1 :
コメンテーター :
2000/11/08(水) 10:05 この間買ったのよ、デジカメバッテリー用にさ。 それが便利なのって今まで使い捨て乾電池使っていたのが ばかばかしいったらありゃしない。 やっぱデジカメのバッテリーは専用バッテリーじゃなくて、 乾電池仕様のものに限るね。カシオとかさ。
2 :
ハイバンド名無しさん :2000/11/08(水) 11:40
そうだね。 うちも使い捨てをヤメタよ。 オレ達エコってるd(^-^)ネ!
3 :
名無しさん@1周年 :2000/11/08(水) 12:36
放電器も買おうね。
4 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/08(水) 12:44
>>3 ニッケル水素ならいらないんじゃない?しらんけど。
でも大容量で大電流が威力的だな(惚れ
7 :
コメンテーター :2000/11/08(水) 18:12
エコエコケコー。 買ったのはサンヨーの急速充電器単三用NC−M43っていうやつ。 日本橋で充電用電池4本付きで4000円だったのさ。 この値段での購入には自信ありなのよ。 どうよ、負けたっしょ。
8 :
ハイバンド名無しさん :2000/11/09(木) 07:30
ニッケル水素の寿命ってどれぐらいなの? (使用用途によってちがうんだろうけど) ウォークマンなどに使用したいんだけど 元とれますか?
9 :
名無しさん@1周年 :2000/11/09(木) 08:20
>>5 ニッカドほどメモリ効果はないんじゃない? かな?
放電器っていくらくらいするの?
10 :
名無しさん@1周年 :2000/11/09(木) 08:51
>9 懐中電灯に入れで点けっぱなしにすれば良い。>>放電器 単三2本用の懐中電灯はディスカウントショップで100円ぐらい。
11 :
>10 :2000/11/09(木) 09:11
>懐中電灯に入れで点けっぱなしにすれば良い。>>放電器 >単三2本用の懐中電灯はディスカウントショップで100円ぐらい。 コレすると過放電で、電池死にますよ。メモリー効果よりはるかに 危険。私は電池4本この方法でダメにしたことある。 定番はやはり模型屋で売ってる「タミヤ」の「ミニ四駆」用放電器、 2本同時に放電出来て、価格は1000円
12 :
コメンテーター :2000/11/09(木) 16:22
僕ちんが買ったヤツは、サンヨーのニッケル水素電池充電式でNi-MH1500という タイプなんだけど、充電500回が目安だと店員が言ってましたよ。 結構電池使う人なら余裕で元取れると思うよ。 デジカメとかアルカリ使かってもすぐに電池なくなるでしょ。これなら500回 も使えるし、電池代気にしなくていいし、むしろもっとデジカメ使おうって 気にもなるし。最近はデジカメ楽しいよ!ほんと。
13 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/09(木) 17:41
ニッケル水素って、1.2Vでしたっけ? アルカリは1.5Vですよね。 ワイヤレスマウスの単4電池はアルカリ指定だったのですが、 ニッケル水素を使っても無事使えました。 が。。。電池寿命が短い。1/2〜1/3の期間で使えなくなってしまった。 これって電圧が関係するのでしょうか?
14 :
名無しさん@1周年 :2000/11/09(木) 17:47
>>13 自然放電する分も計算しれ
つか、充電し直せばいいぢゃんか
15 :
13 :2000/11/09(木) 18:09
アルカリ電池で実際に使用できた期間よりも、 ニッケルの方が短かったんですよ。 デジカメだと、アルカリよりニッケルの方が倍以上使えるのですが。
16 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/09(木) 19:48
ニッケルカドミウムとニッケル水素バッテリーはメモリ効果あるよ 寿命は両方とも500回程度のはず。 メモリ効果がないのはリチウムイオンバッテリー これは500回〜800回程度充電して使える。
17 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/09(木) 19:50
ところで、何でこの手の充電池って電圧が1.2Vなんでしょうか。 電圧が弱くて、テレビのリモコンなんかに使うとフル充電 状態でもすぐにバッテリー消耗表示が出るし、反応が悪くなるんですが。
18 :
ケチ坊〜 :2000/11/09(木) 21:21
>17 素直に普通の赤い電池使いなはれ。 Ni-Cd Ni-MH は多くの電流流す方が絶対に得や。
19 :
名無しさん@1周年 :2000/11/09(木) 21:25
>17 負極と正極の電位差で決まるんじゃなかったっけ? 科学TBでやった気がするなあ。
20 :
19 :2000/11/09(木) 21:26
×科学→○化学ね。
21 :
>19 :2000/11/09(木) 23:37
>負極と正極の電位差で決まるんじゃなかったっけ? コラッ!!当たり前すぎて答えになってない。
22 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/10(金) 01:49
>19,21 起電力E0は、陽極と電解液の界面の電位差とEpと、陰極と電解液の界面の電位差 Enの差E0=Ep-Enで決まる、ということですよね。(答えになってると思う) >17 電極と電解液の材質で電位差が自動的に決まってしまうので、 1.2Vのものはどうしようもありません。 マンガン電池は1.5Vなのでそれを使ったほうが確かに良さそう。 銀・亜鉛系の充電池は電圧が1.5Vあるようなので、 電池メーカの方に発売してもらいましょう(高そう)。
23 :
ないはあ :2000/11/11(土) 12:33
1.使用直後に電池が温かくても充電して大丈夫でしょうかor少し時間を置いたほうが良いのでしょうか? 2.保存時は充電状態と放電状態とどちらが良いのでしょうか? 以上、御教授下さいませ。
24 :
:目のつけ所が名無しさん :2000/11/11(土) 12:52
田宮の放電機は製造中止で入手難。 秋葉原の露天で売っている充放電機が便利。放電も急速充電も一台で出来て 価格も\3,600くらい。売ってるオッサンが劇怪しいが(-o-)
25 :
こまったさん :2000/11/11(土) 17:26
>24 田宮の放電器はWebサイトから買えるよ。
26 :
コメンテーター :2000/11/11(土) 20:44
ごめーん。なんか専門的な話に発展しているようなんだけど、 ここで初心者の質問。 放電しないとなんか具合よくないの? 頼む、レス。
27 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/11(土) 22:55
>>24 あの人むちゃくちゃ熱心だね。
5分ほど話を聞いて結局買わなかったけど(金が無かった)。
28 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/11(土) 23:13
>>26 メモリ効果って知ってる? リチウムイオン以外の充電池はしっかり使ってから
充電しないと、電池本来の性能が低下するの、つまり、十分使いきらない内に
つぎ足し充電しては駄目なんです、充電する前に放電器でしっかり放電して
やると調子良く使えます。
29 :
ないはあ :2000/11/12(日) 00:00
田宮の放電器、さっき模型屋さんで買ってきた。教えてくれた人ありがとう。 おいらのいったとこは、まだ在庫ありましたよ。 ところでまた質問なんだけど 1.急速充電と緩徐充電はどちらが充電池にとって良いのですか? 2.ニッカド用の充電器は、ニッケル水素にも使えますか? 3.田宮の放電器はニッケル水素にも使えますか? 以上、教えて下され。
30 :
桜木 :2000/11/12(日) 00:55
>29 >1.急速充電と緩徐充電はどちらが充電池にとって良いのですか? そりゃ緩徐充電でしょ。 >2.ニッカド用の充電器は、ニッケル水素にも使えますか? そりゃやめたほうがいいんでないかい? >3.田宮の放電器はニッケル水素にも使えますか? メモリー効果がないんだから、使う必要ナッシング
31 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/12(日) 01:34
>>30 嘘書いちゃいかん、ニッケル水素はメモリ効果あるので、なるべく放電器を
使って下さい、メモリ効果がないのはリチウムイオン、ただしメモリ効果が
全くないわけではなく、リチウムイオンでも放電器を使うに越した事は
無いんです。
32 :
ないはあ :2000/11/12(日) 01:43
レスありがとう、でも・・・もっと詳しい方のレス希望。 鉛蓄電池は緩徐充電が良いのは解ってるんですが、ニッカドやニッケル水素は 急速充電がよいという説(知人の工学部卒談)もあるんで尋ねてみたんです。 ニッケル水素はメモリー効果ありますよね。リチウムイオンと間違えてませんか?
33 :
ないはあ :2000/11/12(日) 01:49
>31 レスありがとうございます。リチウムでもメモリー効果あるんですね。 勉強になりました。
34 :
24 :2000/11/12(日) 02:15
25> なんとWEBで買えたの。情報ありがと。 27> 15分くらい『如何にこの充電器が素晴らしいか』を懇々と語られたよ。 でもこのオッサン精算済ました後にも『如何にこの充電器が素晴らしいか』を 語るんだよ。普通買わせたら次の客狙うモンなのにこのオッサンは売るよりも 語る方を優先するのが凄い。しかも名刺まで渡された。 そうそう、買った充電器は問題なく動いてます。凄く便利♪
35 :
名無しさん@1周年 :2000/11/12(日) 03:36
金がないので電池4本使うデジカメ用に2本用12時間充電器を買い、使ってます。 むちゃくちゃ不便ですが…(w ニッケル水素に変えたとき、アルカリよりもかなり長い使用時間だったんでびっくりしたんです。 「今まで高い金出してアルカリ電池買ってたのはなんだったんだ!」って感じで。 でもデジカメの会社のホームページ行って、仕様を良く見てみると、 ニッケル水素よりもアルカリのほうが使用時間長くかかれていました(xx) 注意書きとして「アルカリ電池はメーカーによって大きく異なります」 やっぱ安アルカリは駄目だったのか…(w
36 :
ないはあ :2000/11/12(日) 23:24
>35 確かにニッケル水素はニッカドに比べ、公称容量の多い分を考慮しても長持ちする印象です。 それと自然放電も遅い気がします。
37 :
コメンテーター :2000/11/13(月) 02:04
>28 サンキュー。なるほどっね。でも放電器を買うと、普通に電池買うのと充電電池 使うのとどっちが得かわかんないなー。ホントに500回まで1回目と同じくらい の性能を維持するのかも疑問だし。 ちなみに放電器を使わないとどのくらいでダメになるんだい?
38 :
名無しさん :2000/11/13(月) 18:59
\5000(充電器+放電器+単三×4本)/500回=\10 得ちゃうか?
39 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/13(月) 20:13
>>38 充電器は500回以上使える(はずだ)からもっと安くなるねぇ。
ソニーのがセットで\3980で売ってたから買おうかな・・。
40 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/13(月) 23:24
ふむふむ!
41 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/13(月) 23:27
経験上から言いますがアルカリ電池の方が長もちです ただし結構早い段階から電圧がタレ始めます そこから電圧がゼロにナルまでが長いです だから1眼レフのストロボやモータドライブに使うと 途中で捨てたくなります ニッカドやニッケル水素は絶対的な発行回数やフィルム 撮影本数はアルカリ電池に劣ります ただし急に電圧が下がって使えなくなる感じなので (実際メーカーもそう謡ってます)電圧のタレが気にならず 最後まで使えます。 それと何故か知らないが1.5Vのアルカリより1.2Vのニッカドの方が ストロボのチャージが早いです
42 :
コメンテーター :2000/11/14(火) 02:06
充電器と4本の単3電池で4000円で購入した私は充電器を買うと結構な出費 になるのだ。
43 :
ないはあ :2000/11/14(火) 10:03
>41 >それと何故か知らないが1.5Vのアルカリより1.2Vのニッカドの方が >ストロボのチャージが早いです 多少水圧が低くても太い水道管の方が短時間で大量の水を供給できると いうことだと思います。
44 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/14(火) 15:42
デジカメなどでは、最大レベルの出力を長時間キープできる充電池の方が普通は、 向いていると思うが(アルカリは、すぐに電圧が落ちだすのでモニター使えず。)。
45 :
日本@名無史さん :2000/11/14(火) 20:58
ウチは体感的にデジカメでアルカリ比1.3倍、ポータブルMDでアルカリ比1.5倍 くらい持ちます>ニッケル水素
46 :
名無しさん :2000/11/14(火) 21:11
500回って言うのがJISの測定法でのことだったら、(当然そうだろうけど) 満充電から50%放電して、また満充電で、1回だよ。 だから毎回放電器を使ってたら、250回以下になる。 しかも、電池に過酷な過放電に近い領域を毎回使うから、たぶん150回ぐらいに 寿命はちぢむはず。 それから寿命って言うのは最初の50%まで充電容量が減ったときのこと。 放電器の使用は月一ぐらいが吉。 また、懐中電灯で放電器の代用をすると消し忘れて、過放電になり電池にダメージを 与える可能性が大。そのぐらいだったら放電しないほうがよっぽど長く使える。
47 :
ないはあ :2000/11/14(火) 21:22
46さま、わかりやすい解説ありがとうございます。 50%放電で充電池を傷めない、たまに放電器を使えば メモリー効果も出にくいということなのでしょうか?
48 :
名無しさん@46 :2000/11/14(火) 21:27
そんなとこです。 ちなみに、デジカメで撮影可能枚数が減ったりするのは、電池の端子の 接触不良の場合が多いようです。(メモリー効果よりもね)
49 :
コメンテーター :2000/11/14(火) 22:02
じゃあ、結論としては放電器いらないの?
50 :
ないはあ :2000/11/15(水) 07:43
>49 たまには放電させたほうがいいんじゃない? そういえばブラウンのシェーバーの説明書に「3ヶ月だか6ヶ月に 一度は放電させて下さい」って書いてあったのを思い出した。 でも、放電のレベル(充電催促ランプがつくまで〜モーターが 止まりかけるまで)がわからなかった。 田宮の放電器で使ったら、懐中電灯で少し暗くなるぐらいだった。 今までは放電しすぎだったな。
51 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/15(水) 12:45
数本の充電電池を直列使用する機器の使用時間が 極端に短くなった時は、電池が1本だけ死んでいる (あるいは性能が低下)している可能性あり!
52 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/15(水) 13:45
>>22 充電されたニッカド単3の電圧はは1.4Vにちょい足りない位です
53 :
名無しさん :2000/11/15(水) 22:37
>46 一番為になる発言です!さんくす
54 :
ないはあ :2000/11/19(日) 00:29
>51 そういえば電池って同一ブランドでも性能を揃えるのは難しいって聞いたことがある。 それで、常に同一条件で使っていても1本だけ劣化したりするんだね。
55 :
コメンテーター :2000/11/19(日) 01:21
昔ってよく電池の液漏れとかあったじゃない。結構泣かされたよね。 それって最近あまり経験ないんだけど、充電電池とかで液漏れとか その他、不具合があった人っている?
56 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/19(日) 04:19
スイッチ入れっぱなしで完全放電(1週間ぐらい)させて しまった事があるけど、液漏れはしなかった。 でも一発でダメになっちゃったよ。 ほぼ新品だったのにね。 次から満充電から使えなくなるまでの時間が激減した。 例えば、ポータブルCDだと1時間しか持たなくなった。
57 :
しつこく粘る名無しさん :2000/11/19(日) 04:49
急速充電ばかりしてもちが悪くなったニカドを15時間型の 充電器で充電し直したら前よりもつようになった。 フ・・・まだイケるな(ニヤソ
58 :
のりまきせんべえ :2000/11/19(日) 06:20
リチウム水素イオン電池はどうですか?まだ家電用には実用されてないのかな? 携帯電話の充電電池はここ10年くらいでニッカド→ニッケル→リチウムと変化 してきましたが。 果たしてIMT-2000ではどうなることやら。来年5月に実用されるようだ。
59 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/19(日) 07:02
60 :
のりまきせんべえ :2000/11/19(日) 10:37
同体積におけるエネルギー密度(Wh/l)の比較 リチウム1.5>ニッケル1.3>ニッカド1 単電池の電圧(v) リチウム3.6>ニッカド・ニッケル1.2 エネルギー密度が高いことから、小型化・軽量化には向き高電流 の放出も可能だから携帯電話用には急速に普及したんだろう。 これから家電用にも普及していくのかな。 値段はいまいち不明です。
61 :
名無しさん@1周年 :2000/11/22(水) 23:49
東芝の急速充電器を買って気に入って使ってました。 これ海外旅行でも使えてめちゃ便利なんだけど、 でも高い充電池が何故かすぐにだめになってくる。ほんと。 なので、家での充電は最近は遅充電器に代えてます。
62 :
名無しさん@急速充電 :2000/11/22(水) 23:52
あげ〜!!おぇ〜!!
63 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/23(木) 08:14
5年前から充電池使ってるよ。 アルカリとかマンガン電池ってゴミになるし、旅行にもいっぱいもっていかなきゃならんしで、不便。 その点充電池は便利だね。
64 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/23(木) 23:10
バックアップ用とかにはいい電池使おうね。パナソニックとか。 気づかず過放電させて液漏れすると痛いから。あ、ここ充電池 のスレッドだ。 えーっと、ちゃんと使い分けしましょうってこと。 たとえば掛時計に充電池使わないっしょ。 アルカリ電池はそこそこの電流を持続して流すのに向いてるのよ。 たとえばMDプレイヤーとか、ウォークマンとか。 でも、エネルギー効率が極めて悪いので、(1%とかどっかで見た) 多少仕様時間が短くなってもトータルコストの安い充電池を使用し ましょうって感じ。
65 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/23(木) 23:18
64だけど、追加。 アルカリ電池にもいろいろあって、某ウォークマンメーカーの ウォークマン用電池はそこそこの電流を持続して流すように 作られてます。それ以外のは大電流向きっていうのが公称だけど、 実際使うとなると充電池のほうがいいです。 NiCdとNiHの違いももちろんあるよ。ニッカドのほうが突発の大電流を 取り出しやすいので、電動工具とか、スピードライト(フラッシュ) に使うとニッケル水素より使いかってが良いらしいです。 本来は使い捨ての電池は、特定用途を除いて製造すべきでないとか 環境団体の人は言ってますけど、ある意味あってます。間違っても いますけど。
66 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/23(木) 23:24
前半のほうで何か勘違いしている人がいたので書きますけど、 満充電されたニッケル水素電池より、アルカリ電池のほうが エネルギーは上です。使い方にもよりますが。 CDプレイヤーとかに使うのならばアルカリのほうが長く使えます。
67 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/23(木) 23:29
うちの近所でマクセルの急速充電器単3電池4本同時用が ニッケル水素単3電池2本付きで2800円、値付けの間違い だと思うが安い、買っておこうか・・・。
68 :
名無しさん :2000/11/23(木) 23:33
メモリー効果について ソニーのウォークマンとかのカタログを良く見ると書いてありますが、 メモリー効果が起きると、使用中に電圧が下がるんですよ。で、その 電圧で機器が動作しないと、その電池は容量の数分の1で使えなく なってしまうわけです。でも、その電圧で機器が動作すれば、事実上 メモリー効果は起きていないのと同じことになるわけです。 いろいろ見たけど、ソニーのCDプレーヤーが一番省電力だなぁ。 持ってないけど、電池の持ちだけで買うならソニーかなぁ。
69 :
名無しさん :2000/11/23(木) 23:36
>>67 ホームセンターで松下の同様のものが2980円だったので値段は
あってると思います。セットものの方が割安ですね。
70 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/23(木) 23:49
>>69 そうなの? 同じ充電器で単4電池2本付きの方は
4400円だったんだけど、こっちが間違い?
東芝の2本同時充電器の方は単3電池が2本付きで2980円
だったけど。
71 :
61 :2000/11/23(木) 23:55
やっぱり急速型充電器だと充電池がすぐに 駄目になりやすいのでしょうか? うちでは実際にそうなんですけど。それとも うちの急速充電器(TOSHIBA)がまずいのでしょうか?>詳しい方々。
72 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/24(金) 18:48
>>70 単4よりも単3のほうが割り引き率が高いということなんでしょう。
間違いではないと思います。東芝のが高いような感じがするのは
その店での戦略やら仕入れ値やらの都合でしょう。
松下のでは充電器単体で買うより電池付きで買った方が安い場合も
有りましたから。(充電器が高い店の値段よりという意味で)
73 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/25(土) 01:38
>>72 そうですか、でも単3電池2本付きが2800円、単4電池2本付きが4400円・・・
いくらなんでもどういう割引率の違いなのか気になります。(笑
74 :
名無しさん :2000/11/25(土) 23:41
>>73 充電器単体でいくらでした? 3500円ぐらいだったら笑える。
充電池+充電器で買うよりも安くなければセット品は買いませんよね。
単3-2本で800円前後だったと思うので比較してみてね。
とりあえず、買って見てもいい値段でしょう。単3のほうは。
普通に電池使っていれば絶対元は取れますし。
75 :
名無しさん :2000/11/26(日) 00:09
値段の差は単3が普通、単4が急速なのでしょう。うちの近所で通常型は2800円位 急速は4400円位なので。 もう一度良く見て下さい。単3の方は通常型ではありませんか? マクセルって同じに見えますよね。何度見ても単3急速型が2800円でしたら・・・ 買いです 店が値段を間違えてます。黙ってレジに持っていきましょう(笑 <!-- バーコードリーダー通したら正規の金額が出たりして -->
76 :
名無しさん :2000/11/26(日) 13:53
>>75 74です。
なるほど。急速充電器と普通のの違いね。松下のは明らかに見た目が違うのでその
可能性は考えませんでした。でも、私が買ったのは松下の急速充電器4本タイプで、
単3ニッケル水素2本付きで2980円でした。現物のパッケージに貼ってある値札がそう
なので、間違いないです。ちなみに型番はBQ-370です。
77 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/26(日) 16:51
普通の乾電池(切れたやつ)を充電器で充電したら、使えるようになった。 それで何度かつかってます。 これっていいのでしょうか?(ネタじゃないヨ。ホントだヨ。)
78 :
75(横一列 :2000/11/27(月) 00:10
>>76 急速(単3付き)が2980だと、それに単4を付けて買った方が断然オトク
ですよね。(しかも4本パックが買えるかも)
単純によくはける単3の方が値引き率がいいだけとか・・・ね
>>77 試しにやったことあります(笑) 長時間型でほんの少しですけど。
下手すると液漏れするかもしれないので止めた方がいいみたいです。
79 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 00:48
>77 2−3日充電していて(忘れていて)液漏れが起きたことがある。 電池の性能が上がってきたので、専用の「乾電池充電器」(1万円ほど する。)でなくても「充電電池充電器」で一応は充電できる模様。 ただしリスクはあるしまた何回も充電できるわけではない。完全放電 させてしまった乾電池は充電できない。半分ほど使ったところで 時間と充電電流を計算した上で充電するのが良いと思います。電気の知識 (中学校程度)が無い方は素直に充電式電池を購入(又は乾電池充電器を) した方が賢いと思います。
80 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 01:09
81 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 01:39
>80 私も以前やったことがあります。 破裂はしませんでしたが、液漏れしてエラい事になりました。
82 :
77 :2000/11/27(月) 07:07
> all そんな危険な行為だったとは・・・。 得意になって、周りに広めまくってましたよ・・・。 私もバカなら、私の周りも皆バカ。情けない(笑) 今日、皆には報告します。 こちらも、とりあえず被害は出てませんでした。ホッとしました。 ちなみに、最初は間違って充電してしまったんですよ。 充電池、数種類つかってた事もあって、充電池と乾電池の区別がついてなかったんです。 どうもありがとうございました。
83 :
名無しさん@1周年 :2000/11/27(月) 08:29
>77 原理的にはある程度充電は可能 しかし、構造が中の圧力を逃がすようになっていない(普段の液漏れ 防止のため密封)し、 ニッカド・ニッケル系の充電池のように化学的に水(電解液)の 出入りやガスの発生が充放電によって発生/吸収のバランスに なっていないので、内部圧力が溜まって液漏れの原因になってしまう。 前に秋葉原の千石と言う店にに韓国製の約100回充電できる アルカリ電池を売っていたが・・・ どのような構造になっているのか不明 国産では見たことが無い。
84 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 10:24
73
>>75 >>76 昨日確認して来ました、75氏の指摘が鋭かったようです、
2800円は通常型の充電器でした、慌てて買わなくてよかった。(笑
マクセルは見た目もパッケージもほぼ一緒なので、うっかりすると
間違えますね、一応本体の色は違うんですけど。
お騒がせしました、そして、色々アドバイス有り難うございました。
ちなみに、私が現在使ってるのは松下の物です、ニッケル水素単3電池
4本付きの急速充電器が4780円だったかな? これに単品売りの電池4本を
追加購入してデジカメに使ってます、個人的にはこれまで使っていた
パナソニックのアルカリに比べて、CoolPix990の電池の持ちが飛躍的に
向上しました、液晶モニタを付けっぱなしても気になりません、これで
数百回充電出来るなら、これまでアルカリ買ってたのが馬鹿みたいです。
85 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 10:54
弟の買ったパナの新しいポータブルMD。 ニッケル水素だけど「継ぎ足し充電は可能です」と書いている っていうか、それを売りにしている 私のは同じパナの一つ前の機種なんだけど、継ぎ足し充電に関しては なにも書いてない。 ちなみに両方のニッケル水素電池を比べてみたが、型番は違うが 多分同じモノだろうと思われる。
86 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 11:19
>>85 可能か不可能かならニッカドでも可能でしょう、問題は
メモリ効果の有無だから、継ぎ足しでもメモリ効果が
無いとニッケル水素電池に書いてるならそれは凄い事。
あと、既出だけど、メモリ効果って電圧が早めに下がる
って事らしいからポータブルMDみたいに低電圧で動く
品物に関しては気にしなくていいって事じゃない?
87 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 14:24
>無いとニッケル水素電池に書いてるならそれは凄い事。 和光電気の広告に書いてあったので、もしや?と思い、弟の MDの説明書を見てみると、堂々と「継ぎ足し充電可能」と 書いてました。もちろん充電池はニッケル水素です。 電池の寿命が、たかが300回程度なので、メモリ効果が出る前に 肝心の電池本体がヘタル。とかが継ぎ足し充電可能との謳い文句 の理由かも。
88 :
目のつけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 15:17
>>87 あぁ、そうじゃなくて、「メモリ効果は無い」と説明書に
書いてるかどうかが肝心なんです、継ぎ足しは可能ですよ、
メモリ効果を気にしなければ、弟さんの持ってるポータブルMDは、
電圧が少々下がっても動く電器製品ですから、メモリ効果が
起ったとしても動作に支障がない可能性が有ります。
89 :
つけ所が名無しさん :2000/11/27(月) 21:41
松下のMDの説明書(MJ75以降)には、「低電圧動作が可能だから メモリ効果の影響を受けない」って書いてあるよ。 ニッケル水素蓄電池自体は特別なものではないみたい。
90 :
名無しさん :2000/11/27(月) 23:49
>82 俺は良くやってるよ。 リモコンとかの電池が無くなって、手元に新品が無かったら、 取りあえず電流制限掛けた安定化電源(一般家庭には無いな)で30分くらい充電。 新品電池に入れ替えたら捨てるけど。
91 :
名無しさん :2000/11/28(火) 04:20
>89 なるほど、機器側でメモリ効果対策済みってことですか。 すばらしい。
92 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/02(土) 20:44
オリンパスのニッケル水素電池充電池セット 買って早速充電したら、「ジリ、ジリ、ジリ」っと 一定のリズムで音が出てるんだけど大丈夫なんでしょうか? サンヨーの電池でも同じです。どなたか教えて。
93 :
名無しさん@1周年 :2000/12/02(土) 21:50
たかが300回ってももし本当にカタログ値の300-500回とか 使えるならかなり持つはずなんだ。俺は複数個使ってるから 実際は一つにあたりにすれば1週間に一回も充電しないし、 何週間も使わない(充電しない)事だってよくある。 もしも300回きちんと回復してくれればかなりの年数もつはず。 けど実際は使えなくなるから実用上の使い方では 100回も使えてるとは思わないんだがな。 でも電池より安いからもちろん使う。 新製品に付いてくる単3電池がたまっちゃったよ(^^;;
94 :
ほろ酔い名無しさん :2000/12/03(日) 00:14
10年以上前のNi-Cdをまだ使っています。さすがに使える時間は 短くなってるけどラジオやリモコンは動きます。頻繁に使ってる から500回は超えてると思う。どこまで使えるのか楽しみ(笑
95 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/15(金) 18:05
充電できるアルカリ電池あるみたいだけど
96 :
ハイブリッド・シャッター :2000/12/19(火) 03:07
8チャージャー知ってるか??ゴルァー
97 :
↑ :2000/12/19(火) 04:33
もしかして・・・エコチャージャーのこと?
98 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/21(木) 23:05
急速充電機に買い換えた後、 ちょっと古い充電池(まだまだ使えるはずなんですが) を充電しようとして、充電時についたままになるライトが ピコピコして充電できない状態 になるんですがこれはどういう状態なんでしょうか? 古い充電器だと充電できる様です。 急速充電機では解決策はないのでしょうか?
99 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/22(金) 00:19
>98 東芝の充電器の場合バッテリーが死んでる(と充電器が判断した)場合、 ピコピコ点滅します。 以下、専門家ではありませんが・・・ 急速充電器と言っても製品によって充電の電圧や制御方法が異なります。 「当社の充電池(充電器)をお使いください」と注意書きがしてあるのも 一応意味があるようで。 ちょっと手持ちの急速充電器の定格出力(一本当り?)を調べてみました。 東芝 THC-34AH・・・920mA THC-39AH・・・820mA OLYMPUSのデジカメに付いてきた奴 B-20C・・・650mA 結構違いますね。制御方法が不明なので一概に言えませんが、実際東芝の THC-34AHは何本か充電池を破壊しています。東芝の電池使ってるんだけど。 B-20Cで電池が壊れた事は無いですね。 最近ユアサの電池を買ったけど東芝の電池よりずっと安定してる(^_^;)
100 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/22(金) 01:15
>99 説明ありがとうございます。 もしかして単純に、 (電池に同じ物を使うと仮定して)このmAが小さいほど充電遅いけど "お前はすでに死んでいる"ピコピコ状態になりにくいって 考えていいのでしょうか?(一概には言えないでしょうがだいたいならば) いやそれより疑問なのは充電器側がバッテリーが死んでると 判断しない様に技術的に出来ない事なんでしょうかね?
101 :
99 :2000/12/22(金) 18:19
>100
説明書では、
東芝920mA・・・100分
OLYMPUS650mA・・・80分
オリンパスの方が短いです(爆)
我が家の東芝の充電器はコンセントに差すタイミングによってピコピコなる時
が有ります(謎)後、電池がちゃんと入ってない(接触不良)時も。
>いやそれより疑問なのは充電器側がバッテリーが死んでると
>判断しない様に技術的に出来ない事なんでしょうかね?
できるけど、安全性を優先してるんじゃないでしょうか?
>>92 うちの(B-20C)はそんな音しませんね。私が鈍感なだけかも?
東芝のは「キィ〜ン」って音を発していますけど。
(カメラフラッシュのチャージの時みたいな音)
102 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/22(金) 22:10
>オリンパスの方が短いです(爆) それはもしかして同じ電池で比べたらオリンパスのほうが遅い様 な気がしないでもないですが。 いやそんな事はこの際たいした事じゃなくて、 このピコピコにならない(なりにくい) 急速充電器のメーカーってあるのでしょうかね? 買って何年か使ってみないと"いやに早目に電池がダメになるな" って分からないから困る(^^;; ちなみに私の充電器も東芝製です。もう何本も ”既に死んでいるピコピコ”やられました。ピコピコ恐怖症です。 こいつ(東芝)のいいところは海外でも使えるかつガム型も充電 できるって事で重宝してました。 ...そして海外旅行でピコピコやられました。(--;)
103 :
103 :2000/12/23(土) 00:02
100Vで使うようにと書いてある充電器をアメリカで 使うのは危険ですか? やっぱり変圧器を使うべきですか??
104 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/24(日) 11:13
>103 危険と言うより、充電器が壊れると思います。
俺の92年製の初代ニッケル水素ガム型充電電池は現在453回目の充電ですが 未だに液洩れなし容量は元の7割程度持っています。 ソニーの820mAのタイプです。 当時から充電日時と回数を電子手帳につけていまして・・ でも新しくても完全死亡の電池は復活しにくいですねぇ。 復活するのもあるけど・・(リサイクルボックスの中にあるようなの)
106 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/25(月) 03:58
電池作ってる俺より知っててすごい。 そういえばサンヨーが東芝のニッケル水素の工場買い取ったらしいけど、 ということは、東芝製のニッケル水素ってなくなるの? それよりニッケル水素は生き残れるのか心配。
107 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/26(火) 01:26
東芝製THC−39AHは欠陥品です。東芝製充電地でないとすぐに使用不能に なる。(内部抵抗が高くなると充電できない。)東芝製充電地でもまもなく満充電 できなくなる。クレームを付けたが不良品ではないとのこと。充電電流によって 充電が完了したかどうかを判断して充電を止めるようなので充電が終わらなくても 充電が終わってしまう。東芝製充電地ならばこの問題は多少は少ない。
1300mAの東芝ニッケル水素26本もあるんだが専用充電器使わずに ソニーディスクマンのやつ使っています。 86分で充電できます。(中途半端) YUASAのとソニーとSANYOは同じニッケル水素ですか?? HRマークと形状が似てるのですが。
109 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/27(水) 15:33
>108 サンヨーはたまにソニーに供給してる(全部じゃないとおもう) ガム型は確実に供給してるけど、HR=円筒形だから 円筒電池も供給してるのかな? YUASAは分からないです。
110 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/27(水) 16:38
111 :
>110 :2000/12/27(水) 16:45
22分で急速充電して2500回使えるのは凄いね。 嘘っぽいけど。
112 :
ハイバンド名無しさん :2000/12/27(水) 17:36
♪充電長持ちー、充電長持ちーー♪サンヨーカドニカー電池♪♪
113 :
目のつけ所が名無しさん :2000/12/28(木) 22:28
>>107 >内部抵抗が高くなると充電できない。
そうだったのか。東芝製のは海外でも使えるしガム型も充電できのがあるが
すぐ充電池がダメになる。
今時デジカメ等買った時ついてたのとかのいろんなメーカーの
充電池を既にたくさん持ってるので、本当にそのメーカーの
充電池でないと充電できないんじゃ実質使えない。
他のメーカーたのむ、
ガム形と単3を海外旅行でも充電できるのを作ってくれ。
充電器2つも海外に持ってくのはきついのだ。
そんな製品あれば必要だから買うぞー。(ついでに単4もできれば最高)
114 :
名無しさん脚 :2000/12/29(金) 00:45
MDの充電池をリチウムイオンに戻してくれぇ〜
どこのメーカーの充電器がお奨めですか?
117 :
目のつけ所が名無しさん :2001/01/23(火) 11:10
>>115 当然、アキバの路上のやつ。ネタじゃないよ。
オヤジは怪しいけど、品物は悪くないと思う。
アレの欠点は2本ずつしか使えないことかな。
ただ、ほんのちょっと知識と腕があれば
放電回路なんて安く簡単に自作できるから
それが面倒だったり自信がない人向け。
118 :
目のつけ所が名無しさん :2001/01/27(土) 13:34
119 :
名無しさん@_@ :2001/01/28(日) 17:57
Yahoo オークションとかで外国産の安いの買ってるけど ぜんぜん問題ない。値段を考えれば十分じゃないかな。 その分、数が買えるしがんがん使える。
120 :
名無しさん@1周年 :2001/02/01(木) 20:48
外国製の安いニッケル水素電池は気をつけてね。 過充電になると簡単に水素ガスを出すからね。 デジカメ本体内で充電とかやると中に水素がたまって、 レンズモーターの火花とかで水素爆発起こすから。 密閉型じゃない充電器で充電する分には問題ないけど。
121 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/01(木) 21:17
こわっ
122 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/18(日) 20:19
age
123 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/18(日) 21:15
海外出張に持っていくのに適した充電器はありますか? デジカメに使う単三4本をホテルで充電したいのですが、 どうも富士フィルムの純正品しか選択肢がない感じです。 他社のは軒並みだめみたい。 できれば単三単四を4本充電出来て、海外OKなのがあればいいなぁ 香港でアルカリ電池をかったけど、一枚も撮れなかったの・・・・
124 :
名無しさん@1周年 :2001/02/18(日) 21:36
海外OKなやつって他にもあったと思ったけど? サンヨーとか東芝とか
125 :
考える消費者 :2001/02/19(月) 00:12
>>123 東芝はあるけどお勧めできません。
>>102 さんの悲惨な報告もあるし。
#私もピコピコ被害者(爆)
126 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/19(月) 08:13
124>> 各社いろんな商品出してるけど、店には置いてないんだよねぇ・・ 秋葉原でもいくか・・・
127 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/19(月) 10:06
128 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/24(土) 23:18
私もほしくなってきました。 子供がゲームボーイで、乾電池を買っても買ってもすぐなくなっちゃう。 コジマに東芝、三菱、松下などがあったような気がしましたが、 結局どこのを変えばいいですか?東芝は止めといた方がいいってことですか?
129 :
考える消費者 :2001/02/25(日) 00:03
>>128 ユアサ。(ぼそっ)
まあ東芝も最近のは大丈夫なんじゃないでしょうか?色も他社と同じオレ
ンジになったし(爆)前の緑のはひどかったですけど。
それより問題なのは、精密機器の場合、入力電圧をシビアにチェックして
いる物がたまにあります。動かないものは少ないですが、動作時間がかな
り短く(アルカリと比べて)なってしまう場合があります。ゲームボーイ
は2V程度迄は大丈夫らしいですが、やはりアルカリよりは連続動作時間
は短くなりそうですね。まあ、あんまり長時間ゲームされても困りますか
ら。
130 :
考える消費者 :2001/02/25(日) 00:08
「大丈夫なんじゃない」と言ったのはあくまで家庭内の使用についてです。 未だに旅行に持って行く気はしません→東芝
131 :
目のつけ所が名無しさん :2001/02/25(日) 04:54
和光電気の広告に書いてあったので、もしや?と思い、弟の MDの説明書を見てみると、堂々と「継ぎ足し充電可能」と 書いてました。もちろん充電池はニッケル水素です。 電池の寿命が、たかが300回程度なので、メモリ効果が出る前に 肝心の電池本体がヘタル。とかが継ぎ足し充電可能との謳い文句 の理由かも。
132 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/04(日) 19:54
age
133 :
考える消費者 :2001/03/04(日) 20:21
134 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/05(月) 01:09
>133・えっ、ニッカドはすぐにメモリー効果出ちゃうでしょ?
135 :
考える消費者 :2001/03/05(月) 01:30
ニッケル水素もメモリー効果ありますよ。昔のモバイル機器や携帯は酷かった ですよね。それでもニッカドよりはマシかも知れませんけど。電動はブラシが メモリーしまくりだったので、中を見てみたらニッカドでした。でも取り説に は「毎日充電してください」と書かれていました。まあどちらにしても、 「継ぎ足し充電可能」は間違いではないでしょうね。それでメモリー効果起こ したら、「仕様です。」って言われるんでしょうね。 もっと酷い所では「ニッケル水素電池にはメモリー効果が無いので」なんての も見たことがあります。
136 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/05(月) 01:40
そいや、30年ほど前に、「充電可能」がうたい文句の電池(アルカリ だったと思うが)が発売されたことがある、覚えてる人いるかな?。 マクセルだったような気がするが、はっきりした記憶はない。 使用感では、充電しても元通りには復活せず、二度と使いませんでし た。 まぁ、用途がストロボ用だったから電池にとっては条件厳しかったの でしょうけど・・・。 また、その製品もすぐに姿を消し、その後「充電可能電池」は見たこ とはありません。 そもそも昔から乾電池も充電すればある程度は復活する、という噂は あったのだけど、とことん使用した電池ではダメとか、充電直後だけ の一時凌ぎで結局寿命は短かくなってしまう、などの不気味な情報も 流れていました。
137 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/05(月) 03:02
メモリー効果が無いのはリチウムイオン電池ですね。
138 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/05(月) 15:21
>>137 はい、リチウムイオン電池にはメモリー効果は絶対
にありません。ありえません。メモリー効果はね...
139 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/05(月) 21:56
メモリー効果かぁ.......(遠い目 フッ....便利な言葉だったなぁ... リチウムイオンもメモリー効果って言い訳できればよかったのにね。 >ソニー君 メモリー効果って言葉のおかげでずいぶん助かったもんだ。 ニッカドって、(以下自粛
140 :
アルカリ乾電池の成分 :2001/03/05(月) 23:14
アルカリ乾電池の成分って何でしょう? 液漏れをおこした場合、直接、液に触れていない精密部品(IC等)も気化した成分 でダメージを受けるでしょうか? ニッケル水素電池の話ではないのですが、何かご存じの方は宜しくお願いします。
141 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/05(月) 23:23
↑水酸化カリウムではなかったかと思いますが、すいません自信はないです。
142 :
=139ではないよ :2001/03/05(月) 23:29
>>139 確かにリチウムイオンはまさかメモリー効果とは
言い訳できないし、困ってるかな。
まさかホントの事は言えないしね、ムニャムニャ(以下自粛
143 :
考える消費者 :2001/03/05(月) 23:53
>>140 徐々に漏れれば白い粉になりますよね。一気に漏れて発熱したら・・・?
半田が先にやられるんじゃない?(憶測)
>>142 熱による劣化?単なる経年劣化?確かにきちんと使えばニッケル水素の方が
長持ちしますね。
#ハンディーカムの電池が6年目突入!もうほとんど容量無い(あたりまえか)
144 :
名無したん :2001/03/10(土) 22:11
デジカメでアルカリ単4X2=3Vを使ってます。取説には再充電用電池 (ニッケルカドミウム)はダメ、性能・故障の原因になるとあるのですが、 充電式か、あるいは改造してもっと小さい電池(ウォークマン用板型X2) 等をつけたいのですが駄目でしょうか?充電式だと1.2VX2=2.4V となってしまうので駄目なのかな、と思ってるのですが、もっと他に 充電式が駄目な理由があるのでしょうか? または3Vで直径or厚さが単4より小さい電池等はありませんか?
145 :
考える消費者 :2001/03/11(日) 00:04
PL法の絡みかもしれません。最近多いですよね→「2次電池ダメ」 あと、そうでなくても弱い(単4ですから)バッテリーの持ちがもっ と悪くなるので、現実的に使用に耐えない(例えば10枚しか撮れない) とかも考えられますね。 まあ、単4使用という時点でかなりのキワモノ(失礼)でしょうから、 工夫するよりも割り切ってアルカリを使うのが良いと思いますが。 #外付け単3(単1!)という手もありますけど。
146 :
名無したん :2001/03/11(日) 01:14
>145 ありがとうございます。やはり電圧が低すぎるということ でしょうか?またご想像の通り8歳以下対象のおもちゃ です。単1ですと本体よりデカくなります(笑 また、3.6VのMD用板型電池があったのですがこれは どうでしょうか?(爆
147 :
考える消費者 :2001/03/11(日) 01:36
>>146 さん
最初は使えますが、電圧低下を感知して切れるのが早いようです。
>8歳以下対象 ・・・なら大丈夫かも?
>3.6VのMD用板型電池
リチウムイオンの場合、過放電に激しく弱いので、保護回路の付いてない
物に使うと1発で電池が死んでしまう恐れがあります。
電圧に付いては微妙ですね。定格3V→3.6V以上ですか。まあ電池も新品は
1.6V以上あるのが普通ですけどね。私ならやめときます(よわ)
148 :
名無したん@144,146 :2001/03/11(日) 02:02
>147 考える消費者さん そうですか、電圧以外にも考慮しないといけないのですね。 電池がこんなに特性があるなんて知りませんでした。 私もしばらくは考えてみようと思います。まだ買ったばかりですし。 でも飽きたらやっちゃうかも(爆
149 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/11(日) 02:42
SONYのニッケル水素で動作が保証されている SONYのMDウォークマンはたった1機種だけ。 なんぢゃそりゃ?って感じ。 嘘だと思ったらSONYの窓口に電話してみそ。
150 :
名無し :2001/03/11(日) 09:59
>>147 単体で保護回路のついていないリチウムイオンなんて
絶対存在しません。
それ以前に他の機器への流用はやってはいけません。
151 :
考える消費者 :2001/03/11(日) 11:02
>>149 あや?ニッケル水素でしたか、勘違いごめんなさい。
>>150 セル単体には保護回路は付いて無かったと思いますが?(自爆回路は除く)
私がサンヨーの担当者に聞いたのは5年も前だから古い情報かも(汗)
>それ以前に他の機器への流用はやってはいけません。
そうですね。特にリチウムイオンは危ないですね。失礼しましたm(__)m
ニッケル水素についても板型で大電流(フラッシュの充電とか)は、やばい
かもしれない。あくまで自己責任で・・・機器破壊、最悪爆発(汗)
152 :
名無したん@144,146,148 :2001/03/11(日) 13:44
そんなに恐いんですか...(爆 って冗談じゃなかったんですね
153 :
目のつけ所が名無しさん :2001/03/11(日) 16:57
154 :
名無し :2001/03/11(日) 20:44
>>151 商品(バッテリーパック)レベルの話でして...
リチウムイオンのセル単体にはもちろん保護回路
はついていません。ですからバッテリーパックを
バラしてセルだけ使うなど自殺行為です。
155 :
考える消費者 :2001/03/11(日) 20:45
>>153 さん
「アルカリ充電池」って言い切っちゃってるところが凄いですね。
1.5V出るのが強みですか・・・。でもなんか怪しい。
今までのアルカリ充電器とちがうんですかねぇ?
#1本200円もするなら私ならユアサのニッケル水素にしときます(よわ)
156 :
考える消費者(あほ) :2001/03/11(日) 21:00
>>154 さん
すいません。
>>147 で書いた保護回路とは機器側の過放電防止の回路の
つもりでした。また「単体」を勝手に「セル単体」って思い込んでまし
た。「3.6VのMD用板型電池」をちゃんと調べないでリチウムイオ
ンパックだと勘違いしたところが私の間抜けの始まりでした。
>ですからバッテリーパックをバラしてセルだけ使うなど自殺行為です
おっしゃるとおりでございます(滝汗)重ね重ねすいませんm(__)m
157 :
名無したん@144 :2001/03/12(月) 00:59
みなさんどうもありがとうございました。今日秋葉で4Vニッケル水素と 充放電器買ってきて、無事デジカメで使用可能です。充放電器は路上で 熱心におじさんが説明してくれるとこで買ってしまった(笑。あまりに 熱心だったから。うわさ通りお金払ってからも聞いてないのに使い方 教えてくれました。いい人だ。
158 :
名無し象は鼻がウナギだ! :2001/03/22(木) 00:18
159 :
HYU :2001/04/01(日) 00:17
カドニカ
160 :
スーパーチャージャーって便利だな :2001/04/01(日) 05:05
電池のことはあまり詳しくないのですが、先日、秋葉原で放電機能付き充電器 スーパーチャージャーというのを見つけ、隣にあった、同じような機能を持ち ながら普通の電池も充電できるというエコチャージャーというものと比較検討 し、迷ったあげくスーパーチャージャーを購入しました。税込みで8000円 ちょっとの価格でした。 最初は、100円しか値段の高くないエコチャージャーの方を買う気になって いたのですが、結局006P型電池が充電でき、充電時間も短くてすむらしい スーパーチャージャーの方を選択しました。 その後、秋月でGPというブランドの1700mAニッケル水素単3電池10本 セットを1940円で購入し、スーパーチャージャーで充電して使っていますが 放電のことを気にしなくていいので、結構満足しています。 これまでは、家にあった単二〜単四、006P型のニッケル水素やニッカド電池 をそれぞれ専用の充電池で充電していたのを、一台の充電器でまかなえるように なったので・・・。
161 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/01(日) 14:40
スーパーチャージャーてメーカー名?
162 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/06(金) 02:19
ニッカド用充電器でニッケル水素電池を充電できますか?
163 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/06(金) 09:53
>>162 出来ると思うけどめちゃくちゃ時間がかかると思う。
充電時間は電池の容量と充電器の電流によって変わってくる。
164 :
:2001/04/06(金) 10:35
目の前にあるマクセルの充電器の表示 「ニッケル水素蓄電池・ ニッカド蓄電池球速充電器」 この逆になるのでは。 まやって危ないとかいうことはないだろう。多分。
165 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/06(金) 14:26
ニッケル水素蓄電池低速充電器・ ニッカド蓄電池普通速充電器となるわけですね。 ありがとう。
166 :
>162 :2001/04/07(土) 03:13
(2次電池の容量mAh×1.5)÷充電電流mA で充電時間h が計算できます。 例・1500mAhのNi-MHを充電したい。充電器の裏には出力DC1.6V 2Aとある。 この充電器4本充電できるから1本あたりの電流は500mA。よって4.5時間。 ちなみに充電器によっては電圧1.4Vとかだったりするけど、電池電圧1.2Vより ちょこっと多めの電圧で充電する。肝心なのは電流のほうね。 手元にニッカド用の電流70mAの充電器があるけど、これで1500mAhのニッケル水素 を充電しようとすると30時間になるわけ。
低速充電器のほうが電池が長持ちするんじゃない?
168 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/07(土) 10:41
自動車のシガーライター(DC12V)からニッカドが充電できる 充電器はありませんかねえ?数年前から捜しているのですが、 全然ありません。 携帯電話専用の充電器ならゴロゴロ売ってるのですが。
169 :
>168 :2001/04/07(土) 16:18
170 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/07(土) 17:19
充電池はニカドしかしりませんでした。 ニッケル水素?今度電気屋で探してみよう・・・ 現在、サンヨーのニカド充電池をあらゆる電気製品に使用中 時計とかテレビのリモコンとかシェーバーとか 使い捨て電池と用途別に使い分けるなんて考えた事なかったけど 考えた方がいいのかな
171 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/07(土) 20:14
単三でニッカドは900〜1200mAh、ニッケル水素は1400〜1600mAh位なので、 ニッカドの寿命が切れたらニッケル水素で買い換えるのも良いかも。 よく急速充電器が必要と言われるのは、ニッカドで8時間程度の普通の充電器なら ニッケル水素は13時間とかかかるからです。予備が沢山有るなら充分対処出来るけど。
172 :
名無しさん@現場 :2001/04/14(土) 01:38
ニッケル水素 海外では携帯電話のバッテリーで使われてるらしいけど国内の需要が 携帯=リチウムイオン それ以外=ニカド に食われてるからこのまま逝くと、ニッケル水素はかなりヤバイ。 海外向けもかなり減ってるし・・・ だから >170さんニッケル水素に変えてください(懇願) 現場では、あと1年後にはニッケル水素の生産量がガタ落ちになるらしい、と いわれてるから 海外の電話もそろそろリチウムイオンになりそうだし
173 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/16(月) 01:26
なぜ日本ではニカドが今だに強いの? ニッケル水素はニカドに比べて環境にやさしいし、高出力なのに・・・
174 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/19(木) 22:57
>>173 ニカドの1200mAhタイプくらいになると、ひと昔前のニッケル水素電池と
同じ性能で、しかも急速放電に優れているので用途によっては結構使えますよ。
まあ、どちらも使い方次第で呆けるのが早いから、軽くて便利なリチウムイオンに期待しましょう。
175 :
目のつけ所が名無しさん :2001/04/19(木) 23:21
がいしゅつだったら須磨祖 今、マクセルのNiMHをつかってるんですが どこのメーカーでも性能は一緒なんですか?
176 :
名無しさん脚 :2001/05/05(土) 18:26
ニッカドには、本当はメモリー効果なんてないんだけどなぁ
がいしゅつかもしんないので下げ。ニカドのほうが内部抵抗が低い。
178 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/12(土) 22:42
179 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/14(月) 10:45
デジカメ用に充電池買おうかと難波のビックカメラ逝ったら マクセルのアルカリ2本30円・・・。60本買っちゃったよ、900円。 デジカメで使えなくなった奴はリモコンに落とせるしまあいいか。
180 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/15(火) 11:37
しかしここ読んでると「たかが充電器」ってバカにできないなあ。
181 :
目の付け所が名無しさん :2001/05/16(水) 18:29
カシオのQV−3000が27500円だってさ
182 :
どしろうと :2001/05/16(水) 18:35
突然申し訳御座居ません。 放電器って存在するんですか???
183 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/16(水) 18:52
単独の放電器ってのは珍しいみたい。タミヤのラジコン用(?)のが比較的安くて入手 しやすいらしいが。放電機能付き充電器ってのも海外製品だけみたいですけどね。
184 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/17(木) 00:12
>>182 成和電子の放電器(オートディスチャージャー)がアキバで売ってる。
単3/単4型ニッカド・ニッケル水素電池を3〜4本同時に放電できる。
定価3800円が3280円ナリ!
ちなみに
オレは路上売りの全自動充放電器使ってる。
185 :
名無しさん :2001/05/17(木) 01:34
自分も既出だったらすません。 8時間充電とかのニッケル水素電池だと 例えば、コンセントから抜き忘れた場合 何時間オーバーくらいだとヤバイ(液漏れ、放熱による火事?)でしょうか?
>>185 8時間充電タイプなら、あと半日以内なら大丈夫かも。
3Cこえるとやばいらしい。
187 :
名無しさん :2001/05/19(土) 16:42
質問なんですが ニッケル水素用の充電器で ニッカドを充電するとちゃんと充電してくれるんでしょうか?
188 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/19(土) 17:02
189 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/21(月) 00:27
190 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/21(月) 00:33
クーロン。
191 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/21(月) 00:37
リモコンとかテスターにいれとく電池に充電池は必要ないよね?
age
193 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/21(月) 12:20
放電専用じゃないけど、ティアックの充放電器持ってるよ。 ヨドバシで4〜5千円だったかなあ? 充電だけもできるけど、放電ボタンもついてるよ。
194 :
名無しさん@HOME :2001/05/21(月) 16:58
>>189 Color-TV
Car
Cooler
195 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/22(火) 10:45
電荷の単位か・・・ 昔習ったけどさぁ
196 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/23(水) 00:18
充電池のCはクローンではありません。 電池の容量をあらわす単位で、電池の容量が変われば数値も異なります。 3Cは、電池容量の3倍という意味です。
197 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/23(水) 05:30
じゃあ何の略?Cってさ…それだけじゃわかんないよ
198 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/23(水) 21:26
Cとは電流の大きさを表す指数です。 具体的に言うと例えば1Ahの容量の電池があったとすると 1時間で放電(充電)完了する電流、すなわち1Aが1Cになります。 すると3C=3x1A=3Aという計算になるわけ。 ただし185さんの言うことは正しくありません 3Cは一般用ニッケル水素電池の放電電流の上限値で 充電電流は1Cが上限です。 3Cで充電して、どういう目にあっても知りませんよ
よくわかんねーけど秋葉路上で買った3時間タイプの急速充放電器の仕様書くね Input power : 12V DC/500mA Charging Mode : 0 Delta V Charging Rate : 500mA +-5%(2sets) DIsCharging current : 240mA (ending volage at min 1.0V for 1 battery) Fully-charging trickle current : 24mA
200 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/24(木) 07:54
ついでに電池の種類と容量も書いて欲しいな
201 :
199 :2001/05/24(木) 10:56
GPの1700mAhを6本とフジフィルムの1600mAh2本を使ってるけど。 ちなみにGPの方が満充電間近の温度が高かった。 10分ぐらい冷まさないととてもデジカメに入れる気にならないぐらい 熱くなったよ。触れないぐらい。
202 :
198=200 :2001/05/24(木) 12:31
充電電流が500mAだから GPは500mA/1700mAh=0.29C,Fujiは500mA/1600mAh=0.31Cですね これ自体は特に問題となるレベルではない しかし触れないくらい熱いというのは 充電器と電池の相性が悪い可能性がありますね Charging Mode: 0 Delta V にGPの電池の 電圧特性が適合しないで過充電になるのかもしれません 試しに完全に使い切ったGP電池を充電してみて 何時間で満充電ランプがつく(または消える)?? 4時間とか5時間だとヤバイ
204 :
198=200 :2001/05/25(金) 17:25
そうですか あと原因として考えられるのは、 @これまでの使用で容量が低下した場合は、同じ充電時間でも 低下した分だけ電池にとっては過充電されたことになる A単に容量だけではなく電池としての内部抵抗が高くなっている ニッケル水素の充電は定電流方式なので内部抵抗の高い電池ほど 発熱量が大きい おでの直感ではAじゃないかな。もしテスターがあったら充電中の 電池の電圧計ってみて、多分Fujiより高いと思うよ。
205 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/25(金) 23:04
自分も東芝の充電器THC−39H使ってたけど、ガム型は付属のも SONY製も問題なしでした。 でも秋月で買ったGP製(1100mAh)の単3型は充電不可。 東芝にはクレームつけて調整してもらったけど、 ここの情報では東芝製電池じゃなきゃダメなのね。 GP製ニッケル水素電池は液漏れして端子が錆びました。 GPはホンコン製。 それでマクセル製の充電器(1600mAhのニッケル水素電池2個付き)を 確か¥3980で買って使ってます。単4も対応で4本仕様、 電池4本セットもあって¥4600くらいだったような・・ 買ったのは、埼玉の有名なディスカウントショップ。
あ、ちなみにGPは買って来てから初充電(放電>充電)でした。 んー。GPでデジカメ壊したらシャレにならんな・・・・
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2001/05/26(土) 14:56
208 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/27(日) 17:44
急速だと熱くなるのはしかたがない。 いやなら普通の充電器を使うべし。寿命も長くなるはず。 でも急速充電池使うと普通のは使えないよな。
いやー、こんなに熱くなるとは思ってなかったんで・・・ 色々参考になりました。
GPはクソ、安いからって引っかかるのはバカ
そーすきぼん
やっぱ寝る前セットして朝満充電とか 出かける前にセットして帰りが遅くなっても安心とか いいよね。 高いSaitekのスマートチャージャー >ちょっと変な電池でもオッケー 安い秋葉路上3時間タイプ急速充放電器 >国産のいい電池を使おう って感じで決まりか?
213 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/29(火) 03:11
結局どこの充電池&充電器がいいのですか?
214 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/30(水) 10:10
ニッケル水素をふつうのニッカド用充電器で倍の時間をかけて充電しています これって電池を痛めますか?
215 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/30(水) 16:50
216 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/30(水) 19:31
217 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/31(木) 00:49
充電池はサンヨー充電器はドイツ、シュルツ製の全自動が一番。これホント 間違いなし。
どこで手に入るんだよ
219 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/31(木) 02:14
検索エンジンでお探しね。ラジコン好きに愛用者多いみたいよ。
他界よ!
222 :
目のつけ所が名無しさん :2001/05/31(木) 18:29
223 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/01(金) 14:54
今、マクセル急速充電器(単3が4本付)ACHR-3R(D)を 2980円で買ってきました。 広告の品で、通常4650円位とか書いてあったんで安いじゃないですか。
224 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/01(金) 22:20
> 223 とても安いね。
225 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/01(金) 23:31
>>223 安いなあ。
でもアレ、アキバで話題のアレなんだったかなあ?
充電と放電が同時にできるアレの方が、後々使い勝手が良かったんじゃない?
放電が終わったら勝手に充電に切り替わるアレだよ。
でも、日本のメーカーはなぜアレと競合する商品を作らないんだろうか。
メモリー効果って実際はそんなに無いんじゃないのかな?
226 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/01(金) 23:37
>225 そのご質問にお答えいたします。 メーカーは充電池の寿命を短くすれば新しい充電池を買ってもらえますよね。 放電なんかして使われたら長持ちしちゃうでしょ。 自分で自分の首を締めてしまうんですよ。 でも一社位競合製品を出すメーカーがあってもいいんじゃない。
227 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/02(土) 00:10
そういえば、メモリー効果メモリー効果って騒いでる割には店で放電器を見たことはないこの現実。 メモリー効果とはメーカーの言い訳に使う用語だったりして・・・じゃなけりゃ、放電器は店に売ってるはずだもの。
228 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/02(土) 01:35
229 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/02(土) 02:35
あんただけだよ
231 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/02(土) 09:14
メモリー効果についてだれか実験した人いないのかなあ? 具体的に充電と放電を繰り返して数ヶ月使用した電池と、 放電しないで充電をし数ヶ月使用した電池と、 例えばデジカメで何枚撮れたとか・・・ 全く同じ条件でね。 このスレで放電したら回復したとかあるけど本当に信じていいのか疑問です。 なぜって?自分が思うに、 ・放電器を置いてある電気店がほとんどない ・田宮も放電器の生産を中止している。効果が無いって判断か? (ミニ四駆ブームが去った位で生産中止か?) ・以前パナのVHS-Cの時にニカド電池のために高い金出して放電器を買って使ったが効果についてははっきり言って疑問が残った。 放電器を使わなかった時の電池と比較して変化を感じられなかった。(感覚的ですが・・・)
232 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/03(日) 01:17
233 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/03(日) 01:50
メモリ効果ってのは実際どれくらい使用容量が減るの?
234 :
42 :2001/06/03(日) 04:48
konnkurai
秋葉路上タイプだけど デジカメでシャットダウンした状態の電池で放電オンにすると数分ですぐに充電モードになった きちんと電圧見てるのね・・・・ メモリー効果って、要は使用機器や充電器になじんでくるって話のような?
236 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/04(月) 03:46
放電機能付きだと メモリ効果とか過充電とかよけいな心配が不要なのがいいよやっぱり。 効果があろうがなかろうが知らんけど。
237 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/04(月) 09:39
238 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/04(月) 10:30
239 :
勉強しよう :2001/06/05(火) 02:54
240 :
239 :2001/06/05(火) 03:06
要するに、メモリー効果っていうのは、
http://www.imasy.or.jp/~hoe/solar_com/battery.html にある表の程度の電圧降下のこと。
放電時間が極端に減るということではない。
だが、この程度の電圧降下でも、低電圧動作を考慮していない機器にとっては
厳しい。
例えば、アルカリ4本推奨の機器を考えよう。
通常どおりアルカリを使用すれば 1.5V x4 = 6V の電圧が得られるが、
ニッケル水素を使うと 1.2Vx4 = 4.8V である!
もし、その機器の動作できる電圧の限界が、4.6Vくらいだったりしたら・・
・・・・メモリー効果の影響が大なのはお分かりいただけると思う。
特に昔の製品のICは、5Vで動くものが多かった。
241 :
239 :2001/06/05(火) 03:15
もし、お使いの電池で、メモリー効果を感じ始めたら、 「一度十分に放電して充電する」という処理を1〜数回行えば、 メモリー効果は解消される。 ちなみに、十分に放電とは、1.1V〜0.9Vの電圧まで適度の電流値で放電すること。 それ以下の電圧になるまで放電すると、いわゆる「過放電」であり、よろしくない。 ニッケル水素に対応とうたっている機器では、たいてい、上記の電圧まで使い切る ことを考慮した機器だと思われる。(←たぶん) 最近のICは低電圧動作になってきたので、それが可能になった。
242 :
239 :2001/06/05(火) 03:22
ということで、メモリー効果はあまり気にすることはない、と自分は思ってます。 (使用条件によるけどね......) メモリー効果以外にも、ニッケル水素をつかう上で注意するべきことが あると思うのだが......。 と、ここまで書いて疲れたので、だれか少しは誉めてください。 ageるなり、他の板にリンク張ってくれるなりしてくれると、少しは報われます。
243 :
239 :2001/06/05(火) 03:31
そうそう、アルカリ電池を充電するのは気をつけたほうが良いよ。 理由: アルカリ電池を過充電→ガス発生→電池が爆発 っとなった場合、アルカリ電池内の溶液によって、失明するかもしれない ...ってなことを雑誌で見かけたことあるので。 めったに起こる事ではないだろうけど、やっぱ万一を考えて大手メーカーは 商品化しないんでしょうね。>アルカリの充電器 この件の反論はいくらでもして! (自分もついついアルカリの充電器を買ってしまい処分するか困っているので。)
244 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/05(火) 05:38
245 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/05(火) 07:27
感動しました ありがとうございます
246 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/05(火) 09:29
IBMのthinkpadに使われているニッカドバッテリーが とうとう充電不可能に・・・ 放電機をぶち込んで直そうと思ってるんですが、パソコンのバッテリー を直した方っていらっしゃいます?
247 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/05(火) 13:06
ノートパソコンで長時間ACアダプタ継ぎっぱなしで バッテリが死んだ場合など、「ニッカド内の乾燥(過充電で 電解液が完全に乾燥した)」の場合があります。 放電器で治るとは思えません。 素直に買い換えるか、バッテリパックを分解してニッカド交換しか ありません。 交換の場合、特性を揃えるため、全部交換が鉄則です。 ケチって死んだニッカドだけ交換してもだめです。
248 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/05(火) 13:52
本当に500回も使えるの?
単三1本300円が500回使えたら、
1回の充電電気料金が約1円
300÷500=0.6円だから、
500回使えて1本1.6円の計算
100回使えて1本8円
単三1本190円(秋葉原)が500回使えたら、
1回の充電代が1円
190÷500=0.38円
500回使えて1本0.38円の計算
100回使えて1本1.9円
>>239 さん、説明ありがとうー。
249 :
リンクです :2001/06/06(水) 20:53
250 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/07(木) 01:05
age
251 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/07(木) 09:55
>>105 820mAhって今のニカドより低い容量だね
252 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/07(木) 12:57
254 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/10(日) 20:38
今度秋月行こー。
秋月の隣って・・・・値段結構違うよね
256 :
みなさん、ありがとう :2001/06/11(月) 02:55
素直にラジコン用の充電器を買えばいいのに・・・。 ぴんきりでいろいろあるよ! ノウハウも豊富だし・・・。 ひとりごと♪
特性が違い過ぎないかね?
259 :
YAHOOO :2001/06/14(木) 19:38
>>256 充電池4本+充電器+送料=3000円だったら、もっと売れると思うけど、、。
258さん 大丈夫ですよ! 12Vのを使えば車からの充電もOK コンピューター制御のデルタピーク式で 1A以下で充電すれば大抵のニッカド&ニッケル水素は 満タンに入ります。超便利。 高い充電器だと電池のリフレッシュもできるし。 時間で入れてやれば、携帯電話だって入るぞ!←あくまでも緊急用です
261 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/14(木) 23:11
サイテックのはそれなりの価格で一通りの機能ついてるからそれでいいや。 ていうか一応模型店見たんだけど、それらしき物は置いてなかった。
263 :
778 :2001/06/15(金) 09:36
ごめんネクセルだった・・・
265 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 01:14
age
266 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/22(金) 15:53
みんな充電池使おうぜ!
267 :
目のつけ所が名無しさん :2001/06/24(日) 09:54
路上売りの怪しい充放電器は色が黒だけど。
269 :
267 :2001/06/24(日) 12:56
ああ、漏れが持ってるのも黒。 最近色が変わったみたいよ。
270 :
目の付け所が名無しさん :2001/07/06(金) 10:37
長い間眠っていたので発掘。
271 :
ペパーミント&ワイルドスト :2001/07/06(金) 10:43
>>269 何色に変わったのですか? 白色が欲しい!
関係ないけど、う〜、暑い。
272 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/07(土) 07:26
最近黒に変わったという意味では
273 :
267=269 :2001/07/10(火) 07:32
いや、昔が黒で今が白。
274 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/13(金) 18:29
いいスレだ age
275 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/15(日) 00:44
276 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/16(月) 01:54
例のチャージャー あのー秋葉のどの辺で売ってるんですか?
277 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/16(月) 02:01
278 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/16(月) 03:24
>>275 それは型落ちじゃないよ。
どこの店でも安いんだよ。
ちなみにmurauchiの店頭でこの前まで2980だった。
279 :
276 :2001/07/17(火) 03:25
280 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/17(火) 03:54
281 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/18(水) 20:00
ボタン型電池を充電した強者いる?
282 :
名無しさん :2001/07/20(金) 16:54
秋葉のどこかで、単4->単3アダプタなんてもの売ってます? そんなに単4使わないので専用の充電器を買うほどでもないし。
283 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/20(金) 17:45
>>282 たしか、東ラジの3階の一番はじの店で昔買った。
接触不良が多くてあまりイイものではないよ。
284 :
名無しさん :2001/07/20(金) 20:42
>>282 ありがとう、今度さがしてみます。
たぶん高いもんじゃないですよね。
285 :
名無しさん :2001/07/20(金) 21:08
286 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/20(金) 22:22
>>284 あとドイトっていうDIY店にも売ってた。こっちの方が安かったと思ったよ。ドイトが妥当な値段で、東ラジはちょっと高い。
287 :
281 :2001/07/21(土) 12:34
いそうにないので自作してみました。ボタン電池充電器。 ダメもとでやってみよ。
288 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/25(水) 15:13
最初がSなら充電できる。Lはやめとけ。
289 :
281 :2001/07/26(木) 07:26
ありがとう。>288 もし他にやる人はくれぐれも自己責任で。 発火、破裂対策も一応はしてからやってちょ。
290 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/26(木) 07:35
昔、秋月で売っていたボタン型充電池の充電器使ってます。 LRでも充電できるよ。
291 :
281 :2001/07/26(木) 08:58
>>290 おっ。できれば出力 V,mA数とか充電時間とか教えてください!
292 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/26(木) 13:53
ガム型の充電池で1600mAhくらいのを探してるんだけど、売ってない! 売ってるところ知ってましたら教えてください。
293 :
目のつけ所が名無しさん :2001/07/31(火) 18:40
294 :
目のつけ所が名無しさん :2001/08/01(水) 11:20
295 :
目のつけ所が名無しさん :2001/08/01(水) 12:01
田宮のミニ四駆用のNi-Cd充電器(緑色のやつ)使ってる人いる? 電池の容量(500,700,100)と残量を感知して自動的に充電するんだけどなかなか便利です。 説明書によればVデルタピーク方式って言うやつやしいです(詳しいことはわかりません)スマソ
296 :
目のつけ所が名無しさん :2001/08/07(火) 10:27
humu
297 :
ラジコンボーイ :2001/08/07(火) 21:33
>>295 デルタピーク式は京商やヨコモ等のラジコンメーカーのバッテリーチャージャーに昔から
採用されてるよ。
田宮のはサンヨーOEM。
京商のは松下OEM。
298 :
ラジコンボーイ :2001/08/07(火) 22:10
あ、電池のOEMって意味。 チャージャーは外発注よん。
299 :
目のつけ所が名無しさん :01/08/27 01:21 ID:tP.Xr206
300 :
あである :01/08/30 03:05 ID:j919To1I
日曜日に秋葉原でPanasonicで1700mAの見かけたけど、「HR」印だった。
301 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/07 01:08
>>299 9月1日発売だから、もう店頭には出てるのかな?
302 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/07 22:36
303 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/07 23:13
>>302 だから・・・、それ、299と同じ物だって。
304 :
RBU6000 :01/09/09 16:19
急速よりノーマルスピードの充電が(・∀・)イイよ
306 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/11 01:17
>>305 寿命優先?
急速充電して寿命短くなっても十分元取れるし・・・
308 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/20 13:21
100円均一で売らないかな〜。
309 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/21 00:39
310 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/21 00:46
エイデンに1600mA買いに行ったら、ぽいっと1700mAも並んでた(同額だし)ので買いましたよ。
311 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/21 02:29
>>310 いいなぁ。
うちの近く(神戸市)にエイデン(・・・初耳)なんてないし。
ちなみにいくらだった?
312 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/21 20:24
>>310 いや、高かったです。\1680/4本位。
ソニー等の1600mAh品も同額だったので、ま、ええんやろなと購入。まさか新製品とは。
ほんとは夏くらいに出回ってた\1000/4本・1450mAhを見に行ったのですが、綺麗さっぱり無かった。
313 :
310=312 :01/09/21 20:25
314 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/25 01:19
このスレには関係ないんだけど、 ちょっとおもしろいを見つけたよ。 「電池アダプター」っていって、 「単3」の電池にかぶせて、その電池を「単2」や「単1」に変えて使えるようにするもの。 つまり、充電池って、「単3」と「単4」しかないでしょ? それを、これをかぶせることによって、「単2」「単1」として使えるようになる。 「単1」の充電池や充電器って高いから、これは重宝! うちの近くのホームセンターで、 「単2」用が298円、「単1」用が498円で売ってる。
>このスレには関係ないんだけど、 で、例のコピペが始まるかと、一瞬びくっとしていまいました。
316 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/25 23:58
>>315 「例の」って???
マジ、わかんない・・・
>316 そんなに知りたい? 小一時間問いつめられるぞ
319 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/27 00:55
ええっ!? 何、何??? ますます知りたいぞ〜!
320 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/27 15:14
315の人とは別人だが
>>316 「このスレには関係ない」「面白いよ」
くだらないリンクが貼られるパターンさ。エロとかブラクラとか。
それとどうでもいい広告ね。一瞬そうなんじゃないか、と思ったってことかと。
314ではそこまで断る必要なかったんじゃないかと。話の流れを壊してないし。
どうでもいい話なんで、話題つなげんでいいよもう。終わり終わり。
ちゃうちゃう、アレですよ。 よーしパパSaitek頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 みたいなアレ。 誰かピシッとした奴作ってくれないかな。
322 :
はげじじい :01/09/28 06:32
サンヨーの充電器NC−M43、 1480円で売っていたよ。
昨日、秋葉原の秋月行ったんです。秋月。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでしゃがめないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、1700mA充電池あります、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、1700mA如きで普段来てない秋月に来てんじゃねーよ、ボケが。 1700mAだよ、1700mA。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で充電池か。おめでてーな。 よーしパパΔ(デルタ)ピークで満充電しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、ニッカド電池やるからその席空けろと。 秋月通商ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 ダンボール箱の向かいにしゃがんだ奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 買うか買われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっとしゃがめたと思ったら、隣の奴が、ニッ水満充電で、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、ニッケル水素なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ニッ水満充電、だ。 お前は本当にニッケル水素電池を満充電したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、ニッ水満充電って言いたいだけちゃうんかと。 充電池通の俺から言わせてもらえば今、充電池通の間での最新流行はやっぱり、 過充電、これだね。 アルカリ電池過充電。これが通の充電の仕方。 アルカリ電池ってのは一次電池。そん代わりピークパワー少な目。これ。 で、それに過充電。これ最強。 しかしこれをやると、次から破裂して発火する危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、パナ赤でも使ってなさいってこった。
>>323 ここにも現われたか、、、
暇だねぇ、ほんとに。
スレにあうように一部だけ変えてコピペ、コピペ・・・
そんなに楽しい?
友達いないの?
ごめん、わらちゃった・・・
328 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/29 02:50
>>323 ん?
「秋月」って、日本人形の店だろ?
それとも、最近の雛人形は電池を入れたら、首でも振るのか?(謎)
329 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/29 13:11
330 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/29 15:37
なんや、よーわからん!
331 :
目のつけ所が名無しさん :01/09/30 23:42
「秋月のお人形は、お顔が命!」
332 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/01 00:22
秋葉原の千石店に行って電池買えたけど、秋月店がどこにあるか分からないよー! 住所見たけど、すぐ近くのはずなのに。
>>333 ありがとー!また行って来るね。
335 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/03 20:24
サンヨーブランドの充電器の話題があまり出てこないけどどうなん? オリンパスの充電器は評判良いみたいなんだけど、ちょっと高いのよね。 (松下・三洋=¥4980・オリンパス=¥6980、どちらも単3型4本付属) 新型モデルはさらに機能アップしてるみたいだけど。
336 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 00:20
話題のSAITEKスーパーチャージャー、秋葉原デパート下の店で今日7700円 (税込みで8000円にまけてくれた)でゲットしたが、これっていい買い物だったのかな?
337 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 09:19
>314 単一・単二の充電池もあるよ。よく探してみ。 ネクセル@楽天だと単一(1本 8500mAh \1980)、単二(2本パック 4500mAh \1980)。
338 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 20:42
良スレage
339 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 22:30
314です。
>>337 知ってるよ。
よく読んで。
めったに売ってないし、売っていても、「高い」。
だから、単3にアダプターをつけたほうが安いっていうこと。
340 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 22:45
>
>>336 3日の夜、最後の1個だからといって税込み7700円にしてくれた。
341 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 23:14
342 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 23:16
ニッケル水素は自然放電しやすいから田宮のニッカド用20mAのチャージャーで コンセントに刺しっぱなしにしてるけど正しい?
343 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 23:46
>>342 過充電の危険アリ。
ヤバイぞ、それ。下手すりゃ破裂する。
344 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 23:54
そういえば、電池ケースの話がいつかあったけど、SONYのウォークマン電池に付いて くるケースが良いね。店頭でつり下げて使う為の穴が空いてるからストラップとかに付けて 携帯できていいや。2本・4本入りと揃えられるしね。
あーでも、もしもそのチャージャーに過充電防止の安全装置が付いてるとしたら危険 ではないかな。(タイマー制御・デルタピーク制御etc...) ただし、そしたらそれは普通に電池を放置するのと殆ど一緒(漏れ電流によっちゃ逆 に放電を早めてる可能性も)でまるっきり無駄な行為ではあるだろうけど。
↑342じゃねぇ343だ、スマソ。
347 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/04 23:59
314です。 そうそう・・・ 単1、単2って、電池が高いだけじゃなくて、 充電器も単3用に比べると、値段が跳ね上がるでしょ。
348 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/05 00:19
>>347 値段は跳ね上がるだろうけど、その電池を必要とする機器が
何のために単1、単2を指定してるか考えたことある?
349 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/05 00:44
>>342 そうゆうのはトリクル充電と言って、正しい行為です。
350 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/05 02:02
>>349 いや、トリクルにしては電流が高すぎる。自己放電分を補う程度なら10mA以下で良いと思う。
まぁ、20mA程度なら343の言うような過充電による深刻な影響はないとは思うけど。
電池の寿命は少しは短くなってしまうのではないかなぁ・・・。
351 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/05 02:11
トリクル(リフレッシュ)充電は確実に寿命が短くなるって、 松下の電動工具(メタハイ充電池)の取説に書いてあったぞ。 毎日のようにトリクってたら致命的だ。過放電や放置後だけがいいんじゃ? つうか、俺の松下1550mAhは3ヶ月ほっといても平気だぞ。(デジカメ)
>339 あ、失礼しましたぁ。 >341 そうそう、この容量ってすごく魅力的なんだけど。 デジカメの外部バッテリーに使えないかなと画策中です。
353 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/10 05:45
>>353 ありがとう。
あちこち検索してきたけど、これ面白いね。
そのうち余裕ができたら買うとしよう。
355 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/12 19:16
>>354 スーパーチャージャーは生産終了らしいから急いだほうがいいかも。。
スパチャー2が出るのかな〜?
>>355 まじ!?
すぐに買った方がいいのか
「2」を待つ方がいいのか
それとも「2」が出て型落ちしてからがいいのか
迷うなぁ。
357 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/14 13:51
今、単1充電池が必要なら、ちょっと待ったらちょっと良くなる可能性があるとしても、
そんな確約の無い事に惑わされず、直ぐ買うべきでしょう。
それ以外なら待ち。
しかし、何に使うの?
>>356
>>357 単1電池は夜釣りとキャンプ(夜だけ)が趣味なので
蛍光灯ランタンで使おうかなと思ってるんだけど
アルカリ電池でもそんなに消費量が多くないことと、
ニッカドだとやや高いことで、どうしようかと考え中。
単三電池は夜のサイクリングで明かりの電源として松下の
1700mAを2組使っているから、こっちがメイン。
だから、どうしてもすぐに必要って事は無いんだけども
スーパーチャジャーの付加機能は気になるところ・・・
で、迷ってたとこ。
359 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/14 19:33
>>358 やはり、照明系でしたか。単3の持続力では不足なら、単1でしょうな。
単3の持続力で問題無しなら、スレの何処かで見かけた単3用単1アダプターなどを用いて、
ネクセル+単3四本追加でどうでしょうか。一応放電機能付きで、安い。
私の経験から言うと、パナソニックより三洋の二次電池の方が性能がいい。 パナソニックは充電終了一分後の電圧が1.48ボルトと高く 三洋は、1.33ボルト平均が多い。 充電終了後の電圧が何を示しているかというと 電池の内部抵抗が大きいと電圧が高いということ。 電圧が高いからいいんじゃないと思われるかもしれないが 電池の電圧はかえって低い方が電池のパンチ力があっていい それに大電流を流せるニッカド電池、ニッケル水素電池は内部抵抗が低い方が 大電流が流せて性能が良く長持ちする。 それに、二次電池は500回もフル充電できるものでもない およそ300回くらいで電池の容量(アンペア)が公称容量の70%までおちる。 メーカーサイドでは公称容量の何パーセントおちがその電池の寿命にしているかは はっきりわからないが、およそ半分というところだろう。 この点からも三洋のほうが大電流で、使用時間が長く経年変化も少ない。 はっきり言おう。二次電池は三洋を選ぶべし。
362 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/17 04:45
なんだよぅ「電池のパンチ力」って W)
363 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/17 09:52
>362 そのままの意味で捉えたらいいんじゃない? 瞬発力ということ。
364 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/17 11:01
低負荷の物を繋げた時の電流値に差が出ると言う事ですな。 高負荷だと、電池が持つ抵抗差が出にくいと。
365 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/18 03:49
Ni水素電池を充電できるソーラーパネルとか市販されてないですか?
普段PDA使っているから単四のニッケル水素が必需品。 てことで充電池マンセー。
368 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/21 21:42
FUJI(富士写真)の単3のニッケル水素電池、 とりあえず安いからと思って買ったんだけど、 よく見たら、松下の新製品と同じ「1700」! 東芝や三洋のは1600だから、お得。 しかも、この4社では一番安いし。
369 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/21 22:33
ニッケル水素、誰が言い出したのか知らないけど出始めの頃はメモリ効果が無い! と言われていたんだよね。でもその後の調査(?)でやっぱりメモリ効果があるって 事になったはず。 ちなみにニッケル水素は熱に弱いので発熱する機器で使ったり、通気の悪いところで 急速充電はしない方が良い。その点ではニッカド電池の方が強いよ。
370 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/21 23:36
>>369 でもニカドって、特に小さい電池(単3、単4)なんて、
あっという間に電気がなくなってしまうでしょ?
セルの底にHRとかかいてあるの見ますが、何ですかね? ソ○ーとか三○製とかついてますよね。 あと市販のサイズ(単三)はあまり力いれてないって聞きました。
372 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/24 14:25
HRはサンヨーOEMの証。 ニッ水はサンヨーかパナソニックしか国内では作っていない と、いう大雑把な情報を掴んでいます。
ありがとうございました。 Ni-MHは日立マクセルはつくってないのですか? 東芝は高崎工場が身売りされたから、東芝のセル(AAとAAA)は レアものになるかも知れませんね。 あとNi-MH市販セルはオレンジ系のラミネートにしないといけない ってききました知っていましたか?(LIBは青系らしい)
ウチのマクセルは「HR」だが。
375 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/25 19:03
376 :
カーボン?なんのチューブ? :01/10/28 02:00
377 :
目のつけ所が名無しさん :01/10/28 02:15
昨日、無印良品にニッケル水素充電池があるのを見つけた。 無印っぽい無塗装の外観の中で橙色帯の存在感にワラタ・・・
Panaの水素はホンとに1700mAh/AAなの?実はMAXだったりしてさもなくば 17mm径から18mm径になってたりして 水素のブームは今はC,D系て知ってました?なぜなら掃除機や電気自動車用 は松下がトップだったがこの分野では技術力の高い東芝を三洋が買収したため 唯一三洋が不得意だったこの分野で巻き返しをはかっているらしい。 松下の4/5SC VS 三洋(旧東芝)4/3A-PT 因みに松下のコ-ドレス掃除機の性能がいいのはセルの本数が多く電圧をかせげた ため。東芝他メーカーは電圧低く、サイクロンや吸い取り口にセルをつけなければ ならなかった。 しかし東芝はセルが一番小さいためかなり軽量となり一番人気があるらしい。 人気が出る前に東芝は買収された。涙。
現在普通に売っているたとえば単三なら、1700,1600,1550mAhなどと、色々ありますよね。 Panaのだと、やはり1,2割高いです。うちの近所では。 何に使うかにもよりますが、MDだのCDだのを再生する程度の小電流の使い方なら、 (実際にカタログ通りの性能だったとしても)値段分の差は出ないと思ってるのですが、 勘違いバカなら指摘してください。 関係ないけど、Panaのだけパッケージ内の電池の向きが揃ってるのに気づいた。
最近かきこ少ないですね。もう水素は終わるのか? と思ってしまいますが。 さて上の件ですが基本的にパッケージ内の電池の向きは 一定になるよう入れるのですが輸送中に回ってしまたりして ずれたりするのですよ。まあパナは何か工夫しているかも。 マニアのかたの投稿を希望します。 最後にニカド死すとも水素は死なず。グッバイ17mmΦウエルカム18mmΦ わかる人は相当の水素通です。
>>380 もう立ってから1年になる超マターリスレだからです。
382 :
がんばれ充電池! :01/11/23 02:00
はじめまして こんなスレまであるとは恐るべし2ch で、聞きたいんですが 東芝製のユニバーサル充電器で パナソニックの「メタハイ単三」を充電しても問題無いでしょうか? パナのNi-kdと東芝のNi-MHを持ってたんですが 何を思ったか、安かったからと「メタハイ単三」4本買ってきまして・・・ 大丈夫ですよね? ユニバーサル充電器は6時間充電のです
383 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/25 05:11
あげ
384 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/26 23:11
秋葉原の秋月電子で95年8月購入した ニッケル水素電池(4本1200円)容量1200mA ソニーのDATウオークマンで2本ずつ交代で使用中。 2本で6・7時間は聴けます。 250回以上は充電している。未だ健在。 充電器(秋月購入)ニッカド2本用 180mAで約8時間。 睡眠中に完了。 充電完了時の端子電圧約1.4Vです。
385 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/28 23:11
>>382 私はスーパーチャージャーでサンヨー製とパナソニック製のものを充電してます。
ありゃ!
答えになっとらん・・・。
満充電の検知法が不明なんですが、おそらくΔV方式かなんかで検知 するなら、電池の反応できまるためメーカは関係ないでしょう。 ちなみに満充電時の端子電圧は1.4Vほどしかし放電時には電池抵抗などで 1.2Vにまで低下します。(放電負荷の大きさにもよる、電動工具などは1,0V
387 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/29 23:06
>>382 大丈夫じゃない?
うちはとにかく「充電池」であるものは何でも
充電器で充電してます。
東芝の充電器はなぜは東芝のニッケル水素電池と相性が悪くて、
エラーが出る。
パナの電池とは仲良くやってるんだけど。
388 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/29 23:10
でも、松下も、富士写も、三洋も 単3は全部、1700になったね。 東芝は?
389 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/29 23:19
>>388 TH-1200AA これ最強。
とびとび使用だけど、買って5年たっても未だに現役だよ。
390 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/29 23:26
うちは、今、片っ端から電池と言う電池をニッケル水素電池に変えていってる。 単3と単4あわせて、30本近くなったよ。 ほんと、便利!
391 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/29 23:38
>>389 しかし、アルカリ電池よりは消耗が早く、気がついた時には
電池切れという危険も伴う、諸刃の剣。
392 :
目のつけ所が名無しさん :01/11/29 23:41
まあ貧乏人は、必要なときに必要なだけ マンガン電池を買いなさい、ってこった。
水素は自己放電するし、完放しないとメモリ起すし、容量はアルカリと比べて わからんが、 サイクルライフはAAで600サイクルはもつからかなりもつでしょ。 東芝はもはや開発してないから今のち買ったほうがいいよ!!
394 :
水素と関係ないが :01/11/30 22:37
ビューカム用リチウムイオンを改造してデジ亀に使ってる。 充電は定電圧でいいみたいだし、簡単。
日水が過放電するとどうなっちゃうの? 充電不可?
397 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/01 23:14
>>396 充電する前に電圧チェックするタイプの充電器だと充電できないと思う。
安い充電器(定時間充電)だと、例え0Vになってても充電できるはず。
ただし、昔の日水だと、一回過放電させちゃうと容量が低くなるものも
あるので、長期放置するときは充電させてた方がいいよ。
398 :
>>397 :01/12/01 23:41
どうもありがとう。 今使ってる機器が無くなるまで使うと過放電するから日水不可らしいので。 無くなる前に継ぎ足せば良いのかねぇ、千円強のお勉強してみるかー。 日常的に使う物ほど日水使いたいよね。
過放電しすぎると転極して電解液が漏液することがあります。 そうなると電極がドライアップしてつかえなくなります。 くれぐれも注意してください。回路がオープンならかなり長期大丈夫 とおもいますが・・・
400 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/02 00:07
>>398 長期未使用での過放電じゃないんだね。
電圧下限制御がない機器には正直、日水はお薦めできないよ。
例えば2本使いで2つの電池に容量差がある場合、
片方は容量残って放電してても、片方は放電
しきって過放電→漏液なんて事態もなりかねないよ〜!!
>>PTくん フォローありがとです。
このスレまだ生きてたのか(W ニッケル水素電池のメモリー効果なんて NTT Docomo(アナログ)の頃から有名だよ 今頃になって騒ぐなってカンジ。
402の方へ だれもメモリーについて論議してませんよ?みなさん完放してから つかっているようですし(そういう機械があるのをこれで知ったくらい 大体メモリーはなんで起るのでしょうか?実のところ 電池討論会でも今だに議論されていますよ。 今やニカドとの置き換えがようやく始まり、私はLIBより水素の方が いま熱いと思いますが?(LIBはポリマー化が停滞していますので。
404 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/04 20:15
充電池通の俺から言わせてもらえば今、充電池通の間での最新流行はやっぱり、 単3リチウム電池再充電、これだね。 これが通の充電の仕方。 単3リチウムってのは一次電池。ピークパワー・持続力・軽さにに於いて現在3冠。これ。 で、それに充電。これ最強。 しかしこれをやると、破裂して発火する危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、パナ赤でも使ってなさいってこった。 ↑↑↑↑↑↑って事なんだけど? 単3リチウム電池ってアルカリみたく充電出来ないの?
405 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/04 21:54
>>404 安全素子なしでリチウム充電するDQSは逝ってよし。
まあお前らド素人は、パナ赤でも充電してなさいってこった。
茶色の労役萎え〜。
本当に一次電池充電する人いるのか? 二次電池屋からすれば信じられん。某大学の回しもんか? 学会でも浮きまくってたし。 確かに一次リチウムはパワー最強はまちがいなし。だがこの電池は発火 さわぎ多いぞ、福島のS社工場火災は有名ですぞ。 神奈川のT社でも一度ぼやだしたし。
407 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/05 20:45
言いたかったのはリチウム最強ってこと 充電うんぬんはネタです、 良い子も悪い子も本気にしないようにne!
408 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/06 00:31
M社のリチウム電池が破裂で人身事故おこしてリコールてほんと
409 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/06 12:51
東芝の新型ニッケル乾電池「ギガエナジー」 の詳細きぼんぬ。 ニッケル乾電池ってなに?
410 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/06 17:10
水素で使っているオキシ水酸化ニッケルと亜鉛をつかった電池で従来 のアルカリと違う組み合わせの電池です。 オキシ水酸化ニッケルはいわゆる充電状態のニッケル水素電池の充電 状態の物質です(これ見てる人にはあたりまえか?) 一回つかってみたいですね。 どっちにしてもあとがない東芝の起爆剤となるのか? 二次電池から完全撤退したからなあ
412 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/06 19:46
アルカリ単三の液漏れに悩んでおります。 東芝のニッケル単三と、富士ぼリチウム単三 どっちが液漏れしづらそうでしょうか?
413 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/06 21:49
>>411 オキシ水酸化ニッケルという奴を可逆状態ではなく、
不可逆にしてその分高効率化する?事で持ちを良くしたと言う事でしょうか?
しかし、この電池4〜5セット分でニッケル水素電池と充電池買えるしなー。
414 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/11 23:01
>>412 漏れの知る限りではニカド最強。
しかし、近い将来使用禁止に陥る(?)諸刃の剣
オソレススマソ。
guestguest
416 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/14 01:06
>>414 さん
ありがとう。
そっか液漏れしづらいのはニッカドなのか。
NEXCELL はどう デジカメ版では 評判いいようですけど??
419 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/22 04:00
質問があるのですが、マクセルのニッケル水素ってなんか問題があるんでしょうか? 他のより使用期間が短いとか・・・・。うちの近くのパソコン屋で 単三型(ダイナミック1600というやつ)が2本540円、急速型でない充電器が1380円で売ってます。 で売ってます。他の会社から1段低くなってるのはどうしてか心配になってます。 しかもあんまり売れてる様子がなく、コンビニではマクセルはどこも扱ってません。
420 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/22 09:50
マクセルのニッケル水素ってサンヨー製でしょ問題ないでしょう
421 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/22 11:48
ニッカドやニッケル水素の単三充電池を、8本はめれる電池ケース(ラジコン用) でラジコン用の充放電器に接続して一気につかいたいんですが、まずいでしょうか? 充放電器はニッケル水素対応のスマートチャージャーってやつです。
422 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/22 21:43
age
423 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/22 22:47
田宮のRC1400SPなんだけど1800mah以上はいってます。 なんで?
424 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/23 00:22
425 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/23 03:23
>>419 1700mAhタイプが主流に成ったから安いんじゃないですか?
>>420 そのとおりでした。このスレ読んでどうも安いということに
気がついて売っていたお店に再びいったのですが、全部1700mAhのものに
切り替わってました。大ショック!
>>426 俺も、
>>424 のrojinn2000さんの所で急速充電器買った時に、NEXCELL電池4本セットをつけてなくて、
後で近所の電気屋にソニーの1450mAh4本¥1000を買いに行ったら、消えてた。
で、高いけど1600mAhの奴を手に取り、店内を物色してると、同じ価格で出たばかりのパナの1700mAhが...!
あぶねえあぶねえ。
429 :
目のつけ所が名無しさん :01/12/25 00:19
最近PTくん来ないな
fujiの充電器買った。 「識別充電制御:容量に差のある電池も、各々の電池電圧を 見張って上手に充電します。」・・・ちょっとワラタ。
431 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/04 18:14
432 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/05 13:57
>>431 お前、カッコがいいのが好きならソニーを買えよ。
そんなことでいちいちいろんなスレに同じ質問出すなよ、アホ。
みなさんこんにちは。 さて質問があるのですが、最近の三洋の市販の電池にはHRマーク がないのですがなんでなんでしょうか?教えてください。
434 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/07 14:10
世界のホームラン王のこと?
435 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/08 10:59
ホンダの電動アシスト自転車は,ニッケル水素バッテリー(単2型×20本)だけど, 継ぎ足し充電OKと書いてあります. 帰宅したら何も考えず充電器につなぐだけでよくて,最大2.5時間で充電できます. 100回は使っているけどメモリ効果は感じられません. 充電器に工夫が,と書いてありました.放電はさせていないようです. ちなみにモータは235Wです.
436 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/08 23:57
>>433 理由はわからんが、推測してみよう。
1)ばったものと区別する必要がなくなった。
2)ばったものと区別しないで欲しいほど自社製品にクレームがきた。
3)薄缶にしたため、押すと穴が空いたのでやめた。
4)工程削減 もうかりまっか〜♪
437 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/10 19:59
コッチはデジカメ板と違ってマターリしてていいですね(^^;)
>>433 うーんもしかして高崎工場製はマークがない、とかだったりして…
(でもまあ、たかが電池のケーシングぐらい作り直すよな普通…)
>>435 使用機器側で深放電出来るようなセッティングなら心配がないです。
僕が使っている松下電工製のシェーバーはニッケル水素電池ですが、
これも機器側で対応済み、と有ります。
(リニア駆動タイプなのでマグネットモータータイプとは違って、電池がゼロになるとシャットダウンされる)
放電電流にも依りますが、おとなしく使って10.ボルト/セルまで使い込むか、
それ相当…(がんがん0.8ボルトまで使う、とか??)の放電をするか…?
いずれにしても、低電圧のデジカメなんかと違って電圧に余裕があって、
且つ負荷がパワトラ>モーターなので、チャリンコ側がメモリ効果で目減りしてしまう電圧以下で動くようになっているのではないかと…。
age!
電池の話は此処でいいんですか?
440 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/22 01:42
どうもありがとう。
442 :
目のつけ所が名無しさん :02/01/27 00:49
デジカメ板の充電池スレッドが熱い。 なんで3スレッド同時に話が進むんだろう。
443 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/01 22:35
444 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/01 22:46
>>443 すご〜い!
1900かぁ・・・
1700を12本も買ってしまったばかりなのにぃ・・・
446 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/02 10:41
447 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/03 00:23
スパチャで電池を「育てる」と、持ちがよくなると同時に、充電に要する 時間も目に見えて減ってくるよ。新品時に6時間かかってたのが、3サイクル すると4時間くらいになった。因みにパナの1700だ。
448 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/03 20:46
最近、NEXCELLのニッケル水素電池の名前をよく聞くんだけど 使ってる人っています?もしいたら使った感想をきかせて!
449 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/04 16:10
>>447 放電(消費)しきれてなくて充電する容量自体が少なくなってたりして。
450 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/04 18:22
451 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/04 19:29
スパチャは充電器のフェラーリだね!
終わるときはこれ。 叩くと言うより、ただのひがみだもんな。 図体がでかいとか、値段が高いとか、 カローラ(ネクセル)ユーザーがフェラーリ(スパチャ)ユーザーに 言ったって、誰が聞く耳も使ってーの。
454 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/07 01:10
>451-452を読んで、つい注文してしまった。 届くのは2〜3週間後らしい。ちょと楽しみ。
455 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/07 01:24
>>450 それより大容量電池を充電したいの?
それなら充電時間がちょっと増えるだけで特に問題ないと思われ。確信なし。
>>451 なに、スタパが1999年に書いた3年前の記事に反応しているんだ?
記事の中にでもちゃんと書いてあるぜ、
>>結局のところ、この製品がホントに正真正銘に確実に絶対、テレビで言ってるとおりに抜群で画期的なのかはわからない。
こんなものに、定価12000円だすのかよ。アホかと言いたい。
457 :
454ですが :02/02/07 03:06
>>456 アホでもいいのよん。
興味があるので、好奇心さえ満たされれば満足なのよ。
ようは実際どうなのか自分で試してみたいだけだから。
ちなみに12000円ではなく、9800円でした。
458 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/07 03:35
単3はどんどん容量アップするのに、 単4はぜんぜんほったらかしだなぁ。 単4もよく使ってるんだけどな。
デジカメ板のキチガイこっち来たか。 スーパーチャージャーが優れてると言う客観的データは 向こうでも出てないので、香具師のアジにはご注意を。 スパチャは充電器界のプラダですよ :-p
461 :
shuuichi :02/02/08 03:19
デジカメによってはニッケル水素そのた諸々の充電池使用止めてますよねその理由メーカーに聞いたら 充電器とカメラの間行き来すると端子が傷ついて液漏れ起こす可能性があるそうなんですがそんなにすぐ液漏れ起こしますか?それにもう一つの言い訳として3Vと稼働を2,4で稼働させると機械に負荷がかかるとかそんなやわな物なんですか? 大体充電器との行き来で傷つけたくなければ充電ジャック付ければいい話じゃないですかラジコンプロポみたいにそういうジャックの付いた機種ってあったとしても高いっすよねニッケル使ってて不具合でたって人居ますか? 後デルタピークの付いてる充電器って日本のメーカーから出てました?
462 :
454&457のアホですが :02/02/08 14:06
>>460 ありがとう。届いたら実際の使用感を報告しますね。
>>461 アルカリのほうがもれるとヤバイですが
h
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9809.html#980925 >>3Vと稼働を2,4で稼働させると機械に負荷がかかるとかそんなやわな物なんですか?
IC等は不明だがそれ以外には負荷はかからない
音が良いとかいって起動するぎりぎりまで電圧を下げてCDplayerを再生するのは良くある話
(IC系からのノイズが減少)
逆に定格より電圧を上げるのはもってのほか(アルカリの初期電圧はだいたい1.65V以下)
ただ内部抵抗は二次電池のほうが少ないのでそのことをいってるのかも(つまり大電流)
これもあんまり関係なさそうだけど
端子が傷つくって細かい傷?良くわからない
それより外で交換する際の”電池を落としてしまう”ってほうが影響ありそう
ところでそんなデジカメあったか
富士とサンヨーは二次電池出してる以上使えないようにしておくのはまずいし
カシオ辺り?
464 :
shuuichi :02/02/09 15:07
そんな大手メーカー買えたらいいな〜〜 皆もよくご存じオモチャデジカメマッハパワー(笑) と言うことは400mAh以下の小さいのが有ればそれで大丈夫? カドニカの古いのが有れば低出力のが有りそうな気がするけど 電源が供給される際に、電圧がアルカリ電池を使用するときより、 若干高かったり低かったりするため、中のチップが破損する場合がありますのと、 充電して何度も使用するため、使用している間に、電池の周りが破損してしまう と言うのがメーカーの言い訳です
465 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/09 19:43
単4の充電池を何とか単三の充電器で充電したいんですが 別でまた買うの嫌なんで、なんか良い方法ない?
大電流が原因かもって書いたけど これは予測でしかなく(電圧問題は絶対ありえないのでしいていえばといういみ) おそらくこれも大丈夫 なぜ電圧問題が発生しないかは 使う前のアルカリとNiHの電圧は1.65と1.42あたり アルカリより高くなることはない さらに中身がなくなるときには どちらも1.0ぐらいまで おそらく二次電池仕様設計していないから ICが1.0よりだいぶ高い値、例えば1.1とかで 動かなくなってしまうから 最後まで出せなくなる(容量を100%使い切れない) だけとおもいます 責任は取れませんが >>僕も一時探してました うちの近くのミドリ電化には 単三をセットして単一、単二として使えるケース がおいてありましたが 単四をセットして単三として使えるケース は見当たりませんでした もしかしたらあるのかな しょうがないので一時、木で単三の形を作って両端に端子をつけて単四の電池ボックスにつないでました とうとうめんどくさいので買ってしまいましたが
467 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/11 00:53
ニッケル水素の単3を6本使用してます(FUJI) デジカメ用に買ったのですが まだ各電池を20回〜30回程度しか充電していないのですが 「電池交換してマークがでる→急速充電器にて充電 →満タンの状態で放置(充電終了してから)→使用 →1〜2枚撮影後には電池交換してマークが表示される」 という症状がでています。 >393 名前:PTくん 投稿日:01/11/30 18:32 >水素は自己放電・・・ といった、書き込みがあったのですが 充電後、放置はよくないということ? 充電したらすぐ使用するほうがいいのですか? それとも単純にもう寿命でしょうか? 「電池交換マーク」がでるまで使い切って、充電して、 充電後は充電器に入れたまま放置しないようにしてます。 原因なんでしょうか?
468 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/11 10:48
ワイヤレスマウスに使ってる方います?その場合どれくらいもつんでしょうか? アルカリの半分くらい使えれば充電器とセットで購入しようと思うんですけど。
469 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/11 14:38
>>467 放電機能付き充電器を使ってると、放充電何回目かでかなり回復するよ。
2chで良く話題に成ってるのはネクセルの奴で、今だと通販¥2800だったか。
新品6本買える金額で購入できるよ。
俺は前の型(充電完了チャイム無し)の時に¥2000位で買った。
470 :
shuuichi :02/02/11 17:04
自己放電について、 間違ってるかもしれませんが自分ラジコンやっててよく聞く話です。 ニッカドの場合適正電圧まで放電の後保管ですが ニッケルの場合適正電圧に放電後ほんの少し充電して保管すると良いと言うことをよく聞きます。 ニッケルの場合は何故かそう言う話を聞きます
471 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/11 18:36
>>470 お前馬鹿か。
ニッカドなんて満充電後に保存が基本中の基本だろうが。
472 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/11 20:20
>>470 ニッカド、ニッケル水素ともに自己放電し、それが1V程度以下になると過放電になるので
長期保存する場合は充電後保存し、ときどき過放電にならないように使ってあげるといいですね。
474 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/12 01:46
>>466 電池アダプター、いい!
ネットでも売ってるところがぜんぜん見つからなくて、
わざわざ神戸から西宮まで買いに行った。
大事を取って、単2、単1用をそれぞれ6袋(12個)ずつ買っといたよ。
>>461 個人的にはアルカリ電池の方が液漏れ多いような気がします
>>475 どこの国の電池使ってるんだ? シナ製か?
電池アダプター 書いた本人にはぜんぜん使い道がわからないのですが (もしかしたら時計とか?) 単一とかを使う機器は 容量が大きいのが必要だから電池が大きいわけで 持ちはやばいんでないですか? 単一等の二次電池があまり見つからないから使う という理由ならわかりますが 使い道教えてください
478 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/12 23:30
>>477 単一は安く手に入れにくいからかなぁ。
あと、充電池は手に入っても充電器がなかなか手ごわい。
石油ストーブの点火用電池は単一が多いね。1シーズン中に
交換しなくても良いようにという配慮かも知れんけど、単三アルカリ
にしてくれたほうが何ぼかまし。
479 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/12 23:53
>>477 474です。
単1の使い道・・・
卓上掃除機,石油ストーブの点火用
単2の使い道・・・
センサーライト×3
478さんと同じ意見。
単1使用は迷惑だと思う。
で、単2や単2に充電池は、電池自体すごく高いし、
充電器がまたすっごく高い。
買い置きしとくと、場所は取るしね。
480 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/12 23:54
479 ミスタイプ。 「単2や単2に充電池」→「単1や単2の充電池」
>>479 >で、単2や単2に充電池は、電池自体すごく高いし、
>充電器がまたすっごく高い。
充電池はともかく、充電器は、電池ボックスとわに口クリップで単3タイプを流用できると思うがの。
482 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/13 00:25
>>481 へーえ、そうなの?
でも、面倒くさい・・・
483 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/13 00:34
>>481 単三用充電器を単一に流用するのは無謀な気がするのはわしだけかの?
温度センサから外れるし、容量が数倍違うし。
ニッカドで、急速でない充電器なら何とかなりそうだけど。
>>478 >>479 ありがとう
うちはガスファンヒーターなんでわかんない。
電池使ってるんかな(親が管理してるから不明。多分コンセント)
ガスファンヒーターより石油ストーブのほうがいい(経済的)?
ファンヒーターなんでうるさいのは気にしてる
電池といえば"単3"とたいていの人が言うだろうと
予想する単三電池。
単一を使う機器は単三複数という考えはないのだろうか
そのほうが経済的だと思う。
不安定要素が増えるからだめなのかな
(接点が増えることによって)
マジレスすると、単一にしたのはバカヨケ。 マンガンとアルカリの区別がつかないドキュソ主婦が多かったんでな。
>>485 単一でもアルカリとマンガンある。バカヨケにはならんよ。
>>486 ものがでかいんで、単三ほど瞬殺にはならないかと。
488 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/13 19:10
>>485 よくわからんのだが、石油ストーブの点火ヒーター用電池に
単三マンガン使うと、瞬殺されてしまうということで良いか?
単一だと幾分か持つから苦情が来にくいと。
内部抵抗の少なさとコスト考えると単三ニッカドでもなんとか
なりそうなんだけどね。>点火ヒーター
489 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/19 00:46
>>488 マンガンじゃあ、大電流とれないから点火は難しいかも。
逆に単三ニッカドの方が可能性高そう。
>>489 えーっと、単一がフールプルーフだって言う人がいたもので。
アルカリを使うのが前提なんだけど、単一ならマンガンでも多少は持つと。
単三だと、マンガンは使えないって意味で書いた。
実際はニッカド単一が一番よさそうだけど、使い回しとか充電器とか考えて、
単三ニッカドかなぁと。
491 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/21 05:22
すいません、質問なんですが、 Panasonicの単3のニッケル水素電池を買ってきたのですが、 過去に既に急速充電器とセットのもの購入していたので 「ま、家に充電器はあるし、要らないか」と思って、 電池のみを買ってきました。 ところが、ふと見ると、既に買ってあった電池は「1550mAh」で 買ってきた電池は「1650mAh」になってました。 気になって松下電池のページで調べたのですが、 新たに買ってきた後者には、既にセットで買ってあった 急速充電器BQ-370とはまた違った、専用の急速充電器BQ-375というのが あるようです。 そこで質問なんですが、新たに買ってきた1650mAhのものを 既にあるBQ-370で充電しても、1650mAhの性能を発揮できるのでしょうか? また、それとは逆にBQ-375を買ってきたとして、 それで1550mAhのものを充電するのは、問題ないのでしょうか? 素人過ぎて変なこと言ってるかもしれませんが、 識者の皆様方、ご教授お願いします。
492 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/21 06:05
>>491 一月前にパナのセット品を買いましたが、これは
BQ-370 と HHR-3GPS(1650mAh) x4 との組合せでした。
説明書によれば、1・2本、3・4本の充電時間はそれぞれ、
HHR-3GPS 単3形 約105分 約210分
HHR-3UPS 単3形 約100分 約200分
とありますので、既にお持ちになっていた充電池は HHR-3UPS(1550mAh)
だと思われます。
BQ-370 と HHR-3GPS、BQ-375 と HHR-3UPS との組合わせに、特に問題
はないはずです。実際私が買ったのは前者のセット品ですし。
後者の組合わせは充電時間が若干短くなると思います。
>>493 最後だけh外すの忘れてました・・・。
ちなみに、BQ-370で1650mAhの電池を充電してみて、
使ってみましたが、普通に使えています。
ただ、1550mAhのものと比して、1650mAhのパフォーマンスが出ているかどうかが
素人の私にはさっぱりわからないということです。
ややこしくてすいません。
496 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/22 02:38
点火ヒーターにニッカドやニッケル水素を使っちゃ駄目よ。 内部抵抗が低いので、マンガン電池の10倍を超す大電流が流れる。 べつにニクロム線が切れる事はないと思うが、電池に悪い。
497 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/22 02:49
>>496 マジ???
まさにそれを使用と思って、ニッケル水素、買って来たのにぃ!
498 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/22 02:50
497・・・「それを使用と思って」→「それをしようと思って」
499 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/22 23:08
>>495 今の急速充電器は電池電圧の変動を検出して満充電になったかどうかを調べているので、多少の容量の違いに影響なく完全充電されると思います。
ただし、余り大容量だと満充電になる前に、タイマーによる安全装置が働き充電が打ち切られると思います。
>>496 えーと、ヒーターの抵抗は、電池の内部抵抗よりかなり低い値なのでしょうか?
10倍も電流流れるのなら。
501 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/25 20:21
石油ストーブの点火ヒーターを単3ニッカド電池2本直列でつないで、電流を測りました。 約1Aでした。ニクロム線の光り具合は乾電池使用時と同じぐらいでした。 (10倍も電流が流れたらニクロム線が逝くって) 単1ニッカドだと変わってくるかも知れません。
>>501 確か、マンガン電池の内部抵抗は数Ωだったと記憶する。
さあ、オームの法則を思い出して計算してみよう。
マンガン電池を使ったときに流れる電流値と、ニッカド電池を使ったときに流れる電流値を。
503 :
目のつけ所が名無しさん :02/02/26 10:12
単1ニッカド電池2本直列でつないでみました。 単3の時よりも少しニクロム線が明るくなりました。 この時の電池電圧は2.5Vでした。 ちなみにニクロム線の抵抗は2Ω位のようです。電池の内部抵抗は求めていません(興味ないので)。
>>503 ニッカドの内部抵抗は、ほとんどゼロとして計算してみな。
おーオメデトウ 多分ほっとけば土に戻ると思うよ
先月初めに注文したスパチャが昨日になってようやく届いた。 注文したのすっかり忘れてたよ。一ヶ月以上たってんだもんなぁ。 もう来ないんじゃないかと思ってた。代金引換で注文したから 来ないなら来ないで、別に損はないからいいや、とか思ってた。 で、使用感ですが・・・・ 今までに30回くらい充電してるニッケル単三をディスチャージしてから 充電してみたら、電圧が1.2〜1.3くらいだったヤツが1.44ボルトまで 回復しました。充電時間もえらく短くて なかなか (・∀・)イイ! 充電した電池が長持ちするかどうかと、電池寿命が長くなるかどうかは、 これから使いながら確認してみるしかないけど、今のとこ気にってる。 単1〜単4まで充電できるし、ガム電池も充電できるのは便利だ。 どうせ市販の単3か単4専用の充電器でも2〜3千円はするから、 こんだけ対応電池の幅があって充電時間も短くてすむんなら 9800円払って損したって気は全然しないっす。
508 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/15 18:39
期待age
509 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/16 16:38
単1〜2もガム電池も充電しないから、ニッセルの奴でいいや。
510 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/23 23:44
パナの1900mAhのニッケル水素充電池はいままでの充電器 だと、充電するのに時間かかるのかな?
511 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/24 15:30
sanyoは1900mAh出さないのかなー。
512 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/24 18:51
デジカメ版の過去スレのどこかで、どちらかというと サンヨーはハイパワー系でパナはタフネス(長時間の意味)系の傾向がある の様な意味の事を書いてたのあったけどほんとかな?パナは持ってないから分からない。
513 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/24 21:02
サンヨーのほうが品質が安定してるような気がすんだよねー パナではずれを引いたことあり。
514 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/26 13:38
sanyoは自社だろうけど、 それ以外に確実に自社生産してるのってどこ?
516 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/26 22:46
>>514 電池の真中の芯を引きぬいてみて"あたり"と書いてなかった。
>>517 そっかー じゃウチのは全部ハズレばっかしだ ちぇっ
質問があるのですが、ネクセルの充放電器は、フジフィルムとか、マクセルとか、 パナソニックの充電池に対応しているのでしょうか? それとも、ネクセルの充電地のみ対応なのでしょうか? 教えてください
520 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/28 13:04
>>519 使えないことは無いよ。何か起こっても自己責任だけど。
まぁ、自分は問題なく使ってる。
521 :
ラジコン好き :02/03/29 14:54
自分ラジコンしてます!! で、ニッケル水素の単四電池4ほんずつ使ってるんですけど、充電時間が短くて、 放電できるいい充電器は結局どれなんでしょう? 自分的には、ネクセルかスーパーチャ−ジャーかタミヤのAC-90Mあたりが いいのかな?とかおもってるんですけど・・・ 持ってる人いたらニッケル水素単四4本の充電時間おしえてください。 おねがいします。
522 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/29 15:56
>>521 ネクセルは多少充電時間が長いかもしれないなぁ、単三の感覚だけど。
でも、値段を考えると個人的には我慢できる範囲内。
523 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/29 23:12
えいじ
524 :
目のつけ所が名無しさん :02/03/30 16:38
>>513 うちのオカンは、サンヨー? カドニカでしょ?
燃えたか何かで何度も回収騒ぎになっているから大丈夫なの?
何年経っても染みついている模様。
525 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/02 21:56
1900mAh発売したか・・・
526 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/03 19:52
どこにも売ってないが
527 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/03 21:58
誰か買った人おる?
528 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/04 21:32
パナソ恒例の延期か!
529 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/05 21:05
age
530 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/07 17:18
まだ売ってないのかよ
531 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/07 17:57
532 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/07 18:01
533 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/07 23:31
534 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/07 23:46
ちんちん
535 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/13 18:22
madaka
536 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/14 03:22
>>533 パナの1700なら半年ほど前にヨドバシで買ったよ。
1700といっても、min.1650mAhだけど。
537 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/14 11:38
今パナソニックのホームページ見に行ったら、デジカメ用の電池が 先着5000名にプレゼントって言うキャンペーンやってた。
538 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/14 11:49
540 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/19 00:21
今日メタハイ2000単3充電池を池袋ビッグ本店でゲットしてきた。 でも、なぜか4本入りが1550円と、他社の1700mAh4本入りが1580円なのに 比べて、価格が安く設定してあったんだけど、何でなんだろ?
541 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/19 02:08
太かったですか?
542 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/19 21:36
>>540 太さは変わってない。デザインもそんなに変わってなくて、−極側のコーティングの
折り返しのオレンジ色の面積が増えたぐらい。
543 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/19 21:48
メタハイ2000仕入れろよコンプマート。ていうか名古屋でどこへ行けば 売ってますか?
544 :
目のつけ所が名無しさん :02/04/24 15:19
大量にマンガン電池があるから、 普通の電池も充電できる充電器のほうがいいかな?
マンガン電池の充電はアルカリ電池の充電と比べて、 効果が凄く低いと、どこかで読んだ覚えがあるよ。 機械にもアルカリ電池の充電も自己責任でやれ、 マンガン電池の充電はするな!とか書いてない?
放電器も買おうね。
549 :
アダプタ欲しい :02/05/27 08:37
単4->単3アダプタ欲しい。 京都周辺で売ってる店知りませんか? 単3も使ってるけど、持て余してます。
550 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/05 02:07
>>549 単3−>単2の場合だと長さが同じだから、
幅を調節するだけのアダプタをつければいいけど、
単3と単4では長さが違うからアダプタは無理じゃない??
>>550 単3→単1は確かあるよ。長さが足りない分は適当な導体で伸ばせばいいから。
単3→単1、単3→単2もってます。 僕のもってるのは適当な導体です。 ハトメ見たいな感じです。 20年くらい前のものです。 NiCdの場合、電圧降下が問題になるそうです。 単4→単3もあるらしいです。
>単4→単3もあるらしいです。 あるらしいんだけど、どこで売ってるんだ?
ドイトに売ってた
555 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/05 18:37
>>549 どうやって 大きいものを 小さくしろと?
近いうちにメタハイ2000を買おうかと思っているのですが 品物の裏書きに 「BQ370、375充電器では状況によっては満充電できない事があります。」って 書いてあったのですが、どんな状況か、どなたかご存じありませんか? ちなみにBQ370、375はメタハイ1700用の充電器です。 これを持っているんです。
松下に電話して、小1時間・・・
小さい電池を、大きくします。 YUASAの700AAFは少し太いので入れにくい。
559 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/06 09:25
BQ370で充電してます。時間がかかるけど一応 緑ランプにはなる。満充電かどうかは不明。
560 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/06 14:43
>>556 漏れはBQ-370にメタハイ1600の組合せで使っていたんだけど、
メタハイ2000(&専用充電器)の発売が発表された時点で
松下電池工業にメールで、BQ-370にメタハイ2000の組合せで
使用して支障は無いか?と問い合わせたよ。んで、
電池の容量が増えた分、充電時間が長くなるが、充電器の
ランプ表示に従って充電すれば、支障なく使用出来ます。
って、回答貰ったよ。
その後、店頭に商品が出回ったので、速効で買って家帰っ
て注意書き見たら、例の表示が有ったので鬱になったけど
一応、公式回答貰ってる以上、問題有ったら後で( ゚Д゚)ゴルァ!!
すりゃ良いと思って、とにかく使っているけど、今の所、
特に問題ないよ。1600で10時間位しか持たなかったのが、
今は13時間程度持ってる所からして、ほぼ満充電出来てると
思うし。ただ漏れの場合、使用機器(受信機)が単三2本仕様
なので、4本の電池を2本づつ交互に充電して使ってるので、
4本一度に充電した場合は(試して無いので)どーなるか判らん。
(過充電防止タイマーが働いて充電途中で止まるかも?)
ま、どーしてもその辺の突っ込んだ事情が気になるなら、
松下電池工業のWebに逝って、そこから問い合せのメール送ってみたら?
>>556 メタハイ2000+BQ370、375
表示どうり。使って問題ないが満充電はできない。
電池を完全に使いきらない途中から充電すれば満充電できる。
基本的に国産のはどれもタイマーついてるよ。ネクセルもついてる。
さっき、松下のお客様相談電話に聞いてみました。 561さんの言う通りなんですが、ちょっと補足しておくと メタハイ2000をBQ37*で充電すると電池の残量しだいで 過充電保護タイマーがタイムアップしてしまい満充電になりません。 放電器で放電してからだと、確実に満充電出来ませんが 通常の使いかたと思われる継ぎ足し充電では満充電出来るそうです。 ただ、満充電出来ないような状況でも、それほど容量的に問題なさそうな 口振りでした。タイマーの時間が、ほんのちょっとだけ足りない様です。 でも、ああいう裏書きをするなら、詳しい情報をWEBにでも公開してほしいですね。
563 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/15 12:48
初めてここにきました。
サンヨー製の単3→単1、単3→単2を使用しています。
>>553 単4→単3は長く探していましたが、仙台のヨドバシで見つけました。
でも造りはサンヨー製に比べてチャチです。
bappp
565 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/16 20:49
みんなデジカメ板の充電池スレ読んだら?10までいってるから。 放電付きが欲しければネクセル(新タイプ)かスーパーチャージャー買いなさい。 田宮のは転極するって過去にみた。
566 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/16 23:45
他社の充電器でニッケル水素電池を使用できますか? 今SANYOの少し昔に買ったニッケル水素電池用急速充電器を持っていますが、 松下のメタハイ700(単四)の購入を考えています。 この組み合わせで使用しても問題はないのでしょうか?
>>566 問題ないと思うよ。
うちは、松下の電池を東芝の充電器で充電したり、
その逆をしたりしてるけど、問題なし。
568 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/17 18:29
現在発売されているSANYOと松下の単四ニッケル水素電池で、 デジタルオーディオプレイヤーに向いているのはどちらですか? 512さんが言うにはSANYOはハイパワー系で松下はタフネス(長時間)系の傾向があるそうなのですが・・・
569 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/17 23:11
>>568 単四ニッケル水素電池ならどっちも大差無いと思いますよ。
お使いのデジタルオーディオプレイヤーって
電池に大負荷の掛かる機種なのですか?
570 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/18 00:56
>>569 かからないと思います。
大差ないなら気にしなくてもいいですね。
ありがとうございました。
571 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/18 01:29
>>563 >単4→単3は長く探していましたが、仙台のヨドバシで見つけました。
>でも造りはサンヨー製に比べてチャチです。
その単4→単3は製造元がどこかとか書いてありましたら教えて下さい。
東京のヨドバシにもあればいいのですが、
探しているのですが見たことは無いです。
572 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/18 16:29
563です。571さん、私が見つけたのは 旭電機化成株式会社(問い合わせ:052-302-2611) のスマイルキッズという製品です。
573 :
目のつけ所が名無しさん :02/06/18 22:12
>>572 さん ありがとう!
それさえわかればなんとか入手できるかもしれません。
574 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/01 06:09
575 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/03 01:15
松下の単3電池4本付き充電器セットK-KJP5MB(BQ-370のセット)が 型落ちのためか、近くのホームセンターで1480円で売ってる。 相当な投げ売りだと思うのですが、これは買いですか?
576 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/04 01:02
>>575 ホントにその値段で売ってるとしたら
居れなら10セットはまとめて買いますが。
マジでどこなのか教えてくれ
577 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/05 21:51
1.2Vの二次電池って1.5V用の機器でも結構使えるんだね。いまさらだけど。 昨日初めてサンヨーのニッケル水素電池と充電器がセットになっているやつを 買ったけど1.5V電池用のポータブルCDでも使えてる。どのくらい持つかはまだ判らないけど。
578 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/05 23:41
アルカリでも、使い始めたらすぐに電圧下がるからねぇ・・・
>>576 電池だけ大量に買ったほうが良く無い?
充電器欲しいなら別だけど
579 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/13 01:40
ネクセル充電器+GP1800の組み合わせでお使いの人いる? この組み合わせでGP1800の性能が生かせれば かなりコストパフォーマンスが高いと思うのですが いいアイデアでもないか…?
580 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/14 08:46
急速充電って電池に悪影響かな?
良くは無いでしょう。 スパチャのような方式はダメージが少ないかと。
582 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/16 23:28
583 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/19 13:35
メタハイ2000
584 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/19 14:14
ブラウンの髭剃りで単3×3で動く奴(歯はその辺のブラウンに同じ)、 持ってるが、電池の持ち、桁違いに良い。 単3とか、規格品は、メーカー力入ってるんで、性能非常にイイ。 デジカメでも電動歯ブラシでも何でも 規格外内臓専用電池なんか、やっつけ仕事なんか全然駄目だ。
585 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/21 23:24
東芝の急速充電器セット買ったんですが、5時間経った今でも充電が終わりませ ん。抜いたほうがいいのでしょうか?
586 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/23 10:04
587 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/23 14:50
3C以上充電するとやばいらしいので抜きました。 終わるとランプが消えると書いてあったので待っていたんですが... 故障かな?
588 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/24 22:29
589 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/25 05:57
ネクセルの充電器って、違う種類の電池を同時に充電できるの?
590 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/26 23:45
>>588 直接販売店に持ち込んで交換してもらいました。
あんまり東芝は評判よくないようなのでついでにパナに変えてもらいました。
調子イイ!です。
591 :
目のつけ所が名無しさん :02/07/31 13:54
age
592 :
目のつけ所が名無しさん :02/08/17 19:31
お前ら こんなとこでくすぶっていないで 電池板を実現するべく動いたらどうよ
595 :
おじゃまします :02/08/22 23:17
デジカメ版でも訊いたんだけど、太陽発電の充電器のスレってありますか? それともここでいいの?
このすれは急速充電スレだ。 太陽電池で急速充電できるのなら勿論大歓迎だ。 さぁ キミの自慢の充電器を語ってくれたまえ
>597 へタレメーカーには興味ありません
>597 人力で持ち運びできるヤツでおながいします。
☆ゴチン! (´ |/ (´´(´ 600 | (`Д´ )ノ アイター (´´ |<( * )へ ≡≡≡(´⌒;;;≡ | ∠ω (´⌒(´⌒;; | 600 | (`д´ ) …?! アレ? ヘコンダ? | /( * )ヽ | /ωヽ
601 :
一応ageとく :02/08/26 09:21
602 :
目のつけ所が名無しさん :02/08/29 09:36
ホシュ
603 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/01 20:46
GPの1800mAh、TOSH●BA製急速充電器の組み合わせを 買ってしまった俺。 ここの板の存在しらなかったのが悪いんだけど 過去すれ読んでたら最悪(?)の組み合わせっぽいような 気がする。
604 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/05 17:27
>>601 知らなかった・・。
大容量電池の発売、まだかまだかと思いつつ、なかなか出ないので
そろそろ買っちゃおうかと思っていました。
情報、ありがとうございます。
20年以上前、初めて充電電池を買ったのがサンヨー。
ニッカドの単2型だったが、1200mAhだった・・。
その後単3型が出て買ったのが、確か450mAhだった・・。
技術の進歩は、凄いもんだ!
605 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/05 18:16
「公称2100mミリアンペア時、定格2000ミリアンペア時」 の 公称、定格ってどうゆう定義なの?
606 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/05 18:22
>>605 私も疑問!
私のマクセルの単4電池には、700mA(min650mA)と書いてあります。
公称と定格の違いって、このことですか?
公称は最大値書いて、定格は最小値?
メーカーは少しでも大きい数字を書きたい為に、さばを読んでるってことでしょうか・・。
ハァ? 公称で2100謳ってるじゃん
609 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/10 20:13
つうか「公称」「定格」の意味をきぼん。
定格は一定の温度の環境で一定電流で充放電した時 個体差があっても最低の容量保証(Minimum)だった気が。 JIS規格だとおもわれ。 しかし環境や用途、使いかたなどで差が出るので 定格でもあてにならなかったりします。
俺は単1が1本ずつバラで充電出来るやつが欲しいんだけど、
たいがい2本か4本ずつなんだよねぇ。
で、この前電子パーツ屋で見かけたのがこれなんだけど
↓
ttp://www.bearmax.jp/07.html 結構欲しくなってきた。
急速充電が劣化しやすいのは発熱が原因だそうだが、これって
発熱を抑えながら充電してくれるのかな?
持ってる人いたらレポートキボンヌ。
ゴメン、既出だったね。 ログ読み直します。
でもアレですね、スパチャ商品解説の写真で単1・単二・単三・単四って 異なる容量の電池を入れてるけど、ああいう使い方したらダメって書いてる のにね?w
俺って天然スレッドストッパーニヤリッ?
615 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/21 22:38
GPの1800mAh パナBQ-390。で使ってる人。この組み合わせOK?
617 :
目のつけ所が名無しさん :02/09/21 23:20
単四型、単三型のLi-ionを作ってくれ!!
618 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/04 13:20
>>601 発表どおりだと、そろそろ店頭で見掛けてもいい頃だけど、
買ったひとはいますか。
619 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/04 23:55
>>617 作ろうと思えば作れるだろうけど、
現状では使える機器がないぞ。
620 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/05 12:39
>>617 ニッケル水素電池だけど、電気に詳しいはずの某大学工学部が
充電もせず普通の電池と同じように廃棄を続けた伝説もあるし、
一般人なら電圧違いから機器を壊す事故が多発と思われ
市販された当日のニュースはこれで決まりだな
もそもPL法が無かったら市場供給されてたかもしれず
621 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/06 00:09
>>617 電池2本分の大きさに作ってくれれば良いと思う。
622 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/06 00:11
624 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/14 11:49
このスレちょっと読んで 家にある電池とか充電器見たらニッカド電池をニッケル水素電池用充電器で充電していた事が判明 普通に使えている
そ ん な こ と よ り 1.5 V の 充 電 池 作 っ て く れ ろ よ
電位差をお勉強しましょう。
age
629 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/16 00:46
>>624 それは問題ない。
ニッケル水素充電池をニカド充電器で充電する逆パターンは問題あり。
630 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/16 01:19
>>624 そうそう、ニッケルの充電器はニッカドにも対応しているのが多いよ
容量の違い位と思っておけばいいんでないかい?
631 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/16 07:42
>>628 実際にスパークしそうで怖いよ…それ(w
メタハイ2000を買った。充電時間が…… 急速充電器にすれば良かったか。でもまあ、こっちの方が電池の寿命は持つであろう。 1600は急速充電。速い……
>>632 メタハイ2000を買った。充電時間が……
どのくらい?
634 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/17 16:18
余裕で10時間を越えるんじゃない?
>>633 スパチャで充電したら、4時間くらいでFASTモードの充電が終わる。充電完了マークが出るのは
充電開始から8時間後くらいだけど、もっと早いときもある。
636 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/17 21:01
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | お姉さま、通報しますた \_____ _________________ // ∧_∧ ∧__∧ ( ´∀`) ( ・∀・) 〉 <、 n ,> 〈 イ´γ 、ヽ ,||、 ,,ノ,_i⌒) __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒r´⌒y/ f々) (;:..(..:::;ノ / \ わたしも ハ::,;、::::ノ〈//`´ (二二ノノ | 通報しますたわ… |ノ:::::::〈\./ (_ミ:::〈 \__________ ィf::::::::::;ヽ、 〈;::::::;::ヽ (ミ:::;;:::;;:::::} 〉;;;::::)::) 人;;;;;y;;;;;;ノ /^i;;:イ;;;ノ | / / / /| / `y / 〈 < | | || | ヽ `ヽ| i | ト.、 \`ヾ:| | |/^〉 ノ ^〉| ノ__.|ヘ;| しヘ;|_ 〉 ∠_ノL! ∠_ノL!
637 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/19 08:15
ニッケル水素電池と充電器について質問ですが、 ニッケル水素電池を他社のニッケル水素電池用の充電器で充電するのは (やばい/できない)ですかね?
638 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/19 17:20
出来なくは無い。 もっと詳しく書かんと判断できん。
639 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/19 17:58
>>632 急速充電でないなら、24時間ぐらいか?
640 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/27 01:39
ネクセルの充電器で、メタハイ2000を充電できますか?
641 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/27 10:38
よく○○の充電器で、(充電池名)を充電できますか?
って書いてるが
充電は出来る。別に携帯用充電器の端子を伸ばして電池に繋いでも
乾電池からでも充電は出来る。
充電器である以上、充電できるから
>>640 には「出来る」とだけ答えておこう。
642 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/29 01:50
>>640 俺がやってる
マクセルの緑電池用で充電してるが
2、3時間程度で充電完了してしまうので
性能は引き出せないと思われ
643 :
目のつけ所が名無しさん :02/10/29 23:26
今日SONYの急速充電セット(シルバーのカバー付きのやつ)買ってきたんだけど ランプ消灯=充電停止だよねぇ?一晩中コンセントにさしっぱなしでもOK? いきなりダメにしてしまいそうでちょっと不安。。。
>643 ちょっとアドバイス NiMH重電池の初回充電は、なかなか終わらなかったりするので不安 1回目の充電は説明書に書かれている時間で打ち切った方が無難かもしれません
レスどもです。 怖くなって途中で抜いたのは正解だったのか・・・ 充電池はむずかしいのぉ。
貴様ら説明書どおり、購入後は充電からはじめてるのか 使用してから充電すれば心配なし
>>646 解放電圧はあるけど、負荷かけると空ですよ?>新品
648 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/01 17:57
終止電圧の計測は、 負荷をかけてる状態で計測するの?
>648 関係ない。
650 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/01 19:59
昔、弟が予備校時代にテレコに使ってた充電器、東芝のTHC-34AHっていうの、 もう捨てるっていうからもらったんだけど、充電池はありません。 当時の容量のはもう売ってないと思うんですけど、 今売ってる電池でなんとかなりますか? スレ読んでみたけど、満タンにはならないけど使えるっていうことですかねぇ? 東芝が工場売ったとか気になることも書いてあったし・・・ アドバイスお願いします。
651 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/03 21:41
えっとね SPARKっていう 充電池用の充電器を買ったんです その充電池がダメになったから、フジフィルムのニッケル水素充電池を買ってきたんです この充電器で充電できますか? 説明書とか捨てちゃってわかりません 入れてみたけどランプが赤くならない… 私はバカですか?
sparkってアルカリ充電池じゃん じゃあニッケル用の充電器買わなきゃ逝けないのか。・゚・(ノД`)・゚・。
656 :
神戸大ヘルパー ◆JJaNzSU9lM :02/11/06 11:51
電球スレに引き続きあんまり理解しがたいスレだな。
657 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/08 00:52
息の長〜いスレです。
この間サンヨーのNI−MH2000をかっちゃいました。 でも充電のとき発熱がものすごいんです。 前のパナソニック1900はそれほどでもないいんですけど、 使っててだいじょうぶ?
659 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/08 11:29
充電池を長持ちさせるためには、充電の終了時間は自分でも見たほうがいいよ。 それと充電電流はあまり大きくしないこと、0.3C位までが妥当 (0.3C、これで5時間で1.5Cだよ。) 市販充電器ではそんなコントロールはできないから、実際は電池を4本入れて充電することくらいかな。 それで充電終了時間は自分で管理(4本だと充電電流値が小さくなると明示してあるものを選ぶこと) ずっと先に、充電は(トータルで)3Cまでならほぼ大丈夫という人がいたけど、 それはニッカドの普通充電の場合だよ。 5時間でも急速充電にあたるから、充電超過はかなり危ないと考えたほうがよい。 (電池が早くだめになるのは、充電超過のダメージと熱によるものと聞くよ。) 充電器って、充電終了のタイミングの考え方はまちまち。 たとえば、−ΔVコントロールというのは充電完了タイミングのことであって この充電方法でも1、2時間の充電では超急速充電をしてることには変りはなく、常用は電池を痛めるよ。
660 :
天照奈々氏 ◆oSJapanFEM :02/11/08 15:16
単三4本1時間弱の急速充電してます。安物1600mA そのままだと危険なほど熱くなるから充電中は CPUをファン使って強制空冷してまふ。 これで、触っても冷たいまま充電完了するようになった。 もう数十回充電してるが今のところへたばった感じは全く無い。 寿命は多少(かなり?)短くなるかもしれないけど、 超急速充電の利便性にはかえられません(w
訂正 CPUをファン使って強制空冷 ↓ CPUファンを使って強制空冷
662 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/09 21:38
sonyのリフレッシュ機能付き急速充電器買っちゃった。
663 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/09 21:39
ニッケル水素充電池って 1700とか2000とか2100とかありますが 実際どのぐらい違うんですか 梅田ヨドバシで充電器が1700の電池2本付で12時間ぐらい充電に時間がかかるやつが1980円 2000や2100で電池4本付きで充電時間が短いやつが3980円ぐらいだったんですが そんなにデジカメ使いまくらないので、1980円のやつでいいやと思ったのですが、電池の容量の差が気になってます あと、1700の電池が付属してるやつだと2000や2100とかは充電できないって聴いたんですがほんとですか?
>663 過去ログ嫁!! 近頃安易に答えるやつが多くてこまる・・・
665 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/10 00:47
>>664 過去スレ読んできました
>ニッケル水素充電池って
>1700とか2000とか2100とかありますが
>実際どのぐらい違うんですか
この部分が分かりませんでした
>1700の電池が付属してるやつだと2000や2100とかは充電できない
これもできるみたいですが、2000の電池とかの本来の能力が発揮できないってことでよろしいんでしょうか?
>>665 初期のニッスイ専用充電器で最近の大容量ニッスイを充電したけど、
なんとなくだけどすぐ電池が切れる気がします。途中で充電をやめるような
感じ?
667 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/10 01:19
>>665 容量で2000と2100程度の違いなら誤差の範囲内だよ。
それと充電器に関しては、問題ある、問題ない、双方とも一理ある。
俺はその程度なら問題ないって考えるね。
せいぜい95%とかの容量しか充電できないってだけだよ。
本当は、ACアダプタに抵抗を接続しただけの物でも、充電できるんだよ。
これなら500円程度でもOKだよ、
充電池の被覆が破れたんですけど、液漏れとかショートが心配です。 大丈夫でしょうか?
>>644 >
> >643
> ちょっとアドバイス
> NiMH重電池の初回充電は、なかなか終わらなかったりするので不安
> 1回目の充電は説明書に書かれている時間で打ち切った方が無難かもしれません
>
やっぱ途中で止めない方がいいみたいだわ
670 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/10 15:23
やめて……やめないで……
>>660 ためしに外で充電しました
なるほど、そんな熱くならないみたいです
でも部屋でやって熱くなるのって正常なの?
674 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/14 06:15
パナのメタハイ2000 近所のスーパーで680円(4本)でした。 速攻で買いました。
とーぜん買い占めたんだよね。
676 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/16 00:08
なぜか、東芝の電池って、 東芝の充電器と相性が悪い。 その点、パナのは東芝の充電器でも問題なく充電できる。 東芝の電池はパナの充電器との方が相性がいい。 あ、つまり、東芝の電池の性能が悪いのかな?
677 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/16 11:30
>>674 絶対、それ、値段の付け間違いだわ・・・。
値段の付け間違いといえば、大阪のジョーシンで
東芝のデジタルハイビジョン内蔵32型テレビが
150000円で売ってる。
これも、おかしいと思う。
でも、漏れは金がない・・・(涙
電流が満充電状態で逆方向に流れると電池内部では何が起こってるんですか?
679 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/16 17:13
680 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/16 21:01
秋月のキットとかって正直どうなの? インプレ希望。
>677 多分そうだと思います。 食料品がメインのスーパーですから。 (1680円としたかったんだと思う) 今日いったらまだ680円で売ってました。 また買ってしまいました。 >675 買い占めてはいません。 他の人に幸福を残しています。
あなたチョト良い人アルネ。 >677 いつもの店頭展示品処分セールの価格?
683 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/19 01:40
684 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/19 08:24
685 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/20 12:22
あの〜、詰まらない質問なんですけど聞いてください。 「容量2000mAの電池は、1600mAのものより約二割長持ち」ってことで良いのでしょうか? どうもまだよく分かってないもので・・・
>>685 微妙に違う。
「容量2000mAhの電池は、1600mAhのものより二割五分長持ち」だね。
パナのメタハイ2000 この頃、見かけなくなったね。 フジが多い。 なんで? 概出だったらごめん
>>687 価格がちょっと下がって買占めがどっと・・・
2100mAh出てるのに何故にメタハイ2000?
2100も、min2000だしょ。 メタハイ2000と同等
>>690 メタハイ2000はmin1900mAh
サンヨー2100はmin2000mAh
たいして差はないですね・・・・(´ω`)
パナソニックって名前の方がカコイイので俺は2100を買うよ。
692 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/23 14:08
容量アップというより、どんどん太くなってるだけじゃん! シビアで入らない機器もあるから注意!
693 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/23 15:31
マンガン電池を100としたら、アルカリ電池、ニッケル水素電池はどんな?
694 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/23 17:04
>693 なにが?
695 :
目のつけ所が名無しさん :02/11/24 11:28
SONYの2000はSANYOの2100と同等? ややこしいな
充電池買うときは「Min.」で比べてる
OLYMPUS、FUJIFILM、SONY、MAXELL、CANON、EPSONの ラベルの充電池はみんなサンヨー製
マクセルは赤いのと青いの出してきたけど、そんなに出てたら意味無いじゃん。
700 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/02 00:12
SANYOコードレスの充電池を交換したいのですが、 ニッカド電池と表示されているのですが、ニッケル水素は使えるのでしょうか?
701 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/02 00:15
ニッカドと表示されたものは、ニッカドしかつかえないよ〜 試しに、ニッケル水素つかってみたら〜〜 勉強になるよ〜〜
702 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/02 00:17
>700 専用電池でしょ?ニッカドしか選択肢は無いと思うよ 充電器がニッスイに対応してないと思うし
703 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/02 23:42
704 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/05 08:27
>703 全然だめ
705 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/05 08:33
>>703 704が言うように全然ダメ。
マンガン電池を充電しても容量は元と比べものにならないくらいしか
充電できないし、自己放電が激しい気がする。
706 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/05 12:10
電池の持ち GP2000>SANYO2100>PANA2000 でOK?
707 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/05 23:08
携帯電話の充電器の話はここではしてはダメ?
ソニの新しいの評判良いな。
710 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/06 17:27
ニッケル水素やニカド充電池についてだが、 正しく使いきった後、半分位充電し、そして使いきる、また半分位充電し、そして使いきる という使い方すると電池に悪い?
711 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/06 18:07
>710 メモリーしたいの?
712 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/09 05:32
メモリーって何?
713 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/09 14:04
>>710 メモリーもさることながら、ニッスイは使い切るとダメになるらしいよ。
過充電より過放電の方が良くないと。
懐中電灯放電などはもってのほからしい。
らしいばっかりでスマソ。
メモリーは使いきらない内に充電すると起きる現象でしょ。 そうじゃなくて、満充電しない内に充電を止め、そしてきちんと使いきる。再度充電途中で充電を止め、そしてきちんと使いきる。 と言うことをするとどうなるのかなと? ※ここでの「使いきる」ってのは過放電の事ではなく正常な放電終了を指します。
715 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/09 20:07
>713 電池を一つずつ懐中電灯放電するなら問題ない 電池をつないで放電させるのはNG スパチャはつないで放電させてるからあやしい 理由はHP探してみてください
716 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/09 22:09
急速充電器について何処のメーカーが良いですか? 用途にもよるのでしょうか?
717 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/10 09:27
>>715 なるほど。
直列だとダメなわけね。
スパチャ、怪しいとは言え適当なところで放電止めてるから大丈夫そうだけど、どうだろうか。
レス違いだと思いますが 充電器に使う用途は 懐中電灯に使いますが、実際に懐中電灯に使っている人 はいないでしょうか? 単三乾電池から単二乾電池への切り替える道具を使った場合 明るさはどうなんでしょうか?
>717 適当なところで放電止めてるから大丈夫そう←はげどー
722 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/10 19:46
>>714 充電器によっては途中で充電停止させると
充電量がバラバラになる機種もあるので
なんとも言えないと思います
>>717 スパチャのアレは直列じゃないからオッケー
724 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/10 22:11
>723 スパチャのあれは直列じゃなかったけ?
725 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/10 22:48
充電器のメーカーは ソニー、シャープ、パナソニック などがあるけど、どれも同じかな?
>>726 最近ではソニーのリフ付きが発売されたんで放電機能での優位性は薄らいだけど
充電容量に制限がないので、この先もその価値は揺らがないと思われる
728 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/11 20:25
バイオレッタって使ってるひといます? ソーラー充電器なんだけど、すごく最近気になってます
729 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/11 21:01
何の目的のために使うのかハッキリさせたまえ
730 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/11 22:17
♪美しい人生を〜 限りなき喜びを〜
731 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/13 02:41
放電の為に懐中電灯で直列にするとまずいのは、電流が大きいのと、 各電池の電圧差によって逆充電までいくからです。 メモリー効果を抑えるためには1.1V付近まで放電すると良いそうです。 1.0V未満まで放電すると良くないそうです。 しかし、漏れは毎回、個別にダイオードで0.6Vまで放電してから充電してます。 せっかく放電機作ったので使わにゃ気がすまんのですよ。 そしたら特性の悪化というか、容量の低下が明らかに表れました。 MP3プレイヤーでの使用時間が3割ほど短くなりますた。 使用回数は数えていないので正確にわかりませんが30回位です。
10回位使った頃には、再生時間の低下が感じられました。 購入当初4時間以上の再生が出来たのに、今は約3時間しか再生できません。 放電機は今後も使い続けます。
>>732 その実験ぜひ続けてみてください!
どうなるか知りたいんです。
ところで、容量の低下したの、今度はリフレッシュせずに
数回充放電したらどうなるんでしょう(自然放電による不活性化
とはやはり違う状態なのでしょうか?)
734 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/14 01:40
735 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/14 13:26
>735 好きなほうをどうぞ。
メモリー効果を抑えるための放電と言っても、
ダイオードに繋いで放電が終わった後も、
取り出すの忘れたまま1週間以上放置したりしてましたので、
寿命の急速な低下に大いに影響を及ぼしていたと思います。
>>733 専門家じゃないので、自然放電による不活性化というのは知らないです。
別の電池で懐中電灯放電で逆充電をやってしまい、
死にかけの電池にしてしまい、
後悔してリフレッシュをしない時期が有ったのですが、
電池は死にかけのままでした。再生時間は10分未満でバラツキありです。
充電直後に再生したら再生可能時間は長く、
充電から数日経過してから再生したら短いといった状態ですね。
MP3プレイヤーで使っている電池は2セットだけですので、
その環境での実験は当分先になります。
739 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/16 06:48
>738 雑誌が誤った知識を広めているようです。 ミニライトを放電器にするのは適切でない。 過放電でバッテリーが劣化して寿命を短めるよ。 ネクセルじゃなくて松下の急速充電タイプのBQ330やBQ370買え。 これはマイコン内蔵で、各バッテリを個別に充放電管理してる優れ物。 単一、単三用は自分が使わないから調べてない。 値段の安さで選ぶなら、シンガポール製のGP(ゴールドピーク社)。 保証なしの格安中古バッテリや充電器が、genpin.comで売られてる。 バッテリは使い方を誤ると爆発して大怪我しますのでご注意ください。
740 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/16 07:10
少し高くてもンニーの新型充放電器買うのが一番かな つまらん選択だけどね
743 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/17 15:10
744 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/17 19:51
どうなの? って作ったんでしょ?
745 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/20 22:19
電池の終止電圧ってどうやって計るの?
746 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/20 22:27
電圧計で計る。
747 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/20 22:30
電池に直列?
あったら怖いシリーズその1→完全防水のニッケル水素充電池
750 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/21 12:49
コノスレモツカエネエ
>>750 大事なのは君がこのスレに何をしてもらうかではなく、
君がこのスレに何が出来るかだ。
753 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/22 19:59
ソニーのリフレッシュ付きの急速充電セットを買った。使ってみてから感想をUPするね。
754 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/23 14:40
値段はいくらだったでつか?
終止電圧は1.0Vでいいだろ。 豆電球消えるまでやったら過放電だな。薄暗くなってきたらやめろ。
757 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/23 23:11
充電器と放電器は別の方がよい。 どうせ10回に1回くらいで充分だし、 買いかえるときに安く済む。 多少ハンダ付けできるくらいなら、 放電器は秋月のキットがベスト。
付属の電池4個を充電したら、とても熱くなっていた。電池が大丈夫か少し心配。 扇風機で風を送るながら充電した方がよかったかなと思っている。
759 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/25 07:44
760 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/25 22:29
ソニーのリフレッシュ機能付きは単三4本付きで4980円以下
761 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/27 06:41
>>758 金属が感じる熱いは、人間が燃えたり溶けたりするほど高い温度です。
電池の中身は金属だけじゃないですが、
人間がやけどをせず触れる温度だと破裂は起きません。
大電流によって発熱させても、安全対策が施されていて、
破裂の前に電池内部で絶縁に近い状態になるよう設計されているはずです。
ヒューズではないですが、結果は似たような物です。
充電によって40℃程度まで発熱するのは、説明書に書かれているはずですがね。
やけどする位なら、故障として修理に出すべきでしょうけど。
762 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/27 09:49
ニッ水で充電後の電圧一番高いのはどれだ。2000クラス以上で教えてくれると うれしいな。 GP1800だと充電後の電圧1.4までいかない。東芝1600だと1.5前後になる。
現在の相場ってどれぐらい? 東芝1550 8本+急速充電器=\2980 で、(;´Д`)ハァハァ と思った漏れは間違ってまつか?
765 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/30 03:39
>757 K-72(キット−72) ニッカド電池放電器キット \1,200 ですか?
766 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/31 01:34
ソニーのリフレッシュ付きの充電器は、デジカメの充電器のところで詳しくかかれているよ。 興味のある人はどうぞ。
767 :
目のつけ所が名無しさん :02/12/31 12:23
もし、製造中止になったらと思うと、ソニーのリフレ付き充電器を買いだめて置こうかと思っている。 充電池ではなくて、充電器の方だよ。電池もおまけで付いてくるし。 高いと思えば高いけど、高くないと思えばそれ程高くもない。欲しかった期間を考えると。
はっきり断言できないけど、今まで買った中では一番いい充電器じゃなかったかな。 実家や兄にも買ってプレゼントしようかとも思っている。お歳暮代わりにね。
769 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/03 21:36
充電器ってジー音がどれもするの? ちとそういうのきになるので教えてちょ。
770 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/03 23:19
充電池安いところってあります? 秋葉だとGPばかりで、三洋製でも安くないですね。 充電器セットなら、さくらやや郊外DSのほうが安い。 かといって激安でもない。 名古屋のコメ兵がいままで一番安かったかな?
771 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/04 00:09
GPの充電池で良いじゃん?何が不満?
772 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/04 00:28
>>769 音そんなにするの?使ってて気づかなかったけど。
>>769 &
>>772 うちのソニーリフ付きも「ジー」音が鳴るけど、耳を近づけないと聞こえないレベルです。
サンヨーのも結構ジージー音聞こえるよ
775 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/04 01:27
別に普通だと思うが? 775が釣りか? 折れの持ってるソニーの充電器は「ジー」音はしない。
777 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/04 02:06
万が一の事態(事故の対応、訴訟)を考えるなら、 結論は明らか。 明らかにも関わらず、無視して書くのはただの釣り。煽り。
>>777 スレ違い?
770がメーカーを指定しているならその意見は正しいだろう。
三洋の2100mAh対応の充電器を持ってる
だから三洋の充電池の安く買える・・・なら分るが。
ちゃんと読んだか?
それともGP製の電池は事故の対応、訴訟も出来ないっていうつもつもりか?(藁
それと、どう取ってもあんたの方が釣り煽りかと。
779 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/04 20:19
パナのBQ390とサンヨーM55両方持ってる方 どちらの制御のほうが賢いと思われまつか?
780 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/05 15:42
サニョー
(^^)
保守
783 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/15 13:36
784 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/15 23:25
>>783 どうだろうね?確かに急速充電は魅力だが、これを使いこなす
には充電器持ち歩かんといかんだろう?
発想が貧困かな。
問題は充電時間でなくて、容量だと思いけどねー。
785 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/17 13:59
パナソニックの K-KJPEB買ってきた 4980円 充電器BQ-390と単三メタハイ2000が4本セットのやつなんだけど ぼったくられたと思う?
786 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/17 15:21
最近ニッケル充電器セットを盗んでヤフオク出す奴多いね。
787 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/17 17:28
>785 普通の値段だけど・・・ 出た当時ならまだしも今なら他に良いのが・・
サンクスこです。 もっといいやつとはSANYOの2100のことでつか? 2100は充電器セット売ってなかったんでツ。 しかしyodobashi.com安いな・・・ 3980円で10%還元・・・1000円以上の差・・・
789 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/18 01:32
(^^)
>>789 同じようなのを16,7年前に使ってたような記憶がかすかにある。
2000円で買うやついるかね(藁
sonyのリフレッシュ機能付き充電器はいつ単品ではつばいされるのでせうか?
されない。
>>789 SANYO(三洋)のロゴが古いほうだ!
すごい・・・
ダイソーの8本200円のアルカリ乾電池の方が良い。 送料かからんし。 1本/25円
797 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/20 11:55
うんうん、ダイソーの200円は10本入りだね 漏れは、慣れない人が二次電池を過放電で劣化させてしまうくらいなら 安いアルカリ電池使うべきと思うよ、自分への戒めも兼ねてるけど
799 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/20 14:47
>>792 そうだよねぇ。メタハイ対応謳っておいて付属電池が1800じゃあんまりでつ。
☆ゴチン! (´ |/ (´´(´ 800 | (`Д´ )ノ アイター (´´ |<( * )へ ≡≡≡(´⌒;;;≡ | ∠ω (´⌒(´⌒;; | 800 | (`д´ ) …?! アレ? ヘコンダ? | /( * )ヽ | /ωヽ
801 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/20 18:03
802 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/28 12:31
おっと危ないage
803 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/29 10:27
オリンパスのってどう?
804 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/29 10:28
静かな急速充電器おせーて
805 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/29 22:14
オリンパス? OEMだろ。(300Z買ったらサービス期間で充電器付き貰ったフル活用してるけどね) 急速充電器ってうるさかったけ?
ソニーのやつってどうよ
わるい。
今、普通に売られてるもののなかで、もっともいい選択は、 ソニーのリフレッシュ付個別充電タイプだに。 電池4本つきで5000円弱。
809 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/30 21:45
だに?かいかいぃ〜
810 :
目のつけ所が名無しさん :03/01/30 22:49
島根?
812 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/01 00:18
普通に、充電して使って切れたらまた充電してっていう使い方でも メモリー効果は気にしなきゃだめなのかな
813 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/01 00:21
>>809 きのうケジラミ退治終了したよ〜ん。快適なのだ
814 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/01 00:34
ソニーのやつ、明日買ってくる さらば、マンガン電池よ
アルカリ乾電池専用テープレコーダに試しにニッケル水素電池 入れてみたらちゃんと動いた! なぜだ……(^^;
816 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/01 14:13
海外でも電源アダプター使って充電器つかえるかな? 説明書には100V以外ダメと書いてあったが・・・。
>>816 125Vくらいまでなら大丈夫だからアメリカ,オーストラリアあたりなら問題ない
厨質問かもしれません。 昔の単三1300mAhのニッケル水素電池を、 最近の2100mAh対応充電器で充電しても大丈夫でしょうか? あるいはその逆はできますでしょうか?
819 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/01 19:33
>>815 動かない方が
なぜだ・・・・・・・(^^;
消費電力の問題だろ!
そんなテレコ、ニッケル水素にお任せ!!
820 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/01 19:34
821 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/01 19:36
>>776 ちょっと前にループ
ソニーの充電器使ってるが、ジーって言ってるよ!
822 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/01 21:54
>>818 sage質問?
充電器による。
逆はほぼ満充電にはならん
823 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/02 00:44
パナソニックはジー音なるの? ガム電池の充電器は音しないけどなあ。
824 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/02 02:33
(=゚ω゚)ノぃょぅ ソニーのRe充電池をBicに見に行ったけど、まったく売ってないでやんの 充電器と充電池4本がセットになったやつがとにかく無かった 他のメーカーのがたくさんあったから、もしかして仕入れてないとか? やっぱり、ヨドバシか ( ´・ω・)ショボーン
>>703 です
「全然ダメ」と言われたのに、エコマルチ2買ってしまった。
今週届くと思う。アルカリ乾電池を充電するのが楽しみ。
今家に、電動歯ブラシに使ってて、弱ってきたアルカリ電池(まだまだ
使えそうなのに)がいっぱいあるのよね。
電池チェッカーで計測したら、まだ使える範疇なのに。
二次電池は東芝の充電器を持ってますが、2本ずつしか充電できなくて
本当に困ってるんです。電動歯ブラシは電池1本しか使わないから。
CDウォークマンは2本ずつだし、いつも電池の充電と使用のタイミングが
合わなくて。
とりあえず、エコマルチ2使ってみて、またレポートします。
違う充電器買った方が良かったと思うけど。 買ったもんはしゃあないね。 結構な頻度で電池器具を使うのなら充電池の方が安く付くよ。
>>826 さんへ
私が買った充電器は、ニッカド/ニッケル水素/使い捨てアルカリ/
何でもOKなんです。
普通の東芝の充電器は既に持ってて、充電池も20本くらいフル活用
してます。2台目だから、ちょっと冒険しても良いでしょう。
私は寝てる間に充電することが多いので、速さは求めないし。
828 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/04 17:28
秋月や千石で売ってる、GPIとかいうニッ水はどうなんでしょうか? パナやサンヨーより安いみたいですけど、なにか問題ありますか? ざっと過去ログ見ましたけど、わかりませんでした。
829 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/04 19:27
問題はないよ
830 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/04 21:31
>>829 ありがとうございます。
単純にマイナーメーカー品だからお買い得ということですね。
831 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/04 22:06
一時間急速充電器はなかなか売っていないね。 1cならマイナスデルタ電圧の監視と温度監視と時間監視をすれば 2000mAhでも出来る。 気の短い私はテスターで監視しながら2Aをぶち込みます。
832 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/04 22:08
>>830 gpはそれほどマイナーじゃないんだけどなぁ・・・
ちなみに香港のバッテリー専業メーカーね。
うんうん、GPはかなりメジャーかと。 充電池に限らずね。 ホームセンターでもあると思う。
>>831 1Cで充電しても満充電にはならない・・・
それに電池には良い事ない。
835 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/04 23:10
ありゃりゃ、そうなんですか。 確かに電池には悪そうですけど、 いざ使おうとしたときいつも充電が終わっていないので、 実験用の大型スウッチング電源で並列2vでセラミック抵抗で電流制限してインカしてしまう。 マイナスデルタではなく電圧上昇が止まったところで止めている。
836 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/04 23:29
日本製買って不況を救ってくれ
837 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/05 00:18
>>825 アルカリを充電すると、液漏れの確率がハゲしく上昇するから気をつけてね。
液漏れしたら、いっぱつで節約した電池代以上の損失だから。
特にテレビのリモコンとか、長い間電池交換しない物には使わないのがコツ。
>>837 さん
ありがとう。気を付けます。
液漏れって、充電中に起こるものだと思ってたら、充電後に使用してる時に
起こるんですね。コワイコワイ。
839 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/05 01:12
ソニーのRe(単三4本付き充電器)をビックは仕入れしる 全然買えない ( ´・ω・)ショボーン
840 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/05 14:53
SONYの充電器よく出てきますね。 わたし何も知らずSONYの充電器買ってきたが、そんなに入手が難しいですか? パナとSONYと黒いやつ(東芝?)があって、メモリ効果を取ると有ったのでSONYにした。 結果オーライ! パナにしなくて良かった良かった。
841 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/05 16:48
PanasonicのBQ-360っていう急速充電器を使っていますが 買い替え時でしょうか・・・ 1400mAhが出始めたときに買ったものなのですが(汗 Ni-MHの2000mAhのものはこれでは充電できない、ですよね・・・
842 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/05 23:25
SONYのでかくないですか? 旅行なんかに持っていきたいので。 パナって良くなかったのか。一番小さいので買うと子だった。
843 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/05 23:41
>>840 ビックカメラだけ売ってないのか、すげぇ人気で即売り切れなのか良く分からん
ダイエーで普通に売ってるけど、高い
844 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/06 00:38
放電器ってそんなに魅力かなぁ?
そう思う844なら必要ない。
虎縞ビキニの放電鬼は魅力です。
847 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/06 23:29
ソニー1700充電器が1980円 買いでつか?bic
>>703 です
エコマルチ届きました。予想通りすんごいデカいです。
VHSテープ2本分くらいあります。
充電時間は長いけど、良いですよ。
充電池もアルカリ電池も充電できるなんて。
だけど、こんなに電池充電ばっかして何に使うんだろうと
疑問に思ってきた。用途より電池本数が多すぎ。
何か電池を使う家電でも買って来ようかな。
849 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/07 00:19
850 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/07 09:52
bicカメラって回転ジャン。 福岡天神店でつよ
851 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/07 15:52
>>842 パナは別に悪くねぇよ!
リフレが有るか無いかだけ。他は同じ機能。
またこんなこといってるよ・・・
853 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/07 20:55
854 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/07 23:59
高いなあ。 品 番 NC-M60 N-M604S (単3形 Ni-MH2100 4個入り) 希望小売価格(税別) 6300円 8500円
856 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/08 11:33
やっぱり1c充電可能じゃん。 そいつは1cこえているンじゃないか? 2.5Aぐらいぶち込んでいるんじゃないか?
857 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/08 17:08
リチウムイオンで4C出せるのがあるって耳にはさんだけど、 誰か知ってる人情報キボンヌ。
858 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/09 22:03
今日、Reの充電器をビックで発見 でも、4つ電池付きが無い・・・ さらにRe電池の単三も無い・・・ 店員は必死に他のやつ薦めてたけど(w ちらっとダイエーを見たら、4つ電池付きが4980円で売ってたが安いか高いか分からんかったから買えず
859 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 01:47
当方、SONYのD-E999という2年ほど前のCDウォークマンを使ってます。 付属のガム型ニッケル水素電池はNH-14WMというものなのですが、最近老朽化が 顕著なため、買い換えようと思いました。 しかし、なぜか誤ってPANASONICのHHF-AZ01というニッケル水素電池を購入して しまいました! 見た目も似ているし、形も全く同じなのですが、これを使うことは出来るのでしょうか? もちろん、ウォークマンの取説にはNH-14WMとニカド電池のNC-6WMしか使えないと 書いてあります。充電は、本体に電池を入れたままアダプターに繋ぐ方式です。 ちょっとすれ違いかもしれませんがよろしくお願いします。
ちなみに NH-14WMは1.2V 1400Ah HHF-AZ01は1.2V 1350Ah です。
形は一緒で入るんだろう? ま、基本的には問題なし。 メーカー的には保証しないぞ。程度
>>861 そうか?結構やばいんちゃうん?
本体ぶっ壊れそう
864 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 08:55
東芝のニッ水充電器+乾電池2100mAh*8が3980円で売ってたけど、 やっぱサンヨーの方がいい? サンヨーは電池4つ付きでも東芝の8コ付きより高いんだよなあ。
865 :
bloom :03/02/10 09:00
866 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 09:13
2100で買うならどれがいいんだろか ラジオ・ゲーム・デジカメ用に考えてます メインはラジオで ソニーのBCG-34HRC4 東芝のTHC-344HC (サンヨーのN-M604S) ヨドバシのランキング見たらパナの充電器が1位だったけど2100じゃないんだね・・・
867 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 09:47
メインがラジオなら乾電池。 ソニーで良いんじゃない?
>>857 裏技かなにかで普通の4倍の容量を出せるのか?
869 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 10:27
4Cって何? 電荷の単位のクーロンのこと?
870 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/10 12:55
>>869 500mAの充電池で1cは500mAでのチャージ(だいたい1時間)
4cで2000mAでのチャージ(25分ぐらい)
0.1cは50mAでのチャージ(熱損失があるので16時間ぐらい)
小さいチャージレートだとほったらかしにしておけるけど、
0.5cぐらいからはタイマーを使い過充電を防ぐ。
1c以上は熱上昇が激しいので時間と温度と電圧を監視する。
電圧監視はニッケル水素、ニッカド、鉛電池により、またメーカーにより、
皆特性異なり、電圧が下がり始めたところで満充電とは限らない。
従って急速充電になればなるほど、メーカーごとの特性の違いが問題になる。
0.3cぐらいの充電器ならたいがい、タイマー式なのだから、汎用性ある。
詳しく知りたければアキバの秋月電子で電池買えばレジュメがついてくる。
あれには電池の特性が詳しく載っているから、そこらの電源でも簡単に充電できる。
ないひとはテスターも買え。今なら1000円ぐらいから売っている。
携帯ラジオ用に単4ニッケル充電池を 東芝の充電器で充電しようとしたらブカブカだった。(;´Д`) あたりまえだよね。単4の方が単3より短いんだから。 ムリヤリ接点を引っ張って伸ばして充電した。 一応単4対応と書いてあるんだが そのうち接点壊れそうでこわい。
872 :
名無しさん :03/02/10 15:08
って、向こうは急速充電器の発売か、誤爆スマソ。 これも充電器を同時発表するんだが、充電時間は100分だから40分の差はでかいよなぁ。
875 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/11 01:55
>>867 充電池より乾電池? ラジオには使えないのか・・・
>>868-870 リチウムイオンって大放電に出来なかった(らしい)んだけど、
最近4Cでの放電が可能なものがでてきたとどっかの電池サイトに
書いてあったので、訊いてみたわけ。ここの住人なら何らかの
情報を持ってるかな〜と思って。
リチウムスレでも良かったんだけど、むこうは人がいなくて・・・。
ネギアゲマスッ!
878 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/11 18:34
GPシリーズのニッケル水素は1C充電可能で、満充電します。
879 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/11 20:09
東芝製を使う場合は、不良品と納得して使ってね 不良品の東芝ですから、くれぐれもクレームハつけないで 基地外のレッテルを貼られるだけです。 ちなみに、ソニーのリコール事件の時も、製造元は東芝です。
趣味: 充電
>>871 素直に単4→単3変換ケースを使うべし。ハンズやホームセンターで売っている。
>>871 +側の端子が90度回転して単4に対応するようになってないか?
883 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/12 15:59
ニッケル水素電池をずっと使い続けてきて、最近疑問に思うこと(長文ご勘弁)。 「メモリ効果」って、現象としては間違いなく存在するんだろうけど、 実際には気にする必要はないのでは? それよりも、次のような「輪廻」を考えてみました。 1) 4本なり2本なりの電池をセットで使っていると、セット中の充電 状態がばらばらになってきて、先にへたってしまう電池が出てくる。 2) へたった電池が含まれたセットを一括制御の充電器で充電すると、 元気な電池はすぐ満充電になるので、全体の充電が停止してしまうが、 へたった電池は十分に充電されていない。 3) このセットを再び使用すると、弱い電池が足を引っ張っるかたちになり、 セット全体の電圧がすぐに下がってしまう。→ 2)へ戻る。 これを何度も繰り返すと、セット全体の見かけの容量はどんどん少なくなる。 放電器で放電すると、セット中の電池の状態が一時的に揃って、 満充電できるようになり、「メモリ効果」が解消されたような気分になる。 最近、独立充電制御の充電器に変えたら、捨てようと思っていた 4本セットが見事復活したのでこんなことを考えました。 スーパーチャージャーは一括制御なので、目下、放電専用に格下げ中。
リチウムイオンはメモリ効果起きないってほんと?
過去レス読め
886 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/12 21:37
>>883 充電池が少し古くなってくると、自己放電のスピードにばらつきがでてくるんだ。
だから充電状態で2週間とか置いておくと、それぞれの電池の充電量に差が出てくる。
直列充電だとそうゆうのはもう、うまく充電できないんだよね。
887 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/12 21:46
満充電後、電池の長さをノギスで測定したら?
888 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/13 08:42
充電器ならRC用が1番だよ。 どの種類でも充電できるし、早いし、電池の性能引き出してくれるし。 ただバッテリーホルダーとかそろえないといけないのがちょっとね・・・ RC用でお勧めは断然パーフェクト3000。実売6000円で買えるし、 スーパーチャージャー買うぐらいだったら絶対パーフェクト3000! 電池の持ちもパンチも全然違うよ。電池一本余計に入れてる感じ。
>>881 >>882 接点回転するようになってますた。
お騒がせしますた。
逝ってきます…(;´Д`)
>>888 サンクス、パーフェクト3000ね。今度日本橋に行ったら探してみます。
891 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/13 21:42
とっくにガイシュツかな? メタハイ2000って以前のに比べて太いね
892 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 00:34
今日、Re充電器キターと思って見てみたらリフレッシュ機能ついてないじゃん Reのマーク付きはみんなリフレッシュ機能付きだと思ってた ちくしょー どこに安く売ってるんだよ
893 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 03:07
放電に単3で動く扇風機のおもちゃ使ってるけどだめかな?
894 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 03:13
だめ
895 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 04:04
>>892 /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ |
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
/ ぷっ
896 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 06:24
897 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 14:49
メモリー効果について間違った認識をしてる方が多いようなので一言 メモリー効果とは、簡単に言うと本来もっている容量が一時的に減少する状態です。 もっと難しく書きましょう。浅い部分で充電と放電を繰り返した後、深い放電を 行いますと、放電電圧のラインに段落ちが発生し電圧が低下、放電容量が減少 する現象です。 つまり、5〜6割位しか使っていない電池を途中から継ぎ足しして8〜9割充電! そしてまた5〜6割消費してまた充電。こんな繰り返しでは、本来の性能が出て くれないし、それだけ早く電池が切れるわけです。 でも、逆にこの使い方は、電池の電圧や容量のバランスが崩れにくく、 安定した供給ができる方法でもあります。このメモリー効果は一時的なもの ですから、容量回復が可能です。これを改善する方法が適正な放電です。 この適正な放電と言うのが大切です。 よく『過放電してしまって電池がだめになった』(*_*)なんて事を聞きます。 これは『転極』と言う回復不可能な恐ろしい事件です。 過放電については・・・長くなりそうなので辞めておきます
あぼーん
899 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 15:00
>>897 確かに一本ずつ過放電した場合は転極は生じませんが、
通常、電池の仕様書には放電終了電圧の記載があり、
それ以上の放電を禁止しています。
ニッカド電池のことですが、過放電で電池寿命を著しく短くしてしまった経験があります。
900 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 15:14
つまり2本以上を直列につないだ状態で放電すると個々の容量の違いにより少ない方が過放電になる可能性がある。 こういう理解でよいのでしょうか ムービーのバッテリーを2ヶ月でだめにしてしまったことがある。
>>897 昔、ソニーのMDウォークマンのカタログに
「低電圧で動作するので、継ぎ足し充電してもメモリー効果は使用時間に影響しません」
うんぬんが書いてあったのを思い出したのですが、
> 浅い部分で充電と放電を繰り返した後、深い放電を行いますと、
> 放電電圧のラインに段落ちが発生し電圧が低下、放電容量が減少
> する現象
ということは、MDウォークマンのような(低電圧動作でメモリー効果が影響しないと謳っている)
機械のみで同じ充電池を使いつづけるのであれば、継ぎ足し充電をしても問題ない、ということなのでしょうか。
・・・なんか考えれば考えるほどこんがらがってきた(汗
電話の子機はどうなん?
903 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/14 21:41
メモリー効果が問題になるのは、電池を使い切るまえにパワーオフする必要がある機器。 パソコンとか、デジカメとか、ハードディスクやメモリーカードに書き込み中に電源が おちて全データを破壊する恐れがある機器は余裕をもって終了するために10%程度の 残量になったところでシャットダウン処理が行われる。 ところが、この残容量の判断は電池の電圧でしか判断できないからメモリー効果で 電圧が少し落ちると判断を誤ってまだいっぱい残量があってもシャットダウンしてしまう。 このため、見かけの容量が減ったようになる。 ウォークマンや、電話の子機、電動工具などなどは、余裕を持ってシャットダウンする 必要が無く最後まで電池の容量を使いきれるので、 メモリー効果の影響はまったくない。
904 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/15 02:31
>>897 リフレッシュ機能付きのやつを無理して買う必要はないってこと?
俺は携帯ラジオにしか使わないはずだから、デジカメみたくまだ残量あるのに充電ってことにはならないと思うんだけど・・・
携帯ラジオに充電池使うと早死にしやすい気がする 省電力過ぎで電池切れになった時に過放電状態だからかな
>>903 丁寧な説明ありがとうございました。勉強になりました。
907 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/16 02:31
>>905 マジでつか?
ついでに質問なんだけど、ラジオで使っても早氏にしない充電池ってある?
どのメーカーがいいかとかだけでも知りたい ソニーはなんとなくダメっぽいね なんとなくだけど
908 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/16 16:48
>>907 どちらかというと心がけの問題だと思うが。
電源が切れちゃう終止電圧まで使わないで、音量が小さくなるかもしくは電池交換サインが
出たらすぐ充電するようにすれば過放電は防げると思う。
でも、メーカーがニッ水付きのラジオ出してるくらいだからあんまり心配要らない気も
するのは漏れだけ?
910 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/16 21:32
安いGPあたりの電池ならそうは気にならないだろう。 ソニー見たいな糞高い電池を使うと結構過放電が気になるんだよ。
911 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/17 00:14
>>910 GPって何?
今日、充電池見て回ったが東芝の2100の4本付きが4280円で安かったが正直迷って買えなかった
ここの過去ログで8本付きってのがあったような気が・・・
912 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/17 01:52
アキバの秋月電子って知っている? あそこで売っているシンガポールの2000mA電池。 昔からある結構信用ある電池だよ。
充電池に限らずGPってメジャーだよ。 100均にもGPブランドがあるし、ホームセンターだってある。
914 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/19 01:56
>>913 100円均一のGPブランドは知らなんだ
915 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/19 13:34
916 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/19 13:56
1800を6本1000円で買ってきたはいいが、 何に使おうかよく考えていなかった・・・
あぼーん
919 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/24 12:57
age
920 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/24 13:04
(こちらのプロバイダからデジカメ板のに書けないみたいなのでどなたかデジカメ板へ転載コピペ希望) リチウムポリマー充電池ってーのはどんな特性なのでしょうか? リチウムイオンとほぼ似た様なもんだと思ってもよいのでしょうか?
921 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/24 15:31
1Cで充電って、2000mAHを4本独立充電で8アンペア〜〜? なんかすごいことになってるんだなあ。びっくり。
923 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/24 19:35
バブルスターの電源はでかい電流取れる
電池測定器(300円のヤツ)を買ったんで電池切れのやつを測ってみると ほとんど1〜2割しか減ってない・・・ つーことは今まで継ぎ足し充電をしてたって事か ソニーのリフ付きのやつ購入してみるかな
925 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/24 22:09
実験用の可変電源は20Aぐらい採れるだろう。
926 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/24 23:02
やっとビックでもリフレッシュ機能付きの充電器が在庫豊富になってきますたな このスレ見て慌てて入荷数増やしたとか? それはさておき、ソニン以外の充電器(4本付き)はだいたい3980円だけど、どのメーカーがお勧めでしょうか? ラジオに使うのでリフレッシュ機能要らないとのことで他のメーカーのを物色してまつ
927 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/25 00:05
>920 ユーザーレベルではリチウムイオンもポリマーも同じだと思う。 違いはポリマーは漏液しないのと高いってことぐらいで 使い勝手は変わらないんじゃないかな。
928 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/25 01:29
少し電器の勉強するとみんな高いと思うようになる。 コンパクト性、デザイン優先でいいんじゃないか。 どうせ接点金メッキなんていうのは皆無だろう。 一番多いトラブルが接点の劣化なのに、、、
ポリマーって薄くできるんでそ? 金メッキ付ける工具みたいなの通販カタログで見たことある
930 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/25 18:08
金メッキキットなんか買うくらいなら、 俺はコンタクトzの使用を勧める。
>>930 信仰は大事だが、電池の場合あれの効果の寿命短いぞ。
リチウムポリマーの件で転載、レスありがとう。 接点復活剤、Z、布ふきふき、金具こすりつけ、他、等々で効果の寿命を試してますが 毎回の金具の接触度合いの差での差が大きくまだはっきりどれがよいのか いまいっぽ。気長に試してみます。
ソフマップでバイオレッタソーラーギアが 3500円で売ってたけど買いですか?
934 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/27 00:33
サンヨーの3980円充電器電池4本付きはいいのでせうか? どの店も在庫はたっぷりあるみたいだけど
935 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/28 13:37
放電のつもりで電池式蛍光灯つけっぱなしにしたら、電圧が0.2Vまで落ちてしまった・・・
936 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/28 13:38
電池なんて買わないほうがいいよ。 体にわるいし
937 :
目のつけ所が名無しさん :03/02/28 21:54
時代はメインが単3から単4だね。 単4充電池のだんだん性能良くなってきた。 昔は75mAぐらいしかなかった。
過去ログ読んだのですが、無かったので質問します。 充電池を(適正に)使い切った状態から充電しているとします。そこへ事情があって 充電する場所を変えなければならなくなったとします。一旦充電が中断されてまた 再開されるわけですが、その場合メモリー効果は関係あるのでしょうか? つまり放電の後の中途半端な電圧からの充電ではなく、以前に充電をしたが中途半端 だった電圧から再度充電する場合、どうなのかということです。 あるいは、前に中途半端に充電したものを再充電する場合は、やはり自然放電して いるからメモリー効果を起こすと考えた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。
939 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/01 12:18
問題ないと思います。
すみません、問題ないとはどの点がでしょうか? 自然放電して中途半端な電圧になったなら、やはりメモリー効果を起こすと思うのですが?
941 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/01 17:13
あー メモリ効果とはなんだすか?
942 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/01 21:42
>>940 充電を中断してもすぐ再開すれば問題ないと思います。
自然放電するほどの期間ではメモリー起こす可能性があると思います。
>>941 簡単に言うと、容量が少なくなるような現象です。
943 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/02 23:53
安定期に一本あたり0,04から0,08vの放電圧の低下が見られる現象。 最近の電池はそうないはず。
944 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/06 01:20
age
945 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/07 06:52
946 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/07 07:11
メモリー効果を起こしている電池の放電カーブを見たことあるけど コブ(電圧の段差)が2つあった 1つめのはふつうに電圧が下がるコブ 開放電圧1.3Vくらいから、1度下がって1.2V付近で一定になり最後にストンと落ちるときの その最初の、開放電圧→1.2Vになるときのコブ 2つめがメモリー効果で発生したコブで メモリー効果が起きると放電終了までの間に1.1Vくらいに切れ込みが入って2つめのコブができる 機器の消費電流が小さいと電池の電圧ドロップも小さいので、この切れ込みが機器からは見えない 同じく、終止電圧を0.9〜1Vギリギリに設定している機器も、この2つめコブに引っ掛からないので どっちもメモリー効果が発生してないように見える と言うのが、メモリー効果が起きない機器の真相のようだ だから電池自体にはやっぱりメモリー効果かは起きている
948 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/11 23:27
↑図にしてくれない?
>開放電圧1.3Vくらいから、1度下がって1.2V付近で一定になり
蒲鉾の左半分上下反転のカーブで1.2Vに
>最後にストンと落ちる
ここは蒲鉾の右半分
>放電終了までの間に1.1Vくらいに切れ込み
ここも蒲鉾の右半分
切れ込みから、元の1.2Vに戻るときが蒲鉾の左半分
あとは同じ
蒲鉾を輪切りにしながらよく見てみ
どこかのメーカーサイトにグラフがあったような…
探したらここにあった
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq2.htm
放電継続中に終止電圧近くまで 一時的に電圧が落ち込んでしまうのがメモリー効果ってことだな コブというより凹み その凹みに電池の残量チェッカーがひっかかるので バッテリーがないと機械が思い込んでしまう。 思い込みが激しいヤシほど騙されやすいわけだ。
アリガトゴザイマスタ。
952 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/13 11:37
次のような製品を探しています。 ニッケル水素 単一 2本 単二 2本 単三 4本 の充電に使える。 過充電防止機能付き。 できれば放電にも使える。 できれば急速充電。 できれば据え置き型。(コンセント直結じゃなくて、電源コード 付きのタイプ) 以上のような条件でお奨めないでしょうか? 現在、パナソニックの単三/単四急速充電器を持っていますが、 灯油の給油に、単一型の充電池が使いたいので。
953 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/13 11:48
954 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/13 11:52
955 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/14 00:45
トランジスタ技術のバッテリー特集でも探せばけっこう電池博士になれるよ。
>952 灯油ポンプ廻す程度なら、単三を単一に変換してくれるアダプタ使えば 良いんでねぇ?30分以上廻したいのなら単一充電池も良いと思うけど。
957 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/14 16:38
ついでに言うとスピード違うね。 単一>単二>>単三
雑誌の記事はライターが自分の知識だけで書いているのではなく 取材したり、資料集めたり、追試して書いているので その元になっている情報源に当たったが幅広く理解できる。 オシエテクンになって待ってるだけでは進歩しないと思うぞ。 キーワードにスペース入れて、ANDでぐぐればかなりピンポイントで探せるよ。 「電池 充電 メモリー効果 電圧 グラフ」とか。 リチウムイオン電池のメモリー効果については こんなのが引っ掛かった。 電池メーカーのコメント付きなので、情報の信頼性は高い。 pc.watch.impress.co.jp/docs/article/ 20010717/mobile109.htm (1)から(3)まである。 ポリマーの話も出ている。
960 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/17 12:43
そろそろ次のスレ? 2年半かかってるんだ!
961 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/20 01:00
質問なんですが、 ニッケル水素充電池の9V角形を使っているんですが、 充電器に放電機能がないんです、 放電器を探してもほとんど角形に対応してないし。。 なんとか放電器なしで放電させる方法はないでしょうか?
ダイオード&セメント抵抗とか。
>>961 >なんとか放電器なしで放電させる方法はないでしょうか?
ない。
006P型は組み電池なので
セル数を、公称電圧÷1.2 で出して
1本当たりの終止電圧×セル数 で放電を止める。
いいかげんに放電させ、これ以上放電が進むと電池が復帰しなくなる。
その覚悟はあるのか?
>>961 放電そのものは、電球でも、抵抗でも何でもいい。
0.2〜0.3Cくらいの電流が流れるように選べばいい。
あとは、6セルだと5.4〜6V、7セルだと6.3〜7Vにコンパレーターの電圧を設定して
この電圧で負荷を切るように回路を組むだけだ。
電源自前なら、部品代200〜300円もあれば作れる。
その電源も、余ってるAC-DCアダプターにレギュレターかませば安くできる。
966 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/21 13:45
ホームセンターのチラシに松下の充電器・単3ニッケル水素x4本のセットで1980円とあった・・・
>>966 つまりはパナの充電池+充電器には、それだけの価値しかないってことだ
新しいの出るんで在庫処分でしょ。
電池の容量を確認した方がよいと思われ
970 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/23 05:02
age
誰か次スレよろしく!
972 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/29 23:04
単5のニッ水、またはニッカドって無いですか? 単3アダプターが有れば充電には困らないと思うのですが。
>>971 950を踏んだ奴が次スレ立てるのが慣わしらしいけど。
ちなみに950は漏れではない。
>>972 充電式の単5ってのは見たことないなぁ。
>>972 組込み用にはあると思うので
アキバに行けるならラジオガーデンの駐車場側駅寄りの角の店に行ってみて
そのあたりに他にも電池専門店が数件ある
在庫はわからないけど取寄せでいいなら買えると思う
976 :
目のつけ所が名無しさん :03/03/30 23:03
>975 サンクス。 たしかハンディライトなんかも売っている所ですよね? ま、探してみます。
977 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/06 02:19
age
このあいだNiMHを4本並列で使うハンディライトで過放電させちゃって 1本だけ死んじゃったのヨ でもSANYOのNC-M54って個別制御だから復活するかな?と思って 充電してみたけどやっぱり死んじゃった1本は他の電池より満充電状態で 0.5Vは電圧が低くて4本直列の機器で使うとあっという間に使用不能になった これをスパチャで放電→充電し直したら問題なく復活しちゃったよ 並列充電は邪道クサイい気がするけど、結果で示されちゃうと スパチャってすげーな!と改めて感心せざるをえない 私?いえいえ私は別に販売員ではありません、ありません このスレを発見してから2年半近く経過して結局、 家→スパチャ 出張→ソニーのリフレッリュ付き、またはSANYOの最新型 という揺るぎようのない結論に至りますた(´ω`)
979 :
目のつけ所が名無しさん :03/04/09 09:08
980 :
bloom :03/04/09 09:15