[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン36台目[工事不要]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
窓に取り付けるクーラー(エアコン?)について語るスレです。

関連は>>2-20の辺りに。
2目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 19:12:30.81
前スレ
[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン35台目[工事不要]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1309326668/l50

★気象庁過去気象データ検索
 ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
 貴方の地域の気温状況を調べてみれば何時まで冷房が必要だったか判ります。
 近年では2007年が猛暑になりました。(例:東京:2007/9/27に最高気温32.1度)

 ★荒らしは放っておきましょう。
3目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 19:13:03.92
静かにしたり振動を減らす案を抜粋

・耳栓をする    ・カバーの共振は、スポンジ挟んだりテープ貼ったり。
・本体にゴムや鉛シートやクッションやスチロールで覆って振動抑制。
・本体の下にツッパリ棒を入れる。地震対策の。ゴムを間に挟むと良さそう。
・ネジの緩みをチェック。    ・本体をビニール紐で縛って振動軽減
・取り付け枠の隙間にゴム入れて振動吸収してコンプ停止時の音軽減
・本体や枠の隙間にゴム・スポンジ・振動吸収ゲル・ウレタンフォームなどを入れる。
・分解清掃する。    ・分解してコンプレッサーの下に100円の青色のゲルを置く。
・しょぼい取り付け枠を使わずにもっと強固な枠を作る。 
・設定温度下げて全開で回し続けてコンプを停止させない(動きっぱなし)

要点:隙間や本体や枠などの振動を吸収したり抑制する、緩みをチェックする、等。

4目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 19:43:30.39
>>1
おつ

窓コンのコンプレッサーが始動すると蛍光灯が一瞬暗くなるぜぃ
5目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 20:19:03.71
>>1
6目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 21:04:06.93
>>1

暑さ対策が集まっているスレです。 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-
他にも何か良い情報がありましたら、書き込んで行ってください。

dat落していたら、下のサイトから読めます
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/
http://unkar.org/r/diy/1275920268
7目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 22:54:20.14
>>4
ウチはXboxLiveが切れるw
インターネットも一度切れるっぽいけど、Lan自体は切れてないんだよな
不思議
8目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 23:59:34.97
前スレが埋まったようだ
9目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 00:13:21.60
惑コン
10目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 00:29:47.93
ウインドエアコンって本当に冷えるの?
リビング15畳なんだが冷えるか心配だ
11目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 00:29:57.57
窓コン付いてても窓閉められるんだね
12目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 00:31:07.85
>>11
使ってない時だけね
13目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 01:43:58.34
前スレ999おめ
14目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 01:50:19.49
年金支給年齢までに死亡すれば一生年金に困らないのは当然だな
15目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 06:16:41.40
>>10
冷えるよ。
15畳向け、もしくは15畳分の台数をつければ。
16目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 06:29:59.70
俺も最初、冷えるか不安だったが、使ってみると超冷える
伊達に電気喰ってるわけじゃないw
17目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 06:36:32.24
15畳 2台必要だね
18目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 06:38:42.90
2畳の部屋に住んでるんですが2畳用のありませんか  ><
19目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 06:56:55.67
2畳なら冷風機でいけるかもw
20目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 06:59:22.31
>>18
冷える冷えないの基準は人によって違うからなあ…
部屋サイズと温度書いてあるとある程度わかるんだが
2120:2011/07/13(水) 07:01:55.41
すまん、>>16の間違い
22目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 08:50:29.23
GENOでハイアールのJA-18Jが29990円(在庫10)って出てるw
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA11063780.html

注)リンクはGENOだから踏みたくないやつは踏まないように
23目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 12:41:23.53
前スレでアドバイス頂いた水漏れコースケです。
早速分解、ファンまで外した状態で危険な試運転。
前面冷却、背面放熱フィンともに
正常稼働。
背面左底面に丸い円盤パーツあって
これが稼働してない。ドレンモーター?
冷却フィンのパイプが結露するが
水溜まりになるほどではなさそうだし。
さらに分解してみるか。もう戻せないけど。。
24目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 13:30:00.32
窓コンを2時間かけた後の湿度って
かける前と変わらずの70%なのだが・・
かけてる最中は50%までは下がる
止めると室温は低く保たれたまま
湿度は、かける前に戻るって

まあ・・・いいか
25目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 13:36:33.39
お前が水分を発しているんだろうに
26目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 13:43:45.13
メーター厨ww
27目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 13:44:33.50
>>24
エアコンから出る乾燥した風が当たる位置に湿度計があるんだろ?
28目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 13:58:08.80
ホムセンのチラシにcw-1611 coronaが29800円と出てる。
好機だぞ
29目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 13:59:19.34
どこのホムセン?
30目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:00:39.22
>>24
温度も元通りなの?
31目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:02:25.57
読み飛ばしてたわ。
温度が下がって湿度が70%って事は、部屋の中の水分は取れてるんだよ!
湿度100%でも温度によって水分の量は違うにょ!
32目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:09:07.92
>>25
それ ありえて心配なんだよw

>>26
昨日 湿度計買ったから、大はしゃぎ中なんだよ スマン

>>27
おお!正面に置いてたわ

>>30
温度は下がったままだよ
ちなみに30℃から25℃に下がりました
その後朝までずっと同じ温度
33目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:12:58.82
>>29
コ●リ
34目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:23:10.83
>>31
はっ!そうか!
同じ湿度でも気温が高い方が 水分が多いのか!!
ありがとう〜〜
オレの中の「湿度計祭り」は終了だ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
35目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:31:32.40
>>32
>昨日 湿度計買ったから、大はしゃぎ中なんだよ スマン

気持ち分かるw
36目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:34:58.68
>>28
限定5台だったけど最後の1台買えたよ
ありがとう
37目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:36:07.26
>>36
どこのコ●リで買ったん
38目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:37:17.95
国内に決まってるだろ
39目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 16:09:47.83
台風6号来る〜! 窓コン吹き飛ぶ!!

http://www.jma.go.jp/jp/typh/11065.html
40目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 16:20:05.53
女なんですが
ベランダなんで延長枠つけて取り付けるって出来るでしょうか。

8畳だが、デカい本棚やタンスがぐるっとあるので実質6畳くらい(窓から3メーターもない)けど、冷えますか?

あと、廊下に出るとこに扉がないんですが、カーテンとか貼れば多少違いますかね。

16サイズ使用してる方、教えてください。
41目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 16:27:19.54
カーテンで仕切る場合は上は開いても良いから床までピッチリつけてね
42目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 16:52:33.18
>>23
それ水の跳ね上げ車でしょ
単に下から漏ってるならあまり関係ないし
水がオーバーフロー穴から漏ってるなら、それはノンドレンの働きをする車が壊れたから
水があふれてるのかもしれないけど、俺はやっぱり下の受け皿のどっかが割れてると思うね
43目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 16:56:58.44
>>40
2〜30kgのデカくて重い物を持ち上げられるなら設置可能じゃない?
階段とか持って上がるのは男でも結構キツい(一人では)
ドッグフードの袋を二ついっぺんにもつようなもんだ

あと関東だと16は出力不足の可能性が高い
ウチは18でもカツカツ、まぁ断熱剤が少ない築20年以上の家だからってのもあるけど
冷房無しで32度越えるような部屋だと多分足りないと思う、18でギリギリだから

まぁ近くの男にでも手伝ってもらうがいいよ、力に自信があるならやってみたら?
44目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 17:18:41.46
>>40
たいていのメーカーは女性一人でもつけられると言ってるな。
まぁ、箸より重いものを持った事がないというようなお嬢さんじゃなきゃ大丈夫。
延長枠の取り付けも、実物と説明書をじっくり見ればサッシの枠が特殊じゃなきゃ大丈夫。
扉部分は、開口部の大きさしだいかなぁ。
出来ればカーテンじゃなくてアコーディオンタイプの間仕切りの方が良いんだけど、
カーテンに比べると値段が高いんだよねぇ。
冷却の方は快適なほどではないと思うが、
扇風機(置く場所がなければクリップ扇でも良い)併用すれば十分じゃないかな。
まぁ扇風機なくても窓コンなしの時に比べればはるかにマシだとは思う。
45目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 17:24:19.43
まあ小学生の子供を抱き上げるくらいは普通ならできるからな
46目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 17:29:38.62
小学生の体重が、どのくらいかと思って、公園にいた小学生を抱き上げたら…捕まりました
47目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 17:53:32.40
>>37
WEBのチラシと同じ内容だったから全国でやってると思うよ
48目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 18:10:59.09
>>47
ネットショップは同じ値段だけど売り切れてるな
49目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 18:30:42.85
本体のリモコン受光部分がいかれたナショナルのCW-C18KS-WからコイズミのKAW-1817へ。
本体の運転/停止ボタンで強冷、弱冷、除湿、送風H,送風Lの切り替えが出来るのが良い。

運転中に内観左側のフレームが熱くなるのだが室外空気吹出口に密接してるからって事でいいのかな。
ちょっと不安なんで同じもの付けてる人、教えてくだされ。


50目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 18:36:27.71
ありがとうございます。

宅急便屋さんに、出来るだけ窓際まで運んでもらいます。

組み立ては…まあ扇風機をこの前組み立てられたレベルですが。

今のエアコンは前住人が置いてったもので、92年型→修理不可能 弱〜い冷風しか来ない。
取り外し引き去りに2万くらいかかるので、窓コンでいいかなーと。冬はファンヒーターとコタツだし。
生活空間の2メーターから3メーター範囲内が涼しければいいと思いまして。
愛犬がつらそうだし。

アコーディオンカーテンは取り付けるのが大変そうだけど、長めなら普通の遮光カーテンでもないよりいいですよね。

今は弱〜いエアコンと扇風機と冷風機フル稼働で、電気代が月2万半ばくらいかかるので、窓コン+扇風機で済むなら上等です。

あと、外から丸見えが気になるんですが、ヨシズとか立てかけて影響ないでしょうか。
51目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:13:37.69

アマゾンでウインドエアコン見たら Haier JA-18J-W
が安くて8畳部屋でも対応してるみたいなので
買おうかと思ったんですが日本メーカーのほうが良いですかね?
特に問題無いみたいならこれでいいかと思ってます
52目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:16:02.21
>>51
買ってみろよw
53目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:19:43.44
中国製品があれだけ爆発してるというのによく買う気になるなぁ
54目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:21:52.94
なんか冷風機で室温を上げてそう
55目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:29:43.68
40歳以上はエアコンをクーラーと言うのはなぜ?
56目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:35:45.95
近いなら俺が行ってやるよw
57目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:48:25.67
マジレスするとハイアールはうるさい
それ以外は問題ない
58目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:55:07.78
>>55
クーラーとエアコンは別物ですよ。
窓コンの殆どが冷房機能のみなのでクーラーと呼ばれます。
59目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 20:24:42.94
1611取り付け終わり
音のことだけ心配だったけどTAD-22より確実に小さな音であまり気にならなかった
それより窓に付けるフレームの固定方法が適当で外れないか心配
60目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 21:47:02.32
1611ってカタログ値で600Wの消費電力だけど、
これってドライ、冷房を使ってるときは常に600W消費するってことだよね
下手な家電は一緒に使えないな
61目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 23:17:03.00
窓コンと扇風機を併用するには、扇風機をどこに置くのが効率的ですか?

あと、今の壁コンのコンセントを使うつもりなんですけど、高い位置だから届くかビミョーです(まだ配送前)。
延長コード使って問題ないでしょうか。

足元のコンセントには、テレビやDVDや扇風機を使ってるんですけど、窓コンを3口タップじゃよくないですよね?
62目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 23:35:22.65
エアコン近くに置いて送風したい場所に向ければいいんじゃね
6畳くらいなら扇風機でいいだろうけど
それ以上だとサーキュレーターの方が良い
63目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 23:51:33.84
窓コンは夜間は良いけれど、昼間は完全にアンダーパワーだな。
特に50Hz地域はきついなあ。日本国内で最大人口抱える南関東でいまいち効かないのは、
窓コン製品の評価下げちゃうなw

来年こそはインバーター機の登場を願う。トヨトミなんかの最上位機種で出しとくれ。
64目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 23:56:06.05
インバーター機は夜などに低速運転できるのがいいね
寒くならないし静かでいい
65目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 23:59:08.16
昔は窓用で2.2あったのに
また発売してほしい
66目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 23:59:50.11
>>65
インバーター機は最大時そのくらいだよね
67目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 00:03:57.18
直射日光で触れないくらい熱くなってるのでは
68目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 00:10:26.83
インバーターは最大で2.2
でも今は生産してないし
関東だと1.6しかないから
69目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 00:35:40.12
窓の隙間塞いだせいか、なんかやたらと冷房の効きがいい
こんなことならもっと早くにやるんだったぜ
みんなも必ずガラスの隙間は塞ぐんだぜ
蛇腹とかはコーキングとかしてバッチリだったんだがな
70目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 00:53:22.19
窓用で出力を上げると消費電力がネックになる
安価かつ簡単に取り付けられるのが売りなのに、電源工事なんてした日にはセパレートとの
違いがなくなりかねない
現行1.8で700Wくらいだっけ?これでも今の電気事情には厳しいところも多い
デスクトップPC点けて、少し電気の食うものつけたら落ちかねない消費電力だよ
71目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:02:10.40
はっはっは、ウチは個別のブレーカーが確か20Aだけど
窓コンとPC3台つけてもまだ落ちんよ、モニター1台だけど
でも去年落ちた事もあったような気がするのでどっきどきだけどなw
アイドル状態なら問題ないはず
72目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:03:27.31
18タイプは50Hzで600W、60Hzで675Wくらいだね。
73目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:03:57.80
窓用で2.2kWって1000Wくらい必要なの?それとも冷暖兼用だからなのか恐ろしすぎ

冷房能力:1.8(0.9〜2.2)kW
運転電流:7.5A
冷房消費電力:674(315〜1065)W
冷房エネルギー消費効率:2.67

冷房能力 2.2(0.5〜2.8)kW
消費電力 475(135〜670)W
エネルギー消費効率(COP) 4.63
74目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:07:20.40
普段は大丈夫でも不定期に冷蔵庫のコンプレッサーは回りだすし
夜間は照明にも100〜200W使ってる場合も有るし
ついうっかり電子レンジやドライヤーを使って落とす話もよく聞く
75目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:08:32.71
>>73
インバーターだね
76目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:12:29.88
>>73
サイズ的に余裕の無いコンプレッサーとコンデンサで無理に回してる感じなのかな
77目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:20:43.32
>>23
バラしたのか…その丸いのがドレンモーターだよ
その円盤が水を掻き揚げて放熱フィンに掛けて蒸発させてるんだけど
やっぱソコが逝ってたか…

多分修理に出しても今の時期は時間掛かるだろうし
新品買った方がいいと思うよ
78目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:24:33.59
連レススマン

ついでに言うと送風ファンが付いてない状態で運転しても
密閉状態じゃないし空気も吸入しないし結露の具合は測れないよ
これ以上バラしても時間の無駄だから別の買おう
79目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:28:24.00
インバーター始動電流ヤバイのか
定速機みたいにON/OFFさせたらブレーカー落ちまくるな家のボロアパート
80目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:31:27.61
始動時の突入電流は定速機の方が格段に大きいぞ
81目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:35:38.40
トヨトミの18タイプで始動電流は26Aだからな
82目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:38:50.89
>>79
温度変化で自動的にONOFFする場合は最大運転にはならないから大丈夫
83目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 01:55:07.37
点滴って何?
どういうもん?
84目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 02:05:30.06
>>79
おーい、間違ってるぞー。
85目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 02:06:57.87
>>83
知らなくても問題ないもの
86目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 02:28:22.47
そこをなんとか
87目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 02:34:50.22
前スレタイトルでググれば見つかるでしょ
88目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 02:53:05.92
>>61
遅レスだが。
壁コン用コンセントを単独で占有できるなら、延長コード使ってもそちらの方がいいね。
それと延長コードは、仮に百均のとかを使っても即火事なんかにはならんだろうけど、
自分なら安心料だと思ってちゃんとしたヤツ使うな。
窓コンの電源プラグは仕様環境によっちゃ意外に熱を持つことがあるから、
それを挿す延長コード側が耐熱樹脂仕様だと安心感がある。
パナを薦めとく。
89目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 02:57:59.80
安い延長コードは8A/10A/12Aみたいに配線容量が小さい物があるからね
線の太い15Aの物にした方が安心ではある
90目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 03:15:38.73
まぁ窓コンは上見るとドライヤーより電気食わないみたいだからなw
一瞬安い線選びたくなるけど、コネクタ部が簡単に抜けたり
線の質が悪くて断線しやすかったりするかもしれんから
流石に太めでがっちりした線使った方がいいように俺も思うよ
91目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 07:43:49.55
>>1

暑さ対策が集まっているスレです。 
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-

dat落していたら、下のサイトから読めます
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/
http://unkar.org/r/diy/1275920268
92目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 13:00:08.70
コイズミとハイアールではどちらが静かですか?
93目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 13:27:14.93
同じ
94目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 13:54:43.54
コイズミの前面パネル一番安っぽくない?
95目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 14:26:04.22
>>93
同じなんですか?ハイアールが安いので迷ってます
96目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 14:34:30.03
静かなのはコロナ、トヨトミ
それでも結構煩い
97目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 14:36:27.69
ハイアール窓コン購入。
賃貸で補助金具つけなきゃいけなかったけど仕事上昼に寝るもんだから暑さには代えられない。
かなり適当な設置だけど動けばまぁOK。
98目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 15:09:39.14
>>95
コイズミには熱交換機を洗えるって違いはあるよ
99目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 15:12:34.28
Haier JA-16J
運転音:室内 44/46db、室外 49/49db(50/60Hz)

コロナ CW-1611
運転音:室内:40/42db、室外:47/49db(50/60Hz)

室内側の差は大きいな。4dBも違ったら、全く印象が違ってくる。
100目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 15:25:00.30
>>99
昔の三洋の機種45db
買い換えてトヨトミ40db
全然違う
101目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 15:57:54.68
>>97
購入おめ
自分も窓コン買った時を思い出す
熱帯夜の中、取り付けにすごい苦労したなあ
102目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 16:06:36.36
コイズミ気になるけど熱交換器ってそんな汚れるかな?
ほかの部屋にある壁コン、フィルターのおかげで熱交換器は汚れてないけど
吹き出し口の奥にあるファン?の真っ黒い汚れがすごい。

コロナとコイズミで迷ってるんだけど、コロナの方が静かそうな印象。
コイズミは洗える熱交換器ってことで候補にあげてるんだけど、そんなに汚れないなら
ここにこだわることもないかなと考えてる。

後、1.6と1.8でも迷ってる。
うちは東海地方でマンション住み。窓が北と東にある6畳だけど風通りが悪く、熱がこもりやすい。
西日本になるんだけど、1.6でも大丈夫だろうか?
103目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 16:31:30.36
>>102
他社の機種もネジ外せば熱交換器は洗える(自己責任者)
壁コン6畳用は2.2kwだから1.8kw買った方がいいよ
104目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 16:33:19.64
Haierは中国製だから、買う前によく考えた方が良い。
105目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 16:37:19.57
まあ交換機を洗いたくなる頃には保証も切れているだろうから
暇なら自己責任で挑戦するのもアリかもな
106目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 16:46:49.44
>>88
ありがとうございます

太い延長コードですね、ケーズで選んでもらいます。
うちにあるのは百均のや2口延長コードなので(笑)。

今夜届く予定ですが、延長枠があとになるので(明日出荷予定)、取り付けは週末かな?
壁コンが冷えなくて、夜勤明けに今の暑さじゃ昼間寝れないし、かといって女1人じゃ窓開けっ放しは物騒だし。

出かける時や冬場は、普通に窓もクレセント鍵も閉まりますよね?
107目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 17:33:42.15
>>106
特殊な窓でもない限りは大抵窓も鍵も閉まるよ

しかし壁コンで冷えないのに窓コンで平気なのかな
しっかり隙間塞いだりしないとかなり外気が入ってくるぞ
108102:2011/07/14(木) 18:18:21.53
レスありがとう。

1.8kw買うことにする。
熱交換機の洗浄についても、コイズミにこだわる必要もなさそうだね。
109目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 18:33:28.33
>>107
壁コンは、前の住人が置いてった92年型だから。

室外機から水がもれてたりするし、何年か前まで冷えてたけど寿命かなーと。
ガス切れかとも思うけど、もう旧冷媒はないし、高い工賃払うのは無駄な気がして。
メーカーもNECだから部品もないw

取り外しや引き去りに2万近くかかるので、窓コンでいいかなと。クーラーだけしか使わないから。
廊下につながるドアがないんで、しっかりカーテンはる予定です。
110目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 19:32:46.18
室外機付近から水が出るのは普通なんじゃない?
111目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 19:36:31.55
>>110
今までなかった
管と室外機のつなぎ目、バルブというかその辺から、水浸しになるくらい出る。

毎年少しずつ弱くなるから、ガスかなとは思うけど
112目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 20:06:33.92
この週末は猛暑みたいだな
俺のハイアール号よ、がんばってくれー
113目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 20:08:22.97
しっかし50hzの南関東辺りじゃ、もうちょっとパワー欲しいな。
連日基地害みたいな猛暑日が続く。
114目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 20:18:09.62
部屋をカーテンで間仕切りすると大分違う
115目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 20:19:02.63
しかし何で暑くなり始めてから慌てて購入するのかねぇ…
5月に買った俺からすると今の値段はボりすぎ。
来年俺も4万前後で数十台購入して6万前後で売ってみるかな
116目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 20:21:18.03
ボリすぎって通販?
店頭価格は変わってないけど
117目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 20:45:50.42
ガラス用の断熱シートを貼ると、冷房効果があがり電気の節約になると店員に言われました。

実際どうですか?
118目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 21:02:34.24
高断熱住宅だと断熱のためにガス入れたり
真空挟んだガラス使ったりするから少しは意味があるかも?
119目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 21:15:25.85
>>42,77
三洋修理担当から返答あり、仰せの通り、黒い円盤パーツがドレンモーターで、回っていないのは故障とのこと。
片道3時間の営業所から出張対応で料金13Kだと。分解しちゃったから他んとこもメゲとるかも知らんしこの金額で済むかどうか。
床に置いて稼働している間は水は溜まる一方で漏れてはこないんでヒビは大丈夫かと思うんだが。
底面に吸水性素材でも敷き詰めてみるか。しかしドレンモーターってそんなに勢いよく回るモンなのか。
120目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 21:24:13.77
>>119
水車が回っていなきゃ、底部のゴム栓抜けば良いんじゃないか?外に水が漏れるが、
部屋は浸水しないはず。部屋側に水が来るとしたら、取り付け自体が部屋側に傾いている。
水は低きに流れる。
121目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 21:27:42.74
数年後、冷夏で値崩れした大量の窓コンを前に、途方に暮れる>>115の姿が…
122目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 21:52:23.29
>>119
片道3時間だと修理も1日仕事だなぁ
123目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 21:53:39.31
>>119
下から漏ってないなら、>>120のいうようにドレン穴から外に排水したら?
冷房効率が気化熱が利用出来なくなって若干下がる以外は変わらないはず
124目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 21:56:44.59
あとそもそも水を跳ね上げるための車なんだから
そりゃ勢いよく回るにきまってる、水を50cmくらいとばさないとダメなんだから
おかげで俺の家の熱交換ファンは、その水の当たるところだけ錆びています(´・ω・`)
125目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 22:20:53.24
>>111
10年もたてば排水用のホースなんて劣化して割れるよ
126目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 23:03:45.18
>>109
俺は普通のエアコン変えた方がいいと思うけどね
窓コンは本当にどうしようもない人のためのアイテムで
エアコンと性能を比較するとどうしようもないくらい差がある

窓コンはそのくらい冷えない
炎天下の昼に30度から下がらないなんてザラだったからなぁ、ウチの場合
だが遮光ネットして窓のスキマ埋めたら劇的に下がったよ、ママン
28度までは下がるようになった
やっぱスキマはちゃんと埋めないとな、本当に違うな
127目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 23:23:07.85
>>111 >>125
もしかすると排水用のホースではなく
室内機側から流れてくる冷媒が通ってる管を覆ってる断熱材が割れて
むき出しになった管に外の空気が触れて結露起こしてるんじゃないだろうか?
128目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 23:59:47.60
冷えないって事だから多分ガス抜けで凍った冷却器の霜が溶けて
大量に水が出ているんじゃないかな

>>119
元通りに組んであれば問題は無いと思うけど
早く直るといいな。
直るまでは>>120の方法が良いと思う、後ろのゴム栓抜けば水は排出されるから
129目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:04:44.66
うちのは後ろに栓なんか無いな
130目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:14:10.38
初歩的質問ですが

窓コンつけても、窓閉まるんですよね?
使用中は窓を閉める?

なんか、窓と窓コンの間に熱風がたまりそうなイメージ。
室外機の熱風みたいな。
131目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:24:27.75
>>130
閉まるけど閉めて良いのは使ってない時だけですよ。
使用中は窓閉め厳禁です。
熱が逃げるとこがないから冷えなくなるし、そのまま回し続けると
エアコンは保護装置が働いて止まるが下手すりゃ壊れる事も有るし、
窓ガラスも温度差で割れる危険性も有る。

使用中は開けるとは言っても、窓ストッパーと簡易錠で窓は固定されているので
解除しない限りは外部からはそれ以上開ける事も閉めることも
簡単には出来ないですよ。
132目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:25:16.53
>>127
見た目は割れてないけど…

電気屋に聞いたら、旧冷媒R22だからもうガスがないって。
19年もたってるから寿命でも仕方ないし、見積もり5千円+ガス注入工賃15000円 じゃ窓エアコン買えるじゃん?って。
133目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:33:46.63
>>130
使用中は網戸もしちゃ駄目ですよ
給排気にかなりの負荷がかかって冷房の効率が落ちます
134目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:34:45.12
>>132
2万じゃ買えない
135目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:35:39.22
>>133
そうなん?網戸閉めてるけど
136目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:39:08.77
>>128
排水は基本的にほっといて良いんじゃないか?
湿度高過ぎで排水が追い付かず水位が上昇すると、
ほっといても排水される設計にはなっている。

コロナのはそんな設計。
137目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:53:16.39
>>131
なるほど。

まだ現物が来てないからよくわからないけど、そのストッパーやら簡易錠は付属品なんですか?

出かける時は、普通に閉めてクレセント鍵かけていいんですよね。
ホムセンで補助錠みたいなのを買おうか迷ってます。

138目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 00:58:07.47
>>135
そうだよ
熱風の何割かが網戸の外に抜けずに吸気側から再度入ってくる
139目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 01:00:24.48
>>137
ストッパーはどれを取っても枠に組み込みだけど
簡易錠は付いてないメーカーもあったと思う
140目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 01:01:44.93
>>135
あみ戸の事は説明書にも書いて有ると思うよ。
少なくともコロナのには書いて有る。

>>137
多分付属してますよ。
ただ簡易錠は付属のスクリューねじで
サッシに穴を開けて止めるタイプの可能性が高いので
もし賃貸に済んでる人だと別な方法(,ネジの代わりに
強力両面テープとか)を考えなきゃならないかもしれないが。
141目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 01:30:01.98
>>140
穴は開けられないんで、念のために引き戸ロック買ったほうがいいですね。

ありがとうございます。

他に取り付ける時に揃えたほうがいい物はありますか?
土曜に届く予定なので、今日じゅうに買いに行かないと。
142目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 01:38:46.40
>>141
もしかしたらメーカーのサイトに取り付け説明書のPDFが有るかもしれないから
もし有ったら今のうちに目を通して必要そうなものを考えてみたら?
143目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 01:51:28.09
ネジを締める為のドライバーとパッキンなどを加工する為のカッターナイフかハサミは必用だと思う
144目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 01:52:40.04
>>140
ネジ止めタイプはコロナだけなんだっけ?
145目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 02:26:00.70
>>142
ハイアールなんで…

ドライバーは小さいのがあります。
カッターも。
146目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 02:41:51.34
>>145
ハイアール JA-18J 取り付け説明書
標準枠
ttp://www.haierjapan.com/pdf/construction_110517.pdf
これを見ると市販と同型の簡易錠が付属しているようです
使用する工具類も載っています

延長枠
ttp://www.haierjapan.com/pdf/JA-E16B.pdf

たぶん大きな変更点は無いけれどJA-16Jのもサイトにありますよ
147目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 02:48:31.16
プラスのドライバーは大きさを合わせないとネジの頭が潰れる可能性がある
148目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 03:18:10.03
プラスのドライバーは良く使うから、揃えておいても損はないな
最近流行のビット式でもいいし、ビットが付けられるドライバーの握りだけってのが
最近あるから、これが便利でオススメだけど、100均のはビットが空回りするナニな商品だったので
かうならそれなりの奴がいいと思う、ビットなら長さも太さも選び放題だからなぁ
149目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 04:41:44.99
>>136
コロナは使った事ないから解んないなぁ
今使ってるのもゴム栓の他に水が一杯になれば後ろに零れる感じにはなってるけどね
だけど>119は室内側まで水浸しになる程みたいだぞ
150目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 05:20:32.68
>>146
ご丁寧に 感謝です。

ダイソーの小さなつけかえドライバーしかないから、ホムセンで買って来よう。

というか、根本的に、届いたらどこに置くか思案中w
玄関じゃ出入りできなくなりそうだし、部屋じゃ居場所がなくなるし。
外じゃ盗まれるかもだし。
標準枠をどうしよう?とか。

あと、愛用中の方、どのくらい持ちましたか?
家電店員が「今のは壁コン10年窓コン5年」とか言ってましたが…。
151目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 07:47:20.63
>>150
何か勘違いしているっぽいので書いてみます(勘違いなら御免なさい)

延長枠は標準枠の下に取り付けるものだから標準枠の取扱を悩む必用は無いかとw
そもそも延長枠を買ったの?(延長枠の説明書は念のために貼っただけなんだけど)
152目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 08:01:53.57
日が当たる所に窓コン設置してる人は
スダレやったほうがいいよ、明らかに涼しくなった
そりゃ熱を逃がそうって方が日が当たって50度とかになってたら
冷えるもんも冷えないわなw
153目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 08:42:55.92
>>150
窓に立ち上がりがあれば比較的簡単に付くんだけどな
補助金具が必要だとドリルもってないとちょっと時間がかかる場合もある
まあ基本は現物あわせだからがんばれ
あとくれぐれもコンセントの確認は忘れずにな
他の電気バカ食いする機器とタコ足になったりしないようにね
154目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 10:06:33.77
>>3
CW-1611なんだが前面カバーがたまに共振する以外はやって意味ありそうなの青ゲルくらい。
で、青ゲルって誰か設置した人居る?どうしたものなのか聞いてみたいんだが・・・
155目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 11:27:35.39
トヨトミ:窓用エアコンTIW-A180B-W をポチっちゃった、届くのが楽しみ
156目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 12:27:36.71
>>144
今使ってるコロナもその前に使ってた三菱?霧ケ峰の窓コンに
付いてた簡易錠もスクリューネジ式だったよ。
157目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 12:30:19.08
だから現行機種ではってことだろw
158目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 15:03:54.48
今の室温35度
159目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 15:41:18.11
>>151
勘違いしてましたw
てっきり別枠かと。

そか、正規枠につけるんですね。
聞いてて良かったー。

ただ、言われるように、立ち上がり?段差が全くない。
床に窓や雨戸レールがついてて、外。

これは、ドライバーだけじゃ取り付けられないということですか?

今朝本体が来て、明日延長枠が別送で来る予定ですが…。
160目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 15:49:42.40
基本ドライバーだけでOK
床にL字の金具(おそらくエアコンに付属してる)をボルトで留めて、立ち上がりの代わりにする
161目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 15:52:49.81
ボルトじゃなくてネジか
162目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 17:18:46.56
室温が36.9度でやばいです。
壁コンは諸事情により無理なので窓コンにしようと思うのですが、
部屋の窓が特殊で取り付けられるか悩んでいます。
窓→http://www.ykkap.co.jp/products/point/window/window06.asp

また、内側の幅が35cmしかなく一般的な窓コンは付けられないと考えています。

超小型の窓コンはないのでしょうか。
163目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 17:27:37.32
賃貸なんだろうが、最近はエアコンあってあたり前の時代なので、
大家さん、管理会社と相談の上、壁に穴あけたほうがいいよ。

エアコン、工事費は、当然向こう持ち。部屋代があがる可能性はあるが。

164目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 17:41:27.16
>>160
床に直線ネジ(ビス?)で留める感じでしょうか。

しかしこれ
「女性でも簡単に」って嘘ばかりだねー。
作業はできなくないけど、20キロ持ち上げるって無理かも。 廊下運ぶだけでひと汗かいちゃいました。
腰痛めそう。

スダレは、外側にあったほうがいいって上にありましたが、熱放出に問題ないですか。
さっそく台風で、風雨にさらされてぶっ壊れないかと…もろもろ心配です。
165目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 17:50:18.11
半分くらいの大きさの窓コン発売しないかな
性能も重量も電気代も半分でいいので
今、6畳の部屋で使ってるが、パワフル過ぎる…
166目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 17:55:55.70
>>162
その気温だと冗談じゃなく命に関わるね
大家さんに言いましょう
167目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 18:03:47.91
4時ちょっと前に家にもどると温度計が38度をさしていた
28度設定だと36度にしかなんねぇあってよかった扇風機
168目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 18:09:32.89
>>163 >>166
壁に穴は開いているけれど
ケーブルを通すために使ってしまい、壁コンの配管が通せない。
また室外機を置く場所がベランダになってしまい、狭くなってしまうという理由も。
部屋は5.1畳ぐらいであるため、窓コンで冷やせないかと思ったので。

現在は隣の部屋のエアコンを使いなんとか凌いでいますが、
それでも室温30度(夕方)と高ス

そこで壁コン。。。( ・´ω・`)
169目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 18:37:40.10
本体と窓が接する部分のパッキンは
施行人のテク次第で結構
機密性に差が出る感じでしょうか?
170目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 18:40:42.58
>>168
使うときは窓を開けて・・・
いあ、それ以前に幅が足りないか
ハイアールやコロナのだとギリギリ入るかもしれんが、そうなると窓の開け閉めも出来そうにないし

窓コンじゃないけどTAD-22BWにして排気ダクトをどこかにつなげるとか
171目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 19:23:27.61
>>170
TAD-22BWも検討したんだけど
高いんよねぇ・・。2マソぐらいなら即ポチッたのに。。。

最悪、窓の開け閉めは捨てます。
誰か、ハイアールもってる人で外に突き出す部分の詳細寸法わからんかなぁ・・・。
172目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 19:28:33.97
>>165
性能が半分にも落ちたら、
冷却能力が太陽熱・光等で発せられる熱量に競り負けて
冷えるどころかせいぜい部屋の温度上昇のスピードが
やや遅くなる程度にしかならないかも・・・
173目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 19:36:39.48
>>168
壁エアコンの取り付けは、プロが行う。
ケーブルって、光かな?アンテナかな?

そのくらいは、プロなんだから、ちゃんと注意してやるだろ。

だけど、もう7月半ばだから、工事には2〜3週間かかる。
さて、地獄が始まるぞ。窓コン壁コンなんていっていられなくなるぞ

174目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 19:38:57.64
>>171
ちょっと前に24980円で売ってたって報告あったぞ
まぁ現品限りなのでそこはもうないだろうけど、もしかしたら近所で同じようなのがあるかもしれん

4年前のハイアール持ってるけど、どこの寸法?
幅なら本体が33cm、枠込みで37cm
175目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 20:00:04.33
>>173
ケーブルは太いアンテナ線数本と制御用で計7本。
もういっぱいいっぱいだよ///

まさかこんな暑くなるなんて思いもしなかった(´・ω・`)
2階暑い。

とりあえず窓とカーテン閉めて隣の部屋のエアコンずっと付けとくよ。。。
176目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 20:04:00.01
>>174
外に突き出すところの寸法。
窓が35cmとギリギリ。また開けたときに外に窓が突き出すタイプで
開閉可動部分を入れると32cm。

枠なしでつけるとか。。。終わっとる。。。

高さはあるんよね( ・´ω・`)
177目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 20:43:06.93
>>176
外に突き出すところの寸法って何?
0cmて答えたらいいのかな

TAD-22BWが2万ぐらいならとか書いてるけど、2万じゃ窓コンも無理だろ
178目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 20:52:35.94
窓コン枠の爪が上下にあって2mmくらいか?突き出すところ
サッシ枠の一番室内側の立ち上がりに挟んでるだけだし
幅さえ有ればたてすべり出し窓でも・・・
179目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 21:01:25.07
インバータ機って中古30000超えでも応札はいるんだなー
びっくりだ
180目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 21:20:47.27
そういや、据置のエアコンもあるんだが、相当高いが。

壁コンでも、結局は銅管2本と制御ケーブルがつながっていれば、いいだけ。壁である必要はない。
やってやれぬ事はないだろ。
181目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 21:21:15.36
>>165
造っても開発費を回収できるほどの台数が売れない気がする
182目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 21:23:17.57
>>175
無線家さん?
183目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 21:33:36.03
枠の上下の部分はサイドをバラセば分離出来るから、スキマテープでサイドを養生して上下の枠で挟み込めばどーにかなる
場合によっては沸く無し木片で挟み込む等やろうと思えばどーにであんる。
184目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 21:55:54.02
コイズミのKAW-1817買ってきたよ〜

6畳、28度、弱冷で扇風機と一緒に動かしてるけど冷え冷えですわ。
この時間は29度で丁度いいくらい
185目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:13:48.01
オメ
186目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:42:10.15
一般家庭にある壁についてる二つのコンセントの穴に、一つはコロナのウィンドエアコンでもう一つはPS3を繋げて、両方とも使ってもショートしたりしない?優しい人教えて
187目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:44:29.18
>>186
なせショートする可能性があると思ったの?
188目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:45:30.01
>>186
そのコンセントがどこコンセントと同じブレイカーか確認しろ
契約ワット数がいくつか調べたら、何アンペアまでいけるかわかる




調べるのが面倒なら気にせず使え
189目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:47:40.41
>>177
今年は品薄+値上がりだからねぇ。

一週間前楽天でハイアールを27000ちょいで注文(12日入荷予定)、昨日届いた。

同じ楽天ショップの同じ品が、21日入荷予定分で3万になってる。
すげー。

それでも、店頭の国内メーカーのは4万近い。コロナに至っては6万とか。
だが売り切れ。
6万なら壁コン買えるけど、壁コンもこのクラスはもう入る見込みがないし、取付工事は10日〜2週間待ち。

リサイクル店の窓コン5年落ちくらいじゃないと、予算2万じゃ買えないね。
190目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:48:46.70
つうかPS3なんて中身はパソコンみたいな物だから
ONOFF時の急激な電圧変動ややノイズで動作不良
を起こす可能性の方が高いかもな
191目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:49:42.73
>>186
ショートって?
ブレーカーが落ちる事を言ってるの?
192目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:50:34.64
>>186
ショートの意味わかってないだろ?
193目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 22:54:04.19
6番だよ
194目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 23:02:18.55
ハイアールを購入予定で
pdf見ながら予習してるんですが
部屋の窓枠の立ち上がりを横から見ると

←外 ¶ →室内
立ち上がりの先端が若干厚みがあるんですが
窓枠の取り付けは問題ないんですかね?
195目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 23:22:37.28
ハイアール使ってる方へ

16でも6畳間で冷えますか?
温度最低設定で。

去年みたいな猛暑で、夏場電気料はどのくらい上がりましたか?

良かったら教えてください。
196目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 23:35:04.55
セパレのエアコンぶっ壊れてから、緊急避難的にハイアール使ってた。
焼け石に水かな?と思いきや意外に冷えて助かった。

明日、量販店で買ったセパレの取付工事だ。ハイアールよ、お役御免だ。
さて、このハイアールどうしよう・・・・・キッチンでも使うか?w
197目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 00:07:41.37
>>195
8畳で隙間完全に塞いでないけど時間かければ冷えるよ
けど音がうるさいからおすすめしない
コロナかトヨトミにした方がいい
198175:2011/07/16(土) 00:25:38.31
>>182
そうです。

>>180
配管通せなくて…

>>177
ハイアールの一番安いのが2,7万ぐらいなんで
なんとか買えるけど
つけられんかったら痛いとおもったんだ。

据え置きエアコンってでかいのばっかり。

>>196
タバコ吸ってないならください。
199目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 00:26:04.00
ハイアールでも冷房能力は変わらないよな
運転音やコンプレッサー停止音が少しうるさいくらいじゃないの
どうせ始動音はどれ買っても一緒なんだろ
200目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 00:31:42.08
騒音は別に気にしないなぁ。
PC轟音だし、エンコしたまま寝れるし。
201目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 00:36:15.31
約30年前の窓コン(三菱ビーバー)を去年もらったんだけど、
今年も絶好調だ。6畳の部屋が早く冷える。
電気代が高そうだから、こまめに切ってるけど。

この窓コンは30kg近くあってクソ重かったんだが、
最近のも同じくらいの重量なんだな。
202目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 00:49:49.25
そりゃ中身がほとんど変えようが無いですから
凄くシンプルだからな>窓コン
203目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 00:52:24.66
>>201
窓コンは昔のと殆んど変わらよ
昔の機種はウインドファンの機能があってよかった
9月下旬の夜間など外気温が下がると冷房からウインドファンへ
音も静で涼しいし
204目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 00:53:05.15
窓コン使いだして昨年同月と比べて32KW使用量が増えてた
昨年は今頃はまだ梅雨明けしてないものなあ
205目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 00:54:26.46
>>201
 旧冷媒だからむしろ良くない?
206目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:02:23.94
音はあまり気にしないからいいです。

今の冷風機がかなりうるさくて、テレビのボリュームを5くらい増やさないと聞こえない。

冷風機の排熱の熱さに参って、ハイアール16をクリックしてしまいました。
夜寝るには冷風機でもいいけど、夜勤明けに昼間寝るにはやっぱりクーラーがないと。

気になるのは、やっぱり電気代と冷えですねぇ。
207目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:08:16.35
>>205
???
208目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:10:04.70
ハイアールが中国製だと知って買った、買おうと?
目先のわずかな安さに釣られるせいで、不幸になるだけなのに。
209目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:14:19.46
>>208
日本語で宜しく
210目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:15:23.41
半島製品が存在しないからやっかんでる?
211目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:30:13.77
>>207
昔のフロンの方がよく冷えたと言うエアコン伝説。

てか、来年はマジでインバーター機種出しとくれ。
期待できるのは爆発覚悟のチャイナ製だろうけれど。

マジで能力不足が目立ってきた。あくまで定速機しかだめなら交換機でかい横にデブの窓こんでも良い。
夜には良い仕事するが、昼間はアンダーパワーが目立つ。80cm以下の窓にくっつけて。
212目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:32:58.89
これからハイアールを買おうと考えてる人は、絶対止めて国産にした方が良い。
支那製電化製品は危険。
213目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:36:47.98
半島製品が存在しないからやっかんでる?
214目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:37:24.35
>>212
何が危険なの?具体的にどうぞ。
215目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:44:31.50
部屋が、南側に改造した車庫のスペースがあり直接日が入ってこない
若干暗めの部屋で西日が夕方ごろちょろって入る感じの8畳木造和室なんだけど
さすがにja-16jじゃ力不足かな?
216目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 01:50:10.45
>>186です。
以前、延長コードにテレビとホットプレートを接続して使用している最中に、延長コードが爆発して火花をあげて危うく火事になるところでした。 PS3は調べたら100Vの380Wらしいのですが、これとコロナのウィンドエアコンの使用は問題ないですか?
217目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 02:30:21.34
コロナ CW−169IGなんですけど
吹出し口の上段からは冷たい風出るけど
下段からは送風しかでないんですが
窓エアコンってみんなそうなの?
218目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 02:34:15.89
>>216
それは延長コードが12Aとか8Aの電流しか流せない安物だったんじゃない?
あと余ったコードを束ねておくと発熱して溶け発火することは結構あることだね
というかテレビとホットプレートとPS3同時なら15Aのコードでもどっちにしろ容量
オーバーっぽいけど
219目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 02:52:53.56
基本的な質問ですが

枠を窓につけてから本体つけるのか、本体を枠につけてから窓に設置するのかわかりません

非力な女子なので、やりやすい方法を教えてください。
220目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 02:58:45.16
連投ですみません

ニトリの小さな本棚を組み立てられるレベルです
扇風機とか。

荷物は日曜日に来る予定です
221目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 02:59:44.99
>>219
鍛えよ肉体 鍛えよ筋肉
筋肉とは流した汗に比例するのだ
222目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 03:21:26.83
>>219
枠を付けてから本体付けるに決まってるでしょ(´・ω・`)
223目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 03:29:01.08
>>219
窓用エアコンの取り付け方
http://www.komeri.com/howto/html/02320.html
224目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 04:36:28.70
>>219
女ですが、部屋が2Fで、前に使用していた古いのを取り外して廃棄する必要があるのと、窓が高い位置にあったりで、自分は業者に設置頼みました。

枠の組み立て自体はなんとかなりそうかなと思いますが、やはり本体の重さがネックですね。
床近くの設置で、持ち上げなくて良いのであればいいんですが…
225目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 05:04:11.15
>>223
これ、右寄せも左寄せも理論上同じですよね?


>>224
そう
20キロを持ち上げるてはめ込むってのができるかどうか。

だから、はめてから窓につけたほうがやりやすいかなぁと思って。

うちは1階の、いわゆる掃き出し窓なので、うまくいくかどうか…。
頼むと意外に高いし10日以上先になるらしく、自分で奮闘。
困ったら不器用な弟を呼ぶしかないかな。←本棚も組めなかったヤツ
226目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 06:04:00.50
やりゃー分かるってww
枠を取り付けるのは基本ネジ止め作業、しかも上下の端だぜ?(メーカーにもよるのかもしれんが)
これを20kg以上ある鉄のカタマリを支えながら出来ると本気で思うならなw
その後の20kg以上ある鉄の塊を腰の高さまで持ち上げるのも一苦労だが
枠に押し込んで位置調整さえすればあとはワンタッチで固定されるだろ(多分

重いものを持つ時のコツは、体に密着させながら持ち上げる事と、角を持つこと(もてない場合は無理しなくていいけど)
滑らなくて安全な手袋を使うことと、作業する場所の足元を綺麗に掃除すること、ヒザを曲げて腰をなるべく使わないこと
あとサポーターを巻いて一時的に保護するのも結構いい、隣に台を置いて、一度半分くらいの高さまで持ち上げてから
そこに置いて、持ち直すのも良い

俺が散々女が一人で持てるか怪しいって書いたのに、信じてないんだなw
確かに持ち上がるかもしれんが、微妙に動かしたり、自分の体から離れた位置に設置するのは
相当困難な重さとサイズだぜ、26型のブラウン管を一人で2Fまで持ち上げた俺が言うんだから間違いない
まぁ設置場所にもよるんだけどね、俺は本棚と沸くの間が40cmくらいしかないところに
強引に押し込んだからかなりキツかった、普通はもっと楽でしょ
227目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 06:41:14.72
>>225
枠の構造上本体を組み付けてからの取り付けは略確実に無理。
3人がかりで取り付けるなら可能かも知れないが
228目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 06:43:10.07
>>225
ただでさえ重たい本体に更に重しを付けてどうするw
229目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 06:52:29.45
本体を嵌め込むと思うから難しそうに思うんだ
少し手前に傾けて抱え本体の後ろの下隅を下枠の上に載せ掛ければあとは殆ど力は必要ない
本体の上側を枠に当たるまで押しつければ仮止めの金具や固定ラッチで保持される
あとは固定用のネジを締めるだけ
230目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 07:04:16.85
正直補助金具をつけるのが一番大変で、それ以外はものすごくあっけなく終わった印象。
231目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 07:05:12.36
あんな一回こっきりの簡単な作業
頼める友人が一人も居ない方が問題だな
232目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 07:23:26.09
>>226
>ヒザを曲げて腰をなるべく使わないこと

物流作業する人は最初に教えられることですが
これ、とても大事ですね。ギックリ腰防止に役立つ。

>隣に台を置いて、一度半分くらいの高さまで持ち上げてから
>そこに置いて、持ち直すのも良い

これも、ナイスアドバイス。もしも上手く枠に押し込めなくてヤバイっ!
と思ったときに一旦すぐ隣の台に戻して体制を立て直すことも出来ますよね。
233目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 09:29:10.33
>>216
延長コードの正しい利用方法の範囲で使用してるなら
基本的には大丈夫だが・・・
ただ窓コンはコンプレッサーの始動時に2秒程度だが30A近くの大電流が流れる。
(その瞬間は家中の照明が一瞬暗くなる事が有るほど)

こんなのとコンピュータ機器(PCやPS3はもちろんマイコン搭載機も含む)を
同じトコから電源とってると、コンプ始動の瞬間の電力不足で
エラー起こして止まったり変な動作をしてしまう確立が上がるよ。
234目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 10:24:28.94
>>230
そこだよね
最近のサッシは立ち上がりないの多いし。
235目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 10:39:19.49
そもそも、窓コンなんて、ニッチ需要だろ。

ただ、前回エアコン壊れたとき思ったんだが、移動が簡便なエアコンの需要って、結構あるんじゃないかと思ったな。
そうそう、業務用スポットクラー、6万円台からあるから、そういう選択肢もあるかと
236目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 11:53:44.13
>>235
室外への排熱どうするの?
237目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 11:59:21.52
そもそもスポットクーラーっつうのは部屋を冷やすのが目的じゃないから。
238目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 13:46:09.95
239目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 14:05:09.87
アホな非力女子ですw

皆さんアドバイスありがとうございます。

先ほどやっと、本体と延長枠が来ました\(^ー^)/

が、しかし。
肉体労働するにはあまりに暑いので、日が暮れたらやります…。
これ、持ち上げるどころか玄関から居間まで引きずるのが精一杯です。
開梱する気力すらない…

ので。格闘する時また質問しますのでよろしくお願いします。
240目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 14:16:54.17
>>239
箱から出すと比較的持ち易くなるから大丈夫だよ
241目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 14:27:21.21
>>239
朝書き込みした>>224の女です。
首にタオル巻いて頑張ってね!健闘を祈る(^o^)ゞ
242目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 15:16:22.10
糞暑いのに気持ち悪い流れだなこのスレ
243目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 15:25:39.74
見なければいいのに
244目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 15:47:41.40
本日の札幌の最高気温は21℃。
長袖着てます。
245目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 17:07:14.56
>>239
手伝いに行こうか?
246目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 17:09:15.42
>>244
だからなに?何でここ見てるんだ
247目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 17:56:19.25
>>243
見ちまったから言ってんだよ禿げ
248目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 18:30:53.96
下だけ立ち上がりがなくって借家の俺にはマドコンの選択肢がなかった
さすがに両面テープとガムテでの固定だと厳しいよねぇ?
249目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 18:58:00.56
>>247
来なければ見えなかったのに
250目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 19:02:17.94
>>248
窓枠取り付けビスの穴を利用して補助金具を取り付け出来ないかな?
補助金具に穴を空け直したり長いアングルを買ってきたりする必要があるかもしれないけど
251目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 19:21:04.15
3年ぐらい前にハイアール窓コン買ったけど
あの窓枠が雑なつくりで驚いた
枠取り付けて本体はめ込んだら上のネジ穴の位置がづれてやがる
完全にづれてるから結局そのまま放置で今現在w
252目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 19:39:13.00
>>248
それでやってる人居たような
基本的に上下に突っ張ってL字鋼にネジ留めだから
L字鋼が簡単に滑らなければ、落下とかはあまりないみたい
本体の重量がかかるのは主に内側だし、枠は上下でぴっちりしてるから簡単には滑らない
出来ればサッシの角にL字鋼が当たって、滑って落ちるのだけは回避出来る構造だといいけど
まぁ自己責任でって話だな、ネジ止めっつっても割と貧弱なネジ4本で止めてるだけ(確か)なんで
強力なカーペット用なんかの両面テープなら、多分問題ない、けど自己責任

枠に重量かからないように、窓コンの下にちょうど良い支え(難しいけど)を置くのも手だけど
あんまり高くすると、今度外への落下のリスクが高くなるから難しい所だ
253目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 19:46:41.46
非力女子です

3時間かかって延長枠つけました
立ち上がりのない掃き出し窓なんで、付属金具取付が大変

しかし、本体がはまらない
重たい(泣)
これ、ちからずくで押し込むの?
254目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 19:48:53.15
255目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 19:51:49.44
>>253
説明書の6ページ読んだ?
256目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 20:09:14.73
>>255
6ページ読んだけど、凸部にエアコン凹部てよくわからない

枠側固定金具まで本体がいかない…
ちからずくだと延長枠が崩れそうで
257目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 20:14:06.38
枠を裏表か上下か逆に取り付けたに一票
258目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 20:17:36.66
>>249
お前キモい
259目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 20:23:57.06
室内から見て、左側は押し込めるが右は高さが 蛇腹が右側低い感じ

てことは枠が曲がってる?

蛇腹が曲がってるかと思ってたけど、あれは上部調整だから違うかな

もうイヤになってきた…
260目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 20:49:57.79
コイズミのKAW-1817を今日買って取り付けたよ。思ったより冷えるし、
音も我慢できるレベルだな。

こいつの在庫も日に日に減ってるね。ヨドバシの店舗在庫をチェック
してたが、東京じゃ吉祥寺しか残ってないね。ヤマダの方が安かった
んでヤマダで買ったが、埼玉のとある店舗では在庫切れ。近隣の
店舗の在庫調べてもらって入手できた。これも最後の1台だった。
261目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 20:54:14.86
>>251
すごいズレてるよね

スクリューネジを強引にねじ込む感じ
無理するとネジ山がつぶれちゃうし

それではまらないのかなー?

とにかくつけようと、パッキン切るとかは後回し
で疲れはてて今放置して夕飯買いにいくとこです
262目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 20:56:10.88
違うメーカーだけど、基本は一緒だと想定すると
位置決めが大事であって、押し込むものではない
上の方でだれかが言ってたけど、手前に斜めに倒した状態で枠に乗せて
そのまま正しい位置まで押し込み(ケツを滑らす感じで位置を合わせる)
あとは斜めになってる上の方を、窓枠に倒しこむだけ、その際ネジやらワンタッチストッパーで
ガチンとロックされて、大体取り付け完了となる

水平に押し込むんじゃなくて、斜めに倒したまま押し込むのがポイントね
もし、それ以前で枠にはまらないなら別の原因なので写真とってうpしる
俺は責任もてないけど、このスレの誰かが鑑定してくれるでそ
263目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 21:22:45.83
>>262
正しい位置ってのがイマイチわからない
どこに下部を置いていいやら(重たいから支えるだけで目一杯、設置部見えない)

どうも上部が斜めで右端が低いような

どこが傾いてるんだろう?
イマイチ床に取付たのがグラグラするし。
264目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 21:29:11.52
>>261
コロナの上部分ネジ穴もずれてたよ
どんなメーカーでも多少はずれてるんじゃない?
265目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 21:50:56.11
>>253
手伝いに行こうか?
266目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 21:59:55.00
ドレン穴用の接続ポイントみたいなのってなかったっけ?
ウチのはそこの穴の位置が取り付け枠とぴったり来る位置が一目で分かるから(つっても裏だから合わせるのは大変だが)
そこを目安に突っ込んでたけど

ぶっちゃけると、多少斜めっても水がたまるくらいで問題ないんでw
とりあえず半分は入れすぎだけど、多分ココだ!って所まで裏側を見ながら本体横辺りにマジックでメモしといて
その線まで枠にずりずりとケツを滑らせながら位置を合わせる
んで、位置がそろったな?と思ったら上の方を枠(外)に向かって倒してロックして終了(仮)

あとは翌日なりその日なり色んな方向から見て本体がナナメってないか確認して
大丈夫そうならそれでおk、ダメそうなら上のロック外してもう一回ズリズリ位置決めしなおし
気になるなら他の人に見てもらうか、水平器でも買って来て確認すればいいんじゃなかろうか
まぁ延長枠使った事ないから詳しいことわかんね、もしかしたら製品か窓枠が傾いてる可能性はすてきれないので
あまり細かいことは気にするな、多分
267目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 22:05:07.75
本当にもう、誰か手伝いに来てほしいくらい(>_<)

汗で手が滑ってちゃんと持ち上げられなくて、変な体勢になったら軽くギックリ腰に。

窓ストッパーやパッキン切るのは後回しでもいいですよね?
やっぱり、床につけた立ち上がり用金具の付け方が甘かったのかなー?
下部締付ネジもゆるいかも。
268目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 22:06:19.27
>>267
いくらでも手伝いに行くのに
269目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 22:19:56.00
取り付けが不十分で、エアコンの下に小さい子や寝てる人がいる時に
外れて落ちてきたら・・・・ガクブル
270目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 22:24:08.46
>>265
是非お願いします

271目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 22:32:57.91
アッー!
272目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 22:44:38.10
自分が窓枠に座ると考えるんだ・・・まずケツをはめてクビを後ろに倒すだろ?
273目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 22:47:35.06
一度枠はずして、壁に立てかけて練習だな・・
次に窓枠につけるのは意外と簡単・・・2度目だからね。
274目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 22:50:15.13
>>270
どうやって連絡取り合いましょうか
275目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 23:08:24.12
あー、年取ると腰にくるのが翌日とかなんで
違和感感じたならそこでやめといた方が良いよ

アンテナ設置した後、一週間腰が治らなかった(´・ω・`)
276目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 23:46:01.11
ホムセンでスポットが3万くらいであるな窓用が付けられない時の最後の手段っぽいが
運転音52dBだし業務用だから窓パネルとか付いてなかった
277目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 23:51:54.48
スレが異常に伸びてるから見にきてみたら…
悪いことは言わんから2chではアドバイスをもらうくらいで、
女性が男性に取り付けたのむとかやめといたほうがいい。
別に>>274が悪いというわけじゃないが、なんとなく気になったんで。
278目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 23:53:48.74
非力女子です

諦めて近所のオッサンに依頼、ちからずくではめ込んでくれました
「延長枠の建て付けは自己責任で」と

なんとか動いてます
お騒がせしました
パッキンや窓ストッパーはまた明日にでも頑張ります。
扇風機併用で意外に涼しいかな。
明日の予想最高気温34度でどうなるか…。

皆さんのお知恵感謝です。
279目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 00:08:26.15
近所のオッサンに…ちからずくで…
だと?
280目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 00:09:35.03
ネカマさんでした
281目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 00:12:07.36
ツッパリポールと一緒で、ちゃんと張ってればそう簡単には倒れないよ、多分
暇な時に軽く蹴ってみて大丈夫ならいいんじゃない?倒れても責任は取らんがw
282目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 00:25:20.84
>>278のオッサンというのは俺
283278:2011/07/17(日) 00:27:36.82
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ ちょっとオッサン、エアコン付けなさいよ
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
284目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 00:46:40.24
>>281
ちとそれはコワいからやめておきます(^^;)

想像以上に冷えますねー
夜は26度設定でもいいかも?
それじゃ外と同じか。

ていうかコレ、ドレン水は出ないんですか
どこに行ってるんでしょうドレン水??
285目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 00:50:36.52
出てきた水は羽根車で後ろの放熱部分にかけて蒸発させる
気化熱で冷却効率もちょっぴり上げている意外に合理的な設計
286目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 01:17:14.98
>>285
へー
だから外側がうるさいんですね。

室内は、考えてたよりうるさくないけど、外側は隣宅の壁コン室外機の倍以上うるさい。

窓コンも、壁コン同様に、ドライ運転のほうが電気食うんでしょうか。
287目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 01:28:59.19
窓コンのドライは単に風量が弱になるだけというもっぱらの噂
そもそもこのコンパクトな装置のどこに再熱除湿する場所があるのかと小一時間
まぁ想像だがw
288目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 01:37:36.41
>>287
あまり変わらない?

じゃあ寝るときはドライでいいかな。
マイナスイオン機能ってのは何か意味ありますか?
289目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 01:49:46.08
コロナのドライは運転が間欠になるだけ
290目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 02:11:32.05
モリタも間欠運転だった
291目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 02:13:39.26
あ「うるさい」って意味がわかりました!

おやすみタイマーでコンプレッサーが止まったり、また動き出す時。
かなりビックリする音ですねー。
ガツッ!みたいな。

壊れて急停止したかと思いました。
292目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 02:16:11.69
そこのハイアール女はあれこれ質問する前に取扱説明書読をめよ。
293目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 04:02:44.88
そうだな。ややゆとり臭がするな。
294目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 04:58:01.42
他のスレなら叩きに合ってもおかしくないわな
少し自重しる、つーか何でも聞くなw
295目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 05:12:09.87
取り付け説明書を落として読め→ハイアールだから無理→サイトにあるからリンク貼ったよ→ありがとう
→ちゃんと読んでないから標準枠は必要ないと思い込んだままw

同梱の取扱説明書もチラ見したくらいで読んでないんだろうな
296目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 06:57:05.05
>>287
風量弱めにして出力あげて結露量増やしてるんじゃないの?
297目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 07:05:40.78
>出力あげて
298目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 07:18:48.11
だから気持ち悪い流れだと言ったんだよ
299目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 07:19:10.09
だから気持ち悪い流れだと言ったんだよ
300目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 07:22:16.68
定速機は出力の変化は出来ませぬ
除湿機能とは温度に関係なくコンプレッサーを一定周期で動かすだけの事
風量による温度調整も殆ど意味がなく
風量弱でとても冷たい風
強だと冷たい風
なので冷却効果は殆ど同じ
室内側の風量に合わせて若干外面のシロッコの風量も変化させてるがあまり効果は無い
今販売されてる窓コンの主要中身は全部同じだからどれ買っても同じ
オンかオフしか無いと思ったほうがいいです
301目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 07:27:45.97
ヤフオクの出品写真で背面を比べると同年代のはどこのメーカーのでも同じだね
出力にしても16と18の2種類しかないのは作ってる所が限られてるからかな?

302目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 07:46:14.75
>>301
売れてる所の真似をしてほぼ横並びになったという感じ。
今後需要が増えて行くわけでもないから、違うサイズを作るリスクの方がでかいから、どこも何もしない。
303目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 07:47:56.57
>>302
適当なことを書くなよw
304目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 09:23:19.97
>>300
シロッコって?
ガンダム?
305目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 09:29:21.92
ケロッコ
306目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 10:07:39.70
負圧の強いファンのことでそ
307目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 10:08:36.66
ホルモンじゃね
308 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/17(日) 10:18:01.70
ふー、暑!
309目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 11:14:24.78
>>302
不適当なことを書けよw
310目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 11:19:37.51
>>289
それに加えて、コンプが止まっている時は、
湿度戻りを防ぐため室内ファンも止まる。
311目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 11:27:53.64
節電だなんだと言っても暑さは我慢出来ない。
金曜夜帰宅してからずーっと冷房運転しっぱなし。
コロナのCW-1616のおかげで遮蔽物がなく、西日がガンガン射し込む部屋でも、
とても快適・・・火曜朝に会社に出かけるまでおそらくずーっと付けっぱなしだな。
とは言え、本当に節電を意識しなきゃいけない平日午後は基本会社にいるから
電力の逼迫にはさほど影響は与えていないはず・・・。
312目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 11:32:27.46
>>310
それ気になってたんだけど、やっぱり温度設定高めの冷房運転は
コンプレッサー停止してるのにファンが回っちゃってるから湿度高くなるよね?
実際、もわ〜っと湿度が上がってる気がする。だから、頻繁にコンプレッサーが
止まるような運転状況の時は、ドライ運転にして使ってます。
313目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 12:24:46.07
フィンに付いた水が空中に戻るといっても
空中の水分の絶対量は排水された分確実に減ってるんだけどな。

増えるとしたらエアコン内部の水分よりも
人体などの方から出る水分の所為だろう。
314目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 12:36:17.30
むしろコンプ動作中の方が相対湿度100%に近い空気が噴き出してるんじゃ…
絶対湿度は低いから部屋の空気と混じって温度が上がる事で
最終的に相対湿度は下がるけど…
315目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 12:53:54.44
>>314
吹き出し口の風を湿度計に当ててごらんよ
316目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 12:56:12.28
窓の開かない職場でエアコン止め地獄なのに
家でまで我慢すると、本当に体壊しそうだ
会社も社会も、体壊しても助けてくれないし
むしろリ後々ストラの理由にさせしそうだから
悩むところだ
317目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 13:03:43.48
>>316
生物的な弱者を振るいにかける会社の過酷な生存戦略〜〜っ!

ちなみに、なぜ家でも我慢する必要があるんですか?
節約は美徳と勘違いしてませんか?
供給力に余裕のある夜間などは、
無理して我慢する必要はないと思いますが?
318目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 13:10:07.60
窓エアコンって、付けてすぐ動かすと壊れるときいたんだけど、どれぐらい待てば良いものですか?
319目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 13:21:06.12
>>313
どんだけ汗かきで体温高いやつだよ、それ
320目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 13:21:56.09
>>319
呼気からの発散が多いんだけど?
321目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 13:44:22.02
日立しろくまくんの窓コンがガス抜けしたのでCW1811に変えたんだけど、騒音とか振動って全然変わらないのね
20年以上進歩が止まってるのは異常な業界だとおもた
窓枠サッシの作りが華奢ってか、ちゃっちくなってるのもあるんだろうけど・・・
322目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 13:50:05.72
>>319
どんだけアタマ悪いんだよ、おまえ
323目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 13:59:40.99
>>318
窓エアコンに限らず冷蔵庫とかコンプレッサー物は全部そう
循環のオイルが偏ってしまうので斜めとか横倒しは厳禁
横倒しにしてなけりゃ2時間も置いて待てばいいのでない?
倒しちゃってたら1日から2日置いておく必要あるみたいだ
324目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:17.24
横にした時間×3倍ってよく言われてる
まぁ12時間ぐらい置いておけばおk
325目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 14:12:59.71
今どきの冷蔵庫ならそんなこと気にする必要ない。
気になるなら1時間程度放置してから点ければ良い。
車でいうところの
冬はオイルが低音でドロドロになっているから10分は暖気運転しろ。
ってのと同じで過去のはなしだ。
こっちは1分も暖気運転すれば充分。
326目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 14:43:44.69
>>315
計ってみた。ちなみに実験時の部屋の温度30℃、湿度65%。
窓コンはコロナのCW-186iR。

温湿度計は乾湿球タイプは持ってないので、
くるくるまるまったばねの延び縮みで温度と湿度を計るタイプのを使用。
誤差が有るだろうから異なるメーカー製のを2種類用意し、
これらを針金で直接窓コンの噴出し口の風が当たる部分につるした。
--
で、コンプレッサーが止まらないよう最低温度に設定した冷房モードで運転開始。
温度の針はぐんぐん下がる。
湿度の針はゆっくり上昇を始める。
やり始めてから2分ほどで温度の針は10℃前後で安定。
湿度は10分以上経過し、95%より高い(目盛がそれ以上無い)位置を
指したところで安定した。
--
次は設定温度を最大に上げ、
コンプレッサーが止まって送風のみの状態で計測開始。
温度の針は2分経たないうちに25度まで上がってしばらく安定。
湿度の針は5分以上かかって88%あたりでしばらく安定。

コンプ停止後12分過ぎたあたりでフィンが乾いたのか温度が28度まで上昇。
湿度の針もほぼ同じ頃にゆっくり下降を始め85%まで下がったところで
再びコンプレッサーが回り始めたので計測終了。
---
って事で、コンプが回ってる時が一番(相対)湿度が高い風が出てる。
コンプが止まって送風のみの時は、それより低い湿度の風が出てるって
読みどおりの結果になりました。
327目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 14:59:40.21
(問題)
温度10℃湿度95%の空気と、温度28℃湿度85%の空気では、
どちらの方が空気中の水量が多いか計算しなさい。
328目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 15:02:24.89
メンドクサイ
329目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 15:06:48.23
>>326-327
すげぇ・・・なんか科学の実験みたいだ。
で、正解は?
330目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 15:09:32.66
(解答)
温度10℃の飽和水蒸気量は9.41g/m3
なので湿度95%だと
9.41×0.95=8.9395g/m3

温度28℃の飽和水蒸気量は27.24g/m3
なので湿度88%だと
27.24×.088=23.1625g/m3

よって温度10℃湿度95%の空気の方が、水分量ははるかに少ない。



331目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 15:11:18.86
>>329
答えは簡単で、なんでドレンから水がしたたるのか、考えてください
332目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 15:31:05.79
ノンドレンじゃ無いから
333155:2011/07/17(日) 15:43:46.57
待ちわびたTIW-A180B-Wがやっと届いたんで早速取り付けました、窓枠とパッキンの取り付けに苦戦したが何とか施工完了。
8畳で室温34.5℃あった部屋が運転2時間で28.4℃にまで下がりました、これは良いほうかな?運転音は予想より静かだね
うるさいと言ったらうるさいが個人的に運転音に安心する質なので満足です。
334目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 15:52:25.47
そこまで下げられたら十分機能してる
扇風機とか併用するとなお良し
335目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 16:05:45.82
30度を割って湿度が下がったら暑いと思わなくなってくるものね
336目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 16:25:27.68
窓コンフルパワー運転中なのに室温が33度から下がらない
今日暑すぎだー
337目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 16:30:36.20
表面温度計使って部屋の中を片っ端から調べれば
どこが熱源になってるか判るだろうから
一つ一つしらみつぶしに対策施していけば冷えるようになるんでないかな?

サーモグラフィ付きのカメラが一般にも安く出回るようになれば
もっと調べやすいんだろうなぁ・・・
338目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 16:32:26.69
>>335
実際暑くねえだろ、それ
339目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 16:36:47.00
>>338
湿度が高ければ暑く感じるだろ
340目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 16:38:05.29
341目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 16:53:10.50
報告 

ただ今帰宅 窓あけてたんですけど室内温度35.3℃です(福岡市木造2階)
これからジャワー浴びて5時になったらエアコンONにします。

パチンコ行こうと思ったんですがどうせ負けるんで1人でドライブしてました!
342目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 17:31:20.33
室温そこそこ、湿度そこそこでも
赤外線が多く入ってくる環境だと身体自身が自ら発熱して熱く感じるし
紫外線が多く入ってくる環境だと肌がひりひりしてくる。
(冬などは逆に赤外線が抜けていく環境だと
室温がそこそこあっても身体が芯から冷えて寒く感じる)

どちらもエアコンの涼しい風(温かい風)に当たれば快適に感じるけど
それはあくまで対症療法でしかならない。
節約したいのなら根本的な赤外線・紫外線に当たらなくて済む方法
(赤外線が抜けて行かない方法)を考えないと節約への道は遠いかな。
343目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 18:51:44.42
とりあえず枠の設置は時間を掛けてきちっと丁寧にな。
騒音の問題は9割解決する作業だから。
344目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 18:58:35.68
振動音は枠の振動で出ていたりもする
345目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 20:17:22.66
カバーの共振対策ははツッパリ棒がいいんですか?
346目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 20:55:42.70
>>320
送風にしただけで部屋の湿度があがるのがわかるくらい湿った息吐いてたら嫌だなあ
347目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 21:32:02.10
嫌だって言っても人間ってそういう生き物だし
348目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 21:55:46.94
ずっと吐いてるわけじゃないし量も少しじゃないの?
349目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:02:31.03
しかし、たかが窓コンで、
ここまで話しを広げるなんて、面白すぎ!!
350目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:22:54.50
>>348
あなたも24時間ずっと呼吸し続けるでしょ?
351目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:30:47.20
>>348
信じる信じないはご自由に
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329672848
Q 成人が通常の生活をした場合、24時間でどれくらいの水分が呼吸とともに失われるのでしょうか?
A 肺活量にもよりますが、おおよそ成人男性で1Lから多い人で1.5Lほどです。(吐き出しのみ)
352目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:40:25.50
ちょwヤフオクw
353目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:44:44.13
>>352
354目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:46:16.85
部屋の中に安静にしてたらそれほどでないのでは?
355目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:50:17.73
安静にしててそれくらいなんだろ
356目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:50:39.93
>>352
何?高騰してるのか?
357目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:51:29.44
通常の生活と安静はちゃうだろ
358目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:52:56.50
ナショナルのインバータータイプ
10年で壊れて捨てたが
16万円で買ったんだよね〜。
359目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:54:47.15
>>357
家の中で運動しまくる奴はあまり居ないがな
360目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 22:58:07.74
まあ普通は座ってるか寝てるかだわな
361目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 23:00:35.74
あ、すまそSEXのこと忘れてたよw
362目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 23:20:44.32
>>356
モリタのインバータ機188VRが49500円で落札されてた。
363目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 23:27:52.61
あと一万ちょっと足したら新品が買える値段だなw
今年まだ売ってるかはしらんが

あ゛ーインバーターは憧れだけど、それ買うくらいだったら
部屋掃除して窓コン設置してもらうかな
364目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 23:34:45.84
コロナのパンフ見たが相変わらず取り付け30分になってるな

自分は5年前、延長枠込とはいえ、確か2時間はかかったぞ…      
365目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 23:52:04.18
>>363
窓用クーラー自体殆ど在庫ないみたい。俺もおとといやっと見つけたけど、
それが最後の1台だった。
366目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 23:56:17.63
あと五年ぐらいしたらハイアールあたりがインバータつけてきたりして
367目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:02:41.79
>>364
あんなの初めてでも15分くらいでできるぞ
1度やったら5分もかからない
368目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:16:33.28
サッシに穴あけとか無ければ枠の取り付けは簡単だよな
パッキンの取り付けなんかの方が時間がかかる
369目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:21:32.05
先月頼んでたやつが引っ越したので届いた。
コイズミのKAW-1817

窓コンはどれも五月蠅いと聞いていて
覚悟していたけど全然問題ないね。
五月蠅いという先入観からましに思えるだけかもしれないけど。

取り付けも時間かかると思ってたけど簡単なんやね。
15分ぐらいで完了。

よう冷えるし満足。
まだ29800円で売ってたから
安く済ませたい人ならコイズミでもいいじゃない?
370目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:29:12.03
>>367
あんなん15分もありゃ取り付けできるわな
2時間かかった人は大掃除でもしてたんじゃないか?
そうじゃなかったら相当なアホ
371目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:30:56.60
取り付け俺は大変だったけどな
コーキングでスキマ埋めたり、ビラビラ切ったりノリがダメになって貼り直したり
最近になってスキマ塞ぐのにスポンジ貼ったり
まぁ簡単だと言う意見も分かるけど、普通は初めてで慎重にやったら2時間くらいはかかるはず
372目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:32:37.53
不器用な奴が説明書も読まずに雰囲気で付けようとするから時間がかかる。
373目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:35:56.62
↓以下自分の理解力の高さを誇る書き込みが続く↓
374目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:45:08.09
ちんこがまんこにごっつんこーごっつんこーごっつんこー♪
まんこがちんこにごっつんこーごっつんこーごっつんこー♪
375目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:48:25.80
連休だからか妙なのが湧いてるな
それとも自演か?

初めて設置とか況してや工作の類やったことなきゃ時間掛かるぜ
それこそ説明書読みながらやってたんじゃ尚更な
376目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 00:54:40.12
ハイアールのエアコン届いて設置にすごく時間かかりようやくエアコンつけてみたんだけどエアコンの前に立たなきゃ涼しくない。
エアコンの隣に立ってると冷房ついてない部屋と変わらない。
これは初期不良でいいんだよね?
まさかこんなもんじゃないよね?
昔実家で使っていた窓用エアコンはよく冷えたから初期不良だと思いたい。
377目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:00:47.79
>>373
気に障っちゃったの?
378目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:03:40.09
>>376
十八番であるルーバーを閉じたままということは無い?
オートルーバーなら問題になることもないんだけど
379目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:03:51.48
窓で背面塞いでましたってオチ?
380目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:09:07.12
まあ壁コンに比べると冷房能力が低いから温度が下がる迄に時間がかかるのは仕方がない
昔の窓コンに比べると冷気の温度は高めで風量で補ってるから効きが悪いと感じがち

冷気は前に向かってしか出ないから横に立ったら涼しくないのも当然のこと
381目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:19:41.02
>>376
涼しい風が出てくるなら初期不良ではないと思う
382目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:21:16.77
ルーバーは開けてます。
6畳の部屋ですが冷房ついてない部屋と全く変わりません。
383目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:27:48.33
後ろのガラス窓 開けていないという落ちではないだろうか?
6畳の部屋を密閉していないとか
送風モードになっているとか。

3つとも、やったことあるなー
動作ランプの確認
384目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:30:24.71
窓ガラスも網戸も開けていますし冷房20℃風量強にしています。
家族誰も涼しいと感じないみたいです。
385目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:35:07.01
窓閉めてたの忘れて30分くらい付けっぱなしにしててぬるい風しかでなくなりました
修理にだすしかないでしょうか?
386目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:35:18.26
>>384
普通、完全に後ろの窓ガラスを開けている状態でも、窓コンの前に手をかざしただけでも,冷気は感じるもんだが。

室内の発熱元、人間が多すぎるのかもよ?
大型のTVなんかの発熱もあって、相殺されているのかも
387目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:35:38.10
>>384
でも正面に立つと涼しいんでしょ?
388目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:37:20.77
あと、窓コンのすぐ後ろに壁、塀などがあると、効率が悪くなる。
向かい合ったエアコン室外機なんかあると、さらに悪くなる。
389目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:39:09.67
>>385
電源コードをコンセントから抜いて30分〜2時間くらい置いてから
スイッチ入れ直してみて動けば大丈夫だと思う
390目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:40:11.38
窓コンは基本昔と違って冷媒の質が落ちてるから冷えにくいという説がある
加えてきっちり穴を塞がないと、壁コンに比べて冷えにくい
壁コンは壁に10cm以下の穴をあけてそこだけだが
窓コンは窓全体を半分開けた状態になるので、そのままだとどうしてもスキマが沢山出来る
サイゴンに、窓に設置する関係上、日当たりの良い場所に設置することが多いが
直射日光が熱交換フィンに直接当たると、それだけで全然冷えない
直射日光に鉄板晒しておいたら、日中触れないくらい熱くなるでしょ、あれじゃ冷えない
これらを完全に対策して、それで冷えないならそれは初期不良を疑ってもいい

直前に立って涼しい風が出てるならそれで正常、1mも離れたら涼しさなんか感じないのが窓コン
あと>>376はどこに住んでて、周りの温度がどの程度で16か18どっち買ったのか書かれてないけど
関東だと16は冷房能力不足の可能性が高い、冷えない訳じゃないけど家の断熱性能次第で
棄てる熱より、入ってくる熱の方が高かったら冷えないのは当然
391目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:43:38.88
東日本で値段に釣られて16型買ったって落ちかもねぇ
392目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:44:06.73
廃アールなんて買うからだよ
393目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:45:22.76
前に立てば涼しいです。
壁掛けは部屋全体が涼しくなるので窓用も部屋全体涼しくなるのかと思っていましたが風が出るところだけなんですね。
部屋が窓に対して横長だから冷えないのかもですね。
どうもありがとうございます。
394目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:46:49.43
なぜ国産が窓用でインバータ機を出さなくなったのかわかってきた

窓用は不確定要素が多すぎでインバータ機の印象が悪くなるから
395目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:48:48.82
まさしく関東で値段につられて16買いました。
だって2万5千円送料込みだったのでw
そんなに能力変わらないと思って買ったのですが18とはかなり変わるものですか?
396目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:55:40.15
>>392
冷え方はどれでも同じだよ
397目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:56:47.63
かなりかどうかは俺はしらないけど
関西の16=関東の18となると言うのが一般的な説なので
関東の16はそれ以下となり、冷房能力的はかなり劣るとしか

ウチは関東で18でギリギリだから、16はオススメしかねる
18ですら、買った当時風がぬるいぜ、ヒャッハーって思ったくらいだからな
スキマを塞いで、日よけつけたら2〜4℃下がったよ(南東の直射日光の当たる二階)
去年までは32℃、点滴つけて30℃までしか下がらなかった日中に
28℃まで普通に下がるようになった、かなり違うよ
諦める前にその辺頑張ろう
398目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 01:58:10.65
>>394
値段が高くなって数量が捌けないからだよ
399目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 02:00:47.67
レスありがとうございます。
そうですねー買ってしまったものはしょうがないので日よけ対策します。
400目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 02:10:26.37
>>375
どっちが自演だよって言いたくなるわ
401目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 08:32:48.19
関東で16タイプで冷えないって言ってる人はどんな広い部屋に設置してるの?
うちはコロナの16で真西向き四畳半(夕方は遮蔽物一切なしで日光直射)だけど
点滴とか簾とか小細工なしで設定温度20度・強風で24〜25度くらいまでは下がる。
一昨日、園芸用の遮光ネット買ってきてベランダに設置してみたら昨日の猛暑(23区内)
でも22度で寒いぐらいまで冷えるんだけど・・・六畳間だともうアウトな感じ?

あ。小細工と言えば厚手の遮光カーテンはいつも締め切ってて
日中昼間でも蛍光灯つけてます。これが効いてるのかもしれませんね・・・。
402目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 08:34:27.76
>>401
>六畳間だともうアウトな感じ?
そう
403目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 08:44:26.36
>>401
そこまでしても普通に冷えないなせいぜい30度維持がやっと天井からの熱が強すぎる
404目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 08:58:01.48
>>402
あ〜・・・なるほど。六畳間でもうアウトなんだ・・・。

>>403
天井かぁ・・・。家は団地で上下左右の部屋が絶好の断熱材だからよく冷えるのかも。

405目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 09:05:27.88
天井からの輻射熱がすげえんだよなw
室温28℃でも肌を突き刺すヒリヒリしたこの熱さは何?とか
真夜中に思うからw

6畳で日当たりが良くて断熱が悪いと窓コンはキツい
最近の家は天井裏に断熱材が沢山入ってていいなぁ
406目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 09:08:05.38
窓コンであろうが、壁コンであろうが、冷やす体積が小さくなればなるほど効く。

6畳間でも、厚手のカーテンで仕切って3畳間相当にすれば、いい。
クーラー使う期間だけでも模様替えして、カーテン、本棚、ダンボール箱(中身はなくていい)で空間を塞ぐ。

あま、ひとり暮らし、学習部屋ならできる話で居間ではむりかな?
デスクトップパソコンなんかは、となりの部屋におく。
407目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 09:08:06.13
俺は賃貸古いアパート和室六畳南向きのベランダが隣にある部屋で16タイプだけど
普通に冷えてる。コロナのやつ。ちなみに東京ね。今のところ簾とかつけてないけど、
今度買ってきてみる予定。
408目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 09:12:39.99
>>405
なかなかやれるものでもないが、鴨居のとことに、角帽を間隔をあけておいて、
そこに100円ショップで210円で売っているシート(片面がアルミが張っているウレタンシート 1畳分)を張ってみるのもいいかも。

そこに空間があるかないかで、相当かわると思うぞ
409目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 09:18:28.34
みんないろいろ工夫してるね
参考になるな
410目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 09:18:36.35
鴨居の上端だとシート製の吊り天井の高さが180センチになっちゃうじゃないか
411目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 09:43:53.56
天井裏上れるなら自分で断熱材敷き詰めればよい
180cm×50cmで100から200円ぐらいでホームセンターに売ってる
412目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 10:17:08.73
毎日夕立があればいいのに
413目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 11:27:55.44
簾って排気を妨げそうな感じがするんだけど、大丈夫なの?
414目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 11:50:24.43
間違いなく妨げるよ
昨年は簾を付けてたけど今年はやめた
415目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 12:10:30.88
スダレじゃなくて、ヨシズにしようず
416目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 12:18:11.87
木造2階で窓を閉め切ると、機器や、断熱の悪さや放射などを
相殺させるため、自分以外のところに、ほとんどの電力投入させ続けることになる。
暑さのピーク付近で扇風機から窓コンつけると20倍電気食う。
大きさからして、電動機3分の1回転、ファン3分の2回転ぐらいの、沢の風モード(ダクトつきとか)があれば、
夜とかでも、気軽にスイッチ入れられるのに。
417目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 12:27:56.80
↑こいつはバカ
418目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:11:11.48
窓用ってちょっと効率悪くてパワーが無いだけでクーラーとして普通に機能する
ON/OFFだけの制御も意外と快適、28度設定とスキマテープで静かに運転してる
木造南向きなら仕様を確認しなよ
419目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:18:01.56
いろんな店を2日かけてかなりの軒数回って、
やっとコロナのCW1611のエイデンモデルを買えたんだけど
取り付ける部屋の窓が高さ90cmのテラス窓だった…!

箱に テラス窓なら別売りのWT-8を買ってね って書いてあったんだけど
ネットで調べたら別売りの窓枠は、140cmからのテラス窓にって書いてある。

90cmのテラス窓だと、コロナの窓コンは取り付け不可?
どうにか設置できるアイデアがあったら是非教えてください



420目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:23:39.26
角材買ってきて枠自作
421目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:29:03.41
DIYが得意であれば 取付枠を窓のサッシに無理やり
取り付けることが必要に成りそうですね

例えばサッシのレール部分に角材等をはめ込み部屋内側で
取付枠必要寸法のサイズまで自作の木枠で広げそこに
取付枠をはめ込む等 

教えてgoo
422目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:35:37.55
高さ90cmなら掃き出し窓じゃないよね
423目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:36:12.04
>>419
90cmのテラス窓・・ 写真うpしなさい。
424目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:37:02.65
別売りの枠自体がどういう作りなのかわからないんだけど、
下部の高さを出す為の枠ってことでいいのかな?

取り付けたい窓が出窓になってるから、
下部に木材か何かをかませて高さを出せば設置できる原理?
それとも、きちんと上まである枠を作らないと
本体のはめ込みができないようになってる?

賃貸で穴を開けられないんだけど、
木材を強力な両面テープで貼るだけじゃ
本体が重そうだし不安定すぎるよね

中学の技術の授業でしかトンカチ持ったりした事ない不器用女でもできるかな
テラス窓の存在すら知らなくて、ほんと浅はかだった…!
425目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:45:59.41
テラス窓を調べたら床からすぐ窓になってる窓のことって書いてあったから
うちのもテラス窓っていうんだなって思ったんだけど、
もしかしてテラス窓じゃないのかな?出窓みたいな感じです。

写真撮ってくるので、知恵を貸してもらえますか?
サッシ下部の写真でいいんだよね?
426目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:48:02.48
サッシ全体と下部な
427目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:48:03.08
428目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:49:10.77
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9pahBAw.jpg
開けるとこんな感じです。

サッシ全体のも撮ってきます!
429目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 13:52:09.67
サッシ全体はこんな感じです。
出窓みたいになってます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY95ahBAw.jpg

手すり?みたいなのがあるけど、
それはネジを外したら取れそうです!
430目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:00:59.24
ビル用外付けサッシだね。
手すりはずしてアングルピースにLアングルつければ付けられなくもないが
高いところのようだしオススメしない。
431目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:01:47.59
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0629/136063.htm?o=0
窓用エアコンは、まずエアコン用の枠を窓サッシに取り付け、
本体をそこにはめ込むというものがほとんどですよね。
「ノンドレン」というタイプのものなら簡易的に
室内で床に置いて使うことも可能、という情報を見つけました。
(もちろん正規の使い方ではありません!)
室外機部分から放熱するので、なんとかその部分だけでも外に出せれば
あとは工夫して固定し、隙間を塞げば使える…かもしれません。
しかし、本体はかなり重いですし、転倒や事故の可能性もあります。
432目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:04:39.57
テラス窓でもなくて、
ビル用の窓だから標準枠じゃ取り付け不可ということですか?

マンションの上階なので高さは結構あります。
433目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:10:53.92
買ってきた窓コンはノンドレンタイプです

排気する部分だけ室外にだして、本体固定、隙間埋め
でなんとか使えなくもないんですね!

子供部屋なので転倒は避けたいですが、
逆に本体さえガッチリ固定出来れば大丈夫かな。

まさか、窓コンが付かない窓だとは想像もしてなくて涙目です…
434目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:13:41.49
一枚目の写真以外見れないのはオレだけ?
サムネは表示されるけど
ちなみにBB2Cから
435目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:32:10.93
旦那さんに木枠を作ってもらってその中にエアコンを入れて
倒れないように突っ張り棒かなんかで固定
436目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:36:05.72
俺も全く画像が見れないから何もアドバイス出来ない
437目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:37:00.95
503だったから
ファイルを保存してから開いた
438419:2011/07/18(月) 14:37:10.31
本人ですが、BB2Cから写真UPして
今、一枚目どころか全部見れなくなってた。なんでだろ?

やっぱり、木枠を作ってはめ込むのがいちばん簡単そうですね!
みなさん、いろいろ親切にありがとうございます!
439目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:37:23.11
ばあちゃんちが古ーい家でエアコンがなくて、この夏体が心配だから、
エアコンを買ってあげようと思ってます。
でも金欠なのでできるだけ安くできたら、と思っていまして、
部屋の壁を見てみたんですが、土壁でエアコン用の穴?とかがなくて
勝手に工事不要?のこのタイプかなと思ったんですけど、
具体的にどんな感じで取り付けるんですか?

素人でもできますか?どんなのを選べばいいかとか、疎すぎてわからないんですが
とにかくばあちゃんがこの暑さでかわいそうなのでなんとか
エアコン付けたいです。

440目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:37:45.12
運転中全面カバーがギシギシとうるさいんですが窓コンはみんなこんな感じですか?
改善する術はありますか?
441419:2011/07/18(月) 14:40:01.62
再度UPしようとしたら、サーバエラーが出たので、
鯖落ちでもしてるのかもしれないです。
442目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:46:19.14
503だな
トラフィックに弱いサーバーかも
443目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:47:05.54
>>439
土壁は簡単に穴が開くから工事屋がやってくれるよ
窓用3万〜
普通のエアコン5万〜
444目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:48:39.78
>>439
40000円ぐらい出せば工事費込みで壁コンあるんじゃね?
もちろん安売りの「○○日限定○台」とかいうのだけど、そっちの方が全然いいよ
家電量販店で家の状況を説明して聞いてみ

窓コン付けるならモリタ、コロナ、コイズミあたりのを買えばいい
型番に「16」と書いてるのと「18」と書いてるのがあって、「18」の方が冷える
古い家や広い部屋、東日本地域なら「18」にしとけ
取り付けは、窓のサッシに専用窓枠を取り付けて、そこに窓コンをハメこむ
取り付け説明書とかHPでDL出来るから見てみ
445目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:50:37.25
http://www.corona.co.jp/question/index_air.html
コロナのウインドエアコンは、殆どのタイプの窓に簡単に取り付けることができます。
 ・冷房専用タイプは高さ77〜140cmの窓に対応。

140以上は別売り買えという意味かと思ったが
446目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:50:51.75
>>441
beebe2see上手くうp出来ない時あるよね
設定>操作方法の設定>画像のアップロード先で、imgurに変更するよろし
447目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:52:35.93
>>440
全面カバーって全体おおってる外装の事?
それだと枠がちゃんとサッシに取り付けられてないんじゃね?
とりあえず枠から外して、テーブルの上に毛布でも置いて動かしてチェックしてみ
448目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 14:56:23.44
最近は掃き出し窓のことをテラス窓というのか。
449目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:01:12.91
>>447
TIW-A180B-W これの白い部分です、よく観察したら吹き出し口付近からギシギシ鳴っているようなんです。
枠の取り付けは入念にしたのですが念のため447さんのアドバイスを試してみます。
450419:2011/07/18(月) 15:01:30.23
451419:2011/07/18(月) 15:05:08.32
http://i.imgur.com/VEg3a.jpg
http://i.imgur.com/BDBWh.jpg

同じ写真を再度UPしてみました。
サッシは出窓の棚?部分と平らになってます。
窓はサッシと出窓の棚部分より下にはめ込んである形です。
452419:2011/07/18(月) 15:05:51.08
>>446
ありがとう!変更しました!
453目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:06:22.96
出力参考

60Hz → 50Hz
1.8kW → 1.6kW
1.6kW → 1.4kW

大まかだけどこんな感じかな
50Hzエリアは可能な限り1.8kWモデルおすすめ
454目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:10:40.11
取りあえず枠を組み立てて窓に付くかどうか付けてみたら?

http://www.corona.co.jp/question/reibou.pdf 説明書PDF
http://www.corona.co.jp/question/index_air.html
455448:2011/07/18(月) 15:12:18.57
テラス窓じゃないじゃん
456目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:13:46.88
上下にL字の立ち上げが無いだけかも
付属であるっぽい?のをつけて落下防止の横棒外したら普通につけられるのでない?
457目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:14:29.48
>>451
サッシ取り付けビスのネジ穴利用して不均等アルミアングル材加工して付ければ行けそうだな
458目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:21:06.54
http://www.corona.co.jp/question/reibou.pdf
今年モデルならL字金具ついてるかも
ついてたらサッシのねじをいったん外して金具ごと再度つけたらいい
459目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:23:03.66
もしかしたら背面の排気部分の高さにかぶらなければ横棒も外さなくていけるかも
サッシのねじ穴部分のほうが手前だし
460目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:25:37.99
しかしよく見たらねじが一個しかない・・・?
穴追加しないと強度的にやばいかな・・・?
461目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:27:17.80
みなさんありがとう!
テラス窓じゃなくてよかった!

CW-1611E8のエイデンモデルで、実質CW-1611と同じモデル
2010年の10月でのトップクラス低騒音って箱に書いてあるから
去年か今年のモデルかなと思います。

ここで相談してみて無理だと言われたら
そのまま返品できるか聞いてみようと思って開封してなかったけど、
ちょっと開封してみてL字金具が付属してるかみてみます!

親切にありがとう!助かりました!
462目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:35:46.87
金具が端一個しかねじで固定できなさそうなので
最低もう一個追加したほうがいいかもなのをご注意を
強度的に3個で止めたほうが安心だし
手前に棚があるので本体置いて枠無しで上塞げば
応急で使えないこともなさそうだからなんとかなるか
463目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:38:46.95
一番端から2,30センチぐらい横にもビスあるでしょ
うちアングル材加工して付けてるけど2本止めで大丈夫だ
464目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:38:46.72
>>461
付属品だけでは難しいかもしれんね
ホームセンターに出かける事になるよーな気がする
でもそんなに難しくもないかな
465419:2011/07/18(月) 15:51:49.89
http://i.imgur.com/pZ8cY.jpg
画像ではわかりにくいかもしれませんが、
サッシ下部のネジ穴は全部で3つありました!
窓コンの幅にだと、2つになるかなと思います

転落防止柵は、これもわかりにくいですが
ネジ穴よりも手前に出っ張ってついているので
柵は外して設置しようと思います

お試しで枠を設置するくらいなら
不器用な女一人でもできそうなので
今から試しにつけてみます!
466目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:53:18.85
本体の断熱用の発泡スチロールが共振してうるさい、皆さんのエアコンの発泡スチロールは静かですか?
467目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:56:41.00
>>465
ねじ穴なめないように(潰さないように
しっかり上から押さえつけてまわすんだぞー
468目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 15:58:09.70
穴じゃあれかw
ねじのドライバーの差込穴w
469419:2011/07/18(月) 16:10:47.67
元々ある下部のネジ穴と、付属のL字金具の穴の位置があわないので
サッシに穴を開けないといけないようなんですが
ネジを力技でグリグリやっても、穴なんて空きませんよね?
ホームセンターでドリルか何かを買ってこないといけないのかな。
470目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:15:48.87
電動のドリルじゃないと無理と思う
471目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:23:46.23
いいの?みんな
彼女、サッシに穴あけようとしてるぞ!
472目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:23:48.44
ドリルねじ付属かな
それを電動ドリルで一気にねじ込んで固定
473目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:27:53.33
>>471
ここまできたらやるしかないのではw
474目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:30:04.77
両面テープでもいいぞ
475目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:30:35.06
>>469
サッシじゃなくてL字金具の方に穴開けなさいって・・・
476419:2011/07/18(月) 16:32:28.21
サッシに穴開けたらやっぱりまずいかなw

サッシのネジを抜いて木材かませて
さらに長いネジで最初からある穴に木材をサッシごととめて
その木材にL字金具をネジで固定したら、
サッシに穴あかないから大丈夫かなぁ

木材の上にL字金具だと不安定になるのかなー
477目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:35:21.23
瞬間接着剤お勧め
478目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:35:42.32
 これ多分5Fだぞ。
落下防止柵外して両面テープだけなんて絶対やってはならん!
479419:2011/07/18(月) 16:35:57.41
>>475
目から鱗です…恥ずかしい…
金具に穴あければよかっただなんて…!

教えてくれてありがとー!
聞かなかったらサッシに電ドリで穴あけてたよー!
480目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:39:19.74
上でサッシのとこをしっかり締めてれば下は両面でもよさそうだけどなぁ

L字金具に穴あけるのがたいへんそうなら、ホームセンターで似たような金具で穴あるのを買えば?
481419:2011/07/18(月) 16:39:57.05
>>478
5階よりもっと高いです。
両面テープ探しにかかってたけどやめておきます…!
482目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:48:26.94
モリタの2005年MAC-187VRの冷風が出なくなった・・・orz
取り外すまでは使えてたのに
1年放置後に再設置するも風は出るけど
扇風機みたいになっちゃいました。
修理で直るかな?
 
483目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:51:23.74
>>482
コンプレッサー不良か
買い替えだな
484目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:51:55.22
貴重なインバーター
修理すべきでは
485目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 16:55:29.16
インバーターか・・
捨てるにはおしいな
486目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 17:17:40.57
和室8畳で18型買ってきた結構冷える
付けて数分でかなり冷えるぞ

取り付け30分とか書いてあったけど2時間掛かった
説明書読むのに30分取り付け前の掃除で20分
カーテン外して新しいの買ってきて40分
レールや曲がってたネジサンダーで切断したりバリ取りで10分
施工で20分
487目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 17:21:21.06
ちゃんと取り付け30分で終わってるやんw
488目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 17:44:49.03
俺は両面でも大丈夫だとは思うが(そもそも窓コンが横に滑る状況があまりないと思う)
寸法測って行って、L字鋼にホームセンターで穴あけ加工してくれる所で穴あけしてもらったら?
あー、最初っから穴が開いてるアングルってホームセンターで売ってなかったっけ?
あれじゃダメかな、元から付いてくるL字鋼も割とペラいからなぁ

ドリル持ってる奴に頼めば簡単なんだがな、このくらい
工務店辺りに材料持ち込んで穴あけてって頼めないものだろうか
穴はぴったりじゃなくて、やや大きめだけどネジ頭より小さめの穴にしておくと
多少融通が利いていいよ、ちょっとでもずれると×ゲームだからw

>>476
それでもいいんじゃない?
2x4材とか安くて大きいのが売ってるな、ちょっと荒いけど
ただドリル無しでいきなりネジ込むのも結構大変な気がするけど、位置ずれそうだし
489目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 18:01:28.54
>>484

コンプレッサー不良を修理に出したらいくらぐらいかかるんですかねぇ?
490目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 18:10:42.07
グワァングワァングワァングワァングワァングワァンキュルルル
グワァングワァングワァングワァングワァングワァンキュルルル
グワァングワァングワァングワァングワァングワァンキュルルル
グワァングワァングワァングワァングワァングワァンキュルルル

ドゴォンブルルシュー
491目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 18:14:15.86
>>489
メーカーに聞かないとなんとも
冷媒回路保証は5年のところが多いのかな
492目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 18:14:51.96
インバータ基盤の故障かもしれない
493目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 18:20:30.03
まあがんばって直すべしw
もうインバータ機なんて出ないかもだし
494目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 19:00:52.18
>>491
明日にでも早速電話して修理依頼出してみます。
495目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 19:48:44.28
一旦暑さが和らぐ今のうちになんとかしたほうがいいね
496目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 19:53:21.86
>>419
ちゃんと付いたか報告よろしく。

自分だったら面倒くせえからドリルネジでアングル付けちゃうけどなー。
あと上がどうなってるか分からんな。
497目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 20:29:58.78
コロナの脇のゴム部分切ってくれと有るけど切らない方がいいような
隙間から外気が入らないし
あと鍵は余り必要性を感じないな本体側だけで十分
498419:2011/07/18(月) 20:46:44.31
>>496
明日ホームセンターに行っていろいろ見てくるつもりです!
設置完了したら、お礼と報告にきます!
499目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 20:57:10.74
髪を希望するステーの形に切って穴の欲しい場所に丸書いて行くといい
サッシのネジは1本外して持ってって、それよりちょっとだけ長いのを選びましょう
500目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 21:01:29.70
髪じゃねーよ紙だったスマソ
501目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 21:04:14.15
最悪はサービスセンターに取り付け頼むとか
502目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 22:01:57.26
古いんで隙間だらけ・・・
先日の風雨でも機械下から雨水が吹き込んできた_| ̄|○
それでさっき見てみたらなぜかガッツリと隙間が空いてた、ここからか〜と
なんでこんな隙間がある設計にしたのか意味が分からんが今さら文句いっても仕方ない
そして今度は明日から台風がやばいとか

それで穴埋めしたいんだが
ちょっと前にHCで見たら70円ぐらいでエアコンパテというのがあったけど
なんかベタベタしそうでこれどうなんだろう?と
商品の包装にも「硬くならない」みたいなことが書いてあったし
壁なんかの隙間埋めでなく機械の隙間埋めだしなあって
それで買ってこなかった
どういうふうに仕上がるのか誰か教えて〜
503目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 22:11:41.43
応急措置ならガムテープだな
バスコークというのもある
504目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 22:14:40.14
505目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 22:15:31.22
>>503-504
あーそうか!
ゴムのそれだと硬くもなるし水にも強いからそれで行ってみます
すっかり忘れてた・・・
506目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 22:36:42.06
>>461
うちは偶々在庫のあったコロナのW-A1811
\64,800-を、高かったけど仕方なく買って、
自分で取り付けた。
窓は似たような感じ(築30年のボロ屋だけどw)
で窓の立ち上がりが低くて、サッシには手で
穴をあけるのは無理っぽい。

アルミサッシの内側の材質は何だろう?

うちのは上下がしっかりした材質の木製だったので
ここに付属の木枠用、補助金具を>>454の説明書
のとおりにビスで止めた。
完成図のにもあるけど、本体は外にはみ出さないけど
写真にある横棒って、邪魔になりそうかな?

それでうちの場合窓の左側につけたら、戸側パッキンが、
外側の引き戸にギリギリ届かなくて、戸側のパッキンを
左右入れ替えて窓の右側に付け直した。
そうしたら内側の引き戸が戸側パッキンに届いて、
若干はみ出す感じすが>>497の言うとおり
私も切りませんでした。
507目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 23:07:21.71
俺もシリコンシーラントでやったけど
これって一度固まると、ラッカーシンナーでも使わないと簡単には剥がせないから注意な
あと結構長寿命だけど、その内劣化はする、らしい

枠はずさねぇぜゲハゲハって人はこれでいいと思う
100均のスポンジに粘着テープが付いてるサッシのスキマふさぎなんかもいいんじゃないだろうか

ちなみに使った事ないけどエアコンパテは油ねんどみたいなもんで
全然固まらないからあんまりオススメは出来ない
そう言うのが扱いがいいんじゃーって人はそっちのほうがいいとは思うが
508目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 23:17:41.16
>>459
だめ
509目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 23:23:57.68
>>506
頓珍漢な事ばかり書いて混ぜ返すなw
510419:2011/07/18(月) 23:54:50.18
>>506
横棒は窓の外側じゃなくて
窓の内側で、しかも出っ張ってついてるから
それが邪魔で、標準枠も本体もつけられない感じだったので外しました!
画像、全体に暗くてわかりにくいですよね、ごめんなさい。

いろいろ考えてみたけど、
電動ドリルできちんとした位置に穴をあけるのは難しそうだから
木材をかませて、金具を取り付けようかと思ってます

木材もろとも、サッシのネジ穴に止めたら
サッシに穴もあかないし、
金具は木材に取り付けられるし、簡単かな…と!

木材の幅は、金具と同じ長さにするとして
木材の暑さをどれくらいにしようかなーと悩み中です
511目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 00:35:18.60
個人的には穴開きアングル買って来て
ネジ留めする所だけ板かワッシャ噛ます方が楽な気がするな
どっちも既製品でいけるし

板でもいいけど、木ねじを下穴無しで正確にそれなりの厚さで貫通させるのは
難しい気がするけどな、俺は
サッシの部分が1mmくらい高そうだから、微妙に段差になりそうだし
この辺じゃダメなん?
ttp://www.e-kameda.jp/cgi-bin/list.cgi?ctg_id=MULTI
512419:2011/07/19(火) 02:49:11.91
>>511
それ、すごいいいですね!
そんな便利な物が売ってるとは!

それ買って来ます!
513目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 02:52:37.41
前スレから何度も書かれてることだな
514419:2011/07/19(火) 03:09:55.62
>>511さんの写真のマルチアングルさえ買えば、
後は普通に設置できそうなので
明日マルチアングルを購入してきて、台風がくる前に設置してみます!

みなさん、本当にありがとうございました!
515目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 03:12:58.71
>>509
花村よし子ちゃんはヤンチャな
弟が3人もいて大変なんですよw
516目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 03:19:19.50
ぐははは
なんか湿っぽい
何もしてないよりはマシだが効きが弱いなあ
今から寝るところだけど寝苦しくなりそうだ・・・(´・ω・`)
517目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 04:36:46.98
>>510
上の誰かが書いているとおり、両面テープとかでも良いのでは?
下側は20kgぐらいの重さがかかるので両面テープでも頑丈にくっつくはず、
それより上側の取り付けはしっかりするか、枠が外側には絶対落ちないように何らかの細工は絶対必要。
(下側は外側に外れたとしてもエアコン自体が窓に引っかかるから落ちないと思う、
  むしろ上は下がいくらがっちり取り付けられていても上が外側に外れたらエアコンの重みと勢いで、
  下側の取り付け部なんか簡単に外れると思うな)
あと本人も命綱&工具などの落下防止対策して作業、命がけ&殺人の可能性があるのだから金はけちらずにした方がいいぞ。

俺は2階に窓コン付けるだけでも命がけだなと感じたw
518目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 06:25:33.90
まぁマルチアングルは若干強度?(アルミサッシに付けるくらいだから多分平気だけど)が心配な点と
枠を止める方のネジ位置に、ぴったり板が来るかやや心配だが
サッシのネジ位置に来る奴はサッシのネジ径測っていって、同じ太さのネジのサラ頭じゃなくて
トラスか、ワッシャ噛ましてなべねじで固定(木ネジはサラが多いのよね、まぁサラでも多分平気だけど)
枠の方はなんか板でも当てるかして対応してくれ
要するに横滑りさえしなければいいんだから、枠が取り付け可能な厚さ(やや重要)なら
適当な板挟めばいいだけだと思う、多分
ああ、あと立ち上がりが若干多くなるんで、それでわく取り付けに不都合が生じないか
その辺も現物見て調整してちょ、オリジナルの補助L字鋼って幅2cmもないからなぁ

まぁだからサッシのネジ間隔を紙にメモするか写し取るかして、店で確認してよ
あとネジの太さ、長さはセンスで選んでくれ、あんまり長すぎてもサッシが痛むかもしれんし
太すぎたら入らないわな、サッシのネジでそのまま止めるという荒業もあるかもしれんが
俺には良く分からん
説明書には3.5Φ〜4.1Φと書いてあるので、なるべくならその辺で止めると良いでしょう
長さは13mm程度で十分みたいやね
それ以下でも多分問題ないとは思うけど、まぁ一応サッシのネジの種類も一応確認してね
ネジ溝が切ってあるタイプとは思わないけど、もし潰しちゃったらアレだし

あとコレも気をつけてね、アングルの穴の位置の問題
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/25844.jpg
そして全ては自己責任で

ドリル持ってれば一瞬で解決なんだけどなwwwwwwww
持ち込みはダメでも、買った材料なら工賃払ってやってくれる場合もあるので参考にしてくれ
昔一時期100均で300円くらいで手動ドリルとか売ってた事があったけど、あれは使える代物だったのだろうか・・・
519目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 06:28:48.29
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <そして、エビフライぶつけるみゃー
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
520目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 07:33:32.01
>>517
地震でエアコンが室内側にズレたら外に向かって倒れる可能性は残るぞ?
521目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 07:51:22.69
窓コンスレで長文書く奴がキモい
522目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 08:06:10.88
>>511の穴あきマルチアングルはドリルの無い人には便利だけど
穴の大きさが直径7mmとはデカすぎる
アルミサッシのネジの直径3.5mmほどに対して2倍では
ワッシャーを噛まして使用しても大きな振動が加わった時に
縦にも横にも滑ってしまい外れてしまうおそれさえある。
地震の時には高僧階に行くほど揺れが激しいから
しっかりした取り付けをしておかないと後で後悔することになる。
523目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 09:48:06.93
(´ー`).。oO(ネジで締めたアングルを動かした事があるんだろうか・・・)
524目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 09:55:14.06
地震を過小評価し過ぎ
525目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 10:13:46.21
>>494
もし金額がわかったら参考までに教えて欲しいぞ
俺もオクでおとした同型機を使ってるんだ
526目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 10:20:44.75
参考までに、、、

http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/e/3/412/img_e33c3af98d1367d303b396b2cef0138824938.gif
で示したのは、LNG(日本と欧州平均)、気体の天然ガス(英国と米国)、原油(OECD諸国平均)の価格動向である。

 ここで、LNG、天然ガスおよび原油を同一の単位で比較するために、百万Btu(英熱量単位)当たりの米ドル価格となっている点に留意されたい。

 これらの動向を見ると、2008年をピークとして2009年にいずれも大幅に価格が下落していることが見て取れる。

 中でも米国の価格水準の下落が注目される。

 この下落の背景には、リーマン・ショックによる世界的な景気後退を受けた需要の減少もあるが、それに加えて「シェールガス革命」と呼ばれる要因も作用している。】
  ↑
原発を不要にするシェールガス革命
ロシアがガス供給で日本に手を差し伸べた本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957 から抜粋
(全文読むには無料登録必要)

★>(化石燃料の価格は)>2008年をピークとして2009年にいずれも大幅に価格が下落
527目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 10:38:40.64
★自民党、衆議院公聴会において公述人が「原発震災」の予防策を提言したがスルー
http://www.stop-hamaoka.com/koe/ishibashi050223.html
★自民党、原発の地震と津波対策を問う質問主意書に「安全確保は万全」と回答
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
★自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の甘い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を最大13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転を許可
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
528目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 10:56:56.96
窓コンの何に参考になるってんだよ!
529目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:02.61
上層階のベランダなしの窓につけるのって怖いなあ。
作業中にドライバー落としただけで、死亡事故につながりそうな・・・
530目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 11:07:21.36
ドライバーを使用する作業は窓を閉めていてもできる作業ばかりじゃね?
531目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 11:16:23.90
まぁ落下注意の張り紙くらいは真下にしといたほうが
念のためにいいかもしれんな

外側回れないと、コーキングで塗り塗りとか出来ないな
細かい所はアルミテープみたいので塞ぐしかないかもね
モリタの買ったときに付いてきたスポンジテープ?は1年で風化して粉になったんだよな
コロナはパテで埋める事になってるのか、まぁそっちの方がもちはいいかもな
いつまでもベタベタするからちょっとイヤンだが
532目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 11:21:55.85
うちのモリタは某ビック祭りの時のだがスポンジは生きてるけどなぁ
533目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 11:30:36.35
材質が違うんだろうか
黄色い方のスポンジね、スカスカしてるほう
534419:2011/07/19(火) 11:52:42.16
取り付け作業は、少し窓開けて内側からちょこちょこネジ留めして
本体を嵌め込むくらいだと簡単に考えてたけど、命がけの作業になるとは
ちょっとドキドキですが、
せめて下の道路に物を落とさないように、
ドライバーに紐でもつけて対策するか、
可能なら網戸を閉めて作業する感じでやってみます!
強度はいちばん心配かな。
東海地方なので地震対策は万全にしておきたいです。

説明書を頭から最後までもういちど読み直して
ネジ持参、その他はメモにとってホームセンターにいってきます!
何から何まで親切にありがとうございます。
本当に助かってます!
535目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 12:00:59.53
すげえビンビンにフラグたってる気がしてならねえw
気をつけて。
536目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 14:23:20.43
リスク考えたら、頼んでつけてもらった方が良いんでない
537目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 14:44:36.21
安全・安心にお金を払う方がいいと俺も思うな
538目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 15:44:21.94
>>419
大げさに考えすぎで逆に難しくなってないか。
付いてきた金物をアルミの部分にドリルネジなりで取り付けるのが一番簡単。
だけど女の子がする作業なんだよね。

どうなる事やらw


539目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 16:33:38.87
台風で窓コンの背面びしょびしょに濡れちまった
壊れたかも…
540目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 16:46:32.26
そう思う
できなければコロナのサービスに電話して値段聞いて付けてもらえばいい
541目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 16:48:36.11
今回みたいな台風の時は窓コンだと特にきびしいよな
542目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 17:16:54.25
トヨトミの窓コン、今更ながら購入考えてるんだけど、長期保証って入った方がいいもん?
今買える所って長期保証対応してない所が多くて悩んでるんだけど…やっぱ壁コンよりも壊れやすかったりするんだろうか?

一応、実家ではかれこれ14年モリタのが現役で動いてるんだけど、トヨトミはどうなんだろう?
543419:2011/07/19(火) 17:25:02.97
ホームセンターを何軒か回ってきました!
L字の穴がたくさん空いてるアングルが
どこも売ってなかったので、
穴の空いてない長めのL字アングルと
電動ドリルと、サッシのネジより少し長めのネジを購入してきました!

台風の影響で、雨風がすごいことになってきたので
窓を開けなくてもすむ作業だけ
今から試してみたいと思います!

みなさん、ありがとうございました!
また困った事が出てきたら、相談に乗ってかださい!
544目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 17:51:39.36
ホームセンターで工具って無料で貸してくれたり1日レンタルしてないの?
開封前だったら電話して聞いてみれば。
545目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 19:38:40.49
枠に貼るビラビラが欲しいんだが汎用品は売ってないもんだな
近くのホムセンどこにもない
546419:2011/07/19(火) 19:39:33.34
みなさんありがとうございました!
無事設置が完了しました!

右側の窓が開かない仕様の窓なので
本来の場所に窓パッキンがつけられず、若干の隙間風が心配ではありますが
それでも扇風機ですごすよりはマシになるかなぁと思います

パテを埋め込むこともできませんでしたが、
雨の日は使用しないようにして、
それでも不都合がでてきたら、その時に隙間をふさぐ方法を考えます

暴風雨がひどくなってきて
まだ動作確認もできていませんので
雨がやんだら稼働させてみます!

電動ドリルは2000円の安物なので、
開封して使っちゃいました

本当にありがとうございました!
みなさんのおかげです!
547目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 19:43:05.14
2000円の安物ドリルで金物に穴開けようって
気が知れんぞ。
548目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 19:48:18.77
ここは一級DIY建築士の多いインタネッツ!ですね?
549目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 19:51:01.92
付いたのか。まずは何よりだな。
550目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 20:11:34.84
>>539
窓コンデビューで、初台風なんですが

雨ざらしは窓コンに悪い?
閉め切って使うわけにはいかないし、かといって閉め切って窓コン切るにはあまりに暑い。

どうすべきでしょう?
南関東だから特に明日日中(平日休み)。
閉めて、我慢して扇風機がいい?
551目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 20:12:31.92
>>547
無知乙
552目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 20:19:15.01
台風を前に幸い雨が弱くて濡れないうちに穴埋めしたけど・・・

以前の穴埋め処理を見てみたら機械の縦全体に細い隙間があってそれをすでにスポンジテープで埋めてた
これはひどい造りだと・・・こんなでっかい隙間が出来る構造にしてたとはつくづく昔の設計はいい加減だ
それはそうと今までよくこれで雨風が入ってこなかったと感心したwww
553目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 20:35:27.58
>>550
普通に雨が降っている程度なら、そのまま使ってOK

雨足、風が強くなって、隙間から吹き込むかな?と思ったところで、エアコン止めて窓しめる
554目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 20:53:36.38
555目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 20:59:06.27
俺は台風来ても開けっ放しだな
関東だから直撃したって大した事ないし、穴はきっちり埋めてあるし

なんにしろドリル買ってとっとと付けたのは良かった、ドリルあれば大概の事は出来るからな
あとやらなければならないことは、設置した窓の反対側のガラスとガラスのすきま塞ぎ(スポンジテープなど)と
蛇腹部分のスキマふさぎ、枠のあちこちにあるスキマふさぎと、枠を取り付けた側のサッシとのスキマふさぎだな
横から吹き込む雨水が入らないように、サッシとL字のところのスキマを塞ぐように書いてあった気がするけど
そこはちゃんと埋めた?

スキマ塞ぐのと塞がないのでは、冷え方がまるっきり違うので出来るだけきちんと埋めよう
壁コンでも窓少しあけたまま冷房してたら、いつまでも湿気とか入ってくるでそ
窓コンは性能が低いので、その少しのスキマが命取りつーかかなり差が出てしまう
いままで出たアイディアだと、布を詰める、コーキングを塗る、スポンジテープを張る、金属テープで目張り
他になんかがあったかな
556目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 21:06:02.93
>>553
なるほど。

本当は、隙間の吹き込みより、雨で故障が一番コワい。
買ったばかりだし。
557目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 21:12:40.02
余計なお世話かもしれないけど、L字鋼が金属地肌むき出しだと
サビが出てアルミサッシにもらいサビが出るかもしれないから、安い塗料でもなんか塗っといたほうがいいかもしれない
558目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 21:51:45.78
>>554
3万の奴
それ23日終了じゃなかった?
559目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:01.35
3万ならすぐ決まるな
560419:2011/07/19(火) 22:07:18.50
裏側が全く見えなくて
さすがに怖くて外にも乗り出せないしで
パテは塗らずにそのままにしてありますが
サビは怖いので、
動かす前になんとかしてみます!
561目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 22:11:32.91
ただちにサビる事はないから、その内でいいよ
まぁ設置したらはずすのおっくうになるから、早い方が良いけどw
60Hzは羨ましいというか、関東に人が沢山住んでるはずなのに
18が主力にならんのが不思議だぜ
ああ、窓コン自体がどマイナーなのか('A`)
562目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 22:14:51.88
18が主力にならないのは貧乏人ばかりだからだ
563目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 22:30:48.25
>>561
関東の人口はいくらだっけ?
60Hz地域は漏れなく暑いが50Hz地域のかなりの範囲は比較的涼しい地域だからな
564目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:46.66
>>556
そのうち雨でも使うようになるんだからメーカー保証ある内に壊れちゃった方が・・・ バキッ!!☆/(x_x)
565目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 23:43:26.54
>>547
普通のドライバーで開けたけど、割と簡単に開いてびっくりしたぞ。
最初は無理だろっって重たけど。
566目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 00:11:19.26
まぁ個人的にはリョービの5000円クラスの奴を買うとかなり使えていいんだけど
その場しのぎなら2000円でも十分じゃね?買ったこと無いけど
地味にネジ締めが楽になるんだよね、ドリルあると

職場の什器バラすのに人力じゃネジが緩まなくて、持ち込んだドリルドライバーが大活躍したのもいい思い出
このドリル、そういや10年以上使ってて、ブラシもスイッチボックスも一度交換してんだよな

あー、明日の台風で窓をしめるべきかどうか、それが問題だ
567目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 00:17:10.81
>>558
3万即決で早期終了したみたいだね。
黙ってやってれば3万超した気もするんだがな。

俺は2万台で落とした187VRを使っているが、あと何年動いてくれるだろうか。
トヨトミのA180BSIも別の部屋に付けてるが、やっぱり作動音が全然違うもんな。
568目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 00:53:15.42
>>566
それドリル違い

先週辺り電気屋にハイアールの16入荷してたけど
コイズミやトヨトミとの価格差がそんなに無いから微妙
569目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 00:57:19.49
>>567
まあ欠品有りだしこんなものでしょう
570目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 01:01:41.33
>>568
6月末は298だったのに、今328とかつけてるからなハイアール

でも、まだ在庫あるだけいい
他の国内メーカーは在庫なし入荷予定不明。
コロナの6万台だけちょっとアリとか

なんだかんだもう8月だから、店も発注しにくい時期だし(売れ残っても仕方ない)
だから取り置きも受けてないねケーズは。
571目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 01:25:56.25
ケーズ先週の土曜に28800だったよ、2つ置いて有ったから在庫は有るみたい
572目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 04:54:28.28
573目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 06:14:58.99
夏のクーラーしか使わないなら、窓コンはいい
16でも意外に6畳間は冷えるし、壊れた20年おちエアコンと扇風機と冷風機併用してたころに比べると、驚くほど電気代も安い。

ただ、窓コンのドライ機能はあまり意味ないかな?
単なる間欠運転で。
冷房の温度設定も曖昧だよね。1〜2℃上げても、間欠の合間で調整してるだけのような。
574目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 06:22:54.24
>>572
枠無しは結構面倒かもね
まだメーカーに残っていればいいが
575目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 07:30:13.49
>>573
定速機の温度設定なんてそんなもんだ

>>574
先日の高騰したのは延長枠までセットだったよな
576目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 08:08:09.50
1〜2回買い換えると、枠なんてあとからなんとでもなるとわかる
577目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 10:16:50.88
>>572
6年前の製品で後継機種も翌年製造しただけで終了だっけ?
中小メーカーだとリモコンとか本体の保守パーツ以外は結構微妙な感じだよね
578目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 10:17:44.00
>>576
持ち家だったりすればそうだけどな
579目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 10:23:35.42
部屋の中に洗濯物干したんでドライ使おうと窓を開けたら
隙間から台風がピャー
580目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 11:22:53.96
少々いい値段になったが念願のインバータ機を落札できた…って出品者もこのスレの住人だったのかw
581目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 13:03:09.79
モリタインバータ機の落札相場
187/188VR冷専機で、2万5千円
189HVR冷暖機で、3万5千円
枠・リモコン欠品だと、入手に手間と費用かかるから、相場以上になる。

582目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 13:22:49.38
>>579
ちゃんと隙間ふさいどけw
というかそれだと今まであんまり冷えなかったんじゃないのか?
583目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 14:06:50.49
>>582
普段は支障ないんだけどねwww
突風が吹くとビラビラがめくれちゃうwwwww
風強すぎwwwwww
584目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 14:14:05.36
初めての窓コンがモリタのインバーター機だったので窓コンはこれしか知らないんですけど、
インバータじゃない機種だと、たとえば28℃に設定したとしたら、
29℃になったらコンプレッサーが動き出して、27〜28℃になったらまた止まるっていうのを繰り返すと言う感じなんですか?
と言う事は、インバーター機みたいに部屋の温度は設定温度で一定なままでコンプレッサーの強弱で温度管理をするのではなくて、
部屋の中が暑くなったり涼しくなったりを繰り返しながら温度調節をするっていう事なんですか?
寝てる間につけたりしていると、身体がだるくなったりしませんか?使っていれば慣れてくるんでしょうか?

みなさんに質問なんですが、知り合いにプレゼントされるとしたら、
中古のインバーター機と新品の定則機?と、どちらが嬉しいですか?
585目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 14:37:08.62
そんな感じ。
コンプレッサーは回ってるか止まってるかの2通りしかない。
実際はそれに風の強弱制御が組み合わさるけどな。
ウチは両方あるけど、温度の上下がどうのより、コンプレッサーのオンオフの音が気に障る。
慣れは人それぞれだからなんとも言えんが、どんな機種でも暑くて寝れないよりはマシだと思うぞ。
586目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 14:39:46.07
>>584
インバータと定速機の違いは概ねそういう感じ。
風を直接体に当たる方向にしてなければ寝てても別にだるくはならないよ。
で、プレゼントされるなら新品のインバータ!!!!!
は無いから新品の定速機じゃないかねぇ、中古はきちゃないし・・・
587目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 14:49:49.09
まぁ音は慣れるけど、どうしてもうるさいと思う人は耳栓して寝ればいい
暑いよりそっちの方が全然ましでしょ

プレゼントだと、中古は絶対にダメって人が世の中には思ったより多いので新品かな
俺は中古でもキニシナイけど別にインバータ機じゃなくてもいいし
588目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 15:06:57.12
俺は断然中古のインバーターだが
設置道具(枠とビラビラ)が一式揃わない気がするんで
新品の方がいいかも、揃えられて状態のいいインバーターなら断然そっち

それ以前に、窓コンじゃなくてエアコンが欲しいです(;´Д⊂)
エアコンの突入電流(多分)でインターネット切断しまくるのはイヤンです
PCは電源が優秀なせいか無事なんだけどねー
589目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 15:09:07.12
インバータ機の中古って 1、2年落ちならともかく、5年物とかだもんなー
もし今年製造の新品なら10万払ってもいいけど
590584:2011/07/20(水) 15:29:10.89
みなさまたくさんの回答をありがとうございます!とても参考になりました。
実は、親戚の子の引越し先がエアコンのない部屋なんですが、1年でまた引っ越す予定なので、
普通のエアコンではなく窓コンをプレゼントしてあげようかと思っていました。
それで私が使っていたのと同じ機種を探しても…もうないようで、今は定速機しかないと言う事を知って、
使い勝手がどうなのかを知りたくて質問をさせていただきました。
私も親戚の子も女性なのですが、女性は部屋の温度差に結構弱くて、
人によってはそれが原因で生理不順になったりする人もいるので、あまり温度差が激しいようだと、
プレゼントする立場としてはちょっと心配だったので…。(暑くてバテちゃうよりはマシだと思いますが。)
私のはもう5年くらい使っているんですが、一応シーズンオフにはきれいにしてしまってあるし、
見た目的には汚くはないんですが、中身は手が付けられないのでどうなっているかはわからないんです…。
でも、インバーターのほうが使い勝手が良いようであれば、今使っているのをその子にあげて、
私は新しく定速機のほうを買おうかどうしような迷っていました。
でも中古をもらうのは確かにイヤですよね…。どうしようかちょっと迷っています。
ちなみに、親戚の子は家に良く来るのでこの窓コンの事は知っているので、ある程度音が大きい事などは知っています。
591目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 15:33:40.59
188VRなら2007年に、冷暖なら2008年に新品を売ってたから、
そういうのが回ってくるなら、中古でもいいかもね。
592目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 15:36:47.63
>>590
取り付け金具の問題はどう?
窓によって使う金具が違ったりするので、今の中古に付属してた金具とか揃ってるのかな?
593584:2011/07/20(水) 15:41:29.14
>>591
2008年まで新品が売られていたんですね!
しつこく探せば新品がまだあるかもしれないですかね?
>>592
買った時のそのまま全て備品などは揃っています。
オフにはその箱に入れてしまっていたので、箱から全て買った時のまま揃っています。
使ってしまった分は窓枠に付いているままなんですが…。
594目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 15:53:01.54
冷暖機はドレンが出るという欠点がある。
マンションの開放廊下側の部屋や、アパートの窓で階下に別の人が住んでたりすると
ドレンの処理はちと問題に。
まぁどのみちインバータ機の新品の売れ残りに出会うのは奇跡に近いよ。
595目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 15:55:51.24
そういう場合は仕方がないからドレンを部屋内側に向けて18Lとかのポリタンクで受けるんだ
596584:2011/07/20(水) 16:13:20.91
冷暖房機の場合は冷房専用のように後ろでジャバジャバとさせる機能がなくて
後ろからドレン水を全て垂れ流してしまう感じになってしまうんでしょうか?
その子の引越し先はマンションの廊下側の部屋なので、窓から水がたれると外壁がシミになったりしそうだし、
他の住人さんからも水が出ているのが見えやすいのでちょっと苦情が来そうな気もしますね…。
回避するためには室内でドラン水を受けるようにして、そのつど水を捨てると言う事をすれば大丈夫と言う事ですね。
でも暖房は使わないと思うので、どうにか冷房専用が見つかると良いんですが…。
597目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 16:27:15.99
598目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 17:01:24.31
娘の部屋にと思い初の窓コンを買いました
ハイアールですが四畳半には十分冷えますね
599目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 17:06:57.72
今日みたいな台風の日だとドレン処理が全く追いつかないですね。
そのせいなのか、冷えがいつもよりもよくない気がする。
裏に水が溜まったまま使ってても壊れないですかね?
600目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 17:31:36.90
>>599
台風の時に背面吹きさらしで使用してると下手すると漏電してぶっ壊れるよ
雨がびちゃびちゃ入る時は窓コンは使っちゃダメだ
601278:2011/07/20(水) 17:43:29.89
>>598
大事な娘さんの部屋に、事もあろうか危険な支那製家電を買うとは。
娘さんの健康が心配で気の毒だ。
602目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 17:44:28.88
>>597
16jかよw
603目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 17:45:01.70
>>600
ろ…漏電…。怖い…。
そっか雨が強くなったら窓閉めて暑い中我慢するしかないのか…。
関東だから今のところまだ上陸してないし雨もそれほどじゃないんだけど、
風は強いし湿気が相当すごい。
今のところまだ使ってても大丈夫だよね…?
604目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 17:46:01.43
>>600
読み違えてる気がする
605目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 17:49:03.55
*
606目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 18:03:19.24
>>597
通常価格だな
607目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 19:11:20.64
>>584
中古の美人と処女のデブスだったら中古の美人のほうが良いな。
っていうか、処女はめんどくさいよ。
608目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:31.88
どんな例えだよwww
609目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 20:38:16.99
>>597
おかげでやっと安い1611買えたよ
610目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 21:20:51.36
5年中古物って百人経験済みぐらいじゃないのやだなぁ
611目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 21:23:48.03
29,800円が通常価格だと思ってたのに。
その値段でも売れちゃうのか。
612目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 21:24:52.84
インバータってネット通販限定でいいから売ればいいのにな
需要はあると思う
613目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 21:33:26.59
台風過ぎたら、ドレン水を抜いたほうがいい?
614目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 21:55:29.69
>>607
でも処女の美人なら飛び付くんだろ?
615目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 22:27:28.61
>>612
無いから消えたのだよ
616目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 22:31:41.59
>>612
需要はあっても普通に販売するコストにならなかったと言う事さ。
受注生産でも良いから10万以内で作ってくれれば良いのに。
617目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 22:40:14.55
>>616
でも9万ですって言われたら買わないだろう?
618目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 22:56:04.48
6万くらいなら。
中古でも3万で売れるんだから
619目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 23:31:29.73
>>617
10万までなら買うよー
だって10万で毎日快適に寝れるんだよ?しかも定速機より電気代安いし。
気づいたんだよ、俺は寝るのが大好きだと。枕とベッドと布団などに金使うのが一番幸せだと・・・
620目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 23:38:38.89
壁コン買えよ
カスども
621目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 23:42:33.34
窓用って簡易クーラーみたいな用途じゃないの、インバータが必要な状況って何さ
18型を2台買うより値段高かったら売れないと思う
622目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 23:57:18.31
>>619
5人や10人買う奴が居たって商売にならないわw
その値段で買う奴が少なくなければ冷暖タイプだって終息してないし
3〜4万代の冷専インバーターだって終息してない
623目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 00:02:10.09
>>621
18型2台分の価格なら冷暖インバーター買ってお釣りが来るわな
624目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 00:08:53.84
>>622
いや、だから商売にならないから無くなったって書いたじゃん・・・
だからこその受注生産でも良いから10万以内ででないかなって言う話をしたんだけども。
625目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 00:16:12.72
>>624
何処に書いたの?
626目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 00:17:27.36
>>624
受注生産は商売でないとでも?
627目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 00:24:44.68
フルボッコわろた、まぁ10万でも商売にはならなそうだよな
そんな高価なもの買える層は持ち家率高そうだし、それなら壁コンでいいし
628目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 01:14:53.74
てか、クーラー専用壁コンが増えればいいのに。
冬場は全く使わないから(ファンヒーター+コタツ)、高い壁コン要らないんだよなー。

しかし、やっと購入して取り付けたのに寒い…。
扇風機もいらねーよ。
629目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 01:21:49.09
壁コンは安くなり過ぎて利益が出ないから冷房専用機が無くなったんだろw
630目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 02:03:56.50
そういえば、暖房機能は霜取りに電気喰うからエアコンよりファンヒーターのほうがいいと電気屋の店員が説明してたな
631目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 04:08:29.63
地方によるだろ
関東なんかは冬でも暖かいからエアコンでも十分(なことも多い)
632目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 08:20:22.72
壁コン付けられるなら最初からそれにしたいんだがなー
部屋的にどうしようもないから仕方なく窓コンにしてるだけで
633目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 08:21:57.69
ゴミ部屋か
634目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 09:22:49.73
ここって持ち家の人が多いのか?
今どき賃貸でエアコン無しってどんな物件だよ。
635目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 09:46:24.99
賃貸だって新築物件から築30年超の物件まで普通に有るから
636目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 11:03:25.20
>>634
賃貸でエアコンついてるけど、カーテンでベッドを
隠してしまったからエアコンの風こなくなったんだよ。
それで、ベッド側の窓に窓コン付けたってわけ。
637目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 11:49:08.77
築30年超の物件にしか住めない貧乏人にエアコンは贅沢。
扇風機で我慢しろ。
>>639
状況がさっぱり見えない。天蓋付きのベッドなのか?
638目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 12:01:16.45
おい、どうなんだよ>>639
639目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 12:15:22.38
>>637
あほだな
640 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/21(木) 12:25:18.37
東京で20℃だけど札幌では冷房すんの?
641目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 12:29:30.69
新潟は34度もあるぞ
642目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 12:33:14.12
>>634
持ち家っていうかマンション
開放廊下側の部屋は室外機置くとこないからな
643目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 15:16:27.62
     、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ

644目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 15:29:52.33
関東は涼しいんだが蒸し暑くてイヤン
645目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 15:35:27.92
>>639
状況説明出来ないお前の方がアフォ
646目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 16:21:37.45
>>588
ネットのモデムのアダプタの後に電解コンデンサ入れてやれば電圧低下分ぐらいはカバーできなくね?
647目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 16:31:57.21
できなくね?
とは
できないだろ?
の意
648目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 18:27:53.65
>>635
築30年超ですがナニか?
エアコン(13年もの)壊れて
管理会社に連絡したら
みごとに修理で対応された。
649目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 23:10:48.30
>>646
具体的に何を入れたらいいのか教えてくれ
普通に470μFくらいの電解コンを直列に入れればいいの?
コネクタは延長しようかと思って用意してあるから、やろうと思えば出来るのよね
最近は低ERS品とかあるから、何を使えばいいのかわからんですよ
まぁでも、やっぱ突入電流がなんども発生するのは良くない気がするんで
エアコンつけるときはやっぱ運転させっぱなしにするかな、外付けHDDとかダメージ受けると嫌だし

そういや窓コンが連続でつけたり消したり出来ないのは、パワーサーミスタが熱くなってるせいなのかな?
650目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 23:49:34.14
>>649
もうUPSかましちゃえばいいと思う。
停電対策にもなっていいと思うよ。
常時商用給電は避けてラインインタラクティブ方式か
予算が許せば常時インバータ方式なら最強。
651目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 00:33:03.13
そんな金があったらインバーターの窓コン買ってますがなww
652目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 07:11:27.76
昨日のことだよ。
家に着いて、たしいた室温でもなかったけど疲れてたしまぁいっかー、と思って窓エアコンつけたんだ。
なかなか冷えないなー室温高くねーのになー、と思ってたら窓コンから『ピキッ』って音が、、
嫌な予感。ついに窓コン逝ったか?と思って調べてみたら、、


うはwww窓逝ったwwww開け忘れワロタwww


修理代いくらかかんのマジワロえない;;
653目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 07:32:19.53
うちもカミさんがやらかしたよ
幸い割れたりする前に気付いたがスゲー熱くなってて焦ったわ
今はテプラで注意書き作って、本体とリモコンに貼ってる
654目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 09:23:59.17
>>648
グダグダ言ってる暇があるなら、始からそうしろよ…
655目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 09:42:01.65
豪雨とかで窓閉めるときはコンセントから抜くことにしてる
656目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 10:00:18.95
>>655
そこまでするなら使用時以外は毎日抜けよ
657目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 11:20:03.28
>>655
窓しめていても心配なくらい水が入ってくるのかい?
658目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 11:30:21.04
窓開け忘れ防止にってことでしょ
659目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 11:47:05.25
はあ?
660目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 13:46:29.31
窓閉めたままONにしちゃうのを防ぐためだろ、わからないの?バカなの?
661目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 14:14:57.77
はあ?
662目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 14:21:49.51
開けっ放しが正義
1Fだとそうもいかないだろうけど、どうせ焼き破りされたら大差なしとおもって
補助鍵付けて夏の間は開けっ放しがいいよ
663652:2011/07/22(金) 14:24:23.53
オレもコンセント毎回抜いてるのにな
管理会社に任せたら5万とか行きそうだから今日ホームセンター見てくるわ
664652:2011/07/22(金) 14:25:05.51
>>662
そうします;;
665目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 14:35:53.92
コンセント抜いて窓の鍵の部分に引っ掛けるのがいい感じ。
使う時に鍵あけて〜ってなるからマジお勧め!
666目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 15:35:43.22
やってないくせにw
667目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 17:29:04.08
息子の部屋にと思い初の窓コンを買いました
ハイアールですが和室四畳には十分冷えますね
668目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 17:52:13.19
>>667
大事な息子さんの体が心配です
669目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 18:02:33.75
>>668
だな。支那竹製家電を息子娘に使うなんて、福島から子供を県外へ避難させない
役人と同じではないだろうか。
670目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 18:06:48.38
ネトウヨ警報
671目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 19:07:36.47
何が警報だ。チャンコロ製を使うならウチワにしとくわ。
672目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 19:14:24.09
枠無し本体、安く譲り受けてとりあえず窓際において本体の幅だけあけてそこから熱だしてつけてみた
でもこの気温じゃあんま参考にならんな
本格的な暑さになったら涼しいかどうか
673目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 19:16:57.69
涼しい内に枠自作しる
もしくはメーカーから取り寄せ
枠は良くてもビラビラで苦労すると思う
674目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 20:28:28.86
ビラビラはホムセンに汎用品が並んでたりする
家電売場とは別の場所だったりして分かりにくいことも少なくないが
675目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 20:43:39.97
>>670
うちの親、サヨクで管も支持してるけど、中国産の野菜買って帰ったらめっちゃ怒られたぞw
こういうのはウヨクなの? サヨクなの?
676目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 20:55:11.94
アメリカ製や日本製はいくら貶しても何も言われないが、中国製を貶したらネトウヨなんだろw
677目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 21:21:38.74
ジョーシンでコイズミの在庫復活してるけど1817が378じゃ普通の値段だな
678目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 21:23:11.37
窓コン取り付けるとどうしても窓枠とエアコン枠の間に隙間が出来るけど、冬場隙間風つらくないか?
679目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 21:23:52.25
ネトサヨってどうして言わないんだろう?
いつもそこが不思議でならない・・・。
680目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 22:35:45.38
>>678
冬は使わないんだから、きちんと窓閉めればいいだけでは?

むしろ夏の夜は、クーラーつけないで窓全開で外風+扇風機にしてたから、窓コンで開かない分、通風が悪くなった。

先週末の連休中の33℃も、意外と16でヒンヤリしてたから、冷風機なんかより絶対正解。
ただしお国指定の28℃設定じゃどうにもならんね窓コンは。
24℃強風かな、我が6畳間だと。
681目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 22:51:16.99
>>680
まあそこに窓コンは含まれてないだろうから心配すんな
682目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 00:06:58.11
我が町にも計画停電の足音が・・・
683目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 00:53:24.62
>>681
へー
窓コンて、お国と東電様が推奨する28℃に除外なの?

あまり意味ないってことかな。
間欠が増えるだけだもんね、高め設定なんて。
684目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 01:08:45.56
節電?
そんなの年寄りが自己満足でしているだけだろ
エアコンあるのに節電して死んだら皆の迷惑とは考えられないのかな

死にたがりが好きなだけ節電して死ぬのも自然淘汰なのかもな
685目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 01:25:03.59
28℃の弱設定で充分冷える、部屋の向きとか色々条件違うから当然か
電気料金見て節約に俄然やる気でたね
686目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 01:51:54.21
>>685
うち、つけたばかりだからまだ反映されてないなー。

でも、昼間に冷風機+扇風機(共に15年落ちくらい)使ってたこと考えたら、明らかに涼しいし静か。

去年なんか、壊れて微風しか出なかった壁コンも併用してたから、電気メーターがビュンビュン回ってて月27000円くらい請求来たし。

休日真っ昼間に窓コン全開+扇風機で、冬場のファンヒーター+コタツと同等かな?
ファンヒーターは灯油も使ってるから比較しにくいが。
687目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 02:04:09.58
>>682
どこのカッペだよ?
23区内に住めよ・・・。
688目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 02:26:16.85
気温低いからよく効くわw
689目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 03:16:09.38
>>678
隙間くらい塞げよw
690目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 03:49:31.52
股間ぐらい隠せよw
691目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 05:03:32.34
ぐあー、もうコイズミしか在庫あるの見つからなくて、熱交換器が洗えるメリットがあるからいいかと
ぽちったけど、発送完了してからあらためて確認したら、洗えない方のだった!

上位機種の方が型番の番号が小さいって紛らわしいんだよ、本当ならもうすぐ届くってことで
うれしいはずなのにテンション駄々下がり。
692目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 05:38:32.52
まぁ掃除出来ないっつっても分解すりゃなんとかなるでしょ
結構面倒だけどw
どこも構造はあまり変わるまい、こんなもの
693目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 09:05:48.76
>>691
壁コンと違って、夏の一時しか使わないからそれでいいんじゃね?
俺は5年使ってるが熱交換器なんて洗ったことない
フィルターは洗ってるけど、毎回殆ど汚れてない…
694目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 09:11:16.68
中のファンの羽根が簡単にはずして洗えたら
695目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 12:49:49.64
ハイアールの冷蔵庫を開けたら感電 5歳女児が死亡=広東省
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d25619.html
696目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 12:57:51.91
ハイアール怖い・・・マジで怖い・・・。
697目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 13:11:21.55
むこうは電圧高いから漏電とか怖いわな
アースとかの不備とかも関連してそうだな
698目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 13:56:00.52
漏電とかよく分からないけど、実際製品に問題があったんだろうか
他メーカーでも使い方で同じようなことになってた可能性があるんだよね?
699目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 15:07:54.53
一度感電してから半年後にまた感電
その間何事も無く使えていた
なんだろ?
700目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 15:11:17.00
日本で>>695みたいな事件は起きてんの?
701目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 15:18:46.99
日本は100Vだから普通は感電しても死なない
でも一部の家電に200Vを使う家庭も増えてきたから今後はどうなるかな
702目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 15:48:01.14
ま、コンパックのパソコンで感電したことあるから。

ケースにグランド流すような設計するなよ!
703目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 16:08:28.11
>>697
うちハイアール窓コン

そういえばアースが入ってなかった
取説の同梱部品にも、ネジ○本スポンジ2本とか書いてはあるが「アース」はナシ

なくて大丈夫なの?
704目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 16:18:56.62
ケースにアースとるのは珍しくないだろw
水扱うようなものとか電力多く使うような家電はたいがいアースとれと説明書に書いてあるし

>>703
できるならしたほうがいいが普段の使用は無くても特に問題は無い
水漏れして漏電したら知らんけど
705目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 16:43:36.52
>>703
標準でアース棒とかが付属してるのはウン十年前の電子レンジくらいだろ
706目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 17:28:03.46
ちなみに支那の国は何ボルト?
707目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 17:35:26.35
220Vだよ
708目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 17:49:36.55
>>707
そうなんだぁ
家最近リビングのエアコン200Vのにしたばっかだからちょっと怖いなぁ
709目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 18:08:48.23
インバータ窓コン売ってる頃はアンチか工作なのか捏造書き込み多かったなw
今の定速窓コンがどの程度の音なのか知らないけど
10年前に使ってた奴はコンプが止まる音は何かしててもびっくりするくらいの音だった
710目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 18:23:06.10
ハイアールの冷蔵庫で感電しってニュースがあるが窓コンは大丈夫か?
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/07/html/d25619.html
711目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 19:09:14.68
>>701 >>708
単相三線の200Vの対地電圧は100Vなので、感電しても100V。
712目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 19:50:20.56
>>704
市販のアースってあるんだ?

つけたほうがいいのかなー。
どこに逃がせばいいんだろ?
713目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 19:54:45.65
714目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 21:05:53.06
>>711
まぁ100Vでも感電はしたくないわな
715目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 21:30:38.83
>>711
プラスマイナス両方触っちゃったら200Vだろ
716目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 21:31:44.15
ボルトよりアンペアじゃないの
717目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 21:42:42.23
どちらも
718目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 22:59:19.41
>>715
直流かよw
719目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 23:06:07.56
日本のハイアールと海外のハイアールは事情が違う
ネトウヨが政治的ナショナリズム主張のために関係ない話をこじつけてるだけ
スレ違いの政治レスがひどいようだと運用板に報告します
720目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 23:16:10.34
>>719
是非どう事情が違うのかkwskお願い

漏れはハイアールの値段に惹かれつつも、漠然とした不安が拭えずトヨトミにした
721目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 23:16:32.82
日本のハイアールは輸入販売しかしてないのに何が違うんだ?
722目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 23:23:27.06
ハイアール製造品日本向けは検品のレベルが厳しい特級品と言っていい
それ以外は中国大陸で流通するので日本ハイアール製品は安心
私もハイアールルームウィンドエアコン長年も使っていますが無事故です
コスパお気に入りメーカーなので何台も買いましたがどれもしっかり冷えます
723目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 23:31:42.96
>>722
それってただの想像にすぎないよね?
724目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 23:55:30.07
ハイアール等の支那製家電を、値段だけで喜んで買ってる奴は無知蒙昧。
自分しかいない空間で使うのならまだしも、子供部屋に使う為に買うなんて犯罪。
725目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 23:58:17.19
窓コンとPCの電源同じコンセントで取ってる人いますか?
何か問題出てない?
同じブレーカーの回路でも、別のコンセントから取った方が良いんだろうか?
726目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 00:10:26.99
>>723
横レスで悪いけど、ホントだよ。
ただ、日本人が考える不良品レベルもその選別の中ではOK品になるわけですよ。
つまり、そもそもの基準値が低いわけでそいつ等が選別もしてるから2重にゴミも混じる。

つまりはゴミ。言い方悪いけど、やっぱり品質が違う。
727目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 00:12:06.00
出来ればその方がいいと思う(妄想)けど
うちは問題なく動いてるな、パソコン
でもダメージは見えないところで入ってるかもしれんし
そういうのは、プロが計器みながらじゃないと、正確な所は分からんとおもう

ただ、電源は違う(小ブレーカーは同じ)モデムがどうも落ちるのが気になる
多分突入電流でフっと行ってるんだと思うが、同じ電源系でもっと近いパソコンが無事、ルーターも無事なのに
なぜかモデムだけアウツなのが良く分からん、ACアダプタの性能かね?

アナログテレビとLANの線が同じ辺りを通ってるのだが、パソコンでアクセスする度に
テレビの方にノイズが走るのが愉快だ
728目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 01:49:24.85
建て付けが悪かったのか、再三の余震で家が歪んだのか、間欠運転の作動時の「バタッ」て時に、窓枠まで揺れるような?

ビミョーに斜めってる気がしないでもない。

コレって、外して枠直した方がいいですか?
取付け業者に頼んだほうがいい?
729目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 02:24:55.83
>>728
説明書見て自分で取り付け出来るもんだけど上のレバー弄ればワンタッチで取れるんじゃないの?
枠がずれてるなら上下のネジ緩めてまっすぐに直したら閉めなおせば良い。
本体斜めにすると中のトレーに残っている水が垂れてくるし一人で出来ない事ないけど二人でやるのが安全。
一度説明書に取り付け方読めば次回新しいのは自分で取り付けできるんじゃないかな。
730目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 02:55:36.87
>>729
そっかー。

うちは延長枠つけたので、その時にビミョーな歪みが出た気もする。
立ち上がりがなくて、L字金具付けたりしたし。

できれば、オフシーズンに掃除したりする時までもってほしいんだけどね。
暑い時はしんどいし、業者呼ぶにも混んでるし。

平常時は騒音あまりないのに、コンプレッサー動き出す時は枠が震えてる気がして。
731目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 07:15:58.43
ちうか、振動結構するから止まる時は結構揺れるよ
横から押して大丈夫なら問題ないでしょ、気にしすぎ

あと文体とageで誰だか分かるぞw
732目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 07:23:55.80
新幹線を見ればわかるだろ

中国製品なんてクソ
733目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 07:26:55.66
ちょっと橋から落ちちゃっただけじゃん ♠
734目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 08:12:22.56
でも宇宙遊泳しちゃったんだよな〜チャイナw
735目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 09:20:04.58
つべこべ言わずにハイアール買っチャイナよ
736目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 09:53:38.34
でもロケット爆発事故で数百人殺しちゃったよな〜チャイナ

灰アールはうるさいが爆発しなけりゃ大丈夫アル
737目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 10:39:56.12
>>734
ロシアから金で買ったソユーズもどきでしょ・・・。
738目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 11:10:57.68
中国のロケットにハイアールの窓コンが取り付けられてるのを想像してしまった
739目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 12:25:39.02
>>738
それが原因らしいぜ
740目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 19:39:52.88
コロナだって湯沸かし器でやらかしてるから別に日本製なら安心って訳じゃないんだけどね
741目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 19:45:19.55
延長枠って違うメーカーのでも付けれる?
本体のサイズはどのメーカーも大体同じ位にみえるので
742目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 19:58:44.15
ダイキンの95年製が壊れたので修理見積り出したら96000というビックリ金額が返って来た
5畳部屋エアコンでもこんなにかかるものなのか?
743目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 20:18:42.99
44800円〜で売ってるよ
744目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 20:40:16.61
>>743
レスありがとう
価格コム見て本体それくらいなのは分かるんだけど
工事代が馬鹿にならないのかなと思って、エアコン2Fだけど室外機1Fだし
内訳もやたら項目多いし意味フなので見積書持って近所のYAMADA行って相談してみます
745目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 20:43:56.29
>>740
中国製もしっかり管理して製造すればマトモなんだけど
ハイアールがどうなのかは知らない、修理相談窓口は大変なんだろうな
746目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 21:08:26.21
>>744
それなら工事費は無料か、かかっても1万円ぐらいだろ
これは家電店によっても違いがあるので、ヤマダ以外でも聞いてみるといい
真空引きも忘れずにね
747目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 21:23:13.45
>>740
パロマじゃなくて?
748目のつけ所が名無しさん:2011/07/24(日) 23:44:55.19
近所のヤマダ、ハイアールとコロナは完売
6万以上するトヨトミだけ残ってた
749目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 00:52:30.37
今時期はどこも足元価格だもんな
750目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 06:34:19.66
コロナは暖房器具の灯油タンクの不良を長らく認めなかったな
構造に問題ないと言いながら新機種はこっそり設計変更してて呆れた
751目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 06:50:11.44
コロナもストーブが原因と見られる火災死亡事故は毎年のように起こしてるな(自社サイトに掲示してある)
暖房器具による火災はコロナに限ったことでは無いだろうが
752目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 06:51:18.35
どこの企業でもこっそりやること
それがいいかどうかは置いておいて

まぁリコールかけなければならないような重篤な事故でも起らない限り
企業としては認めたくないんでそ

あー今日もあちいから朝から窓コンだぜ
753目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 12:22:41.35

754目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 16:19:58.57
コイズミ設置しようとしてるんだけど、窓枠の設置からつまづいてる。
スライド枠を押し上げた状態でストップねじをしめようとしてるんだけど、そもそも穴に
ねじが入らない。
取り説に、ストップネジはかたいのでドライバーで強くねじこむよう書いてあるんだけど、ねじが
入らないんだから片手でねじこむなんて無理じゃん!
みんなどうやってんの??
755目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 16:28:31.10
>>754
取り付ける前にネジをねじ込んでネジ穴大きくしておく。
756目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 16:58:21.33
枠だけ先に 仮組み てのは、あり だよね
757754:2011/07/25(月) 17:31:36.17
レスありがとう。
アドバイス通りにしたらできたよ。

しかし今度は上の立ち上がりにネジ留めしようと思ったら、狭くてドライバーが入らん…。
補助金具不要だと思ったら必要だったりトラブル続きだー。
758目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 17:55:31.43
>>757
この取付が終わってしばらくしたら
「窓によって多少の違いはあるけど、まぁ素人でも余裕で出来るよ」
とかいう人になっちゃうんだろなぁ
759目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 17:58:18.50
#2の+ドライバーで問題なかった
スライド枠の高さを決めて固定して、下の金具取って窓にサッシ嵌める感じで装着
トヨトミ説明書の方法
760目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 18:28:13.90
ネットの在庫見てると少量入荷してる感じだがコロナ高くね
おてがるエアコン取り付けもカンタンと言ってるがクレーム来ないんだろうか
CW-1611 37800円
CW-1811 46800円
761754:2011/07/25(月) 18:50:05.26
>>758
補助金具不要でトラブルもなく力のある男性なら余裕でできるんだと思う。
自分は女で不器用なので、ねじが入らないとかドライバーが入らないとかちょっとした
トラブルで行き詰ってしまう。

工具セットに入ってたビットドライバー?を使ってるんだけど、長さがないから
枠を窓に固定しようとしても届かない。
更に上部はカーテンレールがジャマしてて、下手するとカーテンレールをはずすことになりそう。

こういうことは買う前にはわからなかったなあ。
762目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 20:33:05.39
自分はテラス窓に取り付けだったんだけど
コロナのサイトで見た取付説明書を何度読んでも
ほんとに付くのか?!と言う疑問があったので、
とりあえず先に延長枠だけ購入して、フィッティングしてみた結果、
おそらく本体もイケる!と確信したところで本体注文したなぁ・・・。
それでも、取り付けは90分ぐらい掛かったよ。
763目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 20:50:08.79
>>761
一つ一つ解決してけば何とかなる。
補助器具は両面テーブで貼り付けるなりし固定してネジをする。(固いならキリで穴を少しを開ける)
長いドライバー用意するのは当たり前で固定ネジは取り付ける前に金具に先があまり出ないように通しておく。

気になるのはスチール製窓でドリルで穴開けないと無理なのか本体持ち上げて取り付け出来るかぐらい。
男でも説明書良く読んでイメージ掴んでないとやり直しで時間が掛かる。
764目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 20:50:48.18
標準枠以外に何か必要ならその分時間がかかるのは当然のこと
765754:2011/07/25(月) 21:08:04.40
とりあえず取り付け完了してつけてみたけど涼しい〜。
まあ今夜は涼しいので、問題は真夏の日中冷えるかどうかだけど。

>>763
補助器具は下だけだったんでテープで貼り付けてしまいました。
ネジ留めするならサッシのネジ穴を利用することになりますが、ドリルもってないので。
上の方でアングルの話題出てたけど、とりあえずテープでやってしまいました。

枠上部のネジ留めは長いドライバーを買ってきたけど届かなかったので諦めました。
枠下部だけネジ留め。
危ないかな。万一外に外れても外側には転落防止の鉄格子があるので、落下することはないです。
落ちるとしたら内側。

本体はなんとか持ち上げました。これも以前の書き込みを参考に作業用の脚立を用意して、
一段一段持ち上げては置いてを繰り返して最後に枠へのっけました。
しかしこれは並みの女性では無理だと思う。
766目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 21:20:27.77
並の女性なら楽勝です
767目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 22:19:56.04
使っていた窓用が壊れたので急遽、購入を検討しています。
冷暖房兼用が欲しいのですがオートドレンしか選択肢がないんですね。
オートドレンって水の量はどのくらいでしょうか?
窓の外がマンションの廊下なのです。
768目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:33.84
>>767
普通のエアコン並みにポタポタ出るらしいから1日中使えばバケツ一杯になりそう。

>>765
地震が起きたら危ないから強化する事考えた方が良い。
769767:2011/07/25(月) 22:58:40.89
>>768
レスありがとうございます
通路の反対側は屋外で(アパートっぽいマンション)
排水溝も反対側に付いてます
通行人に飛沫がかかったりはしないでしょうか
地面を垂れるくらいならいけるかな?

CWH-A1811を考えてます。
770目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 23:13:28.50
跳ねるか垂れるかは水が伝うところがあるかどうかで決まるだろ
ドレン穴から針金か糸のようなものを垂らしておけば、そこを伝って流れるんじゃね?
771目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 23:32:22.46
ドレインホースは必ず付けるんじゃないかな。
ガーデンホースカバーみたいなのでカバーして排水溝まで伸ばす手も有るけど、
人によっては邪魔かもね。
最悪バケツ置いて毎晩捨てる事も考えた方がいいかな。
772767:2011/07/26(火) 00:09:05.10
皆さんありがとうございます。
部屋が狭いのでやっぱり冷房専用のでいいかなと
という訳でりノンドレンにします。
質問しておいてすみません、慌てて検討しているもので・・・
773目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 00:19:39.23
部屋が狭くちゃ室内排水ってのも無理だもんな
冷暖房機は冬に粗大ゴミになるって噂だから窓用クーラーがいいよ
暖房能力1.8/2.2kW
外気温2℃時の暖房能力1.2/1.4kW
774目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 00:41:00.03
あーでもノンドレンって結構な勢いで水飛ばしてる気がするんで
人が通るところだと微妙かもw
ノンドレン式で外側に水が飛んだりとか確認した人いない?
飛んでないならいいんだけど
775目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 02:34:35.01
質問です

窓コン初めてつけました。ハイアール16です。

側面に水滴(結露みたいの)がつくんですが、異常でしょうか?
よくあることですか?

取説にはそんなこと(異常かなと思ったら、とか)全く書いてないので気になってます。
776目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 03:05:48.20
そろそろ爆発します。
777目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 06:47:55.59
>>766
あなたは女性??
自分は割りと身長あるんでまだよかったけど、平均的な体格の女性だと厳しいと思う。
枠の組み立てじゃなく本体を持ち上げるのが。
本体思ってたより重かった…。
取っ手のような持つところがないので余計にそう思った。
778目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 07:02:34.86
ハイアール仕様です
779目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 07:22:22.18
>>777
自分の非力さが普通だと思わないでね
780目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 08:08:26.04
前から言ってる様に、取り付け場所にもよるけど、窓コンはかなり持ち辛い物で間違いない
荷姿が悪いし、取っ手のような物もないから、これを床から楽々持ち上げられるのはいつもの人くらいですよ
男だって結構気合を入れないと20kgオーバーのこの形状を持ち上げるのはキツい
設置だって1時間以上かかるのがザラ、そりゃ最適な窓枠で延長枠取り付けカンタン、スキマ塞ぎ付属のパテで余裕って奴なら
30分で設置出来るかもしれんが、そんなのその人と取り付ける窓次第だしなぁ(笑)
ドリルで穴あけとなれば、位置決めとか本当にこの位置でいいのかの試行錯誤が入るわけで、説明書を読み込んだら
それだけで相当時間食うのは当然、そう言う個々の状況を全く考慮しないで1時間以上かかるのはアホとか煽ってるのは○○としか

立ち上げがある理想的な窓で、全部やる事が分かってて
道具も全部そろってて、本当に作業するだけなら確かに15分かからないかもな
いつもの人が頭脳明晰で力自慢なのは良く分かりましたので、もうこのスレに粘着するのは止めてもらえませんかね?
まぁこんな所でクダをまいてるような人に言っても、無駄なのは良く分かってますが(笑)
781目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 08:17:06.75
おっとミス
×そりゃ最適な窓枠で延長枠取り付けカンタン
○そりゃ最適な窓枠で標準枠取り付けカンタン

まぁいつもの人のいう事はスルーという事で
782目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 08:46:06.16
自分が「いつもの人」じゃんw
783目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 09:23:34.36
>>779
なんでそんなに必死なのか
784目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 09:27:58.20
ブストスさんか、ワンバックさんみたいな人だろう
785目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 10:38:43.78
とりあえずエアコン付けて落ち着け
786目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 10:38:44.73
>>780
お前は誰と戦ってるんだ?w

力仕事しない非力なオレでも、抱えて立ち上がれば腰まで持ち上げるのは余裕
一段ずつ気を付ければ階段も大丈夫だった

ただ、胸から上へは腕力無いから無理ポ
787目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 10:56:22.57
だから出来る奴はいいんだよ、一々書かなくて
俺はトイレでちゃんと小便が出来るとか一々書かないと気がすまないのか?
788目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 11:04:49.55
できないのがデフォとか言い出す気か?
789目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 11:10:31.52
>>774
コロナ使用
ほんの少し飛ぶ。たぶん問題ない。
790目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 12:13:28.77
>>787
お前が
「普通の人はトイレでちゃんと小便するのは難しい」
って言うからだろw
791目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 12:16:40.37
元気な時はむずかしいよな
勢いがありすぎてOBしたり、発射直後から2方向に分かれて出て焦ったりする
792目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 12:28:13.50
あちこち詰め物したけど未だに共振がおさまらない
これでOKだと思っても一度停まってまた動き出すと鳴り出すんだよな
793目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 15:09:59.54
>>792
本体降ろして共振するか試せば?
前後両手か上から押さえて収まるようなら、ネジの締め付けが弱ってるかプラスチック部分欠けてる。
ネジ締め付けても駄目なら、タイヤゴムで縛るかカバーの隙間に針突っ込んで止まる所探して何か詰める。

枠が原因ならネジ緩めて付け直す。
それでも駄目ならホームセンターか100円ショップで細長いスポンジの隙間テープをクッション代わりに本体と枠の間に挟む。

クーラー分解ならこのサイト参考に
窓用クーラーのお掃除
ttp://hp.hana-neko.com/coolerclean/index.html
794目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 15:18:35.59
売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。


これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。

デジタル移行の今がチャンスです。
795目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 15:30:39.53
>>792
共振って何と何が共振しているんだ?
共振の意味を誤解している気がする。
796目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 16:13:45.82
まぁ言わんとすることは伝わるんだからいいじゃん。
797目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 20:18:02.10
コイズミで背面下の方のすきまにパテつめろとあるけど、すきまなんてある?
うちベランダなし2階なんで、背面にまわることができないんで鏡でみてるんだけどわからん…。

補助金具つきだと窓ストッパーあんまり役に立たないね。
網戸にかからないし、窓ストッパーをセットするとパッキン?が押されてそこにすきまができてしまう。

いまさらだけど、箱あけた時に黒っぽいねじが1本転がりでてきたんだけどなんだろう…?
798目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 21:02:06.07
21度から下に設定できないのかな?取説なしで中古でコイズミの買ったけど前いじってたら18度とか出来たような気がしたんだが
799目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 21:11:27.19
>>797
http://www.corona.co.jp/question/reibou.pdf
コロナの説明書になるが
本体と取り付け枠の間の隙間に雨侵入対策用にパテを詰めろと書いてある
ネジはなんだろなw
本体取り付け枠の本体を引っ掛ける上部の爪の固定ねじかな?
800目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:58.45
今回の新幹線の衝突事故で中国製の電化製品は買わないと決めました
801目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 23:45:48.31
>>800
日本のメーカーも中国製だらけ
802目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 01:41:57.15
埋めちゃえば分からないからね
803目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 02:33:47.10
せっかく買ったはいいものを
住んでる地域の最高気温が30度を1度も超えてないので使うことがない
804目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 06:51:46.05
>>799
本体と枠の間かぁ。すきまなさそうなんだけどね…。
添付されてたねじや本体のねじは銀色で、黒っぽいねじは箱から出てきた一本だけ
なんだよね。
内部で使われるはずだったねじだったりしてw

レスありがとう。
805目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 06:54:22.90
使えばいいじゃんw
でもまあ台風の後わりと涼しい日多いしな
806目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 07:09:03.54
涼しいのはいいことだよね。
窓用エアコンの消費電力考えると、使わないにこしたことはない。
807目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 09:14:36.97
窓コンフルで回してるヘビーな人は電気代いくら?
808目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 09:41:25.74
たいしたことはないよ。
出力小さいし定格運転しかしないから。
809目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 10:40:54.01
>>807
窓こんはコンプレッサーが24時間止まらないような使い方をしても1ヶ月1万円弱
あとは使う時間と温度設定で変わってくるから他人の金額は参考にならんだろ
810目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 10:57:59.27
>>807
http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353
買おうとしてる製品のワット数見て計算すればいいよ!目安にしかならんけどなー
部屋によってききも違うし。
811目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 12:50:17.35
インバーターじゃなければ大体目安どおりになるけどな
812目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 13:03:45.60
>>811
それは温度設定目一杯下げて止まらないようにした場合でそ?
813目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 13:22:06.42
1日3時間程度で7月前半のみ反映で50kWhくらい増えて1000円ちょっとのアップ
最近涼しいから7月トータルで90kWhくらいか、月当たりはパンフレット通りの数字だな
1kWh=23円
814目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 14:55:29.19
>>812
外気温28度くらいで冷房つけてるならともかく
30度以上じゃそんなもん誤差
815目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 17:20:29.79
>>124
あーなるほど。昨年買ったヤツなんだが、外から見ると一部
錆びてて、雨が当たる場所でも無い(ベランダ)のになんで?
と思っていたが、そういうことか。
しかし錆びない材料使わないものなのかね・・・
816目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 18:21:22.83
>>815
効率落ちるけどいいの?
817目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 19:15:31.95
そういえば、熱伝導の高そうなものは、みんな錆びそうだね。
熱伝導高い=酸化しやすい?
818目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 20:15:34.17
完全に設計ミスと思われる4mm×1.5mぐらいのマヌケな隙間
ゴムのやつで埋めた
819目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 20:31:05.27
設計ミスで産まれた奴に言われたくないだろうな
820目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 22:32:11.25
そもそも、窓エアコンの温度設定って、あまり関係ない気がする。

帰宅してすぐは23℃くらいにして、今の時間帯だと26→コンプレッサが間欠運転になるだけ。

猛暑日に最低限度の18℃にしたところで、キンキンになるわけでもないような?
まだやったことないけど。
821目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 22:41:22.72
新型が届いたんで先代を外したら汚い水がダバァした・・・
何これ?
822目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 23:00:56.79
>>821
除湿した湿気の成れの果て
823目のつけ所が名無しさん:2011/07/27(水) 23:23:04.01
>>820
インバータじゃなければ設定温度になるまでONで達したらOFFになるだけだからね。
何度に設定しようがONの時はフルパワーだし。
824目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 00:30:51.42
トヨトミだけど、2分間コンプレッサーON→送風3分→2分間コンプON→送風3分半って感じの制御になってる
コンプON時の後半は寒くて、送風中は途中で暑くなる感じ
やっぱりインバーターが欲しいね
825目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 00:41:28.65
>>815
本来アルミは錆びないはずなんだが
サビる亜鉛メッキネジとか本体とかおもいっくそ鉄だから意味がないんだなw
一度全バラシしてみると分かるが、結露で想像以上にサビてる事がある
特に下のネジは酷い、ドレン水でおもいっくそサビサビ
ここはステンにして欲しかった
826目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 01:24:23.32
>>825
アルミは錆びて白い粉が出ます。
表面処理(アルマイト)をしてある物や種類によっては比較的錆に強い物もありますが決して錆びない訳ではないです。
詳しいことはわからんがコロナは防サビ室外熱交換器を採用しているモデルも販売しているようだ。
http://doc.coronaweb.com/space/do/Download/space/8448edfc-6c71-11e0-85f0-0019db281bca/CW-A161E8.pdf
827目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 01:49:00.02
窓コンも、いずれガスがなくなるの?
充填しなきゃいけない物??
828目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 06:08:19.74
21度から下に設定できないけどメーカーによって違うの?
829目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 06:43:20.46
うちのトヨトミ機は、最低設定温度16度と取説に書いてある
830目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 06:56:32.46
コイズミだけどリモコン何回やっても21度からいかない
中古なんだけど
831目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 08:54:46.84
>>825
道端に落ちてる一円玉が粉を噴いてるように、防錆処理のしっかりしてるアルミサッシが、
沿岸部ではかなり速いペースで錆びるように、アルミは空気中に含まれる色々な物と水分で、
簡単に錆びるんだが。
832目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 08:57:54.71
モリタのインバーターは設定温度が16度〜30度の範囲だな
833目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 09:39:00.26
うちのハイアール16は20度〜30度だ
834目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 09:45:40.31
定速機で20度以下に設定できても実用上の意味はないと思うけどな
インバーターだと設定温度と室温の差によってコンプレッサーの速度が変わるけど
835目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 10:16:08.78
>パナソニックは28日、完全子会社の三洋電機の冷蔵庫と洗濯機事業を、
>今年度中にも中国家電大手の海爾集団(ハイアール)に売却する方針を固めた。
836目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 10:17:59.93
>>835
スレ違い
837目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 10:31:37.25
今年買ったうちのハイアール16は16度〜30度
838目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 10:43:41.40
>>835
窓コンのサポートも三洋からハイアールに変わるのかね?
839目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 10:54:56.04
>>838
何台現存してるの?
840目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 10:57:32.61
>>838
今までは冷蔵庫とかハイアールのサポートはサンヨーがやってたよね
サポート拠点も売却するのかねえ
841目のつけ所が名無しさん:2011/07/28(木) 11:00:36.41
842目のつけ所が名無しさん:2011/07/29(金) 05:21:54.14
>>839
ノ 82年製ひぇひぇ現役
843目のつけ所が名無しさん:2011/07/29(金) 08:50:17.76
湿度高いと確かに冷房効果落ちるな
いかに窓コンが気化熱に頼ってるか良く分かる
844目のつけ所が名無しさん:2011/07/29(金) 17:24:12.72
内部乾燥って使ったらいちいちやらないと臭くなるの?
だとしたらめんどくさいな
皆どうしてるの?
845目のつけ所が名無しさん:2011/07/29(金) 19:06:18.29
俺は季節の終わりだけしてる。あとカビ臭い時。
1季節で1〜3回だ。
846目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:14.02
効きが悪いから今年も霧吹き併用してる
すげー冷える
847目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 00:45:54.49
>>846は体にかけてるってこと
部屋じゃないよ
848目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 01:01:37.29
ノンドレンで使ってたら、ドレン水が溢れて床がビチャビチャになってたから、急いで
ホース買ってきてつないでドレン水排水したわ。
849目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 01:48:11.48
俺もノンドレンタイプの使ってるけど中の水が気になるので
2日に一回くらいの割でゴム栓外して水抜きしてる
850目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 08:34:27.32
コンプレッサーの起動停止を静かにするには
流す電流を徐々に増減させる回路付ければいいじゃん
なんでメーカーはやらんの
851目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 09:10:43.70
>>850
抵抗制御、チョッパ制御、他励界磁制御、界磁チョッパ制御、界磁添加励磁制御、
タップ制御、無電弧タップ切換、サイリスタ位相制御、等々いろいろな方式があるよ?
好きなのを選びたまえ!


でも、一番効率がいいのはインバータ制御だとおもう・・・。
852目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 09:15:35.61
第一にコスト
第二にその回路が結構面倒だから
第三にコンプレッサーにそう言う電流が加わった時にあまりいい動作をしないから
第四にその手の回路の分無駄に消費電力が増えるから

などの理由が考えられるが、俺は素人なんでよく分からんw
とりあえず家電全般でその手の回路つけてるのがあんまり無い点と
パワーサーミスタくらいしか手っ取り早いのが無い事から考えて、付かない可能性が高い
メーカーに聞いてくれw
853目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 10:15:12.69
ちょっと違う話だが、16タイプと18タイプは機械部分が同じそうだから、
ちょっと基板をいじって16→18にできんかな、と時々考える。
854目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 10:20:44.49
仕組みが同じ品だからってそう簡単じゃねぇよ
PCのメモリやグラフィックボードなんかでも検品の段階で質の良い物は
上位互換の型番にまわされたりするだろ
855目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 10:48:54.06
エアコンのオーバークロックみたいなものか・・・。
定格主義でオーバークロックとかしない俺は
最近、4枚連続でインテル純正マザーボードばかり買ってるな。
実際使ってみて、安定性も抜群だし鉄板だと思った。
856目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 11:26:23.54
>>855
×オーバークロック
○アンダークロック(クロックダウン)
857目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 13:26:39.75
ダウンクロックって言わんか?
858目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 13:33:47.09
いわゆるひとつの…走り屋の表現だな
859目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 13:37:01.83
>>857
言わないわけじゃないけどあまり言わない
860目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 13:38:38.26
>>857
アップクロックって言わんか?



ってのとおなじ
861目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 14:00:45.52
ダウンクロックして使う
クロックダウンして使う

俺は前者だと思うがな
862目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 14:07:25.97
御前は御前の道を行けば良いさ。
863目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 15:20:36.15
"ダウンクロック" 約 91,400 件
"クロックダウン" 約 128,000 件
思ったより差は無いがクロックダウンのほうがより一般的とはいえるのか
864目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 15:22:45.09
窓用は、10年前も今も消費電力が変わらないのは面白いな。
セパレートタイプだと半分ぐらいになってるのに。
865目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 15:26:03.71
クロックアップが最強
866目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 15:37:46.81
>>864
セパレートだと淘汰されたのは定速機だけど
窓用で淘汰されたのはインバーターだからな
867目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 15:44:12.25
さんざん外出だろうけど
窓用エアコンは省エネ法対象外になって
省エネ化する必要がないからインバータをやめた
868目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 16:01:43.81
>>850 >>852
だからそれがインバータエアコンだって。

>>851
交流モーターで抵抗制御、チョッパ制御、他励界磁制御、界磁チョッパ制御、界磁添加励磁制御は使えんよ。
869目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 16:02:47.01
>>853
ジャンパー切替とかは普通の壁コンでも一般的だよ。ビル用マルチだと当たり前。
870目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 16:57:02.20
窓コン省エネ対象外でいいからもっと強力に冷やしてくれよ
871目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 19:03:01.23
>>867
それ以前から現行メーカーは定速機オンリーじゃね?
872目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 20:44:45.80
窓用にコストかけても利益出ないからな
日本じゃ隙間季節商品
873目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 20:48:00.88
インバーターの照明器具なんて安く売ってるのに
なぜウインドエアコンだと安く出来ないの?
874目のつけ所が名無しさん:2011/07/30(土) 21:07:46.47
>>873
そりゃ、流れる電流が違いますから・・・コストも違いますよ。
875目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 00:00:22.29
>>871
撤退したけど、森田だけだね。大手以外でインバータやってたの。
876目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 01:20:17.04
パナ…
877目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 01:21:08.44
失敬
大手以外か
878目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 02:19:30.67
ノンドレンのモリタだが
最近つけた直後にピシッと言う音がする
どうも水車が小石でも跳ね上げたような音に聞こえるのだが
最初だけってのがよく分からん、気になる

まぁ気にしなくていいかな、強で回してないと多分氷が出来て
ファンの羽に当たってカカカカとか鳴るボロ窓コンだからなw
879目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 08:33:46.14
コロナの1616付けてから1ヶ月以上経つけど、以前使ってた冷風機のクールサロンに
比べれば快適快適。50Hz地域だけど四畳半だから良く冷える。しかし、室外側の
ファンが思いのほか大風量で驚いた、しかも熱風がすごい。それに比べれば
室内側のファンは強風でも大した風量ではないよね。
880目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 11:10:52.83
冷風機 使っている情弱。うちは、30年前に実体験したぞ
881目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 12:10:48.39
還暦過ぎて何威張ってるのよw
882目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 12:33:24.05
>>880
団塊の世代乙
883目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 14:01:25.85
http://kakaku.com/item/K0000226607/
急に値下がりしましたね
884目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 14:02:52.18
安値で売り切れてた所が入荷しただけじゃね?
885目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 14:05:13.14
梅雨明け前後に猛暑…八月頭に涼しくなって…
在庫処分投げ売りセール…を期待してたのだが…
来たかな?
886目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 14:08:27.05
処分するような在庫は無かったわけだが・・・
887目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 14:15:17.60
今頃投げ売りするくらいなら先週までにもっと高値で売りまくってるわ
888目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 22:37:26.02
台風後がそれまでに比べてあんまり暑くないからねえ
大雨は多いけど
889目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 22:59:27.55
台風前から台風後にかけても品切れが多かっただろ
890目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 03:39:31.79
なんか涼しいな・・オレのモリピーが活躍しないお。@千葉県
891目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 09:48:02.41
今月入居する賃貸マンションの洋室の窓が、縦長の片開き窓(外側に開くタイプ。全開にはならない)です。
その部屋にエアコン用の穴はなく、室外機を置ける場所もありません。
そこで窓用エアコンをつけたいと考えているのですが、
片開きの窓でも設置は可能でしょうか?
寝室に使いたいと思っている部屋なので、エアコンは必須です。
892目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 09:50:40.93
>>891
そういう部屋は借りるな。エアコンなし物件を駆逐しろ
893目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 10:23:42.45
まぁすべての部屋にエアコンついてる物件とか少ないんじゃない?
894目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 10:42:24.67
夏場だけエアコンのある部屋で寝る
895目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 16:52:02.99
窓コン余りました、コロナの18ナンタラ。
窓から外したら、意外と、デカイ。
邪魔くさいので。
すててしまおうかと、思うけど、どうでしょう?
896目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 18:32:19.81
>>895
捨ててしまえ
897目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 18:33:30.82
>>895
動くなら着払いで送ってくれ
898目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 18:56:53.91
来年あたりエアコンが故障して
また窓コン買い直したりしてなw
899目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 19:07:36.65
一番手軽なのは近所で欲しい人にあげること
包装して送るのが面倒じゃなければ>>897でいいんじゃない?
捨てるにしても金かかるでしょ
900目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 19:48:24.50
>>895
クレクレ君待ちっぼい書き方がなんかやだな
それなら最初からもらってくれるい人いたらどうぞ的な書き方
のほうが印象いいのに
901目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 20:12:39.67
どう見ても釣りだろw
902目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 20:13:34.77
>>879
1616だと2016年モデルって事になる
ちゃんと見ろよ。
903目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 20:17:18.70
えっ?
904目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 23:09:14.87
  
905目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 02:06:45.33
>>891
窓コンはこれから買うの?
適当な価格での在庫を今夏見つけるのは大変かもよ。

でも買う、もしくは既に持ってるとして、
そして当然「窓のサイズ>窓コンの大きさ」として、
窓のタイプが最初からメーカーが想定してる両引き戸タイプじゃないなら、
あとは各自で工夫して取り付けるしかない。
でも、どっち側かに倒れたりしたら大変だし、
そういうDIY系に自信がなければ、既定の窓以外に付けるのはお勧めできないな。

あと、窓が全開にならないってことで、吸気・廃熱に不安が残るね。
それに、もし固定に甘さが残ってた場合、
窓コンの重みをもってすれば、あっちに倒れちゃったら
余裕で窓枠壊して落下しかねないと重述しとく。

どうも漂ってくる雰囲気から勝手に推測すると、窓コン向きじゃなさそうな…。
よって>>892もしくは>>894の方向で検討。
またはスポクー(TADクラス)のダクト工作による室外廃熱を考えてみたら?
窓コン以上に五月蠅いけどさ。
906目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 03:56:16.40
和室で障子を開けたら廊下だけど、テラス窓用パーツ注文して付けた。
トヨトミのA160で部屋は8畳だから、はなから部屋全体を冷やそうとは
思ってなくてスポットクーラー的に使ってる。
1度取り付けたけど、曲がってたようで音がうるさかったから、外して
隙間テープをしっかりつけて再び取り付けたら、音が静かになった。
障子だから、電源消すとまたすぐ暑くなるけど、つけている間は
一応冷えてるようで、部屋を出ると気温差が肌でしっかりわかる。
907目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 13:34:39.58
廊下に放熱とは鬼だな
908目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 20:39:06.53
>>906
窓は? 窓はないの?
ちなみに見栄えを気にしなければ障子の外か内にアルミの断熱シートを
貼り付ければ部屋の中の涼しさUPするんじゃないかな?
909目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 21:01:22.95
>>527
●原発の嘘! 「発電時にCO2を出さない」はウソだった
【日本の原子力発電所や核燃料製造施設などから、中規模火力発電所一カ所分並みの年間約82万トンの温室効果ガス(CO2とフロン)が出ている】
http://soumoukukki.at.webry.info/201108/article_1.html
910目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 21:42:34.76
放射脳コピペ荒らしキター!!
911目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 08:48:45.96
>>895
とりに行ける範囲なら行ってやってもいいぞ
岩手の被災地まで運びたい
わりとマジだ
912目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 09:34:55.09
熊本ですばい。
913目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 09:57:54.04
仮設住宅は、エアコン完備じゃないか
914目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 11:12:52.33
仮設以外に半壊住宅などにも被災者は住んでるんだぜ
915目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 11:29:37.66
こっちは社宅や市営・県営住宅の余りに入ると支給されないな
空調機器は小さな電気ストーブしかないよ
まあそれだけでも有り難いんだ
916目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 18:27:00.46
>>909
浜岡原発から早く燃料棒を撤去すべき!
   ↓

「千年に一度の巨大地震の世紀」 東海・東南海・南海3連動と首都圏直下型地震も 平安時代に匹敵と地震考古学の研究者 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110803/dst11080301010000-n1.htm

917目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 20:40:40.22
スレタイも読めないのか低脳
918目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 08:53:41.59
今日は早速ONや
暑い
昨日も一昨日も使ってたけどなw
919目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 15:52:41.08
>>916
地球は冷え始めている!
現実問題として、今は“小氷河期前”にあたるらしく、その時に地球全体の気温が不安定になるのは自然現象なんだとか。
それに現在の地球の気温って、大体縄文時代とほぼ同じ温度らしく、むしろ今までが寒すぎた位だそうです。
で、地球の気温は太陽と関係がある、と言う「太陽連動説」を唱えている人達によれば、上記の様な黒点の事もあって、
“温暖化”は昨年がピークで、これから徐々に寒冷化していくだろう、との事。
大気中に存在するCO2って実は99%以上が海で発生している、ってのは知らない人の方が多いんじゃないのかな?
だからエルニーニョ現象が発生すると、地球の気温も上がるのですが、「CO2犯人説」を取る人はそれを無理矢理“逆”に解釈しているみたいです。
つまり、人間がどんなに頑張ってCO2を排出しまくっても、わずか1%にも満たないのに、それが「温暖化の原因」って言われてもねえ・・・。
http://pub.ne.jp/shadow/?entry_id=2077737

920目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 16:42:18.49
異端論だな
921目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 16:49:14.35
>>919
それもう何年も前からいわれている。
原発事故以来CO2やら温暖化やら全く言わなくなったね。
言うのは節電のみ。
>>920
お前馬鹿だろ。
922目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 17:22:52.91
それを妄信してるのは一部のチャネラーくらいだよw
923目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 17:24:34.72
「太陽連動説」を唱えている人達 ってのはどれくらいの勢力なわけ?
924目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 18:18:22.30
>>919
>大体、CO2が温暖化の原因だとしたら、原初地球なんかいつまで経っても熱いままじゃねえか!

CO2をプランクトンさんが石油やメタンハイドレートに換えて大気中から取り除いてくれたから、気温が下がったんじゃないの?
925目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 19:00:10.01
地球に存在する熱量は、ほぼ太陽から供給されているん
だから、太陽連動説もあながちウソとは言い切れないと
思うけどな。
ただ、太陽からの熱量がどう変化してるのかは、知らん。
926目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 20:55:45.34
温暖化温室効果ガス説はたぶん皆が思うほど定説ではない。
というか、地球はもともと意外なほど気候変動してて、そっちの影響が大きいかも。
927目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 22:54:30.25
ふーん、最近のスパコンをもってしても地球の気候変動は解明できないのか
928目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 00:50:33.55
よそでやれ!
929目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 02:57:20.50
>>853
>ちょっと違う話だが、16タイプと18タイプは機械部分が同じそうだから、
>ちょっと基板をいじって16→18にできんかな、と時々考える。

コンプレッサーから各部分大きさが微妙に違うはず・・・
18用のコンプレッサーに16用の出力切り替え用の端子を引き出すと18専用よりコストが高くなるだろうし・・・ でかくなるだろうし…
(電流が流れにくくなるように18用の巻き線の上に追加の16分を増やさないといけない。
 最初から16なら細い動線を使えばいいので巻き数は増えても銅の使用量は減る、中高レベルの物理だぞw)
少量生産なら部品を減らす方がいいだろうけど、量産品だから分けた方が儲かるんじゃないかな。
18用を作ってそれを切り替えて16にしてまでして売る理由は何? この手の商品というのはかなりぎりぎりのコスト競争をしているはず。
16用の熱交換機だってパイプの長さをかなり減らせれるはずだしコストが変わると思われ。

まあ50Hz地帯の人ならインバーター噛まして60ヘルツにして出力アップは可能だろうし、
さらに周波数と電圧アップという手もあるだろうけど壊れるんじゃ? 壊れるまえに効率低下かw
930目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 03:21:46.46
>>695
感電死するほどの電流が流れるには、同じ製品か他の製品の2極が同時に漏電していて、
その2点間をさわったか、中国の場合は台所は土間だったりするから水とか撒いてあったりしてそれで感電死かな?

土間に冷蔵庫を置いてそこに水撒くようなことされたら日本製の冷蔵庫でも同じ結果が出そうなw
(ホシザキの業務用冷蔵庫とかは内部の電機部品にビニールのカバーがかけてあって防水してあるが…)

象印の安IH炊飯器うちにあるけど裏から見たら基盤がプラスチックのスリットの間から丸見えだぞ、
何かの水がはねたら故障&火災の可能性大、まあ安もんの日本製もそんなものだ。
931目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 03:57:23.84
200Vは怖いわ
932目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 08:44:38.59
まぁそれ以前に家電に水かけるなんて論外ですが
933目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 09:23:03.22
韓国 対地電圧220V
日本は200Vコンセントでも対地電圧100V

人口当たり電気火災件数 日本の4倍
人口当たり感電死傷者数 日本の20〜25倍

この一因としては,低圧の配電電圧について,韓国が日本の約2倍高いため一度感電
すると火傷などの労働災害に至る確率が高くなることが考えられる.

100V に比べ200Vは危険であり,韓国の場合,重傷および死亡に至るケースが増加し,「220V」の感電
死傷者が多くなったと考えられる.
934目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 09:34:29.63
935目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 09:51:01.96
放火がお家芸な韓国と比較されてもな
936目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 14:39:56.10
火病に火傷に放火にと火に関わることばかりなんだなw
937目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 15:58:52.47
このスレってこうたやめたの時期過ぎると
途端に過疎るなw
938目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 16:09:32.19
こうたやめたってどこの漫才師やねんw
939目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 16:21:51.63
後ろから水500ccぐらい入れて見たのだが
どのぐらい入れたら後ろのホースから水が出るのだ
940目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 16:26:18.90
うちのには後ろにはホースも栓も無いよ?
941目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 19:10:22.54
まだクーラー付けてるよ。にしてはここ過疎ってるね。
明日から暑くなりそう
942目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 20:24:09.69
>>939
少なくとも1Lくらいは下のドレン水溜りに入ってると思う
横に倒すとだばだば出てくるからな
943目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 21:44:57.24
>>942
情報ありがと
明日あたり冷やした水でもドパッと入れて見るよ
944目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 21:48:19.22
何故わざわざ水を入れる?
945943:2011/08/05(金) 21:51:51.44
穴と見ればなんでも入れたくなるもんでwwwwwww
946目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 22:00:21.59
お後がよろしいようで
947目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 22:06:05.65
去年、オクで買った森田のMAC-187VRE1を窓に面していない和室6畳に取り付けてみた。
襖を少しあけた状態にして取付枠は木材で自作。
排気は廊下に。
廊下の窓をあけても換気が悪いので明日、換気扇を買って来て廊下の窓に取り付ける予定。
948目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 22:14:14.05
>>947
吸気はちゃんと取れる?
949目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 03:55:11.53
>>947
そこまでするなら、安い壁コンのがいいのでは?
950目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 10:38:45.50
>>949
配管の為に壁2箇所に穴をあけなきゃいけない。
ボロマンションだけど賃貸なので穴をあけない方法にした。
951目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 10:46:53.77
賃貸でも ちゃんといえば穴開けさせてくれるよ。
大家でも不動産会社でも、建物に価値を付けたがっているんだから。

次の入居者の前に、エアコンは取り付けるだろ。
そこを今の住人がやろうってんだから、ありがたがっても文句は出ない
952目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 10:50:19.16
そこの所は面倒なのよね
エアコンは設置するけど家の外せないパーツ扱いにはならないから
基本引っ越す時は持っていって大家の財産にはならないし
工事費は家のオプションって事になるだろうから、大家持ちって事になるんでしょ、確か

面倒だからその辺勝手にやっていいよとはちょっといい辛いわな
953目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 11:39:55.78
つーか今日は昨日のせいで湿度が高くて
やむを得ず昼から動かしてるんだが
やはり夜間より効きが悪い気がする
そして電気代・・・
カラッと晴れれば窓開けて風入れて扇風機回して霧吹きで体冷やすのになあ
問題は温度じゃなくて湿度なんだよ(´・ω・`)
954目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 12:02:27.80
湿度は体感温度にすごく影響するね。
湿度50%くらいなら30℃でも扇風機で快適。
湿度30%くらいなら(フェーン現象のときなど)33℃くらいまでは平気。
台風とかで湿度が80%くらいになると、27℃でも気持ち悪い。
955目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 16:40:12.06
この効きの悪さは笑うしかないwww
西日に対抗してるわけだけどさすがに3時ぐらいから厳しくなってきた
実はガスが半分抜けてなければもっと効いてるはずだから正当評価ではないけどね・・・
直せる新しさじゃないし新しいの買えるならとっくに買ってる_| ̄|○
956目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 20:01:28.01
窓のちょっと離した所にすだれおぬぬめ
直射日光さえ遮って風が通ればだいぶ冷える
957目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 06:22:48.47
アパートについてたぼっろい壁コン壊れた
&壁コン下に業者が作業するスペース作るのめんどくさいので
初めて窓コン買って見ました
届くのが楽しみです
958目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 12:42:00.18

窓コン買って失敗した!静かで快適な壁コンにしとけば良かったと後悔しそうな気がする
959目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 12:43:17.05
窓、どこクー使用でなんとかいけてる
960目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 14:45:12.87
>>958
大丈夫 少なくとも
インバータ式じゃなく正面に立つと2メートルはなれていても
会話が困難でインターホン聞き逃すこともあるほどの騒音がしてたような
壁コンよりは確実にマシなはずさ!
961目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 14:48:04.37
>>960
ファンが逝ったのかw
たしかにそんな壁コンよりは音ではマシかもなw
962目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 19:46:32.08
>>947
似たような方法で(廃熱先が風呂場と洗濯場で風呂場の小窓をあけて外に逃がす)
コイズミの1817を10畳でつかってみた
温度計は30度のままだが湿度が60%にさがったぶん少しマシな程度
963目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 00:23:41.13
窓コンを自分で設置してる方
コンセントはエアコン専用のにしてますか?
964目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 00:25:44.94
エアコン専用のコンセントが設置してあるならセパレートエアコンを付けるだろ
965感想:2011/08/08(月) 01:36:16.92
ヤマダで小泉1817が33800円でした。
1.8kwタイプだしお買い得な感じなので買ってきた。

設定温度は21-29度で、強風と弱風しかなかった。
冷えないと思ったら、押入れが空いていたので閉めたらやや改善。
木造6畳は、風邪を引かない程度に冷やせました。
窓や壁までは冷やせませんので、電源を切るとすぐに室温が上がります。
音は、全力運転している冷蔵庫並。

同じく6畳にある2.5kwタイプのエアコンでは、
窓や壁も冷えます。室内の雑誌などもヒンヤリ。
電源切っても、すぐには室温は上がりません。

50Hz使用の影響もあって窓用エアコンは、
出力が小さいから余力がまったくないようです。
966目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 02:16:14.37
失敗しましたね
967目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 07:40:31.80
うちみたいな、大家が壁コンは絶対ダメ窓コンならいい
って物件は多いんかなあ。
うちも大家がOkと言えば壁コンにしたかった。
968目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 08:24:17.64
変った大家だね…
今時、エアコン設備の無い部屋なんて
マイナスにしかならねぇのに…
969目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 12:01:14.61
>>965
窓の隙間ちゃんと塞いでる?
それだけで相当違うからきっちりガラスのスキマとかうめたほうがいいよ

あと放熱器に日が当たるなら、それも影になるようにした方がいい
970目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 13:06:21.82
窓エアコン使ってる人は気密性高めてると思うけど
夜などに空気の入れ替えとかした方が良いですよ
971目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 14:32:43.46
>>967
築20年以上とかで外観にペンキ塗って新しく見せてるようなぼろアパート?

アパートは建築時にエアコン用の穴は開けるのが普通だし、最初から壁コン付けてる所が
多いと思う。そうじゃないと入居しない人もいるはずだし。

18年前でさえも、当時住んでた江戸川区内の木造新築アパートに壁コン付いてた
し、他区の新築アパートにも最初から付いてた。
972目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 16:16:26.63
MAC-HR18PAさんがやってきた
でも延長枠がこないのでお預け
973目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 17:22:08.91
今室温36度
974目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 17:30:12.26
今30℃
雨降るとほんと下がらんなw
975目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 17:39:18.03
>>973
窓コンフル稼働でその室温?

うちは除湿30℃設定で間欠運転中
室温31.5℃
976目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 18:14:29.43
>>971
あたり、というか20年前どころか30年以上前の物件。
どうも壁に穴を開けるというのを大家が嫌がっているっぽい。
駅近・コンビニ・スーパーありで、周囲同等物件に比べて
万単位で安くて、文句はなかなか言えないんで、まあ
しゃあないかな、ってところだけどな。
977目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 19:15:04.89
窓にパイプを通すって手もあるけどね
978目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 19:16:54.59
窓なら窓ガラス入れ替えるだけで済むからなぁ
壁コンの快適さを捨てるくらいなら、そっちの方が全然良い気がしてならん
979目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 20:14:47.34
>>963
普通のコンセントただ蛸足はしないようにしてる
窓コン、冷蔵庫で600w前後だし1500まで大丈夫だし余裕はある
980目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 20:27:11.69
>>977
室内機の取り付け穴すら嫌うんだよ
981目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 20:28:54.77
>>979
窓コン単体で600Wじゃ?
982目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 20:34:00.76
冷蔵庫は密閉度高いから開けっ放しとかしない限りは消費電力低いかも?
983目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:14.11
平均値はそうでもコンプレッサーが回る時には上がるから
984目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 21:38:07.70
>>981
説明書みたら600wだったもっとも常時600W食うわけじゃ無いだろうけど
因みに冷蔵庫は凄く小さい奴50Lの奴
985目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 23:28:35.96
>>956
すだれやってるんだけどさ・・・なんか隙間が広いんだよなwww
機械のところだけ小さいので二重にしようかな
そんなに効く?

>>963
普通のコンセント
つーか古い家だからエアコン用無い・・・
986目のつけ所が名無しさん:2011/08/08(月) 23:40:51.74
次スレ立てた

[即日冷房]窓用・ウィンドエアコン37台目[工事不要]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1312814429/
987目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 00:38:45.67
>>984
定速機ならコンプレッサーが動いてる間は常時600Wだぞ
988目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 01:07:22.07
>>986
乙。

>>987

昔ながらの電機ストーブよりは少ないんだよなw
そっちも冬に使ってるんだが。
989目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 01:15:53.10
定速機は動きだす時に定格の3倍くらいの電気が流れるから
容量ギリギリで使ってる時はヤバいかもしれない
990目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 02:07:00.05
>>985
影になってればその分冷えてない?
密着は良くないよ、外に熱が出ない
991目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 15:28:27.57
992目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 17:19:53.40
993目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 18:48:22.83
994目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 18:54:19.32
995目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 19:26:13.38
996目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 19:34:11.16
997目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 19:42:29.27
998目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 19:50:58.71
999目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 19:53:00.28
1000目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 19:53:38.59
おわりのはじまり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。