1 :
目のつけ所が名無しさん :
2001/02/23(金) 16:59 情報料無料 ソフト無限 小さい 軽い 電池寿命長い FMステレオの音質はMD並 新曲がいち早く聞ける 趣味見聞が広がる ニュースも聞ける 災害時役立つ これからはMDやMP3プレイヤーよりも携帯ラジオ?
2 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/23(金) 17:05
欠点はオヤジ臭いぐらいか・・・。
たしかにちょっとした情報を得るのにはいいかも
MDやMP3プレイヤーにラジオを搭載すればよし (って書くと”ラジオヤジ発見”とか言われるのでsage)
5 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/23(金) 19:24
6 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/23(金) 20:34
ソニーのラジオ付きのヘッドホンがいいかと思います。 5000円ぐらいかな?
7 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/23(金) 21:02
>>2 そう、FM聞いていてもどうしてもオヤジ臭くなるんだよなぁ。
8 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/24(土) 02:22
ハンディチューナーって呼べばどうよ?
9 :
名無しさん@1周年 :2001/02/24(土) 12:38
高校で、結構隠れFMリスナーが結構いる。オールナイト○○と0くらべると、FM聞いている人の方が多い。(番組一つとでは変な比べ方)
10 :
10年前江ノ島ローリング族 :2001/02/24(土) 14:53
ていうかイヤホンで聞くとおっさん臭くなる ヘッドフォン(両耳)ならいいんじゃないか?
11 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/25(日) 09:26
東海道新幹線はFMの再中継やっていて吉。 NHK-(第一)AMをFMアッパーコンバージョンしている ようですし。(でもオレAM6TR ポケットしかないんだよな携帯できるラジオって(w )
12 :
マイキー :2001/03/01(木) 03:55
AIWA CR-LD110 使ってます TV AM FM スリーフィンガーサイズで 欠点はモノラルってことぐらいです 小さいし電池寿命もなかなかです テレビのニュースなんかはこれでもいいなーと思います 携帯電話にメモリープレイヤーよりもラジオがつかないかなーと 考えている今日この頃 携帯サイズでこれかなりオススメです
13 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/01(木) 06:46
選局はアナログとデジタルどっちがいい? 俺はアナログだな。本体自体が安いし、電池寿命が5倍は違う
14 :
名無しさん@1周年 :2001/03/01(木) 09:51
MDだとディスクの入れ替えがじゃまくさい。 アナログだと地方に行ったときの選局がやりやすいな。
15 :
名無しさん脚 :2001/03/01(木) 17:48
意外な話ですけど、1000円ぐらいで売っている、国内企業ブランドの AM専用ラジオが丈夫で長持ちです。ソニーでも案外故障しません。
16 :
名無しさん@1周年 :2001/03/01(木) 21:45
>13 僕は、デジタル欲しいけど、持っているのはみんなアナログです。 SONYのAMステレオ対応の携帯用ラジオは、便利なんだけど、ちょっとFMの感度が悪いかな AIWAのポータブルカセットに付いているラジオはすごい感度良い。
17 :
名無しさん :2001/03/02(金) 00:22
いまどきバッテリーの持ちとかいわれても、単四だと思うので ポータブルCDと一緒に持ち歩くのでまとめてもっていけば? そんなに違わないのでは、アナログ デジタル両方使ってるけど やっぱりデジタルでしょ 簡単だし 地方って言ったって 今の機種はオートエリアで簡単にエリアの切り替えできるでしょ 感度に間しては機種によって違うので一概に言えませんが スピカ-のついているやつの使い勝手ってどうですか 使った記憶がないので、でかくなるだけなきがします 災害用ラジオは必須だけど ポータブルCD MO ばかりですが たまにはラジオもいいよねっ
18 :
ヒメジアン :2001/03/02(金) 01:17
カードラジオもいいよ。 曲固定だけど、薄いし安いし。 好きな曲のカードを気分で、持っていけばよし。
19 :
ラジオネーム名無しさん :2001/03/02(金) 01:21
ソニーのSRF-R800Vを先日購入。 最近のラジオはすごいね。スピーカつき、ジョグつき、巻き取りヘッドホン、 外部ヘッドホン端子、局名表示、、などなど。 あとはAMステレオさえ対応してたらポケットラジオとしては俺的に完璧。 AMステレオって死んだ?
20 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/02(金) 01:40
まだ生きてる。 FMの文字放送が瀕死 AMのプリエンファシス方式なんて、死語?
21 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/02(金) 21:17
見えるラジオは完全にコンテンツ不足で消えたって感じだな。 別会社作って頑張ってればもうちょっとマシだったかもしれんのに……
22 :
匿名希望さん :2001/03/04(日) 08:24
このスレに触発されてAIWAのCR-LA70ってのを買ってみました。 アナログ、ステレオでテレビも入るやつなんだけど、確かにいいかも。 地下鉄なんかでは使えないけど、今まで使ってたポータブルCDの リモコンよりちょっとでかい程度の大きさなので、両方もってても それほど邪魔にはならない。
23 :
信実伊知郎 :2001/03/04(日) 08:42
AIWAの自家発電機能があるラジオはどうですか?
24 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/04(日) 22:01
小学生の頃、その当時では驚異的な薄さのラジオ ナショナル「ペッパー」というのを買ってもらった。 「ペッパー」だけにピンクレディーがCMやってた。
25 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/05(月) 00:05
>>22 音質とかはどんな感じ?SONYのSRF-S83とどっち買うか迷ってます。
26 :
22 :2001/03/05(月) 00:17
他のと比べたことないからわからないけど…。 とりあえず個人的には文句はないよ。
27 :
22 :2001/03/05(月) 00:19
あ、歩きながら聞いてるとノイズが入ったりはするけど。 他の製品もそんなもんかも知れないしなぁ。
28 :
25 :2001/03/05(月) 03:34
>22 どうも。 自分はこの前までCR-LA5使ってたんだけど、 サーって音が少し気になってさ、LA70はどう?
29 :
22 :2001/03/05(月) 16:36
まぁ、CDみたいに完全に無音というわけにはいかないけど、 問題ないレベルだと思う。 それより、今日初めて実際に通勤時の電車内でに使ってみたけど、 よっぽど電波状態が悪い路線らしくて、やたらとピーピーガーガーいう。 こっちの方が問題だな…。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/03/09(金) 04:54
あげ
31 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/12(月) 23:51
age
32 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/13(火) 01:20
>>23 信実伊知郎さん AIWAの手回しラジオ持ってますよ。 2分まわして1時間聞けるんだったかな。忘れた、スマソ。 が、20分弱しかきけません。重くはないんだけど。 最初は頑張ってたけど、今は電池で聞いてます。 防滴なのでお風呂でテレビ音声が聞けてよいです。
33 :
目のつけけ所が名無しさん :2001/03/14(水) 23:51
見えるラジオ持ってる。金かえせって感じ
34 :
名無しさん@1周年 :2001/03/15(木) 00:45
短波ラジオはどうでしょう。 パソコン立ち上げなくても海外の放送を聴けるのが魅力的なんです。
35 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/15(木) 13:33
36 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/15(木) 15:37
6が書いてくれたヘッドフォンに内蔵のラジオ使ってます。 オーディオ機器接続用のコードをたらしてアンテナにしないと聞くに堪えないノイズの嵐であったりします。 もちろん状態の良いときは単体で十分聞けます。 コードの煩わしさがなくてよいと思うが、他に使っている人はいるかね。感想希望
37 :
目のつけけ所が名無しさん :2001/03/15(木) 18:00
電車のなかでラジオ聞くとおもしろいね、エンジンノイズが入ったりして。
38 :
25 :2001/03/22(木) 04:14
ようやくAIWAのCR-LA70買ったよ。こっちにして良かったと思う。 本体は3780円で電池代も1時間約1円。 CR-LA5と比べてAMFMの受信感度がUPしてる。 BASSが少し弱くなったけど、サーって音が小さくなったからOKかな。
39 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/22(木) 06:43
うちの親父釣りの時に使ってるんで落としたり水滴ついたりで4ヶ月おきに買い換え てるんだけど頑丈で濡れた手で触れるやつとかないですか?
防災用のラジオで防滴仕様のやつなかったっけ? ソニーかどっか。 (ただし水没したら氏ぬと思う)
41 :
SONY :2001/03/22(木) 12:44
私はラジオつきMDウォークマンがほしい。
SONYには無いです
45 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/24(土) 14:15
ゲルマニウムラジオ欲しいぞ
46 :
ill :2001/03/24(土) 14:24
見えるラジオ持ってるよ。 あれはあれでまた味があっていい
48 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/24(土) 17:35
49 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/28(水) 23:58
FMの音質がMD並ってマジ?
50 :
名無しチェケラッチョ♪ :2001/03/29(木) 12:38
携帯ラジオでMD並は難しいかも。
51 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/29(木) 14:17
>>49 電波状態が良い場合(カーステレオでFMダイバシティや、家庭で外部アンテナ
取付等)でなおかつチューナさえまともであればパッと聞きMDのそれと遜色ない
音質が得られるのは確か。
ただし携帯ラジオの場合そのような非常に良好な電波状態を得られるのは
とても希。
52 :
名前がありません :2001/03/29(木) 22:06
携帯ラジオでMD並は強電界地域でないと無理そうだけれど、 FMは好環境だと同ソースのMDを越えられるね。 NHK−FM限定だけど。 民放はコンプとか入ってるから元ソース忠実とはいかない。 ただ、同じNHK−FMでも東京82.5とローカル中継局では 音質も異なるので注意。 クルマでミュージックスクエアとか聞けば判るよ。
53 :
目のつけけ所が名無しさん :2001/03/29(木) 23:08
いまどきのラジオって、普通のものでトランジスタいくつぐらいつかってます? 先日、整理してたら古いソニーのラジオがでてきてトランジスタ12石でした。 けっこう好感度でいい感じです。 感度はトランジスタの数に比例するのでしょうか?
54 :
食いだおれさん :2001/03/29(木) 23:49
トランジスタ使ってるのはまれかもね
55 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/29(木) 23:58
100円ショップ「ダイソー」で、AMのカードラジオ売ってた。 イヤホン、電池は別売り。
56 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/31(土) 06:04
>>55 局発・混合+中間周波増幅+検波・低周波増幅の3TRだそうだ。
昔の受信階級だと弱電界程度か
57 :
目のつけけ所が名無しさん :2001/04/03(火) 00:58
あげ
58 :
電界強度でFMの音質って変わるか? :2001/04/03(火) 01:35
あるレベル超えれば関係ねーじゃん。FMだし。
>>53 というか15年ぐらい前からラジオはトランジスタじゃなくICひとつ
でほんどできるらしいぞ。ソニーがそういう自作ラジオのキットを
出してたわ。さすがにコイルとかコンデンサーは外付けだったけど。
59 :
目のつけけ所が名無しさん :2001/04/03(火) 23:16
AMの遠距離受信につかえるラジオをおしえてください。 海外ラジオは高いからイヤズラ
60 :
名無しさん@1周年 :2001/04/03(火) 23:23
>>56 海外ラジオってなんだ(笑
でも、そーゆーのって感度もええし選択度もええから、エエんや。
声優番組聞くつもりなら、設備に金かけなあかんで。
61 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/04(水) 20:58
AM神戸558KHzなら関東でもばっちり(夜だけ)。 付近に邪魔な放送局が無いからだ。
62 :
Name_Not_Found :2001/04/06(金) 03:10
このスレで興味をもち、ポータブルのFMラジオを聞き始めた者です。 ところで、受信状態が悪いとき、どうされてますか? というか、受信状態を良くするにはどうしたらいいのでしょう? どうやらイヤホンがアンテナの役割をするというのはわかったのですが、 伸ばしすぎてもダメみたいだし、丸めてもダメみたいなんです… なにかコツはあるでしょうか?
63 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/07(土) 00:23
>62 あきらめて、いっしょに持ち歩いてるCD聴いてます
>>61 厨房ががががが。電離層の状態が昼夜で違うからなんだぞ。
ってゆーか、いまでもロシアからウッドペッカーって聞こえてきますか?
KYOIってまだやってる?
65 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/08(日) 00:06
>>62 コードを手で握ってみる。
人間の体もアンテナの役割を果たすよ。
66 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/08(日) 09:22
>>62 移動中の物体なら窓際による。 最新鋭の電車(ラジオ再中継機能つき車両)では手すりに
近づける。 FMは場所により受信状況が大きく違ってくるので長距離の場合はまめに周波数を変える。
(車では良くやるよね)
67 :
初心者 :2001/04/08(日) 09:39
文化放送をクリアに受信したいのですが
68 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/08(日) 10:49
>>67 どこに住んでいるのか書かなくちゃ
誰も応えようが無いと思うよ
69 :
ななし :2001/04/09(月) 00:33
文化放送は、朝鮮の放送と混信しやすいから、遠距離だと混信で受信できないらしいよ。 ブンカ放送とは、声優番組か?
文化といったらやるマンでしょう。
71 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/11(水) 16:31
パナソニックの見えるラジオ対応の携帯ラジオを 愛用してました(過去形。ただいま故障中(笑))。 携帯ラジオとしては破格の2万もしましたが、オヤジっぽくない デザインを重視して購入。2年持たずに壊れちゃいましたが……。 もともと家でも、音楽ではなくテレビやラジオをBGMにしているので、 MDやCDより、ラジオの方がぼくにはあっているようです。 故障中のを修理するか、新しいのを買うか微妙なことろですが、 今度買うときもテレビの音声が1から12全部聞ける機種にする予定。 ニュース番組(ニュースステーションとか)なんかは、 音声だけでもけっこういけますからね。 実は、携帯テレビも持ってます。ラジオとテレビを持ち歩くって、 最強の携帯・情報ツールだと思っているのですが、電車で携帯テレビを 見ている人って、見たことがないなぁ。
FM周波数は80MHzぐらいだろ?1/4波長ぐらいのアンテナ線を追加するか 指向性のあるアンテナをつけるしかないな。でっかいぞ〜 気合いれてローテーターっつーアンテナを回転させる(放送局の方角に アンテナの向きを合わせる)機械をつければ完璧だ。 自動車でFMの周波数を変えるのは、放送中継局が場所によって周波数を ずらしてるためかな?? FMはある一定以上の電界強度がなければ音が聞こえないので、それこそ 放送局あるいは中継局へできるだけ近づくって方法が一番手っ取り早いが・・ AMはノイズに埋もれても高級(笑)なラジオなら混信もなんのそのって感じ。 ただ、ノイズに埋もれてる音を聞き分ける耳を鍛えることには変わりない。 昔アマチュア無線はじめるときは(以下略
73 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/12(木) 22:37
通勤電車で携帯ラジオ使ってFMをクリアに聞くのは難しいのですか? 最近の車両にはアンテナ装備のものもあるそうですが、ってことは、 走行中はとぎれがちで当たり前なのでしょうか。 ちなみに宇都宮線大宮駅周辺です。 ローカルでスマソ。
74 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/12(木) 23:08
>>73 走行中より、ゴツいホーム内の方がきついなー。私の場合。
75 :
73 :2001/04/12(木) 23:43
>>74 ども。確かにホームもとぎれがちですね。
あと自動改札も。うーむ、AMで妥協するしかないのか…。
76 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/14(土) 11:39
>>73 沿線に建物が多いと、
途切れがちになるのは避けられないですよ。
それだけ電波にとって障害物が多いことになりますから。
さらに電車は金属製なので、
車内で受信に障害がでるのも、どうしようもないです。
77 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/14(土) 14:45
体中に電線巻いてアンテナ代わりにすると感度がアップするよ。
78 :
73 :2001/04/15(日) 10:14
>>76 むー、そゆものなのですね。
カーラジオと同じように考えていたのですが甘かったですね。
ありがとうございました。
>>77 せっかくのアドバイスですがそうまでして感度アップさせる気
にはなれません。これから薄着の季節ですし(w
79 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/19(木) 16:42
あげ
80 :
湘南電車通勤 :2001/04/21(土) 21:48
昔のちょいと大きなラジオなら窓際に置くだけで結構感度良かった気がする。 窓からちょっと離れるだけで大幅に減衰するのは当然だなぁ。 FMを車内に再送してくれるのは新幹線とOERの一部車両位か、 鉄道ヲタでないのでその点の情報は鉄道ヲタから聞いて丁髷。
81 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/22(日) 23:42
age
82 :
73 :2001/04/25(水) 18:37
>>80 ウェブで調べたけど、普段俺の使ってる車輌はアンテナないっぽいす。
発想を変えて、今朝からポータブルCDプレーヤーを試し中(藁
83 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/28(土) 01:09
age
84 :
名無しさん :2001/04/28(土) 01:26
僕が持ってたSONYウォークマン(カセット)、 AM・FM・TVチューナー付きだった。 夜はカセットを聞かずにTVニュースの音声を聞いてたなあ。 電車の中でもFM・TVはバッチリ聞けたよ。AMはダメ だったけど。
85 :
らじをやじ :2001/05/18(金) 07:19
通勤前age
86 :
・・・ :2001/05/18(金) 15:25
昔、FM内臓PHSがあったような気がする。 ラジオ内臓MDも昔ソニーやアイワであったような? 自分の住んでる寮は鉄筋構造なので、室内と窓の外でラジオの入りが全然違う! 新潟県北部なんだけど、夜は、TBS、文化、ニッポン、日本などガンガン入ります。・・・大阪、神戸なども入るかな?
87 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/18(金) 16:02
>>86 かなり感度が良いラジオだねぇ。型番教えて。
88 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/18(金) 17:25
89 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/20(日) 12:31
90 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/20(日) 16:56
>>86 >昔、FM内臓PHSがあったような気がする。
アステルの東芝のやつだね
91 :
熱血店長 :2001/05/21(月) 02:17
ラジオはソフトが最強のうえタダという最強のメディアだろう。 なんせ生ロクで、声が入るんだからね。 ぴちぴちした活きのいい、高品質の情報が聞けるのはこれだけ。
92 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/22(火) 00:50
やっぱAMはステレオだな。 パナソニックのやつ良いぜ。
93 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/22(火) 07:44
94 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/22(火) 14:45
SRF-M95良いよ。 感度は電車内でも問題無いレベルです。 操作も片手で一通り出来るし。
95 :
Радио Москва :2001/05/22(火) 16:58
>>59 ソニー ICF-EX5
糞ニーを勧めたくはないが、ラジオに関してはやむを得ない。
>>86 新潟で木造家屋だったらその位は入るでしょ。北海道や沖縄
を狙うべし。でも86は鉄筋か。外にアンテナ出さないとつら
いかもね。
96 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/22(火) 21:55
>>93 俺のもってるパナソニの携帯ラジオって絶版?
97 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/22(火) 22:00
98 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/23(水) 19:12
SRF-M95デジタルなのにアナログ並の電池寿命だな
99 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/23(水) 19:58
ソニーはSRF-M95をもっと大々的に売り出すべきだと思う。 SRF-R800Vは多機能過ぎるからか 肝心な感度が犠牲になっちゃってるし SRF-G8Vは薄いのは良いんだけど、べらぼうに高価だ。
100 :
・・・86です :2001/05/24(木) 12:59
89さん、すみません。 ネットが自由に使える状況じゃないもんで遅くなりました。 型番は、今手元にラジオがないからわからないけど、 PLLチューナ内臓とかでいい感じです。アンテナは内蔵タイプですが詳しいことはわかりません。 ソニー製でモノラルだけどね、AM:10メモリー、FM;5メモリー、時計機能、AM10kHz刻みの地域(海外の一部)対応、オフタイマー、ジョグダイアル選局、ホールド・・・などの機能がついてます。 数年前にHARDOFFで中古¥1200で買った。 なぜか同じ機種が3台ほどあって、1つ買ったんだけど、 数日後にはもうなかった。 だけど親戚の子がジュースをこぼしてしまい、 スイッチの押し具合が少し変になった(泣) たまにメモリー全て消えるし(号泣)
101 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/24(木) 17:34
ここみてSRF-M95買ったよ、今までの携帯ラジオって親父臭くてかっこ悪い のしかなかったけどこれはかっこいいね。 ただヘッドフォンが大きくて耳が痛くなるのはつらい、 今日会社帰りにネックバンドタイプのヘッドフォン買いにいこうかな?
102 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/24(木) 18:21
>>101 オイラの場合SRF-M95付属のヘッドフォンの大きさに
問題は無かったんだけど、コードが長すぎるのが気になった。
ゼンハイザーのMX400(コード長・1m)に交換してみたんだけど、
片手で持ったり、ズボンの前ポケットに入れた状態で
聴くのに丁度いい感じ。
音質は少しくらい変わったはずなんだが・・・わからんなあ。
もっとエージングしてみよっと。
104 :
・・・86&100です。 :2001/05/25(金) 12:51
ラジオの型番調べました。 SONYのICF-M260と言うやつでした。 でも、自分は満足ですが、他のものと比較はほとんどしたことがないので、程度は分かりません。ご了承ください。 だけど、OHM電機社製のSZ-729というやつも持っていますが、それよりは感度が良いです。(こちらはFMはステレオになる) ラジオと言えば、ラジオ機能付き懐中電灯などがあるけど、あれ感度最悪だよね。 コンポやラジカセに搭載されているものは一部すごく良いものがあるよね。 特にカーラジオなんかめちゃくちゃ音良かったりするし・・・(外だからかな?)
105 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/25(金) 15:12
>>104 ICF-M260は260gだから携帯するのにはちょっと重いね。
106 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/25(金) 21:22
カーラジオは感度もいいよ。 解体屋行けば安く買えるし。
107 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/25(金) 21:57
SRF-M95が大人気みたいだけど、 音質は他の携帯ラジオと比べてどう?
108 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/25(金) 23:13
>>107 付属ヘッドフォン使用時は、低音域が強い様に思う。
逆に言えば高音域が弱いという事になるんだが
このお陰でFM受信時に聴こえるノイズが
少なからず軽減されているんじゃないかな。
軽減っていうよりも上手く誤魔化されている
という方が適切かな?
決して感度は悪く無いんだけど。
109 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/25(金) 23:15
携帯ラジオって充電式がないね。ソニー、松下に問い合わせたら 「需要がないので企画すら無し」とのこと。 「単四充電池では電圧が低くて電池寿命が短いって」言ってた。 仕方なく重いAIWAのラジオ付きMDプレーヤーか SONYのラジオ付きウォークマン(AIWAよりは軽い)を 使っている。
110 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/26(土) 01:09
でも電力消費が少ないから要らないと思う。 充電池もすぐ切れるしね。
111 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/26(土) 04:36
ドラえもん・キャラジオ
112 :
中 :2001/05/26(土) 09:35
カタログ値(電気代等)ってやっぱ嘘が多いよ。誤差範囲約15%ぐらい有るんだけどどのメーカーも▲15%当たり前だよ。 特にシャープは結構ヤバイ。松下か三菱が信頼性高いと聞いたよ。
113 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/26(土) 14:36
家のシャープ製品何気に電気くってます。
114 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/27(日) 19:14
最近、見えるラジオに興味もってるんですが、携帯型しかないんですかね? これだとACアダプターが無いようなので、電池買うのが大変だし、 かといって据え置き型チューナーだと文字放送は受信できないですよね。
115 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/28(月) 00:40
パソコンチューナーは? あとカーナビについてるよ。
116 :
ママチャリ太郎 :2001/05/28(月) 06:46
パソコンチューナーって、TVチューナーボードみたいなヤツ?
117 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/28(月) 06:55
>>114 ACアダプタは大抵対応してる。調べてみな。
118 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/28(月) 20:26
119 :
>24 :2001/06/04(月) 09:13
ペッパーの初代まだ持ってます。 以外に感度が良くて当時これで国内BCLしてましたよ
120 :
目のつけ所が :2001/06/04(月) 09:30
5年前に買ったシャープの見えラジFV−L1。 まだ1度も壊れてないよ。 買うときソニーと迷ったんだけど、シャープが4行表示で画面大きかった からシャープにした。 結構使ってるんだけど、液晶薄くなってないよ。
122 :
名も無きマテリアルさん :2001/06/09(土) 00:21
ダイソーの100円ラジオは値段のワリには結構普通に使えるよ AM FM両方とも買ったけどお気に入り。 欠点は見た目がおもちゃみたいなのと高い周波数は合わせにくい 事かな?
123 :
SRF-M95 :2001/06/10(日) 00:54
売り切れだった。。。
124 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/10(日) 01:10
>>122 特にAMが気に入っている。
あれって原価どうなってるのかな?
125 :
>122 :2001/06/11(月) 20:38
FMは良くないと思うが、俺のだけ変なの?
126 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/11(月) 23:06
109
>>121 情報サンクス。
でも、SONYのラジオ付きウオークマンと
aiwaのラジオ付きMDプレーヤー持ってるから。
127 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/12(火) 19:49
>>125 >FMは良くないと思うが、俺のだけ変なの?
変じゃ無いです。
FMのやつは中電界以下では最悪です。
128 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/13(水) 11:03
>>127 やっぱ100円じゃあのくらいですよね。
129 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/13(水) 21:03
コダックデジタルカメラ用パワーサプライキットを使おう。 すると、単3電池で動く殆どのラジオが充電式になる。 予備も付いているから、予め充電しておけば突然の充電切れにも対応できる。 ※一部のラジオには入らなかったり、使用時間が短くなったりする。 キット内容:コダックニッケル水素充電器(単3×4用)、ACアダプター、 コダックニッケル水素電池(単3×8) ※サンヨートワイセルも充電できる。 ※ACアダプター以外の単売はない。 実売価格8000円
131 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/15(金) 02:50
>>130 普通のやつでもオッケーなんじゃないの?
8000円はちと…
132 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/15(金) 22:04
133 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/15(金) 23:07
コードレスでも聞くのかい
134 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/16(土) 00:12
通勤ラジオって未だに日本製が多いけど何故でしょうか? マレーシアあたりでつくればもっとやすくできると思うのですが…
135 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/16(土) 00:57
>>133 航空無線、鉄道無線、消防・救急波といったところでしょう。
事故があったときなど聴いてると面白いよ。
136 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/16(土) 07:25
137 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/21(木) 20:10
ラジオはいい。ライターサイズで高感度なラジオは何?おしえて。 やっぱり、ソニーSRF-M95が一番いいの? 古いスレ上げてゴメンね。
138 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/22(金) 00:32
139 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/22(金) 22:33
本日SRF−M95を買いました。 小さくて、かっこよくて、結構感度が高いので オススメです! けど、置いてる販売店(大阪)が少なくて かなり探してしまいました。
140 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/22(金) 22:43
>>139 おめでとう!
オイラも阪神&阪急電車とJR神戸線で愛用してるよ。
西宮市以東では京都のα-stationも電車内で受信出来るしね。
141 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/22(金) 23:04
租荷異のHP型壊れた・・・ 鬱だ
142 :
nanassi :2001/06/30(土) 15:06
SRF-R800Vなんかの銀色の部分は金属?それともプラスチックを塗装しただけ?
143 :
nanasi :2001/07/02(月) 19:09
4875774
144 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/05(木) 15:14
>>142 プラを塗装しただけだよ。
今ICF-R500Vを持ってるんだけど、昨日液晶を割っちゃって(でもラジオは聞ける)
新しいラジオを物色中。
同じICF-R500Vを買うか、ここで評判のいいSRF-M95を買おうか迷ってる。
SRF-R800Vとか「感度悪い」って評判悪いけど、どうなのかな?
ちなみに、SRF-M95ならヘッドホンはモノラルのに換えるつもりだけどね。
別にステレオ要らないし。TVはあればいいから、拘らない。
145 :
う〜ん :2001/07/05(木) 16:07
以前、長期入院中にラジオ付ウォークマンがとても役にたったよ。 TVは有料だったし、、まだラジオ付きMDなんてなかったし、電池も 50時間くらい持ったし、、、、
146 :
142 :2001/07/05(木) 17:45
>>144 モノラルでも両耳の方が聞きやすいので、ステレオ対応を
おすすめします
147 :
144 :2001/07/05(木) 19:37
>>146 そうなの?そしたらSRF-R600VとSRF-M95かな。でも、ステレオだとイヤホン
コードの絡まりやすさも2倍にならない?
といっても、TVはそれほど重要視しないからイヤホン巻き取りの便利さを
とるか、サイズをとるか。感度はどちらが良いかわからないから指南キボーン。
なるべく感度を重視したいかも。あんまり環境良くないし。
値段はどーせ大して変わらないでしょ。
(今日気まぐれでMR−80(カシオ製名詞サイズ見えラジ)を持って出たら…
大きくて胸ポケットに違和感。イヤーンな感じだった。コードもステレオだから
絡まるし…電車内じゃ見えラジは見えないし…)
148 :
142 :2001/07/06(金) 17:28
>>146 >コードの絡まりやすさも2倍にならない?
使用後に巻き取ってやれば大丈夫
感度はSRF-R600Vの方しか持ってないから何ともいえない…
149 :
142 :2001/07/06(金) 17:29
150 :
147 :2001/07/07(土) 11:56
>>148 うむ、SRF-R600Vならそれでいいのかもね。
でもSRF-M95は非巻き取りのライターサイズだから・・・。
基本的にはラジオ自体にぐるぐる巻きにせねばならないものと思われ。
土日の間に買っちゃおうと思ったのに・・・。
151 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/08(日) 21:56
AMもステレオが聴ける携帯ラジオは無いのですか 以前ソニーのを使っていたんですが
152 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/08(日) 23:31
>>151 ありません。
もうすでに現行機種の携帯ラジオからは絶滅しています。
AIWAのラジカセや、単品のコンポなど一部に生き残っているのみです。
153 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/09(月) 07:51
>>152 情報ありがとうございます
以前SONYのAMFMステレオの携帯ラジオを愛用していましたが
無くしてしまったのです 残念
野球中継など迫力があって良く聞いていたのですが
今後とも各社予定無いのでしょうか
154 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/12(木) 17:57
前はICF-R500V使っていたけど価格の割には感度が悪い! SRF-M806はなかなかいいよ。京王線の車内で聞いてみたけど、いままでほとんど聞けなかった、 FM YokohamaやFM-FUJIが雑音を伴いながらも聞けるレベルになってる。 MEGA BASS機能で多少は音もよくなった。なによりステレオで聞けるのがうれしい。 価格も\5000以下の店がほとんど。かなり買い得だと思う。
155 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/13(金) 14:17
よく電車の中で野球中継聞いているが 電車の機器のノイズでよく聞こえないことが多い
156 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/13(金) 19:25
>>155 モハ車両に乗ってない?
サハ車両に乗るとかなりノイズが軽減されるよ。
157 :
It's@名無しさん :2001/07/13(金) 19:54
158 :
ID付き名無しさん@1周年 :2001/07/13(金) 22:01
159 :
う〜ん :2001/07/13(金) 22:37
>>158 売り場で見たけどちょっと大きいよね。それだけが残念
160 :
153 :2001/07/14(土) 07:47
>>157 ,158
ありがとうございます
SRF-SX100RVのような機種は今後出ないのでしょうか
SONYさん 是非作って下さい
161 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/20(金) 00:48
夏休みの旅のお供にどう?
162 :
目のつけ所が名無しさん :2001/08/12(日) 15:32
age
163 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/24 00:35
SRF-M95購入age
164 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/28 21:57
競馬 よく聞くけど、聞かなきゃよかったって思う方が多い
165 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/28 23:35
166 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/03 16:11
SRF-M95のAMって遠距離受信の用途でも使える?
俺漏れもSRF-M95買ったよ プリセットあらかじめ入れておいてくれるか 次局自動サーチぐらいして欲しかった あとクリップがも少し厚いものが挟めるようにして欲しいとか >>SRF-M95のAMって遠距離受信の用途でも使える? 向いてないと思う
168 :
ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/10/04 14:13
MP3もDLできる携帯ラジオってあるんですか?
169 :
ID付き名無しさん@1周年 :01/10/04 14:53
170 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 16:51
age
171 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 16:56
>>158 まだ売ってるんだ!
8年前に買った。
AMステレオ放送開始なんたら
というシールが貼ってあるとき
今も現役で動作中
ソニータイマーは故障かな?
172 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/05 13:51
SRF-M95とSRF-M100ってどっちが感度いいかな?
あげぇ
ちょっと高いけど、SRF-G8Vなんかどうだろう。マグネシウムボディーに超薄型で デザインは最高。TVも1〜12CHはいるし。ヘッドホンも自分で好きなインサイドホ ンを使える。横浜線では雑音が多いながらもTV8CHが聞こえるので重宝してます。
175 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/13 13:36
通勤用にSRF-M95買いました。感度もデザインも文句無しです。 MPIOと一緒に持ち歩いて、朝はSRF-M95、帰りはMPIOを使っています。 ヘッドホン一つで済むから楽だ。 付けたまま取り替えもできるし。
176 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/19 05:55
俺もFMAMステレオ持ってるけど、 電車の中だと雑音が多いから、 FMでさえモノラルにして聴いてる。 雑音激減。 電車用と割り切っちゃえば、モノラルのイヤホン内蔵型はいいよ。
177 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/19 07:29
シンセチューナーのAM専用携帯ラジオ、最近見かけなくなったなぁ。 携帯ラジオでのFM受信は品質(音質)は良くないし、 スピーカーで聞くときもイヤホンを付けてないといけないし、 結局、AMをメインに聞いてしまうんだよね。
178 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/27 23:05
自動車運転中に、ラジオたんぱを聞きたいんですけど、 なにかいい方法ないでしょうか?
179 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/27 23:15
>>178 断熱ガラスを使わないとか
フロントガラスの”視界を妨げない部分”(←ここ重要)に
携帯用の短波ラジオをしっかりと固定するとか・・・
180 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/27 23:54
181 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/28 00:13
>>180 お気をつけて!
大穴当てたら
AN-1(アンテナ)+ICF-SW100S(携帯BCLラジオ)
なんてイカガ?(W
182 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/28 00:58
ありがとう浜村淳を聞けば新聞代が要らない。 インターネットラジオも要らない。 これをソースにしているリーマンはタクサーン居るはず。 高石市の巨大なアンテナ、御本尊なーりー。
183 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/29 20:40
SRF-M95を買った皆さん、細かいことなんですが、 付属のステレオイヤーレシーバーは左右のコードが同じ長さのタイプですか、 それとも、左右のコードが違う長さ(首に回す)タイプですか、 教えてください。
184 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/29 22:36
>>183 左右のコードが違う長さ(首に回す)タイプです
185 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/29 23:23
>>185 どうもありがとうございますm(__)m
実は同じソニーのライターサイズのアナログチューナーのラジオ(SRF-S83)を買ったのですが、これについてきたイヤホンが今時珍しい左右のコードが同じ長さのやつ…
首に回すタイプが好みなので、改めてイヤホンを買い足す羽目に…
SRF-M95かSRF-S83のどちらか迷ったのですが、値段につられてSRF-S83を買ったのに、イヤホンを買い足したらSRF-M95を普通に買うのと同じぐらいの値段になっちゃいそうで鬱です。
SRF-M95を選べばよかったなあ、デザインもかっこいいし、デジタルチューニングだし。
間違えました
>>184 へのレスです
自分にレスしてどうする(鬱
187 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/30 02:49
>>182 おもしろいけどひじょーにカタヨってる
カタヨリ方がいいんだけど(w
優良スレッドの為age
189 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/03 21:20
ICF−SW1かなり古い短波ラジオ。(10年位前?) でも、PLLだし、付属のAN−101でDXもOKさ! でも、難点は、電波形式がFMとAMしか対応してない。
190 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/03 21:50
ラジオ、特にFMラジオのいい所って自分がファンじゃない人の 曲でもかけてくれるんだよね。 それで、ああこれいい曲だなあって気に入ってファンになっていく。 数年前とか10年位前の曲でもよくかけるよね。あれもいい所。 テレビのCDTVなんかだと、今の売れてる曲を流すだけ。どこか使い捨てのような気がする。
191 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/04 00:56
上沼えみこにはまってましゅ
192 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/05 14:56
アイワのCR-LA55使ってます。 仕事帰りに野球中継で世話になった。 今はオフなのでFM聴いています。 安いし、電池長持ち、重低音付きで気に入ってる。
参考age
うちのSRF-M95、ちょっとの衝撃で「ぴーーっ!」って音して電源切れるんだけど、 これって故障?胸ポケットに入れて走るだけで「ぴーーっ!」 ちなみに、イヤホンは別なの買ってつけてます。
195 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/08 22:04
>>194 俺持ってるけどそんな事無い。
よって故障。
196 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/11 14:40
SRF-M95買った。これかなり(・∀・)イイ! デザインも最高だし、ジョグダイヤルも使いやすい。感度もいい。 ソニータイマーで壊れないことを祈るばかり、末永く使いたい製品だ。 明日から通勤電車で暇をもてあそぶこともなさそうだ(混んだ電車じゃ本とか読みづらくて、結局ラジオとかウォークマン聴くしかないからね)
優良スレage
198 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/16 13:29
地下鉄で受信できると便利なのだが。 せめて駅だけでも。
199 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/16 19:17
>>198 東京の都営地下鉄は、駅とトンネル内でAMの再送信をしているよ。
200!
201 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/18 01:55
202 :
SRF-M806f :01/11/18 05:14
SRF-M806
203 :
SRF-M806は :01/11/18 05:16
かなり良いよ。 コストパフォーマンスという事を考えると、右に出る物は無いのでは? 多少は文句付けたくなる内容もあるけど、基本がとてもしっかりしている。
204 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/18 11:46
205 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/20 08:37
あげ
206 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/20 23:09
仕事中SONYのICF-R700Vでコソーリ聞いてます。 本当はステレオのR800Vの方が欲しかったんだけど、さすがに仕事中両耳塞ぐのはまずいので、 モノラルのR700Vになりました。 もともと仕事中コソーリ聞く目的で探してたので。
207 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/22 23:48
208 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/27 10:12
優良スレ揚げ
209 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/29 22:41
210 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/04 10:46
211 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/09 15:42
212 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/09 17:26
鉄道で全部やれって 意見に同意 最新車両はなぜかピーピーガーガー ノイズが入る。おかげでAMが聞きにくい。 鉄道会社はお客のために車内で放送を飛ばすべき
213 :
画質と音質にはうるさい貧乏人 :01/12/09 17:57
アイワの自家発電式のはどうよ?
214 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/09 18:53
自家発電式のって今でもあるの。 発電中はノイズが入るんじゃないの。
215 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/09 18:54
自家発電式のって今でもあるの。 発電中はノイズが入るんじゃないの。
216 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/12 11:52
電車に一人で乗ってるとホントひま ラジジオのほうが電池持つし 再送してくれ
携帯とは違うけど、ソニ−のICF−B100を使ってる。 単一が使えるから、電池がものすごく長持ちする。屋外で聞くのにちょうどいい。 リチウム電池は要らないから、FMステレオになればなあ−。 ソニ−。そんなの作ってくれい。
218 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/13 08:01
>>194 遅レスだが、漏れのSRF-M95もそうなる時があったよ。
使い倒したせいか、ここのところそういう現象は起きてない。
傷だらけ、塗装も剥げてきた。もう少し働いてもらおう。
もっとひどかったのがパナのRF-SR90(既に生産中止)。
液晶画面とスピーカの間あたりを軽く押しただけで
電池切れ表示...少しの高さから落としてもそう。
今は持ってないが、aiwaのシンセモデル(DS805)は丈夫でしたね。
感度悪かったけれど。
地震対策に5年前に拾ったaiwaのラジオと懐中電灯を 枕元に置いて寝ている。
220 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/13 16:14
221 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/24 19:02
良スレ
222 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/25 11:35
初詣などでも重宝しそうだ。
223 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/05 12:41
お風呂の中で使えるのって、たかいのは7000円くらいだし、安いのは 2000円くらいでありますね。 やはり高い方がこわれにくいのでしょうか? 防水とか防滴とかあるんですが、よくわかりません。 どこがちがうのでしょう。
224 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/05 14:12
>>223 防水 > 軽く水につかる程度なら大丈夫。
防滴 > 水がかかる程度なら大丈夫。
>>218 よかった。私だけじゃなくて。
ちなみに、最近はこの現象全く起こらなくなりました。
季節が変わって厚着になって、胸ポケット内の衝撃が少なくなったせいかもしれないけど、
このまま直っているとうれしいです。
226 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/05 19:22
ダイソーのAMラジオは使えるぞ カルチャーショックだ
227 :
震災経験者 :02/01/06 03:12
一人一台は持っておくべきだと思う。
228 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/06 06:57
AIWA/SONYの自家発電式はデカイ。松下?からポケットタイプが出てた。 AIWA/SONYのデジタルチューニング式は、電池大食らいの製品がある。 電圧がちょっと落ちただけで、動作しなくなる。毎週電池買うことになり金かかる。 SONYの文字放送のラジオは、他社よりもメモリがとても少なく役立たない。 そういえばSONYのTV用BSデジタルチューナも他社よりメモリが少なく楽しめないインタラクティブ放送があった。 ラジオ買うなら、アマチュア無線機屋で、アイコムやケンウッドや日本マランツ(スタンダード工業)の 小型受信機を買うべし。性能良くてとっても驚くぞ。
229 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/06 06:59
ところで、FMステレオチューナは、ケンウッドがダントツの性能。 日本は政府の規制でFM局が少なくてつまらん。 インターネットラジオは音が悪いが局が多い。
230 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/06 07:01
ラジオ用の外部アンテナで近県のFM局を受信すると良い。 TV受信ブースタがFM対応なら、TVアンテナに繋いでも効果が大きい 。
231 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/07 11:55
>>226 もしかして100円ですか。
イヤホン付きでしょうか?
232 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/07 12:20
手持ちのウォークマンなどの ヘッドフォンで いけるよ
233 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/07 12:24
SW-100Sを4年前に買いましたが何か?
234 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/13 22:53
しかし、このご時世にラジオというのも古めかしい気もするけど、かつてのカセット全盛時代 のヘッドホンステレオには必ずチューナーモデルがあったものだよね。 SONYなんか、主力モデルは必ずベースモデルに加えてベースモデルにチューナーを追加 したモデル(EX型番−>FX型番)を作ってたしね。 MD・CD・シリコンオーディオ全盛時代に、チューナー付きヘッドホンステレオは過去の 遺物として忘れ去られてしまったわけだ。 ちなみに、このスレのベストバイは「SONY SRF-M95」になるのかな?一応、ソニー・パナ とも小型軽量化を推し進めた新モデルをラインナップし始めてるけど。 ちなみに、ちょっと聞いてみたい。書き込みの最後に解答キボーン。 Q1.FMステレオは必要か否か? Q2.イヤホンは巻き取りであるべきか否か? Q3.TV音声(VHF)は必要か否か? Q4.PLLシンセであるべきか否か? Q5.充電式は便利か否か? Q6.あなたはソニー派?パナ派?それとも他社派?
ステレオは必要だと思うわ。 やっぱイイ音で聞きたいから専用以外のヘッドフォンがつなげるタイプが良い テレビはどうだろうかな アナログで十分じゃないかと思う 今なら電池って安いし。 アイワ派
236 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/14 01:09
あ、ちなみに漏れの見解も。
Q1.要らない。あくまで情報源だし、移動中に聞く身としては両耳塞がってるのはどうかと。
Q2.巻き取りの方が便利だと思う。
Q3.要らない。限られた都市部でしか役立たない。
Q4.チューニングが楽だからシンセの方がいいや
Q5.必要性は無い気も。電池安いし、バッテリ表示も詳しく出る機種多いし。
Q6.ソニー派です
>>235 ちなみに、巻き取りモデルの殆どは外部ジャックを装備してますよ。
ただ、非巻き取りモデルに比べるとやはり「若干サイズが大きい」「若干値段が高い」ですがね。
237 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/14 10:57
長年、ソニーのSRF-SX100RV(FM-AMステレオ)使ってたけど、 両耳イヤホンうざくてモノラルのICF-R530V買った。 充電スタンド付きのタイプもあるんだけど、あれって実は不便ではないかな? 自分で充電器とニッケル水素電池用意した方が使い勝手が良いと思う。
238 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/17 10:57
ウォークマン等のラジオは 電車の中でも(新快速や特急)音は入ってくるのでしょうか? ダイソーの100円ラジオも気になる 板違いですが教えてください
age
242 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/29 02:50
ソニーのICF-R530VとICF-R533Vで迷いましたが、 充電スタンドが付いているついていないの差で、 店頭販売価格差が900円ちょっとだったので、スタンド付きのICF-R533Vにしました。 スタンドだけで3,000円するらしいし、ついてるほうがオトク感があった。 本体は、単3電池1本仕様だしコンパクト、感度もまぁまぁ。 たいがいポケットやカバンの中に入れています。 ちなみに、子育て時代からの習慣で(今は小学生になった) 両耳タイプは私の場合、選択肢にはありません。 そういいながら、年末に「アンドー」というところの、「TV、FM、AM、短波」 12バンドがが入るというラジオをホームセンターで買った、3,000円弱。 チューニングがしにくい。かなりずれている。
age
こんなにAMステレオ機が無くなってるなんて思わなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン
>244 ホントですね、あの騒ぎは一体なんだったのでしょうか? ダンナが買いましたよ。ソニーのSRF-M100 さらに、据え置きチューナーまで買いましたよ。 今ぜんぜん聞いていませんね、このチューナー。 私は、雑誌の抽選でアイワのCR-D60が当たったのが懐かしい。 DIMEの懸賞でした。 そういえば、文字放送ラジオって、どれぐらいの人が勝つようしてるんでしょうか? ソニーのSRF-DR2Vを持ってます。(スピーカー付き) 私は地方で受信レベルがよくないので、あまり活用できていません。
ウォークマンについているラジオも普通のラジオも 入り具合は変わらないなと思って使っていたのも、もう10何年も前の話。 最近は何に関してもコストダウンがされているので、 現在の事はよくわかりません。 あれもこれも聞けると便利ですよね。 ホント最近は安くなった。 値段が変わってないようで高機能になっているので、割安感がある。 100円ショップで初めてラジオを見たときは驚いた。 中学の時に3,000ぐらいの、AM専用ポータブルラジオをやっとの思いで 買ってもらったものです。 田んぼへ行った時によく聞いていました。 毎週日曜日の3時ごろからトイレ掃除をしていたのですが、 このときもランキング番組を聞きながらやってましたね。
最近のラジオは、シンセチューナーの物だとタイマーやアラームもついて便利。 イアホンを差してアラームにしておくと、最近朝がよく起きられます。 聞きながら眠ってしまっても、オートオフで無駄がないし。
249 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/01 14:25
250 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/01 23:25
>249 別に、普通のレベルで入ると思ってもいいのでは? 昔の機種なら、カセットとラジオ機能をその時の気分で使い分けて、 新快速にも乗っていました。 大阪まで1時間かかるもので、車中での暇つぶしに。 通勤ではなかったので、たいがい座っていられました。
251 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/01 23:56
湾岸戦争、核燃料事故、アフガン空爆と有事の際にはいつも ラジオを肌身離さずです。しかし、AMラジオって緊急時でも 演歌だの落語だの子供電話相談室ばかりなんでもっぱらTVの ニュースの音声を聞いています。意外なことに、ニュースって 映像なしでもかなりイケてるもんです。 そんなもんで有事にはNHK総合を聞ける3バンドをお勧めです。
252 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/02 00:10
買うなら3バンドがいいね。 テレビも1〜12はいるやつ。 外出でもニュースステーションとか聞けるし便利。
253 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/02 01:11
>251 子供が小さい時に、夜寝かしつける時間帯はまさに「トレンディドラマ」の 真っ最中でした。(そのコトバがはやっていた頃でもある) 見たいが見れない。 そんな時にラジオでドラマの音声をイヤホンで聞いていました。 でも、そんな事して気がそれていると、 子供は敏感に感じ取ってなかなか寝てくれなかったなぁ。 ニュースもそうだけど、他の番組でも、 音声だけでもそんなに「さっぱり」でもないですよ。 ここ数年、大きなニュースが時々飛びこんでくるので、 いつでもどこでも携帯ラジオは手放せないですね。 出産を含めて4回入院しましたが、病院でもよく聴いていましたね。 TVを借りるほどの長期入院ではなかったので、液晶TVを持って行ったんですが、 電池寿命の事を考えるとつけるのがもったいなくて・・・。 それにラジオだと消灯時間を過ぎて寝つけないときでもこっそり聴けたし。 特に産後すぐは「目を使ってはいけない」といわれたので、 もっぱらラジオオンリーでしたね。
254 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/02 01:34
テレビみるより、ラジオ聞くほうが頭がよくなるって 誰か言ってたのを思い出しました。 絵が見えない分、想像力が鍛えられるとかで。
255 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/02 14:46
sony ICF-CD2000使ってる人います?CD聞けるラジオ。 携帯ラジオになるのかわからないけど使用感や壊れやすさの情報きぼーん
256 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/02 15:04
257 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/02 15:19
>>256 相互リンクですか?
>>257 「使用感や壊れやすさの情報きぼーん」
検索すりゃわかる事は既知です。
259 :
目の付け所が名無しさん :02/02/02 19:41
>>242 ANDO製品......数年前の話になるがAM/FM2バンドは良好だったがAM専用は最悪だった。
中開けた人なら解る話だが同じサイズのラジオでもSONYと
ANDOでは周波数表示の設計や内部のレイアウトの洗練度、部品の精度が全く違う。
中を見ればチューニングのでたらめさも納得がいく。
260 :
メーカーまとめ :02/02/03 12:49
>259 何も考えずに衝動買いしたのでした。 アナログチューナーなのにバンドの切り替えがややこしくて、 説明書を何度か読んでやっと理解できたぐらいです。 実はソニーのICF-SW20を持っているので、買うこともなかったんでしょうが、 「12バンドも入っていたら便利かな」と思ってつい手が出てしまいました。 ある程度の物でないといかんという事でしょうね。 もう、TVバンドなんかどうやって合わすのか、至難のワザものです。
このすれを参考にSonyのSRF-M95を購入しました。イヤホン巻き取り でスピーカー付きのICF-R530Vと最後まで悩みましたが,AMでも両耳で 聞くことができることを考えた結果です。 電気店で試聴した限りでは,AMはICF-R530Vの方が感度が良かったと 思います。でも出力の弱いFENもSRF-M95も何とか聴くことができたの で結果オーライでした。FMは評判通りです。MEGA BASSいいですね。 それにしてもジョグレバー搭載の携帯ラジオはPANAもAIWAもほとんど 仕様方法が同じなのに関心。メーカー間で取り決めでもしてるのかな。
263 :
目の付け所が名無しさん :02/02/04 00:50
松下の長電池寿命や高感度設計は実用的で嬉しい機能なんだが。 やっぱりソニーに押されてるのか。段々、ラインナップが減ってきてるなあ。 昔は他メーカーもICF-SW7600GRクラスのBCL機は作ってたよね。 ソニーは十年くらい前のカタログに載っていたモデルがまだ いくつも残っているぞ。凄い。
つーか81年発売とか85年発売とかあるやん!>SONY
ICF-EX5、長いです。 アナログで感度もいいと判断したダンナが買いました。 軽く10年以上前の話です。 当然今も我が家では現役。 IFC-860Vという、TVのU局まで入るのもあります。(IFC-890Vの前身) 両方ともでかいのでsage
266 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/04 04:43
FMステレオのラジオはAMも両方のイヤホンから音が聞こえるんでしょうか? 片方のイヤホンしか付いてないモノラルラジオにステレオのイヤホンを付けると 両方から音が出るんでしょうか?
267 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/04 05:04
でる
268 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/04 05:19
で〜たで〜たモノラル
>266 前者は出ます。 後者はそのままではNO。左側からだけ音が出ます。 それが気持ち悪かったら、変換プラグを使うと両方から出ます。 数百円ぐらいで売っています。 その逆に、ステレオラジオを方耳で聴くために変換プラグを使うことも した事があります。
ソニーのICF-SW20(ICF-SW22の前身)を久しぶりに引っ張り出してみました。 短波と言っても、株や競馬だけでもないし、「ラジオ日本」も聴けたりするし、 AMもFM(+TV1〜3ch)も感度がいいようです。 本体もカセットケースサイズでコンパクト。 家の中でTV音声を聞きたくなったら(家事などで居間を離れるとき) ICF-S65Vを使います。 これぐらい出力が無いと、洗濯機などの音に負けます。
271 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/05 10:58
じじいしか使わねーよ
>271 このスレを見つけてからここ数日、またラジオをピィーピィーなぶり始めたら 子供に言われた・・・。 母親なんですけど・・・。 子供の時にあまり自由にTVが見られなかったので(チャンネル権がなかった) ちっちゃいラジオなら自分の好きなものが自由に聴けるということで、 おもにラジオで歌謡曲などを聞いていました。 最初は叔父さんのお古で、よく接触不良になっていました。基盤臭かった。 次はねだって松下のAM専用機を買ってもらい、長く使っていました。 まだ実家にあります。
273 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/05 16:25
>>250 さん
アリガト
と言うことはウォークマンのラジオ
も大体は聞こえるということですね
ガンバッテ通勤します
>273 がんばってください。 通勤時間が少しでも楽しくなりますように。
>271 やっぱり「じじい」かも。 子供にも言われました、って、私、女なんですけど・・・。 久々にあちこちの引出しを捜してみると、出てくる出てくる。 今となっては「かつての名機」といわれるものもありました。 一時、ラジオにすごくはまっていて、カタログをチェックしては 吟味もして、いくつかのラジオを買ったのでした。 感度、電池の持ち、使いやすさ、受信バンド・・・。 いつも必ず、ポケットやカバン、手元に持っていますね、ラジオ。
この時間、うちのあたりでは「αステーション」(京都の民放FM)が、 ずっと音楽ばかりで心地よい。 開局当時、「FMのセント・ギガを目指す」みたいな事を言っていたので、 1日通してもお喋りより音楽が流れているほうが多いです。 昔はFMといえばNHKしか入らなくて、大阪は遠くて入らないし・・・。 今はだいぶ快適。 唯一の悩みは、PCしながら聴いてるとノイズがすごい。 置く位置を工夫しています。
277 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/09 00:41
性態ラジオ
278 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/09 10:29
じじいか……。 すると俺は小学生の頃からじじいだったノカー。 正直、テレビの無い生活は耐えられるがラジオの無い生活は耐えられん。
279 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/09 15:58
工房の頃はダルい授業の時は、制服の内ポケットから袖の下を這わせて 肘ついて授業受けてたよ。これだとバレない。 通学にも大変役立った。山間部で入りが悪かったのがつらかったが・・・
280 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/09 15:59
SONYと松下。どっちが感度・音質いいんだろ?
>280 ここ10年以上ずっと考えていますが、分かりません。 分からないといいながらも、手元には何気にSONYのラジオが多い。
>>279 俺もそれやってたよ。
手で耳を隠すように頬杖つくのな。
なつかしー。
>279、>282 気持ちはかかる。 私の高校卒業してから出たので小さいのは、松下の「ペッパー」。 関数電卓ぐらいの大きさ、当方女。(内ポケットなぞない) そんなわけで、思いもつきませんでしたね、そういう方法は
284 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/10 00:16
◆理想の通勤ラジオ◆ AM・FM両方ステレオ対応・TV1ch-12ch・NSB。イヤホンは外付け、 MEGA BASS機能、従来の2倍音量のアラ−ム機能、カスタムオフタイマ−。 後は定番のエリアコ−ル。・・・こんなの出たら買うよ。
285 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/10 00:28
MEGABASSだとソニーにメーカは絞られます。
286 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/10 00:30
>285 アイワの「スーパーバス」というのも、似てますね。 同じような機能かと思うのですが。
288 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/12 17:09
age
>288 同じくage
そういえば、最近の電気屋さんのチラシにはさっぱり載らなくなりましたね、ラジオ。 昔は載っていたのに。 サンヨーのラジオが出てきた。 「連合厚生年金基金」のノベルティ、と言っても普通の製品に文字が書いてあるだけのもの。 いわゆる「通勤ラジオ」サイズ、FMワイド/AMの2バンド、アナログチューニング。 入りは悪くない。スピーカーもついている。 これはこれで会社で貰ったものなので、残しておこう。 (取引のある会社にいました、昔)
291 :
ラジオ生活再び :02/02/14 01:46
このスレのおかげで我慢できなくなって、 以前使っていた'96年製松下のチューナ付きヘッドホンステレオ(RQ-SX22V)を 復活させることに決定してただいま電池充電中。 AMステレオではないのが残念だけど、 TVも1chから12chまで受信できてエリアコールなどもついているすぐれもの。 外部のアルカリ単三電池一本との併用で30時間以上使用できるので性能もよし。 当時のアルカリの場合の表記なので、最近のアルカリなら50時間は超えるかな? 単三型のニカドあたりと併用すればコストも抜群で(゚д゚)ウマー
>291 あなたもですか。 私も実は、このスレを見つけて以来、以前からのラジオを発掘しているのです。 ところで、併用するなら最近出た「ニッケル水素充電池」がお勧めです。 ソニー・松下の最新機種の充電式の物にも採用されています。
293 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/15 23:22
ダイソーのラジオってどうなんだろ?感度とかどうなのか。 あと、絶縁ミスってて発熱!とか無いよね?
294 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/16 00:00
>293 話のネタにいっぺん買ってみようかな? 100円だし。 しかしラジオが100円で買えてしまうなんて、すごいなぁ、今は。 その昔、小学生の時の学習雑誌の付録本の中に、 名刺ケースを使って作るゲルマニウムラジオの作り方が載っていた。 ラジオなんて買ってもらえそうになかったので、 ホントにこれで作れるなら作りたいと、かなり長い間真剣に考えてました。 しかし田舎、肝心の部品が手に入らずに、時だけが流れていった・・・。 漫画雑誌の裏表紙に載っていた通販で、イヤホン専用ラジオを買ったこともあったなぁ。 キーホルダーになっていました。まだ実家にあるかも?
295 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/16 00:01
>>264 それだけ完成しちゃってるんだよね。でも、ICF-EX5あたりはもう
在庫限りじゃないのかなあ。
ソニー製品はあまり買いたくないのだが、ラジオだけはソニーしか
ないという感じ。海外製品は国内だと割高だし、壊れたときに不安
だし。でも、GrundigやRobertsのラジオも良さそう。
296 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/16 00:30
297 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/16 01:39
>>296 そのアイワの手回しラジオ、一応防災グッズとして買ったんだけど
うちでは普段はお風呂で使っています。(乾電池でね)
ナカナカいいよ〜(^^)
>296 最強ですね。 でも、普段使いにはもったいないなぁ。
299 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/18 01:09
見直しage
300 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/18 01:36
>299 ???
誤爆しました。
最近のラジオ売り場、活気がないような・・・。 一つのメーカーから何種類も出てるし、複数のメーカーのものを並べなきゃいかんだろうし。 欲しいラジオが新製品なので、まだ店頭にない。
松下のラジオのプリセットって中継局のデ−タ−は入ってないの? ソニ−は入っているようだが。
最近ソニーばかり買ってるので、分かりません。 お役に立てず申し訳ありません。 レスの意味がない・・・。
下がってるのでageときます。 今日もポケットの中には携帯ラジオ♪
306 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/24 01:18
通勤電車で携帯ラジオを愛用している者ですが、 地下鉄で聞けないのは寂しい、いつも好きな曲がかかっているときに 限って地下にもぐるんだよ。
>306 トンネルでも然り。 京都―滋賀間にトンネルが2つもある・・・。
308 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/24 22:58
AIWAの携帯ラジオ愛用中。東京都内でAMを良く聞いていますが、 結構、聞こえなくなる。地下鉄は、ラジオの入るのもあるんだよね、南北線 だったかな?地上より電波状態良かったよ。
AIWAもよさげ。 ソニーと関係があるのだとか聞いたことがあって、ヘッドホンテレコをその昔買いました。 AIWAのライターサイズのラジオも持っています。 アナログチューニングなので、出先では使っていませんが・・・、面倒なので。 3バンド、FMステレオの物です。 ちっちゃいのに、感度いいです。
ろむってる者で恐縮だけど・・・ ポケットに入れてるの? うーん、どうなんだろう。
ポケットですね。 電車で運良く座れたら、出して窓際に近づけています。 って、こういう答えでいいんですか?
>>311 レスありがとう。僕ね、生物系の方なんですが
なるべくなら体から離して使って欲しいなと思うんですよ。
電気だしね、特に若い方・・・。スレ汚してごめんなさい。
>312 そんなに電磁波が強いの? 携帯電話より有害なのかな?
314 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/25 01:31
んなーこたーない
どっちなの? ま、もう私は40越して人生の折り返し地点を過ぎたと思われ。
>>313-314 そうですね、神経質かもしれない・・・。
静電気とかも苦手なもんで×××
あと、もしイヤホン外せる場所だったら
スピーカーで聞くようにもしてほしいな、なんて。
H立に就職しようとした先輩が激しくMD魔で、
健康診断の聴覚で落ちちゃったもんですから。
ちなみにそにー?のSXっていうの愛用してます。
そろそろ新しいのがほしい・・・。 では失敬!
そりゃ、MAXに限りなく近い音量で聞いてたんだよ、たぶん。 最近難聴気味の人多いのでは。 でも、確かに体から離した方がいいと思う。受信感度違うだろうし。
>316、>317 イヤホン云々は、最近人から聞いたことがある。 音を絞っていても、耳のすぐそばで音が鳴っていることが問題なのだそうだ。 その人の奥さんが、気を使ってTVの音をイヤホンで聞いていて、耳をやられたのだそうです。 でも現実問題として、電車内ではイヤホンを使わざるを得ないでしょうね。 マナーの面からもだけど、イヤホンじゃないと多分聞こえないと思う。
なるほど・・・いやー、ありがとうございました。 通勤通学といったら毎日のことだから、習慣化 すると結構な総時間数になりますよね。 チャンネル、バンド(というのだろうか)かえるのが面倒で 僕はNHK総合、NHK第一を聞いてることが多いです。 こないだテレビ局内部の様子を番組で取り上げて いたのですが、泊まり勤務の職員が携帯ラジオを 仮眠室の中で聞いていました。マスコミの方にも 愛用者は多いのかもしれないですね。では。
毎日会社に通勤する人ならそうですね。 私自身は、仕事相手の要望があるときだけ電車にのって行くので、 多いときで週に3日が最高、月にに5日もないので、 さほど危機感は感じていません。 でも電車の中って、することないんですよね〜。
>>318 へぇ、そうなんだ。普通に聞いていても耳にはよくないってことか。
でもそんな細かいこといちいち気にしていたらなんにもできないよ。
>321 そうですよね、現実問題として携帯ラジオはイヤホンで聴くことが多い。 でも、その話も気にならなくはない。 ダンナはよくヘッドホン(オープンエア式)でよく音楽のダビングをしてるのだが、 いつだったか昔、突発性難聴になったことがある。(まだ独身のとき) せめて音量には気を配ろうとは思います。
323 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/28 15:57
SRF-R633V、SRF-R630V、SRF-M95。 どれがいいかなぁ?悩むなぁー。
>>323 SRF-S84も購買リストに入れてみては?アナログでもいいじゃん、電池持つし。
単4電池一本で動くようなラジオでそんなに電池の持ちにこだわる必要あるかな? 一ヶ月ごとに電池交換したとしても1年で1000円もかからんでしょ? たとえ電池の持ちが何倍になっても、デジタルの便利さにはかえがたい。
ニッケル充電電池ですよ。 電池交換なんてもったいない。(w うちはリモコンから髭剃りまで全部充電用電池です。
327 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/04 01:11
328 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/04 21:13
329 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/04 23:06
私はSONYのSRF-T610VにMDR-EX70の組み合わせで使っています。 SRF-M95を後から買ったのですけど胸ポケットに入れる場合微妙に厚かったり 電池1本タイプで感度が?だったので結局T610Vが常用になってしまいました。 EX70を使っている限りMEGA BASSも不要ですし。 巻き取り式のタイプのラジオのイヤホンの形状だと耳が痛くなるため苦手で 全く使わないので選択肢から外れるのですが最近新製品が出ないですね。
>>329 最近の物は、巻き取り式でもイヤホン穴(イヤホンジャック?)付いてるから、
好きなイヤホン使えるようですよ。
感度は、 SRF-T610V > SRF-M95 なのか。SRF-M95ホスィのだが・・。
331 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/08 18:47
332 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/14 20:48
私は以前aiwaのCR-LD110で今はソニーのSRF-M95を愛用しています。 M95のほうが感度も気持ち上ですね(電車の中で) デジタルでも電池持ちが良いからM95はオススメ
333 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/15 23:20
本日、AMステレオラジオ放送開始10周年 です。みんなで祝おう。
334 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/16 07:48
sony のs84買ったよ。ライターみたいなやつ。
336 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/18 14:32
俺はSRF-M95買いました。不満点は、分厚い、付属イヤホンの耳に入れる部分がデカ過ぎ、 自動で局を選ぶ機能が無い、ぐらい。残りはだいたい満足。
337 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/23 17:59
良スレage
338 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/23 22:42
私はaiwaのCR-DS805ってラジオ使ってます。 TV1-12/FMステレオ/AMステレオ対応。 ヘッドホンジャックが3.5φで汎用性高いです。 ちょっと前までSONYやパナは2.5φで使いにくかったので貴重でした。 5年くらい前に買って、トイレに落としてあぼーんしちゃいましたが、 もう一台購入して現在も使ってます。 ちょっと前に生産完了しちゃったのが残念。 最近はAMステレオ対応機ないですね。
339 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/26 14:26
やっぱAMステレオは違いますか? 聞いたことないもんで・・・
341 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/26 14:36
UHFが受信できるラジオなら すぐ買います 地方へ行けばテレビの VHF入らない所がおおすぎるから それに高校野球の地方予選とかは UHFでしかしてないし
>341 私が知ってる範囲ではソニーから出てるでかいラジオ。 ICF-890V カタログによると10,600円 (255×129×62.6、電池〔単3×4本〕入れたら998g) これでは携帯できませんね、カテゴリは「ホームラジオ」 いちどメーカーに電話したことがありますが、需要が少ないので 小さいのは出そうにないと言われました。 無線機メーカーからだともうちょっと小さいのも出てるのかも知れんが、 価格は高いんでしょうね。
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/26 17:23
>>342 俺、あのラジオ欲しいです。SPでかいから音も良さそうだ。
電灯線から使えるヤツだよね
>343 電灯線から使える、ということで電源コードが付いています。 ACアダプタではありません。 トランスが本体に入っているので、本体重量が重くて「ホームラジオ」なのだと 思います。 前身の「ICF-860V」を持っています。 産後実家に帰っていた時に、「TVはあまり見ちゃいかんよ」と言われて (産後すぐは目を酷使するのが良くないという事らしい) このラジオでTV音声もU・V両方聞けて重宝しました。
345 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/26 22:18
>>342 でかいのは 胸のポケットにはいらないのでボツです
ちなみにアイコムのR−01は持ってました。これは500khz〜1300Mhzまで
受信でき、サイズも携帯2台分よりちいさい優れ物でした。いかんせん
感度 混変調などで実用には今一歩でした。
大きいのでいいなら 私はアイコムのR−7000を持ってます25Mhz〜1300Mhz
のオールモードで受信可です テレビも見れます 旧ソ連と中国韓国のテレビ
を見ました。それプラス、ケンウッドのTR670でほぼ完璧 しかし そんな
もんポケットに入りません!
UHFのはいるラジオがホスイよう!音声だけでたいがい用が足ります こう
してパソコンで遊んでる時なんかテレビはつけてるが ほとんど音声聞いて
るだけですもんね
346 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/27 00:42
すいません FMステレオと(ただの?)FMってそんなに音ちがいますか? FMで音楽番組聞くためにラジオ買おうと思ってるんだけど
347 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/27 01:08
>346 違いますね。 音楽はステレオに限る。 なかなか音楽に浸ってる余裕がないもんで、ラジオはモノラルを愛用していますが、 同じ機能のステレオモデルが買いたいなぁと、ホントは思っています。
348 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/27 01:24
>>347 どうもです
やっぱり違いますか・・・
モノラルのTV/FM/AMでもいいかと思ってたんだけど
TV/ステレオFM/AMにしといたほうがいいみたい
349 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/27 13:40
ほんとはAMラジオが聞きたいが 電車の中ではノイズが気になる ので テレビの音声を聞いてしまいます UHFつけてくれ〜ッ!
350 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/28 01:15
>349 「短波もついて4バンド」というのは出てるのにね。 AM・FM・TVのUV、という4バンド携帯ラジオ、出るといいのにね。
AM、FMは問題なく聞けます。 でもTVは聴けません。私の住んでる所(和歌山)では聴けないらしいです なにか理由が有るのでしょうか?
過去ログ読んだら大体分かりました。。
sony
354 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/14 20:28
355 :
コストパフォーマンスを考えると :02/04/16 14:13
356 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/19 00:10
3バンドでステレオモデルのいいラジオいいのないですか?
357 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/19 01:05
受信機ですよ! 在るインコのDJ-X3はAMFMVHFUHFが聞けるあるよ FMはステレオあるよ お勧めですよ
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/19 01:50
>>357 アルインコイイ!FMがステレオ対応ってもしやテレビもステレオなのかー?
だとしたら凄い。連続受信ってのがまたいいね〜。
でも広帯域レシーバーって素で持ってると
モノを知ってる人に白い目で見られたりするかも(笑
しかしこういう機械も随分と安くなったな。
359 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/19 02:58
Amステレオないなら作っちゃえ! IC売っているところ名古屋大須のアメ横にありませんですか? 待てよモトローラの何だったかな?
360 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/21 18:57
たんぱ放送聞いてる人いる?? ソニーの携帯買ったんだけど、電車内とか部屋内だとまったくダメ。 だれか、意見頂戴!
361 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/22 11:13
>>360 部屋は鉄筋のマンションではないですか?
そういう環境だと、アンテナを窓際に持っていくとかしないとダメですよ。
363 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/28 14:51
なんかSRF-M95を衝動買いしてしまいまして、SRF-M806も持っていますが・・。 というわけで2機種を比較してみました。 音質面に関して言えばSRF-M806がヌケの良い音で高音質です。 M95はそれと比べると若干籠もりがちの音質。 MEGA BASSの効きはM95の方が強く低音系が好みの方はこちらをお勧め。 受信感度はどちらも、同社が発売している他の通勤ラジオよりもいいが、 選択度に目を向けるとSRF-M806は強電界地域(送信所下)にくると 他局の受信に障害が出ます。試しに調布市内の調布FM送信所付近でM806を使用していると 0.4MHz下のFM世田谷がサイド混信で受信できなくなります。 それに加え84.7MHzのFM Yokohamaにも混信が発生します。 M95はこの状況下においても両局とも受信できます。 M95はプリセットメモリ−はAM、FMともに7局。 M806はAM5局、FM10局。 M95がいいけどFMのプリセットメモリ−が少ないという方は、 ワ−ルドモデルのSRF-M95JEがお勧めです。 このモデルはメモリ−がAM5局、FM15局です。 デザインも表面にWALKMANロゴがあったり国内製品とは若干違いがあります。 長文でスマソ。
>>362 ( ´,_ゝ`)プププ!アホカ!
地方はどこのラジオでも電車内じゃ受信困難
366 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/08 23:33
保全age
367 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/09 01:14
このスレ読んでM95が欲しくなり、本日購入しました。 M95をすでにお使いの方、ラジオを聞かないとき、イヤホンはどうしてますか? 私は本体にグルグル巻いています。
368 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/09 22:40
>>367 俺はMD付属の短めのイヤホンを併用いている(服に胸ポケがある時)
私もSRF-M806を愛用していますが、音・感度共に申し分ない物です。 この値段で、この品質は流石だと思います。 音質については、付属のヘッドホンが中級品なので上級品に変えると 更に良くなりますよ。 文句と言えば、ボリュームを絞ってもノイズが残る事と、AMの選択度が 広すぎる事ですね。 音質重視で広いのは承知しているのですが、遠距離 受信をするには、ちょっと広すぎです。 時計が付いているのに、タイマー機能やオートオフが使えないのも間抜けですけどね...
SRF-M806って評判良いようですね。 定価はオープンのようですが、実売はいくらぐらいでしょうか?
371 :
優しい名無しさん。 ◆vGiOKgRo :02/05/16 12:18
あげ。
372 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/16 20:14
aiwaのCR-LA70持ってる人に聞きたいんだけど、イヤホンは外付けですか? 外付けなら即買いしたいんですけど・・・。よろしくおながいします。
373 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/18 21:09
>372 持ってないけれど、それって「ライターサイズ」でしょ? 付属品に「ステレオヘッドホン」とあることからも外付けでしょう。 巻き取り式だと付属品のところにこういう記述はありません。 ライターサイズで巻き取り式イヤホン(若しくはヘッドホン)というのは、 まだ存在してないでしょう、私は見たことがありません。
374 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/19 08:02
375 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/19 17:47
現在のパナソニックのラジオってどうなの?カキコ無いみたいですが。
376 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/20 22:06
377 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/23 21:45
378 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/24 04:11
>>376 安いね〜
漏れはSONY SRF-M95つかってる。
379 :
It's@名無しさん :02/05/26 20:13
SRF-M95のイヤホンジャックからの出力を録再MDウォークマンのLINE INに突っ込んで 録音することはできそうですか?
380 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/26 20:17
10年以上前のウォークマン使って、聞いてます。 WM−F202
381 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/26 20:28
ラジオなら100円ショプに売ってるよ。 AM100円 FM100円
382 :
感度って使わないと分からないのかな? :02/05/29 19:36
383 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/29 19:49
通勤通学にラジオは必須だよな〜。 毎日MDだと飽きるしね。 俺はダイクマに売ってる1980円の東芝を買う予定。
age
385 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/30 01:50
386 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/30 01:54
なんで携帯電話にFM受信機能が付いてないんだろ。
ラジオにTVチューナー付いてても、UHFがなければ意味がない。 東京・大阪の親局受信可能地域での利用を想定してるのか? 名古屋で使うにしても、中京テレビ・テレビ愛知が聴けないので不便。 田舎では使い物にならない。 おかげで携帯テレビを持ち歩くハメになる。 (チューニング時にバーが移動するものではなく、ch表示されるもの) PLLシンセサイザーチューナー搭載の安価機を発売してくれ。 今でも5000円くらいするから。 アナログチューナーはダメ。 田舎の弱電界区域へ行くと、周波数がデジタル表示されないので、 チューニングがむずかしい。 昔のBCLラジオのようにアナログスケールが直読できればよいけど。
>>382 ですがどなたかアドバイスお願いします
って事でage
389 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/31 12:59
age
390 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/31 13:04
>388 アドバイスにならないけど・・・ 自分はSRF-M95使ってるけど。 特に何の問題もないような。 電車が地下に潜ると受信できないのはしょうがないよね? でも、これから上着のいらない季節になる、ラジオはどこにしまえばいいんだ?
391 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/31 14:19
大阪梅田にあるヨドは駐車場ありますか?
誤爆・・・ スマソ
393 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/31 15:08
>>390 >>379 の質問に答えてもらえますでしょうか?
ラジオをMDに録音する環境が今無いもので…
携帯ラジオでできれば一石二鳥かなと思いまして。
394 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/31 17:52
>393 全然オッケーだと思います。 何の変哲もない普通のピンジャックです。 会社でパソコンのスピーカーの端子さして聞いたりしてる。私は。
395 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/31 19:51
>>394 レスありがとうございます。いろいろ使い勝手よさそうなので購入します。
396 :
目のつけ所が名無しさん :02/05/31 20:00
1週間ほど前に、AIWA CR−DS300を買ってきた。 SONY SRF-M806と比較したけど、実売価格が1000円近く違ったので、 売価の安いAIWA製を買った。
398 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/01 07:20
実際値段と感度って比例するのか?
揚げ
>>390 とりあえずSRF-M95買ってみます
そうとう高価ってわけでもないので、感度悪かったらすぐに売ってSRF-T615買ってみます。
電気やで試しに貸してもらえるといいんですがねぇ
>>ラジオのしまい場所
上着かズボンのポケットしかないかな、ベルトに通すホルダーみたいのがあればいいかも
カバンには入れません
>>388 の質問ですが、実際あの値段の違いは感度に現れるものでしょうか?
技術的に詳しい方いましたらお願いします
401 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/02 01:53
俺も密かにこのスレに触発されてSRF-M95買ったよ。 これ良いね。 小さいし、デザインも親父臭く無いので気に入ったよ。 ただ、塗装は安っぽいね。 これは仕方ないか。 しかし、ラジオも悪くないな。 こうやって外で聞くのって 無かったからなあ・・・。 手放せない持ち物の一つになったよ。
>>401 うちも先日、SRF-M95を買いに行ったが在庫がなかったので注文
昨日入荷して今日電車で聞いてみました
今までSHARPの見えるラジオでは全く受信出来なかったJ-waveがモノラルで受信出来ました
評判通りの品物で気に入ってしまいました
MP3プレイヤーみたいで形も良いし、軽いし小さいし言うことないですね
404 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/07 12:04
5年前に買ったSRF-SX230Rのイヤホンが勝手にひっこみます。 最近の巻き取り式イヤホンのラジオでもそうなりますか?
405 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/07 21:43
>>403 確かに、携帯ラジオでラジオっぽくない(シリコンオーティオに見える)のは重要かも。
新宿ビックでお取り寄せになってた。
406 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/07 21:45
407 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/07 23:35
俺もSRF-M95欲しくなってきたな。。。。 今までに無いいかにもオヤジ臭いラジオって感じでなくていいね やっとメーカーもこういうラジオ作ってくれたか
408 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/09 23:34
このスレ見てM95買いに行ったんだが、SRF-R633Vが7,000円で売ってたんで 買っちまった。このスレでは話題にも出ない機種だが、感度は良し。ただ作り が、安っぽい。購入価格が半値だしまぁいいか。
409 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/12 01:58
>>405 若者にも受け入れられやすいようにSONYが発売している
メモリースティックウォークマンにわざわざ似せて作ったんだと思う、たぶん。
前はAIWAのCR-A05というダイヤル式アナログチューナーの物を使っていたのですが
6年も使い続けてると電池の入れ替え部分の固定用爪や蝶番が折れたり
プラスチック製のダイヤル部分が潰れてチューニングできなくなったりしたので
一年ほど前にSRF-M95に買い換えました。
個人的にはイヤホンコードが巻き付けやすいようになってるのが好印象。
シンセチューナーなのにカタログ上は前のCR-A05より再生時間長いし。
不満点は、
電池切れ直前にならないと表示が変わらない残量表示はほぼ役に立たない。
電源スイッチは手探りでも確認しやすいスライド式の方が良かったかも。
ラジオ聴きながらの時計表示ができない。(使ってないけど・・・)
あのクリップ使ってる人ホントにいるの?
そういえばウチのSRF-M95にはウォークマンマークがついていない・・・、
いつからあんなマーク付くようになったんだろ・・・若者向けのアピール?
410 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/13 02:00
なかなかの良スレだな。 ところで漏れもSRF-M95を買う予定だが、ヘッドフォンをコードの長いものに変更 すると感度が良くなるらしいが、実際どの程度の効果があるのだろうか。 経験者詳細ギボンヌ。
私も携帯ラジオ(ソニー)買ったけど、あのイヤホンとカバーが親父臭い(涙 ボディはそれなりにかっこいいのになぁ… あれで球場なんかで聞くとモロ親父だよなぁ…@30ちょい手前♀
DJ仕様ヘッドフォンに変換プラグ噛ませば、って♀かよ! パイオニアのなんかは、モノラル変換あるし たとえば、5m位の延長コードを鞄にいれて、 電車内だけそこを経由するとFM(TV)は聞こえやすくなるかな〜?
413 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/16 01:43
age
M95買いました。つまらない質問なんですが本体に「高感度」とかってシール 貼ってあるじゃないですか?あれみなさん剥がして使ってます?ついでに 家電全般ああいうシールって剥がすものなんでしょうか?
415 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/21 13:45
厨房の頃は来る日も来る日も同じCDばかり聞いて あゆ最高!とかミスチル最高!とか思ってるわけだが 大人になるとそういうのには飽きてしまい、 コンテンツ吸収能力が上がるため、趣味が多少合わないことでも 状況に合わせて楽しめるようになる。 よってCDよりラジオのほうがコンテンツ豊富で合理的、と思えるように なったら、それはオヤジ化の兆候です。
416 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/21 17:19
>>414 まぁ、普通ははがすと思うけどね。もし、取り出したときM95ならラジオを気付かれず
「MP3プレーヤか何かかな。」と思われるかもしれんけど、『高感度!』なんて書かれた
シール貼ってあったらラジオであると言う以上に「ププッ」とか思っちゃうけどな。
携帯電話の液晶の表面に貼ってある保護シートをいつまでもはがさないヤツって感じ。
個人的な見解なので気を悪くしないでね。
>>415 オヤジ化してしまった19歳ですが何か?
417 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/21 18:33
そういえばまだ貼っています、私。 ソフトケースに入れてるので、目につきません。 ああぁ「高感度」って書いてある・・・。 ソフトケースそのものが「オヤジ化」の象徴だといわれたら どうしよう と言ってみる。
418 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/21 19:56
>ソフトケースそのものが「オヤジ化」の象徴だといわれたら >どうしよう かなりツボはいりました。 ソフトケースや、 >コンテンツ吸収能力が上がるため、趣味が多少合わないことでも >状況に合わせて楽しめるようになる。 にかな〜り同意な私はやっぱりオヤジでしょうね(w 今日のイングランド戦もラジオでした。
420 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/21 23:44
421 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/22 05:23
みんな必死にオヤジ趣味を隠してるけど、 ようやくカミングアウトされた方もいるようで、 オヤジな私としては嬉しい。 単3電池1本で動くポケットラジオってないのかな? テレコとか各種家電を単3で揃えてるので、単4は嫌なのよね。 単3電池2本駆動なら、20年前の携帯ラジオがあるんだけど、 さすがにバリコンが接触不良気味。
422 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/22 05:26
423 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/22 13:13
>みんな必死にオヤジ趣味を隠してるけど、 こういう事言うところからして完璧なオヤジだな
ソフトケースでオヤジ化してますが、 一応女なんですよね〜。 ま、おばさんなんで、年齢的には「オヤジ化」当たってますね。
425 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/24 18:36
417たんハァハァ
女性は親父ラジオは使いづらいな。
時々JRに片道25分乗る時があるので、重宝してます。 時間的にはラッシュと外れているので、FMをよく聞いています。
428 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/25 23:51
VOAを聴きたくて、秋葉のガード下で1400円の怪しげな短波ラジオを買った。 が、ラジオたんぱしか聞こえない。そこで3万近く奮発し 同期検波回路付きのICF-SW7600Gを購入。 …が、結果は同じ。 ガッカリして放置してたら、アルカリ電池が液漏れしていた(ToT)。 しかもVOAがインターネットで素晴らしい音質で聴けるのを発見。 今は枕元用AMラジオとして活躍。
429 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/28 17:14
2ch見ると購買意欲が高まる。 で、SRF-M95ゲット。 ビックで品切れ(人気?)てたのでヨドでゲット。 MEGABASS入れると低音がズンズン聴こえる。 形もMP3プレイヤーみたいだし重量も軽すぎで良いです (高感度シールは無かった(W) プリセットってFM/AM各7ch入れられるんですね。 (初めFM/AM込みで7chだと思った)
430 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/28 18:38
>>429 SRF-M95はSONYの入魂の一作やね。
「ポケットに入れるのにイヤホン出口が脇なのはなんで?」
「どうしてジョグレバーがあるのにプリセット選局はボタン?」
「ラジオってどうしてオヤジ臭いデザインばっかなの?」
とゆー数々の疑問を全て粉砕している。
>>430 ズバリその通りです!
携帯ラジオコーナーにあるオヤジラジオの中で異彩を放っておりました。
SRF-M95は1年以上前のモデルなのに今年出たSRF-S84よりも洗練されてますね。
432 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/29 11:43
ダイソー100円AMラジオ買ってみました。 電池交換するのにでも強制的に内部を見せられてしまう構造がチープだけど面白い。 普通の機能はありますね。北海道なので関東と比べて局が少ないのがつまらん。 4局(うち2局がNHK)ってのはどうも、、、 FMも今度買ってみようかと。 同じくダイソーに売っている小さいスピーカーって電池が要りますかね。 これも組み合わせれば不細工だけど3~400円で据置ラジオになる。 さすがに緊急時や家の中とかでないと100円ラジオを外で使うのは見栄で恥ずかしい、、 ダイソーの前にSRF-M95も探したが売り切れ。S84はあったがデジタルがいいなと何も買わず。 しかしどーせ使う機会は少ないと思うがスピーカー付き、エリアコール付きのラジオも 考えてしまう。 まあ在庫が有って値段がそこそこで勢いがついたらSRF-M95買いたいなと思います。
よく短波ラヂオって聞くけど短波ってどう言う意味? 携帯型買いに行ったら二種類あって困ったんですが
434 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/30 00:02
435 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/30 00:49
LF=長波(周波数:30〜300kHz 波長:10〜1km)、MF=中波(周波数:300kHz〜3MHz波長:1km〜100m) HF=短波(周波数:3〜30MHz 波長:100〜10m)、VHF=超短波、UHF=極超短波、と日本語では称します。 一般に中波はAM、超短波はFM等とか変調方式で呼ばれてますが、短波だけはSW(ShortWave)ってまんま呼ばれていますな。 短波ラジオは、株式市況や競馬中継などを聞きたい人には便利なアイテムです。あとは新聞とかの番組欄でチェックしてくれ。
436 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/30 00:52
「短波」の「波」は電波。 波長がいろいろあって、何でも「長波」というのはあまりないらしい。 おなじみの「AM」は「中波」「FM」は「VHF」という扱いらしい。 気になる短波というのは、波長が短い分遠くまで電波が飛ぶらしい。 短波といえば株か競馬、ぐらいしか思い浮かびませんが、 実は「ラジオ日本」という、海外にいる日本の人向けの放送もしています。 ニュースはもとより、「のど自慢」の放送もあります。 国内でも受信できます。 「紅白」が世界中で聞けるのって、有名じゃなかったですか? ラジオたんぱは、株や競馬のほかにも、音楽番組もあるようです。 時間帯によって受信しやすい周波数が変わってくるので、 二つの局が三つずつあるわけです。 むかーし、オウムの放送も周波数リストに載っていました。 「修行するぞ〜〜〜」なんていってたのでしょうか?この当時から。
おお、ありがとう!! 433もこれで浮かばれるだろう
438 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/30 19:21
ワールドツーリストモデルのSRF-M95(JE)の電池寿命が HP上でFM:約40時間、AM:約54時間(アルカリ時)だけど、 ノーマルのSRF-M95はHP上には書いてなくて箱の裏に FM:約18時間、AM:約26時間と書いてあるのです! これはSRF-M95が普通の電池で計測してるからなんでしょうか。 また、実際どれだけ持つのでしょうか?(ノーマルの方)
電池の種類がマンガン電池だから寿命が短く書いてあるのでしょう。 国内向けSRF-M95もソニーのサイトで見たらアルカリ電池時は40/50時間に なってるよ。ところでツーリストモデルのAMメモリーが5局って少なすぎ 大阪に住んでるんだが、せめて7は欲しいな。
SRF-M95買った報告。
442 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/01 01:38
>>439 その代わりFMは15局もプリセットできてしまうという罠。
FMメインの人はツーリストモデル、AM重視の人は国内モデル購入で
いいんじゃない?
443 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/03 17:22
このスレ見て、久しぶりに見えラジ(SHARP FV-L2)のスイッチを入れた。 文字放送、殺伐としてますね(w 台風も来てることだし、AR8000も充電しとかなきゃ
444 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/03 17:48
SRF-R630V買いました。 うれしいな。
445 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/12 06:49
446 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/15 21:35
また台風だ! 携帯ラジオの準備するべし。
447 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/16 02:00
台風接近注意あげ。 ちなみにPanasonic RF-HS90使用中。(既に製造終了) 購入当時、SONYにはAMステレオ対応かつスピーカー付きの携帯ラジオがなかったと記憶している(約4年前)ので、他に選択肢がなかった(AIWAは忘れた)。 ほとんど使わないが新幹線車内のバンドもプリセットされていてそこそこ便利だが、値段が高かった。 ところで、一通りスレに目を通してからPanasonicのページで検索したら、Panasonicの携帯からAMステレオ付きのモノは絶滅していた。今度の買い替えはSONY製かな
448 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/16 02:49
SRD-DR5V 2万円なり。 電波の強い都市限定で、車の中で渋滞情報見るのに便利。 FM文字放送のメモリが他社と比較して半分以下なのが不満。 番組を保存する設定がとても面倒くさい。 得意げに付いてる保存ボタンはわずか2行しか保存してくれないので意味なし。失望したところ。 あとでわかったが、LCDがシャープよりもみづらいし、アクリル板が傷つきやすい。 プリセット7局は首都圏で足りない。 内蔵イヤホンコードが短いので腕が疲れる。 ずうたいがデカイが内蔵SPがない。 LCD局名表示の米軍放送のコール名が間違ってる。ご愛嬌か。 電車内での文字放送受信がつらい。 アルカリ電池が1週間もたない。 FMステレオがついてるのがAIWAよりも良いところ。 AMステレオはない。AMステレオはAIWAのお家芸かな。
449 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/16 02:52
手動発電ラジオは各社あるが、太陽電池付ラジオは姿を消したね。 電池不要のゲルマニウムラジオは、まだ売ってるのかな。
450 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/16 23:35
小学生のとき。 学研の「学習」の付録の本にいろんなものの作り方などが載っていた。 工作から料理、「犬のしつけ方」なんてのも載っていた。 その中に名刺ケース(100枚とか作ったら入れてくれる、アレね)を使って作る 「ゲルマニウムラジオ」の作り方が載っていた。 そういえば材料の中に電池はなかったなぁ。 実はラジオの音は聞こえるんです。 人間の耳では聞き取れないので「受信機」を使うのです。 人間離れした聴力があれば聞けるんだ、と思ったけれど、 よく考えたら、8KHz刻み(当時は10KHz刻み)の音を聞き分けるなんて不可能。 現実味のないことだとすぐ気が付いた。
451 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/24 21:20
SRF-M806って評判良いようですね。
452 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/27 15:03
453 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/27 16:32
SRF-M95触ってみました。 カタログではシリコンオーディオ風で良かったんだけれど、 ちょっと軽くてプラスチック外装がチャチだなと。 角の部分なんかすぐにメッキが剥がれてきそう。 あの質感では、出しても3-4千円ぐらいという評価です。 ガカーリして帰ってきますた。
455 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/27 16:44
↑ 出品者本人だと思うけど、いろんなとこに出てうざい!
456 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/28 01:06
SRF-633は買いです
457 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/28 07:51
458 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/28 08:39
SRF-M95使ってます。 ほぼ満足してるけど、オートチューニング(周波数をスキャンして局の ある所で停止)が出来ないのがイタイ。 見知らぬ土地で受信できる局を探すのがめんどくさい。
459 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/28 08:50
450は音波と電磁波との違いが解っていないと思われ. 放送波周波数が仮に人間の可聴域まで下げられた(あるいは 可聴域が仮に上がった)としても、音にはならない. 音として聞けるには何らかの非線形素子を通し、電流を音波 エネルギーに変換するデバイスも必要.
460 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/28 10:22
>>459 電波を「聞こえる」人がいるのは知ってる。
小学校の隣にJJY(標準電波)の送信所があって、ものすごい電力のHFで全国に
発信していたんだけど、体の調子によっては聞こえる・感じる、と言うヤツが何人かいたな。
なんせ学校の校内放送に、放送していない時でも、基本波がIするような状況だったから
ものすごい強電界だったんだな。もう検波とか同調とか関係ない状態だった。
今はJG2ASに代わってしまったけど。
461 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/28 23:39
>>452 これ充電スタンドに立てたままラジオ聞けるの?だったら便利かも
462 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/29 00:02
古い話になってスマソ。 結局2ch的にはAMの遠距離に向くラジオって何になったの?
463 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/29 10:59
>>462 実際に使ってみたことないからよくわからないけど、普通ICF-EX5でしょ?
俺はICF-SW7600GR使ってる。
464 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/29 21:14
>>461 充電中でも聞けますよ。R633VにはMEGA・BASSが無いのが残念。
音重視派にはチト物足りないかも。でも、私の通勤の友です。
>>464 MEGA・BASSがあったほうがいいのですね?
これ電波の入り具合はどうなんでしょう?
部屋の中や高速移動中でもクリアな音が入りますか?
>>465 SRF-95Mのツーリストモデルと比較すると感度は633Vの方が若干良い
と感じます@電車移動中。
部屋の中では建物の構造やロケーションに影響されますが結構良い
方だと思います。ただし音質はヘッドホン変えても95Mの圧勝です。
468 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/30 22:21
>>466 ありがとうございます
633Vにしようかなと思います
469 :
目のつけ所が名無しさん :02/08/07 00:16
定期アゲ
470 :
目のつけ所が名無しさん :02/08/07 16:01
今はSRF-M95を携帯ラジオ2台目として使ってるけど、漏れが初めて買った携帯ラジオは aiwaのCR-LD110を使っていた ライターサイズで3バンド、デジタルチューニング&全国エリアプリセット機能がついてる 優秀機だったが電池消費大・感度悪だった このノウハウをSRF-M95の後継機に継承されたら最高なんだが(感度悪は受け継がんでくれ)
471 :
目のつけ所が名無しさん :02/08/12 21:30
地下鉄通勤なので 携帯ラジオ使えない(T_T)
472 :
目のつけ所が名無しさん :02/08/13 19:33
SONYのICF−R330買ったんだけど、急にAMもFMも入らなくなったんだが・・・いくらぐらい修理代するのかなぁ? AMとFMが、別々にプリセットしてしまうのが個人的には嫌ですね。 単4、1本で作動するのは魅力ですね、あと、オートOFF解除できるのも魅力 前の型のR300は 単4、2本で作動なんだが、AMとFM一緒にプリセット出来てたのが魅力でしたよ。 長文ですいません。
473 :
目のつけ所が名無しさん :02/08/17 02:49
M95、基本的に満足してるけど、たしかにメッキが剥がれやすい。 ちょっと落としただけでもかならず跡がついちゃう。 携帯みたいに黒とかにペインティングとかしたらかっこいいかな? だれかやってみれ?
474 :
神戸市民へ :02/08/17 15:57
SRF-M95 コジマnew垂水店に7.8個あった。 とりあえず2個get sonyも今後こんなラジオ2度と作らんと思うから。
475 :
目のつけ所が名無しさん :02/08/19 22:41
ICF-EX5購入age
SRF-R633V買いました。 うれしいな。 オートオフ機能と、スタンド充電状態で 聞けるのがイイ。
M95買いました。 前のはR300でした、接触不良でたまに聞こえなくなるので買い替えました。 比較すると、AMの感度はR300のほうがいいようです。 また、音質もR300のほうが高音が出ていて聞きやすいきがします。 電力の関係でしょうか、M95の方はイヤホンから出てくる音量が低いので、交通量の多い道路などではフルボリュームにしなければならない事があります。(R300の時はフルにすると耳が痛かった)。 以上です。
実はテレビより高いラジオがあるんだわ。うち。
>479 このスレでは珍しくない。 ラジオに限らずアンテナに関しても同様。 テレビのUHFアンテナは3,000円、AMのアンテナは12,800円とか。
481 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/02 21:05
AMが家の中では入らん
>481 鉄筋住居では受信できない。 屋外からループアンテナを利用して屋内へ取り込ませる必要がある。 UZ-77とかがオススメだな。
483 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/03 15:43
M95はAMでも両方のイヤホンで聞けるの?
きこえるよ
このスレに感化されて(w、SRF-M95(JE)を買ってきますた。 今まで、ソニーヘッドフォン型ラジオのSHR-M1を使ってましたが 感度があまりよくなく、ずっと付けてると耳が痛くなるんで買い換え しますた。SRF-M95は感度がよさそうですね。明日からの通勤が楽しみです。
486 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/09 00:08
SRF-M95のAMってダイソーの奴より感度悪くない? FMはいいんだけどね・・・。
電池二個の名刺型に比べるとやはり感度は落ちるね! (ダイソーのよりは良いけど) 音量も控えめ。 名刺型で不便を感じていない人は次も名刺型の方がいいと思うよ。
488 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/09 20:11
SRF-M95買いましつぁあ!!かなりいい!! 価格は4000ちょい。。。 テレビが聞けないのが残念だけど・・・ステレオはかなりいい!! もう1つテレビが聞けるアイワのアナログ3000円を買います。
489 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/09 20:29
4000円?安くない?どこで買ったの?
490 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/09 20:45
4000はうそだろう 488は業者だと思われ
491 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/09 21:04
わたしゃ6月末にツーリストモデルを2,946円(税込)で買いましたぜ。@avic梅○
イヤフォンをインナータイプSONYのEX-70に替えて音漏れも気にならなくなり
快適に使えてますよ。いやー音がいいすねぇ。
>>486 FMでJ-WAVEとINTER-FMしか聞かないんで問題ないっす(w
493 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/11 09:42
v
494 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/11 18:39
ソニーのラジオのイヤホン巻き取り時に詰まること無い?
495 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/12 21:47
いわゆる通勤ラジオ パナとソニ どっちが使いやすいです? ・ステレオ巻き取りイヤホン ・デジタルシンセチューナ ・TV(VHF)/FM/AM 3バンド でかんがえてまふ 基本的には首都圏徒歩通勤中に使い たまに電車通勤で使います アドバイスきぼーん
過去に両方使った経験ではパナの方が操作しにくいと思った事があります。 (というかポケットの中でボタンがかってに押されてしまいがちでした) 感度とかは同じような物です。 ちなみに、人気のM95ですが小ささが災いして胸ポケットの中でクルクル回ってしまいます。 少し遠いAMを聞いている時には突然聞こえなくなり胸元をごそごそしているという端から見ていると変なおっさんになっています。 巻取りイアホンですが、私のはMONOでしたが、耳に付けたまま巻き取りを押してしまうといきなりビンタをくらって、行き場のない怒りにふるえることがあります。 チューナーはデジタルの方が楽です。 TVの入るのは使った事はありませんが、知り合いによると意外と家の中で重宝しているそうです。(深夜にワイヤレスのイアホンとして使う。)
ソニーのFMステレオ機SRF-R400とパナソニックのモノラル機RF-ND150Rの比較 パナソニックは、メモリーに登録していない周波数にあわせにくい。 外部イヤホンをつけたとき、パナは巻き取り式からも音が出るが、 ソニーは出ない。 ソニーにはカウントダウン式タイマー+アラーム、パナはアラームだけ。 ソニーはオートオフまでの時間が30,60,90,120,無限と可変。 パナにはバックライトがある。パナの塗装ははげやすい。
498 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/19 17:57
age
499 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/20 03:52
ダイソーの100円ラジオかソニーの1000円程度のどっちにするか迷ってます。 AMのみのラジオです。電波の良さと電池の持ちを重視します。 アドバイスがあれば、お願いします。初心者ですいません
500ゲト 両方買ってここで報告汁!
501 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/20 17:08
↓潰せ!! TEL:047-306-1180
>>500 逝ってきたが売り切れだった FMならあった
>499 もちろん後者だが、それが中国製であれば半NG。 前者はあくまで「使い捨てのような気分で乱雑に扱える」のがウリだったりする。 初心者ならaiwaでいい鴨。 ビジネスマンならICF-RN933、フリークならSRF-G8Vがよろしいかと。
505 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/20 23:10
このスレみてて、なぜか急に見えラジが欲しくなった。 以前ほしかった製造終了品(去年かな?)のSHARP FV-L2探しまくった。 あるとは思わなかったら、どこだかの倉庫に2個眠ってるとのこと。 その場で注文してきた。 今、ちょっぴり嬉しい
506 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/20 23:17
うち、裏にN○KのAMラジオ塔があって、 aiwaのコンポでなら、AM放送が聞けないけど(どこにあわせてもN○Kの番組)、 SONYの小型ラジオは、N○K以外の局のAM放送がよく聞こえます。
507 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/24 00:26
青森県の田舎の一軒家
509 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/25 20:21
>>508 木造?コンクリ建て?プレハブ?
それによって受信状況はかなり違うよん♪
511 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/26 19:07
そうですか…。 506さんは青森県木造町の一戸建てに住んでいるですか…。 田舎館のほうがポイントと高かったのになあ。
512 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/28 23:51
ここ3,4日FENが聞こえないんですが・・・ どうしたんだろう。
513 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/29 00:45
メンテナンスで10/17までお休みみたいです。 ちなみに今はAFM(American Forces Network)という名称です。 FEN(Far East Network)のほうが今でもなじむが・・・
514 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/29 06:09
513です。 失礼! AFMではなくAFNです。
ココ見ながら気付いたけど そういえばラジオって電器屋以外にホームセンターにもあるんだよねぇ
516 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/30 01:07
山の手線内でAFN聞こうと思ってるんだけどどのラジオがいいかな? ソニーのSRF-M95でも大丈夫?
517 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/30 02:46
ICF-R533Vを愛用してます。3週間前に充電してまだ聞ける! 通勤にも使うので、イヤホンはモノがいいんだよね。 本当にいいラジオ。買ってよかった(^-^)
518 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/30 03:33
目黒〜鷺沼の246沿線近辺で、安ーくラジオが買える店を ご存じないですか?
100円のAMラジオが、売り場から消えた。 これは、超お買い得商品だったのにぃ〜残念だ。 FMラジオも同じように、消えてしまうのか?
521 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/02 01:16
質問なんですけど、トイレに携帯ラジオ落としちゃって、 ウンともスンともいわなくなってしまいました(涙) で、いちおうまだ保証期間中なんですが(使って半年ぐらい) この場合やっぱり修理は有料になってしまうんですよね? なんか、急に聞こえなくなっちゃったんですけど、、、とかとぼけてれば 無料でなおしてくれるんでしょうか?ばれちゃうんですかね?
とぼけてみてどうにもごまかし様がなさそうなら泣く泣く修理代を払えYO 粘れ
ICF−EX5買ってきました。 静岡から関東近畿圏は当然のごとく、九州KBCまで聞ける・・・ 作りもかつてのメイドインジャパン/ソニーのかっちり繊細な作りで良い買い物しました。
524 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/03 03:14
ダイアルチューニングだけど、合わせにくかったりってことはない?
525 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/04 11:11
>>519 持ってるけど、使ってないなぁ。
重低音はいいYo!
526 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/04 13:33
ICF-R533Vのサブとして、アイワのCR-AS90Mを今日買いました。 こっちはアナログチューニングだけど、イヤホンが巻き取り式。 2バンドモノラル・スピーカー&イヤホン巻取りで2,300円なら 安いよね(^^)
>>524 大丈夫っすよ。
私はデジタルよりもこっちの方がいいと思う、何か「自由度」が高いような気が。
まぁ、あまりにもたくさんの放送局が入るため順番にじっくり周波数を合わせて行くと
腕の方が痛くなって来ますが(w
528 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/04 16:57
ダイアル式は、聞こえが悪いとき微妙な調整ができるからイイ
529 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/05 01:34
通勤ラジオってのは電車の中でもフツーに聞こえる門ですか? おいらのポータブルラジオは電車の中だとノイズはいりまくりで 困ってるんです。
530 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/05 07:57
M806欲しいんですが、電池2個使用で、しかもそれほど 持ちが良くないようなんですが、使ってる方実際どんなかんじでしょうか? 仕事柄、かなり聞く(一日10時間ぐらいかも)んですけど、、 電池2個だとやっぱり感度もいいんですかね?
531 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/06 22:54
>>523 >作りもかつてのメイドインジャパン/ソニーのかっちり繊細な作りで良い買い物しました。
っていうか、本体のうしろ見てごらん。本当に Made In Japanだよ。
>>531 イヤ、最近は国内メーカー名の家電製品買ってみても、中途半端な韓国製だったり中国製だったりマレーシア製だったり・・ね。
ひどい時はどこやねんそこ、って言う国も。作りはもちろん甘いし。
これぞ「メイド・イン・ジャパン」ってのを久しぶりに見たんで。
533 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/08 05:41
電車の中で使っているSRF-R600Vの巻き取りイヤホンが断線したみたいで右耳側が聞こえない。鬱。 修理代いくらするんだろう。あと修理中の間の代替ラジオを探さないと。
534 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/08 16:20
SRF-R630Vを買った 何も考えずに買ったので後悔してる ほぼ完璧なんだけど、スピーカーの場合、電池寿命5時間 ACアダプターと充電器別売り最悪だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
535 :
21歳大学生 :02/10/08 16:34
537 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/08 21:15
>>534 充電なんか要らないって人多い。別売りにして選べるようにしてるのはメーカーの良心だと
思うけどなぁ。
R630Vは小型化の代わりに電池1本駆動だから連続駆動時間はキツいやね。2本駆動の
旧モデルの方がその点では良いかも。
538 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/09 18:28
539 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/09 18:33
後、疑問に思うのが、なぜラジカセのラジオはデジタルチューナーじゃないのだろう アナログでラジオのチューナーを合わせるのってものすごくいらいらする 不思議だ
540 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/10 00:32
僕のラジカセ…カセが付いてないからラジCD ?はデジタルでふ。 でもカセットが付いてるそのまんまラジカセは確かにアナログだね。
541 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/10 16:37
私が持ってるCDラジカセはデジタルチューナだが・・・
542 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/10 21:16
CDラジカセとかって価格帯によってアナログだったりデジタルだったりするよね。
543 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/10 21:39
SONYのワールドバンドレシーバー携帯ラジオ:ICF-SW22 とSONYのライターサイズラジオ:SRF-M95と立て続けに買っちゃい ました。 ICF-SW22 これまで使ってた携帯ラジオのどれよりも感度がいいっ! スバラシイ。同じ環境でパナ製の安価ラジオで全然FM入らなかった のに、バリバリクリアに入る。しかもあまりアンテナを立てずに! 変に時代に媚びないルックスも良し。 SRF-M95 これまた感度グー!デジタルはやっぱ楽ちん。 でもジョクダイアルを上げるとチューニングが下がるのは若干キモい。 逆にしてくれ。あと電池無くなったらプリセット設定が消えるのも イヤだな〜。(10分間の猶予あり)
544 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/10 22:14
携帯FMステレオラジオには重低音回路が必須!!と思っている俺は 逝って良しですか?
545 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/11 02:56
546 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/11 03:19
>>544 FMをどのように楽しもうと個人の勝手。
よって全然OK!
放送局もかなり音に手を加えているから、
すでにオリジナルのCDとラジオから聞こえる音が違っているし。
547 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/11 15:47
携帯ラジオ毎日使ってます。 sony SRF-SX80RV かれこれ7〜8年前に8000円位で買いマスタ。 AM FMステレオ、TV1〜12、イヤホン巻き取り。 イヤホンの断線で現在入院中です。 時期的に買い換えも考えましたが、感度も音質申し分なく修理となりました。
>>539 一見デジタルの方が良さそうだと私も思ってたけど、
親戚のおじさんがラジカセのプリセット初期設定が
出来なくて、ラジオ聞けないと嘆いているのを見ると、
アナログの方がいい場合もあると感じる。
アナログラジオなんて安いのいっぱいあるんだから買えばいいのに その親戚のおじさん
550 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/12 11:42
551 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/12 13:30
アイワは他社のほぼ同一機能の商品と比べた時、ほとんどの場合安いよね。 ソニーに吸収されたけど、ブランドは残すようだが、値段も安いままなのかな?
552 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/12 18:36
セイコーとアルバのような関係になるのでは? 若しくはJALとJEXのような関係。
553 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/13 10:54
東京出張の際、秋葉原でICF-RN933購入。 で、3日後に周波数表示の一番左の桁がしぼーん。 出張から戻った後、RN933は修理に出して、 デパートでICF-R530Vを購入。 ちょっと使った感じではRN933の方が感度がいい感じ。
554 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/13 13:51
>>554 R530Vは箱にMade in China(本体も同じ)、
RN933は箱にMade in Japan(本体の確認はできてません)
でした。
556 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/13 22:47
SRF-R633,ICF-RN933 made in Japan をgetした 量販店で探したらすべてmade in China になってる 日本製造通勤ラジオは終焉ですな
557 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/13 23:03
>>556 ンニーのラジオ工場は今携帯作ってる(千厩テックとか)が、何か?
558 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/13 23:12
>>557 15年前はそうだった
十〇田オー〇ィオで生産している機種も縮小してるんだろうな
559 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/13 23:52
>>559 そこの近所?で*亜*機というのもあったが。
560 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/14 01:08
手持ちの ICF-R533V(充電キット付)とSRF-R630V(充電キット無し)、 今見たら両方MEDE IN JAPANでした。
561 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/14 01:59
ソニーの型番の後ろにJEが付いてる ワールドモデルは日本製が多いよ 外人のお土産用ね。
562 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/14 02:13
>>561 日本人用=made in China
外国人用=made in Japan
ってことです
563 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/14 04:38
良かったー 俺のラジオ日本製だった
564 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/15 21:42
おれはMP3プレーヤー持って出るの忘れたときに ダイソーで携帯ラジオ買ったけど 結構楽しかったよ でも問題は地下入らんから 電車乗ってるときは 暇。
565 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/17 11:09
日本製ってだけで、愛着が湧くのは何故だろう・・・
566 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/17 20:32
>>565 何かと話題の「愛国心」てやつだよw
韓国製だったらみんな買わないでしょ。特に2ちゃんの人は。
567 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/19 23:13
age
568 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/19 23:59
> 韓国製だったらみんな買わないでしょ。特に2ちゃんの人は。 だよな〜。なんで2chラーは朝鮮人嫌いがこんなに多いんだ? とか書くと、また俺も朝鮮人にされちゃんだろうな・・・
569 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/20 12:35
そもそも わざわざチョン製品買う必要性が無い
570 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/23 03:04
あげ
RN933はMade in Japanですた。
572 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/23 23:22
自分で作れば Made in Japan。
573 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/24 01:17
競馬が好きで短波を聞きたいんですがおすすめの携帯ラジオはありませんか? ナショナルのRF-NT850Rが6600円で売ってるんで 他に4バンドでいいのはありませんか? 神奈川(横浜9で感度がいいのがいいなぁ
574 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/25 08:13
100%このスレの影響で SRF-M95 を買いました。 評判どおりの感度とMAGA BASS最高っす。 ソニータイマーの作動がないことを 祈るばかり。。
575 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/25 13:09
>>573 特定の地域で感度のイイラジオはありません
576 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/26 20:03
外出かもしれんがMDLP対応ラジオ付き録再型ポータブルMD 作ってくれんかな? うちではAM放送NHKの教育がはいらんのだが 語学講座のテープやCD買えば4,5千円はかかる MDLPなら4倍にしてもほとんど音質の劣化はないし 80分MDで320分、5時間20分も録音できれば メディアの単価もかなり安い100円均一でたいがい売ってるしな CD−TEXTみたいなフォーマットを作って見えラジ対応にすれば 語学教材としては全く申し分の無いものになるのだが
577 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :02/10/26 20:48
>>576 いいねぇソレ。大賛成。
さらに欲をいうと、漏れ的にはSRF-M95にメモリカード(この際メモリースティック可)スロットつけて、
MP3でタイマー録音できれば申し分ないんだけどなぁ。
578 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/26 23:13
>>576 俺もそういうの欲しいな!!でも、実際に発売されたら価格がたくなるだろうな・・・
579 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/27 00:56
http://www.tanomi.com/ ここでお願いしよう
私は何度か試したがログインできなかった
メールを打ったが結局原因は分からなかった
欲を言えばあの四角いバッテリーより単三充電池のほうが
出先でのバッテリー切れにも現地で単三乾電池を手に入れるのは容易
だし、大抵おまけでついてる単三のホルダーより最初から内蔵型にして
充電スタンドで充電できるようにして欲しい
充電スタンドにスピーカーがついててコンポみたいに使える
ポータブル機をこないだデパートで見かけた
タイマー再生で目覚ましにもなるので出張にも便利
タイマー録音もそんなに難しくは無いと思う
家で入らないラジオ番組を会社の机に置いといて翌日でも
聞けばよいし通勤電車でマイカーで語学の時間に当てられてGOOD
単三電池を内蔵型にすれば多少大きくなるがラジオとMDと2つ
持ち歩くよりも機能/体積比は大きくなり利便性も高い
ポータブルCDやテレコよりは小さく出来ると思う
一体型のメリットは2つ持ってるより大きいのだ2つ持ち歩くと
ケーブルまで持ち歩く必要があり操作も両方をこなさねばならない
是非とも製品化して欲しいものだ
580 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/27 21:38
メモリーカードでもよいがIEEEやUSBでも良いのではないかな? その辺はバリエーションを出していくべきだが どのみちPCやネットに入出力する機能が欲しいところだ なにげに聞いたラジオ番組を気に入っても今のままでは過去のバックナンバー はまず入手できないが、これが普及すれば個人のHPのコンテンツとして 保管・公開したりそのファイルをMXで交換したりして集めることも容易になる ラジオ局でもテレビ局でもあまり過去のものは保管はしてないらしい 映画などは再放送率が200%を超えたりするが一般の番組の それは5%も無いとTVで言ってた TV映像の交換は光でもなけりゃ現在苦しいが ネット環境は年々改善しているのでラジオ番組の交換はそろそろ可能では ないかな 普及すればそれをもつ個々人の利便性が大きくなるのは通信機器では その傾向が大きい、「写メール」などがよい例だろう MDLPも他の各メーカー独自のコーデックではその互換性が無いために 流行ったのかもしんない。是非とも実現するまで応援して欲しいのだ 普及すればその分大量生産によりコストダウンするので 実現したらたっぷり宣伝しよう。でないと元をとる前に立ち消えしたら 丸損である。臓器移植みたいに一度しくじるとよい企画であっても当分 その話は持ち上がらないものだ
581 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/28 01:42
なんどやってもログインできんのだが>たのつく ラジオつきMDにどしどし投票しておくれ
リモコンで操作するラジオってありませんかね?
583 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/28 22:23
携帯ラジオってどこのIC使ってるの?東芝?サンヨー?中国製? ソニーは自社製かな?
585 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/31 22:30
TV1〜12chを受信できるラジオを持ってる方々に質問なのですが 二カ国語放送を聴けますか?野球中継の時の副音声だとかそういうもの。
日本のメーカーは、よほど要望がない限り作ってくれんだろうな。 製造お願いするなら、韓国か中国メーカーだな。
587 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/31 22:40
7年前の地震のとき、携帯ラジオだけが頼りだった。 以後、携帯ラジオと電池は常備。
588 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/01 01:20
台風で停電になったときも、携帯ラジオが重宝しました。
589 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/02 01:55
遠出することが多くなってきているから、携帯ラジオ欲しいなーって思ってるけど 東京の放送を多少雑音混じりつつも、全国のどこに居ても聞けるような感度はよっぽど高くないと無理なのかな?
590 :
目のつけ所が台無しさん :02/11/03 10:20
>>585 携帯ラジオでは聴けない。
80年代後半の大型ラジカセなら聴けるものが多い。
>>586 中国ダメ、出荷数の半分以上が初期不良というケースは多い。
585です。 590さん、どうもです。やっぱりダメですかー。 携帯サイズで聴けたら最強なんだけどなー。 うちにあったコンポ(90年ごろのやつ)でも聴けてたです。 もうダメになって処分しましたが。
592 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/11 23:14
age
100円ショップでFMラジオを見かけました。何故かFMだけでした。
携帯ラジオ買おうと思ってます。条件は3バンド、デジタルチューニング、高感度、内臓ヘッドフォン、6000円前後です。 今のところAIWA、ソニー、松下が候補です、いい携帯ラジオがあったら教えてください。
595 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/14 21:54
AMの感度が優れている携帯ラジオってあります? SRF-M95買おうと悩んでいるのですが FMの感度は良くてもAMはイマイチですか?
596 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/14 23:59
>>594 >>596 ¥6000
ソニー SRF-R630V(\5800)
パナソ RF-NT850R(\5800)
アイワ CR-DS700M-N(\4500)
こんな通販サイト見っけたんだが妥当か?
598 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :02/11/15 20:23
>>595 AMの感度は、あの大きさではがんばってるほうだと思うがな...
599 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/15 20:52
>>597 安くていいね。
>>594 ところで、ソニー SRF-R630Vはステレオだが、
ICF-R530Vはモノラルで10g軽く、たぶん\1000位安いと思われ。その辺はどうよ?
あと、ソニーは単4一本仕様で、他社より持続時間が短いな。
>>598 レスサンクス。そうですか。じゃあSRF-M95にしようかな。
他にAMの感度が良くてオススメなのがあったら教えてくらはい。
基本的にいつも聞くのはAMオンリーなので。
601 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/16 12:14
>>600 SRF-M95はやめとけ。あの安っぽさは触れないと分からん。
性能も他の機種よりワンランク下と見たほうがいい。
602 :
目のつけ所が台無しさん :02/11/19 17:52
>601 激しく同位。 SRF-M95買うよりICF-T510Vのほうがイイ。漢はアナログでSRF-AX51V。 花°RF-ND系もすばらしい。
603 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :02/11/19 20:56
604 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/19 22:02
>>603 今までのSONYラジオはバックライトついてないのがネックだったからね
いいんじゃない?
605 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/20 17:41
>>603 賛否両論じゃないかなぁ。値段高いと思うし。
バックライトはともかく、
・7連ダイレクト選局 → 3連マイコール+ジョグ選局
・サイドジョグ → フロントジョグ
・電子ボリューム
電子ボリュームは微妙な調整ができないって敬遠するひと多いと思うよ。まぁ、ホールド
かければ音量が変わらないのは良いと思うんだけどね。
606 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/21 10:46
ICF-R1000Vをカタログではじめてみたときは「おっ」と思いましたが、 プリセットボタンが3つというのにまず萎えました。 充電地も内蔵型、ということは乾電池で代用できない。 持続時間も特に長いというわけでもない。 ・・・と見ていくと、自分としても魅力はイマイチ。 ICF-R5○○V、ICF-R9N○○、ICF-R6○○Vシリーズが 今のところでは最良の選択ではないかと。 自分はICF-R533V(モノラル)とICF-R630V(ステレオ)を使い分けています。 ダンナはICF-RN930(4バンド)を愛用。
608 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :02/11/22 20:34
今日、ヤマダでんきでICF-R1000Vハケーン! ブリスターパックに入ってた。思ったより小さかった。
609 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/22 21:35
ソニーのSRF-M95とアイワのCR-LA70で迷っているのですが・・ 性能面ではどっちが良いですか?
>>609 アイワってカタログを見ると、他社より値段は安いのに性能こっちのがいいじゃん!って思うんだよね。
でもやっぱ壊れやすいってイメージは拭えないな。。参考にならんでスマソ。
え、壊れやすいんですか・・?
612 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/23 03:37
うんにゃ。aiwaのCR-LA55は頑丈だで! 流し台に落として、中の基盤まで水びたしにしたことがあるが、 分解して四方八方からドライヤーの熱風浴びせて乾かしたら 見事に復活し申した。 濡れてるときはスイッチ入れてもうんともすんとも言わなかったのニダ! ただ暗いとこでチュンネル合わせてて、バックライトがホスイと 思うことがよくあるな。唯一の欠点だ。 で、水没以来、2年くらい使ってるよ。 まだピンピンしてる。どこもガタがきてない。
本当ですか。壊れやすいって言うのも随分前に買った製品だからな。。 最近はアイワもバックライトついてるし考えてみようかな。
私のaiwa CR-S3も、かなり乱暴に扱ってるけど問題ないよ。 一度、アルカリ電池が液もれしやがったけど、復活した。 古い機種なのでsage
615 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/23 09:00
お買い物情報スレですか?
616 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/23 09:44
スレの前の方でも有ったけど、 再度、シンセチューナー派とアナログチューナー派のそれぞれの意見を聞きたいです。 通勤用なので放送局1つしか聞かないって人は、 シンセチューナーよりアナログチューナーの方が電池の持ちが良いので アナログの方が絶対(゚∀゚)イイ!訳ですが、 しょっちゅう局を切り替える電車等で遠出派だとどちらが良いのかなと。 この前、昔買ったウォークマンチューナー付モデルで試してみて判ったのですが、 シンセチューナーのサーチだと、電波を捕まえられたら楽ですが、 電波の狭間だと1局も捕まえられず(´д`)マズーになります。 カーステレオやミニコンみたいに、 サーチ+0.1MHz単位でもチューニング出来たらベストなのですが... ちなみに、20年以上前に持ってたSONYのラジカセは、 留守録出来て安い奴を捜した結果、 アナログチューニング(だからサーチは無い)なんだけど デジタル表示出来るという、ぁゃιぃAM探索に良い奴でした。 あと、個人的には単四は2本タイプの方が使いやすいような。 リモコンやPDA等々は2本単位で使うので、1本だと残った奴が訳判らなくなる気が。 携帯電話充電パックも、単四3本タイプから単三2本タイプに買い換えました。
>>612-614 たぶん壊すことは無いと思いますが・・、参考になります。
感度やその他の面ではどうですか・・?(SRF-M95とCR-LA70で
デザインでSRF-M95、TVでCR-LA70に惹かれているのですが・・。
618 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/24 00:03
アフォな質問でスマソですが、どなたか教えてください。 関東にいて関西のラジオ番組を快適に受信出来るラジオって ありますか?(ラジオ大阪、あさひ放送など) 当たり前ですが、深夜に大阪のラジオ放送を聞こうとすると 韓国の放送とかが邪魔をして非常に聞き取りづらく 苦労してます。 多少値段が高くても、大阪の放送を快適に受信出来るラジオが欲しいです。
619 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/24 01:08
おれもサイキックとかヤンタン聞きたいんだよ
>>609 おいらはアイワのCR−LA70を持ってるんで気が付いたことを。
FMとTVは問題無く受信できるようだけど、AMが弱いかなあと思った。
付属のイヤホンは音質が良いと思う。
まあ、満足してます。
ちなみに、ムラウチっていう通販サイトで購入した。
誤爆です。スマソ(汗
>>620 AMが弱いんですか・・。
それはどのくらい気になりますか?
主にAM聞くと思うので。
SRF-M95派の方は現れませんね・・。
過去ログでは評判良いようですけど。
>>609 スマソ、ちょいと勘違いしていたみたいだ。
主にFM聴くんでAMには慣れてなかったようで。
今、試したけどAMはしっかり受信できるようです。
ただFMと比べるとチューニングに慎重さが必要な感じがするっす。
おいらが不器用なだけかもしれないけど・・・。
625 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/24 23:10
>>625 うぉぉ!激しく感謝です!
このテのモノには、恥ずかしいほどまったくの無知なんで
情報大感謝です!中波?と言われても良くわからないんですが
これで関西方面のラジオ放送も、かなり快適に受信できますかね?
それだったら私には15000円も惜しくないです。
レスありがとうございました!
>>624 >ただFMと比べるとチューニングに慎重さが必要な感じがするっす。
AMのアナログチューニングっていうのはそういうもんです。
ラジオの性能の問題ではない。
>627 あー、やっぱりそうですか…。お騒がせして申し訳ないです。 ということで、aiwa CR-LA70 悪くないと思います。
>>626 中波っていうのはAM放送の事です。MWと書いてあるラジオもあるよ。
ICF-EX5の現物を見ると分かるんだけど、ダイヤルに放送局が書いて
あるので、とても合わせ易いよ。
関東で関西のラジオ局を受信するには外部アンテナを付けた方が
良いと思います。
ご検討を祈ります。
>>629 重ね重ねありがとうございます!
今度の休みに買ってこようと思います。
この際だから外部アンテナも!あぁ...もっと早く知ってれば...。
買ってきたら、使い勝手、聴き心地?など報告しますね。
631 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/27 21:50
是非聞かせて下さい。私もおなじような悩みをかかえてます。
632 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/27 22:28
最近あまり話の話題にならないFM多重ラジオPanasonic製の[RF-VR01]を 新発売から愛用してきましたが、とうとう液晶画面を割ってしまいました。(×_×) 購入時から液晶部の作りが貧弱だと分かっていたのでソフトケースに入れたり して注意はしていましたがJR東海道線の超満員電車の中で「パリ・・」と 音がしたので恐る恐る見てみると液晶が死んでいました。(涙)
634 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/29 16:47
>>632 RF-VR01・・・、まだ現行だからもう1回買ってみたら?あれは現行では数少ない松下の
「本気」ラジオだよ。
松下はFM多重ラジオじゃ「最小・最軽量」にこだわり続けてきたけど、あれがある意味
の集大成っつー感じがする。本家カシオの放った最小・最軽量モデル(MR−80)に対抗
するべく、当時の考えうる高密度実装技術をフルに使った大松下の「本気」だいね。
あの小ささ(FM文字多重ラジオでは世界最薄・最軽量、表面積はソニーSRF-DR11より大き
いが体積比では世界最小)でさすがの3バンド対応、その上液晶も4行表示が可能で、あの
小ささではありえないはずのスピーカーまで内蔵してる。
たぶん、現行でこれだけ「本気」なラジオはこれとRF−U99くらいしかない。
(RF-U99も明記の誉れ高いICF-EX5に迫る超高感度ラジオ、しかもEWS対応。その他、過去
にはRF-HS90/70などという「高感度」をうたう現行モデルを遙かに凌駕する感度を持つ通勤
ラジオを出していたし。あれはすごい、東京100km圏の電車内でTBSがステレオで入る。)
今度引っ越した家、鉄琴マンションじゃなく重量鉄骨、でも入り悪い。 おまけに田舎で地域一帯電波が弱い(弱電界っていうんですか?) どうしたもんでしょう?できれば録音もしたいからスレ違いかも ちなみに100均ラジオはウォーキングのお供 電波弱い地域ながらもチョソン中央放送まで入る
636 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/03 18:26
今日、家電店でいろいろ物色したんですがアイワのFM&AM&TV(1,2,3,)&スピーカ内臓 モデルが3980円(ライターよりややデカイ)でした。買ってもよかったのですが 安売りディスカウント店を覗いたところ、アンドー製、AM&FMTV&スピーカー内臓&ロッドアンテナ&モノラル多重音声 が980円でした。品番はRA-016です、ユーザーの方使用間はどうでしょうか? 一応試しました、予想以上に頑張ってくれそうです。
>>636 RA-016、全然ダメ。購入9日で再起不能。しかも電池液漏れ。
ANDOって内蔵アンテナが砥石だからナァ...
638 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/04 16:06
素朴な疑問なんだが、 なんでラジオ付ヘッドホンステレオやラジオ付ポータブルCDプレイヤーがあるのに、 ラジオ付ポータブルMDプレイヤーがないのだろうか? (あえてウォークマンと書かなかった) 昔、ソニーのMDウォークマンでラジオ付があったが、その頃はまだMDが出始めでバカでかかったし、その後後継機種が出なかった。 おかげで、いまや通勤のときラジオ(SRF-M95)とMDウォークマンの両方を携帯しなければならなくて鬱なんだが。
>>636 ANDO AR-160なら持ってる。本体はステレオじゃないのにステレオイヤホンが
ついてくるやつ(w
性能は...そこそこ、購入価格相応。
640 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/05 20:17
>>637 ,639
バカチョンラジオってことでいいでつか?
641 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/05 20:32
車の中で聞くのは難しいかな… 俺の車ラジオ無いんだよね。
643 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/07 06:27
644 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/07 17:25
アイワのCR−LA55が2980円だったので買ってきました。 スピーカー付きのLA90 3980円と悩みましたが軽量&クリップ&多少安いが 決め手になりました。この手軽さいいですね!サイクリングやウォーキングの お供に持って来いです。
松下RF-250RとアイワCR-DS700Mではどっちのほうが音が良いですか?
646 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/07 22:02
携帯電話にラジオを付けられないだろうか
昔、友人がラジオ付きのケイタイを持っていた様な気がするが・・・何かの見間違えだったのだろか? ちなみに五年ぐらい前なのでmp3等ではないと思う・・・ ??
648 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/08 12:08
649 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/10 02:34
携帯ラジオをパソコン用のスピーカー(ONKYOのね) に繋いでも、なぜかFMの感度が悪い・・・ケーブルの材質のせい? ステレオのケーブルは確か1.6メーター辺りがベストと聞きますた。
見えるラジオ 新機種出せ!
結局のところ、やはりソニー製が一番よいのでしょうか? これから携帯ラジオを買おうと思っているのですが。 基本的には電車の中で聞けたらいいなぁと考えています。
>651 気持ちは分かるが落ち着いてみよ。 この不況下では現行機種と入れ代わりに性能の悪い機種が出てしまう罠。
654 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/16 01:58
>>651 全然売れないし、新製品も出ないから、特価も有るのです。
僕は昨日、パナソニックのこれ↓を展示品特価\3980で買いました。
http://www.air-g.co.jp/mieru/radiolist.html でも、箱も説明書もイヤホンも無し。保証はしてくれるが...
イヤホンはソニー製ミニミニプラグを\1680で買ったので、
\6000弱で3バンド・FMステレオ・スピーカー付・単四2本70g台、のラジオに
たまたま文字放送が付いてる気分です。
横にソニーの見えラジが同じ価格で売ってた。
655 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/16 10:46
>>652 ソニーもいいけどコストパフォーマンス優なのはアイワだと思う。
なにより小さい!軽い!音いい!感度いい!外付けスピーカーは100円店で買えばいい!
CR-LA55 2980円でした。こちら地方で。都会はもっと安価で買えると思う。
656 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/16 14:24
ここはラジパラ読者の集うスレですか?
657 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/16 14:44
J-WAVEのアラジンはまだあろうのでしょうか?コンテンツは増えたのかな?
658 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/18 18:24
押入れからRF-H535なるモノが出てきたのだが。。。 これっていいやつ?新しいのを買おうか検討中。
659 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/19 03:05
>>658 昔使ってたけど、PLLだしエリアコールもついてるし、何よりMADE IN JAPANだし。
十分だと思うよ、ラジオとしての性能は今のものと寸分違わないんだし。
感度も普通だと思う。
660 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/19 13:04
もう少し先の話ですが、アナログTV放送がなくなりますね。 今ラジオでTVの音声を聴けていますが、 聴けなくなるんでしょうねぇ。 ちょっと残念。
見えるラジオ、新機種発売汁! もう。ぼろぼろ
>>659 レスさんくす!早速単四を買いに。。。
と思ったらイヤホンがないんだよね〜
FM聞けないジャン!
鬱死
663 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/22 23:23
>>662 2.5mm径のミニミニプラグなんだよねぇ、松下伝統の。(ソニーはこの悪癖やめたのに)
まぁ、モノラルだから入手性は問題ないと思う。値段はちと高いが・・・。
>>663 >>664 普通のイヤホンがはいんなくてびびった。
イヤホン高いから、スピーカーで我慢しる!
>>660 え?テレビの音声聞こえる機能はどうなるの?
667 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/23 22:09
ソニーのICF-EX5見ましたが、FMとテレビ音声も聞く方法はないでしょうか? 関西で九州の放送が聞きたいのです。
>666 音声も飛ばしている送信のシステムが変わるんでしょ? どうもだめっぽいと思っています。 2011年になくなるそうなので、それまでにラジオメーカーが何とかしてくれればいいのですが。 >667 関西で聞きたい九州の放送って、FMとTVは無理でしょう。 そんな遠くまでは電波が飛ばないでしょう?あの周波数帯だと。 AMだと確かに、九州の放送が聞こえたりしますがね。 (当方、近畿圏在住) ちなみにこの機種は、TV音声は1〜3chまでなら「その地域の」放送が聴けます。 つまり近畿だと、NHK総合(大阪放送局)のみ。
AMラジオの感度がよかった?(岩手からLF,QRなど結構よく聞こえた)SHARPの見えラジFV-L1が壊れかけてきたので、 遠距離受信に使える携帯ラジオ探しています。 ポケットサイズ+PLLチューナーで一番感度がいいのってなんですか? (最近は手ごろサイズでDCアダプタ可能機種がなくて困ってます。) 今のところSONYのICF-R330orICF-T510Vはどうかなって思っているのですが・・・ そういえば、T510Vは充電池対応とは書いてないけどやっぱり使えないんですかね?
670 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/24 02:37
>>668 > 2011年になくなるそうなので、それまでにラジオメーカーが何とかしてくれればいいのですが。
きっとデジタル放送が受信できるのが出るのでは?
ラジオ かったるい ダサ
>670 それを期待してるんです。 やって欲しいですね。
673 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/24 14:32
>>672 アナログ放送を置き換えるっていうことだから、受信に必要な機器のコストを抑えることができるような規格になってると想像してるんですけどね。
あと9年。 がんばって欲しいな、メーカーには。
675 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/24 22:38
デジタルラジオも来年実用化試験局開局するんだよねぇ。 これは携帯できる受信機できるのかな?よくわからない。
676 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/26 00:07
今入手できる見えるラジオでおすすめの機種は何でしょうか?
677 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/26 00:27
AMもFMも放送局の出力によって600kmぐらいは楽勝。 FMは出力が低いところが多いし、周波数も高いんでそんなに遠くまで飛ばないけど。
678 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/27 12:47
今FV-R1を使ってますが、 それ以上にFMの感度がいいラジオってありますか?
679 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/27 18:59
680 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/27 20:50
見えるラジオは値段が高すぎる、 テレビ並みでは、ちょっと買いにくい
681 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/27 20:59
682 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/27 23:15
>>681 これはいろいろなところで評価の高いブツなので「買い」なんではないでしょうか。
683 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/28 00:23
SRF-M95ttedoudesuka?
685 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/29 19:35
SONY SRF-DR11はイイの?
686 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/30 09:29
687 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/31 00:50
688 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/31 12:38
10年前にAMステレオ対応で買ったソニーSRF-M911持ってるけど、 最近のはAMステレオ付いてないね?なんでだろ?
690 :
SRF-M100使用 :03/01/01 02:42
>>689 結局AM放送にはステレオが必要なコンテンツ・リスナーがほとんどいなかったということかな。残念だけど。
691 :
名無しさん@風が冷たい :03/01/01 11:53
SRF-M95(JE)が4300円って安いですよねー。 いまタイ製の方使っているんだが、あまりにも安いので予備に買っておこうか… でも壊れる気配が無いんだよね>タイ製 てか保証書見たら買ってから今月でやっと一年だ。
sage
age
694 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/02 00:16
>>695 サンクス。てか買ってきますた(w ふつうにヨドバシで。
やっぱちょっと感度が厳しい気もするけどなかなかイイ。
697 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/02 21:32
>>689 >>690 まず、ほとんど全ての人がAMラジオがどの程度の音質で放送しているか知らない。
知らないので高音質のAMラジオの需要がない。
需要が無いので供給もない。
供給が無いのでAM放送の本当の音質を知ることが無い。
知らないので高音質のAMラジオの需要がない。
・
・
・
・
なんでソニーはSRF-A100みたいなラジオを日本で売らなかったんだ??
698 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/02 21:46
毒蝮三太夫とかを高音質で聞いても・・・
>>698 出来れば5.1CHで、マムシさんの下駄が
カラコロと近付いてくる音というのも聞いてみたい。
700 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/03 00:09
700
701 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/03 04:45
AMは安さで勝負だからでしょ。 本体100円で買えるじゃん
FMステレオなら全然安いんだが…。
703 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/04 22:06
>>698 >>699 マムちゃんのコーナーはステレオでやってる。
高音は7.5kHzまでしか出てないけど。
704 :
名無しさん :03/01/05 13:52
玉川良一
707 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/06 05:30
このスレをみて仏壇から 親父と婆さんの形見のラジオを発掘しました 婆さんの方は過去の液漏れで端子が錆びてて磨いて直しました。 あんまり頻繁に使う物じゃないから液漏れは怖いね。 かといって手回しラジオは高いし・・
708 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/06 21:57
親父の ソニーICRーS22 婆さんの ナショナルRー1018
genpin.comで売ってるビクターのラジオ付きリモコンどうよ? ラジオを聞きながら街を歩く。 TVをハケーンしたら即チャンネル変更!
(^^)
713 :
ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/07 08:05
ども!自転車板のヒポポナビッチです。 ダイソーのAMラジオすげーーーー。 よく入りますね。屋外はもちろん鉄コンマンションの部屋の中。 確かにチューニング?が少しシビアかも。でも楽しいやw モノラルだから両耳のつけても聞こえないとか言われてたけど 家のネックバンド式ヘッドホンつけたら両方から聞こえた。 売り場にFMがなかった。棚に縦3*横4*奥3-4くらい吊り下げられてて全部AM なぜ???
FMは駄目ですよ。TUNEが究極的にシビア。
>710 お見それしました。 なんだかんだあって、ヤフオクでアイワの手回しラジオ買いました。 これなら電池の問題に悩まされません。
716 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/08 12:50
>>715 内蔵の充電池の問題に悩まされる可能性はあるけど
717 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/08 23:20
718 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/09 00:43
防水のいいラジオってありますか?
719 :
海洋深層水 :03/01/09 01:54
お風呂ラジオ
720 :
購入したいけれど高い! :03/01/09 03:27
721 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/09 04:45
普通のラジオ買って タッパーやビニール袋に入れれば良し
722 :
なんだこりゃ? :03/01/09 07:31
>>721 ジプロックが良いよ
外から、ボタンが押せるし
あぼーん
725 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/10 21:33
手回しラジオ面白いんだけど中身が見えるとさらに良いな。 スケルトンモデルキボンヌ
726 :
病弱名無しさん :03/01/11 23:32
見えるラジオでイヤホン巻き取りの奴あれば買いたいなぁ。
727 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/11 23:38
728 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/12 00:42
昔のアイワの携帯ラジオありますが、イヤホン巻取り式でなく、電車の中では 雑音で聞こえなく、なんだこりゃ?って感じです。 いい携帯ラジオあったら教えてください。
729 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/12 00:44
↑、あっイヤホンは両耳のやつ限定ね。
730 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/12 07:30
ゲームボーイにラジオチューナー内蔵のカセットって出ないかな。
激しく不要
732 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/12 12:14
いや、競馬の着順予想ソフトに ラジオ機能が付いていれば結構便利かも知れん。
733 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/12 13:45
>>730 サテラビューみたいな事もできそうだな。
PLLシンセサイザーラジオってなんですか?
738 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/12 20:56
ICF-B50かいますた。
>>730 出たとしてもFM以外使い物にならねーだろうな。
携帯ゲーム機はノイズの発生源。
age
age
age
age
age
今や100円ショップでラジオが売っている時代
(^^)
747 :
名無しさん :03/01/19 13:11
神奈川在住で、家で大阪のAM局を聴きたいのですが今あるMDCDラジカセでは まったく拾えず。 携帯ラジオがいいと聞いたのでお店でも店員さんに聞いたけど、 どれがいいか迷ってます。 上記のような使い方をしたい場合、お薦めのものがあったら教えてください。
748 :
神奈川在住 :03/01/19 16:25
749 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/19 18:10
>>747 家で聞くのなら、
携帯ラジオよりホームラジオの方が良いんでは
中でもAMの感度が良いのは、
ソニーのICF−EX5
松下のRF−U99
究極のラジオは、 ラジオライフの広告に載るような バーテックスやアイコムの受信機。
750 操作性は難しいが、UHF放送局の音声も受信できるのが良い。
>>747 自分も
>>748 と同じくSRF-R633Vおすすめです。
神奈川からでも大阪のラジオがちゃんと聞けてイイですよ。
753 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/20 11:20
>>747 ていうか普通はその辺に転がってるようなラジオでも神奈川なら大阪の放送聞けるだろう。
もしかして鉄筋コンクリートの建物内で聞こうとしてませんか?
754 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/24 02:47
M95のフタ開けてみたんですけど、その拍子になんか太めの黒いコードが はんだづけしてあるところからはずれちゃったようなんです。 それでもいちおう聞けてはいるんですけど、なんかまずいですか?
755 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/26 12:27
テストあげ
age
758 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/02 21:10
759 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/03 09:07
アイワのCR-DS670Mを近くの店で安売りしているのを見かけたのですが、 現在、この機種を使われている方、どうですか? AMの感度が気に なっています。使用感を教えてください。
これっていうラヂオが無いんだよねage
761 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/04 17:49
俺の欲しいラジオ…(理想の) ・ライターサイズ ・AM/FMステレオ/TV1〜12ch受信可 ・シンセチューナー各バンド12局登録可 ・小型ながらスピーカー搭載 ・もちろんステレオミニジャック付きで ・重低音回路搭載 ・バックライトつきLCD ・単3電池一本駆動(単4でも良いがコストと容量でこっちがいい) ・ワニグチクリップ付きで胸に簡単に付けられるので操作も便利 ・本体は防滴仕様で多少の雨しぶきにも強い
最新機種に搭載されている、バックライト 短波ラジオに搭載されている、時刻読み上げ機能 この二つが有ると通勤が楽になる
763 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/07 19:20
ソニーのSRF-R600V使ってたけどイヤホンのばしたまま足で踏んづけて引っ張ってしまい イヤホンが片方ちぎれてしまった。 プリセットのボタンがボロボロ取れてくるし、でもテレビは良く入るんで重宝してたんだけど。 修理するぐらいだったら新品買った方がいいよね。 VHF最優先で考えると今一番いいのはどれでしょう。
>>763 愛着ありそうですね
修理された方がいいのでは?
私の通勤ラジオSRFSX250RVを修理した時
液晶部分の補修で部品代240 技術料2500
計2877円で修理してもらいました
765 :
2エリアブレーク ◆9i2areaBRk :03/02/07 20:45
>>763 私はソニーのラジオICF-R500Vのイヤホンを根元の方から引きちぎって
しまいましたが部品だけ購入して自分で修理しました。ラジオをばらしてから
自分で切れたところと購入した部品とをはんだ付けしました。
分解する時に事前にデジカメで元の状態を写真にとっておくと戻す時に楽だった。
>>766 アイワの新ロゴ、結構好きな感じだがはっきり言って読めん......
769 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/08 00:57
レスありがとうございます。
>>764 愛着は・・・・ないですね。
より良い状態で受信できるものがあるならそちらを選びます。
>>766 器用なんですね。自分には出来そうにありません。
ちぎれたのはイヤホンの”首”のところというか、コードはほぼ完全に残っている状態です。
というわけでテレビメインで聞いてる人はあまりいないんですかね。
前使ってたPANASONICの10年ぐらい前のものはAM/FMは良く入ったけど
テレビに関しては昨日壊れたやつのほうがよかった。
773 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/08 16:21
長時間の電車通勤でラジオを聞きたいのアイワの小さなラジオを 買いましたが電車の中では聞こえないですJRでも私鉄も聞こえない 走りはじめると最悪です 電車に強いラジオなる物はないですか? ちなみに兵庫県の者ですお願いします
書き忘れですAMラジオをメインで聞いてます ありがとう浜村淳です萌えー
776 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/09 15:24
>>774 それは、ラジオが悪いんじゃなく電車に乗るとソニー・パナソニックの
高い香具師でも、聞けませぬ。
>>774 ダイソー100エンAM使って味噌。
電車で結構使えたよ。
>>777 それはスーパーローカル局だからでせう。
アイワで聞こえないんだから、100円のじゃ更に
駄目だよ。
うちは田舎だからスーパーローカルに放送局なんてありません。 とにかく一回試してミソ。
781 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/09 23:55
>>777 同じ条件下で他のマシンだとどんな調子なのか。
そこが肝心。
他のラジオ(6石スーパ)より全然ノイズ少なかったよ。 ただし乗った電車の方が大分違ってるかもしれんが…。 殆ど電車乗らないから。その点スマン。
昨日ヨドバシでパナソニック通勤ラジオRF-ND250買いますた。 イヤホンは以前使ってたソニーのNUDEをつけてます。 感度良好、音質良好、買ってよかったっす。 ソニーのICF-T510Vより使い勝手良いですよ。 イヤホンでタモリの週間ダイナマイク聞いて ヘラヘラ笑ってたらかみさんに気味悪がれますた。(;´Д`)
784 :
名無しさん :03/02/10 13:29
北がミサイルを用意していますって緊急放送が聞けるように持ってる
785 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 14:57
>>774 ノイズの原因は、電車のVVVFインバータですね。
786 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 23:44
明日買いに行こうと思うんですけど、FMの感度が良くて、 できればカセットテープも聞けるのが欲しいんですけど オススメありませんでしょうか?
>>786 ウォークマンの類は感度との両立は必然的に無理。
>>787 そうなんすか・・・(´・ω・`)ショボーン
そんじゃ普通?の携帯ラジオ買おっと。
いっぱい教えてもらってありがとうございます。 質問書き込んでから、もう一度2ちゃんに来た時になぜかAV機器の板の方 へ行ってしまい携帯ラジオのスレには私の書いたのがなくなっていて 削除されたのか???とずっと不思議だったんですが。 早速明日お店に行ってきます!
790 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/13 00:26
ICF-C1200ってどうすかね。見た目に何となく気になりますた。
791 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/13 14:07
>>790 俺もー。
でもポケッタブルラジオと通勤用ラジオの違いがわかんないんだよね。
C1200って前者にカテゴライズされるわけでしょ。
そうすると通勤時に使うには厳しいのかな、とかいろいろ考えちゃって。
792 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/13 14:08
AX51VとAX15で迷ってます。 どちらを買えばいいですか?
793 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/13 15:13
>>791 ライターサイズとか名刺サイズのものより
サイズがちょっと大きいだけだと思うが。
794 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/13 18:12
10年使い込んだSRF-M100が壊れてしまった。 同機能の後継ラジオって無いんだね。(´・ω・`)
795 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/13 19:31
AMステレオ聞きたいけど、A300まで買う気にはなれんな
796 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 22:00
今更ながらSRF-M95買ったけど・・・いやー、すごいね。買ってよかった。 それにラジオでこんな重低音が効くとは思わなかった。 ジャズもロックも、MD〜128kのMP3並みのクオリティだし。
797 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/16 11:20
買ったのが全然FMはいんねえ
昔買ったTRIOのFM-32、音は最高だけど AMの入らないラジオはとにかく虚しい。
799 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/18 13:06
SRF-G8Vが欲しいけど(略
800!
802 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/20 02:28
重低音回路ってFMステレオ聞ける機種全てに搭載して欲しいと思う。 音楽聴くときに全体のバランスがとれて聞きやすい。<シャカシャカ感が減る。
803 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/23 09:07
age
804 :
出会いNO1 :03/02/23 09:18
805 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/23 13:34
平壌放送ニダ
806 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/23 14:59
>>805 まぢ面白いよ
日本からのお便りの紹介とかやっていて、聞いていると
日本は北朝鮮よりひどい国に聞こえてくるから不思議(w
どうも1です。 このスレが2周年を迎えてるとは正直びっくりです。 こんなことならもう少し凝ったスレタイにすれば良かったw 自分もSRF-M95愛用してます。 SONYのNETMD、MZ-N1も持ってるんですが 使用頻度はやっぱラジオの方が多いですね。
808 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/24 15:02
809 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/24 15:11
AMの感度が最強でシンセチューナーの携帯ラジオを探しています。おすすめを教えてください。お願いします。
通勤ラジオで、帰宅途中に中波の海外の放送を聞いてます。(怪
SONYのSRF-R430って奴ですが、南関東では問題なく使えています。
夜になれば549kHzのロシアの放送や、何かと話題の北朝鮮方面もよく入ります。558kHzのAM神戸も入りますよ。
ただこれは仕方ないことかもしれないけど、VVVFインバータ制御の電車ではモーターの無い車両に乗ること。
ってな感じで、
>>810 氏にそれとなくお勧めしてみる。
IntelのMP3プレーヤーで通勤中FM聴いてます NHKFM大阪のイブニングミュージックラインでマターリしたいんだが新快速に乗るとショボーン これもVVVFインバータのせいなんですかね
SONYのカタログには、「JR東日本の一部の新型車両(中略)に 車内の受信感度をよくするシステムが導入され、クリアな受信が可能になっています。」とある。 JR東日本の新型車両といったらほぼすべてがVVVF車両といえるだろう。 まぁ、いくら感度をよくするシステムがあっても、VVVFによるノイズは押さえられないが。
SONYのSRF-R633VとSRF-G8Vって、どちらの方が感度いいでしょうか? 比べるべき二つでないとは思いますが。
age
817 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/03 00:10
かつて漫画雑誌の通販広告にあったキーホルダーICラジオが夢でした。あの頃はまだ小遣いを自由に使えるほど大きくなかった。 イヤホン差し込めばガンガン聴けるやつ。しかもクリスタルイヤホン。音量下げたければチューニングポイントをずらすしかないという代物でしたが・・・。 あれから30年 今日、アイワのCR-LA55買いました。夢のラジオが3000円弱だもんね。 クラシックとかジャズとかJ-POPの新曲が小さなラジオからステレオでいい音で聴けるんだから感動です。 電池一個で、まあまあの低音も出るかな。実用上文句なしです。 ソニー SRF−S84、SRF−M95、パナソのRF−NA030−Sを候補にしましたが、結局一番安いのにした。 店頭で比べてみた感想は・・・ 選局ダイヤルについて アイワCR−LA90、SRF−S84、RF−NA030−Sは周波数表示スケールの針も割とゆっくり流れ、アナログダイヤル式でのFMチューニングにはいいかも。昔から言うようにやっぱりラジオの糸かけギヤ比って、使い勝手の上で重要ですね。 それからCR−LA90、SRF−S84はダイヤルの厚みもあって操作はしやすいかな。 SRF−S84はFMモノラルも選ぶことができ、両耳をイヤホンに取られたくないひとにはいいかも。 LA55は多分ダイヤルにバリコン直結らしくて、FMのチューニングにはなかなか技術を要します。ダイヤルも薄い。まあ何とか使いこなせそうです。 本体の形について CR-LA55は本体が薄いので結構それが気に入った。これなら固定クリップも生かせる。電池ブタは完全にはずれる式、仕方ないか・・・。
818 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/03 00:12
感度について FM横浜、NHK横浜などを受信し、横浜の市街地を歩くと、「ザ・・ ザ・・」とくる。東京FM、NHK東京FMの方が安定するときもある。 丘の上での受信は文句無かった。VHFだから仕方ないとは思うけどけど、みなさんのSRF−M95とかLA70とか感度のいいラジオではどうでしょうか?でもLA55は最初の心配に反してホワイトノイズも無いよ。充分なFM感度だよ。 音質について 付属のイヤホンは残念ながら鼻詰まり花粉症気味です。最近の傾向なのかイヤホンの肉厚があり片耳は痛くなった。みなさんのラジオのイヤホンはどうでしょうか?それで前に買ったソニーウォークマンの付属のイヤホンにしたら、高域も低域も伸びてなかなかよくなった。 単4一本なのでスーパーベースの効きはそれほど期待できないわけだけど、ソニーのラジオの低域ブーストはどれくらい効くのかな。ポータブルプレーヤー並にドカスカ効きますか? まあ、あまり文句は言えないんだけど、いいイヤホンにしたらそれなりにいい音が出ることは確認できました。 これからについて 軽いラジオで、無限のコンテンツとステレオ音楽を楽しんでいきたいね。AMももっと面白くなって欲しいね。 日本だとインターネットとか有線とかじゃないとニュース専門、音楽専門局のコンテンツにありつけないのが現状ですが、これだけコンパクトな受信装置があるなら、もっと専門局が増えればラジオも再び有望なメディアになりうるかもしれませんね。 1さんの最初のメッセージにあったように、これからは携帯ラジオだよね。駅の無線LANにアクセスしながら重いPDAをプラスチックペンでつつく姿のほうが涙を誘うよ。これからは軽々と電池一本でラジオを聞く。カッコイイ!!! 携帯ラジオ=おじさんじゃないよ と自己否定
つか改行できんのか?
820 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/03 04:12
SRF-S84が最強。
821 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/04 00:59
通勤ラジオのFM受信部にはスケルチほしいね。 トンネル内、駅内停車中、ビルの陰などのとき、さっとノイズが消えたらうれしい。 スケルチなんて今時簡単に付くと思うんだけど。どうかな。
822 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/04 01:34
今日は、ライター型ラジオで実験しました。 六本木から東京タワーに向けてFMを受信しながら歩きましたが、 もろ見通しなんだけど、電波の粗密はありますね。 時々ノイズが入る。タワーの足元なんかだとTVチャンネル帯にFMラジオの放送 が聞こえたり、FMが混信したり、初めての体験でした。 ラジオのFM周波数帯もあんなに混んでるんですね。ほとんど隙間なしでびっくりした。 一つの局もいくつかの周波数を使ってるんですね。なんでかな?? とはいえラジオのほうもちゃんとチューニングがとれ、基本的に混信がなかったことには 感心したね。技術の進歩だね。
823 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/04 02:49
イメージ混信か中継波か
あの辺は電波ユンユンだからな。
825 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/06 01:38
CR-LA90、これ最強。
826 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/07 15:01
通勤ラジオにMP3プレイヤー機能がつくと 電波悪くなったら音楽聴けて(゚д゚)ウマー だと思うのは漏れだけでつか? SRF-M95でMP3も聴けたらベストなんだけどなぁ・・・
827 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/08 16:33
ライターサイズでFMステレオ+AM+重低音機能・ダイヤル選局イヤホン専用タイプ (SRF-S84、CR-LA55・60、RF-NA030 等とほぼ同形同等品として、) OHM ELECTRIC社からLM101というタイプが、多くのホームセンター等で 店頭価格\1,980(ケーヨーD2他)で販売されておりますが、使用感など情報あればお願いします。 他社製よりかなり安価なので気持ちが揺れてしまう反面、質を疑ってもしまいます。
828 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/10 02:49
既出だけど、俺もアイワのCR-LA55を使っている 親父が貰ってきたのを貰った。 変なケースに入っていたのでそれは外してる イヤホンは何故か付いていなかったので 自分の古いウオークマンに付いていた奴を流用している 本体が軽いのと馬鹿みたいに電池が持つ事が良いと思う。 環境にも拠るかもしれないけど FMの方がAMより綺麗に聴こえる で、イヤホンが断線気味なので新しいのを買おうかと思うんだけど 高いの買って、それに見合う音はでるのでしょうか? 付属の物以外のイヤホンを使っている方、教えてください。
age
panasonicのRF−VR01ってどうよ?!
831 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/14 17:05
832 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/15 02:08
意味がわからん。
833 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/16 02:27
>>831 VAIOは糞だけど、ラジオは良いと思うよ。
834 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/16 02:59
SONYや大手を叩いて強くなったつもりになるのが快感な年頃なんだろ。
835 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/16 06:37
>>818 漏れはICF-M330でFM聞きながらiPaq 3630いじってますが、何か?ヽ(`Д´)ノ
無線LANにはアクセスしてないけど(動画メインだから
でも下手なプレイヤーより電池持つから重宝しているが。
>>831 一般で売られてるラジオに関してはパナと並んでトップレベルだと思ふ。
>>835 の訂正
正:ICF-R330
誤:ICF-M330
誤字脱字が多いなヽ(`Д´)ノ 同じく835の訂正 正:でもラジオは下手なプレイヤーより電池持つから重宝しているが。
みなさん、レスありがとうございます。 他の板で、ソニーがよく叩かれているので、買うのを躊躇していました。 これで、安心して購入することができます。
アホは自分で情報を選べない。
age
841 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 01:09
ソニーのMDR-EX17MMというイヤホン使っている奴、 気を付けろよ! このイヤホンのコード、両端はしなやかなのに 中ほどは少々硬くなっているだ。これが癖ものなんだ。 携帯ラジオをしまう時、イヤホンをぐるぐると巻き付けるだろ。 巻き付けるたびに、硬いコードの部分にストレスが加わり、 やがて亀裂が入るんだ。 持っている奴は注意しろよ!
842 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 12:36
CR-LA55使ってるよ。デンチがめちゃくちゃもつね。 イヤホンの音は高域が丸めてあるが、これがFMの電波が不足した時のノイズを緩和するよ。 安物の付属イヤホンだと思うが、それなりに機能してるのさ。耳が痛ければパッド(100円ぐらい)を使うと なかなか気持ちいい、外れにくいイヤホンになるぜ。 チューニングも最小限のアクションでなかなか機能的にできる。 ジャズ、クラシックは癒し系の音で、タンノイとも思えるサウンドだ。 それから電車内ではTVチャンネル受信がお勧めだ。電波の途切れが無いよ。 VHFの100メガ以上はモービル向きなんだね。 帰りの電車でプロジェクトXの「地上の星」なんか聴くと明日への力が湧いてくるね。 真面目な顔して番組に聴き入ってしまうよ。 とうとう開戦してしまったがイラク攻撃の報もいち早くこのラジオでキャッチした。 こいづみ氏の国会でのコミカルな答弁もばっちりワッチできるよ。 高級ラジオはオヤジに任せて、リーズナブルな価格で高性能の俺のラジオ、気に入った。 未来への希望は、インターネットのストリーミング放送を小型携帯ラジヲで聴くこと。 海外の放送をダイレクトで聴きたいよね。今のような情勢だと・・・・。
843 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 12:40
ちなみにデンチは会社の使用済み電池をあさる。 アルカリならガンガン入る。 従ってランニングコストゼロ。 地球にやさしい。
844 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 13:14
>>827 >OHM ELECTRIC社からLM101というタイプ
見つかんねえよ、WEB上では。ぜひとも詳細情報求む。
>>828 >付属の物以外のイヤホンを使っている方、教えてください。
漏れもこの点に興味あり。
どの価格帯が小型ラジオ(3000円から5000円)の機能性に見合うかな。
密閉型の本当のヘッドホンを使えば、小型ラジオでもMD並み、ありえるからね。
手軽に使えて音がイイステレオイヤホンの価格帯は2000円台かな?
正直あまり漏れはカネつかえないからさ。
845 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 13:46
NHKのクラシック聴きながら駅へ向かい、 豊かな気分で一日が始まる。 帰りの電車で一息つきながら、TVのニュースを聞く。 小型ラジオいいね。おすすめ。ステレオで聴けるのがうれしい。
846 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 15:58
松下の新型(ボタン光る奴) あれ買おうと思ったんだけどボリュームコンローラーがダイヤル式じゃなくて 変なスイッチ式なのよ うんで凄い固いの 音量調節で握力鍛えさせるなよ松下 欲しかったのにい〜〜〜新機種 根性無いんでソニーのにしました。 来年までにはマトモな音量調節器にしろよ!松下!
847 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 16:57
FM/TV音声1〜3ch受信時電池のもちは パナソRF-NA030 と アイワCR-LA55 が アルカリ乾電池約50時間 で最強
848 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 16:59
アイワのAMステレオが聴けるやつをつかってる。 かなり昔に買ったのでアナログチューニングだけど 電池の持ちもいいし手放せない。 野球中継のステレオはとてもいい。 でもAMステレオやってない地方に引っ越ししたので 宝の持ち腐れ・・(涙)。
849 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/24 01:07
age
今さらだが、ソニーのSRF-R430(現行)とSRF-R400(先代モデル) ってどっちが感度いいの?
851 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/26 16:27
今度の番組改編で好きな番組の時間帯が被る事になってしまったので 安い携帯ラジオかラジカセを購入しようと思ってるんですけどお薦めはありますか? メーカーは何処でも良いです。でも感度が良い方が良いです。ただ予算は出来るだけ 安い方が良いのですが、一応1500円から2000円程度の物を探しています。 それとも中古品を探した方が良いんでしょうか?よろしくお願いします。 AV機器板のラジオスレにも書いたのですが、どうもこっちの方が良さそうなので こっちにも書きました。マルチポストすんません。
852 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/26 20:08
我が家の場合 電波が悪いのか ラジカセでラジオを聴いてもNHKくらいしかいい音で 聞けないんですけど、ラジオ専用機にするとよく聞こえますか?
853 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/26 21:37
>>851 2000円までなら、中古品を探した方が良いかも。
小さすぎるラジオより、新書版サイズ位のラジオが
アンテナが大きい分、感度はイイです。
>>852 その状態ならラジオ専用機でも、それほど変わらないと思います。
ラジオを鳴らしながら家の中を回り、電波の良く入るスポットを捜して下さい。
>>854 レスどうもです。
中古品の方が良いでしょうかね?程度にもよるかも知れないけど・・・。
近くのHARDOFFで見てみたいと思います。ありがとうございました。
856 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/29 20:11
パナソRF-HS90とRF-ND260RとソニーSRF-M95を併用しています。 AMをステレオで聞きたい場合はRF-HS90,音楽を聴きたい場合SRF-M95,方耳だけで聞きたい場合はRF-ND260Rを使っています。 音質はダントツSRF-M95がいいです。ただTVが1-3CHしか入らないのが玉に傷です。 一台しか持ち歩けないときはパナソRF-HS90だけをもって外出してます。
857 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/29 21:57
量販店などでよく売ってるOHMの12バンドレシーバーYM−12は、FM(モノラル) AM、SW感度いいよ。ただしハズレ品もあって、新品で買ってすぐチューニングが動かな くなるやつがある。
10年くらい使っていたCR-35が壊れてしまいました。 3年目にうっかり2階の窓から落としても壊れなかった愛機にも寿命が・・・ チューニング状態が緑のランプでステレオ受信のときは赤ランプが点灯するものでした。 AMステレオいまはなくなってしまったんですね、残念。
859 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/31 00:19
860 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/02 11:45
>>858 そういえば最近AMステレオ対応のラジオが消えてしまったYO!
手持ちのラジオが壊れようものなら(((( ;゜Д゜)))
862 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/05 08:46
863 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/06 00:01
ソニーのICF-SW22買ったけど,なかなか良いよ。 発売は古いけど,きっちり作ってある感じがする。 今時,アナログチューニングで「Made in Japan」 の製品なんて珍しいと思うよ。 欲しい人は今のうちに買っといたほうが良いんじゃないの?
864 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/06 14:05
ケータイにラジオ機能組み込んでくれないかな。 災害時なんか重宝すると思うのだが。
865 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/06 18:03
>>864 今、TBSラジオで伊集院の番組を聴いていただろ。
867 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/07 00:42
>>866 864はOAより早い書き込みじゃないかい
869 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/07 20:27
>>864 FMのみなら過去にアステルで出した。たしか東芝製端末。
870 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/08 10:17
871 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/08 14:46
電池の持ちが問題だよな ラジオを聞ける時間 携帯の待受け時間 この辺が解決出来るなら、、
ところでみなさんはラジオどこに入れて聞いていますか? 漏れは胸ポケットに入れてきいてるんだけど。 あと1万円前後でAMステレオで耳掛けヘッドホンに対応してるやつで お勧め教えてください。もち感度はよければよいほどいいです。
感度が一番イイのはこれ!っていうのありますか? スペック表?に「感度」って数字化されていないから良く分からないもので・・・
874 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/10 02:42
>>873 西(松下)の横綱RF−HS90
東(ソニー)の横綱SRV−SX100RV
この辺は何度も出てくるね。2機種とも貴重なAMステレオ対応ってこともあるんだろうが。
まぁ、廃盤になった機種を語っても仕方ないのでマジレスするとPLLならパナの最新型、
アナログ選局ならソニーのSRF−AX51Vだろう。
876 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/11 18:03
ラジオは英語だと思っていたので 中学に入って初めて英語でラジオをレイディオというのだと知ったとき 鬱でしたが・・・何か?
>>101 ここの書き込みを読んで、SRF−M95をすぐに購入しました、もうすぐ2年がたとうとしていますね。
2年間、一度の故障も有りませんでした。電池も持つし、携帯性もよいです。今まで何機種も通勤ラジオを
買い換えてきましたが、感度と音質もどれにも劣りません。
次に買い換えるときも、同じ機種にしようと思った、最初の機種です。おすすめです。
878 :
(;゚Д゚) :03/04/12 17:06
パナソVSソニどっちがおすすめ?? それと電車の中って電波ちゃんと入るの? 電車の高圧電流が気になる
879 :
(;゚Д゚) :03/04/12 17:09
878 FMを聞く場合です
俺も持ってるヨ ソニーの両耳巻き取りラジオ
SRX−SX230R
最初から両面テープはずれ気味だったけど 満足
>>877 あなたの書き込みを読んで、買おうと思っている自分がいるわけだが。
歴史は繰り返す。
884 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/14 01:21
CR-LA55 手ごろな価格で感度十分 外でのラジオ聴取にはどうしても雑音を拾いがちだけど いい音で鳴ってくれます。スーパーバスも効きます。 毎日使ってる。軽いし電池が持つので気軽に使えるよ
漏れ、携帯ラジオで遠距離受信している、筋金入りの「ラジヲタ」ですが何か。 >クソニーSRF-R633Vマンセー
888 @ レイディオは、ソニー!!
>>886 SRF-R633Vって受信感度はどうなの?ちょっと気になってるんだが。
>>889 比較的いいよ。新潟からKNBもABSもBSNと同じぐらい大音量で聞ける。
かすかだけどTBS、LF、TBC、STVが昼間から聞けるのはマンセーだった。
FMは内臓ヘッドホンか外部接続のヘッドホン使ってアンテナの代わりにするけど、
まぁ、FMNIIGATA、FMPORTはガンガンだし、FMKENTOやRADIOCHATも普通に聞ける。
選択渡はAM・FMともに辛いかな。特にAMの交通情報から先。船舶気象通報粟島は悪いところに
同調。1665か1674にしかあわせられない。本来は1670.5なんだけどね。
1620は大野大橋で実験したけど、1593のNHK2が強くて抑圧をモロに食らう。
まぁ、白根の上塩俵までいけば路側ラジオのケーブルが埋め込まれてるのでそこそこ聞けるけど。
こんな感じです。詳細はラジオ板の
新潟県のラジオに物申す!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1017014410/ AMラジオの遠距離受信報告スレッド
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1033793687/ などにて。
ソニーのラヂオは本体電源取り入れ口の接触不良で 2台ダメにした。 ソニーはつまらない故障大杉。 パナの方がつくりはしっかりしてる。 だから携帯ラヂオはパナにした。
892 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/15 20:34
このスレよんで、通勤にラジオ聞きたくなって、 昔買ったソニーのラジオ探したら出てきたよ。 SRF-M90 このスレで評判の95の前の型みたいだね。 明日から使いまーーーす。
893 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/15 20:57
電車のノイズってそんなに気になりますか? 俺は東海道線、京急、東急だけど、それほど大きくないよ。 京急はなかなか感度が保てる。トンネル内ではかなり感度持ちこたえて、途切れが少ない。 都営地下鉄でもAMは良好だった。 みんな何線乗ってるの?
894 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/17 01:16
LA55とNA030を使っていますが音はパナが断然いいです
(^^)
896 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/17 22:42
この4月に出たアイワ(ソニー)のCRーLA80今日とどいた。 メチャクチャ音イイ。 チューニングメーターも大きくてなかなかよろし。 感度も良好。ピンがサイドについてるのも好感。イヤホンジャックが 上から刺す感じでこれまたイイ。あとは電池がどれほど持つかだけでど。 これでデジタル選局なら言うことないんだが。 おすすめです。
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
898 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/22 01:19
SRF-M95使ってるんだけどボリウム最小でもホワイトノイズがひどい。 解決方法あるのかな? アンプのホワイトノイズが少ない機種でお勧めある?
899 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/22 02:43
>>898 ソニーのラジオの不調とは・・このスレではなかなか珍しいですね。
今時どんな安いラジオでもボリウム最小でホワイトノイズはないはず。
新品ならゴルァの対象だと思うし、使い込んだのなら回路が
どこか不調になったのかな?
パナソのNA030なんか回路でノイズをクリアしているしから、ナカナカ
いいかなと思う。おれはLA55使ってる。安い機種だけど好調だよ。
ヘッドホンかえるといい音出しているのはわかる。付属のイヤホンはやや高域押さえ気味。
通常音量でもノイズないよ。アイワは安いけど真面目な製品が多かったからね。
それからLA80のようなアイワの新機種もいいかもね。
いまは完全ソニー内部だからどうかわからないけど。
また、多少電池の持ちがわるくても、その分感度アップにしてあれば、ノイズも少なく
いいラジオなんじゃないでしょうか。予算があればデジタルのいいラジオが買えるでしょう
し・・(うらやましい)。
SRF-M95は評価のいい機種のはず。多分回路の不調でしょう
修理依頼か買い替え、いずれかが必要だと思います。
898さんが保証期間内で修理がきけばいいですが。
901 :
動画直リン :03/04/22 02:46
903 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/22 23:24
今日 SRF-M95 を買ってきたのですが
>>898 さんと同じようにボリューム最小で何の音も聞こえて無い状態でもサーーーーっとノイズがあります。
SRF-M95をお使いの方にお伺いしたいのですが、
>>899 さんの言う通りノイズは無いものでしょうか?
ゴルァしに行っていいのかな?
904 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/22 23:44
確かにサーてなってるね。外で使う分には気にならないけど。 室内で使うときは付属のイヤホンを他のに代えてみるべし。
ありがとうございます。 ヘッドフォンいろいろ持ってるので試してみました。 Victorの安いインナーイヤー ノイズの音質は変わるけど音量は同じくらい。 Pioneerの小さな密閉型 微妙に聞こえるけどほとんど気にならないレベル AKGの大型開放型 ノイズ無し! 見事に値段に比例しました(笑) SRF-M95をお使いの方で高級(?)インナーイヤーで聞いてる方がいましたらノイズ具合を教えてもらえますか? 外ではインナーイヤーがいいので・・・ お願いします。
はじめに付いてきたイヤホンはあまりのヘボさにすぐに捨てた。 いまは高級ではないがAV機器板で賛否両論のEX70、EX71をつかってる。 ふつうの音量くらいにすると気にはならなくなるけど 小音量で聴くことが多いのでやっぱり気になる。 まるで安物のウヲークマンでノーマルテープでドルビー無しみたいだ。
907 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/24 20:53
コジマで¥980で買ったシャワーラジオ、3回ぐらい使っただけでスイッチ が取れて壊れた。 そういば展示見本品も同じ状態で壊れてた。 私と同じ経験した人ほかにもいるのでは?
908 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/25 00:01
SRF-M95って、どうやら気になるほどホワイトノイズが多いようですね どうしてだろう、設計がそもそもそうなっているのかな?? 小音量でもノイズがあるというのもねえ・・・・ 困りますね
いろいろ試した結果
ボリューム付きヘッドフォンのボリュームを最小にする
↓
この時点でノイズ無し
↓
ラジオ本体のボリュームを上げる
↓
ノイズ無く小音量で聴ける!
という事で、解決しました。
本体のボリュームかなり上げるから電池食いそうだけど、快適に聴けるから仕方ないな。
しかし付属のを他のアンプに繋げてもノイズ無いし
なんなんでしょうねこの現象。
>>898 >>908 ボリューム付きのヘドフォン試してみて!
911 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/26 15:15
デジタルがほしいのですが、メリットとデメリットみたいなのってありますか? メーカーのホームページを見ているとアナログが多い気がしたもので。
たとえばどこのページよ デジタルってのは選曲がデジタルってこと?
>>912 そうです。
手動式で選曲するのが苦手なもので自動チューニングにしたいのですが
>>913 ソニーなんかは大半がデジタルなんじゃない?
915 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/26 18:57
デジタルのデメリットはアナログに比べて電池の持ちが悪いって事じゃない? でも、それをカバーする様にオートオフ機能とか付いている事が多いし 決定的な差は無いかな〜 アナログは夜とかチューナーを目視出来ないときに「ココであってんの?」 とか思う時あるし、裏番組の確認をしたい時なんか面倒だったりもする。 大して高い機械でもないから両方持ってみて一ヶ月ずつ買ってみたりすれば いいんじゃない?
916 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/26 19:02
電池の持ちが悪いって言っても、デジタルの使い勝手の良さはそれを補って余りある。 一般的にはデジタルを勧めるけど。
アドバイスありがとうございます。 もう一ついいですか? 通勤用でお勧めの機種を教えていただきたいのですが。
初期設定がされていない周波数がある田舎では、 デジタルチューナは使いにくいよ。
917 あんたが住んでいる地域によるが
>>919 東京都なので電波はあまり心配ないと思います。
都心ではなく、「市」ですが。。。
921 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/26 20:05
>>918 そういう場合はメモリに登録すればいいだけじゃないの?
>>920 お勧め機種だったら、このスレを全部読んでみるといいと思う。
ついでに言っておくと、多摩はニッポン放送とラジオ日本は入りにくい。
ソニーと松下の携帯デジタルチューナーラジオは、 受信サーチ機能がついていないので、 小出力中継局が乱立する山間部では不利。
RF-NS460Rについてご意見お聞かせ下さい。
924 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/26 20:58
>>922 マニュアルでプリセットすれば問題はないが
SRF-R633V って、どんな感じ?今度買おうと思ってるんだけど。
926 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 00:32
age
927 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 00:59
ラジオの巻き取り式イヤホンを引っ張る姿が最も オヤジ臭を発揮する瞬間
928 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 01:01
イマドキのオヤジにはイヤホンを引っ張る事すら許されていないのか・・・
930 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 05:52
いや、いくらでも引っ張ってくれ。 だが、即、周りの乗客に「オヤジ科」に分類されるだけだ。
あややとかにイヤホン引っ張るCMやらせて イヤホン引っ張り=かわいいの図式を作ってくれ。
932 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 08:08
メンズノンノの表紙に 「バーコードヘアでキメろ!全国9都市最新チェック」 を期待するようなもんだな。
933 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 08:14
松下に浜崎&ボブサップのCMを作ってもらおう
934 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 19:15
>>933 しかし
浜崎やボブサップがポケットからラジオを出して
イヤホンを引っ張った所で
オヤジに見えてくる
FMだったりしたら、、、もう2回か3回はあの動作を繰り返すわけで。
935 :
bloom :03/04/27 19:21
936 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 20:36
SRF-M95買ったけど、100% J-WAVEしか聴かないことに気が付いた。 J-WAVE専用でいいから「耳-ケーブル(兼アンテナ)-耳」みたいなの作ってくれないかなー。
937 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/27 22:30
>>936 そんなMP3プレーヤーは有ったような気もするが
歳相応に見られたくないなんて思う方がどうかしてる。 中年が若者ぶってたりしたら、それこそ異様だよ。 男も女もね。
939 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/28 00:06
940 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/28 01:15
>>939 これ良いじゃん
でも売ってンのみた事無いぞ
941 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/28 02:54
>>940 先月秋葉でみたよ。店わすれたけど。
>>903 インナーにはゼンのMX-500を繋げていますが、相性いいよ。シャーシャー音もしないし、快適です。
942 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/28 20:11
>>936 ボリューム最小でノイズ出ますか?
>>941 MX-500、調べてみたら評判良いんですね!
でも音漏れとか、周囲の音がよく聞こえるとか・・・
どんな具合でしょうか?
>>943 MX500、音漏れはほとんどないと思います。
逆に周囲の音はあまり聞こえません。
ライブ中継などはマジ臨場感あります。MEGABASSオンにすると。
好みの問題もありますが、重低音重視の私としましては個人的にはお薦めします。
オヤジ臭さの原因は 巻き取りイヤホン、使いもしないスピーカ、ワンタッチ選局 が三位一体となって醸し出される。 胸ポケットに名刺の設計思想だからしかたがないんだけどなぁ。 カッコイイの作ってよメーカさん
このスレ見てSRF-M95買ったけど、確かに感度・音質・デザインがイイ! この筐体・性能のままでmp3プレーヤを内蔵してくれると最強なんだが。
>>945 そりゃオヤジ向けに企画した商品だからオヤジ臭くて当たり前じゃねぇか?
948 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/05 00:32
二年以上を費やして、ようやくこのスレも完走間近となって参りました〜あげ!
最近MP3プレイヤーにFMラジオがついているが感度はどうなんだろう? SRF-M95くらいの感度だったら買っちゃうんだけどな
SRF-M95を使用されてる方、イヤホンはノーマルですか? 今日、ソニーのE888を使用してる人を見たけど、音が良くなるのかなぁ
951 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/05 04:13
CDウォークマンでラジオがリモコンに内蔵のタイプの奴って 感度はどうなんだろうか? 本体内蔵じゃないからそんなに悪くないのかな?
952 :
bloom :03/05/05 04:17
SONYあたりが、AM・FM Tuner付きのMP3 Playerを出してくれれば問題は解決するんだが。 やっぱ作らないってことは需要が見込まれないから?
955 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/05 20:01
mp3にして音楽聞く奴とラジオを持って歩く奴(年代的にも性格でも)は被ってないのでしょうな 俺の知り合いでもラジオもって歩いてる奴なんていないもの ラジオの機械以前に ラジオってメディアが持つイメージが、親父臭いって言うか古臭いって言うか、ダサいんだよね。 これをどうにかするにはソニー辺りに頑張ってもらい気もする。 松下じゃあちょっとねえ。
>>955 ダサイとか古臭いとか、外見を取り繕う事だけに必死な子供達は、
ラジオなんて持ち歩かなくて結構。オヤジ向け路線大歓迎!
957 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/05 23:22
>>956 巻き取りイヤホン、使いもしないスピーカ、ワンタッチ選局
俺オヤジだけどこんなの持ち歩きたくないよ
958 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/05 23:25
>956 SRF-M95はネットワークウォークマンと見間違えるほど デザインが良いと思うぞ(w オヤジくさいのは製品名自体「通勤ラジオ」なんだから仕方ない(哀 >954 本当に聴きたいラジオはエアチェックして携帯MDなりmp3プレーヤなりで 聴くからラジオが付いてる必要性は低いんだと思う。 漏れもプロ野球中継やニュース以外はそれほど必要性感じないし。
960 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/05 23:30
車だと良くFM聞くんだけどな。 つーか、積んでいるCDに聞き飽きただけなんだが。(w
961 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/05 23:31
>>957 巻き取りイヤホンいらないだよね
すぐ断線しそうだし
何で標準にするんだ
962 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/06 02:27
>>959 ラジオは付けたときに何やってるかわからんところがイイんじゃないか?
逝って見れば、自動選曲装置DJ、CM付みたいなもんだし。
よっぽど好きな番組じゃないとエアチェックしないぞ。J-waveの放送終了とか・・・
ラジオって人気ないのかな?インターネットラジオを外で聞ければ最高なんだがな
>>962 そうそう。
MDやCDはどれ持って行こうか迷うし、沢山持ってるとかさばるし
iPodくらい曲いっぱいならいいけど・・・
ネトラジみたくジャンル別に音楽ばかり聴けたらいいよね。
そんな私はSRF-M95でFMと野球w
>>962 >J-waveの放送終了とか・・・
J-waveって終わるの?
965 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/06 12:28
ライターサイズはまだマシなんだよね
「車の中で何聞いてる?」といわれて「ラジオに決まってるだろ」と答えたらバカにされたよ・・・ テレビと違って考えながら聞く必要があるラジオが好きなんだけどな。 +局にハガキを出した事があると答えたらあだ名は「ハガキ職人」に・・・ そんな私はまだ学生。。。
同じラジオ好きでもFM派かAM派かで随分違うと思う。 FM派は軽量低消費電力ソース無限の音楽プレイヤーと考えているんだろうし、 AM派は音楽よりもトークや野球などを楽しみたいのだろう。 おそらく前者は若者、そして後者はオヤジがメインだろうから、 ハードに対するニーズも違ってくるのだろうと。
携帯ラジオでFMを聞く気にはならないなぁ。 下手に音が良いから、少しのノイズでも妙に気になっちゃって。
ニュースばっかり聞いてるな…
>>962 同意なんだけど、携帯ラジオはどうしても受信の安定性に難があるよね。
こればっかりはインフラの問題なんで。。。。
録音済みの番組なんかはライブラリ化して有料でもいいからネットでダウソさせてホスィ。
ニュースやライブ中継なんかのリアルタイム性が高いものは難しいけど。
971 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/07 01:40
>>964 日曜深夜番組終了後のことだよ。
ラジオ板でもお勧めの番組
このスレをぜんぜん見てなかったけど、SRF-M95を迷わず買った。 6年間酷使していたSRF-SX100RVがイヤホン部分が破損したため新規購入。 (極細の巻き取り式コードなのに遂に最後まで断線しなかった) SRF-M95は小型のうえ単四電池一本で作動するところが気に入った。 不満点はSRF-SX100RVに較べ、一発選局できないなど操作性が悪いところ。 漏れは殆どAMしか聞かないので、付属の両耳イヤホンでは不便という事で 市販の片耳イヤホンを繋いでいる。
973 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/07 14:46
>>972 一発選局機能が欲しいのなら
何故にその機種を買ったのか?
いくらでもあるだろうに?
謎だ。
形が気に入ったのか?
AMの感度はどうですか? FMに関しては音が良いとかイロイロ評判だけど、 イマイチAMについては書き込みがないよね。 エクストラバスとか、AMには無用の長物だけど。
値段の割に質感が高いってのもあるかも?
これはテレビのハナシなんだけど、過去に放送した番組を有償で ビデオにダビングして欲しいという要望が結構あるんだって。 でも出演者との契約があるので、勝手にそのような事をしちゃマズイんだって。 ラジオもそうなんじゃないのかな?
977 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/07 15:04
>>976 出演者ね〜?
俺が思うに、俺が思うによ
番組のビデオ化の際にCMは切るじゃない
ラジオ番組は途中で流される曲(リクエストされる物、CMで入るもの、DJが入れたもの)
が切れないのじゃないのかな?
と思う。曲を全部切っても番組が壊れない物やラジオドラマとかならイケルかも?
毎朝、SRF-M95で、森本毅朗スタンバイを聞いています。中波も特に問題ありません。
ポータブルCDも、シリコンオーディオも、NetMDも使ってみました。
でも、結局飽きました。なんだかんだ言って面倒くさい、結局最後まで鞄に残ったのが、ラジオです。
SRF−M95にしてから2年です。コード巻き取り式の奴は、一度混んだ電車の中で、若い奴のごちゃごちゃ付いた
リックサックの金具に引っかかって、根元からブちっと切れて、内臓のリールごと交換になって(修理代4000円)以来、
イヤホンは外付けの方が良いと思って、M95に変えました。欠点は、TVが1−3chまでしか入らない事くらい。
音質は、所詮ラジオだからこんなもんだと思っています。イヤホンは、音質云々より、からみ防止スライドが付いていて
確かに絡まない、パナソニックの
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/RP/RP-HV570.html を使っています。
979 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/08 10:04
4年程前から SRF−R800Vを愛用しています。
以前は通勤経路の半分が地下鉄線だったりしたので、
MDを愛用してたんですが、JR線利用になって地下区間がほとんどないため
あっさり変更しました。
もともとAM放送好きなんで、重宝してます(大阪在住なので、ほとんどMBSに
固定、「ありがとう浜村淳)。
JRのVVVF車は加速のときにかなりは入りが悪くなりますね。阪神のときは
そんなこともなかったのだけど・・・・
>>978 私も金具に引っかかった経験あります。ちぎれることなく取れましたが・・・
車内のリュック、困り物ですね。
980 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/08 23:37
ラジオ放送はリスナーが受動的であるために飽きがこないし、 新鮮な発見もある。 最新ニュースをリアルタイムで”聞いて”キャッチ出来るのもいい感じ〜♪
981 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/09 00:41
一人電車に乗ってAMを聞いてる時、 おもしろい話が流れて、それを聞いて笑ってる自分・・・ これがいやなんだよな〜でもラジオ大好き。
982 :
aiwaファン :03/05/09 12:09
何年間も旅のお供をしてくれたCR-A05のイヤフォン端子がゆるくなってきたので 同等スペックのCR-LA55を買いました。 価格、携帯性、音質ともに文句ありません。大満足です。 ただし、音楽を楽しみたいのなら、付属のイヤフォンではなくて Sennheiserなどの高品質のものを使う必要があります。 こういうラジオは特に海外ですごく重宝するんですよね。
983 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/09 20:58
SONYのICF-R533VかパナのRF-ND277Rかで迷っています。 共にデジタル選局、イヤホン巻取り、3バンド、そして充電器付きと、 ほぼ同様の仕様かつ同価格帯なのですが、ズバリ、感度が気になります。 そこでユーザーの方に、感想をお聞かせ願いたく・・・。 主観でも構いませんので、どうぞよろしくお願いします! なお、私はAMを聞くことが多いので、主にそちらの感度が気になっておりまする。
985 :
目のつけ所が名無しさん :03/05/10 11:22
>>984 情報サンクス〜♪(・∀・)
LCD搭載リモコンではないものの本体デザインはソニーより好きだな。
MP3対応だし!
でも、、、うーむ・・・TVが1〜3chまでなんだね・・・
やっぱソニーの買おうかな・・・いまのところMP3やっていないし(;´Д`)
sage
991
992
993
長かったこのスレもいよいよ終了か
2001/02/23〜だもんな
996
997
998
いよいよ
1000キターーーーーー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。