低容量ピルの実体・体験談他希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
低容量のピルを飲み始めて、3ヶ月め。恐れていた「肥満」もなく、
とりあえずは安心してるんですが、疑問!
私はもともと生理が少なくて4日くらいで終わっちゃうのに、
ピルを飲み始めてからまるまる5日、量も増えてしまった。
・・・うちのカレとは会うと必ずHするのに、私が生理だと
がっかりした様子で、なんだか私も申し訳ない気持ちになります。
(私もHはしたいしねー・・・)。
ピル愛用の女性、体験談を教えて!
あと、1ヶ月分3000円、これって相場より高い?安い?
2なっち:2000/06/29(木) 00:33
私も飲もうと思ってます。
1さんと同じく生理少ない・・。
体調の変化とかないですか?
3マキ:2000/06/29(木) 00:50
ずっと飲んでます。
低用量が出る前は中用量を処方してもらっていたので、
それよりはいいような気がしてます。気分だけですが。
飲む前のことはもうあんまり憶えてなくて(^^;)
生理は……わたしはもともとリズムも量もめちゃめちゃだったので
一定になっていい感じ。
週末にかからないように処方してもらってるので
デートの邪魔にはなってません(笑)。
1さんの4日っていうのはちょっと少ないと思うので
ピルのせいで健康に近付いた、ということなんじゃないでしょうか。
金額は、わたしも1ヶ月分3000円です。
4>1@`3:2000/06/29(木) 12:23
初期費用どのくらいかかりました?
検査はどんなことやりますか?
5momo:2000/06/29(木) 12:45
>4
ここにいけば、ピルに関するたいていのことはわかりますよ。↓
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pilltop.html
6通りすがり:2000/06/29(木) 17:33
> あと、1ヶ月分3000円、これって相場より高い?安い?

平均 2667円とゆーデータを見たことがあるので,平均よりは高いと思う.

個人的には 2000円以下になって欲しいと思ってるけど(笑)
相場の範囲内じゃないかなー.
7<4・1です:2000/06/29(木) 23:13
初期の診察は問診だけ。妊娠歴とか、中絶歴とか、未婚・既婚とか。
でも、ピルを長期間飲んでると卵巣が機能しなくなることがあるので、
半年に一度くらい超音波検査を受けた方がいいんだって。とくに、今後
数年で妊娠予定のある人とか、30代以降とか。
・・・でもそうか、生理4日って短すぎたのかー。
楽でイイって羨ましがられてたのにな。
8名無し:2000/06/29(木) 23:15
> でも、ピルを長期間飲んでると卵巣が機能しなくなることがあるので、
> 半年に一度くらい超音波検査を受けた方がいいんだって。

多分,そりは都市伝説
9<8:2000/06/29(木) 23:22
>多分,そりは都市伝説

どーゆー意味?
お医者のお金もうけってことかな?
10名無し:2000/06/29(木) 23:27
http://www.mhw.go.jp/search/docj/houdou/1106/h0602-3_b_15.html
の 項目4「妊娠機能に関する事項」を見る限りでは,
「ピルを飲んでいると」卵巣に障害が出るようには見えない.
健常者がそうなる確率と大してかわらんでしょう.
手元にあるピルの説明書を見てもそーゆー記述は無いし.

# 厚生省のページは見難いのでブラウザの検索機能を使って探してね(^^;
11<10:2000/06/29(木) 23:29
わーん検索へたくそなんだよ−。
でもありがと、頑張って捜してみる。
12:2000/06/30(金) 10:36
未経験の女性には、何かと不安になる要素も多いのだと思いますが、どんなきっかけで使用に踏み切ったのでしょうか。
初診時に乳がんの検査とかはありません?
134:2000/06/30(金) 10:54
>5@`7
ありがとうございます。
初期費用で3万くらいかかるって聞いたのですが、1万以下で済むんですね。
産婦人科で保健書使うと、親にバレちゃって・・・。
どうしても行けない。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 11:56
あげ
16シチフ?:2000/06/30(金) 16:08
コ」。「。ヨネ・フワナェ。ラ、ヌ・ヤ・?ヌ网ィ、?、ホ。ゥ
17質問:2000/06/30(金) 16:26
ピルって避妊目的で買えるの?
18名無しさん@1周年:2000/06/30(金) 16:49
>17
あたりまえ
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 17:03
>17
産婦人科では進めてるような感じでしたよ。
20名無し:2000/06/30(金) 18:50
> 産婦人科で保健書使うと、親にバレちゃって・・・。
> どうしても行けない。

ピルの処方は自由診療(保険外診療)なので,
保険証もって行かなくても大丈夫.

安心して産婦人科(婦人科のみがベター)へ行かれるとよろしいでせう
21バイク犬:2000/06/30(金) 18:52
>ピルの処方は自由診療(保険外診療)なので,
>保険証もって行かなくても大丈夫.

とうことは未成年でもオッケーですな。
22>20:2000/06/30(金) 18:53
ええ!
本当ですか!ありがとうございます!
いや、質問してみてみてよかったです。
2322:2000/06/30(金) 18:55
みてみて・・・になってしまいました。
アホ、、。
でも本当によかった。
241:2000/06/30(金) 19:03
ちなみに、中容量のピルは「月経不順」という病名がつくので、
保健が使えるそうです。低容量のは「避妊」以外の目的には使えないので
自費負担。
中容量の方が安いから、とお医者に勧められましたが、太るのが恐かったので
なんとなく低容量だったら大丈夫な気がして、自費負担です。
良く考えると1錠100円以上するんだ、高いよね。
25名無し:2000/06/30(金) 19:15
推進ページの URIだけが書かれているのは何となくアンフェアな気がするので,
いくつか URIを書いておこう.

・りぷろへるす情報センター
 http://member.nifty.ne.jp/m-suga/pillstory.htm
・ぴる110番.こいつらのせーでマーベロンが手に入らなくなったのだ.fuck!
 http://home.att.ne.jp/sea/pill-110/index.html
・ピルの真実とは?
 http://www02.so-net.ne.jp/~hazumi-g/h-pir-a.htm
・緊急避妊(英語).いざというときのために読んでおこう
 http://ec.princeton.edu/questions/dose.html

> 24
中容量ピルはホルモン量が多いから太りやすかったと思う.
低容量ピルは体重増加は殆ど気にならないレベルなので正しい選択では無いかという気がする.
副作用が多いのに,保険が利いて中容量の方が安いのは納得行かないよなー.厚生省氏ね(;_;)
26名無し:2000/06/30(金) 19:27
> 12
> どんなきっかけで使用に踏み切ったのでしょうか。
私たち(これを書いてる人間は男(^^;)の場合.
1. 確実な避妊法が欲しかった(過去に失敗あり)
2. 月経不順の改善を期待して
3. コンドームは好きじゃない
というあたりでしょうか.
アンジュが処方されたけど副作用がきつくて現在休薬中.
また試してみようと云う話になって,
非レボノルゲストレルなピルを処方してくれる所を探してみようかな……という所です.

> 初診時に乳がんの検査とかはありません?
1. いい加減な(産)婦人科だと全く検査(も説明も)無しの場合もあります.酷い(笑)
2. 血液検査まで含めてかなり詳しく検査する所もあります.20%弱の医師が 5000円以上の検査を実施しています

ちなみに,検査の金額は 2〜3000円が多いようなので,
問診,血液検査,触診……くらいなのかなぁ?
27名無し:2000/06/30(金) 19:27
> 21
> とうことは未成年でもオッケーですな。

(未成年に限らず)ピルに消極的な(産)婦人科医の存在が確認されています.
あらかじめ電話で問い合わせておくとよいと思ふ
28:2000/06/30(金) 21:02
>>26-27
ありがとうございます。早速、彼女と相談しようと思います。
291:2000/07/01(土) 01:32
乳がんは外科だけど、産婦人科だけで開業している人は外科の領域まで
診てくれないですよ。
知り合いで乳がんになった人がいたけど(ピルとは関係なし)、
特殊なレントゲン装置とか必要なので大きな病院にかかっていました。
乳房だけを撮影する装置なんて開業医は買わないよね、
コストもかかるし。
乳がんの早期発見・治療を望むのなら大病院・・・。ふー。

30名無し:2000/07/01(土) 09:04
> 乳がんは外科だけど、産婦人科だけで開業している人は外科の領域まで
> 診てくれないですよ。

触診くらいやるのかと思ってたけど,やらないのかな……
31名無し:2000/07/01(土) 14:16
> 29
http://www.jaog.or.jp/JAPANESE/jigyo/JYOSEI/PILL/doctor/section_2.htm#4_2

乳癌自体の面倒は見ないと思うけど,チェックはするやうだ
32:2000/07/01(土) 15:36
ピルを服用しはじめて約半年です。最初は低容量を処方されましたが
生理が長引いたり、生理痛がひどくなったのでそのことをいうと
ホルモン量があっていない、といわれて中容量にかわりました。
低容量のときは、予定よりも早く生理になったりしましたが、今では
きちんと予定通りで3日で終わります。痛みもかなり軽くなりました。
でも、体重はたしかに増えてると思う。ついでにむくみやすくなったかも。
服用してよかったと思うのは、遅れがちだった周期が規則正しくなったことと
安心してHできることかなー(コンドームも併用します)
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 15:47
彼女に生でやりたいからピルのんでくれ。っていったら
怒られた。
34名無し:2000/07/01(土) 15:51
(個人的には)間違った要求ではないと思うから,
がんばって情報集めて説得してみれば? > 33
35名無し:2000/07/01(土) 16:31
34を書いてから,しっくりこないものが胸中に残ってるんだけど,
「性感を損なう」という理由で彼女にピルを飲んで欲しいと要望するのは,
妥当な要望なんだろーか?

みなさまのご意見募集
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 18:47
女性の皆様は「生でやりたいからピルをのんでほしい。」と
言われたら、どう思いますか?
37<36:2000/07/01(土) 21:52
うちの場合はどっちかっていうと、あたしもカレも生でやりたいから、
ってことで飲み始めました。しばらくは外に出してしてたんだけど、
生理がおくれたときにすっごく慌てたことがあって・・・。
女性側が生でしたい傾向だったらOKなんじゃないのかな。
でも上のログのページにアクセスしたら、きちんと飲んでいても
5%も妊娠する確率があるのね・・・。どうしよう、そこまで考えて
なかった。もしできちゃったらカレは解ってくれないかも。
大抵の男性はピルさえ飲んでいれば大丈夫と思ってるみたいだし。
38名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 22:11
飲み忘れ等を含んで 5%だから,
飲み忘れ・下痢等が無ければほぼ 100%に近いんだろーと思ってるんだけど,
反対派の人はそうは思ってないんだろーな…….

で,ピルも完璧では無いってのは
機会を見つけて性教育(笑)するしかないのでは
避妊にあんまり興味ない男の割合高そうだし.
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 00:57
でもさ、ひとによってはできちゃったとき、
「お前きちんと飲んでなかったんだろ」
「できちゃった結婚したくてわざと飲まなかったんじゃないのか」とか、
誤解が誤解を招いて別れたり修羅場になったりすることもあるかもよ。
みんながみんな、そんな男だとは思わないけどさ、そーゆーケースも
あるかも・・・。やだなあ、なんだか神経過敏になってるあたし。
40名無し:2000/07/02(日) 01:05
でもでも.
コンドーム使ってたって何してたって修羅場になるときはなるんでわ.

女から見れば,誰のタネかはまぁ絞り込めると思うけど,
男側から見るとたとえどんなに好きな女でも,
相手が自分としかセックスしていないという保証はどこにもない.
妊娠したと聞かされて「誰の子だろう」と考える可能性だってあるし,
コンドームetcを使っていて失敗した場合に,

「誰の子だ」

とか騒ぐ可能性もあるかもしれない.
まー,男女共に手術をするとか,そーとー強固な手段を取っていない限り,
妊娠にまつわる様々な可能性を避けるのは無理なのかも
41<40:2000/07/02(日) 01:24
そうか、何使ったって一緒か。・・・でもピルは女性が全責任を持って行う
避妊方法でしょ。そしたら女性に風向きが厳しくなるのは当然っぽいな−。
・・・ってか、そんな危惧すること事体信頼関係がしっかりしてない証拠なのかも。

でも妊娠しても「誰の子だ」って絶対言って欲しくない。多分死ぬ程ショック。
これって女のわがままですかね。
42名無し:2000/07/02(日) 02:10
でも心配になるのはしょうがないかも.
妊娠の恐怖って多分女性にしか分からないような気がするし.# 私は男(^^;

誰の子云々は脳裏をよぎったことはあるけど,
かろうじて発言しない事に成功した.云わなくて良かった……(;_;)
んで,云って欲しくないと思うのは我侭じゃないよ.
女から見れば誰としたかは一目瞭然なんだから,
「そんな事云うなんてっ」となるのも当然でせう
43<42:2000/07/02(日) 03:04
いや・・・今日「めちゃイケ」みてたら、やらせなんだけど
芸人の男性に「あたし、アナタのコドモができたの」って言わせてね。
そりゃ当然、身に憶えもない女性なんだから「ホントに俺のコドモか?」
とか言ってて・・・。お笑い番組なんだけど、笑えなかったよ−。
現実だったら洒落にならんよね・・・
でも男性がもしそーゆー立場になったら多分、絶対脳裏をよぎる言葉では
あると思う。口に出すか、出さないかはひとそれぞれなんだろうけれど。

なんか人生について語ってしまった気がする・・・(笑)。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 04:09
>38
低容量ピルと強い風邪薬など併用すると(ピルの)効き目が落ちるようです。
風邪ひいて病院で薬をもらったときに気をつけるようにと
薬剤師さんから注意をもらいました。
45快楽ちゃん☆:2000/07/02(日) 07:29
「生でやりたいからピルをのんでほしい。」と言われたら

正直なんか嫌(笑)
言い方がなんかHしたいだけかよ〜みたいでいやなかんじだから。
「お互い楽しく不安を作らないために飲んでくれない??」って
伺われると「ウン」って言うと思うよ(^^)

私も飲み始めたけどHしたいし生でやりたいからだけど(笑)
でも彼にはまだヒミツにしてあるのん(^^)
そのほうが彼ももっと喜ぶでしょうから(^^)

46マキ:2000/07/02(日) 10:25
わたしが飲みはじめたのは、最初の彼がおかまいなしに
中出ししたがる人だったから。最初も中出しされたし。
危険日だからって頼んでも聞く耳持たない感じだったので、
自分で気をつけるしかないなと思った。
その彼と別れてからも何となく飲みつづけてますが
中出しされてイイと思えるようになったのは
今の彼氏になってからです。
47>45:2000/07/02(日) 10:49
参考になりました。
以前、そのイヤないいかたでいってしまい
断られました。
こんど言ってきます。
48名無し:2000/07/02(日) 11:18
「中出ししたいから」ってのはストレートすぎるよね

1. コンドームは扱いが面倒
2. 面倒な割に失敗率が結構高い
3. 付けるときと抜くときに流れが中断する
4. しかも,男からするとコンドームは気持ちよくない

とゆー辺りを説明すると多少は話し合いになるかも.

5. せーりが軽くなる

とかいうオマケがある事を説明するのも有効かも
49名無し:2000/07/02(日) 11:25
> 44
んとねー.建前としては,
「他に服用している薬がある場合は,医師及び薬剤師に云う」
事になってるので,その旨伝えるとよろしく取りはからってくれるはず…….

心配なら http://www.coara.or.jp/~woman/oc/sougo.html を探してみるとか
50名無し:2000/07/02(日) 11:30
> でも男性がもしそーゆー立場になったら多分、絶対脳裏をよぎる言葉では
> あると思う。口に出すか、出さないかはひとそれぞれなんだろうけれど。

戦略的に,その言葉を口に出してもメリットはないよねぇ…….
遺伝子チェックすれば分かるけど現実的ではないし,
もめたところで大して得にはならないし…….
見ず知らずの女性に云われたら,言い返すとは思うけど(笑)

しかし,もーすぐ21世紀になろうとゆーのに,
「子供の父親が誰か,男には分からない」
という大昔からあるネタからはどーしても逃れられないのね
51名無し:2000/07/02(日) 11:35
> 47
勉強しておくと役に立ちそうなポイント
・副作用について
 重大な副作用があると思ってる人もいる
・避妊効果について
 コンドームより有効と云えばオッケーかなぁ
・処方するまでの検査とか費用とか
 通年にすると結構高い

この辺について調べておくと何か疑問をぶつけられても
ある程度は答えられると思ふ.がんばってや〜
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 12:03
>51
めんどくさい。
だからいつも外だし。
53名無し:2000/07/02(日) 12:16
外出しもコンドームも没頭できないから嫌い.
こーゆー人はけっこー多いんじゃなかろーか……
54キャットキラー:2000/07/02(日) 12:36
>53
だろうね。なんとかなんないのかね
まったく!ぷんぷん
55名無し:2000/07/02(日) 23:01
> なんとかなんないのかね

イマイチ文意が取れなかったんだけど,何とかする方法
1. ピル
2. IUD
3. 手術
56ピル初心者:2000/07/04(火) 00:16
あたし飲み始めて今回が2回めの生理。・・・でもね、1回めのときは
「普通か、ちょっと多いかな」程度だったんだけど、今回はホントに
ちびっとしか出血しないの。なんだか感じも違うし・・・。
これって、ホルモン量があわないってことなのでしょうか?
来年か再来年、計画妊娠を目論んでるのですっごく不安。

このスレ、2-3日どこ行ったか飛んじゃったのかと焦っちゃった。
まだまだ聞きたいことあるんだよぉ。
57名無しさん@一周年:2000/07/04(火) 00:21
なんで「低容量」っていうのかな。
「高容量」を使う用途があるの?
58<57:2000/07/04(火) 00:32
聞き齧りですけど。
月経不順を治す目的で中−高容量のを使うそうですよ。
これは保険が通るんだって、立派な病気だから。
低容量のは「避妊」以外には使えないから、分けてあるそうです。
素人的考えで、低容量の方が使いにくそう・・・自分の身体の中の
ホルモンバランスなんて測れないしねえ。
59名無し:2000/07/04(火) 00:33
> なんで「低容量」っていうのかな。
> 「高容量」を使う用途があるの?

あんま聞かないけど,多分初期のピルが高容量にあたるんじゃないかな.
開発されてから,高容量 -> 中容量 -> 低容量とホルモン量が少なくなっていった,と.

http://member.nifty.ne.jp/m-suga/history.htm#1960年代:ピル黎明期「ピルと静脈血栓の問題」
を見ると最初のピルから比べて低容量ピルは 1/200くらいにホルモン量が減っているやうだ
60<55:2000/07/04(火) 00:39
IUDだっけ、避妊リングは女性がすっごく辛いので反対!
生理は痛くてたまらなくなるし(もともと生理痛は軽い方だったのに)、
結局あれって、着床を物理的に阻害するものでしょ?
異物が胎内にあるっての、思いのほか辛いものです。
子宮の中に異物があって「受精しかけた受精卵」を着床しなくなる
ようにするわけだから。
よーするに中絶の前段階を毎月やってるようなものでしょ。

とにかく、生理痛が10倍ひどくなるの覚悟でならやってよし!
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 00:43
俺パイプカットしてます。とっても快適♪
「中で出して〜♪」ボイス最高。
62名無し:2000/07/04(火) 00:50
> 素人的考えで、低容量の方が使いにくそう・・・自分の身体の中の
> ホルモンバランスなんて測れないしねえ。

逆に,「中容量は,最低限必要な量の 2倍ホルモンが含まれている」と考えるとどう?
副作用は低容量の方が少ないよん
63名無し:2000/07/04(火) 00:54
> 56
多分,それでおっけーなんじゃないかと.

どーしても心配なら,次のシートをもらいに逝くのをちょっと早めにして,
医者と話してみるとよいかも
64<61:2000/07/04(火) 00:55
いーなあ・・・あたし中で出してもらわないと満足できなくってー、
だからピル飲んでるんだけど・・・
「出る・・・」ってフィニッシュで言われて、「絶対中で出してーー」
って絶叫しちゃうよ。何度イッたあとでも、中で出してもらうと
また軽くイッちゃう。終わったあとも余韻が楽しめて最高v。
何才でパイプカットしたの?
65ひまじん:2000/07/04(火) 00:59
パイプカット?なにそれ
66<62:2000/07/04(火) 01:01
そうなのか・・・ちょっと安心。
でも生理ナプキン1回の生理で3-4枚って少なくない?

3ヶ月分まとめて買っちゃったしな−1万弱。
次回もそうだったらお医者、行こう。
中容量は太るってお医者も認めてたし。
エステ通ってるのにピルで太ったら馬鹿みたいだもんね・・・。
67名無し:2000/07/04(火) 01:04
68パイプカット:2000/07/04(火) 01:15
してる人なんて40過ぎばっかりだとおもってたけど。
コドモはいずれ欲しいけど、今はまだ・・・って思ってたら
やっぱピルかなあ。
カレはコドモ、好きだし。あたしもね。
6961:2000/07/04(火) 01:16
>64
んー、趣味が合いますことおほほほほ。
おいらも「いきそう!中で出して!」とか、「いっぱいちょうだい!」
とか言われるとそれがトリガーになってイくって感じでしょうか。
そのあとの女性が余韻を楽しんでいる風情も良いものです。
ちなみにパイプカットしてるってわかるとわりと慎重な女性でも
中田氏を選びます。ホントは皆好きなんだね(笑)

ちなみにパイプカットしたのは31歳の時。もう子供はいらないやって
ちゃんと家族会議の了承を得て(爆)しました。
7061:2000/07/04(火) 01:18
>68
一応まだ30代ですが、そんなに若くは無いと思うが(^^;;
7164です:2000/07/04(火) 01:29
いーな、いーなー。カレが酔っぱらってていけなくて、結局
中に出してもらわなかったときなんて自分が何回イッたってすっごく
不満だもん−。やっぱ中にだしてもらってでないと100%満足なんて
言えないヨォ。
でも30代でも結構いるんだね。手術してる人。
そーゆーヒト捜してHしてみたいなー・・・(でもどうやって?)
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 01:41
病気はうつるけどね。
73女性経験者に質問:2000/07/04(火) 01:57
その・・・男性にはあんまり読んで欲しくないのですけど。
ピルのみ初めてから、おりものが増えたとか、色や匂いが変わったとか
生理以外の変化があったヒトっています?
・・・なんか、病気じゃないと思うんだけど、量が多くなった気がする。
74名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 11:12
7561:2000/07/04(火) 20:24
>71
>やっぱ中にだしてもらってでないと100%満足なんて
>言えないヨォ。
やっぱ中に出さないと100%満足とは言えないっすよォ。

>でも30代でも結構いるんだね。手術してる人。

んー、どうなんだろう、あんまりおおっぴらに言えることじゃないから
実際どれくらいいるかはわかんないけど。

>そーゆーヒト捜してHしてみたいなー・・・(でもどうやって?)

どうやって探しましょう(笑)とりあえず、ここにはいますが(爆)

>72
そうそう、だから不特定多数とのエッチは危険です。注意しましょう。
ピルご使用のご婦人も。

76名無し:2000/07/04(火) 23:14
パイプカットすると精液の外見・粘度・味(笑)とかは変化するんでしょーか
7761:2000/07/05(水) 01:33
外見・粘度は変化ありません。味についてはコメントできる立場にありません(笑)
<なんか話曲げちゃったみたいですみません。そろそろピルの話題に(^^;;)
78あさみ:2000/07/05(水) 06:28
私は17の時に子供産んで、帝王切開でそのときに無理したから(?)若いから(?)
とかなんとかで、子宮内膜症になったんだけど、その治療薬がピルになってるよ。
だから1年ぐらい前からずーっと飲んでるけど全然太らないし、生理も安定して、
子宮内膜症特有の、キツイ生理痛も和らいだよ。
でも排卵を止める(?)とかなんとか言ってたから更年期障害に似たものはでるかも
しれないって言われました。
それに、子宮の病気にもかかりにくくなるとも言われました。
値段は私は、子宮内膜症の治療薬としてもらっているので
保険が効いて月に2000円ぐらいです。
79あさみ:2000/07/05(水) 06:29
↑ちなみに、エイズなどの感染する病気は防げないらしいです。
参考にならなかったかもしれませんが、いちお・・・。
80名無し:2000/07/05(水) 07:46
> でも排卵を止める(?)とかなんとか言ってたから更年期障害に似たものはでるかも
> しれないって言われました。

んんんん.こんな事ってあるのかな…….
とゆーか,更年期障害の症状を知らないのでアレだが

詳しい人の書き込みきぼーん
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 07:56
あの、ピル飲んでも生理くるんですか?
82名無し:2000/07/05(水) 07:58
生理はこない
生理モドキの出血はくる
83名無し:2000/07/05(水) 08:21
出血が くる のは表現として何か変だな.
「出血はある」程度なら違和感無いかな(^^;
84名無し:2000/07/05(水) 12:50
動悸@`イライラ@`ゆううつ@`ほてりなんかは頻度が低いけど、
ピルを服用することで起こりうる症状なやうだ。
んでもって、更年期障害でもこの辺は起こりうるから、
まぁ「起こると言えなくも無い」よーなきがする。

でも、更年期はホルモンが足りなくなって排卵が起こらなくなるけど、
ピルは逆にホルモンを補充してるよーな訳で、
いわゆる更年期様の症状が出るとは思えないんだけど…。
専門家ではないので続きは詳しい人にお願い
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 17:03
以前化粧板に同じスレを立ててましたがヤバイ男どもがわんさかきて大変でした。
わたしも低容量飲んでます。
最近は体調も落ち着いてきました。朝気持ち悪くてはいたりしてたけど。
あんまり吐いたり下痢が続くと効果ないんですよね。

私はレイプ中絶とそのあと6年後に今の彼氏で流産したので低容量ピル飲み始めました。
これぐらいなんか無いと中田視したい〜とか生がきもちいい〜とかの理由では飲み続けたくないなあ。と思いよ。
男の人には絶対に絶対に我慢出来ない状態だし。
だから前の方に書いてあったけど「中出したいからピル飲んで」なんていうセリフは
男の勝手極まりない発言で彼女・女性の身体に対してな〜〜〜んにも考えてない
バカな発言だよ、と思いました。妊娠しても「おろしてよ」とか平気で言いそうだもんね。
86名無し:2000/07/05(水) 17:06
ちなみにちなみに,何を飲んでらっさるのでしょうか?
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 17:09
85さんの意見を聞いて、実体験として感じているからすごく
伝わってきました。
どっちにしてもリスクはいろいろとあるんですね。
避妊については相手とよく話し合っていかなければいけませんね。
女のほうがリスクが大きいのですから。
88名無し:2000/07/05(水) 17:34
> 男の勝手極まりない発言で彼女・女性の身体に対してな〜〜〜んにも考えてない
> バカな発言だよ、と思いました。

やっと話題として長持ちしそうな人が出てきたのでよろこみ(;_;)

1. コンドームは扱いが面倒
2. 面倒な割に失敗率が結構高い
3. 付けるときと抜くときに流れが中断する
4. しかも,男からするとコンドームは気持ちよくない

ってのはやっぱり,男性が甘受すべきデメリットなのでしょうか
4は多分男性しか気にしないと思いますが,1〜3は女性にも関係ありますよね.
89へそ:2000/07/05(水) 19:18
ここにもピルのスレあったんですね〜。
私はのみはじめてまだ一月ちょっとです。
少し吐き気と胸の張る感じがありますけど、生理(生理のような出血?)の軽さにビックリしました。
もともと目的は子宮内膜症の治療なのですが、治療のためなのに保険が利かないのってなんか納得できないですね。
ピルの前は、リュープリン(性腺ホルモン刺激ホルモンだっけ?)の皮下注射を約半年間していました。
月に1回の注射で1万円くらい(保険2割負担で!)使っていたことを考えると、ピルのほうが(保険使えなくても)安いし、目に見える副作用も少ないので
いいのかな・・・?と思います。
でも、なんで保険使えないんだろ。
90名無し:2000/07/05(水) 19:43
> でも、なんで保険使えないんだろ。

「"避妊のための薬" だから」かなぁ.
月経不順のために飲んでも保健が聞かないのは納得逝かないね.

ついでに,避妊目的でも保健が使えるようになるとうれしい(^^;
9161:2000/07/05(水) 20:37
>90
おそらくその通りでしょう。
その逆の妊娠した結果における出産と、それに関連する検査類も
同様に保険は利きません。
92名無し:2000/07/05(水) 21:05
> その逆の妊娠した結果における出産と、それに関連する検査類も
> 同様に保険は利きません。

たしか欧米だと保険使えるところ多いんだよね

妊娠出産にまつわる所も保険使えるよーにして欲しいよ.
とゆーのは若者の身勝手な要望だろーか.
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94<89:2000/07/05(水) 21:15
薬の種類・薬効・保険請求できる病名などが載っている辞書みたいな本、
読んでみました。知っている薬剤師さんにも聞いてみました。
そうしたら「月経不順」「子宮内膜症」という病名をつければ、保険が効きます。
でも、ピルは保険が効かないという過去の常識を利用して、町医者が
「表に出ない金」をつくるために自由診療にしているところもあるそうな。
・・・いっぺん聞いてみたら、どうですか?
別の病院に行くって言う手段もあるし。
95名無し:2000/07/05(水) 22:17
> そうしたら「月経不順」「子宮内膜症」という病名をつければ、保険が効きます。

それって中容量ピルだけじゃないの?
96>95:2000/07/05(水) 22:49
そのとおりです。低容量のは絶対に保険が効きません。
でも中容量のを保険が通らないって言う方もいたようだから・・・。
治療目的だったら保険は通りますよ。
・・・だいたい低容量のはホルモン治療にも使えないぐらい、
少ない成分だから。目的は「避妊」のみ。薬効もね。
97名無し:2000/07/05(水) 23:04
> ・・・だいたい低容量のはホルモン治療にも使えないぐらい、
> 少ない成分だから。目的は「避妊」のみ。薬効もね。

「のみ」って事はないでしょう.
軽い子宮内膜症とか生理痛の改善には役に立つとされているわけで,
ホルモン量の多い中容量ピル使わなくてもいい場面も多いのでわ?
98名無し:2000/07/05(水) 23:08
> 96
> でも中容量のを保険が通らないって言う方もいたようだから・・・。

89は低容量ピルを処方されているのでは?
99>97@`98:2000/07/05(水) 23:18
ガイドラインによると、月経不順などの方には中容量(場合によっては
それ以上のホルモン剤内服・注射などを併用)が治療薬の第1選択
となっています。
低容量の生産された目的は、ずばり「避妊」のみ。上の様な病気で
受診した方に低容量を処方するのは治療方針としてはおかしいはずです。
・・・だいたい薬って、微調整できるように散剤もあるはずなんだ・・・
だから低容量のピルをてんこもりにして出す医者は私腹を肥やしている
と考えていいようです。
89さん、自分の飲んでる薬、わかりますか?
100名無し:2000/07/05(水) 23:27
> 低容量の生産された目的は、ずばり「避妊」のみ

んでも,実際に利き目があって副作用が少ないわけで,
処方自体は変じゃないでしょ?

医者がポケットマネーにしてるかどうかはさておき(^^;
101<100・94です:2000/07/05(水) 23:38
そうだよね、「避妊」だけだったら充分効果がある。と思う。
でも薬の添付文書(渡してくれるやつじゃなくて、お医者が使い方を
知るために読むやつ)だと、ホルモン成分表示があって、「治療」には
適当ではない、と。
これって結局お国が低容量のピルを「避妊」でしか保険で通らないと
設定してるから無理がでてくるんだよね。

ついでに流し読みしたけど、治療に十分使える薬、使ってる薬が
保険が通らないのがいっぱいあった。他の内科薬でもね。
10285:2000/07/06(木) 01:11
私はとりあえず今のところ「トライディオール21」服用中です。
2500円だったり場所によって3000円とられたなあ。
まあ、これはわりと男性ホルモンににた成分が少ないと言われてるそうです。
飲み始めは覚えの無いニキビがいっぱい出来たけど今は出なくなりました。

彼氏がいるので7割?ぐらいピル代は負担してくれてます。
自分の彼女が朝起きて「気持ち悪い・・」「吐きたい・・」とか言ってるのをみてるので
「身体への負担もかけてるから出きるだけお金はオレがだしたいからいいよ。」
と言ってくれます。避妊してたんだけど妊娠=流産してしまったので
以前にも中絶してるし、どうにか子宮をもう痛めないようにしたいので低容量ピル。
保険が効けばいいのにね。
103あさみ:2000/07/06(木) 05:20
上の子宮内膜症の私ですが・・・(^^;)
保険は私の場合、1週間分お薬(1週間に1回)行かないと
保険が効かないそうです。
子宮内膜症という病名がついても、まとめて薬がもらえないのはつらいです。
避妊については、効果があるので
失敗して、降ろすことになるよりは、飲んだ方がいいと思うのですが・・・。
104名無し:2000/07/06(木) 20:44
参考までに聞きたいんだけど,
「起きたときに吐き気が」とかピルの服用に伴うと思われる
不快感を訴えている人って,

トライディオール/トリキュラー/アンジュ/リビアン

を使ってる事が多いように思うんだけど,どーかな.
おいらの彼女様もアンジュ飲んで死んでたけど
105名無し:2000/07/06(木) 20:56
> まあ、これはわりと男性ホルモンににた成分が少ないと言われてるそうです。

確かに,多肉ラベルと黄体ホルモンの量自体は少ないけど
ちょっとこの辺は怪しいにょ…….

詳しい人のふぉろーきぼーん
106名無し:2000/07/06(木) 20:57
> 確かに,多肉ラベルと黄体ホルモンの量自体は少ないけど
s/多肉ラベル/他に比べると/
107名無しさん:2000/07/06(木) 21:02
多肉ラベル萌え
108へそ(89です):2000/07/06(木) 22:59
>98さん、99さん
処方されているのは「シンフェーズT28」。低容量ですね。
1シート2700円でした。
私の場合の治療法は、基本的にリュープロライドで擬似閉経させ、排卵をとめることです。
ただ、擬似閉経法だと更年期障害がでて骨粗しょう症になるとのことで、半年間はリュープロライド、あとの半年間はピルで排卵を抑える方法を選択しました。

>多肉ラベルと黄体ホルモンの量自体は少ないけど
ホルモンとかって体によくないのですか?
「だめ」とはかいてないけど、言いまわしが否定っぽくて、、、ちと不安になったものですから。

109名無し:2000/07/06(木) 23:09
> ホルモンとかって体によくないのですか?
> 「だめ」とはかいてないけど、言いまわしが否定っぽくて、、、ちと不安になったものですから。

ピルに使われている各種の合成ホルモンは
血栓症が増えるとかあれやこれやの副作用があるよ
というお答えでいいでしょうか?

んで,89さんは特に吐き気やなんかの副作用は出ていないのですか?
104の書き込みで書いた仲間ではありませんね…….んんん
110へそ:2000/07/06(木) 23:27
>109さん
血栓症ですか。
やっぱりそのような合成ホルモンは少ないほうがいいってことかな?

あと、吐き気はあります。特に朝。
それと胸が張ってうつ伏せ寝ができないのがつらいです。
仕方なく横向きで寝てます。
111102:2000/07/07(金) 04:58
私も横でないと眠れません・・・。痛いよお・・。マジで痛い・・。
しかも夜寝る前に服用してる私はすぐ寝てしまうと朝ぜっっったい吐きます。
何も入ってないので胃液だけでます。これがツライ・・・。
最近は飲んですぐに寝ないようにしてます。
112名無し:2000/07/07(金) 07:02
食事と時間を合わせて取るってのはどーでせうか
113名無し:2000/07/08(土) 11:40
> やっぱりそのような合成ホルモンは少ないほうがいいってことかな?

医療関係者ではないので詳しいデータ出せとか云われると困りますが,
「ホルモン量と血栓症発生率には相関がある」旨の記述を見たことがあります.
へそさんは子宮内膜症のために低容量ピルを飲まれているのだと思したが,
低容量ピルで十分な効果が得られるのでしたら
副作用のより多い中容量ピルを用いる必要はありませんよね.

もちろん,費用の件は別の問題です.

胸が痛かったりするのは…….結構おおく聞く話ですね.
ちと黄体ホルモンが気になるけど オーソMとかはどうなのかなぁ
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 15:47
私が通っている産婦人科には『リビアン』しか置いてないという事でした。
副作用は殆どないと説明を受けましたが、使用している方いらっしゃいませんでしょうか?
ニキビが出来やすい体質なのでその辺も心配しています。
115名無し:2000/07/08(土) 15:55
> 副作用は殆どないと説明を受けましたが

まぁ,殆ど無いと云えなくも無いけど,もちろん副作用はあるよ
http://member.nifty.ne.jp/m-suga/myth.htm とか見てちょ.

血栓症とかは殆ど関係ないと思うけど,
体質に合わないと吐き気とかで大変かも.
116名無し:2000/07/08(土) 15:58
http://www.pillsbook.com/ は一回も URIが上がってなかったので書いとこう.
このスレッドの前の方にも色々な URIが書いてあるので見てみてね
117114:2000/07/09(日) 11:20
>115 ありがとうございます。
いろいろHPも見てみましたが、服用している方の生の感想が聞きたいのです。
安心したいって言うか・・・
よろしくお願いします。
118名無し:2000/07/09(日) 11:25
>>5とか >>25辺りで探した方がまとまった感想拾えるかも
119114:2000/07/09(日) 15:41
リビアンを服用されてる方いらっしゃいますか?
120名無し:2000/07/09(日) 22:23
ちなみに,リビアンは……アンジュと同じ錠剤だっけ?
121ナース:2000/07/09(日) 22:34
私も低量用ピルを使っています。確かにこれは胸が張って痛いですが、
それはたいした副作用ではないそうです。
それよりは、子宮内膜症などで生理痛のひどい場合には効果がありますね。
私は生理通がひどいので、処方してもらいましたが、効果はありました。
でも子宮内膜症とかはありませんけど。私の使っているのは「アンジュ」という商品です。
服用に際して、嘔気がひどい場合は、やはり医師にきちんと相談した方がいいですよ。
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 23:35
私はオーソ777を使って3週目ですが、嘔気や胸の張り等は今の所ないです。
前まで中容量で、そのときもそれほど目に見えての支障はなかったけれど体重は増えましたね(苦笑)。
低容量に変えてからピル使う前くらいにまでに戻ったとこみると、やっぱ副作用で太ったのかなあと・・・。
123経験者:2000/07/10(月) 23:15
私はエリオット21と言うのを使っています。自覚する様なきつい副作用は
今のところまったくなし。
お医者の言うところによると、中容量のは「疑似妊娠状態」を作っているので
食欲が自然に増進しちゃうそうです。・・・つまり意識してダイエットしていれば
それなりの効果は上がるそうですよ。
低容量のは、そうした食欲増進効果はないそうで、今のところは体重も食べる量も
変化していません。ちなみに、吐き気とかもないです。二日酔の時以外(笑)。
124名無し:2000/07/10(月) 23:20
>>123
> 中容量のは「疑似妊娠状態」を作っているので

部分的に突っ込むと,これって低容量のも同じじゃない?
125125です:2000/07/10(月) 23:35
そ、そーなんですよねー。作用機序がどうなってるのかわからんかったから、
突っ込んで聞かなかったけど。
なんとなくけむに巻かれた、ってやつなんでしょうか。
詳しいヒトの横やりプリーズ!
低容量のでも中容量のと同じ副作用ってあるんですかー?
126ナース:2000/07/11(火) 01:21
同じ副作用はありえますよ。ただ、低容量の方が、ダメージが少ないと言われています。
妊娠・生理に関する事って、ホルモンが左右しますよね、多すぎれば逆に別の症状が出る事もあるわけですし、
子宮癌などの病気も怖いので。病態に関しては不明な部分も多いですが、関係ない事は無いので…。
私が知っているのはこんな所でしょうか。
127名無し:2000/07/11(火) 09:50
http://member.nifty.ne.jp/m-suga/pillstory2.htm
「3.ピルの避妊機序」でよろしいですかね

> 低容量のでも中容量のと同じ副作用ってあるんですかー?

中容量の副作用はよー知らんのですが,
ホルモンの容量と副作用に相関関係があったはずですので,
低容量 < 中容量 で副作用が強かったはずです
128114です:2000/07/11(火) 20:21
低容量だと、副作用は殆ど同じようなものなのでしょうか?
薬によって多少は違うのかな??(成分量は各々若干違いますよねぇ)
相性もあるでしょうが、そのへんのところが知りたい・・・
> 低容量だと、副作用は殆ど同じようなものなのでしょうか?
> 薬によって多少は違うのかな??(成分量は各々若干違いますよねぇ)
> 相性もあるでしょうが、そのへんのところが知りたい・・・

血栓症については,一部のピルで誤差の範囲程度ですが
他のピルに比べて増えます(1万人に1人くらい増える).
吐き気等の重大でない(けど不愉快な)副作用が出る割合も違うようです.
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/reaction.html 見ると乗ってますが,
どの薬がどの程度副作用が出るか公表されてないみたいです.
130名無し:2000/07/11(火) 20:50
>>128 (成分量は各々若干違いますよねぇ)
あ,付け足し.
成分量より 成分そのものの違いの方が大きいかも
(データがないので嘘の可能性あり)
131114です:2000/07/11(火) 21:09
>どの薬がどの程度副作用が出るか公表されてないみたいです
そうなんですか。ありがとうございます。
ってことは、病院で勧められる薬を取り合えず飲んでみて
自分に合うかどうかを試す以外にないのですね。
(自分で薬を選択することは難しいってことかな?)
132名無し:2000/07/11(火) 21:45
>>131
究極的には試すしか無いと思います.
自分で情報集めてみて「これ試したいな〜」と云うのがあれば,
電話でその薬を処方してくれるか事前に情報収集出来ますが,
特に良さそうな薬の心当たりが無ければ,病院のお勧めに乗るしか無いかも…….

あとは,海外通販で入手すれば,自分の好きなピルを安く入手できる可能性がありますが,
自己責任になってしまいます.
133114です:2000/07/11(火) 22:01
>132
質問ばかりでスミマセン。
もうひとつ、マーベロンは海外通販で入手できますか?
134名無し:2000/07/11(火) 22:01
>>133
海外通販でしか入手できません(;_;)
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 20:16
安心な海外通販教えてください.
136υ:2000/07/12(水) 21:21
んんん,自分で調べてちょ……
137御参考まで:2000/07/12(水) 22:29
一口に低容量といっても、メーカー・商品によってホルモン量は10倍以上
違っています。
日本で販売されている低容量ピルの中で一番ホルモン量の少ないのは
(1ヶ月のトータル量で)、トリキュラ−・トライディオール・リビアン・アンジュ。
次いで、マ−ベロン。
ホルモン量イコール副作用の強弱、というわけではなく、個人差が強いようですし
7日毎に容量の変わっていく商品もありますから、いろいろ試してみた方が
よろしいかと思います。
プロゲステロンとエストロゲンの配合も各商品によって違っていますし。
138137・追加:2000/07/12(水) 22:31
>もうひとつ、マーベロンは海外通販で入手できますか?

日本で認可されています。・・・捜してみては?
(2000年度版の資料より)。
139υ:2000/07/12(水) 22:32
出荷されてないはずですが
140υ:2000/07/12(水) 22:39
脳味噌使ってないのが分かる酷い書き込みを反省.

http://home.att.ne.jp/sea/pill-110/zenpan.htm
「第3世代ピル マーベロンについて」を読んでくださいませ.
こいつらが騒いだ成果として日本ではマーベロンが手に入りません.
(オルガノンはいじけないで,制限付きでいいから出荷してくれ……)
141υ:2000/07/12(水) 22:41
>>137
成分が違うからホルモン量の単純比較は出来ないと
漠然と思いこんでいたんですが,どーでしょ
142>140:2000/07/12(水) 22:56
ありゃ?私が見たのは「今日の治療薬・2000年度版」で、
本の発行は春頃でした。・・・ということはこの本は一部誤りと言うことで。
2001年度版では削除されるかな?
プロゲステロン製剤でデソゲストレルを使っているのはマ−ベロン
だけだから140のURLは信憑性あるよねえ。

でも一概にマ−ペロンがいいとは言えないけどね。
一相性だし。同じ一相性をお望みなら、オーソM。
但しホルモン量は大雑把に言って約7倍。
143υ:2000/07/12(水) 23:06
>>142
> プロゲステロン製剤でデソゲストレルを使っているのはマ−ベロン
> だけだから140のURLは信憑性あるよねえ。

そぉ?
http://member.nifty.ne.jp/m-suga/history.htm 中の
「1990年代:新低用量ピル混迷期「繰り返される副作用論議」に真っ向から反しているんだけど.

FDAが行ったという勧告についても,
ピル110番のおばちゃんが誤読とかしている可能性ありそうだし.
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/12(水) 23:21
低容量ピルについてはきちんとしたガイドラインができていないのね。
だから医者も、手探りで使ってるって感じ?(ここのスレ読んでると
そんな気がしてくる)。

町医者がピルを処方する以上、利幅のでかい(薬科の高い)商品を
「売る」のに落ち着きそうだしね。

しかし60年代(だっけ?)「ピル解禁」を叫んでいたおばちゃんが枯れ果てた頃、
今度は「いいピルを解禁せよ」だもんね。薬屋も戸惑うでしょう・・。
145υ:2000/07/12(水) 23:25
>>144の最後の行

むしろ,「マーベロンを禁止しろ」と叫んでた
おばちゃんどもに問題があるような気がするけど.
146>145:2000/07/12(水) 23:39
おばちゃん(かつてのピル必要人口)にとっては、若者がいい目にあうのが
不愉快なのでは?
 いずれ解禁の方向に向かうでしょう。・・・って、都合のイイ予測か。

そうだ、副作用が辛いと言っていたトライディオール・リビアン・
アンジュって全部、エストロゲン量が微量ながら他の薬剤と違って
変化つけてるんだよね。
ひょっとしたらそれが吐き気・嘔吐の原因かも。
147υ:2000/07/12(水) 23:58
>>146
吐き気・嘔吐の原因って多相性のせいなのか,
成分の問題なのか…….どっちなんでしょうね.

110番とかって「ピルは環境ホルモン」とか主張してるんだけど,
化学と云うよりオカルトに近い印象を受けてしまいます.
本気で信じてるんだろうなぁ……
148146です:2000/07/13(木) 00:30
更年期障害で深く関与するのはエストロゲンだし、
プロゲステロンであるリュ−プリンの注射で吐き気・嘔吐ってあんまり
聞かないなあ。
私個人としては本来のホルモン周期に近いニ相性(エリオット21)か゛
お気に入り。・・・ホルモン量は他の低容量ピルにくらべると
多い方、だけど。副作用はないです、今のところ。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 23:51
もっと聞きたいから、あげ。
150けい:2000/07/14(金) 01:41
私も聞きたいのであげよっと
151upsilon:2000/07/14(金) 15:55
彼氏にピルを提案されたら引くか って話題の続きでもする?
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/14(金) 18:24
えーと、私は皆さんがどちらの産婦人科に行かれてるか気になります。
色々ジプシーしてまして未だにここの医者が良かった、というのが無いので
オススメのお医者さんなり病院なり教えて欲しいです。
153:2000/07/14(金) 18:38
>>151
今、めっちゃ引かれてます。
何でだろー?やっぱ男が一方的に言っちゃいけないことなんだろか?
フツー彼氏に言われたら引くもんなんですかね、やっぱり。
154upsilon:2000/07/14(金) 19:13
このスレッドの前の方に多少話があるけど,
話の持ちかけ方によるんじゃないの?
155114です:2000/07/14(金) 19:29
以前、彼から言われた時には引いちゃってたけどねぇ。
実はつい最近予定外の妊娠をしてしまって、しかも
子宮外妊娠で、卵巣が破裂してしまったんです。
体の半分の血が抜けちゃって、危ないところでした。
だから、もうこんな怖い経験をするのは嫌だって思って・・・
取り合えず病院から勧められたピルを飲んでみようと思ってます。
156:2000/07/14(金) 19:55
>>85
このような人もいるので、安直に考えるなってことですね。
でも、うちの彼女の場合、「飲んだら妊娠できなくなる」とかいう都市伝説を信じてるので、
なんとも...
157upsilon:2000/07/14(金) 20:17
114さんって実は切実な事情があったんですね.
ここだと力不足かもしれませんから,
よかったら下記のページをご覧になって,相談されるといいかもしれません.
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pilltop.html
158114です:2000/07/14(金) 21:00
どうもありがとうございます。
リビアンを飲んでみますが、合わなかった時のためにマーベロンの
入手方法も知っておきたいと思ってます。
何か情報を持っていらっしゃる方、教えて下されば有り難いです。
勿論、自分でも探してみますね。

159114です:2000/07/14(金) 21:09
前の書き込みのすぐ後で見つけました。
upsilonさん、有難う御座いました。
160upsilon:2000/07/18(火) 01:22
低用量ピル 個人輸入代行業者
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2739/pillimport.html
経口避妊薬ピルについて
http://www.bekkoame.ne.jp/~yhamada/abort/pil.html

んー
161名無しさん@1周年:2000/07/18(火) 02:15
なんか結構飲んでいる人がいてホッとしました。
私、解禁前から飲んでいるのでもう4年目です。
解禁前は低用量とはいえ結構ホルモン量多いのを飲んでました。
今はトライディオールに変わりましたけどいずれも副作用まったくなし!
(とはいえ変えたばかりの時はちょっと出血がおかしかったけど)
年に1回の定期検診(肝機能・血液・子宮ガン検査)は必ず受けてて、
いつやめてもちゃんと妊娠できますよとお墨付きももらってます。
行っている産婦人科の先生もピル処方をかなり前からしているそうで
経験上のみ忘れのない限り妊娠しないし、のみ続けててもちゃんと妊娠
できると説明してもらえました。
ただ簡単にピルを出してもらえるのもある意味楽ではありますけど、その後の
アドバイスもちゃんとしてくれる先生って安心できますよね。
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 17:01
最近トライディオール21からノリニールT28に変えたのですが
21日型から28日型に変えても問題ないのかな?
21日型は7日間、間空けてから飲むのにサンデーピルって生理終わった次の日曜日だそうで
間が7日間以上空いてしまうので心配なんです・・。
どなたか至急教えていただけませんか??
明日明後日には飲まないといけないもので・・。
前回の出血はいつ終わったんでしょうか?
7日以上空くとアウトかも
164upsilon:2000/07/18(火) 17:17
次の日曜日が 7日以上離れてしまっているようだと問題がありそうなので,

休薬期間 7日でノリニールを飲み始めて,
最後の方で 数錠飲まないで休薬するか,
あるいは別のシートを用意して数錠余計に飲んでから休薬するかすると,
次の周期で調節できるはずです
165162:2000/07/18(火) 18:04
ああ、さっそくのレスありがとうございます!
そうですよね、やっぱり間空けるのはとってもこわいです、、。
前回書き込んだのですが中絶1回、流産1回してるもので。
なので以前飲んでたトライディオールをまた貰いに逝ったほうがいいですよね?
なんか、今まで本当にここの先生よかった、、という人がいなくて
前回は中国人夫婦がやってる所に駆け込んでしまって高い金額請求されたり
今回も忙しかったもので近所の、人が入ってない産婦人科へいったら
案の定、血液検査しないと処方できないと言われ6千円別にとられた。
もう3ヶ月飲んでて何の以上もないので、と言ってるにも関わらず・・。
また明日別の病院へいってちゃんと相談してみます。
166upsilon:2000/07/18(火) 18:32
いや,別にノリニールに変えてもいいと思います
トライディオールがカラダに合っているならそっちの方がいいと思いますが,
確かトライディオールは胸がはるとか云っていた方ですよね?

休薬開始から一週間経っていないのでしたら,
7日間の休薬期間をおいてノリニールを飲み始めれば大丈夫なはずです
167upsilon:2000/07/18(火) 18:40
あー,やっと状況が理解できました(^^;

トライディオールを飲んでいたけど忙しかったから別の医者に逝って,
そしたらノリニールを処方されたんですね.
いままではずっとノリニールだったんですか?

電話帳ベースで問い合わせをしてみて感じのいいところへ逝くのはどうでしょ……
ついでに値段も納得のいく所にしましょう
168upsilon:2000/07/18(火) 18:47
んー.あとは,リスクを引き受ける気があるなら個人輸入とかかな……
169名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/18(火) 20:03
ここにも。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pill-site.html
リスクって?恐いの?
170upsilon:2000/07/18(火) 20:10
服用方法に自信がないひとは当然無理,
でも,まぁ,なんかトラブルが起きたらさっさと婦人科へ行けばいいかなぁって気もする

あと,通販だと相談相手がいないってのもあるかもしらんけど,
相談相手にふさわしいお医者を見つけられない人もいるし,
相談に乗ってくれない医者に高い金取られるよりはマシかも
171165:2000/07/19(水) 07:25
>upsilonさん
いろいろありがとうございました。本当に助かりました。
今回飲むのが3ヶ月目になるのでまだまだ不安なことがたくさんあるんですけど
上記の通りなかなか好い先生に会えないので相談できなくて・・・。
しかも今日の産婦人科は1種類しかピル置いてないので失敗でした。

今までずっとトライディオール21服用してたのですが
明日?・明後日からノリニール服用初なんです。
で、、なんだか本当に忙しくて前回何時のみ終えたのか実はあやふやで、、(バカ
どうにか、なんとか思い出してるんですが、、。合ってるか、とほほ、、。

それと皆さんピル処方のとき血液検査とかなさいました?
なんか血液検査は高いんですね!
ピル代で6千円、検査で6千円、・・・。
しかも看護婦が採血失敗して2回も摂られたんです、、 (j_j)

愚痴ってしまってすみませんです。

172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 08:11
休薬期間を挟んだ場合,服用開始時間は関係ないっす……
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 08:13
他人事ながら,本当に理解して下さったか非常に怖いので再度聞きます.

トライディオールは何日まで服用していたのでしょうか?
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/19(水) 08:15
> で、、なんだか本当に忙しくて前回何時のみ終えたのか実はあやふやで、、(バカ
とか,よく見ると >>171に結構怖いことが書いてありますね(;_;)

休薬期間の日数に自信がないなら,
安全のために 14日間は他の避妊法を併用しませう……
175171:2000/07/19(水) 16:06
>174さん
トライディオールは7月14日まででしたね。
176174:2000/07/19(水) 16:29
って事は,ノリニールでもトライディオールでも何でもいいので,
土曜から飲み始めれば確実にセーフ.

日曜から飲み始めても大抵はセーフだと思うけど
精神の安定を確保するなら 7日間ないし14日間は他の避妊法を併用

って感じで.
177174:2000/07/19(水) 16:31
肝心なこと書き忘れてましたが,
ノリニール飲み続けるなら問題ないんですけど,
毎周期ピルを買えるようなことは止めといた方がいいと思います(根拠無し)

いいお医者さん見つかるといいですね
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 12:15
おまえらの子供奇形児になる確立高し!!!!!!
エイズにかかる確立もな!!!!!!!ハハッハハハ!!!!!!!!!
179>:2000/07/20(木) 15:46
経口避妊薬(OC)の安全性についてのとりまとめ
http://www.mhw.go.jp/search/docj/houdou/1106/h0602-3_b_15.html

最近の報告及び米国経口避妊薬添付文書ガイダンス1)ではOC服用と先
天異常児出産の関連については否定的である。また、多くの疫学報告よ
り、OCを妊娠前に服用していた女性において異常出産の危険性が増大
するということはないとされている。これらの試験はさらに催奇形性作
用のないことも示しており、特に妊娠初期に不注意に服用してしまった
場合でも、心臓奇形や四肢の異常のないことが報告されている。

エイズとピルは別の話.
180>:2000/07/20(木) 16:56
奇形になるとか,不妊になるとか,噂の源流は一体どこなんだろう?
181>:2000/07/20(木) 19:04
やっぱりマスコミが「副作用副作用」と繰り返してるし,
不妊になるというのは,避妊 → 不妊 という連想なのかなぁ.

催奇性はどっから来てるんだろう.サリドマイド?
182>:2000/07/20(木) 19:07
「ピルを飲むのはプロとか特殊な人」って偏見があるから,
「エイズにかかる確立もな!」みたいな書き込みに繋がるのかな.

効果的な避妊法を選ぶ権利は誰にでもあると思うんけど
183遅レスですが:2000/07/20(木) 22:34
21日飲むものでも、28日飲むものでもホルモンが含まれているのは最初の
21日分だけ。28錠で構成されている薬は、最後の7日分がただの「でんぷん」。
つまり飲み忘れや休薬期間を忘れる等の事故を防ぐためのものです。
・・・ですので、21日型の薬から28日型の薬にチェンジする場合、またその逆でも
最後の周期の薬をのみ始めた日から逆算すれば同じ事です。

説明が解りにくかったかなあ?数字を文章にするのが苦手で、スミマセン。
184豆知識:2000/07/20(木) 22:40
産婦人科に勤めていた看護婦さんから聞いた話なので、確実性は
怪しいんですが。

排卵が不定期でなかなか妊娠できない女性に、ピルを何ヶ月か服用させて、
突然ピルを中断。そうすると、不定期だった(あるいはなかった)排卵が
予定日に起こるので、不妊治療の一部に使用されていると言う事です。
リバウンド療法、とか。

誰か真偽のほど、知っていたら教えて下さい。
185私の場合:2000/07/21(金) 00:03
カレに服薬を義務付けられています。・・・これは別にMだから、
なんじゃなくて、カレが離婚してまだ1年ちょっとだから。
法律ではもう結婚できるはずらしいけど、気持ちの整理がつかないと言う
カレの気持ちを優先しました。

で、なんでピルにしたかというと・・・結局は自分が中だし好きだから
なんですよね・・・。

だから、お互いのピルを選ぶに至った過程はだいぶ違うけど、
合意の上です。(この結論に至るまでゴムは嫌、っていう共通の
感覚は一致していましたが)。
186upsilon:2000/07/21(金) 00:19
あり,男の人はいつでも再婚出来るんじゃないの?
187<186:2000/07/21(金) 02:10
そーなんですけど、・・・。向こうに溺愛していた子供を残してきたから。
新しい人生踏み出すにはまだ未練が残るみたいです。同じ人と再婚する気は
ないと言ってましたが。

前の結婚ができちゃった結婚だったので今回は慎重になりたいと。
わからなくもないのでまだ時期を待ってるとこ。

話、戻そうよー。
私としては男性に「ピル飲んで」って言われて引いちゃう女性の気持ちが聞きたい。
・・・事前に調べて、ピルを選択したのが間違ってるのかな、とも思うし。
188>:2000/07/21(金) 07:50
> ・・・事前に調べて、ピルを選択したのが間違ってるのかな、とも思うし。

いや,そんな事無いんじゃない?
女の人は効果的に避妊できるし(187さんの場合はあんま意味無いかな)
コンドーム気にならない男性はいないし…….
より効果的で,より性感を損なわない避妊法があるんだから,
選択するのは不自然ではないと思うけど.

187さんは 何でピルを選んだの?
189upsilon:2000/07/21(金) 09:56
>>184
聞いたことはあるけど,真偽不明…….
ちょっと嘘っぽいかなぁと思ったりするけど,
不妊治療に興味がないので調べてないっす(;_;)
190u:2000/07/23(日) 01:43
> 187
> 私としては男性に「ピル飲んで」って言われて引いちゃう女性の気持ちが聞きたい。

191upsilon:2000/07/23(日) 01:45
> 187
> 私としては男性に「ピル飲んで」って言われて引いちゃう女性の気持ちが聞きたい。

おいらも聞きたい
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 02:57
>184
リバウンド療法は存在します。
でも正確にはピルを飲むのではないようです。
    医学大辞典より
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 05:27
やっぱ、ピルって飲んでるの相手に隠したほうがいいと思った。

194upsilon:2000/07/23(日) 07:01
え,>>193さんって何かあったの?
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 07:33
>>192
不妊のリバウンド療法って、どんなの?(正確には…?)
検索しても肝炎の治療法とかしか出てこなかったよ〜(?_?)
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 09:55
193です。

実際、今現在、飲む飲まないでもめてます。
飲んでる方が安心だからこっちは飲むって言ってるのに、
なんか否定されてるみたいでイヤみたいです。

ピルも100%避妊できるって訳じゃないから、
飲んでるって言った後にもしできちゃったら困りますよね。
だから言わないで飲もうと思う。
その方が、自分も安心だしいいと思いません?

ピル飲んでなくても、結構みんな大丈夫な日とかは
中出しとかしてるわけだし・・・。
別にバレないと思うけど、男の人ってそういうのとかチェックしてるんですか。

197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 10:55
やっぱり生理の日くらいは、チェックしてる?
198upsilon:2000/07/23(日) 17:51
> 飲んでる方が安心だからこっちは飲むって言ってるのに、
> なんか否定されてるみたいでイヤみたいです。

彼氏は何を嫌がってるの?


> やっぱり生理の日くらいは、チェックしてる?

過去に嫌な目にあってからチェックしてますので,
メモ見ないで何日目か云えます
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 18:13
>198
>彼氏は何を嫌がってるの?
できたら困るけど、自らできないように対処しているところが、
受け入れてない?受け付けてない?ようでイヤみたい。

>過去に嫌な目にあってからチェックしてますので,
>メモ見ないで何日目か云えます
OKじゃない日って4日くらいじゃないですか。
毎回、OKって言っててもバレないと思うんですけど・・・。
200upsilon:2000/07/23(日) 20:44
>>196
> 実際、今現在、飲む飲まないでもめてます。
> 飲んでる方が安心だからこっちは飲むって言ってるのに、
> なんか否定されてるみたいでイヤみたいです。

えっと…….彼は何で反対しているのですか?
副作用について誤解している場合を除いて,
男の人にとってはメリットばかりが目に付くと思うんですが…….
#彼が不妊になるとか信じてるというカキコがあったような無かったような…….

> ピルも100%避妊できるって訳じゃないから、
> 飲んでるって言った後にもしできちゃったら困りますよね。

もちろん(少なくとも僕だったら)困りますが,でもでも,
飲み忘れがないのに妊娠したという話は今のところ聞いたことないっす…….
ピルを選択して,(例えばのみ忘れで)妊娠したとして,
それであなただけの責任だとするような彼なら捨てた方がいいんでわ.

#無茶苦茶お節介だと自覚してますが
避妊のことについてはちゃんと話し合うべきだと思いますよ.がんばってね
201upsilon:2000/07/23(日) 20:49
>>198を書いたの忘れてたー.カキコがダブってすまん(;_;)ノ

> できたら困るけど、自らできないように対処しているところが、
> 受け入れてない?受け付けてない?ようでイヤみたい。

これは,「妊娠して痛い目みるのは私なんだから,私にいいようにやる」
とかで通していい部分ではないかと思ったりして.
「妊娠できない状態」を作るのが嫌って事なのでしょーか?

> OKじゃない日って4日くらいじゃないですか。
> 毎回、OKって言っててもバレないと思うんですけど・・・。

まー,確かにそりゃそうなんだけど(^^;

ずっとそのままだと彼が女性の体について知識が少ないままになってしまって,
やっぱりどっかで問題になってきそうな気がする…….
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 21:01
196=199>200
レスありがとうございます。
いろんなところでお世話になりっぱなしですね。感謝してます。

> 飲み忘れがないのに妊娠したという話は今のところ聞いたことないっす…….

でもなかなか難しいですよね。体調崩す(げり)とかすると危険なんですよね。
普通、ピル飲むって聞くと男の人は喜ぶもんだとばかり思ってたんですが、
そうでない人も世の中にはいるんですね。
びっくりしましたよ。「えっ、何怒ってんの?」って感じでした。
避妊に関しては、やっぱりお互い気を付けるってことで、ピル飲むことは言わないでおきます。
その方が相手も気を付けるじゃないですか。
言っちゃったら、なんか気がゆるむって言うか、
やっぱりゴム付けるの余計イヤになるんじゃないかなって。

203upsilon:2000/07/23(日) 21:16
> 避妊に関しては、やっぱりお互い気を付けるってことで、ピル飲むことは言わないでおきます。
> その方が相手も気を付けるじゃないですか。

うーん,何か釈然としないものが残るけど(^^;
まぁ,ピル飲んでるんだし,妊娠の可能性はぐっと下がるわけで,
その点はオッケーですね.

しかし,珍しい人もいるなぁ…….彼が嫌がった理由,
気が向いたらもうちょっと詳しく書いて下さると嬉しいです.よろしく
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 21:25
>203
他の人に話してみたら、
心身ともに裸を求めているのではないかと・・・。
できるのは困るけど、でも、女の方に避妊をされることを、
拒否されていると感じているのかも。
実際、「今まで失敗したことがないから大丈夫だよ。」と自分が何とかするから、
って発言がありましたから。
でも、女の側からすると、「今まで・・・」とか言われても安心できませんよね。

205upsilon:2000/07/23(日) 21:35
「何とか」の内容次第だよねー.
結婚前提とか子供出来てもいい夫婦ならそれもいいけど,
結婚するつもりのない相手からそー云われても困るよなぁ.
「心身共に裸」って響きは魅力的だけど,甘さの分だけ危険がありそう(^^;

んー.どーしても,
> できるのは困るけど、でも、女の方に避妊をされることを、
> 拒否されていると感じているのかも。

これが理解できにゃい…….
うーん,うーん.彼は子供欲しい願望とかあるのかなぁ.
良好な関係と心身の健康のためには避妊が必要だと思うし,
そして,ピルは結構高い次元で 避妊と性感を両立してくれる訳で.

種付け願望が無い(どっちかつーと妊娠恐怖症)おいらには理解できないにょ…….
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/23(日) 21:46
>205
べニックス飲んでるからかなぁ・・・。

207>195:2000/07/24(月) 00:02
生理不順や無月経の治療にエストロジェンとプロゲステロンを
一定期間ずつ服用して月経をおこさせるカウフマン療法というのが
あるんですがカウフマン療法を繰り返して急にやめた場合排卵
がおこることがあるそうです。これをリバウンド療法といいます。
ただ効果が小さいそうなので(排卵の確率が小さい。)一般的に
不妊治療として行われているかどうかはわかりません。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 02:22
>206
べニックスってピルと同じ人が開発したやつですよね。
 ↑ 漢方バイアグラってやつ?ちがう??
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 12:51
おまえらの子供奇形児になる確立高し!!!!!!
エイズにかかる確立もな!!!!!!!ハハッハハハ!!!!!!!!!


210>209:2000/07/24(月) 13:23
バカの見本。
211>207:2000/07/24(月) 23:37
上記のホルモン療法は、まっとうな「不妊治療」というわけではなくて、
痛みも少ないし通院の回数も少ないから、医者が「ま、まずこれでも
はじめはやってみたら」程度のものだそうですよ。

でも裏を返せば、ピルの飲み忘れで突然予定外に排卵があることも
あるわけで、実際「ピル飲んでたのに・・・」と産婦人科を訪れる
女性は多いそうです。
・・・飲み忘れのあとは充分な別の手段での避妊が必要ですね。

おまけ・ホントの避妊治療は子宮から卵管まで通気・通水させたりと
 ・・・かなり痛いそうですよ。受診の朝は必ずセックスして、
ゴムに入っている精液を持参させたりと、「プライドなんか考えてたら
やっていけない!」となげいておられました。
212名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/25(火) 18:30
>208
それどこで売ってるの?
やっぱり、赤ひげ??

213名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 10:51
そうそう、ピルって避妊率が99%なんだけどときどきのみ忘れると90%くらいまで落ちちゃうんだよね。
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/27(木) 23:38
そうそう、げりぴーもね。
結構、体調管理が大変だよね。
215名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 21:07
あげます
216名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/28(金) 22:35
あのー、素朴な疑問なのですけど。
ピルの飲み忘れで妊娠したとして、
妊娠に気付かないままその後ピルを飲み続けて大丈夫なのかなあ?
つうか、それでヤバイ(たとえ流産とか)なら、妊娠したくない
人にとっては、飲み忘れても問題ないって気もするんだけど…。
妊娠の初期にピル飲んでいたんじゃ、胎児成長なんてできないんじゃ
ないのかなあ??違うの???
> 妊娠に気付かないままその後ピルを飲み続けて大丈夫なのかなあ?

大丈夫です
大事は無事に産まれます.催奇性もありません
218低容量ピル歴3ヶ月:2000/07/29(土) 00:14
今、休薬期間中なのですが飲むのをやめて2日経っても出血しません・・・。
1度めは普通よりやや軽いぐらいの生理があって、2度めはおしるし程度の出血。
・・・でもいつもだったらもう始まってもいい頃なのに今回はまったく・・・。

実は私、便秘が嫌で下剤を連用しているんです。
もちろんピルを飲む時間とはずらして、10時間ぐらい開けてるんですが。
 ・・・もしかしたら・・・?
二日なら全然平気では……もちっと待ってみませう
220>217:2000/07/29(土) 01:07
>>217訂正
大丈夫です
胎児は無事に産まれます.催奇性もありません
221名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/29(土) 02:54
>220
そーなんですか〜!なら、一応安心?なのね。
でも、なんでだろ?
ホルモン剤なんだから、すっごい胎児には悪そうな気が…。
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 02:40
ピルって、月幾ら位かかるの?
金額しだいでは検討したい。
最初の方に書いてある
下記の「ピルの入手法」を見ると詳しく書いてあるので参考にしてね
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/howtoget.html
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 23:36
彼とは遠距離で、月イチくらいしか会えないのに
ピル飲もうとしている私って馬鹿かなあ。。。?
いや,いいんでないの…….
生理不順の改善と経血量の減少は,回数と関係なく有効だし.
あなたがいいと思えば飲めばいい(冷たい?(^^;

んでも,馬鹿ではないと思うよ.妊娠の恐怖から逃れられる訳だし
228名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/30(日) 23:51
中出ししたいがためにピル使わせる男なんてクズ!!
エイズに感染して泣くのはあなたがた女性なんだよーーーん!!
> 中出ししたいがためにピル使わせる男なんてクズ!!
> エイズに感染して泣くのはあなたがた女性なんだよーーーん!!

男の人はコンドーム使うと性感激減なのよーん(;_;)
行為前の装着から始めて,射精後すぐに抜かなきゃいけないとか,
制約厳しすぎて行為に没頭できないし(;_;)

クズとか決めつけないでおくれ(;_;)
というか,ピルとエイズ(まー,貞操って事か?)を
一緒くたに扱おうとしてるのも何かね……
231226:2000/07/31(月) 01:15
レスくれた方々、ありがとう。
いや、私の場合ピルを飲もうかと言いだしたのは私のほうです。
彼のほうは私の体を心配してくれてます。
ちなみにお互い感染症の有無も病院で検査して報告しあってます。
双方、健康体です(^^)
ただ、せっかくの月イチデートを避妊とかに悩まされずに
100%楽しみたくて、飲もうかと思いつきました〜。
一年後くらいには赤ちゃんが欲しい・・・などとも思っているんですが
このスレ見てたらピルを止めた後は妊娠しやすい、というような事も
書いてあったので、余計に好都合!かなあ、と思って。
でもピルもらいに病院行くのはドキドキするなあ〜!
232>231:2000/07/31(月) 03:39
女性の立場から。
たとえ月イチデートでも飲む事でお互いの満足が得られるのなら
充分飲む理由になると思いますよ。
・・・赤ちゃんか、そういう時期を待つんだったらいいよね。
無期限にのみ続けるわけじゃないし。
 
 私がピルもらったときは内診なしで月3000円程度でした。
・・・お幸せに・・・。
233>231:2000/07/31(月) 03:59
私も遠距離で、月いちくらいですが、しっかり飲んでいます。
もちろん安心のためと、中容量なので多少日にちがずらせるから、
折角会える日に生理が重ならないに出来るからです。
基本的には1年に1回は検査した方がいいと勧められるので、
却って、前より身体に気を使うようになったかも。
当たり前だけど、女医さんのやってる病院だと、
他にもいろいろ相談できるし、気楽ですよ。よく調べてね。
>>231
> ただ、せっかくの月イチデートを避妊とかに悩まされずに
> 100%楽しみたくて、飲もうかと思いつきました〜。

何か前向きというか考え方が現実的でいいね。
235>234:2000/08/01(火) 01:25
>何か前向きというか考え方が現実的でいいね。

女性にとって、久しぶりのデートが生理中かそうでないかは大問題なのですよ。
着たい洋服も着られない事もあるし、夜になってお互いの感情が盛り上がっても
生理だから今日はダメ、なんてできる事ならいいたくないもの。
やっぱり好きな人とやっと会えた夜は抱かれたいし、相手にもがっかりさせたくない。
生理じゃなくても、「今日は危険日なの・・・」なんて言うのは
ちょっと熱が冷めちゃうよね。

ところで。私は低容量のを飲んでいるのですが、旅行とかで日にちをずらしたいときは
中容量のと同じやり方でずらしてもいいのかなあ?
夏の終わりに二人で温泉旅行計画してるのですが。
・・・こんなんでいちいち産婦人科の先生の手をわずらわせるのもなあ。
10代とか20代前半ならいざしらず。

やってみた人、情報よろしく。
236尋ね人:2000/08/01(火) 02:02
ピル飲んで、生でHしたら約5%の確立で妊娠すると言うことを聞いたのですが、
男の人が精液を全部出しきった場合の確立なのですか?
軽く中でいってから、外出しにしたら平気ですよね?詳しい方がいたら教えて下さい。
最初少し中に出されてしまったので心配です。
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/01(火) 02:57
>236
過去ログを読みましょう。
> ところで。私は低容量のを飲んでいるのですが、旅行とかで日にちをずらしたいときは
> 中容量のと同じやり方でずらしてもいいのかなあ?

http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/period.html を見ると答えが分かるかも.
分からなかったら聞いてちょ……
> ピル飲んで、生でHしたら約5%の確立で妊娠すると言うことを聞いたのですが、

まー,嘘とも云えるし本当とも云えます.

「ピルを適当に飲んでる人」を含めて調査すると,
1年間に大体 5%の人が妊娠します.
#コンドームの場合は,「適当に使ってる人」を含めて調査すると…….
#15%とかだっけな.数字は自信がありません(^^;

あと,5%という数字で連想するのは,排卵ですね.
ピルを飲んでいて効果が出ている女性でも,5%程度の人に排卵が起こるとされます.
でも,この排卵が起こっても避妊に影響はないので,気にしないでいいです.

飲み忘れがなかった場合で,ピルを飲んでいて妊娠する可能性は 0.1%程度です.
この数字は下痢を含めて 0.1%ですので,かなり高い数字と云えるように思います.
コンドームは理想的な数値で多分 2%とかなので,
避妊効果の数字を比べ,更に副作用と副効用を比較して,ついでに性感も比較して(笑)
その上で何を選ぶか決めると幸せになれる,かも
240>236:2000/08/01(火) 07:57
> 軽く中でいってから、外出しにしたら平気ですよね?詳しい方がいたら教えて下さい。
> 最初少し中に出されてしまったので心配です。

えーっと.
彼(かどうかは知りませんがとりあえずその時の相手)は,
あなたがピル飲んでいるのを知らないのでしょうか?
それとも知っていても 膣外射精を行っている?
241ところで:2000/08/01(火) 13:25
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pilltop.html
の管理人、何者?
時々、開発サイドの視点が入っているような。
オルガノン社のダミーページ?
242>241:2000/08/01(火) 17:43
正直なところを云えば気になる.何者だろーね
まー,あのページにはお世話になってるからいいんだけど…….

#さすがに ダミーは無いでしょ(笑)
243>241:2000/08/01(火) 18:33
開発サイドの視点って感じたことが無いんだけど
どの辺で感じた?
244>243:2000/08/02(水) 00:44
「アンドロゲン作用は第2世代ピルで最も強く、
第1世代ピルの8.3倍になります。
そのため、第2世代ピルではプロゲストーゲン(黄体ホルモン)の含有用が低く抑えられています。」
とか。考えすぎ?
あんま見かけない数字を引いてきたりしてるから,
薬学勉強した人かなーと思ってたんだけど,開発系の人かはどーかなぁ

244の点については
http://member.nifty.ne.jp/m-suga/history.htm とかにも書いてありそう
1. とりあえずピルを作った
2. 副作用が強いからホルモン量を減らしていった
3. 不正出血などの問題で レボノルゲストレルが開発され使用され始めた
4. 男性化作用が強かったために多相化などでホルモン量を減らす試みと同時に
5. デソゲストレルの開発が進められ普及した
6. デソゲストレルの血栓症問題と解決

という風に認識してますので,244の引用部分で「うーん」と思うのは,
8.3倍という部分だけですね.ピル推進派のページなら
これくらい書くんじゃないかという気もします.

#1〜6のような事は朧気にしか頭に入ってないので,
#文章化しようとするとどこかしらのページを見ないと書けなかったり…….
#まー,このくらい覚えてれば男としては許されるだろう(^^;
247名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 04:31
一ヶ月4000円なので個人輸入に変えようか思案中。
モノがモノだけに心配ではあるけど。
私の場合、ストレスからくる生理不順で飲み始め、彼には話してません。
仕事のゴタゴタで生理がぜーんぜん来なくなってしまい、
その時は二重の苦しみ(大げさ・・)で相談するどころではなかった。
浮気目的に思われそうな気がして、今更話せなくなってしまいました。
彼女が内緒にしてたとしても不純な動機ばかりではありません。
それに、万が一他の人とエッチしたとしても、
病気が怖いから絶対にピルのことは黙っている。


一ケ月4000だと下手したら年額60000円近いから,かなり痛いね(^^;

男の人も避妊は気になる場合があるので,
彼が気にしているタイプなら教えて悩みから解放したげた方がいいかも.
#そうじゃなくって,理解がないなら教えなくてもいいよーな気がするけど(^^;
249名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 08:30
ピルを使っている女に中出ししてもつまらない。
無理矢理、中出しした時の困惑している顔が好きです。
> 浮気目的に思われそうな気がして、今更話せなくなってしまいました。
> 彼女が内緒にしてたとしても不純な動機ばかりではありません。

「ピル=不特定の人との性交渉」ってのが
なーんでか知らんけど,世の中にあるね.何でだろ.
251TDHD厨:2000/08/02(水) 10:04
>250
避妊する必要があるのはしまくってる淫乱女って考えがあるからっしょ。
そこから転じて「ピル=不特定の人との性交渉」なんて変な公式が出来上がると。

>249
逝って良し。
快楽にもっと貪欲になってもいいと思うなー
コンドームなんてポイッ
253名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/02(水) 13:58
っつーか性病にかかる女はどうしたってばかっぽい・・。
私の友達が最近かかってらしく「ちゃんとゴムつけな!!」といっても
全然きかない。しかも彼氏がちゃんといて
「この人とはすごい長く付きあえそう〜」なんて言ってる傍から・・・。最低だわよ。
妊娠したほうがこういう女の為になるのかも・・なんて思ってみたりして。
うーん、ピルと貞操は別の話とゆーか
255はじめまして:2000/08/02(水) 22:07
今日、婦人科に行って初めてピルというものをもらいました。
ここ読んで、生理をずらせるって知ったので。(旅行とかぶるのです)
8/4から一週間飲むようにいわれましたが、
ピルを服用しているあいだは、中出しされても平気なのでしょうか?
なんか恥ずかしくてお医者さんに聞けませんでした。
256H尋ね人:2000/08/02(水) 23:28
>24
相手は彼氏です。私がピルを飲んでいるのは知っています。
知っているんですが妊娠が怖いから、外出しを行なっているみたいです。
ピル飲んでいるのに外出して、どうなんでしょう?
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 01:47
心配性なんでしょうね。
漏れちゃう時もあるし。
258名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 01:58
ピルは即効性はないですよ〜。
一月くらい飲みつづけないと効果は出ないそうです。
259247:2000/08/03(木) 02:31
>男の人も避妊は気になる場合があるので,
>彼が気にしているタイプなら教えて悩みから解放したげた方がいいかも.
そうなんですかー。
でもセックスレスなので余計に話しにくかったりして。

>うーん、ピルと貞操は別の話とゆーか
まったくまったくその通りなんですけど。

私は毎月きちんときていたのですが、それでもピルを飲み始めて、
自分の身体をコントロール出来てる感(とでも言うのか)が、
ものすごくあります。
いつくるのかちゃんとわかるだけで、気分的にも肉体的にも全然楽ちん。
もちろん妊娠しないことも含めて。
あ、変な話、ナプキンを買う量が断然減ったし。
260名無しさん@1周年:2000/08/03(木) 02:35
参考になりますココ。彼女、付けると入れるとき結構痛いらしくて、
コンドームはあんまり好きじゃないんですけど、もしものコトでお互い
ディープになるのは嫌なので勧めてみようと思います。

厨房っぽい蛇足ですけど、女の人が中出しがいいっていうのは本当ですか?
男だけだと思ってた。とか言いながらしたことないですけど、もしもを考えると
怖いし、やっぱり。
>>255

えーと,一ケ月も飲まないでも避妊効果は得られますが,
255さんの場合はダメな可能性が強いので止めましょう.
中出しがお嫌いでなければピルを飲むのを検討してもいいかも〜(と身勝手な発言
>>256
> ピル飲んでいるのに外出して、どうなんでしょう?

まー,もちろん,外出しすれば多少なりとも危険性は下がると思うよ.

逆に言うと「射精前に引き抜ける」程度にしか没入出来ないって事で,
そんなの気にしながらセックスしても楽しくないと思うぞ(^^;

彼氏も心配性なのかもしらんけど,
ある程度の危険を冒さなければセックスなんて出来ないわけで,
もっと理性無くすくらい没頭してくれるといいねー(と他人事な発言
>>260
やっぱりお互いに余計なこと考えずに行為に専念できた方がいいよね

「生の方がいい」「中出しがいい」という人もいるね
男だけがそうしたがるというのこそ偏見っぽい....
264名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/03(木) 23:35
みなさまの意見募集
265みーやん  sage:2000/08/03(木) 23:52
sage
266へそ:2000/08/04(金) 17:27
先日1年以上ぶりに彼氏とsexしました。
ピルも飲んでいたので初めて中出しでした。
コンドーム着けていたときよりも数段気持ちよく(着けてると痛いよね)、そして感動!
今までのsexはコンドームつける間の待っている時間や、
彼の射精後のあたふたと引き抜く(?)作業が、気持ちとかムードとかを
中断させていて、どうもいまいちだったけど…、
ピル飲んで、自然の流れでsexできたことが(久しぶりだったこともあるけど)
よかったな〜って思いました。
267へそ下三寸:2000/08/04(金) 17:39
>266
ピルってどうやって買った?
268255:2000/08/04(金) 19:58
258さん、261さん、ありがとうございます。
今回はとりあえず中出しは見送ります。

>中出しがお嫌いでなければ
されたことないのでわからないんですけど、させてあげたいので
服用を検討してみます。ここはホントに参考になります。
269へそ:2000/08/04(金) 21:52
>267さん
>ピルってどうやって買った?
普通に病院で処方してもらいましたよ。
ただし、病気の治療のために医者からすすめられて、、、です。

今回が生まれて初めての中出しだったんだけど、
射精のあとに彼の体がすぐ離れないってのは、
体も精神的にもすご〜く満足感を得られますね。
私の上でぐったりしているのを見て、さらに愛しくなったし。
ピル飲んでつわり症状とか出てつらかったりしたけど、
そんなのはぶっ飛ぶほどよかったです。
デメリットな部分もあるんだから、有効活用しないとね。
なんて、ピル歴2ヶ月じゃまだまだですな。
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 15:04
>>へそさん
これからもお幸せに(笑)
271ヘソ下5寸:2000/08/05(土) 16:24
>269
本読んできたの?
随分遅いレスだからさー
最近疑り深くてさーごめん、続けてくれ

医者がピルを勧める 病気って何だろう?
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 17:05
はぁとあげ
> 医者がピルを勧める 病気って何だろう?

月経不順とか子宮内膜症とか
274名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 21:33
275へそ:2000/08/05(土) 21:38
なんだかネカマ疑惑かけられてるのかな?はは。いいんですけど。
>医者がピルを勧める 病気って何だろう?
私は子宮内膜症です。一応ここ見てくださいね。
>>89
>>108
276かかったな:2000/08/05(土) 21:57
>275
でも、SEXは出来るのね?
フーーーーーーーン
そうなんだぁ…。
勉強になるなー
一体どの辺にネタを感じたのだろうか……sigh
何となくね…
279適齢期過ぎた:2000/08/05(土) 22:28
友達、子宮内膜症だけどなんか膣錠使ってたよ。
いきなりピルってありなの?
それに、痛みの激しい時エッチなんて全然出来ないって言ってたけど
個人差あんのかな?
280へそ:2000/08/05(土) 22:29
>276さん
>でも、SEXは出来るのね?
どう言う意味でしょうか。
子宮内膜症だとsexできないとでも言うのでしょうか?
確かに治療前は痛くてできなかったですよ。
sexできるか否かは人の症状にもよる事だし、
私は治療によって性交痛が軽減され(1年以上怖くてできなかった)
ピルを飲んでいて本当に良かったと思ったから
ここにその気持ちをかきこんだのですが。
> いきなりピルってありなの?

ありだと思うよ.ピルなら副効用も期待できるし,悪くない

> それに、痛みの激しい時エッチなんて全然出来ないって言ってたけど

280で へそさんも書いているけど,程度によるよ.
> ピルを飲んでいて本当に良かったと思ったから
> ここにその気持ちをかきこんだのですが。

うん,初登場した時から書き込み読んでて,ついでにレスも書いてきてて,
へそさんがいろいろ考える人というのを知ってる人もいるよ(笑)

また何かありましたら是非書き込んで下さいね.
ピル飲んでる人,飲もうと考えてる人,飲まないことを選択した人,
色々な女性の書き込みがあるから,非常に為になってます.
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 01:58
あのう、睡眠薬をたまに服用するのですが、たまーーーに。
ピルと一緒には飲みませんが2・3時間の時差を入れて
睡眠薬飲んでも大丈夫かなあって心配したりして。
一緒に飲んでも平気です.

ダメな薬品もいくつかあるけど
医者と薬剤師に「ピル飲んでるんですが」と言えば
よろしく取りはからってくれる建前になってますので
病院に行ったときはその旨伝えるようにしましょう
285名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 02:11
>283
処方してもらった医者に聞きなさい。

286あぼーん:あぼーん
あぼーん
>284さん
ご親切にありがとうございました。
とっても速いお答えで感謝いたします〜〜。
昨日飲まずにはいられなかったので、、

細かいこときちんと相談したいんですが病院も妖しくて、
この前ピルを処方してもらいに初めて行った病院で
その際に血液検査をしないといけないからと言われ、
もう三ヶ月期間飲んでるからわざわざ血を取らなくても
しかもたばこは一切吸わないし問題ないのに心配ないのに・・・と
思いながらも検査したのに電話で結果報告、とか言われて。
報告書を患者にみせないんですかねえ??

でもピル二ヶ月分そこで出してるんです。
検査報告未だに連絡無しなんです。
一ヶ月近くたつのにどーなってんだ??
いいかげんだなあって思ったりして。
こっちから電話するのか??
問題無いから連絡してこないんでしょうが
お金払ってるのでくやしいなあ。(7000円)
厚生省の「処方マニュアル」で
半年に一回の血液検査が推奨されてるから血液検査したのかも〜.

というか,今度からは電話である程度聞いてから病院選びましょう(泣
289へそ:2000/08/06(日) 21:39
>282さん
ありがとうございます。
ちょっとうれしかったです。
かぶきあげ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:55
age
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 15:06
ageage
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:54
低容量ピルの実体・体験談他希望
294名無しさん@26歳:2000/08/21(月) 12:43

 1.生理痛が緩和されました。・・・これは凄くありがたい。
   飲み始めて最初の生理日、つぶつぶの血の固まりが切れ切れ
   に出てきてちょっと怖かった。

 2.たばこは絶対やめないといけない。35歳以上だとmust。
   んで、たばこやめれるか心配だったけどピルの服用に
   より、「吸えなくなった」。

 3.副作用が出ると困るので夜に服用したら?という医師の
   アドバイスに従い、夜服用してます。心持ち
   「気持ち悪いかも?」というのは最初の1週間のみでした。

 こんなもんでお役に立ちましたでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 13:04
目的は避妊? それともそれ以外? > 294さん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 10:04
age
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:23
飲んで、後々体に悪影響出ても自業自得だよな。
無理に自然の摂理から反らしてるんだから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:37
「避妊は自然の摂理に反している」とよく言われるね。
通常パートナーがいれば 10人以上出産するのが当然の構造にも関わらず、
避妊を行うことにより現在の我が国では 1.4人くらいしか生まないわけでしょう

で、近代までは 15歳前後で初潮が来て、すぐに子供を産んで、
30過ぎまでばんばん子供を産んで、40前後で閉経というパターンだったのが、
今は 10歳前後で初潮が来て子供を産むのは 20代後半、閉経は 50前後です。

月経の回数が段違いなのはすぐに分かると思いますが、
どっちが自然なのか私には分かりかねます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:45
念のために聞くけど、297さんは カトリックなの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:56
>299
いや、ただの童貞のヒキコモリ君でしょう
301名無しさん:2000/08/23(水) 15:16
タバコがやめられないとどうなるんですか?
302297:2000/08/23(水) 15:21
カトリックでもないし童貞でもないですが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 15:24
ピル単独で服用した場合に比較して,心筋梗塞・脳卒中の発生率が上がります.そんだけ
誤解されていますが,喫煙しても血栓症には影響がありません.

ちなみに,〜30歳の人で 2〜3倍程度発生率が上がります.
30歳〜 の人で15本/一日 以上吸っていると 4倍程度に跳ね上がります.

まー,煙草自体の害に比べれば微々たるものなので,
ピルと煙草を併用した場合の副作用は気にしなくてもいいと
専門外の人としては思います.
304フランクブラック:2000/08/23(水) 16:04
>302、297

では、ヒキコモリは間違ってないんだね?

って冗談だよ、冗談
怒らないでくれ
305Xめん:2000/08/23(水) 16:39
オイラはパイプカッタ−中だしぴっゆ
306ボンと呼ばれている男:2000/08/23(水) 17:59
100mgバイアグラは?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 00:21
それが何か? >>306
308あげ:2000/08/24(木) 21:48
ます。
309名無しさん :2000/08/26(土) 03:42
同じノリニールT28でも町医者に処方されたら3000円、
大学病院だと2000円でした。

町医者の方はたいした検査もなく(内申と問診のみ)
いきなりピルを出してきたので怖かったです。

当たり前ながらどちらも保険がききませんでしたが、
町医者よりも大学病院の方が初期費用を含め安かったように思うのですが
あの町医者が儲けてただけなのでしょうか。
310309 :2000/08/26(土) 03:49
気になる事思い出したので追加。

大学病院の方が院外処方だったので
そこの病院近くの薬局に処方せんを持っていったら
「保険がきかない扱いになっていますけど…いいんですか?」(ピルだと分かってない様子た)
と聞かれた上、在庫がないのでしばらく待たされました。

近所の薬局が処方慣れしてないということは
大学病院でピルを処方してもらっている人少ないと思われます。
そこの病院には低容量ピルの相談を受け付けるという貼紙がしてあったのにな。
みんなまず町医者の方に行くんでしょうか?(私も最初はそっちに行きましたが)
311名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 04:06
出来るだけ気楽に相談出来るところの方がいいよーな気がするので
大学病院に行く人は少数派なのではないかという気がします(根拠無し)
312名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:40
からあげ
313名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 00:05
>町医者の方はたいした検査もなく(内申と問診のみ)
>いきなりピルを出してきたので怖かったです。

それ以上何の検査をすれば安心するんです?
血圧計ってついでに血液検査するとそれっぽくなるかな?
315309 :2000/09/03(日) 02:21
>313
血液検査は必須だと聞いていたのに(事前に調べてみた)それをしなかったので
「無責任に薬を出してるのかなあ、怖いな。」と思ったのです。
316名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 10:54
二年間服用していました。
飲みはじめてから、体重が激減。
最初の1ヶ月は出血止まらず。
肌荒れがひどかった。
やめてから、体重が5キロ増えました。
あと、イライラしなくなった。
今は避妊リング使用。副作用なし。
317名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 11:15
>316

低容量で、ですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 13:56
国内では 1999年の9月から処方できるようになったわけだから、
多分中容量ではないかな。もしくは、海外から個人輸入していたか。

出血は不正出血だと思うけど中容量で不正出血も珍しいなぁ....
選んだピルが体質に合わなかったのかな
319ありがとね。 :2000/09/03(日) 15:32
結局クスリはクスリ。。。

馬鹿な女の子ちゃん。何でも男の言いなりでチョロいよね
女なんて。僕は飲ませません!貴方が貴方が好きだから!
ホモは必要なし。去れ!>319
321名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 07:21
ピル飲み始めて1シート目が終りました。
副作用が心配だったので、ちょっとした体の変調で『これって副作用?』
なんて思ってしまいます。
でも今のところ問題なし。肌がしっとりスベスベになってきた感じです。
でも、生で1度もHしてない・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 11:34
>317、318さん
316です。低容量でした。
当時、結婚して夫の仕事の都合で香港に住んでいたものです。
香港では処方箋無しで買えるんですよ。
一応お医者様からは副作用のことは説明受けていたので、
そんなに気にはならなかったのですが。
2回目からは不正出血は無くなりました。
生理は通常よりも軽かったと思います。
ちなみに使っていたピルはもっともポピュラーな銘柄でした。
同じの使っている人多いと思います。
323ガーライル :2000/09/04(月) 13:48
 男です。彼女に飲んで貰っています。もう半年以上になりますが。
つきあって1年位してからの服用です。
 飲んで貰う前に一応いろいろ調べて、理論武装してから(笑)お願いしました。
でも、はっきりいいましたよ。

 「生でしたい!」

 って。

 「ゴムをつけてするのは手袋をして握手してるのといっしょで、どうせ手を
 繋ぐなら素手の方が良いのと同じで生の方がいい!」

 「お互い相手が互いしかいないのだから病気は心配しなくていいし」

 とも言いました。そのあと、きちんとコンドームの手間と危険性について説明して
納得して貰ってます。おかげで気兼ねなく生です。ヨイです。

 やっぱりカップルで男の方からお願いする場合はお互いの信頼関係がものを
言うのではないでしょうか。信頼できる資料を提示する、というのも有効でしょうが。

 ところで、低容量ピルにも2種類ありますよね。ダミー入りと無しのやつ。
彼女は最初、ダミー入りのヤツを飲んでいたのですが説明書にある”2ヶ月目でも
生理が来ない場合・・・・”になり、服用を中止、1ヶ月おいて別種類に変えたところ
体質が合ったらしく、今まで飲み続けております。3000円だったかなあ。
現状にいたるまで体質などに以上は無い、との事です。

 種類によって合う合わないはあるのではないでしょうか。他にも
324ガーライル :2000/09/04(月) 14:04
うわ、すいません、切れました。申し訳ないです。

他にも、の後は

そういう方はいらしゃるのでしょうか?

です。一行計算ミス・・・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 00:13
同じ時間にさえ飲めば、
飲むのが水であろうと、お茶であろうと、コーヒーだろう、味噌汁だろうといいの?
食前、食間、食後、どのタイミングでもいいの?
同じ時間っていうのに気を取られてた。
後から疑問に思った。
いいです
327名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 01:07
>326
食間でも??
好きな時間(ただし決まった時間)に
好きな飲み物で飲んで下さい
329なかだしさん :2000/09/05(火) 01:47
飲み始めてハヤ10ヶ月、なんも問題なし!
1シート2500円だよ。みなさん3000円て言う方多いみたいですけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 02:07
>329
\2500の物の名前は?
331名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 21:41
あげ
332奥さん、名無しです :2000/09/05(火) 21:41
ピル服用歴4ヶ月になりますが、3ヶ月ごとにまとめてもらってます。
でも低容量で保険が効かないからかもしれないけど請求金額がまちまちで。
前回もらったときは1ヶ月3000円、今回もらいに行ったときは2500円。
しかもカルテに記載していないらしくて薬の名前もなんで私が受診したのかも
忘れてやがるし。・・・損した様な、得した様な。
自分の身体はやっぱり医者任せじゃなくて自分で管理しないとねえ。ふー。

ちなみに薬の名前はエリオット21でした。
まだ飲み出して間もない者です。
始めて2日目の朝、かなり気分が悪くなりましたが
その後は異常無し。ちなみにリビアンです。
私は近くの総合病院で処方してもらいましたが、
費用は問診・検尿・血圧測定・触診・血液検査・薬代で
合わせて16810円・・・高い。
領収書の、保険の欄に「基本診察料70点・負担金140円」とあったけど
効かないんだよね?保険・・・意味無いんかな・・・?
334名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:56
>333
それ高過ぎ。ぼられてるんじゃ・・・。
わたしは産婦人科に行きました。
最初の診断費用は覚えてませんが万札なんか出さなかったよ。
次の診断は、3@`000円ちょいで、ピルは『シンフェーズ T28』で、
3ヶ月分で6@`000円切ってました。
何ヶ月分もらうかは自分で決めましたよ。

6ヶ月ごとに検診があるのですが、
薬をまた買う時に、会話をしなければならないので、
その時にまたいくらか取られるのかな。
ピル6ヶ月分買っときゃよかったかなぁ。

どうなんでしょ。
335名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 22:38
あげ
336332ですが :2000/09/06(水) 23:39
初診の時、内診とついでに子宮癌の検査をやっとこうね、と診察代の上に
乗ってから言われて思わず「ハイ」。5000円以上取られた気がする。
内診台の上にいるときって気分が畏縮しちゃってるから素直に
バカ正直になんでも「ハイ」。
嫌なものですよね、あれ。慣れないよ。
337奥さん、名無しです :2000/09/11(月) 19:01
age
338336です :2000/09/11(月) 23:06
よかったー。このスレしばらく下がってたから質問したくてもできなかったんだよ。

それで、さっそく博識の方に質問。
私は低容量のを飲み初めて5ヶ月になるんですが、休薬期間以外にも出血があるんです。
毎回じゃないけど、3回に1度くらい。量は休薬期間以上に多くて、
軽い生理並みで4-5日続きます。時期はちょうど薬を2週間続けた頃。
・・・これってまさか排卵があるのでしょうか、それとも・・・。
ちなみに婦人科系の癌の検査は先月受けましたが異常なしでした。

結構不安です、誰か教えて。
339奥さん、名無しです :2000/09/12(火) 09:54
何飲んでるの?
340名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 18:48
341奥さん、名無しです :2000/09/13(水) 16:34
フォロー希望あげ
342奥さん、名無しです :2000/09/13(水) 22:33
低容量のが欲しくて、
今週か来週に病院行ってこようと思ってます。
ここ読んで勉強になったけど、不安にもなった。
行く病院は、前もって電話で話をちょっと聞いておいたほうがいいのでしょうか?
この辺、産婦人科ばっかりです。

あと、付き合ってる人に「生派だから。」って言われて
病院行こうと思ったんですけど、なんかちょっと納得してません。
ちゃんと話あわないとだめですかねー。
シャイなもんで。とか言ってる場合で無いですよね、、、
343奥さん、名無しです :2000/09/13(水) 22:43
>342
産婦人科でいいじゃん。
344342 :2000/09/14(木) 21:19
>343
いやー、ここの書き込み読んでたら、
婦人科がオススメってあったから、、、それだけなんですけどね。
345ぱくぱく名無しさん :2000/09/15(金) 14:00
> あと、付き合ってる人に「生派だから。」って言われて

月並みだけど 物理的にいたい思いするのは女の人だから,
避妊についてはちゃんと話し合ってね.

ピル飲むことで妊娠は避けられるけど,
アホな男だと病気持ってるかもしれないし.
「ピル飲むんだから,お前も病院いって検査しろ」くらいは言ってもいいよん
346名無しさん@もんじゃ焼き :2000/09/15(金) 21:36
疑問なんですが、
ピルってのんだ最初の1日目から効果あるんですか?
それはないだろう。と思ってますが、、、どうなんでしょうか。
1月続けて初めて効果が出るのか???
347ピル玄人? :2000/09/16(土) 04:46
はじめてカキコする ピルユーザーです。
めんどいから過去ログみてません。
わたしは素人で産婦人科の先生でもなんでもありませんけど
ピル飲んでもう4年目の玄人です。ははは。
>338
>休薬期間以外にも出血があるんです
いつもは低容量なんですけど、たまに中容量のを飲むと、不正出血しますねー。
例えば一ヶ月目低容量、事情で二ヶ月目ピルなし、三ヵ月目に中容量飲むと
三ヶ月目の生理はずーーーっと一ヶ月続きます。おりものシートに一滴ぐらいの血の量。
きっと体がピルになれてないから起きる現象だと思ってますのでほっといてます。
あまり気にしなくていいんじゃん。四ヶ月目からは血はでなくなるから。
>・・・これってまさか排卵があるのでしょうか、それとも・・・。
でも出る時期がちょっと気になりますね。
実際友達はピルがあわなくて妊娠してしまいましたから。
一度相談してみてください。
>346
>ピルってのんだ最初の1日目から効果あるんですか?
それはないです。生理がはじまって最低14日はダメですと
海外の先生にいわれました。日本ではどういう指導をされてるかわかりませんが

あっいいわすれましたが私のピルの知識はずべて海外(NZ)での
指導のもとです。
348奥さん、名無しです :2000/09/16(土) 09:49
> ピルってのんだ最初の1日目から効果あるんですか?

生理初日から飲み始めた場合,その日から効果が得られます.

海外物のマーベロンのマニュアルを読んでも,
生理初日から服用開始の場合はその日から避妊効果が得られるという記述だったと思うので,
347さんのかかっているお医者の指導が標準的でない可能性が強いです
349ピル玄人? :2000/09/16(土) 13:19
>348
その英語に記述を抜き出しておしえてください。

私もいま「Mercilon」を読み返しましたが、
However your Partner must use an additional methods of
Contraception@` such as sheath@` for the first 14 dayss of tablet-taking

しかし、ピルを最初に飲み始めるときは 14日間はパートナーに
コンドームなどの避妊をしてもらいましょう とありますけど?
350奥さん、名無しです :2000/09/16(土) 17:53
「生理の初日に飲み始めた場合に」14日間の併用が必要とは書いてないですよ.
これは恐らく,「生理の初日 *ではない* 日に服用を開始した場合」の指示です.

1. Wait for your next period to begin. On the first day of this period
 take your first Marvelon tablet from the upper row of the pack marked
 with the first day. For example@` if it started on a Wednesday@` take
 the tablet marked WED on the upper row of the pack.
 Following the direction of the arrows@` continue taking one tablet each
 day until the pack is empty that is for 21 days. **** Provided you remember
 to take your first Marvelon tablet on the first day of your period and
 do not forget any other tablets in the pack@` you do not need to take
 any additional contraceptive precautions. *****


○てきとー訳
1. 次の月経を待ちます.マーベロンの最初のタブレット(一相性なので実際には
 何でもいい)を生理の初日に飲みます.(中略)
 21日間タブレットを飲み続けなさい.
 ***あなたが月経初日にマーベロンを服用し始め,
 そしてどの錠剤も服用ミスがなければ,他の追加的な避妊法は不要です」***
351奥さん、名無しです :2000/09/16(土) 18:08
2. If your period has already started within the past 5 days@` count
 the first day of your period as day 1 and take your first tablet on
 day 5 regardless of whether bleeding has stopped or not. Following
 the direction of the arrows@` continue tablet-taking until the pack
 an additional method of contraception@` such as a condom@` for the
 first 14 days of tablet-taking.

○てきとー訳
2. もし月経開始から 5日以上経っている場合,経血の有無に関係なく,
 (月経初日を 1日目とした) 月経開始後 5日目に最初の錠剤を服用し,
 1シート飲み終えるまで服用を続けて下さい.しかし,服用開始後 14日間は
 コンドームなどの追加的な避妊法を併用する必要があります
352奥さん、名無しです :2000/09/17(日) 05:08
>>346さん
月経初日から飲み始めた場合: その日から避妊効果が得られる
それ以外の日から飲み始めた場合: 14日間は他の避妊法が必要

という事で間違いないです
353ピル玄人? :2000/09/17(日) 06:33
えとね、
346さんの質問は (初めて、または うまれてはじめてピルを)
飲み始めたよって質問をしてるのかと思って 14日うんぬんって書いたの。

>それはないだろう。と思ってますが、、、どうなんでしょうか。
>1月続けて初めて効果が出るのか???
この言葉からそううけとれたんだよね。

354奥さん、名無しです :2000/09/17(日) 07:11
>>349
> しかし、ピルを最初に飲み始めるときは 14日間はパートナーに
> コンドームなどの避妊をしてもらいましょう とありますけど?

1シート目であっても,生理初日に服用開始した場合はその日から
避妊効果が得られるのですが,
そこに関しては見解の相違はありませんか?
355奥さん、名無しです :2000/09/18(月) 21:50
あげ
356奥さん、名無しです :2000/09/19(火) 00:33
ずっと服用してる場合は(何ヶ月も)
休薬の7日目から飲み始めですよね?
その場合でも14日間は他の避妊方と併用になるのでしょうか?
だとしたら不便なのでは・・・?
うーん。分からない。
今月もピル服用開始日だ〜って日に中だしされたら
妊娠の可能性でちゃうのかな?
357奥さん、名無しです :2000/09/19(火) 01:23
> ずっと服用してる場合は(何ヶ月も)休薬の7日目から飲み始めですよね?
Yes.

> その場合でも14日間は他の避妊方と併用になるのでしょうか?
No.
21日間服用、7日間休薬のサイクルを守っている場合、
常に避妊効果が維持します
358奥さん、名無しです :2000/09/19(火) 04:14
うーん
○●アンジュ飲んでる人は絶対に読んでください●○

偽薬と実薬の順番が逆になってしまっています。
該当するシートを気づかずに服用した場合危険です。
http://www.teikoku-hormone.co.jp/kaisyu1.htm
http://www.teikoku-hormone.co.jp/kaisyu2.htm
360奥さん、名無しです :2000/09/19(火) 16:16
ピルを飲み始めて2シート目ですが、ここのところ
妙にイライラしてしまうことが多く、人にあたったり
物にあたったりしています。これも副作用のひとつなので
しょうか?
同じ経験の方いらっしゃいますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 16:31
個人輸入のサイトで3ヶ月分4500円で買ってます。
結構安い方だよね。 海外だったら4,5ドルの世界らしいけど…。
362奥さん、名無しです :2000/09/19(火) 17:51
> これも副作用のひとつなのでしょうか?

副作用のひとつ、かも。
何シートか続けても消えないようだったら
他のシートに変えてみるのも手かも。
363360 :2000/09/19(火) 19:06
>362さん、そうですか。ありがとうございます。
これまでの経過がとても良くて、こんなに何もなくて
いいのかしらって感じだったので、ちょっとショックです。

364奥さん、名無しです :2000/09/20(水) 00:52
まさかぁーと思ってたけど、
飲み始めて2・3日目から、今まで感じたことのない吐き気を感じた。
マジで妊娠したら、こんな感じに具合悪くなるの!!って思いいやになりました。
でも、2週間目からはなんともないです。
確かに胸ははってるみたいでもまれるとちょっとイタイですが。

体験談をここで聞くのはいいと思うけど、
実際の薬の効き方とかは、ちゃんと病院で聞いた方がいいと思いますよー。


365奥さん@名無しです :2000/09/20(水) 04:38
低容量ピル飲んでらっしゃる方に質問です
認可されてすぐの頃雑誌かなにかで、
低容量ピルの「副効果」として、
女性ホルモンなので、
「むだ毛が減る」「胸が大きくなる」など
見たような気がするんですが,本当ですが?
私異常に毛深いんで、そっちに効果を期待して
飲もうかどうか検討しています。
(もちろん避妊効果も魅力的ですが(藁
どなたか教えてください
366奥さん、名無しです :2000/09/20(水) 06:04
多分気のせいです……といいたいんですが、
(「胸がはる」のではなくて)ちょっとだけ胸が大きくなる可能性はなくもないようです。
無駄毛ももしかしたらほんの少しだけ効果があるかもしれないようです。

でも、期待するだけ無駄というか、
「効果があったらラッキー」程度に思っておくといいかも。

ちなみに、脇やら臑やら腕やらの無駄毛には「医療脱毛」が効果高いです。
宣伝派手に流しているエステじゃなくて、お医者さんで脱毛やってる所がありまして、
エステの数分の一の費用で効果はばっちり得られます。探してみて下さい(笑)
367名無しさん :2000/09/20(水) 07:10
副作用が出て服用を中止しました。
とにかく頭痛がひどくて、検査したら血が固まりやすくなっていると。
薬を貰った産科では二人の先生に「珍しい」と言われましたが…
現在基礎体温つけながらリングについて調べてます。
25歳くらいになったらもう一度試してみようかなあとも思います>ピル
36810ヶ月目です :2000/09/20(水) 08:10
一シート目で、乳がBカップからCカップになってしまいました。急激に。
最初の三ヶ月位は、何の副作用もなく、快適でした。
六ヶ月目あたりで急に食欲倍増になり、食べても食べても足りなくなって、
五キロ増えました。

もとが30キロ台だったので、周囲からは「それくらいで丁度良い」とか
言われますが、服が一通り入らなくなっちゃったのがねぇ・・・
髪は剛毛だったのが、軟らかくさらさらになった気がします。

で、ここ三ヶ月くらい、月に2度生理もどきの出血がきます。貧血くらくら。
病院行ってきます。

東京なんだけど、田無の婦人科中心の総合病院が良い、と知人に聞きました。
御存知の方いませんでしょうか?


個人的な意見ですが、「結婚を考えている相手と、セックスはお互いその
相手のみを前提に、家族計画として排卵を抑制したい」という場合のみ、
ピルはお勧めなのではないでしょうか?

飲んでみるまで副作用が出る出ないは判りませんし、恋愛のみという可能性
の相手の為には、リスクが大きすぎると思います。
自分を守る為に飲む、のでしたら、ピル プラス ゴム までして、気持ち
良いから生、とかはやめないと危険ですね。

彼だけだしー、とか言っていても、その彼がこっそり外でオイタしてきたり
しますもんね(涙)
369368 :2000/09/20(水) 08:20
は!気付いたらうっかり長カキコ!
ごめんなさい。
370奥さん、名無しです :2000/09/20(水) 08:31
> 彼だけだしー、とか言っていても、その彼がこっそり外でオイタしてきたり
> しますもんね(涙)

既婚者は外食しないかというとそんな事はないわけで。
「既婚者or婚約者相手にのみ有効」な訳ではなくて、
「信用の於けるステディとの間に置いてのみ有効」という
至極当たり前な結論になるのではないかと思うのですが、どうでしょ(笑)
371奥さん、名無しです :2000/09/20(水) 08:32
ちなみに、サンデーピルですか? 違ったらすみません。
372奥さん、名無しです :2000/09/20(水) 18:51
age
373奥さん、名無しです :2000/09/20(水) 23:57
ピル玄人?さんはもう見てないのかな……。
374奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 02:10
そうそう、370さんの言う通りだと思う。
わたしも、念には念っていうことでピル飲んでますもん。
ゴムだって100%じゃないんだから、
生理が遅れた時なんか不安でしょうがないもん。
妊娠検査薬だって、生理予定日の1週間後くらいじゃないと使えないから、
心配してる方が余計体に悪いよ。
っていうか、精神的にまいっちゃうんだよね。
375奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 02:34
> 生理が遅れた時なんか不安でしょうがないもん。

そーだね。これってセックスしてるカップルなら一度ならず経験してると思うけど、
生理がちゃんと来る安心感ってのは、なかなか得がたいものだと思う(^^;
376奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 02:44
つらい生理痛も一緒について来るのに、生理を心待ちにしてる私って・・・。
でも、来ない時は、「もう、いつもの2倍の痛さでもいいから早く来てー!!」って
自分の体に言い聞かせちゃったりする。


377奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 02:46
そんなあなたにこそピルが効果的な気がするのですがどうでしょ >>376
378奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 02:52
>377
うん。
だから、彼に内緒で飲んでます。
でも、よくおなかこわすから心配・・・。
だからまた病院行って、効き始めるタイミングとか
もっと詳しく聞いてきます。

379奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 03:04
もしかして、364さんと、378さんは同一人物?

ピル関係の掲示板を見続けていると、結構な割合で避妊に不勉強な産婦人科医がいるようで、
お医者が必ずしも正しい服用方法を説明してくれるとは限らないんですよ。
なので、掲示板で聞いてみるのも手かも。

ちなみに、服用後すぐ(6時間くらい)の下痢や嘔吐は
ピルの効果を損なう可能性がありますので、飲み忘れと同じくらい注意して下さいませ
380奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 03:12
>379
じゃ、逆におなか痛いなーと思って、
ぴーした後に飲めば大丈夫なんだよね。
381奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 03:18
> ぴーした後に飲めば大丈夫なんだよね。

あー。今まで考えたこともなかったけど(笑)
嘔吐はともかく、下痢の方は多少ラフでも大丈夫だと思うので、
激しい下痢でなければ平気です。軽くお腹を壊すくらいなら大抵は平気。

380さんの書かれている条件なら問題ないと思いますけど、
そう都合良く服用時間になるかという問題が(^^;
382奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 03:24
嘔吐・下痢に関しては、注意書き風に云えば、
「服用から 4時間以内の嘔吐や下痢は効果を損なう可能性があります」みたいな。

嘔吐なら追加でもう一錠飲んで吐かなければオッケー(難しいかも
激しくない軽い下痢なら大抵はおっけー。

とか下痢だの嘔吐だの書き込んですまん(;_;)
383奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 15:40
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2000-8-25/8ss3.htm
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2000-8-25/8ss2.htm

ピルに関する調査を二つ。
短い記事なので、ピルに興味のある人は流し読みしてみると面白いかも。
384奥さん、名無しです :2000/09/21(木) 17:54
ひょっとしたら前に書いた人がいるかもしれないけど
「ピルを飲んでるって事を相手に言う必要は無いかも」
と言ってたお医者さんがいました。
ピルとゴムを併用するほうが妊娠+病気にはいいけど
やっぱり「飲んでる」というと、油断しちゃったり、
じゃあ、生でしてもいいかなという気になっちゃう男性
も中にはいるので自分の彼氏の性格を見ながら言うか言わないか
決めたほうがいいみたい。
私は今必要ないけど、ピルを服用するとすれば、言わないかも
しれないです。失敗するのだけはいやなので。
385384と別の人 (男) :2000/09/21(木) 17:59
まー、セックスの満足度を優先するか、
安全を最優先にするか、二択になるんだろうね。

ピル飲んでるなら避妊効果は確保されているわけだし、
精神的な満足度を考えると多少のリスクは侵す価値があると思う。
386名無し :2000/09/21(木) 20:23
改めて聞きたいのですが・・
ピルを飲むとホルモンの関係で イライラしたり
鬱になったり・・生理前のような精神状態にはならないのでしょうか?
反対に 整理前症候群も軽くなるのかな?
経験談お願いします
387経験談でないのでsage :2000/09/21(木) 20:37
> ピルを飲むとホルモンの関係で イライラしたり
> 鬱になったり・・生理前のような精神状態にはならないのでしょうか?

見聞きした範囲だと、鬱はあまり見かけないけど、イライラは結構あるみたい。
多くは一周期か二周期の間に消えるけど、
体質が薬と合わないとイライラや吐き気が派手に出る人もいるようだ。

> 反対に 整理前症候群も軽くなるのかな?

なります。月経前緊張症・月経痛・経血量の減少などの効果を期待していいです。
PMSのレベルで苦痛があると どーもあんまり良くないみたいだけど……。
体質に依るんだろうけど、「『多い日』が無くなった感じ」とか、
さらには出血がどんどん減っていってしまう人などいろいろ。
でも、改善されない人も割といるので、試してみないことには分からない。

簡単な統計データはこのスレッドにリンクがあるし、
体験談もこのスレッドから飛べるBBSに沢山あるので、
本気で興味があるなら探してみると面白いかも。
388> :2000/09/22(金) 17:10
最近埋もれるのが早いな……
389奥さん、名無しです :2000/09/23(土) 15:30
age
390388 :2000/09/23(土) 17:33
>389 有難うございます 参考にします

確かに最終的には自分の体で試さないと分からないですよね
多少のリスクがあるとしても 1度は試す価値がありそうです
話は変わりますが 個人的には 知識として女性の生理について興味があります
本で読んだことを自分の体で確認できるから楽しいんです
391遅いレスですが :2000/09/25(月) 00:42
ずっと以前に、生理の中間に不正出血がある(低容量のピルを飲んでいるにもかかわらず)
度書き込みをしたものです。今月の中ごろ、例によってそういった不正出血があって
それでもそのままピルをのみ続けました。今は休薬期間なのですが、また
出血があるんです。両方合わせて普通の経血量ですから、ピル服用者には
かなりの出血量、と言う事になりますよね。
ちなみに、飲んでいるのはエリオット21です。
服薬は3時間ぐらいの誤差はあってもきちんと続けていました。

以前は中容量のを飲んでいて、半日飲むのがおくれただけで
不正出血があったため低容量のに変えたんですが、これでは
以前の方がましだったかも・・・。

おまけ。中間の不正出血の時にもエッチしましたが
どうやら妊娠はしなかったようです。
癌検診も結果は異常なしでした。

・・・薬があってないのでしょうか?
392名無しさんi486 :2000/09/25(月) 01:01
んー、と。ホルモン量が変わってるところで不正出血しているのかも。
11日目とか、その辺ですか?

成分が同じで一相性の オーソMってのがあります。
一相性なのでホルモン量がちょっと増えてしまいますが、
こっちに換えてみると不正出血を抑えられるかもしれません。

お医者に聞いてみてくださいね
393名無しさんi486 :2000/09/25(月) 01:04
「オーソ777」と「オーソM」は違うピルですので、間違えないようにして下さい(^^;

オーソM: 一相性、エリオット: 二相性、オーソ777: 三相性 のようになってます。
394奥さん、名無しです :2000/09/25(月) 01:10
薬が合う、合わないというのはあると思います。
私は中容量を飲み始めてかなりになりますが、
当初はお医者様と相談して3回くらい薬を変えました。
でも、慣れる期間も必要とかで、
しんどくてもひと月くらいは飲み続けたほうがいいらしいです。
私も今の薬は最初気分が悪くなったりして心配だったのですが、
ひと月くらいでそういった症状は消えました。

精神状態はもともと図太い性格のせいか、何も変化はありません。
不正出血もなし。一日飲み忘れても、翌日二錠飲めばOK。
体重の増加もなく、私には非常に楽です。
但し、普通とは逆に生理時の出血量がかなり増えました。
それまでは少ない方だったので、ある意味正常になったのかも。
395>392/391です :2000/09/25(月) 01:15
速いレス、ありがとうございます!
そのとおりで、不正出血は薬が切り替わった前後に起こります。
ふつうだと、排卵期前後ですよね。

私のかかっているお医者はあまり避妊のことには熱心ではないのが
不安ですが、聞いてみる事にします。

あと2-3年したら子供が欲しいんです・・・そのためにも
自分の身体の管理はしておかなくちゃと思ってます。
なんだか今のお医者は「あるものを適当に出している」感じがするので、
かかりつけを変えた方がいいのかな。
396名無しさんi486 :2000/09/25(月) 02:23
> 私のかかっているお医者はあまり避妊のことには熱心ではないのが

> なんだか今のお医者は「あるものを適当に出している」感じがするので、
> かかりつけを変えた方がいいのかな。

maybe.....
「出産しても堕胎しても利益になる」ので、
避妊にはあんまり熱心でない商売熱心な方がいらっしゃるようです。
#小額だけど、ピルの方が末長く金になると思うんだけどなー(笑)
#と書いてからちょっと計算して気分が悪くなってみたり……。ピルはやっぱり金にならないかも(^^;

低容量ピルに対して、中容量ピルを同じ服用法を指導する医者とかいるらしいので、
避妊に熱心でない、女性のQOLに関心の薄い、腐れ医者がいるらしいです。
避妊にも出産にも熱心で、女性の身体と精神に理解のあるお医者が見つかるといいですね。

「電話応対の感じの良さと実際の雰囲気には相関関係がある」というのが
定説(笑)になっているようですので、お医者を換える際には、
この際ですし「どの様なピルを処方してもらえますか?」と聞いてみて、
雰囲気を探ってみるといいかも〜。
397名無しさんi486 :2000/09/25(月) 02:25
んー。他にどこに書き込んでるかばれるな……(笑)
398>396/395 :2000/09/25(月) 02:32
ありがとうございます!
またくだらないことで書き込みさせて頂くかもしれませんが
よろしくお願いします。

今のところは中容量を凄く勧めるんですよね。
そのほうが点数が高くとれるのかな−・・・?
人間不振になっちゃいますよね。
399名無しさんi486 :2000/09/25(月) 02:38
面倒がないから、かな。不正出血少ないし。確実に効くし。
400398 :2000/09/25(月) 02:50
そうなんですか、不正出血少ないんですか。
前は半日飲み遅れただけで不正出血があったんですが。

とにかく、相談してみます。
こんなに不安定でお産ができるのか、今排卵ができるようになるのかも
不安ですし。

ありがとうございます。
401奥さん、名無しです :2000/09/25(月) 02:56
ようやく1シート目の最後の1行(偽薬)に入りました。
生理は月曜から来るはずだけど、今現在もなってない。
なんかドキドキです。

402名無しさんi486 :2000/09/25(月) 03:02
ホルモンが少ない環境に子宮内膜が適応できなくて不正出血するわけで、
うーん、不正出血と妊娠しやすさは関係ないと思います。
ので、妊娠の可能性についてはあんまり気にしないで下さいね。

中容量の方が確実に効くのはそりゃまー、ホルモン量多いから当然な訳で。
でも、歴史的な経緯を考えると分かりますが、最初は高容量のピルからスタートして、
血栓症を筆頭として、内臓への負担とか、副作用が問題になって、
副作用を減らすべくホルモン量を減らしたタイプへと移っていって、
効果が得られるぎりぎりまでホルモン量を下げた結果として、
内膜が維持しにくくなって不正出血が問題になりました。

身体への負担を考えると中容量を勧めるのは、ちょっとなと思います。
保険が使えるので金銭的な負担は軽くなりますし、
(一般的に云って)不正出血は少なくなるので、
お医者の側としてはケアの手間がかからないので楽なのでしょう……。


うーんと。今飲んでるピルを相性があまり良くないのだと、
1. 成分が同じで一相性のものに換える
2. 成分の違う物に換える
の選択肢があるんですが、>>393も挙げた以外のピル、
例えばトリキュラーなどに換えてみるといいかも……。
403奥さん、名無しです :2000/09/25(月) 03:11
うーん・・・。
飲み始めてからの1週間の今まで感じたことのない吐き気を思い出すと、
妊娠したくないと思ってしまう。
でも、酒飲んだ時の吐き気とも、乗り物酔いの吐き気とも、
とにかくなんか全然違ったんだよね。
今は絶好調でなんともないんだけどさ。

404へろへろ :2000/09/25(月) 16:15
私は低容量ピルが解禁になる前から、子宮内膜症の治療で服用しています。
かれこれ4年になります。
今日戻ってきた健康診断の結果はやせすぎと出ました。
吐き気もないし、太らないし今のところは順調です。
405401 :2000/09/26(火) 00:58
もーやっとニセ生理が来たよー。よかったー。
月曜日から生理が始まるはずなのに、
火曜日から始まっちゃたら、土日にかかっちゃうじゃないよーって思ってさ。
せっかく土日にかかんないピル飲んでるんだから、
思った通りになってくれなきゃ困るもんね。
でも、ほんとよかったよー。
生理じゃないから、全然おなかもあそこも痛くないなぁ。
何にも感じないや。すごいな。

406奥さん、名無しです :2000/09/26(火) 03:18
体質に依るから一概には言えないけど、
火曜から始まっても週末にかからない可能性は結構あるよん
(木曜とか金曜とかに終わるって意味ね
407奥さん、名無しです :2000/09/28(木) 21:22
定期あげ
408奥さん、名無しです :2000/10/01(日) 01:07
交合したい
409名無しさん@もんじゃ焼き :2000/10/05(木) 08:18
age
410奥さん、名無しです :2000/10/05(木) 21:32
サンデースタートっていいね。私みたいにOLしてて彼氏と土日しか合わない人
は出血が重ならないから。
それとシートに曜日が書いてあって間違えにくいのもいい感じ。
産婦人科行ったら色々な種類があるのを紹介されて、良くわかんなかったけどお医者さんが
よく相談に乗ってくれてこれを勧めてくれた。ちょっと不安があったけど良いお医者さんで
良かったって感じです.
411奥さん、名無しです :2000/10/06(金) 22:21
今日、初めて婦人科(レディスクリニック)行ってきました。
目的は、内診とピルです。
ピルは月2500円でした。
あと、検査とか 多分初診料なんかも入ってると思うけど
その他が5000円でした。

血液検査(っていうか、血を抜かれた。)と尿検査もあったけど
その検査で何がわかるのか、聞きそびれちゃった、、、

最初、看護婦さんに最近の生理とかいろいろ話しをしたのだけど
なんかちょっと厳しい感じの人で、
いつもゴムなしなのに、といってもまだ2回しかしてないけど、
いつもちゃんとしてます。って言ってしまった。
怒られそうで怖かったから。これから気をつけます、、、
412素人 :2000/10/07(土) 03:26
普通の尿検査・血液検査以外の目的としては、
尿検査で妊娠が分かるのと、
血液検査で中性脂肪とかコレステロールの値がチェックできますね。
413411 :2000/10/08(日) 08:13
>素人さん
レスありがとうございます。
そういうこと(検査目的)だったのですね。
なんか安心した。
でも、今度そこの病院いくとき 一応確認してみます。
コレステロール値知りたい、、、

また質問なんですけど、
ピルのんでいる場合、排卵はいつ起こっているのでしょうか?
もらったパンフには、何も書いてなかったです。
どなたか知ってたら、レスお願いします。
414411 :2000/10/08(日) 08:49
すいません。上の書きこみ間違いです。
排卵を抑える薬なのに、、、すみません。
寝ぼけてたかもしれないです。
無視してください、、、
はずかしい。
415奥さん、名無しです :2000/10/09(月) 19:26
あげ
416あまり関係ない話かも :2000/10/09(月) 23:07
しれないけれど、今静かなブームで個人輸入が流行っているダイエット薬品に
(ダイエット食品じゃなくて、ロシュという製薬メーカーから出ている
立派な薬品)、Xenicalというのがあります。
 これは摂取した脂肪を分解する酵素、リパーゼをブロックする(効かなくする)
薬なのですが、・・・凄く効きます。食べた脂肪が、そのまんまトイレで
ドレッシングのように(汚くてゴメン)排泄されます。
 で、知ってのとおりホルモン剤は脂肪ですから・・・。
どうやら飲んだピルが吸収されなくて、不正出血しました。
飲む時間をずらせば大丈夫みたいです。

以上、失敗談・・・でした。
417奥さん、名無しです :2000/10/10(火) 04:55
でも、気づかなかったら危ない所でしたね。
しかし、ダイエットへの情熱にはすごい物が……(^^;
418奥さん、名無しです :2000/10/10(火) 22:19
ピルを飲み始めて2ヶ月目ですが、
あごの下がにきびでものすごいことに・・・。
もう、ぶつぶつぶつぶつー!!って、かなりの勢いです。
こんな状態、生まれて初めてってくらい。
不倫でピル飲んで、これかー・・・って、情けなくなって、
今日鏡見ながら不覚にも泣きそうになりました。

ピルはアンジュですが、にきびはしょうがないのかなー。
生活気をつければ何とかなりますか?
とりあえず、今は食物繊維取ったり、チョコラやハイチオールCを
飲んだりしてますが・・・。そして早く寝よう。
419奥さん、名無しです :2000/10/11(水) 00:18
初めて書きこみます。
ピルを飲みながらダイエットってできますか?
ムネは大きくなります?
420奥さん、名無しです :2000/10/11(水) 20:16
age
421>418 :2000/10/11(水) 21:06
アンジュはトリキュラー、トライディオール、リビアンと同じくプロゲストーゲン(黄体ホルモン)の
種類が第2世代と呼ばれるレボノルゲストレル(LNG)を使っており、これはシンフェーズ、オーソ、
エリオットに使われている第1世代のノルエチステロン(NET)に比べ男性ホルモン活性が高く、にきびが
できやすくなると思います。もし気になる様でしたら製剤の種類を変えてみるのも一つの方法です。
418さんの場合でしたら同じ3相性のシンフェーズ、オーソ777が良いかと思います
422奥さん、名無しです :2000/10/12(木) 23:27
age
423401 :2000/10/13(金) 02:49
この前、ニセ生理が来るのが遅かったから、
今回(2シート目)からは、飲む時間を前より2時間早めました。
原理としては2時間早く生理が来るはずじゃない?


424奥さん、名無しです :2000/10/13(金) 09:18
まだのみはじめてないけど、
わたしがもらったピルはトリキュラーだった。
28錠の。
もともとニキビができやすい体質で、皮膚科に通ってもいるのだけど
婦人科の先生に、ピルのみ始めたらだんだん軽くなってくるよ。
と言われました。
楽しみだけど、どうなることかドキドキですね。
425>419・遅レスですが :2000/10/13(金) 18:55
ピルを飲みながらダイエットできるか?
 私、今のところ成功してます。ダイエット方法はエステと(これは
常に体重を管理してもらうだけのモノでこれだけでは痩せません)、
あとはバランスよく食事制限。むくみやすいので水分制限もゆるめに。
マイクロダイエットみたいに、1食をさしかえるローカロリー食品とかを
併用してもいいみたい。(でも結構高いです)。

ピルを飲み始めたのとほとんど同時にダイエットをスタートして、
今のところ4ヶ月で7キロ減量・・・スローペースなのは
外食がちなので仕方ない部分もあるかな。

胸はなぜかカップサイズもアンダーも変わっていません。
太ももとかはすごく落ちたのに。背中の肉が取れてないのかな。
426奥さん、名無しです :2000/10/14(土) 14:24
<425
いいなぁ。
あげ。
427奥さん、名無しです :2000/10/14(土) 15:08
>425
それって
ピルのおかげなのか?
エステ行ってマイクロダイエットとかしてりゃ
やせるんじゃねー?
金かけすぎ。
428425じゃないけど :2000/10/14(土) 15:36
「ピルを飲むと痩せるか」という話じゃなくて、
「ピルを飲んでもダイエットに支障がないか」って話だよ
429425ですけど :2000/10/15(日) 01:44
ピル飲んで痩せるとは思いませんよ−。
むしろ、ピル飲んで太ったとかいう体験談を結構聞いてるんで、
これ以上太ったらやばいなーというきっかけで始めただけ。
処方してくれたお医者に聞いたら、「確かに食欲増進効果はある」
ってことだったので、あわててマイクロダイエットとか買いまして。

でもあんまり使ってませんね、私は牛乳系統が好きじゃないので。
(マイクロダイエットはMacシェイクみたいな味)。
それに、女として「ここ迄お金を使ったんなら元を取らなきゃ損」
みたいな経済観念、あるじゃないですか。そーゆーところで
わざとお金、使ってみました、みたいな。男性陣にはわかんないんだろうなー。

美容板にいけば多分たくさん載ってるはずの、普通のダイエット方法で
充分痩せますよ。夜は遅くなったら食べないとか。
430奥さん、名無しです :2000/10/15(日) 10:09
418です。
レスありがとうございました。
やっぱり、アンジュはにきびできやすいんですね・・・。
ただ、処方してもらってる産婦人科が、
「うちはこれを使ってます。」って言ってたので、
他のは取り扱ってない雰囲気でした。

トリキュラー気になります。
病院変えなきゃ、ってことなんですね。うーん。
431421です :2000/10/16(月) 20:54
>418
だからアンジュとトリキュラーは販売会社が違い、名前が違うだけで
全く同じ製剤です。ホルモンの種類を変えたいのであれば、シンフェ
ーズ(ノリニール)、オーソがあります。

>ただ、処方してもらってる産婦人科が、
>「うちはこれを使ってます。」って言ってたので、
>他のは取り扱ってない雰囲気でした。
>
>トリキュラー気になります。
>病院変えなきゃ、ってことなんですね。うーん。

現状では経済的な事情などからそんなに種類をそろえているところは
少ないでしょうね。
432奥さん、名無しです :2000/10/16(月) 20:54
あげ
433奥さん、名無しです :2000/10/17(火) 00:27
418です。
ごめんなさい。シンフェーズかオーソですね。
重ね重ね、ありがとうございます。
にきびの状態は相変わらず・・・・。
小さいぶつぶつぶつー!がたっくさんです。
このまま続くようだったら、本気で考えてみます。
434blue_murder :2000/10/17(火) 18:46
435名無しさん :2000/10/18(水) 02:48
私もピルを2年間服用しましたが特に問題ありませんでした、私の場合最初から
低用量でヨーロッパ在住時代の時の事です。これからピルを使いたい、と
言う若い女性の方の為にも簡単なまとめを載せちゃいます♪
いつから飲み始めたらいいの?:処方されてから生理開始初日(第1日目)に
スタートする
sexはいつから(ゴム無し)で出来るの?:飲み初めてから即可。ただしエイズ等
性病感染は予防出来ないので、ピルを使用する女性は自分のsexパートナーが信頼
出来る男性、かつ避妊知識があり理解してくれる男性、とあちらの医者は言って
ました。特に欧米ではエイズ問題が深刻なのでこのヘンを充分に指導されました。
服用時間は毎日守らないとだめ?:はい、絶対です!これは処方されるピルに
よって若干違うので説明書をよく読みましょう。時差半日(遅れ)でもOKのものも
あるし、厳密に服用時間を守らないとダメなのもあり。厳密な方は服用時間が
遅れたりすると妊娠する可能性有り。時差OKの方を医者から処方してもらい
ましょう。
ピルの副作用は恐い?:今までのところシビアな報告は無い、とあちらの産婦人科
は言ってました。ピルは女性の体を擬似妊娠状態(既に妊娠しているかのような
状態)にするので、これにより最初慣れない内は吐き気、胸が張る、味覚変化、
体重増加等起こります。またピル使用期間中の喫煙は絶対やめた方がいいそう
です。私の場合ホルモンのおかげで貧乳が美乳になりました(笑)。それと
アトピー気味だった体質まで改善しました!体重の増加は最初+2kg位起こり
ましたがそれ以上は増えませんでした。
ピルを誤って1日2錠飲んだら?:特に問題起こりません。勝手に服用中止し
たりせず、次の日も同じように継続して1錠飲みます。服用中止した場合避妊
効果は望めません。一旦止めて、次の生理日まで待ちましょう、それまでは別の
避妊で解決するしか手段はありません。
ピルを飲んでると生理以外の時にも微量に出血しますが?:病気ではありません。
詳しくは知りませんが以前の排卵日に関係するのかなぁ?なおピルを飲んでると
当然ながら排卵そのものは起こりません。心配な場合はお医者さんに聞くのが
一番です。
ピルを使用して良かったことは?:信頼できるカレシ(夫)とだったら生でsex
が出来るのでお互い満足高いです。また異物(リング)などと違って、出産経験
の無い女性も使用しやすい点でしょう。それと女性が避妊をコントロール出来る点
です!コンドームは男性依存型ですがピルは女性の自己管理に依存します。男は
女性の「飲んでるよ」という言葉を信じるしかないでしょ(笑)?これって
結構女性上位でいいですよー。
436奥さん、名無しです :2000/10/18(水) 05:20
レベルの高いお話の中すみません。
みなさんが初めてピルを処方してもらった時の事(検査等)を教えていただきたいのです。

昨日ピルを処方していただこうと産婦人科へ行きました。
ちょっとした問診くらいですぐに頂けるものかと思っていたのですが、
(全くの勉強不足で、簡単に考えすぎていました。)
血液検査、尿検査、心電図検査、子宮癌検査などがまず必要、と言われました。
お医者さんの話を聞いたり、ネットでいろいろ見て、血液検査の必要性は分かりました。
けれど子宮癌検査は、服用を始めて何年か経ってからは必要なのかもしれませんが、
ピルの服用を始める時点で必要なものでしょうか。
私は26歳で経産婦です。妊娠した際(2年前)に子宮癌検査をし、異常ありませんでしたので
思い切ってお医者さんに「2年前に検査したのですがまた必要ですか?」と質問しました。
すると「もう2年も経っているからね、」とあっさり却下されてしまった感じで、
その後は何も聞けなくなってしまいました。
このスレッドを読んでも頚癌検査のことに触れていたのはお一人だけだったようなので、
本当は必要のない検査なのではないかなぁと思っています。
それに心電図まで・・・血圧を測るだけではいけないのでしょうか。
必要以上の検査をしてお金儲け(になるのかも分かりませんが)をされているだけなのでしょうか。
それとも、患者の事を考えてくださる丁寧なお医者さんだと感謝すべきでしょうか。
その日は決心が着かなかったので、説明を受けただけで帰ってきてしまいました。
437名無しさん :2000/10/18(水) 21:24
435>436
>必要以上の検査をしてお金儲け(になるのかも分かりませんが)をされている
だけなのでしょうか
という気がしないでもないですねぇ。。。お国が違うので私の意見は
あまり参考にならないと思いますが、少なくともヨーロッパでは
1)まず書類(持病や病歴等)を記入して、認めサインをしないといけない
  つまり偽りがあって持病等に影響が出た場合本人の責任となるのでしょう
2)やけに長いカウンセリング(性病・エイズ等の予防知識をくどくどと
  説明される、相手の男性との関係・交際歴や信頼度まで質問された)
4)内診(膣内をササッと指で検査された、1分もかからなかった)
その後は半年に一度定期検診がある。私の場合ピル服用で気分が悪くなったり
する事が無かったので再検診は毎回5分程度の口頭質問だけでした。
・・・という感じですごく行きやすかったです。女医さんだったし、スカート
をはいて行けば、着替えたり下半身さらけ出し状態になる必要も無し(台の上
でスカートを膝までまくり上げるだけでOKでした)、だからあそこを
マジマジと覗き見されるような不快感もなかった。
主観ですが日本の開業医の方が無神経で金儲け主義の人が多そうな気が
しますね。
438奥さん、名無しです :2000/10/19(木) 01:38
私は血液検査だけでした。
7000円かかったけど。保険きかないし。
あとは、生理は順調か、とかの問診と。
けっこうおじいちゃん先生だったから、めんどくさかったのかな??
ほんとはそんなに検査するものなんですか??
439437 :2000/10/19(木) 01:59
私も436さんのケースはちょっと検査多すぎだと思う。
ピルの処方だけだと儲からない(点数稼ぎにならない)のでは?と
疑ってしまう。別に持病が無い一般の健康な女性ならせいぜい
血液検査とか病歴チェックくらいで充分だと思う。ピルよりよっぽど
生命に危険な副作用があって死者の報告まで出ている男性の
バイ○グラはどーなる!男性用のは日本ではすぐに認可されたのに
ピルは諸外国に比べてやたらに認可されるのが遅かったでしょ?
この国では女性解放に結びつくようなものは今だ嫌悪されるのか。
避妊は男性だけの問題じゃなく、男女共お互いに責任を持って
管理すべき問題でしょ?それがグッドなsexに繋がるんだな〜♪
440舐め犬 :2000/10/20(金) 17:15
少し前の NHKの番組で「避妊について話が出来ない男女関係」という話がありましたね。
再放送しないのかな
441奥さん、名無しです :2000/10/23(月) 10:06
最近落ちるの早いね
442名無しさん@1周年 :2000/10/23(月) 17:29
443奥さん、名無しです:2000/10/24(火) 20:23
Pill Style Bookは詳しいサイトで重宝していたのに、
つながりません。
http://www.pillsbook.com/
どなたか移転先ご存じないですか?
444名無しさん486BLX4:2000/10/26(木) 11:27
検索エンジンで調べた限りでは足跡が掴めませんでした。
whoisでドメインの情報引いてきて、
申請者に郵政省メールで問い合わせてみるか、
あるいは技術担当者に emailでサイトの現状を問い合わせてみるとか……。

#ホスティングサービスの可能性があるので、
#後者は有効な情報が得られないかもしれない
445192.218.245.162:2000/10/26(木) 11:50
dounaruno?
446名無しさん486BLX4:2000/10/26(木) 22:51
「彼氏が避妊してくれない」なんていう書き込みも悲しいけど、
「自衛のためにピルを飲み始めました」というのも悲しいね。
自衛の手段の一つとして OCを選べるのは素晴らしいことだけど、
女性の健康を考えない男性も、そんなのに付き合ってる女性にも、
やるせなさを感じてしまいます。

おんなの人には幸せになって欲しいよ。ホントに・・・
447奥さん、名無しです:2000/10/27(金) 04:14
こんなお役立ちスレがあったとは!
age。
448名無しさん486BLX4:2000/10/27(金) 11:52
ピルの情報ページは幾つかあって、そこで繰り返される質問も
大体固まってきていると思うんだけど、充実しているFAQは無いね。

誰かがまとめると質問に答える人が楽なんだろうなと思うけど、
実際に作業し始めようとすると相当手間がかかりそうで躊躇しちゃうな(^^;
449奥さん、名無しです:2000/10/29(日) 09:19
age
450奥さん、名無しです:2000/10/29(日) 10:56
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むcにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
451奥さん、名無しです:2000/10/29(日) 23:48
北米在住です。ピルにはじめてトライするところ。
いま生理待ちです。

クリニックでの診察には州の健康保険が効いたので無料。
診察内容も軽い問診(質問4項目)のむだったのでほんの3分。
しかもお試しということで、処方箋なしのサンプル(Triquilar28を
3ヵ月分)を無料でお医者さんからもらいました。

いちおう説明書には目をとおしたけど、このスレ読んで、
日本はけっこう厳しい検査があるのに・・・とちょっと不安に。

夜服用して翌朝に吐き気を訴えていらっしゃる方多いみたいですが、
副作用おさえるには夜服用するのがいいという一文もあって。
どっちがいいのかなあ。
452HPV:2000/10/29(日) 23:49
ゴハンと一緒に飲んでみるとか……
(具体的には食事の前後に適当に)

日本だと年5万円前後かかります。やってられん。
453名無しさん:2000/10/30(月) 04:36
age
454名無しさん :2000/10/30(月) 04:57
>日本だと年5万円前後かかります。やってられん
まぁ、ものは考えようですよ。望まない妊娠で中絶なんて
なったら年5万の金銭的出費の痛手どころじゃないですし。
でも出来たら年2〜3万まで下げて欲しいですよね。
女性に幸あれ!
455奥さん、名無しです:2000/10/30(月) 11:27
WHOの基準だと 年収の 5%以下くらいが「手軽な避妊法」とされているんじゃなかったっけ?
250万以下のビンボー人とか学生(俺だ)には厳しい。
456455:2000/10/31(火) 08:47
道路掘ったりダム作ったりする金があるなら、
公衆衛生というか女性の幸福に寄与するのを理由に、
公費負担にしてほしいよねー。100億もあれば足りそうだけど。

長野県知事が県費で負担してくれたりすると素敵素敵(笑)
457HPV:2000/11/02(木) 10:43
朝日新聞にちょろっとピルの記事が載っていたね。
「世間で思われているより副作用は少ないよ」という趣旨……だったかな?
458奥さん、名無しです:2000/11/03(金) 01:44
age

459奥さん、名無しです:2000/11/03(金) 18:06
yuuigi age
460奥さん、名無しです:2000/11/03(金) 18:07
age
461奥さん、名無しです:2000/11/03(金) 18:09
462奥さん、名無しです:2000/11/03(金) 18:11
ピルを躊躇する理由。
1 副作用よりも、長い間ピルのみ続けて、いざ子供がほしくなったときに、
 排卵がきちんとおきるかのほうが不安。
2 高い。

以上。
463奥さん、名無しです:2000/11/03(金) 18:13
464奥さん、名無しです:2000/11/03(金) 18:18
↑463はブラクラにつき注意
465奥さん、名無しです:2000/11/03(金) 23:16
すみません、今さらながらに質問です。
ピルを使って第四週目(ダミー・ピルの週)になったのですが、
この間も膣内射精しても大丈夫なのですか?
すみません、無知で。どなたかよろしくお願いします。
466<465:2000/11/03(金) 23:38
大丈夫です!ピルを飲むのは排卵を抑えるため。今月は排卵が
なかったんです。きちんと飲んでさえすれば、100%に限り無く
近い避妊率です。・・・こんなことは添付文書に書いていないのだろうか。
心配なら処方してもらってるドクターに恥ずかしがらずに
聞いてみたら?
467<462:2000/11/03(金) 23:57
ピルを長期間飲んでいて妊娠しなくなったりしないのだろうか?

妊娠できます。むしろピルを飲んでいて急にやめたときの方が
身体が活発にホルモンを産生して、排卵が不規則だった人も規則的に
排卵ができるようになるそうです。但しこれは飲むのを中断してから
2-3ヶ月の間だけ。

私も2年後ぐらいに出産したいと思っているのですが、逆に言うと
「いまは出産できない事情」が私にもパートナーにもあるので、
ピルを飲んでいます。

パートナーの外でのオイタ?しないと思うけどね、そんなにもてそうに
ないし。本人はモテると思ってるけど。
・・・したのわかったら、タコ殴りですよ、もう!
468465:2000/11/04(土) 07:04
>466

ありがとうございます。第四週目もそのままセックスして
いいんですね? 良かった。

> 心配なら処方してもらってるドクターに恥ずかしがらずに
> 聞いてみたら?

あ、海外で買っているのです(二人とも日本人ですが
在外なもので・・・)。こちらでは薬局で買えるもので。
469mada:2000/11/04(土) 10:10
age

過激板で最も役立つスレだもの
470HPV:2000/11/04(土) 16:01
>465
「21日間服用、7日間休薬」のサイクルを繰り返している限り、
常に避妊効果が確保されます。なので、偽薬を飲んでいる期間も大丈夫ですよ。

>462
正直に言えば、数パーセント不妊症の確率が上がります。
でも、飲み続けても不妊の確率は上がりませんので、
人生設計にどの程度確実性を望むか、妊娠・堕胎・出産の危険をどの程度避けたいかと天秤ですね。
471奥さん、名無しです:2000/11/05(日) 00:11
正常化記念age
472HPV:2000/11/06(月) 22:01
んー。このページは良くできてるので読んでみてね。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/opinion.html
473奥さん、名無しです:2000/11/07(火) 00:35
今年のはじめから3カ月トリキュラー飲んでましたけど、
吐き気&イライラ&鬱っぽさがなくならなくてやめてしまいました。
薬変えればよかったのかなー
このスレ見つけて、
ピル飲むのもう一度検討してみようかと思う今日この頃です。
474奥さん、名無しです:2000/11/07(火) 20:13
>472
すんごいね。たしかに。
目からウロコが落ちてく感じ。

でも、こんな人が近くにいたら恐いような。
何を言っても論破されそう。
ピル反対論を書いてもスゴイものが書けたりして。
この人いったい何者?
475名無しさん:2000/11/07(火) 20:19
このすれも久しぶりに見た。
少しは改善されてきたってことかな。この板も
476HPV:2000/11/07(火) 20:26
>>474
何者なんだろうねー(笑)
結構長い間リンク先のページをウォッチしてるけど、
相当マメに掲示板を管理したりページ作ったり、相当のエネルギーを使ってるはず。
何らかの信念は持ってるんでしょうね。

>>475
このスレッドは前からよく沈んでるよ。
たまに何か呟く人が出て、しばらく上がって、また沈んで、の繰返し…。
477名無しさん:2000/11/07(火) 20:30
この板には必須のすれって感じかな。
僕はピルには批判的だけど、もう少し勉強しないといけないな
と思ってる。
478名無しさん:2000/11/08(水) 02:35
agge
479名無しさん:2000/11/08(水) 13:56
>>472のリンク先を読み始めた。
すご過ぎる、のひとこと。
賛成者も反対者も利用者も非利用者も男も女もみんな読む価値があるし、
誰でも読める。
480名無しさん:2000/11/09(木) 01:45
実用あげ
481奥さん、名無しです:2000/11/09(木) 08:23
h age
482名無し:2000/11/09(木) 08:35
彼女に飲ませたいんですが、ピルって何歳から服用できるのですか?
483名無しさん:2000/11/09(木) 08:45
>>482
基本的には、生理が始まっていれば服用できるのでは?
どうせ医師の診察や検査が必要なわけだし。
僕の友達は、生理不順の治療薬として中学時代から服用してました。
例のリンクなどもご覧になってはいかがでしょうか?
「ピルについての賛否両論」
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/opinion.html
(上にあったリンクのコピー)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/09(木) 08:56
485名無しさん:2000/11/09(木) 10:11
>>484
ピルとどう関係するのか教えてくれー!
486HPV:2000/11/09(木) 10:57
>>482
二次性徴後ならオッケーだよん。
「飲ませる」のじゃなくて、彼女が納得した上で服用するようにしてね。
487奥さん、名無しです:2000/11/09(木) 19:28
トリキュラーの28錠タイプを飲み始めました。
まだ生理中なんで(3日目)体に合ってるのかどうかっていうのは
わからないけど、薬を飲む時間が来るのがなんだか待ちどうしい。
ちなみに彼にピルのみ始めたことは、言ってないし
言うつもりはないです。
これまでの避妊、マイルーラ一本だったのだけど
自分の体に対していいかげんなことしてたなーと思ってます。
ていうより、今の彼との関係に疑問を感じるこのごろでもあります。
488名無しさん:2000/11/10(金) 05:07
>・・・今の彼との関係に疑問を感じるこのごろでもあります。

男としては大変気になるひとことです。
もしできればわけなどお聞かせください。
489HPV:2000/11/10(金) 06:30
一部で有名な平田医師のページ。
http://hirata.catholic.ac/

キリスト者としての意見なのでかなり偏っています
読んでもピルを選ぶと言えるかどうか踏み絵に最適
490名無し:2000/11/10(金) 08:12
482>483
中学生でも良いんですね。
これで、中出しが出来る様になります。
491名無しさん:2000/11/10(金) 11:13
>>490
それはちょっと違う問題がありそうな気が・・・
とりあえず、医者に行って検査してもらわなくちゃいけないんだぞ!
大丈夫か?

492HPV:2000/11/10(金) 15:25
医者に行って相談してみ。
493奥さん、名無しです:2000/11/10(金) 15:39
体が完成していない若い子のホルモンをいじるのはどうかな〜。
後々ひびかなきゃいいけど、、、
494HPV:2000/11/10(金) 15:44
「思春期前の女性」は禁忌になっているね。
それ以外なら響かないことが調査されてるんでないかな〜。
495HPV:2000/11/10(金) 15:49
んー。子宮頸癌が増える、かな?
詳しくはお医者に聞いてちょ……。
496HPV:2000/11/10(金) 15:59
>>448
彼氏が避妊に非協力的なんでない?
コンドームを全然付けないような彼氏は氏んでよし。
497名無しさん:2000/11/11(土) 09:43
生理不順の治療に高校時代にピルを処方された知り合いを知ってるけど
大丈夫だったのだろうか?
無知な男の駄問でスイマセン。
498名無しさん:2000/11/12(日) 06:03
みんなによんでもうらおうあげ
499487:2000/11/12(日) 17:17
>488・496
レスありがとうございます。
ピルスレなのに違う話になっちゃう、、、スミマセン。
えーとですね、
こっちの気持ちと彼の気持ちとすれ違ってるみたいなんですよねー。
都合のいいこと言って逃げる。そんな感じでしょうか。
同じように30過ぎの未婚男で、似たような事言ったりしたりする人を
他にも知ってるけど、そうなってしまうものなのかな。
こっちはまだ22のせいか、納得いかなくて。

自分に都合のいいことばっかり言ってる人(自由人とか)は、
セックスする相手に軽軽しく「ピルのめば。」なんて言っちゃだめだーーー。
とまだちょっと興奮気味。
なんせ昨日の夜のことだし、失礼。
500HPV:2000/11/12(日) 20:55
> 生理不順の治療に高校時代にピルを処方された知り合いを知ってるけど
> 大丈夫だったのだろうか?

去年以前だと中容量を処方されたのだと思うけど、
長期的継続的に処方されたのでなければ問題ないのでない?
長期に服用した場合でも、大抵は平気だと思うし。

>>487
知り合いの彼氏が 30男で過去に失敗してるのにコンドーム付けないで膣外だけらしい。
サラリーマンじゃないらしいし、「自分に都合のいいことばっかり言ってる人」の類なのかも。
マイルーラさえ使ってないみたいだし、もう少し避妊に熱心になって欲しいなと思う。
501名無しさん:2000/11/12(日) 21:24
>>500
>去年以前だと中容量を処方されたのだと思うけど、
>長期的継続的に処方されたのでなければ問題ないのでない?
レス感謝です。
もう10年以上前の話だから、当然中容量なのでしょう。
高校時代ほぼ全部だったような気がします。
その子は生理不順が直るとともにアトピーも同時に完治しました。
20歳を迎える頃には子供のようにつるつるの肌に戻っていました。
今は結婚して子供もいます。
長い間好きだった子なのでちょっと心配して聞いてみました。
どうもありがとうございました。
502HPV:2000/11/12(日) 21:37
結婚して子供もいて、ついでにアトピー完治して肌もつるつるになってるならいいじゃん。

ちっと肝臓に負担かかってるかもしれないけど、
アルコールだのタバコだの、世の中には他にも有害なモノはあるし。
何事もメリットデメリットのトレードですんで、
その方はメリットを多く取れたんじゃないでしょうか(いい加減)
503奥さん、名無しです:2000/11/12(日) 23:16
ピル飲むと男の本性も見えてくるよ。女がピルを飲むとそれに依存して
避妊を女まかせにするような男はダメよね。
同棲中の相手とそんな関係が続いてたある日、思い切って言ってやった、
「ごめん、ピルの飲み方間違えてたみたい、生理が2週間こない」って。
それで文句言ったり暴論吐くような男だったら別れようと決心してたから。
彼は相当狼狽したよ、でも「俺責任取るから絶対に心配するな、ごめんな」
って言ってぎゅっと抱きしめられた。勿論試した、とは言えなかったから、
何日か経って「生理が来たよ〜」って言って元のサヤに収まりましたね(笑)。
504名無しさん:2000/11/13(月) 07:33
>>503
男としては非常にコワイ話しだし、舞台裏を知ったら激怒しそう。
だけど、そんなことをしてみなくては不安な状況に追い込んでしまうのが良くない
のだろう。以って他山の石となすべきか・・・
(希望としてはもっと前に言葉で伝えて欲しいけど、難しいんだろうね)
505HPV:2000/11/13(月) 17:27
避妊効果が完全どうかは女性が服用法を守っているかどうかにかかってるんだから、
男も服用法が間違ってないかたまに聞いてみるとかすればいいのにね〜。
506名無しさん:2000/11/13(月) 17:31
>>505
他の物理的?方法に比べて理屈が抽象的でわかりにくいということが
影響しているのでは?
それと、「とにかく薬を飲んどけば安心だ」っていう安易な医学信仰
も原因のような気がする。
もっと男が勉強しなきゃね。私自身も含めて。
507名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/13(月) 17:40
板違いだけど、避妊は男女が協力して成り立つものだと思います。
♂の心理からすればナマHは気持ち良いんだけどね(笑)
ピルやコンドーム、マイルーラなどお互いの意志で選べれば良いよね。
508HPV:2000/11/13(月) 18:27
んー。ピルの問題点って、理屈・原理よりも服用法によるものが大きいような気がする。
避妊に感心薄くててきとーなヒトが多いのではないかと最近思ってるんだけど、
ピルの場合は避妊に感心のない男の姿がよりわかりやすくなるのでないかな〜。

>>507さんの意見には全く同意。
正しい情報を簡単に入手できて、
男性女性が納得した上でそれぞれにとって望ましい避妊法を選択できると良いね。
もちろん、効果が確実で費用が安くて、それでいて手間がかからない事が必要(笑)
509507:2000/11/13(月) 18:51
>508
僕の彼女は生理が順調な子なんであまり心配はしていません。
危険日以降生理が終わるまではおイタしないようにしているし・・・。
ちなみにマイルーラとコンドーム愛用です。
板違いレスですみませんm(_ _)m
510HPV:2000/11/13(月) 18:54
オイタしないって何を指してるの?
511名無しさん:2000/11/13(月) 19:36
簡単に言えばHの事でしょ?>おイタ
512名無しさん:2000/11/13(月) 20:44
3年くらい前に付き合ってた外人が、医者にすすめられたピルが体に合わなかったらしく体調を崩したので「コンドームでいいからピルやめなよ」と言ってやめさせたら感激してたなぁ。
ええ娘やったぁ・・・・・・。
513名無しさん:2000/11/14(火) 06:15
>>512
こういう話も役立つね。
514名無しさん:2000/11/15(水) 07:06
ピルに合う体質、合わない体質ってどういうことなんでしょう?
515HPV:2000/11/15(水) 07:22
まず大前提:エストロゲン依存のある腫瘍、乳癌・子宮頸癌etcが無いこと、血栓症になりやすい体質ではないこと、
        ホルモン剤に対して過敏で無いこと。

で、「飲むとまずい」人は当然飲めない訳ですが、
それ以外での体質に合う合わないだと……。
ホルモン剤に対しての感受性とかの問題になるのかなぁ。
妊娠した場合の悪阻にも個人差があるでしょ。
あれと同じで同じ成分のピルでも副作用が激しく出たり出なかったり、
あるいは月経が大きく減ったり、逆に増えてしまったり、そんな所かなぁ。
#ピルの副作用と、妊娠時の副作用が関係ある、という訳ではないです
516質問なんですが:2000/11/15(水) 21:49
ピルを飲んでいて、飲み忘れとかがあって妊娠した、としますよね。
その場合異常な妊娠(奇形児とか、妊娠中毒症とか)になる確率って
増えるんでしょうか?

私の場合、おそらくは肥満でひどいつわりに悩まされ、肝機能障害もあって
一番最初の子供を産む事ができなかったという過去があります。
今はなんとか健康な子供が「正常な妊娠」で欲しくて、減量中。
血液データも正常化しつつあるのですが(もちろんピルを飲みながらです)
今はまだ・・・。でも、「失敗」してできちゃったとしても
(失敗して、という言い方は嫌いですが、敢えて)大丈夫でしょうか?
517HPV:2000/11/15(水) 22:02
催奇性は無いです。中毒症も無いと思いますです。より確実には下記のページをどうぞ
http://www.mhw.go.jp/search/docj/houdou/1106/h0602-3_b_15.html
518名無しさん:2000/11/16(木) 07:44
中田氏派のためにあげ!
519同じく。。。。:2000/11/17(金) 10:31
このスレッドは絶対必要
だからage
520名無しさん:2000/11/18(土) 02:42
この板のためにage
521体験談:2000/11/18(土) 07:21
低容量ピルを産婦人科でもらって服用した体験ですが、
ほんの数日(3日ぐらい)で、肌ににきびが出始めました。
お医者さんに聞くと、ホルモンバランスの関係で肌が荒れる場合があるからぁ・・。
と、いわれました。
肌あれ(飲みつづけると結構つらいと思う。にきびだらけは、いやでしょう)や、
肥満につながるのは、確実みたいです。
あと、月3000円は、いたって普通です。
飲み始めると定期的に血液検査が必要になるそうです。
結構簡単に、今は処方されているようですが、
私敵には、お勧めしません。
522体験談:2000/11/18(土) 07:24
あ、マジレスでよかったんですよね?

今は、ゴム使用なので服用はしていません。
私は、精神的にちょっと辛かった<ピルのんでること
523HPV:2000/11/18(土) 16:26
> 肌あれ(飲みつづけると結構つらいと思う。にきびだらけは、いやでしょう)や、

一時的なもので何周期か飲むと治る可能性があるという事については、
お医者から聞きましたか?

> 肥満につながるのは、確実みたいです。

繋がりません。大部分の人には体重増加は見られません。
数パーセントの人に体重増加が見られますが、殆どの場合で 1kg以下です。
524奥さん、名無しです:2000/11/19(日) 15:01
521さんもう見てないのかなぁ
525がいしゅつですか?:2000/11/19(日) 19:10
胸が大きくなって、女らしくなるって本当?
526HPV:2000/11/19(日) 20:21
to 525.
>>365-366
527HPV:2000/11/19(日) 22:04
>>443-444で多少話題になっていた、PillStyleBookですが復活していました。
http://www.pillsbook.com/

あんま好きなページではないけど、一応リンク。
528奥さん、名無しです:2000/11/20(月) 08:58
ageませう♪
529奥さん、名無しです:2000/11/21(火) 04:22
あげてみよっと
530心配中:2000/11/21(火) 05:40
質問です。誰か分かる方がいればお願いします。
ニセ生理はいつも同じ日に来るとは限らないんですか?

偽薬の期間なのですが、いつも来ていた4週目月曜の夜にニセ生理が来ないんです。
飲むのが数時間遅れた事が2回程あるのを思い出して、不安です。
ちなみにノリニール28Tで5ヶ月目です。
531奥さん、名無しです:2000/11/21(火) 06:00
数時間なら大したことないと思いますよ。
きっと寝て起きたら出血してると思います。
数時間の遅れで出血も先送りになりますからね。
ちなみに私は医者でもなんでもないですが。
不安は女性にとって天敵ですから、安心して下さいね。
532名無しさん:2000/11/21(火) 18:59
age
533報告してみます。:2000/11/22(水) 00:05
ピルのみはじめて20日くらいの初心者です。
まだ少し色のついたものが下着につきます。
今までの生理も、始まってから10日目くらいは下着に色がついてたけど
今回のように生理が終わらないのは、ピルのんでるからかな?と
思ってます。
それ以外は特にこれということもないです。
疑問ですが、ピルをのむ時間は
どれくらいの間隔までなら問題無いのでしょうか。
いつも22時〜23時の間にのむようにしてます。
534ん?:2000/11/22(水) 02:15
ちょっとスレ内容とはずれるけど・・・

>509
あのー、それだと安全日にも何もしないことになっちゃいますけど?
普通安全日って生理前ですし。
危険な時期があって比較的安全な時期があってそれから生理・・・なんだけど・・・
535とあるソープ嬢:2000/11/22(水) 02:45
オーソ21は生理6ヶ月来ない。
先生曰く特に問題は無いらしい。。。
536ピル実行者:2000/11/22(水) 08:59
低容量ピル服用の肥満についてですが、成分での直接の肥満は
人にもよりますがほとんど気にならないレベルです。
具体的な数字で言うと増えても1〜2kg。
生理に体重が増える、とかと確か同じ感じ。
それ以上バンバン増えた!という人は、ピルによって
増進された食欲でカロリーオーバーで増えたものです。
人によっては副作用で食欲増進や「空腹時に気持ち悪いので
つい食べてしまう」場合があります。
私は空腹になるとちょっと気持ち悪いタイプでしたので、
意識して食べ過ぎないように頑張りました。
結果、むしろ少し減ったぐらいです。(でも少しは多めに食べました)
ちなみに、中容量ピルだと5kg増えたという話もききます。

肌荒れですが、そのピルが人に合う合わないはあります。
同じ種類でもニキビが出来たり治ったりはそれぞれ。
数周期のんでも全く改善されない場合は、そのピルが
その人に合ってない可能性はあります。
私は元々ひどい肌荒れが少しずつですが治ってきている状態です。
肌がみずみずしくなる、毛がうすくなる、胸が大きくなるのも
人それぞれです。が、一応、成分によって「なりやすいかもしれない」
という種類はありますよ。ですがやっぱり人それぞれです。
化粧品が合う合わないが人それぞれのように。
537ピル実行者:2000/11/22(水) 08:59
それと533さんの茶色い出血ですが、まだ身体が慣れていない為
そうなります。今頑張って身体が慣れようとしてるとこなので、
2周期3周期とのみ続けるうちに治ります。
私もひどい副作用はないですが最初その状態がありました。
が、ずっと治らないとか不安でしたら医者へ行ってみて下さいね。

ピルを飲む時間感覚は 24時間ちょうど=「毎日決まった時間」
がベスト、ですが一応は半日遅れても間に合う場合があります。
その場合は次はいつもの時間に飲むんだと思いましたが、
遅まくった場合2錠のむ等特別な事もあるので、よく調べて下さい(^^
早めにのんでおきたい場合は、4時間前までOKですが
早ければ早い程副作用が強くでる場合があるので
できるだけいつもの時間にのんで下さいね♪
538HPV:2000/11/23(木) 18:08
> 一応は半日遅れても間に合う場合があります
> その場合は次はいつもの時間に飲むんだと思いましたが、
> 遅まくった場合2錠のむ等特別な事もあるので、よく調べて下さい(^^

1. いつも飲んでいる時間(以下、定時と書きます)から 12時間以内に飲み忘れに気が付いた場合。
 気が付いたら即座に飲みます。その後に来る「定時」からは、また普通に飲みます。避妊効果は変わりません。

2. 定時から 24時間以内に飲み忘れに気が付いた場合。
  気が付いたら即座に飲みます。で、定時からまた服用を再開します。
  避妊効果がちょっと落ちますが、大抵は平気なようです。安全のためには 7日間以上他の避妊法を併用します。

3. 24時間以上飲み忘れがあった場合(服用間隔が 48時間以上になってしまった場合)。
  原則として服用を中止して、7日間後に服用を開始します。
  妊娠の可能性が高いので他の避妊法を確実に使用しましょう。やばいっす。
539HPV:2000/11/23(木) 18:16
早める方が書いてなかったな……。537でピル実行者さんがお書きになっているように、
大雑把に言って、国内で通常売られている OCでは 4時間までは早めて大丈夫です。
それ以上早めると体内ホルモン濃度が上がりすぎて吐き気などが出る可能性があります。
540奥さん、名無しです:2000/11/24(金) 13:49
皆さん、なんでそんなに詳しいの?
541実話:2000/11/24(金) 13:52
542奥さん、名無しです:2000/11/24(金) 14:47
>541はピルと関係ないでしょ
543HPV:2000/11/24(金) 14:57
>>530の「心配中」さん
結局出血のないままでしょうか?
ノリニール・オーソなどはもしかしたら続けていると出血量が減るとか、
出血がなくなりやすいかもしれません。
飲み忘れは 12時間まではセーフですので、気が付いたら確実にフォローするようにして下さいね。
>>538に一応の飲み方が書いてありますので参考にして下さいませ。

>>533の「報告してみます」さん
最初の周期なので内膜が落ちきれずに残っているのだと思います。
休薬期間中の出血を過ぎるとある程度落ち着くはずですが、
もしかしたら次の周期も多少出血するかもしれません(^^;
一・二周期で不正出血は無くなることが多いハズですので、
しばらく我慢して下さいね。それ以外の浮腫や疼痛など目立った点が無ければ、
副作用のことは気にしなくても大丈夫だと思いますですです。
544HPV:2000/11/24(金) 15:01
> 皆さん、なんでそんなに詳しいの?

精神的に没頭できない為にコンドームを使いたくなくて、
生入れ生出しのために知識を付けただけですです。
今のパートナーと交渉あるのは私だけではないし、
何よりも本人が乗り気ではないので、今はコンドーム使ってます。
(でも、この前生入れしてしまったから、病気のリスクを
的確に避けてる訳でもないのだよねぇ。あー、中出ししたい。)
545530:2000/11/24(金) 19:41
>543
「心配中」です。
火曜日夕方頃、出血が始まりました。丸一日遅れたことになります。
こういう事もあるのですね。ほっとしました。


ところで、シート二週目あたりで左脇腹(よく生理痛の起こる所)が痛くなって
気分が悪くなり吐いたりしたのですが(今月と先月。その前まではなかった)、これは副作用でしょうか。
「生理じゃないのに生理痛」のようで、気持ちが悪かったです。
546HPV:2000/11/24(金) 22:04
なんで腹痛が痛くなるんでしょうね。分かんないです(^^;

ノリニールは 7錠9錠5錠で成分量が変わるので、
2相目に変わったところで痛みが出てるのかなぁ。
「すり抜け排卵が起きているのかも」と思ったんですが、
特定の日に起こるのも納得行かないし……。

(36時間以上間隔が開いたり頻度の下痢が無ければ、
すり抜け排卵が起こっても避妊効果に変わりはありませんので心配しないで下さいね)
547奥さん、七誌かな:2000/11/26(日) 03:27
彼女はピル使ったら男の態度が変わるんじゃないか
と要らぬ心配するんですがこちらとしては、どっちに
(使う、使わないにしても)気持ちは変わらないんだけど
548HPV:2000/11/26(日) 13:46
お猿さんになるかも、という事なのかな?

「避妊は二人の問題」ですので、彼女の身体やお財布(笑)などいろいろ気遣って、
副作用が出た時に一緒に考えてみるとか、正しい服用方法を一緒に勉強してみるとか、
そんな風にしたらかえっていいと思うけど。

女性が主体的に避妊する事で色々考えるきっかけになるだろうし。
(既に基礎体温計ったりしてたら当てはまらないけど(^^;)
549名無しさん:2000/11/27(月) 05:02
>>544
うーん。ちょっとなんとも言いがたい理由でした。
でも、いつも参考にしてもらってます。
あげ
550533です:2000/11/28(火) 22:04
みなさま、レスありがとうございました。
ここはとても勉強になります。
これからもちょくちょく読みに来るぞ。
551奥さん、名無しです:2000/11/29(水) 17:49
こんにちわ。
来月からピルを飲む予定で先日産婦人科で
ピルを処方してもらったのですが
いまいち先生の説明が解りませんでした・・・。
(なるべく解ろうと質問などしたのですが。)
そこでこのスレの先輩方に初歩的な質問なのですが
ピルは、飲み始めたら即日効果が現れる(避妊ができる)
モノなのでしょうか??
また、個人輸入代行だと今の一月のピル代
(トリキュラー28/月3300円)
で2月分(1月/1500円)買えるところを発見したのですが
やはり医師の方に処方していただくのがよいのでしょうか?
学生なので金銭的な負担が掛かるのも
少し気になるところなので・・・。
どなたかレス、よろしければお願いします。
552HPV:2000/11/29(水) 19:29
肝心の所なのでしっかり服用方法を身につけて下さいね。
具体的に書くと終わらないので、以下のページを熟読されるとよろしいかと。
551に書いてある以上にいろいろ質問もおありでしょうし、とりあえずは答えません;-)
多分次の生理までは時間があるでしょうから、じっくり読み込んで下さいませ。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/pilltop.html

で、個人輸入については、「自己責任」になってしまいますので、
飲み方などについて一定以上の知識がないと辛いですよ。
いざという時に相談できるお医者の確保を行えれば、構わないと思います。
費用の分は当座の間、何とかやりくりしてみてくださいませ。

ちょっと素っ気ないお返事ですが、無理せずにゆっくりピルについて勉強して行って下さいね。
553奥さん、名無しです:2000/11/29(水) 22:08
>551
あー、わたしと同じ質問してる。
わたしもずっと前、ここで同じ事聞きました。
ちなみにわたしもトリキュラーの28錠タイプです。
1シート2500円でした。
554奥さん、S初心者です:2000/11/29(水) 22:13
パートナーが決まっていてピルの服用を知っているなら、
「折半しない?」と持ちかけるのも手かな。
一緒に勉強してみると、より心強いと思います。
555奥さん、名無しです:2000/11/29(水) 22:58
今更こんな質問もなんですが…
このところ体調を崩し、二日続けて嘔吐したのですが
大丈夫でしょうかね〜?
これで出血無ければ、続けて1シート服用してもOKかな?と思うケド
嘔吐したのは、薬の服用後6時間くらいです。
どうでしょうか
556HPV:2000/11/29(水) 23:02
6時間後なら平気ですー。
#ただし、本気で体調が悪くて、何時間も前に食べたものが
#全然消化されてなかったりするような時は多分ダメです。
557551:2000/11/30(木) 01:27
>552
レスありがとうざいます。早速そのHPに行って見ることに
しますね。しっかり勉強してきます!
個人輸入のほうは確かに相談できるお医者さんが居ないと
不安なのでとりあえずのところは初診で行った病院で
処方してもらうことにします。来月は肝臓の検査もあるようなので。
慣れたら個人輸入のほうも考えてみようかなと思います。

>553
あっ、じゃあ先輩ですね(笑)
1シート2500円なんですか?いいなあー!
来月から飲み始めるのでトリキュラーの使い勝手?なんかが
よくわからないのですが調子はよさそうでしょうか?

>554
元々彼氏と相談して飲もうということを決めたのですが
最近ちょっと離別の予感が(笑)
もし別れてしまっても飲もうと思っているし
新しいパートナーが見つかればその人に
相談しようと思っています。理解のある人だったらいいなー。
558HPV:2000/12/01(金) 20:27
んー。別スレッドでカトリックの人がピルをどう考えているか気になったのですこーし調査。
カトリックの普通の信者からすると、避妊は気にしないでいいのかなぁ、と。
「いのちの福音」が一応の公式見解になっているようだけど、
こちらは相変わらずの古典的な見解のまま、らしい(原文も見つけたけど読めない(;_;))
http://www.atohmasa.com/myopinion/index.htm

>>489で書いた某平田医師のような腐れ信者ばかりかと思っていたけど、
現実的な事を考える人もいるようなので、ほんの少しカトリックへの評価アップ(笑)
559奥さん、名無しです:2000/12/01(金) 23:37
>>556
レスどうもありがとうございます。
その後出血も無いのでたぶん大丈夫みたいです。
560553:2000/12/03(日) 09:53
>551
わたしが行ってるのは
名古屋市内の産婦人科なんだけど、
こっちのほうの人ならどことか教えてあげられるんだけどね。
1シートのみきったけど、特に副作用ってことは
なかったです(人によると思うけど)。
あ、生理が終わっても茶色いのがちょっとずつ出てたわ。
それくらいかなぁ。
561奥さん、名無しです:2000/12/03(日) 15:35
age
562551:2000/12/03(日) 18:56
>560
ありがとうございますー。
残念ながら都内に住んでいるので病院のほうは
ムリですかね・・・。
おそらく今週か来週ぐらいからピル
飲み始めるかと思います。
副作用ないといいなあ。
563HPV:2000/12/06(水) 20:50
「避妊とピル」に関するアンケート結果を発見。日付は去年になってる。
http://www.janssenkyowa.co.jp/health/pill/13/4.html
564教えて欲しいの:2000/12/06(水) 23:58
ロート製薬から出ている「ビバメイト」はピルと併用しても大丈夫かな?
ビバメイトってプラセンタエキスが入ってるんです。
肌の調子は良くなったものの、
プラセンタがピルの作用を強めたり弱めたりしないかと心配です。
565HPV:2000/12/07(木) 01:04
市販薬でヤバイのは下剤とセント・ジョーンズ・ワートだけですので、
ビバメイトも大丈夫ですよん。

やばい薬の一覧: http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/takewith.html
ビバメイトの成分が書いてあるページ: http://urawa.cool.ne.jp/kid001/Rohto.htm
566教えて欲しいの:2000/12/07(木) 01:19
>>565 HPVさん
早速のレス有り難うございます!
これで安心してビバメイトを飲むことが出来ます(^.^)
ピル飲んでるとちょっとした薬やサプリメントでも大丈夫かなー、と過敏に反応してしまいます。
やばい薬の一覧も見て勉強しなきゃ。
567HPV:2000/12/07(木) 02:13
目安は

> 市販薬でヤバイのは下剤とセント・ジョーンズ・ワートだけ

これです。お腹に働きかけない薬で、通常市販されているものなら全部おっけー。
ビタミンCもミネラルも大丈夫です。

ただ、どなたかが以前に書いていましたが、
脂肪の吸収を強力に阻害するようなお薬を飲んで不正出血したそうです。
あんまり強力なのを飲むときは注意して下さい(^^;

医者向けの薬は、お医者が相性を調べてくれる建前になってますので、
風邪とかでお医者・薬局に行ったときはピルを飲んでる旨を伝えるようにして下さいね♪
568奥さん、名無しです:2000/12/10(日) 12:45
定期あげ♪
569奥さん、名無しです:2000/12/12(火) 21:51
ピルのんでると献血って、まずいですよねぇ?
前から興味があったんですけど、のみはじめたから
もうだめなのかなぁと思って、、、
570HPV:2000/12/12(火) 21:53
ピルはオッケーでっす。
http://www.hokkaido.bc.jrc.or.jp/faq/faq100_05.htm
571569:2000/12/13(水) 22:36
>570さん
レスありがとうございます。
これからは街頭献血に参加するぞー。
572HPV:2000/12/14(木) 03:21
むしろ貧血減るから、ピル飲んでると献血には有用かもしれませんね……(笑)
573心配中:2000/12/14(木) 23:56
>>530>>545で相談したものです。
また心配の種が…。
毎日決まった時刻に気分が悪くなります。吐きそうなくらいに。ピルを飲んで2〜3時間語くらいです。
ピルの所為かどうかは分かりませんが、左脇腹の生理痛ポイントがシクシク痛みながら気持ち悪くなる事もあるので
これはやはり婦人科の範疇かなと思います。
婦人科に行った方がいいでしょうか?それとも内科でしょうか?

もしかして、つわり!?と思うとよけい怖くなりました。
574HPV:2000/12/16(土) 08:05
1. どーしても心配なら妊娠検査役を使う。(検査薬は OCに左右されません)
2. 飲み忘れと下痢、嘔吐はありませんよね?

2.で書いたような事に心当たりがないのなら、妊娠の可能性は極めて低いです。
心配中さんの体質とノリニールがあっていないんじゃないかなぁ。

二週目に体調が変化するのだけを重視して、成分が同じで一相性の オーソMにするか、
副作用の原因が成分にあると考えて トライディオール・トリキュラー等に変えるか、
どちらかの対処をすると症状が改善される可能性があると思います。
お医者さんに相談してみて下さいね。

食事の少し前、寝る前等に飲むと吐き気は多少弱まるかもしれません。
575奥さん、名無しです:2000/12/16(土) 09:57
5年間順調にピルを飲んでいたのですが・・高脂血症がもともとあったところにピルの影響で血栓が
できやすくなり、まず「痔」になりそして最近、軽い肺塞栓起こしました。
これは重症だと死ぬ(いわゆる「エコノミークラス症候群」)そうで、内科の女医さんから
「私ならピル飲むの止めます」と言われました・・ピルの次に良い避妊って何だろう?
576HPV:2000/12/16(土) 10:14
高脂血症自体は明示的には禁忌になってないよーですね。
でも、高脂血症から動脈血栓になりそーな気もするし、
「血栓性素因」に該当するのかもしれません。女医さんに聞いてみて下さい(^^;

血栓症は死病ではないですが、最悪死にますので、止めて正解だと思います。
#「私なら止める」じゃなくて、「処方できません」が正しいんでないかなぁ。

ピルの次によい避妊は……。精管結紮か IUDがピルに匹敵して効果が高く、性感も損ないません。
既婚者&経産婦じゃないと辛いところですので、
未婚の方でしたら コンドーム+補助的に他の避妊法というところが無難では……。

基礎体温計るのが苦にならないのでしたら、電子式婦人体温計を使うとちょっと楽かも。
577HPV:2000/12/16(土) 10:38
国内で使えるのはここに列挙されてるやつくらいですねー。
http://www.aijou.com/menu.html

・コンドーム
・リズム法
・オリモノ法
・基礎体温(電子式でグラフ作ってくれる賢い奴がお勧め)
・ホルモン計測器、唾液の測定その他

あたりを二、三組み合わせると確実だと思います〜。
殺精子剤もそれなりに有効なのでしょうが副作用が怪しいので、個人的にはパス。
578えなりかずき:2000/12/16(土) 13:51
どうやら知らぬ間に僕のお茶にピルが混ぜられているようです
579心配中:2000/12/17(日) 17:40
>>574
HPVさん
お答えありがとうございます。
調子が特に悪くなるのは2週目〜3週目なんですけど、
今回は3週目に丸二日間寝込んでしまう程気持ち悪くなってしまいました。
飲み始めはちょっと眠いくらいで全然そんな事なかったのになあ…。

もしかしたらピルの副作用ではなく、別の原因かもしれませんが
次のシートになる前に婦人科行って別の物に変えてもらってみます。(そうしたら1シート余ってしまう…勿体無いなあ)
彼もピルが原因で調子が悪いならもう飲まなくていいぞと言ってくれているし。

どうもありがとうございました。
580HPV:2000/12/18(月) 12:21
ノリニールの二相目は生理を遅らせるのに使えますので、
何かの時に使えるように取っておくとよいかも。
#飲み間違えないようにマジックでバツを付けるなど大きく目印を付けると安全かも

ホルモンの成分やホルモン量などで、3種類くらいピルがありますので、
体調を見ながら他のタイプを試してみると身体に合うかもしれませんね。
数カ月休薬してみるとかしてもいいと思いますし、気楽にピルと付き合ってみて下さいね。
581奥さん、名無しです:2000/12/19(火) 21:45
油揚げ
582そろそろクリスマス:2000/12/22(金) 15:21
いざというときの緊急避妊法(事後避妊法、ヤッペ法)
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/emergency.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/pill/emergency.htm

> 性交後、そのまま放置すれば妊娠が成立する可能性がある状態の時に妊娠を緊急
> 避難的に回避するための避妊法です。具体的には、避妊を行わなかった時、ある
> いは避妊に失敗した時(コンドームの破損、脱落、ピルの紛失、飲み忘れなど)、
> 例外的にはレイプ後などに引き続いて成立しうる妊娠を回避するための避妊法です。
> あくまで緊急避難的な避妊法であり、避妊効果は著明に認められますが絶対的な
> 避妊方法ではありません。最後の手段としての避妊法であり、第一選択にすべき
> 避妊法ではありません。
583埋没スレッド展示:2000/12/22(金) 23:53
584HPV:2000/12/22(金) 23:57
こんなスレッドもあったねー。
585ななしちゃん:2000/12/24(日) 22:53
age
586奥さん、名無しです:2000/12/26(火) 09:27
ageませう?
587心配中:2000/12/26(火) 13:34
婦人科に行ってきました。
私「ピルを飲むと気分が悪くなって…」と言うと
医「それじゃあ、ピルをやめて他の方法を取るしかないですね。」
私「あの…他の薬に変えるとかは…。」
医「他の薬もホルモンを使ってますからね、気分悪くなります。(断言)」
私「含有量が違うんじゃ…。」
医「成分は変わりませんから、同じですよ。やめましょう。(断言)」
私「いや、でも別の薬も試してからじゃないと…。」
医「そうですか、なら…。」
てな感じで、トリキュラーを1シートだけ処方してもらいました。

ものすごく投薬中止したがっていたように見えるんですけど、
やはり医者としては副作用が出た時点で何が何でもやめさせたいのでしょうか?
もっとはっきり「別のやつに変えてくれ」と言えばよかったかなあ…。
588HPV:2000/12/26(火) 14:20
> 医「成分は変わりませんから、同じですよ。やめましょう。(断言)」

二通りしかありませんが、成分違うのもありますよん。副作用もちゃいます。

そいつは多分避妊について勉強しようと云う気の無い腐れ医者なんでしょう……。
副作用について説明したり、他の薬に変えたりとか、手間がかかる割に儲からないので、
医者が面倒がっていたのは商売上の理由でしょう。
589奥さん、名無しです:2000/12/26(火) 15:11
>>489
http://hirata.catholic.ac/
読みたいんだけど、どうしたらいける?
590奥さん、名無しです:2000/12/26(火) 15:12
心配中さんは医者を変えましょう
591HPV:2000/12/26(火) 16:29
592HPV:2000/12/26(火) 16:39
すんません、リンク失敗してます。
URLの真ん中くらい、「htm」の前に「.」を入れないと表示できません……。
593心配中:2000/12/26(火) 20:08
>>588>>590
大学病院の婦人科でピルを処方してもらっています。
何人か医師がいて誰に当たるか分からないのと、いつも行く曜日じゃなかったのとでいつもとぜんぜん違う医師と話をする羽目になったのでした。
その医師は若い男の人でした。前の女の先生の方が親身になって説明してくれました。
次もあの人だったら嫌だなあ…と思うも、ピルが比較的安いんです。
院外処方ですが2000円(ノリニール、トリキュラーとも)です。
前の個人病院では3000円でした。年間1万2000円の差は大きい…けどなあ…。どうしよう。
594HPV:2000/12/29(金) 14:26
目の前の医者が不勉強だと思ったら、
自分で「こうしてください」って具体的な要求を出せるように勉強するという手が一つ。
医者がまともな個人病院を探してそこに移るのがもうひとつの手段。

難しい所ですねー。とりあえず、その曜日に行くのは避けませう(^^;
595奥さん、名無しです:2000/12/29(金) 23:38
疑問ですが、28錠タイプのピルで
22日目から28日目のものを飲み忘れた場合は
やはりいつものように急いで飲むべきでしょうか。
薬じゃないと思うと、この期間は飲まなくてもいいような
気分になってしまいます。
でも一応同じ時間に飲んでるけど、、、
596HPV:2000/12/29(金) 23:44
どうでもいいですー(笑)

偽薬かどうかを気にせず飲む方が習慣の維持という観点からは安全です。
が、飲み忘れの時とかは特に決めないで、飲む気になったら飲むというのでも……いいかなっと。

くれぐれも実薬は飲み忘れないように気を付けて下さいね
597奥さん、名無しです:2000/12/31(日) 23:00
595です。
HPVさん、レスありがとうございますー。
明日からはお薬入り1日目に入るので(新しいシート)
ちゃんと飲まないと。
598HPV:2001/01/02(火) 21:39
実薬はくれぐれも飲み忘れに気を付けて下さいね。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/ruriko/pill/forget.html
飲み忘れ時の対処が詳しく書かれていますから、
(覚えなくてもいいので)一度目を通してみて下さいませ。
599奥さん、名無しです:2001/01/07(日) 22:54
age
600奥さん、名無しです:2001/01/07(日) 23:05
601名無しさんといつまでも一緒:2001/01/08(月) 02:02
age
602HPV:2001/01/08(月) 15:51
厚生省のページが 厚生労働省へ移動していました。

経口避妊薬(OC)の有効性についてのとりまとめ
http://www.mhlw.go.jp/search/mhlwj/mhw/houdou/1106/h0602-3_a_15.html

経口避妊薬(OC)の有効性についてのとりまとめ
http://www.mhlw.go.jp/search/mhlwj/mhw/houdou/1106/h0602-3_a_15.html
603HPV:2001/01/09(火) 01:07
メルクマニュアルを「家族計画」で検索するとかなり情報を拾えますー。
直リンク出来ないので、是非検索して見て下さいね。
http://merckmanual.banyu.co.jp/index.html
604通りすがり:2001/01/11(木) 06:26
どーでもいいけど
>>598
そのサイト、さらっと読みしてみたけど、主張に無理があるね(藁
ハウツーサイトとしては上出来っぽいけどね
で、あげ
605通りすがり:2001/01/11(木) 13:09
>>604に同感
ハウツーなら
http://www.fe-health.net/
で十分(日本母性保護産婦人科医会の監修です)
606通りすがり :2001/01/11(木) 13:13
605は604 と別人です。
607奥さん、名無しです :2001/01/11(木) 13:21
>>598 のマインドコントロールに注意だね。
オカルトに熱狂信者(爆)
608奥さん、名無しです:2001/01/11(木) 20:49
だいじょうぶだよん。
ピルが男のための薬だってことは、当ったり前。
ピル賛成派も立場上秘密にしているだけの話でしょう。
るり子というアホ女だけが、そのことをわかってないっていうこと。
だから話に無理があることになるのだ!
アホに騙されるのは元々アホな中絶女だけ!
609奥さん、名無しです:2001/01/12(金) 03:43
age
610奥さん、名無しです:2001/01/12(金) 04:26
>>608
そうでもないよ?
私、将来的にはピル飲むつもりだけど、それを彼氏に言うつもりはない。
それで現状と同じくしっかりコンドームもつけてもらい続ける。
使い方にもよるだろうけど、十分女にとっても使えるよ。
ただやっぱり何らかの副作用が出るのは女だけなんだよね。
それを考えると、女のためじゃなくて男のためっていうのは
一理あると思う。
男にしてみれば、生で中田氏できるようになるだけで
いいことしか思いつかないような気がするし。
611奥さん、名無しです:2001/01/15(月) 13:16
age
612HPV:2001/01/16(火) 16:42
http://jjr.to/junior_hosp/hinin.html
「『ピル』の一般的禁忌」って所に、

「18歳未満はピル飲んじゃダメ」って書いてあるのはこじつけ臭いなー。
「18歳未満にコンドーム売ると条例に抵触します」なんて言説見たことないぞ(嗤
613奥さん、名無しです:2001/01/18(木) 14:14
>>612
アクセスできない!
18歳未満にコンドーム売ると条例に抵触する、
だから18歳未満はピル飲んじゃダメ、っていうこと?
メチャメチャメチャクチャ!
そういえば、どこかに年齢などを偽ると私文書不実記載で犯罪という説も。
勝手に新しい罪名を作り出すヤツがいて、たまらへんで。
世の中には、女・子どもにはその場限りのウソが通用すると思っているヤツが、
いるんじゃないの。
女相手だと出任せみたいなことをしゃべりまくる男いるでしょ。
その手の男は男性が入ると急にしおらしくなったりして。
きしょく悪いんやけど、
そんな男もサイト持ったら結構通用するから恐ろしいわねー。


614HPV:2001/01/18(木) 23:27
>>612のサイトは復活してたよー
615奥さん、名無しです:2001/01/19(金) 13:18
>>612のサイト
いってみたけど怪しいサイトだね。
アダルトグッズ屋さんへのリンクがあったり、
18歳以上の私が[退場]しようとすると、エロサイトに飛ばされたり。
親切すぎる!
http://jjr.to/junior_hosp/nayami-001.html
http://jjr.to/junior_hosp/toy/girl.html
匿名を許さない会員ページっていうのか怪しそう。
下心がありそうだね。
616奥さん、名無しです:2001/01/27(土) 00:13
あげあげ。
617奥さん、名無しです:2001/01/31(水) 02:06
ピルを服用するのを辞めて40日、その間ゴム着けてもらってたけど生理が来ない・・・
服用以前はめっちゃ不規則でピル飲んでから規則的に生理が来るようになった。
今、すっごい不安なんだけど、妊娠検査薬買って調べた方が良いかな?
ピル飲むの辞めると生理が遅れるってあるの?
618奥さん、名無しです:2001/02/02(金) 03:14
age
619奥さん、名無しです:2001/02/03(土) 18:59
1.31某事件
先ほどピルスタに行ってみたら、荒れかげんの様子。
経過を見ると怪しい匂いが。
どなたか解説してね。
疑問1
直接の発端、のりこのマルチポスト。
5つの投稿にかかった時間は30分。
初心者が30分で5サイトを探せる?
疑問2
「た」さんの引退理由がはっきりしない?
別に攻撃されていないように思うけど。
疑問3
「志」さんて何者?
「志」さんが「た」さんを困らせるために仕組んだ企てが、
「た」さんの引退で思わぬ方向に展開したということ?
疑問4
ピルスタはほんとうに無管理?
管理人が「志」さんの名前で策を巡らせた可能性は?

推理
ピルスタが某サイトの植民地状態=不快=管理人
3件のマルチポスト事件
反撃開始=「志」=管理人
「た」の反論=「ピルスタがらみ」
のりこポストを仕組む=某サイトがらみ
「た」の予期せぬ反応=引退
「志」の逆上=「祝」
620「た」の友人:2001/02/04(日) 12:42
引退とは言っていないよ。しばらくアクセスしないって言ってただけで。
管理人なら「た」発言を削除すれば済むことなんじゃない?
あそこは反「ルンピル」がたまる場所なんじゃないの?
なんで反が出るのか不思議なんだけどね。
「志」は誰なんだろうね、ほんと。
621奥さん、名無しです
>619
のりこポストは、中身が作り物とは思えない!
>620
「志」は反なの?
出る幕がなくて寂しかっただけの人?
反がいるようには思えないけど。