お勧めビデオデッキ(2〜3万)で教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くわがた
BSはどっちでも良い。SーVHSのほうがいいの?それと5倍モードはどうなん?
とにかく安くなって2〜3万のデッキ紹介して!
2目のつけ所が名無しさん:2001/05/03(木) 04:57
>>1
見るのは実写かアニメか?
3   :2001/05/03(木) 05:39
その値段ではお勧めもなにも買える物が限られる。
そのレベルの機械は機能なんて同じだよ。
好きな物買え。
4目のつけ所が名無しさん:2001/05/03(木) 05:43
BSなし、S-VHS対応、5倍モードあり、
のビデオを買いに逝ったけど、売り切れてた。。
なんでも、3月にたくさん売れて、その影響が
まだ出ているとか。。
ギガス吹上店@名古屋 での話。
5目のつけ所が名無しさん:2001/05/03(木) 05:56
>>3
機能も違えば画質も違うぞ
6目のつけ所が名無しさん:2001/05/03(木) 06:25
あくまで個人的な意見ですが・・・
操作性とある程度の画質(自己録再で松下と東芝以上)
を求めるなら三菱のSX200がおすすめ。
日立はSV520以降ヘッドの素材がアモルファスから
フェライトに変わって旧型SV510より画質が落ちました。
でもVHSなら日立のFV220(3次元Y/C、DNR、TBC搭載)で決まりでしょう。
5倍モードは自己録再ならいいけど他のデッキや数年後の
互換性が怪しいので長期保存には適しません。
7目のつけ所が名無しさん:2001/05/03(木) 09:04
10 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2001/04/03(火) 15:02
SX200買ったけど
チューナーは肌が妙に赤くなるし、TBC入れると色が薄くなる
赤が強くて、薄くなると結果的にまともな絵になるけど(笑)
私の印象は逆に色が薄すぎる。
DNRを切るとノイズが凄かったので録画再生能力は高くない
こんなVTRとあと何年も付き合いたくなかったので、
内部メカいじって、初期不良として返品した。11 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2001/04/03(火) 15:03
当方先日、三菱のHV-SX200を購入したのですが、音質が悪くてビックリしました。
かなり昔に買った、ソニーのSLV-F11よりも悪く感じました。
音楽ビデオを見るとかなり感じるのですが、HIとMIDが引っ込んでいて、
全体的にこもった感じで、TVも同様に引っ込んだ音になってしまいます。
出来れば買い換えたいのですが、音質は店頭では判断しにくいので
どなたか詳しい方、ご教授お願い致します。
私は録画等はあまりしないので、再生画質と音質重視です。
東芝のSB99は音質的には良さそうなのですが・・12 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2001/04/03(火) 15:07
SX200購入したけど、私も細部のつぶれが気になる。だれか水平解
像度400本以上でているか調べて欲しい(うちには調べる装置がな
いから)。
あと、リモコンが使いづらいと思うのは僕だけ?普段使うボタンが
蓋の中にあってめんどくさい。
13 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2001/04/03(火) 15:07
つい最近三菱のHV-SX200を購入しましたが、SーVHS再生時の映像の細かい部分が、古い機種(VICTOR HR-S101や東芝A-890SV)に比べてつぶれ気味になります。デジタル処理をオフにしてもつぶれ具合は変わりません。地上波放送の画質と比べると確実につぶれてます。水平解像度400本というのが疑わしいぐらいです。最近のS-VHSデッキはこれが限界なんでしょうか。それとも、たまたまハズレを買ってしまったのでしょうか。14 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2001/04/03(火) 15:08
最近ではHV-BX200の評価も高いですが、あれはS-VHSである前に音質がとてもHi-Fiと言えるものではないのでトータルバランスでお薦めできません。メインソースがアニメで、細部がつぶれた階調のない画質のみを求めるのならば、止めはしません。 最近ではHV-BX200の評価も高いですが、あれはS-VHSである前に音質がとてもHi-Fiと言えるものではないのでトータルバランスでお薦めできません。メインソースがアニメで、細部がつぶれた階調のない画質のみを求めるのならば、止めはしません。15 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2001/04/03(火) 15:09
そういえば、私は「三菱」のビデオも持っている。
 かつて購入した事のあるビデオは、全部で四台。
 ソニーが二台と、NEC、三菱が各一台づつ…
 その四台の内、「故障」したことのあるビデオは、三菱の物だけだった…
 …それも、一度修理した後、今度は別の所が故障して…
 四台の内で、最も高いビデオだったのに…16 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2001/04/03(火) 15:10
この掲示板を参考に三菱のSX200を買ってガックリしました。
まず、チューナーがなんだこれは?と思えるほど悪い。

赤が滲んでます。テレビのチューナーよりも悪い。
つーか、28000円(4年前くらい)のハイファイビデオの
それより悪い。
8目のつけ所が名無しさん:2001/05/03(木) 10:09
9目のつけ所が名無しさん:2001/05/03(木) 22:30
サンプル数1と10以上あるものを同列に見られるのは凄いと思う…。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/04(金) 00:43
180 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2001/05/04(金) 00:35

日立のビデオってヨーロッパでベストバイに選ばれているな
http://216.6.15.204:8050/hitachi/jsp/hitachi_site/uk/products/productpage.jsp?productid=49


181 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2001/05/04(金) 00:37

>>180
それも第1位
11目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 01:48
age
12目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 01:59
>>11=1なら、情報へのお礼まではいかなくても
ちゃんとレスした方がいいよ
そうでないといいレスもつかなくなるよ
13目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 02:01
11>>12
1と違うよ
14目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 02:05
2=5=7=8=10=11=13 てとこか?
5は自信無い(w
15目のつけ所が名無しさん:2001/05/04(金) 04:12
age
16くわがた:2001/05/04(金) 06:58

御礼が遅くなりました。大変参考になりました。有難うございました。
17目のつけ所が名無しさん
>>16
で、結局どれを買うの?