【100均】フラッシュライト改造スレ【ホムセン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
うんこ
2目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 19:07:38.55
こたつ
3目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 19:17:55.32
つみき
4目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 19:19:10.99
きつつき
5目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 19:19:19.31
>>1
やっちまったな
6目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 19:21:03.79
きんたま
7目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 19:32:39.00
まりも
8目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 19:36:15.40
糞スレ
9目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 19:55:02.02
レンコン
10目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 20:27:23.73
砲弾スレで貼られてたリンクだが、これが有れば色々使えそう。

http://www.ledsales.com.au/catalog/index.php?main_page=product_info&products_id=384
11目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 20:37:58.65
>>10
おもしれ。
LEDの足に直接半田付けとか。

こっち本格的につかうんか?
1210:2011/06/09(木) 20:46:51.21
>>11
短文のレスばっかだからまともに読まなかったけど
ここってアンチが向こうのスレから追い出すために立てたスレなのかな?
俺的には遠慮の要らないここでもいいけど、流れ次第ということで。
13目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 21:48:57.49
んじゃ、テンプレ案でも。
−−−−−−−−−−−−−−
「100均でライトを買ったけど、どうも物足りない。」
と考えるあなたに送るフラッシュライト改造スレです。
このスレは100均で買えるライトから、1000円程度までの安物ライトの改造の話題に限定します。
国内・海外問わず通販商品どんとこい。陽気がよければ相談にも応じます。

作ったライトはこちらでさらせ
■うぷろだリンク
http://www.dotup.org/
http://upp.sakura.ne.jp/

■よく使われるライト関連略語
D=単一型乾電池
C=単二型乾電池、但し「xC放電」と書かれた場合は電池のチャージ・ディスチャージレートを意味する(定格mAh x数字)
AA=単三型乾電池
AAA=単四型乾電池
Vf=順電圧
If=順電流
R=抵抗
CRD=サーキットレギュレーティブダイオード、定電流ダイオード
SMD=サフェースマウントデバイス、表面実装部品
DD=ダイレクトドライブ、LEDや電球に電源電圧を直にかけて駆動すること
OD=オーバードライブ、定格VfまたはIfを上回って駆動すること
14目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 21:59:58.46
■部品、工具の通販
秋月電子通商 - 電子部品・半導体 【通販・販売】
http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
千石電商オンラインショップ
http://www.sengoku.co.jp/
【共立エレショップ】eleshop.jp:電子部品,半導体,キットの通信販売
http://eleshop.jp/shop/default.aspx
電子部品・半導体パーツの通販 販売【マルツパーツ館WebShop】
http://www.marutsu.co.jp/
DigiKey Corp.
http://www.digikey.jp/
電子部品/半導体の通販サイト |RSオンライン|
http://jp.rs-online.com/web/

■LED通販
LED通販 エルパラ CRD LED激安速攻通販 LED販売
http://www.led-paradise.com/
「しまりす堂」
http://www.shimarisudo.com/
LED自作の回路からLED照明まで販売するLED通販のオーディオQ
http://www.audio-q.com/

15目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 22:06:18.55
■メーカー
日亜化学工業株式会社
http://www.nichia.co.jp/jp/about_nichia/index.html
OptoSupply Limited
http://www.optosupply.com/JA/index.asp
A-BRIGHT
http://www.a-bright.com.tw/
Holtek Semiconductor Inc.(HT77XXシリーズの会社)
http://www.holtek.com.tw/English/default.htm

16目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 22:08:19.47
まあ、またどっか移動しろって話になったら張るなり何なり。
不足で面白いサイトあればよろしく。

個人サイトの紹介はあまり良くないだろうけど。
17目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 22:26:36.28
もう向こうのスレ、ダメポ。
仲良くお付き合いお願いします。

GMARKETの100円ランタン
まだ改造してないんです。ちょっと待ってください 
18目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 23:24:06.88
テンプレ乙です。
DigiKeyって使う利用する機会が無いんだけど使い勝手ってどうなの?
納期とか送料とか。DXで満足してるもんで。
19目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 23:27:07.37
テンプレは一応並べてみただけよ。
使ったことあるのは秋月くらい。

秋葉から近いからね、わたしのとこは。
20目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 23:55:40.33
俺、電子パーツは秋月、共立、千石のどれかで買ってる。
どこも同じようなもので、その時在庫あるところで買ってるわ。

LEDはBLUESKYも入れといたら?
今は品揃えが少ないけど、昔は繁盛してたみたいだよ。
MONSTERは色選べるから嬉しい。
21目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 00:23:00.99
>>17
15LEDで100円とはめちゃ安だな。
俺も注文したよ。情報サンキュー。

届いたらACアダプターで使えるように改造して勝手口とか廊下に置くよ。
22目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 01:16:52.58
FocalPriceが最近急にLEDやドライバボードなんかの部品を安く売り出したな。
送料込み1コあたりXR-E Q3スターが200円以下とかXP-G R4が300円ちょっとで買える。
電池や充電器もDXより安い。
23目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 01:51:43.90
>>22

最近DXしか見てなかったけど、FocalPriceも巡回するわ。
関係ない話だけど、DX、シンセンよりホンコンの発送の方が
届くの早い?
今回はじめてシンセンからの発送なんだけど、追跡見る限り
すべてにおいて進むの遅い気がする。

>>22
そろそろCREEも使ってみたいんだけど、放熱処理って難しいですか?
電流抑えてもかなりの発熱?
24目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 02:22:06.29
>>23
CNPもHKPも今は大差ない。むしろ引き受けからデパーチャーまではCNPのほうが
速いくらい。海外通販スレで皆が報告してるから現時点の状況は掴めるよ。
オレもKai (HK) Focal (CN)で先週届いたものはCNのほうが速かった。
電池とか含まれてるのが外から判るようだと遅れるみたい。

LEDは消費電力(W)×効率(%)以外が熱になるから砲弾だろうが表面実装だろうが
同じ、より効率のいいLEDとドライバを使えばそれだけ発熱は減る。
当然アルミ基板に載ってるLEDのほうが放熱の工作はやりやすいよ。
25目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 04:56:52.86
>>20
LEDの通販は最近知った感じなんだけど、昔のLEDの主な用途って車用なん?

普通の懐中電灯の改造を思い立って、いろいろ調べたら、LED豆電球は懐中電灯に使うE12では無いものが多くて、E12の電球の下半身部品にLEDを半田付けして作成したので。
26目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 05:03:50.67
マルチチップの砲弾or帽子型だと、日亜570GS-Kと、OptoSupply OSW44E56F1A(モンスター4.8)の名前が出るけど、これ両方広角で、普通のランチャーに入れるのはもったいなく感じてる。

狭角でマルチチップな砲弾LEDって、存在しないのかね?
27目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 05:26:04.71
昔Photonに入れるのが流行った5チップ35°が有るけど旧いLEDだから高いし暗い
28目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 05:27:13.61
数レスで結構リンクが出てきたので追加分を。
DX,Kaiあたりは、100均スレしかみてない人はわからないと思うよ。
Creeって砲弾型出してないのかと思ったら、出してるんだね。当たり前か。
−−−−−−−−−−
■LED通販
電子パーツ販売所 blue sky 2号店
http://maityan.cart.fc2.com/

■メーカー
CREE | LEDs for the LED Lighting Revolution
http://www.cree.com/

■海外通販サイト
DealExtreme(通称「DX」)
http://www.dealextreme.com/
Kaidomain.com(通称「Kai」)
http://kaidomain.com/
FocalPrice.com
http://www.focalprice.com/
29目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 05:32:57.26
Cutterも入れときなよ
Creeの5mmがバラで比較的安く買える
30目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 06:31:51.67
ここに書きこんだら、相手の思うつぼ!
まけだぞ!


























31目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 06:33:30.12
別に戦う気はないし、どこでもいいよ。
元のスレに戻るとしても、ここは避難所でも良いじゃない。
32目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 14:43:40.99
>>25
>LEDの通販は最近知った感じなんだけど、昔のLEDの主な用途って車用なん?

昔のLEDって、電気機器の動作表示灯や目印灯だろ?

家に有るオーディオや家電製品の電源ランプや何かの表示灯の
赤や緑のランプがほとんどLED。
33目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 15:34:42.00
いや、あのリストの通販サイトで扱ってる高輝度白色系の話よ。
赤や緑のLEDの印象は、今だパイロットランプなんだけど。

高輝度のアンバーあたりはたぶん方向指示器用なんだろうけど、あれをランチャーに使うのも面白いんかな。
点滅回路入れたりさ。
34目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 15:41:02.54
E12の懐中電灯なんて有ったんだ。
100均LEDなつめのガワを使って作れば色々できそうだ。
35目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 17:09:39.56
>>26
http://www.kaitodenshi.jp/index.php?main_page=index
海渡電子というところだけど結構安いよ。
ここの白も使ったことがある。
今までの経験で、明るいし切れたりしていない。

光度:25000〜28000mcdのやつ100個買えば@30
指向角は書いてないけど、光度高いからたぶん狭角タイプだと思う。

俺が持っているのは一番光度が低いタイプでも十分明るい。
5000円以上で送料無料 メール便ではなく通常の宅配便で送ってくれる。
日亜はいいけど、100均ライトに使うのはちょっと躊躇するんだよね。
36目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 17:28:34.48
>>35
それマルチチップなの?
37目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 18:44:37.35
隔離成功
38目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 18:47:35.32
思う存分改造して下さい
39目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 18:49:26.01
>>34
まちがえたよ。E10だよ。
E12ならいろいろあるな、たしかに。

>>35
それはマルチじゃないっぽいね。
いまはオプトの5111Aを使ってるよ。たしか30cd〜40cdくらいで、秋葉の千石で10個400円。
リフなしのランチャー9に良いんだけど、同じのをNEWランチャーに入れたら明るさ1/3だもんね。
明るいは明るいから、ランタイムとっても良いかもだけど。

HT7733Aで1AA化しようと思っては居るんだけど、もっと良いコンバーターないかな?
部品少なくて、チップじゃなくて、安いやつ。
40目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 18:51:03.49
ああ、こっちにも文系くん来たか。
41目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 18:58:03.41
スマン。
>>35
はシングルです。
42目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 19:01:58.72
改造したライトの画像とかあったら参考に見たいわ―。

9LEDのリフランとかないかな。
43目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 19:04:55.36
570GSを1個使うだけで十分明るい
44目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 19:05:55.97
皆が優しいのは最初だけだぞ。
人に頼む時の言い方ってあるよね?
45目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 19:14:39.49
>>39
1AA決め打ちならDXかFocalでPFMの完成基板を買って、FB抵抗の交換で
任意の電流にするのが費用も手間も少なくて済むよ。
46目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 19:25:59.05
小さいタッチライト買ったら抵抗が180Ωだった。水道管以上に長持ちしそう。明るさは全然だけど。
47目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 19:39:28.19
>>44
お前もてないだろ
48目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 20:06:33.88
>>46
それってもしかしてチップ抵抗で180って書いてあったんじゃないか?
そうなら18X10の0乗で18Ωだぞ、測定して180Ωだったのらなスマン
49目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 20:18:40.44
18なら18Ω、181なら180Ωと判るけど180と書かれると困るよな
50目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 20:20:11.90
>>45
作る手間は逆にかけたいw
ちなみに、前に作ったコンバーターは部品代250円程度、1AAA大でランチャー系の電池ボックスに入る大きさ。

海外の完成品コンバーターって、パワーLED向けじゃないの?
いまんとこ180mA出れば良いので。
51目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 20:24:47.72
HT7733
52目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 20:25:54.20
>>49
別に困らないだろ
バカじゃあるまいし
53目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 20:26:28.56
実際に測って180Ωだったよ。暗いなあと思って測ってみた。
ちなみにチップじゃなくて普通の抵抗でした。
54目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 20:50:46.40
Gmarketの100円ランタン150円に値上がりしてるな
ヤフーショッピングの方はそのままだけど
55目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 21:19:48.63
>>54
150円でも安いわな。単1 4本付
56目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 21:46:21.99
ホムセン最強スレじゃダイソーの蓄光テープが話題になってるな
明日買ってこよう
57目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 21:50:02.65
>>55
でも買うならこっちで買うんでしょ?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kodawari1/light05.html
58目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 21:54:50.29
3チップの帽子型か砲弾型を100個買うとして
最安値は今売り切れてるけど
こりす堂2500円+メール便100円計2600円が最安でOK?
59目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 22:01:18.79
>>57
うん。

リンクありがとうw 喜んでいる人結構いると思うよ。

60目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 22:14:42.53
100円ランタンのおまけ電池
一注文に4本付くのかと思ったら
ランタン一個に4本付くんだなw
20個注文した人が80本同封されてたとか
この店どんだけ電池余ってるんだよw
61目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 22:31:12.13
たとえばME2106系のチップを使った1AA用PFMボードは可変電流制御で、3チップ1灯
(60mA)から1W2倍(700mA)まで、ちょっと高めの中華ライトで幅広く使われてるよ。
安ライトに使われてるのはタダの固定電圧ボードだけど。
この完成ボードが3コセットで送料込み600円以下で買えるわけだけど、部品から手組み
したい人には無用だったね。
62目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 22:38:12.23
誰か元の板に戻ってやってくれ
せっかく14灯まで続いた板がぼろぼろになっている
63目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 22:39:18.42
まあ人それぞれだから
俺なんかにはスゲー魅力的に見える
全然知識が無い時に買ったpolice 3w 1AAが蘇るぜw
64目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 22:41:09.05
>>62
自業自得。

こうなるのわからなかったのかなぁ?
65目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 22:45:45.26
>>63
それ安いから海外では改造ベースにわりと人気有るよね。
ランチャーもそうだけど、中身次第で別物に変わるのが面白い。
66目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 22:55:21.56
>>65
改造ベースってそれを主にどう改造する事?
LEDを変える?基板を取り出して流用?
67目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 23:03:23.76
安いんだから何でもありじゃね?
ランチャーと同じw
68目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 23:07:26.64
俺のはpolice 5w 1AA
ノーマルじゃ使い物にならんな。
69目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 23:10:10.98
>>61
なるほど。たしかに高性能だね。
欲しい人は居るんじゃないかな。
70目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 23:17:52.47
>>56
たしかに、蓄光シールみたいなのはあると便利。
黒いボディの懐中電灯って、暗闇じゃみつけにくいのよ。

計画停電時はどこも売切れで、何件か回って買ったよ。
ランチャーのボディやランタンのスイッチに貼ってある。
71目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 23:22:19.62
砲弾スレで拾って来た。
これ、ゴム臭やらに入ってる石の話だろ?
−−−−−−−−−−
HH004Fとか.0118とか書いてあるのは
CHIPLINK SEMICONDUCTOR の CL0118B型。
3V入力のLED専用昇圧コンバータ。
1.5V入力の CL0117型なんてのもある。

データシートはウェブサイトで落とせる。
http://www.chiplink-semi.com/
72目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 23:31:37.24
>>58
自分の知る限りそこが最安だな
73目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 23:57:34.05
>>66
オレが主に使ってる1AAはコレ
ttp://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=879
1AA MODホストとして人気の高いMXDL 1W 通称WEllyWのショップカスタムで、プラリフ・プラレンズを
ガラス・アルミOPにして中華LEDをCree XR-E Q2に換えて、5モードのLi-ion用3AMC7135ボードまで
付けて差額2ドルちょっとで売ってる。オレはこれを16モードの0.8-4.2Vボードに換えてエネループで
使ってる。
74目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 23:59:50.81
お気に入りのBIG15を机から落として崩壊させてしまったでござる
ただ今その残骸でリサイクル12製作中
75目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 00:02:48.05
自分にとっちゃ改造もなかなか敷居高いけど、
個人輸入の方がもっと敷居が高いなあ。
ちょっと勇気出せば普通にオーダーする位ならできるのかもしれないけど
何かあった時に交渉なんてできる筈もなく泣き寝入りしそうだわ。
皆凄いねえ。
7673:2011/06/11(土) 00:03:52.77
書き忘れた、画像には無いけどストラップとベルト用ナイロンポーチも付いてる。
77目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 00:05:47.26
エキサイト先生と中学英語がわかれば平気
kai除く
78目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 00:08:01.75
>>74
BIG15なかなか良かったのにw
あの3つのBIG5の間に見えた3つの穴みたいなのは穴?(光もらす穴?)
7973:2011/06/11(土) 00:14:39.79
16モードも有って何に使うのと思うけど、明るさ切り替えは有ると便利だよな。
改造しても普段はノーマルランチャー程度の明るさでじゅうぶん足りることも多いし。
80目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 00:30:49.85
>>77
確かにw
前にKaiでライト買ったら3本注文したのに1本しか来なくて、残りの2本を送らせるのに
10回ぐらいメールして3ヶ月掛かった。しかも送られて来たのはデザイン違いで部品欠落
というひどいものだった。もう面倒だし手持ちの部品で賄えたから良しにしちゃった。
81目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 00:42:52.44
ライトや部品をDXやKaiで買って転売してる日本の業者も有るよな
利鞘が乗って送料もかかるからかなり割高になるけど
82目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 01:04:51.89
>>74
BIG15ってアレか!
惜しいものを失ったでござるな
リサイクル12完成の暁には、是非うpって下され
83目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 01:32:26.89
>>81
DXとかの海外通販は初心者にとってはかなり敷居が高い。
俺みたいに”いけいけどんどん””出たとこ勝負!”的な性格で
ないとポチれないと思う。

PAYPALさえきっちり登録できたらOKなんだけどね・・・
それが面倒だとか、チャイナは何となく怖いとか考える人は
少しくらい高くても国内通販するよ。その人たちの為にあっていいんだよ。

でも、初めての買い物がちゃんと届くと、もう止まらんね w
俺なんか毎週、オレンジのクッション封筒届くww
84目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 01:56:36.41
いまんとこ入手性や価格の点からもHT7733Aがベストかのう
105円枠は厳しいわい。
85目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 03:06:37.83
86目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 03:36:03.65
>>68
うちにもpolice 5w 1AAがあるけど放置
分解するときは中→外におしだすんでしょうか?


87目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 05:21:02.61
>>84
さすがに105円でDCコンバーターはきつくないか?
そのHT7733Aで予算半分以上じゃないか。

105円の昇圧回路入りライト買って移植が限界か。
88目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 05:40:08.47
昔海外から物買ったことがあるけど、店からのメールに返信しなかったら、ずっと発送されなかったことがある。
返信したら、発送済みになったけど、届くまで時間がかかって不安だった。

通販にしても、すぐとどく国内の方がなにかと楽だなあ。円高だし、海外から買うのに有利とは思うんだけど。
89目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 05:43:41.95
そういや、海外通販ライトスレ1000いっちゃって、丁寧なテンプレも消えたんだな。
初心者向けにQ&Aがあった。

需要ある?
90目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 07:01:21.99
これ、18mmだから、ランチャー系のスイッチのゴムの交換につかえるよね?
http://www.dealextreme.com/p/silicone-tailcaps-for-flashlights-14mm-in-assorted-colors-12-pack-5498

蓄光のやつだけ買えねーかな。
http://www.dealextreme.com/feedbacks/browseVideos.dx/sku.5498~id.6736
91目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 07:08:53.17
ごめん、あった。
http://www.dealextreme.com/p/glow-in-the-dark-silicone-tailcaps-for-flashlights-14mm-green-10-pack-5714
でも、押すところ14mmだから、ランチャー系には小さすぎるね。

あと、国内でも売ってるとこあったよ。
92目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 07:13:43.38
11灯単三×3ランタン
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kodawari1/light05.html
15灯単1×3ランタン
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B004TK25MI/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all
どっちがいいだろ、迷ってる。
やっぱ単3の方が利便いいかな?
でもランタイムどうだろ?
みんなならどっち選ぶ?
93目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 08:37:44.59
>>92
アド逆だなw
要はどんなシチュエーションで使うことが多いかだよ、手持ちでキャンプとかなら
当然小型のになるだろうし。電池は単一用にはスペーサー、単三用に外部電池ボックスを
用意すればどうにでもなる。後者は入力ジャック取り付けの工作が必要だけど。
94目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 09:51:06.64
100均で1AAサイズでプッシュスイッチ付いたライトって無いのかな?
ねじ込むスイッチじゃないやつ。
95目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 10:07:54.55
100均 ライト 改造
でググればトップに出てるじゃん
96目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 10:18:18.21
ダイソーにぎにぎの改造、断念した。
にぎにぎの充電式のものって、最安いくら?送料込みで。または店舗で。
97目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 10:26:53.52
>>96
秋月で300円。
震災前は200円のも有ったけど完売した。
98目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 10:37:28.04
リサイクル12完成したでござる
ボディーはBIG15の残骸、LEDはリフランとレンズ付3LED&出所不明、抵抗も流用と不用品テンコ盛り
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46928.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46927.jpg
LEDの色も明るさもバラバラ状態 どれが一番最初に切れるかある意味楽しみ

PS:BIG15の3穴は以前砲弾LEDを追加していたときのなごりでござる
99目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 10:52:22.23
>>95
tnx これかぁ。探してくる。
100目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 10:52:29.90
>>98

普段使いにするにはじゅうぶん明るそうだね
101目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 10:57:17.26
>>98
名前とルックスがいやにマッチしてるでござる。

あれあれ?ライト頭から電池+までの空間のとこを是非見せてくださいませんか?
102目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 11:46:43.49
>>98
立ち直りはえーなw
俺ならショックで1週間は放置するなw
103目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 14:09:09.97
>>97
にぎにぎ充電、秋月探したけどなかった。品番でも教えてください
104目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 14:16:17.23
>>103
小型発電機 で探せ
gM-00282
10598:2011/06/11(土) 14:27:41.66
101のリクエストに応えてお笑いネタを提供してしんぜよう
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46930.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46929.jpg
106目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 14:58:29.08
>>96
ミドリ電化なんかの店頭で980円だったか1280円だった。
107目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 17:36:29.31
放熱まわり、なかなか良く出来てるけどちょっと足らないな
ttp://nagomipc.blog.eonet.jp/default/2011/06/post-9b85.html
108目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 18:10:39.84
ゴム臭ファミリーはプラボディより放熱性悪いだろうね
100均ライトで密閉して2Wで安定させられる可能性の有るのは
ランチャー9ぐらいだな
109目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 18:36:02.59
>>107
自分みたいな改造初心者には
他の記事もなかなか興味深いね
110目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 18:49:38.12
>>98
これ全面は塞がってないのね。
なるほど・・・。
>>105
中はそーなってるのかw
元の基板も利用してるのねぇ。
同じのもってるし、どーいじろうか迷ってたし参考になるわ。
111目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 18:55:09.06
前に誰かが作ってたBIG170
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46940.jpg
112目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 19:11:11.78
>>111
すげえな、完全に趣味のネタライトだw
SST-50を1個ならずっと安い費用で3倍の明るさにできるのに、
敢えてビッグ5を使うのがすごい
113目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 19:30:50.06
コラージュ
114目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 19:52:16.20
>113
コラと言い切れないよ、したみたいな人っているんだしさ

>500 LED Extreme flashlight
>http://www.youtube.com/watch?v=NkkU0UO3sek
115目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 19:58:14.52
決め付けは良くなかったな スマナイ。
だがビッグ5のヘッドと全体のパースがズレてるように見えたんだ。
ビッグ5ヘッドのつぶの画像が揃い過ぎてるしね…。

他の角度の画像があったらたぶん作ったんだろう。
500動画は見たことある ああいう馬鹿なことするって楽しそうだよね。
116目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 20:52:42.18
>115
いやいや、こちらもすまなかったです
確かに拡大するとヘッドが揃い過ぎてるし、画素が合ってない気もしますね

俺は500LEDの動画を見て、自作改造を始めたバカライト好きなので
チョット言いたくなってしまったんだけなので、これからもマタリーやりたいもんですね
117目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 20:57:19.46
100均じゃないが100灯の奴なら前から売ってるな
ランチャー100って感じの
100並列じゃなければ良いが…。
118目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 21:20:46.21
>>116
いやいやこちらこそ申し訳ない。
普通に楽しめばいいものを、つい隅つついてしまった感じで。
迫力モノですねしかし。
119目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 21:24:07.25
>>117
100LEDなら気の迷い氏が2006年にレポしてるじゃん
4AAのDDだよ
120目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 21:45:40.99
>>105
101です。画像upありがとう。

全面板とっぱらって、基板ピッタリに丸く削りだし、接着?、LED全手配線して、
色々と想像するとかーなり手間かかりそうなのに、
あっという間にやっつけちゃった、みたいなとこが凄げー。
121目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 21:52:26.68
15LEDランタン早速抵抗付けた。
抵抗が温かくなる。
122目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:37.83
>>121
抵抗が熱を持つのは当然だけど、ちゃんとLEDの電流と抵抗の
消費電力(W数)計算して付けたよね?
123目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 22:14:55.69
>>122
抵抗のW数が足りないようだね。
1/4W4.7オームを1本入れたんだけど
なんか熱いから2本並列にしといた。
電池は単1が3本
124目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 22:21:27.30
>>121
やっぱ15LEDランタン、抵抗必要なの?
ちなみに何オームが適切?
125目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 22:23:03.41
>>123
それじゃ1/2W 2.35Ωだよ・・
2直2並で1W 4.7Ωにしときなよ
126目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 22:26:05.26
>>124
webを参考にしたら3.6オーム1/2wでした。
付けなくてもいいのかな?
127目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 22:31:54.77
>>125
それも1/2wでしょ
128目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 22:35:28.69
勘違いした?8個使うと言うこと?
129目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 23:03:33.49
>>127
1/4を4つ足したらいくつになる?
130121,123,126,127,128:2011/06/11(土) 23:07:15.48
>>129
1/4w2個直列+2個並列の合計4個だと1/2wだよ
131130:2011/06/11(土) 23:15:07.99
自分が間違っていたことに気づきました
132目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 23:29:27.23
1wですよね?
133131:2011/06/11(土) 23:34:35.76
W数に直列並列が関係ないとは知りませんでした。
134目のつけ所が名無しさん:2011/06/11(土) 23:49:23.85
解ればよろし
135目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 00:08:21.76
おかげで今理解出来ました。
136目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 00:09:39.18
これからも頑張れ。
137目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 00:10:11.53
有難うございます。
確かに理解出来ました。
138目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 00:25:40.30
ランチャー系を改造してる人、リフレクターはどうしてる?
1w1灯にする時とか、元々のリフレクターが使えないケースの話ね。
139133:2011/06/12(日) 00:33:28.30
>>135,137
他にもいたのか?
それとも・・・まあどうでもいいや。
140目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 00:41:25.29
初心者にも優しくアドバイス
いいスレだ。あっちと分けて良かったね。
これからどんどん改造する人が増えそうだわ。
141目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 00:43:42.67
改造好きはまともな奴が多いって分かったよ。
142目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 01:00:25.65
スルガ株式会社 3灯LEDアルミニウムライト@MADE IN CHINA買ってきた
工作精度は並 テールキャップの回転はスムーズ
ボディ100均ライトにしては肉厚
ゴム臭はマシな方 
Oリング入ってる
リフレクターはほぼ無意味な形状。
電流制限抵抗はないように見えたが分解してないので不明。
発光色は割と揃ってる かなり白いが紫系。
抵抗のせいなのか狭角なのかLEDの質なのかわからないけど、
はっきりわかるくらいNEWランチャー3より明るい。

素材情報でした。
143目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 01:04:22.04
次は分解して抵抗の確認だな
144目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 01:25:20.47
分解した
電流制限抵抗は付いていなかった
ボディとの接触は内側の段差に盛った半田が
当たるようにしてあるだけでスプリングはない
テールキャップのネジはランチャー9と互換性がある。

ネジ切りがまとも、比較的マシなLEDが入ってるくらいかな。
探して買う程の素材でもないね まあ参考までにー。

145目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 01:29:41.21
>>138
CREEなんかのハイパワーLEDを使う時には、ショップで一緒にリフレクタや
コリメータを買うという事はしないのか?

普通はそのLEDに会った角度のものを買うだろ?
ライトのボディに合わない場合はリフのほうを加工する。
146目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 07:29:10.92
>>145
ほう、ぜひ作例見せて下さい
147目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 11:44:13.09
昨日秋葉行って来たついでに、マルツで表面実装タイプのインダクタ買って来た。
47μH、A921CY47Mで93円。高いよね。

マルツとアキバンクで500円の9LEDライト電池付が売っていたので買ってきた。
アルミ筐体で、ランチャーと同じくらいの大きさだけど、形は結構違う。
ボディは3個に分解できて、LED部,ボディー,テール部になる。ねじ部分はOリング入り。
LED部の基板はランチャー9のような基板だけど、ボディーのアルミへの接触面積がかなり増やしてある。
抵抗はなさそうだけど、このライト部分の分解方法がわからない。かなりしっかり防水能力があるよう。

LEDごとにリフはないので、改造するのもいまいち面白くなさそう。

あと、メガウルトラLED自転車ライトが150円で売っているのを見かけた。悩んだ末に買わなかったけど。
148目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 12:55:47.99
>>147
SMDはバラだと高いから、マルツはまだマシなほうだよ。数がまとまるならRSとかで買ったほうがずっと安い。
3ピースの9LEDはバネ材の薄いリング押し込みで基板を押さえてるのが多いけどそれは違うのかな?
14998:2011/06/12(日) 16:40:47.78
そろそろ話題が切れてきたか?
再びBIG15をつくっちまったぜ ・・・・・・泥沼一直線で欝だわ
150目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 16:55:21.52
>>149
是非見たい!
151目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 16:56:53.46
相変わらず仕事はえーなw
15298:2011/06/12(日) 21:15:14.32
BIG15、リサイクル12の揃い踏み
ところで片や430円、もう一方が5円(抵抗代)で明るさは似たり寄ったりって
CPが良いのやら悪いのやら・・・・・・・・・・鬱や

http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46956.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46955.jpg
153目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 21:17:41.52
次の患者の方の体験談お待ちしております

15498:2011/06/12(日) 21:17:59.03
連投スマン
ところでみんなワザワザ改造までして何につかっとるん?
単なるコレクションとか腕試しなのかな
155目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 21:30:50.85
肝試しだったりしてw
156目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 21:56:20.86
2ちゃんねるでドヤ顔する為だけに決まってるだろ
157目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 22:08:43.71
使用目的だったら100均のなんか買わないよ。
ただの趣味、ただのお遊びですよw

それくらいわかるでしょ?
158目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 22:09:07.19
III LEDライトを2AA化して、ヘッドに昇圧回路入れて、LEDをモンスターにかえたんだけど、熱やばいね。

昨日長めに使ったら、ヘッドの樹脂部分があったかくなってたんで、電池の方開けたらそっちのほうがより熱くなってた。

今日ヘッド開けて点検したら、プラのリフが熱で変形してた。
ランチャー系はましだろうけど、プラのライトのLED替えるときは考えないとやばいね。アルミワイヤ買ってきたんで、どうしようか考え中。
159目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 22:10:37.69
あぁ、文系くんこっちにも覗きにきてんのか。
淋しいのかね。
160目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 22:17:57.57
>>148
なるほど。
スペースを押さえて高性能なコイルを使おうとすると値段が上がるジレンマ。
RSで結構よさげなのがあるんですが、そうたくさん使うわけでもなく。

たぶん、まさにその3ピースタイプのライトですよ。
裏からみたかぎりで、ボディとの接触にドーナツ型のバネ状の金属板がみえる。
161158:2011/06/12(日) 22:23:29.13
もしかしてと思って、モンスター入れたリフランもみたら、やっぱりプラリフに歪みがみえる。
モンスターってやっぱり結構な発熱だな。
162目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 22:23:58.14
>>158
それは昇圧回路の効率が悪いのとエミッタの放熱がうまくできてないのが原因だな。
オレもIII LEDは2AAでLuxeon Iの1W運用で1年以上使ってるけど何ら問題ない。
163158:2011/06/12(日) 22:30:09.95
>>162
それは基板と昇圧回路の位置、LEDとリフの当たり方なんかも違うんじゃないの?
基本基板流用で、ヘッド内のLEDの横に昇圧回路組み込んだので、放熱性は超悪くなってるはず。
164目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 22:36:40.33
>>160
ttp://jp.rs-online.com/web/search/searchBrowseAction.html?method=getProduct&R=6044567
このシリーズが10コ420円で小型高性能でお勧め。
その9LEDをバラすにはJの字状に曲げたマイナス時計ドライバみたいなのでリングを引き抜くしか無い。
165目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 22:36:48.57
monsterの発熱が異常と言うことではないと思うよ。
確かに日亜のLEDに比べたら発熱が大きいと思うが、
LEDの影響ではなく、高電流流してるからです。
今までは60mAも70mAも流せる弾丸LEDはなかったから・・・

MONSTERの高電流使用は寿命が極端に短いですよ。
だから本当に非常用の懐中電灯と考えるなら、MONSTERも
30mAくらいに落とさないとダメ!

俺は遊びだから、気にせずDD w
166目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 23:23:28.93
>>165
2年以上前から100~110mA 25-30lmの帽子型が有るよ
最近のは効率が上がって値段が下がったから注目されてるだけ
167目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 23:27:54.60
VLED+2AA+MONSTER4.8@60mAx3+HT7733A
俺の場合、コイルもICも面実装だけど
そんなに熱は持たないし、長時間もいけるよ。
次は日亜の570バージョン作ろうかな
168目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 00:01:20.52
>>166
そんなのあったんだね。ゴメン知らなかった。
本当に効率悪いねそのLED  ww 

どこのメーカーですか?
エーブライト?
169目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 00:37:49.38
>>166のはまだKaiとかでも売ってるな。
2007年に床屋でPhotonもどき100均ライトに入れて売ってたのは
5mm砲弾100mA 15ルーメンだよ。
170目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 00:43:34.46
懐かしいw
床屋じゃなくてPLJな
171目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 01:19:45.20
http://kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=2086
ですか?
でも100mAってパルス駆動じゃないですか?
172目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 01:35:23.15
173目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 01:37:05.24
174目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 01:43:48.84
4チップとかあるのね。

まぁ今となっては無用の長物・・・
もうこれでこの話終わろうか。
引き続き、100均ライト改造ネタで。

175目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 01:48:26.58
実は100均ネタだけじゃなくていいんだぜ
176目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 02:22:18.35
そうだ。100均ライト類に関係するネタはOKだな w
177158:2011/06/13(月) 04:29:39.32
>>167
参考までに、DCコンバータで使った部品教えてもらえますか?
私のは全部リード部品ですが、ユニバーサル基板で作って、

HT7733A
22μHラジアルリードインダクタ(太陽誘電の緑、大電流タイプでないもの)
100μF6.3V積層セラミックコンデンサ×2
ショットキーバリアダイオード1S2(秋月)

電流に対してコイルが小さいとか、変な発振してるとか、そういう問題なんだろうか。
178目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 07:47:23.48
>>152
うpありがとう。
綺麗に収まるんだね。
179目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 08:16:17.54
次の患者の方の体験談お待ちしております

180目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 08:24:21.04
>>152
リサイクル12の前面の真中の裏って接着剤でナット(メスネジ)を接着したって事?
181目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 09:35:15.31
次の患者の方の体験談お待ちしております

182目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 10:50:09.21
安物改造ライトの耐衝撃性をあげるには
どんな方法がありますか。
183目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 10:55:40.65
プチプチ巻く
18498:2011/06/13(月) 12:29:53.05
>>180
塩ビ板を4枚切って張り合わせてベースを作ったんだけど、これの真ん中に穴を開けて
金具をねじ込んである。金具はMBをPCケースに固定する時に使うヤツで片方がオネジ
もう片方がメネジになってるヤツ
185目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 12:35:26.51
>>164
なるほど。ただ、大きさ6mmはユニバーサル基板だと若干大きい感じ。
斜め付けとかなら大丈夫ですかね。

9LEDライトの方は、分解試してみます。
18698:2011/06/13(月) 12:45:55.95
ところで詳しい人教えておくれ
例えば順電圧3.1V、20mAのLEDを4.5Vで光らせるとして抵抗は(4.5-3.1)/0.02で抵抗は70Ωになるんだけど、
これを仮に100Ωを使うと電流は14mA流れるって考えて良いの?

もう一点、このLEDの消費電力は(電流x電圧)だから(0.02x3.1)=0.062Wで
1/4W、70Ωの抵抗を選択しておけば良いってことなの?
詳しい人、ご教授のほどよろしくお願いすます
187目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 13:01:27.94
SMD用定番ユニバーサル基板
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-03811/
0.3mm厚でハサミで切れる

>>186
ttp://diy.tommy-bright.com/index.html
188目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 13:12:57.74
>>186
抵抗の許容電力を決めるにはLEDじゃなくて抵抗の消費電力を見ないとダメだよ
18998:2011/06/13(月) 17:28:41.16
レスさんくす
適正な抵抗値の出し方はあちこちにのってるから計算できるのだけれど、適正値以外の場合は電流値がどう変化するかなーーと思ったんよ。
電流値の変化にともなって順電圧も変化してあるポイントでバランスするってことでOKなのか?

抵抗の話は要は抵抗の二次側に並列でLEDを入れた場合、何Wの抵抗を選択するかって話。
仮に20mAのLEDを10個並列につないだ場合だと何Wが適正? 20個なら何W?
あくまでも抵抗は1個でって条件でね。

向こうの板でこんな事聞いたら袋叩きにあいそうで聞けんかったんよ。
詳しい人よろしくです。
190目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 17:30:39.82
>>189
>抵抗の話は要は抵抗の二次側に並列でLEDを入れた場合、何Wの抵抗を選択するかって話。

抵抗で何Wロスするかって話し
191目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 18:00:20.01
抵抗に消費させる電力は (電源電圧−LED電圧)×電流
20mA-LED並列10本 (4.5−3.1)×0.02×10=0.28 抵抗消費は0.28W
20mA-LED並列20本 (4.5−3.1)×0.02×20=0.56 抵抗消費は0.56W

抵抗が適正値だろうが適正値外だろうがオームの法則に例外は無いよ
192目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 18:33:08.67
>>191
仮にその例の抵抗のとこに整流ダイオードx2入れるとLED電流が偶然同じになるとして
ダイオードの消費電力は抵抗の場合と同じ、になるの?
193目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 18:43:13.08
>>192
ダイオードも電圧食うんだから同じじゃないの。
ダイオードにかかる電圧x電流
194目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 18:49:39.96
>>192
もちろんそう。電源電圧と熱によるLEDとダイオードの抵抗値が
変化しないと仮定した場合、だけど。
195192:2011/06/13(月) 18:57:02.09
そうなるはずと思い、けどダイオードって耐圧Wで書いてなくてAで書いてるから
何か違ったりして?と思って。
196目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 18:58:54.74
http://oink65.blog.so-net.ne.jp/launc228

放熱関係ナシの単純な置き換えだけど、こんな仕様で
燃えないの?
単純に抵抗で電流制御してるし・・・

俺が密かにやろうと思ってた事だけど。
探したらやっぱり居た w
197目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 19:19:26.74
1WLEDにして
抵抗で流す電流を控えめにしたら
198目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 19:59:02.55
>>195
ダイオードにも使ってはいけない最大W数は有るぞ
データシートに書いてる
199目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:03:58.57
>>196
その改造の抵抗は1Wの発熱で、耐W数は2Wだから抵抗は簡単には燃えないっしょ?

1Wの発熱が何ジュールのエネルギーで、それを抵抗を付けてる基盤や
その周りのアルミボディの熱抵抗を計算して、放熱出来るか計算すればいい。

放熱出来なければアッチッチになって焼けるかもしれん。

放熱関係の計算とはそういう事。
電圧や電流や抵抗値だけの問題では無い。
200目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:04:43.82
>>196
もちろんLEDの発熱も考慮するんだぞ。w
201目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:06:36.15
>>196
燃えるよ。
202目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:07:27.69
>>196
単4だったら1Aも取れないからそう心配いらないよ。
実際にはその半分の0.5A以下になる。これはテスターで測った結果ね。
点けっ放しにしたらどうなるかは知らんけど。
203目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:10:17.95
>>202
電池何?
過去に測って700mA位流れた(エネルプ)気がしたが勘違いだったかな?
204目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:14:14.02
>>189
LEDのVf3.1Vとかは、If20mAのときの電圧だから、電流14mAの時は3.1Vより下がる。
元の式は電流14mAで電圧3.1Vとして計算した抵抗だから、100オームだと実際の電流は14mAより多くなる。

ちょっとくらい大きい抵抗入れても、それほど明るさが落ちないのはそのせい。
205目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:14:30.44
CREEライトでエネロープ単4だと1A以上流れたよ
抵抗は何が入ってるのか知らないけど
206目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:15:40.42
オレはこうしてる
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp46971.jpg
プロテクト18500でAMC7135×3の5モード。これでも3Wの連続点灯は5分が限度。
ランチャー9のボディならAMC7135×2で2Wなら連続点灯もいける。
207目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:19:48.41
>>196
これよくみると、アルミの放熱板つき基板を組み込んでるんで、元の基板使うよりボディーへの放熱良いんじゃないか?

プラのリフは削って、別に反射板作ってるから、それが金属ならその分も放熱はアップしてそう。

とても良くはないが、それなりに放熱能力はありそう。
208目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:25:44.23
俺はキチキチのアルミ板(1mm位)を無理やりねじ込みsscP4を1*7135でやったけど、結構熱くなるよ。
209目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:29:59.38
>>208
電池は何使ったの?
210目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:30:44.42
>>203>>205
エネループだと流れるんだね。
0.5Aっていうのは新品アルカリの話。
211目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:36:51.25
>>209
17500
212目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:39:00.02
LED1個あたり25mAなら問題ない?
人にあげる予定なので改造して何かあってはいけないし。
213目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:43:48.45
↑かといってすぐLEDが切れたら粗悪品だと思われるだろうし。
214目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 20:54:38.93
電気エネルギーを100%ヒカリに変換できたとするとだいたい680lm/W。
100lm/Wの白色LEDに1Wの電気を流した場合580lmぶん、約850mWは熱になる。
これは1個20mAだろうが5Aだろうが同じ。抵抗を使ってれば更にその熱がプラスされる。
LEDも排熱も効率の悪いランチャー9でDDすれば、切れて当然というものだね。
215目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 21:08:45.62
>>212
4.5V @25mAで計算して抵抗入れたんならまず問題ない。
9LEDとか以上なら抵抗にかかる電力が何Wか計算するのも忘れずに。
21698:2011/06/13(月) 21:13:25.00
レスありがとう
まだ完全に理解出来たわけじゃないけど、教えてもらった事を手掛かりにもう一度調べてみます。
217目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 21:27:56.92
>>177
コイルだけ千石の店頭で買ったが
その時はたしかSUMIDAだったと記憶してたのと
表面に
220
M77
と印刷してるのでおそらくこれだと思われる
CDRH6D23HPNP-220M
値段は忘れたが高かったよ、\100以上した筈。

他は手持の部品箱からの流用
ショットキーバリアダイオード
秋月通販で入手
SB1003M3
30V1.0A

積層セラミックコンデンサ
出力側
6.3/100uF
入力側
6.3/10uF

出力側の制限抵抗
1.43Ω

次回作用にコイルやらICやらは安く入手したので
またそのうち別バージョン作る予定。
こういうのは、ある程度の量を買わないと安くならないからのう。
218目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 21:36:39.67
>>215
ありがとう。問題ないなら改造せず(抵抗なし)で人にあげることにします。
219158:2011/06/13(月) 22:39:32.95
>>217
どうもありがとう。
その部品だと、定数的にはあんまり私のとかわらなそうですね。

制限抵抗1.43Ωだと、(3.3-3.1)/1.43=140mAで、60mA×3駆動にはなってなさそうですがどうでしょう?

やっぱり、電流制限抵抗を大きくしてやった方が良いんですかね。
220目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 22:55:43.74
>>219
俺の玉はVf3.05とか3.01くらいのだから、抵抗値は概ねそんな感じになるんよ。
最終的に調節してこの値になったのね。
大きく発熱するなら、そんな微妙なところとは別かもしれんけど。
221目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 23:38:07.97
今日ポピアで5LEDライトってのを買って来たのだが
プラスチックじゃ無くガラス使ってるんだな
びっくりした
握りは蛇の鱗みたいになってるし
日本人に無い感性だw
222目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 23:48:10.03
みんなどうやって
>>Vf3.05とか3.01くらいのだから
って計ってるの?
223目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 23:53:20.71
>>222
デーシートじゃな?
224目のつけ所が名無しさん:2011/06/13(月) 23:59:03.88
デーシートって?
225目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 00:00:32.97
デオドラントシートなら100均でも売ってるな
226目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 00:11:37.04
>>221
ガラスレンズのライトは他にも売られてるよ
ttp://i-field.at.webry.info/200903/article_1.html
抵抗も無しでただでさえ青いLEDが、青味の有るガラスで更に青くなってる
ライトだけど、帽子型をけっこう深リフで集光してるから3チップのホスト
には良いかも。
227目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 00:13:39.22
DC貴一ちゃんなら深夜帯限定でやってるな
228221:2011/06/14(火) 00:20:40.64
>>226
へー、こんなんあるんだ
知らんかった
しかしプラ板よりガラスを円形に切り出す方がコストかかる様な気がするが
中国じゃ安いんかね
229目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 00:27:49.55
>>222
電圧/電流の表示の有る直流安定化電源にLEDを繋いで2.5Vぐらいから
だんだん電圧を上げていって、20mAになったところで電圧を見る。
テスター併用ならUSBを電源にして可変三端子レギュレータとボリュームと
コンデンサで300円ぐらいで作ることも出来るよ。
230目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 00:35:12.64
テスターみたいなのを当てたら画面にVf3.05って出るんじゃないの?
そんな面倒なのか

後半の説明みたいなの誰が作るんだよばーか!
231目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 00:37:44.36
そんな文系くんみたいな事は言わないの
232目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 00:40:15.08
> テスターみたいなのを当てたら画面にVf3.05って出るんじゃないの?

ああそれ面白いな
Ifを設定したら自動でVfを表示する装置か、よしそのうち作ってみよう。
233目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 01:12:15.99
LEDテスターの(希望の電流値の)ソケットにLEDを挿し、
テストボタンを押して光らせている時のLEDの足を
テスターの電圧レンジで計ったのがVf

新品LEDなら簡単に挿せるけど、懐中電灯なんかの足の切られた
LEDだとちょっと面倒いね
234目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 01:41:51.01
>>233
まさか
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-01860/
コレに類するモノじゃないよね?
抵抗が入ってるだけで、安定化は全くされてないからそもそもVfが違うと
同じ20mAレンジに挿しても実際流れる電流が違ってくるというシロモノだから。
235目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 01:55:29.03
流れぶった切ってすみませんが、ランチャー9に抵抗付けるなら何オームですか?
充電式エボルタ緑使用です。
236目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 02:27:43.72
>>235
ググレ
237目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 02:31:03.69
>>235 平均的なVfに合わせるとして
貧民−6.8Ω
平民−4.7Ω
富豪−3Ω
1/4Wよりは1/2Wまたは1/4W2本、1/6W2本のほうが望ましい。
1/4W10Ω2本並列で1/2W5Ωとなる。
238目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 02:31:44.44
ググったらありました。すんません。
ttp://oink65.blog.so-net.ne.jp/teiden
3.9Ωですね。

しかしググってて見つけた電池2本運用も魅力的ですね。
ttp://oink65.blog.so-net.ne.jp/lncr2
239目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 02:34:09.46
>>237
あれ?レスありがとうございます。
平民なんで4.7Ωかな?防災用に10個ほど作ろうかと思ってますんで。
240目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 02:41:10.76
>>234
まさにそれ!www
241目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 02:43:04.55
>>239
10個も買い占めるな!
242目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 02:45:00.69
>>239
ニッ水は満充電では負荷時でも3本で4Vは出るので抵抗は多少大きめのほうがいい。
スレの報告でも定格で計算してるのに切れた例も有り。
243目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 05:53:06.28
定電流回路作って、出力端の電圧を表示か。
狭いライトのなかに定電流回路組み込むより楽だな。
244目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 05:57:14.79
>>242
ランチャー9は並列数が多いのもあって切れやすいのかもね。
少しくらい抵抗大きめでも、電流は大きく変わらないから、安全方向で良いと思うね。
245目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 06:15:09.08
>>220
なるほど。
とりあえずばらした状態で、イロイロ計ってみます。熱源とかも。多分コイルだと思うけど。
246目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 06:42:04.98
>>220
リフランに入れてた方ばらして抵抗の両端の電圧測ったら、113mVでした。抵抗は0.55オームなので過電流ですね。
じつは、HT7733Aで組んだこの回路じゃあ200mAの電流なんて出ないだろうと思ってたので、III LEDに入れてた方は抵抗なしでした。

ICの過電流による発熱と、LEDの過電流による発熱ですかね。
抵抗を大きめのに変えます。
247目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 10:12:45.26
>>244
LED抵抗値計算サイト
ttp://diy.tommy-bright.com/

ランチャー9
電源電圧 3.6V
LED電圧 3.5V
LED個数(直列)0個
LED列数(並列) 1個
LED以外の消費 0V  
流したい電流 180mA

これで計算すると2.4Ωになってしまいます。どこの数値を入れ間違っているのでしょうか?
248目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 10:53:38.87
>>247
入力に数値に問題ありじゃないの
電源電圧 3.6V ←ほんとにこの数字?
LED電圧 3.5V
LED個数(直列)0個 →1個
LED列数(並列) 1個 →9個
LED以外の消費 0V  
流したい電流 180mA →20mA

(3.6-3.5)/0.18=0.56Ωになるよ計算上は
249目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 10:59:35.55
>>247
それはニッ水かな、実際には満充電で3.9〜4Vは出るものが多い。
LED電圧は個体差が有るから実測しないと断言できないけど、皆の報告では3.15〜3.2V
あたりが多いので3.2Vでいいと思う。
電源電圧 3.9V
LED電圧 3.2V
LED個数(直列)1個
LED列数(並列) 9個
LED以外の消費 0V  
流したい電流 20mA

これで【推奨】の欄に表示された抵抗ならまず安心ということ。抵抗が大きいとそれだけ
暗くなるけど、その分点灯時間とLEDの寿命を延ばせる。自分の好みで調節すればいい。
緊急にアルカリで使う可能性も考えるなら抵抗のサイズは1/2Wにしておいたほうが安全。
250目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 11:42:33.96
え?何で20mAにしちゃうわけ?
251目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 12:03:42.91
>>250
ランチャー9は20mAのLEDが9並列だろうがよ。
252目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 12:21:08.70
1コにつきってことか。了解。
253目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 15:17:41.33
ダイソーの3LEDライトは570GS付けると光の中心に黄色い塊ができるね。
これは好みではないからOptoSupplyの25lmのに付け替えた。こっちだと黄色くならない。

3LEDライトはBig3と同じようにLED別にリフレクターが付いてるから、
光が散らない分遠射が効く。3LEDランチャーだと光が散るから部屋が明るくなるけど、
遠くが明るくないのとは対照的だね。
254目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 16:18:57.65
ランチャー9のLEDはばらつきが大きいから
均等に20mmAにならないからマージンみて
少しアンダー気味にしたほうがいいと思う
俺は9灯で150〜160mmA位になるように抵抗を入れてる
255目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 16:36:28.05
mmAって、あんた・・・。
256目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 16:38:19.74
な、なんだってー
257目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 16:42:48.93
2回も出てるから打ち間違いでもなさそうだ。
258目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 17:19:37.43
>>253
通称リフランの話か。あれにOptoSupplyのマルチチップ入れたやつはかなり良いね。
ただ、上の方で話題になってるけど、Vfが3Vくらいで低めなんで、抵抗の算出に注意ってとこか。

>>256
それMMR。
259目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 17:34:55.82
GMARKETの15LEDランタン MONSTER4.8に換装完了!
付属単一3本 DD仕様
日亜570に換える予定だったけど、費用面で躊躇し断念 汗
結果、ジェントスランタン(公称値300ルーメン)より明るい w

基板はユニバーサル基板切り出しはやめて、純正をそのまま使用
丸く削るのが面倒だったので・・・
でもLED外す方が手間だった 汗
260目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 17:38:36.25
次の方、どうぞ!

261目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 17:53:51.52
>>259
画像をよろしく、気長にまってます。
262259:2011/06/14(火) 18:01:29.46
残り2個ランタンはCREE 1発でやってみようと思ってます。
そこで質問。
focalpriceの
・Cree Q5 White LED Emitter with 16mm Base (Silver)
・Replacement CREE Q5 235LM White LED Emitter with 16mm Base (Silver)
・3W 230Lumens CREE XRE Q5 LED Emitter (3.7V 13.01mm * 12.84mm )
これってベースが違うだけですか?

それと電池3本の場合
LEDドライバーはこれでいいのですか?
15mm*2.7mm 2.7V-6V 3W LED Driver Circuit Board for CREE P7/Q5 Emitter (Green)

CREE使うの初めてでよくわかってないです。
是非、いろいろアドバイスください。
263259:2011/06/14(火) 18:04:15.51
>>261
比較写真ですが、どう撮影するのがいいのか、今、考えています。
明るさの違いがうまく表現できるか・・・
今晩撮影します。
待っててください。

撮影、良い方法ありますか?
264目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 18:39:21.69
>>262
色温度が明記されてないのはどのカラーbinが来るか判らないよ。In Stockになってないのは
すぐ来ることも有れば最悪2ヶ月ぐらい待つことも有る。CreeはP-Q-R-S-T-Uの順で明るく
なっていくからXR-E Q5より XP-G R4のほうがかなり明るくてVfが低い。3Dなら4.5V開始
だから極力Vfの低いLEDのほうが有利。
基板は実用性を考えたら、同じAMC7135ボードでもモード切り替え有りのほうが断然便利
だしPWM調光はLED If/電池mAhよりずっとランタイムを伸ばせる。
265259:2011/06/14(火) 19:10:24.75
>>264
ボードはこっちの方がよい?
5-Mode 1000mA 7135 Circuit Board for Cree and SSC Emitters (Yellow)
↑はPWMですか?
それとXR-E、XP-GはLEDの種類ですか?
そして、後ろのQ5、R4は光度?

なんか同じような名前ばかりでちょっと混乱 汗


266目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:58.99
>>265
まずCreeのサイトへ行ってデータシートを落として来るといいぞ
ttp://www.cree.com/products/xlamp.asp
Binning & Labelingも忘れずに
267目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 19:38:02.45
>>265
AK-47基板はH/M/L/S/Sの5モードだけどジャンパーでH/M/Lの3モードに出来るから
ストロボとSOSが要らない人に人気が有って、やり方はDXのフォーラムに出てる。
もちろんPWM調光。
268259:2011/06/14(火) 19:48:56.27
>>265
了解! 今、見てます。

>>267

まさにそれ。
ストロボとSOSが要らない人
です。
269目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 20:33:53.01
ランタンの改造も面白そうだな。
アンバーとか赤のLED使ったり、ゆらぎICいれたり。

>>265
それをモンスター使ったランタンに入れても良いんじゃね?
15個で900mAとか流してるんだし。
270目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:01:57.56
【懐中電灯】100均最強フラッシュライト 15灯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1306858024/l50

元のスレに戻ってやってくれ
おれから頼むわ。
2つのスレ見るの面倒だし、あっちのスレはめちゃくちゃだし。
本当に心から頼む
271目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:04:40.87
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄      ,-──--、,!
.        /      / お   .,!
.         /      .i   断 だ ,!
       /       i  り  が ,!
.      /        i  し   ,!
.      /        .ヽ ま   ,!
.       /    / |   ./ .〉 す__,,!
     /   ノ  |//ノ //    ,!
     /  /        \  .,!
.   /  /  ○    ○  .ヽ ,!
   /__∩ |    (__人__)    | .,!
.  //ヨ ) ヽ   .       / .,!
  ヽ|.ヨノ |              ,i
  ``ヽ.、_|             ,!
       ``ヽ.、..       ,,!
             ``ヾ、   ,,!
                 ``ヽ,!
272目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:07:39.80
内容的には以前なら「スレチだからこの辺で」レベル
分けて正解だと思う
273目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:09:07.37
こっちは旨く回ってるからな〜
274目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:29:22.43
DXで8日前に注文した4品目が全部ペンディングのままなんだけど
これって普通? (スレチとか言わないで〜)
275目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:33:09.60
>>274
それが100均かホムセンとどう関係してるのかを説明してからな
276目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:37:41.01
ここにもこまけー事言うやついるんだね。
秋月ならいいのか?
277目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:38:52.48
>>275
ここに書き込むくらいだから100均住人なんだろうし、いいジャマイカ。
>>274
普通、1〜2ヶ月地道に待て。
278目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:51:18.93
このスレじゃあんまり細かいこと言われないように、テンプレ案作ったんだけどね。
>>13-15,28

でも、このスレもそんなに長くは持たないと思う。
すでにMODスレ向きな話題や、元スレでも大丈夫そうな話題にわけられそうだし。
そもそも、MODスレや海外通販スレの住人も出張してんじゃね?

元スレも今日18時くらいまで健全だったし、時間の問題だよ。
279目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 21:52:50.09
このスレじゃあんまり細かいこと言われないように、テンプレ案作ったんだけどね。
>>13-15,28

でも、このスレもそんなに長くは持たないと思う。
すでにMODスレ向きな話題や、元スレでも大丈夫そうな話題にわけられそうだし。
そもそも、MODスレや海外通販スレの住人も出張してんじゃね?

元スレも今日18時くらいまで健全だったし、時間の問題だよ。

280目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 22:01:30.28
大事なことなので2回書きました
281目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 22:06:12.85
>>277-280
thanks!
でも1週間以上経って全部がペンディングって初めてだわ。
282259:2011/06/14(火) 22:14:24.27
スマン、俺が結構スレ汚してる。
いろいろ教えてもらったので、後は自分で調べるよ。ありがとう。
>>269
もともとそのつもり。
あと2個ランタンあるからそっちに入れる、モンスターはそのまま。
写真ちょっと待ってね。

>>274
5/30 DX注文
6月5日
3:15 引受 518103 CHINA
6月6日
11:13 国際交換支店から発送 SHENZHEN CHINA
6月13日
21:36 国際交換支店に到着 成田国際空港支店 千葉県 282-8799
6月14日
9:00 通関手続中 成田国際空港支店 千葉県 282-8799
6月14日
9:27 国際交換支店から発送 成田国際空港支店 千葉県 282-8799

明日か明後日くらいに届くな。
それにしても、どこ経由してんだよ!チャイナから1週間って・・・

DX在庫あるものは結構速いときがある。俺、最速で注文から
10日くらいで家に届いた。

在庫ないんだね。海外通販は気長に待つしかないよ。頑張って!
283目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 22:44:59.79
「フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる」
のほうは100均ベースの話題が皆無だから、こっちの方が居心地いいんだよね。
2本目もよろしく。>>279

話は変わるけど、MEETSに在ったにぎにぎって何Wぐらい発電できるんだろか?
明るいの作ってみたい。
284目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 23:13:27.42
>>281
なんでDXの発送なんかについて詳しい海外通販関係のスレ
のログも読まずにここで聞くの?
285目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 23:29:56.40
>>283
あれは機械的強度が無さ過ぎる。2LEDを半波整流で約300Hzのパルス点灯なので、
全波整流にすると過負荷でギヤが刃トビする。せいぜい高binのLEDに換えるぐらい
しかできないよ。ボタン型Ni-MHを仕込んでる人が居るけど強度の問題で多分
すぐ壊れるオモチャにしかならないと思う。
286目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 23:51:59.68
>>284
海外通販スレって、数日前に1000行って落ちてないか?

ググったりアーカイブ探せと言うならごもっとも。
287目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 23:56:02.85
288目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 00:03:19.12
>>284
どこのスレを言ってるのか知らないけど、DXの所は過疎で思う最新情報も無し。
ここの住人も同じようなひとがいるかも知れないと思って書いた。それだけ。
ここで聞かれるのがそんなに気に入らないの?
289目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 00:23:15.52
にぎにぎはくらいさ
290目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 01:07:03.35
いつもの人だ気にするな
291目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 02:13:26.33
こんな所にまでDXの宣伝する人か?
292目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 05:05:59.19
>>287
ゲーム裏技板かよ!
家電板の海外通販ライトスレなら見るかも知れないけど。
293目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 06:18:10.26
誘惑に負けて、100円15LEDランタン3こぽちってしまった。

また週末にはんだを吸い取る作業がはじまるお
294目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 06:56:05.89
足2本で基板に止まってる砲弾LEDは、ミノムシクリップではさんで
足2本同時にハンダゴテを当てると重さでポロっと抜ける。
ミノムシクリップが軽すぎる場合は複数連結するか輪ゴムで軽く
引っ張ってやるといい。
295目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 07:10:29.81
電子工作する人ならば、ミノムシクリップたくさんあるのは普通かもしれんけど、そこらへんにあるものを代用してうまくやってる人いないかな?

私は、うちにあった80Wの太い半田ゴテと半田吸い取り線を、LEDの両足に当てて押し込むようにしてとってる。
熱量がハンパないから、すっぽすっぽ行けるぞ。
296目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 07:34:18.78
80Wって・・
まあ撤去後のLEDは廃棄するなら焼けようが劣化しようがかまわんか
297目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 07:42:52.11
前に秋葉で中国製11LEDランタン買ったんだけど、分解方法わからんで困ってる。これね。
ttp://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/happypatch/et-145.html?basket=&et=&unique=&ba=
底の電池ボックスのフタを開けるとねじがあるんで、それを外したけどそこからどうして良いか。

だれかわかる?
298目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 07:46:00.45
>>296
おう。オヤジが持ってた年代物だぞ。半田付けも一瞬で終わる。

油断すると、部品のパッケージ焦げたり、パターン剥がれるけどw
自分用は別にあるが。
299目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 09:09:25.73
10Wや15Wで長々と加熱するより高ワットのコテを使って一瞬で済ませた方が良い
300目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 09:26:43.16
LED取り用コテ先作るのがいいんじゃねーかな。
301目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 09:27:18.20
LED取り用コテ先作るのがいいんじゃねーかな。
302目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 09:30:58.88
いま目がしょぼしょぼして画面の文字が二重に見える。
303目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 10:41:58.52
いま目がしょぼしょぼして画面の文字が二重に見える。
304目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 10:46:09.56
老眼だろ
チップ部品の使いすぎだ
305目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 11:58:23.86
老眼だろ
チップ部品の使いすぎだ
306目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 12:11:00.49
ダイソーで半田吸い取り器売ってるよ
ちゃんと使えるよ。
307目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 14:51:18.08
>>295
電子工作する人ならばハンダ吸い取り器か
半田吸い取り線を使うだろw

ミノムシクリップを?
なんか凄い貧乏人のやりそうな事
308目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 15:08:30.14
>>306
昔100円だったけど今いくら?
309目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 15:59:08.20
>>306
愛用してるけどすぐ割れるのが困る
しかも色々な部分が割れる
310目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 16:06:40.22
>>309
使ってるうちに先っちょが包茎野郎になってくるよな
311目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 16:07:44.17
312目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 16:19:08.59
不器用だからヘルピングハンズも使ってるけど、
ダイソーみの虫クリップとアルミ線と
なにか重いもので代用品は作れそうですね。
313目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 17:29:36.40
ダイソーの電気工作グッズコーナーが充実してるとこは良いなちくしょう。
半田とピンセットくらいしか見たことねーよ。

半田吸い取り器って、チューブと瓶で作れねーかな。瓶の中に水張って、うまくこう、さ、
314目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 17:31:04.10
>>313
アルミパイプくわえて、口で吸うのはどうだ?
315目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 17:48:01.64
>>312

ヘルピングハンズって名前しらなかったけど、それ、重要工具ですよね
重宝してます。
俺のはクリップ2つだけど、3つの方がいいよね。
316目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 18:44:14.54
>>311
それ2006年の記事じゃん。

今年の5月のブログに300円と書いてあるぞ
http://blog.livedoor.jp/mura11ban/archives/1763584.html
317259:2011/06/15(水) 19:15:17.38
遅くなってゴメン。
DMARKET 15LEDランタン MONSTER4.8バージョン

ジェントス EX-777XP(海外モデル300ルーメン)の比較画像です。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46997.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46998.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp46999.jpg
単体で点灯した時はジェントスより明るいと思っていたけど、実際比べてみると
ジェントスの方が明るい。
monster4.8の色温度が高いので暗く感じる事を考慮しても
やっぱジェントスの方が明るい。
リフレクターのつくりと、レンズカバー(ジェントスはすりガラス風)
の影響もあるんだろうね。
やっぱメーカー製は優秀!ある意味ちょっとホッとした部分もある。
次はcreeでやってみるわ。一発じゃきつそうだけど。
またお楽しみに!
318目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 19:59:59.42
参考になったよ ありがとう!
319目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 20:00:09.83
>>317
乙!
320目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 20:12:16.55
丁度今日100円ランタン10個が届いたw
流石にジェントス越えは厳しかったか
何はともあれ乙〜
321目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 20:13:32.91
帰りに寄ったミーツに光り物がたくさん入荷してたので衝動買いしてしまった@都区内北部。
2WAYランタンとスルガランチャーと4LEDルームランタン。NEWランチャーとランチャー9もあったけど見送り。
近くのダイソーで懐中電灯NO46もついでに。

これからLEDをまとめ買い予定。
322目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 20:17:42.45
>>317
すごいねー
暗いなら、オーバードライブって手もあるよ。
透明なプラには、ガラス窓用の目隠しシール張るとかさ。
まだネタはある。

私も届くの楽しみだ。
323目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 20:19:58.99
>>317
15LEDランタン俺も5個買ったよ、¥100にしては素晴らしすぎるよコレ・・・
324目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 22:10:16.71
オレのランタンも晒してみるか・・1LEDだけど。
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp47002.jpg
ジェントス888よりは明るい。本体はオフハウスで315円だったかな。
内部の配線を太いものと交換しただけで本体は無改造。
BA15Sの電球をカチ割って口金に千石で150円のヒートシンクを取り付け、
コンバータとLEDを組んだ。同じ構造でXP-G R5の5モードのも作ってある。
325目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 22:31:45.71
ヒートシンクかっこいいですね
点灯状態も是非拝見したい!
326目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 22:40:13.57
なんつー無骨なw
327目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 22:40:53.78
CPU用のヒートシンクじゃまいか。

俺も余ってるぞ、オーバークロックで遊んでた時の・・・

こんなところで使い道があったとは w
328目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 22:50:52.47
つーか素直にXM-L使ったらいいんじゃないかと
329目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 22:53:27.01
どんなかと思ったらゴツすぎワラタ
330目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 23:16:59.69
15LEDランタン って100円なの!?
どこで売ってるの?俺も欲しいィィィィィィィっィィ
331目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 23:33:29.04
おしえない
332目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 23:34:10.38
333目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 23:34:55.98
>>325
ただ爆光なだけで面白くないよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1702552.jpg

>>328
余った部品の有効活用だし、作ったの一昨年だしな・・
今本気で作るならSST-90で作る。
334目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 23:37:36.82
>>332
ありがとうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅゃすいいいいいいいいいいいいいぃいぃぃぃぃぃ
335目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 23:46:36.20
100円ランタン10個でも結構大きなダンボールで来たけど
36個だとどうなるんだろう?
336目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 23:51:09.01
この15LEDランタン
LED一個8ルーメンとして
120ルーメンくらいあるんかね?
337目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 00:07:31.69
15LEDランタン150円になってた。
5台発注したけど、送料高杉
338目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 00:11:14.64
<沖縄>
1,830円
ウッ
339目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 00:14:11.60
>>337
なぜ>>57で買わん
340337:2011/06/16(木) 00:17:03.32
あら、美吸った
341337:2011/06/16(木) 00:21:23.87
しかもsageてない、
すまん
342目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 00:21:34.09
>>340
キャンセルすれば?
クーポンは消えると思うけど
343目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 00:22:52.03
>>333
ありがとうございます
おお明るい!これだけ明るいとホヤをフロストにしないと目が潰れますねw
344目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 00:58:24.79
100円ランタンで暫く遊べそうw

>>333
余った部品の有効活用もいいけど、少しくらい
姿、形にも・・・
それに片側照射、実用性にも欠ける
汚名返上でいいの作って〜 頼んます。
345目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 05:27:34.69
ピーピーケトルをランタンに改造がはやる(かも?)
346目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 08:00:07.94
>>344
ランタンに実用性を求めた結果がワンサイド照明なんだよ。大光量の光源を視界に入れたまま生活することは
まず有り得ない。光源は必ず視界の外に配置する。視界の外に在る光源が、更にその後ろを照らしても無駄な
だけだろう。リフレクターやディフューザーは必ず光量を減少させるからこれも排除。もともとキャンプ用の
燃焼系ランタンでも、コレ↓を使ってるユーザーはだいたいベテラン、というのはググればすぐ解ると思う。
ttp://www.coleman.com/coleman/images/products/295-720T_500.jpg
347目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 08:58:17.49
>>346
なるほど。私も画像の片側照明見たときはなんかへんと思ったのだけど、あなたの用途で実用性を追求したってことなのね。
だけど、良く売ってるLEDランタンのように、吊して360°照らしたいってのもあると思うんよ。

例えばその画像の部品がつけ外しできて、必要な時に使えれば、両方の用途に使えるランタンになるじゃん。

アーム付きのなんかああいう部品と、鏡シールで作れそうだな、なんか。
100円ショップの小物組み合わせて、作れそうな感はある。LEDなら燃焼系ランタンのように金属じゃなくてもよさそうだし。
348目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 10:00:10.02
強力なライトのリフを外して吊して使えば
もうそれでいいんじゃないの
ランタンて意味わからん
349目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 10:06:48.59
> 吊して360°照らしたい

そうだね、複数のメンバーでのキャンプでは普通に有ること。
その場合はポールやロープを使って目線より上の、高い位置に吊るす。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1703461.jpg
こんな使い方は燃焼系では絶対に出来ない、LEDならでは。
777や888に人気が有るのも逆さまに吊るせることが大きい。
あれはLEDの熱が上に行くから実は電池の消耗を早めるんだけどね。
350目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 18:08:47.20
もうランタンの形状をしてる意味がないなw
351目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 18:22:47.95
邪魔なだけだな
352目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 18:30:09.26
部屋の内装材が想像を絶する程に安普請すぎる件。

353目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 20:14:51.61
仮設住宅なめんな
354目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 20:24:34.29
押入れじゃね
355目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 21:53:22.78
押入れが作業室仲間って結構いるんだな、専用作業室欲しいよね
356目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 21:57:19.26
押入れにしてはドアが立派な気が
357目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 23:07:15.44
12畳のウォークインクローゼットが俺の作業場
358目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 23:18:31.22
100円ランタン届いた。分解しやすそうで良いんだが、電池ボックスのねじ外すとどこが外れんだろ。
359目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 23:23:07.94
手持のラン9のVf測ったが
[email protected]
[email protected]
110mAでも十分明るいのう、無理に定格にしなくても良いな
360目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 23:23:58.86
明るいかなあ…
361目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 23:34:32.09
まぶしすぎるくらいだよ
362目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 23:40:18.90
直視できないくらい明るいもんね
363目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 23:41:14.97
直視はするな
目が悪くなるぞ
364目のつけ所が名無しさん:2011/06/16(木) 23:58:44.40
モンスターカーディノル3
(カーディノル+ゴム臭+モンスター4.8)
近距離の作業用にバランスとれた配光で気に入ってます
握り心地、耐衝撃も。
365目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 00:00:47.93
ゴム臭の基板でも電流足りるんだ
366目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 00:40:03.18
気の迷いのゴム臭記事によると相当な渦電流みたいだね
367目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 01:01:05.85
これ付けたら面白そう
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03709/
368目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 01:20:29.05
安いなあw ちょっといいかもw
100円ランタンに入れるのにいいお値段…
369目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 06:13:07.57
LED付け替えでいける方が何かとよさげな感じだけど。

それには抵抗ではなくて、こんなのを使うんだろうな。よく知らんけど。
PowerLED DRIVER AMC7135PKFA
http://www.led-paradise.com/product/569

中華製の複数モードLEDドライバーも、この石を使ってるもの多いね。
370目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 06:36:25.88
100円ランタン分解してみたけど、ちゃちーはちゃちーね。
ストロングと同じくらい細い配線なので、LEDを換えるなら配線も変えたほうが良いかも。
電池ボックスのねじ2つをはずして、LED基板側の穴から下に押すと、下のプラ部品が外れる。
そういう構造なので、ねじがバカになると電池つけた状態で持ち上げると脱落するかも。

そもそも、電池入れて持ち上げた状態で強い力とか遠心力かかると、電池ボックスのふたが飛んで電池が脱落しそうだが。

つるしたりして使うなら注意が必要かも。
もっとも、付属してきた電池はとても軽い緑電池なので、きづかなそうだけど。
371目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 06:54:00.51
電池付きで100円のランタンなんて売ってるのか!?
どこで買ったの?
写真希望!
372目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 06:55:46.63
>>371
ほれ。
>>57
373目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 07:07:03.24
ランタンの形ってつるしたら下が丸く暗くなる。
机に置いたら横配光なのでLEDのはまぶしくなる。

そもそもあの形は昔のオイルランプランタンの形をイメージ踏襲したもので
ランタン形でないほうがもっと実用的なLEDを使った明かりにできる。
374目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 07:21:30.48
>>373
実用的を追うのも良いけど、デザインを重視する人も居ることわかる?
375目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 07:47:27.14
別にデザイン性は否定してないよ。
376目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 07:57:40.86
趣味一般 / 【米国御用達】SUREFIRE21【さらばフィラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1308158388/
377目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 08:02:18.09
次はパナンタンをパクれってことですね
378目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 08:30:02.04
>>373
ドーム型のとかもあるけどね。100均ではあまり見かけんが。タッチセンサーライトみたいのしか。
100均ライトにディフューザー被せるってのはそういう感じか。全方向って面ではそちらのが良いだろね。
まあ、ランプ型はLEDでは必要あっての形じゃなく、ノスタルジーみたいな部分もあるのだろう。
置いて使う場合は天井照射の分が無駄になる事もあるけどね。そういう点でも、側面照射は意外に使えるかも。
379目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 13:58:40.97
>>373 ランタン
あれは逆さに吊るした方が感じが良い。
でも取っ掛かりが無い、。底蓋を外して紐を挟み込もうか
380目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 17:15:51.70
改造禁止スレ建たないこっちが本スレか
文系君哀れw
381目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 18:13:26.09
ランチャー9を配線使って単三3本で使いたいんだけど抵抗は単4×3本と同じと考えていいの?
382目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 18:44:06.08
>>381
YES
でも物理的にボディーに3AAは無理だけど、どうすんの?
383目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 18:46:27.74
>>380
ここ本スレは無理があるかもなあ。
だれか立てるまでの避難所ていどでしょ。

しかし、ライトスレっていっぱいあるな。スレのルール決めすぎて分裂した結果かね。
384目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 18:54:09.65
ここ本スレでいいよ。
どのみち改造中心の話になるし。
385目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 20:36:18.71
勝利宣言乙
386目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 20:49:16.78
>>382
水道管にでも入れるんだろう
387 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 20:53:36.39
ダイソーに行ったらこんなものを見つけた。
意味なく欲しくなったが、タバコ吸わないので我慢した。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47061.jpg
388目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 20:56:10.58
本命のライトを探しにいくまでの繋ぎと割り切ればいいかもな
ライター使う人なら、いざというときに携帯してる確率高そうだし
389 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 21:06:36.47
だいたいライターにLEDってどんな時使うんだろ?
続いて、家で使っているホース長いので切った。余ったホースどうしようかと思っていたら、なんと単3がピッタリと入る。
で、スペーサーにしてみた。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47062.jpg
スレ地だけど、こんなのも作った。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47063.jpg
390目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 21:07:30.50
砲弾ライトスレの最初の方みるかぎり、去年の4月頃も同じようなことがあったんだな。

そこみるかぎりでも、普通の100均ライトスレはあるべきだと思うな。
でも、嫌がらせのようにこのスレ立てた人とかは、なんで普通の100均ライトスレ立てないんだろ。
391スモーカー:2011/06/17(金) 21:08:52.51
コンビニでも売ってるよ。ガスのスペースが削られているから
ライターとしての寿命が短いんだよね。
392目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 21:09:23.63
>>386
そういや、本スレに水道管欲しがってる人居たな。
393目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 21:13:46.04
昔KENTメンソールのおまけライターにLED付きのがあったな
オレンジに光るやつ

LEDのスライドスイッチを兼ねてボールペンが出てくるやつもあった
394目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 21:55:19.64
エルパラにLED注文したんだけど、カード使えないけど、同行間の振込み手数料の安い銀行用意してんだな。

特にゆうちょは、ATMもネットからも振替手数料無料だし。
しかし、店舗持っててくれればな。秋葉行くより近いのに。
395目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 21:58:55.11
>>394

どんなLED買ったの?そしてそれは何に使うのかなぁ〜
ニヤニヤ
396目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 22:05:04.20
>>395
3000円くらいイロイロと。100円のライトも貯まって来たから来週やすみにでも。

あのランタン買ったら、大量にLED使ってしまうよ。

どっかでロータリースイッチか、4接点くらいのスライドスイッチ安く売ってないものか。
397 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 22:31:49.39
単1×3のライトを単1×2+単2×1か、単1×2+単3×1にしても問題ない?
やっぱ単2単3に負担かかりすぎるの中。
398目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 22:43:07.27
そういやハナクソニックに
電池がどれでもライト
ってのがあったな、LEDでも100均でもないけど
399目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 23:09:35.05
>>382
ありがと

ラン9のバネとマイナスの端子かボディに直接線つけて外部に単三のホルダーに接続しようかなと
もしくは本体からLEDと基盤をはずして直接配線しようかなと
400目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 23:21:50.58
>>394
禿同
八潮には秋月もあるから車で気軽に行ける郊外に実店舗作ってほしいわいな
儲かるのか怪しい秋葉に店舗作ったりして勿体無い
401目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 23:26:42.64
>>57の100円ランタン送料630円になってるけど36個まで630円って事?
一個につき630円じゃないよね?
402目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:28.73
>>401

何個でも送料は同じです。
MAX 36個購入推奨!

403目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 23:37:01.83
>>397
あんまりそういうのは聞いたこと無い。
電池のへりかたが違うので、容量の小さい電池が限界になっても、他の電池がまだ余裕があるせいで電流がながれて、下手すりゃ液漏れすんじゃないかな。
404目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 23:39:45.96
>>401
迷わず行けよ、行けばわかるさ。

部屋を片付けておかないと、置き場所に困るぞ。
405目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 00:26:01.64
メガウルトラはじめてみた
結構大量にあったから仕入れた直後だったかも
まよってラン9買ってしまった
406目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 00:55:52.12
どこですか?
メガウルトラ、見たことねー
407目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 00:57:15.90
みかん
408目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 01:32:04.15
ランチャー9が遂に一灯点滅しだしたから、ランチャー3かキャンドゥのタッチライトから取り出してたのを移植した。
電池一本で点灯させたら、ソコだけ明るく光ってる…
カッコわるいよ〜
409目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 01:37:52.56
LED9個全部換えろよwww
410目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 01:44:09.39
>>408
キャンドゥのタッチライトをバラしたんなら抵抗が入ってただろ
6.8Ω位だったと思うけどそれをランチャー9に入れたら
LEDは切れなくなる、ただ抵抗が小さいからちょっと抵抗が熱くなるかも
411目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 01:44:27.28
向こうのスレ終わっちゃったね。

せっかく15灯まで続いたのに・・・

文系君が悪いの?
412目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 02:10:42.09
>>409
そう思うんだけど、部品が足りないの。
ランチャー3を3つ買いに行こうか、タッチライトを2つ買って来ようか悩む…
どっちの部品か、ちゃんとわけときゃ良かった…

>>410
黒と茶の真ん中の色が読み取れない…
改ランチャー9に入れてみるね!

>>411
(;_;)
413目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 02:47:36.10
412はうら若い女子だお
414目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 03:04:02.55
オカマも改造に入りますか
415目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 03:04:57.14
切っちゃうなら改造
416目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 03:22:43.42
>>389
自転車ボロボロやん
417目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 03:41:34.07
前カゴが邪魔!
418目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 06:47:55.27
>>412
バランスよく2個とか4個とか、対角のやつ換えたら?
多少ましだよ。
419目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 07:00:00.76
ランチャー9って買ったまんま使ってると超オーバードライブだから
わかりにくいけど2.9V位で点灯させると、明るさと色にもの凄くばらつきあるよ
420目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 08:00:59.83
>>389
新しくものつける前に、自転車をぴかぴかにしてやることだな。
421 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 08:03:32.89
100円ランタン、安いはいいけど電池入れにくすぎ。
で、単1×2+単2×1を入れようと思ったんだけど、やっぱりだめかい?

100円ランタンお勧めできない。(改造用以外)
422目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 08:14:11.43
>>412
ラン9一つ買うほうがいいだろ
423目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 08:16:59.74
>>421
好きにすりゃ良い。わかってつかうならOK。
中華製ライトの電池ボックスのつくりなんてそんなもんだから、工夫すりゃ良い。

バネが強すぎるか、+側の出っ張りがでかいとかそんなもんだろうから、ペンチなんかでギュッとやってやれば良い。
分解は、電池ボックスのねじを外して、LED基板を付けるとこの穴から押し出すと底のプラが外れるからそれで。
電池が外し辛いだけなら、リボンを下に入れれば良い。

これは、ランチャー系のライトの電池ボックスも一緒。
424 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 08:18:08.24
改造を嫌がるやつのためにスレ立ててやった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1308351961/

今度、元のスレ
【懐中電灯】100均最強フラッシュライト 15灯目
も立てるから、そっちにみんな戻ってきてくれ。
ってか、誰か立ててくれ(連立て出来ないから)
425目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 08:22:52.64
>>424
スレ立ておつ。
そのスレとこのスレあれば充分じゃない?
3つ立てる必要は無いと思うけど。
426目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 08:42:09.62
9個換えるぐらいなら1W1灯だな
Vfの個体差に悩む必要もなくなる
427目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 10:08:44.37
>>426
そりゃ逆に放熱やリフとかレンズ、基板への取り付けかたに悩まない?

そういうのよりちょっとくらいVf違ってもキニシナイ方が良いな。
428目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 10:23:35.49
>402
36個注文出来んかったぞ、どうやらもう終わりなのかも知れないね
429目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 11:45:28.72
ホムセンスレは今も割と流れ速いのに…
まあ「クイックフラッシュ」の意味すら理解出来ない
基地害が湧いたりするのはご愛嬌だがなw

430目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 12:47:50.25
>>428
1000個限定だと書いてあったからね。
販売してから日が経ったし、そろそろでしょう。
431目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 14:00:16.53
100円ランタン売り切れてた
くやしいです
432目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 14:25:34.47
100円ランタン、まだ来てないけど買えた
コンテナ買いの箱壊れもんだと想像してる
もちろん明るさ次第では、1WパワーLED化とかも考えてます
433目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 14:28:07.24
次の1ワットボーイの方は、来週までにたこ焼きセット購入で鴨川河川敷に集合_!
434目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 17:04:38.59
改造100円ランタンタコ焼きoffか。
妙に明るい集団で目立ちそうだ。

そういや、LEDの白色光には虫はよって来にくいんだっけ?
435目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 17:07:28.90
楽天の同じ店じゃ1300円くらいで売ってたからなあ。
お買い得だったよ。
436目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 17:14:17.93
100円ランタン36個買っときゃ良かったな〜
437目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 18:11:30.89
>>427
9灯と同レベルの電流なら、放熱は大したて気にしなくても大丈夫だな。
リフやレンズを工夫するのも、modの楽しみじゃないか。
438目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 18:30:13.04
ランチャーの入れ物のケースのビニールに抵抗つけて使ってたが電池BOXの端子と接触させるとなんか光るな
厚紙とかでは止めたほうがいいぞ
下手したら燃える
439目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 18:48:47.41
紙よりビニールのが熱に弱いんジャマイカ?
440目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 18:55:38.69
ビニールは溶ける紙よりは燃えないだろ
441目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 19:29:36.61
>>437
1WのLEDで電流を制限するなら、最初から0.5Wで良いじゃんってのは置いとくw

ランチャー9は砲弾を使ってるから、リフとかレンズを使わなくても集光がある程度コントロールできる利点があるよ。
15°,30°,60°と、好みに分けて使える。それ以上広くなると、横のLEDが邪魔になったり、光が広がりすぎるからいまいちと思うけど。
あとは色もいろいろ選べるし、4個電球色で残り白なんてカスタマイズもできる。

LED換えるだけでこれだけ遊べるんで、Vfのばらつきなんかキニシナイ
442目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 19:34:05.60
ランチャー9を改造して、スイッチを押すたびに
OFF→1→3→6→9→OFFって明るさを切り替え出きるになる?
443目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 19:36:05.93
>>442
改造すりゃできるだろうけど、結構めんどくさそう。
444目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 19:36:57.65
ラン3とラン9の玉換え完了して、これで手持ちライトの改造は一応終了。
手持ちライトの明るさランキングはこんな感じだわ
ゴム臭改>3LEDBIG改≧リフラン改>BIG15>ラン9改≧ラン3改>リサイクル12
リフタイプと砲弾多灯では照射パターンとかが違うんで一概には言えないんだけどね
445目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 19:45:22.76
LEDが100個届いた。
抵抗200個買って来た。
ろうそくICも買った。

さあ、寝るか。
446目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 19:55:15.63
>>441
> 1WのLEDで電流を制限するなら、最初から0.5Wで良いじゃんってのは置いとくw

アフォだな、大は小をかねるんだよ。
447目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:01:10.40
>>444
俺もいまLED入れ替え検討中なんですが
どんなLEDを使ったか参考に教えてもらえないでしょうか?
448目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:13:20.83
>>446
でも、設計値よりも下の領域で使うんで、性能でなくなるんじゃない?
発色悪くなったり、電池電圧が下がると光らない電圧になったり。
449目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:20:18.28
つまらんこといってないでやってみろ。
450目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:22:37.66
そうだよ。やってみなよ。話はそれからだ。
俺も細かいことは気にしない。
所詮100均ライトの改造
簡単、お手軽、そして楽しく!
それでいいんじゃない?
451目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:25:07.89
さて、リフランにXMLでも入れてみるか・・・
452目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:27:57.69
>>451
最後はそこだよな

LEDの付け替え面倒だと
最近思ってきた。

是非レポお願いします
453目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:28:51.50
ランチャー9のLED交換は結構やったけど、それ以上に1WとかのLEDに代えるのはめんどうそうという話だったんだけどね。
0.5Wの使うほうが良いんじゃないって質問したら、やってみろってのはどうなん?

1W使って、放熱もきっちりやってて、明るくて良いぞっていうのを期待してたんだけどさ。
454目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:33:07.33
ランタン届いた。
すれ違いかもしれんが、停電したら、このランタン5台が一斉に発光し、
ラジオが大音響で鳴動する改造を検討中。
455目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:34:15.21
1Wくらいのなら、放熱は気にするな。
ランチャー9に 3チップLED アルカリx3 DDの方が
消費電力は大きい。

456目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:49:53.95
>>454
家にいないときに停電とか起きたら、大変なことになりそうだな。
457目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:53:52.84
どおせ口だけ、やるやる詐欺の○○党と同じ
458目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 20:56:48.01
赤外線センサー付けて、
人がいる時に限って動作するようにすればいいのかな
459目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 21:04:55.71
ラジオは手動でいいんじゃない
460目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 21:18:31.53
うは。
15LEDランタンで遊んでたら、いつのまにか14LEDランタンになった。ちくしょう。

これ、LEDをモンスターに替えるなら、ドーム状の部品取っ払った方が放熱に良さそう。

その時は、透明なプラ部分に100円ショップのトレシングペーパーを両面テープで貼付けると、光の広がりが良くなる。

あとは、ランタンの底と、LED基板に穴を空けて、熱い空気が上に抜ける構造にすべきかなあ。
461目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 21:21:34.88
>>447
リフ系はCT-HLF4.8-3PW(モンスター4.8) ラン9はCT-L520W  ラン3はNSPW500GS-K1
抵抗は昇圧系は玉の入れ替えのみで、その他は抵抗の追加や交換をした。
抵抗の容量は計算してみてちょ。
個人的にはリフラン改が一番バランスが良いと思うよ。
462目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 21:45:39.58
リフランまったくみなくなった
もう杯盤?
463目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 21:56:10.13
いちどもみたことないさー
464目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 21:58:49.47
出たって情報がここにでて翌週地元に並んでそのとき買ったんだがそれ以来ぱったり消えた
465目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 22:09:01.71
ヒント

他の販路が見つかったので、100均には下ろさなくなった。
ランチャー9も同じ理由。
466目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 22:26:33.19
俺が行ってるダイソーとミーツはどっちも入ってるなあ
ランチャー9はなくなるけどすぐ補充されるし
リフランは数十個ぶら下がってて全然減らないよ…@関西
467目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 22:31:16.24
外観がランチャー3そっくりの6LEDライトをホムセンで見つけました。
298円なのですが、買いでしょうか。
468 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/18(土) 22:32:14.02
100円15灯ランタン、どんな改造に適してる?
具体的に教えてくれ。
分解したら、とても単純なつくりなので、何かに取り付けてスポット的ライト?、水道管かな?
469目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 22:51:19.01
スルランとランチャ9の筐体にてるが微妙にサイズちがうのな
470目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 22:51:59.13
>>468
ヒントなら
LED交換
複数モード
横照明
あたりはこのスレで出た。
改造した写真もね。ログあされ。

基板だけつかうんじゃなくて、形状を生かすのが良いんでない?
つうか、これからやろうと思ってるんだが。
471目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 22:52:53.52
>>467
とりあえず買っとけ。
472目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 23:06:58.37
>>471
了解しました
473目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 23:23:42.27
>>467
もちろん改造用だよな?
改造する以外に使い道は無いぞ

改造用に298円は高いんじゃないか?
474目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 23:27:47.74
>>473 なに煽ってんだよw
475目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 23:46:19.29
ランチャー9 リフラン スルガランチャーの
テールキャップは互換性があるのよ
色違い交換して楽しめるわよ。
476目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 23:48:40.17
オカマ現る
477目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 23:53:38.05
DXとか海外通販見てたら、ランチャーシリーズっぽい
ランチャー14あるな。
100均で売らないかなぁ
478目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 00:55:36.97
もうギッシリにして欲しいよな。
479目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 01:17:22.06
>>456 市販のものの仕様を見たら30分放置すると消え、本体のスイッチを押すか
またはコンセントから抜いて差しなおすと再点灯するみたい。
コンセントから抜くのを検出するのはできなさそうなので別ボタンでリセットするか。
480目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 04:37:11.73
100円ランタン改造アイデア
100均2AA USB電池ボックスの基板突っ込んで2D仕様にすると
いれにくい奥の電池スロットに電池を入れる必要がなくなり
電流制限抵抗をジャンプするスイッチもつければ
多少電池が消耗しても、また明るさが一時的に復活出来るんじゃないかな
とか妄想中。
明らかに失敗しそうだったら先輩方ツッコミお願いします。
481目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 05:46:43.23
>>477
そのなかじゃ、リフ付き9LEDライトが欲しい。
広角タイプのLEDに交換するため。
482目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 05:49:12.69
>>480
USB電池ボックスの回路で15LEDは厳しいかも。
やってみないとわからんけど。
483目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 08:20:23.04
>480
電流が足らないかも
9LEDでもニッ水だと早早と息継ぎするんだよね
バラして余ったランチャー3の3*単4のボックスに替えられんか検討中
484 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 09:06:13.98
>>476
オカマかどうかわからないぞ。
ここは男だけが書き込んでいるとは限らない。

女性いますか??
485目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 09:16:55.40
玉とかランチャーとかゴム臭とかビックマグナムとか言ってるスレに、まともな女が来るわけないじゃないか。
486目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 10:49:13.45
>>389
いいアイデア
487目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 12:30:07.28
ランチャー9の抵抗だけど電池ボックスに張るだけで4Ωぐらいになる
ものないかな?思いつかん・・・
488目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 13:11:43.72
厚紙ドロップインモジュールを
テープで電池カートリッジに貼りつけて使ってる。
489目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 14:30:56.45
抵抗の変わりになるものって話では?
都合の良い大きさのものってのは難しいね。
490目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 14:31:04.79
>>487
あっちのスレにヒントあり
491目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 15:12:18.59
鉛筆のシンが良いらしいよ
492目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 18:02:31.29
9LEDライトのLEDを全部交換して、HT7733A使ってたライトの抵抗を大きめに付けかえて、100円だった15LEDランタンのLEDを3チップ帽子形に付け替えた。すげー疲れた。

15LEDランタンは、配線を太い奴にかえて、3段階に点くLEDの数を変えるスイッチ付けた。
抵抗はLED1個づつ付けたから、配線がひどいことに。
LEDからの配線って、放熱の役にもたつんかな。

見た目かわらんので、画像はあげないよ。
493目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 18:25:15.31
>>489-491 そのまんま、カーボン抵抗ってやつだなw
494目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 18:51:36.84
配線とか基板のパターンで放熱やってるのはあるね。
495目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 19:55:21.32
今日は100均めぐりいってきた。
リフランとメガウルトラ欲しくて・・・
ない。やっぱない。
ミーツ、セリア、ダイソー、オレンジCanDo!・・・
どこにもない。関西にはないのかな?
ラン9はミートにいっぱいあったけど、結局何も買わずに帰ってきた。
さぁ、今日は100円ランタンの明るさアップを考える。
素直にMONSTER4.8の個数を増やすか、モンスターFLUXを
立体的に配置にするか、いっぱい構想はあるけど。決めかねてます・・・

496目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 20:34:02.73
MONSTER4.8って日本橋に売ってる?
497目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 20:47:41.23
>>496
そんな名前の商品は日本橋でも秋葉原でも売ってません
498目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 21:15:08.06
>>496

なぜネットで買わないの?
499目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 22:12:59.65
>>496
4.8灯ってどんなライトやwww
500目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 22:32:25.01
ポン橋なら千石に570が置いてるで
いっこ\150もするけどな
501目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:38.09
リフランには何Ω入れれば良いのかね?
502目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:55.42
>>495
リフランはダイソー以外をいくら周っても絶対ないよ
503目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 23:14:58.30
ドンキにあった俺はどうすればいいんだ?
504目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 23:18:31.58
>>503
105円じゃ買えないんだろ?
505目のつけ所が名無しさん:2011/06/19(日) 23:21:29.50
魂のリフラン
506目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 00:56:21.15
>>501
5ωとか
507目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 01:04:41.35
ωってなに?
508目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 01:11:56.96
玉袋
509目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 01:14:21.15
ありがd
510目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 01:15:31.98
読み方は「オメコ」
511目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 03:53:41.03
ふぐりだろ
512目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 05:24:19.96
(^ω^)
513目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 05:53:32.23
>>500
じゃあモンスター4.8も売ってるな。
秋葉店で10個450円だった。
もちろんモンスター4.8なんて名前じゃないけど。

日亜もそうだけど、1本づつ買うと高いね。10個以上買わないと。
514目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 06:23:32.04
15LEDランタンの配線、青線の抵抗計ったら、0.5オームあった。
小さい抵抗分だけど、電流が大きくなると、電圧降下はばかにならん。
ストロングも中で細い配線使ってるけど、あれの抵抗分が切れづらくしてるのかもね。
515目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 06:56:43.00
>>514
0.5Ωって、まず有り得ねえ
測り方がおかしいかテスターの校正が出来てないかのどっちかだろ
516目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 09:08:07.27
>>515
考えて見れば確かにおかしいな。
ミリオームとオームを間違えたか。

配線についてた線をそのままつかったとこと、太めの線を使ったとこで明るさが違ったので調べてたんだけど。
夜またチェックしてみっか。
517目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 11:55:24.07
>>501 リフランには何Ω入れれば良いのかね?

リフランには抵抗入ってるって話だけど。違うの?
518目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 12:28:38.14
>>517
確かに抵抗入ってるよね。
ロットによって10オームとか4.7オームとか。
519目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 12:31:02.02
>>495
明るさだったら、コンセントに挿せる電球ソケット仕込んで、LED電球付けたら?
ハンダ付け不用でお手軽だが、ボディが溶けるかも知れない。
520目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 13:18:58.48
>>495
明るさだったら↓みたいのあるから、
http://www.akaricenter.com/led_light/pelican/9430.htm
似たようなの25lmx100灯とかで作っちゃえ。
521目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 13:43:56.33
>>514
ストロングの内部配線スイッチ込みで計った時にはそこそこあった(数値忘れた
抵抗代わりだと思って配線そのままにした記憶
522目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 13:52:05.08
>>519
LED電球、それもありだね。

秋月で売ってる糞オプトの3Wか1WパワーLEDを3つくらい
入れてみようかと思ってきた。
GENTOS777もパワーLED3発だから真似してみようかと。
こんな事、考えてる時が一番楽しいね w

>>520
もう少し現実的なお話を・・・
523目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 14:22:32.22
>>522
車のバッテリー端子から直接給電して直列4個x25列考えてたんだけど。
非現実的といえばそうかも。
524目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 14:34:10.23
>>523
車載用と考えるなら、それもいいですね。
4直は電圧不足になるかも知れないけど、3直は確実にできる
シガライタープラグ仕様でもいいかも。
525目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 14:50:23.66
LED電球を分解して12vで光らせるとか
1WLED 3個直列プラス抵抗
526目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 17:42:14.99
メガウルトラは都内のあちこちで150円で売られてるのを見かけるようになった。
100均では見なくなったから卸値が上がったのかもしらんね。
527目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 17:53:16.03
>>526
シルクで週末大量においてあった
528目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 18:09:16.62
100均だと入るとすぐ売れちゃうんだろうな。
他で150円だと余計おトク感が有る。
529目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 18:17:10.33
480です
調べてみると指摘通り100円USB電池ボックスは
ニッケル水素の電圧だと15LEDには電流が足りないようですね。
アルカリでもニッケル水素でも使いたいので
USB電池ボックスの基板を入れるのは諦めて
電流制限抵抗と迂回するスイッチだけつけます。
ありがとうございました。
530目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 18:32:52.77
電流が足りなきゃ2個並列で使えばいいだけじゃん
531目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 18:43:35.92
>>530
お前いつも結構いい事言う

ズバッと単刀直入、切れ味最高!
532目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 18:52:52.95
このスレ見てる内100人ぐらいが書かないだけでそう思ってたけどな
533目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 19:33:22.44
ランチャーを単4×3〜単4×2にしたいんだけど、
銅線でショートすればいいだろうけどさ、
面倒だからアルミホイルで線作って繋いでもOK?
熱持ったりとかしちゃったりする?(アルミと銅の通電性違い知らない)
534目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 19:41:16.63
>>533
太さがじゅうぶんなら問題ないけどアルミホイルは酸化しやすいから
すぐ導通不良になるのは目に見えてる。ゼムクリップ伸ばして使ったほうがいい。
535目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:07:51.95
>>533
割り箸を単四の長さに切ってそれにアルミホイルを巻きつけて
両端以外はセロテープでも巻いておけばダミー電池になる
536目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:12:17.84
単四用単三アダプタの中にツメコメ
537目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:17:30.78
割り箸なんぞ使わんでも古電池の両端にテープ貼って
その上からホイル巻けばいんじゃね?
538目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:19:07.16
どこぞで買った単4単3アダプタは、中央からプラスマイナス両側に
二つ折りしてはめ込む構造だったから、ダミー単3作るのにうってつけだった。

別の所で買った単4単3アダプタは、薪割り形式で二つ割りする構造で、
マイナス側は単4電池のマイナス極をそのまま使っていたから、
ダミー電池には不向きだった。
539目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:22:45.74
メガウルトラゲットしたよ(関西)
なかなかいいね
540目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:24:17.03
>>536,538
今してるのは単四ダミーの話だろ
541目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:30:25.26
つか抵抗入りのランチャーを2AAAにしたらすげー暗くて
電池の容量の半分ぐらいしか使えないんじゃないの
542目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:30:29.55
>>539
関西のどこですか?
興味津々!!!
できれば詳しくキボン。
車飛ばして行ってくるぜ。




誰か突っ込めよ。
543目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:32:48.84
外径10mmのアクリルパイプをパイプカッターで切って、
中の穴に導体を通せば単四アダプタの出来上がり。
544目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 20:53:54.07
単五用単四アダプタにツメコメ
545目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 21:02:37.12
>>543
アクリルパイプ用意するぐらいなら最初から10mmのアルミ棒を切って使えば良くね?
546目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 21:05:51.01
ダイソーで銅ワイヤー売ってねーか?
それで良いじゃん。
547目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 21:07:51.92
アルミ缶をハサミで切って棒状に丸めてテープで巻けばいいな
缶はそのへんで拾って来れるし
548目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 21:19:59.86
単純にビニール電線で繋げ!
絶縁も気にしなくてすむ。
ハンダ付けもいらない、長めに切ってウネウネさせとけ。
バネみたいな原理で外れないわ


549目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 21:25:35.46
で、結局のところ
アルミと銅は通電率は同じようなものなの??

>>534アルミが酸化して通電しなくなるって本当?
銅の方が酸化しやすそうだけど・・・銅は酸化しても通電性が良いってこと??
550目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 21:40:59.04
>>549
銅もアルミも接点に酸化皮膜が出来ると導電性は落ちるよ。酸化速度は似たようなもん。
だからダミー使うならたまにクリクリ回して表面が削れるようになってたほうが長く使える。
アルミは軽いから送電線にも使われてるぐらいで、接点が酸化してなければ導電性に問題は無い。
551目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 21:55:09.68
銅はハンダ載せてやるといい
552目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 22:00:26.07
100円ランタンが売り切れたと聞いたが
Gマーケットじゃ150円に値上がりしてまだ売ってるな
150円でも十分安いんだが
何故か高く感じてしまうw
553目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 23:08:26.92
交通費を払ってでも、メガウルトラは\105で買いたい
554目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 23:35:46.01
>>542
和歌山県西牟婁郡の某釣具屋の店頭で見かけた
国道沿いだからすぐ見つかるよ
555目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 23:36:20.20
ラン9 Monster4.8ver アルカリ2本 DD だったんだけど
何気に3本入れてみた、えげつない明るさに驚いた。
マジえげつない。
556目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:16.05
557目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 23:46:11.69
>>556

なかなか上部なんだな
558目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 23:47:03.13
径1cmのステンレス棒を切って使えば良いじゃん
559目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 23:49:17.53
と言うか。

予備ではなく、そもそも・・・






例のランタンも
560目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 00:04:07.66
予備じゃなく、本塁打って訳か。
561目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 06:17:02.88
100円ランタンの青線の抵抗、やっぱり0.5オームだな。
ハンダ付けされてるのを外して、両端測ったんだけど。

被膜剥いてみたら、中まで銀色なんだけど、銅じゃないのか?
アルミは温度高くないとハンダ付けできないし。
562目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 06:40:58.25
錫でメッキされてる線を使ってるんだろ
563目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 06:46:12.80
錫めっき軟銅より線でもそんなに抵抗は高くならなそうなんだけど。
質とかあるのかね。
564目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 06:47:00.33
>>545
筒の中が絶縁されてなかったらショートするよね
565目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 06:47:09.25
テスターリードを短絡してちゃんと0オームになってるなら抵抗は0.5オームなんだろうな。
ビニール線の中の銀色の導線は普通はスズメッキ線だからカッターでこそいでやれば銅の
生地が出て来るはずだけど、中まで銀色ってんなら違う材質なのかもな。
566目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 06:55:05.35
>>564
セロテープでも巻いときゃ済む
567目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 07:14:57.90
>>565
被膜はいでカッターでゴシゴシやっても、斜めに切っても銅色は見えて来ないな。
メッキに対して銅がすごい細くて良く見えないってのかもしれないけど。

通常使用にゃ影響ないどころか、LEDに対しては切れづらくする効果はあるんで、狙ってんのかコストダウンなのか。
568目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 08:42:52.92
「抵抗線」
569目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 09:12:09.15
抵抗代わりにより線をバラして一本だけ使うのは基本だろ
570目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 09:32:53.04
100均のUSB-携帯電話充電ケーブルや
USB-PSP充電ケーブルなんかは
使ってるケーブルの抵抗値が高すぎて
充電で大電流が流れる機器に使うと
抵抗ぶん電圧が下がってまともに充電出来なくなる

というのはよくある話
単に中国のケーブルは品質が悪いんだよ
571目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 10:53:42.82
長さで抵抗値を調整出来て重宝するな
572目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 16:35:13.55
発熱の心配はないのか
573目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 16:40:35.95
>>572USB給電では発熱するほど流せないと思ふ
574目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 17:06:56.20
USB3.0のアウトレットだと900mAだよね
500mAを想定してギリギリの太さで造られたケーブルだと発熱するんじゃないの
575目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 17:35:16.41
束ねて使えば熱くなる。多分
576目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 19:07:14.01
メガウルトラ105円ゲット(大阪市
577目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 19:10:55.14
>>576裏山
578目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 19:38:07.52
俺もget

堺市
579目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 20:43:22.15
無改造スレで改造を馬鹿みたいに拒否してる奴って一人だよね?
改造ネタに興味なくて広義で同意してる奴もいくらかいるんだろうけど、
病的に拒否したレスはしてるのはおそらく一人、文体に特徴があるからわかりやすい。

伝統あるスレがバカ一人に潰されたかと思うと悔しい。
580目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 21:06:00.21
100均で最強のライトって何?
ストロングかな?
581目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 21:23:47.48
>>576-580
すまんがここは改造スレなので改造以外の話で荒らさないで。
582目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 21:30:18.28
>>561
0,5Ωで十分なの?
かますとしたら、何オームかました方がいい??
583目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 21:32:04.27
>>579
バカを煽ってスレつぶさせた改造厨乙
584目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 21:34:11.07
買ってきたメガウルトラ、今分解中。
これって、4セルだけど、2セルで点滅、2セルで点灯
って事でok?
基板パターン見る限りそうなんだけど。
基板の泡盛の中に点滅回路が入ってる?

しかし、これ、100円は安卓 w
首振り角度調整できたら最高なんだけど、贅沢か・・・
585目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 21:46:51.16
何故そんな結論に至ったんだろ
586目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 21:46:56.60
>>579
話を改造に持って行きたいが為に
嫌改造厨を装ってあんたが一人で自作自演してたんでしょ?
587目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 22:15:47.10
>>582
おまけのマンガンで380mAかかってた
LED一個あたり24.66・・・・mAか
マンガン使う分には抵抗いらんのちゃうか


100円ランタン復活
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kodawari1/light05.html
588目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 22:28:09.91
>>587
おまけマンガンも緑電池ぽいからなあ。
黒>赤>青>緑
だっけかな、容量だかパワーだか。
あれ使う分には多分抵抗いらない。

15並列だし、分解も楽なんで、どうせなら15本抵抗入れて、配線も付け直した方が良いと思う。
LED付けかえや、スイッチで点くLEDの数変更して明るさ調整とかはじめると、大変な量ハンダ付けするはめになるけど。
589目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 22:34:14.44
あの電池、1.6vある
590目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 22:37:05.67
そろそろ単3仕様のランチャー出てこないかな
591目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 22:46:20.44
>>589
新品の乾電池はだいたいそんなもん。
592目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 22:55:21.13
電池の内部抵抗に期待して直結しちゃうのも\100均
593目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 23:18:02.62
>>389
簡易型乾電池スペーサーの作り方、ここでも載ってた。
http://blog.livedoor.jp/smsds3/
単3→単2、単3→単1
594目のつけ所が名無しさん:2011/06/21(火) 23:42:51.03
>>590
ランチャー系を1AAに変える改造はわりとポピュラーだから、AA仕様にされるのは困るね。
595目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 00:53:41.02
カーディノル2AAにCR2は入るかな?
CR2×4本で12V化とかやってみたいのだよ。
596目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 00:57:03.57
カルディーノかとばかり・・
597目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 01:30:31.61
入るよ
598目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 01:39:16.76
>>595
Cardinol 2AAの電池室は間口内径21mm最奥内径19mmぐらいで深さ105mm(スプリングを縮めた状態)
縦に4枚のリブが有って単三がセンターに来るようになっているので、このリブを削れば18xxxまでの太さの
リチウム電池なら入る。4×CR2は長さ的に微妙だけど電球の入ってるキャニスターを詰めれば余裕でいける。
オレならキャニを極限まで詰めて3×CR123Aにするな。
599595:2011/06/22(水) 02:18:57.55
CR123A×3に挑戦してみるよ。おまいらありがトゥース
600目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 02:54:04.45
>>592
あっちのスレの105〜117でそう言う話題出てたな
601目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 04:28:48.21
Cardinol 2AAのリブやIII LEDの電池ホルダーのリブ(削ると単四→単三アダプターになる)
を削るのには彫刻刀の丸刀を使うと思うけど、軸が太いとやりにくいからオレは
ダイソーのデコレーション用 丸刀を使ってる。いろいろ試したけどコレに勝る物は無かった。
602目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 04:34:08.07
>>593
>>389本人さんのブログだよ
603目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 06:02:58.77
>>592
電池の内部抵抗利用の場合もこのスレでは電流計測し目的上の選択をする事を差す。
604目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 06:40:15.84
http://chinayally.com/products_detail.asp?id=38&cataid=9
ハンディ3はこれですか?
605目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 06:47:01.01
http://chinayally.com/products_detail.asp?id=40&cataid=9
これが100円なら言うこと無いのに
ランチャーは落とすと具が飛び出ちゃう
606目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 14:50:53.96
そういやカーディノルっていつから売られてるの?
俺今15だけど物心付いた頃には置いてあった気がする。
607目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 15:41:19.33
>>606
平成2年頃から売ってたんとちゃうかな
・・・・・・・よぉ知らんけど
608目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 16:36:11.47
>>607それが本当ならかなり息の長いライトだね。それなりに売れてるのかな。
609目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 17:05:03.89
旧モデルのCardinolが千石で長いこと2AAも2Dも税込み50円だったけど
さすがに無くなったな、通販にも出てたから震災特需で捌けたのかな。
2Dのは内径が太くて単三が最大8本入るから素材として重宝してる。
610目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 18:07:58.96
>>609
素材にしてどんなの作ったか教えなさい
611目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 18:46:27.35
俺も気になるぞよ。
612目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 18:54:38.48
前に買ったタッチライトは確かに180Ωだったのに、今日買ったら10Ωになってた。
なんかの手違いだったのかな
613目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 19:10:54.33
リフランでもあったみたいに、ロットじゃない?

しかしリフラン見ない。
代わりに、懐中電灯NO46を良く見る。
LED3灯3AA
614目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 19:27:07.77
>>613それってプラボディのやつ?
615目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 19:28:21.16
3AA、長時間使えそうでよさげだな
616目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 20:01:37.09
>>610
いちばん使ってるのはこんなの
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp47159.jpg
下のはキャンプ用の1Wテーブルライト、ニッ水で8時間ぐらい保つ。
携帯の充電も出来る。
617目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 20:07:40.98
1Wと3WのLED買ったんだけどどう料理しよう
618目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 20:15:28.32
>>617

秋月のか?

先越された・・・

とりあえず、ランチャーに入れて欲しい。
619616:2011/06/22(水) 20:19:20.41
書き忘れたけど4AAサイズに切り詰めてある
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp47160.jpg
この後、胴をヘッドに突っ込んでエポキシで固める。
620目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 20:37:34.69
>>618
ランチャーだと小さくてメンドそうだし
集光できないんで
http://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4068387080/
こういう昔からのでかいやつかな
621目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 21:36:19.90
>>614
そう。でも、さっきは間違えた。
懐中電灯NO46
3LEDライト 3AAA
アルカリ使えと書いてある
622目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 22:15:10.82
それ抵抗なんてしゃれた物は入ってないぞ
623616:2011/06/22(水) 22:20:10.73
ランチャーでもパワーLEDの集光は出来るよ
ランチャー9なら秋月のホルダー付きコリも入るし
むしろ難しいのは放熱対策だな
624目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 22:42:30.00
横からすみません

集光 リフ コリメータについて教えてください

同じ光源で遠くまで照射したい場合リフが大きい方がいいのですか?
LEDの照射角から大きさ・角度などを計算したりするのですか?

もひとつ リフとコリの使い分けはなんでしょう?
いろいろ聞いてすみません 参考サイトなどあれば誘導ねがいます
625目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 22:53:50.52
>>617
俺も以前、秋月の1Wと3W買った。
1Wはお蔵入りしていたGTR-731Hにいれてみたけど明るさ、
配光ともに悪くない。
3Wは何に使おうか・・・Vf3.8Vって
626目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 23:04:29.89
>>624Google(ぐーぐる)というサイトに全て載ってますよ。
627目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 23:06:46.05
【予算】12万円
【支払方法】現金
【用途】○デジタル放送 ○DVD ○BD ○ゲーム 【ジャンル】○ドラマ ○映画
【環境】○暗い ○蛍光灯 ○夜間(90%) ○昼間(10%)
【サイズ】○40インチ 【視聴角度】○正面付近
【画質】○ちらつき少 ○デジタルノイズ少 【録画機能】○外付けHDD 【ネット機能】○こだわらない
【好きなメーカー・嫌いなメーカー】 ---大手家電メーカーのみ
【印象の良い機種・検討中の機種】 ---アクオスLC-40DZ3S
【ショップ】○家電量販店
【重視機能・その他】-今日量販店に相談に行ったところ、アクオスLC-40DZ3Sでゲームをすると
          画面サイズを自動で拡大縮小してイライラしますよ、と言われ
          購入を考え直してます。 
628目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 23:13:52.66
>>627
予算多いな大人買いかよw
629目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:22.29
今、予算12マンならいいの買えるよ。裏山しか
630目のつけ所が名無しさん:2011/06/22(水) 23:34:25.95
>>624
リフと光源のLEDを横から観た図をイメージしてもらえば解ると思うけど、リフの間口まで
遮るもの無く出た光はそのまま直進する。集光されるのはあくまでリフの反射面に当たった
光だけ。だからより集光したいなら大きさじゃなくて深さの有るものを選ぶ。
対してコリは全ての光の角度を変えるから直進性を持たせるのにはいいけど内部でのロスが
リフに比べて大きい。マジに効率良く飛ばすにはRecoil(リコイル)という構造のリフを使う
ことだけどいろいろハードルは高いよ。
631624:2011/06/22(水) 23:40:17.47
>>630
地道に調べてみます
ありがとうございました
632目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 00:20:32.29
MINI MONOTONE FLASHLIGHTってのをダイソーで入手
単三2本だし、リフ+レンズで集光してるしで
玉をLED化すると使いやすそうな感じなので妄想中。
633目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 00:34:25.48
>>632それ配光はどんな感じ?
634目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 00:50:25.06
>>633
がんばって中心だけ明るくしようとしてるが
いかんせん安っぽく、玉が出てるだけに漏れも多い。
1WくらいのLEDでやろうかと考えてる。
635目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 01:53:30.35
>>634情報サンスク
1Wで放熱とかは大丈夫なのですかい?
636目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 02:34:19.76
>>616
どかが光るん?
637目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 02:39:39.86
>>636
一番下の写真で、ビール瓶の底を加工したところにLEDつけているんだべさ
638目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 03:19:49.30
639目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 06:13:21.24
100円ランタンを3チップLED使ってオレンジ色の光に改造したよ。
使ったLEDは、
OptoSupply 5mm黄色LED OS5YAA5111P 75000mcd(Monster5.0-Y) ×9
OptoSupply 5mm赤色LED OS5RAA5111P 75000mcd(Monster5.0-R) ×6
ローソクIC

3段階切り替えで、LEDを15個,6個,3個に切り替えられる。
ローソクIC使って点滅するのは6個。

フル点灯
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1729878.jpg
3個点灯
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1729879.jpg

問題があって、黄色のLEDは電池がへたって電圧が低くなるとだんだん緑色になること。
赤はだんだん黄色っぽくなってくるので、全体としての色はオレンジっぽいんだけど、
光ってるところに緑色が見えてくるのが結構いや。
640目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 06:42:04.98
>>620
昔ながらの筐体のしかも
LEDの明るいのなら、これでいいんじゃない??
http://blog.livedoor.jp/smsds3/archives/3674740.html
641目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 17:35:09.06
>>639
南アジアの風俗店みたいな照明だなww
642目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 21:44:18.31
>>641

実は俺もエロさを感じた w
643目のつけ所が名無しさん:2011/06/23(木) 22:09:29.53
ぁゃιぃ
644目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 00:10:34.21
注文していたLEDが届いた!
よーし修理&LED交換しちゃうぞ!

・・・・・・・・・・しかし3種類30個も買ってどうすんべw
645目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 03:29:42.03
ここの住人なら30個ぐらいあっという間に使い切るだろ。
646目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 04:04:06.51
>>645
>あっと言う間に使い切る
凄いなぁ。
まだ4個だw

まずは死亡した1AAAライトのLEDと昇圧回路を交換したw
今度の昇圧回路はちゃんと電流が設定できるやつ
そして肝心のLEDはOptoSupply製の何故か電球色w
定格よりちょっと低い50mAで駆動させるこした。
なかなかいいっすw>電球色

回収したLEDを見てみたら帽子型LEDでも20mAのやつっぽい。
かなり明るかったのでもしかしたら無理してのかも。
まだ売ってたら確保してLEDだけ入れ替えて様子を見たいと思う。


お次は100円玉と5円玉で買える2D 3LEDライトのLED交換
まだAA=>Dスペーサーでしか試してないけど、明るくなりましたw
647目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 04:45:06.17
>>646
あぁ、エルパラに入荷してる帽子型3チップ電球色かな?
あれ、型番で検索してもエルパラ以外出てこないんだよね。

30個くらいは、多灯のライト持ってればすぐ使い切るね。
とりあえず100円ランタンを買えば良い。
648目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 05:16:01.79
>>646
1AAAライトで使えて電流が設定できる昇圧回路って、もしかして自作?
649目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 06:20:18.87
俺の買ったランチャー9、アルカリ電池入れたら全く点灯しないんだ。ニッ水やマンガンだったらちゃんと点灯する。
因みに、アルカリをセットしたそのケースをランチャー3に入れたらちゃんと点灯する。逆にランチャー3のケースにアルカリをセットしてランチャー9に入れたら点灯した。ランチャー9専用の特別仕様ケースなの?
650649:2011/06/24(金) 06:50:20.78
ごめん、訂正です
ランチャー9のケースにアルカリをセットしたやつをランチャー3に入れても点灯しなかった
アルカリを受け付けないケースってどうなってるんだろ?
651目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 07:07:47.87
電池を挿入する方向を今一度お確かめ下さいますようお願いいたします。

652目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 07:08:40.01
>>650
電池の頭とケツが、ちゃんと電池ボックスの金具に接触してないんじゃね?
653目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 07:15:53.03
テスターで追いかければすぐ特定出来そうだな
654649:2011/06/24(金) 07:31:12.32
>>651
10回以上確かめたよ

>>652
でも他のケースではアルカリ、ちゃんと受け付けるんだよ?
問題のケースでアルカリ以外受け付けるんだよ?

>>653
アルカリを他のアルカリに入れ替えても点かないし
テスターで調べても、これは俺の頭では理解出来ないかも…
655649:2011/06/24(金) 07:50:23.57
一つだけ分かりました。ランチャー9のケースは、今売ってるキャンドゥの電池を嫌ってるようです。前に買って他で使ってたアルカリ抜いてきて入れたら点きました。どゆこと?
656目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 08:35:33.39
100均の電池はたまに始めから死んでるのがある
657目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 12:30:36.93
658目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 12:38:27.08
>>647
ええ、それです>帽子型3チップ
他のところで入手可能な帽子型は20mAのもっと暗いのですね。

実は日亜のNSDW570GS-K1も一緒に買ったのですが、帽子型と砲弾型の
中間(やや帽子寄り)という微妙な形状なので帽子型用に作られたリフレクタでは
綺麗に照らせませんでした。

ランタンは100円じゃなくて390円で買った5灯のが2個もw
デザインは一緒なのに何故かLEDが一つ多いという謎の商品です。
こっちのLEDを変えるか100円4灯のを買い増しするか悩んでますw

いずれにしてもLED交換して回路入れて定格(60mA)で点灯させたら
すごくランタイムの短いランタンになりそうw
(単純計算で5灯で300mA、4灯で240mA、たぶん凄く明るいけどw)
まあ30mAぐらいでも十分明るいので抵抗かなんかでお茶を濁そうかとw


>>648
いいえ、自作なんてとてもとてもw

サイテックさんで出している「LED Booster C08MX」という製品です。
直径が8mmなので入るんです。
素の状態で30mAです。
完成品なのですが、配線をハンダ付けする時に死ねますw

今回は50mAに設定するために1/4w 30Ωを付けました。
抵抗を購入する際にチップとか小型ではなくて通常の大きさのを買ってしまったので。
厚さがギリギリになってしまい焦りましたw
でも、上に書いたように、元から付いている昇圧回路でも大丈夫なのかもしれません。
659目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 12:48:23.48
ランチャー9の電池ホルダーはランチャー3の電池ホルダーより3mm程全長が短いから
電池を入れるとスプリングが目いっぱい圧縮されて単四のマイナス側の中心に
上手くスプリングが接触しない場合がある、ニッケル水素電池みたいに底面全部が
電極ならいいんだけどアルカリ電池は淵があるから、そこにスプリングが当たってるんだよ
660649:2011/06/24(金) 14:18:17.25
確かにスプリングがキツそうにしてて、中心から少しズレてますね。納得しました。
ありがとうございます!
661目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 16:57:40.28
改造でもない有意義な情報なのにな
あっちはアホしかのこらなかった
662目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 18:58:10.81
>>658
高いLEDにDCコンバータに。ブルジョアだな。

白色帽子型の3チップは結構いろんなとこで売ってるよ。ランク指定ができるとこもあったと思う。
それの電球色はエルパラでしか見てないな。
100円ランタンは15LEDのやつで、上の方のログ見てくれ。
663目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 19:01:42.48
そういや、エルパラでゴム臭に入っていそうな昇圧IC売ってるね。別にコイルだけつければ良いやつ。
データシートが中華クォリティでよくわからんが。
664目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 20:10:28.53
>>640
それだったら
ゴムキングにランチャー9の中身入れた方が安くできるんじゃね
んで、あまったランチャー9のケースにランチャー3の中身を移植する
てか、俺はゴムクイーンに昇圧回路とランチャー9の中身入れた
665目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 20:42:40.49
ランチャー9のLEDは1Wあたりの光束量がせいぜい20ルーメンだよ。
つまり100lm/W超の日亜やOptのLEDに比べて、同じ電池代を払って
1/5の光量しか得られないということ。数回電池を交換するだけで
高効率LEDに換える以上の金額を浪費することになる。
666目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 20:46:02.64
>>664
ゴムキングとかゴムクイーンってのはどこで売ってんの?
667目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 21:13:11.15
668目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 21:56:51.35
>>667
これ、そんな名前だっけ?
669目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 22:08:31.63
ちょっと遠い所にあるシルク行って来たが
メガウルトラ普通に売ってたんで買ってきた
在庫各色10個くらいあったけど
これ廃盤になったんじゃなかったっけ?

所で話は変わるがメガウルトラに最近よく話が出る
3チップ帽子型LED入れたらどうなるんだろう?
リフレクターが砲弾型に特化した形状なんで
加工しないと光軸が合わない気もするが加工して行けんだろうか
670目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 22:23:48.29
>>665
改造やってる猛者どもはその辺りは分かっているさ。
リチウムイオンを使えるように自作ドライバを用意したり。
何だかんだ言っても結局は電池をいかに効率よく使うかだ。
単純に明るさを追求するなら100円ライト通り越してHIDになるからな。
671目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 22:25:37.19
>>663
電球のソケットと一緒に早速注文した。
こいつで家中の懐中電に3チップLED仕込んだる。
672目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 22:36:10.04
>>671気合い入ってるなwガンガレ!
673目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:18.18
>>670
いや、どうかな。
抵抗入れるだけで充分と思うやつから、電池が数分しか持たなかろうと明るさを求めるやつまで居て良いと思う。
明るさとか、ランタイムとか本気で追求するなら、このスレじゃなくて趣味板のMODスレ行った方が幸せになれるだろう。
674目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 22:45:45.33
どんなに安物でも何か光るものがあれば愛せるよな。
懐中電灯だけに。
675目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 23:00:27.34
>>671
そりゃもしかして、電球の口金に昇圧回路仕込むのか?
たしかに行けるかもしれん。3チップなら2本使えばまず過電流にはならないし。
あとは熱か?
676目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 23:07:43.15
>>658
ELPAのDOP−EP201っていうライトがホムセンで500円前後で売って
あるんだけどこれに入っている昇圧回路が定電流タイプでした。
ただし直径は15mmぐらい。

電流は0.2V/Rで決まるんだけどデフォルトで40mAになってる。
データシートによると電池1本で150mAぐらい、電池2本だと350mA
取り出せるみたい。

→ ME2106
677目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 23:15:04.58
ME2106ってチップで売ってるとこ無いのかな?
Digikeyみたいな個人輸入でも良いから。
678目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 23:16:35.32
>>675
エルパラによるとIC 1個で白色LED 1〜7個いけるらしい。
ttp://www.led-paradise.com/product/844
(下の方の表を参照)

100均ライトでもIC 1個でLED 3個光らせてる。
IC1個で3チップLEDなら2個いけるんじゃないか?
679目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 23:24:24.18
>>677
Digi-Keyで似たようなの売ってる。
定電流の昇圧ICで、LEDは複数直列にしてもOK。

定電流・昇圧IC ZXLD1937型
ttp://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?Detail&name=ZXLD1937ET5CT-ND
680目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 23:32:32.10
>>678
100均のやつならLEDを3個とも3chipに換えてみた。
爆光で石やコイルの発熱も無かった。
681目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 23:35:10.81
>>679
ありがとう。
でも100均派の俺には、高級すぎてまぶしすぎる。
HT7733Aより安いとうれしいんだが、なかなか見つからん。
682目のつけ所が名無しさん:2011/06/24(金) 23:47:06.39
>>675
HT7733Aを日亜の70mAのやつと一緒に
豆電球のソケットに仕込んだことがあるけど、
単三電池2本でもバッチリ明るかった。
きっとCL0118Bも大丈夫。
683目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 00:07:51.42
>>681
HT7733Aより安く上げたいならエルパラの新発売のやつが
いいんじゃまいか?値段は同じくらいだけど、外付けの
ダイオードがいらないぶん安くあがるよ。
684目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 00:12:11.85
>>681
デフォで500mAぐらい、抵抗を換えるだけで任意の電流に出来る
ME2106Fの完成基板が3コで送料込み6.46ドル
ttp://www1.dealextreme.com/productimages/sku_4735_1.jpg
なんだけど自作派の人には関係無いよね
685681:2011/06/25(土) 00:20:15.52
みんな色々ありがとう。
シナ系の安チップを個人で買うには難しそう。
さすがにリール買いは無理だしね。

もうちょっとHT77xx系でがんばるよ。
686目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 00:25:33.54
クレカの審査に通らない人には難しいかな(藁
687目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 00:32:10.98
現金主義者もいるよ
688目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 00:47:32.96
>>685
CL0188Bは10個セットなら@\35。
概ねHT7733Aの半額くらい。
もうHT7733Aの時代は終わった気がする。

CL0118B
ttp://www.led-paradise.com/product/844
689目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 00:48:42.82
>>662
>ブルジョアだな。
サーセンw
でも、元のライトは580円だから安いですよ。
手頃な大きさだったので何とかして修理したかったんですよ。

>電球色
いいですよ、電球色
目に優しいです。
実は、金属板に刻印されたシリアル番号とかを確認するには電球色の方が見やすいんです。
(わざわざSJ-D3Aを探して買ったぐらい、今は別の仕事なので使っていないですがw)

>15LED化(>>639
今は写真を見られなくなりましたが、爆発的発光状態のやつですね。
とりあえずLEDを交換するレベルから入ろうと思いますw


>>686
クレカは使いすぎが怖いので自主制限中w
振込オンリーっすw
近くに電子部品の店が無いのは辛いっすw

690目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 00:57:38.51
>>689
自主制限なら簡単にいつでも解除出来るじゃん。
691目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 01:10:45.40
>>688
ゴム臭のと同じタダの発振ICが定電圧PFMのHT77xxに
取って替わるとは思えないけどな。
692目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 01:26:52.48
>>691
CL0118BはLED専用ドライバ。
白色LEDに特化されているよ。
ただの昇圧ICのHT77xxや、
ただの発信ICとコンドーしては、
もったいない。
693目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 03:56:35.31
>>692
CL0118Bの細かい仕様がわからんのが問題。
データシートに1〜7個のLEDと書いてあっても、肝心の電流がどれだけ流れるか書いてないし。
ゴム臭の中の物がこれと同一なら、LED3個じゃ過電流だし、電圧が下がるとそれに合わせて電流が下がる。
コイルだって、直流抵抗がどう効くかわからん。

手軽さは認めるが、HT7733Aとどっちが使いやすいかと言うと一概に言えない。
694目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 06:44:18.73
>>693
何に怯えてるの?
何から逃げてるの?
恐いなら改造なんか考えずに、
黙って既製品使ってるといいよ。
695目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 07:16:04.69
依存ちゃんはママの決めてくれた部品で
改造を楽しむといいよ。そんな態度でも
優しくしてくれるのはママだけさ。 >>693
696目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 07:17:26.42
変なのが来ちゃったな。
697目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 07:34:25.40
なにが気に障ったのだろう
698目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 08:02:39.19
オツムがODでイカレちまったんだな
699目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 08:37:47.55
>>691
根拠プリーズ
 ↓
> タダの発振IC
700目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 08:49:46.04
691はただのHT77xx信者だろ。そっとしといてやれよ。
701目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 09:07:32.80
blue sky 2号店の3チップLED OSW44E56F1A値下がりしてんね
10個250円か
ただ色温度が低いのでパスだな

http://bluesky-shop.net/ca73/422/p-r73-s/

買うならこっちか
10個300円、流石に100個は要らんって人にはいいな
http://bluesky-shop.net/ca73/425/p-r73-s/
702目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 09:24:51.03
過去ログを見れば判る事だが>>694=695は2年以上前からいる馬鹿だ
703目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 09:28:36.32
>>702 ??? 過去ログからの判別方法教えて栗
704目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 09:29:01.58
もう純正品スレと改造スレで分かれたんだから
こっちに来なけりゃいいのになw
思いっきりストーカーになるタイプだ
705目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 09:31:15.11
>>701
黄色いのはランタンに入れるのに良いかもしれん
ただ紫っぽいってのは何だ?
色温度が低くて紫になるんか?
706目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 09:51:11.48
>>703 荒らしは無視が基本。かかわるな。
707目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 10:07:40.77
>>705
俺も紫が気になった。
黄色っぽいのは電球色みたいで悪くないと思ったけど。

黄色の蛍光体の発光が強いだけなら黄色っぽくなり、
発光色が赤寄りだと紫っぽく、緑寄りだと水色っぽくなるらしい。
708目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 10:37:18.93
こりす堂の無選別100個2500円待ちだったのだが
あそこも紫混じってるのかな?
紫は嫌だな〜
709目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 10:41:01.42
昨日Newランチャー3(ノーマル)で夜道歩いたが、ギリギリの明るさだな。
やっぱりランチャー9(抵抗入り)だと少しマシになるのかな?
710目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 11:15:26.14
>>709
ラン9の方がいくらかましだけど所詮は50歩100歩
ラン3、ラン9よりリフランやゴム臭なんかのリフタイプの方がだいぶマシ
でも結局満足出来ずに玉変えしちゃったけどね
711目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 11:58:05.46
712目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 12:04:17.81
うん
713目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 12:37:26.43
714目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 19:37:22.55
もみもみも〜みもみ
715目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 20:06:31.40
>>712-714 汚ったね、手は良く洗えよぉ
716目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 20:44:00.72
リフラン全く見つからん
俺の中では伝説のランチャー型
717目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 20:59:06.34
>>699
リファレンス観れば瞭然だろ、LXがコイルの後ろでLEDに直結してる。
FB検出無しのタダの発振回路。
718目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 21:26:05.41
リフラン無くなるってこたあ無いだろ。一時的に在庫切れか?
この前、最後の一個を買った俺が言う。
719目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 21:32:10.02
プラ製ランチャーはそろそろ?
720目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 21:45:05.55
>>717
確かに、ゴム臭で使われてるのと同じ石だとすれば、某所の計測から、入力電圧によって発信周波数を変える動作をする石に見える。

せめてデータシートなりアプリケーションノートなりに、入力電圧に対する周波数とか電流のグラフとかあれば良いのに。
721目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 21:54:03.54
>>720
> 入力電圧によって発信周波数を変える動作をする石に見える。
 それフィード・フォワード制御やん。ただの発信回路と違うよ。
722目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 21:54:20.09
>>701
おおー下がってますね。>3チップ

しかし
>IF:60mA(30〜40mA推奨)
って書いてあるー
50mA流す設定にしちゃったw
ま、いいかw
723目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 21:55:22.54
あえてショボいコイルを使う事により出力電流を抑制しとけば一石二鳥って事だ
724目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 22:00:32.39
725目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 22:06:24.43
今日セリア行ったらグリオナのズームキーライト(No.31022)ってのが有ったから買ってきたんだけど既出?
これLR44×3&5mm1灯の癖にランチャー3より明るいw
726目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 22:11:12.77
>>720
そんなオマエラにはブレッドボード。
データシートなんか無くても手軽に試せるぞ。

ブレッドボード
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/cbread/
727目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 22:14:34.16
>>726
これあるとマジ便利
728目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 22:23:38.93
>>725
>これLR44×3&5mm1灯の癖にランチャー3より明るいw
↑これは大げさに言ってんの?それともガチ?
729目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 22:43:01.27
>>720,721
入力電圧によって発信周波数を「変える(上げる)」ならPFM動作にもなるが、
単に電圧が落ちれば周波数が「変わる(落ちる)」だけならただの発振回路だよ。
HT77xxの逆接でFBを殺したのと等価だな。
730725:2011/06/25(土) 22:47:56.61
>>728ガチ。買ってみれば分かるはず。
なんというか、ランチャーとかに使われてるLEDより素子?が大きい。リフランとかに移植すればなかなかいいかもしれない。
731目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 22:55:06.16
>>729
オマエの空想だけが根拠とは見苦しいなあ・・・
732目のつけ所が名無しさん:2011/06/25(土) 23:00:26.00
>>731
荒らしは無視が鉄則
733目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 00:05:01.23
>>730
1灯100円の価値あるのか?w
734目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 00:15:23.34
100円のライトの改造に何百円でもかけるのが俺らだろ
735目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 00:29:22.39
本末転倒w
736目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 00:35:22.84
100円くらいは飯代酒代光熱費の誤差の範囲だから問題ない
100円の商品に固執してる奴も少ないだろうと思う
737730:2011/06/26(日) 00:38:20.47
>>733俺は1灯105円の価値はあると思う。とにかく買えば分かる。オマケ(LR44三個)付きだしw
738目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 01:02:57.31
>>737
リフランに移植なら570GSやモン4.8のほうが低コストで
効果も確実な気が・・・
オマケ重視なら別だけど
739目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 01:26:37.57
>>734
自分のは本体580円だったけど
完成品のDCコンバーターだけで800円以上ですw
でも再び使えるようになったんでOK
740目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 10:19:13.36
さて、今週の100均めぐり行ってくるか
741目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 12:17:39.27
エルパラのCL0117試すために
単三1本用の懐中電灯買ってきた。
本末転倒だが後悔はしていない。
742目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 13:25:58.09
電流どれくらい流れるんだろね?
743目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 13:29:22.21
>>728
もし >>725 が買ったのが、コレ

ttp://www.dealextreme.com/p/1w-white-light-20-lumen-led-flashlight-keychain-3-ag13-26338

の同等品なら、間違いなくランチャー3より明るい、ガチで。(両方持ってるからね)
ただ、こっちにはズームキーライト(No.31022)が売ってないから
本当に同等品なのかは判断つかん。
大量に買い付ければ\100で売る事も出来そうだが、どうなのかな?
744目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 13:35:10.21
745目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 13:37:05.67
>>743
high powered 1W LEDとか書いてあるから、それだったらそりゃ明るいだろう。
素子大きいってんだから、それかもしれないけど。

これじゃあ砲弾とか防止型じゃないだろうから、移植とかするなら結構面倒そうだけど。

 
746目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 13:39:14.58
>>744
そればらしてLED取り出すなら、OSW5DK5111A買った方がよくないか?
747目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 13:41:54.09
3チップならともかく1Wなら100lmは欲しいな
748目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 13:44:39.22
>>746
送料込み370円で10個だし、電池も付いてるし
そのままで十分あそべる。ばらしても遊べる。
ロック機能があるから、便利。
意味もなく買って、みんなに配ったけど喜ばれた。
明るいよ。
749743:2011/06/26(日) 13:48:52.61
>>745
いや、俺も「コレだ!」って確信がある訳じゃないんだが
(とりあえず、プライスが違いすぎるしね)
グリオナの5月企画書を見た時から、早く店頭で購入して
確認してみたくて、割と近所の百均を廻ってるんだが
一向に入荷しないんで、いいかげん諦めてたんだ。

そしたら「買ったよ」って人がいたんで、ついレスしちゃって・・・
750目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 14:08:26.26
別に、買って使って明るくて満足してるって話なら良いんだよ。

それからLEDを抜き出して移植するなら、LEDそのまま買った方が良いんじゃないって話。
751目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 16:03:11.66
>>743
Build quality is poor.
The flashlight arrived broken, as the lense fell off in shipping.
Lense attaches with glue to front of flashlight.
When pushed in for flood the led pushes on the inside of lense causing pressure to pop the lense off.

これ↑フォーカス調整でレンズを押し込むとLEDと当って外れるだか壊れるって意味だろ? そのロットの流れ品じゃないの
752目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 16:18:52.80
いいならほっとけよ、何様だ?
753目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 17:04:49.24
たぶん殿様気分。
754目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 17:41:20.97
>>743
それLEDの中心に銅線が何本か見れる?
755目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 17:52:35.49
>>754
>>743じゃないけど持ってて気になりさっき見ばっかw
2+2で4本だよ。
756目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 18:52:59.80
>>755
おお、情報ありがとう、すると570GSと同じ2チップだね。中華でも
多チップはOD耐性が高いからランチャー3より明るくても不思議じゃないね。
757目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 18:55:05.62
>>754
百均で>>725のやつみかけたんだけど、
OptoSupplyの帽子形のワンチップのやつが入ってたよ。
758目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:01:26.29
みかけただけでOptoSupplyと断定出来るとは、さすがです
759目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:04:58.71
ズームキーライト買ってきた
一灯でも明るくていいなこれ

普通の帽子型。LEDアップ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9636.jpg

ビッグ5と並べてみた
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper9638.jpg
760目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:08:04.53
ああDXのと違うね、まあコスト的にしょうがない。
761目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:11:22.68
外装とかパッケージもたのむ
762目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:12:13.53
今日の巡回で買ってきた。セリア
蓄光タイプ はじめて見たけど既出?
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47233.jpg
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47235.jpg
ピンボケ、スマン!

これ重要!! www

http://upp.sakura.ne.jp/src/upp47234.jpg

そんなに変える奴多いのか? w


763目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:17:09.97
ガイシュツ。
LDEは交換できませんてのは、豆球と同じように代えれるものと勘違いしないように書いてあるだけ。
764目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:18:32.06
マクロか
いいデジカメだな
765目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:22:11.91
えるで〜
766725:2011/06/26(日) 19:24:32.96
>>743まさしくそれ。ちゃんとフォーカスコントロールも付いてるし。
俺も昨日初めて見たからグリオナライトを扱ってる100均なら2・3週間ぐらいで出てくると思う。
767目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 19:27:43.95
>>759
3LEDビッグの帽子型にクリソツだな
3チップに載せ換えが定番化しそう
768目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 20:02:45.57
次スレのテンプレにグリオナのサイトきぼん
769目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 20:26:00.79
>>761
パッケージ
http://wktk.vip2ch.com/vipper9653.jpg

おまけ。
キャンドルマジック
http://wktk.vip2ch.com/vipper9654.jpg
上から思いっ切り息を吹きかけないと消えないチャイナクオリティでした
770目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 20:45:57.07
プラ製ランチャー、略してプランチャーはいつ発売なんだyo!
771目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 21:21:00.23
ブラヂャーのスレはここですか?
772目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 21:34:45.50
ズームキーにほれた
773目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 22:24:18.23
「交換の必要はありません」ではなく「交換できません」なのが重要
774目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 23:41:41.25
>>769
ありがと
775目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 23:49:10.63
>>725
これかってランチャーに移植するか
776目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 00:34:12.36
修理したのと同じ580円のアルミ製1AAAライトがまだ売ってたので買ってきたw

LED入れ替え前にLEDに流れる電流をテスターで測定してみたら60mAも流れてたw
発光部分の形状から定格20mAのLEDだと思うので3倍も流してたw
なるほどそれほど使わずにLEDが点滅を始めて死亡するわけです

今回はLEDのみ交換しました。
(3チップ帽子型の白色)
最初は極性を間違えたらしく点灯しなくて焦ったけど、ちゃんと点灯したw

電池側の電流は
・元のDCコンを使用(白色):約150mA
・C08MXと交換(電球色):約160mA
ですね。
(どちらもVOLCANO使用)
777目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 00:43:59.40
>>762
本当に蓄光なのか。
放射性物質で光ってるんじゃないよな。
中国は偽装が得意だから。
778目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 00:50:04.67
>>777ラッキーセブンおめ。
ついに100均ライトにもフォーカスコントロールがやって来たのか。胸熱
779目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 01:08:48.55
その夜光塗料のやつは、かなり昔に既出だな。
俺も既に持ってるし。
780目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 09:02:17.04
>>776
OHMの奴か?GT-01SV
781目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 12:46:44.62
近所のシルクに電池はかるやつやっと入荷してたから3個買ってきた
これで抵抗ゲット!
782目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 13:41:38.48
綺麗に抵抗ちゃん外すのが結構面倒よね
783目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 13:45:28.45
ズームキー買って電池が切れたら改造用にまわすのがいいな
784目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 17:36:03.48
ランチャーにXP-G入れて350ルーメン出るようになって満足してたら、
ランチャー9で1,000ルーメン出そうとしてる人が居た
ttp://nagomipc.blog.eonet.jp/default/2011/06/post-f55a.html
ヒートシンク容量がぜんぜん足りてないとは思うけど今後に期待。
785目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 18:11:33.59
>>780
>GT-01SV
いえいえ、そんな高級品(?)ではありませんw

パッケージには「LED-05WBK」というシールが貼り付けてありますが
あのググル先生でさえ「一致する情報は見つかりませんでした」と言われる始末w
(ちなみに「LED-05W」で検索すると自作PC関連の部品が引っかかる)

長さはランチャー3とほぼ同じで、太さは約13mm
色は黒色塗装(?)
仕上げは結構荒っぽいです。
テールプッシュスイッチ
786目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 18:32:25.09
>762
同じの買った、明るさは薄ぼんやりだが、停電時に役立ちそうだよね
787目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 19:27:21.87
素朴な質問なのだが
電球色と呼ばれるLEDと
色温度が低くて黄色いLEDとは違うって認識でいいの?
788目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 19:52:24.97
ニュートラルホワイトやワームホワイトは色温度が低い物のこと
789目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 20:11:18.64
>>787
電球色 3000K
温白色 3700K
白 色 4200K
昼白色 5000K
昼光色 6500K

「色温度が低くて黄色いLED」は、3000Kとは限らない。
790目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 20:20:07.46
>>787
呼び名はメーカーによってまちまちだからあまり当てにならないよ。
それに同じ色温度でも緑寄りだったり紫寄りだったり。
色度座標のどこに有るのか調べるのが一番確実。
ttp://friend.vnu.edu.tw/userfilev4/37910/Chromaticity-diagram.jpg
791目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 21:12:07.57
>>784
ttp://nagomipc.blog.eonet.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/26/006_2.jpg
確かこのボディで10Wはちょっと無理が有るな。Midで3W程度なら連続点灯も大丈夫だと思うけど
モード切り替え出来ないなら只のネタライトになってしまう。直るといいな。
792目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 22:15:39.64
>>791
電池も貧弱すぎます
793目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 22:23:52.64
個人のブログを2chで晒すのって抵抗あるけど、なんとも思わないもん?
あぁ、本人か。
794目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 22:40:27.02
オレもランチャーのボディでSony製18650使ってるけど、最近のちゃんとしたのなら
2.5〜2.9Ahぐらい有るから貧弱ってことは無いよ。3Wでも2時間以上保つ。
XM-Lで18650×1のライトはいっぱい有るしな。
795目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 23:06:24.05
>>793
こんな言葉使いたくはないけど
2ch歴(笑)次第じゃね?
796目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 23:21:55.21
まさに外道
797目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 00:50:33.50
晒されて困るものはネットにあげちゃだめって誰かがゆってた
798目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 07:54:54.68
>>781
普通に抵抗買ったほうが安く済むのにw
799目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 10:06:37.05
近所で売ってる店知らない
商店街の電気屋で売ってるんか?
800目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 10:46:07.11
送料振込み手数料考えると通販は大量にかわないとわりにあわん
801目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 10:56:32.24
まあ、振込み手数料無料の銀行とかカード使って節約しても、送料はばかにならんからな。
秋葉や八潮にチャリなりでいけりゃ良いけど。
通販の場合は量も、200本200円で買ったとしてもそんなにいらんし。
802目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 12:15:25.91
使いたい抵抗にかぎって持ってないの法則
803目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 12:40:39.92
>>799
エレキットとかの電子工作のキットを扱ってる店にあるよ
804目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 13:00:12.95
対象スレ:100円ショップで買って失敗したもの
キーワード:LED

339 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 00:07:34.12 ID:7fVyaP8e0
ランチャー9 数分でLED2個切れた

406 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/06/28(火) 00:23:03.38 ID:FK6xPUXC0
単4、3本で光る強力磁石が裏についたLED2個で光る円柱形のライト。
二つ買ったんだが一つは電池入れてスイッチ押してもつかない。
よく見たら入れるとこに描かれてる絵の通りの向きいれたんだが電池が浮いて接点に接触していない。
で、逆に入れたら2灯のうち1灯だけついた。分解してしらべてみたらLEDの向きが逆で半田をとかして付け直し。

436 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/06/28(火) 00:27:38.67 ID:cq6QPnao0
100円のLED懐中電灯改造して遊んでる

478 名前:名無しさん@涙目です。(山口県)[] 投稿日:2011/06/28(火) 00:44:21.79 ID:egUtPKXd0
ダイソーの3LEDは暗すぎる
805目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 14:08:34.56
ゴム臭の抵抗って何 Ωがいいの?
806目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 14:41:57.95
5693Ω
807目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 15:37:00.58
>>805
抵抗を入れる場所によって倍くらい値が違うし
平滑するかどうかでも値が違うし
ゴム臭は使ってるマイクロインダクターにばらつきがあって
同じ値でもインダクターの大きさが微妙に違うから
まずは電池から何mA流れてるのか書け
808目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 16:36:09.80
ゴム臭の昇圧回路って安定化されてない回路だから、パルス状の電流が流れててテスターじゃ正しく計れないんじゃないか?

ピークが計れたとして、それに合わせて抵抗入れたとしたら、たぶん暗い。

詳しい人なら計算できるかもだけど、俺の乏しい知識ではわからん。
ゆえに、そのまま使え。
809目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 17:07:06.00
小さい抵抗でも無抵抗よりは球切れしにくくなるのは確かだから3〜5Ωぐらい入れときゃいんじゃね?
LEDと直列に入れるにはパターンカットと再配線が必要だからそれなりに面倒だけど。
効率は落ちるけど昇圧前の電池側に入れるなら3セルのDDライトに準じた抵抗値でいいしな。
810目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 18:13:34.57
ゴム臭ってランチャー3のことかと思ってたが違うの?
ウチのランチャー3はスイッチのゴムがすごく臭いんだ。
まるで正露丸だよ。
811目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 18:57:25.49
じゃあ、ゴム臭の抵抗は5Ωにする
812目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 19:58:07.25
ゴム臭にモンスター4.8使ったら明るそうだな
813目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 21:43:17.38
正露丸というかタイヤを焼いたような異臭だな
廃タイヤでも使ってるんだろうか?
814目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 21:49:14.51
あれってゴムその物の臭いじゃなく製造過程で使ってる溶剤の臭いだろ
2009年の春頃に買ったゴム臭を今も使ってるけど、
鼻にくっつけて匂わなければ臭いなんてしなくなってるぞ
815目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 21:52:36.44
2011年春物のラン9は凄いよ、部屋がしばらく正露丸。
816目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 21:54:59.83
んなこたーない
817目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 23:11:11.77
ゴム臭は使ってるうちにゴムが破れてくるんだが
昔、使用中のゴムが破れて大変な事になった俺としては
ゴムが破れるというのは、精神衛生上よくないんだが
なんとかならんのか
818目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 00:22:24.88
童貞の俺に喧嘩売ってんのかコンチキショー!
819目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 00:40:54.79
破れにくいように2枚重ねると、感度も落ちて長時間持続するw
820目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 01:12:01.84
自分の名義になったんだから生でいいじゃん
821目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 01:58:24.95
ごめんちょっと教えて。
メガウルトラ自転車ライトなんだけど、4AAAって
どうして?6VはOD過ぎない?
それにランタイムが異常に短いし、どうしてですか?
822目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 02:23:44.54
基盤に入ってる制御ICで抵抗の働きをしている
823目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 02:36:51.63
>>822
ランタイム約4時間って書いてるけど、なぜそんなに短いの?

その制御icが悪さしてるの?
824目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 03:09:43.91
>>823
回路に抵抗成分が有ってLEDが即死することは無いけどODには違い無い。
3セルなら3Vまで落ちれば電流もどんどん減って暗くなるけれど
4セルのメガウルトラは電池1本が1Vまで落っこちてもまだ4V出てる。
つまり電池がカラになるまでOD状態が続くがそのぶん明るい。
825目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 03:18:39.24
メガウルトラが手に入ったんで3チップLEDに交換しようかと思ったが
ランタイム極端に短くなるんかね
826目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 03:24:57.92
気の迷いのおっちゃんやる気無いなー
827目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 03:25:08.26
丁寧にありがとう。
最後にアドバイス欲しいのですが、ランタイムを長くする方法は
ある?5発点灯はそのままで。
少し暗くなってもいいです。
828目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 04:01:20.81
>>827
ダミーを1本入れるかバイパスして3セルにするのが手っ取り早い。うちの手持ちだと
電池4Vで115mA、3.6Vで75mA、3Vで25mAぐらいLEDに流れる。多分10時間以上保つ。
829目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 08:49:13.13
BIG5もアルミ箔を詰めて電池3つで充分だよな
830目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 18:54:51.20
エルパラからステップアップコンバータICの
CL0117(電池1本用)とCL0118B(電池2本用)キタ。

CL0117…47μH、単三アルカリ電池1本
 NSPW510DS-D1を1個つなぐと25mA流れた。いい感じ。
 NSDW570GS-K1を1個つなぐと37mAで、充分明るい。
 (たぶん3チップだと、ちょうどいい感じになるんじゃね?)
 定格超えるけど、2個並列につなぐと43mA、
3個並列につなぐと48mA。当然ながら、どちらも力不足。

CL0118B…47μH、単三アルカリ電池2本
 NSPW510DS-D1を1個つなぐと87mA流れた。流れすぎ。
 NSDW570GS-K1を1個つなぐと103mA流れた。やや流れすぎ。
 2個並列につなぐと129mA。いい感じ。
 定格超えるけど、3個並列につなぐと131mA。当然ながら力不足。

@\35-だし、悪くない感じかな。
こいつらはコイル換えれば電流値も変わるので、
程よいのを試してみるわ。
831目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 19:50:42.44
100均のmodには最適の素材だな。
832目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 19:52:30.38
>>830
出来れば同じインダクタでニッ水だと何mA流れるか教えて欲しい
あるいは1.2Vまで落ちたアルカリでも
833目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 19:57:04.48
>>830
パルス電流だったら、流れすぎってわけじゃないんじゃない?

コンデンサとショットキ追加すりゃ平滑化できそうだけど。
834目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 20:25:31.32
>>830
835目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 20:35:58.87
ゴム臭みたいな回路でいいのか
836目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 20:51:42.96
1000円以上使わないといけないのか

http://www.led-paradise.com/help
【ご注意】
※送料及び手数料を除いた合計金額1000円未満のご注文はお受けしておりません
※定形外郵便は普通郵便です。不着・破損・紛失等一切の保証はございません。
837目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 20:54:27.28
>>836
実はそれを読まないで一度注文してしまって、
丁寧な「お断りします」のメールを貰いましたよw
だからLEDが30個とかになってしまうんですw
838目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 20:57:36.49
>>836
ランチャー9とかメガウルトラ9LEDライトのLED換装とかやるなら、1000円分なんてすぐ。
せっかくだから、3チップ帽子型を100個買っといたら?
839目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 21:00:53.69
>>836
そこの店はそれさえ無ければ・・・・

その条件を見て二度と買い物したくない
840目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 21:02:11.30
いちばん上に書いてくれないと1,000円縛りは定形外代引だけのように見えるよな
841目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 21:02:31.47
都内某所のシルクで、NEWランチャーとスルガランチャー、メガウルトラ9LEDライトとランチャー9が揃い踏み。
スルガランチャーとメガウルトラ9LEDを買って来たよ。

ダイソーの懐中電灯NO46はリフとレンズが良い感じなんだが、抵抗入ってないんだね。
説明書どおりアルカリ入れたら、基板が熱くなって危険を感じる。
842目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 21:39:03.22
パラダイスは、そうそうないさ
843目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 22:01:10.74
14LEDライトが出回ってる、早く百均に来ないかな
改造して、70LEDライトにするのに
844目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 22:10:02.82
>>769
このズームキーライトとは形が違うけどシルクでズームするLR44(多分)x4のライトあった
シルバーと青の2色おいてあった
先端を左右にひねってズームさせるタイプ
丸九とかなんとか九とかいう会社だったような
845目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 22:29:55.38
↑844だけどこれだ
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper9860.jpg
846目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 22:59:46.69
それ、だいぶ前から見掛けるけどズームするの?
LR41使うのは記憶してる
847目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:04.10
すると思ったけどしないのかな
848目のつけ所が名無しさん:2011/06/29(水) 23:34:43.13
買ったんじゃねーのかよ
849目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 00:04:18.70
>>838使い切る頃には同じ値段でもっと効率の良いのが出てきそうな予感。
850目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 00:24:46.82
丸七のは固定だった。はず
851目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 00:28:20.42
LR41は糞。44ならまあまあ使える。
852目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 06:03:26.94
>>849
そうしたらまた買って、今までやったのを全部交換すればOK
853目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 06:31:06.42
そういやみんな交換して残ったノーマルのLEDどうしてんの?
854目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 06:44:36.81
畑に植えてる
855目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 12:33:25.66
捨ててるよ。
ろくなのが入ってないから
856目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 14:14:32.11
>>855とおなじく。違う奴と一緒に多灯にしても不具合が出るだけだから捨てたほうがいいよ
どうせ換装するなら70円で日亜500GSが買えるわけだし
857目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 14:43:06.17
みんな捨てちゃうんだ。>元のLED
とりあえず残してある。
といっても10個もないけど。
858目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 15:33:21.11
CL0117、HT7733よりよさそうだな
859目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 18:26:21.75
根が貧乏性なんで交換したLED捨てられん・・・
その内家に転がってる古い懐中電灯にでも移植するか
860目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:03.44
ちんこの皮に埋め込めよ
861目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 19:30:00.60
>>832
エネループしてみた。
CL0118BとNSDW570GS-K1kの組み合わせがいい感じ。

CL0117…47μH、単三エネループ1本
 NSPW510DS-D1を1個つなぐと15mA流れた。いい感じ。
 NSDW570GS-K1を1個つなぐと18mA。充分明るいけど、もったいないな。
 定格超えるけど、2個並列につなぐと21mA、
 3個並列につなぐと22mA。
 どちらも力不足だけど、エネループ1本で点灯するのがウレシイ。

CL0118B…47μH、単三エネループ2本
 NSPW510DS-D1を1個つなぐと68mA流れた。流れすぎ。
 NSDW570GS-K1を1個つなぐと79mA流れた。いい感じ。
 2個並列につなぐと97mA。物足りない。
 定格超えるけど、3個並列につなぐと102mA。当然ながら力不足。

コイル色々注文してたのが届いたので、
週末のんびり試してみるわ。
862目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 20:27:00.14
余ったLEDと聞いて
墓をアクリルの塊で作って
上部には太陽電池
中にLED仕込んで昼充電
夜発光って墓石の話を思い出した
863目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:39.36
LEDの光で太陽電池に発電させれば永久墓石機関
864目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 21:55:55.43
ズームキーのLEDをリフランにぶち込んであげたいんだけど肝心のリフランが入手できずorz
865目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 22:13:01.77
ランチャーの中身の抜き方って、
「棒で内側から力任せに突く」で正解?
866目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 22:16:32.60
>>861
0.3v落ちるだけでかなり電流少なくなるんだな
867目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 22:18:20.47
>>861
1.5vが1.2vに下がるとかなり流れなくなるんだな
868目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 22:19:49.03
>>865
ランチャー3なら
抵抗つぶさないように
869目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:45.14
ユニットって引きずり出したあとで戻すときは接着剤必須?
870目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 22:28:19.91
そのままはめ込むだけでおk
871目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 22:32:23.06
リフランもズームキーも入荷の気配なし
872目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:40.81
ズームキーはどこで売ってるんだ?
ダイ○ ?シルク ? 
873目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 23:10:54.10
>>861
テスト乙
やはりゴム臭、3LEDビッグ、2WAYランタンと同じで定電圧動作の無い
ダラ下がり発振回路だな。HH004FがCL0118BのOEMかコンパチ品らしい
というのもうなづける。最適な電圧を保つにはニッ水かリチウム必須で
定格の電流を得るには実験によるインダクタの選定が必要では、HT77xx
に比べてかなり使いづらいな。
でも部品2点で済むからインダクタの選定さえ決まれば、ダラ下がり上等
で使う分には手軽で良さそうだ。
874目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 23:24:19.68
ダイエー?
875目のつけ所が名無しさん:2011/06/30(木) 23:54:49.51
ダイ…マル?
876目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 00:03:08.94
>>873
電池のへたりに合わせて電流が減るのは、電池の交換時期がわかって良いじゃない。それ以外の利点は、部品点数とコストか。

この石、3.2V程度に昇圧する石であって、LEDのVfによって電流も変わるんだと思う。
もちろん限界の電流もあって、それ以上長そうとすると、昇圧しきれずに結果的に電流がさがると。

スペースがあるなら、HT7733Aの方がいいとは思うね。
877目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 00:37:46.63
ランタイム重視でダラ下がりのほうが好きって人も居るしな。
オレはちっこいインダクタで済んで電池限界までカッチリ同じ電流を
流し続ける高周波PWM昇圧が好きだけど。

> 電池の交換時期がわかって良い

むしろダラ下がりのほうが電池交換のタイミングが判断しづらい。
878目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 01:11:38.95
こっちのスレは敷居が高杉だしあっちのスレはうんちだし
879目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 03:44:51.24
>>872ダイソーには売ってない。なんたってダイソーだから。
880目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 05:05:52.81
HT7733Aって電池1個じゃ、ちゃんと
定電圧動作しない。電池2個でも定格
あたりまで電流流すと電圧下がりまくり。
3.3VではLEDには高すぎで直列抵抗必須。
なにかと中途半端で好きになれん。
881目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 06:23:21.82
使ってるコイルかショットキーが悪いんじゃね?
882目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 06:32:32.30
つまり2セルで定格200mAぶんのLEDをドライブすると
過電流にもならずバッチリだぜ!ということですね
883目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 07:02:36.83
>>881
たぶんそうだと思う。
ダイオードの電圧降下やコイルの直流抵抗は電流が大きくなるほど効くので、880の書いてる負荷が大きい時や電源電圧が低いときに出力が下がる。

抵抗は定電流電源を使わない限りいれたほうが良いんだけどね。
あのエルパラの石使うときも、なるべくならいれたほうが良い。
884目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 07:13:18.85
あと、出力側のコンデンサの容量を大きめにって手もあるな。
出力電圧を安定させる効果がある。
885目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 07:47:35.44
つまり、そんなに周りの部品に気を使わないと昇圧できんような
HT7733Aはかなり糞な性能だと判明したわけだwww

超高性能なHH004FがCL0118B使っとけって事
886目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 08:26:14.62
あぁ、そうだな!
887目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 08:40:50.53
ダラ下がりでいいならこんなんでも充分だしな
http://www.death-note.biz/up/s/25365.jpg
888目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 08:56:32.65
リフランの中身の抜き方も
「棒で内側から力任せに突く」でおk?
889目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 09:28:04.59
ああんっ!
そんな力任せに突かれちゃ壊れちゃうっ!
890目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 09:29:12.00
>>888
OK
電池ボックスに電池を入れたまま、ケツを突き上げるなんてのも良いぞ。
891目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 14:07:37.61
>超高性能なHH004FがCL0118B使っとけって事

そんな超高性能なIC使ったゴム臭はLED短命ってか
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/cyotto/cyotto_2008_12.html
892目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 14:45:52.08
ゴム臭は570GSとかのLEDに変えたらちょうどいいだろう
893目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 16:41:10.11
昇圧回路が作る電圧によるから、一概に言えない。
つか、ゴム臭なんぞにそんな高級なLEDいれないだろ。もったいない。
894目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 17:05:27.89
>電池ボックスに電池を入れたまま、ケツを突き上げるなんてのも良いぞ。
らじゃwおれのマグナムでひぃひぃ言わしたる
895目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 18:43:49.70
>>894
おまえの自慢のマグナムは直径2Cm程なんだな
896目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 18:59:04.46
CL0117が1..2vでも30mA以上でたら買いなんだが
897目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 19:31:54.51
結局6月中にハンディ3を拝めなかったんだが、誰か手に入れたor見かけた?
ズームキーライトがほぼ即日(下旬表記で22日に)入荷してた店だったから入ると思ってたんだが…
898目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 21:13:18.72
高価なLEDにフィードバックの無いICはちょっと
899目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 21:37:01.60
>>898
高価なLEDと、フィードバックの有るICって
具体的にどんなの使ってるの?
900目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 21:39:27.82
570GS(150円)
ht7733
かな?
901目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 21:45:05.02
電圧固定のHT77xx(A)にFBなんぞ無い
902目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 21:45:52.40
電流フィードバック付きのLEDドライバIC
⇒ちょっと高価だけど安心の高性能
⇒誰でもLEDの限界まで攻められる。
 ZXLD1937
 ME2106
 その他多数

お手軽LEDドライバIC
⇒安価で充分な性能。
⇒使いこなすまでが大変だけど、
⇒マニアの人が条件出ししてくれたら、お手軽派が追従の気配。
 CL0117、CL0118B
 ZXSC380、ZXLD381

お門違い(そもそもLED用じゃない)
⇒入手が容易なのがとりえだけど、
⇒電圧高すぎて直列抵抗必須。
⇒定電圧のためのフィードバックなんてLEDの役には立たない。
 HT7733A (HT77xx)
903目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 22:01:45.07
ME2106ってUSB電池ボックスみたいだな
904目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 22:18:43.49
USB電池BOXはBL8530-501SM等の電圧固定ICだぞ
ついでに言うと電圧固定ICも使い様で、LEDライトに組み込まれてる例は
いくらでも有る。たとえばGentosで使ってるBL8530-401SMとか
905目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 22:19:34.93
まずはジュールシーフ試してみるべき
906目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 23:00:40.57
>>904
まあまあ。
LEDドライバとかかれてるかそうでないかで判断してる人だから。
応用して使うとかは認めないよ。

海外通販のLEDドライバボードでも抵抗で電流調整するけど、それと定電圧源に抵抗入れるのは次元が違うとか言われちゃうよ。
907目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 23:13:22.30
>>904
LEDライト用の完成基板でもGentosのみたいにPFM電圧固定で昇圧して、PICでPWM
パルス制御するハイブリッド回路のが有るね。570GS-K1の場合10ms10%デューティで
200mAが最大だから約4.5V流せる。HT77xxやBL8530-xxでちょいと過電圧にしといて
CMOSベースのPWM ICでパルス駆動すればLEDに優しくて効率のいい回路になる。
1.5V1セルではPWM昇圧よりPFM昇圧の方が効率がいいから合理的。
908目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 23:15:47.98
信者必死だな
909目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 23:21:14.92
100斤パンスレ
910目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 23:27:03.07
どうせ外付け部品が多くなるなら、ZXLD1937とかME2106みたいな
定電流駆動の石使うわ。定電圧のHT7733Aなんてアホらしくて。
911目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 23:38:42.82
ZXLD1937ってMin2.5V Tip3.6V〜5.0Vレンジじゃないのか
1.5V以下でどうやって使うんだろう
912目のつけ所が名無しさん:2011/07/01(金) 23:54:01.55
そろそろ次スレのテンプレでも考える?
913目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 00:02:44.96
本末転倒お断りで
914目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 00:31:57.01
少なくともベースは105円以下のライトってことでいいと思う。
通販ランタンも100円だからおK、新製品の話題もおK。
「ランチャー9が見つからない」とかのチラ裏は無し。
つまり15灯目までの流れからアンチ改造を排除したスレってことで。

ICの話だけ延々続くのもアレだから、実際使ったもののみってことで縛るか?
915目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 00:53:29.89
確かにICの話ばっかりは飽きる。新製品の情報とかはスレチ?
916目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 00:59:32.59
>>914
そこまで制限するんだったら「超低価格ライト改造スレ」にした方がよくね?
じゃないとウチみたいな500円ぐらいのライトのLED変えて遊んでいるのも来ちゃうよんw
917目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:04:27.78
918目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:13:01.43
「こんな新100均ライトが出た、3チップに換えたら良さそう」とか有るから新製品情報は有りだな。
〜灯目でもダイソーの415円とか525円のライトは時々話題になったけど断固拒否するほどのことも
無いと思う。でも基本100均ライトで。
919目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:24:37.41
ガワが100均ライトならどんな改造でもいくら掛けてもおk。とか
920目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:26:34.21
どうせならフラッシュライト改造スレにしたらいい。
100円くらいの価格帯にこだわる人もそうでない人も共存できる。
実際100円のライトいじってるといろいろかかって総額は100円くらいじゃすまなかったりもするし。
921目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:32:48.62
>>919
改造にいくらかけてもいいなら100円のライトにこだわる意味がなくね?
922目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:50:19.14
安物ライトを高性能ライトに変身させるっていうのがテーマだろ?
その周辺の話題なら、いちいち細かい制限は無くてよい。
923目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:51:26.70
>電圧固定のHT77xx(A)にFBなんぞ無い
バカか?

電圧固定のHT77xx(A)はIC内部でFBされてるんだけど・・・・
LXピンがFBピンを兼用している

でないと、電圧固定なんてありえないぞwww
924目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:55:27.92
クルマやパソコンもチューンアップのスレは特にいくらまでとか限定は無いから、自分でやる分には
費用の制限をする必要は無いと思う。何千円もする部品持って来て、コレ使え、とかは違うけど。
まあ原チャリベース限定だけど改造なんでも有り、みたいなもんだな。
925目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:56:36.09
見た目は100円、中身は10k円
926目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 01:59:38.22
ゴム臭やランチャー以外にも幅が広がる
927目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 02:01:51.56
>>923
HT77xxはOUT端子のVrefを監視して電圧固定してるんだぜ
データシート見直してこいや
928目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 03:07:36.41
テンプレにはおすすめのライト的なの載せる?
929目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 03:15:07.82
改造厨は家電板から出て行け
930目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 05:25:05.65
テンプレはこの辺を参考にしてもらうとうれしい。
>>13
>>14
>>15
>>28

本スレは100均だけど、同じスペックのライトが100円より高いときに、それを排除するのもどうかと思ってね。

話題はなるべく限定しない方がいいと思う。
テンプレはみないひとは見ないし、話題なんてそのうち尽きるし。
931目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 06:40:03.90
うーん、3チップLED買ったんで
お手軽改造に適したリフラン探してみたんだが
本当に無いのねw
あれはスポット的な商品だったのかな?
932目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 08:23:44.82
>>911
> ZXLD1937ってMin2.5V Tip3.6V〜5.0Vレンジじゃないのか
> 1.5V以下でどうやって使うんだろう

オマエが勝手に1.5V以下とか言ってるだけ。
ME2106は電池1本、ZXLD1937は電池2本だろ。
933目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 08:53:02.85
ME2106ってニッスイでもいけるのか?
934目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 08:55:13.97
>>932
ZXLD1937のデータシート探して見たら、確かに2.5V〜5.0Vになってる。
もしかして、その石使った完成品のDCコンバータのこと言ってる?
935目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 09:02:48.80
>>933 入力0.8V以上を推奨だから、スペック上はニッスイの竹輪でもOK
936目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 09:32:55.27
そうか
エルバラは制約が多いからなあ
そっちにしとくか
937目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 09:54:21.74
リフランが見付かるまでとりあえず3LEDパワーライトに入れとけ
938目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 10:04:42.09
The ZXLD1937 is a PFM inductive boost converter designed for driving 2, 3 or 4 series connected
white LEDs from a Li-Ion cell and up to 8 LEDs from a 5V supply. The device operates from an input
supply of between 2.5V and 5.5V and provides an adjust a output current of up to 50mA.

- Li-ion(3.6V)で4つ、(USBなど)5Vで8つまでの白色LEDを直列に繋いで最大50mAまで流せるように設計

乾電池2本じゃ新品でも20mAのLEDを低い効率で1個か2個だな
3本て言っときゃボロが出なかったのに
939目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 12:03:57.62
一個数十円のICで絞ると入手の面からも、なかなか無いのう。
940目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 13:30:01.58
それでHT7733Aが使われることが多かったわけで。
CL0117は最近エルパラで扱い出したばかりだし。
941目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 13:34:18.95
>>931
昨日XX浦和のダイソーで買った。GP製単4と一緒に。

あるところにはあるようだ。
942目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 14:05:04.45
→ ある時にはあるだろう
943目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 14:06:34.50
>>938
電池3本でIC使うオマエは計算苦手な子ね?
消費電力の点でも金銭面でも直列抵抗が正解。
944目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 15:22:20.84
CL0117を2wayランタンに使えるか
945目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 16:47:13.88
>>944
使えるけどほぼ同じ性能のICを交換して何か意味有るか?
946目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 17:20:18.74
少しは明るくなるんじゃないの?
947目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 17:25:18.24
CL0117の特性測ってみた(1/3)
日亜 NSPW510DS-D1,,,,,,(mA)
電源(V),10μH,22μH,47μH,100μH,220μH,470μH
0.5 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0
0.6 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.1
0.7 ,0.0 ,0.1 ,0.4 ,0.8 ,1.4 ,0.7
0.8 ,0.7 ,1.4 ,3.1 ,3.6 ,2.0 ,1.1
0.9 ,2.6 ,4.5 ,7.6 ,5.3 ,2.8 ,1.3
1.0 ,6.0 ,10.7 ,10.6 ,7.0 ,3.4 ,1.9
1.1 ,11.6 ,16.4 ,13.6 ,8.3 ,5.8 ,3.7
1.2 ,18.0 ,21.0 ,16.4 ,11.5 ,8.7 ,5.6
1.3 ,24.7 ,25.8 ,20.0 ,15.3 ,12.0 ,7.5
1.4 ,30.7 ,30.0 ,25.2 ,19.5 ,15.4 ,9.5
1.5 ,34.7 ,36.5 ,30.9 ,24.1 ,18.8 ,11.4
1.6 ,39.4 ,43.8 ,36.9 ,28.5 ,22.3 ,13.4
1.7 ,45.3 ,50.8 ,43.1 ,33.3 ,25.9 ,15.4
948目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 17:26:45.96
CL0117の特性測ってみた(2/3)…CSVで垂れ流してますよ。
3チップ帽子型に33μHが良さそうです。
OptoSupply OSW44E56F1A,,,,,,(mA)
電源(V),10μH,22μH,47μH,100μH,220μH,470μH
0.5 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0
0.6 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.2
0.7 ,0.0 ,0.1 ,0.3 ,0.8 ,1.5 ,0.6
0.8 ,0.9 ,2.2 ,2.7 ,4.4 ,2.1 ,0.8
0.9 ,3.5 ,7.4 ,8.1 ,6.1 ,2.5 ,1.1
1.0 ,8.2 ,15.0 ,13.2 ,7.3 ,4.4 ,2.6
1.1 ,15.4 ,21.7 ,16.2 ,11.7 ,8.2 ,4.8
1.2 ,26.0 ,27.3 ,22.4 ,17.1 ,12.3 ,7.0
1.3 ,34.8 ,36.9 ,30.0 ,22.7 ,16.5 ,9.3
1.4 ,43.1 ,46.7 ,38.0 ,28.2 ,20.7 ,11.5
1.5 ,54.9 ,57.2 ,46.8 ,33.9 ,24.7 ,13.8
1.6 ,66.5 ,68.0 ,55.9 ,39.4 ,29.0 ,15.9
1.7 ,77.9 ,79.3 ,63.7 ,45.0 ,33.0 ,18.1
949目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 17:27:39.87
CL0117の特性測ってみた(3/3)…CSVで垂れ流してますよ。
570には力不足かな。
日亜 NSDW570GS-K1,,,,,,(mA)
電源(V),10μH,22μH,47μH,100μH,220μH,470μH
0.5 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0
0.6 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.2
0.7 ,0.0 ,0.1 ,0.3 ,0.7 ,1.4 ,0.8
0.8 ,0.9 ,1.7 ,2.5 ,4.1 ,2.3 ,1.0
0.9 ,3.3 ,6.2 ,8.1 ,6.3 ,2.8 ,1.2
1.0 ,7.7 ,12.8 ,12.9 ,7.5 ,4.2 ,2.5
1.1 ,14.1 ,20.1 ,15.8 ,10.8 ,7.8 ,4.7
1.2 ,22.2 ,24.9 ,19.8 ,15.6 ,11.7 ,6.8
1.3 ,30.6 ,30.6 ,26.6 ,20.6 ,15.5 ,9.0
1.4 ,36.7 ,38.1 ,33.0 ,25.5 ,19.2 ,11.3
1.5 ,42.4 ,46.2 ,39.7 ,30.2 ,23.1 ,13.4
1.6 ,50.2 ,53.7 ,46.2 ,35.0 ,26.8 ,15.5
1.7 ,57.9 ,62.1 ,53.1 ,40.0 ,30.4 ,17.5
950目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 17:32:03.40
1.2vで ,24.9mA出るなら使い道あるね
2wayランタンなら結構明るい
951目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 18:33:47.31
>>949
スイッチングで電圧を上げてるから、コイルのインダクタンスが大きいとピーク電圧が高くなる。
でも、同じタイプのコイルの場合、インダクタンスが大きいほど直流抵抗が上がり、流せる電流が下がる。

もしできたら、どんな種類のコイル使ったか教えてくれるかな?
952目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:18:00.24
リフランが「一応点灯はしてるけど・・・」というくらいに暗くなってしまった
電池を交換しても同じだからLEDがダメになっちゃったのかな
叩くと一時的に直るけど、つけなおすとまた暗くなっちゃう
953目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:44:10.11
CL0118Bの特性測ってみた(1/3)…CSVで垂れ流してますよ。
日亜 NSPW510DS-D1,,,(mA)
,470μH,1000μH,2000μH
0.6 ,0.0 ,0.0 ,0.0
0.8 ,0.1 ,0.2 ,0.2
1.0 ,1.0 ,0.6 ,0.2
1.2 ,1.1 ,0.4 ,0.1
1.4 ,1.5 ,1.0 ,0.6
1.6 ,4.7 ,3.0 ,1.8
1.8 ,8.8 ,5.4 ,3.2
2.0 ,13.2 ,8.0 ,4.7
2.2 ,18.2 ,10.8 ,6.3
2.4 ,23.5 ,13.7 ,7.9
2.6 ,28.9 ,16.8 ,9.6
2.8 ,34.7 ,19.8 ,11.4
3.0 ,40.4 ,22.9 ,13.1
3.2 ,46.0 ,26.1 ,15.0
3.4 ,51.8 ,29.3 ,16.8
954目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:46:07.82
CL0118Bの特性測ってみた(2/3)…CSVで垂れ流してますよ。
OptoSupply OSW44E56F1A,,,,,(mA),
電源(V),47μH,100μH,220μH,470μH,1000μH,
0.6 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,
0.8 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.1 ,0.2 ,
1.0 ,0.7 ,1.7 ,2.2 ,1.2 ,0.4 ,
1.2 ,7.1 ,5.6 ,2.1 ,0.7 ,0.2 ,
1.4 ,10.6 ,5.6 ,3.6 ,2.4 ,1.5 ,
1.6 ,19.8 ,14.2 ,10.8 ,6.8 ,3.8 ,
1.8 ,34.7 ,25.6 ,19.7 ,11.9 ,6.5 ,
2.0 ,52.5 ,38.3 ,29.5 ,17.4 ,9.4 ,
2.2 ,71.8 ,52.5 ,40.3 ,23.4 ,12.5 ,
2.4 ,94.6 ,68.2 ,51.5 ,29.4 ,15.5 ,
2.6 ,115.6 ,84.1 ,63.1 ,35.6 ,18.7 ,
2.8 ,138.5 ,99.8 ,74.4 ,41.9 ,21.9 ,
3.0 ,162.6 ,115.5 ,86.0 ,48.1 ,25.1 ,
3.2 ,184.4 ,131.0 ,97.1 ,54.0 ,28.3 ,
3.4 ,206.8 ,145.9 ,108.0 ,60.0 ,31.4 ,
955目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:47:58.08
CL0118Bの特性測ってみた(3/3)…CSVで垂れ流してますよ。
コイルは秋月電子オリジナルのアキシャルリード型ですよ。
日亜 NSDW570GS-K1,,,,,(mA),
電源(V),47μH,100μH,220μH,470μH,1000μH,
0.6 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,
0.8 ,0.0 ,0.0 ,0.0 ,0.1 ,0.3 ,
1.0 ,0.7 ,1.6 ,2.1 ,1.3 ,0.5 ,
1.2 ,7.3 ,5.8 ,2.5 ,1.0 ,0.3 ,
1.4 ,11.1 ,5.5 ,3.3 ,2.2 ,1.4 ,
1.6 ,17.4 ,12.9 ,10.0 ,6.4 ,3.7 ,
1.8 ,29.5 ,22.7 ,18.1 ,11.3 ,6.4 ,
2.0 ,42.5 ,33.4 ,26.6 ,16.7 ,9.3 ,
2.2 ,56.7 ,44.7 ,36.0 ,22.2 ,12.4 ,
2.4 ,72.6 ,56.9 ,45.4 ,28.0 ,15.4 ,
2.6 ,87.8 ,69.3 ,54.9 ,33.6 ,18.5
2.8 ,104.8 ,82.2 ,64.8 ,39.3 ,21.7
3.0 ,122.2 ,94.5 ,74.3 ,45.1 ,24.9
3.2 ,139.7 ,107.1 ,84.0 ,50.6 ,27.9
3.4 ,156.5 ,120.7 ,93.7 ,56.5 ,31.0
956目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:52:34.50
>>951
CL0117/CL0118Bの場合、インダクタンスが大きいと、
短絡時の電流が上がりきらないうちに短絡終了しちゃうんだよ。
その結果として、昇圧後の電流値が下がっちゃうんだ。
957目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 19:56:13.10
フィードバック無しなら2SA1357/C3420等のパワートランジスタで電流ブースト出来るだろ
958目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:00:55.19
>>957
オマエが >>955 みたいに電流ブースカのデータ出せば、
爆発的に普及するかもね。早速たのむだぜ。
959目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:03:44.90
どこにでもいるんだよな、
自分では何の情報も出さないくせに文句だけ言うやつ。
960目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:06:43.85
エルバラでLED(10個)とCL0117/CL0118Bを何個かと
あとなんか足して1000円
961目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:07:04.08
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cacoil/
このインダクタだとするとLED点灯用には最大電流が小さすぎのような
962目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:10:05.54
>>961
それはよかったね、鬼の首がとれて。
963目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:10:27.92
>>957
エルパラでその2SA1357やC3420ってIC売ってるの?
964目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:10:51.05
>>960
電球のソケットなんかどう?
965目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:13:54.32
>>960
NSDW570GS-K1 p11ランク(30.3-36lm)とかどうよ
966目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:17:14.42
>>964
ソケットというか、豆電球の口金売ってるね。
CL0117/CL0118Bとアキシャルのコイルなら
豆電球の口金に余裕で仕込めるな。
967目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:18:09.88
NSDW570GSは1個90円か
968目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:20:03.62
データも読めずにいちゃもん付けてる奴って大学生の実権程度もやった事無いんだろうな
チョッパ制御の昇圧ICにストロボ用トランジスタ外付けとか無知にも程がある
969目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:20:16.99
豆電球の口金か
普通の懐中電灯が使えるな
970目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:24:42.88
2wayランタンが売ってないころに
ゴム臭のパーツを豆電球の口金に仕込んで
単3、1本のライトに使ったことがあるな
971目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:25:05.24
>>968
では博識なあなたがどんなトランジスタなら良いのか示して下さい
972目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:34:57.92
>>955
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ありがたや ありがたや
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

日亜の570の場合、330μHあたりが丁度いいのか。
973目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:38:49.74
>>956
ああなるほど。
つうと、直流抵抗より周波数とOnOff時間の問題か。
974目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 20:41:05.94
>>971
それよりIGBTで1000Aくらいにブーストして下さい。たのむ。
975目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:29:52.32
>>971
2SA1015
2SC1815
976目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:30:03.80
>>971
馬鹿か
部品の選定以前に間違いがあるのが解からないのか
ほんとに何も知らないで絡んでんだな
977目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:30:58.37
無駄になったLED捨ててるって書き込みがあったので、
有効に活用してみました。
どんなでしょう?
http://blog.livedoor.jp/smsds3/archives/3790307.html
978目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:34:47.84
>>977
あの自転車、サビ落として塗装したんだな。
お父さん乙
979目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:35:49.96
>>952
どこか接触が悪くなったんじゃないのかな。
特にー側の胴体への通電があやしげ。
いっぺん分解して組みなおしてみれば。
980目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:44:44.54
初めて100均ライトの改造した。
リフランのLEDをモンスターとやらに打ち替え。
3×3=9LEDの計算だから
メガウルトラ9LEDと同程度の明るさかと思いきや
遥かに明るくてびっくり。
これってどういう事なんすか先輩方。
981目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:49:15.55
>>980
最近のLEDは技術の進歩で同じ電流でも明るくなってる。
昔の暗いLEDは激安になって100円ショップのライトに使っても採算がとれる。

あるいは、単純にメガウルトラより電流がたくさん流れてんじゃね?
982目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:49:21.71
>>948 のデータで作ってみた。

CL0117+3チップ4.8+22μH+豆電球の口金
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp47314.jpg

点灯状態
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp47315.jpg
983982:2011/07/02(土) 21:51:53.64
おっと忘れてた。 >>982 は単三アルカリ1本です。
めっちゃ明るい。CL0117気に入った。
984目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:54:12.09
985980:2011/07/02(土) 21:54:20.93
>>981
素早いレスありがとうございます先輩。
メガウルトラには10Ωの抵抗2本並列に入れ、
リフランにはもともと5.1Ω(実測)の抵抗が入っていて
電池はどちらも同程度使ったアルカリっす。
という訳で、電流の差ではないと思われます。
きちんとお金出して買うLEDってすごいんすね!
今までLED手に入れるために5LEDビッグ買ったりしていました。
986目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:54:55.03
>>982
987目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 21:57:31.33
ゴム臭にインダクタとCL0118B入れ替えで
いい感じになるか
988目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 22:35:04.67
>>982
それ良いな。
昔の単1×2の懐中電灯へは、ダミー電池にUSB電池ボックス仕込んで、単1×1仕様に変更してた。

単1×4のやつには、シガーUSBのICを応用して12Vに昇圧してLEDを3直列×3並列にしたけど、こっちに応用はできないか。
989 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/02(土) 22:39:15.92
下記内容でスレ作ってやってくれ
この前スレ建てしたので、おれは当分建てれない


【懐中電灯】100均最強フラッシュライト 16灯目

統一スレを立てました。

「懐中電灯が欲しいけど105円以下じゃなきゃ買えない!」
と考えるあなたに送る懐中電灯スレです。
このスレは105円以下で買えるライトの話題に限定します。
105円なら国内・海外問わず通販商品も可
改造などの話題も

改造中心のみなさん 【100均】フラッシュライト改造スレ【ホムセン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1307613495/l50
改造あまり好きでない皆さん 【懐中電灯】100均最強ライト純正品 16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1308351961/

もう一度ここで仲良く語り合いましょう
990目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 22:47:33.77
結局100均縛りかよ。
改造費がかかって意味無いじゃん。
991目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:06:21.77
>>989
いがみ合うだけだから統一の必要なし
別れてせっかく平和になったのに
992目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:14:36.28
統一、絶対反対!

このまま、2灯目で続行 キボン。
993目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:17:54.17
LEDが切れないように粗悪な電池を使おうって言ってる
あっちのスレのやつらから得るような情報なんてないだろ
994目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:17:56.56
22μHならあったな
995目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:20:25.35
要するにだな
>>977 のオッチャンぐらいの改造なら
たぶん向こうのスレの住民もOKなんだろ?
こっちは向こうから言わせれば『専門的改造』
あっちは『初心者的改造』
と位置付ければいいという事だ。

向こうの住人に『純正品』なんていわず、
簡単すぎる改造はOKにして独立スレにすればと提案してくる。

行ってきます。
996982:2011/07/02(土) 23:23:33.66
>>977 パイロットランプ乙。半田嫌いなの?
997目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:27:23.57
>>995
向こうには分解するのも駄目な純正原理主義者がいるんだよ。
改造ネタ出すとすぐにそいつがかみついてきて荒れるから当分このままの体制でいいよ

そんなにネタあるわけじゃないんだからこっちはよろず改造ネタ
向こうは純正堅守がんばってもらおうよ。
998目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:33:30.90
“105円以下じゃなきゃ買えない”ってのが元々無謀すぎた。
それ基にして改造するんだろ。
総額100円どころじゃないだろーが。
改造費用で何百円も行くなら100均にこだわる意味が失せるわな。
999目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:40:03.02
>>998
100均を1000円かけて改造する
それが趣味というもの
1000目のつけ所が名無しさん:2011/07/02(土) 23:40:56.28
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。