低容量ピルの実体・体験談他希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無し
> 12
> どんなきっかけで使用に踏み切ったのでしょうか。
私たち(これを書いてる人間は男(^^;)の場合.
1. 確実な避妊法が欲しかった(過去に失敗あり)
2. 月経不順の改善を期待して
3. コンドームは好きじゃない
というあたりでしょうか.
アンジュが処方されたけど副作用がきつくて現在休薬中.
また試してみようと云う話になって,
非レボノルゲストレルなピルを処方してくれる所を探してみようかな……という所です.

> 初診時に乳がんの検査とかはありません?
1. いい加減な(産)婦人科だと全く検査(も説明も)無しの場合もあります.酷い(笑)
2. 血液検査まで含めてかなり詳しく検査する所もあります.20%弱の医師が 5000円以上の検査を実施しています

ちなみに,検査の金額は 2〜3000円が多いようなので,
問診,血液検査,触診……くらいなのかなぁ?
27名無し:2000/06/30(金) 19:27
> 21
> とうことは未成年でもオッケーですな。

(未成年に限らず)ピルに消極的な(産)婦人科医の存在が確認されています.
あらかじめ電話で問い合わせておくとよいと思ふ