1 :
名無しさん@1周年:
もうすぐ家を建てますが、ダンナが日曜大工大好きでベッドは自分で
作るって言っています。OZONEとか行って、かっこいいベッド買うんだって
私は夢膨らませていたのに...。新しいうちにはダンナの木工場もあるんで
きっと作るのでしょう。
そこで家具、特にベッド手作りした方いますか?
その場合、マットレスを買うことになると思うんですけど、マットレス
だけ売っているものなんですか?
2 :
名無しさん@1周年:01/10/26 21:19
3 :
名無しさん@1周年:01/10/26 21:24
↑
出会い系サイトなんて貼るのやめてくださいよ(笑
大きめの家具屋で買えますよ
5 :
名無しさん@1周年:01/10/26 21:41
マットレスのことですか?
そうです>5
7 :
ウッドデッキを作り始めたが、すでに1年:01/10/26 23:40
私も自分のベットを作ろうと考えています。構造は家にあるIKEAのクイーンサイズのベットをお手本にするつもりです。
マットレスを決めて(買って)から、ベットを作らなければならないというのはご存じですよね。マットレスのサイズはいろいろあるから。
木工場はうらやましいです。DIY雑誌のドゥーパ!に載りそうですね。
8 :
名無しさん@1周年:01/10/26 23:50
レスありがとうございます!
マットレスを決めてからってことは全く考えていませんでした。
ありがとうございます!ダンナに言っておきます。
ところでIKEAのベッドはどうなさるおつもりですか(笑
ホームセンターに無いようなアジャスターや特殊な金物はアトムリビンテックのサイトで通販してますよ。
素人の加工精度だと、4本の足が浮き上がらずに水平に保持するのが難しそうです。
外側から見えないようにアジャスターが組み込めないか検討してます。
10 :
名無しさん@1周年:01/10/28 02:53
私はクローゼットをつくりました。大した工具も知識もないので、壁と同化させるような
体裁にしたので角材とベニアと壁紙で簡単でした。サイズを正しくカットしてもらうことが
ポイントですね。
やはり自作は部屋のサイズに合わせてつくれるのがいいですね。
11 :
名無しさん@1周年:01/10/28 12:17
無塗装のパインの天板を買って足付けてテーブルにしました。
自分でウレタン塗装する予定です。
ホント、素人ですができるんかなー。
今日から塗るつもりだったけど、雨なので晴れたらやる予定。
12 :
名無しさん@1周年:01/10/28 14:12
ベストタイムなどの貧乏くさいリフォーム番組で、
結構なサイズの棚を、パイン材などでつくってますが
そのほうが手間がなく簡単ですが、かなり重くなります。
市販品も、化粧板のベニアと角材でつくってありますし、
こっちの方がおすすめです。
13 :
名無しさん@1周年:01/11/09 00:45
本棚を作りました。H2350W800のを三つ、同じ大きさで文庫用のを二つ。
ツーバイフォー用の木材をホームセンターでカットしてもらい、裏にベニヤを
貼りました。背の高い手頃な本棚がなかったので、仕方なく自作しました。
苦労したのは、棚を自由に取付けられるようダボレールを使ったんですが、
レールのための溝を掘るのには苦労しました。結局、電動溝きりを使ったですが。
薄くて本棚にも使える丈夫なダボレールがあれば、多少お金を出しても買うの
ですが、残念ながら、ホームセンターや近くの金物屋にはおいてありませんでした。
14 :
名無しさん@1周年:01/11/10 18:15
俺、いっぱいつくってるよ。
本棚、テーブル、パソコンデスク。。。
合板が嫌いで、金ないから作り始めた。
自室の家具はソファーとイームズの椅子以外、全部自作。
ホームセンターでツーバイフォー材を切ってもらって、釘打って、ペンキ塗って。
15 :
名無しさん@1周年:02/04/14 10:12
上がアルミの天番の作業台を作りたいんだけど、作れるかな。
引き出しもほしいんだけど。
16 :
名無しさん@1周年:02/04/14 15:43
>>15 いけるいける!コンランとかのお手本にすればかこいいYO。
厚手の鉄板は加工個人じゃむりだろうけど、知り合いの工場に頼むとか。。
私は昔のバイト先で(家具ではなく工業製品を加工する会社)鉄板加工
(切断・曲げとか)してもらいました。
17 :
名無しさん@1周年:02/04/14 15:46
>>13 背板(?)にベニヤとありますが、裏にはるものは総じて薄いものなんですかね?
あたしはどれも同じ材を使う癖があるのですが。^^;
18 :
名無しさん@1周年:02/04/14 16:19
アルミの天板、いいですね〜。
私も玄関の靴箱収納の天板をアルミにかえたいんですけど、
加工をどうしていいものやら。
やってくれそうな工場が見つかればいいのかあ。
キッチンにおく(簡単なものですが)棚を制作中です。
で、棚板にアルミの板を敷く予定です。
なにしろはじめてつくるので、うまくいくのか???です。
19 :
名無しさん@1周年:02/04/15 11:10
アルミ天板マンセー!私もPCデスクに施そうと思ってます。
エレクターにPC乗っけて、すのこ(wに脚をつけてデスクにしています。
すのこを選んだのは軽いし安いし、鉄板はるのにいいかなぁと思ったんで。
加工が辛そうだけどやっぱかっこいいですよね。
20 :
名無しさん@1周年:02/04/15 13:00
>19
加工って、自分でやるんですか?
>13,>14
すごいすごーい!
私もそれやりたいんだけど、今迷っています。
ベストタイムなんか見てると、結構棚とか楽しそうに作っていて
とてもやってみたい気分ではある。
予算、どれくらいかかりました?市販の本棚と値段的に
あまり変わりないなら、手作り断念しようかなあとか…チョト弱気。
ところで家具を自作されている方、電動ドリル、どこのメーカーの使って
いますか?
買おうと思ってハンズでかけたんだけど、どれがいいのかよくわから
なくって・・
前、そういうスレッドあった気がするんだけど、どうしても
見つけられなくて・・
23 :
名無しさん@1周年:02/04/15 14:21
>>21 私もあの番組に影響されて、簡単な本棚とか
作り始めたよ。電動ドリルとか買っちゃって…。
予算…に関しては単純に比較できないんですよぉ。
そりゃ基本的には「買った方が安くて楽」なんだけど、
手作りだと自分の希望どうりのサイズが出来るからそれが大きな魅力。
既製品だと、横幅、奥行き、高さ、などで、すべて満足なサイズってまず皆無だから。
あと、TVで見ているようにはなかなか簡単にいかないよ。
まずは「ウッドポール」とか「レクポスト」あたりで修行……かな?
24 :
名無しさん@1周年:02/04/15 14:33
>>22 RYOBIのやつ買いましたよ。
\8,000くらいだった。
色々オプション(?)付きのものがあるけど
DIY程度なら1万円以下ので十分ですよ。
あと、女性だったら充電式はあんましお勧めしません。
重いので。
25 :
名無しさん@1周年:02/04/15 16:05
>>22 メーカーに関してはよくわからないけど、
(大工職人さんだったら、マキタとかこだわりがあるみたいだけど)
トルク(パワーと考えてもらったらいい)は
100kgf・cm(10N/m)以上のものがいいと思います。
私は高儀製の¥1980の65kgf・cmの物を買ったのだけど、
パワー不足を感じたもので……。
あとハンズは高い&品揃えもイマイチなので、
ホームセンターの方がいいのでは?
26 :
名無しさん@1周年:02/04/15 17:42
>>20 PCデスク用なので堅牢性は重視しませんので、
薄っぺらなもので試そうとおもってます。(マウスとキーボード操作だけですから)
厚手なものは個人では難しそうですね。
やっぱ工場かなぁ。
>24、>25
早速にありがとうです。
2月前か、土木版だったかなあ、どこだったかなあ・・
日曜大工にはどこそこの電動ドリルがいいと語り合っていたスレッド
ありましたよね・・あ〜、どこだったかなあ・・
はい、確かリョービかマキタが良いってあった記憶が・・。
そうか、充電式よりコード式の方が扱い易いんだ・・なるほど。
パワーは・・9v位が良いんでしたっけ。
あんまりハイパワーは素人には扱いが難しい・・んでしたっけ・・
なるほど、ホームセンターね。メモメモ・・メモメモ・・
28 :
名無しさん@1周年:02/04/15 23:48
そういえば、中学の授業で作った木製の折りたたみイスが、
4回引越ししてもまだある・・・ ちょっとした物置きにちょうどいいのよね。
29 :
名無しさん@1周年:02/04/16 01:08
アルミの天板ってホームセンターなんかにおいてるかなぁ?
自分はお洒落というより、掃除が楽なんで
アルミがいいんです。(ていうかステンレスがいい)
奥行き40のアルミの作業台があれば、買うのですが、
好きなサイズがないからなぁ。。。
スペースが限られてくるとピンポイントで
収まるヤツがほしくなるもんね。
30 :
名無しさん@1周年:02/04/18 11:29
>ホームセンターに0.1mm厚位のステンレスやアルミのシート売っているので
それを木の天板にはってみたらどうでしょうか?
31 :
名無しさん@1周年:02/04/18 20:40
そおいや、大学の実習で、シェーカー家具を作らされたぞ。
32 :
名無しさん@1周年:02/04/18 22:32
天板にアルミのシートを貼る場合に、角の部分が危ないのではと
心配です。
手を切ってしまいそうで。。。実際、どうなんでしょう?
33 :
名無しさん@1周年:02/04/19 21:26
>>32 ようわからんけどはんだごてもってたからそれで、
溶接の真似事したよ。
器用な人ならうまくいくんじゃないかな。俺はちょっと適当だが。
>33
真似事とはいえ、すごいですねえ。
溶接なんて、私にはとても無理だな。
35 :
名無しさん@1周年:02/06/26 12:12
めっちゃ下がっていたけどAgeげちゃいます。
今度サイドボードを作る予定ですが
市販のパイン材に釘が打てるかなぁ、と心配で。
なにしろ女一人なので大変そうだけどがんがります。
スレ違いかもしれないす。ただ該当のスレが見つからなかったので
質問です。家具の修理って何処まで素人でできるでしょうか。
私はパソコン用の椅子が壊れたのですが。といてもシートが
破れたのです。張り替えというのは難しいのでしょうか。それほど
高価な椅子ではないのですが。かといって買い換えるのは勿体ないし。
いかがでしょうか。
37 :
名無しさん@1周年:02/07/05 17:12
>>36 モノを見ないと何とも言い様がないのですが、場合によっちゃ
直せるかもしれないけど、特殊な道具がいるようなのだったら
無理でしょうね。修理するより買ったほうが安くつくかも。
38 :
名無しさん@1周年:02/07/05 19:07
椅子の張替え屋さんに頼むよろし
39 :
名無しさん@1周年:02/07/05 23:36
>>35 がんがってるかな?
途中経過とか書いて、わからない事とかあれば
ここの人たちレスしてくれると思うけど。
40 :
名無しさん@1周年:02/07/06 14:50
>>35 釘で固定はむつかしいよ。
ドリルで穴あけてねじを打ち込むべし
41 :
名無しさん@1周年:02/07/06 15:41
ホ−ムセンターのパイン材使って、レンジ台作ったよ!
買うと12万するが作れば3万弱だった。
42 :
名無しさん@1周年:02/07/06 15:47
>>41 ハァ?買えば9800円くらいの間違いじゃないの?
いくらなんでも素人が作って12万で売ってるのと
同じになるわけないじゃん。
43 :
名無しさん@1周年:02/07/06 16:52
>>42 今時の素人は怖いよ。
プロ以上の腕前なんてザラだもん。
それとも中国製をプロが作ったと思って買ってんのか?
44 :
名無しさん@1周年:02/07/06 17:00
>>43 >それとも中国製をプロが作ったと思って買ってんのか?
指導しているのはプロだろ?プロのマニュアルの元に作ってんだから。
つーか中国製のレンジ台で12万もするのがあるのか?
45 :
名無しさん@1周年:02/07/06 17:13
あるよ
46 :
家具職人(今は家具塗装):02/07/07 02:16
>22
特注家具専門の家具職人のたちばから言わせてもらうと、ホームセンター用の
ドライバーや、インパクトはプロ用のと比べると、パワーがない、壊れやすい
など粗悪なものが多いみたいなんで気をつけて買ってくださいね。
知り合いのガラス屋さんが、ホームセンターでナショナルのドライバー(12V)
を購入したところ、74のコースレットをもんでいて、ラワンランバにビスの頭がうまりませんでした(笑)
ナショナルに問い合わせたところ、やはり「ホームセンターには、ホームセンター用のドライバーを納品しているので、金物屋など、
大工、家具職など専門の人が使うのとはトルクとかが、ちがうようです
長く使うつもりなら、専門店で購入されたほうが、良いと思いますよ。
見た目は同じなのでかわりなくみえますが・・・(笑)
長文失礼しました。
47 :
名無しさん@1周年:02/07/07 17:42
まあ、下穴あければ問題ないけどね(もちろんオモチャ電ドラは除外)
さすがにプロ用は高すぎる。
48 :
名無しさん@1周年:02/07/07 18:15
マキタ、日立以外はクズですが・・・・。
49 :
名無しさん@1周年:02/07/07 19:13
リビングに置くパーテーションを作りたいんですけど、
全くの初心者でもそれなりのものが作れるのでしょうか?
ちなみに、工具は一切持っていません。
いろいろ作りたいものはあるんですけれど(テーブルとか)
工具を買って、材料を買って、となると、
下手に手を出さないほうが身のためかも、とか思えてしまいます。
病院とかにある感じのパーテーションの外枠だけ(金属部分だけ)
売ってないんですかね?
布をつけるくらいだったら、誰でもできると思うのですが。
50 :
家具職人(今は家具塗装):02/07/07 23:51
ちなみに私はナショナルのオイルインパクトを愛用しています
家庭用には値段がやや高めですが、、、
値段は8万くらいでかえますよ
51 :
名無しさん@1周年:02/07/08 10:35
流れに逆らってるようでもーし訳ないんだけど、
>>50 家具職人(今は家具塗装)さん、家具塗装についてちょこら教えてください。
ホームセンターで売ってるパイン材で、趣味の家具作りしてるんだけど、
こないだ材料を買って車に積み込むトキに、ちょこっと雨が降ったんだよね。
で、パイン材にも少し雨かかっちゃったの。
少しだったから、あんま気にしてなかったんだけど、
塗装(ステイン)の段階になったら、たぶんそのトキ雨粒がついた箇所だと思うんだけど
そこだけボツボツとまだらに色が濃くなっちゃってヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
これって木の表面を一皮削って再塗装すれば直るんかな?
52 :
名無しさん@1周年:02/07/11 11:04
>>51 家具職人(今は家具塗装)さんじゃないけど、答えちゃっていいのかな(w
結論から言うと、塗装面をサクっと削り落として再塗装すれば直ります。
削った後「水引き」と言うのですが、よく絞った雑巾で表面を拭きます。
すると、表面の細かい繊維が膨張してケバ立ちますので、それを
サンドペーパーで磨き落としてから塗装するとキレイに仕上がりますよ。
ボツボツとまだらに色が濃くなったのは、雨粒がかかった箇所の
表面の繊維が膨張して、そこだけ塗料の吸い込みが多くなったからだと思います。
53 :
名無しさん@1周年:02/07/11 16:54
おおおおお!わかりやすく解説してくださって感謝ですー。
やっぱ原因は雨粒でしたかー。
塗料をポツポツ跳ね付けちゃったみたいで最悪かっちょ悪ぅ〜、って思ってたんです。
削って「水引き」して研磨して再塗装っすね。
週末にやってみます。うまくいったら報告しまっす。
ちょーせんきうー。
>>52
55 :
名無しさん@1周年:02/07/12 13:30
>>52 私も参考になりました。ありがとう(-人-)
>>52 ばっちりうまくいきました。(*^-゚*
カンナがけは難しかったけど、うまくきまると気持ちいいですね。
ちょ〜感謝です。
57 :
名無しさん@1周年:02/08/19 13:37
ド○トの通販で買える、輸入キット家具作った方いらっしゃいますか?
大物家具の塗装が上手にできるかどうか心配です。
でもデザインは私がずっと欲しかったタイプなので
頑張って作りたいんですが、買って作れなかったらって不安〜。
58 :
名無しさん@1周年:02/09/04 18:26
私も体験談聞きたい。
あと、他に無垢のキット家具販売しているところご存知ないでしょうか・・・
59 :
名無しさん@1周年:02/09/04 19:50
シェーカージャパン
60 :
名無しさん@1周年:02/09/04 20:30
>>57 うちはド○トの輸入キットで、ダイニングテーブルと
ベンチを作りました。(主人が)
うちも作る前はすごく心配だったけど、結構うまくいきましたよ。
何回か重ね塗りすると、ムラもなくなりますしね。
もともとカントリー風の家具なので、多少のムラも味のうち、
と思えば、気が楽ですよ。
作って4〜5年になるけど、今だに現役で使ってます。
61 :
名無しさん@1周年:02/09/04 20:56
結構手づくりしてる方いるのですね。
来年くらいに引っ越すんだけど、ちと古めで手狭。
どのみちいずれは修繕か建て替え必須なんだけど
当面使える家具の買い足しは必要。
今の家に合わせて高い家具を選ぶ気にもなれず、
サイズも問題あるし・・・でも小奇麗にはしたいし。
手づくりでガンガるかな、と思っているんだけど
ちょっと不安。
このスレ消えないで欲しいなぁ。
62 :
名無しさん@1周年:02/09/09 20:09
63 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:32
>62
リョービは電動工具では有名です。
ただ、簡単な木工や工作ぐらいには充電式のコードレスドリルのほうが便利ですよ。
無断変速はパワーがありすぎでは?鉄工やコンクリに使うのならともかく。
あとドリルやドライバーなどのビットの付け替えに工具が必要ですよ。
ほとんどのコードレスは工具なしで付け替えできるので普段使いにはむいています。
保全しとく
(^^)
66 :
とんとかいも:03/01/09 21:15
>>63 ちょっと高くなりますが、日立工機の製品をお薦めします。
軸受けが大変よく出来ています、なかなかへたりません。
長く使う人向け。
67 :
名無しさん@1周年:03/01/15 21:08
日曜大工未経験者です。
整理ダンスの天板があまったのでアルミのような
脚をつけて机にしてみたいんですが、
何をどうやったら出来るでしょうか・・・・・・。
68 :
名無しさん@1周年:03/01/20 22:37
直径120センチのちゃぶ台作ってみた。
デカ過ぎて使えなかった。
パソコンデスク用の資料置きテーブルにでも改造しようかと考えてる。
ほかに何かgoodなアイディアがないか、思案中。
69 :
名無しさん@1周年:03/01/20 23:06
>>68 良かったね。
アドバイスした俺にとっても嬉しいよ。
(^^;
71 :
名無しさん@1周年:03/01/21 02:47
ワイン墫買っちゃいました。一つは蓋をテーブルにしたりプランター作ったりしました、あと一つ墫があります、あなたなら何を作りたいですか?
ワイン
73 :
名無しさん@1周年:03/01/21 12:23
残念、少し隙間のある古墫なのでワインは漏れて…
墫材を切るとワインのいい香りがします。
墫材はむずかった記憶があるよ
全ての面が曲がってるからね
頑張ってね
2×4材でパソコン机つくりました。
っていっても、幅180センチ×奥行き90センチのばかでかいヤツ。
ひろーくて使いやすいけど、作った部屋から持ち出せない
76 :
名無しさん@3周年:03/01/22 18:31
出すときはバラセ!
77 :
名無しさん@3周年:03/01/23 02:36
>>46 プロの癖に工具のトルクとかそーゆう事意識しないで工具を買うその馬鹿さか加減に
びっくりだ。
よく中途半端な自傷プロが、ホームセンターで買うと切れ味が悪いとか言ってるが、
低級品、高級品、用途、が違うだけの話。ホームセンターで買おうが、プロショップで
買おうが、良いものは良いし、粗悪品は粗悪品。見る目を持て。
78 :
名無しさん@3周年:03/01/23 03:41
そのとうりだな、
79 :
名無しさん@3周年:03/01/26 16:48
家具作りの基本技術サイトなどを紹介したページを探しているのですが、販売のページや工房のページしか見つかりません。
お勧めのサイトをご存知の方いませんか?
>>81 さっそく情報ありがとう
それにしてもこの方凄いですねぇ
自分であそこまでやるとは、、、
私は木材の接続方法など詳しく知りたいので、もう少し時間をかけて探してみます。
83 :
名無しさん@3周年:03/01/29 21:43
84 :
名無しさん@3周年:03/02/03 22:16
日曜大工といえるかどうか・・・だが
ステレオがのる本箱をつくる予定
780×300×300 両開きの前扉
塗装するかカッティングシートにするか検討中
85 :
名無しさん@3周年:03/02/04 04:36
最近MDFの板を棚用に買ってきたんですが、どうやらMDFって素材として
ほったらかしでそのまま使える物でも無いらしいということに気がつきました。
無印でMDF丸出しの本棚とかCDラックがあるので、気楽に使える素材かと
思っていましたが、MDFはホルムアルデヒド発散してるんですね.......
市販のMDFの板はアルデヒドの発散に対策を取るべきなんでしょうか?
また、無印のMDF製品は塗装などでちゃんとアルデヒド対策を取っている
ものなんでしょうか?
86 :
名無しさん@3周年:03/02/04 20:04
MDFは湿気吸うともこもこに膨張するよね
棚板なんかにしたらスグ反って使い物になんないよ
なんったってダンボールの粉をのりで固めて圧縮したもんだからね
加工しやすいから良く使われてるみたいだけど
最悪だよ
>>85 MDFも合板もホルムデヒドの基準は、一緒ですよ
細かく言えば違いますが…合板はJAS、MDFはJIS等々
どこで買われたか知りませんが合板よりホルムデヒドは少ないと思いますよ
ホルムデヒドが0という事は、ほぼありえませんので気になるのであれば対策を。
88 :
名無しさん@3周年:03/02/14 19:14
タンス作ったんだけど初めてにしてはいい出来で満足^^
輪っかが付いてる古くさいトッテを探してるんだけど、
どこかいい店しりませんか?
東京在住です
90 :
名無しさん@3周年:03/02/15 06:48
ボッシュのルーター買ってやってみたんだけど難しい
素人の主婦には手に余るなぁ トリマーにした方が良かったか?
ストッパーがおかしいのか、深さ設定ができませーん
教えてもらえませんか
doシリーズルーター編読んだけどさっぱり
やはり静岡のオケラ工房、通わねばならんのかなぁハァ
91 :
名無しさん@3周年:03/02/15 08:50
ルーターとトリマーってどう違うの?
どうも良く解りません。お願いします。
93 :
名無しさん@3周年:03/02/15 17:58
エレクタをパソコンデスクにしていますが、画面の高さ・角度がいまいちぴんときません。
なにか基準となるものわかる方いらっしゃいませんか?
(人間工学とかなんとか。首・肩凝るし背中まがってしまうのです)
72cmところにのデスクトップモニタ置いています。
キボード・マウス操作する場所はいたをその高さから延長してつかってます。
身長178cmです。椅子は座面42・3cmです。
また、バランスチェアお試しになられた方、効果のほどはいかがなものでしょうか?
姿勢に困っています。知恵をお貸しください、お願いします。
94 :
名無しさん@3周年:03/02/15 20:24
なんとなく、机が低すぎか、椅子の座面が高すぎな気がするな。
ディスプレイは、画面の中心をちょっと見下ろすくらい。
(下に 15 度くらい?)
キーボードの高さは、椅子に座って脇を締めて、気をつけをした状態から、
前腕を水平 (体と直角) からちょっとさがるくらい。
(やっぱり、下に 15 度くらい)
が、理想的だったような気がする。
僕は、キーボード打つときは、肘から先を完全に机に乗っけちゃうから、
完全に上記のようにはしてないけど。
95 :
名無しさん@3周年:03/02/15 20:53
>91
トリマーは片手でルーターは両手を使います。
溝ほりや飾り面取りをする程度ならトリマーで良かったのかな
ルーターの方が、モーターが大きく楽、6mm軸以上のビットが使えるのが
魅力的だったんですが。蟻継ぎで引き出しつくりたい
96 :
名無しさん@3周年:03/02/15 23:55
トリマーはチョと危険
ルーターは凄い危険
トリマーはちょっと肉がえぐれるぐらい
ルーターは骨が砕ける
使うときは気をつけてね
ちなみにトリマーも両手の方が安定します
片手で使えるルーターもあります
トリマーのようなルーターもあります
97 :
名無しさん@3周年:03/02/16 16:07
>>94 お応え頂き感謝いたします!
高さを調節してみました。モニタがかなり上にきてしまいましたがとりあえず
これでやってみます。
ひじを机につけるのはちょっと無理なので椅子に肘掛でもつけるか買うことにしました。
ありがとうございました。
>>95>>96 激しくわかりました。ハゲ若。
お店で見てきました。トリマーにします。
ところでアメリカンなんちゃらかんちゃらという名前の会社のアリ継ぎ用のガイドが
隣で売っていたんですけど、あれ、シロウトにも使えますよね。
あのガイドを買っても小箱ぐらいしか使い道が思いつかないのですが、、、、、。
それと、トリマーの場合、両尾と牧田では使い勝手が違います?
よろしくお願いします。
100 :
名無しさん@3周年:03/02/25 01:27
シェーカーがキット販売してるんだけど
詳しいことしってますか?
101 :
名無しさん@3周年:03/02/25 20:20
ttp://www.shakerjapan.co.jp ここでしょ
おいらここのキットかって作ったよ
ドロップリーフテーブルと
ストレートチェア。
キットって言っても素人向けじゃなくて
単純に組み立て前の部材がセットで送られてくる。
接着剤とかオイルも全部そろってるけど
大型のクランプなどは自分で用意しないとだめ
テーブルなどは多少ほぞの修正なんかも必要なんで
鑿もね。
HPには簡単そうに書いてあるけど
家具作りの経験がないとなかなかうまくは行かないと
思うよ。
(^^)
ちりめん細工のような伝統工芸ので縦横共に正方形方の箱または小箱を作りたいと
考えているのですが、それに見合った手作りキットを探してるんですけど、
ありませんか?
106 :
名無しさん@3周年:03/03/26 13:06
テレビ台を5千円以内、ソファーに合うテーブルを5千円以内に作りたいです。
両方白がよくて、テレビは25型で、テーブルは2人で軽く軽食食べれるくらいのが
いい。
作り方と材料を買いに行く場所教えてください。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
112 :
名無しさん@3周年:03/07/29 15:31
114 :
名無しさん@3周年:03/07/29 15:56
115 :
名無しさん@3周年:03/07/29 16:03
116 :
名無しさん@3周年:03/08/01 10:39
質問があります。
天井まで6mあって、壁にはしごを付けて、その上に人が乗っても問題がないくらいの
棚を作りたいんだけどウマイ方法ありませんか?
2x4の角材2本を縦に30cmくらい離して、直接壁にスクリューネジで打ち付けて、
その気に横に2x4の角材をスクリューネジで打ち付けてはしごを作ることまでは考えました。
壁に木材を打ち付けることは問題ないのですが、柱を部屋の中に増やしたくないので
その上に人が乗っても問題がないくらいの棚をつくる案が浮かびません。
なにかアイデア貸してくれませんか?
なぜ棚を作りたいかというと、収納と天井近くにあるエアコンのメンテのためです。
117 :
名無しさん@3周年:03/08/01 10:54
DIY板があったのね。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
明日、つくるぞ
121 :
名無しさん@3周年:04/01/21 00:34
できたのか?
122 :
名無しさん@3周年:04/01/21 08:08
まだ!
123 :
名無しさん@3周年:04/01/21 09:31
天板がOSB合板の小さめのテーブルが作りたい。
初心者ですが出来ると思いますか?
124 :
名無しさん@3周年:04/01/21 14:43
成せば成る。
125 :
名無しさん@3周年:04/01/31 03:55
OSB合板ってコンパネでしたっけ?足はホームセンターで売っているし、
大丈夫だと思いますよ。ホームセンターのベテラン風のおじさんに色々きくと親切ですよ。
126 :
名無しさん@3周年:04/02/12 22:45
住宅大工でした。ホ−ムセンターで売られている木材は2X4とかはやめた方がいいですよ。プロにはじかれた物が良く入っています。
127 :
名無しさん@3周年:04/02/13 15:46
来月から、世田谷区鎌田に引っ越す者ですが、ここの近くで
木材が安く、結構大きめのものまで揃えて、品揃えが充実している大型ホームセンターって言ったらどこなのでしょうか?
軽トラを使いますので、それなりに遠くなっても良いのですが、それでも30分くらいで。
まだ、少ししか構想していないので、何の木材か?サイズは?とかは決めてません。
材木屋でも良いのですが、
実際、見て選べ、その場でカットしてくれ、その日に持って帰れちゃうのがいいんです。
おしえていただけないでしょうか。
128 :
名無しさん@3周年:04/02/29 21:26
今春から大学生で、この春休みに椅子を作ろうと思ってるんですが
リートフェルトのジグザグ椅子って素人が作るのって無理がありますか?
雑誌で見た感じでは見真似すればイケそうな気がするんですが
本人も何回も試行錯誤したみたいだし・・・
どなたか作ろうとしたことある方いらっしゃいますか?
129 :
名無しさん@3周年:04/03/06 09:38
>>128 接合部の強度が問題。
素人には難しいと思う。
131 :
名無しさん@3周年:04/03/06 22:25
>130
とりあえずだぼ継ぎでくっつけようと思ってるんですが、強度足りないですか?
私は板の強度が心配です・・
132 :
名無しさん@3周年:04/04/03 22:42
ttp://www.sanin-myhome.com/jyouhoushi/home_03.html ホルムアルデヒドは、合板を使った家具類やカーテン、カーペット、
たばこ、薬剤(洗剤、化粧品、芳香剤)なども発生源となっている。
発生源の室内空気への影響は使用されている材料とその表面積(大きさ)が
関係するから、大型の家具を購入するときはその使用材料に注意しよう。
また、開放型の燃焼機器(灯油ストーブやファンヒーター、ガスコンロなど)も
ホルムアルデヒドを発散するから換気に十分注意する必要がある。
133 :
名無しさん@3周年:04/04/09 20:03
保守AGEつつ。
>128
ジグザグチェアーって板の材質と接着剤がポイントになるでしょう。
画像でしか見たことがないので、イメージは10〜12mm厚くらいかと
思ってね。それじゃカシ材くらい硬くないとムリじゃないかと。
ところが
ttp://allabout.co.jp/house/furniture/closeup/CU20040323/ これによると、
「20mm厚の背板、座板、脚、台座を82度(背と座)、22.5度(座と脚)、
67.5度(脚と台)で組んだ」
とあるね。
上記ページの作例にある、ボルトでガッチリ組むやり方なら素人にも出来ると思われ。
接着剤はエポキシ系で、硬度より粘りがあるものを。
スーパーXはどうだろう。ヒザ裏やカカトにはアングルがはいってるから
一番難しいのは背でしょうね。
もっといい解答があったら教えてエロい人。
補足
20mm厚ならパイン集成材等でも問題ないかもね
ボルト使わないで作るなら接着剤吟味しないと
って話。
135 :
名無しさん@3周年:04/04/26 19:31
レッドアンドブルーつくったけど本物と比べると
安い木を使ったせいで重さが違う
木の反りのせいでずれる
その後プラットフォームベンチもつくった
良い木を作ったけど
やっぱり本物に比べると粗が目立つ
家具を作ることの難しさを知ったよ
136 :
名無しさん@3周年:04/05/13 06:44
こんにちは、2CHも家具の事もよく知らない素人中の素人ですが質問があります!
この間高山に遊びに行ったとき木材のアウトレットモールみたいな所で
ケヤキを縦に割った厚さ5cm位の板を見つけ、
これでテーブル作ったら素適だろうな〜と思い購入しました
もちろん自分家具など作ったことも無くサンドペーパーで削って適当に足に乗っけて
座卓にしようとの甘い考えだったわけですが、、届いた板を見るとなんだか虫が憑いてるでは
ないですか!チッチャイ穴もあいていますし、、調べた所なんとかキクイムシとゆう虫で
幼虫が成虫になって表面に出て来るとき穴をあけたみたいです
これって簡単に駆除できるものなんでしょうか?それとも全滅させるのに何年もかかるんでしょうか?
仕上げにオイルを塗ろうと思ってるんですが虫を駆除してからのがいいのかしら?
もちろん自分でも調べてみたんですが業者に頼むとかしか載ってなくてよく解かりません
虫が憑いて少しばっかりの穴が開いたくらいで諦めるのもいやですし、、
どうすればいいんでしょうか?他に仕上げのやり方などもできたら教えて頂けると有難いです
ちなみにサイズはだいたい50cm×2mで縦に割ってあり
アルファベットのr型に板が分かれています
素人なんですがから始まる質問はむかつくぜ!
乾燥機がぶっ壊れたので、乾燥機を捨て、乾燥機台の上にカラーボックスを乗せて、棚を自作しようかと。
落ちて来ないよう底面からビスを入れ固定しようとしてます。
われながらいい考え?
洗濯機付属の乾燥機台は荷重が考えてあるし、ビス穴もあるし。
んで、カラーボックスの表面にカーテンをつけようかと!
現在手頃なサイズの白いカラーボックスを探し中。結構洗濯機台は幅が広いので幅57cm前後のカラーボックスがイイ!
141 :
名無しさん@3周年:04/12/12 13:22:55
age
142 :
名無しさん@3周年:04/12/15 02:50:34
買ったほうが安いよね・・・ホームセンターの安い木を使ってもかなり高額になったよ
くそ重いPC机を作ったけど、今は捨てるのに困ってる
143 :
名無しさん@3周年:05/03/11 21:32:16
>>46 さんのような話は、自分も親から聞きました。
振動ドリルとかを修理してもらうために修理屋に持っていっても、
ホームセンターとかで売ってあるものは、修理できない(か無駄)といわれるそうです。
なんか、中身が違うんだそうですね。
46さんの発言をみるまで半信半疑でした。
このことは皆さん方には、周知の事実なのでしょうか?
144 :
名無しさん@3周年:2005/03/23(水) 17:46:08
145 :
名無しさん@3周年:2005/06/05(日) 02:26:07
tesuto
146 :
名無しさん@3周年:2005/06/19(日) 22:45:21
age
秋の保守
ひまだから1年半前の136に答えてみるか。
1枚板に虫はあたりまえ。殺虫剤も売ってるからやってみる。
いい材っぽいな。
149 :
名無しさん@3周年:2006/02/01(水) 09:26:57
厚さ4cm、幅90、奥行60の板(厚くて重い)で床に座るタイプの
PCデスクを作りたいと思っています。
簡単に作れる方法ないでしょうかね。
ワインの木箱を四隅に置いて。だと強度が足りないかな。
150 :
名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 16:54:18
>>149 コンクリートブロック4段重ねて
その上に乗せる
奥行き60なら縦に2列前後に並べる、
通常サイズとハーフサイズ組み合わせて
ちょうどいいはず
ブロックは壁にぴったり押しつけても
電源などの配線しやすいからおすすめ
床が傷つくことや、欠片が落ちるのが嫌なら
発泡スチロール製のブロックを両面テープで貼り合わせ
天板との間に滑り止めシート入れるのもあり
幅90なら両端に置くだけで板は反らないと思うけど
ちなみの俺のは
奥行き45*幅180で3カ所にブロック置いて
液晶モニタとキーボード置いてるけど問題なしだよ
151 :
名無しさん@3周年:2006/02/14(火) 16:57:32
>>1はうちの旦那かと思ったよ。
うちも何でもかんでも作る。
最新作は電話台〜
152 :
名無しさん@3周年:2006/02/15(水) 12:39:41
コンクリートブロックそんなに使うんだったら普通にホムセンの丸太の足買ってきたほうがいいだろ。。
コンクリにしろ発砲スチロールにしろださいからお勧めしない あんなのはオーディオヲタだけで十分です
154 :
名無しさん@3周年:2006/02/17(金) 10:33:40
150は提案しただけで
ださいださくないは149が判断すればいいこと
おまいの一方的な見解は聞いてない
155 :
名無しさん@3周年:2006/03/12(日) 10:05:28
153は良かれと思って
助言と別の方法を紹介しただけで
ださいださくないは149が判断すればいいこと
おまいの余計なレスはごえんや
153=155
157 :
名無しさん@3周年:2006/06/20(火) 10:39:35
簡単に作れるベンチチェストを作りたいんですが
すのこじゃあ安っぽいですかね
高級には見えないだろうけど
他に簡単に作れる材料って 合板、集成材ぐらいでしょうか
159 :
名無しさん@3周年:2006/08/02(水) 15:41:53
MDFを忘れるな
忘れてた。
先週の週末にパイン集成材で机を作った。
水性透明ニスを3回塗って仕上げたものの、いやぁ、凹む凹む。
子供のちょっとしたおあそび勉強机(学習机は今後として)
のつもりだったのに、すでにエンピツで紙に字をかくのに
つっかえてしまって問題があるような凹みが多々。
パインで机って無理があるんでしょーか?
>>161 いっその事天板面にカッティングマット貼っちまえ。
パイン材は柔いと思うよ。
水性ニスじゃなくて2液式のウレタンニスならちょっとは堅くなるだろうけど
163 :
名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 17:16:09
21型のテレビを置ける(液晶とかのじゃない、昔からある形w)テレビボードを
自作する場合、気をつけたらいい所ってどういう所でしょうか?
重量に耐えられるようにしなければ、っていうの以外にありますか?
高さとコードを出す穴くらいじゃないかな。って11月じゃ
もう作ってるよね。
>>164 レスサンクスです。だがまだ作っていませんw
今使ってるテレビボードのテレビ置く板がしなってきてるんですよね。
ってことは、真ん中に支柱みたいなのを入れた方がいいってことかな。
そうですね。支柱を入れるか厚い板をテレビボードの上に置いて
強度を増やす。ってとこじゃないかな。
167 :
名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 19:16:55
木製本棚に色を塗りたいんですが、何で塗ればいいですか?
刷毛
着色ニス
170 :
名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 16:08:10
普通の色木を濃い色にするにはどーしたらいいのでしょうか?
171 :
名無しさん@3周年:2007/06/18(月) 19:42:12
コンプレッサー
172 :
名無しさん@3周年:2007/07/03(火) 11:53:58
gdhdgfh
thtyjktyk
ryeyre
uktukuku
hbhgvgvvgvgh
174 :
名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 20:47:55
アンティークっぽい家具を作った人いますか?
175 :
名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 01:48:37
いますよノシ
カキシブか似た色を塗るといいよ!
完成品を作った後、釘などで傷をつけたり
サンドペーパーで色や角をおとす。
最後に艶消しクリア塗装しましょう
177 :
174:2008/02/29(金) 20:48:33
>>175>>176 ありがとうございますo(_ _*)o
ちなみに、猫脚っぽい感じにするにはやはり彫刻刀で地道に彫っていくしかないですよね?w
角または丸脚を猫脚に?
ノミでも彫れが、彫るしかないだろうね。
畳を使ったソファーを作ろうと考えております。何か面白いアイデアがあればお願いします。
畳はソファーに合わせて一から作るのでサイズ等は特に決まっていません。
ソファーの背もたれも肘掛座面脚部すべて畳ってどう?
つまり、すべてが畳製。
181 :
名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 12:52:16
あげ
やたらと分厚い木を使った食器棚を入手。
塗装がはげているのでペーパーでこすり落とす日々。
気が付けば全面ペーパーを当てている自分がいる。
分解できないため 90度の部分が綺麗にならない。
古い家具をレストアした勇者はいますか?
>>184 すごい!184さんのサイトなのでしょうか?
ちょうどお店を借りることになり、リフォーム考えているので
とても参考になります。
PCデスクも手作りしたかったから参考になりました。
半年後くらいに始動するので、また覗かせていただきます。
187 :
名無しさん@3周年:2011/03/22(火) 15:01:31.28
184見たかったけどすでになかった…
いやあるって
fs
え
191 :
名無しさん@3周年:2012/11/12(月) 09:34:31.26
男なら中学の時に折りたたみ椅子作るだろ
あれなら作ったぞ
机作ったよ。
リビングに置くんでダイニングテーブルと高さと素材を揃えたわ。
将来的にはベッドのフレームを作りたい。
とりあえずドレッサー用の椅子→パソコンデスク→ドレッサー→ベッドフレームかなー。
DIYしようと思ったのは気に入る形のドレッサーが見つからなかったから。
この位の高さでー、この位の深さの引き出しでー、ここにティッシュ入れがあってー、とか色々条件だしてたら
当たり前だけど見つかるわけもなく、それなら自分の好みの仕様のドレッサーを作ろうか、となった。
工作は得意だけど、とりあえずいきなり作ってもうまくいかないだろうから、構造が簡単そうな椅子から。
時間がなかなか取れないから作り始めるのはまだ先だけど、そのうちここに進捗が書き込めるといいな。
>>191 あれ羨ましかったなー
女だって料理より工作やりたいのもいるし
男だって料理や裁縫のほうやりたいのもいるんだから
選択制にすればいいのにって思ってた
今はどうなんだろ