★☆除湿機総合スレpart15☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
除湿器、湿気を取ってくれる機械のスレです。

■除湿機全般について

除湿機は室温を下げずに湿度を下げる機器です。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このため最近は「除湿機」ではなく「除湿乾燥機」の呼称を使うメーカーもあります。

主にエアコンでは室温が下がりすぎてしまう梅雨時や、
そもそもエアコンで除湿できない冬場に使用します。
快適湿度には諸説ありますが、一般に40%(冬)〜60%(夏)程度といわれています。
湿度が高すぎると不快なばかりかカビや細菌の発生で洗濯物が臭くなったり、
結露による建物への影響が顕著になります。
逆に湿度が低すぎると肌荒れや喉の痛みの原因になったり、
ウイルス類の発生の原因になります。
換気やエアコンの併用などで効率の良い除湿ライフを!

★除湿機とエアコン他除湿能力を有する機器の比較は以下リンクの三菱電機発表が参考になります。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110418_440571.html
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100408_359811.html

前スレ
★☆除湿機総合スレpart14☆★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1341393769/
2目のつけ所が名無しさん:2013/04/09(火) 15:24:57.28
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
3目のつけ所が名無しさん:2013/04/11(木) 23:34:20.17
洗濯物がよく乾く〜
4目のつけ所が名無しさん:2013/04/15(月) 15:26:26.16
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
5目のつけ所が名無しさん:2013/04/15(月) 15:27:35.73
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは?

もともと「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。

所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。

彼らは、幾つか書き込み内容を指示されていますが
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、
他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート!」「ヲタ!」「低学歴!」「無職!」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、日本国益を害することを目的としています。
(韓国人の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、
また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)

したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員と、
工作員の誘導に騙された思考することができない白痴によるものです。
6目のつけ所が名無しさん:2013/04/16(火) 11:05:26.42
はぁ。もう凄すぎる。もっと早く除湿機の威力を知っていれば
人生変わってただろうなぁ。激しく悔やまれる
7目のつけ所が名無しさん:2013/04/18(木) 08:05:51.96
私も先月除湿機デビューしたたころ。
梅雨が楽しみ。
8目のつけ所が名無しさん:2013/04/18(木) 16:02:44.77
除湿機って消費電力がすごいんだけど、省エネのはないの?
9目のつけ所が名無しさん:2013/04/18(木) 16:23:47.09
方式による
コンプレッサ式のはエアコンと同じ仕組みだから電気を結構食う
ヒータが付いていたりしたらなおさら
10目のつけ所が名無しさん:2013/04/18(木) 20:35:54.85
こないだ計測してみたらSHARPのCV-W80CHだと強風で使っても165Wだった
カタログ上では200Wだったけど
11目のつけ所が名無しさん:2013/04/20(土) 21:43:53.02
コロナのCD-P6312とCD-P6313とBD-633って型番以外どう違うん?
12目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 02:18:04.91
家の近くのイオンで今CD-P6312が9980円だよ(台数限定)他店はシラネ
イオンワンデーパスで更に5%OFFで9481円で買った
でも除湿機2台持ってんだよねorz うん、そうあれだ、予備だ
13目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 12:36:15.79
>>12
なんと!今から近場のイオン見に行きます!
14目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 20:52:46.48
うーん、イオン4店舗回ったけど有っても19800円でした‥
よくわからないメーカーのタイマー無いやつは9,800円位だったけど
15目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 21:19:07.93
yzd60のフィルターを水洗いしちまったぜ
16目のつけ所が名無しさん:2013/04/27(土) 23:08:49.22
>>14
同じく。最寄りのとこしか行ってないけど。
19800円のは型番6313だったわ。
17目のつけ所が名無しさん:2013/04/28(日) 09:48:54.74
故障して3日除湿機がないだけで過ごし辛かった
水場や食器、タオルがすぐに乾かないし
もう除湿機ないと生きていけない
18目のつけ所が名無しさん:2013/04/28(日) 11:46:25.55
>>17
3階以上に引っ越したほうがいいんじゃね?
省エネだし
19目のつけ所が名無しさん:2013/04/28(日) 13:24:21.14
すでに10階だけど、低層階はもっと湿度高いんだ?
機密性高いからかどうも年中湿度高め
20目のつけ所が名無しさん:2013/04/29(月) 01:05:17.85
来月、某首都圏にある11階建てのマンションの最上階に引っ越し予定だけど
海の近くだから湿った風が当たりそう


エアコンとは別に除湿機でも買おうかな?
21目のつけ所が名無しさん:2013/04/30(火) 15:53:14.04
タイマーがついてないサーキュレーターだと
除湿機が止まってんのに一人でお仕事続けちゃう
22目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 18:41:35.20
1812買ったが40畳対応は流石だな
でもこれのフィルターってこんなもんでいいのか?
別にHEPAとかないん?
23目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 18:58:46.24
本気で言っているのか
24目のつけ所が名無しさん:2013/05/04(土) 23:40:18.27
いやもう一台の小さいほうは付いてるからさ
東芝のRAD-N63H
25目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 01:33:48.30
いや言葉が足りんかった
別にもう一台もっててそれにはついてるんだよな
26目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 01:36:01.16
梅雨の洗濯物の部屋干しに仕様を考えているんだけど、

除湿機で悪臭防止できますか?
扇風機はプラズマクラスターのやつなんですけど、これ使っても悪臭出ますかね?…
27目のつけ所が名無しさん:2013/05/05(日) 09:52:10.75
【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート →iPhoneからの送 信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート →iPhoneからの送信と 発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
28目のつけ所が名無しさん:2013/05/07(火) 08:57:57.40
除湿乾燥機でからっと乾かしてしまえば悪臭はしないよ
29目のつけ所が名無しさん:2013/05/10(金) 23:23:26.08
少しでも電気代を押さえながらほぼ1日中運転させたい。
使うのは六畳和室。
お薦めあったら教えて下さい。
貧乏なので電気代気が・・
30目のつけ所が名無しさん:2013/05/11(土) 16:30:47.60
>>26
部屋干し臭は除湿機よりもまず洗剤を見直した方がいい
ひどいなら熱湯消毒とかしないと収まらないかもしれないけどね。
31目のつけ所が名無しさん:2013/05/12(日) 20:22:13.39
部屋干し臭の元は洗濯槽で繁殖してる雑菌
洗剤程度じゃ死滅しないしプラズマなんとかも無意味
32目のつけ所が名無しさん:2013/05/13(月) 19:25:55.64
除湿機購入考えてます。
ズボラなのでお手入れ簡単なのがいいんですがおすすめ教えて下さい。
部屋はリビング13畳 間仕切りを取っ払って子供部屋5畳なので
18畳に対応出来る物を考えてます。
33目のつけ所が名無しさん:2013/05/14(火) 20:41:11.44
コロナのCD-HかBD-Hのシリーズならどれでもお勧めかな
除湿機はどこのメーカーの機種も大して操作法も手入れの仕方もかわらんから
唯一手間省く箇所はタンク容量大きいヤツ買って排水の頻度減らすぐらい
それもホース繋げて連続排水出来る環境ならこだわる必要ないけど

まあ実際に使って一時間ぐらいで洗濯物カラカラにしてくれたから
上で挙げた機種薦める
34目のつけ所が名無しさん:2013/05/19(日) 11:45:30.47
横だけど、種類もあまり変わらない?
使いたい条件が微妙で、コンプレッサーかハイブリッドかデシカント方式か
すごく迷ってる
35目のつけ所が名無しさん:2013/05/19(日) 21:01:51.55
デシカントは臭いとスレの最初で書かれてるし
そもそも冬は空気乾燥してるから風当てるだけで割と乾く
36目のつけ所が名無しさん:2013/05/19(日) 21:47:15.29
冬はエアコンの風当たる所が最強
37目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 06:15:00.52
コンプレッサーにしようかと思ってるんだけど
20℃くらいの微妙な室温の時もちゃんと動く?
何度から適してるのかよくわからない
38目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 13:57:42.39
コンプレッサーは音うるさいよ。
一軒家なら問題ないけど。
39目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 14:30:33.92
除湿機って洗濯物を乾かすだけに使うものですか?
うちは浴室で乾燥させてしまうので単に部屋の除湿に使いたいのですが、
それだとエアコンの「ドライ」を使った方がいいのでしょうか?
40目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 15:03:14.89
>>38
自分の部屋に置くならデシカントが良いよね

>>39
エアコンの除湿でも方式があるから
冷やしたのを暖める電気の無駄遣いのもあるから注意
41目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 15:05:07.91
エアコンのがいいだろうね。
水も捨てなきゃいけないし。
除湿機は出てくる風がヌルイし快適ではないよ
42目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 16:35:35.66
25℃くらいかな…ともかくそれぐらい以下の室温だと
エアコンのドライは風が出ないんだよね
43目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 18:21:54.08
    ●
( ゚д゚)ノ ヨッ!
(つ● へ ハッ!
< ω アラヨット!!
44目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 19:12:45.15
デシカント式とコンプレッサー式、両方使ってる。
洗面所に洗濯干すのによく使うけど今の時期で20℃位でもデシカントのほうが
室温が上がってパリパリによく乾く。コンプ式は乾くけどパリパリにはならない。
25℃位はないとコンプ式はパリパリにならないかな。
洗濯物干すだけの用途ならデシカントのほうが絶対におすすめ。
電気代は高いけど冬にも使えるしコンプ式は全然使えない。

それから今日は湿度が78%位あったんで10畳の部屋でコンプ式をちょっと動かしてみたけど
湿度は75%になって室温は20℃から22℃位になった。
3%でも湿度は快適になるけど他の部屋と比べるとやっぱり暑い。
部屋で使うときは人間がいないときがおすすめ。
45目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 21:27:05.47
コンプでも室温上がるの?
46目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 22:11:15.61
コンプレッサ式はエアコンの室内機室外機が一体になったものな感じなので、冷風と温風が出る
熱交換しても外に排熱する訳じゃないので、特にヒーター付きのものでなくても室温は上がる
47目のつけ所が名無しさん:2013/05/20(月) 22:36:58.97
>>44
方式だけ比べても意味ないぞ
環境やそれぞれの性能で結果なんていくらでも変わるだろ
48目のつけ所が名無しさん:2013/05/21(火) 00:16:17.41
デシカントのほうが室温上がるんじゃなかった?
いまコンプレッサーかデシカントかで悩み中。
49目のつけ所が名無しさん:2013/05/21(火) 21:00:50.35
>>47読むと選ぶのが難しそうだね
50目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 01:39:19.05
コンプレッサー式の品に欲しい機能が付いてるから仕方が無い
音が煩かろうが、年中大活躍といかない結果になろうが
放出系の機能を含めてコンプレッサー式一択になりそうだ
51目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 01:48:33.90
>>49
難しくないよ
・安いのは買わない
・迷ったら除湿能力の高い方
・ある程度の騒音はするもの

個人的には能力の高いやつで短時間をおすすめ
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 20:59:08.40
今日は関東都心部もムシムシ暑かったです。
ただ、エアコンを使うほどでもないので、こういう日に除湿機使用で
犬が留守番するのに、室温上昇がどの程度になるのか不安です。
真夏は留守時はエアコンつけっぱなしですが、梅雨や梅雨入り前の
カビ対策として購入を考えています。
54目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 22:54:16.45
エアコン付けたれよ。うちも犬飼ってるけど
エアコン付けてるぞ。

きっとコンプレッサー式で+2℃位は行きそうだから
今日みたいな暑い日なら締切で28℃位は行くか。
55目のつけ所が名無しさん:2013/05/22(水) 23:59:40.91
>>54
そうですね、やっぱり犬がいるからエアコンにしておいた方がいいのかな。
なんせ長毛種で暑がりなんで・・・。
ありがとうございました。
56目のつけ所が名無しさん:2013/05/23(木) 13:01:20.08
汗をかけない動物は湿度下げても楽にならんね
57目のつけ所が名無しさん:2013/05/24(金) 11:43:06.30
>>56
犬の場合は肉球に汗腺があるけど、場所が限られてるだけに
熱放射の大部分をパンティングで行ってます。
湿度の高い日はいくらパンティングしても熱や酸素の交換が上手くいかず
熱中症で死ぬことだってあるんです。
温度も大切ですが、湿度を適正にしてやることは大変重要なことです。
58目のつけ所が名無しさん:2013/05/26(日) 23:00:14.10
明日パナのハイブリッドF-YHH100が届く。初除湿器、お手並み拝見。
59目のつけ所が名無しさん:2013/05/27(月) 21:51:17.31
とうとう梅雨入りだな
除湿機しばらく止められんな
60目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 05:34:52.89
除湿器を買うべきか、エアコンを買うべきか、悩んでしまう
61目のつけ所が名無しさん:2013/05/28(火) 09:13:59.33
能力も用途も違うのに比較される謎
62目のつけ所が名無しさん:2013/05/30(木) 09:24:08.53
関東地方も昨日梅雨に入り、少しジメジメした感じがしてきました。
そろそろ除湿機を出そうか考え中ですが、皆さんは部屋の湿度が何%超えたら除湿機を使いますか?
63目のつけ所が名無しさん:2013/05/30(木) 12:40:23.80
>>62
そんなの聞かずに好きに使えよ
64目のつけ所が名無しさん:2013/05/30(木) 15:00:05.23
気温によるけど80%位で不快に感じるな。
除湿機付けると室温が上がるから部屋では除湿機じゃなくエアコン付けちゃう
65目のつけ所が名無しさん:2013/05/31(金) 01:46:45.62
夏場はエアコンの除湿ドライでいいね
梅雨入りして気温は低くても湿度高くて寝苦しいから寝る時だけつけるわ
66目のつけ所が名無しさん:2013/05/31(金) 14:37:28.69
除湿機は人の居る所で使うもんではないわな
67目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 00:17:17.17
期間限定で三菱のMJ-18HGX-Wが鬼安いので即行で注文したぜ
更にヤフーポイント10倍ついて実質28000円程度
ナノなんちゃらやなんとかクラスターに興味がなくてとにかく広い面積を除湿したいのなら一択

https://lohaco.jp/product/8429731/
68目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 00:37:20.06
エアコン持ってるのに除湿機買う奴は池沼
69目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 09:37:46.77
オレんちにあるエアコンには除湿機能が付いてないんだわ。
70目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 09:38:44.10
>>69
純粋なクーラーって品?
71目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 12:19:58.47
>>68
ひと部屋しかない狭い家なんだね
72目のつけ所が名無しさん:2013/06/01(土) 17:50:08.09
カンキョーのコンデンスAZとかいうのは効く?
コロナとどっちがいいでしょうか?
73目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 03:17:16.95
>>72
サイト見てきたけどコロナだな

コンデンス
http://www.kankyo-eco.com/product/specification.htm#condense
除湿能力 8リットル/日(20℃・ 70%RH)
消費電力 衣類パワードライ:545W 強運転:355W 弱運転:214W

コロナ CD-H1013 
http://www.corona.co.jp/aircon/images/dehumidifier2/index/img1.gifより
除湿能力 10リットル/日
消費電力 230w

消費電力に対してどれだけより多く除湿できるか
除湿機に求められる基本性能はコレ
74目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 08:22:38.46
無骨なデザインのコロナが、スッキリデザインの除湿機を出してる。
75目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 13:56:53.18
エアコンの除湿のほうが断然早いんだけど、室温が下がると止まってしまうから、部屋に除湿機も置いてエアコンが止まってもガンガン除湿したいのです。
76目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 14:03:24.94
うちもそう
77目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 14:33:22.44
安物エアコンは大変だね
78目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 15:27:32.21
大変よ。うちは97年製のエアコンで五月蠅いし、入居したときはカビで真っ黒で悪臭もした。
79目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 17:03:13.16
コロナの新しい奴タンク容量少なくなって残念みたいな過去ログ見て躊躇したけど、よくよく考えりゃそんな長時間放置しないし別にいいな
ということででかい方購入
80目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 18:23:12.20
パナ
F-YZJX-60S購入
家電量販店だと26kだったから尼で20Kでポチる

いやー凄いな
ジメジメしてる日でも部屋干しで大量洗濯物が乾く乾くw
ええ買い物したわ
81目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 21:15:01.60
ちょっと前にトヨトミのプチクール TID-M1Gっての買った
箱は無いが完全新品未使用品
ハードオフにて315円でゲットwどんな値段設定してやがるんだww

うっさいのは分かってたけど、防振ゴムでないけど液晶TV転倒防止パットを足に敷いたら
ほとんど振動は消えてくれた。ま、プチエアコンに使う訳じゃないから音や振動はどうでもいいんだけど、、
ま、スポットに使うなら建材の防振マット、パット、板、パットの積層やれば防振、防音は完璧で
排熱を窓枠フレームキットとかで繋いでやれば人ひとり分くらいの空間は冷やせるだろう

過去の価格コムの書き込み見ると風量が全然みたな事書いてあったけど、ありゃ完全に初期不良ものだな
>風量も全く出てるのか出てないのか良く分からないような
ないないwガンガンに出てますww

>>80
ルーバースィングさせてやれば大量の洗濯物もあっという間に乾きますねこれなら。
乾燥機使わずに済んで節電にもなるからいいかも
82目のつけ所が名無しさん:2013/06/02(日) 23:58:28.48
今日デジタル湿度計が振り切って数字部分がHI パーセントになっていた

>>67でも出ていた MJ-18HGX 火曜日に届くぜ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/jyoshitsuki/product/highpower/index.html
83目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 00:36:24.11
>>80
部屋暑くなった?
84目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:04.20
>>82
15.5L/日は魅力的だよなあ
85目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 02:27:34.29
>>11
亀過ぎて意味はないと思うがCD-P6312が既にあり最近BD-633買ったんで一応
謳われてる中でのこの二つ違いはフィルター
BD-633は空気清浄機能というか花粉なども取れると謳ってるんだよね
それがいいかなと思って最新機種のCD-P6313よりBD-633にしたんだが
実際フィルターも違くて見た目だけで形容すると
CD-P6312は黒くて固い炭で出来たような網目というか升目状のフィルターで
BD-633は不織布のフィルターって感じ
単なる個別差かと思うがCD-P6312の方が稼働音がやや大きい
(というか使ってるうちにより大きくなったような?)
だがBD-633は稼働音がやや小さいせいなのかCD-P6312では殆ど聞こえなかった
水がタンクに落ちる音がかなりの頻度・大きさで聞こえてけっこう気になるw
86目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 02:30:49.60
間違え
個別差→個体差
87目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 08:14:02.78
間違え
間違え
間違え
88目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 13:18:59.69
>>84
注文してから気づいたが重さ14.7kgもあるんだな
満水状態になったら20リットル近くなる
うちは平屋だから問題ないが
毎日一階と二階を気軽に移動は華奢な人には無理だろうな
89目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 13:20:35.51
20リットル?
90目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 13:23:52.81
コロナって連続排水できんの?
9188:2013/06/03(月) 13:28:52.93
20kgの間違いなw

サーセンw

ほんとは24時間運転させたいが隙間だらけの我が家だと電気代が凄そう
92目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 13:32:37.63
コロナの新型、連続排水できても24時間で自動停止する。連続排水の意味がない・・・
93目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 14:10:56.38
>>83
少し温度上がったけど乾燥してるから、それほど不快感はないよ
94目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 14:21:42.16
今年は今のところ雨少なくて除湿機の出番少ないね...
95目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 21:02:08.86
キャスターがないのを買ったけど
風呂場と部屋で結構移動するので
キャスター付きを買えばよかったと後悔してる
買い換えようかなぁ
キャスター付いてるの持ってる人、やっぱりあると便利ですか?
96目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 21:37:10.56
>>95
本体にキャスターが付いてる方が見た目はスッキリするけど、
移動に関しては、無いよりは、、、な程度、と思う。

頻繁に移動するなら、
キャスター付きの板-台車に乗っけた方が軽く動くよ。
こういうの↓
http://www.amazon.co.jp/dp/B0010291P2/
97目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 21:39:54.26
湿気が気になるなら、こっち↓かな、見た目もチョット良いし
http://www.amazon.co.jp/dp/B005MM8A7G/
98目のつけ所が名無しさん:2013/06/03(月) 23:04:00.39
ホームセンター行ってキャスター買ってきて貼りつければおk
99目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 02:24:33.08
うちの14kgの除湿機、キャスター付きで移動が楽です。
100目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 03:15:54.85
>>95
わたしは水を捨てるときにちょっと動かすのでキャスター必須
101目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 14:46:04.01
コロナの新型見てきた
ドレンホース突っ込めば連続排水できそう

でもL字型で横向き(わかりづらくてゴメン)だからホースに力がかかると根本からポキリと折れそう
手前向きにしてくれるだけで大丈夫なのにね
細かい所が考えられてない
勿体無い・・・
102目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 20:30:12.33
>>96-100
みなさんありがとうございました。
アマゾンてなんでも売ってますね。
キャスターを貼り付けるっていう発想はなかったです。
ホームセンターで探してみます
103目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 22:50:43.80
コロコロ コロナ
104目のつけ所が名無しさん:2013/06/04(火) 23:53:11.57
三菱のゼオライト式ポチッた
105目のつけ所が名無しさん:2013/06/05(水) 00:20:08.71
あーあ
106目のつけ所が名無しさん:2013/06/05(水) 02:27:47.80
カタログスペックを見るとハイパワーででかいサイズが効率が良さそうに見える
この点ではコロナが最強に見える
でも三菱のパンフ見ると「洗濯物を乾かすのに必要なコスト」は低能率の小型乾燥機の方が安い

大きな乾燥機で弱運転すりゃエアコンみたいに電気代が安くなるかと思いきや
実際には能率が落ちて電気代が跳ね上がる
そりゃそうだよね。エアコンも省エネに特化させた動作をさせると結露させないから
室温が下がるのに湿度は上がるって状況になる

風量下げれば除湿をしっかりしつつ電気代も下げれるけど洗濯物は乾かない
除湿のブロワーとサーキュレーターのブロワーが兼用だから仕方がない

これぞっ!って除湿機ってありそうで無いよね
107目のつけ所が名無しさん:2013/06/05(水) 03:46:21.08
>>93
ありがとう
108目のつけ所が名無しさん:2013/06/05(水) 12:44:11.20
>>106
なので扇風機併用がおすすめ
109目のつけ所が名無しさん:2013/06/05(水) 22:26:50.71
コンプレッサーで1万円代のにする予定
東芝とコロナどちらがいいかな
110目のつけ所が名無しさん:2013/06/05(水) 23:22:44.63
>>101
たしか、24時間で強制OFFじゃなかったか。
111目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 13:30:18.10
今湿度43%なんだけど、こんな低くても除湿機は作動するの?
あと、除湿機って除湿計では何%くらい下がるの?
112目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 15:50:52.22
>>111
湿度に関係なく作動はするよ
効果はうすいだろうけど
113目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 18:51:00.84
質問いいですか
除湿機のフィルターって水洗い不可なんでしょうか?
そうならば理由ってなんでしょう?

2008年のパナソニック製 FYZD60というのを使っているのですが
フィルターのほこりを掃除機で吸った跡、水につけてしまいました。
はて、いいのかなと思ってPDFの説明書を調べると水洗いについて言及なし。

空気清浄機はダメとよく聞きますが、除湿機はどうなんだろうと。
買い替えるべきなのかそう気にしなくていいか、その辺がよくわからず。
今ベランダでひらひら揺れています。はよかわけー
114目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 19:52:19.82
>>112
ありがとう
気温27℃湿度55%くらいで、不快に感じたんだ
意外と不快に感じる湿度は低いなと思って

窓を5センチでも開けると湿度は5%しか下がらないのに快適に感じる
(酸素増えてスッキリという意味ではなく、少し涼しい)
風はレースのカーテンがピクリともしないのに
115目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 19:54:06.63
HEPA等の紙質のフィルタの場合は当然水洗い不可です
アクリルメッシュみたいなプレフィルタの場合は水洗い可能です
空気清浄機ならどうとか、除湿機だったらどう、ではなくて、どういうフィルタなのかが問題です
116113:2013/06/06(木) 19:57:45.65
>>115
ああなるほど、フィルタの素材ですね。
清浄機は帯電とかイオンとかそういうのが関係あるかと思っていました。
アクリルメッシュみたいなごわごわしたものだけどなぁ、一応年数経ってるしカビ生えてそうなんで
フィルターごと発注はかけましたが、届くまで日数かかりそうなんで使えたらいいんですけどね。
材質チェックしてきます、ありがとう!
117目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 21:49:06.61
2011年のF-YZG60からフィルターは「水洗いしない」と明記されている。
フィルターの品番と価格も違うから何らかの変更があったんだろう。
しかしハイブリッド機だとまた違う。
YHA100〜YHH100までは水洗いについて説明なし、上位機種のYHE120からYHHX120は
「水洗いしない」になっている。自分が使っているYHHX120のフィルターを
見ると何の変哲もない粗目のメッシュフィルターで水に弱そうな感じはしない。
フィルターに添着されているスーパーアレルバスターやバイオ除菌緑茶カテキン
も機種ごとに差異は無いようだし。これらの効果を維持したいときは洗わない
方が良いのかもしれませんね。
118113:2013/06/06(木) 22:06:48.94
なるほど、上位機種、後発機の説明書と比べるとわかりますね。
ありがとう。
明記されていない、かつ他の機種で明記されているのがあるということは
「ダメ」ではなさそうですね。
ただカテキンとかそういう機能付きでしたのでおっしゃる通り、その辺の効果がどうなるか?
ということか…。
メーカーも同じフィルターだけど説明を改善したのかもね。
全く同じものかどうかは分かりませんが機能だけでも比べてチェックする。
119目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 22:12:02.28
>>116
カビとかならカビキラーやサンポール薄めたのやらキッチンハイターとかにドブ漬けで
こすったりせずにやるのがいいだろ
こすったりして傷付けると抗菌効果が落ちる手桶とかとおなじ理論

ま、正直こんな小さな機器のフィルターなんか有ろうが無かろうが
どうでもいいくらい気にしなくていいレベル
120目のつけ所が名無しさん:2013/06/06(木) 23:10:11.49
>>114
湿度高くても風が吹けば涼しいからね
南国なんだが気温30度湿度80パーセントの日でも
風速5M程度の風はいつも吹いてるので体感的なそれほどない不快感はない
ただし日光がない状態では洗濯物は全く乾かない
121目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 01:46:42.23
コロナのP6313がセールで15000円だったからつい買ってしまったが
13畳のワンルームで洗濯室内干しがどこまで乾かせるかな。。。

持ってる人いる?
122目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 03:54:03.35
エアコン使わないと気温31度/湿度30パーセントって感じで暑い
123目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 08:13:53.63
>>121
扇風機兼用すれば余裕。
124目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 12:46:02.93
>>123
兼用じゃなく併用だと思うの
125目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 13:30:19.90
今週中に買おう
126目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 18:09:52.06
除湿機も梅雨本番になったら値上がりするんか?
127目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 20:21:42.05
>>126
マジする。あと、在庫切れ。
128目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 20:32:37.50
6/1になった時点で少し値上がりしたしね
後は安い(主に型落ち品)順に売れてくから、高いのしかなくなっていく
129目のつけ所が名無しさん:2013/06/07(金) 22:33:18.07
>>123
併用ってところがポイントですかね!

今までは浴室乾燥機使って乾かしてきたんだけど
電気代がバカにならなくて
コロナ+扇風機で部屋干し乾かしたほうが安く上がるならと思ってます
130目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 05:55:12.13
>>129
天日干しならタダ
131目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 09:38:10.66
>>129
俺は、そのコロナと脱衣室に壁掛け扇風機つかつている。
132目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 11:46:18.95
>>130
そりゃそうですが、うちは都心の大通り沿いマンションにつき
外に干せないんです・・・
133目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 17:25:16.54
どうしよう
温湿度計を置いてみたら、思ったより室温が高い
体感だと、25℃くらいに高めの湿度なのかと思えてたけど
28℃に湿度55%とかだ
134目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 19:17:03.03
>>133
何が不満なの? 暑かったらエアコン使えばいい。
135目のつけ所が名無しさん:2013/06/08(土) 20:34:18.10
除湿機買うつもりだから
エアコンはある
136目のつけ所が名無しさん:2013/06/09(日) 23:33:57.60
ざっくばらんに、エアコンと除湿機だとどっちが除湿性能・効率は良いの?
137目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 06:17:11.44
>>136
エアコンは取付け工事必須で、設置した場所から移動出来ないので、移動することを前提にした設計が不要。
除湿機は移動が出来るので、それが前提に設計されている。
なので、ざっくばらんと言われても、企画や設計段階で使われ方が違うことを前提にしているので、回答する人が何をもって性能の優劣としたいのかといった、比較する条件が足りないと思われる。
138目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 08:43:40.12
>>136
上の人も書いているけど、簡単には比べられないが、エアコンの方が除湿能力はあるよ。
139目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 09:10:08.19
電気代はエアコンと どれくらい違うのかな?
140目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 09:49:35.01
俺も知りたい
141目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 10:03:19.07
俺の経験だと倍近く違うかな。ワットチェッカーで測った。
142141:2013/06/10(月) 10:03:57.97
あっ、再熱除湿での話ね。
143目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 10:41:16.36
>>141
どっちが高いの?
144目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 18:55:46.67
過去ログによるとエアコンの除湿能力が
ダイキンAN63NRPの再熱除湿で1.1L/h(540W)
日立RAS-S40B2で1.3L/h(850W)

>>73のコロナのデータと比べると除湿量はエアコン>除湿機
除湿効率はほぼ同等だから同じ湿度に下げる電気代も同等

しかし除湿機の方には室温変化を抑えるコストが含まれていないので
現実の環境で同じ温度湿度を目指した場合は当然エアコン有利
145目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 19:34:54.29
>>144
ってことは、電気代だと

除湿機 > エアコン ですか?
146目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 23:24:13.27
なぜそうなるの?
147目のつけ所が名無しさん:2013/06/10(月) 23:57:11.64
フフフ
148目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 06:10:39.27
日本の真ん中に巨大な除湿機を置きたいな
149目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 16:51:59.97
電気代に大差はないと分かったので、買わないことにしました
150目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 17:40:28.87
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
151目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 17:41:56.53
>>149
そうだね、除湿したいとこにエアコンあるなら、買わなくても良いと思う
買ったと思ってその金額を電気代に当てれば快適。
152目のつけ所が名無しさん:2013/06/11(火) 19:21:17.39
>>151
レス<(_ _)>
153目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 11:48:26.64
今日は、除湿機大活躍。
154目のつけ所が名無しさん:2013/06/12(水) 16:31:27.39
除湿機邪魔
売るか
155目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 00:40:13.65
ええええええええええ
スレ読んで衝撃・・・

高温より高湿が嫌いなんでこの時期はやむを得ず窓コンで除湿してたんだけど
除湿機も電気食うの!?意外だ・・・
それとなんだかんだでこの時期は湿度も上がるが温度も上がるから
窓コンという冷却にはイマイチな機械でも室温は下がることは下がるけど
除湿機だと逆に上がるってのは困るなあ、それもコンプレッサータイプでもという点が

実はこういうときに窓コンではなく除湿機で湿度だけ下げればいいかなと考えてた
つまり日本の夏ではなく砂漠の夏みたいな感じで
でも電気代はかかるし、室温が上がる(?)んじゃ意味無いなあ・・・
「エアコン」ではないから勝手に電気代がかからないと思い込んでた(´・ω・`)
ちなみに衣類乾燥は考えてなかった、それは「乾燥機」だと思ってたから
156目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 02:13:00.75
>>155
エアコン入れないと暑いよ、30度より下がらないし
確かに汗は出たそばから乾いていくんだけど、
空気に触れてないところは汗だく

電気代は気にしたことがないからわからないな
157目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 09:03:25.31
エアコンがついてる部屋で衣類を干したいのですが
夏ならエアコン
冬ならデシカント(雪国で気温が低く湿気が多い)
春秋は窓開けて扇風機
であってますか?
158目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 12:11:47.60
ユニットバスで、付属の乾燥機能じゃなく、除湿機入れてる。
浴室と衣類乾燥できてさっぱり。
159目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 12:27:31.54
>>157
夏のエアコンで乾かすのはイマイチ。
冷たい風を当てても乾きにくいし半乾き臭がする。
扇風機もイマイチだし、他の部屋で一年中デシカント式を使えないか?
160目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 12:27:52.08
>>157
夏のエアコンで乾かすのはイマイチ。
冷たい風を当てても乾きにくいし半乾き臭がする。
扇風機のみもイマイチだし、他の部屋で一年中デシカント式を使えないか?
161目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 13:18:15.95
夏はエアコンと扇風機併用でした。
一晩でじゅうぶんかわきますよ。
でもユニットバスとか狭くて密閉できる小部屋でやった方が効率よさそうですね。
除湿機使うときは換気しない方がいいんですよね?
162目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 15:04:40.12
換気はなるべく切っちゃ駄目
空気の入れ替えと乾燥は別
カビが生えやすくなると思う
163目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 16:28:52.82
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
164目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 18:33:21.60
>>163
うっせーカス!
165目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 18:48:13.91
>>156
砂漠の暑さは日本の暑さよりもマシ
とよく言われる環境が部屋にもってこられればいいかなあと思ったけど
電気代の点も見て躊躇せざるを得なくなってしまった・・・
166目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 20:42:04.00
すさまじい湿気@千葉
70%越えたからさすがに除湿開始
167目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 20:47:50.09
昨日から10リットルは捨てた。 飲んでいると思うとゾッとする。
168目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 20:49:36.54
169目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 21:10:21.50
??
170目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 23:00:24.53
>>166
気温上昇は気にならない?
そして湿度下がった?
171目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 23:03:54.22
>>170
安物エアコンをいつも28度設定で付けてる
もちろん湿度は下がるw
172目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 23:09:06.35
つーか高いエアコンについてる再熱除湿と、
自分みたいに安いエアコン+除湿機だと電気代はどっちが得なんだろうか
173目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 23:33:12.34
>>171
スレ的に除湿機じゃないんかい!
174目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 23:34:50.49
最近のエアコンはものすごく電気代が低くなった

というのを数年前テレビで見たけどどうもそうでないみたいだね・・・
あのテレビ番組はなんだったんだろう?
昔と比較してじゃなくて絶対な電気代としてね
175目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 23:39:06.76
>>173
いやだからエアコン28度設定で、湿度が70超えたから
除湿機運転開始

もっと外気温が高くなると、クーラーだけで除湿してくれるんだけどね
176目のつけ所が名無しさん:2013/06/14(金) 23:47:57.91
エアコンの湿気戻りが酷い。
人がいる時はガンガン冷やして、エアコンいらない無人の時は送風にして
除湿機でエアコン内の水を回収。これでカビの発生を最小限に抑えられる。
177目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 01:02:47.72
エアコン28度設定
除湿器おまかせ運転
扇風機 自分へ
サーキュレーター 天井へ
空気清浄機 ターボ運転


これで10畳ワンルームの我が家は10分で快適空間になる

エアコンか除湿器どっちがいいかなんてナンセンス
178目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 11:54:31.01
エアコン22℃設定だわw
28℃は不快すぎてムリw
179目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 12:14:45.18
扇風機と併用した上での話でしょ多分w
単独だと俺も死ぬw
180目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 12:20:37.22
冷房は28度にしましょーとかって外気温より高くてもそのまま?
181目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 12:46:01.29
十畳の書斎用に除湿機を購入したいのですが
コンプレッサー式の中で特に音がうるさくないものはありますか?
衣類乾燥は必要ないのでシンプルそうなコロナが気になるのですが
他と比較して、音はどうなんでしょうか
教えて頂けたら嬉しいです
182目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 13:13:34.64
>>177
それくらいの温度で低い湿度
サーキュと扇風機で部屋の空気を回してるんで汗が気化して体温調節がしやすいんだろうな。
仮に30度くらいあっても湿度が低いと気持ちいい感じがするもんね。
183目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 13:45:42.45
GJ! 72歳のおじいちゃん、人を吼えまくる近所の馬鹿犬を毒殺
飼い犬毒殺容疑で男逮捕
熊本県警多良木署は16日、近所の住民の飼い犬を毒殺したとして、器物損壊容疑
で同県錦町木上東、無職、豊永哲郎容疑者(72)を逮捕した。「家の前を通るたび
に近寄ってきてほえるので頭にきていた」と話し、容疑を認めているという。
調べでは、豊永容疑者は同日午前1時ごろ、近所の自動車解体業の男性(38)が
飼っている雄の雑種犬に対し、門の鉄格子のすき間から、市販の殺虫剤を染み込ませ
た魚の骨を与えて殺した疑い。
犬の鳴き声で目を覚ました男性が豊永容疑者を発見。逃げ出したところを取り押
さえて通報したという。
184目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 13:56:25.46
>>177
最新エアコンなら一台で実現できるな
185目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 14:27:48.21
畳6畳、コンプレッサー式で部屋で除湿乾燥したい
コロナCD-P6313、東芝RAD-P63どちらがいいのかな
デザインはどちらでもいい
似たような性能で値段、評判も同じくらい

コロナは送風口が小さいのが気になるが、東芝は大きめでよさげ
アマやカカクコムでは圧倒的にコロナの方がレビュー数も多いから迷っている
売れている方がいいのか
186目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 14:50:58.90
>>185
コロコロと自動ストップとタンクの容量は?
187目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 14:52:46.32
家電量販店に除湿機って置いてある?
パンフ欲しいんだよね
188目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 14:57:51.10
今の時期なら置いてあると思う。
冬なんかは空気清浄器ばかりで除湿機一つもないことも
189目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 15:17:34.44
>>186コロナ オートストップなし 3、5L
東芝 オートストップあり 3,0L
コロコロってキャスター?いらない
190目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 16:23:30.29
じゃ、湿気が多くて少しでもタンクが大きいほうがいいならコロナ
留守時に除湿しておきたいなら東芝
最後は、実際に使う場合を想定して欲しいほうでいいのでは
191目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 18:50:47.55
>>189
コロナのその商品が人気なのは、
この価格帯ではタンク量が大きいからだと思う

使ってるけど、洗濯物も多くなければ効果ばつぐんだよ
シャツ5枚+ピンチハンガー1竿分とか
192目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 22:16:48.82
コロナの大と小持っているけど、除湿能力など良いんだけど
とにかく格好が悪いんだよな。
193目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 22:28:21.95
>>188
ありがとう、見に行ってみよう
194目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 01:08:40.36
>>192
なんでこんなユニークな円柱デザインなんだろうw
こうすることで小型化・タンク大容量化しやすいのかね
195目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 01:19:04.84
だから今年デザイン変わったじゃないか
196目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 02:26:21.53
でもお高いんでしょう?
197目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 07:18:25.46
タンク容量が2リッター未満の使ってるけど、この時期は6時間経たないうちに満水になってしまう
水は捨てやすいんだけどな
198目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 07:37:10.05
タンクに溜まった水は、どのように再利用してる?
199目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 08:43:04.78
>>198
水洗トイレのタンクにブチ込んでる
200目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 09:12:47.28
>>48
このスレ詳しい人がいないのがウケる
201目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 09:15:17.92
>>198
鉢植えの水やり
202目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 10:38:30.97
>>198
カビとか雑菌とか
203目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 11:11:20.08
除湿機使って、肌の状態はどうなる?
芸能人が部屋の湿度をあげて、肌を潤いを保ってるとか書いてあるけど
204目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 11:22:08.81
>>203
自動運転だったら、そんなに乾燥しないから普通の人には問題ないんじゃないの。
205185:2013/06/16(日) 15:06:55.03
>>190>>191>>192サンクスです
6畳のワンルーム住まいで洗濯1回分なので服も多くなります
コロナでも扇風機を併用すればいいのですが置く場所がない・・
コロナの方が除湿能力やタンク量もあっていいのは分かっているのですが
迷いますね
もう一度量販店で現物を見てから決めようと思います
206目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 15:17:24.65
>>205
くれぐれも安物買いのなんとやらにならないように
207目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 15:42:53.19
安物駄目なん?
205のコロナか東芝、自分も迷ってるんだ
1万4000円くらいからなんだよね
208目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 16:18:27.59
>>207迷うよね
密林でコロナは14000円代東芝18000円台
コンプ式で狭い部屋用でメーカー品だとこの2択になった
東芝とは比べ物にならないくらいコロナレビュー多いしね
コロナは工作員が入っていたとしてもここまで人気なのは
物がいいからなのか、信じていいのか
209目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 16:21:26.52
ちゃんとした除湿機使ったことないんだけどちゃんとしたのは部屋の湿度計で見てもみるみる下がるの?
210目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 16:23:18.24
同じ性能で一回り小さいのだして欲しいなあ
211目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 17:06:00.62
>>207
6千円とかの小型はダメだよってこと
212目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 17:32:41.74
>>209
当然下がる(ちゃんとした湿度計ならね)
213目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 17:38:40.68
>>209
濡れた洗濯物が無ければ、70%以上から60%くらいまでは早い
その先はなかなか下がらない
214目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 18:51:29.71
>>209
パナ製だけど40%くらいまで下がる
ただ洗濯物乾かし専用で今のところ使ってるよ
乾燥時間が速いから安心

でもパナ製って人気無いのな
215目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 20:55:22.43
>>212-214
d 買っちゃおうかな 毎年欲しいと思うんだけど買わずに冬になる
冬も洗濯物なかなか乾かないけど冬も除湿機役に立つ?
216目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 21:18:43.42
アイリスオーヤマのコンプ式はどうですか?
217目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 21:36:50.98
>>216
アイリスオオヤマって会社は他の家電メーカーをリストラされた使えない社員を拾って
他社製品を分解させて無茶な納期で社員をこき使って適当なコピー品を作らせてるバッタ物製造会社
218目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 22:04:17.57
>>215
冬は(乾燥する地域だから)使ったこと無いなぁ
エアコン暖房でバッキバキに乾くし
>冬も洗濯物なかなか乾かない
どこよ、雪国?
219目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 22:06:46.42
会社自体の事ではなく、商品についてお聞きしたかったのです。
コロナP6313か、アイリスejc65nで迷っているのですが、、、
220目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 22:13:22.10
>>199
厳密に言うと上下水道のゲフン
221目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 22:15:02.96
>>204
そうですか
ありがとう
222目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 22:41:00.15
>>218
関東南部
隣の家が近すぎて全く日が当たらなくて外では乾ききらない
室内もエアコン使ってなく室温も15度くらいだから乾かないんだわ
223目のつけ所が名無しさん:2013/06/16(日) 23:02:30.43
>>222
二年前くらいに節電・エコってテレビでやっていたので、梅雨や夏雨の日は電気代抑えて乾燥機など使わず
部屋干し、そしたら家の至る所にカビが生えてしまった。それからカビ恐怖症となり除湿機を3台買った。
梅雨時は除湿機無いと困る。
でも全部コンプレッサー式なので冬は役立たず。関東中部で部屋干しでも冬は何だかんだ乾燥しているので
脱衣所で換気扇・扇風機で十分乾いたよ。あと除湿機でも扇風機は併用したほうが乾きがぜんぜん違った。
押入れや下駄箱などピンポイントで乾燥できるので、余裕が有るなら是非どうぞ。
224目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 02:26:41.15
コロナの除湿機買って今の所は24時間使いっぱなしだけど、このままだと月の電気代どれくらいになりそうですか?
14000円のライトブルーのやつです
225目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 05:35:18.26
>>224
●CD-P6311
1時間あたりの除湿量:0.23L(5.6L÷24h)
1時間あたりの消費電力:3.9円
24時間31日間運転を続けた場合:2901円(エコモードなら1860円)
1Lの除湿にかかる時間:4.34時間(約4時間20分)
1Lの除湿にかかる電気代:16.926円※(3.9円×4.34時間)
226目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 07:04:24.51
>>217
ガイアの夜明けみたなw
227目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 07:07:07.47
コロナの人気をもってしても、東芝の存在を薄くすることはできない
東芝をもってしても、冴えないコロナの存在を忘れることができない
どちらなのだろう
228目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 08:13:58.87
>>226
俺も見たw
あれじゃまるでサムスンだよな
オオヤマって名前からして馬鹿チョンの通名っぽいし朝鮮企業なんだろうね
229目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 08:38:58.87
>>228
つーか社長が帰化人だから
230目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 10:10:45.75
豊臣とパナってなんか似てるけど下請け?
231目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 10:43:27.02
>>217
まじで?
信頼できるメーカーかと思って、収納家具買う際の参考にしてた
232目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 11:44:18.64
今年のコロナ・コンプレ除湿機は最高
今までダッさいデザインで内部乾燥付けねぇし
2年前に買った時より安いしこれは買いだわ
買い換えたい・・・・
233目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 12:23:05.30
>>231
ガイアの夜明けでやってたよ。
社員は殆どが家電メーカーをリストラされて他で就職できないような中年ばかりで
本社へ行くと他社の製品が沢山並べられて分解されてる
転職した人のセリフが
「このやり方を良いかどうかは消費者が決めることなので自分にはとやかく言えない」って遠まわしに批判してた。
例えば加湿器を作ると決めたら、他社製品を分解して電子基板を社員が書いて、部品を仕入れて、工作。
この辺の作業を全て一人でやるみたい。
中途入社した社員は後悔しているのか顔面蒼白だった。
234目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 12:34:28.76
まさにチョンだな
チョン企業がやってるのと同じじゃん
235目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 12:45:11.00
>>233
それ堂々と放送していいのか?w
236目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 13:08:47.84
売れないからって僻むなよ
237目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 13:14:04.04
えオオヤマの除湿機なんてコロナとか他と比べればたいして売れてないだろ?
238目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 20:54:22.18
結局、コロナホワイトを安く買ってきますた
239目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 20:56:03.18
>>198
ペットの飲水と、金魚の水槽の水にしている。
240目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 20:58:14.78
ペットの飲水ってなんか可哀想
カビが混じってそう
241目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 22:22:07.48
アイリスのやってる事が違法でなければ
価格と言う点で消費者に還元出来てればいいんじゃない?

パクリと言えばパクリだろうけど、更に企業努力して価格を抑えた物を出してそれが売れるなら
努力した方のカチかと、、、
当然特許に触れる様なところは慎重にやってると思う。

前にホームセンターでワイヤレスシステムのホームセキュリティーあって
パナとかより格段に安かったけど、国民性からあまり防犯に意識が足りないせいかあっと言う間に無くなった。
この辺りは韓国製のが安価でウマい具合にコンパクトにまとめるメーカーがあるし
車のセキュリティも同じ機能あれば20万はするシステムもたったの5万とかで販売されてる。

中華製だ韓国製だパクリだなんだ言う前にいい物を安く提供してくれるなら大歓迎
242目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 22:50:15.72
一人の人間に無茶な納期を守らせてやっつけ仕事で作らせた製品だからなぁ
その分コストは抑えられてるのかもしれんが安かろう悪かろうの典型でしょ
243目のつけ所が名無しさん:2013/06/17(月) 23:51:17.62
>>233を聞いちゃうと、うわぁwだな
アイリスオーヤマは、衣類などの収納ケースを持ってる
ホムセンの品揃えの中では、見た目が良くて薄い
他にもいろいろな雑貨を見たけど、どれも同じような印象
244目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 00:36:34.53
ネガキャンはよそでやってくれ
245目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 01:14:42.86
ネガキャンじゃねえんだわ
どこのメーカーだろうが、特徴が用途に合うなら買えばよいだけ
246目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 01:18:22.31
>>239はsagえとか書いてるし釣りでしょ
247244:2013/06/18(火) 01:39:09.08
>>245
同じ考えだけど?
248233:2013/06/18(火) 01:55:33.51
"ネガキャン"じゃなくて、こういうのが評判っていうんじゃないの?
現実に放送された番組をみて"これは酷い"と感じたことを話してるだけなんだから。
ネガキャンがーって連呼されても困るわ
馬鹿チョンが差別だーって連呼してるのと大差ないじゃんw
249目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 01:58:05.35
つまり>>216でステマしようとしたら
ボロカスに言われたんで
必死にネガキャンするなと連呼してる訳ですねw
250目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 02:23:50.12
>>248
製品単位での批判的な書き込みはいいけど会社批判はスレチでしょ
251目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 02:29:03.49
何?
ステマしてた社員が自社を悪く言われて憤慨してるの?
会社なんてどうでもいいけど、製品は粗悪だと困るんだよね
まぁこうやって会社の印象が悪くなっても買わないけど
パナなんかいろんな家電でクソミソに言われてるのに
変なの出てこないのは偉いな
252目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 02:34:13.04
いいえ購入を検討しているものです 第一候補コロナ、第二がパナソニック
アイリスオーヤマが除湿機も出しているのはこのスレで知りました
なんか粘着アンチがいて可哀想だからアイリスオーヤマに決めましたw
253目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 02:36:01.07
アイリスのは候補に考えたんだけどそれには
カビ防止機能?がないから止めたんだよね
カビ防止機能が実際役立ってるのかどうかわからないんだが
254目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 05:26:30.35
アイリスの粘着アンチってどれ?
荒らしと社員じゃないならきちんと書いていってね
反論されるとマズイから言えないだろうけど
255目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 06:31:58.74
まあアイリスの製品買おうがどうしようが自由だし好きにすりゃいいわな
個人的にはあの実態を見たら買う気は起きないが・・・
256目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 16:17:05.26
コロナのCD-H1012にしようか悩んでる。
8畳の寝室に使いたくって探しているんだけど、冬場のみの
使用で寝室にしか使わないからダサくても妥協できる。
シャープのCV-B100-Wもいいかなと思うんけど、音がうるさく
ないのを第一条件で、買うとしたらどっちがオススメでしょうか?
257目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 16:24:23.70
>>256
使ってるけどそれなりに音がする。神経質な人だと耐えられないレベル。
冬場のみで騒音を気にするんだったらデシカントにした方がいいと思うよ
寝室で使うなら電気代の差もたかが知れてるだろうし。
258目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 16:52:44.18
音ってスペックには載ってないの?
259目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 17:07:01.22
最大の場合しか載ってなかったりカタログ値ってあんまり使えないよね
260目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 17:16:18.72
CD-H1012は湿度が60%以下だとか一定の数値になって休止状態になれば
サラサラシュリシュリって感じで静かだけと運転直後とかコンプレッサーがフル回転してるときは
それなりにブーーーンって音がするよ。
イメージ的には一世代昔の冷蔵庫くらい
あと、風切音だね。勢いよく風が出るんで最初はうるさい
因みに、弱風運転と強風運転、自動運転は風の勢いが違うだけでコンプレッサーの稼働状態は同じ。
261256:2013/06/18(火) 23:21:15.35
皆様ありがとうございます。
デシカント式は使用時に気温を上げるというのを見て
夏に使いたいのに気温上がったら意味ないかなぁと思って
避けてました。
音はある程度は仕方ないのかな。
CD-H1012は価格.comで静かって言ってたので鵜呑みにしてました。
262目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 23:26:38.86
コンプレッサー式で静かなのって無いと思うな。
冷蔵庫よりずっと五月蝿いよ。
263目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 23:51:33.29
でも、冬に除湿機が必要かどうかって、住環境で全然違うもんね

うちは都心のマンション暮らしで風邪引きやすいから
むしろ加湿器をガンガンたかないとのどをすぐ痛めてしまうし
264目のつけ所が名無しさん:2013/06/18(火) 23:56:24.36
三菱のMJ-120GXが欲しい。
どんな欠点が有るのかが知りたい。
長所は色々あると思ってるけど、欠点が心配。
265目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 01:27:04.40
除湿機マジすげえ!

徐々に溜まる水樹奈々を眺めるだけで幸せになる

こんなに空気中に水があるんだと考えるとなかった時と生活が信じられなくなる
266目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 02:00:03.44
水樹奈々溜まったらそれは流石にすごいなw
267目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 02:00:25.54
>>44
なにつかってんの(笑)?
268目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 09:57:54.99
今日みたいな日はジメジメしてるから除湿機あったら良いね

エアコンあるけど、電気代安くなるなら買うの検討しようかな?
269目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 10:22:44.49
どんな条件でエアコンより電気代がかからないと思った?
270目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 10:26:52.56
今日は寒いのでエアコンの再熱除湿の消費電力と比べてだよ。
除湿量は気にしてないです。
271目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 12:47:44.22
エアコンは消した後の湿度戻りが嫌だああ
早く買いたい
272目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 14:29:16.69
ワンルームマンションの風呂上がりの風呂場の乾燥に購入を検討してるのだけど(P6313等)
これからしばらく風呂場の外の通路周辺に荷物を大量に置いとく事になったので
風呂場から湿気があまり出ないようにして早く乾燥させたいのですが。

風呂場の中に入れてドアを閉めた状態での使用を考えていますので
風呂上がりにシャワーで壁等を冷却後換気扇を使って内部の湿気をある程度落としてからとは
思うのですが除湿機はどの程度の高湿度状態から使えるのですかね?
273目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 14:45:00.31
今日みたいな日はムシムシしてるから除湿機あっても駄目ね
274目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 15:33:05.34
今日みたいな日は窓開けちゃうのが一番快適w

無印の公式HPにあったんだが、
雨の日に窓を開けてどれだけ室内湿度上がるかって実験したら
実はほとんど変わらなかったという結果が

つまり、雨でも(部屋に入り込まないようなら)窓開けちゃったほうが
体感は涼しくなって除湿機よりも快適らしい

やっぱ除湿機は不在時に入れておくのがベター
275目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 19:32:08.30
それ考え方変えたら窓開けなくても外が雨なら部屋の湿度は上がりますよ
だったら窓開けて少しでも風入れたほうが快適ですよってことかね
276目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 19:40:38.65
デシカントのパナソニックとトヨトミってそっくりだぬ
277目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 22:53:32.09
>>274
いくら涼しくてもベタベタじめじめしてるくらいなら少々暑くても
除湿したほうが快適だと俺は思うけどなあ
278目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 23:09:02.46
>>277
そこは好みで
279目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 23:10:53.97
ま、当然だけど目安は26度より高いか低いか。
体温よりも室温が高ければ除湿した方が快適
低ければ扇風機だけでも十分
280目のつけ所が名無しさん:2013/06/19(水) 23:53:38.23
そんなの決めつけられても困る
281目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 01:16:39.88
>>274
確かに窓の開け閉めで湿度はあまり変化ないけど
雨の中吹く湿度たっぷりの風が気持ちいいのは、かなり冷たい風だよ
例えば、夏の暑さに慣れた体に秋雨とか
ゲリラ豪雨みたいな天気で、一気に10℃ぐらい気温が下がった時とかね
282目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 01:17:47.78
予算2万でコンプレッサーなら何がいいかな
283目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 01:40:16.29
>>274
ほとんどw
284目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 03:04:57.74
東芝とコロナで迷ってた人達、もう買っちゃったかな
確かに迷うね
285目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 05:22:38.58
タンク容量について質問したいんだが
水が溜るのにどれぐらいかかるの?
例えば、1L溜るのに、木造6畳の湿度70%25℃ならどのぐらいで溜る
とかそういうイメージがまるでわかない
一時間で1L溜るくらいかと妄想してたが、そんなに早くはないのか?
タンク容量で迷っているので、何かしら目安になることがあれば教えて欲しい
286目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 10:17:08.30
寝るときに温度30度、湿度70%だったからエアコン28度設定で除湿器おまかせ運転で
4時間運転したら朝にはほぼタンク一杯だったな。

一晩つかったら排水しないといけないくらいじゃない?
287目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 11:11:50.03
タンク容量書いてくれないと参考にならない
288目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 11:14:47.85
>>286
なるほど、ありがとう
28℃なら、コンプレッサーかハイブリッドでいいのかな
289目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 11:20:58.33
>>286はパナのYHH100ね
290目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 11:39:21.39
>>289
タンク容量は約2.9Lなんだねありがとう
291目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 12:19:53.67
>>289
ありがとう
292目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 12:56:49.41
YHH100とYHHX120って値段は1万くらい違うけど、機能的にそんなに差があるのかね?
293目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 13:20:37.68
ハイブリッド式ってコンプレッサーとデシカントが直列で(同時に)作動してるの?
294目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 14:06:01.07
>>292
コンプレッサーがシングルロータリーかツインロータリーかの差。つまり出力も違う。
あとはナノイーとかタンク容量の差。
295目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 14:38:17.37
1年ぶりにコロナ6311?かな?2年前のやつだから。引っ張りだしてきた。
賃貸の窓のない風呂だから湿気こもるこもる。
朝にはカラッとしてました。
手放せないね、こりゃ。
電気代の事は気にしない…。
296目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 14:41:21.07
>>294
さんくす
鉄筋で3畳分しか違わないのかー思ってたけど、端的ににいうとパワー2倍と考えていいのかな?
297目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 14:41:31.51
いま、エアコンで除湿と洗濯物乾燥にしているけど除湿機と何がどれくらい違うんだろう。電気代?乾き方?
2時間つけて85%から75%になった。
298目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 15:44:05.64
ハイブリッド=無理矢理詰め込んで、合わせて軽量化(13kg前後)もしようとするから無理が出てくる
よって、中途半端な性能しか出せない部品になる
だから飛びぬけた性能を出すのは無理
他社に勝るのはハイブリッド化だけ

これで正解??
299目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 15:44:08.96
除湿機はコンプレッサー式でも温度が上がるから乾燥が速いかも。
エアコンも吹き出し温度が高くすればパリパリによく乾くけど。
そうすると電気代が高くなりそうだ。
300目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 17:00:37.45
>>274
雨の日に窓開けるとカーテンやら布団やら軒並み湿気ってしまうよ
元々湿気った部屋なら大差無いかもしれんけど
301目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 17:03:18.39
エアコンのランドリーは
気温が低ければまず暖房運転で室温をあげて飽和水蒸気量を増やす
次に除湿運転で気温を下げつつ除湿する。結構電気食う。
コンプレッサー除湿機は室外機と室内機が背中合わせにあるようなもんだから
空気の循環方向をうまく誘導してやれば飛躍的に効率上がるような気がするが。
ゼオライトはヒーターそのものが入ってるおかげで気温が低くても室温が上がりまくって
暖房と除湿が同時に出来るw
302目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 17:38:19.85
>>300
だよね
ほんの数時間なら内装や家の中のものが湿気を吸って変化が少ないかもしれないけど
カビとかダニとか…うわぁあああ
303目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 18:22:02.52
>>302
カビやダニもだけど、それらに加えてパソコンとかの電子機器も湿度が高いと寿命が短くなるよ。
304目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 18:27:09.31
>>303
無印ってバカなのか客のことしっかり考えてないのかどっちかだね
無印はエアコンも除湿機も扱ってないからかな
305目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 18:58:33.29
無印が何をしたの
306目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 19:02:14.26
>>274
307目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 19:19:59.69
気象庁で地域の湿度見ると90%なんだけど、普通に窓開けたら部屋中とんでもなくなりそう。
快適と書いてあっても、やりたくないな。
308目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 21:30:00.03
無印の除湿機使ってます。もう扱いないんですね。
309目のつけ所が名無しさん:2013/06/20(木) 22:21:05.27
除湿機使用で常時湿度40%→窓5分間全開+換気扇で65%→除湿機15分で45%
310目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 00:37:28.13
>>309
除湿能力の高いやつを使ってるの?
311目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 02:51:24.19
>>302
まあそれが迷信だっつーのが無印の科学調査ってことなんでは
312目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 03:15:14.01
湿度計あれば一目瞭然だけど
313目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 08:11:54.46
シャープのCV-C140ってどう?タンク大きめのモデル

プラズマクラスターのパーソナル冷蔵庫は多くのレヴューの通り騒音トラブルが
出て修理したけど、扇風機と空気清浄機はプラズマのを問題なく使ってる。
314目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 08:46:42.70
まあ冷蔵庫の作動音で五月蝿いとかんじるなら
直接はコンプレッサーか管の中を通る冷媒の音‥また、そのあたりで本体が共振すれば
五月蝿さ倍増‥だと思う。
多分プラズマクラスターを発生させる部分の音じゃない。
315目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 09:05:25.47
>>310
CV-B100
316目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 13:09:04.28
>>312
横レススマソ

我が家は毎日湿度計チェックしてるんだけどそれほど変わらないよ
317目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 13:31:17.17
水溜まる過程で水がタンクに落ちる音がするたびに

ちょぴっ(尿漏れパットCM)

っていう嫁に漏れたw
318目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 13:47:22.54
>>316
それ反応が遅い湿度計じゃないか?
最近スーパーEXの奴も買ったら以前のはそうでもないのに
除湿機の部屋の出入り口の戸を用事で何回か開け閉めしただけで
すぐ10%位は変動するよ
319目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 14:37:16.42
>>318
残念ながら同じ商品ですw
湿度劇的に変わる VS さほど変わらない で堂々巡りな感じもしますが
多分それは部屋の環境によっても左右されるのかなと思ったり。
うちの場合は寝室の3方に窓があってうち2方が向かい合わせ
従って風通しがかなり良いんです。さらに残り1方向に扉
なので雨の日に窓を開けても空気がすぐ流れていくので滞留せず70%超える高湿度にならずに
済んでいるのかと思います。
あ、うちではさすがに大雨の日は閉めますよw しとしと降る小雨の日ですね開けることもあるのは。
320目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 14:44:06.30
>>319
いつも結構高めなのか湿度が
故あって俺は40%位をキープしてて雨の日は何もしなければ別な場所は60%
窓開ければ70%くらいかな?
低湿度でキープしてるから出入り口の戸を開け閉めすると50%くらいになる
これは湿度計の問題というより何℃にしたいかの話かもなw
321目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 14:45:36.10
訂正 ×何℃にしたいか
    ○何%にしたいか
322目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 15:35:21.37
雨で部屋が湿気ってるんだけど、窓開ければ湿度ってさがるものなの。
温度計はあるけど湿度計持ってないんだよな。
323目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 15:39:25.31
うちは湿度85%。エアコンで除湿して75%。二台同時につけたら70%に。

洗濯物の乾きが早くなったり、空気清浄してくれる除湿機買おうか検討中。
324目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 16:01:44.23
>>322
下がりはしないと思う
325目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 16:06:21.51
相対湿度は上がるかもしれないが外が十分涼しいなら絶対湿度(飽和水蒸気量)は下がるだろう
326目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 16:18:59.62
ここ除湿機のスレだから窓開けの話はもういい加減止めて欲しい
327目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 16:53:53.07
>>319
外の98%の空気が入ってきてるのに湿度上がらないって意味わからん
科学的に証明してよ
エアコンや除湿機使ってないときの話だよ
328目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 16:54:42.68
>>326
これは重要だよ購入考えてる人には
329目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 17:06:32.85
そうなん?除湿機使ってる部屋は外気の湿度が低い時以外開けないから
自分にはよくわからん…
330目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 18:32:36.57
>>327
エアコンも除湿機も使って無いんなら調湿性が高い家でも無い限り人の出入りがあれば部屋の中の湿度も外の湿度もたいして違わない気がするが
331目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 18:33:29.62
(60+100)/2=80だと思ってるんだろう
332目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 18:55:35.82
>>327
外気温が十分低ければ雨降ってても湿度が下がる可能性さえ有り得る

ただ、常に風が通り抜けるようなシチュエーションは・・・
湿度は上がっちゃうね
一瞬だけ窓を全開して空気を総入れ替えする程度だとあんまり湿度に影響は無かったりする
333目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 19:05:01.63
一瞬で空気入れ替わるのか
そもそも無印の書き込みだとずっと開けとくって意味に取れるんだけど
もしかして上がらないって言ってる人は一瞬の換気だけの場合?
334目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 19:20:30.07
程度問題だろ
335目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 19:36:24.79
>>323さんのように元々室内湿度が外と変わらず高かったりすれば
雨で開けようがあまり意味はないよな
普段は開けた方が湿度が低くなることの方が多いだろうし
336目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 21:35:08.25
うちも外と変わらない湿度
337目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 22:07:41.81
最近の気密性の高い家だとエアコンや除湿器を使ってると凄く湿度下がるよね
338目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 23:03:36.61
除湿乾燥機のおかげで家族4人分の洗濯物がたまりません
ありがとうございます
変な臭いも付かないから快適です
339目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 23:12:23.22
やっぱエアコンより除湿機の方がすぐ乾くの?
340目のつけ所が名無しさん:2013/06/21(金) 23:34:49.74
>>339
温かい風が出るので乾きやすい。
341目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 00:11:29.37
パナ(今年モデル)の120と60買った
活躍するかなあー
342目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 00:15:19.95
>>340
それは困るなあ
343目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 00:20:41.10
てかここの住民極端すぎるんだよw

雨んとき帰宅してすぐの部屋はむわっとむしむししてっから
ちょっと窓開けて風そよいだらが気持ちいいだろ
で、一段落したら窓閉めて除湿かければいい

程度の問題なんだよ 
なんでゼロか10かなんだよ馬鹿なのか主婦は
344目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 00:38:26.68
地域や天候によっても違いますし
345目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 00:45:11.75
極端なのは一部だよ
そういう話の時は参加しない
しかも主婦じゃなくて男かと思ってた
346目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 04:45:43.11
うちの辺は普段は乾燥気味なせいか雨降ってても室内がむわっとしてると感じたことがないから
それで窓を開けたことないし雨が吹き込むので基本窓は閉める
雨で窓開けって話がよくわからんのだが地域や室内環境でほんと違うのかも
347目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 05:07:17.88
>>343
>雨んとき帰宅してすぐの部屋はむわっとむしむししてっから

え〜同じむわっとなら、湿度が50%台前半の方が良い。むしむしとか無いわ。
348目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 05:22:38.90
ある意味北海道はエコ地帯だね。
エアコンも除湿機も要らない。
349目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 06:23:39.24
>>343
おまえも馬鹿で大して変わらんよ
350目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 08:01:36.35
28度で60%より22度80%のほうが快適だろ
351目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 08:05:03.52
先日三菱のゼオライト式買った
浴室乾燥で大活躍してる
352目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 09:12:28.16
トヨトミのZ110買って6畳間閉めきって
洗濯物干してみたら一晩で2リットルぐらいたまってワロタ

Z80と値段変わらんし大きいことはいいことかと思ったけど
消費電力はんぱねーな
353目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 09:14:24.18
洗濯物干すのが目的なら1000Wの衣類乾燥機(洗濯機の上に設置するやつ)とどっちがいいんだろ?
354目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 09:44:56.48
>>346
地域や環境が違うから、窓閉めるのが常識とか否定するの無意味なんだよね
355目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 09:52:09.96
>>354のどこが窓開けを否定してるんだ?>>354がやってることを話してるだけじゃん
被害妄想だよ
356355:2013/06/22(土) 09:54:04.46
ごめん>>354じゃなくて>>346だw
なんかムキになりすぎだよ窓を開ける閉めるに
どっちもやる地域があるってことだろ?
357目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 10:04:00.54
>>348 太平洋側は気温が低くても曇りがちで湿度が高いので、除湿機は必需品です
また、ここ数年は夏の湿度が高いので、エアコンを導入する人が増えてますね
358目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 11:49:49.46
単に雨と言っても寒冷前線の通過で気温湿度共に下がる場合もあるし
最終的な快適度は風速も加味した体感温度に左右される

家電動かすより窓を開けるのが最善というパターンも当然アリ
359目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 12:05:31.77
そうそう臨機応変だよな
雨の日開けた方が快適って決めつけるからもめるんだよ 無印w
360目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 19:43:05.89
もうダメ、除湿機無しの身体では生きて逝けなくなってしまった。
361341:2013/06/22(土) 20:55:49.57
120と60比べたら60は激暑
寝室には無理だーね
362341:2013/06/22(土) 21:03:15.51
F-YHJX120は30600円→リビング
F-YZJX60は17990円→寝室

120を二台の方が良かったかも
室温が大して変わらず除湿凄い
タンクが小さいので面倒

60は除湿弱い静か安い暑い

120はリビングではサイズ気にならず空気清浄機より小さくデザイン良い自動ルーパーいい感じ除湿スゲータンク小さい静か
363目のつけ所が名無しさん:2013/06/22(土) 22:17:54.55
人間は熱源であり加湿器でもある‥。
364目のつけ所が名無しさん:2013/06/23(日) 00:30:28.74
>>363
熱源と言っても部屋の中では照明以下だから気にならない。
問題は加湿源なこと。
365目のつけ所が名無しさん:2013/06/23(日) 01:47:40.30
>>360
え?、「もうダメ、女子付き無しの身体では生きて逝けなくなってしまった。」だと?w
366341:2013/06/23(日) 14:03:48.19
>>362
F-YHJX120は冷風無くなった分、細かいところが良くなってるね。31,500円で買えた。確かに作動音が静かになった。除湿機器はこれで六台目。
367目のつけ所が名無しさん:2013/06/23(日) 14:31:04.71
>>350
外気温や数日間の天気によりけりだと思うが前者の方が快適だろ・・・
28度、湿度60%は年間通して快適ってレベル
368目のつけ所が名無しさん:2013/06/23(日) 15:34:18.81
>>359
>雨の日開けた方が快適って決めつけるからもめるんだよ 無印w

そもそもその理解が間違ってる
過去レスにあったのは「雨の日に窓をあけても室内と屋外でさほど湿度変化はなかった」とあった結果であり
快適ってのはユーザー住人の感想
369目のつけ所が名無しさん:2013/06/23(日) 16:36:12.48
>>368
あの書き込み含めて無印って呼んでるんだわ
リンクもないしググっても出てこなかったし
370目のつけ所が名無しさん:2013/06/23(日) 22:55:21.24
>>366
価格comのレビューではコストダウンで前機種よりうるさくなったと書いてあったけど・・・
比べた機種は何ですか?
371目のつけ所が名無しさん:2013/06/23(日) 23:35:34.62
>>370
前機種です!お店で試してみて下さい。デザインもいまの方がダンゼンいいですよ。前機種は安っぽい。除湿スピードは比較してないけど、満タンになるのが早い気がします。たぶん気のせいでしょうが
372目のつけ所が名無しさん:2013/06/23(日) 23:37:10.52
>>370
リビング、寝室、書庫、風呂場(前)、地下室二部屋で除湿機は活躍中です。
373目のつけ所が名無しさん:2013/06/24(月) 14:47:23.89
>>372
やっぱり、電気代は凄くかかりますか?
374目のつけ所が名無しさん:2013/06/24(月) 18:35:10.11
部屋の除湿をしたい
室温26℃湿度66%で、暑いと感じるんだけど
コンプレッサーでも1、2℃室温が上昇するんだよね?
てことは、除湿機をつけると室温28℃(例えば)湿度55%とかになるのか
それは快適に感じるだろうか
例えば24℃湿度70%くらいの時に除湿機を使うと快適なのかもしれないな
375目のつけ所が名無しさん:2013/06/24(月) 18:49:54.31
その温度、湿度で暑いと感じるなら扇風機とかサーキュレータで風を動かせば快適になるんじゃないかな?
376目のつけ所が名無しさん:2013/06/24(月) 23:34:04.58
デシカント式って具体的にどの位温度上がっちゃうもん?
377目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 01:04:55.93
>>373
熱帯魚なんかもたくさんいるので
いまいちわからないですが常時運転ではないので高額ではないです
378目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 01:08:22.33
>>376
あっついです
379目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 01:44:47.19
>>373
電気代は計算すればすぐわかるでしょ
380目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 07:42:29.15
一晩動かして
コンプレッサーの200Wはちょっと高くなったようなカラっとした感じ
デシカントの700Wは暑くてカラカラ
消費電力なりにあがる
381目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 07:55:06.46
>>380
水の量の差は?
382目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 08:15:34.53
800mlぐらいと3.5L
383目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 08:20:15.74
>>382
デシカントが3.5?すげえ
384目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 08:32:22.54
大量の洗濯物の乾燥だけどね。上にも書いたけどコンクリ27畳対応のトヨトミ。
385目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 09:21:34.47
F-YZF60を昨年購入し使用してますが、除湿乾燥共に風がクサくて衣類や部屋中にニオイがつきます…
フィルター掃除は徹底してますし使用後は内部の動きが止まってからプラグを抜き水を捨ててます。何が原因でしょうか?
8畳の部屋で湿度70〜90の時に使用時間4〜5時間、煙草は吸いませんし部屋掃除はこまめにしてます。
焦げ臭いとかでなく、なんとも言えない機械臭でニオイを嗅いでいると頭痛吐き気をもよおします。何が原因でしょう…
386目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 13:19:31.12
↑色々検索し、デシカント式は機械臭プラスチック臭がする物と分かり自己解決しました。
今更ですが質問スレではないのに質問してスミマセンでした。
387目のつけ所が名無しさん:2013/06/25(火) 16:10:31.48
デシカントのプラスチック臭はいずれなくなる
コンプレッサーのオイル臭いのはだんだんひどくなる
388目のつけ所が名無しさん:2013/06/26(水) 21:00:47.56
いくら除湿しても、切るとあっと言う間に湿度が上がってしまう。
高気密の家が羨ましい。
389目のつけ所が名無しさん:2013/06/26(水) 21:59:34.44
風呂場の換気扇もつけっぱだとすぐ外気入れてしまうぞ
390目のつけ所が名無しさん:2013/06/26(水) 22:04:47.28
クリアフォースって除湿はデシカント方式だったんだ。知らなかった。
冬に買おうと思ったんだが、買わないで良かった
391目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 09:52:25.13
http://www.daikinaircon.com/ca/clearforce/

これか

> 最大除湿量55L/日

に見えたわ

リビングで使うならデシカントは厳しいかも
392目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 12:14:14.92
東芝のコンプレッサー式でワットチェッカー付けて強運転で動かしたけど1時間5円位。
10時間で50円。結構バカにならないね
393目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 12:40:54.01
そんなせこいこと言ってたら
デシカント使えない
衣類乾燥機も使えない
394目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 13:37:19.69
どっちか悩むなら
ハイブリッド一択
毎月の電気代気がつかないくらい
くらい 少ないよ
395目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 16:52:10.39
>>392
いやそんくらいはまあかかりますよw
396目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 19:35:00.13
CD-H1813はカタログにツインロータリーと書いてありますがその下位機種
CD-H1013もツインロータリーなんでしょうか?
397目のつけ所が名無しさん:2013/06/27(木) 20:07:11.55
シングルロータリーです
398396:2013/06/27(木) 22:48:43.54
>>397
ありがとうございます。 やっぱり無理してでも上位を買うべきかな。
399目のつけ所が名無しさん:2013/06/28(金) 08:11:07.89
ヒーターもついてるしコンクリ40畳対応やし現在最強やね
400目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 10:21:40.26
除湿乾燥機なんてものがあるんだね。
洗濯乾燥機とどっちがいいんだろう。
401目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 12:23:10.57
微妙に目的が違うけど、洗濯物だけを目的とする場合
洗濯乾燥機は、手軽、速い、うるさい、少量、しわしわ
除湿乾燥機は、干す手間が必要、遅い、まぁまぁ静か、部屋さえあれば大量でもいける、部屋も除湿できる
402目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 14:18:10.01
洗濯乾燥機で生乾き状態にして、シワ伸ばして干して除湿機でしっかり乾燥
っていうのが速度と出来上がり的には良いんだろうけど、面倒くさいよね
403目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 14:49:40.22
浴室に干して、除湿機で乾燥。
浴室のカビ抑制、音も気にならず。
404目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 17:18:52.61
ドラムで洗ったタオル類は乾燥かけないとゴワゴワだから部屋干しなど論外
405目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 17:21:44.10
わかります
311後もガンガン乾燥機使ってたんですね
406目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 17:23:57.18
え?
ドラムって洗っただけでゴワゴワになるの?
それを乾燥かけるともっとひどくならないの?
407目のつけ所が名無しさん:2013/06/29(土) 17:45:09.64
乾燥かければフワフワ
408目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 00:06:47.37
私は乾燥機にかけたふわふわのタオルが嫌い。
ゴワゴワしてるほうが水を吸い取る感じがするんだよね。
なるべく乾燥機かけたくない・・・
409目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 00:22:06.38
節電しましょう
410目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 00:48:42.48
ゴワゴワしてるほうが水を吸い取る感じがする
こんな基地外感覚、いつの時代の人間なんだ?
411目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 01:27:42.12
>ゴワゴワしてるほうが水を吸い取る感じがする
わかる
カリカリに乾燥してる方が好き
肌触り良いフワフワのだと水分抜けきってない気がしちゃう

実際にはどうか知らんけど
412目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 06:39:08.41
友達の家に除湿機があって欲しくなったんだけど、その機械はセンサーで50%以下には下がらないようになっているらしいのですが、もっと湿度が下がる強力なのがあったら教えてくださいm(__)m
413目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 06:48:46.46
自動運転にしなきゃ大概の機種でいけるだろ
パワーが欲しいなら18Lタイプ
414目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 06:55:12.79
最近パナソニックで明るい話題聞かないな
415目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 10:34:57.85
>>408
それもあるね、確かに。
ホテルのタオルはあんなにフワフワしてないし、
でもゴワゴワでもない。微妙な具合に仕上がってる。
俺は仕上げにチョッと乾燥機を、がいいかな。
416目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 11:27:00.37
新品のタオルは水を吸わない
柔軟剤によっては水を吸わない
417目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 16:23:23.69
梅雨前は毎日つけてたんだが、梅雨に入ったら暑すぎて使えなくなった。
温風が出るコンプ式なので。
除湿時は締め切らないといけないから、クーラーいれないで除湿すると外が23℃位でも30℃いってしまう
ただ室内干しする時だけは使ってる。よく乾くので便利
418目のつけ所が名無しさん:2013/06/30(日) 17:15:50.96
>>414
ねえ 製品もなんかパッとしないし
除湿機に関してはタンク小さ過ぎだしな
なんか最近のパナソニックってデザインもダサいw
419目のつけ所が名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>417
じゃ、今の季節もうコンプレッサーじゃ駄目か
部屋の湿度を下げたかったんだけどな
でもゼオライトは暑い中使えるのかな
420目のつけ所が名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
笑いました。 
421目のつけ所が名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
真夏の暑さに加え、デシカントで室温上昇3〜8℃程度を想像しちゃったら。
422目のつけ所が名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
室温が高いほど除湿能力も高くなるのはどちらも同じ
コンプレッサーが逆転することはない
423目のつけ所が名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
じゃこの時期、部屋でデシカントつけて何度室温上がってるの?
424目のつけ所が名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
消費電力なりに上がるとしか言えない
400Wなら400Wのストーブをその時間つけてみればわかるんでない?
425目のつけ所が名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
そんなに排気熱いの?
冬にはいいな
426目のつけ所が名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ストーブは部屋を熱くする器具じゃん
冷蔵庫なり他の生活家電と比較するのは間違いなんだろうか
427目のつけ所が名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
アイリスオーヤマのコンプレッサー式製品、ボタンを押す時や異常を知らせるピーが作動中の目覚まし時計並みの音量の仕様だった
確かにエラーでピーピー鳴りながら止まる事が頻発してたけど、今仕事から帰ってきたらピーピー鳴り響いたまま機能停止してて死にたくなった
他社製品はボタン音やエラー音をサイレントに出来るの?
スピーカー見当たらないから音封じられないしエラー音とか鳴らないやつにマジで買い替えたい
428目のつけ所が名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
買い換えればいいじゃん
429目のつけ所が名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
ピッとかピーッとかメロディとか鳴るけどそんなうるさくないしすぐ止まりずっとなり続けるとかはない
ちゃんとしたメーカーの買わんから…
430目のつけ所が名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
コンプレッサー式でそこそこ除湿能力があるのにアラーム無しの機種があるなら買い替えたい。むしろ変えるけど実店舗で実機を触ってからにするよ。作動音じゃなくて効果音の音量が異常なパターンは初めてで戸惑ってる
ググってみてもボタン音アラーム音に関しての意見が見当たらなかったから書き込んでみた。それ以外の性能は値段にしては素晴らしいのに、電子音だけが大音量
431目のつけ所が名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
ネガキャンか神経質にしか思えん
除湿機に関してはアイリスのものはたいして安くもなく、買う人はほとんどいないと思うからネガキャンする必要はないけど
432目のつけ所が名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
本体性能に満足しているならどこかにアラーム音を鳴らしているスピーカがあるから
それを潰すか塞ぐかしたら良いんじゃない?
433目のつけ所が名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>429
>>430
作動音性能操作性どれも優良で無難なデザインだし素晴らしい買い物をしたと思ってた。ボタン音はうるさいけど、コスパ厨の気持ちが分かったと思ってた
>>431
最初に思いついたけどスピーカーが見当たらなくて困ってる
何を言っているか分からないと思うがスピーカーが見当たらない
生憎説明書が見当たらないからちょっと調べる
434目のつけ所が名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>433
そんなにうるさいと初期不良の可能性はないん?
メーカーにこんなにうるさいのかどうすればいいかとか聞いてみれば?さりげなくスピーカーの位置も
435目のつけ所が名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
全レスなのにレスアンミスするくらいだから目と頭がアレなのか
>>429
>>431
>>432
436目のつけ所が名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
除湿機、すげーー暑い! 室温37度だ。
437目のつけ所が名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
除湿機だけだと熱を持つからな
エアコンで室内を冷やして、洗濯物を乾かす所に除湿機を配置するのが基本じゃね
438目のつけ所が名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
デシカントとコンプレッサーでも結構違うんじゃないか?
ハイブリッド式高いしでかいね 思い切って空気清浄機もつけちゃえばいいのにw
唯一ダイキンで加湿除湿空気清浄機あるけど加湿は要らん
439目のつけ所が名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
日立にも加湿除湿空気清浄機あった気がする
加湿は専用機の方が個人的にはこのみなので同意
440目のつけ所が名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
CV-C140買っちゃおうかなぁ。
電気屋でドヤ顔で「43,000まで下げられますよ」
って言われたけどネットで27,000だもんな…
441目のつけ所が名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
CV-R63を中古で買ったけど、除湿機の排熱ってやっぱ凄いなぁ
でもホームセンターでテキトーに材料買って排熱管を仮組みしたら8〜9割ぐらい排熱を外に逃がせるな。
あとは戸の隙間用にそれなりの材質の板に穴開ければ本当の除湿機として役に立つかもしれぬ
442目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
外に排気したらその分湿気たっぷりの外気が入ってくるよ

#除湿機の排熱で風呂水温めるようにしたら浴室乾燥&エコで両得♪
443目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
熱で除湿効率上がるんだから排熱は除湿に利用するべきではないかな
444目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
露点になっていれば問題ないんじゃいかな。
445目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>442
バイキン風呂…
446目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
年代物のコロナの除湿機を使ってるけど
買い替えのタイミングはどうしてます?
壊れるまで使うかそれとも内部にカビやホコリが相当たまってそうなので
ある程度で買い替えた方が良いのかどうなんでしょうね?
447目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
家も、シャープの12年前の使っている。 
除湿能力も高く調子が良いので買い換えられないでいる。
昔の家電の材質や作りはしっかりしていたとつくづく思う。
448目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
30年前の日立コンプレッサーをたまに使ってる
449目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
うちのは15年前のシャープ製だ

>>447
ホント筐体が頑丈だね。プラの肉厚が違う。
450目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
電気代高そう
451目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>450
それが、他の部屋で使っている二年くらいまえのコロナのとスペック比べたら
除湿能力も消費電力もあまり変わらないんだよね。
452目のつけ所が名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
進化してないんか
453目のつけ所が名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
もともと除湿機は省エネを売りでにできる機器じゃないからなぁ 変わらないでしょ
454目のつけ所が名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
最近はみつびしみたく湿度センサーで湿気狙いウチとか、一定の湿度になると勝手にoffしてくれるのは進化してると思う。
あと、コンプレッサー式のローターがツインになって効率アップしてるのもあるよ。
455目のつけ所が名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
長く使っているコロナはスイッチはon/offしか無く
あとonの時に点灯するランプが付いているだけの極シンプルな物だ。
456目のつけ所が名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>1
暑さ対策が集まっているスレ

【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/

ログ速 dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/atom/1304034918/
まとめ 駄レスを読み飛ばしたいなら、こちら (最新情報は上記の現行スレで読んでください)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4254209.html


各板の住民がアイディアを出し合った暑さ対策スレの過去ログ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/

空調服の改造レポートがあるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/diy/1151150921/
457目のつけ所が名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
シャープのプラズマクラスター除湿機CV-C140-W買ったよ。
ttp://www.sharp.co.jp/joshitsu/lineup/index.html

思ったよりも、軽くて箱からもすんなり出せた。
組立作業もなく固定されてるテープ類を剥がすだけ。

ワンルームで室温はやっぱり上がる。冷房使わず34〜36℃未満。
湿度は下がって52〜73%くらいが、42%〜50%って感じ。長雨シーズンに期待。
今のところ音は静か。CV-C100みたいなスポット冷風機能はなし。

タンクからこぼさず水を捨てるのがちょっと面倒。バランスのいいバケツとは違う。
高さのあるキッチンよりも、浴室か洗濯機の中がおすすめかも。
458目のつけ所が名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>457
書き忘れ
衣類乾燥の脱臭モードは送風で、除湿モードみたいな温風じゃない
満水時のお知らせ音は消せる。
459目のつけ所が名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
脱臭モード送風の方がすごしやすい
460目のつけ所が名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
【国際】副機長「どこからか閃光を浴びて、しばらく前が見えなかった」 アシアナ機事故★8





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373608519/
461目のつけ所が名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>442 もうちょっと工夫して今試してるが、部屋の温度を下げつつ湿度も下がってるじゃないか。
六畳の部屋だが体感できるぐらいの効果はあった。
CV-R63で弱の風では部屋全体に風が行かないので扇風機を回す必要があるけどね。
今PCも起動して照明もフルに付けてるが座っている限り暑いとは感じない
元々エアコンなしの生活だから除湿機なんてなくてもいいんだけど
中古で千円ちょいだったから衝動買いしてしまったのでぶっ壊れるまで暇つぶしに実験しますわ
ただ、どんなに小細工しても通常のエアコンの除湿機能には到底敵わない。コレだけは言えますね・・・
462目のつけ所が名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
コロナの今年モデルはデザインがガラッと変わったけど
中身は今までものと一緒なのかな?

CD-H1013が25000円位だったけど、これ買うくらいなら
これ買えってのある?
463目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
今の時期って部屋の中どれくらいの湿度に保つのがいいんですか?
去年スーツにカビ生えてからそれで除湿機買ったんですが、湿度何%くらいが最適なのかなあって思ってるんですが。
あまり低すぎも肌が乾燥し過ぎて駄目でしょう。
皆さんの意見を聞かせてください。
464目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>463
60%以下かな
465目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
以下?

うちは今85%をエアコンで40%に下げてる。洗濯物があるので。
通常は60%前後が望ましいのかな。
466目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
うちは今エアコンなしで45%だ
室温は33℃だけどw
467目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>466
除湿器で?
468目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>462
むしろなんでコロナ?
日本製以外なんの取り柄も無いメーカーですよ

>>465
夏場で40%にできるならカラッとしてて気持ちいいかと
冷やしたくないけどジメジメと暑いは嫌って人にはおすすめ
でも湿度を低く保つには電気代がかかるから60%出てれば良しとする
エアコンの冷房も結露させずに室温下げると電気代がかなり浮く
でも湿度が上がるんで快適とはいえない
469目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
結露させずに室温下げるなんて無理だろ
露点
470目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
そりゃ結露と気化は同時に行われてるからねw
471目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>463です。

やはり60%くらいがいいみたいですね。
いろいろとありがとうございました。
472目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>468
コロナいいと思うけど
シンプルで無駄がなくてタンクもそこそこで安いし
473目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
値段だけなら他社含めて最安品に手を出したほうが破格で買えるかと
下手すりゃコロナの半額だし

コロナは一見質実剛健に見えるけど実際はカタログスペック番長
474目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
> エアコンの冷房も結露させずに室温下げると電気代がかなり浮く
爆風モード問題ね
475目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
476目のつけ所が名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>>473
おっと新潟の悪口はそこまでだて
477目のつけ所が名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
電器屋行ってシャープのCV-C100があってすごい冷風が出てて驚いたんですけど後ろからは熱風がでてた…

ロフトで使いたいんですけど熱風を外側に行くようにすればロフトは涼しくなりますかね?
そういう使い方してる人いないかな?
カーテンとかでうまいこと仕切っちゃって冷風だけ入るようにすればいいのかな?
478目のつけ所が名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
空調されている店頭では冷たい風が出ているけど、暑いところでは
それほど冷たくならない。素直にエアコン買った方がいいです。
479目のつけ所が名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>477
CV-C100は水タンクがせめて3Lあったら神なのに
480目のつけ所が名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
amazonの3000円除湿機TU-400買ってみたけど、排気口の左半分からしか風が出ないんだけど、誰かこれ持っている人いる?
481目のつけ所が名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
3000円ならそんなもんでしょw
482目のつけ所が名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
夏に除湿機って気温上がるから意味ない気がするんだけれどみんなどういう使い方してるの?
一部屋仕切って洗濯物の乾燥に使うのはわかるけどリビングとかで使えないよね
483目のつけ所が名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
エアコンの除湿にしても変に暖かくなるし効果もイマイチ。冷房にするとグッと湿度下がるからうちは除湿機要らない。
484目のつけ所が名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
エアコンが腐ってるのか再熱除湿の高級機なのかはっきりしろよw
485目のつけ所が名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
熱をホースで排気できて安いのってないですかね?
486目のつけ所が名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
日立の10年選手が壊れた orz
今までご苦労様
今時の除湿機は良さ気なんでデザインはどうでもいいからコロナでも買ってみようかしら
487目のつけ所が名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>485
コロナのどこでもクーラー
でもあの値段出すなら安いウィンドウエアコンの方が良いよ。
488目のつけ所が名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>482
除湿器ってのは、人のいる場所で使うものじゃない
489目のつけ所が名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
普通に使うだろうに。
490目のつけ所が名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
普通に、は使わないな
491目のつけ所が名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
>>488
じゃあなぜ、遠隔操作機能つけずに家電店で売ってるんだよ。
492目のつけ所が名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
人が全く来ない場所に置くもんでもないからさ
493目のつけ所が名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
除湿機使ってエアコン暖房
最強!!
494目のつけ所が名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
俺は除湿機は大部分は衣類乾燥の為だけに使ってる
すぐ乾くから雨の日は重宝するわ
自分の部屋は大抵エアコンだよ
495目のつけ所が名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
>>480
持ってるよ
左が強めかもしらないけど全体から出てるよ
それよりアダプターの熱さが気になる
あとうちより安く買えてるのも気になるw
496185:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
コロナCD-P6313、1万3千円でネット通販で買いました
6畳、コンプレッサー式、メーカー品だと東芝RAD-P63と二択になりますがコロナにしました
気になっていた送風量ですが東芝を量販店で確認すると、下位機なので大した量はない
コロナはサンプル品しかなかった

買って良かったです
どこにこんなに水があるのかという位どんどん除湿し洗濯ものもすぐ乾きます
室温が2度ほど上がりますが気になるほどではない
東京の湿度60度あるワンルームで夕方干して寝る前には乾きます
4時間半か5時間あればだいたい乾くかな

今まで重いのを持ってコインランドリーに行っていたのがバカらしくなります
1時間4円程度ならもっと早く買えばよかった
497目のつけ所が名無しさん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
○湿度60%
×湿度60度
498目のつけ所が名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>496
今年のモデルから省エネになったんだよね、裏山。
499目のつけ所が名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
思ったより室温上がらないんだねえ
エアコンオフで二度しか上がらないの?
500目のつけ所が名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
バシバシ、室温上がるぞ。狭ければ狭い部屋ほど上がる。
501目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
除湿機メリットあるの?エアコン以上に。
502目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>499エアコンオフで室温30度で2度ほど上がりました
家にいない時に使用しているのでエアコンと併用の時は分かりません
湿度60%→50%以下になります
上位機はさすがに風量が多くいいですね
下位機の場合は扇風機併用がいいかも
503目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
エアコンでも80%→60%になるけど。
504目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>502
マジか それ程とは
コンプレッサー式は冬には向いてないようだけど夏にはいいね
505目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>501
内部乾燥するとき、除湿した部屋でない所で出来る。
湿度戻りしなくてすむから重宝する。
506目のつけ所が名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
湿度低いと温度高くても快適だわ
507目のつけ所が名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>502
それって何%湿度を下げた事になるんだろう。
気温が上がれば相対湿度が下がるんだっけ。
508目のつけ所が名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
>>501
下駄箱や押入れにスポット除湿。
エアコンと除湿機どっちとると言われれば、もちろんエアコンですけど。
509目のつけ所が名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
スレ読むと除湿機常時稼動してる人も居るみたいだけど金持ちだなあ。
俺だったら電気代が気になってそんな事出来んw
510目のつけ所が名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
今年から除湿機導入した
今まで湿気取りを並べてたのがアホらしく感じた
1ヶ月で交換してた量が1日で取れる
511目のつけ所が名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
水とりぞうさん、何個も買うのなら電気代のほうが安くつくよな。
512目のつけ所が名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
それこそ押入れなんてのはコロナの6リットルタイプでも入れて
1〜2時間運転させてやるのが一番よさげだよな。
ま、本来は押入れで使ったらダメなんだろうけど。
513目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
昔、秋頃に吊してただけのナイロン製の服にカビ湧いたから
電気代なんか気にしてられん
常時は必要ないから半日だけとか一日おきに使うとかだけでも十分
あとエアコンは使わない時期とかあるから引き合いにはできないな
514目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
常時稼動させてたミニ除湿機TU-400が、先日落雷で壊れたorz
515目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>514
それだけ壊れたの?
それってその安物じゃなくても壊れてたのかしら
気をつけねばw
516目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
>>515
除湿機と冷蔵庫以外の電源が入ってた機器は、雷ガードが付いてるタップに接続してあったからか大丈夫だった。
冷蔵庫も大丈夫だったが、多分雷対策はされてるんだろう。
517目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
実家に住んでた時は湿度なんて気にしたことなかったけど
海辺の町に引越しして水分たぷーりの風が吹くのか
カビだらけになったんで除湿機購入した
518目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
服にカビとかなら確かに電気代の方が安いな。
最高気温37度の今日で、昼間のエアコンの消費電力は平均すると190Wだった。
除湿機は、暑い日のエアコン並に電気を使ってるんだよな。
519目のつけ所が名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
室温35℃超えなう
520目のつけ所が名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
23区内冷房使わないと36℃前後

シャープのCV-C140の除湿か送風脱臭を留守中もつけっ放しで
電気代6千未満だったのが9千超えた
521目のつけ所が名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
送風脱臭機能なんてあるのか。裏山。
522目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
今の時期、消費電力300Wの除湿機ならエアコン付けっぱなしで出かける方が電気代が安いんじゃないか。
523目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>522
確かにそうだね
524目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
今の時期、昼はからっからっになるから
夜だけ付けてるのかな。
寝る前むしむししてるのが嫌なんで寝る前だけ稼動させてる
525目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
湿気ってどこから侵入してくるんだろ?
マンションだけど女子突き止めたら24時間で40→60%
526目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
突き続けるしかない
527目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
合意の上じゃないと捕まるぞ
528目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
なんだか熱気でムンムン。ハァハァ
529目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
止めないでええぇ
530目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
汗まみれ裏山
531目のつけ所が名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>525
気密性が高い建物でも換気口とか隙間風とかから自然に換気される
だいたい2時間から5時間で部屋の体積分の空気が入れ替わるとか
532目のつけ所が名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
除湿機バンバン使っていたら、去年より電気代25%増加だった。
でもカビが生えるよりはマシだな。
533目のつけ所が名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
電気代も上がってるから除湿機だけで25%ではないかも
534目のつけ所が名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
%で言われても参考にならないな
母数は人それぞれだから
535目のつけ所が名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
別に参考にしなきゃいいんじゃね
536目のつけ所が名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
逆切れ乙
537目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
部屋の湿気がすごいのか、今はつめかえの乾燥剤を5,6個置いてるんだけど、一日で結構水がたまって乾燥剤買うのが結構ばかにならない。
で、除湿機・・・と思ってるんだけど、かわりになるもん?

24時間稼動で家帰ってきたときにもわっとするのがなくなれば理想なんだけど。
538目のつけ所が名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
早急に買った方がいいぞw
床下で漏水でもしてるのか
539目のつけ所が名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
除湿機買わないで結局エアコンずっと点けることにしたわ
540537:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
さっそく買ってきた。
東芝のRAD-R63ってやつだけど、音がシュコーっていう空気音だけじゃなくて、なんかブブブブ・・・って鳴るんだけど正常?

もうちょっと出してシャープのにするべきだったか??
541目のつけ所が名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>540
コンプレッサーの音じゃないの?
そうじゃなければ、床との間に緩衝材敷いてみる。
542目のつけ所が名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>540
取説8ページ読め
543目のつけ所が名無しさん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>542
ありがとう

我慢はできるけど、結構みみざわりな音だね。これ
544目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
エアコン26度設定で湿度が75%から45%に。わざわざ除湿機買うメリットってあるの?
545目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ないと思うならそれでいいんじゃない?
546目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>545
メリット無いのにワザワザ何故買うのか不思議だから質問。
547目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
エアコン苦手な人とか
エアコン高くて除湿だけって人
548目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>547
関東でエアコンなしの生活だったら熱中症まっしぐら。湿度が高くてエアコン無しで生活できる地域ってどこなんだろう。
549目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
今年そういえばほとんど除湿機使ってないや
電気代食うし、室温上がるし、排水面倒だし・・・もう捨てようかなw
550目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
軽井沢とか裏磐梯とか避暑に行ったけど1000m地点でも湿度が高かったりすると除湿機が欲しくなるな
551目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>550
何故エアコンじゃなくて除湿機なの?
避暑地でも北海道じゃないから結構暑くならない?
552目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>546
そういう「わからないから聞いてるんです」的なレスは
カカクコムだけにしてくれ
553目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
夏休みだねえ…
554目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
エアコンって暑いか寒いかの時しか使わないじゃん
除湿機は気温に関係なく使えるし
555目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>554
結局梅雨時しか使わないということ?
何故真夏に使うのかまだ不思議だけど。
エアコンと両方つけるのかな。
556目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>555
今はエアコンも付けて除湿機も付けて併用してるよ
湿度下げたい理由があって
梅雨時じゃなくたって湿度計見て湿度が高ければ使う
557目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>556
エアコンだけでも75%から45%に下がるのに?
エネルギーの無駄使いにしか思えない。
558目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>557
あなたのエアコンはそうかもしれないけど内はエアコンだけじゃ湿度が変動する
だから使ってる
全部自分と同じと思わない方がいいよ
559目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>558
うちのは10年前のエアコンだけどね。
余程古いエアコンなのかな。
560目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>559
去年付けたばかりだけど40%から60%まで上下するね
それは置いといてもエアコンは使わない時期に湿度が高ければ除湿機がいいだろう
住まってる環境にもよる湿度が高い地域ってのはあるからね
561目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>560
湿度が高くてエアコン使わない地域ってあるかな。
562目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>561
季節だよ暑くも寒くのないのにわざわざエアコン?
563目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>562
だからーそんなの梅雨時期だけでしょ?秋は乾燥するし。地域って自分で書いておきながら時期だよ!とか言われても。。
564目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>563
千葉のとある山の上なんてしょっちゅう霧が出て湿度が高くてカビが出やすいけど?
565目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>564
エアコンに除湿機能ついていなんだ。
566目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
あ、言葉不足かなエアコンを使わないような季節でも比較的常に湿度が高めということ

>>565
ついてるけどー山の上で涼しいですしーその場所ではエアコン使わないことが多いですねー
567目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>566
え?エアコンの除湿機能をワザワザつかわないで、除湿機つけるの?
568目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>566
山の上で涼しいとは言っても30度はいくでしょ。真夏なら。
569目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>567
だからエアコン付けない時期の話だってエアコンの方がエネルギーも喰うからあなたが云う
エネルギーの無駄でもあるね
またエアコンの性能か知らんが湿度が上下するって言ってるじゃん
ある程度常に低くしたいんで
570目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>568
今年はさすがに付けたけどいつもは殆ど夏は扇風機で付けないことも多いよ
571目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
頭悪い奴の相手なんかするなよ
572目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
なんか変なのがいるな
573目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>567
高いエアコン買ったらドライが再熱除湿だったので
冷房+除湿機で省エネしてる
574目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>573
そんなの省エネじゃないでしょ。
575目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
春先〜春も除湿機使う
花粉症なので3〜5月位は窓開けず+室内干しなんで湿気たまりがちだから
576目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>575
エアコンの除湿機能使えば?
577目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ここはエアコン壊れた人たちのスレなの?
578目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>576
うちはエアコンより除湿機の方が除湿能力高いんで
電気代もエアコンの方が高いし衣類乾燥機能もあるんでその機能も使ったりするし

しつこくこのスレでエアコンエアコン言ってる方がスレ違いでしょ除湿機のスレなんだから
エアコンスレ行けば?
579目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>574
電気代だけなら再熱除湿より効率いいよ
580目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>578
何故除湿機が必要なのか聞いているまで。
581目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>580
過去スレでも読んで自分で考えれば?
582目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>581
考えてもわからないから聞いているまで。
583目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>582
ずっとエアコン言ってる人でしょう?
何言われてもエアコンエアコンいってるだけじゃん
584目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>583
エアコンで全て賄えるのに何故除湿機なんて買うかですよ。
585目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>584
うちは除湿機の方が除湿能力が高いんだ電気代も安いし衣類乾燥機能もあるしね

二度言いました
586目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>585
湿度45%以下なんて喉にもお肌にも悪そう。カラっから。
587目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>586
うちは50%くらいにしてる
春先の除湿手ぇ抜いたらダニが出ちゃってね除湿のお蔭で出なくなったけど湿度は大敵なの
588目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>587
エアコンで45%になるのに。
589目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>588
>>585
うちはならんよ
590目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>589
相当古いエアコンなんだ。
591目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>590
リフォームしたばかりで新しいダイキンのだけど下位ランクだからかも
592目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>591
なるほど。あまりエアコンが機能しない人たちが除湿機使うんですね。
593目のつけ所が名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>592
そう言ってるじゃない
他の人はどうかしらんがうちはそうエアコンで除湿が十分なら夏は除湿機使わないよ
春先は別エアコンの方が電気代高いし(ry
594目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
除湿機のおかげで部屋がムシムシするの軽減されたけど、乾燥しすぎか目がシバシバする。
加湿器買わなきゃ。
595目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
荒らしに構う奴も嵐
596目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
質問しちゃいけないの?
597目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>594
バカみたい。
原発依存人間。
598目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
荒らしじゃなくて病気かな
599目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>598
原発依存症。
電気が無いと生きられない。
600目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
ところで、ホースで長距離排水してる人ってどうやってる?

俺んとこは除湿機置いてる部屋から排水口のあるキッチンのすみっこまで3,4mくらいあって、水平な距離がかなり長いのか
うまく排水してくれないの。
601目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
>>600
エアコンにすれば問題ない
602目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
やっぱエアコンだよなw
603目のつけ所が名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
そりゃ、寝たきり爺さんのおしっこをホースで処理するのは難しいわな
604目のつけ所が名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
自分の買ったのって、吸込口が後ろにあるんだけど、部屋のすみっこに配置する場合、
除湿機を後ろ向きに置いたほうが効果的なんですかね?

気にするほどでもない?
605目のつけ所が名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
>>604
空気清浄機であれば空気の流れをよく考慮しないと効果が著しく低くなるけど、
除湿機はそれほど神経質にしなくても大丈夫
ただ最低限、室内の空気溜まりが少なくなるように設置したりサーキュレータを併用したりする方が好ましい
防カビ目的なら特にね
606目のつけ所が名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
ホースつけれる機種で、そなえつけタンクで使うよりホースで使うとパワーが落ちる、とかありえる?
なんかホースにして効果がうすれてる気がするんだけど。
607目のつけ所が名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
まずは、ら抜き言葉をなおそう!
608目のつけ所が名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
ホースつけ機種で、そなえつけタンクで使うよホースで使うとパワーが落ち、とかあえ?
なんかホースにして効果がうすて気がすんだけど。
609目のつけ所が名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
お、おう。
610目のつけ所が名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>606
排水方法によって除湿効率が落ちることはないはず
ホースの設置が逆勾配できちんと排水されないとか、排水された水がまた再蒸発してしまっているとかない?
611目のつけ所が名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>606
そういう機種は逆流防止弁とか一応ついているだろうけど、
水が逆流して火事にならないように気をつけてね。
612目のつけ所が名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
一応、除湿機から排水口まで距離が長いんで、一旦外だしのタンクを経由して排水するとかいろいろ工夫はしてるよ。

しかし、今日ホームセンターに行ったら透明のホースなるものを発見。
もうホースは買ってたから買わなかったけど、これなら水の流れも見れてよかったな、と少し後悔。

色つきホースだと、半透明とはいえ、どこで水が詰まってるか見えにくいしね。
613目のつけ所が名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
それはあなたの錯覚ではないでしょうか?
きっとタンク水が溜まってるのが確認できなければ効果がないものと心の底では思っているに違いありません
あなたの心が落ち着きを取り戻す為には元のタンク式に戻す事をお勧めします。
614目のつけ所が名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
それはあるかもね。

めんどくせー、と思いながらも、たまった水を見て「おー、効果抜群」と思ってしまう。
ただ、もう、がんばって排水口までホースひいちゃったからタンクには戻らないけどね。

買って2週間ほどたった。
で、毎日水もたくさんとれてるけど、あんまり「快適!」とはいかないね。
室外機は「適湿」を示し、100円ショップで買った湿度計も50%くらいをさしているけど、ちょっとむし暑い。
100円ショップの湿度計だから、と思って1000円くらいの買ってみたけどあんまりかわらん。

たしかに、部屋がかびで困ってる!とかではないと、クーラーだけでもいいのかも・・
615目のつけ所が名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>612
室内はエアコン使用して窓を締め切った上で、

途中で除湿機の排水を一度タンクに途中で貯めるなら、
その水を更に屋外のミスト装置へ送り散水出来るようにすると、

除湿機の排水でも、ミストで屋外がクールダウンになるから、真夏の暑い日に近所から喜ばれるよ。
616目のつけ所が名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>615
除湿機のたまった水は捨てるように書いてあるだろ
再利用するなら自分のためだけに使え
617目のつけ所が名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>616
>除湿機のたまった水は捨てるように書いてあるだろ
>再利用するなら自分のためだけに使え

確かにタンクの水は、飲料・飼育に使用はだめとあるけど、

ミストにしちゃダメとは書いてないから気がつかなかったわ

もしかして最近のはダメなのか?
618目のつけ所が名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ミストって人に降りかかる範囲?自分ちの範囲だけならいいけど歩いてる人降りかかるとしたら
なんかタンクの水って汚そうなイメージだから自分だったらそれが降りかかるのは嬉しくないw
619目のつけ所が名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
植物にあげるかトイレに使うくらいしか思い浮かばないね。
畑で雨が降らないときに、湿気で水をまくシステムとかってないもんなのかね。
620目のつけ所が名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
除湿は空気中の水分を集めるのとともに空気中のカビ菌も含まれるから汚い
エアコンの排水を使おうと考える人がいないのと同じ理由
621目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
除湿機の水がカビとかで汚いのはわかった。

身近な汚い水といえば、夏休みの思い出をぶち壊してしまったらゴメンだけど、

プールの水は使用済みの絆創膏やら鼻水浮いていたり、稀に幼児が放尿とかしていたりして汚いだろう。

雨水を貯めて花壇に水遣り使ったりするのは、放射性物質とかPM2.5とかあって意外と汚いかもな。

あと、公園にある噴水も屋外で水を循環して使っていたりするので、お金を投げ入れたり、ごく稀に噴水の水で鯉飼っていたりするから、噴水自体は見た目が綺麗でも、実は飛沫はかなり汚そう。

これらと除湿機の水はやっぱ程度は同じ程度なんですかね?
622目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>621
はあ?
623目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
水槽の水で焼酎水割り飲む某コピペを知らないのに何ほざいてんだか
624目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>621
プールの水は循環・濾過して最後は消毒してるだろ。
625目のつけ所が名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
満水になったのを捨てる時、ちょっとした快感のようなものを憶える
朝一の小便みたいな気持ちよさ。
626目のつけ所が名無しさん:2013/09/02(月) 00:44:20.10
エアコンの除湿機能は室温が降下する間しか機能してない気がするし
送風が弱くて内部にカビが発生したから、除湿器買った
627目のつけ所が名無しさん:2013/09/02(月) 01:17:01.22
内部乾燥って機能はどの除湿機にもあんのかな。
いつもタイマーで気がつくと次の朝だから内部乾燥させてない。
628目のつけ所が名無しさん:2013/09/02(月) 08:54:58.12
>>627
ある機種にはあるんじゃないの?
うちの三菱のにはあるよ
629目のつけ所が名無しさん:2013/09/03(火) 17:44:48.42
406 :目のつけ所が名無しさん:2013/09/02(月) 02:26:45.20
これ夏の時期にも当てはまるんじゃないか。
つまり、快適な体感温度まで室温を下げると、湿度は殆ど分からなくなる。

>実は、人間は“暑いとき”には、湿度を感じ易いですが、
>“暑くも寒くもないとき”は、湿度のことがほとんど分からないのです。
>つまり、冬の暖房した室内では、私たちの湿度感覚は全然あてにならないのです!

www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/program/P20100106.pdf
630目のつけ所が名無しさん:2013/09/03(火) 18:19:27.29
汗かかない連中は最近の夜は涼しいって思ってるみたいだよね
はおり物はおっちゃってさw
こっちは汗だく

>実は、人間は“暑いとき”には、湿度を感じ易いですが、

これの暑い時の基準温度が人によって違うよな…
631目のつけ所が名無しさん:2013/09/03(火) 20:48:08.31
>>630
それは涼しいと感じてるから汗をかかないの。
汗かかない人は暑いんだよ。
632目のつけ所が名無しさん:2013/09/03(火) 21:17:12.53
>>629
>実は、人間は“暑いとき”には、湿度を感じ易いですが、

これ判り難いが、気温が高いほど湿度の違いによる体感温度の違いが大きいという意味だと思う。
気温が30度で湿度が90%と60%だと体感温度が2度以上違うが、気温5度の場合だと0.5度程度の差しかない。
633目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 07:27:13.52
さて、ここの書き込みを読んで買ってきます
634目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 12:52:38.75
爺様にちょっと教えて下さい。

洗濯物乾燥に使っていたF-Y56Z1?とか言うのが先程火を吹いて死んだです。
次期戦闘機を模索しておりますが、一坪程度の部屋でほぼ洗濯物乾燥専用の機種としては
このスレの皆様のお勧めはどんなものでしょうか?
部屋の乾燥は基本的に考えてはおりません。
635目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 13:25:03.45
>>634
以下のいずれかかな?
MJ-120GX
F-YHJX120
CD-H1813
636目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 14:24:09.58
>>635
返信有難うございます。
3〜4万ってところですか・・・爺様には高けぇなぁ orz

4月には洗濯機が壊れたし、家電も壊れ方が支那製並になっているから
10年持たないだろうし悩みどころです。 (´・ω・`)
637目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 17:16:19.72
洗濯機とか壊れたことないな 一応日本メーカー製
安いのですませたいなら、CD-P6313でいいんじゃないの
638目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 19:14:20.07
>>636
秋が深まりそうな10月中旬から11月前位ならAmazonとか、通販で安かったりするのでは?

まぁ、機種は選べなくなるでしょうけど。
639目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 19:48:11.30
壊れた機種もデシカント式みたいだし、とりあえず芝とかパナとかコロナの
安物デシカント式にしとけばいいんじゃない?
コンプレッサ式はこれからの時期乾かないからやめとけ
640目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 19:49:00.04
>>639
ハイブリッドなパナのなら良いだろ。
641目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 19:54:16.68
金使いたくないみたいだから安物をおすすめしただけ。
ハイブリはいいだろうけど値段がちと高い
642目のつけ所が名無しさん:2013/09/05(木) 22:59:22.04
皆さん有難うございます。
とりあえず明日にヤマ電でも逝ってCD-P6313見てきます。
間違いなく値段に釣られました orz

>>637
近年の洗濯機は思ったより壊れますぜ、旦那。
大抵6〜7年は逝けるんですが、近年の国内メーカー横穴式は特に酷いです。
取説やパンフには書いてないらしいけど、RC建物専用と考えて間違いないらしいです。
うちのように安物プレハブ建屋じゃ振動の影響が大きくて寿命半分逝かないらしい。
まあ、家が8人家族(0歳児在住)だっていう理由もありますが・・・

しかし、今回の除湿機も基板が燃えているのを見た時はビックリ。
半田付けされているヒューズも切れていないし、なんだかなぁ。
643目のつけ所が名無しさん:2013/09/06(金) 00:09:42.61
燃えるのはこえーな

寝てる時も外出してる時も24h運用なのに
644目のつけ所が名無しさん:2013/09/06(金) 02:39:10.93
>>642
いくら古くなっても火が出るのは、家電としてあり得ないと思う。

燃えた家電の廃棄処分はちょっと待っただ。

新しいモノを買いに行く前に、まずは、焦げたことをメーカーに電話した上で、更に国民生活センターに電話してみたらどうですか?

2004年から2007年までに製造したF-YHA100、F-YHB100のリコール
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn120524-1/jn120524-1.html

事実なら、メーカーも情報を必要とすると思います。
645目のつけ所が名無しさん:2013/09/06(金) 23:11:03.86
三菱MJ120GXかパナYHJX120の購入を考えています。目的は主に1年中の衣類乾燥と、冬に石油ファンヒーターをつけた際の窓の結露対策です。
そこで質問なのですが、三菱はコンプレッサータイプで衣類乾燥モードがあるみたいですが、室温が5度ぐらいの時でもしっかり乾燥するでしょうか?また、もし両方の機種(昨年モデル等でも)をお使いの方がいれば感想をお聞きしたいです。
最後に除湿機は5月くらいが安いみたいですが、これからの時期はまた安くなることはありますでしょうか?よろしくお願いします。
646目のつけ所が名無しさん:2013/09/06(金) 23:24:11.82
>>644
>642の爺さんです。
よく判らないけど、一応来週でもpanasonicに連絡してみます。
647目のつけ所が名無しさん:2013/09/07(土) 01:23:48.20
>>645
コンプレッサー式にこだわりがあり、
そのような用途には使いたいなら、一台に他の方式が内臓しているハイブリッド式のパナを素直に買うか、
真冬でコンプレッサーオンリーのを選ぶなら室温20度以上になる時以外は、ほぼ扇風機にしかならないことを覚悟するしかないよ。
648目のつけ所が名無しさん:2013/09/07(土) 10:34:57.70
トヨトミのtd-c56dという除湿器を買いました。
白い四角い縦長方形のデザインです
30分くらい冷蔵庫みたいにブーンっと動いて30分はコンプレッサーが動かずにファンだけが動いています。
これは故障ですか?それとも除湿器とはそういうものでしょうか?
ちなみに湿度調整はなしの連続運転です
お願いします
649目のつけ所が名無しさん:2013/09/07(土) 18:55:06.42
それは壊れてるんじゃない?
コンプとまったら除湿できないもん。

うちのコロナ2台あるけど回りっぱなしだよ。
650目のつけ所が名無しさん:2013/09/08(日) 09:11:36.70
ありがとう
仕様かと思っていました。
来週にでも返品してみます。
651目のつけ所が名無しさん:2013/09/08(日) 19:17:23.79
>>647
ありがとうございます。今日YHJX120買ってきました。
652目のつけ所が名無しさん:2013/09/11(水) 23:30:43.50
鉄筋の社宅なんだけど、北西角のせいか今年の頭〜春先にかけて和室がカビだらけに
なってしまったので、半期の決算セールで買ってしまおうかと検討してます。
(※エアコンは和室の隣のリビングに一台あるけどそのままだと効率悪すぎるし、
  勝手に追加の工事もできないので除湿機配置するしか無さそう。。)

昔シャープのコンビニクーラーを持っていたのですが、コンプレッサの
グォングォンという音が非常に煩かったので、できれば稼動音は小さいのを…
と考えているのですが、比較的静かなメーカー・製品ってありますか?
653目のつけ所が名無しさん:2013/09/11(水) 23:32:01.98
冬場がメインなので、発熱に関してはあまり気にしません。
(※電気代が少なくて済むのにこしたことはないのですが…)
654目のつけ所が名無しさん:2013/09/11(水) 23:32:48.70
>642です。本日パナさんが集荷していきました。
ヒーター系のコネクタが座ごと燃えていた様子です。
一応解析報告なんてマンドクサし突っ込みどころ満載そうなので
適当にサンプルして処分して頂くようにお願いしました。
655目のつけ所が名無しさん:2013/09/12(木) 16:00:22.89
>>647
×内臓
○内蔵
656目のつけ所が名無しさん:2013/09/12(木) 20:29:22.32
>>654
お疲れ様。
今回の故障事例が他のユーザーを救うと良いよね。
657目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 11:21:07.00
6畳の寝室(エアコンなし)に洗濯干してるので湿気がすごいです
ベランダがないので年中干すことになるのですが
コンプかデシカントかハイブリッドで迷ってます。地域は北東北です
ハイブリッドだとオーバースペックでもったいない気がするし
デシカントは電気代と夏場の室温上昇が気になるし
コンプ買って冬は石油ファンヒーターと併用がいいのかな?と思ってますがどうですか?
658目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 15:45:05.08
>>657
オーバースペックでも、速く乾くので、性能が高い方が良いかと。
あと、ストーブ併用する位なら、ハイブリッドかデシカントの方が良いよ。
659目のつけ所が名無しさん:2013/09/15(日) 19:38:23.26
>>658
ありがとう
さっき電気屋見てきたけど店員も同じようなこと言ってたよ
2つに絞られた
あとは財布と相談かな…
660目のつけ所が名無しさん:2013/09/16(月) 06:23:44.37
夏はエアコン、冬はストーブと併用すりゃいいじゃない
661目のつけ所が名無しさん:2013/09/16(月) 07:37:32.70
662目のつけ所が名無しさん:2013/09/24(火) 22:04:10.94
663目のつけ所が名無しさん:2013/09/28(土) 11:20:13.95
冬に暖房器具のない部屋で結露防止に使う予定なんだけど
デシカント式の消費電力が今見た感じパナソニックだけ極端に小さい

ところで、デシカント式でもっと消費電力の小さいメーカーってある?
664目のつけ所が名無しさん:2013/09/28(土) 16:57:20.62
コロナCD-P6313を使ってるけど
音の原因は建て付けが悪いので
水タンクと本体を弱粘テープで密着させる。

作動させながら本体のネジを部分的に
締めたり緩めたりするうちにビビり音が
小さくなるとこを探す。

これでだいぶ静かになった。
665目のつけ所が名無しさん:2013/09/29(日) 00:47:50.92
結露防止っていう使い方もあるのか。
押し入れにいれるか迷ってたところ。
666目のつけ所が名無しさん:2013/09/30(月) 00:08:17.56
復活
667目のつけ所が名無しさん:2013/09/30(月) 00:25:50.32
>>665
結露で窓のパッキンとかに付いたカビをチマチマ取る手間を考えると、結露取りにも除湿機を活用するのは良いと思うよ。
668目のつけ所が名無しさん:2013/09/30(月) 00:34:16.82
>>665
デシカントの中古買った
毎年冬は押入れはカビが大発生するので押し入れ突っ込んで使おうとしたら
押入れの中に入れて使用しないでくださいと説明書に書いていた(´・ω・`)

でもなんでダメなのかただ今実験中
押入れと言っても下段は衣装ケースとか扇風機とか入っていて隙間もあってスカスカなんだけど。
669650:2013/09/30(月) 13:24:22.43
トヨトミのtd-c56d初期不良でした
どうやらファンが弱かったみたいで熱による強制シャットダウンだったみたいです
還ってきて実家の倉庫に入れましたが半日で水一杯
このスレなかったら「こんなもんか」ですましてました。
ありがとうございました
670目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 02:31:46.19
部屋に水槽入れ始めたせいか湿度が高くなり始めました。6畳半でおすすめの除湿機を教えて下さい
671目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 12:49:16.87
まず水槽を別の部屋に移します。
672目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 12:57:57.98
次に窓を開けます
673目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 13:21:05.57
服を着ててもいいのか?
やり直し
674目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 21:20:54.78
コロナのコンプレッサー式に惹かれてるんだけど
北海道の冬で使うとしたら、デシカント式にしたほうがいいでしょうか?

一人暮らし、北海道住まい
ベランダ無しで年中部屋干しなので、臭いとカビ対策に使いたい
六畳間で物干し兼物置部屋で使用予定(他の用途ではほぼ使っていない)
寝室ではなく、音はそれほど気にしないほう
気温の上昇も気にしないが電気代は安いほうがいい
数年後、除湿機不要の実家に戻るため、 本体は安く済ませたい
洗濯は夕方帰宅してからやることが多い

という感じでコンプレッサー式を考えていました
除湿機の部屋に暖房はないが
除湿機使う部屋の隣の部屋でストーブをつければ、なんとかなるかな?と。
そんな甘いものではないでしょうか?
電気代はかかってもデシカントにしたほうが無難かな
ご意見お願いします
675目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 22:47:25.29
洗濯物乾かすならデシカント式がおすすめってテンプレ作っていれたほうがよくないか?
電気代はコンプレッサー式ってよりも約1.5倍位高いけどストーブ併用とどっちがエコかな。
ストーブ併用で室温上げたら電気代よりも灯油代のが高そうな。室温は20度はないとコンプ式は渇きが悪いよ。
676目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 23:07:29.32
レスありがとうございます
テンプレ並に多い質問だったんですね、すみません
洗濯物干しにはデシカント式が向いているんですか

20度ですか!!
ストーブ代については深く考えていませんでした
除湿機を動かすために灯油代かかってたら本末転倒ですね

どこかのサイトで、メーカーの稼働気温?は最低1度とかって見たんですが
稼働するにはしても動きがイマイチだったりするんですかね
コンプレッサーの仕組考えたらそもそも1度では無理か

デシカントの安めのものを探してみます!
ありがとうございました
677目のつけ所が名無しさん:2013/10/01(火) 23:55:04.48
いや、むしろ北海道ならコンプ式でOK
建物自体の断熱性が良いし、冬は当然暖房するし
>>675とどちらを信じるかはあなた次第です

> 洗濯物乾かすならデシカント式がおすすめってテンプレ
> 作っていれたほうがよくないか?
よくない
678目のつけ所が名無しさん:2013/10/02(水) 00:12:32.00
>>675
ハイブリッド式なら寒くても問題ないです。
679目のつけ所が名無しさん:2013/10/02(水) 00:14:27.03
>>674
暖房のある部屋で暖かい空気に溶け込んだ湿気は
暖房のない部屋で空気の温度が下がるため飽和して結露します。

そんな部屋で洗濯物は乾きません。

できれば脱衣所など狭い空間を物干し場としてデシカント式の除湿機を使うのがベスト
680目のつけ所が名無しさん:2013/10/02(水) 08:33:07.56
>634の爺です。
先々週やっと除湿機買いました。パナのYHなんちゃら120の旧々型展示在庫品 orz
価格に釣られての購入ですが、ハイブリッド式すげぇw

以前のデシカント方式っていうのか?の機種に比べて一晩でタンク一杯の水、金魚が飼えそうな勢いだ。
洗濯物の乾きが速いし、しかも窓とか建物の温度差で起こる結露が殆ど無い。
定価が高いことだけは有るわ。1.8万でも十分元が取れそう。怖いのは電気代だけw

皆さんにはお世話になりました、ありがとう♪
681目のつけ所が名無しさん:2013/10/02(水) 12:19:38.56
>>680
ハイブリッドを1.8万で購入ッて羨ましいです。
素晴らしいです。
682目のつけ所が名無しさん:2013/10/03(木) 14:32:45.26
>>680
以前のはコンプレッサー式ではないのか?
683目のつけ所が名無しさん:2013/10/03(木) 15:12:44.92
684目のつけ所が名無しさん:2013/10/03(木) 19:06:03.97
>>683
アフィカス失せろ
685目のつけ所が名無しさん:2013/10/03(木) 21:29:52.98
>>682
デシカント方式っていうらしい。(動作原理しらないから自信なしw)
http://bbs.kakaku.com/bbs/21655010036/SortID=769758/
http://imaran.fc2web.com/f-y56z1.htm

前のは室温がかなり上がって結露が凄かったんで、今回のにしたら革命的に思えた。
技術の進歩はすげ〜や、まさに浦島太郎状態www

一応本職は弱電設計もやる弱電なんでも屋なんだけどね orz
686目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 19:55:11.43
その環境だとハイブリッドではなく、コンプレッサー式のみの方が除湿機の値段も電力も抑えられたんじゃない?

そのハイブリッド式がデシカントとコンプを使い分けるなら話は変わるが。
687目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 20:05:31.64
能力の低いコンプを長く稼働させるなら
デシカントで短時間に除湿できれば
コストは変わらないよね。
688目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 20:25:12.74
>>685は室温は高かったらしいじゃん?

コンプレッサー式は、冷媒で冷えた部分に付いた水滴をタンクに集める構造なんで、
室温が高いほど能力も上がる。
もちろん使う電力は室温が高くても低くても同じ。

で、デシカントは空気をフィルターに通して水滴を回収?みたいな感じで集める。
これはちょっと自信ないけど。
だから室温低くても除湿が出来る。
でも除湿効率は悪い

コンプレッサー式だと室温低く場合は暖房かけないと能力落ちるからかえって電気代かかる。
あとコンプレッサー式は重い。凄く重い。
デシカント式は軽々運べる。
689目のつけ所が名無しさん:2013/10/04(金) 20:45:17.95
>>686
そうなのかもしれない。実際選択する余裕というか勉強する能力が無かった orz
とりあえず来月の電気代である程度指針が出るかと。

>>687
現状で以前のデシカントよりも乾くのは速いかな。
朝8kg程度を洗濯して8時前に干し、エコモードで昼には乾いている感じ。
以前のは昼3時頃に乾く感じでした。
690目のつけ所が名無しさん:2013/10/09(水) 21:01:15.54
冬の部屋で除湿しようもんなら風邪ひきそう
691目のつけ所が名無しさん:2013/10/11(金) 15:13:08.42
このリコール情報を先月ヨドバシで見て交換依頼をWEBでしたら4日目に
http://panasonic.co.jp/es/peses/info/important/12052401.html

2012年製
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-YHHX120

これが送られてきました

F-YHA100は2005年にYahooオクのマケプレで35Kで購入したみたいです
(ログを遡ってみました)

8年も使えていたのでよく持ったなぁと今更ながらに日本製の良さを痛感しました

交換前日まで普通に使ってました(ちょとやばかったのかなw)

以上報告です
692目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 03:14:55.01
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
693目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 06:41:30.63
>>692
お前はネトウヨというコピペを貼りまくってるが、
馬鹿チョン工作員のレッテル貼りに影響されたバカなのか、
日本人になりすました馬鹿チョンなのかどちらだ?
まず最初に国籍を宣言してから答えろ。
694目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 10:20:28.52
19℃位だけどコンプレッサー式なかなか乾かない。
20℃切ると全く使えない。
695目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 11:12:28.67
>>694 つうか、そんな温度なら扇風機でいいじゃん
ばかなの?

除湿の仕組み全く理解してないだろ
696目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 12:16:25.78
寒がりだから、すでに暖房に切り替えて
夏はエアコンのドライ、冬は暖房。
除湿機は春、秋しか使わなくなったなぁ。
697目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 13:10:40.06
>>695
冷たい風当てて扇風機で乾くわけないじゃん。ばかなの?
698目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 13:35:39.03
>>697 本気で言ってる?
騙されたと思って、除湿機とめて扇風機で風当ててみろ
699目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 18:41:04.11
扇風機でとばされた水分
暖房で空気に溶けた水分

それらは寒い部屋の押し入れで結露します(´・ω・`)

なんで冬の除湿機は必須
700目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 21:48:09.72
豪雪地帯のボロ屋は大変だな
701目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 21:56:22.45
ボロ屋の時はすきま風もあるし結露なんて心配はなかったのに
今の家は中途半端に気密性が良くなったのでやたら結露するようになった

24時間計画換気にするとか半端ない断熱材を入れるとか考えたら除湿機の電気代払ってるほうが安上がりという結論に
702目のつけ所が名無しさん:2013/10/20(日) 22:11:22.68
激安マイホームは欠陥だらけだから
703目のつけ所が名無しさん:2013/10/22(火) 00:07:24.97
>>694
ハイブリッド式ならまだ余裕。
704目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 07:22:47.97
ウチのCDH1812も余裕だな
流石に空気の湿度そのものが下がったから夏場程で排水量はなくなったが
705目のつけ所が名無しさん:2013/10/25(金) 16:56:34.46
春夏以外は除湿しながら、洗濯物を乾かしながら、部屋もあったまって一石三鳥。
ハイブリッド使ってます。もう7年位使っているので新調を考えてます。
706目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 04:15:34.63
仙台市内で築年数の古いマンションなら何がお勧めでしょうか?
使用場所はリビング〜ダイニングが繋がってる部屋で16畳くらい。
1重窓ガラスで結露がひどく、ガラスの結露を拭くのにバスタオルが必要で、
朝には床に水たまりができています。
(フローリングの床板の塗装が剥げてふやけて膨らんでる)

暖房器具は石油ファンヒーターとエアコン両方使ってます。
707目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 11:23:44.29
>>706
仙台って太平洋側だけあって冬はカラッカラなんだけどな

うまく換気できれば除湿機はいらないはずなんだけど・・・

冬の除湿機ならデシカントしかない、Panaが電気代が一番食わない感じ
708目のつけ所が名無しさん:2013/10/27(日) 21:11:07.22
ファンヒーター止めて暖房性能が高いエアコンにすれば解決
窓に張る断熱シートとか二重窓化フィルムで結露対策すれば完璧
709目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 13:59:21.38
いままでパナのハイブリッド使ってて快適でした。
洗濯の乾きが早いし一年中使えます。
この夏の猛暑とじめじめ対策に洗濯室以外の寝室などにも置きたくて、2台目にコロナを追加。
夏場はパナに比べて温度上昇もあまりなく、問題なく除湿してくれますが、洗濯物はパナの方が断然早く乾きますね。
あとコロナは水がたまるところに蓋がないから、水捨ての度にこぼしてしまうのが嫌でした。
寝室から水捨てに運ぶのはヒヤヒヤします。
パナはこの辺よくできていて、水捨てにいくのがとても楽です。
コンプレッサー式だから寒くなったら除湿能力落ちるのは予想してたけど
だんだん寒くなってきたこの時期で痛感。コロナの出番は夏場だけになりそう。
毎日の水捨て(これかなり重要だと思います!)と除湿能力に満足できず、結局パナのハイブリッド式を買い直しました。
価格も違うし、各家庭の使用環境でどちらがいいとは一概には言えませんが。
(うちは賃貸備え付けのエアコンで電気代がバカ高い為、エアコン除湿はできず除湿機頼みです)
参考まで。
710目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 14:07:42.06
HYBRID
俺が買った時より
1万安くなっててワロタ
711目のつけ所が名無しさん:2013/10/28(月) 15:31:56.48
>>710
おおおっ、やっぱり今がお買い得なのかぁ
ハイブリッドは操作パネルや湿度表示が逆向きに回転出来ると部屋中を除湿したい時に便利なんだよなぁ。
712目のつけ所が名無しさん:2013/10/30(水) 00:08:51.97
>>708
窓の結露を無理やり除去すると、今度は壁紙の内側とか
天井とかが結露してカビ生えるようになるよ
713目のつけ所が名無しさん:2013/10/30(水) 12:42:34.86
水分の発生源が無くなればそんな心配はない
714目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 21:55:08.76
北海道在住で、冬の部屋干し用に
2万円くらいのパナソニックのハイブリットじゃないやつを買って大満足
715714:2013/11/03(日) 21:56:12.96
デシカントだった
マジカントみたいな名前のやつ…って思いながら思い出せなかった
716目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 22:33:50.69
>>714
ネット通販だとパナのハイブリットのやつが2万くらいで買えるが。
717目のつけ所が名無しさん:2013/11/03(日) 23:46:38.85
ぶりっど
718目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 05:02:51.73
北海道みたいな寒冷地ならデシカント方式オンリーでいいだろ。
気温低いから、コンプレッサーで冷やして水滴集めることは不可能だし。
719目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 09:12:40.10
>>718
俺もそう思ったけどpanaのハイブリッドの仕組みを見たら考えが変わった
720目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 09:40:13.77
除湿機の修理スレッドはないのか?
721目のつけ所が名無しさん:2013/11/04(月) 12:41:26.25
ここで良いと思うけど。
722目のつけ所が名無しさん:2013/11/05(火) 00:45:54.02
7年前に除湿機買って買い換えようかと思ったけど全然進化してないのな
723目のつけ所が名無しさん:2013/11/06(水) 00:09:22.87
今月に入ってから除湿機が値上がりしてる。
需要がないからだろうか。それとも需要があるから?
724目のつけ所が名無しさん:2013/11/06(水) 10:17:18.04
在庫処分が終わったから
725目のつけ所が名無しさん:2013/11/06(水) 12:17:34.77
北国では、結露対策の季節なのに。
726目のつけ所が名無しさん:2013/11/06(水) 12:23:38.72
>>723
予想だけどメーカーの出荷がストップしてるとか?
家電販売店に行っても冬になるとほとんど除湿機売ってないからね
727目のつけ所が名無しさん:2013/11/07(木) 00:43:44.36
デシカント、ハイブリッド、コンプレッサ、各様式の電気代はどういう順番?
あと寒冷地(冬は雪、霜は当然)での部屋干しはどのタイプがいい?
出来れば社名、型番までオススメしてもらえると参考になります。
728目のつけ所が名無しさん:2013/11/07(木) 01:08:12.73
>>727
寒冷地の冬に使うならデシカントもしくはハイブリッドしかないので

価格優先の場合は
パナソニック F-YZJ60

電気代およびパワー優先の場合は
パナソニック F-YHJX120

間を取って
パナソニック F-YHH100
729目のつけ所が名無しさん:2013/11/07(木) 05:55:26.00
>>727
寒冷地ならデシカント方式がいい。
熱帯地はコンプレッサー式で、夏は暑く冬は寒い地方はハイブリッド。

ただ、ハイブリッドは滅茶苦茶重い。12kg〜13kgある。
2L×6本ケースより重い。
さらにそこへ除湿された水が3〜5L追加される。まぁこれは排水すればいいだけだが。

デシカント方式でのオススメは

F-YZH100 機能多彩、一日あたり約9〜10L除湿、重量7.7kg

F-YZF100 基本的な機能、除湿能力上に同じ、少し安価、重量7.4kg

F-YZF60 除湿能力6L、5.6kgと軽量
一部屋8畳で使うなら6Lクラスで充分。
3LDKなど広いなら10Lクラスを買うべし。
730目のつけ所が名無しさん:2013/11/07(木) 06:04:20.29
デシカント式はヒーター式だから梅雨時や真夏に使えないんだよな。
731目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 15:50:23.68
夏以来久々に除湿機使ったら
カビが凄い勢いで吹き出して
全身かゆくてたまらなくなってしまい
新しい物の購入を考えています。

内部にカビがたまらない、たまりにくい等の
条件でオススメを教えて下さい。
またこうした事態が起こらないように
何か出来る事があれば、それも
教えて頂けると助かります。

部屋干しした洗濯物から
布団まで全部かゆくなってしまい
参ってます・・・・
732目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 21:31:13.38
>>731
内部乾燥機能付きの除湿機でググれ。

昔のは知らないけど、最近のは内部乾燥を運転終了時に自動でやるモード付いてるよ。

パナのハイブリッドと三菱のムーブアイ付きの2台あるけど、運転終了前の内部乾燥を常にやってるから、今だにカビ臭くならないよ。
733目のつけ所が名無しさん:2013/11/10(日) 21:55:25.24
>>731
しまう前に排水した?
目に見えるほど吹き出したなら管理に問題があるとしか思えん。
もう使いものにならないねそれ。
734目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 00:47:56.70
太平洋側の人はわからんかもしれんが
日本海側はこれから春まで、洗濯物が乾かない季節
なので梅雨時期より高かったけど
パナのデシカントの買いました
735目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 12:03:25.65
デシカントでも室温が上がりにくくなってきた寂しい
736目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 12:22:12.81
デシカントは暖房代わりになる
737目のつけ所が名無しさん:2013/11/11(月) 12:23:08.23
なに?少し前だとハイブリッド2万で買えたの?
738目のつけ所が名無しさん:2013/11/14(木) 20:44:29.64
2万円のハイブリッドといっても、100シリーズでしょ。どうせハイブリッド購入するなら消費電力考えて120シリーズにすべきだと思う。
739目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 09:12:15.44
コロナのCD-Hi185持ってます。
最近寒くなってきて、低音パワフルボタンを押して
運転しても衣類乾燥の除湿力が落ちてきてる気がする。

で、先日リサイクルショップでハイブリッドの120シリーズの中古が
お安く置いていたので追加購入しました。

同じ部屋に2台入れて、衣類乾燥の除湿力の実験。
木造6畳 湿度64% 温度15度 衣類乾燥少量 
2時間同時運転 他に併用で扇風機首振り強運転連続
体重計により本体の重量の変化を測って除湿量を見ることにする。

結果
CD-HI185 低音パワフルボタンON 強モード 背面吹き出し
14.00kg→2時間後 14.10kg 除湿量100g
F-YHGX120 速乾ターボ連続運転
13.50kg→2時間後 13.95kg 除湿量450g

・・・とここまで書いて気づいたのですが、CD-HI185の低音パワフルボタンは
ONにしたのですが、肝心の衣類乾燥ヒーターをONにしてませんでした。

CD-HI185をヒーターONで運転した場合
はたして他の方式と同様の除湿量が得られるか?
というのが、実験の大きな目的でしたので
今度、衣類乾燥の量が多くなったときに再び実験して報告します。
740目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 09:37:24.72
冬場だからといってデシカント式で湿度を下げたとしても
室温が低ければいつまでも乾かないじゃん
暖房をかけてコンプレッサー式で乾かせば一気に乾く。
結局は湿度以外に室温も重要だよね
741目のつけ所が名無しさん:2013/11/17(日) 17:57:18.45
>>691
うちのも対象だった。書き込んでくれてありがとう
742目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 00:28:46.98
>>740
まあ、そうゆうことだな

デシカントはどうしても暖房できない環境で除湿したい人向け
もちろん冬以外に使うと、いろんな意味で地獄
743目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 01:24:04.60
初めての一人暮らしで除湿機が必要になりそうだが何を買えばいいのか分からん
和室六畳なんだが値段がお手頃でオススメなやつある?
744目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 01:26:45.01
暖房併用ってストーブなんだろうけど人間のいる部屋で洗濯物乾かしてたりすんの?
745目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 08:12:40.24
>>744
ストーブやファンヒーターは室内を早く暖めるという点では優れているんだけど
灯油から気化する水分が意外に多いから洗濯物を乾かすという目的には適さない。
やっぱりエアコンで暖めるのが手軽で経済的だと思うよ。

あと、衣類乾燥機を使う場合と違って室内の空気を汚さないので
居住空間で乾燥させてもそれほど気にならない。
コンプレッサー式の内部にはカビが生えていて汚いとみれば空気が汚れているのかもしれないけど。
746目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 16:14:11.74
確かに冬で気温が10℃以下の環境だと
例え湿度が50%程度でも6時間くらい扇風機で風を当てても洗濯物が乾かない
そう考えるとデシカントのメリットは薄いな
747目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 17:10:40.83
両者の効率を比較したグラフがあったろ
20度ぐらいが境目
748目のつけ所が名無しさん:2013/11/18(月) 17:50:22.96
今の季節 ハイブリッドは最強ですね
749目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 10:31:00.67
ハイブリッドは高いのでデシカントの購入を考えてますが、電気代がエアコン並みと聞いてちょっと引いてる今日この頃。
やっぱり長時間つけてないと効果出ないものなの?
750目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 10:40:19.03
>>749 目的によるかな、洗濯物の乾燥ならその時だけでいいと思うけど
室内湿度の調整なら始終つけっぱなしになるんじゃね
751目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 20:41:10.14
CD-P6313買った。製造も日本で安心だし除湿性能はいいけど
時折なるびびり音がうるさい。押したり触ったりすれば静かになったりするけど。
これじゃつけっぱなしで寝たり出かけたりできないわ 安アパートだから苦情きそう
ハイブリッドとかの高級品ならこんなことないのかなー 5年保障まで入ってしまったのにw
5年も俺自身が耐えられないわ
752目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 21:41:42.62
>>751
除湿機の下に吸震マットを敷いてみては?
タオルを重ねた奴でもいいし、ホムセンに使えそうなマットいろいろあると思う。
753目のつけ所が名無しさん:2013/11/19(火) 22:31:36.53
>>752
レスありがとうございます。タオルとか床用コルクマット(コルクといってもほぼクッションみたいな安いやつ)
試してみましたが余計びびりますわ('A`)
いい時もあるけど・・・色々やってみます
754目のつけ所が名無しさん:2013/11/20(水) 16:06:32.47
コンプ式はどうしてもビビリ音が出ます・・・
それもキャビネットが自体ビビるものだからね下に何敷いても
無駄な場合が多いです。
樹脂製のキャビネットに剛性強度が無い為おこると思われます。
そこでうちの場合、本体を荷造りベルト等(黒いゴムバンドでも可)で締め上げました
それでもダメな場合、締め上げたひもの片方をどこかに結び付けて
ビビらないように調整します。
755目のつけ所が名無しさん:2013/11/20(水) 16:46:14.06
ゴムバンドで締め上げて梁に吊るしとけ
756目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 20:22:39.28 BE:728995542-2BP(55)
ほい
757目のつけ所が名無しさん:2013/11/23(土) 09:54:14.91
川が近いせいか、もう冬だというのに夜になるとひどい湿気。
壁にカビも浮いてきたのでとうとうパナのデシカントを購入。
さっそく作動させると面白いようにじゃばじゃば水分取ってくれるけど、
この強烈な湿気には焼け石に水だったかもしれないorz
758目のつけ所が名無しさん:2013/11/24(日) 22:53:56.54
>>757
冬場はデシカントだと結露が凄いことになるぞ。
759目のつけ所が名無しさん:2013/11/25(月) 08:44:24.27
>>757
配管から水漏れしてるんじゃないか?
760目のつけ所が名無しさん:2013/11/25(月) 09:14:08.46
>>758
なんで?
761目のつけ所が名無しさん:2013/11/25(月) 10:54:07.43
>>758
( ・ω・)モニュ?
762目のつけ所が名無しさん:2013/11/25(月) 19:26:30.29
>>760
安普請の家(我が家orz)だと外気温との差が大きくて
ガラス窓はもとより壁や戸などすべての面(床も含む)で結露した。
外断熱とか内断熱の家は知らんw

中の空気が乾燥していればいいってもんじゃないみたいだ。
ハイブリッドになって温度がそれ程上がらないので結露は今のところ無い。
763目のつけ所が名無しさん:2013/11/25(月) 23:16:33.02
15畳のリビングなんだけど 暖房はFFヒーターとエアコン兼用してるんだけど
うちじゃ 全く結露なんかありませんよ・・・
ハイブリッド除湿機は ウォークインクローゼットに自動設定しておいてあります。
結露が酷い場合、暖房を入れながら、冬でもエアコンの除湿が有効ですよ
だけど 結露が酷い場合だけにしてくださいね。
764目のつけ所が名無しさん:2013/11/30(土) 18:22:39.09
F-YHJX120-Nポチった
買おうと思った10月初めが一番価格が安かった時期だったみたいで、その時期から
6000円くらい上がってて抵抗あったが洗濯物乾かないよりはマシだと判断。
早めに注文しとけばよかったー
765目のつけ所が名無しさん:2013/12/04(水) 18:47:29.04
三菱製MJ-Z70BX(2008年製造中止)の故障について
最近、銀イオンフィルターってのを純正新品に交換+吸入口の埃を掃除機で清掃。
その後、
何回電源入れても30分くらいでフィルターお掃除ランプが点灯して全く使いものにならないのだが
こういう場合、三菱に修理に出すと幾らくらい掛かるんだろうか?
製造されて結構経ってるし買い換えたほうがいい?
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/wink_doc/common_files/ibim/MJZ70BXIB_H02.pdf
766目のつけ所が名無しさん:2013/12/07(土) 01:55:23.36
コロナの CD-P6312持ってる人いたら感想教えて
767目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 01:01:35.99 BE:1093493434-2BP(55)
ほい
768目のつけ所が名無しさん:2013/12/08(日) 03:00:06.64
>>766
パワー抜群でややうるさい。
たまに振動がすごい。
送風口がうごかないから、衣類乾燥にはむかないかも。
769目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 07:38:33.28
コロナの1万くらいの買ったけどめっちゃ快適
部屋の湿度常時15%くらい下げてくれた
770目のつけ所が名無しさん:2013/12/13(金) 16:37:40.40
特に雨の日とか、いいよ
771目のつけ所が名無しさん:2013/12/16(月) 16:30:17.97
今の時期コンプレッサーでも洗濯物乾かすぐらい十分だな
関東だけど外気の湿度自体が低いし
冷たいけど乾いた風当ててるようなもんだ
772目のつけ所が名無しさん:2013/12/18(水) 23:42:10.95
たまった水は 塩素はいってないからおいしそう( ^∀^)
773目のつけ所が名無しさん:2013/12/19(木) 03:48:07.13
デシカント式のほうが何倍も「タンクに水がたまる」

カビ胞子をたっぷり含んだ風を当てるくらいなら、
室内干しなんかしないほうがマシだよ

タンクに水が全然たまらない時点で気づいてほしいな
洗濯ものに含まれている大量の水分がとこに消えたのか
774目のつけ所が名無しさん:2013/12/20(金) 22:09:37.62
>>766
CD-P6313買ったけど本当に定期的にうるさくなる。
もう買い替え検討してるよ。日本製だし、性能はいいんだけどね
775目のつけ所が名無しさん:2013/12/22(日) 14:52:05.80
>>773

カビ胞子は熱に強いらしいので、
デシカント方式の排熱にもたくさん含まれてそう
776目のつけ所が名無しさん:2013/12/24(火) 23:22:21.59
コロナ(上位モデル)のコンプレッサー式の正しい使い方

夏場でも、最後に30分くらいヒーター温風モードで運転する
こうすれば、おそらくカビの発生を最小限に抑えられるはず

冬はおとなしくデシカント式を使っておけ トヨトミのが安くていい
777目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 09:43:21.56
>>776
トヨトミは売れてないだろ。デシカントならナノイー付いたパナ一択。
778目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 15:34:19.34
F-YZJX60 17,980円 1日5.4リットル タンク2リットル ※ナノイー
TD-Z110C 実質13,925円 1日11リットル タンク3.8リットル

好きな方選べ
779目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 16:44:25.45
>>778
消費電力がかなり違う。エコ運転時の消費電力を考えたほうが良い。
トヨトミ 760W パナ 465W 
あ、トヨトミの方が節電じゃないか!
780目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 22:18:31.20
ナノイー効果あんの?
781目のつけ所が名無しさん:2013/12/25(水) 23:58:54.76
ナイノー
782目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 01:17:32.22
今から購入するんだけど、1年中除湿フル稼働してパナF-YHJX120-SとF-YLL100だと電気代だいぶ違うかな?
内部乾燥機能はF-YHJX120-S○F-YLL100×でOK?
電化製品詳しくないのに調べすぎて余計迷いだした(*´-`)
783目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 01:19:17.94
フル稼働するなら内部乾燥とか関係ないから気にするな
784目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 01:32:21.51
>>783ありがと♪迷い1つとれた
そしたら電気代で決めよ F-YHJX120-Sにしたほうが実際後々特なのかな?
785目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 02:05:51.69
>>782品番間違えた
F-YLL100× F-YHH100○
786目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 02:40:51.51
スペック表を見比べるとF-YHJX120の方が低消費電力で除湿力も高いようだけど、なんか測定条件とか記載内容が異なっているのか
してる感じもするからよく分からないね
http://ctlg.panasonic.com/jp/joshitsu/joshitsu/F-YHJX120_spec.html
http://ctlg.panasonic.com/jp/F-YHH100_spec.html
787目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 03:25:41.91
本当ググっても分からない
最初三菱にしよう思ってインフォに聞いたらコンプレッサでも7度あれば大丈夫とかいうし、ここみなかったら買ってたわ
788目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 08:23:35.08
>>779
760Wってすごいな。
789目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 13:02:04.96
パナハイブリッドの速乾・ターボの725Wと同じくらいで、
2キロの洗濯物を乾燥させる時間もほぼ同じだが、値段は3分の1

トヨトミのハイパワーデシカントは8.2キロだが、パナのHVは13.9キロ
パナの小型デシカントは5.8キロ トヨトミのと合わせても14.0キロかw

1年中「同じ場所で」稼働させるならハイブリッドがいいだろう
そういうやつこそ、小型のデシカントを1台加えると、
いろんな用途で使えていいんだけどな
790目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 16:52:19.65
パナハイブリッドで1年中モード中で除湿した場合(東日本)
100→37152円
120→44064円
長く使うから120に決めた
安く買えるところあったら教えてください(_ _ )楽天である39000円くらいは高い?
791目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 17:52:27.19
まったw
なんか日本語がおかしくないか?
それだったら100に決めた、になるべきでは?
792目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 17:58:48.38
わっわっほんとだ( ̄0 ̄;)ヤバイ私バカだ 120探しまくってた 100買お マジありがと
793目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 18:24:36.39
100楽天で買った♪♪5年保証つけた♪
794目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 18:26:47.77
120の方が振動が少ないけどね
795目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 18:34:39.75
そんなのホームセンターとかで制震ゲルパッドとか買ってきて設置すればいいんじゃね?
796目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 18:34:43.00
振動かぁ買っちゃった。。。本体も電気代も安いから我慢しよー
797目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 19:05:13.36
>>795我慢できなかったらゲルパッド買ってみる
うちの猫が汚水飲まない様に振動あったほうがいいかもとかプラスに考えてたw
798目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 19:09:36.85
>>790

24時間 1年中つけっぱなしなの?
しかも どんなに湿度が高くても低くても連続中運転なの?

消費電力と除湿能力はパナのホームページより
F-YHJX120 除湿能力9.0L(消費電力245W)
F-YHH100 除湿能力8.2L(消費電力510W)
が一番現実の運用に近いのでは。
799目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 19:54:27.61
>>798なるほど
数字はめちゃくちゃだけど、例えば
120弱→100とれる
100中→100とれる
ていうことだよね?考えなかった↓

うちは川海近く木造1階で乾燥してる冬でも湿度60以下にはならないからほぼフル稼働だと思う 後アパートサーファーだらけでウエット部屋ぼししまくってる
800目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 20:55:30.52
コロナのCD-P6313より、F-YZJ60-Aは静かですよね
もうコンプレッサー方式はうるさくて使いたくない('A`)買い換えたいよ
801目のつけ所が名無しさん:2013/12/26(木) 22:07:53.86
今のところ、最強の除湿機って何?
802目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 08:32:33.06
>>801
バランスならトヨトミ一択
803目のつけ所が名無しさん:2013/12/27(金) 19:51:04.67
>>800
買い換えというか、買い増しすればいいんだよ
F-YZJ60-Aは夏に12,000円台で売られていたから、タイミングが悪い

さらに軽量コンパクトな日立なら13,200円(1,320ポイント付き)で買える
http://www.yamada-denkiweb.com/392408019
ヤマダ店頭でも同じ値段で買える

トヨトミ(小)はパワフルなのに12,400円
http://www.caravan-yu.com/shop/g/g4963505217075/?utm_source=kakaku.com&utm_medium=priceComparison&utm_campaign=kakaku.com
まあ、イチオシはトヨトミ(大)なんだけど、15,500円(ポイント10%)だと、ちょっと高いかな

日立のはビックやヨドでも安く買える
ここは全品送料無料だから、ポイントを無駄なく消費できるよ
804800:2013/12/27(金) 21:08:41.47
>>803
レスありがとうございます。検討します。
劇狭5畳部屋なので性能は気にしません
静かさ最優先で考えてます・・・
805目のつけ所が名無しさん:2013/12/28(土) 19:20:12.37
パナ100届いた
振動音覚悟してたけど、デシカントだけで比べるならコロナの古いのより全然静か
女だけどキャスターついてるからある程度運べる
除湿機楽しい(´▽`)
806目のつけ所が名無しさん:2013/12/30(月) 16:08:25.41
毎日夜になると湿度80%前後にまで上がるので、やむを得ずうるさい除湿機つけて寝てる(´・ω・`)
昼になると下がってくるんだけど…
みんなのとこはどうですかな?
807目のつけ所が名無しさん:2013/12/31(火) 03:59:17.46
部屋が一階だから俺のとこも常に70超えてるよ
除湿機ないと生きていけない
808目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 02:22:39.40
寝室で部屋干ししているのですが、結露がひどいのと洗濯物の乾きが悪いのとで、除湿機購入を検討しています。
2万のデシカントで十分なのか、4万のハイブリッドを買わないと夏場に困るのか、わからず悩んでいます。
夏場はエアコンを使うし除湿機不要?
使用してない時(日中)なら夏場でもデシカントでいける?

ちなみに東京です。
809目のつけ所が名無しさん:2014/01/03(金) 09:43:34.21
>>808
結露が酷いならハイブリッド一択だと思う。
810808:2014/01/03(金) 11:53:29.31
>>809
ありがとう。
811800:2014/01/03(金) 18:59:34.80
>>803
扇風機も一緒にうるさいのを我慢して一晩回しても
渇きが悪いのでおすすめの日立を注文しました。
アドバイスありがとうございます。
日立は風の出口が左なのが決め手になりました。部屋の配置的に左が好みです。
静かだといいなー
812目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 14:41:10.14
>>808
寝てるときに稼働させる必要ない?毎日使うなら電気代が安いコンプレッサー方式がいいと思う
813目のつけ所が名無しさん:2014/01/04(土) 19:21:20.36
衣類乾燥目的なら乾燥機のほうがよろしいかと。
ハイブリと値段大差ないし。
814目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 19:09:06.64
結露目的ならデシカント≫ハイブリッドだな。
815目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 22:16:28.30
>>814
そういなんかなぁ?自分は結露だけに限れば圧倒的にハイブリッドだと思うが。
以前デシカント使っててハイブリットにした実感。>680に最初の感想書いてある。
デシカント式は二四時間付けっぱなら別だろうが、少なくとも家の洗濯物乾燥する洗面所では
除湿機を働かせると窓や壁に酷く結露していた。
ハイブリッドにしてからは点けていない時以外は結露は一切ない。

RC構造マンションとか外断熱の戸建てなら判ら変わるかもしれないが。
816目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:06:23.48
>>815
色々と( `^ω^)=3
817目のつけ所が名無しさん:2014/01/05(日) 23:47:23.38
>>815
ハイブリッドだお
818目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 11:43:53.15
>>817
ないない。ハイブリットは節電には強いけど、結露にはデシカント一択だろ。
819目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 13:12:18.36
ハイブリット △
ハイブリッド ○
820目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 13:44:28.39
ここにも外来語に弱いじじばばがいるね
821目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 13:47:34.43
デシカント信者多杉。
822目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 13:54:06.40
寝室・自分の部屋、狭い部屋なら手軽なデシカントが良いよ
軽いしうるさくない
823目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 14:17:07.88
>>815
窓の結露ってまさかデシカントの熱で結露してたとか。
824目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 16:25:53.49
>>816
>>817
正直スマンカッタ orz

>>823
詳しい理由は判らんが、その可能性が高いと思う。
軽量プレハブの安普請だから隙間風も否定出来ないしw

やはり除湿時に大きく温度差が有るのは好ましくないと言う感想。
825目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 17:18:05.58
デシカントの熱で結露ってどういうこと?
デシカントの排熱で室温が上がるから、窓に結露したっていうこと?
外気と室温が同じなら確かに結露しないけど、そんなの室内の意味無いじゃん
826目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 17:47:06.19
つーかデシカント使ってるけど、せいぜい上がっても2〜3度じゃないか?
それで急に結露しまくるの?
827目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 19:57:55.94
>>825
ちょっと意味が判らない、すまん。

>>826
一晩放おっておくと結露しているよ。>685に少し書いてるけど、洗面所が狭いからかな?
恥ずかしい話だけど、デシカントの時には夏場なんか黒カビがびっしり生えてた。

んで、温度上昇は測ったことが無いけど2〜3度どころじゃないぞ。
明らかに温かい(夏場は暑い)ハイブリッドも今時期だと少し上る感じ。
828目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:06:06.61
なわけねーだろw

室内干しするときに、大量の水分が飛んで、
窓(枠)、外に面した壁が結露しているだけ

特に、コンプレッサー式なんか使っているやつは悲惨だ
タンクに水が全然たまっていないのに洗濯物は乾いている
じゃ、洗濯ものに含まれていた大量の水分はどこに消えたのか?

答え:窓(枠)、外に面した壁、天井、押し入れの中(の衣類など)

これを1週間に10リットルずつ繰り返します
さて、ワンシーズンで何リットルになるでしょう?

答え:冬季を12週間として、120リットル

コンプレッサー式で室内干しなんかやっているやつは、
特に押し入れの中が悲惨なことになっているよ
押し入れの中の壁を触ってみろ びしょびしょに濡れているからw
ほら、手に何かぬるっとしたものがついただろww
829目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 20:14:33.56
まあ、ハイブリッドが優秀なのは言うまでもないよ
でも、高い、でかい、おもい、うるさいの四重苦だwwww
電気代だって高くつくしね 夏はコンプレッサー、春秋冬はデシカント
春秋の昼間ならコンプレッサーでもいいけどね
軽量コンパクトなのを複数台買って、適材適所で使うといい

除湿能力が高いということは、それだけ電気代も安く済むってこと

いずれにせよ、タンクにたまる水の量で判断するんだな
「洗濯物が乾いた」とか「結露がー」とか、どうでもいいわ
830目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 21:05:48.27
ハイブリって要するにコンプレとデシカントの併用ってことでしょ?
気温の低い今の時期じゃコンプレは効果ないから自動的にデシカント機能しか作動してないわけで、
ハイブリと言ってもデシカントと同じってことじゃないの?
831目のつけ所が名無しさん:2014/01/06(月) 23:44:21.36
コンプと熱交がどうしても小さくなるからしょうがない
ゼオライトの面積も考えると普通にデシカント式とコンプレッサ式2台持ちがいい
832目のつけ所が名無しさん:2014/01/07(火) 18:11:47.30
>>830
実際がどうだか判らんけど、
取説を見る限りコンプレッサーは常時稼働みたいだぞ。

ハイブリッドサイン
・ 緑・橙 ハイブリッド方式の運転(除湿・衣類乾燥時)
・ 緑・緑 コンプレッサー方式での運転(冷風時)
・ 除湿の「おまかせ」運転や衣類乾燥の乾燥キープ運転の時には、消灯することが有ります。
・ 「衣類リフレッシュ」運転の時は消灯します。

家では衣類乾燥で動かしているが、今まで時々見ているけど【緑・橙】以外になったことがない。
833800:2014/01/07(火) 21:18:34.54
>>803
日立のHJS-56届きました。静かです(´;ω;`)感動しました。
もちろん衣類乾燥急速モードなら風の音が凄いですけどそれは用途限定ですしね。
ルーバーも付いてるし軽いし小さいし。なにより静かで振動が少ないのが本当に嬉しい
性能も十分ですね。物凄く静かな静音モードなのにチョロチョロ・・チョロチョロって音が頻繁にします。
風呂上りに拭いたタオルがもう乾いてます。
もうこの方式以外買いません お薦めありがとうございました。
834目のつけ所が名無しさん:2014/01/10(金) 10:46:20.69
このスレ見てトヨトミ買ったよ。
評判どおり、凄いね水が貯まる貯まる。
下向きに風が送れる上位機種にすればよかったと
少し後悔。
いろんな意見ありがとうございました。
835目のつけ所が名無しさん:2014/01/11(土) 12:44:35.56
新潟出身だから今までコロナのコンプレッサーしか買ってこなかったけど
デシカント式も良さそうだね。
六畳の寝室で寝ながら使うなら日立と豊臣のどっちがいいかな?
値段は特に気にしません
836834:2014/01/11(土) 21:47:01.53
>>835
新潟市中央区にて使用。
洋間、8帖位。
トヨトミはエコ運転は静かですが、急速や自動の初期は結構な風量・・・と言うか
風の音はしますね。エコモードなら十分寝られます。
除湿能力は本当に素晴らしいです。
837目のつけ所が名無しさん:2014/01/12(日) 03:33:27.83
>>836
いいね、三条市民だけど俺もトヨトミ買う!
なんて機種?
838834:2014/01/12(日) 21:14:13.21
TD-Z80Dです。
実物は新潟ビックカメラにて確認。ラクダで購入しました。
音については個人差が有るので可能で有れば実店舗にて確認
した方が良いと思います。
あと、エコモードで390W使うので電力も参考にしてください。
急速では660Wです。
839目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 08:33:08.12
鉄筋8畳で5℃8℃しか室温がない部屋でゼオライト式の除湿機使ったらお部屋あったかくなるかな

コロナのコンプレ使っても全く水が溜まらなくておわた
840目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 11:13:22.34
冬にコンプレは効果ゼロだと何回言ったらwww
841目のつけ所が名無しさん:2014/01/14(火) 11:19:53.87
     イ             '、
    /                ',
    i       ハ  i、     | 俺は嫌な思いさせたくないから
    |   从-リノ ノリノノ-)リ、  l それにお前らが嫌な思いをしていたら
    |  リ  ィェァ;  ィェァ  Y  l  俺の心はきっとすごく痛む
    .i从 |          |从,!  だって全員大切な仲間だし
    i リ,i.     i i     | リ}  大袈裟に言えばお前らがいてくれることに感謝している
     ハ: i     V     'iノ´   それはリアルもなんJも繋がりは同じだから
      彡、  ー-―´  /ミ    つまりお前らに対して友情を感じている
      彡イ\ ` ̄´ / ト ミ
    _/ ∧ > ―<  ∧ \
─ ' ¨: : : : | \     / |: : : ¨.‐-
842834:2014/01/16(木) 17:38:29.78
>>839
さほど暖かくなりません。春とか秋なら温度上がるかもしれませんね。
843目のつけ所が名無しさん:2014/01/16(木) 17:43:45.27
勘違いしてるアホがいるが
気温が10度以下になればゼオライト式であっても除湿効果は極端に落ちる。
冬に湿度が50%だったとしても一日中扇風機をあてても乾かないのと一緒
温めてやらないと乾かない
844目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 01:32:33.14
暖房もつけられない貧乏は乾かしすらできないのねん
845目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 02:13:33.58
>>839
ハイブリッド式だと、冬でも脱衣所と風呂場が稼働中に温度上がって、除湿もふつーに出来てカビなくて良いわ。
846目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 11:47:28.42
>>845
デシカントの部分が働いてるんだろ
847目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 17:25:31.06
室温上がったらデシカント部分いらなくね?
848目のつけ所が名無しさん:2014/01/19(日) 17:27:43.90
>>846
確かに最初の30分間位はデシカントのみが働いてるけど、
部屋の温度が上がって、20度に近づくいてくるとコンプレッサーが働いてくる感じですね。
849目のつけ所が名無しさん:2014/01/20(月) 01:22:11.18
20度ぐらいでコンプレ効くとは到底思えないんだけど
850目のつけ所が名無しさん:2014/01/20(月) 10:21:23.71
ハイブリッド式のを脱衣所に放置プレイって、
12枚フィンのオイルヒーターを脱衣所で使うくらいプチ贅沢だな
風量は多いだろうから、デシカント式の小さいやつより優秀だろう
851目のつけ所が名無しさん:2014/01/20(月) 21:30:25.70
>>850
俺は昔、持っていたけど捨てたavを買い集めてるよ。
あの日の栄光が、戻ってきたように思えるからね。
852目のつけ所が名無しさん:2014/01/20(月) 22:08:46.19
>>850
除湿機だけど、狭いところで使うと、
冬場は暖房の代わりにもなるので、
電気ストーブの出番が減りましたw
853目のつけ所が名無しさん:2014/01/25(土) 12:07:40.47
天袋が内部結露して滴がたれるほどになってしまいました
管理会社がいうには除湿機をかったり換気に気をつけるしかないとか
6畳の和室です

コロナのCD-P6312
http://www.amazon.co.jp/dp/B007A9HOTY/
を買おうと思うんですけど
天袋の扉あけておいて部屋の中に除湿機をおけば天袋の中も乾くもんなんでしょうか
内部結露だってんで押入れの換気よくしても外壁との隙間がしめってるんじゃどうしようもないような
854目のつけ所が名無しさん:2014/01/25(土) 15:45:21.26
>>853
可能であれば、除湿機以外に天袋の中に小さい扇風機置いて排風した方がいいよ。
天袋全体の湿度を下げるには排風、部分的に乾燥させるには風を当てる。

下の押し入れはすのこ置いて少しでも風が通るようにれば尚いい。
855目のつけ所が名無しさん:2014/01/25(土) 20:43:26.13
>>854
ちょうど夏につかってるサーキュレーターがあるんでやってみます
856目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 09:53:20.03
>>853
地域によるけどいまの時期は大して除湿してくれないよ
857目のつけ所が名無しさん:2014/01/26(日) 10:43:33.76
仕方がないからエアコン電気ストーブコンプ除湿のトリプルで水を吸い上げてる
858目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 15:23:24.78
高知県の温暖で湿気が多い地域に住んでいます。
娘が軽度の喘息なので、4月から11月頃までのダニが生息する時期の
昼間に和室6畳の寝室で使う除湿機が欲しいのですが、
いろいろネットなどで見てみてもどれが良いのかわかりません。
衣類乾燥は夏場はリビングのエアコンと扇風機、冬場はエアコンで
事足りているので、和室専用に1台購入したいと考えています。
昼間は誰もいないので、暑くなっても問題はないですが、
夏場の室温は30〜35℃くらいになります。
予算3万円まででおすすめのものがありましたら教えてください。
859目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 20:32:10.11
>>858
この辺を参考に考えてみたら?
http://allabout.co.jp/gm/gc/2313/

方式的には使用時期が暖かい時期なので
コンプレッサーかハイブリッド方式になると思いますが
各社カビ防止機能とかなんちゃらイオンとか有りますので
その辺は自分で考えて選択した方がいいと思います。
タンク容量が大きい物のほうが除湿性能が有ると思えばそう外れないと思います。

尚、3万以下のハイブリッドはこれしか無いみたいです。
パナソニック F-YHH100-W アマソン最安?
860目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 01:41:55.65
パナソニックのF-YZJ60除湿機のマニュアルに
コンプレッサー式とデシカント式の性能比較グラフがある。
そこには室温3度程度で1日作動させると、
コンプ式500cc以下、デシカント式4リットル超えのグラフがあるぞ。

http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/p_/p_fyzj60_t_201303181619_0.pdf
861目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 02:01:57.47
6畳で洗濯物も干さない除湿専用ならデシカント式の安いやつで良いかもね
冬も使えるし軽くて手軽

自分はパナの一番安いの使ってるけど、日立とかトヨトミもある
http://kakaku.com/kaden/dehumidifier/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1
862目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 13:08:30.29
>>861
夏場30〜35度にもなる人が居る部屋で
室温が上がるデシカントはないんじゃねぇの?w
863目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 13:11:28.13
>>862
>>858

昼間は誰もいないので、暑くなっても問題はないですが、
864目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 13:29:43.27
室温上がるほど除湿能力は高まるわけで
除湿機としてのデメリットではない
865目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 13:30:23.89
と思ってたけど
30度超えると頭打ちなのか
(途中で送信)
866目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 13:38:11.82
>>863
そか。人は居ないのか。
それでも40度付近になるし、温暖地だと夜帰ってきて
気温落ちても室温落ちにくいしデシカントはねぇと思うがなぁ
エアコンをガンガンに点けるなら判るけど。
867目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 13:52:06.83
>>866
>>858


昼間に和室6畳の寝室で使う除湿機が欲しい
868目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 14:02:31.37
>>867
さすがに意味が判らんw
869目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 14:13:53.90
だからダニ対策で、昼間の出掛けてる間だけ寝室の除湿がしたいという事じゃないの
つまり温度は関係ない
870目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 15:27:41.18
黒潮のせいで4月から11月は30度超えてるだろ
つまりコンプレッサー一択
871目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 15:35:49.03
872858:2014/01/29(水) 15:45:37.40
レスが遅くなりました。
みなさんレスありがとうございます。
おかげさまで対象をかなり絞ることができました。

みなさんのレスを参考に自分でも少し調べてみてました。
冬場には使用しないことと、>>866さんのレスを見て、
さすがに帰ってきたときに40度近い室温になってしまうと
部屋に入ると気分が悪くなるかもしれないと思ったので、
コンプレッサー方式が良いと思いました。

以前使っていた除湿機はタンク容量が少なく、
すぐに満タンになっていたので、容量が大きいもののほうが
留守中に寝室の湿気が取れるかなと思い、価格コムで調べてみたところ、
コロナが容量が大きいし、電気代もあまりかからないので良いなと思っています。

今、シンプルでスリムなタイプと、冷風が出るデザインはイマイチなタイプと
迷っているところです。
冷風が出るものがあるなんて知らなかったので、本来の用途とは違うのですが、
ちょっと興味がわいてしまいました。
お風呂上りの脱衣場や、真夏以外のスポットクーラーとして出番がありそうだなと思ったり・・・。
どちらも予算の範囲内なので、もう少し考えてみたいと思います。
873目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 18:39:29.86
ダニ駆除目的なら除湿機はあんまり効かないんじゃね?
マメに掃除するほうがずっと効果的で金もかからんよ?
874目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 18:57:41.47
対ダニならむしろ高温パンチだろ
875目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 19:00:41.44
もちろんそうだけど温度20〜30℃、湿度60以上が大好きで
この条件だと冬でもドンドン増える
だから湿度下げて少しでも発生しにくくするのが大事

50度以上で死滅だから、むしろデシカントで部屋の温度は高いほうが良いんだけどねw
876目のつけ所が名無しさん:2014/01/29(水) 19:02:46.68
あと結露でカビが発生とかするとそれが餌になるから冬も気をつけたほうが良い
877目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 12:21:29.81
パナのF-YZJ60を購入してみたのだけど、
たまに「キュ・キュ」と何かが中で動いてるような音がするけどなんだろう?
878目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 13:58:01.44
中で回転しているデシカント素子が擦れている音かも。
使用とともに収まると思う。
879目のつけ所が名無しさん:2014/01/31(金) 20:03:27.00
ハイブリッド式買ったけど除湿モードじゃ全然乾燥しないんで
洗濯ものもほしてないのに洗濯乾燥モードにしたら
やっと湿った和室が乾いたわ
880目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 13:10:06.58
デシカント式のちっこいのを2か所で稼働すると早いよ
加湿器だって、部屋全体を加湿するなら2か所置きのほうがいいだろ
当たり前のことだけど、除湿器の周囲はすぐに乾燥するから、
離れたところの湿気を取るのは容易じゃない
(延長)コードの届く範囲で、1時間ごとに移動させるとさらに効果的

こういうことがコンプレッサー式やハイブリッド式ではできない
不可能ではないが、あんな大きなものを移動させようとは思わないからね
881目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 13:31:25.99
デシカント式でどんなに湿度を下げても室内が寒ければ洗濯物は乾かないんだから
結局は室温をあげてコンプレッサー使うのが賢明
882目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 17:01:19.21
洗濯ものが乾いてもタンクに水がたまっていないコンプレッサー式w
カビ胞子をたっぷり含んだ送風機だと何度言えばww

エアコンちょろちょろ運転で15度以上にして、デシカント式を使うのがエコ
パナとかのハイパワータイプで一気に除湿乾燥させるのがいい
883目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 17:38:18.80
タンクに水が溜まらないのに乾いてる?
自分の間抜けさを理解できないのは逃避による自己保身だろうか。
稚拙な文章に「w」を使ってまで必死に優位性を確保しようとする姿を滑稽だとは気づかないのだろうか。
どうやら底辺の屑でも自尊心ってのを満たしたいようだが
他人よりも優れている点なんてありゃしないから周りを貶めているんだろうな。
随分とお手軽だこと「w」
884目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 21:13:13.16
デシカント派 VS コンプレ派かwww

ちなみに俺はデシカント派です^^;
885目のつけ所が名無しさん:2014/02/02(日) 21:29:29.04
ボケぇ〜っと書き込んでスレを上げるアホはデシカントなんですね
886目のつけ所が名無しさん:2014/02/03(月) 22:40:22.67
デシカントの人に聞きたい。
今時期は洗濯物乾かしても室内結露はしないものなの?
887目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 17:00:07.72
石油ストーブと除湿機はセット
888目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 19:32:21.59
卿は雨なので久しぶりに除湿機が活躍するはず
889目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 20:00:06.71
panaの一つ旧型のハイブリッド120
中古をオークションで手に入れて
1ヶ月になるが、運転時の臭いが
今だに取れない。

無人の物干し部屋で衣類乾燥しているだけなので
凄く苦痛というわけではないが
前所持者が喫煙者だったのだろうなー。

最近は、衣類を干して部屋を出る時に
息を止めながら除湿機の電源だけ入れて
部屋から急いで出て無人運転させてますw
890目のつけ所が名無しさん:2014/02/04(火) 20:17:50.83
だから何?って感じ
891目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 01:04:31.40
中古を買うときは注意ってことじゃね
892目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 07:22:31.18
中古の家電とかよく買う気になるな
893目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 22:27:33.51
パナのデシカント式を買ったけど、この最初のプラスチック臭みたいなのってどれくらいでなくなるの?
数時間つけててなくなったかと思ったら、翌日つけたらまた臭うんだけど、おかしい?
894目のつけ所が名無しさん:2014/02/05(水) 22:32:44.69
>>893
それは潤滑油の香りじゃね?
895目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 00:21:07.95
>>889
空気清浄機とかエアコンや除湿機などの空気を吸い込む家電を中古で買うとか生理的に無理だわ
896目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 08:12:55.15
すみませんが教えてください。
花粉症がヒドいので3月から4月の花粉の時期メインに、
洗濯物の乾燥用に除湿機を購入したいと思っています。
この辺の春の平均気温は10から15℃、最低気温は5から10℃ぐらいです。
室温はもう少し高いとしても、コンプレッサー式はこれぐらいの気温でしっかり作動しますか?
897目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 08:28:52.99
>>896
コンプレッサー式に拘りたいなら、パナソニックがハイブリッド式と呼んでるのにした方が良いね。

ハイブリッド式はコンプレッサー式とデシカント式を 内蔵してるから、
寒い時は両方機能して除湿してくれるし、気温が高い時はコンプレッサー式
だけが機能するので、夏も使えるよ。
898目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 09:11:54.60
>>897
ありがとうございます。
最初に書いてなかったですが恥ずかしながら予算的な問題がありまして…
コンプレッサー式で対応出来るなら助かるな、と思いましたが。
やはりハイブリッドでないと春先は難しいですかね。
899目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 09:58:14.56
>>898
電気暖房を併用できるなら問題ないかもね。
900目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 11:29:00.58
>>898
エアコンの「除湿」を冬につけても効かんでしょ。
つまりそういうこと。
901目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 13:46:15.83
キャンピングカーの乾燥室で使おうと思うんだけど暖房ガンガン付けて除湿機と換気扇回せば二時間ぐらいで乾きますかね?
広さは一般家庭のトイレぐらいです
902目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 16:23:15.19
>>900
確かに安物エアコンだと、冬に除湿は無理だね。
温風が出る除湿ならちゃんと効くよ。
>>901
家庭用のを流用するなら、除湿後の水を捨て忘れて、車を運転中に除湿機転倒で水浸しとか、悲惨な状態にならないように除湿機にホースを直結出来るのを選んだ方が吉だよ。
903目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 19:26:59.56
>>902
雪山の車中泊の際に道具一式を乾かすのに使うんで
温泉と飯食べてる間に乾けば帰ってきてトイレも使えるので聞きました

除湿機出しっぱで走る予定はないですw
904目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 21:21:09.06
豊臣大を買った

良いところ
@ 落ち着いたデザイン
A タンクがでかい
B 静か

悪いところ
@ 幅が広いのに、噴き出す風は広がらない
A 期待したほどの除湿量ではない
B 風量が小さい

1日18リットル除湿のコンプレッサー式を処分するときの重さときたら。。
それに比べると、軽いのなんのって 質感はけっこうある
大パワーのコンプレッサー式を使っていた時に比べて、
室温の上昇はけっこうあるから、湿度の高いときには仕事をしているみたい

同時に三菱のデシカント式を使っているが、
出てくる温風の勢いは三菱の方がだいぶ上
その分うるさいんだけどね、三菱

まあ、値段が値段だし、デシカント式最大の弱点であるタンクの小ささを
克服している点は評価できるかな 実質14kだし、買って損はないだろう
905目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 22:13:07.62
>>903
除湿しながらじゃなくても、
除湿後にタンクには水が溜まるじゃん。

うっかり水を捨て忘れると悲惨だよ。
906目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 22:36:56.85
昔ハイブリッドを使ってたとき、しばらくコンプレッサーのみの状態で使って
その後デシカント併用にすると、水と一緒に吸着されたにおいが放出されるのが
気になって、あまり併用で動かさなくなってしまったことが。
907目のつけ所が名無しさん:2014/02/07(金) 23:43:14.58
>>894
4日ぐらい使ってるけど、消してしばらく(数時間)おいてつけるとまた臭う(´・ω・`)
908目のつけ所が名無しさん:2014/02/14(金) 16:35:27.71
パナの新デシカントキターー
ttp://ctlg.panasonic.com/jp/joshitsu/joshitsu/F-YZKX80.html
909目のつけ所が名無しさん:2014/02/15(土) 21:50:30.25
回収前なら厳冬でもたっぷり貯まってタンク満杯で止まっていたのに
今のはそんなこともなく・・・
変に上品になったよな。乾けばいいだけなのに。こっちは
910目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 15:47:09.79
F-YZJX60使ってるんですが
もうちょっと除湿力とタンク容量が欲しいのと
消費電力的にハイブリッドにしたいという理由で
F-YHJX120が気になってます。
主な用途は冬の結露対策、雨期のカビ対策ですが
買い換えるだけの効果ってありそうでしょうか?
あと送風口が後ろ向きな理由は何でしょう?
911目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 20:48:59.82
>>904
トヨトミ大ってTD-Z80のこと?
http://kakaku.com/item/K0000487767/

六畳寝室で使うに日立のちっこい奴とどっちがいいかな?
http://kakaku.com/item/K0000502084/
912目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 21:41:50.39
>>911です自己解決しました。
トヨトミ大ってTD-Z110Cなのね、奥行46.2cmってこりゃでかいわ。
でも13650円は安いね。
http://toyotomi.shop14.makeshop.jp/shopdetail/000000000303/007/X/page2/brandname/

寝室⇔脱衣所で移動することを考えたらTD-Z80かな、
武骨なデザインだけど10800円で日立より安いしね。
913目のつけ所が名無しさん:2014/02/16(日) 23:29:15.51
トヨトミ小、安いところで残っているのはココだけ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001488272
コンパクト軽量なら日立小か大 ※大はほとんど売っていない
静音性と付加機能なら東芝2012 ※ヨドの実質16kは安い!
http://kakaku.com/item/K0000351748/

移動して使うなら日立かな 脱衣所とかだと薄さもポイント

ヨドなら注文してすぐに届くよ 数日の違いだけど、
何度も利用していると、そのありがたみがわかる
914目のつけ所が名無しさん:2014/02/17(月) 08:02:08.32
豊臣の小 上新で買ったぞ5百円のクーポンで8500円だったぞ、物凄く小さい、コンクリート結露対策なんだけど湿度何%にしたら良いの?
915目のつけ所が名無しさん:2014/02/18(火) 23:10:52.44
トヨトミ小、今日届いたけど風の音すごくない?
空気清浄機みたいな音だと思ったら扇風機の強レベル。

デシベルでいえばコンプレッサー式と変わらないんじゃない?
916目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 10:30:03.13
>>910
>680-698付近で自分の体験が書いてあるよ。
洗濯物乾燥しか使ってないから一般の部屋だと判らんけど
917目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 10:31:26.16
リンクまつがえた orz

>680-689付近で自分の体験が書いてあるよ。
918目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 16:39:42.66
TD-C56D:コンプレッサー式 >>914が買ったやつ

TD-Z80C:デシカント式 小 >>915が買ったやつ
TD-Z110C:デシカント式 大 俺が買ったやつ

大は静かだ でも、三菱のデシカント式はうるさい翿
919目のつけ所が名無しさん:2014/02/19(水) 17:24:49.03
トヨトミは連続排水できるのがけっこううれしい
920目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 17:02:20.76
F-YZH100-S(※2012年モデル)は最高性能のデシカント式除湿器
http://kakaku.com/item/K0000347526/
スペック上の除湿能力ならTD-Z110Cのほうが上だが、
衣類乾燥ならこっちのほうが断然よい

その秘密は、送風が「スポット」「ワイド」「ウェーブ」という3つのモードがあって、
洗濯ものの量や乾き具合によって適切なモードを選択できるから
衣類乾燥(強)の音はミグ25が離陸するときに勝るとも劣らない轟音

ただ、風量的には三菱のほうが「多い」ような気もする
パナのは「ワイド」を選ぶと、広範囲に温風を当てられるのがメリットか

デシカント式としては大柄だが、トヨトミ大よりは小さい
あれはでかいだけで、風が偏って出てきて、風量も少ないからね
その分、静かと言えば静かなんだが、衣類乾燥には向かない
いや、向かないってことはない けっこう熱風に近い風が出るし

パナのは除湿モードだと、本当に静かだわ
大雑把な湿度モニターも付いている 除湿用途なら、
かなり電気代が節約できると思う 無駄にがんがん運転しないから
921目のつけ所が名無しさん:2014/03/01(土) 17:09:51.08
で、ここからが大事な話なんだが、2012年モデルとはいえ、
最高性能のデシカント式がヤマダ店頭で18,000円(360ポイント付き)で
格安で手に入ったんだわ 地方のぱっとしない店舗だけどね
店頭表示価格22,000円でも安いなと思ったけど、ダメ元で交渉しら、
4,000円も下げてくれて、ビビったw

ヤマダなんてそこら中にあるから、最寄りのところから
片っ端から電話かけて在庫確認するといいよ

他のお買い得情報としては、RAD-DP70X(W)が激安で出ている ※2012年型
http://kakaku.com/item/K0000351748/
ピコイオン搭載の上位機種だから、これはめちゃ安だわ

でも、4,000円近く多く払っても、パナの最高性能モデルを勧める
排水のやりやすさとか、細かいところに配慮が行き届いている

言うまでもなく、コスパだけならトヨトミ大だよ コスパだけならね
でも、パナいいぞう 18,000円なら買って損はない
922目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 05:33:32.93
そろそろデザイン家電メーカーに開拓頼みたいけど
壺にプラスチッキーバルミューダ
煙突エにシール台座エクレア…期待するだけ無駄だな
海外製となるとアルバートぐらいだけどシュレッダーかよ
923目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 16:12:22.15
トヨトミ大使ってたの?
靴の乾燥に下向き吹き出しにもできる優れものだよw
924目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 17:50:16.92
今の時期、気温が7℃(夜)〜9℃(昼)ぐらいで、
湿度は55%ぐらいの物置部屋の湿度を下げるにはデシカント方式でも厳しいのかな。
紙類が湿気で波打ちやすいのでもうちょっと湿度を下げたい。
925目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 20:11:48.03
>>924
デシカントでいんでない?
問題は24h点けっぱにすることだと思う。
926目のつけ所が名無しさん:2014/03/10(月) 20:25:22.14
デシカント使ってるけど、冬は50%以下には下がらないと思う
なぜかは分からん

コンプレッサーでも当然無理だと思う
927目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 13:59:32.13
>>926
コンプレッサーとエアコン併用で今17%だけど?
928926:2014/03/11(火) 14:07:55.45
エアコン併用って・・物置部屋にエアコン付いてると思うの?
話の流れをちゃんと見ようね

温度が低いとデシカントでも効率が落ちるし、気温が低いと水分自体が少ないからなのか??
50%ちょっとくらいからなかなか落ちない印象
929目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 15:01:09.45
冬はアルミサッシが最強の除湿機
次点で窓ガラス
930目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 17:30:49.85
部屋ならエアコンだけで20%切るわw

除湿機は灯油使う部屋で使うといいよ
931目のつけ所が名無しさん:2014/03/11(火) 18:23:21.77
コロナがあんまりやかましかったのでトヨトミ大買ったらデカすぎワロタ
でもって10時間で強制停止とかやめてくれよ…
932目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 00:48:38.57
○ナのハイブリッド式を購入したが使い始めて半年、まだ使用時の臭いが気になる。
吐き気もするが冬場でも湿度70%以上の物置き部屋をカビさせるわけにはいかない。
室温は10度程度だが、上にあるように機械油なのか、ゼオライトの薬剤の臭いか、コンプレッサーの後にデシカントが動いて臭いを放出しているのか。
とにかく臭い。他社製品はどうなんだろう。
修理依頼すれば無料で部品を交換してくれるのでしょうか。
933目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 00:58:12.57
きっと中国製なんだよ
934目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 06:24:05.39
最近のパナの品質の悪化ぶりが酷すぎるよな
洗濯機は脱水時に轟音を立てて壊れそうな勢いだし
オーブンレンジは底板の成型不良でがたつくし
魚焼きグリルはボタンの接触不良で電源オンオフがしづらい

とてもじゃないが日本メーカーのレベルに達してない
935目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 14:47:29.02
国内の空気清浄機出してる主要メーカーは全部信用ならねぇけどな
ナノイーだのプラズマなんちゃらだのなんちゃらイオンだのもうアホかと
デザイン糞でもよっぽどコロナの方が信用出来るわ
936目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 20:33:28.70
ふーん、あっそ
937目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 20:44:34.22
パナ吉どどどどどんまい
938目のつけ所が名無しさん:2014/03/12(水) 23:10:56.90
>>935
コロナも主要に入るだろ、TOYOTAに謝れ。
939目のつけ所が名無しさん:2014/03/15(土) 01:43:51.54
外装金属製ないですか?
予算は10万まで、輸入でもOK
940目のつけ所が名無しさん:2014/03/15(土) 02:46:55.05
ナショナルのF-YZC60を使ってますが
水を捨てに行くのがめんどくさくて
飲み干した2リットル水のペットボトルに溜めていたところ
たった今、漫画に熱中してる隙にまんまと飲んでしまいました
このまま寝るつもりですがキツいでしょうか?
941目のつけ所が名無しさん:2014/03/15(土) 03:13:43.97
>>940
・誤飲の場合、目立った毒性はないが牛乳や水を飲ませ、様子を見るのが正しい対処法で、服用量が多い場合は医師への相談も必要である。
942目のつけ所が名無しさん:2014/03/15(土) 20:34:35.13
>>941
ありがとうございます、ざっと400mlほど飲んでしまいましたが
(年寄りの家のタンス風味でした)
緊張のせいか屁が多めに出ただけでなんともありませんでした。
943目のつけ所が名無しさん:2014/03/15(土) 22:37:29.51
>>942
生きてたか、大事にならなくて良かったな
944目のつけ所が名無しさん:2014/03/16(日) 22:38:33.11
なんで400mlも飲み干すまで気が付かないかな。
タンス風味の時点でおかしいだろW
945目のつけ所が名無しさん:2014/03/18(火) 20:17:32.60
除湿機1か月つけっぱしてたら電気代1万超えてたでござる・・・
946目のつけ所が名無しさん:2014/03/19(水) 09:51:50.15
それは給湯器の凍結防止ヒーターだ
947目のつけ所が名無しさん:2014/03/26(水) 18:58:26.02
プラズマクラスター除湿機 CV-DF100-W
http://www.sharp.co.jp/joshitsu/products/cvdf100.html
948目のつけ所が名無しさん:2014/03/27(木) 15:22:19.74
東芝、薄型&軽量で移動しやすい除湿乾燥機
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140327_641566.html
949目のつけ所が名無しさん:2014/04/02(水) 00:48:41.79
どれもこれも衣類乾燥機ってかんじでだすさぎる!かっこいい除湿機出してよ!
950目のつけ所が名無しさん:2014/04/02(水) 01:17:27.78
アイリスのサーキュレータ装備した除湿機カッコいいよね
951目のつけ所が名無しさん:2014/04/02(水) 08:21:30.83
B&Wに通ずるだささw
952目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 13:50:18.71
アイリスのコンプレッサー式のやつ、簡単に内部を掃除できるのかな?
東芝のやつにした方が無難かな?
953目のつけ所が名無しさん:2014/04/10(木) 14:40:12.14
酷いカビアレルギーなので
除湿機を買おうと検討しており
このスレ読むとコロナか東芝で
ハイパワーのコロナを検討中なんですが

CD-P6312〜4を検討しているんですが
価格コムをみるとCD-P6314には
カビブロック機能があるようですが
それって内部乾燥とはまた違うのでしょうか?
CD-P6312-3の両機種にも内部乾燥は付いているようなのでどうなのかなと
954目のつけ所が名無しさん:2014/04/14(月) 10:48:14.32
CD-P6312の百均グッズで騒音対策 ってのを見つけたんですが、
ドライバーで挑戦したものの、開けれませんでした。
見落としていそうなネジ穴や開けるコツがあれば教えて下さい。
955目のつけ所が名無しさん:2014/04/15(火) 13:34:51.43
>>952
東芝一択
チョン企業なんて検討対象にも入れないよ

2chでもチョンが宣伝してる((例:>>950)けど丸わかり
前もニュー速+の家電のスレで工作がひどかったよ
956目のつけ所が名無しさん:2014/04/15(火) 15:13:27.72
騒音対策をやって見たら
結構静かになるね。
957目のつけ所が名無しさん:2014/04/15(火) 15:19:56.69
RAD-R63届いた
新型はタンク容量が小さくなるんで売り切れる前でよかった
958目のつけ所が名無しさん:2014/04/21(月) 14:07:43.99
>>953に似てて、カビ対策重視で迷ってる

木造20畳向けパワーが欲しくて
今の候補はCD-H1813かCD-H1814
CD-H1812はタンク容量がいいけど内部乾燥ないっぽい?

他に何かおすすめない?
959目のつけ所が名無しさん:2014/04/27(日) 00:53:46.59
2年くらい前からデシカント方式使ってたけど
夏は多湿、冬は乾燥してる地域なので夏にしか使わないからコンプレッサー方式に変えようと考えてる。
でも空気清浄機も欲しい。理由は花粉と、隣の部屋や下の階から臭ってくる煙草。
一人暮らしだから除湿と空気清浄機を別々に買うと置く場所に困る。

以上のことから>>947が気になってるんだけど、誰か買った人いないかなー
960目のつけ所が名無しさん:2014/04/30(水) 12:24:41.86
>>942
こんなんで爆笑してしまった…
961目のつけ所が名無しさん:2014/05/03(土) 00:54:03.16
>>953に便乗
CD-P6313とCD-P6314は機能的には一緒でしょうか
稼動音が違うとかありますか?
962目のつけ所が名無しさん:2014/05/03(土) 01:40:27.94
コンプ式はちょっとの弾みでものすげえやかましくなるんでやめとけ
963目のつけ所が名無しさん:2014/05/03(土) 11:59:20.04
>>959
EP-JV1000を買いに行って、デシカントだからやめて、
F-YC120HKX、MJ-180JX、RAD-CS100Xと悩んで、
空気清浄機能がないのでやめて、
思いもよらず>>947を買ってしまいました。

さっき>>947が届き、KC-A50を引き取ってもらいました。
運転中ですが、今のところ、あまり除湿してくれていないような。
964目のつけ所が名無しさん:2014/05/11(日) 20:08:29.22
コンプレッサー式は、内部乾燥機能のついているやつでも3年が寿命
無しのだと神経質なやつは1年、ズボラなやつでも2年が限界だね
内部がカビていることなんか、出てくる風の臭いでわかるだろ
965目のつけ所が名無しさん:2014/05/19(月) 09:49:51.51
このスレ見て良かった。
アイリスの除湿機買うところだったわ。
コロナのコロナ(CORONA) 除湿機 CD-P6312はどうかな?
それかパナソニックのハイブリッド?4万の高いやつ

ひとり暮らしで部屋干しだから大変だよ。。。。
966目のつけ所が名無しさん:2014/05/19(月) 10:17:51.44
コロナのを快適に使ってた。
既に室温が上がると不快な季節になってきたから、これからはエアコン除湿だが
967目のつけ所が名無しさん:2014/05/19(月) 22:59:59.50
>>966
エアコン除湿って利くの?

洗濯物部屋干ししてエアコン除湿したけど、いまいちだったわ
968目のつけ所が名無しさん:2014/05/19(月) 23:09:39.90
高いエアコンの除湿は効果あるよ
一回冷やして暖める機能が付いてるやつ
969目のつけ所が名無しさん:2014/05/19(月) 23:16:11.33
部屋にいるときと居ない時とで使い分けてるな
970目のつけ所が名無しさん:2014/05/20(火) 01:08:47.54
>>968
高いエアコンじゃないわ
971目のつけ所が名無しさん:2014/05/20(火) 01:18:12.70
ダイキンのエアコンは部屋干し機能ある
結構ちゃんと乾くよ
でも別の部屋でも干せるように除湿機も欲しい
コロナか東芝かパナか…
972目のつけ所が名無しさん:2014/05/20(火) 07:04:47.56
増税前の価格高騰から一転、安くなってきたな
梅雨時期前の今が、除湿器の買い時かな?

今買おうと思っているのは、CD-H1814
3月後半から1万円くらい安くなってる
973目のつけ所が名無しさん:2014/05/20(火) 19:40:18.20
だいぶ安くなってきたよね
974目のつけ所が名無しさん:2014/05/20(火) 20:07:35.58
24時間で勝手に切れる機能が予想以上に邪魔臭い
勝手に切れない世代のコロナで最新のってどれ?
975目のつけ所が名無しさん:2014/05/20(火) 22:52:56.74
散々悩んでCD-P6314に決めそうだ…
色々読むの面倒になってきた
976目のつけ所が名無しさん:2014/05/21(水) 00:02:24.19
気づいたら6314とか出てるんだ。
6312使ってるけど確か型番を毎年変えて売るんだよね、コロナって。
977目のつけ所が名無しさん:2014/05/21(水) 12:49:44.91
うむ
6314の14は
2014の14だと思う
978目のつけ所が名無しさん:2014/05/22(木) 16:49:46.75
コロナしか見てないけど
価格はね上がってきた
一昨日のうちに買っときゃ良かった
979目のつけ所が名無しさん:2014/05/24(土) 19:51:45.44
ニッチな市場なのは分かるけど
除湿機ってなんでこんなにもどいつもこいつもデザイン糞なんだ。
980目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 03:40:40.34
去年の夏部屋に引きこもりすぎたせいなのか換気扇付近の壁にカビが生え、今年熱くなってきたので冷房を使うとつけた瞬間からカビ臭い臭いが排出される・・・。運転開始時だけじゃなく運転し続けてる間はずっとカビの臭いがします。これは除湿機使ったほうがいいですよね?
981目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 03:42:20.51
ハイブリッド式の除湿機の購入を検討しています。素人の私にはどれも大差ないようにみえるのですが玄人の皆様にアドバイスをいただきたいです。予算は4万ほどです。
982目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 10:21:02.07
>>979
どんなデザインなら納得するのか、試しに絵UPしてよ。
983目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 11:24:35.04
デザインもだけど質感のほうが酷い。
部屋にこんなプラスチックの塊置きたくない。
984目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 14:17:05.48
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

おっぱ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |
985目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 19:48:07.65
>>982
それは無茶苦茶では
986目のつけ所が名無しさん:2014/05/25(日) 21:07:10.77
コンプレッサー式が大活躍する時期になってきましたね。

パナのハイブリッド120タイプとのコロナの大型タイプ持ってるけど
衣類乾燥時コロナだけに任せる方が省エネになるのかな?
987目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 00:52:52.93
>>982
君はデザインに満足出来ない物があると絵を書いて持参してるの?
988目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 02:09:43.27
絵じゃなくても、こんな感じっていうのを示すと
(除湿機は種類が限られてるから全モデル把握してるだろうけど種類豊富なジャンルだと)
そういうのあるよ!えー知らなかったありがとーってなることしばしば
989目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 06:59:57.24
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
990目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 10:24:14.94
>>986
省エネ? 電気代の節約とはっきり言いたまえ

ハイブリッド式なんていう高価なものを買っておいて、使わないなんて。。
衣類に直接カビの胞子を吹きかけたいなら、コンプレッサー式だけでいい
ふつうはハイブリッド式をメインに使う 少なくとも併用するわな

衣類は短時間で乾燥させることが大事

コロナのは、スペック上の消費電力が小さいわけだが、
それは送風に切り替わっている時間が長いから

長時間だらだらと運転させてOKなのは、除湿のとき
それでも、脱衣所や風呂場などは一気に除湿したほうがいいけどね

イメージとしては、室内干しする場所の真下にハイブリッド式
その後方に扇風機、窓際にコンプレッサー式(洗濯物からは離す)
低湿度(50%未満)なら窓を少し開ける
高湿度なら閉め切ったまま、扇風機含めて全力運転!!!

いずれにせよ、何時間もだらだらとやっても意味がない
洗濯ものに含まれる湿気は、除湿機使わなくても、
室内のどこかに移動するから、何となく乾燥させたような気になるけど、
それが一番恐ろしい カビの胞子吹き付けられて、
湿った状態が長く続くだけだからね
991目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 11:44:47.02
梅雨寒になったらまた除湿機だが、もうエアコン頼みだな
992目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 13:25:34.33
エアコンで寝てる間つけっぱならどうにか夕方干して朝までには乾くからな
993目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 20:48:14.85
次スレ

★☆除湿機総合スレpart16☆★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1401104844/
994目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 20:49:08.17
そうそう
特にテンプレ弄らなかったよ
995目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 21:36:22.01
推奨NGワード:エアコン、胞子
996目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 21:47:40.20
パナのナノイー付属とそうじゃないもので5000円近く価格差があるんだけど
ナノイーないのがこの板的には正解だよね?
もうアマゾンで注文しちゃった
997目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 21:55:12.54
まずはパナ自体正解かどうかを聞いたほうが良かった
998目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 22:31:18.42
スレ立て乙!
999目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 22:38:28.20
1000目のつけ所が名無しさん:2014/05/26(月) 22:40:47.51
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。