1 :
目のつけ所が名無しさん:
★単発の質問や、どのスレッドに書いていいか分からない人は
こちらのスレに書いてみましょう。
★質問される方は、前スレ・よくある質問などに目を通してから質問してください。
★すべての質問に答えられるわけではありません。簡単な単語は
グーグルなどで検索した方がすんなり答えが見つかることもあります。
http://www.google.co.jp/ 急ぎの質問は、メーカーのサービス窓口や電気店の利用を推奨します。
★使用中の機器についての質問はメーカー名・型番を必ず書きましょう。
★質問者の使用環境など、情報を小出しにする人は嫌われます。
チャットではないので書き込む内容は出来るだけまとめて下さい。
★複数のスレ、掲示板で同じ内容の質問を投稿する行為(マルチポスト)は
回答を信用していないと見なされて、回答者の態度が一変することがあります。
★回答者の方はおもいやりを持って接してあげてください。
初心者さんも来るスレッドです。冗談は程々に。
ちょっとした質問@家電製品 47
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1326688517/
個人店の電器屋ってハズレ品があるって本当ですか?
修理代でダブル稼ぎするの?
>>2 言った人に聞け。
うわささえ 聞いたことがない。憶測の域にも達していない。
テレ東の ビジネス番組なんかで、話の流れで「…地方の個人家電店も負けていない。過去に販売した情報をもとに顧客の家庭を、訪問し。
消耗品の販売、ちょっとしたサポートを行い信用を得て新商品を販売、そればかりか、修理も自店で行い利益を得るのだ」
とかの話が広がったんだろう。
今の家電は、ブラックボックス化が進み、簡単な故障でも、ブロックで交換する、そしてその部品は、メーカーのサポートで簡単に取り寄せることができる。それでも、数時間から、半日程度の工賃は請求できる。修理は、うまみがある。
4 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/01(水) 10:24:51.60
家電のカタログ見てると日立の製品が省エネで考えるとNo.1なんだけどすぐ壊れたりしますか?
>>2 修理は直接メーカーのサービス部門に依頼してもいいんだよ。
>>5 2 は 「町の電気屋には 故障するような製品が 故意に売られている OR メーカーから回されている」という 含みを込めているんだと思う
>>4 モーターを使うものは 日立は強い。昔使った日立のエアコンは、最強だった
8 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/01(水) 13:36:28.11
test
「あの店で買ったものはすぐ壊れる」なんて話が広がったら
その店から客はだんだん遠のくだろうな
>>6 俺は家電メーカーにいたが、そんなバカな事は断じてない。
どこで売ってようが、故障はメーカーにとってマイナスでしか無い。
修理で儲けようとしてるのか、と思いたくなるメーカーも極く一部に無い訳ではないけどw
そういう所は、ユーザーとサービス部門とのトラブルが多いから...........
>>10 俺は 家電扱っている卸にいたが、同じく 「そんなバカな事は断じてない」
選別して 出し分けるなんて無理。
ただし、大手家電店では、その大手家電店仕様品ってのは、ある。
公団仕様とか、建設会社仕様ってのもある。
今クーラーの消費電力をワットチェッカーで測ったら7wしかないんですけど
この場合夜に扇風機をつっけっぱなしにするよりクーラーつけっぱなしの方が省電力なんでしょうか
部屋が設定温度で安定してたらそれ以上冷やす必要がないからコンプレッサも止まるし風量も最小だろう
この暑さの中
ワットモニターで冷蔵庫の消費電力測ったら
1日2kwh超えてた。
公称は1.2kwhなんだけど。
でも冬はお安いんでしょう?
極寒気で1.0〜1.1kwh程度
台所が狭く冷蔵庫とガスコンロが近接
お願いします
東芝dynabook AX/53Cです
キーがおかしくなりました
I、J、K、Z、Mが入力出来なくなり、,のキーが押しっぱなし状態になっています
スプレーしてみましたが改善せず
他に直す方法があったら教えて下さい
>>18 サービスに持ち込み修理
とりあえずなら、USB接続キーボードを付けて使う
コピペ「イーボードのJとLの間が取れた」だかを思い出したw
スプレー類は気休めにもならんよ。
使うとしても、接点を分解したうえで綿棒とかに染み込ませてこすり、余分に付いた物は拭き取る。
外部から吹きかけても肝心な接点に届きづらいばかりでなくホコリをどんどん吸着してしまう。
まあ間違いなくヤフオクの落札価格<修理代金だろうけどな
キーブロックとバッテリー外してキーボード基板水洗いオススメ
もちろん必要なファイルは外部に退避させてからな
本来は板違いだが。
ノートPCの最大の弱点が、キーボードだからな
質問です
録画非対応(映像出力できない)のテレビで地デジ録画をする方法はありませんか?
できることならいまあるHDDに直接保存したいです
ビデオカメラ買って画面を録画
>>26 取説には録画のことは触れられていませんでした
>>27 できることなら 書かれている。
できないから、書かれてない
★使用中の機器についての質問はメーカー名・型番を必ず書きましょう。
★質問者の使用環境など、情報を小出しにする人は嫌われます。
チャットではないので書き込む内容は出来るだけまとめて下さい。
>>1に書かれてる最低限のことも読まない奴が多すぎ
>>24 そのテレビではできない
25の方法しかない
>>30 では今あるテレビを使わずに録画をするには何が必要でしょうか?
新たに地デジチューナーを買えばできますかね?
>>31 1万円程度で録画したかったら、PC+cPC用チューナー(拡張カードでもUSBでもお好きに)で録画するのがいい
使い勝手なら、やはり 安いHDDレコ買ったほうがいい
>>31 解決済みか?
今使っているTVはいつ頃購入したのでしょうか?
古い液晶ならば、HDD録画対応のTV買ったほうがいい気がする。
安いHDDレコは容量無いから、ブルーレイレコーダ買っとけ…
35 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 09:14:39.17
隠し撮り(証拠撮り)目的でのビデオカメラが欲しいのですが、品揃え的・価格的に、都内・神奈川あたりではやはり秋葉原が行くのが一番でしょうか?
また、何軒かに絞って行きたいのですが秋葉原は初めてなのでオススメの店があったら教えてください。
36 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/16(木) 14:39:48.79
自己解決しました
ありがとうございました
40 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/18(土) 17:57:11.64
先ほど落雷で瞬間の停電をやられてしまいました・・・
PCはもちろん完全アウトでしたがなぜかテレビはずっとONのまま
OFFだったら画面は黒くなったはずです
もしかしてこれはPCが電源を取っている雷からの電流防止のタップが
なんらかの動作をして電気が遮断されたんでしょうか?
テレビの方はもちろん何も防止処置はしてません
ただ、そのタップについて、そんな高度な性能を持っていたかなと・・・
パッケージなんて捨ててしまっているし、奥の方にあって型番も見れないので
調べようがないというのがなんなんですけど
こういう製品はどういう防止動作をするんでしょうか?
チラシ裏さん。どーゆう模範解答を求めてるんでしょうか
瞬断くらいの時間ならコンデンサーに溜まってた電気で足りたとか
過電流防止のタップでは、大電流が流れるとショートして、機器の方には流れないようにする回路がある。
一度、ショートすると、大体は電流の熱で焦げて、使い物にならなくなるんだけどね。
簡単なやつなら、この機能はシール一枚で済む
もうちょっと高いやつは、ボタンで回復できるのもある。こっちは、ブレーカーと同じようになっている
44 :
40:2012/08/19(日) 13:20:39.26
ということは
テレビはたまたまで
タップの方も特に機能したんではないとのことですかね
>>44 回路的に近いほうが ショートして、事無きを得たのかもしれない。
AC-DCアダプターが結構バッファになったりする事がある
PCの電源ユニットはかなり弱いけどやられてるのは電源ユニットだけという事もある
何にしても情報が少なすぎなので「運でしょ」としか言いようがない
47 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/21(火) 22:50:38.27
ハイビジョンブラウン管でFPSゲームをやってるんですけど。
HDブラウン管って実は遅延があるって本当ですか!
だとしたらどれくらいの遅延があるんでしょうか。
FPSゲーマーなら買い換えるべきレベルでしょうか。
50 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/22(水) 00:11:25.71
MSZ-S256-W ていう昔のエアコンの消費電力って知ってる人いますか?
霧ヶ峰ってやつなんですが型が古くて・・・。
自分の部屋に付いているペンダントライト(引っかけシーリングで取り付け)を
シーリングライトに交換しようと考えています。
取り付け自体は問題ないのですが、今までぶら下がっていたライトが、
天井にへばりつくように取り付けられる事によって天井に熱がこもる等の
問題点は出てきますが? 考えすぎ?
今使っているペンダントライトは点灯管式の古い奴(96年製)で
傘に埃が積もるし、じゃあシーリングにしようかと思いました
ペンダントからシーリングに変えると何か問題点が出てくるか思いつく方はいますか?
>>52 シーリングライトは、それ用に天井にべばりついてもいいように設計されえいるから、杞憂でしょ
LEDのシーリングライトにすればぁ?
器具によっては、引っ掛けシーリングは電気的に接続するだけであって
器具自体の取付は天井にビスでもむ物もある。
その場合下地の木材をちゃんと探し当てないと器具落下のおそれが。
器具選定の段階で、引っ掛けシーリングで本体を固定できるか要確認。
>>53 嫌なら無理に回答しなくていいんだぞ
>>54 最後の1行が余計
自分の回答だけしてれば?
>>52 現在ローゼットはどうなっています?
直釣り下げなら、電気屋にて改修してもらう必要があります。
通常のものが付いているなら自分で設置可能ですね。
>>55 イヤミったらしいことを書いといて叱られたら逆ギレとか
58 :
52:2012/08/26(日) 02:46:15.25
曖昧な質問にアドバイスしていただきありがとうございます。
ライトを固定するのにビスが必要な物がある事は知りませんでした。
選定の際は気をつけようと思います。過去に下地センサー購入したものの、
反応が芳しくなくて使用を断念した経験がありますので、ビス無しで使える物を探します。
現在、ローゼットは角形の引っ掛けになってます。
なので、引っ掛けシーリングのみで取り付けられる器具を購入すれば
30分もかからず作業できそうです。
問題は器具の選定ですね。六畳の部屋に適した物なら該当品は結構あると思ってます。
探すのはこれからですが……。
いま軽く調べた所Amazonで5000円程度で売られてるNECの蛍光灯タイプが候補になると思います。
(自室なのでまだ高価なLEDを使う事もないかと判断しました)
答えてくれた方、本当にありがとうございました。
>>57 叱ってるつもりだったの? ばかなの? しぬの?
恥の上塗りはやめとけ
61 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 17:29:42.09
ラミネータースレってないですか?
スタンドライトのおすすめ知りたいんですが該当スレありますか?
価格comのスタンドライトカテゴリって口コミとかが極端に少ないんだけど
スレが見当たらないことといいスタンドライトって需要ないの?
まあ人間は恥を書いて成長するもんだがな、
お前は自分の恥じるべき事にも気付けないようだからもうちょっと自覚した方がいい。
お前らいい加減ウゼえ
コテ付けてやってろ
つか
>>53の方はもうただの荒らしだろ
スルーしとけ
70 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/28(火) 16:40:10.42
去年、テレビの不具合で出張修理をしてもらいました
修理から1年も経たないのに
また同じ不具合が起きてます、先回は保証期間で無料でしたが
今回の場合はどうなるんでしょ?
修理カード見たら保証期間について書かれてなかったんです
当然有料
>>70 修理から半年とか3ヶ月以内とかの「同一箇所の故障」は、無償修理とか書いてない?
どっちにしても1年近くなら有償だと思うけど。
修理の瑕疵保証は有償無償問わず3ヶ月が標準じゃないかな?
誰も住んでない実家に、半年に1〜2日だけ両親が使ってた40インチのアクオスがあるらしいんですが、
液晶テレビって放置することで劣化とか起こりますか?3、4年前に買ったものだそうです
>>74 まったく劣化しないということはないが、家電品の部品、いわゆる ICなどは、通電しなければ、劣化はしない。
端子類は、空気があると参加する。
ハンダ付けされた部分は、通電すると劣化するし時間がたてば、いわゆるハンダ割れをおこす。
あまり使ってないなら、売るなりしたほうが、メリットはあるだろう
こんな製品ってありますか?
・3個から10個くらいのボタンを押すと、付属スピーカーから曲が流れる。
・パソコンを使い、自分で曲を入れ替えれる。
・できれば電池駆動
4才位の子向けに、DAPではなく、ボタン押すだけで曲が流れるって玩具が欲しいなと。
よくある絵本の表紙が音楽再生板になっているやつの自分で曲を入れ替えれる版です。
需要がニッチすぎて無いか。
>>74 普通は大丈夫だ。
通電して確認すればいい。
薄型テレビ購入相談・質問スレが見当たらないのでここで質問させて貰いたい
ネットでテレビの購入を考えているのだが、どのサイトで買うのがオススメだろうか?
ママに聞きなさい
>>78 俺は いろいろ考えて 最安+クロネコ延長保証サービス の使えるところにした。
近隣の店で 店頭在庫があるならそこでもよかったが、
PANA 32DT3 の最安の時期だったから、ネットで買える店+保証が効く店という選択
>>78 サイズとか間取りとか判らないからみんなてきとーにしか答えないよ…
1dKならPC一体型買えとしか言えない。
TV見る距離=インチ数×3倍はマメな。
サイトは楽天市場とポイントサイトの合わせ技でウマーだ
83 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/04(火) 21:53:46.47
>>82 >TV見る距離=インチ数×3倍はマメな。
違う
TV見る距離=画面高さ×3倍
>>83 ああ、すまん 100インチ*3=300cm 位ということ。
インチをセンチに直したら凄いことになるね。
>>84 100インチテレビの場合3H≒380cm
下手な言い訳しても恥の上塗りにしかならない
>>85 お前の知識も間違ってるから…
正確に求めるには見る角度とかいろいろあんだよ。
だいたいでいいんだよ一般人向けでは。 アスペは大変だな。
89 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/05(水) 22:30:59.52
初めて質問します。ご存知の方お教え下さい。
エアコンを買い換えようと思いますが、その下にアップライトピアノを
置いてしまいました。200kg余りあると思います。
取り付けの方に動かして貰うものなのでしょうか?
傷でも付けたらクレームものなので出来ません
くらいは有りそう
>>89 アップライトピアノ ぐらい簡単に移動できるだろ。
客に頼まれても「ごめんなさい」する。
調律頼んだときに、移動も依頼する。
エアコンが不調で水漏れなんておきたら下のピアノは……
89です。ありがとうございました。
置き場所を考え直してみます。
94 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/06(木) 23:27:20.71
ご存知の方教えて下さい。
昨年購入した地デジテレビに、10数年前に購入したビデオデッキを接続すると再生できるのでしょうか?
>>94 テレビに外部入力端子とか付いてれば可能 ってか普通は付いてる
96 :
52:2012/09/07(金) 01:14:28.72
無事にシーリングライトに交換する事が出来ました。アドバイスくれた方ありがとうございます
NECの6C40-Kから安かったという理由で同社の9LKZ628-XSGに
部屋の広さに対して大きめという事は理解していましたが実際明るいです
常に調光状態で使っていますが満足しています
何よりぶら下がっていた物が無くなった事によって、部屋を広く感じる事が出来て嬉しい
常夜灯はクリアタイプのナツメ球でした。使ってるの初めて見ました(セードが全体を覆っているから?)
これは切れたらLEDに交換しようと思います
97 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/07(金) 18:18:05.54
>>95 ありがとうございます。ちなみに録画も可能なんですか?
それはテレビにアナ変出力がついてるか否かにかかる
最近のはついてないね
ラミネーター関連って、どこかスレありますか?
100 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/09(日) 08:34:32.02
102 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/10(月) 22:08:13.40
テレビ繋げる端子がない部屋でテレビがみたいと思って調べたら無線がとでたのですが
テレビは小さくていいのでその無線はどんなのがいいんですか?合う合わないありますか?
他の方法もあったら教えてください。おねがいします
>>102 今は 無線HDMI とかあるので、チューナー、HDレコなんかを、アンテナ線のある部屋に置いて使う。
でも、いわゆる薄型ケーブルで引っ張った方がいいよ。部屋間を通せないなら、外を経由する方法がある。
また、アンテナを新設したほうが、全体的にいい場合もある。
>>102 アンテナ付きのポータブルテレビでいいんじゃね?
15型くらいならあるでしょ
>>103-105 そうなんですね〜わかりやすくて勉強になります!早速見繕ってこよう
ありがとうございました!
昔に録り貯めたカセットテープがだんだん劣化してきたので
mp3とかにして保存したいです。
なるたけ簡単にカセットからファイルに保存する方法はないでしょうか?
価格ドットコムでカセットをSDカードにコピーする機械を探したら
よく知らないメーカーの製品が1つだけしかないですね
もう時期が遅いのでしょうか
もうメディア作ってるのも国内じゃマクセルだけみたいだしな
1つだけでも簡単に手に入るなら買っておけば?
そのうち専門店を探し歩く羽目になると思う
レコード針や8mmフィルムのように
>>107 カセtットテープを再生できる機械と、PC または、アナログ外部入力のある HDDレコがあれば、なんとでもできる。
(HDDレコの方は、ちょっと技術が必要だが)
だが、その前に、そのカセットテープに何を録音してあるか、だな。
EP LPレコードに入ってた音楽をダビングするなら、中古CDを買ったほうがまし。
ネット上に音源が転がっている場合もある。合法的に入手する。
ラジオのDJなんかだと、ダビングする必要はあるだろうが。
家にも、40年前のテープがある、オープンリールだが。
そこに スタトレ、海のトリトン、ムーミンが録音されているが、さすがにダビングする気にはならない。
ウチにも真っ白に黴びてるオープンリールがある
デッキはもう20年以上前に捨てたが・・・
一人暮らしで他人の手を借りられない場合、
大型テレビを格安のネット通販利用するのは無謀かな?
値段だけ見てるとネット通販で買いたく思う。
ミッションクリア条件
対象物:60インチ(38s)。
現場:ワンルーム(12畳)アパート(1階)
玄関から設置検討場所までの水平距離10m、
大きな曲がり角無し、高さ5センチ程の段差有り、
設置ラックの高さは床から40センチ程。
塊で持ちやすい形状なら40sは抱えて持ちあげられるけど
薄型テレビの形状の40sだと想像つかない。。。
29歳の平均的体格の男一人で設置するコツやうまい方法あれば教えてたもれ。
>>111 簡単に持ち運びできるけど注意点として
1誰か見張りを付けた方がいい
2ベルトはバックルがあと金属ボタンも機器に致命傷を負わせる事があるので
ジャージなどの柔らかい素材で挑んだ方がいい
地デジについて質問させて下さい。
今まで持っていたテレビの音声も聞くことができるポケットラジオは、地デジ完全移行に伴って、テレビの音声は聞けなくなってしまいました。
そこで、地デジの音声のみが聞ける携帯できる製品は、ありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
>>112 サンクス。持ち運びは何とかなるものなんだね。
ベルトとかの金具は盲点だった。スゲー気を付ける。裸でがんばる
>>113 地アナ時代は音声と映像に周波数の異なる二つの電波を使用しており、
しかも音声の方はFMラジオに近い方式を採用していたため
FMラジオの受信可能な周波数を上げる仕様変更するだけで
TV音声を受信して聞くことが可能だった。
しかし地デジでは映像・音声・他のデータが混じった状態の電波を
多数使って送信しているので、
音声部分だけを単独に受信することは不可能になった。
>>115 詳しいレスありがとうございます!
凄く解りやすかったです!
そんな背景があったんですね…
となると、ワンセグを購入する形になる訳ですね!
ありがとうございました!
とりあえず、電波の中から混在した状態の
映像・音声・他のデータを取り出し、
その中の映像・他用のデータは無視して
音声用のデータだけをDA変換するような機械を作れば
TVの音声だけを聞けるラジオもどきを作れないことはないが
コスト的に商売として成り立ちにくいからね。
>>117 なるほど、ずっと疑問でしたが、すっきりしました。
早速、ワンセグを探したいと思います。
ありがとうございました!
>>108 >>109 ありがとうございます!
ラジオがメインなんです。SDカードにこだわらず
ラジカセ買ってPCで取り込んでみようと思います
時計がとまると遅刻等実害がひどいので、
我が家では電池が必要になると、時計や非常用の皆中電灯、ラジオから電池をはずして使用し、
(消費期限をチェックするためでもある)
れらに最新の電池を入れるようにしています。
アルカリ電池は、それら時計やラジオ等の機器の使用には向かないと聞きますが、
数ヶ月微弱電流の使用に使うと、それで消費した以上に、寿命が短くなってしまうのでしょうか?
マンガン電池は使用推奨期間が短く、その表示が缶底打刻で醜く、
100%海外生産(それもほとんど中国)のため、あまり使用したくありません。
最期はリモコン、ガスコンロ着火などで使い切ってます。
121 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/18(火) 11:43:15.29
懐中電灯やラジオにアルカリ電池は不向きだといわれていますが、
できるだけ長時間使用したい、予備の携行電池を減らす意味で
アルカリ電池を選択するのはアリですか?
>>120 きちんと電池の残量を管理して使うのなら問題はあまり無いかな。
アルカリ電池は残量がほとんど無くなってるにもかかわらず
機器に入れっ放しにしておくと液漏れが起こり易く
その液が機器内部に飛び散ると機器が故障しますので。
>数ヶ月微弱電流の使用に使うと、それで消費した以上に、
>寿命が短くなってしまうのでしょうか?
微弱電流での使用の場合、アルカリ電池の方が短くなるというよりは、
マンガン電池の方が長くなる感じかな。
微弱電流の機器の場合、
アルカリとマンガンでは容量の差が小さくなるので、
容量的な意味での使い分けはあまり意味がなくなるかと。
>>121 野外活動してたときは、アルカリ電池は重宝して使ってたよ
>>懐中電灯やラジオにアルカリ電池は不向きだ
マンガンより持つし、雪山なんかだと、アルカリ使えと書いてあるものもある。
マンガンは長期保存時の放電量が少ない
アルカリより安いというメリットはあるが、懐中電灯やラジオには、マンガン電池でなければならない、とうほどの事ではない。
電池の最後は、日常的に使う懐中電灯にしてるな。
ある単一電池は、古い壁掛け時計に使って(これがよく電池を消費するんだ)、
時計が止まったら懐中電灯に使っている。
子供のモーター動力を使うおもちゃなんかも、お勧め
食洗機の置台にパナN-SP3と専用調整脚N-SL12を使っています。
移動の際にN-SL12付属の両面テープを剥がしてしまったのですが、パナに問い合わせたところ両面テープ単体では販売できないと言われました。
近い代用品を教えて下さい。
50mm*50mm*高さ15mmが2つ、上部と底部が超強力接着面です。
スポンジの素材は密で断面はふわふわしており、引っ張ってもなかなかちぎれないほど丈夫です。
ビデオCDってなんで普及しなかったの?
DVDみたいに手軽で再生機器も結構あったのに
収録時間短すぎで映画なんかほとんど1枚に収まらないだろうな
録画できなかったから&レンタル店が採用しなかったから
CDもDVDも見た目は変わらん
129 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/19(水) 09:09:33.68
>>125 日本で新規格が普及するには、小型化だけじゃなく、プラス性能や機能が向上していなければダメ。
すでに、性能(画質)にこだわるマニアやコレクター層にはレーザーディスクが普及していて、
画質や記録時間に劣るビデオCD(VCD)は見向きもされなかった。
パナソニック、ヴィクター、シャープ、アイワといったVHD陣営が、
廃線処理、負け惜しみのように注力していて失笑を買っていた。
出始めは高価な専用機器を普及させていくには、
まず新しい物好き、性能(画質)を追求するマニアに飛びついてもらい、
徐々に薄いファン層へ…と量産効果による価格破壊で一般層に普及していく。
単に、設備共用できる程度では、まずマニアが買ってくれない。
VHD,VHS-C,HD-DVD,フィルムカメラのポケット(110)、APSなんかがこの例。
そのLDもDVDが出たら、一気に駆逐されただろ。
逆にアジア圏では、日本でのVCD登場以前のLD普及期('90年代前半)に、
生活レベルがAV機器にまで手が回らなかったので、LDが登場せず、
'90年代後半に余裕が出だすと、まず安価なVCDが受け入れられた。
>>125 台湾、中国、東南アジアでは、相当量のソフトが発売されていた、
日本では、画質重視でソフトを集める人は、LDでBOXで集めていた。
日本では、画面が大きくてきれいな画質のTVも売れていた。
あれで、ビデオCDは、汚すりた。
当時は TV番組は ビデオデッキで録画するものだった。
一般人は、ソフトを買わない
ソフト買う人は、マニアという認識
131 :
sage:2012/09/19(水) 22:01:56.94
質問させてください。
うちに古いプラズマTVがあるのですが
最近のブルーレイレコーダーは接続できるのでしょうか。
HDMI端子は付いています。
テレビはパイオニアのpdp-436hd
チューナーがpdp-r06
です。
テレビの方は解像度が1024×768なので
仮に接続できたとしてもやはりフルハイビジョン画質にはならないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
国内各地にある、怪しい家電品の無料回収場は中国人または韓国人が行っています。
また、その家電品は主に中国へ渡ります。
今年、法律が改正され空き地の無料回収は違法になっています。
くれぐれも、中国との橋渡しである違法回収に持ち込まないようご注意下さい。
133 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/21(金) 09:53:31.70
今度、親に初任給でプレゼントをしようと思っています
高めの炊飯器か、自動食器洗い機で悩んでいるのですが、皆さんはどっちのほうがオススメですか?
主観で構いませんのでお願いします。
ちなみに、うちの炊飯器はちょっとメッキがはがれ始めている状態で、自動食器洗い機は持っていません。
お父さんお母さんに初任給でプレゼントを贈りたいなんて、
なんて殊勝な心掛けでしょう。
私なら、そうですね、両親の喜ぶ顔を見たいから、炊飯器かな。
炊きたてご飯の美味しさは元より、保温状態のご飯も美味しく
食べられるIH釜。
「おい、このご飯美味しいな」「そうね、○○ありがとう」
それを聞いて喜ぶ
>>133さんの笑顔が思い浮かびます。
そして、ご飯の後は、あなたが茶碗を洗ってお母さんを楽させて
あげてはいかがしょう?
あくまでもこれは私の主観ですので、他の方の意見も聞いてから
御判断下さい。
正直、食洗機は便利ですが、それだけですよ。
>>133 親御さんに、おいしいご飯を食べさせたいのか、食器を洗う手間を省かせてあげたいのか、
貴方次第。
>>133 俺だったら食器乾燥機かな。
食器洗い乾燥機は水栓工事とかが必要で意外と面倒。
食器乾燥機ならコンセントだけあれば良くて置き場所の自由が利く。
価格も1万円程度と手ごろ。
初任給で5万円以上も無理しなくていいよ。
食洗機は大皿つつくスタイルの家庭には不向き
旅館のように毎食みんな一斉に食べて
個人盛りでそれぞれの皿や茶碗が全て同じの家庭向き
電気炊飯釜はどんなに高いのでも
1万円のガス炊飯釜の味にはとうてい及ばない
主観に基づくとどちらもオススメ出来ない
親御さんに欲しいもの聞いてしまうのがいいと思うよ
意外なもの欲しがってるかも知れない
パソコンとか携帯買い換えとか
サプライズでプレゼントしたいなら食べ物や洗剤などの消えものがオススメ
ちょっと待って。
食洗機
炊飯器
この二つで悩んでいるんだから、それ以上範囲を勝手に広げないで。
悩んだときはとりあえず両方買っておく
141 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/21(金) 11:30:13.74
皆さん返信ありがとうございます。
>>134 最初は
朝早く起きてご飯作り、仕事ヘ行って、帰ってきたら家事を・・・ととても忙しそうなので食洗機を買おうと思っていたのですが
この前炊飯器のメッキが〜と言っていたので悩み初めてしまいました。
家事がもし生きがいになっていたら、逆に食洗機だとショックになってしまうのか?という考えも思いついたので
>>134さんの意見とも合わせて、やはり炊飯器のほうがいいかなと思いました
>>135 最初は手間を省かせたいと思っていましたが
高い炊飯器の味の違いのリアルな意見や、食洗機はどのくらい楽なのか、などの意見を聞いてみたくて書き込んでみました。
ですが、今のところ炊飯器にしようと思っています!
>>136 なるほど、設置にも色々な手間がかかるのですね。
乾燥機というものは、あるととても便利なモノなのですか?
それと、高いものだと逆に悪い気持ちにしてしまうかとも思ったのですが
自分がどうせ買うなら良い物のほうが〜という性格なもので・・・。
>>137 なるほど、参考になります。
うちは大皿をみんなでつついて食べるスタイルですね・・・。
うちはガスが通っていないと思うので、ガス炊飯釜に及ばなくても高い炊飯器が少しでもおいしいなら、買いたいです。
それと母親が自分のものを全く買わないので、どういうものに興味を持っているかがわからないのです
聞いたら絶対にいらないと言われてしまうので、サプライズで無理やりもらってもらおうという魂胆です。
>>139 両方買いたいですが、父親へのプレゼントもあるので、お金が足りそうにないです!
>>141 えらいなー、本当にエライ。
自分はそんなことしなかったので身につまされる思いです。
炊飯釜ですが、最近の物は釜自体がダイヤモンドチタンコートとか
になっていてメッキがはがれる事もありませんし、5層構造の内釜で
ご飯がむらなく炊き上がるとか、それはそれは凄いですから、多分
感動されると思いますよ。
どうぞ良い親孝行を!
143 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/21(金) 12:39:01.49
ありがとうございます!
では炊飯器を買うことに決めます。ありがとうござました!
>>143 炊飯器は蒸気の出ないものもあるので、お高いかもだが相談してみて。
親孝行できるのはエライよ。自宅出るまでご両親支えてあげて。
久しぶりにスレが伸びた。
しかし9月採用?
そう云う会社も最近はあるな。
今夜は
>>143さんのほっこりとした話をおかずに炊き立ての飯を食うか。
149 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/22(土) 22:11:50.34
六畳ひとまのアパートに最適の除湿器をおしえてください
木造の一階住みなので湿気がハンパなかったのですが、
今まではカビルままにまかせて、適当なときにものを捨てる暮らしをしておりました
そろそろこの生活から脱出しようと思い
手頃でそこそこ性能のいい除湿器を探しています
電気代は高いものでしょうか?
前スレで、エアコン変えたいが、下にピアノを置いてる件で質問した者です。
結局ピアノは動かさず、職人さんが片足をピアノの端にかけるようにして
設置作業して頂きました。
ご報告まで。ありがとうございました。
>>149 除湿器は水を頻繁に捨てないといけないので面倒、湿度がとても高いなら
再熱除湿機能付きのエアコンが一番だと思う。
あと、部屋の機密性をあげる努力もしてみたらどうかと・・・
>>150 それでいいのか、と。エアコンの冷房の風あてていると、つゆ付が起こるよ
154 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/23(日) 01:31:00.51
>>151-152 費用を考えると、エアコンと引っ越しはちょっとありえないですね…
水を捨てるくらいなら別に構わないので、出来れば安価で安心な除湿器を教えていただければありがたいです
エアコン最強なのは、間違いないが。
それ相当の除湿させるなら、けっこうな金額にはなる。
コンプレッサータイプのものとか
借家だから エアコン設置は無理と思っているかもしれないが、
エアコンの移設は可能。金はかかるが。
エアコン設置は、家主持ちで設置させる手も、あり、だよ。
ただし、ランニングコストは、かかる
ただ単に金かけたくないなら、日中は換気扇(吸入側)と扇風機を入れっぱなしという手もある。
(タイマーで ONOFF)
押入れは、常に開放。衣類とか布団なんかは入れない。
ベッド必須、ベッドの下に物を置かない。
3点ユニットバスなら、換気扇回しっぱなし。
流しの下には、物を置かない。とか、生活の見直しから必要
>>154 金無いなら「水取りぞーさん」を50個くらい置くしかないよ。
たまったらまめに交換。「湿気ハンパない」と自分で書いてるでしょ?
除湿器はそういう物件向けに作っていないから・・・
除湿器を2−3台買って水捨て頻繁なら素直にエアコン買いなよ。
あと、漆喰でも壁に塗るとか気密性あげる努力は必要。
除湿したそばから大量の湿気が湧いてるようだし。
>>149 セカンドハウスで150Lクラスの冷蔵庫とコンプレッサー式の除湿器、
あと浄化槽のポンプ動かすだけで月の電気代\9,000〜11,000してる
そのうち7割くらいが除湿器だと思う(停電があった翌月の電気代が3,000円程度なので)
年間で8,9万くらいはみておいた方がいいよ
住んでるところならエアコンにした方が夏場は冷房も出来るのでお得な気がする
木造家屋で湿気半端無いってのもおかしな話だな。
コンクリ普請なら湿気が抜けないのでカビるけど。
周囲の環境はどんなだろうか。
竹林の中に建つ一軒家とか?
それはともかく、他の方も言ってるけど、除湿器云々より、エアコンの
除湿機能を使って常時乾燥させておくしかないような気もしますよ。
除湿器も基本構造はエアコンと一緒なのですが、冷気と暖気を一緒に
排出しているので室温が上がらないのです。
換気扇の常時運転で解決出来ない程の酷い環境なんだろうか。
質問があります。
地上波を見るために無線環境を利用する方法はないのでしょうか?
テレビ 無線 などで検索するとテレビで無線インターネットを利用する方法は見つかるのですが,
残念ながら地上波を見るための方法が見つかりません。
部屋の構造上,テレビをテレビ線の元の付近に置けず,そもそもテレビを常に置いておく場所がありません。
そこで,必要なときだけテレビを設置したいです。
テレビのジャックのところに親機を,テレビ本体に子機を付け,地上波を部屋の中で無線で見る方法をご存知ありませんでしょうか?
お知恵,お貸しください。
162 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/24(月) 11:29:19.76
>>161 返信ありがとうございます。ご意見によりますと,私が探しているような商品ズバリがあるようにはやはり思えませんね。
当方,10年近くテレビを所有しておらず,結婚を際に配偶者にテレビを希望されました。
部屋にテレビが鎮座するということが個人的に好きでないので移動式にしたかったのですが・・・
アンテナ内蔵でも良いか確認してみます。嫁実家から大きなテレビ買い替えのためにテレビを持ってくるという話も聞いていますので,
内臓型を購入しなおすという点で受け入れてくれるかどうか・・・
因みに,リンク機能に関して合わせて質問なのですが,レコーダーは必須なのでしょうか?
ネットで検索すると必ずレコーダーがあることが前提となるよう,配線等の説明があるのですが,
レコーダーは購入したくありません。そもそもテレビ線の手前に他のものを置くので,テレビやレコーダーを置く場所がありません。
地デジのテレビはレコーダーが無いと映らないのでしょうか?よろしければご教授ください。
>>162 無線で信号を飛ばすのが、前提。
何の信号化といえば、最近のTV周りでは、3種類の電波がかかわりがある。
1.いわゆる 地デジの電波。これは、以前からTVで使われている UHF帯の電波
UHFのアンテナがあれば、受信することができる。
受信後、チューナー(もちろん地デジ対応TVなら内蔵していろ)を通じて、TVに映し出せる。
2.無線LANで使われる電波。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120421/etc_iodata.html チューナーが、無線LANの親機に組み込まれているもの
地デジにしろ BS/CSにしろ、どこかでチューナーがないと電波を映像信号にできない。
それが 無線LAN親機についているので PC,iPhone で TVが見れるというもの
3.無線HDMI
最近のほとんどのTV,チューナー、レコーダーには、HDMI端子がある。普通は HDMI端子ケーブルで繋がっているが
それを無線で行う。チューナー、レコーダーが、TVアンテナ端子のある部屋に置いてあれば、
その電波が届くところなら、TV自体はどこにでも置ける
どれも、チューナーがどこかに必要な事はわかってほしい(TV内蔵を含めて)
TVケーブルを通じて部屋に来ている UHFの電波を増幅して、再発信することは、法律的にできない。
最近は、デジタル化のおかげで 多少は混信しにくくはなっているが、
再送信は、TVのゴースト現象を起こしてしまう。
ワンセグTV用に、信号を多少漏洩させて、部屋の置くでも ワンセグTVを見やすくするような商品はある。
>>163 解りやすく詳しい説明ありがとうございます。
非常に納得しました。
帰宅の後,相談してみます。
ありがとうございました。
165 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/27(木) 17:02:04.82
テレビデオ再生して止めたら
ビデオ挟まり取れなくなった
電源入れても取り出しランプついては即電源消える
これ壊れたのかな
直らないのかな
>>165 ただのビデオデッキなら、けっこう簡単に処理できるんだがな。
168 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/28(金) 18:27:43.25
169 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/28(金) 18:44:33.23
電子レンジを落とし
扉のガラスが破損しました
これ修理だすより買ったほうが早いですかねー
早いのは早いだろ
安いかどうかはわからんけど
今までどれ位のものを使っていたのか分かりませんが、
安いのなら買っても6,7千円ですからね。
172 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/28(金) 19:37:06.48
>>170 やっぱそうですよね
>>171 3万くらいのオーブン付のやつでした
取り合えずガラスがなくても作動はしました
なんとかなりそうかも
扉内側の金属メッシュの部分が破けていると、そこから電磁波が漏れますので要修理です。
前の扉だけなら怪我をしないようテープでも貼ってご使用下さい。
174 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/28(金) 21:32:49.71
>>173 サンクス
網は大丈夫なようです
皆さんありがとうございました
B-CASカードについて聞きたいんだけど中古屋でHDD内蔵BDレコ見てたらB-CASカード無しで「カスタマーセンターに電話して発行手続きしてください\2000ぐらい掛かります」って注意書きがあったんだけどこのB-CASカードは全くの新品って事になるんですかね?長文すまんです
>>176 基本的には 新品でしょう。たぶん ブラック-CAS対応品でしょうね。
中古であっても、前の人の登録情報は消えてないとおかしいですよね。
届いてから、新規に登録する必要性はあるでしょうから、
あなたへのデメリットは無いと考えるのが、妥当です。
メールで直接聞くのがいいでしょう
>>177 ありがとう
そうですよね新品ですよねこれで1人何回でもB-CASカードだけ\2000でも発行可能ならなお嬉しいんだけど
1階と2階にテレビがあって1階のテレビがついてる時しか
2階のテレビでBSが見れないのですがこれは工事が必要ですか?
>>179 おそらく衛星放送に限っての話だ思うが、
2階のテレビの設定を開いて、衛星アンテナ(コンバータ)への
電源の供給がどうなっているか確認してみて。
もしOFFになっているのならONにしてみよう。
ONにしてもダメなら2階のテレビアンテナコンセントからは
電源をアンテナコンバーターへ送れない用になっているってことなので
1階のテレビの設定を開いて
電源を常時供給に変えられないか確認してみよう。
どちらもダメだったなら1階のテレビとテレビアンテナコンセントの間に
電源供給用の機器を取り付けるか、
もしくは2階のテレビからも電源が供給できるように
工事をしてもらおう。
ありがとうございます
やってみます
>>181 念のため追記
2階のテレビの方、ONにしてもダメだった場合……
通常はアンテナケーブルを分波器で地上波用と衛星用に分けてから
テレビに繋いでいると思われるが、
もし分波器ではなく分配器(それも全端子電通型ではないタイプ)を
使用していないかどうかも念の為確認しよう。
>>179 >>180 氏のいう通りなんだが、最近のTVでは、ECOモードにしていると、TVがOFFになると、BSアンテナへの電力供給を止めてしまうものがある。
そういう時は、
マスプロ WPD6 等の機器で 常時電力供給させてやれば、万事解決
184 :
目のつけ所が名無しさん:2012/09/30(日) 23:16:03.02
冷蔵庫の製氷機能が壊れたので買ったお店に修理を依頼したのですが、
持ってきてくれと言われました。
まだ保証期間なので買ったお店で直してほしいのですが、どうしたら良いですか?
>>184 購入店じゃなくてメーカーに連絡する
ちなみに保証期間は?
どの大きさの冷蔵庫だ?ありえん、出張修理に決まっているだろ
187 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/01(月) 11:53:30.15
ボイスレコーダーってパソコンや電子ピアノに繋げると録音できるのでしょうか?
できるとしたら音質良く安いオークションで売られているお勧めあれば教えてほしいです
>>187 携帯でも録音可能なのでそこからUSBで十分じゃない?
本格的なのは別途検討。
189 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/01(月) 23:43:56.16
Iphoneでできなかった
190 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/06(土) 21:39:55.07
今までブラウン管テレビで地デジ難民になり、新しくテレビを買おうかと思ったら知り合いから地デジ対応の液晶テレビを一万で譲って貰えるコトになりましたが、ブラウン管に繋いでた線で差し込めますか?
映りますかね?
>>190 地域どこ?UHF局のTV映るかい?
まず大丈夫だと思うが、Dpa の HPで確認すること
192 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/07(日) 00:15:04.28
>>192 CTV 中京テレビ放送
TVA テレビ愛知 が 映っていたら、UHFのアンテナがついていたことになる、と思う
アパートに住んでいるなら、まぁ大丈夫だろ。戸建なら、UHFアンテナがついているか、ついていないかわかるだろう
UHFアンテナ立てていないなら、今後はUHFアンテナ必須だから、UHFアンテナを立てる
地デジ用の 小型アンテナも安いし
194 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/07(日) 04:51:10.28
>>193 分かりました。
部屋用のUHF買います。
浴室の照明機器に使っている小型の電球のフィラメントが切れてしまいました。
今までは近所のホームセンターでパナソニックのを購入していたのですが、
他の用事も有ったので遠くの大型家電店で購入しようとしたら
いつも購入している「100V用」の商品の隣に、同じ商品の「110V用」のも販売していました。
100V用と110V用ってどういう違いが有るのでしょうか?
>>195 110V用の方が 100Vより 10%高い電圧に耐えられる。アンペアが同じなら、日本の商用100Vの電源では、同じ
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
198 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/08(月) 06:37:18.12
>>195 一般的には110V用を使う方が寿命が長くなる。
200 :
げん:2012/10/08(月) 10:52:04.20
買ったばかりのエアコンの排水ホースつまらせて、使おうとしたら室内機からコップ1〜2杯ほどの水がでました。
メーカーの人に来てもらい分解してみてもらいましたが正常に作動しています。とのことでした。
このまま使っても発火などの事故にはならないでしょうかお教えください
201 :
げん:2012/10/08(月) 10:58:09.77
前の200の質問の排水パイプはなおしました
>>200 大体電子部品は、そんなことでも大丈夫なところについている
夏の時期が終わっているから、冬の時期までほっておけば、大丈夫だろ
>>200 買ったばかりなら無償交換してもらえばいいのでは?
「詰まらせて」、という表現を見ると、自分に過失があったんじゃない?
例えば、排水ホースの出口を何らかのもので塞いでしまっていたとか、
ホースを踏んでいて、排水が出来なくなっていたとか。
メーカーサービス信用できないなら呼ぶなよ
206 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 06:14:22.40
メーカーのハイアールってダメなのですか?
一人暮らしするのに一番安いのをチョイス予定で
冷蔵庫、洗濯機、みんなみてきたらハイアールってとこだった。
ノーベル賞山中さんスレみてたら、洗濯機はハイアールだったりしてなww
とかハイアールがディスられてて、慌てている
明日あたり買うつもりだったんですけど…。
途中壊れたとかなったら意味ないし…。2年は正常にもってほしい。
>>206 5年もたせる として 延長保証かけたら?
昔の日本製なんて、10万までいかないのに、
外置に「おいても、20年もったからな。
捨てた理由は引越しのため。
208 :
げん:2012/10/09(火) 11:04:44.78
皆様のお答えありがとうございました。メーカーのサービスには違うポイントで質問したものですからこの点は聞いてませんでした。
排水パイプは防水屋さんが上のほうに引き上げてしまって逆流のような状態になったのです。
上って言っても、エアコン室内機本体より上にならない限り、大丈夫なんだが、
途中で切ってもかまわない代物だし。
作業中に垂らしたってことかな。
ちょっと水にぬらした程度じゃ、乾燥すればOK
210 :
げん:2012/10/09(火) 14:07:38.04
>>209 レスありがとうございます。
排水パイプの根元を5〜10cm程上にあげたのです。
洗濯機の手入れ方法について教えてください。
夫がカーワックス専用のぞうきんを洗濯機で洗ってしまいました。
一緒に洗った衣類が全滅なのはもちろんですが、
洗濯機自体も臭いとベタつきが残っています。
槽洗浄も、お湯(残り湯)による洗浄も試みましたがダメでした。
メーカーに問い合わせたのですが、方法がないとのこと。
少しでも軽減できる方法をご存知の方がいたら、ぜひお教えください。
よろしくお願いします。
212 :
げん:2012/10/09(火) 14:18:12.89
言葉足らずでした。5〜10cm程上にあげテープで固定した状態が1日続いたのです
>>206 中国メーカーの中国製ってことですべてを察しろ。安いには訳がある。
持たせたいならせめて日本メーカーの型落ちとかにしときな。
214 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 15:55:52.33
長年家電使ってると、電子部分からキャラメルのような粘液がどこからともなく
湧き出てくるのですが、これは何なんでしょうか?
以前、浄水器の底から出てきてて大変な量だったので買い変えました。
今度は、ウォシュレットのスイッチ部分から垂れてきてます。
一応、作動はするのですが。
レグザの内臓ハードディスクの容量が残り少ないんですけど
何を買ってどうすべきでしょうか?
DVDとかBDにダビングする機能が無いので
>>213 あーなるほど。中国産って事ですね。
いやー…壊れたら困る
型おちでいいけど、どれもハイアールよりは安くないんだよなぁ…。
20型のブラウン管型テレビを処分したいんですけど
コジマでちっちゃい液晶テレビ買って代わりに引き取って貰う
っていう事は可能ですか?
218 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/09(火) 18:07:23.52
可能
ポータブル液晶テレビでも?
>217
買わなくても引き取るだろ。
リサイクル料、収集運搬料支払えばね。
買っても有料だと思うが。
コジマネットでは、不用品リサイクル回収対象製品と同一品目の商品をお買い上げ(買い替え)の場合に限り、廃家電引取りを承っております。
って書いてあるけどこれは通販の話?料金持っていきなり持ち込んでも良いのかな?
>>221 事前に下取り可能か電話してから行けばいいよ。
店舗で良いものが見つからなければ、処分だけ依頼すればいい。
その場合¥4000弱かな・・・
>>206 ハイアールは中国製。
それだけで除外と云う事が分かるでしょう。
アクアもハイアールの別ブランドなので絶対に買ってはいけません。
>>217 引き取り運搬費用と処分代が別途掛かります。
大型TVを購入してそれを運搬して貰う時には処分代(リサイクル料金)
だけで済むケースもありますが。
基本的に販売店は同じ品目の物を買った時以外は引き取らない店舗が
多いですよ。
>>206 ハイアールは三洋電機の技術者を引き抜いて作った会社。
パナソニックに引き継がれていない技術や機能はハイアールが持っているといっても過言ではない
君はハイアール社員か?
洗濯機で死亡事故を起こすと云う前代未聞の事故を起こした会社の
製品は全く勧められないどころか、市場から消えて欲しいのだが。
テレビで火災を起こす会社の方がマシってか
ファンヒーターで死亡事故を起こす会社のほうが(ry
>>206 リサイクルショップのちょっと旧型の日本製の方が何倍もマシ
230 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/10(水) 07:36:51.59
涼しくなって、やっとこさ冷蔵庫の消費電力が公称値にちかずいた。
夏の間は、公称値の倍近く1日2kwhぐらい消費していたわ。
ちかずいた・・・?
232 :
230:2012/10/10(水) 09:12:18.61
でも、公称値年間460kwhがどれくらい正確か嘘かは
1年間かけて測る必要がある。
近づいたでないと変換できなかったわ。
233 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/10(水) 13:36:54.38
ハロゲンヒーターなんですけど、角形のと扇風機形のとどちらが暖かいですか?使いやすいですか?
>>214 あれ、完全スルーされてる。。。なんかさみしい
>>233 エネルギー的には消費電力の差程度の違いしかないかと。
236 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/10(水) 21:18:27.31
>>223 ありがとう。完全中国製品か。
しかし…洗濯機で死亡じこって何がどうなるとそうなるんだ。
消費者が洗濯機中入ったとか覗いてたとかやらかす以外に
洗濯機自体に問題があってって考えにくい製品だけどな…。
ガタガタ動きまくった末に人に突っ込んだ?
アクアってのもきいた事ないな。
ハイアールだって10日前くらいから家電みて知ったんだが。
しかしまた他もみてきたんだけど、自分にはハイアールしか選択肢が…。
しかし読むと、ハイアール余程ダメ?で有名って事なのか?と…。
>>236 まあ結局は自己責任なんだから、自分がいいと思うのを買えばいいんだよ。
俺は買わないけど。
238 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/10(水) 21:39:39.23
そりゃ多少選択肢もてる金あったら買わないだろうね。
さすがに知らんメーカーになるとは思ってなかった
例えば、有名メーカーのOEM元である船井電気なんかは無名ではあるけれど物は確か。
しかし、中国製家電は物自体がロクでもないので、あんなものを買うのは余程の情弱でしょう。
悪い事言わないから日本メーカー(組み立ては中国であっても、全く意味が違う)製を購入した
方がいいですよ。
チャイナリスクとは、中国製品全てに言える事です。
240 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/10(水) 23:49:15.33
241 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/11(木) 06:19:00.79
>>239 ありがとう。組み立ては中国とか、部品から中国とか見てわかるの?
日本メーカーの物でも made in China と書いてあれば組み立ては中国。
ただ、日本と同等の品質管理を求められるので、中国メーカー製の製品とは異なります。
例えば、IBMというPCメーカーがレノボという中国メーカーに買われて、名前だけ以前と同じ
PCが製造されていますが、中華資本となってからは故障率も高く信頼も地に落ちています。
早晩、アクアもそうなるわね
悩むなら金ためるか安いとこを探し出せ。中古でも通販でも。
それがむりなら諦めな。
245 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/11(木) 18:36:55.22
婆さんの古い家にはVHFを差して見てたブラウン管で見れなくなり、ツマラナいから液晶テレビが欲しいとの事ですが、小さいUHFアンテナを購入したら大丈夫ですかね?
VHFじゃテレビに差せません?
にほんごで
>>245 アンテナ板へいけ・・・
叩かれるだけだが。。。
ねえ、なんで句読点を三つ並べるの?
その為の三点リーダー(…)でしょ。
上の点三つも気持ち悪いんだけど、学校でそう教わったの?違うよね。
句読点つか句点でしょ
250 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/12(金) 11:32:03.05
DAEWOOってメーカーとハイアールの洗濯機どっちが安心メーカー?
両方ともダメだろ
252 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/12(金) 12:03:08.34
ですよね。つまり中国さんという事で一緒なんですかね。
253 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/12(金) 13:13:03.87
その製品を使用して、最悪財産生命が損失したとして、日本の会社か中国の会社かどちらが誠実になりそうかと考えてみ。
大宇って中華に買われたの?
韓国、中国のメーカーの物を買おうというのがそもそもの間違い。
安かろう悪かろうどころじゃない。
下手したら自分の命まで失われるかも知れない。
黙って日本メーカー製を買っておきなさいって。
ブルーレイ内蔵テレビでDVDをみることはできますか?
257 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 02:25:36.39
お願いします
そのTVの本体か取扱説明書にDVDのマークも付いていれば見れる。
DVDに記録されている内容によっては
DVDマークだけでは足りないケースもあるが。
>>258 ありがとうございます
まだ買っていないのですがDVDプレーヤー内蔵テレビは最大で16型だったので
20〜できれば32型がくらいがいいなと思ったらその辺りは内蔵されていてもブルーレイばかりだったので教えていただけてよかったです
小型でもDVD内蔵にします
本当にありがとうございました
>>259 逆にブルーレイが見れてDVDが見えない方がめずらしいと思うが
>>259 ブルーレイプレーヤーは、どれでもDVDは見られるよ。
内蔵していないモデルで買って、レコは別なものにしたほうがいい
263 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 13:34:37.50
家電一気買いしたい。
店員に値引き交渉するとしたら、最大何%値引きいけますかね?
最大と普通くらいを教えてください。
一般的な場合を教えてください。
ちなみに4か5点で、56000円くらいです。
期間限定セール品も入ってます。
最大:ただでいいから持ってけ
普通:値札通り
265 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 16:53:29.83
>>263 5万程度じゃ5%引けたら御の字じゃね?
レコ1台買うようなもんでしょ
30万とか50万なら10%位いけると思うけど
まあ元値次第かな
リアルで買うより通販で最安回った方が安く揃うと思うよ
>>242 横やりだが
レノボの評価って地に落ちてるか?
確かに前よりは下がってるかも知らんがその他PCメーカー(日本含む)と比べて特段に悪い評価でもないと。
269 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 20:21:08.66
>>263 一気買いで5点5万ってw
そんなしょぼい商談店にとっては普通の客と全然変わらん。
せめて50万とか買うなら多少おまけしてくれるかもしれんが。
272 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/15(月) 20:46:09.07
ちなみに新婚の一気買いだと150万とかいく
スレ違い
ダイソーで売ってる延長コードの先端をムービングタイプに変えたいのですが
ダイソーで先端だけで売ってるがあれ素人でも取り付け可能なの?
正直取り付けは抵抗あるんだけど
>>275 その程度の加工なら、手を抜いて作業した場合の
危険性をちゃんと理解して慎重に行う気持ちを持っている人なら
資格は持ってなくても可能。
俺は作業の仕方は中学校の授業で教えられたな……
>>266 5%か。
とりあえず45000にできた。
>>271 おまえはとにかく高いの買えよ。安物買うなよ、かねもちくん。
金持ちとか貧乏とかの問題ではない
普通一気買いっていうとオーディオルーム一揃えとか
引っ越し時にエアコン数台冷蔵庫洗濯機などの
50万〜を1店舗で揃える事
質問主はまとめ買いの意味が分かっていないだけ…
生活小物数点買うのは普通の客
予算5万なら自分で探せとなるな、予算15万からなら
付き合ってやろうレベル
5万円でまとめ買いとはね。
冷蔵庫だとちょっとした家庭用で1台で15万だよ。
洗濯機なら1台で12万とか。
そりゃ店から見ても、好きなように買いなさいというレベル。
今夏前にエアコン3台と洗濯機1台買ったら、まとめ買いという事で
安くしてくれたけど。
5点5万円君フルぼっこワラタ
283 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/18(木) 13:36:54.95
質問です
冷蔵庫からぶうううんという音がするようになりました
この音はなぜか製氷用の引き出しをあけると止まります
家で治せますでしょうか?
冷蔵庫はナショナル製で買ってから8年くらい経ちますが、
まだ綺麗です
5万円くんは子供なんだろ。
あんまし虐めてやるなよ。
俺10代の頃ならまとめ買いなんてしたことないわ。
>>283 どっかが緩んで共振してるんだろ
とりあえずサービス呼べ
見るだけなら5000円くらいだろうから
286 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/18(木) 19:27:38.06
>>285 修理を呼ぶしかないですか
それなら買い替えの資金にしたらと家族に言われていて躊躇してましたが、
一度来てもらったほうがいいのですね
買換と二択だな
10年近く昔の機種だと5年使えば電気代で元取れるくらい省エネ進んでるし
まあ何もしないのが貧乏人臭くてそれも嫌いではない
製氷用の引き出しがびびってる音ならどこかに氷がついたりしてんじゃねーの?
共振って、原因が複数絡み合う事が多いので、玄人でも手こずる
事が多いよ。
裏面見て、ネジが緩んでいないか確認位は出来るでしょうけど、
中を開けなければならないようなら、買い替えもやぶさかではない
かも知れません。
290 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/18(木) 21:11:41.36
さっきパナソニクのTH−L37RB3取り付け完了しましたが!!
画面見てびっくりモヤモヤと残像がひどいんですがどうしたものでしょう
静止画や文字はくっきり明るいですが動き出すと・・・モヤモヤとなります
みなさんのはどうなんでしょうか?
42のプラズマではさすがにでか過ぎ重すぎでした
291 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/18(木) 22:11:20.22
>>287 今のところ製氷は使っておりませんが、ちゃんと冷えているので使えることは使えそうです
音は確かに貧乏な感じはしますね
>>288 普通の冷凍庫の引き出しの隙間に霜がつくようになってきましたので、
もしかしたら製氷側にもついてるかもしれません
>>289 一応、掃除をしたり裏側だけは見ましたが、素人ではとても分かりませんでした
もう一度家族で相談したいと思います、5000円でももったいなく思っていますので
お返事ありがとうございました
>>291 >普通の冷凍庫の引き出しの隙間に霜がつくようになってきました
パッキン密着不良による冷気漏れからの霜付きかな?
霜と送風ファンが干渉して音が出てる。引き出しを開けるとファンが停止するから一時的に音が止む
それか製氷機の回転異常
氷は使わないって事だけど、製氷機をオフにする設定にしてる?水タンクを空にしてるだけだと給水のために定期的に製氷機が動くから、モーターに不具合が出たりすると回転途中に停止してうなり音が出る
>>291 ダメもとでクーラーboxに食材避難して、冷蔵庫の本体電源offして1-2日放置。
それでだめなら買換え推奨。
294 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/19(金) 08:55:14.71
おはようございます
>>292 霜はパッキンのところについています
製氷機については、実のところ数年ほど使っておりません
(氷は買ってくる氷を使っています)
製氷は停止中の表示にはなっておりますが、
ぶうううんという音が30分〜1時間おきに1回なる為、
息子(素人)が言うには製氷とファンがおかしくなったのかもしれないと言います
>>293 来週やってみようかと思います
冷凍庫の中身が大量なので、減らしてから挑むという話になりました
295 :
293:2012/10/19(金) 21:06:09.21
>>294 容量が合ってないせいでフル稼働なのでは?
何Lかは記載がありませんが、容量の7-8割に抑えた方がいいですよ。
>>290 動画用のフィルター設定とかないの?
あと、店で見た時と明らかに違うの?
297 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/20(土) 00:57:48.13
アクシデントと質問
液晶デジタル置き時計を職場に持っていって
新品のボタン電池に取り替えて
液晶の数字を出したものの
日付と時間をあわせるためにボタンを2、3押したら
次の瞬間に液晶がぜんぶ消えました
そのあとほかのボタンをすべていじくってもうんともすんともいいません
前の職場で使い始めたのが7年前(2005~)
更にその前にも数年(2002?1997?)つかった記憶がかすかにあるので
すくなくとも7年か15年はつかっていたかもしれません
そもそも親父が学会の記念品に持って帰ったものでいつから使い始めたか確たる覚えもない...
メーカーもわかりません
こういうことにでくわすのははじめてでいろいろ調べましたが
やはりこれって液晶の寿命でしょうか?修理できるでしょうか?(無理かもしれませんが
>>297 @電池抜いて10分して入れなおしてみる。
Aだめならもう一回新しい電池を買ってくる。
Bあきらめる。
排気したければ吸気も必要だよな。
↑これ分かってない人めちゃ多い
究極の回答です!
302 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/21(日) 21:51:37.79
電気店で、ルーターの親機と子機は普通はセットで販売されているのでしょうか?
それとも普通は別々に販売されているのでしょうか?
「そんなこと電気店に行けば分かるだろ!」とおっしゃる方もいるかもしれませんが、
電気店に行く前に知っておきたいのです。
>>302 無線ルーターのことなら 基本的には別
(無線ブロードバンドルーター含む)
無線マウスとか無線キーボード等のようには、なっていない。
無線wifi付ノートPC を買ったやつが、別に子機を必要だなんて言われたら、困るだろ?
(ま、無線の方式が 何種類かあるから、それに合わないなら、子機を買わないといけない)
買うときは、無線の方式を気にする。 a b g n なんかの事ね
>>302 メーカーがセットのラインナップを用意しているのか、という質問なら「ある」
302が利用する電気店にセットの在庫が在るかどうかは「わからない」
大きな電気店なら多分置いてあるだろう、くらいしか答えられない。
子機と言っても接続する形式で各メーカー複数種類用意しているから
そこも理解した上で、メーカーサイトで確認。
型番を控えた後、電話で電気店の在庫確認、が良いかと思う。
子機の接続方式が判っているなら書いた方が答えやすいかな。
>>302 親子セットや親1子機2個セットもあったような…
逆にバラ売りもしていますよ。用途にあわせて購入を
ネットで注文も出来ると思うので事前に調べることも可能。
店舗に無ければ1週間くらい待たされるよ
子機側は色々な形態があるからね。
・PCに初めから子機が内蔵
・デスクトップPCの場合、スロットイン基板の子機
・ノートPCの場合、PCカードタイプの子機
・PCのUSB端子に接続する子機
・PCのLAN端子に接続するイーサネットコンバータ(子機)
等。
SONYのブルーレイレコーダーBDZ-T70の相談
今まで普通にダビング出来ていたのに何故かダビングが出来なくなった
ダビングに使っているDVDはずっと前から同じものを使っていて変えていない
初期化も出来るし書き込みも出来る
だが書き込みが終わってもDVDにタイトルがありませんと出て何も書き込まれてないんだ…
なので書き込みのスピードが異常に早い、1時間しないうちに100%までいく
で番組のタイトルの横に10とかダビング出来る回数が書かれてるんだけど、
それも全く減ってない 普通は減るのに
これ改善方法とか分かる方いますか
録画しすぎでレコーダーの容量が少なくなってきててダビングして消そうと思ったらこれだったので大変焦ってます
もしかして容量が少なくなるとダビング出来ない仕様とかあるんでしょうか?
録画済番組を何個か泣く泣く仕方なく消して残り容量を90にまでして再度ダビングを試みてみましたがダメでした
それとも故障なのでしょうか よろしくお願いします
>>307 コンセント抜いて放置後、再起動してダメであればメーカー修理。
その場合HDD初期化されたりして録画全滅の可能性あり。
BDへの録画も不可なのか、DVDのみダメなのかは切り分け済みですか?
違うメディア使うとか、変更可能なら書き込み速度を変えてみるとか、録画モードを確認するとか色々した?
今まで普通にダビングできてそれができないなら、いつもと違う条件なんだな。
コピーガードみたいなのもないの?
310 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/28(日) 14:17:14.88
仕事の都合で実家に戻るコトになりましたが、家はケーブルテレビを引いてると言われました
今使ってるREGZAを屋根裏から来てるテレビの差込に繋げば大丈夫ですかね?
>>310 地域設定しなおせば多分映る。
パススルー対応していなければあきらめろん…
312 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/28(日) 17:38:56.95
>>307 DVDだと変換しての書き込みになるからBDR等で高速書き込みしてみたらいいんじゃね
314 :
目のつけ所が名無しさん:2012/10/29(月) 18:46:54.15
トイレの電球が半年に一度切れるんで、LEDにかえたら
また半年で切れたんですよ
これ、電圧とかがおかしいんでしょうか?電気屋か保安の人呼んだほうがいいでしょうか?
スイッチの絶縁状態が悪いことが原因で白熱球が速攻切れる事はある
LEDは知らんがインバーターの動作考えると白熱球より寿命短くなりそうな雰囲気
LEDだけなら長寿命なんだけど、それを駆動させるドライバーがぴんきりなんだよね。
安物LED電球の駆動基板って熱に弱いだろうからね
鳥の鳴き声の着信が入っている電話機を探しています
留守電はできればあった方がいいけどなくてもいいです
FAXはいりません
なるべくシンプルな機能で安いのが希望です
どなたか御存知の方いましたら教えていただけると助かります
>>318 シャープのFAXには鳥の声が有るけど、TELには無い。
パナやパイオニアにも無かった
それ以外は判らないです。
SHARP LC-20SX5
5年ほど前に買った液晶テレビが壊れたのか判断付かないのでカキコさせていただきます
テレビの電源をオフにするたびに今まで視聴可能だったチャンネルが放送大学以外は見れなくなり
そのつどメニューボタンを押して受信チャンネルを登録しなおす状態です
別のテレビを接続してみるとそちら、電源をオフにしても問題なく映ります
内臓の電池(?)がきれただけなのでしょうか?もし修理可能でしたら費用はどれくらいかかりますか?
恐らく、と前置きしておきますが、CMOSメモリーを保持する
ボタン電池が切れたのではないでしょうか。
パソコンも2年やそこらで電池切れますので。
そんなの付いてるの?ボタン電池
>>321 なるほど ボタン電池が切れてる可能性があるんですね
さっそく修理にだしてみます
回答ありがとうございました
放送大学だけ何故映るのか
放大はチャンネルが決まってる
リモコンの電池切れだろ
それならリモコンで電源OFFできない
何故放大だけチャンネルが決まってるのか
総務省に聞いて下さい
330 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/03(土) 08:00:31.73
新しい冷蔵庫使用開始直後から、
霜というか、氷が冷蔵庫内部に張り付くようになりました。
霜ってどんなのかわからないのですが、雪の固まりみたいな白い色ですか?
うちのはマジ氷なんですけど、これが霜?(透明)。
なんていったらいいか…
冷凍庫上部にも下部にも氷の大きな水滴みたいなのがあって固まってる。
温度調節は強中弱で、中にしてます。
原因はなんでしょうか?一旦氷は取った方がいいでしょうか。
ここでいいのかわからないけど
ワットチェッカーでお勧めあります?
値段が手頃なのがいいです。
333 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/03(土) 08:49:11.18
>>331 ハイアール。型番は…取説がない。本体にないか探してるんだけど…。
取説探すさら待ってください。
で、先にこれ聞きたいんだけど、
ハイアール JMー17Cのレンジの音がめちゃうるさいんだけど、
壊れてるわけじゃないんだよね…?
国産じゃないからこういう仕様なのかともう諦めてるんだけど
明らかに隣人に聞こえてるうるささで使えない
買い替え考えたくらいだけど、金ないし使ってる
メーカーに問い合わせても、音はうるさいもんですよーで終了だよね。
メーカーから、こんなもんなのかな?と思ってる…
まさかレンジでうるさいとか考えなかったから。
洗濯機と冷蔵庫はデシベル小さいの選んだんだが。
メーカーにいったとこで仕様だよね。
550Wにすると、途中から本領発揮みたいな切替で?マジうるさくなる
700Wだと最初から最後まで音が一定。
だからレンジの仕様なのかなと思うが、とにかく本領発揮しなくても
550でも700でも使ってる間違う部屋に避難しなきゃならないほどうるさい。
こちらでいいのかわかりませんが、質問させて下さい。
現在、地デジ難視聴地域に住んでいます。
そのため、BS経由で地デジを受信している状態です。(BSアンテナ、チューナーは無料貸与)
それとは別に、TV(LED AQUOS LC-32H7)にBS内蔵チューナーがついています。
つまり、チューナーが2つある状態です。
この構成で、「外付けHDD」で「裏番組録画」はできるでしょうか?
TVの説明書には「外付けHDDでは、視聴中の番組録画しか出来ない」と書いてあるのに対し
少し検索してみたところ「チューナーが2つあればできる」という意見もあり
(難視聴地域という特殊な環境下である事も相まって)わけが分からなく・・・。
BS経由で地デジを見ているという変な(?)状況ですが
わかる方いましたら、ご教授いただけたら、と思います。
宜しくお願いします。
336 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/03(土) 10:53:16.22
>>335 自分はマジで耳ふさいでる。
隣人は寝てるのに鳴らされたら堪らないだろうな
シフトが普通じゃないから不規則だ。
隣が規則的な仕事なら寝てて、ぐぉーーおーウ゛ィーーーとか鳴らされたら
耳栓もあったもんじゃないと思う。申し訳ない。
あとちょい出して無印のにすればよかった
ていうかちょっと考えるレベル。
>>334 AQUOSのチューナーじゃ地デジ見えないって事だから、BSしか録画できない。
で、録画中は借りてるチューナーの地デジ等は見られるよ。
>>334 レンタルチューナー経由で視聴しているなら外付HDDでは録画できない。
TV側のチューナで視聴出来ているなら出来る。
主の状況がいまいち説明不足で解りにくい、どういう状況なら録画できているのか
kwsk
>>333 冷蔵庫は「弱」で様子観ろ
電子レンジは綺麗なうちに外箱ごと「ハードオフ」もってけ…
でもって、未使用ですって言え。
レンジは買換え推奨。家族持ちならイイの買えってば
340 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/03(土) 11:49:09.90
>>339 ありがとう。
今霜取ってきた。まだ霜(氷)も浅い方だったからな。
携帯だからあまり調べられないんだが、霜には弱のがいいみたいだな。
弱いのかと思って1週間くらいやや強寄りに調節してたw
霜とって、とりあえず今弱。中はあまり入ってないし、開け閉めしない。
ていうか冷蔵庫の中にも霜っていうか氷が発生してたんだけど…普通?
取説みつけたからみたら、冷凍庫の霜取りについてとしか書いてない。
使う前に中を水拭きしたのがよくなかったのかな。
冷蔵庫の霜も今取った。
まず強弱の霜に対する対応策が間違ってたようだな。
いや、一人暮らしだ。だからレンジもハイアール買ったんだよ…。
>>337 元々家では地デジを直接見ることはできません。
BSを介して地デジ放送の映像を受信しているだけ、らしいです。
なので、岩手県在住ですが、関東の放送を見ているわけです。
天気予報とか、少し不便ですね・・・w
>>338 説明ヘタですいません。
現状、まだ外付けHDDを購入していないので、録画は出来ていません。
BS(経由の地デジ)視聴は、内蔵・レンタルチューナー共に可能でした。
現在はレンタルチューナーは使用しておらず
内蔵チューナーでテレビを見ている状況です。
レンタルチューナーをTVに接続して
レンタルチューナーの映像を録画、内蔵チューナーで別番組を視聴(もしくは逆)
こうすることで外付けHDDでも裏番組録画を出来るってことになるのかな・・・?
>>341 追加したチューナーについていた B-CASカードに、難視聴地域の登録をすればいいじゃない。
電話1本だか、はがき出すかはしらんけど
>>341 1軒あたり3枚までCASに魔法かけてくれる
魔法かかったCASを挿せばどんなレコやテレビでも録画、視聴できる
(もちろんBSチューナー内蔵である事とBSアンテナへ接続している事が前提だけど)
よりによってハイアールなんて…。
国内産龍メーカー以下の中華メーカーだぞ。
買い替えをお勧めする。
というより、命が惜しければ一日も早く国内メーカー品に買い替えるべし。
>>344 もしAQUAなら元三洋だから信頼性はまともなはず。
だが、爆発しても仕様なんですとか言いそうだよなw
347 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/05(月) 01:13:43.28
こたつのコードがボロボロになったので交換しようと思ってちょっと調べてみたら
手元温度調節スイッチ付きとかいうのがあるのね
今使ってるこたつは本体に温度調節があるんだけど
一番最低にしてても熱くて、ある程度温まったら手動で消したりして調節してる状態
このこたつに上記の調節付きスイッチを組み合わせたら
適度な温度に調節できるのかな?
それともこれは組み合わせちゃいけない?
348 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/05(月) 01:25:23.15
コネクタの形状と定格が合えばモウマンタイ
349 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/05(月) 01:57:05.97
ありがと
調節が2つ重なるとなんか干渉とかしたりしないか心配だったんだ
350 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/05(月) 07:43:02.45
そもそもコネクタの形状が合わないかも
普通のスイッチだけのコードなら2つ穴だが温度調節がつくと3つ穴になるっぽい
コタツ付属のヒーターは使わず、
代わりに電気行火をコタツに入れておけば
熱くはなり過ぎないかも
こたつのコードがボロボロって事はそれなりに年季の入った代物だと思うから
いっそのことヒーターだけ交換するのはどうだろう?
今のヒーターはバイメタルが上手く働いていないのかもしれないし、現状不満が有るなら
そして予算に問題がなければ選択肢の一つとして考えてみても良いかも
コードよりは確実に高くなるけど、満足した結果は得やすいと思う
ヒーターはホームセンターや電気店に行けば売っている
354 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/06(火) 02:37:05.59
すいません馬鹿の初心者の質問です
湯沸し器取り付けしてもらったんですが
ガスの工事資格有りの会社
アパートが古いので昔のガス栓です工事業者がゴムホースで
取り付けしていったんですが
ちょっと調べてみたら法律が改正になりゴムホース不可となってました
法律に沿ったガス配管に代えるにはいくらくらいかかりますか?
日本語でおk
ガス管の長さで料金が変わるから、ガス台周りに貼ってある
取扱店のシールの電話番号に電話して聞いてみて。
そんなにアホみたいにとられる事は無いから。
因みに、ガスファンヒーター用のガスコードでメーター2500円位。
可とう管は有資格工事だから結構高いぞ
瞬間湯沸かし器本体とどっちが高いか微妙
しかも規定では機器交換時には可とう管も交換する事になってる
357 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/06(火) 11:18:22.78
>>355>>356さんありがとう
ガス会社に聞いてみました
工事費込みで1万ちょいだそうです
ただアパートなので大家さんの許可がいることと、
免許有りの業者さんが取り付けしてガス漏れしてなければゴムホースで問題ないということでした
ガス漏れの心配はないのでこのまま使用します
ありがとうございました
カーボン系の電気ストーブを探してます。
価格、種類がありすぎるのと遠赤外線を謳いながら
遠赤外線量の表示は一切なく
何を基準に選べばいいのでしょうか?
部屋全体の暖房はFF灯油ストーブですが
頭はボーとするけど足元寒い (ゆたぽん使用
体が冷えるので補助暖房器具検討してます。
寒冷地・真冬の室温20度,床面17度
(暖房微小運転で23度
ラグ敷くかこたつで最強
ぬこを追加すれば尚良し
質問するだけ無駄だったわ
服着とけ貧乏人w
>>358 扇風機やサーキュレーター等を利用して、部屋の空気を循環するべし。
温度ムラが無くなれば寒くはないハズ。
機器の名前が分からないのですが、ゴーグルみたいな感じで目に付けて?映画等を見れるやつの名前を教えてください。
ヘッドマウントディスプレイ?
すまん、あってるかどうかは分からないけど多分そんな
>>368 ググったらそれでした!
ありがとうございます。
質問おじゃまします
シャープのUX-D57CL、ファクシミリなんですが
留守電が録音されなくなってしまいました。
留守録は再生後に消すようにしているので
メモリーがいっぱいということは無いはず…
テープか機体の寿命なんでしょうか?
自分で吹き込んだメッセージはカセットに録音出来て、尚且つ再生されますか?
出来ないならテープレコーダーの故障、出来るなら内部回路の不良でしょうね。
>>372 何件かメッセージ入れて再生もできたので後者のようです。
07年製、もう少し頑張ってもらいたいですが…レスありがとうございました。
何かボタンが押しっぱなしになってるとかないの?
つか、留守状態にならないの?
残念ですね。
ただ、今FAXは激安ですので、修理に出される事を考えたら買い替えが得策かも知れません。
でも、B4のロール紙使える機種は殆ど無いので、A4用紙のFAXになってしまいますが。
新しいスタンドライトを買ってきたのですが、
開封すると本来なら水平に伸びているはずの蛍光灯が下斜めに伸びていました。
蛍光灯だけ外してみると、蛍光灯端の取付用金具のような部分(?)が半分外れた状態でした。
一応ライトは点灯します。
昔蛍光灯を破壊すると毒ガスが出るか、
粉に触るとヤバいとかと聞きましたが、
このままこのライトを点けずに部屋に放置して眠るのはまずいでしょうか?
一応換気はしています。
こんな時間に掃除機をかけるのは非常識だし、
隣人は神経質だしで、掃除機は明日までかけられません。
馬鹿馬鹿しい話ですがとても不安です。
>>364 サーキュレーター使ってる
各部屋に大型空気清浄機で空気は循環させても
どこからか冷え込んだ空気が流れてくる。
暖房なしで外気−5でも室温は17度以上、
効果はわからんけど遠赤ストーブポチるわ。
キッズステーションの番組をbdに保存したくてブルーレイレコーダーを購入予定なんだけど外部機器からのコピーワンスの放送はHDD→BDにダビングできないと聞いたんだけど本当?
今はCATVでキッズステーションを見てる
キッズステーションの番組をBDに録画する方法をあるだけ教えてくれ
今時コピワンなんてあるの?
ガキとか兄maxとかはコピワンしかやってないような……
CSは、ほぼコピワンだね。
ルーク・スカイウォーカーの師匠か。
帯犬毛伸〜び〜
384 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/09(金) 00:56:19.02
大昔のレトロな白黒テレビがあるのですが、
これで地デジを見る方法はありませんか?
ビデオ入力等はもちろんありません。
少々費用がかかっても構わないです。
お邪魔します。
HDDのある番組を再生したいんですが
録画一覧でカーソルが合ってる時は録画の始めから早見再生されてるのに
再生を始めると頭から再生されません
何故でしょうか?
>>384 ビデオ入力が無いならビデオ入力出来るようにしてくれる業者を探せば?
お金かかってもやりたいならどうぞ…
>>387そうじゃないんですよ。
何度巻き戻しても、始めから再生するを選択しても見られないんです。
確かに録画されてるのに。
頭からじゃなかったら、どのあたりから再生されるの?
>>392 RF変換でいけると思うけど何で無理なの?
>>393 無駄 と言っているの。変換機の紹介はしてるだろ?
>>385 説明書よく読むといいよ
家の場合、決定だと前回のとこから
青ボタンだと初めから再生が始まる
デジアナ変換した信号をTVにほりこむだけではダメなのか?
397 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/09(金) 20:48:34.78
デジ穴できるチューナーってあるのか?
古いビデオデッキ以外でRF変換できるのがあればいいんだろうけど
400 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/10(土) 09:53:48.94
洗濯機について質問させて下さい。
メーカーは東芝の縦型全自動、購入7年くらいです。
普通にスイッチを入れたら水が止まらなくなりました。すすぎにしても、排水後にまた洗濯機いっぱいに水がでて止まりません。
脱水は全く作動せずエラー音がなります。
メーカーに問い合わせたら点検だけで出張費がかかるらしく、応急処置としてコンセントを抜いてみてはと言われました。
でもコンセントは固くて抜けず、結局強く差しなおしましたが、変化はありません。
そこで、コンセントのかわりにブレーカーを一旦切ってみようと思うのですが、これが応急処置になるでしょうか?
ブレーカーはエアコンとお風呂のガスと洗濯機を共有しています。ブレーカーを切った事でエアコンやガスに影響はありますか?
401 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/10(土) 10:04:13.90
親父がカセットテープ用のウォークマンを買いたがってたけど、もうどこの電機店も売ってないかな?近くにヤマダ電機やジョーシンやエディオンはあるけど
>>401 ちゃんとしたメーカー製は無い。ポータブルウォークマンは、CDプレイヤーでさえ、無い。
外で聞く為なら、ポータブルデジタルプレイヤーを勧めたほうがいい。
通販なんかだと、たまに見つけるね。主に事務的な録音用途のやつ、一番初期のカセットウォークマンと似た型のやつ
作っているのは、中華とかそれ以下だけど。
カセットテープをダビングして、デジタルプレイヤーで再生させたいなら、ポータブルタイプじゃない方法を勧めたほうが、いいと思う
>>400 洗濯機のコンセントは完全に抜いたの?
抜いて、10秒以上経ってからもう一度差し込んでみる。
もし抜けないのなら、それも問題だから、無理にでも抜く。
コードを引っ張らず、コンセント部分をしっかり握って、ややこじるようにしてでもいいから抜く事。
そうすれば、ブレーカーを切る意味は全く無い。
それでも異常が直らないなら、メーカーを呼ぶしかない。
>>400 に補足すると、
コンセントが抜けない状態で放置すると、そこにほこりが溜まって
トラッキング現象と呼ばれる火災の原因になることがある。
コンセントを差し込んだままの器具は、時々は抜いて点検した方がいい。
特に洗濯機のように湿気の多い所に置かれるものは要注意。
405 :
名無し:2012/11/10(土) 12:35:55.17
ビックカメラ札幌スレより
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 12:12:39.07 ID:9ERcOdqi
600 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 11:14:28.64
>>553 札幌スレは落ちてる
札幌スレは副店長の佐藤の暴行事件が書かれており
佐藤本人によって削除依頼が出されてた
五十嵐副店長と店長のことも書かれてた
隠蔽したいらしい。
601 :FROM名無しさan:2012/06/26(火) 15:11:21.03
いつもの事だ
店幹部にとって都合の悪い事は全部隠蔽
406 :
400:2012/11/10(土) 15:58:57.31
>>403-404 洗濯機はベランダにあって、コンセントはカバーみたいのがついた差し込み口が壁に取り付けてあります。
下に引っ張って抜くタイプですが、無理に抜こうとしたら差し込み口が壁からはがれかけました。それで差し込み口を壁に押しつけ、コンセントも強く差しなおしました。コンセントは数ミリ位しか抜けなかったと思います。
その後、脱水でも水が出るようになり、蛇口を閉めると脱水のみ正常に作動しました。
今夜か明日にでも再度蛇口を開けて試してみるつもりです。
脱水だけでも使えるなら、無理にコンセントやブレーカーは触らず、給料日までは手洗いで乗り切るつもりです。
コインランドリーは誰が何を洗ったかわからなくて気持ち悪いので、使えません。
>>406 わかったよ。
そのタイプの外構用コンセントを抜く時は、プラグを左に捻ってロックを外してから抜くんだよ。
挿し込む時は、挿してから右に捻ると抜けなくなる。
洗濯機が外に置いてあるとは思わなかったから、気が付かなかった。
多分コンセントは関係ないかな。水位の検出ができてないように思う。
>>401 ヘッドホンだけ新品買って、本体はHARD OFFとかヤフオクで物色というのは?
昔のCD化やデジタル化されてなかったり、市販されてないオリジナルのカセットテープが聞きたい時ってあるね。
409 :
400.406:2012/11/10(土) 22:52:42.35
>>407 そんな仕掛けになってたんですね。明日さっそく試してみます。
ありがとうございました。
>>408 問い合わせの時も注水センサーが原因だろうと言われました。ただ応急処置としてコンセントを抜いて差しなおしたらなおる事もあると言われたので試してみたいんです。
自分の場合、厳寒期に暖房のない部屋でタイピング作業時に手が悴んで困る……
→ じゃあ手袋するか → 手袋で上手くタイプできない → 巻ポカ購入
って感じ。ランニングコストが割に合うか悩みどころ
>>410 ACアダプターで出力12V、電流が1.25A以上のものを入手すれば使えるが、シガーライター用のメスコネクター
を入手して温風機側に接続するか、両方の配線をカットしてハンダ付けする等の加工が必要となる。
そんなことができるかどうかが問題。
費用も本体と同じくらいかかる。
素直に、家庭用電源で使える小型の温風ヒーターを探したほうがいいと思うけど。
例えばこんなのとか、
http://www.kwn.ne.jp/9935/
雑貨屋で売ってるみたいな暖房器具を安易に購入とか怖いな
もし中国製とか万一の火災が起こったら悲惨だ
出来れば国産の大手メーカー製で有ればいいけど小型は作って無いかな
ホッカイロを腕の動脈近くに当てて温かい血液を循環させるとかどう?
↑あぁごめん、最後の行は
>>412さんの巻ポカと同じだね
巻ポカってどんな物か知らなかったです
2畳くらいの広さのトイレに暖房器具を置きたいのだけど、
オイルヒーターが無難かな?
>>416 オイルヒ−ターは、連続運転で部屋ごと温まらないと効果がないんで、トイレには無理
最近は、1日150円のコストを覚悟して、練炭入れるしかないかと考え始めた
灯油でも、一日着けっぱなしだと、2〜3L使うんだよね
トイレのように閉め切った場所なら、オイルヒーターは良いと思う。
火災の心配もないし。
後は、センサーを付けて人が入った時だけ電気式温風ヒーターの
スイッチが入るようにするか。
練炭は論外。マジで死ぬ。
>>416 広いな!
オイルヒーターはそれ自体が暖まるまでに時間がかかる。
かといってずっとつけっぱなしは電気代が・・・
やっぱり電気ストーブ類がいいと思う。
輻射式か温風式。オイルヒーターよりずっと安い。
421 :
416:2012/11/12(月) 14:40:52.66
>>417>>419>>420 練炭じゃないけど、トイレに小窓はあるし火鉢を置こうかと考えたけど、
火をつけるのがめんどくさいのと、灰の飛び散りがあるからやめる方向です。
他所で同じくらいの広さのトイレにオイルヒーター置いてるのをみて、
けっこう暖かかったから、うちでもと思ったけど、
物自体がけっこうな値段なんで、どうしようかと思って。
ずっと暖かい(寒くない)状態をキープしたいんだけど、
オイルヒーター以外で、サーモスタットがついてる暖房器具で
お手頃価格でおすすめがあれば教えてほしいです。
ずっと暖かい状態をキープしたいのなら、やっぱりオイルヒーターに行きつくね。
基本、ずっと電気入れっぱなしなので温度管理がし易いのもある。
ただ、温まるまで時間が掛かるので、居間とか寝室には向かないと云うだけで、
物自体のコンセプトは悪くないんだよ。
デロンギは高いけど、国産でもユーレックスとかあるので調べてみて。
後は、パネルヒーターかな。
連続運転してもいいなら、オイルヒーターはいいけど、
悪くすると、1000W、ヘアードライヤーや、電子レンジ級の消費電力を24時間流すのは、
財布的に間に合わないと思う。
練炭は、小部屋に入った時に、まず空気が入るし、そもそも長時間いるわけじゃない。
1カ月で、4500円程度と上限がはっきりしているところがメリット。
昔の話で、衣類が触れて火事になったケースもあるが、
タイル張りなら、そう簡単に火事にはならない。その他もやりようがある。
お湯が潤沢につかえるなら、床暖房はお勧めだ。
426 :
416:2012/11/12(月) 16:21:34.65
色々なレスありがとう。
パネルヒーターというのもあるのか。
床暖房は施行費もいるし、無理ですな…。
オイル、パネル、輻射式のストーブを調べてみる。
トイレに床暖房…オシッコこぼした時のことを考えると((((;゚Д゚)))
ま、お試しで、中古のデロンギオイルヒーターを、1万以内で買ってみて、使ってみたら?
ヤフオクで、5000円ぐらいからで出ているね
オイルヒーターは、故障しにくいのもメリット。それこそ 20年は持つとも言われている。
カーボンヒーターやら、電熱ヒーターを試してみたという話は、いくらでも聞いているが、
本音で「よかった」という声は聞いたことがない。
同じく、オイルヒーター使ってみて、よかったという声も聞かない
普通の電熱ヒーターのように使い勝手はいいわけではないから。
家電屋の店員に、「早く温まる」とか「消費電力が少ない」などのセールストークは使わないようにと言われている
「部屋が温まるのに時間がかかる、消費電力は高い。そのかわり温まると赤外線で芯から温まります。空気も汚しません、動物がいても安心です」という商品
元々、セントラルヒーティングの代替商品
オイルヒーターは
ハードオフで数千円で買ってみる
リビングに単独で使って快適さを実感
翌月電気代見てひっくり返る
ハードオフに売りに行く
まあトイレには良いと思うけどな
うちは狭いからパネルヒーターだけど
電気ストーブの類は暖かくなるころには用が済んでる
トイレの床や壁に断熱材が入っている。
窓は無いか、2重ガラス。
とかだとオイルヒーターやパネルヒーターもありかな。
元々、すきま風が入ったりして寒いトイレだと電気代に目をむくかも。
動けやw
トイレには電源入れると間もなく温風が出るタイプのファンヒーターが
いちばんいいと思う。
オイルヒーターはトイレに入ったときに点けるのでは
温まるのに時間が掛かりすぎるし、
かと言って点けっぱなしだと電気代が跳ね上がる。
赤外線式のストーブは狭いトイレだと身体に近いところに置く事になるから
赤外線が当たってる皮膚や服などが高温になり易く
熱すぎて痛みを感じたり、衣服が変質しやすくなる。
435 :
416:2012/11/13(火) 09:23:43.43
>>430 ハードオフ!盲点だった。
>>433 ヒートショックの予防として、トイレ全体を寒くない状態にしたいから、
その時だけのファンヒーターは考えていないのよ・・・・。
トイレのドアを開けっ放しにしておけ
そうすれば部屋の暖房でトイレも暖まる
>>435 全裸でトイレ入るのヤメロ…
2畳ならセラミックファンヒーター(小型)を弱で在宅中
かけるのがよさげだね
>>435 保険と思えば電気代なんてたいしたことないよ
脳卒中や心筋梗塞おこしてから悔やんでも遅い
外気温や断熱にもよるけど12〜15度になる様に設定しておけば
そんなに電気代もかからないと思う
凍結によるタンクや便器破損防止にもなるし
この質問、長持ちしてるなぁw
そもそも動けよw
脳卒中や心筋梗塞なんて食生活や運動不足で血管が弱ってんだろがwww
うちには、80超えた心臓が悪いじいさんが いるんだよ。
毎年毎年、「トイレ、洗面所が寒い」と騒ぐし、いろいろ買っては失敗しているし。
物置は家電の墓場。
一戸建てなら熱源機買って廊下やトイレ、脱衣場に温水暖房設置してもいい鴨知らん
電気代は掛かるけど、パネルヒーターかオイルヒーターの二択のような気がするな。
デロンギはスイッチとサーモスタットとタイマーがあるから上手く使えば消費電力を
抑えられるのでは?
冬場に熱中症にでもなりそうな勢いだなww
皆一度は悩んだ道なんだろ
暖房機で12〜15℃の設定ってできるのあるの?
ウチは通販生活で買ったトイレ用遠赤ヒーターを入れてるよ
もう何年も前だから今売ってるヤツと型が違って古いけど
割りと暖かいしトイレに入って急激に寒い、というのは無いです
電気代は今売ってるのの方が安いかも?
1ヶ月で4000円くらいみたい
ちょとお聞きしますが、PCの部屋用に考えてます。
寒い地域に住んでまして、これから部屋の温度が10度以下になってくるので、
夜寝てる間だけでも部屋の温度を15〜18度くらいに適切にしてPCの環境を安定させたいのですが、
そういう使い方でも安心な商品だとどれがオススメになりますでしょうか?
PCの環境を安定するためってのに疑問があるけど
省エネエアコンで暖房が安心でしょ
>>448 今のお住まいは賃貸?室温が10度以下ということは
気密性が低いということで、温めるそばから放熱をしています。
持家なら外断熱や内壁工事を考えた方が良いですね。
賃貸ならば引っ越しした方がトータルでは安く済むかもです。
>>448 実のところ、PCのCPU、メモリ、グラボあたりは、周囲の温度が低いほうがいい。
HDDは、温度が低すぎると、立ち上がりの際に問題がおきることがあるが、
休止モードを使わないで、連続運転なら、まず問題が起こらない
HDDをSSDにしたら、低温でも問題が起こらなくなる。
問題は、停止中に付いた露つきだな。
>>448 零下にならない限りPCには問題無いと思うけど。
パソコンの電源入れっぱなしでいいだろもうww
夏場にパソコンを立ち上げると糞暑かったから冬場はそこそこ部屋の温度上昇に貢献しているはず。
454 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/16(金) 17:14:13.29
PS3をプレイしたいんですが
PC用ディスプレイでやるか、それとも普通に液晶テレビを買うかで迷ってるんですが
価格面なら前者の方がお得ですかね?
テレビ番組もほとんど見ませんし
PC用ディスプレイ でやるとしても、音声はどうするの?
安いPC用スピーカーでやるの?接続は HDMI端子ケーブル?
そういう事を含めて 再度検討してみたら?
TVを見るなら TV用を。PCで使う分が多いなら PC用を。それぞれ 必要な機能・仕様が異なります。
PS3用なら、TV用の方がいいかもしれません。でもこれは使う人本人の感性にもよるでしょう
VR-013KTという、ハローキティのブラウン管テレビを姉のお下がりで使っています。
チューナーを使って、地デジは見れているのですが、東京MXを見るにはどうしたら良いですか?
メニューからチャンネル設定(適当なチャンネルをC14に)したのですが、砂嵐のままで何も映らないです。もしかしたら設定自体が間違っているかもしれません。
ちなみに住んでいるのは神奈川県で、リビングの液晶テレビでは見れるので、電波などの関係ではないと思います。
自室のテレビで見たいので、設定の仕方が分かる方教えてください。
チューナーで9にあわせる
本体だけではいまはどのテレビ局もあわせられません
姉のTVでMXを表示させてアナログ出力信号をブラウン管へIN
459 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/18(日) 09:46:44.27
姉の前でオナニーをしまくる
C14 って CATVのじゃないのかな?それなら、CATVの方に聞いてみる
地デジチューナーに、自動チャンネルスキャンの機能はあると思うので、
地デジチューナーの型番を晒す。もしかして CATVから借りているチューナーじゃね?
461 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/18(日) 21:54:17.22
アナログに高画質系のS接続してるんだが
ブループレーヤー今度買おうと思っているんだが
画像よくなる?
モニタも小さくすれば画像よくなるよ
>>461 多少は良くなるだろうけど、大して変わらないんじゃないの。
464 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/18(日) 23:18:43.38
劇的にきれいにならないっすか?
だったら、1980円のDVDのやつにします。
どうもありがとうございました。
465 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/19(月) 10:52:56.25
>>464 元々Sの出力が今の時代たいしたことないし
でも、そこまでの安物プレーヤーはエンコーダーの処理がよくないから映像悪いしすぐ壊れるよ
>>466 どの部分から音が出てるか掴む事が第一。
そして、そこを修理する
以上
現在六畳で32Wの蛍光灯を天井照明にしており、明るさには何の不満もありません
これを電球型蛍光灯22W2個に変えたいのですが、どのぐらい差が出るでしょうか?
普通の蛍光灯と電球型蛍光灯の明るさの差がいまいちわかりません
よろしくお願いします
470 :
469:2012/11/20(火) 00:22:04.03
追記です
普通の蛍光灯=丸型蛍光灯
電球型蛍光灯22W=白熱灯100W相当です
>>469 ワットではなくてlm(ルーメン)で考えればおk
利用目的にもよる
472 :
469:2012/11/20(火) 00:41:18.01
ありがとうございます
それがいまいちわからないのですが
比較した場合どっちがどのぐらい明るいことになるのでしょう?
利用目的は普通にワンルームの自室です
PCと読書と化粧に差し障りがなければかまわない感じです
473 :
469:2012/11/20(火) 00:57:12.20
すみません、ググってみたらなんとなく把握しました
lmの数値を比べてみたところ大差はないようです
でも、買おうと思っている100W相当電球型蛍光灯2個のペンダントライトのレビューで
6畳では暗い、と書いている人が何人もいて(逆に充分だと書いている人もいるのですが)
どうなのかと不安になりました
32Wの丸型蛍光灯でかなり明るいと感じているだけに
丸型と電球型ではそんなに違うものだろうかと…
>>473 うち、40W相当の電球型蛍光灯(電球色)3個のペンダントライトだけど充分だよ。
ペンダントライトの形状で光がどれくらい拡散するかにもよると思う。
ダイニングに使うような下に照明を当てるタイプだと部屋全体には
光が届きにくいとか。
自宅のTVで録画した番組を、別の場所にあるTVで再生するためには、
レコーダーを使ってDVD化するという事まで理解出来た機械音痴です。
そこで、DVDレコーダーの購入を考えているのですが、
DVDレコーダーというのは一般的に、録画だけでなく再生機能もありますか?
また、一時間の番組をDVDに録画するには、どのくらいの時間がかかるのでしょうか。
また、DVD一枚で何時間分くらい録画できるのでしょうか。
超初心者ですみません。
どなたかよろしくお願いいたします。
475です
自己解決できそうです
質問練り直してまた来ます、すみません
477 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/20(火) 11:32:44.96
>>473 6畳に32wで明るいと感じてる人なら問題ないよ。
今の器具が直付けならペンダントに変えると若干天井が暗く感じるが
直下は逆に明るい。
私は逆にペンダントからシーリングに交換したんですが
手をぶつける心配が無くなったので嬉しいです
480 :
469:2012/11/20(火) 17:02:47.66
思い切って今日買ってきて取り付けてみたのですが、充分な明るさでした
御指摘のとおり以前の物がシーリングライトで、位置の関係も気になっていたのですが
・コードが長めでだいぶ下の方に設置
・ついていたのが20Wのエコ電球(多分普通の電球型蛍光灯より暗め)
という悪条件にもかかわらず、まったく問題ありませんでした
2灯だと明るすぎるぐらいで現在1灯しかつけてないぐらいです
あのレビューと悩みはなんだったのか…
レスくれた方、どうもありがとうございました
LED照明以外はダメならすぐ買い換えられる価格設定なので
悩むだけ損
と書こうとしたら既にハッピーエンドを迎えていた
ヤフオクで日立のブラウン管テレビを買いましたがリモコンが無いです。ググったら新品を売ってるサイトはありますが定価で買えません。
同じくヤフオクで見つけた日立のリモコンがあり、見る限り外観は似ています(型式は違う)
使えるなら落札したいと思いますが、どうなんでしょうか?
試してみましょう
はい次
価格コムでBDレコーダを違う店で、前の店をキャンセルしたと思って同じヤツ2台注文してしまいました
キャンセルは出来なそうだし居留守とか使えば買わなくてすむんですかね…
訴えられる?
>>484 価格こmが 売っているわけじゃなし。
店から確認メールくるだろうから、正直にミス発注だと言うか、「発注したおぼえが無い」とメールする。
商品が発想中になってからでは、遅い、早く手をうて。
カード払いなら、カード会社に止めてもらう。現金引換えなら、送られてからだと面倒。
送られてなければ「しゃーねーな」で終わる可能性は高い
超超くだらない悩みだ
>>485 片方は発送済みでキャンセル出来なそうで、もう片方にはメール出したが多分ダメだろうな…
最悪弟に買ってもらいます
>>486 自分でもアホなミスしちゃったと思うw
スマン
たまにヤフオク出せば買った時より高く売れる時があるな。
たまにな。
学習リモコン最初買おうと思ったんですが、色の調整等は無理かと思い、手を出してません。
そういう機能もチップに組み込まれてるんでしょうか?
>>490 学習リモコンって、オリジナルのリモコンが無いと学習させられないんじゃないの?
学習リモコンは値段によるんじゃないかな
色の調整等は本体でやるしかないでしょう
オリジナルのリモコンはなくても大丈夫(経験談)
>>491 失礼、その通りですね。因むにテレビがCL32-DH2200で純正リモコンがRM-DH2200。ヤフオクで見つけたリモコンはCL-RM1Pって何の繋がりもなさそうなんですが外観がほぼ同じなので使えるかと思い質問しました。
>>492 テレビ本体は電源オンオフ、入力切替、ボリューム、チャンネルしか無いんです。ホームページで確認しても要リモコンのようで。
>>484 自分の不注意で注文したのに居留守使ってまで買いたくないとか糞最低だなこいつ
>>492 色の調整まで本体で出来るTVってあるの?
sonyの学習リモコンは各メーカーの主要なコードを指定することで
いちいち学習させなくてもある程度は使用できるようになってるね。
画質調整もメニュー、↑・↓・←・→、決定キーで指定するタイプのTVなら
やれたような……
↑↑↓↓←→←→BA
>>497 サンクス。早速ヨドバシに見に行ってみます。
>>498 サンクス。早速沙羅漫陀で試してみます。
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170- 20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html 年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。
テレビ(10年モノのAQUOS)の地デジチャンネル見てると、10秒に1回くらいチカチカして目が疲れる
BSや、外部入力のCSや、レコーダーを経由した地デジは大丈夫。こんな故障ありえる?
治らないなら買い換えだけど、いまどきの安売りテレビって外部入力系が少ないからイヤなんだよね…
外部入力系が多い高額なテレビも以前よりは安い
またはセレクター
>>502 画面補正のエンジンが10年前とはかなり違う。
修理で1-2万出すなら、買換え推奨。
安物の機械式セレクター使うと接触不良に悩まされるんだよなー
使えない事は無いんだけど
>>503-505 レスd
しゃーないなー
金が惜しくはないけど、配線が面倒卓(´・ω・`
507 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/27(火) 19:37:08.71
7〜8年使ってる洗濯機がダメになった。問い合わせたら給水センサーが故障してる可能性大らしい。こういう修理ってその場でするの?洗濯機を持ち帰って修理になるの?
あと、以前エアコンの修理頼んだらその場でしてくれたけどすぐ壊れて結局買い直したんだけど、洗濯機の給水センサーの故障復活率って高いですか?
修理してもすぐ壊れるなら買い直した方がいいか迷ってます。
サービスマンの出張費、技術料、部品代で2万位掛かるとします。
7,8年前の洗濯機の技術の進化と値段を鑑みて、どっちがお得か
お考え頂いては如何でしょう。
エコポイントあればねえ。
>>507 一年とか、半年以内の同じ場所の故障なら、無料になるケースも多いのに
電気釜の上蓋が勝手に開いて困るぅ
おやおや
めっ! って叱ってあげなきゃ
512 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/27(火) 23:09:48.13
電気の紐がとれたんだけど自分でつけられるのかな
むずかしいかもね
514 :
目のつけ所が名無しさん:2012/11/28(水) 01:19:29.57
はずして結び直せばいい
電気の紐
>>510 本体からはずせるなら上蓋はずして掃除すればおk
無理なら全洗いして陰干し、完全乾燥するまで電源入れないこと…
【質問】デジタルコピー機AL1600について質問です。感光体ユニットの細長い網状のパーツをどこにどう取り付けたらよいで
しょう?
SHARP(シャープ)のデジタルコピー機AL1600の 感光体ユニットを本体から取り外して清掃していたところ、細長い網状
のパーツが脱落しました。
このパーツを元通りとりつけたいのですが、取り付け方がわかりません。
シャープの該当窓口に電話したのですが、取り付けは客側のやることではないということで取り付け方は教えてもらえませんで
した。
シャープに修理依頼すると出張費用等がかかってしまうので、できれば自分で取り付けたいです。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
ヤフーのほうでも質問してみたのですが、全くレスがつかないのでこっちでも質問させていただきます。
網状パーツの両端は片側に凸があり、片側は平らです。
画像は以下のURLにあります。
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012930.jpg http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012931.jpg
これ、家電品(民生品)じゃないですよね。
悪いことは言わない。サービスを呼んで組みなおししてもらったほうがいい。
ここは傷が入ると印刷物に筋が入ったり汚れたりし、致命的。面倒なので
サービスも唸りながら直すところだ。技術を要する。
まさかユーザーがクリーニングするなんて、何で??って思うはず。
不具合でもあったかな。
もし組み立て出来ても、正しく印刷されないなら意味がない。
これを仕事に使っているなら、サービス拠点に持ち込むなり人を呼ぶなり
するのが一番費用対効果が高いと思う。ちゃんと組みなおし後の検査も
してくれる。ついでに保守契約も結んだほうが
トナーも定期的に送られてくるし困ったときに便利。
もしご家庭で趣味で使っているなら時間を掛けて考えるのもいいかも?
この種のことをインターネットでさらす人はいないと思ったほうがいい。
買ったところ(正規代理店?リサイクル?)に相談かな。
つか、ドラムに筋入ってない?
印刷した時まだらにプリンとされそうな気がする。
悪い事言わないからサービスマン呼んだ方がいい。
生兵法は怪我の元だよ。
520 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/01(土) 08:25:37.01
たった今射精した
521 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/02(日) 12:08:27.42
Felica付きアンドロイドのスマホからiPhoneに買い替える予定なんだけど、
Felicaのポイントカード移行について質問。
@ヨドバシ
カードとヨドバシ.comの共通化済み。
ネットで調べると何機種でも登録できるようなので、アンドロイドはそのまま。
iPhoneでヨドバシのアプリを入れてヨドバシ.comのIDを登録。
店頭での手続きは不要ってことでOK?
旧アンドロイド端末は、モバイルSuicaがただのSuicaカードとして使えるように
そのままFelicaのヨドバシポイントカード扱いで使える?
Aヤマダ電機
調べてもいまいち分からない。
iPhoneでヤマダのアプリを入れ、店頭のサービスカウンターで旧アンドロイドか
ポイントカードを提示して再度ポイント共通化手続きを行う?
522 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/02(日) 19:22:03.57
テレビを買って業者に設置して貰ったら、ちょちょいと操作して前のテレビの総視聴時間を画面に出したんだけど、あれどうするの?
業者のみが知る裏技?
ちなみにシャープのAQUOS。
布団の中に入れて暖めておける家電製品はありますか?
>>523 布団の中に入れて暖めて くれる? 家電製品はありますか?
PS3初期型の足元ファンヒーター
>>523 布団乾燥機で温め機能付きのものとか
電気毛布くらいですねぇ
>>523 電気あんか・電気毛布・布団乾燥機
電気に拘らないなら
湯たんぽ
ゆたんぽ は翌朝の洗顔に便利
固定電話機 富士通製 DIGITAL PHONE 71A/FC571A について教えて頂きたいのですが、
呼び出し音量(電話がかかってきた時に周囲に鳴る音)を下げるにはどうしたらいいのでしょうか?
おそらく古い物で、機種名等で検索しても説明書や役に立つ記事等は見つかりません。
裏面や側面にボリュームを調節できるようなボタンやダイヤルもありません。
どなたか解決方法を御存じの方、または他に適したスレがありましたら誘導お願いいたします。
>>529 富士通のサービスに メールで問い合わせ。
ビジネスホンらしいので、専門業者に頼むらしい。
悪質業者が売りまくったやつかな、家庭電話で十分な個人営業の店、商店に売っていたケース。
商品が悪いわけじゃない。商法が悪質
532 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/04(火) 10:27:48.35
汎用リモコンが電池入換えても、
強く押さないと反応しなくなって来てるんだけど
どうしたら直るかなぁ?
533 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/04(火) 11:40:16.91
>>532 中のゴムスイッチに油かごみが入ってる
バラシて掃除するしかない
535 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/04(火) 20:31:45.86
それって7割くらいのボタンだけ
異常に反応悪いとか有得る?
あと自転車修理やPC自作くらいはする
単身家庭にもあるもんで何とかお願い!!
使う回数が多かったボタンから順に摩耗や汚れで接触不良になるってことだ。
道具や材料を持ってないなら100均に行く。ドライバーとアルミ箔粘着テープ。
537 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/05(水) 13:08:25.68
それが前後やチャンネル上下みたいな
半端無く多いのが変わりなく、
30秒スキップの数字とかがダメダメなのだ!!
アルミ箔は1×10mmとかに切って貼るとか
細かい作業必要になるの?
538 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/05(水) 15:54:30.58
先輩方教えて下さい!!
引っ越し先の部屋に
「LG」のエアコンが付いてて使用してるんですが、
「イオンde清浄」という機能を使うと
もの凄い「オゾン臭」がするのですが
これは人体にとって安全でしょうか?
その状態で機嫌良く過ごして10年後に同じレスをしてくれ!
>>537 分解すりゃ接点の大きさがわかるのでだいたいその大きさに切ればよい。
エコキュートの停電時にも普通に台所なんかから
湯を出せるって書いてありますけど、どうやって
水圧を確保してるんですか?
よくよく考えたら、湯を使ったら水道が足されるから
水道の水圧で出てくるわけか。
うん(^^)
直圧式の機器除いて湯使っただけじゃ足されないでしょ
それだと昼間使うとどんどんぬるくなっていってしまう
545 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/08(土) 19:47:51.72
でもうちの電音は元栓締めると、お湯出ないぞ?
>>544 みんな最初はそう思うけど比重が違うから上から抜いて下から入れると混ざりにくい。
547 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/09(日) 17:42:16.89
だから俺は入浴数分前とかに、勢いよく水抜きして、
水道管暖めながら電音内部もかくはんしてる。
548 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/09(日) 19:57:29.08
パナソニックの掃除機のヘッドの部品が欲しいのですが
門真のサービスセンターに行けば在庫置いてますか?取り寄せですか?
取り寄せ
550 :
548:2012/12/09(日) 20:34:57.34
アンテナケーブルの事で質問です
現在
一軒家でアナログ放送の時から使ってたケーブルを買い換えようと思っています
プラグコンセントでコンセントから伸びてる一本のケーブルを分配器を使って地上波とBSにケーブルを分けて見ていました
分配器含めて買い換える場合
S-5CFBケーブルを買えばコンセントから分配器に 分配器からレコーダーにテレビと全てに使えるのでしょうか?
使えます
尚、地上波とBS/CSを分けるには分波器が必要ですよ
>>552 ありがとうございます
分配器と分波器を勘違いしていました
でも、分波器つかわなくても、HDDレコ(地上波>BS/CS)>TV(地上波>BS/CS)でも できないことは無いが、
最後の方で、電波が弱くなることはある。やってみるがいい
いいもの買わないと映像信号が減衰したりしてCSで映らないチャンネルとか出てくるかもよ。
>>556 いや、これが出来ない事はない、の範疇に入るんだ
自分ちのノートパソコンの事なんですけど・・・友達がパソコンを持っていなくてSSIDを知りたいらしいんですけど、自分のノートパソコンをその友達の家に持って行ってネットに接続しても大丈夫なんでしょうか?
SSIDだけなら接続するまでもない
>>559 遅くなって申し訳ありません。
詳しく教えて下さい!どうやるのでしょうか?
あと、セキュリティ?も知りたいらしいんですけど、どうなんでしょうか?
何の機械のSSIDを知りたいのかを具体的に。
それが必要になった経緯と機器のメーカ・型番も。
563 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/15(土) 04:33:10.92
電子レンジスレが無いんですけどなんででしょうか・・・
ちなみに聞こうと思ったことは
「暖めるという機能だけでもいいので、ちゃんと全体を暖められる、安い機種を知りたい」
でしたのでここでそのまま質問ということでお願いします
現在所持しているのはターンテーブルタイプの古いもので
暖める物のサイズによってはどう置いても冷えない場所ができてしまうため
それをいいかげん解消したくての質問です
電子レンジが市販されてそれなりに経つと思うんですけど
もしかしていまだにこの問題は残ってるんでしょうか
電子レンジでは暖めることも冷やすことも出来ない
エアコンのこと。
エアコンは、現状はそれほど室内温度にむらはない。
>>563 どんな安物でもそんな問題は起きない
8000円くらいので充分
567 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/15(土) 10:44:41.08
音頭ムラは電波出せなくなってるんだろうから
寿命だろうな
素直に買い換えた方が平和
568 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/15(土) 11:10:08.11
>>566-567 電子レンジの偏り問題はよく聞くので
まずその件でぐぐったら今もある問題みたいな感じでたくさん見かけました
なので今もまだ駄目なのかと思って質問したんですが
今では解消されてるんですか?情報の時間差はなんだろう・・・
また古いレンジなので以前からむらはありました、古いのでここまで諦めてましたが
569 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/15(土) 14:20:19.72
CMやネットにでまくりの
増税で英雄気取りの
官僚の犬 民主党 野田佳彦
身を削る覚悟なし
政治家&公務員天国温存!!
お前がばらまき小沢の犬だろ。
予算の組み替えと無駄の削減で数十兆円捻出と言いながら、
実権を握った1年目に何もできなっかたのに、何を言うか。
録画した番組がまともに再生できない。ブロックノイズ?だったり、音声途切れたり…
テレビだとなんの支障もないから、アンテナ関係ではないと思うんだけど。
ちなみにブルーレイ内蔵テレビ、録画はブルーレイにしてます。
スレチだったらごめんなさい。
故障です
15年も前の1Lの電気ポットを今でも使えててすごいなーと思うんですが。
最近あんまり沸騰しない状態で保温に移行してるような気がするんですが。
劣化でそんなことってありますか?
これって中にサーモスタットみたいなのが入っててそれを交換したら直るんでしょうか。
素人はやらないほうがいいですか?
サーモの特性不良だろうね
素直に買い替えだろうな
>>575 >>576 ありがとうございます。
温度計があれば計ってみたかったのですが・・・
別の大きいポットと比較すると明らかに低いですが
一応熱くて飲めない状態にはなるので、もうしばらく使います。
ipodのように音楽聴けたりネットができる端末って他社から何か出ていますか?
SIMカードなしで。
のーとぱそこん
白ロムスマホで良くね?
SDカード差せるし旧モデルなら一万以下で買える
582 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/23(日) 12:59:47.41
電気屋さんの修理代なんですが、やはり全くの思いつきの金額なんでしょうか?
ちょっとしたことだと金は取らないし、4000円とか言われて、高いと思うこともある。
標準作業工賃と言うのがありまして、〇〇を交換したら0.5時間、とか
××なら1.2時間とかで、それに標準工賃を掛けるのです。
勿論、それだけではないでしょうが。
>>582 大手チェーンにでもなってれば細かく決まってたりもするだろうが、
個人経営だと相場はあってもその日の気分も入ったりするんじゃね。
ちょっとしたことだと金は取らないってのがそもそもおかしい。
いい店なんじゃね、長く付き合ってやれ。
テレビのアンテナケーブルなんですが
分配器からの1本をまた分配器で2本に分けたりできるんでしょうか
前記の方が言われるように可能ですよ
尚、2分配器を一個通すごとに理論上−3db(元の半分)の電圧レベルに落ちます
実際は高周波帯域で他の要因でのロスもあって、それ以上です
デジタルテレビでは突然に映像・音が消える受信レベルの限界があるのでご注意を
あぁ、なんか理屈っぽいレスして皆さんごめん
既に言われてる通り減衰するんで分配したら映らなくなった、なんて場合はブースターが必要です
あと一応気をつける点としては、分配器と分波器は別物
分配器には一端子通電型と全端子通電型がある事(これはBS/CSの時トラブルになる可能性が)
ネットで電機屋さんのアンテナ工事の記事を色々読んでみると参考になると思います
>>589 横からすみません、
BS番組を見てたら途中で見られなくなる事があります。
その場合BSのブースターを噛ませるといいかもしれない、ということでしょうか?
>>590 確認したい事があるのですが
テレビは複数有ってBSアンテナから分配器でそれぞれ接続されているんですよね?
映らなくなる条件とか判りますが?
映らなくなる時、他のテレビの電源が入っているか確かめてみてください。
映らないテレビはそのままで、ご家庭の他のテレビで電源をON・OFFすると
映らなくなったテレビが連動して映ったり映らなかったりしないか確認してください。
↑この状態通りなら原因は別にあります。
592 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/24(月) 02:12:15.31
593 :
池田大作:2012/12/24(月) 02:17:09.95
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
>>592 細かい青い火花が内部に見えるのは正常な状態。
特定の方向に寝かせないと通電しないのは、断線の疑いあり。(実物見ないと何とも言えない。)
修理に出しても高くつくし日にちも掛かるので、自分で修理するような技術がないなら新品買ったほうが早い。
>>590 >591さんのレス以外では
BS放送を見てるとき、テレビの受信レベルはどれくらいありますか?
リモコンのメニュー画面からレベルを確認出来ると思いますが
この数値が40を下回り38(例:パナソニック)とかになると突然消えることになります
この場合の対処はアンテナブースターが必要となります
但し、数値の大きさは各メーカーにより違うことも考えられるので
一応の目安としてください
影のできる白熱クリア電球が好きでずっと使っていたのですが
食事の時などは白い光の方が便利です
それで、クリア球で白い光っていうのはないのかなぁとずっと思っていました
蛍光電球では影はできないため選択肢外だったのですが
LEDのクリア球なら同じような影ができると見て
これの白い光はないのだろうか?と期待が膨らんでいます
簡単に検索しただけなのですが、今のところ自分では見つけられません
昼光色の影のできるクリア電球というのは存在するのでしょうか?
よろしくお願いいたします
>>597 ありがとうございます
残念…うちのはE26でした
でも、存在するのですね
そのうちE26のも発売してくれないかと期待しておきます
東芝レグザC3000にPC用に買ったアンプ内蔵スピーカーを接続してみたいのですが
そういった事に疎くて調べてもケーブルがさっぱり分かりません。
レグザの仕様
http://www.toshiba.co.jp/regza/compare/pdf/c3000.pdf スピーカーの入力はこういうのです。
デジタル入力:オプティカル/コアキシャル切替
アナログ入力:LINE1 ミニステレオ、LINE2 RCAピン
どういったケーブルなら接続できるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答をお願い致します。
600 :
599:2012/12/24(月) 16:38:43.37
自己解決しました
601 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/24(月) 17:26:28.40
どのように自己解決したのかkwsk
604 :
602:2012/12/24(月) 18:50:04.56
>>602 おお、こんなものがあるのですね、ありがとうございます
でも残念なことにどちらにしろ、使いたいのが天井照明のため
上に出てた電球じゃ明るさが足りないのです…
100W相当のものが出ることを重ねて期待しておきます
606 :
592:2012/12/25(火) 20:02:39.62
607 :
目のつけ所が名無しさん:2012/12/28(金) 15:21:10.04
一人暮らし用の冷蔵庫(冷気自然対流方式)の冷凍室の
霜を取ろうとマイナスドライバーを使って穴を空けてしまいました。
横のプラスチック部分です。古いものなので購入店も潰れ
サービスセンターもつながりません。電源入れても問題ないでしょうか?
つまり直冷式冷蔵庫なんですよね?
電気部品や配線等を損傷してないようであれば問題ないでしょうが
プラ部分だけじゃなく冷却器に穴が開いてたらガス漏れして冷えません
>>607 冷蔵庫の霜取はな
ヘヤドライヤーで温めて溶かすんだよ
とりあえずビニールテープでも貼ったら?
611 :
607:2012/12/28(金) 20:05:13.71
>>608さん
電源入れてみました。問題なく氷も作れました。
帰省するので火災などにならなければいいなと思い質問させて頂きました。
北国の為、長期留守にする場合は冷蔵庫に入れておかないと逆に
飲料水等が凍ってしまいそうなんですw
>>609さん
ひどい霜の為、電源を落としてドライヤーで温め
更にドライバーも使ってしまいました。
>>610さん
ビニールテープ貼ってみました!
すでに冷凍庫内全域にうっすら霜がついています…。
一旦電気抜いて庫内を乾燥させた後、シリコンコーキング剤でも
塗っておくと良いでしょう。
但し、固まるまで電源は入れないように。
学生の頃そうやって冷蔵庫壊してしまったな。
これ三相動力ですね、答えは合ってます
あと、基本料金¥966/kw ☓ 契約電力(kw)が加算されます
>>615 レスありがとうございます。
計算自体は合っていて
それプラス「基本料金」と
「契約料金」が加算されるという事ですね。
コンセントの数が少ない部屋での電力不足にはどういう対処法がありますか?
>>617 コンセントの増設工事。
それ以外に無いだろ。
619 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/07(月) 11:47:45.91
>>617>>618 >電力不足には
念のため
分電盤からの分岐回路を別系統にする必要がありますが、
エアコンの専用回路と違って、2口コンセントも可。
うちは、分電盤と台所が近いので、天井の隅を這わせた露出配線で増設しました。
電気工事店に頼んでもよいし、街の電気屋さんでもできるかも。
ソニーのタブレットが欲しいんですが、アマゾンを見てもヤマダのネット通販を見ても
値段がソニーの公式ストアとほぼ変わらない(アマゾンが一番安くて800円引き)なんですけど
家電ってディスカウントしてこんなもんなんですか?
ヤマダの店頭で交渉したらもっと安くなるでしょうか?
622 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/08(火) 16:49:18.84
部屋の電球が入居したら勝手についてたのですが、新しいのに替えたい。
取り外すも、ソケット?の口の部分のサイズがわからない。
大体どこに書いてあるんですかね?どういう表記なんでしょうか?
ワットとボルトは表記見つかりました…。
それは玉の真ん中あたりに書いてありました。
多分熱いのでLEDではないと思います。
>>622 普通 電球なら E26 と E17 しかないと思っていい。
店いって 品揃えがいいのが E26 数が少ないなら E17 と割り切っても間違いはないだろ。
ちなみに 蛍光灯についている 豆球(ナツメ球)は E12
624 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/08(火) 17:45:16.20
>>623 ありがとう!助かります。表記探してみます。
家電に行ったら大体大きさでこれだなってわかるくらいですかね2種類なら。
基本は いま付いている電球を持っていく だよ
時々電気工事が必要なものもあるな。
>>621 そんなに値切りたいなら包丁とか拳銃でも持って池w
>>621 ソニーとアップルの縛りがきついのは有名
628 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/09(水) 03:42:22.76
100v250wの炊飯器
インバーターというので、車内で使えますか?
バッテリーあがりの心配ありますか?
抵抗負荷だけの単純な炊飯器なら使えるはず
車載インバーターって擬似正弦波出力だから
ちょっとしたジャー炊飯器だとマイコン回路使ってるから誤作動の可能性あり
それにインバーター入力電流>バッテリー充電電流なら当然あがるでしょう
車の中でTVとPS2持ち込んで桃鉄しようとした事あったけど
1時間たたないうちにシガレットが加熱して飛んだw
たしか250〜300Wぐらいだったと思う。
ご飯炊くのならカセットコンロと飯ごうでいいと思う。
車内で使うなら、一人か二人だろ。
いわゆる炊飯のできる ミニクッカーでいいんじゃないか。
継続的な車上生活を送るなら、マキを使った飯盒炊爨が考えるべき
>>628 炊飯器など熱を発生させる電気器具はたとえ一人用の小さいものでも使わない方が無難。
インバーターもそのくらいに耐えられるものは高価。1万以上はする。
>>630 の言うようにカセットコンロをすすめる。
せいぜい照明やテレビ、ノートパソコンを単独で使う程度にしておこう。
>630氏の言ってるようにシガレットコンセントなら当然に端子焼けしそうだ
仮に変換効率100%で計算しても12Vで250W〜300Wでは20.8A〜25A流れる
こりゃバッテリーから直接の回路を作って車載インバーターへ繋がないとダメだし
ごはん炊けるまでエンジン吹かしたまま40分とかナンセンスだな
電気の知識が充分でないと車ごと焼けるかもね
634 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/09(水) 19:19:11.68
懐かしい
シガーライターソケットのヒューズってだいたい
10Aか15A程度しかないだろうから、
ソケットから電源取るのはやっぱりむりだろうな。
カセットガス式の炊飯器も存在するけど
2万円以上するしな……
ここはカセットガス式の発電機で…
∧_∧
( ´∀`)< エネポ
ちょっとここで聞くべきなのか迷ったんだけど、どこで聞いていいか分からないので
何かを調べる時にPCをいちいち起動するのが面倒なので手軽にネットをやる方法として
一番安上がりなのはやっぱりガラケーなの?
スマホとかタブレットは機種も契約も高いんだろうか?
余談
ガラケーは使いづらい上にめっちゃネットやると月に4500円位かかる
しかも大した事が出来ない。PCのネット代が2000円なのにアホらしくなる
何とか安上がりにもっと手軽にネットで調べ物をしたい
>>640 俺はリビングにノートPC起動しっぱなしで置いてる。
閉じればサスペンドして開けば即ログインだから
特に遅いと感じてない。
起動が面倒って人はタブレット端末使う人が多いな。
スマホと一緒に契約したらそんなにかからんような。
俺も休止状態かスタンバイ使ってる
>>641 ありがとう。自宅はPCスタンバイで良さそうなんだけど、出かけた時にはデスクトップで使えないので
自宅のネット2000円+ガラケーでのネット4500円の料金よりも安く手軽にネット出来る手段が他にあるならと思ったしだいでした
タブレットとスマホ両方はさすがにお金かかるのでちょっと無理だな(´・ω・`)
PanasonicのディーガDMR−BR570とVIERAのTHーP46GT3を使っています
外付けHDDに録画した番組を一旦ディーガにダビングしてディスクに保存したいのですが
VIERAとディーガをクロスケーブルで接続しても接続が確認できませんって表示が出て
参っています どうすれば宜しいのでしょうか?
>>643 うか、自宅のPC回線が2000円てのも安いね。
どこの業者ですか?
>>644 ネットワークの設定はちゃんとできてる?
>>646 アドバイスありがとうございます
最新の電化製品に疎いのですが一応テレビの近くにルーターがあって
普段はacTVilaも見れるのですが
クロスケーブルでディーガとつなげると無線LANが外れる状態なんですが
ディーガでネットワーク設定をするということでしょうか?
申し訳ないです
648 :
644:2013/01/11(金) 08:02:12.26
あ、ほんとだね、この頃のは770からみたいだね。
もうネットワークにつなぐ必要ないかもだけど、
ビエラが無線でつないでるのなら、ディーガはルーター(ハブ)からストレートで
つないだらいいよ。
でもDLNAも付いてないからTVからDR以外で予約ができるようになるぐらいか…
650 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/11(金) 13:55:00.66
東芝レグザの32型を使っていますが最近たまに不思議なことになるので質問
毎晩『だんだんオフタイマー』で90分タイマーを掛けて寝ながらテレビを観ています
就寝前はだいたい
・普段は音量18〜22にしているけど、就寝時は8〜10に下げる
・付けている局は民放(地デジ)
こんな感じに設定して観ながら寝るんだけど、起床後にテレビをつけると
地デジではなくBSに切り替わっていたり、音量がやたら大きくなっていたり(25くらいとか)することがあります
オフタイマーで切れると、切れる前の設定が反映されなかったりするのでしょうか
一人暮らしで、少し怖いので詳しい方教えてください
>>645 ADSLの12MBだよ?
e-accessです
なにが12MBなんだろう
日本人なら回線速度が12Mbpsの事だろうと察しがつくけど
在日には難しいかもね
10年BフレッツだったけどADSL e-access系の12Mbpsに乗り換えた
料金が1/4に激減 1年目は月1575円 2年目から2100円でモデムとかメアド1個とか全部込み
通信速度は平均9Mbpsだがアプリのダウンロードとかヨウツベとか全然問題ない
スレちすまん こういう奴もいるよってことで
>>651 遅くなったけどありがとう。
イー・アクセスですか、調べてみます。
うち、8Mで月3000円以上払ってるので勿体無いなあと思ってたので。
逆質問に答えてくれてありがとうございました。
>>654 多分同じのだね!
スレチついでにちょっと教えて欲しいんだけど、動画ってどこのも全く問題無いですか?
うちは殆どの動画が音声より映像が遅れる事があって何が原因か悩んでたんだ
昔はきちんと見れていたから回線のせいなのかPCのせいなのか分からなくてorz
>>655 お役に立てて良かったです
>>657 そうなのか。最近やたら高画質になったせいで以前は見れていた動画も
処理しきれず映像のみが遅れてるという感じなんでしょうか?
普通に見れる動画は低画質っぽいのばかりなのでそんな気がするんですが
659 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 13:57:31.60
MITSUBISHIの10年くらい前の28型ブラウン管テレビが最近たまにキーンと音がします。
もう古いからヤバイのでしょうか?火ィ吹くとか……
>>659 寒い時期には ブラウン管TVから キーン音がすることはあります。
あたたまれば、音は消えますが、温まってもやまない場合、故障の可能性があります。
出火しないとは言い切りませんが、上記のように電源入れた直後からしばらくの間に音がして、のちに止むようなら、
まぁ大丈夫だと思っていいでしょう。
ですが、早いうちに液晶TVに交換したほうがいいでしょう。
>>659 偏光コイルからのうなり音か、電源トランスのコア割れの音かな?
映りに問題ないならそのまま使用してて大丈夫だよ
長く使ってるとホコリなどが堆積してるから音とは関係なく発火の危険性は増す
>>660-662 返レスが遅くなって申し訳ありません。
教えていただいてありがとうございます!
首振り機能もあって凄く気にいってるテレビなのでもう少し見れると思うと嬉しいです。
電源の異常発振だな。
665 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 20:30:28.25
この話題長続きしてるね
古くなってるからフライバックか偏向ヨークの共振音だろう
キーンで止まるならまだいいんじゃないかな?
シィーって小さな音で高圧リーク音してるとヤバイけど
↑なんか、名前欄が滅茶苦茶だったわw
668 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 16:29:10.21
すみません。デッキの調子が悪くて修理に出すために外したのですが、
BSアンテナが映らなくなってしまいました。別室のデッキを取り付けて
みましたが、テレビに直接アンテナを接続した際は映るのですが、
デッキに接続して、デッキからテレビに出入力したら、全くダメでした。
家電に詳しい方、アドバイスお願いします。
>>668 レコの BSアンテナへの電力供給 の項目を確認
BSアンテナは 電力供給が必要です。
また 分配器を確認。電流通過の口が レコと繋がっていますか?
670 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 17:10:38.36
>>669 ありがとうございます。
ひと通り確認してみましたが接続自体は
間違っていないようでした。電力供給とは何か
別の端子があるわけですか?素人で申し訳ありません。
671 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 17:37:41.19
テレビに直接繋いだBSアンテナはそのテレビのみ視聴可能ですが、
残りの自宅テレビ二台はBSが全く映らなくなってしまいました。
こんなことってあるんでしょうか?
>>670 電力供給を入/切するメニューがTVとデッキのどちらにもある。
>>670 取鳥のPDF をダウンロードしてきて 供給 で 検索してごらん。
TVとレコと両方で 電力供給(電流供給)していると、どっちかが電流を切っているかもしれない。
レコで録画することを考えると、レコで常時供給したほうがいい。
(TVだと、省電力設定あたりで、常時供給にならないケースもある。このあたりのソニーの対応は ひどい)
あなたの家でその TV、レコを使っているのは、その部屋だけかな?他の機器の設定も見直す必要もある
今は常時給電しないんじゃなかったっけ?
業界の取り決めで
理由は省エネなのか事故防止なのかは知らんけど
それを踏まえれば電源挿入機使った方がいいかもね
675 :
670:2013/01/19(土) 18:27:10.88
ご親切にありがとうございます。いろいろやってみます。
デッキを外しただけで自宅の他のテレビまでおかしくなったんで
焦ってしまってました。ちなみに当方はパナソニックです。
このBSアンテナ電源供給の質問って何度かあったよね
まだ過渡期なので今後もまだあると思うし
テンプレートとかに書いておいたらいいかもな〜
1990年くらいのソニーのラジオなんですが、部品保有期間を過ぎた補修部品って、
すぐ廃棄されているのでしょうか?
もしあれば売ってもらうことは可能でしょうか。
取り寄せは家電量販店の修理受付で頼めますかね?
678 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 20:41:37.28
代替が利くかどうかで話は変わってくる
基板丸ごと交換とかになったら修理は不可能でしょう
>>677 もし修理できたとしても買い換えたほうが安いんじゃね?
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。
新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。
日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。
さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。
新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
681 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 23:46:06.23
683 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 00:05:16.12
調光器または調光器付きで検索かな
フライバックなら同期も乱れるつのw
10年以上使っているCDラジカセ(アイワのCSD-A100)でCD再生したら
CDとCDプレーヤー部分が少し焦げ臭かったんですが、原因はどんなものが考えられますか?
ニオイ以外は特に問題なさそうなので、もし直せるのなら直したいです
687 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 16:50:14.44
再生はしてるのか?
688 :
686:2013/01/20(日) 17:18:16.22
>>687 再生はできてます
音飛び等もありませんでした
689 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 17:29:20.26
電源入れるだけだと臭くないの?
また、臭くなるタイミングは?
>>686 電源まわりとかコンデンサー不良とか症状に出てこなくてもどこかおかしいんだろうな
買い替えたらいいんじゃないの
691 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 17:58:17.74
BSアンテナの話題が出てましたが、BSデジタルのうち、
BS11やBS12(twellv)などの受信がいまいちなんです。
BSジャパンやフジなど1〜8までは良好なんですが、それ以降が
どうしてもダメです。こういったトラブルは皆さんにも
ありますでしょうか?
692 :
686:2013/01/20(日) 18:05:35.65
>>689 約1時間のCDが止まって取り出したときに初めてニオイに気付きました
別のCDで10分ぐらい再生して取り出してみましたがニオイなし
>>691 アンテナが、アナログ時代の物を流用しようとした時そんな感じだったな
デジタル対応に買い換えたら解消した(自分で設置し直した)
分配器の使用でレベルが足りずブロックノイズが偶に発生するのでブースターも追加
これで問題なく見られるようになったよ
BS11,12は周波数的にはBSの中でど真ん中なのでそこだけ悪いってのは一般的には聞かない
最も高いNHKの映りが悪いってのはよくあるけど
695 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 18:46:09.12
>>692 臭いが焦げだけだとよくわからないけど、通電することで電気部品や機械部品が久しぶりに熱くくなったからかもね。
ちなみに煙りは出てない?
ただ、電解コンデンサの中の電解液は放置するだけで気化していくから、二十年近く放置したあとでの通電が他の電気部品に悪影響を及ぼす可能性はあるかも。
696 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 18:48:17.45
CMがうまく早送りできないように録画される場合はレベル低いんじゃない?
ガス高いからエアコン検討中なんだけど
北海道で暖房にエアコンは本末転倒かな?
地域によるんじゃね?
そういう質問はまちとかリアルでした方がいいと思う
北海道の気候は日本の中じゃ特異なんだから
まず室外機が凍って駄目だと思う。
10分運転して室外機の霜落としにまた10分停まって、と考えたら
どう考えても灯油の方が効率的かつ暖かいでしょう。
北海道みたいな酷寒地には熱交換式の暖房は向かないと聞いたが
いくら電力を消費してもちっとも暖かくならないと思うよ
値上がりしてるとはいえやはり灯油 これしかない
701 :
686:2013/01/21(月) 05:46:49.39
>>695 煙は出てないです
とりあえずもう少し使ってみて、また同じ症状が出るようなら買い替え検討してみます
暑さ寒さにはまず住の工夫が出来てるか確認した方がいいな
エアコン着いてますが湿度が高いので夏場以外は除湿器を検討しています。
・工事は必要なのですか?
・エアコン並みの効き目は有りますか?
697です
レスありがとう
札幌周辺だから−10度くらい
マンション自体がガスストーブでさ
一応寒冷地使用のエアコンあるしーとか思ってたけど
室外機の霜取りのこと考えたらやっぱ効率悪いよな
灯油ストーブ安定か…
うーん灯油を運ぶ手間がなければなー
>>703 除湿器は工事の必要はないです
除湿能力での効き目って質問なら、かなり効くと言っておきます
部屋の畳数に合わせた物を買われるといいですね
但し、部屋の温度が少し上がるのを知っておいて下さい
夏場以外で使われるみたいだからいいけど
今度引っ越す家が自室にアンテナ線がないんだけど、リビングのアンテナ線から自室のテレビに地デジ飛ばせる装置ありますか?
アナログ時代はロケフリがあったけどそういうので
ネットなくても使える物で
選択肢がいくつもある場合はなるべく安く済むのでお願いします
ワンセグが部屋で受信出来るならそっち系のテレビ買うとかもありますが、とりあえず今は確認出来ないのでリビングのアンテナ線から飛ばす方向で
707 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/23(水) 16:19:49.00
>>706
自室に窓があるなら、薄型ケーブル使えばいいじゃん。
ドアでも大丈夫だし、天井裏を通すことも検討に入れる。
アンテナ立てて、自室専用にしてもいじゃん。
地上波と同じ電波を飛ばすってのは、電波法上できない。
一度変換して、無線LANに乗せるってのなら、チューナーは、居間に置いておくことになる。
DLNA技術をつかったものには、ソニールームリンク、お部屋ジャンプリンクなどがある。
ワンセグで十分なら、適当に対処せよ。
アンテナケーブルの内側の線を裸にすることで、アンテナからの電波を漏洩させて、ワンセグの感度を上げる手もある。
そういう用の発信アンテナもあることはある
質問です
ハロゲンヒーターとエアコン
どっちが経済的ですか?
一人で座って作業などをしてる時
ハロゲンヒーターをつかってるんですが、
この使い方、お財布に優しいですか?
因みに、うちの家はすきま風が入って寒いです。
エアコンは間欠運転してくれるので、ハロゲンヒーターに比べると
電気代は掛からないよ。
但し、その前にホームセンターで目張りテープや隙間風防止用
スポンジなどを買って、風が入らないようにしてからね。
>>710 レスありがとうございます。
エアコンの方が安いですか・・・orz
ハロゲン使ってました・・・orz
エアコンが10年以上使ってるもので、
風向き・温度が極端なんですよ。
あと、自分の家は部屋がふすまで仕切っているタイプで
まず、ふすまの端を塞がないと・・・
質問です
パソコンのUSB端子に接続して使える加湿器を買いました。
意外によくて、旅行にも持って行きたいのですがパソコンは持って行きません。
そこで ipad購入時に付属していたipad充電用のUSBコードとAC電源を繋ぐ変換ソケットを使って
このUSB加湿器を使えるかと思うのですが 可能でしょうか? なんか強い電気が来て壊れたりしますか?
713 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 17:58:14.93
>>712 まぁ 可能でしょう。ですが、アンペアの確認は必要です。
それぞれ、アンペアはいくらでしょうか?
電圧 5Vってのは確定ですが。
715 :
712:2013/01/24(木) 18:12:48.28
連投すみません
加湿器 裏面に RATING 5V----2W
充電器(変換機?)は
INPUT 100-240V 0.45A OUTPUT 5.1V 2.1A と読めます
716 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 18:14:02.58
>>714 これじゃ なんとも言えませんね。買ってみて実際に確認してみてください。
電力を供給する側の 数値が大きければ、問題ないでしょう。
mA という数字です
乾電池でもやってやれないことはないと思います。
電池3本(1.5Vのもの)でも、電力供給には銃だと思います。足して 4.5Vですが。
717 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/24(木) 18:17:15.20
>>715 出力側が わずかに高いですね。試してみる価値はあると思います。
両方壊れる可能性を頭において、やってみては?
>>717 ありがとうございます!
ホテルで火がでたりすると困るので 帰って来てから試してみたいと思います
ありがとうございました
充電器のOUTPUT 5.1V ☓ 2.1A = 10.71W が計算値ですね
中身は三端子レギュレータかも?
保証は出来無いけど充分まかなえる電力があり使える気はするね
720 :
712:2013/01/24(木) 19:00:45.20
>>719 レスありがとうございます
ヘッドセットやipod,ipad,デジカメなど 今まで全部この変換アダプターで充電してました
アンペアを見たのは今日が初めてです(-_-;) ありがとうございました
何この流れ?自演?
じゃないよ
きちんとした応答だ
>>720 りょうかいです^^
風呂の栓だしっぱなしにして水しか出なく立ったのですが
そのくらいでお湯が出るようになりますか?
ちょっとイライラしすぎてました・・
風呂の栓をつけていない状態で風呂を沸かそうとしたため
お湯が出しっぱなしになり、水しか出なくなりました
どの程度時間が経てば再びお湯が出るようになりますか?
>>724 ガスでしょ?
メーターのリセットすればすぐ
電気だろ。今の時期なら4〜5時間ぐらいか。
そろそろ沸いたかな
ソニーのホームシアターシステムとか抽選で当たってしまったんですけど
邪魔なので売りたいです
こういう未開封の家電ってオクどこに持っていくのがいいでしょうか?
直接持ってくのなら、都内在住です
×こういう未開封の家電ってオクどこに持っていくのがいいでしょうか?
○こういう未開封の家電ってオク以外どこに持っていくのがいいでしょうか?
729 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/25(金) 18:32:51.80
>>727 家電>オーディオ機器>スピーカー>サラウンドセット
あたりか
何あたったの?価格も見積もってあげるよ
731 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/25(金) 18:41:22.81
2万円即決なら すぐ売れそうだ。
もちろん機器としては入門機だけど、ARCも搭載しているし、
薄型TVの音質に不満な人も多いから。
πのAVアンプが、2万円切った価格で売っていたとき、けっこう品がでていたから、需要は十分あつと思う。
それと比べても SPがすべてついているんだから、買得といえば買得。
24000円で新品がでているから、それ以上にはできないだろう。
>>730 新品を19,800円で売ってるよ。
まあ高くても1.5万だね。
リサショで万券もらえれば御の字
テレビ、レコーダー、カメラ、加湿器を合計20万円ほど購入するのですが、
家電量販店でそのことを言って交渉すればそれぞれネット最安値よりも安くなる可能性ってありますか?
足運ぶだけ無駄ですかね?
生きてるだけ無駄だな
家にネズミが出てきて、なかなか退治できません。配線かじられるとやっかいなので、漏電遮断機をつけたいのですが
費用とかはいくらぐらいかかるのでしょうか?
>>737 ネズミ捕りしかけて根本退治しないと
毛がたまって火災とかするから
毛よりも糞尿の方が漏電火災の原因になりやすい
>>737 超音波でネズミを退治する器具があるので、電気屋さんで
ご相談されてみては?
>>737 各家の分電盤周りがまちまちなのでピンキリだよ
電気工事店で見積もって貰って下さい
分厚いモールつきのケーブルでも使えば?
自宅でwifi回線を使ってスマホで2chに書き込みをすると
基本的にはPCとスマホでIDは違うのに
たまにPCとID被りになる事があるのですが
どうやったらそれが起きないようになりますか?
746 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 03:46:43.85
747 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 03:51:53.58
746です書き込みミスでスミマセンです。
>>745 wifiを使わない
2chで自演とかしない
ワンルームマンションです。
最近、部屋の電気を付けたり、
冷蔵庫が何か動き出すような音を出した時、
パソコンに付けている外付けスピーカーに「ゴツっ」というノイズ音を発するようになりました。
以前はこんなことありませんでした。
何か壊れようとしているのでしょうか?
750 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 19:38:36.24
冷蔵庫やパソコンは元々ノイズの発生源なのです。
パソコンのスピーカーはコイルが入っていますので、それらが
発生するノイズをコイルが拾ってしまって、音を発生させることが
多くあります。
冷蔵庫自体の経年劣化もあるでしょうが、大抵はスピーカー自体の
問題です。
電気工作をされる方であれば、スピーカーの端子にコンデンサーを
取り付け、ノイズを吸収する回路としています。
それが出来なければスピーカーの置き場所を多少変えてみるのも
手かと思います。
冷蔵庫は冷えが悪くなったりしていますか?それが無ければ、然程
気にする事も無いと思います。
スピーカーのケーブル&スピーカーの電源ケーブルに
アルミホイールを巻くとかやったなぁ〜
753 :
749:2013/01/27(日) 21:13:04.42
みなさん、さっそくありがとう。
冷蔵庫の冷えには問題ないです。
心配なのは、パソコンで何かデータ編集してる時に、
そのせいで狂ってしまうことですね。
754 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 21:29:42.56
>>753 ノイズがあっても PCのデータがおかしくなるほどだったら、それは問題ですが、いわゆる数値データがおかしくなることは、
極めて稀です。ありえないレベルです。
ノイズがひどかったら、その前に地デジ、HDDレコの録画にノイズが乗るでしょう。
どうしても気になるなら電源のノイズフルター付きタップでも買って下さい。
配電盤に エアコン専用の系統の他、台所の系統があるでしょう?
それから、外れていれば影響は少なくなります。
単相3線式で家庭まで引かれていて、配電盤で 100Vになっている場合は、系統を変えれば影響が少なくなる場合があります。
755 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 23:44:25.81
シャープ LC19ーK7のテレビをつい先日に購入したんですが
スーパーファミコンを久しぶりにプレーしようとして
ゲームキューブで使用している「HORI」と書かれたアダプタを外部入力で接続すると
「入力選択と接続されている端子が合っていません。入力選択を確認してください」と出てきて
音は鳴っているのに映像が出てこない(ONにした時に一瞬画面が光った後は暗くなり、若干砂嵐が見える程度)状態になります
しかし入力選択で「自動」と「ビデオ映像」で設定して接続すると上記のようなメッセージが
「D端子」で設定してから接続した場合はメッセージどころか何の反応もありません
入力選択の3つ、どの設定にしても映像は出ないし
これはどうしたら映像が観れるようになるんでしょうか?
訂正
「HORI」と書かれたアダプタを→「HORI」と書かれたケーブルを
757 :
749:2013/01/27(日) 23:48:34.19
758 :
755:2013/01/28(月) 00:01:44.77
ちなみにこのケーブルを差してゲームキューブをプレーした場合は問題無く映像が出てきます
映像が出てくるゲームキューブやプレステ3でも抜き差しする時に
「入力選択と接続されている端子が合っていません。入力選択を確認してください」って出てくるので
これはあまり関係が無いのかも
もしかしてスーパーファミコンに対応していないテレビとか、そういうのでしょうか?
759 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/28(月) 12:34:50.74
楽器のキーボードの電源アダプターが壊れてしまい、新しいのに買い換えたいのですが、
純正の物は、もう生産されていないそうなので、純正ではないものを探しています。
そこで、アダプターは、どのように選べばよいのでしょうか?
電源AC / DC アダプター(12V、500 mA)
と、書かれているのですが、12V、500 mAと書かれてる物を買えばよいのでしょうか?
3年くらい前に購入したちょっと古いREGZAなんですが
別途のステレオスピーカーから音出したいので
ヘッドフォン端子(ステミニ)→スピーカー(赤白)に繋いだんですが、
TV本体の音量をMAX付近まで相当あげないと音が小さいので
TVの音声出力(赤白のオーディオケーブル)
→スピーカー入力(赤白のオーディオケーブル)挿したんですが、
スピーカーからもTVからも両方から音出てしまいます
ただしい接続のアドバイス貰えますか
761 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/28(月) 13:19:51.88
>>759 電源アダプターの機器側のケーブルの先の形状、たぶん丸の筒状になっていると思いますが、
そこの極性と口径、容量( mA アダプター側が大きければいい )を注意してください
電気屋さんに壊れたアダプターを持ち込むのが安心できるでしょう。
どうしてもわからない場合は ホームセンターでマルチタイプのアダプターを買う手があります
>>760 テレビの音量設定でテレビスピーカのみ音量ゼロにするか、
それができなければヘッドフォン端子にダミーのプラグを刺す。
>>762 すごい……!これがダミープラグの力なのっ……
ありがとう
755だけど、もしかして板違いだったか?
つうかどこで聞けばいいのか分からん
>>763 いやぁ〜、ダミープラグが無かったら
普通にヘッドフォン挿しときゃいいんだけどなw
>>738 古い家なもんでついてないです。
>>739 一匹か二匹なんですけど、ネズミ捕りがどうもバレてるらしく、
追っかけまわしても罠やら粘着板やらを避けて逃げていきます・・・
デスモアとか食わないし。
>>742 つけては居ますが全く効果は無いようです。
>>743 見積もりが高いか安いかわかんないで、大まかにどれくらい掛かるか知りたかったんですが。
>>746 ブレーカー付けてもあまり意味無いんですね・・・
>>766 見積もりの見積もり知りたいって
それインチ数指定せずにテレビって幾らするの?って聞いてるのと同じだ
そりゃ誰でもピンキリって答えなきゃ仕方ないでしょ
>>767 漏電遮断機ってブレーカーとかヒューズあたりに一個装置くっつけるだけじゃないの?
>>767 >>766は全く見当がつかないんじゃないかな。2万ですむのか20万円かかってしまうのか。
20万なら諦めるし、手の届く範囲なら業者呼んで見積り→依頼。
誰もわかる人は居ないのかな?
>>766 ・見積もりの見積もりに意味は全くありません
・依頼する業者が信用できないなら複数の見積もりを取る位はしましょう
ってことです
受ける業者・状況で金額なんか変わるでしょう
766の状況を完全に把握している業者は此処には居ませんし、現状を確認せず見積もりを作る業者も居ません
まずは実際に業者に相談してみましょう
>>766 ハクビシン捕まえて天井裏に放すといい
イタチやアオダイショウの方が上手だけど季節柄なかなか身近にいないね
>>769 俺は第一種電気工事士です
で、まず第一に
>>737のレスには電気引き込み容量が書かれてない
現状の主幹ケーブルの太さが書かれてない
分岐ブレーカーの回路数や取付けられてる形態が不明な為
主幹ELBブレーカーだけが必要か分電盤ごとの改装になるのか
単相三線式での引き込みか単相二線式での引き込みか
全てが不明で必要な使用部材が積算できない
工事費は上記が分かってこそある程度積算できますよ
>>768 それだけで済むこともあります
この場合、必要なのは漏電遮断機の極数が3Pか2Pか
電流容量が何Aかのレスが必要です
早い話、工事方法など現場を見ての見積もりが必要ってことです
正直、値段がわかんないんじゃ見積もりすら取れません・・・
あきらめます。
なにか勘違いしてるみたいですが、値段が分からないから見積もりが出せないというのは間違いです
値段が分からないから見積もりを出して貰うのです
その値段に納得できるなら依頼します。出来なければ断ればいいのです
見積もりに対して何か誤解があるみたいですが、その辺をまず知る所から始めてみてはいかがでしょうか
どうしても見積もりを取るのが嫌、または取っておいて断るのが嫌だ、というのなら「あきらめる」という選択も無くはないです
ただし「思っていたより安かった」かもしれないですし、問題は何も解決していません
状況としては放置する事がリスクを伴うと思うのですが、その辺りも含めて考えてみて下さい
では、むりやりの見積もり
約15,000〜250,000円の範囲内でしょう
電気工事士免許を持つものとしては後日にかかる重責任もあり
改修せずに見過ごせない他の要点も発生します
古い家となれば尚更のこと安易な考えでは出来ないです
この話題はこの程度で終わりましょう
最初から松竹梅のプランを出せっつのw
http://電気屋さん.jp/news/?m=20120708 まあ、こんなことして15000円もふんだくる奴が居るくらいだからなぁ。
素人が武装しなきゃならん時代だよ。
24時間対応だから、そもそも割高なのは仕方ないとして、その上深夜の依頼という可能性も有るが
そういう明細が出てこないからな。 日中の依頼でヒューズに針金巻くような仕事して15000円かもな。
漏電ブレーカーなしかよ。引越しまで命がけだな。
無保険で車運転してるようなもんだな
電気保安協会の検査のおっちゃん何も言わない?
俺なら言われなくてもするけど
781 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/30(水) 09:56:28.66
>>777 ここはひでえわな明らかに水没して故障してるアンテナブースターなのに
また床置きで5万とか
>>778 いや、 ヒューズ 碍子 でグーグル画像検索して出てきた画像からたどった。
>>780 昭和50年よりあとのシール貼られてないや
>>777 こんな写真の家やと電気工事士側が怖がるわ
何か有ったとき責任取らされるの嫌やもん
俺やったら自信ないってボケて何もせず帰るなぁ
しれたカネより免許のほうが大切や
ELBは絶対必須
まだ保安協会の検査やってる地域なんて有るの?
>>784 っていうか、ヒューズ切れたのにヒューズ取り外して直結っておかしいような。
ケーブルテレビなんですけどdボタンを押しても未対応ですっていう表示が出ます
リモコンひdボタンがあるってことはTVは対応してるはずですが
ケーブルの会社がdボタンに対応してないとかなんでしょうか?
対応させることは可能なんでしょうか?
ネット検索してもよくわかりませんでした
dボタンは興味深く、使ってみたいのでなんとか有効にする方法ありませんか?
最悪無理ならdボタン可能なTV視聴方法などありましたら教えてください
>>786 そうだよね。
もしヒューズが切れた原因が電気の使いすぎなら、ヒューズなしで使いすぎた場合は屋内配線が焼けて家事になる可能性が・・((((;゚Д゚))))
>>787 ごく廉価なモデルだとデータ連動放送未対応のテレビもあるが
リモコンは上位機種と共通と言うこともある
もう一度取説読んでそれでもわからなければ型番晒せ
790 :
目のつけ所が名無しさん:2013/01/31(木) 09:47:28.78
>>789 じゃあTVの問題ってことですね
ケーブルの問題じゃないなら安心です
TVをdボタン対応か帰ったら調べてみます
ありがとう
791 :
416:2013/01/31(木) 11:26:22.69
>>790 STBを使ってみるチャンネルだと未対応だと思うよ。
STBを使わない地上波デジタルでも未対応となるなら、
テレビの問題と思う。
>>777 関西の方って、電力会社が契約アンペア以上電気が使えないようにつけるブレーカーが無いけど、
こうやって直結しちゃった場合にショートするとどうなるの?
大電流が流れても通電が切断されず、どっかが燃え上がって火事になっても物理的に回路が繋がってる間は通電しっぱなし?
>>792 初耳だったんでgoogle先生に聞いてみた
Wikipediaの「アンペアブレーカー」項目に書いてあるね(関西・中国・四国・沖縄電力が該当)
で、各電力会社で設備負担範囲や不具合の対応が異なると
契約用のブレーカーって当たり前だと思ってたからびっくりしたわ
あほかこいつ
すいませんが質問させて下さい
テレビ:BRAVIA KDL-40HX750
レコーダー:BDZ-ET2000
スピーカー:HT-SS380
ゲーム:PS3(250GBネット接続on)、Wii(ネット接続on)
その他:トルネ、トルネ用外付けHDD(1TB)
ノートパソコン:ダイナブック!
コンセント:2×2
これらを全て同じ部屋に設置しようと考えているのですが、
これはこれ経由で繋ぐべきみたいな推奨接続方法などあるのでしょうか?
それとコンセントが足りないのでタコ足になるのですが
「これはタコ足じゃなく部屋のコンセントから直接のほうがいいよ」
みたいなのもあれば教えて頂けないでしょうか
主に映画、ゲーム、テレビを鑑賞予定ですが音楽もスピーカーで聴けたらいいなぁと思います
最悪Wiiは売ります
足し算しろ
797 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/03(日) 16:58:48.61
外部メモリの動画再生可能なポータブルワンセグで
本体の画面サイズが320×240の場合、
それ以上のサイズの動画再生はできるのでしょうか?
640×480とか640×360です
>>797 再生出来る動画形式やサイズ等は、そのポータブルワンセグの仕様による。
一般論はない。
電話と特殊モデムを自動で切り替えたいのですが・・・
コール数で自動的に接続先を切り替える安い回線切り替え器はないでしょうか?
たとえば5コール以内→電話をコール 5コール以上→特殊モデムに接続のようなことができる製品はないでしょうか?
5コール以上だったら何でもいいです・・・・助けてください
800 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/04(月) 08:44:27.16
モデムに着信デレイコマンドみたいなモードはなかったっけか
atzコマンドなんて忘れちゃったよ
暖房器具の温度設定の最低温度が、何故15℃前後なのでしょうか?
うちの家で使っているエアコンの最低設定温度は14℃と16℃です。
起きている時はそれで充分なのですが、最近ヒートテックを着用し
ニトリの湿気を吸って発熱の毛布を着て寝ると14℃設定では熱すぎ、
切って寝ると朝方は5℃ぐらいまで下がり寒すぎます。
着るもので調節すればと思われるかもしれませんが、乾燥肌なので
最低限の暖房で就寝したいので、10℃位の設定が出来れば最適なのにと思います。
なぜ10℃とかが無いのでしょうか?
802 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/04(月) 10:00:47.68
オンタイマー設定しろよ
>>802 入タイマーでだと14℃設定になるので、暖まり出すと暑くて起きるし、
例えば4時から15分だけ運転とか設定したら5時半ごろに寒くて起きたら
室温は7℃とかって感じです。
>>803 湯たんぽは寝る時温かく時間が経った朝方冷たくなるので効果無しです。
最低設定温度が高すぎると思う人って他に居ないのでしょうか?
>>792 心配すんな、電柱にケッチ(キャッチヒューズ)が付いてる。
そういえばATコマンドなんか忘れてた。
昔はよく使ってたがw
つかアナログモデムなんて未だに使ってる人いるんだな
あんなのガス検針システムとか警備などで細々と生き残ってるんだと思ってた
パソコン、いやワープロ通信やってた頃を思い出すぜ……
>>804 窓でも開けて24時間暖房をフル稼働したらいいよ。
出力電圧 DC24V 1.9Aの振動ベルトを屋外で使いたいんですがコンセント
なしで使うにはどうすればいいですか。ネットでいろいろと調べてみたんですけど
発電機とか使えばいいんでしょうか。値段が高いのであまりお金がかからない方法で
教えてください。
寝てる間に湯たんぽ冷たくなっちゃうって何度のお湯入れてるんだ?
普通は沸騰したお湯を入れて一晩経っても体温以上有るものだけど
(顔洗うのに使ったりね)
>>812 単一の乾電池を16個直列につないでGo!
815 :
812:2013/02/05(火) 21:56:29.70
816 :
2月20日から始まる銀座松屋デパート世界のカメラ市中止しろ!:2013/02/05(火) 22:53:52.07
>>815 あなたの車24V?
たぶん12Vだと思うけど?
819 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/06(水) 14:58:35.28
電圧とか全く知らないアホなんで聞きたいんですが
スマホなどのUSBケーブルを海外で使うと、電圧などの影響で問題などありますか?
USBの公称電圧は5∨と決まってるので影響はないはず
日本でコンセントに挿すタイプの物を海外で使いたいなら無理だからな。
822 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/06(水) 21:00:27.94
ラジオをデジタルでタイマー録音できる機械を探しています
どのようにものが販売されていますか?
電波はそれなりに入る環境ですので
PCによる録音ではなく
録音機械にて録音をしたいです
実はPCと繋いでるラジオにはそのPCの雑音が入るので
別のところに置いて単独で録音したいということです
ただし聞いたり編集したりするのはPCでやりたいと
823 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/07(木) 00:50:53.14
ブラウン管テレビからやっと地デジ対応のテレビデビューしたのですが、
チャンネル設定をするのに何回初期スキャンをしてもチャンネル欄が真っ白でスキャンできず、テレビが見れませんorz
配線もきちんとしているのですが、一体何が原因でしょうか?
一つ気掛かりなのがアンテナレベルがどのチャンネルも21、2しかありませんorz
>>823 VHFアンテナのままとかいうオチじゃないよね?
>>824 マンションに住んでいるのですが、マンション自体がケーブルテレビに入っているので(そのおかげでチューナーなしでずっとアナログテレビが見れていました)、多分それはないかと思います…
ケーブルならテレビでケーブルのモードのチャンネル設定をする
>>822 radikoエリア内の局を録音するのならラジ録2がノイズ関係なし
もし単独で録音する必要があるのなら、
>>827以外の機種を挙げてみる
(個人的にはオリンパスのラジオサーバーが好き)
ICZ-R50 ※改良型のICZ-R51が近々発売される
ZS-R100CP ※リモコン付きのZS-R110CPもある
RF-DR100
等々
>>822 機種名控えてなかったが
今月にsonyがラジオ録音機のリニューアル版を出す予定だったような・・・
って、上の方がすでに書き込んでくれてましたね
831 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/09(土) 07:35:46.58
エコキュートの残湯量が夜50Lになってたのに1時間後に見たら150Lに増えてました。
これって勝手に高い電気の時間帯に沸き増ししてるってことですか?
防止策など教えてください
832 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/09(土) 08:14:07.03
高い電気の時間帯とは?
834 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/09(土) 11:51:16.55
>>831 説明書嫁
すくなくとも値上げ前から設定変更してなかったら地獄を見るだけ
>>831 深夜のみの設定が出来ないメーカーもあり。
湯切れ防止のため沸き増ししたのでは?
沸き増し禁止にすればOK。湯切れしてもしらんがな。
8年前に購入した冷蔵庫の調子が悪いので、購入しようと価格コムを見ていたのですが、
どの冷蔵庫も年間消費電力が大幅に上がっています。
今使ってる冷蔵庫が、3ドア350Lで年間消費電力250kwhで6,000円程度なのですが、
最新機種で同容量の冷蔵庫が、ランク問わず400kwh〜450kwhで1万円前後になっています。
8年も経ってるのに省エネはおろか、電気料金が大幅に上がっているのは何故でしょうか?
>>836 もう使わない時間だったので50Lで十分足りるなと思ったら
増えてたので。沸き増し禁止設定してみます。ありがとう。
>>839 ありがとうございます。こんなことがあったのですね
でもこんな改定すると比較できなくて困りますね…
実態に合わない計測法で出た数値同士で比較しても意味ないんだから
仕方ないさね
まあ現行製品の中から効率の良さそうなのを選ぶしかないんだけど
カタログスペックがどのくらい実態と近いか使ってみないとわからないんだよね
某大手メーカーの掃除機のヘッドの部品で
マイナスドライバーでそれの鍵のような所を回して
ブラシを固定したり外したりするプラスチックの小さな部品(カバー?)
使い始めて2年もしないうちに少しずつ削れて内側(ブラシをヘッドに固定してる所)が見えてきたのですが
最近の掃除機はそういうものでしょうか?
実際にそうなったんだろうから
そういう物なんでしょうね
TVをゲーム用に買うんですが、オリオンのDN2 43-1B1を買おうと思っています
安くていいんですが逆に不安でもあります
ゲーム用には十分てすかね?
ゲーム用のほうがスペック必要じゃね
やるゲームにもよるけど
遅延があってもいいゲームなら安いのでもいいだろうな
遅延許されないんだったらREGZAのZ7シリーズはだいぶ良くなったらしい
ゲーム用ならブラウン管で十分だな
849 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 14:43:38.63
5年ほど前に購入したyamazenのHCB-900というカーボンヒーターのコードがショートしたようで
ttp://nagamochi.info/src/up126880.jpg 突然発火し、コードが焼け切れて↑のようになってしまい
床にも被害が及びました
この場合メーカーや消費者センターに連絡すべきでしょうか
こんなこと初めてでよくわからないのでよろしければ教えてください
すべきかどうかはご自身個人の判断で願います
貴方が生産者責任の範疇だと思うなら連絡されたら如何かな?
ちと質問いいですか。
実は電話機を買い換えようと思っています。
自分はインターネットにADSLを使用しているのでコードレス式って駄目ですか。
子機あるほうがいいです。
>>849 見たところ、コードの付け根の断線が原因じゃないのかな。
本体を移動させるときいつも同じところが折れ曲がったりよじれたりしたのでは?
「中のより線が次々に断線し結果発熱」のパターンと思われ。
使用方法に問題ありと判定されそう。
>>851 ADSLとコードレス式電話はお互いに無関係。
電話がかけられるならコードレス式でもOKよ。
>>850 >>852 ありがとうございます
仰る通りこちらも使用法に問題がありました
今回は連絡は見送ってみようと思います
>>851 うちはインターネットADSLでPC3台に無線で飛ばしているし、
電話もコードレスで3台子機があるが無問題
分配器でちょっと質問。
BS/CS用途に4分配器を購入したんですが実際は3分配使用で1つ余っています。
地デジだったら気にしないんですがBS/CS用途だと通電してるんで
なんかキャップした方がいいんでしょうか?
(キャップがどういう名前で売ってるのかすらわからないんですが...)
電気的に反射波の整合を取るならダミー抵抗器(またはダミーロードとも)を
入れるんだけど効果のほどは無いような有るような・・・
尚、ダミー抵抗器は種類があり電通端子には電流カット型を使用します
電通端子じゃなければ普通の安いのでいいです
防塵キャップとしての用途だけならF接栓をねじ込んでおけばどうですか?
>>857 すいませんありがとうございました。F型接線ねじ込んでおきます。
電池のアタッチメントで質問なのですが、100均なので単三を単二や単一に変換する
アタッチメントが売ってますが電池の容量としては単純に単三よりも
単二や単一の方が多いんでしょうか。
>>858 >電池の容量としては単純に単三よりも
>単二や単一の方が多いんでしょうか。
質問があいまいなのでもう少し判りやすく
>>858 同タイプの電池なら、容量はおおむね体積に比例する。
普通に考えれば大きい電池のほうが容量が大きいと判ると思うんだが。
もしかして
>>858は別の事を聞きたいのかな?
F接線をねじ込む時点で意味不明w
電動シャッターのリモコンのスペアが欲しいのだけど
市販の学習リモコン等で代用できる品物ありませんか?
865 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 12:30:49.45
そんなので作れたら泥棒増えるな
>>853 851ですが、レスありがとうございます。
なるべく安いの探してきます。
867 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 11:20:51.87
ハロゲンが切れたんで三菱の110v40w中角を頼んだら岩崎の110v40wが来たけどいいのかな
60w器具に40wとか40w器具に60wとかも問題ないのかな
868 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 11:59:54.15
というのも、ハロゲンエリアは110v40のダイクロと、
JD110V130WN/P/EとJD110V65WN/P/M、JD110V65WN/P/Eが混在してて
どれに何をさして良いのか見分けがつかないのです。
>>864 たぶん周波数的なものの範囲が違うと思うからテレビ用とかのでは無理かも
よく見たらリモコンの数は無制限らしいw
エアコンってつけぱなしのほうが電気代安く済むのでしょうか。
873 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/19(火) 20:30:20.71
下らんとは思いながら、暇だったので計算してみたじゃねーか。
40w+40w+60w+40w+40w+60w
280回笑ったのかw
蛍光灯について質問です
型番が同じものであれば他メーカーのものでも同じように使えるのでしょうか?
Yes
ありがとうございました
Hey!お安いご用だw
OK
130wの方は買わないことにします
885 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/21(木) 02:30:28.07
リバースオークションバイヤーズで検索
丸管の中には 細いのがあるから、とりつけられるかは、機器にもよる
リモートモニタのようなことをやりたいんですけど可能でしょうか?
出力元はPS3の映像で以下の2パターンのことができたらうれしいです。
1)PS3映像をリモートモニタに映す
PS3---->モニタ(タブレットくらいの大きさのモニタorタブレット)
2)PS3映像をパソコンで取り込んでパソコン映像をリモートモニタに映す
PS3---->PC---->モニタ(タブレットくらいの大きさのモニタorタブレット)
やりたいことはPS3を寝ながらプレイしたいです。モニタを枕元に置きたいんです
だからタブレットくらいの大きさがベストです
>>887 普通に小型のTVにつなげたら?VESAマウント規格にあったアームにつけてればok
タブレットの大きさでも、手持ちしたらゲームできないでしょ
hdmi経由でも hdmi分配器があるから、
889 :
887:2013/02/21(木) 15:46:52.73
>>888 PS3やPCから離れてるベッドで寝ながらやりたいのでアームとかだとぜんぜん届かないのです
それにモニタはベッドに寝かせるので手持ちするひつようはありません。
PS3コントローラ無線をもちつつ寝ながらプレイしたいんです。
>>889 いくらでも長い hdmiケ−ブルはある。無線HDMI もある。 PS3 も PC もベッドの下に置けばいいじゃん
もういいよ、ああいえばこういうレスとかいらないよ
俺がやりたい事をできる質問が知りたいんだよ
わかれよ
>>891 1)PS3映像をリモートモニタに映す
PS3---->モニタ(タブレットくらいの大きさのモニタorタブレット)
さがせば、いくらでもあるだろ。反応速度、画質は保証しないぞ。
秋葉原のジャンク屋には パチンコ台から取り出したものがある。
ちゃんとしたものなら、いわゆる車載TVあたりがちょうどいいのかもな
2)PS3映像をパソコンで取り込んでパソコン映像をリモートモニタに映す
PS3---->PC---->モニタ(タブレットくらいの大きさのモニタorタブレット)
何を好き好んで、ps3の画面を 一度 pcで ビデオキャプチャ 通すんだか。
USB接続モニタが 7インチぐらいだ。だけど PCが立ち上がっていないといけない。
普通に考えて、長いケーブル+ベッドの脇から、モニタアーム伸ばした方が、やりたいことができるぞ
>>891 おまえしまいに息をするのもめんどくさくなりそうだなw
ゲームするのは面倒じゃないのが不思議。
だってゲームは楽しいじゃないですか?
いつまでもお幸せに
30年前に購入した冷蔵庫が今も壊れず現役です
電気代を調べたいのですがメーカーも不明ですし
冷蔵庫の内側外側を見ても消費電力が記載されてないのです
現在発売されてる同じサイズ(96L)の冷蔵庫の消費電力は年250kwhでした
30年前の冷蔵庫だと倍ぐらいの電気代になるんでしょうか?
月の電気料金いくらくらいですか?
2万超えるなら冷蔵庫買い替えた方が良い。
1万以下なら気にするな
1万〜2万なら?
好きにしろってことだろ
文盲か…
今までエアコンが1箇所も無い家に住んでいたのですが
今年から両親が引っ越して同居することになったのでエアコンを部屋に置くことにしました
そのため最低でも5台の購入を検討しているのですが、全て同じメーカーや同じ型番にしたほうが良いんでしょうか
それとも使用頻度や場所に合わせて別々のものを付けた方が良いんでしょうか
メーカーや型番はお好きな様に
それより、電源引き込みの主幹容量や分岐ブレーカーは大丈夫?
各部屋にエアコン専用コンセントがついてれば問題ないだろうけど
1Fは再熱除湿のものを、2Fは畳数に合わせて検討を
リモコンのチャンネルが2つくらいなら誤動作の可能性も考えて…
904 :
901:2013/02/23(土) 08:35:17.40
>>902-903 もともと各部屋にエアコンを付けられるよう設計していたので5台ぐらいは大丈夫です。全部フルとかだと電力はきついと思いますがそういうことは少なそうですし
各部屋の状況に合わせて購入機種を検討したいと思います
905 :
901:2013/02/23(土) 11:08:12.35
またひとつ質問があります
エアコンのモデルは大体いつごろ新しくなるんでしょうか
パナソニックのホームページを見に行くと今年1月に新発売と書かれているのですが、これが2013年を通して発売されるモデルなのでしょうか
それとも夏前等に新しく出たりするのでしょうか
パナソニックに限らず他のメーカーのモデルについても教えていただきたいです
例→パナソニックお客様相談センター
0120 878 365
エアコンは 枯れた商品 よっぽど新機能が必要なケースを除いては 型落ちでも十分
908 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 00:26:56.30
「I-O DATA」の「HDPE-UT1.0」というHDDを最近買ったんですが
使っているときに耳をあてるとブーンという音とともにカチカチという音が小刻みに聞こえてきます
これって大丈夫でしょうか?
ちなみに半年前に買った別のHDDからはカチカチというような音は聞こえません
sageるの忘れてました
sage
中身が同じメーカーのHDDとは限らんし、仮に同じでもロットやファームによって違うし、更には当たり外れもあったりするし。
ま、要するに、使っていて問題なければ良いんじゃね?としか言えない。
911 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 10:06:02.14
時限爆弾かも?
('-^*)ok
CrystalDiskInfoで中身も健康状態も判るよ
913 :
目のつけ所が名無しさん:2013/02/24(日) 11:38:30.85
>>910-
>>912 ありがとうございます
うーん前買った奴のバックアップ用に買ったのにこっちの方が先に逝きそうとは
CrystalDiskInfoってやつを試してみます
>>905 12月から2月にかけて翌年度夏向けのハイエンド機種を発売し、2月から5月にかけて廉価機種を発売するメーカーが多い
据付工事も忙しくない3月に在庫品の旧モデルを購入するのが賢い買いかた
家電製品の海外使用について質問です
Amazonで「海外使用OK」と書かれてあるアイロンを買いました。
本体や箱には確かに「100-240V」と書いてあるのですがコンセントのプラグには「7A 125v」の表示が… 240V規格の国で使っても大丈夫なのでしょうか?
スレチだったらすみません
コンセント
させるものなら
さしてみい
わろた その通りだ、悩んだ俺がバカだった
ちなみに電流的には4Aもないから使用可で、ある。
920 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/01(金) 16:37:43.04
921 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/02(土) 22:47:09.66
USBをACアダプターに変換するプラグはありますが
その逆のACアダプターをUSBに変換できる物はありますか?
あるけど、逆はなくね?
923 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/02(土) 22:56:24.18
洗濯機買うならどのメーカーがオススメですか?
USBでAC100Vを作るってことか?
925 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/03(日) 09:39:59.39
通販で証明買ったんだけど、初期不良で点かなかった
別のを送ってもらったのは点くんだけど、箱がボロボロで、商品も吊り下げコードが部分的に
疲労してて商品カバーも、クレーム品を修理し磨いて出荷した感じの、磨き傷が全体にあった
交換してもらう前の艶々のカバーとは明らかに違った
新品13000円で購入したのに中古品みたいや
926 :
925:2013/03/03(日) 09:40:45.88
証明じゃなく照明でした
それはモロ中古!
ヨカッタヨカッタ
928 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/03(日) 10:48:17.49
テレビのリモコンが壊れたかどうかってどうすれば判るの?
電池入れても動かない・・・(´・・`)
まずテレビの元電源を入れます
リモコンの電池の向きが正しいか確認します
チャンネル変更、電源ONOFF等操作が効いているか分かりやすい操作をします
電池の残量があるかどうかを確認します
電池がちゃんとある場合、リモコンにセットし真っ暗な部屋で赤外線の送信部が光るか確認します
最後に服を脱ぎます
携帯のカメラで見えるけど暗いとこでも見えるの?
赤外線って
>>931 ありがとう、携帯持ってないけどコンデジの画面で確認したらちゃんと光ってた
電池だったみたい。助かったよ、今服脱いでるとこ
>>931 明るいとこでも見えるけど暗くした方が見やすいってことだろ
携帯使うなんて書いてないな
暗けりゃ肉眼でも赤外線が見えるというような内容だな
肉眼で見えるよ
普通の人には見えないものが見えちゃう人っているみたいだしね
猫とかよく見てるよな
いやいや、わずかだけどマジで見えるって
IRの発光部が微妙に光るのが見えるよ
未熟なエスパー達の論争
近赤外線の波長が可視光線の波長と混ざる領域があるな。
それのことだろうか。まさか、赤色のLEDの光を赤外線と思ってることはないよな?
見えますん
バカにしてごめんな、確かにちょっと光るのが見えますた
あれだろ、完全に赤外線だけ出すダイオードなら見えないだろうけど、
若干可視光線も出ちゃってるっていう。
トカゲみたいに額に目があるのかも知らん
946 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/04(月) 21:15:27.61
というか、メーカーや機種によっては発信を分かりやすく赤く光らせるタイプがあるから
僅かに見える、と書いているんだから可視光域の部分が見えるってことだろうな
別に驚くようなことじゃない
ソフトの特典がBD優遇的な風潮になって来たので
いい加減、純粋なBDプレーヤーを買おうと思ったのですが
東芝レグザとバルディアの組み合わせなので東芝でそろえようかと
調べてみるとフナイOEMの怪しげな物しか用意されていないようです
HDレコーダーは現在のバルディアでも見る暇が無くて消すくらい需要が無く
HD内蔵の物は買う気になりません
いっそ別ブランドで秀でた物を買おうと思うのですがお薦めは無いですか
そういうのはAV板で
950 :
948:2013/03/09(土) 18:24:14.64
よくわからなかったので申し訳ありません
取り下げます
951 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 05:07:35.34
質問
テレビはアナログだけどワイド
地デジチューナーは年寄りの家にただで配ったやつ
リモコンはこの地デジチューナーに付いてたやつ
リモコンの調子がおかしくなってきたのでリモコンを買おうと思い調べた
このチューナーのリモコンだけ欲しかったが単体では売ってない
なので ELPA 簡単テレビリモコン RC-29D ってやつを買った
リモコン設定したがチャンネルボタンを押すとアナログのザーザー画面になる
ザーザーのとき入力切替押せば地デジに戻るがチャンネルは変わってない
リモコン設定の番号いくつか変えてやってみたが変わらず
チャンネルだけが効かない (押せば変わるが地デジにならない)
ハズレ引いたかと思い次のを買った
Yazawa 地上・BS・110°CSデジタル対応大きい蓄光ボタンのテレビリモコン RC22BK
これも上と同じで無理・・・
テレビ本体に付いてるチャンネルを押してもザーザーに変わる
いまのところリモコンでなければチャンネルを変える事ができない
アナログテレビで地デジを見る場合は地デジチューナーに付いてるリモコンじゃないとダメですか? (うちの場合はチューナー買い替え)
952 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 08:18:57.35
.モコンには そのチューナーのメーカーで合わせないといけない。TVのメーカーではない。
ELPA 簡単テレビリモコン RC-29D は あくまで TV用のリモコン チューナー用ではない
RC22BK も同じ。
チューナー操作しているつもりで、TVのチャンネルを回しているだけ。
まだ 地デジチューナーのリモコンから赤外線が出ているようなら、
学習リモコンを使ったほうがいいかも。
参考
学習リモコン
マルチリモコン
953 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 17:40:27.29
やっぱ無理でしたか・・・
まだ赤外線は出てます
たまにリモコンを垂直に立てないと効かなかったり斜めにしないと効かなかったり
まったく効かないときもあります
学習リモコンですね
こんどこれ買ってみます
どうもありがとう
リモコン代で新しいチューナー買えそうだな
955 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 18:04:39.21
956 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 18:28:38.31
質問です。
エアコンを自分で取り外し、取り付けたいのですが、誰でもできるんでしょうか?
何か免許が必要とかありませんか?
免許は要らんが道具と知識が必要
958 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 19:42:25.50
エアコンの銅管の処理が必要 いわゆるフレア加工が必要
加工済みのものも売っている
ttp://www.inaba-denko.com/jp/pro/pcnc/sph.htm こういうのは 一回限りの使い捨てだと業者は思っている
問題は、冷媒= フロン。簡単には手に入らない
そのままだと ナットを緩めたら すぐ外にで出てしまう
室外機から出る方の口を閉めて、動作させると
室内機のフロンが室外機に戻ってくる。そして 入る口を閉めて、動作停止。これでやっとエアコンの管を抜くことができる。
フロンが足りないと、冷却不足になる。
引越し屋さんがやってくれる場合もある。
移動を頼むと1万ぐらいから やってくれる
素人には無理。
・室内機と室外機が電源線で接続されていれば、電気工事士の資格が必要かと。
以下は免許はいりませんが。
・配管を外す前にガスの回収が必要です。
・取り付けの時に、配管内の空気を抜く必要があります。(真空引き)
・回収したガスを入れ、不足していれば追加充填する必要がありますが、ガス充填は正確に測って入れる必要があります。
必要な道具にしても、真空ポンプ、マニホールド、フレア加工機、その他手道具一式、等々
更にそれを扱える技術が必要です。
これから経験積みますか?
取り外しだけならYouTubeやネットで調べればできる
ただ重いから重労働になる
取り付けは業者に任せた方が確実
961 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/11(月) 22:04:09.13
>>956です
ご回答頂きありがとうございます。
なんか難しそうなので、
業者に任せます。
会社が製造業なので、ホースや配管の取り付けなどは慣れてますが、ガス抜きとかは分からないですね。
962 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/12(火) 00:06:09.59
ついでながら質問なんですが、冷蔵庫は取り外し、取り付けアース線と電源だけ抜いてつければよいでしょうか?
普通の一般的な家庭用冷蔵庫ならそれでおk
965 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/13(水) 00:30:06.67
地デジが入ってるアパートに入居して、
今度知人から地デジ対応テレビを頂くのですが、
テレビを持ってくるだけじゃ当然何も映らないと思います。
何が必要でしょうか?
先日テレビの電波の測定業者が来て、電波感度は大丈夫だとは言っておりましたが。。。
966 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/13(水) 01:08:58.52
これはなぞなぞあるか?
電気だな
>>965 アンテナケーブル 1.5mか2mを量販店で購入
HDDレコーダーとか購入すると1mのものなら付属することも…
>>965 テレビは譲渡できるがB-CASカードは譲渡できない
だからB-CASカードだね
>>969 友人への譲渡など相手が明確に特定可能な場合は、B-CAS社へ名義変更の
申請を行うことで、無断の譲渡では無くなり譲渡が可能になります。
連絡は、新所有者が行うことになっています。
971 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/19(火) 01:25:55.96
購入や使い方の質問ではないのですがお願いします。
引越しで、全自動洗濯機(日本にある昔からある
1層式の回転式タイプ)と小型2ドア冷凍冷蔵庫(90Lサイズ)
これを 「横置きにして」 ハッチバックの車(ワゴンRやライトバンの
ように高さが無い普通自動車です。)
に置いて時速60キロくらいの速度で、4時間くらいの移動を
しようと思っているのですが、可能でしょうか?
洗濯機の軸に負担がかかったり、冷蔵庫のガスの循環仕様などに
負担がかったりしてダメでしょうか?」
できたら、これで輸送したいのですが、洗濯機の層を固定するなど
なにか方法があればご意見ください。
972 :
971:2013/03/19(火) 01:48:23.40
>>971です。↑の洗濯機はサイズを厳密に測ってみた
ところ立てて収納可能でした。冷蔵庫の横置き輸送に
ついてご意見アドバイスお願いします。
冷蔵庫は設置してから冷媒がコンプレッサーに落ち着くまで数時間は電源入れないのがお約束
横置き輸送は避けた方が良いけどやっちゃいけないってほどでもない
>>971 良いか駄目かの質問なら「ダメ」です
ここの住人は責任持てないし、水漏れ・ガス漏れ・車両横転などの
可能性が0では無いので…
使用年数が長いのなら買換え推奨
シングルパックの引越費用ケチるくらいだから自己責任でどうぞ
どうしてもというならトラックレンタルしなよ
テレビに関しての質問失礼します
この度BS/CSアンテナを自分で設置したのですがちょっとしたトラブルが起こってしまいました
分波器を用いて四台のTVに繋いでいるのですがこのうちの一台(TV1)の電源がついていないと他のTVは電波を受信してくれません
TV1の電源がついていれば他の三台のTVも受信してくれます
これは分波器のつなぎ方の問題でしょうか?
976 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/19(火) 14:51:08.28
分波器よりも 分配器の方の問題だろう。
複数のチーナーを繋ぐときには、1つのチューナーには、常時 BS/CSアンテナでの電力/電流は常時 の設定にしないといけない
それでなければ、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0074FUMN4 こういうものを、4つの機器の手前につけて、チューナーのほうは 電力/電流は常時OFF の設定にしないといけない
それ分波器じゃなく分配器だよ?
通電ポートは1つしかないから常時ONのHDDレコーダーが
無ければそうなるね
自分で構成出来ないなら電気屋に依頼推奨
アンテナの電源をどこからとるかって話だな
まず
>>975が分波器と分配器の違いについて理解しているか確認した方が良いんじゃないかな
ひょっとしたら同じ物として勘違いしているかも知れない
文脈から推定するに、本当は分配器なんじゃないかな、と。使ったのは本当に分波器ですか?
分波器 → 混合器でミックスされた電波を復号してそれぞれの波形に分波する
分配器 → 一つのアンテナ線を複数に分岐させる
>>975がもし知っていたのならごめん
既に回答されている人の補足をすると地上アンテナと違って
BS/CSアンテナは電源がないと動かないから、アンテナ線からそれを供給してやらないといけない
もし分配器だった場合、全端子電流通過型の分配器に入れ替えるかTV1側に電源供給器かブースターを付けてやれば解決する
まあ分配器交換が妥当かと
980 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/20(水) 09:27:25.64
>>973 >>974 急な引越しで出発します。
背の低いワゴンに載せて移動します。
返信ありがとうございました。
もし、壊れたらまたご指導お願い申し上げます。
>>980 まあ、普通は壊れないわな。
設置して半日くらいは放置しといたほうがいい。
982 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/21(木) 12:11:42.93
エアコンの室外機について、質問よろしくおねがいします。
買ってまだ半年くらいなのですが、暖房や部屋干しモードで使うと、室外機の中が油臭くなります。
周囲に臭いが広がるほどではなく、室外機の中を覗き込むようにして、鼻を近づけてかぐと分かる程度ですが、確かに臭います。
油漏れとかは、していません。
買ったばかりのころに比べて音も大きくなってきましたし、ちょっと心配です。
外側からは見えない部分が、故障しているのでしょうか?
>>982 保証期間内なので買ったところに相談
「不安なので交換希望」といえばOK
なんでわざわざ室外機の中の臭いをかごうと思ったのか?
985 :
目のつけ所が名無しさん:2013/03/22(金) 02:22:38.80
ガラケーの携帯電話を頭部に近づけないで通話するための
マイクやイヤホンみたいなものはどんなものがお勧めなんでしょうか
使いやすかったもの教えてほしいです
>>985 Bluetooth対応してる機種使っているならJAWBONE(ICONでいいと思う)
他はPLANTRONICSとかJabraとかMotorola
安いのはノイズが酷くて遠距離のラジオ使ってるみたいなのでおすすめしない
ただ、無線ヘッドセットを外で使っていると独り言が大きい人みたいで気恥ずかしいw
有線式は詳しくないのでパス
というか、携帯機種板の総合質問スレの方が詳しい人多いんじゃないの?
ありがとうございます。わかりました