1 :
目のつけ所が名無しさん:
2 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/07(木) 12:42:56.01
前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/02(金) 15:59:45
■スレでの評価まとめ■
●小型コンビニクーラー シャープCV-U71CHなど 200〜250Wクラス
主に除湿機として利用される。冷風機能はオマケ程度。冷房はほぼ不可能
●どこでもクーラー CDM-148 TIDB-12F SAD-126など 400Wクラス
後方から出る熱風の排熱先を確保できれば、小空間なら冷房効果がある
除湿機としての能力は高い。騒音に耐性があるか耳栓が必須
●スポットエアコン TAD-28HW TAD-28JW 900Wクラス
窓パネル使用で窓コン以上に冷暖房可能だが本体重量や騒音振動もBIGらしい。ノンドレンタイプ
3 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/07(木) 12:43:29.03
4 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/07(木) 12:43:50.41
1 クーラー
吸気→┐ ┌→熱→┐ ┌←吸気
熱交換器(冷却側) 熱交換器(加熱側)
冷風←┘ └→温風
2 冷風機(コンビニクーラー)(スポットクーラー)
吸気→───┬─────────┐
↓ ┌→熱→┐ ↓
熱交換器(冷却側) 熱交換器(加熱側)
冷風←───┘ │
温風←─────────────┘
3 除湿機(コンプレッサー型)
吸気→┐ ┌─→熱→─┐
熱交換器(冷却側)→冷風→熱交換器(加熱側)
排気←─────────────┘
>>1…*.^,-*^*, .`゚**.+.゚o。.'゚゜`*.。':´⌒*.+。〜´⌒`*゜、
∩ ``~ )) *
| .| 。゚ノ,`
l | ∧_∧ '/´
\ (・ω・` ) .:゚*゚:゜ ゜
\ ) ⌒ヽ . * 。+.彡:
/ \_\ :.,☆",+
/ / \ \_ ,:★゚:+ °゜
l ( ヽ_゙) .o+:~
| ) +.* ♪、
/ / 0+ ))
/ ,/ \ ゚x..。 :*゚ .+
/ ) \ ゙ー--r-、゚ ・゜*〜♪。゜+ ‰,・‥☆三゚o.★彡 ’
/ / ` ̄⌒ヽ_)
(⌒y ,/
\__)
>>1 乙
ニフでスレ建て出来る日は来るのだろうか・・・
TAD22BW買ったけど、正直ここまでは必要なかったかもと思ってみたり。
7kの洗濯機と同じぐらい煩いし、冷えすぎ。どこクーでも良かったかも知らん。
今月の電気代、去年の夏ピークと同じ17000over来たよ、ママン
消費電力少ないとはいえ、ずっと作動してるぶん窓コンより電気代
アップするんだな@どこクー
CDM-1011は消費電力205/215W
CDM-1411は消費電力300/330Wか……(50/60Hz、衣類乾燥モード)
1ヶ月を31日、1kWh=23円でノンストップで1ヶ月運転するとすると
どこクー1台で喰う1ヶ月の電気代は
CDM-1011なら
(50Hz)205/1000x24x31x23≒3508円
(60Hz)215/1000x24x31x23≒3679円
CDM-1411なら
(50Hz)300/1000x24x31x23≒5134円
(60Hz)330/1000x24x31x23≒5647円
ってとこだろうか……
コーナン大好きな俺だけども、TAD-22の下に引くお勧めの防振?防音?の何かってないですかね?
今日コーナンで選ぶ予定だったんだけど、一種類しかなくて仕方なく洗濯機用の防振ゴム買ったものの〜
効果残念だったわ。
下階の人の睡眠を妨げたくないから何とかしたいんだけども。
3スレ目オメ
このところ蒸し暑くて眠れなくなってきたんで、どこクー寝室で使い始めたよ。
カラーBOXの上に載せて、網戸にぴったり付けて排気してる。
なかなかいい具合に収まってる。
上がちょっと開いたままだけどw
地震で落ちてきて水ぶちまけないかが、ちょっと心配。
つ連続排水
あ、そうそう、俺のTAD-22って排水せずにかれこれ24時間以上稼動させたはずだけども
下のドレンから50ccぐらいしか水でなかったわ。
軽量鉄筋のよくある4世帯1棟の安アパートの4.5畳部屋で稼動させてるけども。
>>13 マジかwww
逆に乾燥し過ぎてないか心配になるレベル
木造一軒家の一室だが、2日でバケツがパンパンだ
>>14 ちょろちょろ水の音は聞こえるけども、熱交換器でバシバシ蒸発してんのかも。
吸気ダクト作りたいけどなぁ、ぶきっちょな俺で綺麗に出来るんだろうか。
>>12 >>11だがそうすると網戸ちょっと開けなきゃならんしなぁ。
うちはムカデさんの来訪が多いので心配。
うまく塞ぐよう処理出来ればいいのだけど。
ヒマがあったら考えてみるよありがとう。
高い位置から落ちてくるのが心配なら、床にタンク置いて排水するのもありかも
水捨ての手間からは開放されないけど…
地震なら本体も心配じゃない?
結構重さあるから
>>16 タバコとかで排水ホース位の小さい穴開けてそこに通すとか
19 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/09(土) 06:49:12.39
うちの冷風機結構きいてくれてたすかってる
90年代の骨董品で裏をみると冷房能力は1.4/1.6kw(50/60Hz)とある
自作の吸排気ダクトをつくって自作窓枠から排気させてる
6畳間で日当たりよくて外が30度あれば温度計が35〜40度をさすような地獄のような部屋なんだけどなぁ
見た目が変わってて窓コンみたいな見た目で温度調節機能もついてる
中古屋で買うときに5000円だったんだけどネットで調べても古いだけにメーカーページもないような品だけど古いからって500円まけてくれていまとなってはないと死んでしまう
もし売ってたら真面目におすすめ
チラ裏スマソ
せめて型番教えて欲しいケロ
21 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/09(土) 08:32:45.28
>>20 ごめんわすれてたw
SANYOのSAD-140Rてやつ
でもスペック見るとTAD22-bwとかのほうが冷房能力だいぶ上なんだね
冷えるのは自作パネルとダクトのお陰なのか…単純に部屋が暑すぎて俺の感覚がずれてるのか…
まぁ安かったし家電としては骨董だし気にしなぁい
どーでもいいけどカエルって美味しいよね、ケロ
22 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/09(土) 11:22:30.30
TAD-22-BW
窓クー設置不可の場合にオススメ
それなりの能力はある
TAD -22bwってわざわざ打つの長いなー、
「どこクー」みたいに、誰か何か愛称付けやがり下さい
TAD22→タッド22→タッツー
22bw→イッシュ図鑑NO.22→ヒヤッキー
俺じゃこの位しか浮かばない
カラーボックスは強度足らんだろ
SPF材で窓の高さに合わせて台作って置いてるよ
スリムな窓コンみたいになってる
冷気が直撃してるからエアコンと変わらん
25 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/09(土) 12:08:04.48
どこでもクーラー、やっぱ日中の熱さじゃ対抗出来ないか
>>24 そうでもないよ。
というか、半分は窓枠に載せて荷重分散させてます。
うちも、もはやこれ無しでは寝られんです。
>>17 そう、本体の重さもあるし、ぶちまけた水で感電という心配もあるし…。
親が新しい冷風機が欲しいっていうので、
スイデンのスポットクーラーと排気ダクトをポチってしまった。
お客さんが来たらビックリするだろうな。。。
今から買うとなると、在庫有りの商品が少なくて
選択肢があまりないのが残念。
>>27 なにそれ可愛い
>>28 隙間風が減って、冷房効果は上がった?
結構変わるんなら自作してみようかなぁ…
>>30 変わると思うよ。だって凄い量排気してるから、その分部屋の外からの灼熱の空気吸ってるわけだし。
まあ、俺はそう思って自作するためのパーツを明日も探すんだけども〜。
というか、みんな連続排水してるみたいだけど、そんなに満水ランプ点くの?
気化熱分排水しない方が効果あるんじゃないかと思ってんだけども。そして、満水ランプ未だに点いた事ない。
32 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 01:48:07.33
4畳くらいの部屋用に買ってみたいのですけどオススメのありませんか?
一応テンプレにあるみたいですけど聞いておきたくて
33 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 01:50:46.32
今検討してる方
22が無難だよん
TAD-22BWって使用温度が16℃〜35℃になってるけど、
フェーン現象なんかで猛暑日になったら止まる心配がない?
>>30 室温は北海道だからみんなの参考にはならなそう
1LDKの真ん中に置いてる
吸気ダクト付けてないときは室温の維持が精一杯だったけど、
付けたら室温を下げることができた
吸気量ももの凄いのでダクト付けたことで多少は負荷になるから本体がちょっと心配
>>31 湿度65%で5〜6時間で横に置いてある緑のバケツが満杯になる
効率を考えると気化させた方が良さそうだよね
36 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 09:51:56.31
どこクーラーずっと回してるけど湿度70%
湿度計がしょぼいのかこんなもんなのか
水は結構すぐ溜まるのに
今年も俺の部屋ではCDM-106が頑張ってるぜ
38 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 10:15:41.37
>>36 うちでもそうだ、65%前後で安定する
外気温と湿度の影響かな
>>37 うちと一緒だw
もう壊れても惜しくないので今年はビールケースとアルミダクトで外吸気にしてみた
なかなか快適
>>35 何回もしつこく聞いてごめん
室温が下がって、体感ではどのくらい変わる?
41 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 13:13:57.50
シャープの冷風機糞だなw
排気をもっと考えろカスw
目の抜け所がシャープですとか昔言ってたような
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// /
/ ///// ///// ///// ゴーーー
TAD-22BW欲しいけどホムセンには売ってなかったし家電店の広告にもないなぁ
現物見て実際の音がどれくらいか聞いてみたい
みんなどこで買ってるの?
>>40 外気温29℃室温28℃で設定25℃場合 空気循環で扇風機併用
吸気ダクト無 室温26℃のままでコンプ回りっぱなし
吸気ダクト有 室温25℃に下がりコンプ停止>温度上昇>再始動の繰り返し
高気密な部屋だからダクト無だと窓パネルの脇から外気吸いまくりでかなり効率悪そうだった
こっちはまだそんなに暑くないけど効果あったから外気温が高い所ならより効果的かと
ただ音がすごいw排気音+吸気音+本体だからコンプ回れば本格的に飛行機の中の音w
TVは聞こえずらいけど慣れれば寝れる程度だが、神経質な人は厳しいかも
昨日TAD-22届いたけどあまり冷えない
真夏じゃ効果なさそう
>>45 音は置いてる部屋にいたら気になるけど、隣の部屋ならわからないレベル
48 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:48.69
TAD-22BW ダクト必須です
49 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:33.84
真夏日は何の役にたたね。
50 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 21:29:30.74
TAD-22BWポチって到着待ち
排気ダクトはわかるんだけど、吸気ダクトってどういう効果があって必要なの?
>>28さんの画像を見ても仕組みがイマイチ理解が出来ないんだが
TAD-22住宅密集地で使ってる人いる?
あれ排気音が思いのほか凄くて近所になんか申し訳ない感が漂うんだが、気にしすぎかな
とてもじゃないが深夜使う気にはなれんわ。密集地なんだが閑静なとこだからさ
え、そんなに排気音って気になる?
俺のはコンプレッサーの動作音のが全然大きいから、排気音とかどうでもいいぐらいだけども。
外から聞いても換気扇と同じぐらいの風切り音しかしないし。
もしかして俺のは不良品か!!!
飛行機の中の音ってよくわかんないわ
電車の音とは違うのかと
夜中に洗濯機回せると思える人は余裕の音。
夜中にトイレ行くのを少しためらう人には厳しい音。
そんな感じのTAD-22BW
>>52 俺のもコンプレッサーの動作音のが大きいよ
>>47 たしかに冷えないよね。
壁コンのほうが冷えるかな?
熱交換の無駄が多いのかな。
部屋の中の空気を何度も冷やすエアコンと、ガンガン空気の入れ換えを行う冷風機じゃ、
そりゃ冷え方に差があるのは仕方がないわな。
このスレ閑静なところに住んでる人が多そうだな
都会は普通に五月蝿いぞ
たっつんは冷えるというより涼やかな部屋が出来上がる程度よね
物足りなさはあるけど、電源切ったら例年通り死ぬるほど暑いわぁ
音はダクトの長さで違う気がする
長くすると「コォー」ってダクトが響いてる感じ
うちも室内はうるさいけど外の音は換気扇と同じくらいだった
>>28 すげーなぁ、ホムセンとかで売ってんの?
ハサミで切れる素材?
たっつん(TAD-22)はうちは昼間だと外気33℃室内35℃↑湿度たっぷりの暖房状態を
室内28〜30℃湿度少なめ冷房状態にしてくれる感じかなあ
外部吸気はやってないからわからん
64 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/11(月) 02:33:51.34
うちのメーカを確認したらコロナだった。
もうちょっと冷えて欲しい今日この頃。。。
65 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/11(月) 02:38:15.70
7月いっぱいで無理だな
66 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/11(月) 02:42:03.42
吸気ダクトつけても室内の空気外に出してしまうから
暑い外の空気が隙間から室内に入ってくるわけで
ほとんど冷えない
67 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/11(月) 03:06:08.77
?
ダクトを部屋の窓か壁に付けただけで冷風機側には付けてないと言うオチ?
吸気ダクトと排気ダクトを間違えているんじゃないかな。
排気ダクトのみでは、同じ量の外気が窓の隙間などから部屋に入り込んでしまうので、
部屋を冷やすような目的では使えないからね。
長い冷気ダクトを使って、本体を部屋に置かないのがベストなんでしょうけど、
それが無理ならせめて吸気ダクトを外に向けて、部屋の気圧を下げないように
するしかないからなあ。
まあ、そもそも冷風機で部屋を冷やそうとする事に無理があるわけだけど、
外気を取り込めるから発熱する機材が多い場所での送風機能は強力。
>>61 売ってる
養生用プラスチックダンボール 1畳500円くらい
普通のハサミで切れる
今、シャープのコンビニクーラー(除湿機) CVS-71C使っているんだけど
TAD-22BWが気になり始めてきている。
部屋はコンクリートの7畳なんだけどトヨトミの壁用エアコンとどっちにしようか迷っています。
音がうるさいと言う事ですが、今使っているCV-S71Cよりもうるさいのでしょうか・・・?
>>62 16畳の洋間で働いてるうちのたっつんも概ねそんな感じの
冷却性能だよ
やっぱり外部吸気化するか…
それにしてもみんなきれいに穴開けとか加工やってるなあ
>>71 余裕で煩いよ!倍以上と思ってもいい。
壁掛けエアコン使えるなら絶対そっちの方が良いよ。
俺はエアコンない部屋用にTAD-22買ったけど、給排気をちゃんとすればエアコンとして機能する!
でも、マニアックな人向け!
>>62 6畳で窓パネル付きのうちのたっつんもそんな感じだ
冷えてないけど暑くもない、そんな部屋になるよね
75 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/11(月) 16:20:25.79
どこでもクーラーで戦う術はある?
76 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/11(月) 16:24:31.43
排気ダクトで室温を上げずに除湿ができる
ただし部屋の湿度は外気温湿度次第
>>73 早速の回答ありがとうございます。
倍以上ですか・・・スペック的にも窓用エアコンより上を行っていたので良いなと思ってたんですが・・・
どこでもクーラーはもう売ってないですしね・・・悩みますね。
>>77 中古でよければリサイクルショップにあるかもよ?
79 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/11(月) 23:54:34.87
>>50 亀だけど…
排気ダクトは排熱を外などにするために必要、室温上がっちゃって冷風機前死か涼しくならないからね
排熱がうまくいけば室温が下がると思われるけど実はそれだけじゃ効率が悪いんだなぁこれが
そのままだと室内の空気を吸って、半分は冷風として出るけど残りの半分は熱風として室外に捨ててる
どうなるかというと、室内の空気が減って負圧になっちゃうわけだ
まぁペットボトルを吸ってへこむのとにたような感じ
そうなるとペットボトルみたいに潰れはしないけど室外から空気が入ってきちゃう、暖かい空気がね
それを防ぐために吸気を外から行うためにつけるのが吸気ダクト
と、自分は解釈してる
専門家とかじゃないし間違いとか足りないところはだれかエロい人よろしく!
とても分かりやすい説明だ。
と、素人のオレが答えてみる
まぁどうせうちは室内より外気のほうが気温低いんだから、それでもいいさ
82 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 00:39:43.12
うちも外気温が室温より低いが、マンションの建物の温度が高いので
冷風機かけても、外気温20℃なのに室温27℃湿度65%になる
窓を開けると室温下がるが湿度が80%くらいになる(夜間)
どうしたらいいんんだ
吸気ダクトを自作して、冷風側の吸気に接続
外気導入にしてみるのはどうだろう
窓パネルの自作めんどくさいなーって思うだろうけども、
取りあえずダクトを窓の外に向けて、吸気部分あたりに持ってくるだけでも全然違うよ!
カーテンである程度外気とさえぎられるからパネル作る前でも効果ある。
北海道で暑い時は室温30度くらいで、湿度が70%超えます。
そこで、3つの機種で悩んでいます。部屋の広さは7畳で鉄筋コンクリートです。
・トヨトミ TAD-22BW
・トヨトミ TIW-A180 かTW-A180BSI の窓用エアコン
・コロナ どこでもクーラー
どれが1番幸せになれますかね。。。
よろしくお願いします。
>>85 窓コン
俺も窓コン使えたなら窓コン買ったし。
>>85 そのくらいならTAD-22BWかどこクーでも幸せになれると思うけど
後悔するかもしれないから窓コン
88 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 01:55:31.03
どこでもクーラーやふおくにけっこでてるよ
TAD-22BWなんだけど
吸気ダクトを自作したとして、外の熱い空気を取り込んでエアコン壊れたりとかしない?
90 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 02:24:16.79
>>89 いくら暑いとはいえ外気くらいじゃ大丈夫だよ
あまりに暑いと寿命が縮むことは考えられるけど最低でも35度までは確実に大丈夫
それよりも吸気ダクトをつけたときの問題点は部屋を効率よく冷やせるようになるけど、冷えた場合の最低温度は限られてくること
ある程度気密性のある家なら室内吸気の方が室温が下がると同時に冷風の温度も下がる
室外吸気だと室温にかかわらず暑い外気を冷風に変えるため、冷風の温度は外が暑いと高くなる
>>85 たっつんしか持ってないからTAD-22bwについてしか言えないけど、
恐らく窓コンが一番冷えるじゃないかな
ただ、窓コンに対しての利点はあるっちゃある
たっつんは取り付け取り外しが楽だから、必要の無い季節にはしまっておける
窓コンは設置も取り外しもかなり面倒で、結局つけっぱなすことが多いから、
年中常に窓からエアコンがはみ出してるのが嫌、って人なら選択肢に入るかも
(取り付けにどのくらい差があるかは、公式HPから取説ダウソすれば分かりやすい)
確実な冷房能力をとるか、オフシーズンの部屋の見映えをとるか…
6畳の一人部屋なら、たっつんでも夏は越せるとは思う ガン冷えは無理だけど by九州
ちなみにどっちにしろうるさいからそこは覚悟してね☆
92 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 03:50:30.67
排気ダクトって網戸に向けてガムテで貼り付けるだけだとダメ?
>>92 それでもいいよ。
ただ、ダクト以外の部分から入ってくる空気を上手く吸気口に導かないと熱い空気が入ってしょんぼり。
TAD-22BWのドレンの水をバケツに出してる人いるけど
バケツが満水にならないか常に確認してるの?
それと部屋に水があるとGがくると思うんだけど・・
車のエアコンは内気循環の方が冷える気が…
>>79 ウチにはたっつんしかないからたっつんに限って言えば
たっつんは吸気が二箇所あって
上の吸気口 室内の空気→熱交換器(冷)→上の吹き出し口から冷風
ll
コンプレッサー
ll
下の吸気口 室内の空気→熱交換器(温)→排気ダクトから温風
だから下の吸気口を外気吸気させれば室内が負圧にならないから暑い外気も入ってこない
たっつんの前機種TAD28には最初からそういう吸気ダクトがついていたはず
室内を冷やす空気は室内からのみ吸っている
基本は内気循環が良いと思うけど、夜間は室温が外気温より高い状況があると思う
そういう状況では外気導入した方が冷えるんじゃないかな
換気出来るなら、換気して室温下げれば良いだけだけど
>>94 就寝中に5時間位使って、毎朝捨ててる。
一晩で2〜3リットル溜まる。
ウチは窓際まで持ち上げて排気ダクトは15cm位に短くしてるけど、本体はそんなに熱くならないよ。
レスありがとうございます。
窓用とたっつんの2者に絞られました。
さぁこれから悩もう・・・・・
>>90 レスどうも
当地、熊谷なので厳しそうだなあ
>>99 窓コンは、すぐに冷える部屋で使うとすぐにコンプ止まっちゃって、部屋の温度は
低くなっても湿度が一向に下がらなくて結局不快指数右肩上がりになるかも。
かと言ってドライモードにすると窓コンの除湿は弱冷房のパターンだから、今度
は際限なく部屋が冷えて寒くて目が覚めたりする。北海道じゃなおさらかもな…
102 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 20:32:11.94
これさ ずっとコンプ回りっぱなしで電気代節約できないんじゃね
うん
104 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 21:23:34.46
だめなんじゃね
コンプレッサーの稼働時間が止まってる時間より長くなるような
環境・設定で使用している窓コンよりは安く済むだろう。
106 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 23:52:27.58
今日は、コロナのでも何とかなってるw
実は窓開けた方が涼しいとかもうね・・・
窓開けてたらカナブン入ってきて部屋中とびまわってる
最悪だ
カナブンって当たってくると痛いんだよなw
何故網戸をしめなかたっし
どこクーと一緒に使ってた扇風機が壊れた…(´・ω・`)
112 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 12:45:00.93
ハイアールとかありえん。価格コムのレビューとかクチコミも臭すぎる。
ウチは森田のインバーター窓コンからどこクーに乗り換えたクチだが、
湿度が下がる分、窓コンより快適だ。音も小さいし窓開けなくていいし。
窓コン買うなら壁掛け型のエアコン買った方が良いよ
窓コンはマジでゴミになるだけ
>>112 ハイアールは冷房、送風の切り替えの時にドーンって感じの
音がした。それに1年ちょっとで壊れた。少し高かったけど
別の部屋の小泉、森田は全然快調。
すまん、湿度と温度読み間違えた
118 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:02:05.99
うちは、俺一人のとき
どこクーを窓排気にし
どこクーと冷風器に挟まれて、テレビやPC見てるけど
衝立て立てて風を直撃しやすくさせたら
エアコン無しで全然問題無く過ごせる事に気付いた
ただ室温は下がらんから、立ったり移動すると
地獄のようにムワっとしてるが…
一人だけピンポイントだけなら、どこクー+冷風器or扇風機でも
なんとかなりそうだよ
119 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 14:04:19.83
>>118 >一人だけピンポイントだけ
アイスノン3個+扇風機で充分
>>118 >一人だけピンポイント
扇風機で充分
これで7年夏をのりきってる
>>118 >一人だけピンポイントだけ
壁コン26℃設定で充分
家の風の流れによって違うさ
124 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 16:30:52.06
アイスノン付きだろうが無しだろうが
扇風機の送風だけじゃ湿度下がらないが
どこクーだと冷気+除湿だからいいし
壁コンより省エネしてる気分も味わえ
溜まった水を捨てる時の快感と言ったら
扇風機オンリーの奴には、まったく理解できんと思うよ
最近スレタイの日本語も読めない人多すぎでしょうに。
ここは冷風機とスポットクーラーのスレなのに扇風機だけで良いとか、壁コンで良いとかアホかと。
SKJ-ST20ってどうでしょう?
あまり話題に出ませんが。
127 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 17:21:28.69
ピチョンポチョンって水の滴る音がいい
>>127 除湿機でもそうだけど、あれ最初びっくりするよな
え?こんなにとれるの?そりゃ不快だわみたいな
129 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/13(水) 19:49:48.87
どこクーだけど冷風でも水溜まるから除湿は出来てるんだよね
除湿だと部屋暑くなるからやらないけど
どこクーのCDM-106なんだけど、ワットチェッカーで消費電力測るとナイトが一番消費電力多くて、標準→パワフルの順に少なくなるんだけど、原因分かる人いる?
因みに、パワフルが270Wほどで、標準が280W弱、ナイトだと300W近い消費電力になる。
送風で測ると弱の方が消費電力少ないんだけど、なんでだろう。
一人だけピンポイントならトイレクーラー最強。
同時に風呂も沸かせる。
>>131 それ以前に仕様の消費電力よりはるかにでかい数値に疑問は湧かないかい?
誤差ってレベルじゃないっしょ。
TAD-22BWの感想(自室:6畳南向南側一面窓部屋 夏は32℃以上湿度70以上程度)
音:思った以上にうるさい。
温度:16℃設定で5時間以上回しても25℃より下がらなかった。
湿度は下がるから、不快感は減るが25℃より暑い感じ。
水:5時間回してだいたい2〜3リットル程度
音が許容できなかったので、速攻売り払いました。(25000円ぐらいで)
後の人はなんかの参考にしてちょうだい。
>>135 値段上がってるから買い場逃したと思ったのに売り払うとはもったいない
TAD22は、排気ダクト取り付けて、寝るとき限定なら快適なので買って損はない。
日常つけっ放しで生活するのは無理。
うるさくて寝れないだろ
140 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 14:30:58.57
外気温24℃湿度85%(札幌)
除湿のみ 室温30℃湿度55%
除湿冷風 室温27℃湿度70%(排気ダクト使用)
窓コンが欲しい
換気汁
エアコンで冷やすなんてのは対症療法にしかならんでよ。
142 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 16:04:27.38
俺も北海道ですが
外気温低いのに、湿度・室温高くて
エアコンつけてくれないとかなり厳しい
オフィスは三階だが窓開かないし換気扇などなく、熱風呂状態
家も、居間に換気扇あるけど約たたず
風通しも悪いから、外は寒いくらいでも
室温・湿度は異常に高いって日が多い
窓が開く上層階のマンションとかなら涼しいが
物件により違いが有り過ぎるわ
143 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 16:30:23.19
>>141 建物が熱を持ってるから換気しても無理無理無理無理・・・
>>139 俺は暑いのに比べれば動作音なんて全然平気だな
寝汗ぐっしょりベタベタとかもないし快適快適
音とか光とかに対する耐性はホント人それぞれだからな。
慣れもあるし。
本体を隣部屋にでもおいて冷気をダクトで引き込めばいいんだよ
TAD-22BWを五月蝿いっていってるのは田舎暮らしのヤツだろ
>>146 それだと湿度下がんないじゃん。部屋だけ冷えたら逆に湿度上がるくらいじゃん。
149 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 06:53:28.41
TAD-22BW オススメ
どこクー1011って吹き出し口からどのくらいまで冷風が届く?
3mくらい?
151 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 08:36:08.01
俺の感覚だと、どこクー前2メートルで既にきついかな?って感じ
お犬様の特大サークルに向け、プラ段でパーテーション作り
風の道を作りあてているが、犬の寝てるポイントが3メートル地点位だが
冷風は放散されてて届いていない
まあ除湿してくれてるから付けているが
通常のダクトホース+純正テラス窓用ダクト使用の窓排気だと
室内のレイアウト変更必須なんだけど
結構大作業になるから暑くてやらず
結局このままになってる気がする
>>148 除湿された冷気が入って来るんだから湿度が下がらないってことはないのでは?
153 :
どこでもクーラー:2011/07/15(金) 10:22:48.12
今の時期、2メートルも離れたら、熱風になるな。
作動音と排気熱がウットオシイ。仕舞った。
また来年。
どこクーの冷風吹き出し口に350ml缶のビールケースがぴったり合うw
見た目は完全にアホだけど涼しい
>>152 部屋の中の水分量が変化しないのに温度だけ下がったら湿度は上がるだろjk
たとえ室外設置でも湿度が上がるほど温度は下がらないだろうさ・・・
>>156 >部屋の中の水分量が変化しないのに温度だけ下がったら湿度は上がる
それはその通りだと思うんだけど
>>146 >冷気をダクトで引き込めば
この前提だと部屋の空気(湿度高)と冷気(湿度低)が入れ替わると思うんだ
それに水分の少なくなった空気と同量の室内の空気が
室外に押し出されるんだから水分の絶対量も減るだろう。
160 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 12:48:10.05
窓と玄関のドアを開けて風通しをよくしても温度26度湿度63%
冷風排気ダクトで室温26度湿度60%
体温より10℃も温度が低く、湿度もそこまで低いのに関わらず
暑くて不快ってんなら、それはもう
『温度・湿度が高いから暑い』って訳ではないと思う……
162 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/15(金) 14:00:47.05
裸で過ごすんならそれでもいいんだよ、一日中どこでも裸でいられるなら
輻射熱でしょ。
壁と自分の間にアルミホイル広げなよ!
室内の天井付近の熱い空気を室内吸気部分に持ってきたいけども、
どんどん移動できない代物になってしまうしなぁ。
みんなどうしてるの?
扇風機を上に向けて空気を撹拌すれば良い
換気扇がないタバコ部屋6畳で使おうと思ってるんだけど後悔するかなぁ
窓の桟の部分がちょっと床より高いんだけど、なんとかフラットにして網戸ベタでつけるつもり。
2重窓で奥行きある分、ベタ付けすれば本体熱を多少逃がせると思ってます
後はカーテンでチョイ出し。
別方向の窓開けとプラス扇風機でイメージでは過ごしやすそうなんだけど、ガッカリパターンになりそうですか?
自然換気しつつ多少温度と湿度が下がればいいんだけど…
土台無理な話ですか?
>>164 いや、そもそも移動はできるけど基本は据え置きでつかうもので
もともとそんなに動かすものでもないだろう?
>>167 ヤニがフィルターやフィンにこびりつくだろうから手入れが大変かもね。
タバコの煙に対応した空気清浄機と併用した方が良いかも・・・
TAD22BWって夜しか使えないね
>>169 アドバイスどもです。
でもデカ物併用は避けたいんですよねぇ
以前買った安物清浄機のイメージも悪くて(笑)
どこクーは手入れ大変でしょうか?
TAD-22BW欲しいけどトヨトミの商品自体どこも置いてないねw
ネットでポチるしかないか
3万切ったら迷わず買うんだけど
>>172 ヤフオクという手もあるのよ
相性の激しい機種だし、レビューをよく読まず
評価点数だけで買っちゃう人も多いだろうし
たっつんは機構上どうしても部屋は冷えにくいから、
最初は全開運転、それこそ冷房20℃強風くらいで
一気に部屋に冷気を出して、過ごしやすくなったら、
(大体5分以内には体感でも分かるくらいに気温下がるはず)
25-26-27辺りまで上げて、快適さを維持する感じにすると効率いいかも
>>173 たっつんと早くもおさらばしようとしている俺が来ましたよ。
使用期間2日だが、いくらで売れるだろうか。
175 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 11:49:53.80
そんなに悪いの・・・?評判が極端に分かれるから怖くて手が出せない・・・
冷風機全般に言えることだが、どういうものかをちゃんと理解して、使い方や使いどころを
考えられる人(そのために追加で工作など厭わない人)なら、目的に応じた満足が得られる。
「これかったら涼しくなるんだー」となんとなく思って買う人には、肩すかし以外の何者でもない。
…ってことなんじゃないかなあ?
暑がりとか、冷え性とか人間の性能もバラバラだから何とも言えんわ。
買って試すしか無いよ。
俺は寝室専用で快適だけど。トヨトミね。
正味5時間位使う位だけど
たっつんに向かない人
・暑がりな人
・スーパーの生鮮食品コーナー並以上の冷房を求める人
・すぐに涼しさを求める人
・神経質な人
179 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 13:14:52.54
そうなのかー
感想書く人がプロフィールというか使用状況とか詳細に書いてくれればいいんだけど
そんなの面倒だから絶対やんないよねえ
外部吸気ダクト作ろうかと思って買ってきた直径10cmのアルミダクトを
たっつんの送風口にテープで止めて、そこから2m位離れた自分の前に設置して冷気を流してみた
やっぱり距離あるから風も送風口ほど冷たくないなあと思っていたら
10分も経たないうちに寒くなって外した
181 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 13:43:06.06
>>171 ま、タバコやめることだね。
吸いたいなら台所の換気扇の下とか外とか。
うちは冷風機+扇風機だから窓全開にしてた。
今年窓エアコン買って、なるべく密閉しなきゃならんので、室内で吸わなくなった。
喫煙者の家電て、恐ろしく茶色くなるんだなーと、新品窓エアコンと冷風機並べて実感。
自分の肺もこんなかも…。
冷風機も、うちは17年くらい前のだから電気食うし、タンクが小さくてすぐ一杯になるけど、まだまだ丈夫。
夜寝るときはこれでちょうどいい(さすがに昼は無理)。
ただ、今年は品薄+高額でコロナだと348くらいする(ホムセンで)
それならハイアールやテコの窓コン買えるじゃん。
例年なら、もう少し待てば売れ残り処分期だが(8月棚卸し)、今年は入荷がアテにならない→多分今の価格→あるなら買って損はない。 かな。
>>179 ・たっつんはちゃんと冷風は出るけど、壁コンのようには部屋を冷やせない
→けど蒸し風呂のような部屋を、快適な部屋にするくらいの力はある
・冷えたければ送風口の前に椅子置いて座ればおk
・ガン冷えを期待しないんであれば、移動も設置も楽だから良いかもしれないけど、
いかんせん音がやかましいという問題もあってやっぱり人を選ぶ
プロフィールに参考のためにデブかそうじゃないかも記載してほしいw
ヤフオクで売れば25K位にはなるでしょ。
ダンボールに梱包すれば普通の宅急便120サイズで送れるし。
手間かけないとリサイクルショップで500円とかじゃん。
>>180 電源入れたてで部屋暑いときはいいな、それ
いまからホームセンター行く用事あるから一緒にアルミダクト見てこよう
>>182 扇風機で過ごしてきたからちょうどいいかもしれんと思ってきた
189 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 01:22:28.28
今日も日中はきつかったなどこクー
22歳、彼女募集中だけど
どこクーで割と涼しいよ
たっつん自作パネル&ダクトでオーバーヒート
排熱処理がむずかしい、ダクト100oでは
ダメみたい。
皆さん自作のダクトは何ミリ寸ですか
192 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 23:59:31.36
どこクー零距離から離れられない
>>191 俺もダクト10cmのだわ。
いやー15cmの方でかいから10cmで良いやって思ったけど、やっぱり15cmにするべきだったわ。
オーバーヒートみたいな事にはなってないけど、負圧のせいで部屋の扉重い。
>>191 むむ、100mmじゃきついのか
150mm売り切れだったから100mmのやつ昨日買ってきちゃったや
吸気ダクトどれくらいの長さで使ってる?
>>194 買ったままの長さで使ってる。
当初は切るつもりだったんだけど、取り合えずと思いつつそのまま・・・
購入時の長さはわかんないけど長いと吸引力足りずに吸気不足になるんじゃないか?
外気吸気口側にFANとか付けてみるとか?
そこまでするなら窓コン付けた方がはやい
198 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/19(火) 16:19:47.85
尼で25日に再入荷ってなってたのにまた別の販売者になってる・・・
尼だと自分のサイト経由でさらに安くなるから尼がいいんだけどなあ
200 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/20(水) 15:33:53.52
エクスクラメーションマークが二個以上あるカキコにロクなのは無い法則
202 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 14:36:46.10
【家電】エアコンの省エネ性能かさ上げ 11社、HPで型番公表へ[11/07/21]
日本で製造・販売している家庭用エアコンメーカー11社が2008年ごろまで、
省エネ性能を高くみせるため、実際には起こりにくい気温条件を設定して
エアコンの性能を測定していたことがわかった。
11社はコロナ、三洋電機、シャープ、ダイキン工業、長府製作所、
東芝ホームアプライアンス、パナソニック、日立アプライアンス、富士通ゼネラル、
三菱重工、三菱電機。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311226040/-100 このメーカーの商品は買わないほうがいい
203 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/21(木) 15:33:34.13
TAD-22BW買ってみた
予想以上にでかくて重量確認してなかったから30kgもあって驚いた
二階に運ぶのにすげえ苦労した
排気ダクトつけて網戸に放出する形だけどパネルとか使わなくてもこれでよさげ
音は結構うるさいけどあっという間に冷たい風が大量にでてくるから部屋も涼しくなった
けどうるさいから部屋で音楽聴くときは消さないとやってられんかもしれん
>>131 エコワットの説明見てると、
「冷蔵庫等インバータ内蔵機器や波形がひずみ波の機器の場合、正確に測定できないことがあります」
てなこと書いてあるので、そういう関係かな、と思ってたけど、おススメのエアコンスレの826がこんな事言ってた。
>ちなみに冷房で風量「強」と「微」を比べると、「微」のほうが電気代がかかる。
>室内機の熱交換器の温度が低くなるので、
>・冷媒が冷たいまま室外機に戻るので負荷がかかる
>・結露が多く生る = 潜熱の回収量が多い = 熱の移動が多いってこと。
どこクーにも当てはまるのかはわからないけど。
エコキーパーてやつ注文したんで、到着したらうちでも見てみますby108ユーザ
このところは涼しくていいな。
しかし来週からまた33〜34℃に戻りそう。
俺のスポットクーラーが火を噴くぜ。
ほんとに噴いたらどうしよう...
いったいいつ満水ランプ見れるんだろうか・・・
他の人のより能力弱いのかしら?
冷風キの大と小って運転能力じゃなくて風量変わるだけだろ
209 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 22:30:18.55
どこクーの風が寒く感じるこの気温最高゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
窓コン、どこクー、扇風機で夏と戦える体制出来てきたかな
湿度だけが高い時は大活躍するな。
ぶっちゃけ寒い。
送風でしか使ってない…
トヨトミのtadってコンプレッサー回ってない時で消費電力どれくらい?
温風ダクトで出してる時は除湿されないってことなのか?
タンクに水が落ちてきてるなら除湿されないってことはないね。
TAD-22BWってマンションとかの室内でつかうものじゃなさそうだね
今、使ってるけど。
216さん、階下住人にまずいかなあ。
導入迷ってるからインプレたのむ。
そこまでの振動と騒音は無いけど。
気になるなら、タイヤの下に防振マット置くとか。ウチは持ち上げてラックの上に固定してるから、階下には響いてないと思う。
TAD-22BWまったくダメ‼日中は
暑いのなんの。
壊れてるかとおもったが冷風は出てるし
こんなものかな?
>>219 冷風設定何度にしてる?普通のエアコンと同じに扱ってたら駄目よ
20℃くらいで強風にして、過ごしやすくなったら
26℃くらいに上げるとちょうどいいよ
ミニバンにどこクーを取り付けようと思いますが冷えるでしょうか?
勿論自宅駐車場で商用電源をつかいます。
>>221 ミニバンのエアコン使った方が冷えるし安上がりだと思うよ!
>>221 アイドリングしないでエアコン効かせたいのです。
プリウスしかないでしょうか
怖っw
アイドリングせずに電気を使うとは・・・
>>223 オートメカニック8月号買うといいよ
自作スポットクーラーの作り方が載ってる
TAD-22BW今年買ってからまだ一度も満水ランプ点かないんだけども、
みんなはすぐ満水ランプ点くの?
大量に水が出てるはずなのに排気分だけで処分できてんのかしら・・・
TAD-22BWの排水って一晩どれくらいですか
3Lのバケツだとあふれますか?
環境にもよるとは思いますが
5ℓで2日忘れてて溢れさした。
今は10ℓの使ってる。
TAD-22BWだけどうちは一晩に4〜5リットル排水してる。
天気のいい時は全く増えなかったこともあったけど。
台風以降たっつんの出番がほとんどない・・・いやいいことなんだけどさ
復活カキコ
TAD-22BWは外より隣の部屋に排熱したらいいんじゃないかと思ったんだけどそれじゃダメなの?
>>235 隣の部屋でガマン大会したいならそれでもいいぞ
隣の部屋で洗濯物干すとか。
>>237 排気に水分含まれてるから蒸し風呂状態でしょー
>>239 見た見た。
クーラーボックスに保冷剤詰めて、PC用のファンを埋め込んで送風する、
というものだった。
実はおいらは前スレの水冷クーラーもどき試作したやつなんだけども、
おいらのそれよりきっとずっと冷えそう。
ただあんだけぎっしりの保冷剤を凍らせるの考えると、そっちがめんどくさく感じたw
>>241 あ、水冷クーラー試作はDIY板だった、失礼。
暑くてのぼせてるーーー。
>>241 アレのネックは保冷剤だよなあ
まともに運用しようと思ったら冷凍庫買わないと
普通の家ではスペース的に無理だもん
しかも凍結時間考えると保冷剤は倍無いと厳しそうだし
保冷剤よりも凍らした500mlペットボトルのほうが長持ちしたよ@車中
ナショナルのトイレクーラーは出力たったの0.26kWだけど、
2時間で15℃程度の風呂の水を40℃のお湯に変える。
247 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 16:40:35.46
しばらく涼しかったから買ったけどつかってなくて今日TAD-22を初めてつかったけど
涼しい風がでてるのに部屋があんまり涼しくならないのはなんでだろう
排気の問題でもないし、確かに冷たい風はでてて機械の前に立つと寒いくらい風くるのに
>247
>4
249 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/05(金) 17:15:52.03
250 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/06(土) 12:43:41.38
わかんねかな?
わかんね〜だろうな〜
むちなのがわかる
TAD-22で、ホースつけて排水と内部処理をどっちもそれぞれ試したけど、
内部処理だと冷えるね。ただ、OFFや送風時に暑くなるのが困りもの・・・
部屋を快適にするって思うと、ホース付けてでかいペットボトルに水出した方が快適だわ。
えっ?
えっ?
ラクールはどうだい、買った人いる?
>>254 うむ。気化熱のおかげか冷える。
ただ、送風に変わった時に内部に残ってる水分が蒸発してるのか、蒸し暑く感じる。
連続排水してると、送風になっても蒸し暑くならない。
付属のホース付けてても、ホース上に向けたりしてれば多少水がホースに入るだけで、
それ以上の分は下に流れてくから、試してみたらいいよ。
今日もちゃぷちゃぷ水の音〜
すぐ水たまるをすさまじくうるさいわそんなに冷えないわ
これが一番マシな冷風機ってホント終わってるよな
もっとまともなもの作ってから売りに出してくれ
後、高い
ま、馬鹿とはさみは何とやらってやつだな
TAD-22BW今更買っても遅いよね
来年、新型でそうだし
機能を理解せずに冷風機=動かせる小型版クーラーと思ってる
奴が減らないと文句も減らないんだよなあ
>>262 数年は新型は出ないよ、きっと
変わっても番型くらい
>>263 深夜のTVショッピングとかでも相変わらず
そういうふうに受け取れる感じで売ってるからねぇ。
266 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 00:58:15.14
色々と自作ダクトや試行錯誤してるけど、
どこクーで部屋を冷やすことは可能なんだろうか?
そもそもスポットクーラーなんだから部屋を冷やそうとする方が邪道
さんざガイシュツだが、部屋を丸ごとじゃなくて
セパレートするとか寝るときだけテントを張るとか、工夫したもん勝ちだな。
テントはまぢ冷え的なレポが多かった気が。
ベッドだし、テントは無理だったから蚊帳つってみた。なんかアラビアンナイト
みたいな感じの天井から輪っか吊ってレースのドレープを垂らすやつ。
それでベッドをすっぽり覆って、入り口だけ開いて、そこにどこクーの冷風を
吹き込むようにしたら、明らかに部屋の中よりも涼しくて朝まで目が覚めなく
なったぞ。どこクーは部屋の外に排気して、本体のスキマはラップで覆って、
排気からの逆流を防ぐ為に窓の換気口を少し開けて外気を取り入れてる。
夜たっつんとはテントで寝るんだけど、冷たい…
いつもはあんなに(排気が)アツアツなのに…
>>270 こんなのに男一人で入って寝てたら気持ち悪いw
じゃあ、男二人なら…
ウホッ
275 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 22:00:31.39
コロナの冷風扇、きかねえー
そりゃ、冷風扇じゃ無理だろ。どこクーは冷風扇じゃないけどなw
馬鹿には使えない代物、それが冷風機!
自覚ある奴はやめとくか、素直に先駆者のアドバイス聞いとけよ!
寝室に付けたTADじゃキツくなってきた。
昨日からリビングのエアコンでソファで寝たら久々に爆睡できた。
>>246 二時間じゃ風呂わかせないよ。
うちでは25度の水で40度ぐらいになるまで10時間ぐらいかかってるよ
まあ、電気で風呂沸かしたついでに冷風が出ると思えば結構エコだねw
280 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 13:30:59.78
どこクーの前から一歩も動けん
>>266 吸気と排気ダクトを付けてやれば、四畳半ぐらいで就寝時ぐらいなら
快適に使えるよ。
排気は後ろの円穴だけど、吸気は正面から見て左側の取り入れ口に
ダンプラで覆いを作って背面にダクトを付けてる。
これだと小型窓コン状態で使えるよ。
282 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 14:04:41.84
今日どこクー壊れたら死ぬる
TAD-22BW買ってもいいかな
買って後悔しないかな
と考えてるうちに夏は終わるから買わない
>>283 壁コン付けれるなら壁コンの方がいい。
窓コン付けれるなら窓コンの方がいい。
給排気パネルを自作して色々したいぜ!って思うなら買ってもいいと思うよ!
パネルちゃんとすれば使える。ただ、煩いけどな!
たっつんは暑さは凌げる、それは保証する
しかしエアコンには、運用の楽さ以外では絶対に勝てない
蒸し暑さを消し快適にはするけど、冷えた部屋にはできない感じ
涼しい部屋にはできるかな そしてやかましい
壁コンが使えるなら壁コンで、値段がネックなら窓コンでいいと思う
窓コンが嫌いとか窓コンすら置けないとか、
そういう特殊な事情が無いとおすすめはできないかも
涼しい程度で満足な人なら窓コンよりはいいかもね
たっつんはうるさいってレベルじゃないし防音設備ないなら注意しないと
287 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 18:36:23.02
今の時期に冷風機って、
快適どころか、暑くなるわうるさいわ。
良い所など何処にも無い。
>>287 きっとコンビニクーラーとかの名前に騙されてよく機能も
理解せずに買っちゃった人なんだろうな
ちゃんと理解してれば熱くはならないのに
排気できてても部屋はほとんど涼しくならないけどな
>>289 TAD22だけど、俺の部屋涼しくなってるよ?
何もなしの状態だと40℃超えるような部屋だけど、買ってよかったと思ってる。
ただ、煩いのと電気代がねぇ。
>>289 前スレだったかな?で誰かが紹介してくれていた、カナフレックスの硬質ダクト
買ったんだ。ダクトをそれに変えてから室温が今までより-2℃下がるようになっ
た。トータルすれば、室温が-4℃くらいで室温が27〜28℃に@どこクー
今まで本体が非常に熱を持っていたんだけど、ダクト変えたら本体が熱くなら
ずに、出てくる風も温度が下がったみたいだ。寝汗かかなくなったから、中々
治らなかった汗疹が治ってきて、もうカナフレックス様様w
>>291 ほうほう…たっつんにも入るかな…カナフレックス…
>>289 うちも満足してるよ、煩いのは慣れた
あーたっつんがあって良かった
頑張って吸気自作しておいて良かった
ありがとうたっつん
北海道ならこれで充分だよ
最近コンプレッサー起動せずヘタレて送風状態のままだったり調子が悪い
製造から15年もたってるしそろそろ寿命か
昔の奴のほうが冷媒のフロンの性能が良かったから、ガツンと冷えるよね。
消費電力と地球の優しさはさておき。
296 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 00:12:21.77
>>295 うちのも17年くらい前の
コロナのクールサロンてヤツ。
うるさいし、結構電気くうけど、かなり冷たい風出るよ。
昔のはドレンタンクが小さいから、すぐ満タンになっちゃうのが厄介だが。
排気ダクトも着いてないし。
でも、実家が去年買ったヤツより冷えはいいような。
社員が潜んでそうなスレになってきたな
>>297 しゃ、社員なんかじゃないよ!
まあ俺は気に入ってるけど、友達に勧めるかと言われたら勧めない。
倉庫で使うとか、窓コンすら付けれないけど給排気できる場所は確保できそうとか、
そういう状況限定でなら友達にも選択肢として教えてあげるけど、
それでもやっぱり勧めはしないかなぁ。
>>294 自己レスだけどコンプレッサーの起動が不安定なのは
どうも新しく買った電源タップが原因で冷風機をつないでるコンセントの差込口が溶けていた
結構やばかったので配線の点検おすすめ
おいおい、火事起こさなくて良かったな。
でもそれはそれでコンプレッサーが異常な電力食ってるんじゃ?って気も…??
本体不具合にも確かに用心しつつも、
電源タップを挟んでるならそっちがアウトのケースが大体だよな。
ホムセンとかで安く売ってるあっち製のタップなんて、かなりお粗末なのあるからねぇ。
冷風機とか窓コン、電気ストーブみたいにかなり電機喰う上に
継続的に挿すとなると尚更ハイリスク。
差込口周りが耐熱樹脂になってないタップなんて恐ろしくて使う気になれん。
微妙にスレ違いかもしれないが、
やっぱ窓コンとかのコンプレッサーが
入っている機器って延長コードはダメですか?
一応1500Wまで対応している延長コード(National製)を使っているんだけど
それと、壁の2つのコンセント口に1つは上記の延長コードでつないだ
窓コン(約700W)と2つめは電気ポット(900W)をつないであるがマズイかな。
できるだけ、湯を沸かす時は電源を切っているのだが。
一応そのコンセントとつながっているブレーカーは20Aまで行けるけれど。
ちなみにそのブレーカーとつながっているコンセントはもう一つあるのだが
そちらは一切使っていない。
TAD22キャンプで使いたいと思っているんだがどうだろ?
テントはドーム型の3m四方
>>307 日当たり良いとダメだけど、寝る前とかは風邪低くぐらいたぶん涼しくなるよ。
ただ、電源の確保が結構難点だと思おう。
寝る前の電源確保する必要がよくわからん
普通、寝る前は冷蔵庫ぐらいしか電気使ってないだろ
いや、寝る前限定での電源じゃなく、キャンプ中での電源の確保って事。
700Wは伊達じゃないでしょ。
TAD22買ってみたけど室温−1.5度しか下がらない…
排気もちゃんとしてるのに(´Д` )エーンエーン
>>311 蒸し暑さはだいぶ解消されたはずだけども
たっつんは室温で効果を計るものじゃないかな
>>307 電源つきのテントスペース?
電源が何ワットまで使えるか調べなきゃだね
まぁ…轟音で寝れるかどうかって話になるけど…
轟音って線路の近くや国道の近くに住んでる人もいるし尺度がわからん
轟音って言ってる人はどんな静かなところに住んでるんだと思う
俺が人に説明するなら洗濯機と同レベルって感じかなぁ。
洗濯機にも色々あるけども、比較的静かな洗濯機と同じぐらいというか。
ただ、寝れるかどうかってなると、暑いのに比べれば全然余裕!
つか、こんなんで煩くて五月蝿くてなんて言ってたら都市に住めないじゃん。
たっつん本体前に壁作って直接音を聞かないようにすると結構違うよ
うちは使ってないテーブルを前に立ててある
>>306 挟むのを避けるに越したことないが、
700と900の同時利用をしなければ、まあいいンじゃね?
ちゃんとした延長コード使ってるようだし。
たかが延長コードされど…ってやつで、ものによって質が全然違うのを経験済み。
おれは
>>302氏じゃないしパナ厨でもないが、ひどいのはまじで溶ける。
そうそう、まじで延長コードは溶ける奴は溶ける。
あと、品質悪くない奴でも10年近く使ってて、コードの一箇所を繰り返し曲げたりして使ってた奴もやばい。
窓コン始動時の電流でポットのマイコンが誤動作するかもしれんぞ。
おいらんトコではIHクッキングヒーター(700W)が
使ってる時は最大火力に設定するとエラーで止まる。
使ってない時でもコンセントが繋がってるだけで
まれに「ピー、ピー」とエラー音が鳴り出す時も有る。
(おそらく他の部屋でも電流の大きい機器が同時に動いていたと思われ)
TAD-22BWが「たっつん」なら、SKJ-ST20は「提灯ふぐ」だな。
ドレン水って体に悪いだな
あやうくスーパーに水汲みにいくのめんどくていれるところだった・・・
たっつん結構ホコリ吸うのな
まああの吸排気量だしな
そんなにホコリっぽい部屋じゃないと思うけど扇風機で
部屋の空気かき回してるのもあるし
鉄筋マンション
広さ 4畳
人間一人+PCの熱で室温34〜35℃
湿度65%前後
部屋の位置がマンション廊下側なので壁コン不可
窓は「I」→「レ」って感じで開くタイプだから窓コンも不可
TAD-22BWは救済してくれますでしょうか?
自分は8畳+廊下2畳分くらいの部屋だけど、クーラーなかったとき、
裸でも汗だくだくで水風呂頻繁に入らないとダメだったのが、TAD-22BW
買って、服着て汗もかかない程度にはなったし不快感は感じないな。
ただ壁掛けエアコンのように寒いくらいキンキンには冷えない、音が大きめ、
大きくて場所とる、排水がめんどくさい、等あるかな。
>>325 排水しないのまじお勧め。
未だに満水ランプつかないよー!
>>324 窓を交換して窓コン付けたほうが幸せになれると思うけど。
>>327 窓のサイズが縦60横45センチなのです・・・。
窓コンの高さはどれも70超えてるので・・・。
っていうかもうTAD-22BWポチってしまいました
4畳でたっつんってうるさすぎて作業できないと思うぞ・・・
330 :
324:2011/08/17(水) 05:26:27.46
騒音は・・・
自分はPC、テレビは基本イヤホンかヘッドフォンで音聞くので問題はないですが
家族に迷惑がかかるのは嫌だな・・・。
設定温度を下げても爆音なのですか?
最初は爆音でもいいから温度低く設定して、
ある程度涼しくなったら現状維持で音を抑えるみたいな感じで使えないのかな
訂正
下げても→上げても
なんか送風モードでも扇風機より涼しくね?
>>329 それより排気ダクトの処理とか本体設置で0.5畳くらいつかっちゃうぞ
俺は古いコロナしか持ってないけど冷風機はそもそも設定温度とか無いし
窓エアコンがどれぐらいうるさいか知らないけど少なくともそれよりもうるさいだろうな
DBてきにはサーキュレーター大ぐらいだろ
>>308 >>313 レスありがとう
とても参考になりました。
電源付きのサイトを考えているんだけど、騒音は他のサイトに迷惑かな?
あと、別の話なのだが900wの発電機がある。これで起動出来るかな?
>>335 900Wの発電機なら、今時のインバーター2.2kWの壁コン起動できるよ。
しかし、キャンプでテント就寝中に冷房かあ。
素直に涼しい高原にでも行ったほうがいいと思うんだけどなあ。
コンプレッサー止まった後も排気のファン回ってくれたらなぁ。
次回作があるかは知らないけど、将来倉庫で使う予定してるから、トヨトミさんよろしくお願いしますよ!
?
どこクーの前から動きたくない
昨夜は最長の7時間付けっぱなしだったけど、8リットル出てた。
窓際に設置したから、隙間から外気吸ってるのかな。除湿が多すぎる。
あまりに寝苦しくてどこクー三台使って部屋を冷やしてる夢見た
324だけどたっつんいい感じだよ
音は思ったより大きくなかった。パナのハイブリッド除湿機F-YHE120のおまけ程度の冷風機能と同じくらいの騒音だった。
スペースは縦のスペースを使ったので部屋が狭くなるってこともなかった。
室温はまだ夕方〜夜しか試してないけど35℃→31℃になった。
前は扇風機を強にしても汗だらだらだったけど、今は弱でさらさら。
344 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/20(土) 02:38:58.60
今時の壁エアコンだと、一番弱いモードで動かしてると、能力は0.5kWぐらいで
消費電力は135Wぐらいなんだな。
そこから考えると、どこクーは約200Wで0.9kWほどの能力があるから、
吸排気がうまくできれば就寝中ぐらいならちょうどよく使えそうだ。
>>344 たっつんは九州の真昼も凌げるぜ
冷えるではなくあくまで凌げるだけど、
もはやたっつん無しでは生きられぬ
>>345 たっつんはコンプレッサーの能力的には2.2kWあるから、壁コンと同等の性能があっても
おかしくないはずなんだが、そこはトヨトミの技術力の低さで、窓コンにも及ばない
性能しか引き出せていないのが残念なところだ。
>>346 どっちかっつーと吸排気の問題じゃねーかな
今時のインバーターエアコンだと、
室温が設定温度まで下がると出力が落ちて除湿があまり効かなくなるので
水分が蒸発するようなものが室内に有るままだと、またジメジメしてくる。
乾燥肌とかの人なら都合よいかもしれんが……
今日はじめてTAD22で24度ぐらいまで下げれたから、暖房を試してみた。
コレって暖房時は送風量変えれないんだっけ?勝手に変わるし、暖房終了とともに勝手に止まる・・・
説明書どこやったかなぁ。
室温高いからだろ。
351 :
349:2011/08/21(日) 17:17:13.76
説明書読んだら載ってました。
暖房時は温風が出るように色々工夫されてたんだねぇ。
冷房にしか興味なかったから冬場に実際に使うか分からんけども、暖房したらカビ菌とか死んでくれるのかしら。
どこクーの排水タンク、洗いにくい…
なんか薄汚れてきたと思ったら、中がネロネロしてたよ、ママン
>>352 だから連続排水にしろとあれほど言ったのにw
タンクを洗浄・乾燥させたら使う前にタンク底に銅板でも貼り付けておくとか…
10円玉をきれいにして数個入れといたらだめかな
うちのどこクーはホースつけて網戸のレールに固定して
隙間から外にしみ出るようにしてる
ドレン水に当たるように周辺に10円玉設置してみたけどぬめりは出てないですよ
たっつん、連続排水してると2日でバケツがいっぱいだ
どこクーはどのくらい水出るの?
冷やす→空気中の水蒸気が凝縮→水となってたまる
だから、大体冷房能力に比例すると考えていんじゃないの?
もちろんその日の湿度によって溜まり具合は変わってくるが。
どこクーだが最近は一晩で水一杯で止まってる。。。
TAD22の連続排水の時みんな何を使ってるの?
2Lペットボトルを2本用意して交互に使ってるけど、最近どうもボトルがカビてきた。
実は俺が知らないだけでみんな抗菌の何かを使ってたりするの?
>>359 バケツ使ってるよ
ちょっと探せばそこそこおしゃれなバケツもあるよ
361 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/03(土) 18:43:11.04
>>359 寝室で使ってるけど〜使わなくなったベビーバスをバケツ代わりに使ってる
自分のマヌケさを根拠に評価☆するって、どこまで馬鹿なんだろう
たっつんもそろそろ出番終わりか…
また冬になったらよろしくなー、さぁ押入れへ帰るんだ
満水ランプ見る事無く今期終了しそうだ。
保障期間内には点いて欲しいなー。
カビ生えさせないよう、しまう前にきちんと内部乾燥させよう
今日久しぶりにどこクー出動した
やっぱアルとナイトじゃ全然違うわ
パンフレットには30分でマイナス10度って書いてない?
>>369 吹き出し口から気温マイナス10度の冷風が出てくるのであって
部屋の気温が一時間で10度も下がるわけでは絶対ない。
目が乾燥する
送風状態が嫌いで温度MAXまで下げて手動でオンオフしてたんだけど、カビてもうた・・・
噴出し口の下の黒い部分を斜めから見るとカビカビしてるのが薄っすら見えるよーいやだー
内部の掃除って難しいよね
蒸し暑いぃ!
やっと夏が終わったね。でも秋冬も洗濯物の除湿乾燥に使い続けるけど。
300キロワットの冷風機で除湿したときと、300キロワットのファンヒーターで部屋をあたためた時
同じだけ部屋の温度をあげてくれるのでしょうか?
それともやっぱりファンヒーターの方が温度上げてくれるんでしょうか?
>>376 300kwとはずいぶんとパワフルな冷風機だなw
どこクーの300Whだとおもうけど。
で、ヒートポンプという言葉をggrksしてください。
同じエネルギーしか使わない場合、理屈の上ではヒートポンプの方が効率がいいが
がんがん燃料を燃やした方が圧倒的な熱量が出るってことで。
>>377 ぐぐったけどある程度そっちの分野の前提知識ないと理解出来ない内容じゃん
意地悪しないで教えて下さい(´・ω・`)
>>376 その300キロワットってのが消費電力なのか
それとも冷房・暖房の能力の事を指してるのかによって大きく変わるかも。
>>379 どっちとも消費電力なのですがその場合どうなのでしょうか?
>>380 300kWってさ、300Wの冷風機だったら1000台動かせる電力量なんだけど。
300Whの間違いだと思うけど。
>>381 すいません...ワットの間違いです377さんの書き込みの意味が今わかりました...
どちらかといえばファンヒーターの方が高いとは思うが
300Wってファンヒーターとしてはかなり加熱能力低いから
冷えこむような部屋だったら温度を上げるのは無理だな…
せいぜい気持ち肌寒い程度の部屋か、
一般家庭のトイレのような狭い部屋でないと温度は上がらないかと。
>>383 レスありがとう
それなら素直にファンヒーター使いたいと思います
385 :
目のつけ所が名無しさん:2011/11/21(月) 04:04:26.57
夏場は買った途端に涼しくなって使わなくて、
冬はハロゲンヒーターの方が音もでなくてそれなりに暖かいから使わない悪寒
もったいない買い物してもうたけど、いまさら返品なんてできないし無念
暖房付窓コンにハロゲンヒーターだと…どうして君は効率の悪いものばかり買うんだ
あ、窓コンスレと間違えた…(´・ω・`)
トヨトミのは冷暖房同じぐらいの電力だけど俺の古いコロナは倍ぐらい違うのだがw
TAD-22BWが25000円になったら買おうと思ってるうちに冬になってた。
俺はTAD22に夏はなんだかんだでお世話になった
お遊びで暖房もさっきまでつけてたけど、即満水になってしまった
説明書なくして排水の仕方わからんのだが、下の黒いゴムぬいて手動?
>>390 そう。どばーっとでるよ。俺は穴の開いてないゴミ袋で処理した。
だってそんな薄くていっぱい入る容器なんてないもん。
あの排水口って暖房時が下で冷房時が上のだったっけ?
>>392 特に違いはないはず
たっつんは連続排水出来るならそっちの方がいいと思うよ
久々にTAD-22つけてみたらうるさいし大して暖まらないし定期的に止まって冷風でるわで最悪だった
冬場くらい使えるだろうと思いきや無理だった
コタツで過ごそう
冷やすのに比べて暖めることは難しいことじゃないからなー、
他の暖房器具の方が安くて優秀かもねぇ
俺もたっつんを冬に使うつもりはない 場所とりすぎる
うちはコロナの。
こないだ試しにつけてみたら、背面からそこそこ暖かい風は出て来たけど、
前面からは冷気も出てくるんだよねぇ。
(前後ひっくり返して使ったわけだが。)
窓開けて冷気排出しようと思ったら、外の冷気が入ってくる。
何やってんだか、っていう状態。
397 :
目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 02:54:42.84
>>396 そりゃ、ヒートポンプは熱交換機だからな。
うちはもう片付けちゃったからわかんないをだけど
たっつんって暖房にすると排気は冷風になるの?
>>398 ひさびさに見たからたっつんが何か分かるまで5秒ぐらいかかったわ。
排気が冷風になるよ。
しばらく落ちてたけど、サバ移転?
401 :
目のつけ所が名無しさん:2012/03/09(金) 11:05:28.82
小動物用のケージを25度位までに保ちたいです。
部屋自体は6畳と狭いのですが、その部屋にはエアコンが付いていません。
室外機を取り付けるようなスペースも無いので、スポットクーラーか窓につけるタイプのエアコンか迷っているのですが、どちらが電気代的に安いですか?
たっつん、愛してるでぇー!
4畳半の子供(幼児)の部屋にエアコンがないので暑さ対策を考えてます。
賃貸で窓コンつけれることはつけれるのですが、退去時置いていかなくてはいけないようでたっつんを検討してました・・・・。
でも4畳半には大きいみたいですね。
保冷剤・氷を入れるオリジナル製品の冷温風扇MSO-F101(M)を検討しましたが、氷はやっぱ湿気が気になります。
子供なので多少の暑さは我慢でもいいのでしのぐには
除湿機+扇風機がいいでしょうか・
>>403 半畳のスペースは埋まるからね。
除湿機+扇風機だと、一畳ぐらい取りそうだけども〜・・・
普通にエアコンつけて退去時に持ってくのがベストと思いますよ。
>>404 さっそくの回答ありがとうございます!
エアコンはつけてもいいけど退去時に置いていくことが条件と大家にいわれ・・・ORZ
タワーファンと薄型除湿機が一番場所とらないかな・・・・
部屋自体は2階建の1階東向きで、2m先に隣の家がありますので朝日はあまりはいりません。風も入らないのですが・・・。
でも基本寝るだけなので夜だけの対処でいいと思います。
2階建ての2階ならやばい暑さになるけど、1階ならそう暑くならないのかも。
まあ、寝る時だけで良いなら一緒の部屋で寝て、ヤバイと思ったらTAD買うのも良いかもしれない。
子供だけじゃなく大人もだけど、風で体を冷やすのは体には良くないですからなぁ。
>>405 それなりに気密性のあってあんまり大きくない所なら
子供部屋のドア開けて別部屋の冷気を扇風機で撹拌送風とかでも
いいかもしれないけど何年そこにいるかにもよるかなあ
すぐに引っ越す予定なければ買っちゃった方がいいよ
6年とか使えばその頃には惜しくもなくなってるし
>>406 ありがとうございます。
夫婦の寝室にはクーラーがあり、大人のベッドとベビーベッド(下の子)で基本別室寝なんですが、きつそうなら夫婦のベッドにこさせるしかないかなと思ってます。
>>407 1階には2部屋あって、2つともクーラーないんですよね・・・別の階のもう2部屋とLDKにはあるんですが・・・ORZ
転勤族なので住んでもあと2年半です。
みなさんご親切にありがとうございます。
早めに対処しておこうと思ってネットショップで除湿機を検索する毎日です・・・・
たっつんだと次の転勤先で使わなかったら・・・と躊躇してます。
除湿機&サーキュレーターを天井に向けてかける&竹シーツとかもいいかな・・・。
窓コン置いていけって、どんな大家だよw
ちゃんと確認してみた方がいいよ。普通は邪魔になるから持って行けって言う。
壁コンと勘違いしてるんじゃないの?
たっつんは本当に特殊な子だからなぁ
騒音は窓コン並だけど、同等に冷えるかは微妙
まぁ涼しくなる程度には冷えるから、夏は十分越せるけど、
特に理由が無ければ壁コン窓コン買うべきだろうし
ただ、「取り外しが簡単」とか、「オフシーズンはしまえる」とか
「壁コンも窓コンもつけられない」とか「窓コンダサ過ぎワロタ」とか、
色んな事情がある時に初めて活躍する子だと思う
403-408です。
>>409 去年確認済なんです!置いていくならいいと・・・不動産屋を通してメールで返事もらいました。
というか窓コンつけられる位置にコンセントはあるので最初からつければよかったのに・・・と思います。
壁コンは室外機を置く場所がないので無理かな。。。と思います。
去年は子供が1人だったので私たちの寝室のベビーベッドで寝ていましたが・・・。
保冷剤入れる冷風機も結構ありますよね。
またはシャープの冷風除湿機+扇風機か・・・・。安い買い物でないので悩みます!
窓コンは性能の進化が止まってる割には値段が安くないからなあ。
で、退去ちょっと前に取り外して、大家から文句言われたら、壊れたので
外したとでも言えばいい。
付けたままにしておいても良いけど、ゴミ処理賃は大家さん出しといてね。
と言えば、持ってきやがれってなるでしょうw
413 :
目のつけ所が名無しさん:2012/05/11(金) 18:05:51.30
楽天でSKJ-ST20を購入して試運転しました。
結構、高さがあるのと運転時の振動が激しいですね。
排気ダクトは1m以上伸び、冷風口からは勢い良く冷たい風が吹いて来ましたよ。
エアコンが昨年壊れたので今年の夏対策でCDM-1012を買ったよ。
部屋は北向きで倉庫みたいな場所な上に広さが2畳程度。
冬でも湿気がすごい場所なので除湿もできるのならと思い、購入しました。
設置状況はカラーボックスの上に本体をおきました。
下段には排水受け用に18Lのポリ容器を置いてあります。
排気は窓が100mm×500mmの横長のガラスが11枚並んだ形状なので
上から2段を透明PVCで同じサイズに切り出して100mmの円形に切りぬいて
PVCパイプを通します。
後は付属の排気布に取り付けて完了です。
PVC配管の仕事をしているので材料費は0円です。
>>414 排気だけじゃなくて、本体左側の吸気も外部からにした方がさらに効率上がるよ。
2畳くらいの納戸にPCを置くことになりました。
壁掛けエアコンはちょうどいい壁面がなく、縦すべり窓(ハンドルを回すと窓が外側に開くやつ)で
窓用エアコンも設置が難しいのでやむなく冷風機を設置。
中空ポリカ板(ポリカ製のプラ段)を使って排気ダクトを接続してみました。
動画を上げたので、興味ある人はどうぞ。
普通は夜間の短時間しか使わないので、こんなもんで頑張れるといいけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fQJRdewAiNE
てってって〜 てってってて〜♪
てか普通の除湿機にしようかなあ
冷風対して使わないのに邪魔なんだよなあ
温度がどんどん上がっても苦にならないのなら……
そこはサーキュレーター併用でええやん
でかい冷風機とか電気代かかるだけやろぶっちゃけ
質問させてください。
トヨトミのTAD-22CWの購入を検討しています。
ダクトが2本で窓パネルが78cm以上の窓に対応とのことですが、
部屋の窓が40cmしかなくパネル無しでダクトを設置することは不可能でしょうか?
(例えばダクトを直接窓の外にたらすような使い方です)
また、ダクト無しの使用だと有に比べてどのように冷房する上で不利な点があるのでしょうか。
調べた限りでは、あまり冷えない、排水が大変、などですが…
真夏は室温が40度近くになるので死活問題であり、普通のエアコンも取り付けられないような部屋なので
このスポットクーラーが使えれば是非購入したいのです…
TAD-22CW…たっつんに新型が出てたのか…
新型欲しいなぁ、給排気両方出来るようになったのか
前の型のTAD-22BWを持ってるだけだから詳しくは言えないけど、
窓枠の縦が40cmしか無いのなら、説明書見る限りじゃパネル設置は厳しい
>>ダクト無しの使用だと有に比べてどのように冷房する上で不利な点
外から空気を取り込む→冷気を作り出す→その過程で熱が出る→それをダクトで外に放出
…のサイクルが出来なくなるから、質量保存の法則的に室内はただ暑くなるばかり
>>パネル無しでダクトを設置する
新しいダクトの直径が詳しく分からないからなんとも言えない…
寸法に関してはトヨトミに事情説明して聞いてみれば返答貰えると思う
窓開けっ放しで虫とか入ってきそうだけど、ホムセンで材料買って、
気合で工作すれば何とかはなるはず
部屋のドアを開けて、そこからダクトを伸ばして廊下なりに
排気出来る環境があるなら、それで効果を得られるかもだけど、
試した訳じゃないから保障は出来ない
そもそも、たっつん自体が性能が抜群というわけではない特殊な子だから、
手放しにはお勧めできないんよねー…涼める、夏は越せるけどさ
>>422 たっつん、やっぱり吸気ダクト取ったのは失敗だったの認めるんだね
すぐ改良してくるだけマシしだけど去年モデル買った自分としては
なんかモヤモヤしちゃうなあ
吸気ダクトキットとか出るといいんだろうけど無理だよな
>>423 モヤモヤってのは同じ気持ちだわw
俺は現状でも凌げるけど、やっぱ専用ダクトがあるとなぁ・・・
パーツは大体一緒なはずだから、
ダクトとパネルだけ売ってもらえないもんかねぇ
本体の方へはどうにかこうにか工作すればいいし
425 :
421:2012/06/08(金) 08:59:24.54
>>422 レスありがとうございます!
ダクト2本の直径が窓におさまれば、窓とダクトのスキマさえ何かでふさげば大丈夫そうですね。
ダクトの直径は、排気13cmで給気11cmのようです。
ドア(家の場合障子なのですが)からの排気は考えつきませんでした。
障子→踊り場→階段、のような構造なので、直接排気してしまって大丈夫なのかな…
踊り場にバケツを置いて連続排水という手もありそうですね。
去年も同じ時期にスポットクーラーを調べていて、
結局去年はシャープのコンビニクーラーを買ったのですが確かに冷風は出るけど
真夏の部屋にこれ一つで乗り切れるものでは無かったです…あくまで除湿機でした。
今回はせめて冷房らしき事ができるものをと、TAD-22CWに行き着いた次第です。
簡易冷房なのはわかっていますが望みをかけずにはいられない…
>>425 家の中への排気はやめた方が良いよ。
たぶん想像してるよりも凄い風の強さと熱さだから・・・
パネルは俺も自作したけど、意外と簡単にできたよ。見た目はアレだけど。
養生テープとプラダンボール?まじおすすめ。
俺が買って次の年で新型かよ・・・吸気部分も自作した苦労が泣ける。
去年たっつん買うかすごい悩んだが買わなくてよかった…のか
今年買えば勝ち組だよ!やったね!
新型のレビューはよ
まぁでもたっつんの元々の能力を考えると、
可能なら窓コン壁コンが無難だと言わざるを得ない
これほどメリットを伝え辛い機械を俺は知らないわ・・・
・壁コン窓コンが諸事情により使えない
・窓コンが年中窓に張り付きっぱなしなのが嫌
・取り付け工事依頼や窓コン自主取り付けが面倒
このくらいか、たっつんをオススメできる状況は
>>425 去年モデル吸気ダクト未設置でも湿度たっぷり45℃の部屋が湿度快適28℃くらい
までにはなる
ただクーラーみたいに急には冷えないしキンキンにも冷えないのと設置場所に
よるのかもしれないけど部屋の上の方は冷えにくい
あと排気はダクトから小型扇風機の中〜強位の勢いで排気されると思ってくれ
>>428 俺全部あてはまるわw
ちょっと新型買ってくる
ポチってきた
楽天で35000円くらいだった
>>429 その「快適な28℃の部屋を作る」ってのが一番的確かもねぇ、
たっつんの能力を示すのは…どう快適なのかは実感しないと分かりにくいけど
>>430,431
おー、即決かw 何か分からない時は何でも聞いておくれ
新型の性能は気になる所だし
多くは望まない…ぐったりして動きたくなくなるほどの暑さから
動ける程度にさえなればいい!
でも一番の原因はPCの熱だったりする
扇風機を自分にあてるよりPCにあてるほうが気持ち涼しいってどんだけ
PC本体は別な部屋に隔離。
435 :
431:2012/06/14(木) 12:06:30.42
頼んだけど在庫なくなってたから15日の入荷まで待っててって言われた…
まぁ暑さが本番になるまでに届けばそれでいいんだが
だれかミストファンっての買ってないかな?
437 :
431:2012/06/15(金) 10:46:39.91
新型たっつん(毎度思うが何故この愛称になったのか)届いてた
さっそく仮の自作窓パネルにダクト2本つっこんで運転中
部屋がちょい広め(12畳くらい)で効果あるか不安だったんだが、最近この時間蒸してきてたのが快適だわ
音は去年コンビニクーラーの冷風を少しでも浴びるためにかじりついてた自分にとっては静かすぎるくらいw
明らかに「涼しい!」っていうんじゃなく、ああ、なんかすごしやすいなー、ジメジメしないなーって感じるのが大きい
そしてそれが俺には一番大事、涼しさが欲しいときは至近距離に行けば寒いくらいだしな
とりあえず今年はこれでいってみるわ。電気代だけが気になるが…
>>437 ホームセンターとかで吸排気のダクトみたいな直径10〜15pくらいのアルミのダクト買ってきて
送風口から風受けると自分で近寄らなくても自由にできていいぞ
>>437 TAD-22→タッドツーツー→たっつん
おー、お気に召したようで何よりw
冷えすぎないってのはある意味利点かも知れんよね
>>438 でも送風口って細長いじゃん?ダクトどうやって取り付けてる?
俺はたっつん全体に板乗っけて、無理やり風向き変えてるんだけど、
角度に限界があるからなぁ…
アルミダクトの口を長方形に潰して固定しやすい形にして養生テープ
で固定した
あとは段ボールで固定の補強してた
送風口の半分位は部屋用にそのままにしてあとはダクトで好きなところにみたいな感じにしてた
もうちょっと冷風欲しいなと思ったら送風口のフィンをダクト側へ向ければいいし要らなければ部屋側にして調整できるし
まあ見た目はあんまりよろしくないのは確かだが
ほうほう・・・それでアルミダクトな訳ね
今度ホムセンいってみよう サンキュー
旧型だし排気の方も自作しようかなぁ
効果ってどれだけあるんだろう
442 :
目のつけ所が名無しさん:2012/06/16(土) 07:47:44.46
こゆのってチョー真夏でもすずしいの?
それなりに高温多湿なところに住んでるけど、
たっつんで少なくとも去年の夏は越せた
ただ、誰もが満足する性能かと言われれば返答に困る
特に問題が無ければ素直に普通のエアコンか窓コン買った方がいい
はい、どうもありがとう。
人生の一時の思い出としても買っちゃうかも♪
たっつんかわいいよたっつん
___,r‐-、_,.-、
,イレ'亠 ┴ヘノ>、
/ン´ , , 、、 、`ヽハ、
たっつん♪ 〈f l'//トl ト、ヽヽl Vハ / ̄ ̄ \
/N レ-┼l\l‐トl-、l ∧,ハ / ̄ ̄ ̄ \ / お 本 |
〈_/ |lf‐'てラr=r‐'てラァリ〈lハ ,l イ ご ご メ V 世 日 │
/ /|lゞ=='j ヾ=='∧‖リ│ | 主 ざ イ 話 か │
ん'll |ハ _ //,|‖|/,l | 人 い. ド に. ら │
j l'N l/,ゝ、 `‐′ ///,NN / < 様 ま. 2 な |
{ { { レ'ノノ/>‐ ´{ l //ノ∠、 | す 号 り |
ヽV‐r勹∠ん<´ ̄〉k/⌒ヽハ l で ∧ ま |
,. -/:Lン'7:フ/ l |.:`:7/ハ : : : : ::K〉 \ / ヽ す /
/,. '/: :「ソ /:〈.:l__,リ:_:///i | : : : : ::lフ ` ̄ ̄ ̄ \__/
////: ;<ヌ/: :/∠.:////l,l ハ: : : : ::|
//' ////Yヘ/ ̄/ l i l i l i { : : : ::l
,/// //´, '´ イ / / ハl l、 l ト、ヽ: : /. . .: .: .: .: .: .: .: .: .: . .
/// イ { i i ,/: :ヘヽヽヽ:ヽメ、 .: r‐<⌒ヽ .: .: .: .: .:
〃レリハ ヘ 、、 l / : : : :\\∨ヽ ) .: `ゝハ' く_ノ〉 .: .:
447 :
目のつけ所が名無しさん:2012/06/18(月) 01:43:55.37
ぼうもたっつんほすぃよう〜。。
448 :
目のつけ所が名無しさん:2012/06/19(火) 01:03:13.58
TAD−28JWを2畳の部屋で使っているが・・・
大きすぎるだろう、コレ。
トヨトミは22と28の中間機種を何故作らぬ?
スポットで効き目を求めるなら、28なんだろうな
実消費電力は780w前後。
2畳って部屋か・・・?
普通は2畳の部屋を基準に商品作らんと思うが・・・
トイレ?
451 :
目のつけ所が名無しさん:2012/06/20(水) 00:23:20.02
>>449 元々は納戸だった所に机を置いてパソコンと書斎部屋に変更したから特殊用途かも。
壁に穴を開けたくなく、開くガラスも無いのでTAD−28JWを使用。
ソコソコ冷えるけど・・・デカいんだよね(汗)
>>451 2畳だったら、たっつんなんて大騒音出す奴じゃなくて、
コロナのどこでもクーラーでも十分冷えるのに。
あれなら机の下に設置できるサイズだし。
仕事場の約2畳のPC編集ブースで普通に快適に使えてる。
吸気と排気ダクトは改造してくっつけてるけど。
省エネパイプなるこんなのを冬に見かけたので、
もしかしてこれで隣の隣部屋(隣の隣といってもだいぶ離れてる)まで送れば
エアコン並みとは行かないまでも、そこそこの風を送れるんじゃないかと妄想
しかし、温風用で冷風は全く情報なし・・・
8mくらい必要というのも痛い。
こんなんで解決できたらとっくに誰かやってるか・・・(´・ω・`)
これなら排熱とも無縁かと思ったけど。
本体を部屋に中に置いたままだから排熱ダクト使用しても
熱の一部が部屋に漏れて効果が落ちるんだ。
本体を屋外に据え付けて冷風だけを室内に送り込めば効果は
もっと上がる。
本体に雨風が当たらないように囲わなくちゃならんけど。
>>454 本体の輻射熱はアルミホイル巻けば良いよ!
見た目がますます怪しい物体になるけど。
たっつー買おうと思ってたんだけど近所で中古どこクーが安かったんで買っちまいました
やっぱ冷風出るってのはいいっすねー
夏本番になったら「冷えねーよオイ(汗ダク)」って後悔するんだろうけどw
>>454 それで暖房と除湿もできるようにすれば売れるかも
壁をくりぬいて冷風機を埋め込むとか……
もちろん、冷却用の吸排気口が室内側Iに、
排熱用の吸排気口が屋外側に出るように角度を調整して。
どこクーって屋外に排熱せずに使うと何度ぐらい室温上がる?
460 :
目のつけ所が名無しさん:2012/06/29(金) 06:18:40.73
スポットクーラーこんなに冷えるとは思わなかった
エアコンいらないじゃん
>>460 冷えるという観点だけで言えば、冷房能力もそれなりにあるし消費電力もエアコンより高いから当たり前といえば当たり前。
>>459 部屋の断熱能力次第で変わるだろうね。
断熱能力が高ければ高いほど熱が室外に漏れにくくなるから。
>>459 廃熱を利用すると、180リットルの風呂の水が40度以上になるって、どっかに書いてあった。
>>459 理屈の上では、消費電力分の熱を余分に出すわな。
消費電力が300Wであれば300Wの電気ストーブを置いてるのと同じ。
どんな理屈なのそれ
>>466 どんな理屈っていうか、当たり前の事じゃん。
書いたの俺じゃないけど、消費電力は熱に変わるんだから、TADは熱源が室内だから消費電力の割りに
部屋が冷えない。
でも、大好き!自作の吸気パイプとかで、手をかければかけるほど愛着が・・・
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
ぐぅぅぅ…蒸し暑い…
もう7月も目の前だし、たっつん出しちゃおうかな…
たっつん今の時期使うと肌寒くなるくらいだなw
もう点付けたぞ、布団の湿気が取れるだけで全然違うな
アルミダクトをたっつんの送風口に付けるって
上の方であったけど、なんかイメージが湧かない…
養生テープってそんな万能なの?
室温-10度ぐらいの風が出るって書いてあるけど38度の日なら28度ぐらいの風が出るの?
それで室温が下がらないとクーラーの前から一歩も動けなさそう…
冷たい風がちゃんと出るし、コンビニクーラーと違って排気さえちゃんとすれば
部屋の温度をおさえてくれるよ
>>473 風量や含まれてる水分量によっても
実際に下がる温度は変わってくるでしょうね。
エアコンは掃除とか大変だからな
消費電力も200wぐらいだし冷風機でも十分
>>473 たっつん(TAD-22シリーズ)の話?
出てくる冷気は28度なんてもんじゃないよ ちゃんと冷たい
ただ、構造上室温は28度前後になるけど
外から帰ってきたばかりで暑い〜って時は冷風に直当たりして、
部屋と体が冷えてきたら離れればいい塩梅
478 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/05(木) 05:48:35.69
ダンボール買ってきて換気口からどこクーまでダクトを作ってみた
しかし、これといって特に効果は確認できず
もう少し様子を見る
今年初起動したがあらためて音がうるさいと思った
15年位前のだしこんなもんだとは思うけど
新しいのならいくらか静かなのだろうか
うちのも古い300Wだけどまだまだ冷える、
タンク2Lしかないからすぐ水溜まるのが不満
>>467 いやいや300W全部熱に変えてたら仕事しないからw
で、冷気は下に溜まるし熱気は上に溜まるんで、室温何度くらい上がるかってのは
答えにくい質問かもね。
晴れた午後だと、連続して使ってると本体の過熱もあって出てくる冷気も
なんかイマイチな感じになってた。(西向き部屋)
そもそも壁や天井からの熱の流入もあるしね。
夜はあると無いとじゃ、寝れるか寝れないかくらい違った。
いちお付属の布ダクトを網戸とカーテンの間に誘導して、かつミニ扇風機で外向きに換気してた。
ニューたっつん買った人おらんのかな
仕様書見るとなんかパワーが凄そうだったんで気になるw
どこクーは話しにならなかった
× どこでもクーラー
○ そこだけクーラー
ニューたっつん良いよ
めっちゃ涼しい
7月頭だからまだまだ夏はこれからだし肝心なのはその時どうなるかだけど
前の型のTADだけど、不満点は連続排水してないと送風時に湿気凄い風が出る事。
関連するけど、コンプ停止で廃熱側のファンもとまる事。
送風に切り替わった時の蒸し暑さが改善されるなら文句無い商品だと思うんだけどなぁ、デカイしうるさいけども。
>>484 まじwうち九州の4畳半だけど真夏でも部屋全体冷やせるかな
本体相当熱いんじゃない?
なんか専用コンセントが要りそうなパワーなんだが大丈夫なんだろうか
>>485 前の型ってノンドレインじゃないの?
新型との違いは給気ダクトがないだけで、性能は全く同じだと思ってた
488 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/06(金) 18:15:00.38
すまぬ・・・すまぬ・・・
ダンボールのダクト6時間かけて作ったのに以前と何も変わらんので
窓用クーラーぽちってしまった・・・
>>487 満水ランプがつかない限り、排水しなくても大丈夫だよ。
ただ、ホースつないで連続排水してない場合は、送風だけに切り替わった時に
湿気のある空気が出てくるんだよー。
でも、ホースつながない方が気化熱利用できる分冷えるからなぁ。いい解決策が欲しいわ。
その時は『冷風扇』に切り替わったと思うようにするのだ。
フィンに水分が残ってるうちは気化熱のため
吸込んだ空気よりは低い温度の風が出ているはずさ。
>>490 それが嫌だから2Lペットボトルに排水してるよ!
空きペットボトルは単なるゴミだったのが、今じゃ貴重な排水ボトル・・・
2Lで足りるか…?
排水って上下に分かれてるけど、連続排水って上の方だよね?
上の方で連続排水しない場合に、下から出すんだよね?
493 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/06(金) 20:08:49.09
みんな部屋の温度湿度はどれくらい?
なんかつけっぱなしで寝たら翌朝風呂が沸かせるほど水が溜まってたとか聞いたんだがw
たっつんって冷風時ノンドレイン機能あるんだよね?
水がなんでそんなに溜るのか皆目わからんのだが
>>488 排気、吸気力が弱いんでダクト延長しちゃうと駄目なんじゃないの
短い付属ダクトじゃないと効果が出ないとか
496 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/06(金) 20:20:10.01
>>495 換気口から3m半くらいのダクト作ってどこクーの圧縮機側の吸気口につけたのだが・・・
>>494 それは過去の話が色々混ざってるなw
連続排水はバケツを用意しておいた方がいい
水が多いのは、まぁ同時に除湿もしてるようなもんだからね
下手な除湿機より効く おかげで過ごしやすいよ
ノンドレイン?はなんのこっちゃ分からん
>>492 2本で溜まったら次のに交換〜って感じ。
下から出す場合はかなりむずいよ。高さが無いくせに結構大量の水がでるからねぇ。
>>494 連続排水しなくても動くかどうかならイエス。
ホースつなぐ部分は元々栓がされてるんだけど、そこを塞いだままだと、室外機にあたる部分のフィンに
水バシャバシャかけて排気の熱と共に外へ出て行くよ。
湿度高すぎる場合は満水ランプ点いて止まる事もあるらしいけど、買った当初に試した限り満水まで水たまらなかった。
たっつんか窓クーどっち買うか迷う
窓クーにしときなよ
たっつんじゃ真夏は乗り切れない
俺は乗り切ったよ!
だからといって窓コンよりお勧めできる要素は正直無いが…
たっつんは特殊だよなぁ
設置スペースもずいぶん違うな。
床にあるのと空中にあるのじゃ違うもんなぁ。
窓コンの下に何か置くのかって言われたら、別に置いてないけども。
たっつんは今日も元気です。もう俺の部屋にはないけども・・・
窓コンはダサいのと設置が面倒なのがな…
たっつんなら俺の隣で筋トレしてるよ
んだよニューたっつんなんてもん出てたのかよ・・・
去年吸気ダクトなんで付けねーんだってトヨトミに文句言った甲斐があったようだハハハ・・・
たっつんのお口にアルミダクト付けてみたけど…
無理矢理感酷すぎワロタw だけど効果はてきめんだわ
扇風機さんに支柱になってもらって、窓際のたっつんから
デスクの俺へ冷風が結構届く こりゃあいい
寝る時は下に向けて冷やせるし
やっぱ夏はたっつんの前で仁王立ちに限るなー
.
どこクーとダクトパネルをセットで買ったんだけど、排熱ダクトを付けて使うと本体自体がかなり熱くなるし風もあまり冷たくないような…
そのかわり排気ダクトを付けずに窓を開けて排気口を外に向けるようにして使うとかなり冷たい風が出てくる(外気は入ってくるけど)。
そういうもん?
どこクーはダメだってアレほど。。。
たっつんは家の外に出ると結構音してるなー
近所迷惑ってほどではないだろうが
でも湿気とってくれるだけで快適すぎる;;
たっつんは梅雨時くらいじゃまだ寒いくらいあるな
かといって消したらやや暑い…点けたり消したりしてるわ
おわぁバケツの水が溢れそう
ふえぇ…送風口にあてがったアルミダクトに
結露がついてるよぉ…湿度高すぎ
スポットクーラーが1畳ぐらいのコンテナハウスになってる夢見た
中に入ったらベッドと机が置いてあって壁に小さなアナログテレビと
ラジオカセットコンポとお仏壇が備え付けられてた。
昨日は雨だったのだけど蒸し蒸しして堪らなくて、寝るときどこクー初稼働させたよ。
108だけどまだまだ快調。
今日は一晩でほぼ一杯水溜まってたわ。
今年の俺はちょっと違うぜ!
我慢なんてしないぜ!暑いって思う前に涼しくないでスイッチ入れるぜ!
やっぱりさ、我慢って自分が損するだけじゃん。誰かに迷惑かけるのは良くないけど、
自分の範囲内で納まる事は我慢しない方が(・∀・)イインダヨ、と思うこの頃。
電気代の為にバリバリ働くぜー
電気が足りてりゃそれでいいと思うんだがな
この状況じゃ節電意識せざるを得ない
まぁ俺も暑いの嫌だから普通にたっつんつけるけど
なんか暑いと思ったら雨で窓閉たの忘れてた
風通らないと効かないな、テレビとPC切れば室温下がるんだが
もう我慢ならん!!どこクー106起動!!
( ・д・)アチュイ…
>>507 アルミダクト、風弱いかなと最初は思うけど結構効果あるよね
遠くの強より近くの弱な感じというか
やばい今日効かない
設置方法考え直さないと8月越せない
今日どこクー届いてこのスレも初見なんだけど質問すいません
冷風弱運転にしてたのに急にパワフルになって風量操作利かなくなったりするんだけど壊れてんのこれ・・
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
/\___/ヽ
/'''''' u ゚ '''''':::u:\
|(一),゚ u 、(一)、゚.|
| 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::| 扇風機と間違えた
〃 ̄ヽ 〜 | u ` -=ニ=- ' .:。::| お金返して
r'-'|.| O | 〜 \_゚`ニニ´ _::::/
`'ーヾ、_ノ 〜 / ゚ u 。 \
| ,| |゚ / ・ ・ ヽ |
| ,| | | 。 ゚ u |゚ |
| ,| \\=====/ノ
,-/ ̄|、 (m) (m)
ー---‐' (__)(__)
一応全部目は通してたんだけどな・・スマン
ダクトが潰れて排熱がうまくできてないときの保護装置ってやつか
窓と家具の位置によっては向かせたい方向むかせられないなこれ・・
>>526 そんな時は↓こうしてる
□どこクー
↓
自分←←←○サーキュレーター
距離が足りない時は
□どこクー
↓
○サーキュレーター
↓
自分
※サーキュレーターは弱(5W)で
どこクーの送風口の高さに合わせて箱に乗せる
最初の間違えた。こうだ
□どこクー
↓
自分←←○サーキュレーター
とにかく冷たい風が自分の方向に来ればいい
上で出てるカナフレックスのダクト買ってみたけど
布よりは本体熱くならないが多少そこそこ熱くはなるな
>>528 なるほど・・ありがとう。
とりあえず、まずダクトを何とかするとこから始めるか
ダクト自作してる人って窓用パネルも自作?
「自作」と「自殺」って言い間違えやすいよね。でもやり間違えちゃダメだよ。
自分も昨日ホムセンでドコクー買ってきました。
布製のダクトがいまいちですよね。
排気の上と横に切り替えるパタンとしたやつを取っ払って、
その部分をかぶせられるようにして、ダクトにつなげられればいいなと思案中です。
532 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/15(日) 17:17:22.41
去年は買ったときにはもう涼しくなってきて2.3回しか使わなかったTAD-22を今年ようやく使える
去年気づかなかったけど、風速一番弱くしたら騒音も抑えられたのね
去年はデフォのマックスだったからうるせえって思ってたわ
吸気 → スポットクーラーA → 排気A → 排気Aを吸気 → スポットクーラーB → 室外へ排気
これで脅威的な冷風を味わえる筈。知らんけど。
電気代がマッハ
535 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/15(日) 20:45:34.36
これはたっつんは違うの?
今日オフハウスでCDM-1410買った
フィルターとかフィンがめちゃきれいだったけど
使ってなかったのかオフのクリーニングがすごいのか?
まだ送風しか使ってないけど廃熱口の方が風量有るのね
裏返しで使ってた
あと冷風の時の廃熱って除湿時くらいドライなんでしょうか?
>>536 冷風は除湿もしてるからドライだよ
水もガンガン溜まる
538 :
536:2012/07/15(日) 22:38:16.35
ありがとうございます
排熱を隣の部屋の洗濯物に向けておけば乾燥もOKですね
539 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/16(月) 00:41:43.68
テレショップで見た水を入れて風を出すものとやらを電気屋に見に行くと
デカイ注意書きに部屋を閉め切って使うと湿気がこもると書いてあって
購買欲失せた。手入れもめんどくさそうだし。
>>536 冷風モード時の排熱風は部屋の空気をただ温めただけだから
相対湿度は下がるけど絶対湿度は下がらず部屋と同じだよ。
まあ正面から出る冷風の絶対湿度は下がってるから
少しずつ部屋の絶対湿度も下がるので
間接的には排熱側の絶対湿度も下がるけど。
衣類乾燥モードなら、いったん空気を冷やして結露させ
絶対湿度を下げた空気をそのまま外部に出さずに温めるから
排熱風の絶対湿度は冷風モードよりも下がってるよ。
相対湿度の方は冷風モードより温度が低い分不利だろうけど
実際に計ってみないと解らないが。
>>539 それは冷風機ではなく冷風扇だね。
日本のような多湿の国では実力は発揮できずに
デメリットが目立つシロモノ。
今日は曇ってるからかどこクー付けっぱなしで寝てたら寒くなってきた・・
昨日は全然冷えねーと思ってたくらいなのに
>>540 何か勘違いしてない?
閉め切った部屋で使ったら温度上がる一方だよ。
>>542 温度と湿度読み間違えてるとかじゃないよね?
窓用パネル取り付けるぐらいなら、ウインドエアコンにした方が
取り付けの手間は変わらず冷房能力高そうだけど違うの?
YES
手間の差はかなりあるでしょ
しかしどこクー、パネルだけなのに高い・・標準でついてればいいのに
トヨトミの新型買えばいいじゃん。ダクトもパネルも標準装備だぞ。
>>548 ただ、たっつんの窓パネルはショボいんだよな
伸ばすと伸ばした方の左右に隙間が空く
>>549 マスキングテープで塞げばいいよ ただ貼るだけ
上下パネルの固定も目玉クリップでやってるし
たっつんの排気を隣の四畳半(現在空き部屋)に出す計画で購入検討中なんだけど、
隣の部屋の換気ってどのくらいの頻度でしたらいいのかな
開けておける日は開けっ放しのつもりだけど、荒天の時とか
隣の四畳半とはどうつながってるの?
引き戸でって事?
>>552 元々別部屋の壁を抜いて1部屋にしたのを発泡ボードみたいなので塞いでる状態です
なのでそれをくりぬいて排気ダクト出す計画
>>553 すっごい特殊な構造してるなぁw
排気は綺麗とは言えないから、出来る限りの換気をしたほうが良いね
ん?新型たっつんは窓から吸気する…
って事は、部屋の湿度って下がらないのかね…どうなるんだ?
>>554 やはりできるだけ換気した方がいいですか。荒天でも隙を見て換気するようにします
現時点ではBW購入予定なのですが、CWにした場合でも排気ダクト通した発泡ボードから本体を離して置けば
こちらの部屋の除湿もいけるかなと思うのですが(吸気口も背面みたいなので)駄目ですかね
基本的には、購入するなら新型の方が良いと思うます
機構的に本来のエアコンに近づいているわけだし
それに、考えてみれば取り込む空気が外気ってだけで、
結局は「乾燥した冷気」が室内に溜まっていく=湿度が下がるはず
それでもし除湿が足りない時は、吸気ダクトを取り外せば
旧型と同じになるはずだから問題は無いかな
旧たっつんユーザーとしては、
吸気ダクトを窓に取り付ける事による変化を期待したいなぁ
スポットクーラー使ってると夜になっても室温が下がらない
外に出たら外の方が涼しかった
外から吸気してるのになんで室温上がってしまうん?
559 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/17(火) 08:41:21.69
本体を部屋の外に置いて冷たい風だけ入ってくるようにしたけど
2時間運転して0.1度も下がらない。しかも、昨日の熱が取れず
外より1度高い31度をキープ。
冷たい風と言っても、前に気温計置いてみたら
25度だったので風量よりも冷却能力に問題があるようだ。
10度台の風が出てくれないと冷えそうにない。
冷風機の冷気は、だいたい吸気温のマイナス10℃くらいが相場だからな〜
室温32度に達した・・・現在の気温も32度らしい。
これ気温が38度とかになったら室温も38度になるんだろうか。
クーラーの前に小さいダンボールハウスでも作るしかないな
新型たっつん、湿気とって室温を外より数度下げてくれるだけでもだいぶ快適
少しむわっとするけど部屋から出たときすげー暑い
部屋が無駄に広いから効果薄いんだろうけどもっと狭い部屋なら普通に冷えるねこれ
室温33度到達・・・気温は34度なので1度ほど低い。
さすがにクーラーの前にいないとつらくなってきた。
西日の当たるうちはこれからが本格的に暑くなる。
564 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/17(火) 17:29:55.44
(゚Д゚)なんて男らしいスレなんだ☆
かっこよすぎるw
>>563 新型は給排気が付いてるんで変えれば
効果は不明だけど
新型は、ダクトとパネルに断熱材つければ効果アップ
だから冷気を直撃しないと涼しく感じないって
ダクト無しで窓全開の方がマシ
窓全開で39度だった。
扇風機が怒り狂ってる。
TAD-22CWってやつ買おうと思ってるんだけど
このスレ見てると1度も温度下がらないって言ってる人と狭い部屋なら十分冷えるって人の2種類いるけどどっち信じればいいの??
普通に考えて1度も温度下がらないって人は使いかた間違ってるとしか思わないんだけど
下がらないってのは
>>559から連投してる人のこと?
そもそも文章からしてたっつんの事を言ってる風ではなさそうだけど…
たっつんは旧型しか持ってないけど、
冷えるというか「超快適な室温28℃」だね、端的に言えば
湿気をガンガン取るから室内がカラッとして、28℃でも凄い過ごしやすい
もちろん冷気はちゃんと冷たいから、
家から帰った直後とかは、たっつんの前でしばらく涼むね
そんでアルミダクトをベタベタ取り付ければ、
不恰好ながら直接冷風に当たれて便利
>>570 よかったやっぱり普通に冷えるんですね
スレ違いで季節違いかもしれないけど暖房能力はどうですか?
>>571 暖房は…暖房として使ったこと無いからわかんないです><
やはし冷風求めてる人のスレだしねぇ
>>571 排熱を屋外へ行い、かつ室温が上がるスピードより
冷やすスピードの方が早い環境でないと冷えないよ。
例えば壁などが高温になって冷房能力を上回った場合、
上がるペースは遅くなるけど冷えはしない。
吸気も屋外からした方がいい。
TAD-22CW
7畳半の部屋、34度→33度、1度しか下がらない。
とんでもないゴミをつかまされた。
部屋を冷やす(室温を下げる)のではなくて
そばにいる人に冷たい風を当てるのが冷風機でしょ。
だから普通のクーラーと同じような機能を期待してたっつん買っても裏切られるだけだとこのスレでもさんざん言われてただろ
価格コムやみてたらハイアールってのがリーズナブルだと確信した。
コロナは中身中華なのにブランドを隠れ蓑にしてて2万も高い。
窓コン買え
なんで窓コン?、つかない窓には絶対つかないぜ
そこは壁掛け勧めとけよ
説明書通り使ってない悪寒
>>574 >>559の人?なんで
>>559みたいな使い方したの?
それがベストだとでも思ったの?
そうでなけりゃ、どう使用したか聞いてみたいね
確かに人を選ぶ機種だけど、無碍にこき下ろされるのも
ユーザーとしては気に食わないし
つかたっつんで7畳半とか無理だろ・・・
どういう発想でたっつんに行き着いたのか知りたいくらい無謀
たっつんって、普通のエアコンと同じ2.2kwの出力があるはずなのに
熱の処理が巧く行かないから、音だけうるさいくせに窓コン以下というのが笑える。
>>577 おいおい、コロナは国内製造だぜ。コンプレッサーもどこクーは東芝のそれなりの奴を使ってる。
ハイアールのエアコンや窓コンは安いけど、スポットクーラー的なのは工場用みたいなのしか
出してないでしょ。
それ以前に中華がネックな
>>577は
ハイアールが中華企業なのを知った上で言ってるんだろうかw
まあ三洋白物家電買収したけどさ
あー涼しい…もうたっつんなしでは生きられない
たっつんの排気用ダクトってなんか断熱用に対処してる?
覆っちゃうとあんまりよくないかなあと思ってそのままにしてるけど結構まわり暑くなるよね?
排気部分だけじゃなくてコンプレッサー自体の冷却も考えないと止まるなこれ
触れないくらい熱くなってた
コンプレッサーは圧縮し続けてるんだからそりゃ熱くなるわな
クーラー今週末届くよ ^o^/
>>589 それは吸気の部分塞がなけれはすむ話じゃないのかい?
排気ダクトと吸気ダクトが向かい合わないようにしてくださいって書いてるしね。
>>573 そゆこと。
窓が大きいとか、壁一面直射日光受けてるとか、マンションの最上階で屋上
焼けてるとか、熱の流入>冷房能力だとどうしても上昇してしまう。
スポットクーラでなくても、前居た職場では壁掛けクーラでも室温下がらず
30度越えたてこともあったよ。
目標7月22日までに25000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。
韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。
日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!
日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒
http://sakura.a.la9.jp/japan オバマ大統領府への請願署名 ⇒
http://wh.gov/lBwa なでしこアクション 請願英文サイト⇒
http://bit.ly/Repeal121
>>594 >スポットクーラでなくても、前居た職場では壁掛けクーラでも室温下がらず
30度越えたてこともあったよ。
そんな特殊なところと比べられても・・・・
せめて壁掛けで普通に冷えるところと比べてよ
PC排熱と日中の暑さで外よりも温度高い・・
鯉飼えるくらい水出るなこれ
TAD-22CWって三畳一間ていどすら室温下げる力ないの?
だから流入する熱量と冷房能力の比が問題だってば
>>600 一般的な窓コンのパワーが10としたらTAD-22CWはどれくらいあんの?
壁式を越えるには吸気と排気の質を上げ ※ダクトも
冷却能力を上げれば来期モデルから抜けるかな
こういう人間冷蔵庫仕様に適した製品無いかな?
家にいる時って基本PCの前から動かないんだよね…
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko079337.jpg ・京間二畳 x 90cm(h)程度 の空間だけ冷やす
・冷却方式は
>>4 の1 クーラーと同じ方式
・冷却空間は断熱材とかビニールハウス的なテントで覆い保冷温
(出来れば 気軽に設置、移動、収納が出来る仕組みで…)
・窓は開けっぱなしか、バルブで吸排気
メリット
・空調効率がたっつんと比べて良い
(空調空間内部で空気が循環し外から空気が入ってこない為)
・空調容積が約9分の1で済む(六畳部屋の場合)
・装置も小型&低価格に出来るのでは?
・当然電気代も安い(これから電気代高くなりそうだし)
・お隣との音トラブルが軽減出来そうな予感
断熱材や吸音材等で囲めば少ない面積投資でいける?
・空調空間はPCだけで十分明るいから部屋の電気は消して節電出来る
どっかのメーカーさん作ってくだしあ
>>604 もう自分で作れよ
こんなのマイナーすぎてとても低価格じゃ無理だよ
>>604 蚊帳買ってきてアルミダクトとかでそのなかに冷気を
引き込め
それだけでも大分違うよ
>>604 蚊帳買ってきてアルミダクトとかでそのなかに冷気を
引き込め
それだけでも大分違うよ
昨日、ふと脇毛が凄いなと思って、ちょっと減らした(つるつるにしたわけではない)んだよ
そしたら脇が磨れて磨れて痛いのよ…思うに女ってスゲー大変なんだな(脇毛の他にも
あれやこれや色々…)
今日雨ふってるせいか外のほうが涼しいな
中は熱がこもるせいでたっつん除湿で回してるが快適
今日は雨だからどこクーでも大丈夫だ
大きい段ボールでつくれそう
>>604 1、窓の外に掘立小屋を建てる
2、そこにスポットクーラーを置く
3、窓に穴あきパネルを取り付けてスポットクーラーと接続
4、外気処理エアコンの出来上がり
なんだ室外機か・・
614 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/21(土) 17:29:19.86
ハイアール 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~7畳用 ホワイト)Haier JA-16K-W
Haier (ハイアール)
価格: ¥ 24,178
冷風機買うならハイアールの窓用エアコンの方が安いよ
わかってないなー
業者さんの疲れ様です
帰れ
窓コン付けれないし・・・
結局窓コンぽちってしまったけど中華の電化製品最近不良品ばかりのが続いたので国産のにしたわ・・
ハイアールによる熱いステマ
いくら不良品が多いからってなぁ…
これはステマじゃなくとも情強ならば必然。
コロナも中身は中華。。
ハイアールのサポートはパナ。
窓クーの方が冷えるとか、安いとか
そういう事は百も承知で冷風機で冷やしたいのだよ
コロナって国産じゃねーの?
しつけぇなぁ業者
スレ違いで通報してもいいのよ?
あっそ
>>626 うん。うちの窓には付けられる。
だって去年までコロナつけてた、20年くらいw
引越し予定でまだ現役だったが捨てた。
がしかし、引越し話はなくなった。。
あ、ちなみにハイアールはサンヨーの白物家電部門を吸収したんだよ。
中身どこで作ってもいいからソニーから出せば買うなw
いい加減スレチだから消えて、どうぞ
もうハイアールの商品は買わないわ…
俺たちがどこクーやたっつんに拘るのは、別に窓クーが買えないからじゃないんだけどね
分からない人には全く分からないんだろうけど
宣伝すればするほど逆効果だってわかんないのかねぇ
このスレの住人は、多分
時計は機械式
カメラはフルマニュアル
テレビはリヤプロ
みたいなヤツが多い気がする
>>630 ハイアールの商品すら買えないとか
お前可哀想な奴
たっつんもどこクーもハイアールより高いのに何言ってんだw
煽り耐性無さ過ぎワロタw
637 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/23(月) 13:55:01.24
すっごい水でるね。
後ろに小さめのバケツおいてたら、2日で水浸し。
冷やしておこうと付けたままパチンコ行ったら、
出てしまって、よもやの4時間後帰宅。
思ったよりも水が出ていた。
>>604 電気屋で特売24800円とかで売ってる普通の壁につけるエアコンを
家の外と中につけるんじゃなく、すべて室内に置けば、安くて快適でいいんじゃね?
中国企業の品質基準なんか危なくて買う気が起きないw
壁掛けエアコン新規設置なう。
>>605 それも考えてる
>>606,607 そうでしょうね
>>612 それだと熱い空気をまた取り込んで効率悪いじゃないですかー!
>>638 それを改造出来たらしたいなぁ。
画像の室外機のサイズはCS-222CF-W の大きさにしてるけどでかい!
自分の周りだけ冷やすなら室内外機両方もっと小さくしたい。
冷蔵庫の部品引っ張ってくるほうがいいのかなぁ。
壁コンも窓コンも付けられない環境の人が〜
みたいなテンプレが無くなってるせいか変な人が来てるね
そうです わたしが へんなひとです だっぷんだ♪
たっつんの宣伝してる人がハイアールの現実に狼狽しててちょっぴり嫌いになった。
647 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/24(火) 21:46:20.48
カプセルホテルのカプセル見たいな場所に
スポットクーラーの冷気を入れたらどうなんだろ?
車にしても、エアコンにしても、自分以外のところに
ほとんどのエネルギー投入してるんやわ。
最近ホームセンターに150リットルとかのバスタブ式冷蔵庫売ってるわ。
装置の入ってる所が段差ついてるから、ここに座布団ひいて、
風呂蓋等冷気逃げにくくすると同時に机にするといいわ。
寝るところだけカプセルっていいなw
タッツンは通販で見る限りまだ品薄になってないな。
たっつん新型高いから前の注文した
これで冷風扇の湿気とさよならできる
エアコンだとドライ運転の方が電気くったりするけど
スポットクーラーは冷風、除湿、送風どれでも電力同じ?
>>654 ドライで冷房より電気食うってのは、再加熱してる場合。
再加熱してない場合は、当然ドライのほうが電気食わない。
安いエアコンやスポットクーラーにはもともと再加熱の機能ないし。
あと送風はコンプレッサー回してないから、当然一番電気食わん。
>>653 値段のわりに電気代食いそうだし仕組み的に効率も悪い
なにより、こんな商品あることみんな知らないんじゃないかな
でも標準で吸気、排熱ダクトとパネルが標準でついてるのはお得。
昔のはオプションだったしな。
>>654 ワットチェッカーとかワットモニターって製品で、使用中の電力計れるよ。
エコワットってやつのほうがホムセンなんかで普通に売ってて安いけど。
エコワットはリアルタイムじゃなくて一定時間毎の消費電力しか見れなかったと思う。
そういうや俺も欲しいんだった。
どうしよう。
>>654 参考ながらコロナのどこクーだと
電動機の定格消費電力:220/240W(50Hz/60Hz)
----------------------
定格消費電力:205/215W
ってのが分けて書いてある。
下の定格消費電力の枠には、冷媒種類や除湿能力も一緒に書いてある。
どういう風に読めばいいのかはおいらもわからん。。。
送風だと上だけ、冷風や除湿だと上+下なんかなぁ。
>>654 エアコンでドライが消費電力高いのは、再加熱してるタイプだよ。
ドライも冷房もやってる事は同じ。ただ、ドライの方が送風を弱くしてたりする。
んで、再加熱タイプのドライは、室温を下げずに湿度だけ下げるって目的でそうなってる。
そのタイプのエアコンはドライだと加熱する分余計に電気代がかかるわけさー。
まあ金持ち用のエアコンだな。
>>659 送風のみでコンプレッサー用の電動機が止まってるときの消費電力は
扇風機涙よ。
エアコンの話だが、以前住んでたところでエアコンの水漏れ修理に来た人が
「ドライより冷房の方が除湿力高いですよ」って言ってたな
トヨトミのやつは結構強力。
普通の窓枠タイプ並の冷却能力がある。
>>662 機種にもよるだろうけど、
コンプフル回転中ならそうなる場合も有るだろうけど、
冷房は設定温度まで下がったら温度がまた上がって来ないうちは
コンプレッサーが止まるか、もしくは低出力になるため
断熱能力の高い部屋では除湿の効果が長時間止まったり
著しく落ちたりするかもね。
気温・・・35度
壁クーで冷やしてる部屋・・・24度
たっつんで冷やしてる部屋・・・35度
うちはこんな感じ
外33度
たっつん29度
こんな感じだな
なんか個々の環境に大きく左右される気がするたっつん
湿気無いだけで寝られるからいいけどやっぱ付けられるなら壁クー窓クーだわ
俺の部屋はどうあがいても無理だからたっつんにしたけど
バージョンによるんじゃない
みんなどの型使ってんの
BWが多いのかな…明日来るんだけどさ
新しいほう買ったよ
今古いほう買うメリットってあるっけ
安い
冷えないのは、吸気ダクトのないBWの方。
今年出たCWだと吸気と排気、両方ダクトあるので全く違う。
旧たっつんでも「暑くない」部屋にはできるけどねー
たっつんなけりゃ蒸し焼きだよ…
新型羨ましいなぁ
スポットクーラーの冷風もノズルから吹き出すようにしてほしいよ。
そしたらPCの吸気口に接続して内部をダイレクトに冷やせる。
旧式のたっつんも吸気ダクト自作すれば新型に近いことできるんだよな
>>675 旧タイプに吸気ダクトつけると吸引パワー足りなくなって吸気不足になったりは
しないのかな?
まあ吸気FANでもつければ解決しそうだけど
まあ掃除機みたいにゴミを吸い込むのならともかく
空気を吸い込むのにさほど負荷はかからないと思う
旧たっつんきた
汗だくでダクト設置してた時はこれで効果なかったら、とか思ったけど今は幸せ
夜だからかもしれないけど、汗かかないで眠れるだけでありがたい
たっつん冷えるのか
どこクーはさすがにこの熱帯夜に歯が立たん
夜は歯が立つだろ、200Wモデルなら残念としか言えないが
昨日まではどこクーでも何とかなったが今夜は厳しいなー
たっぷり蓄熱した建物にはどこクーじゃまるで敵わん
どこクーを使う時期はもう終わったよ
せいぜい七月初旬まで
>>676 抵抗はダクトの断面積と長さ次第だろうな……
壁かけor窓 設置できない条件ってどういう所なん?
どこクー直浴びで何とか寝てたけどこれって冷気浴びたぶん部屋の体感温度は上がってかえって不快というか
新どこクーならいけるんだろ
吸気もついてるから
今夜は快適だ、湿度が低いのか水の貯まりが遅いから気付いた
690 :
目のつけ所が名無しさん:2012/07/29(日) 23:55:28.76
たっつん、うるせえな。ガワの裏側に発泡ウレタンフォーム吹き付ければマシになるかな。
>>690 たっつんの冷房モードと除湿モード、どっちが涼しい?
今まで冷房モードで使ってたけど切り替えたら除湿モードの方が風冷たい気が
するんだけど…
あ、ごめん
>>690だけじゃなくて他の使ってる人にも聞きたい
コロナのどこでもクーラーって糞すぎるだろ
久しぶりの詐欺商品だったわ
窓際にダクト無しで後ろの窓全開で置いてみ、
本体の風量は弱、それで風弱いなら小さい扇風機を下に
>>694 除湿機として十分使える機種だろ
エアコン並の冷房機能を求めるならそもそもどこクーは選択肢に入らない
まぁどこクーは除湿機としては優秀だよな
毎回びっくりする位水が溜まってるしw
その通り。どこクーは布団・洗濯物・押し入れ乾燥機+局所冷風機。
「冷房とは違うのだよ、冷房とは!」
って事だね。
とはいえ俺はもう、こいつなしじゃ寝られない
同意
このぐらいの時間になると、うちのたっつん(旧)は本気出す
つけっぱなしで1時間ぐらいスーパー行って来たら
いい感じに冷えてる、古いコロナだけど無いと困るわ
>>691 うちの旧たっつんも冷房モードで使ってたから除湿モードに切り替えてみたけど…
いまいち違いがわからんw
どこでもクーラーは部屋を冷やす効果が無く風が当たってる所だけが涼しいのはわかったけど
除湿の性能としては暑さの質は変わるぐらいの効果はあるの?
湿度が高くて汗が蒸発しないジメッとした不快な暑さが
秋の初めみたいに暑くてもカラッとしたすごし易い暑さになるわけ?
湿度が高い時は水いっぱい取れるけど
カラカラにはならんよ、
ベッドに直撃させるように設置してるから、布団が乾いて気持いい
電気代を気にしないならたっつんにすれば?
たっつんは部屋もある程度涼しくなるし、カラッとするよ
電気代は…正直どのくらいなのか把握してないなぁ
除湿機だけだと温度上昇の不快があるから個人的にはあまり・・・
エアコン始動時とかに除湿機同時に使うと一気に湿度落ちるから快適だけどね
一応ワット数から計算したら、1日6時間運転で2500円?とからしいんだが
俺は12時間以上つけてるし1万は覚悟してるな
それでも快適には替え難い…
どこクー今のところ冷風機能でしか使ってないけど
部屋にある湿度計で70%近いのが50%くらいにはなるよ
長時間継続して使ってないのでそれ以下はわからない
温度は1度く下がる程度w
ちなみに、ダクトは硬質ダクトつけて、ダクトにアルミ+発泡の断熱シート巻いて、
本体の上にある後ろの排気の窓?の隙間にも断熱シート両面テープで張って
引き戸を少し開けてダクトを部屋の外に出して
引き戸の上の方は気休め程度に布垂らしてる
711 :
710:2012/08/01(水) 00:46:12.02
書き忘れたけど1012で200Wモデル
みんなの7月の電気代報告が楽しみだ
たっつん!トイレに室外機置いちゃダメでしょッ!
どこクーを寝る前に顔面の前に設置しないと眠れなくなった
扇風機よりはかなり快適!
>>712 うちの電気代は8500円位だと思う
たっつんの新型買ったんだけど、これって2階にある窓から外に出す排気の音って結構するかな?
自分の隣の部屋にいても結構音聞こえるからちょい心配。
風量1にしてるんだけども。
松下のトイレエアコンが壊れて困ってる
変わりになるものは無いんだろうか?
トイレにまでエアコン付けるならすぐに用を足して冷房ある部屋に移動すればいいのに
代用するならダクト付きのを買って窓からダクト出せばいいんじゃないか
>>716 あれは連続使用する事は考えていない作りだからね。
連続20分ぐらいしか想定してない作りだから、連続でこき使うと壊れて当然なのかも。
コンプレッサーがやたら加熱するので、冷却水をコンプレッサー周りにも回して
冷却すれば耐久性が上がるとは思う。
うちでは、半日動かして廃熱で風呂沸かしてるw
代わりは、どこクーあたりを水冷化改造するしかないかもね。
>>717 だから売れなかったんだよw
で、キワモノで叩き売っていて、冷風機マニアには気になる存在だったのさ
珍しい水冷エアコンだったしね。
トイレエアコンって排気部がやばそう
>>717 その便所での10分が暑くてたまらないんだよね
>>718 本体は問題無いんだけど水を吸い上げるポンプだけ壊れてしまった
パナに聞いたら製造中止で予備も無いって・・・
どこかのメーカーが代用品作ったら結構需要あると思うんだけどなあ・・・
どこでもクーラーは便所で使うと熱でかえってヤバそうなんだよなあ
>>715 たっつんじゃないけど2Fで床置きだったら
下に聞こえる方が大きい
>>720 水冷で、トイレの流す水で冷やしているので全く問題ない。
暖まった水はそのまま流されて次の水が注水されるわけだから。
だから、トイレの水タンクの熱容量を考えて、連続20分程度と言うことになってる。
>>721 あれは通称バスポンプっていう、洗濯機に風呂の残り湯を入れて使うための
ポンプを、コネクタ部分だけ専用品にしただけのものだよ。
だから、ホームセンターあたりで売ってる汎用バスポンプに交換して
電源は別に取れば問題なく代替品になるよ。
見つかればコネクタ形状、電圧まで同一のものもあるかもしれない。
うちではそれ使ってる。
湯船に水張って、10時間ぐらい動かして風呂沸かしてるw
あっついあっつい・・体がべたべたする。
どこクーだけじゃきっついんで、今年出たたっつんを買おうと思う。
併用するとどれくらいすずしくなるかね
>>722 そんな音大きいんだ・・。
マンションで共用廊下側に排熱するしか手段がないんだけど
迷惑になっちゃうかな。
風音量はドルビーで表現してもらわんとピンとこないなー
身近な機器の仕様にdbで表記されてるだろうから
それと比較してこれより大きい小さいって表現してもらわんと・・・
なんで教わる側が偉そうなんですかね…
釣りだろ・・・ドルビー・・・
>>726 たっつんを一軒家の2階自室で使ってるけど、
生活音がほとんど無い状態だと、廊下には音は聞こえてくる
けどテレビやらオーディオの音が聞こえてくるよりは全然小さいし、
風量全開でも隣の部屋には音は響かない
動作音は部屋で聞くとうるさい(慣れるとどうでもよくなる)けど、
ドア越しに廊下、壁越しに隣の部屋、まで響く系統の音じゃないねぇ
1階にも響いてこないし
外への排気音は大して気にする事じゃない
廊下に人が住んでる訳じゃなし、風が顔に当たりまくるとかでもなければ
そんなん言い出したら普通のエアコンの室外機とかどうすんのさ
>>730 サンクス。
さっきどこクーの排気音はいかほどかと共用廊下にでてみたけど
セミの声のほうが大きかった。大丈夫そう。
たっつんもポチったんで明後日にはくるかな。
732 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/03(金) 00:43:17.92
おいおい!
たっつんの消費電力600wだって!?
おまえらホント豪快だなっ!
普段、革ベストから胸毛チラつかせながらハーレーとか乗ってんだろ!?
マニュアルに書かれた消費電力だけで
電気代が割り出せると思ってんの…?
省エネしたけりゃテレビ消せばいいだけ
汗だくになってまでエコエコしたくないわ
734 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/03(金) 01:20:27.71
7月中旬にコロナのCDM-1012買ってみたんだけど、今こんな感じでそこそこの快眠環境げとしました。
アパート(東京)の寝室は北東向き6畳で
引き戸を境にして隣がリビング。
窓は閉め切りが前提。
寝室の熱源としては、PCとLED照明。あと自分。
リビングに本体を置いて引き戸を少しだけ開け、
そこへピッタリ吹き出し口を寝室に向けて配置。
上に出来る空間はハンズで買ってきたポリエチレンボードで塞ぐ。(適当なので隙間だらけ)
排熱ダクトは無しでリビングに直放出。風呂の換気扇だけON。
この状態でここ2週間寝室の机の上に置いた温湿度計の針は大体こんな感じ。
ON前(PM10:00):34℃
↓
3時間後:31℃(ここでPC、照明はOFF)
↓
明け方:28〜29℃
湿度は60%あったのがON後1時間程度で50%辺りで安定。
夜中に外気温自体が下がってると思うんで、どこクーで5℃下がりました!とは言えないとは思うけど
目が醒めたり、のた打ち回る事無く眠れてる。
要は如何に熱気が部屋に戻ってこないようにするか、だと思った。
隙間をもっとなくせばより効果的だと思う。
ええ、リビングは灼熱地獄ですとも。
>>734 うちもどこクー109で同じ様な使い方してるよ
排気してる廊下側はアッチッチで夜中にトイレ行くのすら萎える
それでも数年前まで扇風機だけで過ごしてたのを思えば天国だね
CDM-1012が店頭にあっていい感じに冷風が出てたけど、冷房なしの部屋だとどうなるやら。
たっつんの排気音は確かにうるさいよな
家の外に出たら普通にきこえてくる
まぁこの時期セミの声のがうるさいしお隣の家の中でも聴こえるわけじゃないだろうから
そこまで神経質にならんでもいいかなと思う
まぁ自分の環境が一軒家で他の家と離れてるからかもしれんが
関東 消費電力 冷風:590W 温風:600W
関西 消費電力 冷風:690W 温風:730W
たっつんやべーな
しかし暑苦しさから解放されるなら月1万くらい余分に電気代払ってやるわい
たっつん排出してる風量も結構あるよ
お隣の2階の部屋もそれなりに離れてるし、そこまで気にしなくてもいいのかもね
たっつんのダクト自体が持つ熱も結構あるので、出来るだけ室内に残るダクト部分が短く
出来るように次は改良してほしいね
本体床に置いてダクトを窓に伸ばせば結構長くなっちゃうから
>>739 クーラー最弱設定で運転する方が経済的な感じするんだが
無理してもエアコン買ったほうがいいよ
どこクー1年使ったけど
夜中に熱中症になるかもって思った
生きててよかった
コンビニクーラーの冷風って気持ち程度なのか?
>>750 それ普通にたっつん蚊帳にいれればすむ話じゃ?
たっつんの出力は窓コン並だしな。
753 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/03(金) 22:54:27.40
たっつんCW('12モデル)が8/1に届いた。
6畳間で目の前1bに置いての使用感を書こうと思う。
排気音については、まぁうるさいとは言えると思うんだが、例えば見たくもないテレビ番組だと
うるさく感じるだろうけど、機械の作動音ってあんまり気にならなくない? 俺はそうなんだけど。
この音を例えて言うならブルートレインが停留している時のような音、わかりにくければ観光バスが
アイドリングして停留している時の外側の側に立った時に聞こえる音ってかんじだろうか。
やっぱりわかりにくいだろうか?
まぁ静かとは言えないんだけど、俺は全然問題に感じない。常時風量3で運転中。
現在25℃設定で29℃より全然下回らないけど、除湿能力は高いので扇風機の風邪を浴びてれば常時
カラッとしていて快適でいられる。
冷房効率を落としたくないんで湿気はドレンホースで防災用の10ℓポリタンに常時溜める仕様にした。
昨日9時間ほど連続運転して8ℓほど溜まったんで、自分には適切な容量のチョイスだったみたいだ。
たっつん動かしながらで自分は勉強もはかどるんで、あんまり神経質な人でなければ、、、
まぁ普通の人はルームエアコンを買うよなw 特殊な事情がある人にはオヌヌメできる。
>>753 レポ乙 給排気ダクトは両方取り付けたん?
たっつん、効率はともかく、出力は窓コンより高いんだな。
756 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/03(金) 23:17:18.93
>>754 どーも。
ココのBWの先人がトヨトミに言って付いたモノみたいだし、物理的にも冷房効率に寄与するモノ
だろうから吸気の方もちゃんと外に出して使ってますよ。
上の方で廃熱が気になるって人がいたけど、そうであれば廃熱ダクトに
アルミテープ/ウール/アルミテープ ってカンジで覆ってみてはどうだろうか?
粘着面をダクトの逆側にして外側にダクトカバーを付ければ部屋への放熱が
だいぶ避けられるんじゃないかと想像したんだが。
sage進行ですね、、すいません。
>>755 普通の6畳用壁エアコン2.2kwと変わらない。
それなのに効率の悪さと騒音と消費電力は明らかに悪い。
よほど特殊な事情があるか、変態でなければ壁エアコンを買うべき。
どこクーぐらいで消費電力200W程度なら、エアコンの代用品と言う感じで
あきらめもつくが、たっつんは出来損ないのエアコンそのものだからなあ。
消費電力のカタログ数値だけで電気代計算できるとか開発者かなにかか?
まぁ効率の悪さと事情が無けりゃ壁コン買うべきってのには同意
出来損ないだの効率だのというより、構造上の仕様だよコリャ
>>759 そんなにかりかりすんなよ。
窓コンスレの窓コンネガキャン厨みたいになるぜw
まあ、暑いからイライラするんだろ。
たっつん動かして頭冷やしてすっきりしようぜ。
>>758 そうなんだよ、エアコンの代用品なんだけど
値段は同じくらいで冷却効率は悪いから、
完全に室外機を設置出来ない人専用なんだよね。
消費電力、冷却能力、本体体積を4分の1で
価格半分くらいの
>>750 みたいのオナシャス!
>>762 それ普通にどこクー蚊帳にいれればすむ話じゃ?
気温37度の外から吸気すると冷風が28〜29度ぐらい、
結局室温は33度ぐらいにしかならず耐えられるものではない
冷風が28℃とか故障を疑うレベル
あれか、持ってもいないのに
カタログだけ見て難癖つけてるんだろうか
どうせ200ワットぐらいの古いヤツの話じゃないの?
週刊文春に「尖閣諸島地権者は『借金40億円』」という記事が出ましたね。
3島の評価額は6千万しかないのに、国民からの寄付金はすでに14億。
地権者とのマネーゲームに乗せられた国民が、寄付金でどんどん島の値段を
釣り上げてしまったわけです。
愛国心を利用されたわけですね。
地権者が国に貸して毎年2000万円も得ていたにもかかわらず、
なぜ国に売らないのかを疑問に思っていたわしの推理がピタリと的中しました。
ようするに金融庁が動くと、住専のときと同じ違法性が発覚するからでしょう。
だからわしはずっと国が買うべきだと言っていた。
それをわしが主張すると、門弟の中からも「国には買わせない。都が買うべきだ」
と主張する者が出てきたり、「ゴー宣道場」でわしが「領土と不動産は違う」
という話をすると、ネトウヨどもが同様に罵詈雑言を書き込んだりしていました。
単純脳のバカばっかり それが現在の自称保守の正体です。
短絡的な愛国心は国家・国民にとって害にしかならない。
ネトウヨ、バカウヨ、ニートウヨと、完全に同レベルの愛国心が保守論壇に蔓延して、
国民をあざむき、国家の姿を歪めている。
劣化保守 それが現在の保守系知識人や保守系雑誌の哀れな惨状です。
発売中の「わしズムVol.31」『真夏のまなざし号』のわしの論文、
「尖閣諸島は、はっきり国有化せよ 領土は不動産ではない」を読みなさい。
本来、まともな保守がいたなら、このように主張すべきだったというお手本が載っている。
こういう論が他に出なかったことが、現在の自称保守の劣化の証明なのだ。
ネトウヨを含む現在の自称保守の連中こそ、打ち倒すべき敵に他ならない。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1229&comment_flag=1&block_id=13#_13
769 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/04(土) 15:39:58.62
>736
どこクーじゃどうにもならないっていう意見ばかりなので同士が居て嬉しい。
うちは平日工事に立ち会えないので20A設定から上げる事が出来てなくて
起電力が高いクーラーをつけるとすぐブレーカーが落ちてしまうので
低電力消費のどこクーはまさに救世主なんだ…。
寝苦しくないのは助かるんだけど、逆に最近起きれない事が多くなってしまった。
770 :
734:2012/08/04(土) 15:41:27.59
すません、sage進行だったのね…
今年の新型たっつん買ったよ
昼間37℃の部屋が32℃になった深夜は28℃
昼間は物足りないけど夜は快適になった
たっつんありがとうたっつん
電気代が心配だw
旧たっつん、昼間は扇風機が欠かせない
たっつんに向けて扇風機の風を送ると、たっつんと扇風機の間だけは快適空間になるんだよねw
夜は超快適でたっつん来てからよく眠れるので体調良くなった
電気代はお盆シフトで賄える…かな
転勤多く、壁エアコンは毎回工事費かかるのでパス。
壁エアコンがある物件も、10年、20年前の古い機種だったり、タバコなど臭い等で、他人の使ったエアコンはもう使いたくない。
窓エアコンはよさげだが、取付けが少しめんどくさい気がする。
スポットエアコンでダクトを外に出して冷えるなら、こちらが持ち運びもよさそうで欲しいのだが、冷えはどう?
昔、実家に窓エアコンがあり、うるさいがそれなりに冷えた。
同じくらい冷えれば十分だと思う。さらに持ち運びが簡単で取り付け不要なら、言う事なし。
>>776 残念だけどムリ。
そもそも昔の窓コンとかのが能力高いのもあるけど、今の窓コンと比較しても冷えないよ。
ただ、それでも湿気なくなるだけでだいぶ違う。存在感も全然違う!!!
TADの話ね。
>>776 たっつんで答えるけども、
正直窓コンと同等に「部屋が冷えるか」と言われると、無理
ただ、ちゃんとした冷風は出るし、湿気を物凄い取るから、
過ごしやすい部屋は作れるし、夏は越せる 昼間でも工夫すれば冷える
(扇風機と併用したり、ルーパーにアルミダクト付けて直に風にあたったり)
俺も窓エアコンを買おうとしてめんどくさそう&見た目がダサいから
たっつんを選んだけど、個人的にはすっごい満足してる
してるけど、人によっては多少取り付けが面倒でも
窓コンの方が良かったと思う人も居るだろうし…難しいねぇ
>>776 安い窓コン買って引っ越す時に置いていけばいい
↑
なら、安い壁コンでいいじゃん
もって行かないなら、窓コンの意味がない
>>780 あるだろ工事費払いたくないって言ってんだから
気が変わって持ってこうとしても
取り外し料金バカにならんから
>>776 このスレじゃ邪道だろうが、昼時々窓コン、夜〜朝どこクー使いで在宅業の自分がいうが、
真夏に窓コン同等を望むなら、どこクーは絶対無理だからやめとけw
東部屋で中階くらいならまだいけそうだが、南や西部屋や最上階は本気で無理
自分は夜寝る時に窓コンだと寒すぎて苦手だからどこクーがちょうどいい
あと、真夏ほどでもないちょっと暑い時や湿気取りたい時便利
783 :
782:2012/08/05(日) 15:25:12.76
あ、東部屋中階ならまだいけそうって言っても冷却能力は
窓コン>>(越えられない壁)>>どこクー
>775
平日土日あまり家に居なくて、逃げようの無い夜だけどうにかしたかったので
実は昼間の使用感を確認してなかったんだけど
今日14時に家に帰ってきたのでそこからの使用開始で確認してみた。
外は信じられないくらい暑い…。
時刻 温度 湿度 備考
14:25 31.5℃ 52% 帰宅&使用開始
14:45 30.5℃ 52%
15:00 29.5℃ 54% PCオン
15:10 30.0℃ 54% トイレ&飲み物取るためドア開閉
16:00 31.0℃ 51% おやつのためドア開閉
16:30 30.0℃ 52% 書き込み時点
一先ず、思考が停止しない程度には快適。ただし短パン一丁。
風が当たるので少し寒いくらいだけど、シャツ一枚でも着ようものならまとわり付いて不快になる。
温度は29℃と30℃の間を行ったり来たりしてる感じです。
上で書いた温度だけど、クーラーを付けてない真昼の室温が31.5℃っていう時点で
かなり
>>743で書いた住宅条件の恩恵が大きいと思う。
これが南向き日当たり良好、日照を直に受ける壁あり、最上階、悪い意味で風通し良好だったりしたら
とてもじゃないけどどこクーじゃ1ミリも歯が立たないと思われる。
今日はどこクーのお世話にならなくても寝れそう
排熱処置なしで冷風機付けたまま寝たら朝方の部屋は何度くらいになってるんだろう・・・
その部屋の環境次第
どこクーを換気扇の真下に置いて排気を上向きで使うといい感じ♪
説明に密室では具合悪そうなこと書いてあるけど
家庭用防音室とかあんまり広くないから暖房機置いてるのと変わらん
防音室の設置状況判らんけど単純に壁コン付けた方が良いんじゃね?
>>786 なるほど。うちは38度くらいになるので無理かもしれませんね。
閉め切った場所で使ったら排熱とで相殺されちゃうんじゃね
18万とかすんのかよたっかww
800 :
793:2012/08/06(月) 22:52:07.33
>>797 相殺でOK。
体にゼロ距離で当てれば良いので。
ていうか狭いので必然的にそうなる。
>>799 ヤマハでは無くサイレントデザインと言う所の1.2畳です。
出荷前の段階じゃ無いと付けられないらしい。
さっき思いついたんだけど、スポットクーラーの窓パネルに開いてる排気ダクトの出口に
PCケース用とかの12cmファンをどっかから電源引っ張って取り付けたら
少しは排熱の効率が良くならないものだろうか
本当に申し訳程度だろうけど
楽器の演奏用の個室…?どういうものかは分からないけど、
スポットエアコンは選択肢に入れない方がいい
なにせ騒音が…
804 :
793:2012/08/07(火) 11:59:44.02
狭い部屋で外に排気しないで使うなよ。地獄の暑さだぞ。
説明書見て必ず熱風を排気しろ。
冷風機買うならヤフオク
>>793 大きさだけでリンク先の右上のそれ買うつもりじゃないと思うけど
水の気化熱利用するやつは湿気すごいよ
防音密室の1.2畳じゃ楽器ひどいことになりそう
あと、外に排気出さないで使ったら相殺どころか温度超上がるから無意味
ゼロ距離でも無理
窓のない部屋にスポットクーラーは無意味。
>>793 当たってる側は涼しいけど反対側が暑い
みたいな異常事態になって
あまり気分のいいものじゃないよ
その防音室を蚊帳のようなもので二重にして、
蚊帳の外に排熱した方がいい
防音室なら外に置いて、
ドア少し開けて冷気だけ中に入れる
中古でいいならオクでぶんかつくんとか
1.2畳の防音室なら、6mmの穴を二つだけあけて、伝説のトイレエアコンを
設置して、水冷ラインは家の外まで引き出して、車用ラジエターとファンを
使って循環冷却すれば楽勝かと。サージタンクに18Lぐらいのポリタンクかなんか
あった方が安全かもしれないけど。
音も静かで、何より狭いところでも場所をとらない。
防音室が風呂場から遠くないなら、冷却先を湯船にすれば風呂沸かすのにも使えるよw
813 :
793:2012/08/07(火) 21:28:15.95
ホームセンターでコロナのエアコン27000円とかで売ってた
それつけたほうが幸せになれる
ホームセンターってウオシュレットの取り付け無料キャンペーンとかあるんだな
ビッグで9450円も払って失敗した
知らなかった
トイレエアコン、以前パナで買った代換ポンプの電源に付け根に
よく見たらnakasaって文字が入ってた
なんでパナは発注辞めたんだろ?
何故ここで聞くのか
お前のスレじゃねえんだよ
>>814 トイレエアコン売れなかったから、黒歴史として葬り去りたいぐらいなんでしょ。
未だに使ってる奴から問い合わせが来るのだって、捨ててくださいよ。
って言いたいレベルなんじゃないかと思う。
それでも俺は壊れても自分で修理して、風呂沸かしながら使うけどw
暑さのために殺気立っておりますw
しかし、たっつんがデビューしてからは、どこクーなんて使えねえよ
という風潮が蔓延してるが、あれは200W程度の消費電力で
東芝製スクロールコンプレッサを使って結構能力は高くて
冷房能力としては最大0.9KWもあるんだけど、廃熱の処理が上手く行かないと
大して使い物にはならないのが、除湿機の宿命なんだろうか。
たっつんは2.2KWの能力がありながら、効率は悪いし消費電力はでかすぎだし、
図体もでかいし音もうるさいし、家庭用スポットクーラーと言った趣なので、
俺としては好きになれない。
たまにどこクー推したっつん下げが湧くのはなんなの
誰も使えねぇなんて言ってないのに
ちょっと調べれば出てくるそれっぽい単語で
根拠も無く批判してくる奴は、ろくでもない業者か
信者か何かだからほっとけ そんなんじゃID無し板ではやっていけんぞ
6月末に新型たっつん買って、7月みっちり使い倒してやった
電気代プラス1万超ww
まぁ許容範囲内だしあと1、2ヶ月だからいいんだが
やっぱり1万かかるか・・・
>>821 どこクーでも工夫して不便ない程度で使ってる奴もいるし
たっつん買っても使い方が悪くてダメダメな奴もいる。
しかし、スレの流れ的にたっつんぐらいパワーないと使い物にならねー
という雰囲気が出来上がってきつつあるのは感じる。
それならハイアールの窓コンの方がいいんじゃないかという気がする。
よって、たっつん買うのは除湿機マニアか変態かバカと言う結論に。
なんだと!
他のやつは知らんが俺はそうだ!
使いこなせる人とそうでない人の差が大きく
出るブツではあるな
なんだ
またハイアールの人だったのか
社員のステマだと思い込んでいる奴は哀れやのう
壁コン故障中の九州人がニューたっつんの購入を検討中ですたい
壁コンは撤去&工事依頼が面倒、窓コンはサッシの加工が必要だから乗り気ではない
鉄筋6畳半で元々ガン冷えさせずに設定温度28℃+扇風機で過ごしてたんだけど、
新たっつんでも同程度の快適性は得られるかな?
たっつんたっつん言うから気になってTAD-22ヤフオクで見たら2万レベルもするのか
たっつん欲しいけど
オレの部屋170cmのテラス窓しかない・・・
>>830 ガン冷え必要無い人には良い選択肢だと思う
ただし、騒音があるからそれでもまだ手放しでは推せないけどね…
可能なら音も含めて下見してみるといいかも
>>833 うち192pだったかのテラス窓につけてるよ
西日の暖房が強すぎて全く効かない
>>835 説明書だと窓パネル140cmまでしか対応してなさそうだけど
190cmまでいけるなら買おうかしら
パネルは窓に合わなかったら自作でもいい
>>834 確かに音が大きいってレビューが多いね
まぁ、今は窓全開+デュアル扇風機で寝てるからそれよりマシかも知れないw
とりあえず置いてる電器屋探してみようかな
>>837 当然足りない分は自分で足すとか加工する必要はあるよ
>>837 窓パネルはスライド式だから内側の方のパネルの左右に隙間が空いちゃうので
普通の窓に付ける人でもそれなりに処理しないと虫が入ったり外部の熱い空気が
入るぞ
あと窓開けるから当然窓コンと同じで窓と窓の間の隙間の対処もしないと
いけないよ
全然冷えないとか言ってる人は多分そういうのをちゃんとやってない人達だと思う
ちなみにうちの旧たっつんは窓パネル幅にプラダン切って合わせて窓と窓の間の隙間に
隙間より太めにロール状に丸めたプチプチをつめて塞いで開いてる側の窓サッシ全体を
大きいプチプチで覆って養生テープで止めた
窓は閉められなくなったから防犯的にはよろしくないけど部屋2階で普通には入れ
ないし雨もほとんどかからない場所なのでよしとしてる
ガラスの代わりにアクリル板とかアルミ板に変えて穴あければ
隙間も鍵も解決じゃん
今年は冷夏だから〜って毎年洗脳させるくらい言えば体感温度が1度くらい下がると思う。
>>842 俺もそれ考えたことあるけど窓のサイズとコスト考えたら
実行に移すのは無理だったわ
つまり
>>750 + 換気扇回しっぱなしのシステムが求められているわけだなっ!?
今更の質問かも知れないんだけど、旧たっつんの本体を屋外に出して、排気ダクトを室内に向けて窓パネルに繋いで
暖房モードで運転したら室内に冷風が吹き込むことになるのかな?
もしそうなら、冷気だけ室内に持ってこれるシステムにならないかな?
847 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/08(水) 23:58:04.07
たっつん、排熱口の格子のせいで排気音大きくなってんだな。
結構太くて排気ロスも大きそうだし、もう少し細くしたらいいのに。
エネルギー保存の法則を考えた奴が許せない
そんなもんなければ排熱なんて必要ないのに
火災報知器とかの警報機は[鳴る=危険]なシロモノ。
だから鳴らない用に電源落としたり破壊しておけば
[鳴らなくなる=危険が無くなる]って事だね。
>>848 廃熱は風呂に突っ込めば数時間で適温になるぞw
どうしてたっつんは外に排熱しても窓コンみたいに冷えないん?
>>851 冷却部と廃熱部が上下関係にあるからって事と、廃熱部の輻射熱などが室内に駄々漏れだからじゃないかな。
廃熱部をアルミ板で囲って室内に熱がもれない様にしてくれて、コンプ止まっても排気ファン止まらないでいてくれたら
大分マシになると思うんだけども。
>>823 電気代プラス1万ってどれくらい使ったの?
風量全快、設定温度バリバリ低め、10時間×30日とか?
いよいよたっつんが来たんだが、タイミング悪く今日は涼しい。
あと、結構重いなこれ
レポーツよろすく
コンビニクーラー使ったけど、排熱がまったく熱くないな
長時間使うと暑くなっていくのか?
>>853 冷房で設定24度、一日12時間くらいつけてた
だから日中だけとかにしたら月5000円くらいでおさまると思うよ
858 :
793:2012/08/09(木) 21:49:37.04
>>857 俺の部屋のクーラー古いので多分割高だと思うから
スポットクーラーの方が安いなら考えてみようかな?
新たっつん値段下がんないねー
部屋はかなり密閉されてるはずなのに
室温は忠実に外気温と同じで排熱してる廊下はめっちゃ熱い
冷やした分は一体どこへ・・・エネルギー保存の法則に反してる
>>860 新たっつんなら、それはおかしいが、それ以外なら法則に忠実に当てはまっている。
吸気ダクトがないから排気した分部屋は、負圧になり、外気が侵入し、冷やした空気も外気と混ざる。
最悪は廃熱した空気が部屋の隙間から少し戻り、混ざってるかも。
なので冷えない。
締め切ってても太陽光が入ってきてるのなら(直射日光でなくても)
遠赤外線もそれなりに入ってきて室内(人体も)温めてしまうしな。
新たっつん1ヶ月以上使ってるけど未だに一度も水抜いてないな
あと長時間つけてると風が出るところに水滴ついてくる
連続排水にしてたら、ふと目を離した時にホースがはずれてて
布団がビショビショ。オネショした気分…
したんだろ? たっつんのせいにするな!
布団に麦茶をこぼしたらそれっぽい色が付いてしまって大家に笑われたな
それは体の中を通った後の麦茶だろ!
窓開けるの忘れたまま、たっつん運転して排気続けてたら窓割れる?
何百度の世界だっけ割れるのって
コンプレッサーの振動音はどうすれば軽減できるんだ・・・
ニューたっつんポチった
しかし段々と涼しくなって来たなw
確かに今年は暑い日が少ない気がする
>>869 ガラスが割れるのは急激な温度変化で、熱自体には強いんじゃね。
サッシのゴムの方が弱そう。
割れるのは温度差によって膨張の大きいトコと小さいトコに分かれ、
ガラスだとその差を吸収しきれなくなるからだったような……
たっつん買ったのでさっそくつけてみたが・・
音でけぇ・・ 微風でもかなりのもんだ
マンションで、共用廊下に排出してるので音が・・
今送風モードにしてるけど暑い。
冷風はかなりの涼しさなんだが・・どうすっぺ
>>875 使ってる時に廊下に出てどうの程度聞こえるか確認でもしたら?
>>876 してみたんだよ。
静かな夜だと結構聞こえる。
特に今は隣の人玄関あけっぱなしにしてるからダイレクトに騒音だろう。
まいった。
深夜に玄関開けっぱなしって随分無用心だなw
オートロック完備のマンションだからね。
まぁあってないようなもんだが。
さて、どうしたもんか。
どこクーも実はもっててそっちは大した騒音じゃなかったから
たっつんも大丈夫だろうと思ったんだがな。
オートロックをかいくぐって殺された浦安あたりの看護師が殺されてるしな。
2回も殺されたを書いてしまった。
サッカーのために起きてて眠いせいかw
たっつん買うんだったら、普通の壁エアコン買ってきて、
50cmとか1mぐらいの短い配管にして、窓ちょっと空けて屋外機と屋内機を
挟んで置く方が安いし静かだし電気喰わないし、何よりよく冷える気がしてきた。
まあ、でかいぶんかつくんだなw
>>879 たっつんはどこくー論外の出力あるからな。
>>883 0.9kwと比べて2.2kwが論外の出力かと言えば、いささか疑問だけどな
出力2.5倍でも、消費電力は3.5倍だしなw
>>882 壁エアコンも窓用エアコンもつけられないから
スポットクーラーをかったのさ。
あっつい・・たっつん買ったのに動かせないとは。。
とりあえず朝〜夜10時までの使用なら文句いわれないだろ。
やっとつけれる・・
どこクーも来年あたりたっつんみたいに吸気ダクト付けてモデルチェンジしてくれないかな?
6時から28度設定でたっつん動かしてるが
快適だな。
常時排水するようにしたらもっと冷えるんだっけ。
890 :
793:2012/08/11(土) 10:33:19.35
>>881 意味は判るからキニスン
ていうかそいつ知人だったんじゃないの?
コンビニクーラー買ったけどコンプレッサーの振動デカすぎて笑った・・そして泣いた
893 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/11(土) 18:25:16.50
ハイアール 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~7畳用 ホワイト)Haier JA-16K-W
Haier (ハイアール)
価格: ¥ 24,180
http://amzn.to/QPsAjD 冷風機買うならハイアールの窓用クーラーが安いよ
たっつんを蚊帳で囲って中にいたら涼しいの?冷気もれない?
今年もうだいぶ涼しいから来年の参考にしたい
というか彼女いたらこんな生活ダサすぎて見せれんのだけどね
>>894 上でも出てるけど、アルミダクトオヌヌメ
>>893 窓エアコン買うとしても、あと5000円だしてコロナとかの日本製買うわ。
窓エアコンなんか付けたら涼しくなってしまうじゃないか
それじゃつまんない
>>820 どこクーって、0.9kwも能力あるのか。
うちの壁コンが(6畳)、定格2.2kwで最小時は0.9kwで消費電力がワットモニタ読みで200w弱。
温度が安定したら最小出力で動いたり切れたりと間欠運転してる。
排気処理をすれば、エアコンと同等の能力があるという事だろうか。
どこクーは廃熱かっちりやっても冷風に温風が混じって出てくるんだよねぇ
何とかならんもんか
>>897 お前は車も「オートマじゃつまんない」
とかいうタイプか?
901 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/11(土) 21:21:27.96
コロナも全部中国製だろw
窓コンの話は窓コンスレでせぇや
904 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/11(土) 22:38:12.14
中身は中国製だろw
今時中国製が入ってないものなんて無いよ
俺が飲んでる牛乳は全部日本製だぜ?
>>904 中国製部品も一部はあるかもしれんが、日本で設計され、部品選定も日本の基準で行ってる。
もちろん製造も日本。
中国メーカー設計の中国製部品をふんだんに使ったハイアールよりは安心できる。
高速鉄道ですら手抜きする国なんか、家電製品はもっと酷いだろ。
品質や安全性も信用でき、日本製という事は、日本の雇用にも貢献している。
そう考えれば、5000円程度の差額なんか安いくらいだ。
日本製安全神話をまだ信じてるのw?
原発安全神話と同じなのにw
ステマするならもうちょっとマシな知識つけてこいよ低脳
>>907 中国や韓国の原発が、マグニチュード9の地震受けて、さらに東日本大震災並みの津波受けても、大丈夫と思ってんの?
まったく地震や台風の影響も、大雨の影響もなかったのに、中国高速鉄道は、なぜ大事故を起こした?
おまけに埋めるという超隠蔽体質と、次の日から運行開始するという、事故からのフィードバックのなさ。
あれが中国という体質そのもの。技術レベルも低く、改善する意識もない。
まったく機械オンチな、文系バカには永遠に理解できないと思うけど。
窓コンの話は窓コンスレでせぇや
どいつもこいつもネタにマジレスする馬鹿ばっかでクソワロタwwwww
トヨトミのポータブルエアコン、アメリカじゃ14000BTUの奴まだ売ってるんだな。
たっつんて一応16℃まで下げられるのな
なんか電気代的に怖いから24℃で湿気だけとってもらってるけど
>>914 そういうこと言うとゆとりって言われるんだよ。
TADとか最近の窓コンはインバータ機じゃないから、コンプレッサーが動いてる時は常にフルパワーなわけ。
設定温度が16度であろうが24度であろうがぶぉーんって動いてる時は電気代おんなじ。
たっつんって26kgもあんのかよ
キャスター付いてるから重さ関係ないよ
2Fにもっていくとき汗だくになったわ
たっつんのインバーター機出ないかなああ
出ないだろうな
ニッチすぎだもん
>>919 俺もちょい苦労した(万が一のため座布団とか布団しいて壊れないようにした)
真四角だと負担大きいけど、手でつかめる溝があったから力は入れやすかった。
ひとりで段ボールごと運んできてくれた配達員の人手伝ったほうが良かったかなと後悔
>>914 俺は設定で28〜30度ぐらいにしてる。それでも結構冷える
というかここ最近暑さ和らいで全然使ってないんだけど
今年は去年よりだいぶマシだな
夜は涼しいし、先日なんか肌寒いくらいだった
たっつんとどこクー大して値段変わらなくなってきた。
924 :
830:2012/08/14(火) 10:39:06.89
ニューたっつん来た
音のデカさは覚悟してたから良いけど、窓パネルがちょっとチャチくて心許ないね
すきまをテープとかで埋めた方が良いんだろうか
冷却性能は充分以上にだね。気温が涼しくなってきた事もあるだろうけどバッチリ効く
今日みたいに温度がそれほどでなくて、湿度が高いときはたっつん最強ですよねー
どこクーはハードオフで\16000均一だったな…
>>924 隙間は埋めた方がいいよ
新型ならそんなに流入はしないんだろうけど効率は悪くなるのは確かだし
窓パネル別売じゃないのはいいけど貧弱だよね
ダクトのテンションに負けてたわむし
窓コンみたいなしっかりした枠別売りしてくれるといいんだけど
>>927 d
やっぱり埋めた方が良いよね。虫も入って来そうだし
ホムセンですきまテープ見て来る
たっつんの排気ふつうに網戸側にしてるわ俺
だってダクトの中に虫がたまるじゃん
運転中はあの熱風に集まってこないかも知れないけど・・・
秋以降にダクトの中の虫の排除とかやりたくない
同じく、網戸してるから虫の心配とか無いわ
それでも隙間は埋めるけど
網戸通して、冷房効果落ちない?
>>931 ウチは十分冷えてるよ
網戸なし側で排気・吸気したことないから比較できないけど
たっつん一晩中付けてても大して水溜まらないな〜と思ってたけど、
上の方の排水口にホースを付けて連続排水すると物凄い溜まるのな
連続排水すると内部で蒸発させないでそのまま排水、ノンドレン運転では内部で蒸発させるって事かな
今日暑いから久々に付けたらたっつんってこんなウルさかったっけ?
ブオン、ブオン言う音がすげーウルさい
窓ちょこっとしか開けてないから近所には迷惑にならないかも知れないけど
車のエンジン付近ぐらいうるさいんじゃないか?
たっつんってそんなにうるさいのか
どこクーでもうるさく感じる俺には耐えられそうにないなw
どこくーだってかなりうるさい
たっつんもそんなに変わらん。
たっつんを今年初めて点けた時は
「あれ?こんなもんだったっけ?」って感じたなぁ
あー今日は熱帯夜だわ…点けよう…
たっつんを連続排水でバケツに溜める形でつかってたんだが
油断して水あふれさせたまましばらく放置してしまった。
マンションだから下にみずもれてないか心配だわ・・。
今日はどこクーつけてたら寒い位なのに消すと蒸し蒸し暑いし…。
寝苦しい夜だわ。
どこクーも冬はダクトを内側にして除湿にすればかなり高い温風が出るから暖房に使えるんだっけ?
俺がどこクー買ったホームセンターにたっつん(型や年式は知らない)もあったが大きく見えた。
しかし、どこクーには「どこでもクーラー」の張り紙がしてあるが、
タッツンにはなぜかわざわざ「お部屋は冷えません」と貼ってあった。
これじゃあスポットクーラー買いに来た人は「どこクー」買うよな。
たっつんは排気ダクトさえうまくやれば十分部屋冷やせるのにねー
ここ見てからならたっつん買ったかも
以前その店でたっつん買った人が使い方間違えて全然冷えないとかクレーム入れたのかもね
>>940 所詮は本体消費電力のうち、余った部分だけが熱に変わるだけだろうから
暖房には程遠いよ。
>>946 最初買ったやつがそれより酷くつぶれてて、コンプレッサー壊れてたから初期不良で交換してもらったわ。
んで、新しいの来たけど、それもやっぱり写真とおんなじように潰れまくってた。
結果、品質の基準がそういうもんなんでしょ。ガッカリだけども、ニッチ商品だからなぁ。
>>946 なんだこのグニャグニャ、不良品ってレベルを超えてる
冷えりゃいいってもんでもないだろうに
中国製はそんなもの
以前の純日本製ならこれほどひどいものはない
コロナの方も「歪みはあっても仕様です」と書いてあったよ。
952 :
946:2012/08/16(木) 19:57:44.06
液晶のドット抜けみたいな感じで製造工程で「多少」曲がるぐらいなら仕方がないと思うけど、
3枚目のなんかは何かをぶつけたような潰れ方をしてるんだよね…
壁コン窓コンと比べて安くは無いんだし、もうちょっと品質管理レベルを上げて欲しいな
性能は良いだけに少し残念
取り合えずピンセットで軽く修正したけど潰れてる所は修復不可能な感じだった
あんまりグリグリやると金属疲労でモゲそうだしw
昨日はじめてシャープのスポットクーラー見た。冷風も良さ気だし(デパート内だから?)コンパクトだなと思ってたら裏の排気ダクト…
屋外にホース伸ばせるタイプじゃないし結局直に部屋の温度は上がるだろうなって(まあどこクーも似たようなものかもしれないが)
しかしシャープ製品は除湿機も加湿器もファンヒーターも空気清浄機も酷似したデザインだな。
「プラズマクラスター」のブドウマークが前について白いし、ウちは既に清浄機(くじで貰った)とファンヒーターがあるから3台並べたらどれがどれやらわからなくなりそう
本日8月17日付け、日経朝刊一面
「シャープ、主要事業売却」だってw
複写機を中心とする情報機器産業
LED照明などの電子部分事業
エアコンを含む空調機器事業など・・が売却対象らしいよ。。
ハイアールかサムチョンが二束三文で買うの?
壁が高温になっててたっつん全く効かない
さすがに今日の暑さはたっつんでは凌げなかったね…
窓だけでなく外壁にも簾なりヨシズなりをつけると
壁が高温になるなら、出力の低い窓コンや壁コンでも効かないだろう
壁が高温、ベッドも高温、物体という物体の全てが自分の体温より暑くなるという
プレハブ並に外気温に素直な環境下に窓コンまたは壁コンで住んだことあるけど効くよ
プレハブでも壁コン窓コン効くしね
じゃなきゃプレハブ系を会社や店にしてるところ夏無理じゃんw
たっつんでどうなるかはしらんが16度まで設定できるのにダメなのか
排熱のためにダクトホース外に出してる窓からカミキリ虫が入ってきた・・
まあ手掴みできるけどさ・・
室温33度で外29度だったので
いったんクーラー消して、窓とドア開放して
3時間ほど出かけて来た。
今帰ってきたら室温33度。駄目だこの家。
ナカーマ
どこクー 送風強だけなら後ろの排風の方が勢いあって涼しい・・
外29度って、計ったのか?
>>970 横レスだけど、エアコンにお知らせ機能ってのがついてて
室内外温度表示してくれてんだと思う。
あれはあんまり正確じゃないと思うが。
俺の家も室温が外気温より高くなるぜ!
最高で室温46度を目撃したわ。しかもエアコン点けないと夜になっても40度台キープしてくれる謎の保温性。
2chで賃貸アパートなどの最上階は止めとけ見たいなのを見たのに、暑さなんてエアコン点ければ良いじゃんって思って
ほとんどネタだと思った自分を恨んだわ。
ホント壁や床天井などがエアコン使ってもずっと暑い!
何なんだろ、冬は凍死できそうなぐらい寒いのにすげぇ不思議。
これがゆとりという化物かっ…っ!
>>972 ただ単に断熱材が全く入っていない安普請の最上階に住んでるんだろ?
あきらめな
夏暑いなら冬寒いに決まってるじゃん
建物の端っこは外気の影響もろに受けるってだけだろ
これ安いしいいかなと思ったけど外に出した管から虫が侵入してきそうだし音は超うるさそうだしやっぱダメだな
>>974 壁コン
室温下がっても壁がずっと暖かい。
>>975 2chを真面目に信じてたられば・・・
>>976 外気の影響もろに受けて夜冷えるのなら分かるんだけど、外肌寒いぐらいでエアコンでキンキンに室内冷やしても
壁触ると暖かいし、室温の割りに暑いんだよ。
うちのはダクトに虫入ったことないぞ
でも今日の豪雨でたっぷり水が入ってた
壊れたと思っけどへっちゃらで動いた
たっつんの音は窓エアコンに比べるとどんなですか?
本体の動作音は実は大したことない
窓の振動とかない分静かなくらい
ただダクトの送風音がかなり気になる
>>978 >外肌寒いぐらいでエアコンでキンキンに室内冷やしても
>壁触ると暖かいし、室温の割りに暑いんだよ。
昼間の熱が壁の間に篭ってるんだろ、外の空気は暖かくなったら軽くなって
どっかいっちゃうけど、壁の中の空気は逃げ場が無い
あと室温のわりに暑い時は湿度が高いはず
ドライアイスを大量に天井に吊るす。そして部屋を密閉にしてしぬ。
扇風機とは異質なゴーッって感じの共鳴音かな
そして今、大雨降り出してダクトに雨が降り込むバラバラという音が
ちょっと窓閉めてくる
>>985 掃除機のウィーン音なしぐらいじゃね?
ただダクトは太くて空間広いからもっとゴォーってうるさいと思う
でも、日中では気にならないと思うし、自分の窓の真裏にほかのお家がないなら大丈夫
本体は乾燥機のウィーン、ウィーン音をもっとうるさくした感じ
自分はこっちの音が気になって仕方ない
ウイーン合唱団
ずっと使ってたCDM-102が壊れた…。
たっつん、オート運転でしてみたら本体のブンブン音マシになった
今までは冷房かドライ運転しててそのときのブンブン音は耐えられなかったから一安心
あと何だろオート運転だとものすごい水がたまる
逆に今までたまらなさ過ぎた気もするが
ここ数日湿度上がったしそのせいでは?
どこ住みかしらないけど
>>989 ちなみにどう壊れたか詳細キボン
>>989 どこクー持ちなので自分も参考までに聞きたい
993 :
目のつけ所が名無しさん:2012/08/21(火) 19:38:38.28
たっつんはクーラーくらいの音にならないのかなあ
うるさすぎて音楽も聞く気になれないし不便だわ
室内機と室外機を合わせてるわけだし、
吸気口と排気口の面積が極端に小さいから、その分流速が上がってうるさい。
構造上の問題だから我慢しろ
古い窓コンもうるさいぞ。コンプレッサーが回るとき、ガッコンというでかい音立てる。
たっつん到着。涼しいけど思ったよりでかくて置き場所に困る。
乙であります!
999 :
997:2012/08/22(水) 06:34:14.26
あ、ごめん
新スレは実質ナンバーPart8だね
おい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。