家具やモノ置いたら、余計狭くなるよ。
585名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 23:07:55
>>583
ニトリは暇つぶしに行く
見もせずニトリ批判してもしょうがないだろ?
ソファとか色々座った結論が糞だった
でもニトリの店見て回るのは結構好きだよ

たーだ、俺のマンションには一歩たりとも入れない
586名無しさん@3周年:2009/10/05(月) 23:17:37
>>585
病気です
587名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 23:04:34
カラーボックス買ったんだが、組み立て後に細かい瑕疵(表面の剥がれ)がいたるところに散見。
交換はともかく、さすがに分解、組み立てなおす気力がないので、
適当にシール上から貼ってごまかした。

価格だけなら安いから買い替えバンバンしてもいいんだけど、
組み立ての手間とか処分のコストがバカにならんからなぁ。
長持ちしてくれないと困る。
588名無しさん@3周年:2009/10/06(火) 23:39:10
>>587
「組み立てて持ってこーい!」って文句言えばよかったじゃん
589名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 07:13:51
組み立てだから交換に応じるのに組み立てたもの交換してくれるわけないだろ
誰が組んでくれるんだよ
店員の中に暇な奴がいると思ってるのか?ゆとり

お値段以上ゆとり
590名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 10:41:35
潰れればいいのに。
591名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 11:05:45
家具みたいに中身安く作ろうと思えばいくらでも安く作れる業界にニトリみたいな会社の出現は家具業界は本当に脅威だろうな
中身だけでなく外側もプリント合板の技術が進歩して木目との違いがわからん
何年か経てばプリント合板なんか色褪せるし、剥がれたり、傷が入るから安物相応の末路を迎えるわけだが、ニトリ的には安いだけにそんなもんでしょで次を売れる
俺みたいなインテリア好きな人間からしたら、ニトリとかありえないけど、あのニトリの集客力見てたら日本人の質も落ちたなと実感する
ゆとり教育の弊害がじわじわ社会現象として現れ始めたんじゃないだろうか
592名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 12:11:14
テレビでやってたじゃん
高級家具見て「こんなようなの安く作れないかなー」って考えて似た家具を作るの
値段が値段だから納得しないと
593名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 13:09:50
>>591
プリント合板なんてすぐわかるよ
わからない人はニトリでいいじゃん
594名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 14:41:30
いや、俺は当然プリントと木目ぐらい判断できるよ?

ニトリに来てる客は木で作られた家具だと思って買いに来てるんだろーなって話
595名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 14:46:52
なんでそんなマジなの?

ニトリスレでwww
596名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 15:02:52
595
社員乙としか言い様がない
597名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 16:57:08
ここは日本人の質が落ちたことを憂うスレじゃないんだぜ?
598名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 17:32:25
性能不良な物を普通の顔して売って、ニトリの社員は心痛まないのか?
599名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 19:33:40
安いから文句言うなですよ
印籠みたいなものですから何も言えれません
600名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 19:53:21
不良品は普通に交換するだろ?
601名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 20:02:00
俺はニトリの家具でも大事に使うから長持ち
602名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 21:48:05
貶してる製品と同等の製品で比較して批判しろよ
俺ら素人には何が悪いか全然ワカラン

家具屋で買った書棚や水屋、箪笥も10年使えば傷んでくるし
正直なところ家具屋の家具は割高感が半端ない
603名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 22:42:01
他社のいい製品を、似てるように取り込んでしまうから「ニトリ」と命名したのか?
604名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 22:49:33
つ社長の名前
605名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 23:19:08
>>貶してる製品と同等の製品で比較して批判しろよ

カリモク60なら同じ値段でデザイン、品質比較することが失礼なぐらいな上
606名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 23:35:34
カリモクたけいよ
607名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 23:44:54
カリモクはニトリと同価格ではるかに高品質なんだ? すげえな。夢のようだな
608名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 00:13:35
カリモクは高いけどカリモク60なら三万程度で買えるよ

流石にカリモクとニトリは比較以前の話
カリモク60な
609名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 00:15:59
底辺層のニトリスレにカリモク60の話しても知ってるわけがない…
このスレの住人は派遣とかが中心だろ?
610名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 00:35:49
俺の部屋の家具の総額が3万円ですけど
611名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 01:26:55
>>609
わざわざ底辺のスレに現れてそんなくだらない書き込みしてるようじゃ、
カリモクとやらの信奉者の民度も知れてるな。
ひいてはカリモクもそんなレベルなんだろ。知らねえけど
612名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 05:44:40
なんでニトリは売上好調なのに社員のボーナスは少ないし、社員やバイトを全然新規に入れず、
現有のスタッフの苦労を増やす方法でしか店の運営をしないの?
613名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 06:41:05
いくら好調って言っても
やっぱ不況なんだろ
614名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 07:27:07
ニトリの社員が給料がいいってイメージを持ってる奴は日本全国探してもあまりいないだろ(笑)
615名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 11:48:14
底辺の客の接客は、底辺のレベルの店員を揃えないと、底辺客の立場が解らないのでいけないって事だろ
616名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 14:19:08
>>608
ちょっと待て、カリモク60だってニトリよらはるかに高いぞ
617名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 18:57:37
カリ60の座面硬め2シーター(7〜8万位?)、コンパクトで座り易かったよ。小さい日本人向き。
移動が楽で掃除しやすい。国内産業の振興にもなるし。入手し易く、手入れも楽。
夏は汗かくから、カバーした方が良いかも。初心者向き。
ニトリ3万×5〜7年で交換 VS カリモク8万×20年以上使う(張替3万位?構造は丈夫にみえる)
でも、10分座ったらソファを背に地面に座るのが日本人。ヒジなし椅子×2なら胡坐OK、連結も可能。

他、新居猛のニーチェアなら2万で買え、不要な時は畳める。張替も7000円。
追加でイサムノグチのAKARI、1万円があれば十分。棚はホームセンターの板とブロックで簡単にできる。
618名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 20:33:55
カリモク60すら派遣社員からしたら高いんだろ

あれだけコストパフォーマンスのいい家具もあまり思い付かない

ニトリの家具にお値段以上のコスパを感じた事は一秒すらない
ゴミをお金出して引き取ってるようなもの
619名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 21:15:06
>>618
改行はやってんの?
620名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 21:21:08
俺の部屋がもっと広くてお洒落だったら
カリモクでも置こうと思うけど
6畳間には合わねーな
621名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 22:29:45
カリモク60ってのも、その辺の家具屋に置いてる製品と同じに見える
コストパフォーマンスとか言われても何が優れてるのかkwsk教えてくれ

ってのも家具全般に家具屋の利益高すぎて価格が高いんじゃないかと思ってる
近所の家具屋は相当粗利取らないとつぶれるかと思うくらい客を見ない
622名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 23:04:56
>>620
狭い部屋こそ60は生きるよ
>>621
http://vanilla-kagu.com/010karimoku/k-chair.html
この辺でも読んだらどうだ?
その辺の家具と違いがわからんとか言ってるレベルだと読んでもしょうがないかもしれんけどw
無理せずお前はニトリでも買っとけよ
いい家具そろえたリビングだとやっぱりお客さんが来たとき喜んでくれるよ
ニトリで揃えてるお前に言ってもしょうがないけどw
623名無しさん@3周年:2009/10/08(木) 23:55:31
>>622
最後の一行で糞な人間性露呈
624名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 02:49:32
>>622
ニトリを逆恨みしてる零細家具屋かい?w
そんな営業トークが今時あるかいなww
家具屋が底辺なのが良く分かったよ、ありがとう
625名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 07:08:01
てか、底辺のニトリスレでカリモクの名前が出てる事自体が気にいらない

合板を段ボールに貼り付けた家具と無垢の家具の違いも解らんような底辺の集まりだろ
ニトリスレの住民なんて
626名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 14:55:40
ニトリの配送の電話掛かってきたけど時間が一方的過ぎワロタ
都合合わないって言ったら次は最短で5日後とかもうね・・・
なんなのここ
627名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 18:55:10

買った時に時間指定
出来ないって説明してるはず
ちゃんと聞いてない
お前が悪い
628名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 20:28:48
説明されてたら確実に受け取れる日にしてるわボケ
希望日だけ聞かれて時間の連絡は後日差し上げますって言われたから
ああ時間の折衝は後日できるんだな、時間の折り合いがつかなければ次の日にすればいいな
じゃあとりあえず半日仕事の土曜日にしとくか位の気持ちだった訳よ
今日きた連絡も「13時から15時時の間でお願いします」
え?お願いしますってなんだよ、何で決定事項の連絡なんだよwww
予想外の展開で暫く声出なかった
危うく電話切られる所だったし
買った時にこういうシステムですってちゃんと説明して欲しかったわ
629名無しさん@3周年:2009/10/09(金) 20:58:09
>>628
ニトリロジスティックなんて会社は存在しないわけで
630名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 00:04:44
>>628が馬鹿なことは分かった
631名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 00:40:31
きっと>>628は一般会話で
普通は〜とか、常識で〜って感じで話してんだろうなwww
632名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 05:57:34
ニトリ社員が必死なのは分かった
633名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 06:03:59
ニトリにまともなサービス期待した客も糞だが、ここで客を叩いてる店員も糞だね
634名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 13:17:24
ニトリの家具で腰骨骨折の女のブログ
http://ameblo.jp/mayukot777/
635名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 04:12:05
B販って何なの?

どうして安くいの?
どうして組み立ててあるの?
636名無しさん@3周年:2009/10/11(日) 07:13:40
誰が考えても返品
637名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 01:19:29
短パン
638名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 13:54:48
>服なら真似てもロゴ違うだけだけど、家具はねぇ
>数年後必ず後悔するよ

ブランドの統一性デザインが無くなるって話だよな。
服は誤摩化せるけど家具やらインテリア関連はたしかに厳しいな。
確かに安くないと今の時代売れないけど限界があるわなー・・
置いてると飽きが来るしな。ユニクロは服だからじゃんじゃん交換できるけど。
家具は廃棄が負担になってしまう。
639名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 00:59:49
B級ってガラクタだよな  すごいよアレだけは恥ずかしいよ フォローすんの大変
640名無しさん@3周年:2009/10/13(火) 01:20:18
>>639
語彙がなさ過ぎて何言ってるのか分かりません
641名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 03:10:47
ロールスクリーン買ったんだけど、ブラケットにレールはめてもがたがたする
ってか、レールがぴたっと固定されないで5ミリくらい動くんだけどこれは
仕様??
642名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 13:53:17
>>641
家のは動かないが・・・
愚痴ってないで店で聞いたほうが早い気がする
643名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 16:43:29
まじか。サンキュー、聞いてみるよ。
644名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 19:44:14
>>638
使い捨ての家具を提案してるのが二トリだろ。
1年に4回インテリアを変えましょう、
欧米のようにインテリアを楽しみましょう、
そのためには安くないとだめですよ、
質は2の次で安さ安さ安さ。
それが今の時代で貧乏人に普通の家具屋として支持されてるだけ。
645名無しさん@3周年:2009/10/15(木) 20:00:12
解決。仕様でした。
プルコード式とチェーン式でブラケットの種類違うようで
チェーン式だと隙間できるみたい。。。
まあ不良品じゃないならいいか。
646名無しさん@3周年:2009/10/18(日) 18:07:01
ニトリは使い捨てか。まあ本来そうだよな。
ということはこの値段の物は長期間使うと何が起こるかわからないわけだ。
社員らしき奴もいってる事だし。おっとこの後俺はもう5年も〜というレスは無しだぜ?
647名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 10:58:14
♪おねだん未満、ナトリ
648名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 13:19:39
関東DCのコンテナ降ろしは、最悪。酷いときは朝7時から夜3時まで働かされたのも居る。
649名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 14:07:21
法を犯して働かせても何も言えない底辺を集めてるんだろ
それはそれで一つの商才
不満なら労基に走れよ
それが出来ないチキンなら諦めて働け
650名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 15:36:17
学生ならニトリで十分
社会人になってかねたまったらしっかりした家具買えばいい
651名無しさん@3周年:2009/10/19(月) 21:38:42
ニトリに買い物に行って、働いてる人見ると、
「この人達、将来どうなるのかな、
年取ってもきちんと暮らしていけるのかな、
60過ぎまで働けるのかな」と哀れんでしまう。
652名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 14:14:46
病気だろw
653名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 17:04:13
>>651
貴方の方がかわいそうな人です・・・
654名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 17:27:58
心配しなくても社員なんてほとんどいないだろ
殆んどパートか派遣

派遣の将来なんて気にしてたらきりがない
ニトリに限った話じゃねーし
655名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 21:06:00
つーことは、ニトリで働いてるのって負け組ってことですか
656名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 07:20:35
間違いなく勝ち組ではないだろw
そりゃ経営陣は勝ち組だと思うけど
657名無しさん@3周年:2009/10/21(水) 19:55:50
パートは給料いいからなぁ
社員は会社の都合のいい人間が集められて洗脳されてる
658名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 09:28:58
二度と買わない!!
659名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 09:39:14
大体想像つくが何があった(笑)?

ちなみに俺は先週パソコンデスクを店舗に見に行ったら、四つぐらい並んでたけど、全部キーボード置く板のレールが壊れてて吹いたw
660名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 13:50:56
>>658
何があったんだwww
661名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 17:33:02
チェストが欲しいので初めてニトリに行ったけど安いだけあって引き出しの底が薄いベニヤでペラペラすぎて買うのやめた
あれだったらプラスチックケースのほうが遥かに強度があるよ
まるで家具ってもんを判ってないよ>ニトリ
662名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 19:21:37
ニトリが家具を解ってないんじゃなくて、家具を解ってない人がニトリを買うんだと思いますけど…
663名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 00:52:15
解った上での購入です
664名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 01:04:26
チェストに必要以上の強度があったって何入れるんだって話になる
665名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 17:09:52
ペラッペラだと引き出し抜き差しした時ガタツクだろ
まぁ家具解ってない奴が集まる店だから、それでいいんだと思うけど
666名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 18:13:03
ベッドサイドテーブルをさっき買ってきた
予想はしてたけどお値段以上どころかそれ以下の品質だな
667名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 18:31:17
流石にベッドは怖いからナイトテーブルぐらいならニトリでもいいかなと考えてるのですが、やはり地雷ですか?
668名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 20:20:02
>>666
買ってきてから品質チェックって何のために店へ行ったの?
669名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 20:22:53
多少高くとも、良い木を扱う
家具職人に一生ものを作ってもらうとよい。

年取った時、自分の分身に感じるでしょう。
670名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 22:31:15
671名無しさん@3周年:2009/10/24(土) 22:53:00
先日、レジでお釣りを渡したらすぐに休みモードに入って隣の女性と雑談始めた女がいた。
まだこっちは荷物も持ってないでレジの前にいるってのに。
話しかけられた女性も困惑してたけど。
672名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 07:38:59

その程度で晒すなよ
くだらん
673名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 10:52:55
晒すってほどじゃないと思うが
小さいやつだ
674名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 11:31:02
ていうか話題としてつまらない
もっと品質とかの話の方が面白い
ここはババアの日記スレではない
675名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 15:19:00
文句だけのやつよりマシと思うが。
676名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 15:53:16
人のレスにケチつけるだけで、自分からは何も提供しないやつっているよね。
677名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 17:29:32
いい加減にレベルの低い話はやめましょう

逆にニトリでそこそこ使える商品語りませんか
食器棚とかソファーとかベッドとかは後から後悔しそう
カウンターチェアーとか結構使えそうに思える奴があるんだけどどう?
678名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:21:02
>>677
別にどれ買ってもそこそこには使えるわ
"後悔しそう"って先入観と憶測で話すから荒れるんだよ
679名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:26:37
そこそこ使えねーよ
色んな家具屋回って見比べないから、そんな馬鹿な発言がでる
家具なんて安く作ろうと思えばいくらでも安く作れる
その中で、ニトリの中で使える物と使えない物を仕分けしませんか?って言ってんだよ
どこが全部そこそこ使えるんだよ
アホか
680名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 20:46:06
愛でる気持ちをもてるかどうかじゃない?
家族の思い出がつまった家具は捨てにくい。
宮脇彩のイスについての本でも、試しに読んでみたらいいと思う。
ニトリの家具を愛せる、もしくは使い捨てなら全然OK。
681名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 21:02:59
ヘッドボードが、黒の合皮クッションになっているベッドを買いました。
配送員組み立てでしたが、きしみもなんもなし。
ごろ寝してテレビ見るのに、とても具合がよい。
自分としては、よい買い物でした。
682名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 21:04:52
>>679
しょうもない提案するんじゃねぇよ
逆恨みした弱小家具屋が住み着いたスレで
まともな仕分けなんて出来るわきゃないじゃん

てめぇが使って勝手にレポしてろ
率先して自分から情報出さないで
それこそアホか、市ねよ
683名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 23:57:29
今日パソコン用のイスを買いました。
鉄板がずれていてネジがはまらないし、キャスターの車輪が一個浮いているしで完全に不良品でした。
結構デザイン気に入ってワクワクしながらつくっていただけに、すげーガッカリしたわ。
684名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:17:20
背中がメッシュのパソコンチェアー欲しい
どの辺のコスト削って作ってるんだろうね
685名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:26:36
>>684
わー。まさに買ったのそれです\(^o^)/
運勢がいい日に買ったほうがいいねー!
686名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 00:58:22
メッシュの考えてたのに不良品混じってんのか
まぁ同じ値段で家具屋に同じのあるよね
そっちにするわ
687名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 08:04:16
>>683,685
タンパ2ってやつ?是非↓のスレでレポートを!

3万円以下のチェアにも一寸の魂【6脚目】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1254505483/
688名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 15:06:26
買って半年ソファーベットのビニールがボロボロになった、電話で文句言ったら
新品に交換してくれた
安かったので諦め半分だったが 対応も丁寧で、さすがに大きなメーカーは
違うなと感心した、近所の家具の店じゃこういう対応は出来無いだろう
ファンになりそうだ
689名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 15:10:25
文句言ったら新品交換ってのはただの不良品隠しとしか思えないんだけどどうだろう?
690名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 15:20:13
でもすごく丁寧で好感が持てたし新品にして貰ったので無問題
691名無しさん@3周年:2009/10/26(月) 15:42:29
あの値段で三回までなら返品受けれる原価と聞いた事がある
恐るべしニトリ
692名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 13:15:21
解りやすく言えば、返品前提の商品を返品分の価格を出して購入して、丁重に返品が通って満足してるわけですね

わかります
693名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 20:48:21
>>688
社員乙
694名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 09:38:33
半年でソファーびりびりになって、同じ商品と交換されても、また半年たったらびりびりになるだろ
普通そこまで考えないのか?
交換されたら満足なのか?(笑)
695名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 11:29:52
あ!
696名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 17:07:20
>>694

びりびり → ボロボロ だな
697名無しさん@3周年:2009/10/29(木) 08:57:49
ニトリってイカとかの珍味作ってる会社だろ。
最近は家具までつくるのか。
いい話や
698名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 23:02:05
昨日ソファーを見に行ったのですが、ソファーの横の黒い所を引くとリクライニングになるソファーがとても座り心地良くて、買おうか悩んでいます。

値段的にも4万円と安いので、すぐ壊れないか心配です。

このソファーを購入して実際に家で使われた感想を聞かせてください。
699名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 23:30:07
どの程度の耐久を期待してるのかが解らん
一年なのか三年なのか十年なのか二十年なのか
三年保証うたってるぐらいだから三年は持つだろ
俺なら四万あるなら家具屋のソファ買うけど
700名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 11:39:19
ソファーやテレビっていわゆるリビングの「顔」だろ?
よくニトリとかの安物買う気になるよな
701名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 12:21:24
>>700
今の若い子は気にしないよ
そもそも体裁を気にする方はニトリのターゲットでありません
702名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 13:52:15
そーでもない
俺も若い方に入ると思うが話を合わせるぐらいの器量はある
ニトリの安い家具のうちにお邪魔したら「ニトリ安いよねーうちの家にもあるよー」とか気にしないふりするけど内心馬鹿にしてる
逆に何十万もするフカフカのソファーに案内されると話しも弾むしお互い楽しいよな
703名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 13:54:33
ニトリのターゲット

×若い子
○派遣、ワーキングプア、年収300万、ハウジングプア
704名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 05:10:27
>>702
自分がどれだけ卑しい人間か気づけ
705名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 05:14:20
>>702
>ソファーに案内されると

馬鹿丸だし
706名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 06:40:28
しょせん底辺の人間が集まる家具屋なのは同意だが、煽ってる奴は何でニトリスレに来てるの?
ハウジングプア?
707名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 06:47:19
若い子=派遣
708名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 11:47:46
>>706
ニトリのネームバリューを利用して
家具屋が営業してるだけだろうねぇ
暇つぶしでしょ
709名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 12:30:15
ニトリどうのとかじゃなくて702みたいな人間って嫌だな

絶対かかわりあいたくないわ
710名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 13:33:37
俺はニトリで買い物してるような奴と絶対にかかわり合いたくない(笑)
711名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 13:51:58
枕買おうと思うんだけどおすすめあったら教えて
712名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 14:04:06
膝枕最強
713名無しさん@3周年:2009/11/03(火) 16:34:44
コレがおすすめかな…

つ ttp://www.nodaya-net.com/hizamakura.htm
714名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 11:07:24
>>711
ビックカメラの池袋本店
715名無しさん@3周年:2009/11/08(日) 22:40:45
2週間くらい前にコタツ布団セット買ったんだけど、掛け布団がやたら臭い。
中に入っている羽毛が臭いようだ。

今日2回洗濯したがまだ臭い。
明日もう一度洗濯してみるが、ニオイ取れなかったら返品できるのだろうか?
このままじゃ使えねぇ・・・
716名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 01:40:57
>>715
店で聞けよ
717名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 15:17:57
店員の態度悪い
千葉県
718名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 15:22:59
>>700
頻繁に買い替えるから?
消耗品なんだよね
719名無しさん@3周年:2009/11/09(月) 22:17:02
>>717
ここは相手をみて態度変えるよ。俺の印象では。
文句があるなら警察にでも裁判所にでも訴えなというようなことを言われた客もいるし。
720名無しさん@3周年:2009/11/10(火) 19:03:08
そんなことでは、不良品を買ってしまっても、うかうか返品のお願いもできんな
返品をお願いする客は、店側から常に疑いの目で見られてるということだな
721名無しさん@3周年:2009/11/11(水) 16:12:24
品質や接客が欲しいならまともな店行けよ
派遣社員や学生向けの家具屋で品質求めるってどんだけクレーマなんだよ
値段見てみろ
文句があるならお金貯めて普通の店行けよ
722名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 17:45:12
ニトリは普通の店でないと、異常な店だということなのだな
723名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 18:34:56
異常なこだわりのある家具屋が比較すると異常に映るんだろうな
724名無しさん@3周年:2009/11/12(木) 22:24:26
721はニトリの立場から、「普通の店行けよ 」と言ってる。
ニトリが普通でないと自分から言ってる。
従業員だとしたら、ただのアホ。
725名無しさん@3周年:2009/11/13(金) 22:36:23
楽天のニトリって10倍やったりする?

726名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 08:49:45
お前らお値段大幅に超以上を求めてんじゃね?
馬鹿だろ
金貯めてから文句言え
727名無しさん@3周年:2009/11/14(土) 15:58:21
やすいもの売ってるんだから、
少々いい加減なことをやっても許されるのかな。
安かろうが高かろうが関係ないと思うけど。
728名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 03:03:34
何かさ…>>634のブログ見てたら腹立ってくるんだけど…被害者にね。
初めは気の毒だなって思うのに、読み進める内にもやもやしてくる。俺は相当心が狭いんだろうか…

欝の人って皆こんな感じなの?
729名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 04:05:14
安くても物を売る以上いい加減な事が出来ない

しかしそこから更に安くして、いい加減な対応でいいという需要があるんじゃないだろうか?

という流れで成功したのがニトリ
品質もサポートも一切なしでいいから、とにかく安くしてくれという、派遣社員レベルの層の為の店

嫌なら他で買えよ
730名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 09:57:58
しかし金が無いからニトリにやって来て、また不満を書く
クレーマウザいよね
731名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 17:34:47
CMや広告にサポートしませんと何も書かずに、
店員もいいようなことばかり言って、
いざ苦情を言うと、うちはサポートしません、
瑕疵があってもお客の責任の可能性もあるので返金は一切しません、
それが決まりですから、と後出しじゃんけんのような商売がまずいんじゃないの。

一切サポートしません。返品、返金には一切応じません。
現状売り渡しなので、ノーリターン、ノークレームが決まりです。
それを納得の上で購入して下さい。
納得できる低所得者は大歓迎です。
こういう風に堂々と店頭に表示すればいいんだよ。
732名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 19:18:26
文句あるならカリモクでも買えよ
年収300万以下のワーキングプアだからニトリしか行けないんだろ?
なら諦めろ
金が無いから星の数程ある家具屋の中からニトリを選んだんだろ?
人並みの収入があればニトリなんて来ないだろカス
733名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 20:11:20
>>732
そう思ってるなら、客に直言してみたら
ワーキングプアの客にヘコヘコ頭下げてる店員はいったい何?
乞食ですか?物乞いですか?
そこまでして金がほしいのかい?
734名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 20:15:21
別に騙すわけでもなく、店頭でプリント合板とベニヤのペラッペラの家具を展示して見せて売ってるんだろ?
ようするに家具を知らない貧乏人が知識が無いから騙されてるだけ
多少なりとも高級家具のソファーとか座った事があれば見れば普通すぐ解るだろ
しかもありえない価格設定だし

それをCMで説明してないとかガキみたいな主張してバカなのか?
735名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 22:01:41
バカはあなたです。
そして、物乞い、乞食同然です。
736名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 22:48:56
こたつ買った人いる?
タイプによって色々あるとは思うけど
使い心地どうなんだろう。
熱すぎor寒いとか、すぐ壊れるとか。
737名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 01:28:13
うむ
738名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 06:52:56
せめて無印で買え
739名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 21:57:53
この板っておもしろいね
ニトリで働いてる人の本音がよく分かる
そういう目で見られていたんだな.
740名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 22:50:30
ホットカーペットってどうなの?
安すぎて怖い
やっぱ電気代は高いのかな
741名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 22:57:03
それより繊維が安いから埃とかの方が普通気になるだろ
貧乏人の家は安いカーペットと安いカーテンだから部屋が埃まみれで見てられない
つーか電気カーペットとか敷いた時点でインテリア以前の部屋だとは思う
742名無しさん@3周年:2009/11/16(月) 23:01:32
まぁこのスレ見てて思うのは客も家具やインテリアに対しての知識が著しく極端に低いわ
解ってないからニトリに来るんだろうけど(笑)
743名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 11:40:03
なんだ?上から目線の社員か!ふざけるな!!
744名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 14:40:39
お前がふざけんな
ニトリの客なんて大半底辺だろ
嫌でも上から目線になる
745名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 16:01:24
ニトリの圧力鍋ってどうなんだ?
746名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 18:27:03
使い捨てなら、いいんじゃないの?
747名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 21:25:51
低所得者に乞食のようにヘコヘコ頭下げて家具を売って、
特別高くもない給料をもらって何が楽しい?
ニトリの従業員も客も社会的に同じ階層だよ
748名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 22:19:14
>>747
ピンポーン 正解
749名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 22:24:00
別にヘコヘコしなくても駐車場に入りきれない程、低所得者が行列を作ってやってきてるじゃん
ニトリ様底品質なものをどうか底価格で恵んで下さいーってな(笑)
750名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 22:55:20
>>749
正解(笑)
751名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 22:58:09
客に直接
「お前らに低価格の家具を恵んでやる、文句言わずに買いな、後からクレームつけるなよ」
と一度でいいから言ってみな

私、以前働いていた店でそういう態度で接客した。従業員みんなそうだった
なぜか、きちんと営業できていた

バカの一つ覚えみたく客に「いらっしゃいませ〜」と言ってるじゃん
それが乞食や物乞いだっつってんの
客をバカにしつつ、なぜその客に頭を下げる?
バカな客に頭下げるお前はバカの二乗か?
752スズメバチ:2009/11/18(水) 23:13:00
オイッ オマエさん
751だよ!
だいぶ荒れてるな!?
早くおねんねして 明日の朝早く起きて散歩でもしろよ
他にはけ口はないのか?
753名無しさん@3周年:2009/11/18(水) 23:13:57
頭ぐらい生活の為なら事務的に下げるだろ
お金出さずに尊敬されて頭下げられるようになれよ
お店で商品買って頭下げられて勝利宣言とは情けなくて言葉も出ないぞ…
754名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 07:12:17
文句つける客に「あんた帰ってくれ、迷惑だからもう二度と来るな」って、
飲食店やってる親父がよく言ってるな〜。
未だに潰れてないから不思議なんだけどね。
ニトリもそういう風にすればいいんじゃないのかな、
不思議と潰れないもんですよ。
755名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 10:24:18
ニトリならそれぐらい強気に出ても金のない低所得者達がうじゃうじゃ罵声浴びせても浴びせてもゾンビのように群がって来る

奥さん、旦那の年収が500万割ってるような糞だからニトリ来るんだろ?(笑)
低所得な男としか結婚出来ないような女のレベルなんだから諦めろよ(笑)
756名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 11:09:30
ネットでチラシってどうやってみるの?
757名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 11:46:35
その前にチラシなんかあるのか?値引きもないのに
ホームページで商品掲示してるだろ
何を求めてるんだ?
758名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 20:48:28
ニトリのこたついいね。
759名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 20:51:15
学生は買う人いるよ
760名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 21:43:02
>>749
さらに値引けとうるさいしな!ww
761名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 22:21:24
せめて無印買え<コタツ
762名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 22:23:44
ど田舎に住んでて、先日初めてニトリに行ったんだが、何あの店w
糞みたいな商品が激高で並んでるんですがwしかも家族連れで溢れかえる店内。
一つ良さそうな本棚があって買おうかと思ったが、
値札見てあまりの高さにすぐ辞めたw
あんなん、自分で日用大工して作った方がよっぽどマシw
お、値段以上で噴いたw間違いないw
763名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 22:51:48
>>755
直接客にいえないから、ここで憂さを晴らしているのかな?
よほど鬱屈してるんだろうな。
本当に言えたらたいしたもんだ。

>>762
値札の付け違いなんてよくあるよ。
まあ、イメージしてるほど安くはないかもしれない。
764名無しさん@3周年:2009/11/19(木) 23:25:40
   _,,,
     _/::o・ァ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
765名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 01:51:47
>>763
値札って何の話してんの?
766名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 02:58:22
>>762
とりあえず草生やすことしかできない人間にまともなのはいないよね
767名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 11:30:34
ニトリの低反発クッションどう?
流石に家具は買う気にならないけど、小物とかなら使い捨ていいかも
誰か使ってる人いないかな?
768名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 11:35:33
ぶっちゃけ旦那の年収500万とかだったら生活出来ないことないか?
共働きとかならなんとかその日暮らしはできるだろうけど子供は作れないわな
そういう家庭が民主に票入れたりニトリに押し寄せるんだろうな
769名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 12:04:46
バカだな。
民主党政権なら大増税がはじまるのが選挙前からわかりきってたのに
民主に投票するなんて。
まあ自業自得か。
770名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 13:33:59
ニトリ来るような低所得者が子供手当てに釣られて票いれちゃいましたね
しかし、自民のままでも沈没するだけ
無駄の見直しとかしてるから増税があろうが我慢
771名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 16:04:01
>769
サクラ乙
772名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 19:48:51
それで低反発クッションのレポないんかの?
300円から2500円までランクがあるみたいだが
773名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 19:50:22
安いんだから、へたったら変えればいいやん
774名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 20:18:14
もちろんニトリなど使い捨てで考えてるんだけど、大切なソファーにクッションの色がついたりしたら怖いじゃん
買う前に事故報告だけは聞いときたいと思ってw
775名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 23:28:35
>>770
無駄の見直ししてる(ハズの)民主党の今年度予算 95兆円
景気対策を盛り込んだ麻生自民党の今年度予算  88兆円

・・・なにこれ?

マスコミ総出で扇動しまくった事業仕分けで削減した
総額 1500億円  ←今年度予算のたった0.15%相当

・・・なにコレ?
776名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 23:37:33
>>770
ちなみに子供手当てに釣られてとか言ってますが、実は反対の
人のほうが多いって知ってた?

【朝日新聞】の調査でこれ
http://unkar.jp/read/headline.2ch.net/bbynews/1251848415

実際に国民が釣られたのは、あなたの言う子供手当てや高速道路無料化ではなく、
『政権交代』や『無駄の見直し』のほう。
あなたの書込みを見ると、まさに「民主党に釣られた人」の典型っていう気がする。
777名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 23:38:14
スレチですね、失礼しました。
反論がある人、続きがしたい人は別の板でやってね。
778名無しさん@3周年:2009/11/20(金) 23:58:04
>>775

88兆+17兆=105兆だよ

情弱? わざと?
779名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 00:01:04
↑はいはい、補正予算の話なんて誰もしてねーよばーか
いいかげんスレチってきづけよアホ

ところでここの折りたたみベッドって耐久性とかどうなの?
来客用に買う人が多いらしいが
780名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 00:04:58
他でやれ
そして低反発クッションの評価を教えろ
781名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 00:06:03
ニトリでベッドはありえんだろ
訴訟狙いか?
782名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 00:12:13
>>折りたたみベット

......
783名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 00:14:50
低反発クッションは枕(本家テンピュール)以外は使えないというのが俺の結論。
椅子の座面とマットレスと枕しか使ったこと無いけど。
784名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 02:27:01
何の根拠も書かず 『○○はありえない』 とかそういう
まったく意味の無いレッテル貼りはいらないよね・・・
785名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 06:57:38
>>783
ありがとう
無印にしとく
786名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 06:59:21
ニトリの商品に耐久性聞く方がどうかしてる
逆にニトリの商品で耐久性あるもの答えてよ
787名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 10:53:14
↑そんなにニトリがダメだと思うならこのスレに来なくていいから
788名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 11:31:00
ニトリは駄目だろwww
このスレに来てる人間はニトリが駄目じゃないと思っているわけではなくニトリが安いから来てるわけだろ
789名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 11:35:11
>>784
だね
790名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 13:07:46
こんなところに常駐してるのは業界人だけだろ
一般の家具屋がニトリを恨んでるだけですから

利益率は、家具屋>>>>>>>>>>>>>>>>>ニトリ
少ない客からボッタクルのだから客がさらに少なくなって非常に困ってるわけです
791名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 13:59:26
ニトリってあの値段でまた大幅値下げしてたけど原価いくらなんだろうね
792名無しさん@3周年:2009/11/21(土) 14:35:31
布団カバーはどの料金帯のもの買っても生地はペラッペラだし
毛玉が凄くてイライラして捨てた。タオルケットも同様。
ニッセンの同価格帯のものはかなり良質で1年以上使ってる

このお店ほど安物買いの銭失いという言葉が似合う店も無いな
ホムペに商品の口コミ欄を設けないのは正解だねw
793名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 00:05:01
低反発クッション半額になってたから買ってみた
くせー
本当に臭いぞこれ
どうなってんの?
794名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 19:03:42
こたつの天板だけ欲しいんだけど別の店にしたほうがいい?
どこでも売ってるかな。
795名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 21:12:14
こたつって天板だけで売ってるんだ
796名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 21:13:59
天板だけは高いぞ
こたつごと買ったほうが安い
797名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 21:56:52
>>795
こたつ用に限らないんだろうけどニトリで三千円弱で売ってた。

>>796
そだね。
値段的に傷もつきやすいだろし。
798名無しさん@3周年:2009/11/22(日) 23:48:08
ニトリの職場って不倫とかあるの?
アルバイトやパートと仕事の後、飲みとかある?
799名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 17:31:05
>>791
値下げ宣言なんてていのいい在庫処分
それだけ売れたら利益ないよ
800名無しさん@3周年:2009/11/23(月) 17:32:35
>>793
ウレタンの臭いだろ
ファブリーズしろ
801名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 00:05:39
>>785
無印はニトリより評判悪いからヤメトケ
802名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 00:09:44
ニトリ、イケア、無印、はクソ
その他の家具屋はぼったくり
この業界将来性がまったくない
まだ安物を安く売ってるニトリイケアムジルシは真っ当な商売をしてる
803名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 00:28:49
意味わからん
無印とイケアニトリを同列に語るどころか…
家具の知識がニトリスレの住人は低すぎる
イケアはまだ救いようがあるが、ニトリはひどすぎるだろ
木材からして糞
加工処理も糞

形だけ他の家具真似てるだけで一線越えてるだろ
コタツの布団とか皿とか買う分にはニトリも使えるとは思うけどな
安いし
804名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 00:47:45
ベッドの床が抜けておっこちて腰の骨折ったとかいうのって
ニトリのベッドだっけ?
805名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 00:49:07
あ、調べたら>>273にあったわ。
806名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 07:32:15
無印のベッドってシングルサイズでポケットコイル550個ぐらい入ってるだろ
ニトリのはいくつ入ってるの?
家具の素人のニトリ住人に聞いても理解出来ないかもしれないけど
807名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 07:52:25
そうですね理解できませんね。
聞くところ間違ってるみたいだからもうこのスレ来なくていいと思うよ。
808名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 09:46:41
あら…本当に理解出来ないんだ
コイルの数で耐久性とか寝心地が違うよ
それ以前に安物はSスプリングだったりするし
家具なんて見た目は同じでも安く作ろうと思えばいくらでも安く作れる
見えない所を塗装しなかったり木材自体を安物使ったり
多少の知識がつけば無印とニトリが同列じゃないのも解ってくるし、家具屋が別にぼったくってるわけじゃないのが解って来るよ
809名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 11:05:36
↑言いたいこと言った?じゃあもうこのスレにこないでね〜。
810名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 13:20:22
私は騙されたくないので毒男さんもスレに留まって欲しい
叩きと擁護両方がいて掲示板じゃないですか?
811名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 14:29:26
うん、実際にモノを買った上で叩いてる人は貴重だよね。
でも>>808みたいに「想像」だけで叩く人は邪魔なだけで何の価値も無いよね。
812名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 15:44:55
>>808
お前は書き物するのにちゃんと高級万年筆使ってるんだろうね
まさか安物ボールペン使ってんじゃないだろうね・・・ププッ

多少の知識がつけばボールペンとサインペンが同列じゃないのも解ってくるし、高級万年筆が別にぼったくってるわけじゃないのが解って来るよ
813名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 15:59:48
いや、俺は想像でもなんでもなく、最近新築でマンション買って、ベッドを買うために調べ倒したから言ってる
予算抑えたいからニトリのベッドも全て頭の中にスペックが入ってる
その上で他の店の商品のスペックや価格を考えてニトリは完璧にゴミと判断した
814名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 16:30:25
>>813
>>見えない所を塗装しなかったり木材自体を安物使ったり
お前さんの買った新築マンションでも同じことしてる
その理論においては知識があればお前のマンションも完璧にゴミと判断できる
815名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 16:54:34
>>813
スペック知り尽くしてるのにニトリのは知らないってカオスwww
お前調べたってのうそついてるか救い用のないバカかどっちかだな
816名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 17:00:15
二トリのプライスポイントのポケットコイルのマットレスでシングルでコイル数558個だって
ポケットコイルがいいんだったらおとなしく日本ベッド買っとけ
817名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 17:01:57
>>813は嘘つきか童貞中学生か周りからKYと呼ばれてるかどれかだな
もしくは全てw
818名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 17:18:27
>>816
値段は?
無印はフレーム付きポケットコイル550で26000円
勿論足が折れたり底が抜けたりしないまともな品質
てか、無印とニトリは別次元だろ
比較する事自体が失礼な話
819名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 17:28:09
>>818
19900円
無印とニトリのマットレスだけを比べるんであれば二トリの方が質いいよ
820名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 17:29:09
>>818
あ、フレーム付きなんだ
そのフレームってスノコ?
821名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 17:30:34
>>818
値段も知らないってプゲラwww
822名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 18:15:26
知ってて聞いてるに決まってるじゃん
また馬鹿にされちゃうよ?
823名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 19:29:56
>>813
サファリとシティにしとけ!
824名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:41:52
ポケットコイルのフレーム付きってこれ?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718338825

あしつきまっとれすwwwwwwwwww

これ底抜けるぞww
825名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:45:43
無印はニトリ以下だよ
ニトリは安物を安く売ってるが、
無印は安物を高く売ってる。
これ定説。
826名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:49:08
>>818
もう買ったの?配達前ならキャンセル間に合うよ!
そして無印かニトリ以外で買うことをオススメする。
イケアやイオンももちろんダメだけど
827名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:50:09
無印とニトリを比較して無印を選ぶなんて見る目無さ杉でワロタ
828名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:51:15
ageてる時点でKY確定
829名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:54:55
>>824
大丈夫 家に入らないでよく戻ってくるからw
830名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:54:55
ポケットコイルってどんな高級なやつでも使い方間違えれば底抜けるから、
スノコやメッシュやウッドスプリングのフレームで使うのはご法度だよ。
そんな商品を平気で組み合わせて宣伝してる無印はベッド売る資格なし。
831名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:56:31
>>830
大丈夫 セミはドア通らないwベランダからぶち込んでおkw
832名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 20:59:47
ポケットコイルなら日本ベッド本気でオヌヌメ
そんなに高くないから買って損はないよ!
833名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 21:01:19
>>818
無印と比べるなんてニトリに失礼
834名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 21:04:44
>>818は一度無印スレに行って来いw
835名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 21:11:13
ニトリコタツって天板がプリントなんだな…
836名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 21:22:18
>>834は今から無印スレでニトリは無印より質が上と書き込んで来るらしい
さぁ恥ずかしがらずに行ってこい
フルボッコされてこいよw
837名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 21:24:57
>>836
無印スレの自虐っぷりは凄まじいぞw
838名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 21:26:19
>>835
安物だからだろ
ニトリでもそこそこの値段するやつはツキイタのがあるよ
839名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 21:58:39
KOTOw
840名無しさん@3周年:2009/11/24(火) 23:14:43
ニトリのコタツは幕板が薄いから買いたい。
いまの古いコタツの天板と取り替えて使おうかなw
841名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:11:16
おい!!それで無印スレで無印はニトリと同等レベルと書き込みは済んだのか?
まさか逃げないよね
早くシャウトしてこいよ
842名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:25:16
>>841
なにこのきちがい
843名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:26:43
>>842
自分の馬鹿さが看破されて動揺してるんだよ
844名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:29:12
あきらかにageてるやつひとりだしね
文脈いみふ馬鹿丸出し
相当な馬鹿
845名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:30:20
ためしに書いてくるか
846名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:38:24
666 :名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:35:17
家具買うなら無印とニトリどっちがいい?

667 :名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 00:37:26
ニトリの一択


全然信用できねーwww
847名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 03:49:49
ニトリのコタツ、電源入れて3日で脚の木目シールが剥がれたよ。
ぬこが剥がれたところをぺりぺりするから歯型ついたとこだけちぎって
あとは木工ボンドで止めたよ。そしたらもう剥がれてこなくなった
木工ボンドより弱い糊で止めてるんだね。

せっかくぺりぺりが直ったのに今度は脚そのものが一本取れたよ。
もう自分では直せない。かと言って買い換えるのももったいないので
バランスを取って使用してる。実際は木の棒みたいな部品を穴にはめてるだけなので、
体重をかけたり少しでもずらすと天板が斜めになって大変なことに。

もうニトリでは買わないと誓ったよ。
848名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 06:14:30
ここのこたつってYAMAZENが作ってるの?
849名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 07:14:27
何時までごちゃごちゃ言ってるんだ?
ごたくはいいから、さっさと無印スレに行ってシャウトしてこいよグズ
850名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 07:17:56
まぁシート貼りはそんなもんだ
もう少し金出したら化粧板の買えるじゃん
851名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 07:20:05
3日は有り得ないだろ
不良品だな
シートでも数年はもつ
852名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 08:59:42
足折れたって言えば、足だけくれるのに
853名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 09:51:17
箱開けたらボンドとか木目シールが入ってる時点で家具じゃないだろ

んなことより、さっさと無印スレ行って無印にニトリは同等レベルとシャウトしてこい
854名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 10:22:38
>>852
天板の裏の、脚を固定すべき部品がいかれちゃったんだ。

>>853
よく読んでね。

855名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 10:24:24
ごめん>>846で書いてくれてたんだな
ありがとう

しかし二分後にニトリ一択かよwww
自演バレバレじゃねぇかw
しかもその後予想通りフルボッコされてるしw
856名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 12:09:25
ニトリにB2のポスターフレームってありますかね?
857名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 13:00:23
ネットで見ろよ
聞かれる方もネットで調べるしかないんだから
書き込めるって事はネット繋がってんだろカス
858名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 13:07:28
ニトリの公式HPに載ってないから聞いてんだろボケ
A2があることは誰かのブログで知ってんだよカス
859名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 13:42:13
俺も探してて結局ホムセンで買ったから
置いてないかも。店舗によると思うが
860名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 13:52:34
ここで聞くより店舗へtelした方が確実なのに・・・
861名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 14:29:59
んなことより、ニトリのウレタンクッションまだくせーよ
ファブリーズ程度じゃ絶対抜けないだろ
本気で臭い
862名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 14:31:57
買う前に匂い嗅げよ
863名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 17:26:46
おまえら賢くないな
品質5年保証!
これって飽きたら新品と替えてくれるって事だ
あの品質ではクレームは何とでもなる

毎年タダで部屋のイメチェンしている俺は勝ち組!
864名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 17:37:40
昔三回返品しても赤字が出ない原価との書き込みを見た事がある
五年間手間暇かけてゴミを交換してるお前じゃなくて、勝ち組はニトリだろw
865名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 17:38:49
ウレタンクッションは密閉されてるから家に帰らないと匂いは解らんよ
866名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 18:15:33
だからここで言うより店に言えよ
どれだけ内弁慶なんだ
867名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 19:53:36
直接はいいづらいがボヤきたいこともあるだろ
そのぐらい言わせてやれよ
868名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 21:25:59
言っとくけど、半端な匂いじゃないよ
今お前らが想像している匂いの5倍は臭い
嘘だと思うなら試しに買ってみろよ
本気で臭いから
869名無しさん@3周年:2009/11/25(水) 21:27:00
ニトリのコタツ、動作音うるさい?
870名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 03:58:04
>>869
ふつうのコタツより静かだとおもう
ふつうのってあれね、ヒーター部分が横から見て出てるやつ。
ヒーターが出てない分、音は小さい気がするけど、
寝るとき消し忘れてたら気付くレベルではあるよ。
871名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 07:06:12
75角の買うつもりだったけど105×75がセールで75角より安いとかやめて欲しい
6畳の半分がベットだから仕方ない感じ
872名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 07:27:31
ニトリスレの住人って面白いね
横から見て飛び出てるコタツヒーターですかw
子供の頃おばあちゃんの家にあったわ
一般的にニトリにあるのは最新式でもなんでもなく「普通のコタツ」ですよw
873名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 07:29:49
6畳の寝室にコタツ置いてテレビ見るような低所得者の行く店だからしょうがない…
874名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 09:23:53
寝てる時に電気消し忘れると音に気づくコタツってどんなの?(笑)
そもそも寝室にコタツ置くほど部屋数に困ってないけど、コタツって音が出るのか?
うちのは消し忘れたらタイマーで切れますけど
875名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 15:25:37
>>872
そうなんだw今は出てないのがデフォなんだね。
5年くらい前に買った安いコタツは横から見て出てるやつだったから、
まだまだあれは安くて需要があるのだなと思ってたよwうるさかったw

>>844
当方、学生から一人暮らしでまだケコーンしてない独身社会人なもので、
寝室も飯食う場所もテレビ見るのも全部同じ部屋wベッドのすぐ横にコタツw
ここにいる人は2k以上の世帯持ちなのかな。
タイマーとかハイテクでいいね!
876名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 16:34:17
>>868
店に言え
今すぐ来いって言ってにおいかがせろ
877名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 17:41:08
test
878名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 22:31:22
えっ
879名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 23:01:58
10年前から炬燵を撤去したけれど
その前に使ってた記憶でもフラットだったな。
ただ大昔のケチャップ容器みたいなのが
赤くなるのは消し忘れがなくて返って便利だと思った。
880名無しさん@3周年:2009/11/26(木) 23:43:12
また、無印スレでシャウトしてくれよ
あれ面白いからw

今度はハッキリと「無印はニトリ以下だよな!」ぐらいの攻撃的なの頼む
881名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 12:00:25
どこの誰が使ったかわからない、使用済みのベットのマットやソファーを
黙って販売してるのがニトリ。
店員の人も言っていたよ。
これを聞いたときに気持ち悪くてニトリで2度と買う気になれなかった。。
882名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 12:11:39
お前ら返品受け付けるサービスがあるからニトリが最高とか言いながら、今度は品質チェック済みの再販が許せないかよ
どっちがいいか、ハッキリ決めろよ!
あの値段なんだから、出来る事と出来ない事があるんだよボケ
883名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 12:15:36
新品買えばいいだけだろうに
884名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 14:48:56
メーカーがどこって言う前に部屋の統一感のない奴多すぎだもんな。
ちゃんと賢いインテリアしてる奴の持ってる家具って
ディテールまでよく考えてるよな。
885名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 17:30:51
賢いインテリア(笑)
886名無しさん@3周年:2009/11/27(金) 18:31:51
>>881
本当。
白いソファが煙草のヤニで黄色いソファになってても 売ってます。値段下げてるけどなw
887名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 10:03:15
黙ってクレーム返品売ってるなら問題あるけど、クレーム品と明記して売ってるんだから問題ない
このスレでも毎年無料で交換してる自分が勝ち組とか得意気に言ってる人がいるぐらいだから
888名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 10:43:29
来月近所でオープンするんだがオープン時は安くなったりするの?


混みそうだから行きたくないけど…
889名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 11:21:46
近所に出来ると道が混んでろくなことがないよ
基本的に安さに群がってる客層だからガラも悪いしね
890名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 12:55:13
コケコッコ住人でまた無印スレに戦線布告してきてくれよ
891名無しさん@3周年:2009/11/28(土) 13:29:28
また、無印スレでシャウトしてくれよ
あれ面白いからw
892名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 00:33:32
>>891
こいつマジで基地外じゃん
893名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 00:43:19
>>891
自分でやれよクソ厨房
894名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 22:01:21
ニトリで初めて国産カーペットマットを買った。
1日で異臭に耐えきれなくなった。
他のカーペットやフローリングにまで臭いが移って、体調を崩した(今までこんなことは一度もない)。
他のカーペットなどを全部処分して、しばらくしたら体調が元に戻った。

近くに店ができたので行ってみたわけだが、もう二度と行かないな。
品質管理くらいしっかりしろ。
安かろう悪かろうだな。
895名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 22:04:29
病院池
いろんな意味で
896名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 07:13:28
また無印スレでフルボッコにされてたな(笑)
諦めずにまだまだ行け
897名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 12:55:31
ニトリ、山陰にも出店して下さい(T_T)

CMだけなんて辛いです
田舎だからって山陰を無視しないでねー!
898名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 13:15:33
鳥取なんてニトリに限らず何もないだろ
需要の少ない町などCMで充分
嫌ならもう少し土地代の高い町に家を買え

by コケコッコ団長
899名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 13:20:49
コケコッコ流行らせたいの?
900名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 18:44:41
>>898
何も無くはない

鳥取だけにオマイなぞ焼鳥にして食ったるで!
901名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 22:06:05
砂丘と変な大手のパチンコ屋しかなかったぞ
後SATYがあったな
今年もカニ食べに行くからよろしくな!

by コケコッコ副長
902名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 22:44:37
よくよく読み返してみたら吠えてるのはあちらで有名な無印社員か
あちらのスレでタモが臭いだとかニトリのパクリだとか馬鹿にされて
ストレス発散したかったんだね
903名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:19:26
それがコッコの梅干しサイズの脳ミソの弾き出した結論かwww
904名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:22:02
>>902
おまい空気よめ!
905名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:35:30
聞いてくれ
この間、ニワトリにうどんの麺を5cm程切って食べさせたら喉に詰まった
窒息しそうで走り回るから俺も慌てて追いかけたが足が早い
正直ビビった
しかしその後飲み込んだみたいでひと安心
ニワトリはさっきまで死にかけた事を忘れて、また他のニワトリと餌の奪い合いを始めていた

本当に馬鹿な鳥だなと思った
906名無しさん@3周年:2009/11/30(月) 23:47:01
>>902
あ〜あ言っちゃった
907名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 00:08:48
>>902
みんな気付いてたけど言わなかったんだよ!
908名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 07:32:11
本当にコッコ達は中卒なんだね
頭悪すぎてため息すら出てくる
小学生の時の休憩時間の時の懐かしい風景が、このスレを読んでいると走馬灯のように思い出されたよ
あの頃は自分も馬鹿だったが楽しかったなー
コッコ達も毎日楽しそうだね
うらやましい
909名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 07:33:09
ここの社長と会談したが、実に人柄のいい人。少年の心を持っている。
仕事の話をすると、目を輝かせて話をしてくれる。
こんな社長、今時なかなかいない。

厳しいところもあるが、そんなのこの不況のご時勢で
どこも当たり前。他社はリストラの嵐のところもある。

まだまだ、売上が上がりそうな会社。
キッチン関係、インテリア照明関係、ファブリック関係の強化がテーマかな。
ユニクロじゃないけど、機能性+デザイン性+低価格+高品質を実現してください。
売上1兆円。本気でいくんじゃないかと思ってきた。

海外出店より、国内店舗網、商品の充実が優先かな。
イケアより、店舗に面白さが無いのが唯一の弱点。
わくわくするのが、イケア。無難なのがニトリ。

200店舗達成したんだから、1店舗くらい、イケア風ニトリに
挑戦してみるのもアリ。そしたら、社員の新しいモチベーション
にもつながる。

これからも頑張ってくれニトリ。

910名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 10:25:47
まぁ俺はニトリ程度の中小企業などとは桁が違うぐらいの大企業に勤めてるけど
社長と対談できる程のポジションの人が、こんな便所の落書きレベルの掲示板にコメント書き込んでるのを見ると
ニトリはまだまだ中小企業からの脱却出来るレベルじゃないなと切実に思うわ(笑)
911名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 10:33:29
↑お前が今書き込んでるところはどこだい?大企業にお勤めのエリートさん(笑)
912名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 11:10:49
いやいや、俺は役職持ちではあるがしたっぱだよ
自分の会社の社長なんてテレビでしか見れない
売り上げ一兆程度、自分の地販だけで軽く行くよ
ただ、社長と対談出来るレベルの人間を自分の会社で当てはめて考えて2ちゃんに書き込みとかあり得ねーな(笑)と思っただけだよ
そこそこの会社に勤めてる奴には俺の言ってる意味は禿げ同だとは思うがw
913名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 11:34:10
民主党のデフレ宣言の渦中にいるのがニトリ
社会悪の根元にしか見えない
914名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 11:37:53
>>912
平日の昼間っから2chに張り付いてるしたっぱ社員(笑)
915名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 11:47:20
サボってねーよ
運転中暇なんだ
916名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 12:18:56
>>901焼鳥にされたいんだなwww
917名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 13:34:01
去年鳥取の旅館で女将の太もも触りながら、カニ一杯取れるんだねと聞いたら
鳥取のカニなんて、ほとんど北朝鮮とかロシアの買ってるって言ってた
これ女将の言ってる事本当?

by コケコッコ団長
918名無しさん@3周年:2009/12/01(火) 21:55:59
20日待ちとかニトリは相当いそがしいんだな
さすがにそんなに待てないから違う所で買うわな
919名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 00:03:44
まあそうやって暗に「買わないでくれ」と促す店もあるらしいが。
920名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 09:42:54
そうだね
他の店舗の在庫も考えれば20日待ちなんてありえない
断られてるぽいね
ブラックに入る心当たりは?
921名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 11:37:17
鳥取や山陰の話題が続いているみたいだが鳥取・山陰から一番近い
ニトリって一体何処なんだ?
922名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 13:51:04
岡山だろ

by コケコッコ副長
923名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 14:07:29
鳥取からだと一番近いのはたぶん津山だな。
924名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 18:27:04
>>920
ないなあ
結構、複数頼んだからかな
マイクロファイバー毛布 5枚
こたつ布団
ラグ
カバー
アルミシート
925名無しさん@3周年:2009/12/02(水) 21:39:42
全部安物じゃねぇかwww
926名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 16:05:16
ラグとかって部屋をかっこよく見せる為に買うもんだよな
ニトリの安物ラグなんてよく買えるな
触るだけで安いのが解るじゃん
927名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 16:32:48
低所得者が安物買って満足してるんだからいいじゃん
満足かどうかはわからないけど
928名無しさん@3周年:2009/12/03(木) 22:00:28
オンラインのなんかカバーとか布団とか昨日より種類減ってる
なんでだろう
929名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 07:03:01
商品って物は売れたら減るからじゃない?
後、錬金術でも使わないと売れたら即補充とはいかないのでしょう
930名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 08:39:55
1980円のニトリのフモフモ毛布だめだわ。
毛が空気中に舞いすぎて咳がでる。
あれは買ってはいけない。病気になるわ
931名無しさん@3周年:2009/12/06(日) 17:48:16
マイクロファイバーのか
あれは極細の毛だから仕方ないだろニトリに限らず
932名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 12:12:51
>>914
落ちつけよ、基本平日が休みなんだ
933名無しさん@3周年:2009/12/07(月) 16:47:24
>>932
一週間たって亀レスする奴って何なの?
934名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 10:19:36
ニトリの社員は平日休みだもんな
935名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 11:51:45
>>931
ゲキカグの似たような値段毛布は大丈夫だった
936名無しさん@3周年:2009/12/10(木) 19:43:17
鹿児島南栄店と宮崎都城店はどっちがでかい?
937名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 01:59:17
ニトリで買った低反発座椅子に今座ってる
ケツに床の感触があるくらい座面がヘコむ
購入一ヶ月、今では他でもう一つ座椅子を買おうと思案中
938名無しさん@3周年:2009/12/13(日) 06:49:09
id制にすれば
まだマシなスレになってるに違いない
939名無しさん@3周年:2009/12/19(土) 23:38:01
ニトリのソファー買う予定なんですけど配送業者は佐川急便ですか?
940名無しさん@3周年:2009/12/20(日) 00:00:24
>>939
ニトリの配送センター又は佐川、西濃等の別の業者から配送等が考えられるから、直接購入した店舗に問い合わせてみた方がいいかも。
941名無しさん@3周年:2009/12/21(月) 23:55:34
>>940
ニトリの配送センターからだよ。
佐川は大型家具の配送やってない。ソファは青札だし佐川西濃はあり得ない
942名無しさん@3周年:2009/12/25(金) 16:00:00
スーパーでデパートの品質や対応を求めるな、バカどもがw
943名無しさん@3周年:2009/12/26(土) 19:33:32
マクドナルドVSニトリ
944名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 11:15:35
それ何と先月オープンしたばかりの倉敷店
945名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 11:23:13
こないだ大きな座椅子「レストDX」を買った
下のサイトの一番下にあるやつ
ttp://www.nitori-net.jp/shop/category/category.aspx?category=p52

車持ってなかったので
店員に配達の相談したら、配達なら900円、
他に無料で軽トラの貸出しありますと。

さっそくお願いして軽トラ借りて
持って帰ったよ
免許証のコピーと取られるのと貸出し1時間だけど
近所なので30分もかからなかったかな

雨がパラパラ降ってたけど
幌付きの軽トラなので楽だった

すぐ横にあるホームセンターは
3000円以上買うと無料配達あるんだけど
いい商品無かったからニトリで探して正解だった

前に買ったニトリの低反発クッションと
一緒に使って座りごごちいいよ
946名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 14:08:56
一昨日買ったカーペットが、二日経っても
薬品くさいから返品した。

すぐに返金してくれるのはよかったが、
返品理由を一切聞かれなかった・・・。

それじゃ、商品開発の参考にも出来ないし、
反省することも出来ないだろ?
企業としてどうなんだと思った。
947名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 16:41:00
>>946
カーペットくらい外干ししときゃ臭いとれるだろ
2日って堪え性無さ過ぎ
948名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 16:49:13
>>946
あそこは客の声を反映した商品改良はする気が無いと思うよ
コストが下がるか、パクった元ネタの商品が改良されるかしないと
949名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 21:07:08
>>947
頭が痛くなってきたんだ・・。
あと外干しって、「屋外に干す」でいいんだよな?
ごめん、青森なんだ・・・。

>>948
そうなのか・・・。
ニトリ嫌いではなかったんだけど、
ちょっと気になってきた。
950名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 21:20:20
今日ニトリで買い物しようと思って行ったんだけど社員が全然商品把握してないんだね。
「では商品まで案内よろしくお願いします」ってビビったよ。
マンション名書いてあるのに一軒屋ですか?とか聞いてくるし、
十五階建ての一階に住んでるのにエレベーターの有無の確認。
十五階建てでエレベーター無しなんでありえないし、一階なんだから確認いらねえだろ。
951名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 21:26:26
マニュアルで慣れた手順で対応してんだろ
952名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 22:42:04
>>950

最近オープンした店舗か?
そうであれば仕方がない。
ぶっちゃけた話、商品知識を深めることよりもお客様対応を最前線に
しているから仕方ないといえば仕方ない。
(それですら本末転倒しているケースもあるが)
もし、最近オープンした店舗じゃないならその社員がただのアフォ。
953名無しさん@3周年:2009/12/27(日) 23:21:03
>>952
確かにオープンから二ヶ月くらいしか経ってない。
そう考えれば仕方ないか。
多分高圧的に言われたから不快に感じてしまったんだろうなあ。
954名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 11:26:41
まぁ高学歴の大学卒業してニトリ就職するか?って話(笑)
内定もらえない三流卒の溜まり場に期待する方がアフォ
955名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 12:58:33
エリートのお説教頂きました
956名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 13:20:15
>>954
そう考えてニートになったんですね、ご立派です。
957名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 14:24:17
俺が思うに、
ニトリっていう店は、わざわざ自社製品を使って「家具やファッション
製品の見る目を養え」って教えてくれているんだと思うが。
既出だが、家具なんて本当に廃材の集まりとしか思えないようなものが
たくさん集まってる。
俺もいい家具との目利きによく観察していることがあるしな。

プリント木目にしても、捲れたまんまみたいなのを平気で貼り付けている
机もあるし、明らかにバランスが取れずガタガタいっているものもある。
クッションなどに至ってはすぐにほつれるか、糸くずがむき出しになって
いるものもあるぞ。

まずは入門用としてニトリの製品を直で触れてみて、いいものがほしく
なったら、高級な家具などを買っていけばいい。

とはいえ、俺もニトリで商品を買ったことはないが(苦笑)
958名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 21:19:01
今日、広島インター店で俺の車にガリ傷付けられてる見つけたんだけど、
店は対応しないよね。。。。(´・ω・`)

バカガキがカートを倒した様な傷が・・・凄いショック。
しかも当て逃げ同然だし・・・はぁ。
959名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 21:55:35
しょっちゅうカートが駐車場に放置されてるよね。
民度低い奴が客に多いからなんだろうけど。
「風でカートが動いてよその車に当たったら…」とか考えないんだろうか。
960名無しさん@3周年:2009/12/28(月) 21:58:04
風でカートとかじゃねーよ。

付けた奴、子供なら親捕まえてストンピングで半殺しやで。子供にはPTSD与える。
子供以外のDQNなら、家の財産全部吸い上げるぐらいまでギャーギャー騒いでやる。

俺見てなかったから無理だけど(´・ω・`)ショボーン
961名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 08:04:22
あの値段なら客層もレベル低いしな
止まってる車も軽自動車とか古い型の車ばかり

やっぱいい家具屋行くと駐車場から高級車止まってて客層違うわと実感するな
962名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 08:53:37
ニトリは小物と消耗品しか買わないなぁ
大物家具とかは怖くて買えない
963名無しさん@3周年:2009/12/29(火) 17:30:58
ニトリの値段のシール どうにかならない

食器とか綺麗にはがれない

無印のははがれるのに
964名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 07:30:43
客層のレベル低い所で当て逃げされたとか…
お気の毒とは思うが、貧乏人の巣窟に入るならそれなりのリスク覚悟しとけよ
965名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 21:33:34
てか>>960みたらお前自身もそのレベルの客層やんけとしか思えんのだが
966名無しさん@3周年:2009/12/30(水) 22:36:36
ニトリの車の傷とか、派遣村で財布すられたみたいなもんだろ
怨むなら正社員になろうとしなかった自分を恨めみたいな感じ
967名無しさん@3周年:2009/12/31(木) 14:43:59
>963
ニトリのシールは糞だわ。
よそは水に濡らしたらヌルッと剥がれるシールを水回りの品に貼ってあるのに。
968名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 12:54:23
ニトリのストレッチビーズクッション(http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=7801389)と
無印のフィットソファ(http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315965946)どっちがいいと思う?
金ないんだがあんまりな悪品は買いたくない、毎日座るものだし
969名無しさん@3周年:2010/01/07(木) 13:53:53
そんくらい自分で考えろや
970名無しさん@3周年:2010/01/10(日) 23:03:07
ニトリのベッドってどうですか?
971名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 00:30:43
>>970
PBは安くてそこそこ
メーカー品は質落として無理してニトリ価格に合わせてる
972名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:24:01
>>971
ありがとうございます。
すいませんがPB品とは何でしょうか?
973名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:32:44
PB=プライベートブランド
974名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 01:57:56
プライベートブランドの事を言ってるんじゃない?わざわざ使う必要もない。
要するにニトリが作ってる商品の事。
975名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 10:09:51
>>972
お財布と相談して決めたらいいが、
4〜5万で揃えたいならニトリでいいし、
睡眠を重視して金かけたいならシーリーのショールーム行った方がいい。
耐久度落ちてもいいけど寝心地重視なら何度もここで話題出るけど日本ベッド。
976名無しさん@3周年:2010/01/11(月) 23:05:31
>>968
無印の使ってるけど、何年酷使して使っても型崩れもあまりなくビーズがしっかりしてる。
無印の高いけどお薦め。
使い心地もよいです。
977名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 16:30:13
日本ベッドのシルキーポケットはマジオススメ
他のはニトリと変わらないよ
978名無しさん@3周年:2010/01/12(火) 23:33:48
ニトリの低反発のマットレスはテンピュールと大差ないですか?
ないのなら値段が5分の1程度なので買いたいのですが。
979名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 00:56:16
>>978
俺はテンピュールの枕とニトリの低反発枕を持っているけど使用感は雲泥の差
多分マットレスの低反発素材も同じだろうから多少の参考にはなるかと
980名無しさん@3周年:2010/01/13(水) 19:25:57
羽毛枕どうかなぁ
981名無しさん@3周年
>>978
2年くらい使ってるけど全然へたらないよ
テンピュールは使った事ないから比べられないけど