富士通ゼネラルの冷蔵庫を買ってしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
ヤマダ電気の南砂店で、富士通ゼネラルの420Lの冷蔵庫を買って
しまった。しかし、定員の名札には富士通のマークが・・・・。
あなたは、ヤマダ電気の社員ではなかったの?
富士通ゼネラルの冷蔵庫、またはそれ以外でも結構です。評判はいかが?

2目のつけ所が名無しさん:2000/11/26(日) 22:25
エアコン(15年くらい前の)は、買った当初から、冷えませんでした
3目のつけ所が名無しさん:2000/11/26(日) 23:21
ご愁傷様です。チーン
4目のつけ所が名無しさん:2000/11/26(日) 23:30
富士通ゼネラルの冷蔵庫は未だにレシプロ方式コンプレッサーを
使用してるんじゃなかったっけ
5目のつけ所が名無しさん:2000/11/26(日) 23:32
「レシプロ方式コンプレッサー」って
何ですか?
6目のつけ所が名無しさん:2000/11/26(日) 23:37
年間消費電力量が他社より多いみたいです
7目のつけ所が名無しさん:2000/11/27(月) 00:10
8目のつけ所が名無しさん:2000/11/27(月) 00:11
9目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 00:22
私も富士通のER−S40AFを最近買って使っていますが、すこぶる快調です。
ナショナルのやすっちいドアノブなんかよりずっといいです。
10>112:2000/11/27(月) 01:12
激しくう゛ぁか!!
11目のつけ所が名無しさん:2000/11/27(月) 03:35
ウチにある富士通ゼネラルの洗濯機、元気に働いてくれてますよ。
ただ、三洋のOEMみたいなんですけどね。(ワラ
12名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 03:45
デブのお姉さんの会社でしょ?
13名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 08:19
いろいろと お世話になりました。富士通ゼネラルの冷蔵庫と心中いたします。
http://www.fujitsugeneral.co.jp/japanese/koho/'0008/neostage/neostage.htm
不具合があったら、ヤマダ電機に文句をいってやる〜。
メーカーの人間を販売員に混ぜるな〜。
14目のつけ所が名無しさん:2000/11/27(月) 10:40
電気屋のオバハン、富士通の冷蔵庫は東芝のコンプレッサー使ってる
って言ってたんだけど、ありゃウソだったのか。
それとも東芝の古いタイプのコンプレッサーなのか。
ところで1さん、扉が観音開きになってるタイプだよね、それ。違う?
音はどうです? なんか問題あります?
おいらもその冷蔵庫ちょっとイイと思ってるんで教えて欲しい。
15目のつけ所が名無しさん:2000/11/27(月) 11:34
10って、何?
16目のつけ所が名無しさん:2000/11/27(月) 13:26
たまに上のスレッドと混ざって表示されるときがあるから、スレ違いじゃない?
それにしても10はバカだな。
17名無しさん@1周年:2000/11/27(月) 22:16
1です。
14さんへ そうなんです。観音開きのアレです。
ただ、引越しに合わせて購入しましたので、現物は12月16日に
到着致します。 追って、ご報告致します。
ただ、それまでここ残っているかな?
18目のつけ所がv無しさん:2000/12/29(金) 01:17
..
19目のつけ所がv無しさん
...