電気ストーブ万歳!
スレの対象は5000円未満の安い電気ストーブだけど、
比較の対象として1万円上限で他の暖房器具との比較はOK
電気エネルギーでお湯を沸かすのは無駄じゃないかな
なんとなくスチーム付きかって、なんとなくスチームONで使ってるなぁ。
しかし、電気ストーブを付けっぱなしで寝るのは怖すぎないか?
5 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/28(水) 09:55:18.39
エコロミーUって本当に暖かいの?
>>3 お湯をわかすために割くエネルギーは大したことなさそうだよ
>>4 いや、消し忘れたときのためにタイマー使うんだよ
>>7 意味不明。
無理矢理解釈すれば、普段使う時、常にタイマーを掛けてるって事か?
そういうこと 自分の中ではオーブントースターを使うような感覚
コイズミ スチーム機能付き電気ストーブ(ブラウン)KEH-0821-T
会員様web特価 3,850 円 (税込) さらに 39 ポイント進呈
http://joshinweb.jp/season/584/4981747038791.html 買ってきた 近所のジョーシンでは4,480円という表示だったけど、
WEBと同価にしてもらえたので即決 ※ネットならコジマが3,740円で最安
座椅子の右横に置くと、マウス使う右手側があたたかくていいね
石英管だから、立ち上がりは遅い 台座を取り付けて使うため、安定する
400Wだと、下の管に通電して、頭が熱くならなくてよい
900W(600W/300W)のやつなんかと比べても、かなり「低い」
横幅はけっこうあるけど、使用中でもサイドを持って位置を変えやすい
スイッチが横についているので、切り替えするときとか熱くない
スチームは独立した30Wのヒーターで加温加湿するタイプ
だから、400Wだろうが800Wだろうが、一定量の蒸気が出る仕様
スチームの量は少ないなぁ まあ、気休め目的だからいいけどw
エアコンの設定温度を3度下げているが、すぐそばにこれがあると、熱いw
430Wの1時間の電気代は9円ほど 1日2時間の使用で18円 1ヵ月で600円
プチ贅沢な感じだけど、エアコンの効きが悪いときとかに使おうと思う
タイマーの動作音はそんなに大きくない
スチームの音のほうが大きいから、タイマーに耳を当てないと聞こえない
タイマーは通電していなくても動くね 安いオーブンと同じだ
小泉のカーボンヒーターのタイマーは、通電していないと、
タイマーの進行も止まるんだけどね
スチームに1000円、タイマーに1000円の付加価値を見ても、ちと高いなw
でも、タイマー付きの「ローボーイ」は唯一無二だからよしとするか
やっぱ1980円ぐらいのはすぐ壊れるね
3シーズン持てば上出来って感じ
大昔に1万円弱で買ったようなのは20年以上使える
コアヒートって生産しないの?
ノスタルストーブってかわいいね。
ちょっと値段高いけど。
15 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/29(土) 19:31:14.58
ノスタルストーブいいよ。
ヨドバシで去年のモデルが6千円ちょっとだったので買ったけれど
大きさの割に結構暖かい。
16 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/31(月) 12:03:10.15
構造がシンプルだから使いやすい。ほとんど故障しない。
17 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/31(月) 20:51:06.97
ノストラダムス
18 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/31(月) 23:34:46.89
>>10 > 400Wだと、下の管に通電して、頭が熱くならなくてよい
お〜、下のヒーター管が暖まるんだな?電気ストーブでは珍しい?
例えば横三本ヒーター管のストーブだと、弱=1本では真ん中が
暖まるのが普通でこれが困るんだよな。
「1本の時は、一番下のヒーター管がついてほしい」っていう
不満がユーザーからは多い。
19 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/02(水) 09:48:50.52
ノスタルダムス
ノストラストーブ
安く仕上げるならアレしか無い。
>>18 横管の場合は、低い位置を暖めたい用途が多いからね
26 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/09(水) 13:05:36.04
>>25 中身の部品とか回路はどうか判らないが
外観は全く同じだろうね。
サンヨーの中国工場をパナかハイアールが処分して
そこ使って作ってるとかそういうパターンじゃない?
>>23 >まあ、↑買うなら、やっぱり加湿機能付きのKEH-0821かな
加湿量からしてほとんど効果無いらしいんで
安い加湿機能無しの方でいいと思う。
タンク内に水放置したりしても衛生上?だし。
>>6 正直、200wで400w分の暖かさは無いよ。
400に切り替えても、ほんの少しくらいしか差を感じない。
あらかじめ暖房の効いてる部屋で足元だけ温めるとか
スポット暖房的な使い方を推奨してるのかも知れないが
本体にかなり近づかないと暖か味を感じない。
自分は机の傍に置いて餅が焼けない小型の火鉢みたいな感じで使ってるw
±0のリフレクトヒーターは石英管だけど、ニクロム線のエコロミーと
どう違うんだろう。
そっちの方買った方が良かったのかな。
30 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/22(火) 16:14:36.69
ふつうの電気ストーブは、ヒーター管がそれなりに明るくなるのがいいな
カーボンを小パワーで使っていると、暗くて消し忘れそうになる
31 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/03(日) 18:32:56.16
>>19 この週末、今後こそ本当に売り切れたみたい?だな。
二台買ったがこのショップだけ安かったのは2011年モデルだったから??
まあこの機種が、1万円以下では最強だったかな?
ほぼ無音、ステンレス管(水OK)、遠赤系、コンパクト、分かり易いスイッチ&ランプ・・・。
>>31 昨日買えた。買ったら品切れになった。
定期的にチェックしてたらまだ買えるかも。
これをベースに改良して、首振り機能&タイマーをつけて6,000円以下で
販売できたらコアヒートやセラムヒートに劣らない最強になるのに。
>>31 在庫復活してるぞ。送料は別になってしまったが。
TEKNOS TS900Sを冬場に購入してたんだけど、
灯油がある間は全然使わなかったが、
この週末の寒さですでに灯油の手持ちが無かったのもあり、助かった。
70年代風?のデザインといい、なんか愛着が湧いてきた。
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
アラジンのグラファイトヒーターが欲しくなってきた。
ヒーターは日本製と書いてあるけどコアヒートあたりと同じ物なのだろうか。
このビミョーな季節は、案外電気ストーブは手軽でいいですね
まだまだ防寒着でいける
41 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/13(水) 00:34:20.47
カーボンヒーター結構良いね!灯油買うのから開放される
45 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/16(土) 01:00:34.64
カーボンヒーターは専用スレがあるからな。
カーボンスレが電気ストーブ総合化しとる
友人がやってるのを真似て
ユアサの800/400Wの電気ストーブに
トライアック調光器(市販のキット)を繋ぎ、
一灯のみで絞って200Wくらいで使って、
室温10℃まではこれで耐える予定。
電球だけで暖取れそうな
近所のホムセンでアラジンのグラファイトヒーターAEH-G101Nが
広告の品ってことで6980円だったので買って帰った
電気ストーブは軽くて片手で持ち帰れるのがいいね
帰ってからネットで調べたらちょっと他には無い値段で大満足
でもまだ箱から出してないけどw
>>53 250wでどの位離れても暖かさが届くか
教えていただけるとありがたいです
>>51 トライアック調光器ググってみたけどいいなぁ
出力固定の器具でも自分の好きな出力で使えるんだもんね
でもキットは安くていいけど半田ごてなんて中学の授業以来
使った事がないからちゃんと作れる自信が全くないorz
57 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 07:15:03.68
スポット暖房器具として安い電気ストーブが欲しくて量販店に行ったんですが
昔からある強800W弱400Wの切り替え式の同じような形の製品でも
普通のと遠赤外線の物では1000円くらい値段が違うんですよね
見たところ違いは遠赤外線の方が石英管に薄黄色いツヤ消し塗料が塗ってあるだけでした
あんなので本当に遠赤外線がたくさん出てよく温まるんでしょうか?
1000円余計に出して買うだけの価値がありますか?
実際に使っておられる方の感想をお聞かせ願います
58 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/21(木) 07:25:36.03
調光器って、そんな大電流流せるタイプあるのか?
トライアック調光器は持ってると便利だよな
このスレ的に電気ストーブの出力調節は勿論だけど
半田ごての温度調節ドリルやリューターの回転数調節
夏場は扇風機を弱以下の微風にしてみたり
無段階にコントロールできるから色々と捗る
63 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 20:13:55.28
>>57 俺も知りたい。
「遠赤塗装」ってだけでどれくらいの違いがあるのか?
千円前後余計に払うだけの値打ちがあるのか?
542 :目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 20:21:53.60
150/300W切り替え式のカーボンヒーターに
トライアック調光器を繋いで使ってるんだけど
カーボンヒーターなら200W程度でも結構暖かい
でも普通のニクロム線電気ストーブで200Wだと
流石にぼんやりと言うかほんのりって感じで
よっぽど近くでないと暖かいって実感がない
カーボンって結構やるじゃん!とか思ったりする
65 :
目のつけ所が名無しさん:2013/11/22(金) 22:42:16.68
俺もトライアック調光器欲しい
持ってるのは低アンペア用で
電気ストーブやカーボンヒーターには
使えたもんじゃない
白熱電球用の調光器はホムセンでも売ってるのに、
電気ストーブとかでも使える大電流対応のトライアック調光器って
秋月とかの組み立てキットでしか見かけないよね。
何でだろ?
ユアサのYPS-810Gって1,500円以下で買った
電気ストーブ(非遠赤)を使ってるんだけど、
輻射式なのに意外と暖かい空気が立ち昇る。
もちろん対流型ストーブの比ではないけど、
ティッシュとかかざすとフワフワ持ち上がる。
そのお陰で荷物で空間が狭くなってる四畳半の
自室だと、部屋全体が結構暖まる。
ただ、どうも反射板の作りがイマイチで、
光がまっすぐ前方に向かず広がるのが難。
まぁワイドに温かいと思えばいいんだけどさ。
げっ…
スチーム付き使おうと掃除しようとしたら少し水が残ってた くっさ…
タンクが外れるタイプじゃないから綺麗に洗えない
雑菌ばらまくの気持ち悪いからスキーム諦めるか
気休め程度のあのスチームが良いんだよなぁ
スキーム【scheme】
計画。企画。体系。枠組み。
◆英語では、謀略、陰謀の意味もある。
70 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/01(日) 18:07:15.11
煮沸方式なんだから、水蒸気に雑菌なんか(ほとんど)含まれないだろ
そんなの気にしていたら、エアコンとか絶対に使えない
800W(400W*2)を直列化して200W(100W*2)で使うと至近距離で当たるのに丁度良いな
初めにトライアックを試して
次にダイオードで半波ずつ2本のヒーターに振り分けて
現在は追加部品無しで行ける直列化になった
トライアックは一番高いが本体無改造の安心感が良い
別スレ立ててやってくれないかな、そのネタ
>>76 スレチでもないのに
こんな過疎スレで
何を言ってんだか
電気代が心配で長くつけてられないよ
よく一日5時間つけてられるよ
今毎月だいたい2700円の電気代
だけど電気ストーブ使っても
3000円いないにしたいよ電気代
それ電気代安いなら山田電気あたりに
いって見てみるよ。
何度も書かれてるがトライアックは基本キットで電器屋には普通置いてない
一般的な成人男子なら
半田ごてくらい使えて当然。
だからキットでも無問題。
ここでも爺さんがんばってる
>>80 >それ電気代安いなら
「それで電気代が安くなるなら」
と言いたいのか?
日本語不自由な人?
警告を無視か 独りでやってろ
エコロミーってどうなのよ?店頭展示あっても通電してないからわからん。
ニクロム線400Wだからそれだけならたいしたこと無いが、あのハニカムってやつが
どの程度かがさーっぱりですわ。
>>87 補助的に足元を暖めるとか、肌寒い時くらいにはいいけど
400Wで800W並みの暖かさというのは
人によって受け取り方が違うんだろうか自分は感じなかった。
兎に角、電気代節約したくて買ってみたけど
ネットしてる時の右手の冷たさは緩和してるし
何となく(w)じんわり暖か味は感じられる、その程度。
エコロミーは2年前から気になってたけど、いかんせんお高いので買わずにいたが、今日ヤマダに
行ってみたら神田無線とかのキューブ型が3000円だった。ダメ元で買って現在使用中。
筐体プラだから臭いです。
90 :
89:2013/12/20(金) 23:00:17.47
ちょいと使ってみた感想
400Wで800Wの暖かさは誇大広告だな。そもそも熱量は変化してないから、拡散か集中かで違う
程度。でもそこそこは暖かいと思う。カーボンヒーターの縦型のように一本線で暖かい(熱い)という
ようなことはない。熱が上に逃げていくので、上部にファンで風が出る構造だとかなり良くなるとは
思った。耐久性は無さそう。
エアコンも壊れてて寒すぎるので電気ストーブ買いたいのですが
選ぶさいに気をつける点とかありますか?
カロリーがうんたらで効率が良くないから電気代は高いとは聞いてますが
独り暮らしの7畳以下の1kなので電気ストーブしかないかなと考えてますサムイッ
節約厨の心揺さぶるいとしのエコロミー
特にいとしくは無いが、夕べ深夜12時に付けてみたら
日中よりも電圧が上ってる関係なのか
400Wで800W並みの暖かさくらいの体感はあったよ。
とりあえず報告しとく。
>>91 部屋を暖めたいのかスポットでいいのかによる。
>>91 ・高さ・・・・背が低いストーブは、人間が椅子に座り、ストーブは床に置いて使う場合だと
上半身まで暖かさが届かない。(コタツや寝袋を使用するなら話は別)
レスどうもです。では背が高いやつにします。
半径2〜3bくらいが暖まればうれしいです。
値段による違いとかどうなんですかね?
96 :
94:2013/12/22(日) 12:46:04.95
>>96 A&Bで、"プチこたつ状態"を作り出してやるわけです。
実際 温度計で測ってみると、室温約20℃時、寝袋内は最低でも25〜27℃はイッてます。
詳細ありがとうございます。助かります。
電気ストーブは店で考えて、床冷たいのでミニ電気マットも買ってみます
コタツいいですね、部屋狭いので置けないですがブルブルッ
>>98 小さな折り畳み式のテーブルと天板にする板、布団なり毛布、電気あんか、これで小さな「おこた」は
できますのん。
ユアサのYA-D800Pを買った。1980円。
なにこれ暖かいねぇ〜!正面に置いてると熱くて顔が真っ赤になるくらい。背中は寒いけどな!
これで灯油入れる作業から解放されると思うと、超嬉しい。
もっと早く買えば良かった!
101 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 12:17:02.61
遠赤外線加工と書いてなければ大丈夫
103 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 15:18:39.09
104 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 15:19:58.35
105 :
目のつけ所が名無しさん:2013/12/23(月) 19:54:32.97
>>101 遠赤仕様ってのは普通は黄緑色とかの塗料が塗ってあるよな?(シーズだと黒)
画像見る限りじゃ特に塗ってない様にも見えるが
個人的には遠赤仕様は好きだけどな(製品にもよるが)
>>101 それ使ってるがついていないぜ
でもぬくぬくできるしおすすめする
>>101 ハァ?赤外線でなければ
何で温めてると思ってるわけ?
もっと波長の違う電磁波じゃないの?
遠赤とか言われ出す前から
ニクロム線式のストーブは
「赤外線電気ストーブ」
って言われてたぢゃんか・・・
三洋電機の電気ストーブ12年目に突入。
日立熱器具株式会社の電気ファンヒーター
35年仕舞いっぱなしで去年出してみたけど壊れてない。
ファン付きは直ぐ暖まるけど乾燥するね。
薬師丸ひろ子が野生の証明で女優デビューしたのが1978年だから、
それ以来ずっと使っていなかったということか
ちなみに、今、セーラー服と機関銃を聞いているところ
>>111 うちは30年前の日立製の石英管電気ストーブ(ファン、スチーム付き)が現役だよ。
カーボンあるしリフレクトヒーター買ったから、今シーズン二軍に落としたけどね。
カーボンヒーターよりシーズヒーターの方がじんわり暖かくて好きだけどな
石英管式を部屋全体の暖房に使うって発想自体がアレだけど、しかし、、、
300Wのヒーター3本のやつを購入して気が付いたのだが
400Wのヒーター2本のやつを1本点灯の400Wで使うより
300Wのヒーター3本のやつを1本点灯の300Wで使った方が
室温は上かもしれない
夜中つけっぱなしにして、ほぼ同じ最低気温の日の朝に室温計で見たら、1度〜2度高かった。
反射パネルの面積が影響してるっぽい?条件が微妙に違ってたかもしれないので再評価中W
最近省電力タイプの電気ストーブがちらほら出ているけど
最小電力150W〜200Wで反射板が大きめのを2〜3台以上複数使った方が
電気ストーブの欠点が解消され部屋もそこそこ温まるんでないかと考え中
俺の部屋では、NetBurst方式のシリコンヒーターつけてるぜ。(200W位)
けっこうあったかい。Pentium Dオヌヌメ。
コアヒート買えば全て解決て訳にはいかないんだよな
200ワット管が二本か三本の電気ストーブみたいに手軽で安いシーズヒーターが欲しい
200W/400Wのシーズ欲しいな。日立の250Wだともう少し暖かさが欲しいと思ってもどうにもならんし。
日立のちっこいの買っとけばいいじゃん
2台でステレオ暖房にすれば完璧だろう
灯油買い忘れて物置にあった600w電気ストーブつけたが意外と暖かい
「暑いくらい」
暖まるまで少し時間かかるがファンヒーターより部屋全体暖まるし静かだし 何と言っても臭くない!
役しないと思ってたからビックリw
> 200W/400Wのシーズ
これぐらいのってアラジンになかった?
以外とあったかいな1500円の800W
300Wのカーボンヒーターが
800Wの電気ストーブ並みに
暖かいのを知ってしまったから
電気ストーブはC/Pが悪くて
電気代の無駄に思えてきて
あまり使う気になれない
感覚がおかしいだけだろ
>>130 150/300W切り替えのカーボンヒーターを使ってるけど、
300Wだと普通の電気ストーブの600W程度には感じるな。
電気ストーブは低価格で気軽に買えるメリットはあるけど、
どうしても性能ではカーボンヒーターの足元にも及ばない。
>>131 実際にカーボンヒーターを使ったことあるか?
あの遠赤外線の発生効率の良さ=温かさには、
電気ストーブでは逆立ちしたって敵わないぞ。
エアコンブッ壊れたので暖房機がこれしかありません。一晩の電気代はやはり高くなりますかね?
400w×2です。ocarinaです。
あ、保証書出てきたのでエアコン修理します!
>>132 カーボンもシーズヒーターも普通の電気ストーブもあるけど
どれも似たようなもんだ
おまえら大げさなんだよw
誇大広告と同じだわ
普通の石英管電気ストーブと
カーボンヒーターは全く別次元だわ
何でたったの300Wでこんなに熱々なんだ
>>135 こいつで部屋あったかになるような大きさだと
1キロワットとか10キロワットとか化け物クラスだろうな
140 :
目のつけ所が名無しさん:2014/01/28(火) 09:51:13.28
>>140 遠赤外線でもない
旧態依然の「赤外線電気ストーブ」だ。
それくらい自分で分からないか?
てか「アマゾンURL 短縮」でggrks
980円以下になったら3台買って直列化して3方向に置く
900Wの電気ストーブを3台直列に電気的接続するとヒーターの抵抗が三倍、電流が三分の一になるのでトータル電力は300Wですよね
遠赤外線は300Wシーズ並みに出てくるかな?
オラもやってみたい
いやその前に400W/800Wの石英管電気ストーブにヒーター直列接続モードを追加して
200W/400W/800Wにする改造だな
部屋がオーブントースターになるんですね
どんだけエコに反してるんだか
下手に知識付けると何買えば良いかマジ悩むな
直接触ってから選ぶのも悪くないぜ
今なら安く買える
オイルヒーターのC/Pの悪さはガチ
ある意味究極の暖房だけどな
漏らさない限り…
んじゃ、電気ストーブやカーボンヒーター、シーズヒーターの前にオイルヒーターを電源入れずに置いて、蓄熱ユニット若しくは放熱フィンとして使うと効率よく暖まるかな?
コンセントの定格容量は守る
これは一番重要な事だね。
安全器の容量が余っていても、ひとつのコンセントは最大1,500Wまでしか取れない。
すなわち、1,400Wの電気ストーブを使うと、そのコンセントはそれだけで定格容量いっぱいになります。
余裕を持たせるため、隣のコンセントは開けておきましょう。
それを無視して、隣のコンセントに電気器具を繋いだら、明らかに定格容量を越えてしまい危険です。
イギリスやヨーロッパの場合は220〜240ボルトなので、15アンペアにおいて、大きな熱器具は十分に使える。
だから、ヨーロッパの方では大容量の熱器具が普及したのか。
158 :
目のつけ所が名無しさん:2014/10/20(月) 22:01:05.34
灯油が1L100円ですから事情が変わってきましたね。
コロナ上位機種セール14kで買ったの出したけど暖かい。400で石英800w並
首振りも意外に使える。デザイン性は悪いけど
部品も海外製みたいな歪みが無く細かい所まできっちり作ってる。資金に余裕あるならお勧め出来る
あと斜め上に傾斜つけられるから椅子で使用の場合、体の上に当てることも可能なのでとても温かい。
期待していた横にして足元に使う分には下には向けられないので、風呂椅子でも台にして
足を置かないと使い物にはならない
足元専用のパネルヒーター等を買った方が良さそう
今回の冬は割り切って電気にするわ。
しかも、エアコンは使わない。
静けさを大事にしたい。
電気ストーブだけで室温28℃も上がって熱くて
窓ガラスには水滴がびっしりで困ったものだ
150/300W切り替えのカーボンヒーターを、
市販のキットを組んだトライアック調光器で
200W程度の出力で使ってる。
これで400/800W電気ストーブの
400W並みに暖かいから有難い。
まぁ室温を何度も上げるなんて事はムリだけど。
オフタイマー付きはよく見るけど、オンタイマーが付いてるのって無いのね。
コロナの買ったけど、コンセントにプログラムタイマーを間にかましても、エラーになって点かない。
昔のようなシンプルなスイッチの方がプログラムタイマー使えるのかな?
普通に考えて犯罪に使えるからでしょ。
自動的に電源付いて火事起こして完全犯罪成立。
犯罪に使えるのは同意するけど
そんなもんが火事場に残ってたら
完全犯罪どころか たとえ事故でも全て殺人・現住放火の刑事捜査対象になるわな
>>166 対象になったって、見つからなかったらどうしようもないだろ
第一に火事になったらどうしようもない
第一、火事ってのは古来から最悪の犯罪の1つなのよ
人・財産すべてを無に消し去るからな
捜査対象になるかどうかなんて屁のつっぱりにもならんよ。
168 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/03(土) 20:40:36.52
自分は寝る前に布団に入って片肘ついて
上体を起こしてしばらく本を読むんだけど、
寝室には暖房を入れてないんで、
電気ストーブがすごく有難い。
400/800W切り替え二灯のやつを
トライアック調光器で200〜300Wくらいにして、
胸の前に置いて使ってる。
>>168 トライアック調光器いいなぁウラヤマスィ
製品としては高くて買う気になれないし
キットは安いけど作る技量がないorz
KOIZUMI 【遠赤加工で暖か】電気ストーブ ホワイト KEH-0943/W
松木技研 vie+ 足元専用カーボンヒーター MOS-CH400
ピアンテ カーボンヒーター 300w [シトラスグリーン] 暖かさ2倍で電気代半分!
松木技研 MATRIC カーボンヒーター EST-KE622
Amazonで300Wで検索
>>170 ヒーターを直列化して200W固定にするのが簡単でいいだろ
>>170 あの手のキットはハンダ付けの間隔がわりと広いから、
全くの初心者でも難しくはない気が。
ハンダゴテも高いモンじゃないいし、一度挑戦してみたら?
トライアック調光器は夏は扇風機で使えるし、あると便利だよ。
今だと鉛フリー半田の方が値段高いし良いんじゃないかと使って芋半田を量産する罠が……ないか
キットの半田付けなら
>>173の言うとおり簡単だし
仮に鉛フリーでもすぐ付けられる様になると思う
ただコテなどの道具は使い続けるか今回限りの使用かでも買うものが変わるよね。ハッコーレッドとかでも十分使えるけど
半田付け経験するとちょっとした時に便利だから使いやすい物を用意した方が良いと個人的には思う
……でも何を使うにしろ調光器はきっと完成させるだろうけどコテは今後使うかなんてその人によりけりだし難しいな
コテ買ったことのない人にとってハッコーダッシュとかプレスト辺りの価格って高いと思われたりするんでしょうか?
>>174 朝っぱらから電子工作厨の道具自慢ウザい
ビームヒーターキューブが気になります。
200wで倍の暖かさを発揮するらしいです。
局所暖房したいならいいけど、部屋温めたいならやめときなさい。
200Wのヒータは200Wのエネルギーしか出さない。
200Wのヒータを抱っこしても寒いなら買うだけ無駄。
180 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/11(日) 07:15:01.18
>>179 そんなことないよ
12畳のリビングに200Wのビームヒータでこの冬乗り切れそう
12畳全体を暖めたいとは思っていない
マイクロファイバー製のガウン着て200wのビームヒータ使ってると
室温は17度しかないのに暑すぎる位だ
181 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/11(日) 15:12:33.20
日立のシーズ250wのHLH-M251Sって赤く光らないのかな
コジマでつけてみたらいつまでもあかくならなかったが
あれって1時間くらいつけてると赤くなってはクルのかな
あとコロナコアヒートもいっしょにみてたけど日立のとくらべて同じ電力で
つけててもなんかコアヒートの方が暖かさが弱いような気がしたが
赤外線効果で家でつかってればちがってくるのかな
>>181 うちのは赤くなるよ。
もしかしたら、展示のは電源コードが刺さっていなかったとか?
183 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/11(日) 15:38:15.17
あれっ赤くはなるのか
一応電源入れて10分くらい放置してみたけど普通の照明だと赤く見えなかったな
やっぱもっと時間たつと赤くなるんだ
カーボンみたいに派手な明るさじゃないといいんだが
>>180 暖房しないと室温二度とか三度だわ
羨ましい
185 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/11(日) 22:15:46.06
東京とかだと冬でも室温15度くらいが普通じゃないか
雪とか夜明けくらいで10度くらいで
誰か部屋にいてパソコンでも起動してれば室内で息が白くなるとかないな
室温が氷点下になるような国にすみたくないわ
186 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/11(日) 22:55:43.32
>>184 この正月に大阪の実家に帰ったら、朝一の温度計6度だったな
昭和の木造平屋は断熱財ほぼ無しだからこんなもんだろ
やっぱり住むなら鉄筋のマンションに限るとつくづく思った
暖房なしでも13度を下回る事は無い
まぁ断熱材入ってない家って一度入ってる家に住んじゃうとありえないよな、
188 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/12(月) 17:30:44.92
親孝行にボロ家建て直せば
その家では長生きできなさそう
建物に金かけるか、空調で金かけるか、防寒に金をかけるかでしかないよ。
190 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/13(火) 04:29:16.63
おれは得ろに金をかける
家の中央にロトの剣の部屋みたいなのを作れば良い
広さ半畳ぐらいなら体温とミニマットだけで暑いぐらいになる
12月の寒さのせいで、電気ストーブ使いまくって電気代が上がった
今はリビングやトイレで電気ストーブやカーボンヒーターを使わない
エアコンもぎりぎりまで我慢してみたが、体調が悪くなるからつけた
18℃くらいに設定すればそんなに電気代もかからないからね
193 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/13(火) 22:40:15.44
>>192 電気ストーブで部屋全体を暖房しようとすれば、カネが掛かって仕方が無い
そこで、今流行りのハニカム装着のビームヒーターの出番だ
たったの200wだが約50cm離して照射してみ
暖かいの通り越して暑い位だ
194 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/14(水) 04:07:16.07
電熱服がよくね
昔の人はあれだけで成層圏でたたかったんだぞ
195 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/15(木) 14:35:57.75
デロンギマルチダイナミックヒーターは86400円だが、パワーが足りない。
石油ストーブで室温をある程度上げたら消火して、後は電気ストーブの300Wでスポット暖房してる。
200Wで暖かいなら、電気代節約出来るしビームヒーターキューブ買ってみるか
>>194 電熱服は所謂アンビリカルケーブルが邪魔。
つか日本の多数の地域においての暖房は家の中で着込みたくないからつけるわけで、
何か着ろって提案はよっぽど楽じゃないとクソリューション。
198 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/16(金) 04:20:16.84
登山用具の最新ハイテク素材の革命で
下着一枚くらいでダウンジャケット相当の気密と暖かさがある素材とか開発されたら
一着10万円でも買うのだがな
着る毛布とかも買ったけどけっこううざいので結局着ないなw
199 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/19(月) 17:26:18.82
ヤマダでみてた旧式の日立シーズー250wはぜんぜん光らなかったのに
いま買ってきた今年バージョンのやつは赤く光ってるな
旧式だとあんま光らないのか使い込むと光らんのか良くわからんな
200 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/20(火) 13:03:10.11
NOATEK(ノアテック) 中間調光器 NE-740
って200wまでしか対応してないが
250wの日立のやつにかましてもちゃんと機能するのかな
50w分は別にいいんだが安全装置が働いて動かないとか勘弁
トライアックのほうは半田しないといかんのできつい
>>200 >トライアックのほうは半田しないといかんのできつい
それは実際にやってみた上での意見?
自分は挑戦してみたら意外と簡単にできて、
調子に乗って別のメーカーのキットも作ったよ。
202 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/20(火) 23:23:18.51
半田したくないのもあるけど
ケースとかなくて剥き出しのキットなのもちょっと困る
子供のころはアップル2のキットも作ったことあるがもう何十年もまえのことだからやりたくない
ノアテックのやつも最大までやんなきゃ保護機能で落ちないかと期待してるんだが
150w相当で日立のシーズ250w運用したいからな
>>202 ケースなんてパーツ屋で何ぼでも売ってるし
百均のゼムクリップのケースでも使えるぞ
て言うか何でageてんだ?
確かにハウジングは悩ましいな
205 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/21(水) 06:59:18.29
というか暖房専用調整器を千円で売り出したら結構ぼろ儲けになりそうなんだが
安いのは2百wばっかだから使いにくいし
暖房なんて本来ツマミで自由に出力調整できたほうが絶対便利なのに何でやらないのかと
なんか機能的に理由あるのかな
厚着アイテムを一通り出して、半分くらいの使用でしのいでいる
宇宙服に比べれば、だいぶスリムだ
このスレに来て、エアコンの設定温度を20→18℃に下げた
リビングの電気ストーブは数日に1回くらい短時間運転
トイレのカーボンヒーターは、身体が冷え切っているときだけ使う
お前らとの決定的な違いは、服装などで調節することと、
ピンポイントの暖房器具でも調節すること
暖まったら、パワーを落とすか、スイッチを切ること
お前らは、100〜200Wくらいで調整したいんだろ
電気ひざ掛け毛布ですら、うっとうしいんだろ ※俺も使わないが
2枚合わせの「フルサイズ毛布」かけるのが、そんなに面倒か?
200Wのヒーターなんかよりはるかに暖かいわけだが
2月になれば、スーパー(ホームセンターや衣料チェーンはなく)で、
毛布がかなり安くなる 調整器のキット作るくらいなら、
ペラペラの激安毛布を2枚縫い合わせて2枚合わせ毛布作るほうがマシだ
俺も相当な面倒くさがりだが、お前らはそれ以上だな
一人は工業高校卒らしく、半田付けに抵抗がないらしい
もう一人は、そんな単純な作業もやろうとせず、無いものねだりに終始
たかが膝に毛布1枚かけるのすら面倒らしい
暖房器具のスイッチのオンオフより、よっぽど楽だろうに
ちなみに、自分が手持ちのグッズで使っていないもの ※デメリット
@ 電気ミニマット×2 足裏(かかとなど)が乾燥する 電気代 消し忘れ
A 電気敷毛布 不快 不要 電気代 面倒 消し忘れ
B こたつ 不要 面倒 電気代 消し忘れ
C セラミックファンヒーター 熱風が熱すぎる 使いづらい 電気代
D こたつ掛け布団 厳寒時に備え待機中 かさばる 重い クリーニング
E タイツ 外出時に着用することもある 面倒 洗濯の手間 不要
F 厚手ソックス 足が冷えるときに使うときもある 洗濯の手間
G フリース フード付きなので、寝転がるときには使う かさばる
H 使い捨てカイロ 年に1個使うかどうか 不要
I 電気行火 面倒 不要 電気代
コアヒートや日立のシーズや横置きできるやつとか、
いろいろと欲しくなったこともある
電気「長座布団」みたいなのも買おうとしたが、
結局、ふつうの長座布団を使っている 厚みがあってむしろ快適
たぶん、お前らは↑のほとんどを持っていないし、
欲しいとも思わないのだろう 調整器のキットがいくらなのか知らんが、
製品が2,000円しないことは確認済み
月に100円、200円の電気代を節約したいということは、
毛布1枚買う金も惜しいのだろう
その結果、250Wもの大量の電気を使って、電気代を高くしているというw
>石油ストーブで室温をある程度上げたら消火して、後は電気ストーブの300Wでスポット暖房してる。
換気は不要なのか? どうせすぐに室温が下がるのだから、
石油ストーブなんか使わなくていいのに
>暖房なんて本来ツマミで自由に出力調整できたほうが絶対便利なのに何でやらないのかと
コストが10円でも上がるなら、外すだろうね
おそらく数百円くらい上がると思うが
扇風機だって、「弱」が強すぎると感じるだろ
だから、もっと絞れる調整器があればありがたいと思うだろ
でも、ほとんどのやつは、そんな細かいことを気にしないから、
高級扇風機を買わないんだよ
照明もそう 一部機種には付いているが、高いな
電気ポットの湯温も1度刻みで調整したいやついるだろうよ
カーテンの遮光性も無段階で調整したいやつとかw
テーブルの高さも無段階で調節したいやつとか
電気炊飯器の炊き上がりも無段階で調節したいやつとかw
電気シェーバーのパワーを無段階で調節したいやつとか
お前は視野が狭いから、自分の考え=みんなの考えだと思っている
そうであるなら、とっくに実現しているはずだろ
数百円のコスト増の件だが、お前は頭悪そうだから、
「はぁ、部品代は30円くらいだろ」とか言いそうだ
確かに、それを標準装備にすればそういうことになる
たとえば、電気ストーブのスチーム機能みたいに
一定の支持を得られそうなものなら、付けることもある
5,000円のシーズヒーターといっても、日立なんちゃらの儲けは微々たるもの
100円、200円高くなっただけで、売れ行きががくんと落ちるのは、
消費税が5%→8%(5,000円のものなら150円の値上げ)でもわかる
便利になりましたよ、電気代の節約になりますよ、で売れればいいけどな
210 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/21(水) 13:04:17.80
売り方の問題だな
無段階調節できるほうが2種類決め撃ちより圧倒的に有利なのを
宣伝すればいいだけの話
特に電気代たてに取れば楽勝だな
100w代を常に使えるのがどれほど電気代に有効かはいわずもがな
その程度の宣伝工作もできないから日本の家電は駄目なんだよ
電気毛布系は低音火傷がきついのであんまり好かん奴多いんじゃね
ストーブよりきつい印象
>>209 君の中身のない糞長文の方が、断然頭悪く見えるよw キモいし
エアコン買いかえて部屋全部快適にするわ
ガスファンヒーター快適すぎ
215 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/23(金) 18:07:40.53
最高の暖房対策
ハワイに引っ越す
216 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/23(金) 18:34:42.89
NOATEK(ノアテック) 中間調光器を100wくらいでシーズーヒーターつけてると
地味に便利だな
周囲のもの焼かない温度だからどんなとこにおいても安全で
体の近くにおける
217 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/25(日) 01:26:12.35
カーボンヒータのスレが無くなってたな
ここでいいのか遠赤外線ストーブで
218 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/25(日) 06:58:12.58
日立の250wを長考するのが最強
まぶしい光も150wならいっさいでないし
>>217 落ちたんだろ
ここは石英管等の安価な電気ストーブのスレで
カーボンヒーターは全然別物なんだから
語りたければ専用スレを立てな
でも、電気ストーブ「総合」スレだからなぁ
しかも、ここは過疎スレなんだから仲良く統合すればいいのに
カーボンのほうがカキコ多かったよな
石英管もカーボンも、ストーブとしての外観は同じなんだから一緒でいいのに…
カーボンの方が値段ちょっと高いだけでしょ
セラムヒートやコアヒートが別スレなのはわかるが
やっぱ、脱衣所に置くとちがうなあ。
225 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/27(火) 07:22:50.73
シャワー出しながら浴室で脱いでビニール袋に包めばいいのに
着る時もシャワー浴びながら即効拭いて着ればいい
冬に脱衣所とかで脱ぐとか情弱
浴槽に足を着けたまま着替えるのが最強
>>225 浴室内でビニールから下着を出し入れして着脱するなんて、面倒くさすぎる
狭いユニットバスとか、浴室の状況も人ぞれぞれだし
つーか「情弱」の使い方、微妙に変
228 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/27(火) 20:27:08.08
えーおまえ縛ってるポリ袋からあけて着るていどのことめんどくさがるのかよ
裸で生きてろよwwwww
着替えなんて立ってる場所さえあれば問題ないだろ
走って着替えるつもりかよ
トイレだって尿はポリタンク糞は袋にいれれば自室でOKだろ
糞は軍隊の行軍では持ち帰るのが原則だからよく袋でしてるぜ
アホな発言しなくてもいいよ。
面白くない上に見てて痛々しい、
ポリ袋をかぶってシャワーを浴びる基地外がいると聞いて(ry
本気で言ってるっぽいから困るな
232 :
目のつけ所が名無しさん:2015/01/28(水) 06:50:19.62
北欧とか体洗わないから関係ないね
奴らは日本くらいじゃ暖房使わないし
ジョーシンが日立250Wシーズヒーターを2980円で処分し始めた
>>177 自分が気に入らないレスに暴言吐く方もウザイしキモいし荒らしと変わらん
ひょっとして自覚無いの?
エスケイジャパン カーボンヒーター SKJ-ST30C
150W〜300W
安くならないかな
>>235 ヤマダで3,800円くらいで買って
7年目だけど問題なく使えてる
キットを組んだトライアック調光器をつないで
200Wくらいにして使ってるけどいい感じ
部屋で過ごすとき、座ってる体をすっぽり暖めてくれる
ストーブを探してるんだけど
ポール型の電気ストーブって座ってるからだごと暖まりますか?
ポール型の電気ストーブ?
縦長の事かと。
>>241 これです。貼ってくれてありがとう。椅子に座ってても暖かいって書いてありますね。
謎を呼ぶレスしてすみませんw
石油の熱線ストーブ使ってて、その前で本読みながら、ストーブの上に乗っけたフライパンの面倒見るのが好きなんだ。
電気ストーブだったらもっといいかなと思うんだけど、上にフライパン乗せられるようなものありませんか?
石油の熱線ストーブってナンジャラホイ
>>247 そうなんですか、ありがとうございました。
ストーブ
暖かさ比較
SKJ-ST37C(150W)>>apro KWA-HC2300(150W)>APIX INTL ACH-660(200W)>>>SKJ-ST37C(300W)>>KWA-HC2300(300W)≧ACH-660(400W)
KWA-HC2300はコスパがいい
ACH-660は発熱体が他2製品に比べて短いので、その分消費電力の割に暖かさが弱くなる印象
251 :
250:2015/02/14(土) 02:23:29.40
すいません、全部逆でしたm(_ _)m
SKJ-ST37C(150W)<<apro KWA-HC2300(150W)<APIX INTL ACH-660(200W)<<<SKJ-ST37C(300W)<<KWA-HC2300(300W)≦ACH-660(400W)
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
SKJーrk80と言うのヤマダで2980で売ってたから買って来た。