【シーリング】ランプ・照明総合スレ22【蛍光灯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
244目のつけ所が名無しさん
>>242
40型のほうが更に多くの種類が試せれる。20ワット型は戦前に最初に東芝さんが
日本で最初に作った蛍光灯の長さが間違っていたからね。(本来はFHF16と同じ
長さになるべきであった。FHF16は国際規格20ワット型蛍光灯と同じ長さ)
そしてそれが日本で普及してしまった。15ワット型も作っていたがこちらは
間違っていなくて現在も同じ長さ。
245目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 00:58:29.13
>>240
教えてください。
246目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 08:33:07.06
球ちゃんと嵌ってるのに駄目なら明らかに初期不良
店にゴルァ
247230:2011/11/14(月) 08:58:12.88
今日店に電話しようと思うが、
ひとつ気になることがあるので確認。

うちのマンションは結構ふるいのだが、
設備上の問題って可能性あるかな?
よくわからんが電力不足?とか
248目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 11:37:20.23
無い
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 88.1 %】 株価【E】 :2011/11/14(月) 17:43:18.26
家電製品クロスレビュー
パナソニック「LEDシーリングライト HH-LC600A」その2
〜寝つきの悪い人は“くつろぎのあかり”がオススメ
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/cross/20111114_489929.html
250目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 22:29:01.08
>>244
ラピッドスタート蛍光灯スレでも書いたがFL20(FLR20)とFHF16の両方が使える器具が看板内部照明用として既に出ている、
長さの違いは丸型蛍光灯のようにランプのガラス部分を器具に固定して口金にコネクタ型のソケットを差し込む形で対応させ
ている、作っているのは「長野日本無線」というところです。
251目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:01:57.07
今の時代にわざわざLEDのシーリング買う人って・・・

高い暗いでLEDなんて全然良いと思えないんだけど
252目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:07:40.20
パナで言ったらHHとか家電モデル蛍光灯からまともなLEDシーリングならネックは値段だけだと思う
HFA派には現状のLEDなど論外であろう
253目のつけ所が名無しさん:2011/11/14(月) 23:31:47.99
>>244
40型はFHF32と互換性がありラピスタでも最もメジャーなサイズだけど
大きさ的に一般家庭ではあまり使われていないと思っていた。
254目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 00:43:01.66
>>244
台湾も、20W直管が580mm(日規)・590mm(歐規)混在になってるが、
特殊PCパーツを生み出す彼らのこと…変換アダプタがあった。

ttp://shop.cpu.com.tw/product/5490/info/

>>253
一般家庭では室内より車庫とかだね。
255目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 01:21:27.05
>>254
なんて事だ。日本製品がそのまま流通してそうな市場は混在なのかな?
でも変換アダプターを既に作っている事にはさすが台湾人だと
思った。
256目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 08:55:43.92
LEDは暗すぎ
白といっても紫っぽい白
257目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 21:11:58.46
その前に演色性をどうにかしろ。

なんか使ってると昔の蛍光灯思い出して懐かしいぞ。
258目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 23:39:57.91
昔の蛍光灯と同じ程度の演色性で、そのランプと比較してLEDが発光効率が
良い程度だろ。
259目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 23:53:23.02
演色性なんか気にしてんのは一部のマニアだけ
価格comでLEDシーリングの口コミ見ても高評価な物ばかりだぞ
260目のつけ所が名無しさん:2011/11/16(水) 00:06:49.45
>>255
「旭光」(台湾照明)が東芝の供与を受けた関係から、基本は日本規格。
型名のつけ方、FL20の長さ、FCL30・32・40の存在など、日本そっくり。

ただ、「旭光」は官需・施設用ばかりで、家庭向けに弱く、
そこにフィリップスやオスラムが入り込んで、欧州規格も混在してしまった。

台湾には、日本で使える次のようなものもある。
・フィリップス製の580mm管
・FL30・32・40のカラーランプ、
・CCFL直管(FL20・FL40代替)