●浴室での使用について
・密閉型器具対応の製品は浴室でも問題なく使用可能です。
湿気、発熱等による故障、また落下により感電することは通常はありません。
(器具の防水シールが劣化している場合、器具が正しく固定されていない場合を除く)
念のため電球形蛍光灯に交換する前に器具の状態をチェックしましょう。
・60W形では暗い、もっと明るいものが欲しい場合は密閉型器具対応の100W形があります。
東芝 ネオボールZ D形 EFD21EL・N・D
(上記製品のOEMで、三菱オスラム ルピカボールE EFD25EL・N・D/21、
日立 ナイスボールV EFD25EL・N・D/21B もあります)
パナソニックのパルックボールスパイラル、パルックボールプレミアの100W形、その他
グローブ付きタイプは一般的に密閉型器具非対応です。浴室等密閉型器具での使用に
よる保証はありませんので、やむを得ず使用される場合は自己責任でお願いします。
●アルファベットは形状
A=一般白熱電球に似せた形状
G=ボール電球に似せた形状で丸っこい
T=筒状のカバー
D=蛍光管むきだし
●数字は明るさ
25=白熱電球100ワット相当
15=白熱電球60ワット相当
10=白熱電球40ワット相当
●シリカ電球 100V 明るさ
20形 170ルーメン
30形 325ルーメン
40形 485ルーメン
50形 640ルーメン
60形 810ルーメン
100形 1520ルーメン
天麩羅以上
関連スレ更新済み
7 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ○:2011/05/14(土) 23:48:41.87
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
>>7 乙型蛍光灯
いろんな形の蛍光灯が増えたな・・
丸か直しかなかったのに
9 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 12:22:52.54
スパイラル型が好きでたまらない
D形は電球とは認めない
スパイラルをアナルに挿入
12 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/15(日) 16:38:37.78
吹き抜けの4連白熱を電球型蛍光灯に置き換えたい
さすがに耐用年数短くても瞬間でつくのが良いな。極端に短いのは困るけど。
パナソニックの高いのを選べばいいの?
最近はスイッチ入れたら即点灯して、立ち上がり直後でもかなり明るい電球型蛍光灯も多いから
寿命長いけど値段が高く、点灯時間の短い場所だと電力消費も高くつくパルックボールプレミアQは
結構欠点もあるな
まあ、点灯即白熱球並の明るさにしたいんならプレミアQ一択かもしれないけど
>>13 段階的に点灯するってギミックさが気になりそうだなぁ
今は100円ショップで電球型蛍光灯あるんだね
7W型だったけどあった
今ぐらいの時期なら極端な話、何でもいい
ただ冬になるとやっぱホタルックかQでないとやってらんない感じ
そんなあなたにはLED電球をおすすめします
(点灯までのタイムラグ)
0.0〜0.1秒(早すぎて壊れるだけ)
0.2〜0.4秒(タイムラグほぼ感じない。)
0.5〜0.6秒(ちょっとウッとなる。)
0.7〜0.9秒(遅いか。)
1.0〜1.5秒(遅っ、真っ暗の中で結構歩く。)
だからその勝手な基準は意味無いんじゃね?
スレ的には面白いかも
トイレのダウンライトが横向きにスパイラルが取り付けてあるんだけど、この手のって
LED電球はサイズ的に取り付けできるんかな?
こないだ白熱灯に換えてみようと思ったら、いやらしい具合に内部が膨らませてあって
取り付けできないようになってたんだよね。白熱灯とLED電球って膨らみ具合違ったっけ?
>>19 電力会社とオーディオ音質の関係のコピペと同じ感じがする
>>22 蛍光灯電球が取り付いてて白熱電球がメカ寸法で付かないなんて聞いたことがない
付かないとしたら、最初から専用電球で白熱電球は使用不可なんじゃね?
>>24 お前が聞いたことあるか無いかなんて何の意味があるんだ?
>>24 最初当たり前のようにそう考えてたんだけど、垂直方向の奥側(電球の横腹になる側)が
膨らませてあって、白熱灯はうまい具合に入らないようにできてるんだわ。
ってかパナ製のライトだからLEDが使えなくはなさそうなんだけどどうだろう。
とりあえず蛍光灯のA形が使えるか試して…とオモタらウチにはスパイラルしかなかった…
寸法計った上でサポセンにでも聞いてみるか。
>>26 ゆとり脳がレスするなよっていう煽り方を覚えたんだね
>>27 同じ明るさだと消費電力ほとんど変わらないし、LEDにする意味ないんじゃ?
消費電力低いLED電球はただ暗いだけだし。
E17のLEDならあるいは入るかもしれない
器具の口金がE26なら口金変換アダプターという手もある
31 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 23:46:51.97
市場だけで無くスレまでもがLEDに乗っ取られたなwww
はあ?
確かにw
LED電球(昼白色)買ったがあまりの色の悪さにビックリ
肌が病人に見える
電球色LEDだと赤色蛍光体入れてRa80超えてるのもあるけど、
昼白色LEDは駄目だね
なのでトイレをLEDにしようとしてたんだが、
尿やウンコが常に病気みたいな感じに見えるので使うの止めた
ハロゲンエナジーセーバーに戻したわ
一瞬で明るくなって点滅に強い電球形蛍光灯か、
高演色昼白色LED電球出してくれ
点滅に強いかどうか知らんけどNECホタルックにしたわ
これ白熱と同等のスピードじゃね
ホタルックは白熱電球よりは遅い
今の時期は良いけど、冬は最初が結構暗い
少し経つと急激に明るくなる、アマルガムタイプの特徴だな
>>29 点灯直後の暗さと点滅耐性が気になるから、一度くらいLED使ってみようかなーってのと、
長く使う家の設備だからこれから十数年後のスパイラル蛍光灯の入手性に疑問もあったり。
でもよく考えたら横向きのダウンライトじゃ、ヒートシンクに覆われたLED電球じゃ
かなり無理がありそうだね…
>>38 今使っている電球形蛍光灯の型番と、買ってきた白熱電球の型番を示してくれ
白熱電球が入らんないのが信じられん
40 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/18(水) 17:56:19.49
今、水銀灯250Wを使っているところを工事して
電球型蛍光灯に変えようと考えているのですが
何ワットのモノに置き換えると同じくらいの明るさが
得られるでしょうか?
ちっちゃいステアーランプ型とか出してくれないかなぁ・・・
>1
乙〜
ちっちゃいステアーランプ型?
んなもんイラネ
壊れやすそうだしな
ダイソーで100円の買ってきたけど、端っこほうがじわーっと3秒くらい点いただけで死んだ…orz
ん、D型以外は破裂しても散らからないのか
中の蛍光管が割れるだけならAやG型の外装管の中に飛び散って外にはガラス飛び散らないけど
ガワまで砕けるような強さの激しい破裂だったら散らかる
それでも照明が密閉タイプならガラスは器具カバー内に閉じ込められて下に散らないけどね
カバーつき器具+外装ありの球だと2重になるから安心 かもね
熱的には放熱がマズくなるけど
D型でも風呂場の厚いガラスの照明カバーまで破損するような大爆発は・・・しないだろう普通ならそんな爆発
チャイナボカンだとやりかねないのかもしれないがw
ホーマックで、DCMの安い方(\278、L色D色のみ)のPB品を見てきたが
NEC製を示す三角2つのNマークが入ってた。
1個売りだと、イオンBP(\298)より安いんだね。
L色の色味は悪くなかった。
以前からあるPB(東芝製)は売れないだろうな…
そろそろ、e17で100w相当はでた?
OHMの40W型E17がNECばりに小型になっとるね
おまけに安っすいわ
イオン系スーパーでNEC系のやつ見かけたけど
管が非常に小型なんだがそれって直視がより眩しくなるんじゃない?
すみません、
電球形蛍光灯のEFD型とEFA型ってライト本体の口金がE26なら両方つくでしょうか?
>>54 口金自体の規格は同じだから付くよ
ただし、電球部の形状が何かに当たるなら付くとは限らない
>>53 小型や短い管のはそれだけ発光上げて明るくしてるし
光る部分も小さくまとまるから・・・ちょっと眩しぃかもね
58 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/23(月) 23:56:00.79
スパイラル型のD形を使っていれば問題ないよ。
その美しい造形を見れば幸せになれる。
ホタルックは現行モデルで終了?
後継をぜひお願いします。
うん、総合的にはその大便形のやつがいちばん使えそうだね。
ただ眩しくない電球の形のカバー付き形のも場所によって必須。
D型は温度上昇がカバー付きより少ないので放電特性の変動が少なく、
結果として立ち上がりが早い設定にできる
パルックボールスパイラル電球色D型は素晴らしい。
店で見かけたらぜひ買ってお試し下さい!
店頭でアナルに挿入
そんなことよりSGとかの断熱施工ダウンライトに使用できる製品作ってくれ。
断熱施工器具対応など店にいくらでも売ってるだろ 馬鹿チョン
まじ?使用不可しか見たこと無い。
是非御紹介願いたいな
だからスパイラルのD型を使っておけば間違いないと言っておる
店で見てもSB、SG、SGIには使えませんと箱の裏に書いてあるものが殆どだけどな。
>>70 だったらその殆ど以外の物を使えば良いと考えられないのか?
馬鹿www
殆どと書いてるけど皆無なんだよ日本語通じないんだな・・・
40W型ならいけるんだけどな
うん、そうなんだよね。
以前、メーカーに確認したら発火の恐れはなく、寿命が縮むそうな。
なので、長時間使う場所は少し暗いけど40wタイプで、60wタイプは
廊下とか短時間使用の場所に使ってる。
ほんと変わってるな。まったく話が通じない。
断絶の世代
>殆どと書いてるけど皆無なんだよ
わろた
使用蛍光灯にD型を指定してるクリップライトに、A型を使う場合ってなんか問題あるんだろか。
サイズ的に入ればOKって考えでいいのかな?
具体的にはヤザワのCLED10012をホタルックボール100wA型で使いたい。
火が出ても補償を受けられない
81 :
目のつけ所が名無しさん:2011/05/25(水) 22:33:47.78
素直にD型を使ってくれよ
>>80 >>81 そうか…まあそうだよね。
色味の関係でホタルック縛り、そんで100w欲しいとなるとD形がラインナップにないから、
↑みたいなことを考えたんだが、別の方法を考えるわ。
どうもでした。
ホタルックの光色が好みならパルックスパイラルでも満足できそうだが
と思ったがNECの電球色は2700Kか
トイレのダウンライトを、E26→E17変換ソケット使ってミニクリプトン使うのってどうだろ?
それをする事の利点って何?
ダイソーの40形を買ったが意外とまともな電球色だったんで驚いた
電気スタンドとかに使う分には大きな支障ないな
何より2個105円の白熱電球と比べて89時間で差額分を回収できるのが素晴らしい(中部電力2段料金で算出)
点灯を見るためスイッチを10回くらいパチパチやったんで既に寿命の半分くらい使ってるかもしれんがw
シリカ電球が買えなくなった時の代替案だな
>>92 チュウコ ウショク(昼光色)なんだろうなw
>>88 ダイソってことは武田、セリアの武田の前の型の電球色はピンク色がかってたけど。
武田の色が変わったのか?それともそのピンクがいい色だって言ってるのか?どっちだろ?
うっかり手を滑らせプレミアQを床に落としてしまった
どうやらクイックランプが逝ってしまったようだorz
1割ほど性能の落ちるプレミアの出来上がりw
プレミアQってクイックランプが逝ったら蛍光管も使えなくなるんじゃなかったっけ?
逆だったかな?蛍光管がダメになったらクイックランプも点かないんだっけ?
逝ったのはクイックランプを制御する回路かも
常温だとクイックランプは点灯せず
冷蔵庫で冷やすと一応点くんだが通常よりかなり早く消灯
そこから一旦切って再点灯させても一瞬たりとも点かない
性格がクイックランプを使いたくない方向にねじ曲がってしまった感じ
これは興味深い例だw
まあ極寒時に点灯するならまだマシじゃん
新製品の誕生
そういう特殊な壊れ方だとメーカーが喜んで交換してくれそうだな
色々いじってみた結果上向き下向きだと駄目
何故か横向きに挿してみたら見事クイックランプが点いた
世の中不思議な現象もあるものだ
ところでクイックランプが前より明るい
樹脂グローブも僅か数秒で温かくなってくる
ワットチェッカーで測定したらクイックランプが30W消費してたw
落とす前より性能アップ 怖くて使う気にはなれんが
フィラメントがプランプランしてんだろう
前にミニレフ球のスタンド点いたまま倒したら倍位明るくなってビビったよ。
2〜3日そのままで使えたw
フィラメントが変形してたと思う。
>>105 サンクス
後は奥行き[長さ]が心配だな
現在ミニクリ電球50Wタイプが入ってるんだが
要は長さしだいだな、照明カバー内に収まらなければ何の意味も無いし
横向きだからなぁ...。
>>106 機種名忘れたけどNECのいいよ。
色と速さが気に入っている。長さも短めで風呂で使えている。
一番短いのは東芝のかな。色と速さがイマイチだけど。
オームのやつも短いな。HCで見ただけなんで詳細は知らん。
自分もNECのホタルックが好きで、
電球型蛍光灯もパナに続いてNECのを買ってみた。(比較のため)
しかし大きな電器屋でもほとんど置いてなくて、
ホタルックボールは無かったからコスモボールってやつを買った。G型とD型の昼光色。
パナは一般に評価されてるけど、それよりも立ち上がりが早くて色味もいい感じ。
ってことで、NECので各型各色そろえて実家のを交換して実験する予定。
店頭では昼白色が手に入りそうにないのが難点かな。3x3揃えてみたいけど。
NECは売ってる店少ないよね
ビック本店ですら。。淀本店はあるけど
110 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/01(水) 00:45:36.75
なるべくすぐパッと着く60W相当でオススメはどれですか?
プレミアQかなぁ…これはこれで違和感あるんだけど
>110
\100ショップ御用達グリーンオーナメント製のダイソー電球型蛍光灯
通常パット点く奴は寿命が短いけど\105だから気にしない〜〜
点く早さよりも、点きはじめの明るさが重要かなぁ。これが結構違う。
NECはまだちょくちょく見かける
日立の輪っかどこにも売ってない
ダイソー40形は一瞬間を置いて明るくなる
30フレ撮影で2フレ薄暗かった
>>110 オームのクイックボール
or
カインズホームやダイキで売ってる
NECの安いやつ
色味はNECのほうがいいと思う
>>117 \300未満だとそれらかな。オームは4つ\1000くらい、DCMは1つ\278。
イオンベストプライス(三菱 1つ\298/2つ\578)は
点灯にパナのような若干の遅れがあるけどその後の立上りは悪くない。
>>114 FCLならコジマにあるが、FHDを置いてある量販店は知らない。
自社製電球形「コンパク灯」は西友にあるけど
なぜか他の電球と別の売場(例えば生活用品フロア)に置いてある。
>>109 NECコスモミニはビック(新宿)にあった。
日立ぶんりくんもねw
無電極の初期照度は別次元だね
この技術が家庭用から消えてしまうのは残念
ドンキのPBってオームだっけ?3個で698円だからなかなか。
100Wのレフランプ代替品にはどれがお勧めでしょうか?
ダウンライトのクリプトン60W代替を買ってきたら発光部位置が合わなくて配光的に微妙になった。
40W相当品なら合うけど暗くなる
結局またクリプトン買ってきたさ。。
電球色で一番赤いのはどこ?
黄色ができるだけ少なく、赤ができるだけ多いものを希望
124 :
sage:2011/06/01(水) 19:30:30.78
電球型蛍光ランプの TOSHIBA ネオボールZ REAL EFA10EL/8-E17-Sを4つ点灯で12畳の部屋を照らしていますがなんだか暗いです。
横向きなので差し込めないので仕方なくこの40ワット形(全長81mm)とNATIONAL EFD10EL/E17H(全長84mm)を使っているのですが60ワット形で全長の短いものはないのでしょうか?
横向きだと差し込むときどうしても一度真横に収まるサイズでないといけないのですが見たところ90mm以内ならなんとか入るかもしれません。
誰か助けてください
よろしくお願いします。
ぶんりくん
無電極
↑
脂肪確定?
>>125 無電極パルックが¥500で投売りされてたので思わずゲット。
それはずるい
>>124 コスモボールミニが93mmだけど3mmオーバーかい?
e17の60W相当だと100mm超がほとんど。
クリプトン相当の明るさと寸法で作って欲しいよなぁ。
無理なんだろうけど・・
その辺はもうLED電球にまかせていいんじゃない?
電球型蛍光灯自体、過渡期のものだと思うし。
蛍光灯は水銀とか使ってるしね。
>>130 LED電球に比べ
・安い
・広範囲に照らせる
という利点がある。
過渡期ってのはハゲドウ。
>>131 LEDチップの並べ方とか、レンズ通す仕組みにするとか、
そういう工夫で広範囲に照らせるLED電球つくれると思う。
さっきWBSでやってたけど、今のLED電球って平面に環状に数個並べてるだけだよね。
工夫したやつももう出てきてるのかな?
LED電球がまだ高いのは確かだけど、
電球形蛍光灯でも1000円以上出すならLED電球の方が、って思う。
どのみちLED電球だって現行器具に対応させるためだけの過渡期商品だけどな
ウシオだかのフィラメント型のLEDに期待してるんだけど
どうなんだろ?
>>126 980円以下の投げは見たことないなぁ
羨ましい
>>130 いやいやLED電球だって過渡期の物だよ
そもそも白熱電球のためのソケットに挿さる形状に無理やり収めてるんだから
蛍光灯だろうがLEDだろうがいろいろ無理をしている製品なわけで
LEDは発熱に関してブレイクスルーがないとヒートシンクの問題も解決できなさそう
>>134 一年半程で効率一気に2倍に上げてきたし
演色性がどれほどのものが分からないけど
かなり有望でしょ
普及がいまいちなのは、明らかに高過ぎる価格
これさえどうにかしてくれたら自分も導入したいよ…
調光対応タイプで100W型の無電極蛍光灯の
値段の高さは異常。
蛍光灯って、原理的に水銀気体を使わないようにはできないんだよね?
>>141 人類の歴史始まって以来いや、それ以前からダダ漏れしてるんだから気にするな。
>>135 電球色でいいなら御徒町にまだ750円で売ってる店があるな
145 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 22:16:57.45
一部メーカー/製品の蛍光灯ガラスは無鉛化されたり、
半田も最近は無鉛半田だったりするね。
wikipediaみてたら、希ガス蛍光ランプってのが水銀を使わない蛍光灯らしい。
電球ソケット自体、そろそろなくなるかね?
LEDにとってはスペース無駄じゃね?
でもあの手の規格ってのは統一性が大事だし、
既存設備が寿命が長い性質のものだから、簡単には変わらないかと。
しっかりした新しい規格ができた上で、
当分のあいだ並行的に存在しつつ切り替わっていく、というかたちじゃないと。
古い設備にアダプタをつけて新しい規格用の電球がつくとなおよいけど。
電球じゃない照明器具のLED照明も、
LED切れたら今はまだ照明器具丸ごとの交換でしょ。
蛍光灯のように部品交換できるような規格がまだできてないから。
>>147 今でも新設されてるし廃れることは無いと思う。
電球型蛍光灯を18個も持ってる。
それでもまだ買おうとしている。
実家がアパートなので使いきれるが。
なんで実家がアパートだと、、うんぬんかんぬん?
収集中毒のようだw
近くの量販店で目をつけてる安値のマイナー商品があって(型番は最新型)、
夏の帰省時に実家の電球をいくつか交換したいと思ってるけど、
LED電球がどのくらいの勢いで値下げされていくかが気になる。
ぐんぐん下がるようなら、LED電球にしたいような。
なんか、ニュース番組では、電球型蛍光灯は存在しないかの様な報道だな。
フィラメントとLEDの比較しかやらない。
おかげ様で電球型蛍光灯が絶賛投げ売り中
調光器パルックボールスパイラルを500円でゲット出来たのは有り難かった
セリアで買った初期の武田が1個不点灯になった
ここで最初に話題になった時に買ったから2年ぐらいか?
1日5時間以上で毎日使ってたから結構頑張った方だろうな
残りの3個はまだ点灯してる
>>155 情弱煽って高価な物を買わせるのはマスゴミの得意技。
車だって価格差考えれば普通のコンパクトカーの方がいいのに
ハイブリッド、ハイブリッドの連呼だしね。
>>158 2年ぐらい前は電球型蛍光灯と言ってた覚えがあるんだが。
LED電球は光学的な設計がまだ進化途中だから、
もう1年くらい様子を見るべく、
一度電球形蛍光灯をはさんでからでもいいと思う。
あまり使わないところに関しては、今の白熱電球のままでも。
500lmくらいのやつは2000円切ってるけど、
60W相当になる800lm超えるやつはまだ4000円超えてるしね。
田舎の実家にはまだ20個くらい電球箇所があるけど、
日常的によく使うところは5個しかないから、
お盆の帰省の際にとりあえず6個ほど電球形蛍光灯を買って帰ります。
>>158 奴らは「はいぶりっどかー」が欲しいだけであって、燃費のいい車が欲しいわけじゃない。
どうせ燃費も電気料金も自分じゃ計算もできないだろう。
エコポイントを消化するためにLED買っちゃったよ
直接LED電球を選べば半額なんでしたっけ?
今の値段で半額ならありですよね。
プレミアQの投げ売りはまだか?!
原価割れなら歓迎!
お後がよろしいようで。
低温時ストレスなく使用できるボールタイプを探してますが
NECの「コスモボール」「ほたるっくボール」が無難?
NECも低温時は遅い
100WにするかLEDだな
170 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/05(日) 12:08:24.05
>>168 おけ
ホタルックも初動全開じゃ無いけど即応性満足してるよ
すぐに本を読めるほどにはならんだろ
コスモボールのE26の60型、448円で買ってる。安いよね?
ワンステップおいたら次はLED電球かな。
>>169>>170 サンクス
廊下のダウンライト、5年前のパルックボールから交換なので
初期照度が改善されればOKです。
ボール型LEDは高いので手が出ません。
初期照度でプレミアQに勝つのは無電極くらいでしょ
176 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/06(月) 09:06:44.18
CCFLは駄目なの?
セブンイレブンで、パナの一番安いクラスのA形60W(A15)を398円で売ってた。
東芝製の同クラス同型のもセブンブランドで398円で。
このクラスは密閉器具非対応のやつだから買わないけど。
同じくらいの値段で密閉対応D形パルックボール売ってるだろ
>>177 コンビニにしては安いけど、両巨塔の安いのは設計が古いから避ける。
同じ値段で、オームの電球そっくりタイプがあるね。
>>178 セブンイレブンで? うちの近くの店には置いてなかった。
パナA15の昼光色と電球色、セブンA15の昼光色の3つだけ。
ビックカメラには密閉対応D形パルックボールが380円であった。
パナは基本インドネシア製だけど、これだけは中国製。
一度買ったんだけどね、不良品で点かなかったから返品してNECのを買いました。
NECのコスモボールのD15昼光色は800ルーメンだし点きもいいのがグッドですね。
セブンPBのは古いタイプの東芝で超地雷
寿命長すぎだろ
60W相当タイプで13W消費のやつは古いタイプですよね。今はどこも12W消費。
>>183 パルックボールプレミアなら10ワット。
電球色は
10Wで810ルーメン
>>184 そうなんだ。
パルックボールプレミアは高いので、はなから眼中になくて...
1000円を軽く超えてませんでした?
それならLED電球買いたいような...
まぁ特性が違うのでLED電球ではまだ不十分な用途もあるでしょうけども。
プレミアQ電球色は
10Wで750ルーメン
>>186 そこらの店で1,500円くらいしてそう
さすがにそんな値段じゃLEDを考えるよな
>>186 > パルックボールプレミアは高いので、はなから眼中になくて...
> 1000円を軽く超えてませんでした?
近くの量販店で1080円で買ったけど・・・
80円が軽いか重いかは知らん
使用上の印象的にも、点滅耐性が一番高いのはパナ?
点滅に強いのはパナ
というか中でもプレミア
ただし立ち上がりが遅いという欠点あり
そこで登場プレミアQ
194 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 07:30:50.27
>>191 じゃぁ点滅回数多い場所用には最も向かないタイプだな。
そこで登場プレミアQ
OHMのクイックボール 100W相当を玄関用に買ったが
でかすぎ(長すぎ)て照明器具に収まらなかった…
測ってから買いに行かなかったのか
200 :
124:2011/06/07(火) 17:04:40.64
>>200 よくはないような。
全部D10という選択は無かったのかな?
202 :
124:2011/06/07(火) 19:27:11.95
>>201さん
D10ではないですが40W相当のものを4つにしてたのですがやはり薄暗いというか。
なんとか収まる60W相当の17口金をさがしてたらNECのものが一番短かったのです
いまのところ点灯したまま2時間以上経ってますが大丈夫のようです
あとほんと数ミリ収まれば良いのですが なかなか。
>>202 A10メインですよね。
Aタイプは外側の白いガラスがある分Dより暗くなるので、
全部Dだったらどうかなと思った次第で。
うちにはそんなおしゃれな構造になったところがないので、
その手の心配はないのですが。
スパイラル形状を鑑賞したいからD
スパイラルは美しいよねぇ
LED電球の鉄の貞操帯なんてみっともなくて
>>194 そこの営業さんは早く販路拡大してくれよ
地方の電器屋やHCの店頭で普通に買えるようになるのを待ってるんだからさ
LED電球も徐々に実用的な性能になってきてるし値段もこなれてきたから
今のままじゃ売り時を逃すぜ?
真面目な話、CCFLはLEDとキャラが被ってるところあるから今何とかしないと人知れず消えて無くなりそうだ。
電球型の無電極管はパナが生産中止
台湾とかには普通に売ってるそうだし
キワモノ系の店なら扱うかもな
地元のローカルホムセンにはTEKNOSのを置いてるが
数ヶ月経ってもほとんど売れてない
パルックボールスパイラル昼白色e17 40形
ヨドバシで300円で投げ売りだったので買ってきた。
昼白色はなくなるのかな?
>>207 結局大スポンサー各社にうまみがないからメディアが取り上げないしね
一日に何度もパチパチやるんじゃなければ蛍光灯がまだベストなのに、
世の中には白熱灯とLEDしかないかのような取り上げ方。
なんかの番組でE26が10個ぐらいついてるリビングの豪華なシャンデリアの白熱電球を
すべてLEDに変えてた奴がいたな。
いままで500Wも消費してたのが100W以下になってすごい喜んでいた。液晶TVもすべてLEDタイプに買い換えたらしい。
世間は電球型蛍光灯って存在知らない奴多いんじゃないのか?店頭でも白熱電球とだけしか電力比較しないし。
地元の新興団地の街灯でLEDのが使われてた。
離れて見ると鮮烈で目立つんだけど、近寄ると直下しか照らしてないことが分かるし、
目を刺すような光で見上げられない。
明るいLEDって消費電力も小さくないんじゃなかったっけ?
LED街灯のメーカーのサイト見ても水銀灯との比較しかしてないし、世の中に星の数ほど
設置されてる蛍光灯の存在はどこへ…
都合の悪い情報は隠すものだ
原発事故もしかり
安い蛍光灯より高いLEDを売りたいメーカーがマスゴミに工作してるんだろうな
217 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/09(木) 08:25:59.11
「白熱電球100W型相当の明るさのE17電球型蛍光灯で全長105mm程度に収まるもの」
「E11電球型蛍光灯」
こういうものが見つからない。
ウチでいちばん欲しいのがその二つなのだが。
>>213 > 世間は電球型蛍光灯って存在知らない奴多いんじゃないのか?
店頭でも白熱電球とだけしか電力比較しないし。
知ってるけど、中途半端な存在。初期投資と電気代考えたら蛍光灯なんだけど…エコしてますって感じではない。
パッソよりプリウスのほうが売れるのと同じ。
1000円投げ売り無電極パルック買っちゃった
>エコしてますって感じではない
そういう人がLEDに殺到してくれてるおかげでこっちは遥かに良い品物を格安で購入できて有り難い
賢いひとは蛍光灯とLEDを使い分けだよ。
明るく照らしたい、根元も照らしたい←→消費電力を抑えたい、レスポンス良く点けたい。
等等
パナLEDが1000円切る時代になったら移行するわ
>>222 暗くちゃだめなの?
3Wクラスの蛍光灯が売ってるのか?
賢くないひとは買わなくてよろし。
LEDは暗くて指向性があるが、電球色の発色だけは電球型蛍光灯より良いと思った
蛍光灯にはない赤身があって刺身とか照らすと全然違ってみえる
賢い人はLEDと蛍光灯と白熱球の使い分け
トイレのLED化など少し待った方が結果的に早く元が取れそうだな
うーん、しかしトイレなら明るさ的に40W相当のLED電球で間に合うでしょ?
60W相当のは高いけど40W相当のは結構値段下がってるし。
結構頻繁に点消灯するところだから、トイレからはじめるという選択はありかと。
リビングが電球を複数使ったおしゃれな照明器具の人はそっちが先がいいだろうけど、
うちなんかは普通に蛍光灯。
規格外だから火事になっても自己責任
E11の需要が無いから大手がやらないだけでしょ。
で、隙間を小さいメーカーが埋める。
どんなメーカーでもPL法は逃れられないからね。
お試しあれ。
>>228 火事の原因として予想されるのは、異常発熱? 劣化破損による漏電?
>>229 ほかに予想される不安材料があったらご指摘くだされば幸いです。
>>230 そういう見方もありますか。
耐荷重性が低いから負荷が掛かって歪むと
接触不良→発熱発火って可能性が出てくる
大手にしてみればそんなアホな事するより口金に合ったランプ買えよって話だろ
自分とこの製品が形状が合わなくて刺さらない客のために変換ではなく延長ソケットは出してるが
>>232 なるほど、歪み⇒接触不良ですか。
それで火花でも散れば発火するかもってことですね。
ならば、横向き取り付けはなおさら危ないかもしれませんね。
やるとしたら、なるべく垂直方向で、軽量な電球が望ましいですね。
また、軽微な地震での揺れでも
なるべく口金付近に大きな力がかかるのを避けるには、
同じ重量でも、全長が短いなど、コンパクトで
少しでも重心が口金に近い部分にあるものを選ぶべきなんでしょうね。
うーん、その線でやってみようか、やっぱり止めようか・・・・・・
>>231 小さい電球用に設計された器具に大きな電球を使うって事でしょ?
熱源となる電球とシェード等との距離が十分にとれるかとか、そもそも取り付けられるのかとか問題は山積みかと。
>>235 ひとまず手始めに、洗面所の天井のE11ミラー付きハロゲンの置き換えを
考えているところ。
現状、電球の先端と天井がツライチになってます。
ソケットは、天井に開いた径5cm強の穴の奥5〜6cmに位置しています。
アダプターと電球型蛍光灯の取り付けは問題ないと見ています。
当然、電球の先端は天井とツライチにはならず、
大きく飛び出すことになりますが、それは差し支えありません。
長時間点灯するならE11のLED電球に替える方が良さそう
もしくは長い目で見て器具ごと替えるかもしれない
ダウンライトってこと?
俺ならE26の本体買ってきて取替えちゃうけどなあ。
3000円ぐらいで売ってるよ。
不細工な格好でも許せるならまあいいけど。
>>233 大手としては、LEDの進化を待て、というところでしょうね。
(わずかに現存するE11LEDは、まだまだ満足いくものではない)
>>238 それも考えましたけど、そうなると「工事」だなあ。
私の如きド素人が手を出せるものかどうか・・・
ウジウジ何なんだよ
工事代出せない貧乏人
父が元気だった頃「枯れ木も山の賑わい」とよく言ってたのを思い出した
ミラー付きのダウンライトって、パナの片側向きのLEDだと
上下どっち向けていいのかわかんないな。
どっちがいいんだろか。
スレでは評価されていないが俺は100均の電球色を7個愛用中
トイレにも洗面台にも使って短時間で切ったりしてるが1ヶ月経っても問題ない
始め暗いってのもあまり感じない
通販で電球の安いところってどこですか?
ネオボールZ PRIDE 電球色は明るさ控えめ?
7〜8年使ったパルックボールから新品のこれに交換したんだけど
かえって暗くなったから店で交換してもらったけど同じように暗い。
>>249 LED電球なら東芝かパナ。電球形蛍光灯ならNECか三菱。
って覚えておくといいよ
電球形蛍光灯においてはパナも東芝もイマイチだから
パナの電球型蛍光灯はイマイチだったんだ。。。
>>252 プレミアQだけは他にない良さがある。
パナは全般的に明るくなるまで時間がかかる、明るくなったら黄色味が増してくる。
それが気にならない場所や使い方ならパナにも効率の良さと長寿命といったメリットもあるんだけどね。
パナがイマイチなら東芝はイマニくらいな気がする
でも過去に同じようなこと書いたけど、パナからNECに替えてみて
今までの不便(特に明るくなるのが遅い点)は何だったんだろうと感じたよ
パナは黄色というよりも赤色という感じなんだが。
黄色いのは東芝
256 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/10(金) 17:50:21.48
パナは商品によって色味が結構違うから、一口にパナって
いうんじゃなくて商品名で書かないと誤解が生まれるよ。
とりあえずプレミアは黄色い
スパイラルは使った事ないけど評判いいな
東芝ならネオボールZリアル こいつは60Wシリカ球に近い色で立ち上がりも良好だが暗い
ついでに言うと同じプレミアでもA形よりD形の方が立ち上がり早くて色に赤味もある
ビックカメラは1個から取り寄せしてくれるよ。
NECのやつ各種取り寄せ頼んだ。まだ受け取りにいってないけど。
たぶんロットは10個か12個だと思うんだけど、
もしかしたら余分は店頭に並ぶのかも。
パナだ東芝だって言ってないで
ホタルックボールにしとけって。
ホタルックは色が駄目だな
>>254 禿げ同
パナ・東芝の電球型蛍光灯がもっと早かったらもっと普及してただろうになぁ・・
取りあえず当面はNECで行くわ
東芝ならリアルだね
PRIDEは黄色い暗い高いで最悪
8000時間のパルックスパイラル40w型E17を300円でげと。
しかし、門柱に入らなかったお。
東芝の小さいのも買っておけばよかった。
しかし蛍光灯も安いうちに買いだめしとくべきかな。
白熱電球の再現度が最も高いのはネオボールZリアルだな
正にその名に恥じぬ性能
これに比べればホタルックやプレミアやぶんりくんなど電球型蛍光灯類似品に過ぎない
最近40Wタイプがぐっと値下がりしてるのは
光が広がるタイプのLED電球が出たから?
あまり明るくないタイプならLEDも安くて品揃え豊富だからな。
電球型蛍光灯に足りないのは赤みなんだが、ネオボールZリアルは赤みがあるの?
無い。黄緑色。
>>267 赤ければ赤いほど良い色という認識はただの厨ですよ
形状 色 根元方向への配光がよく出来てる
ネオボールZリアルを超える類似品は
ちょっと今のところないなあ
>>269 Impress watchのLEDのレビューを見ろ
赤みが多いほど演色性が高いと買いてあるぞ
大蔵の提灯記事を真に受けるとは
>>263 安いうちに買いだめしたら、電球型蛍光灯が18個になったw
>>276 しかも、電球型蛍光灯って結構持つから不良在庫がw
4つも買ってしまった古い型の東芝は、とんでもなく立ち上がりが遅いから使い道に困る。
>>277 友人にあげたりしても18個残っているザマ。
電球が切れた人を見ると配りたい(無償配布)したい気分。
>4つも買ってしまった古い型の東芝は、とんでもなく立ち上がりが遅いから使い道に困る。
そういう電球は12時間つけっぱなしの階段灯に使ってる。
立ち上がりが悪くても問題ない。
今、LEDよりも投売りされてる電球型蛍光灯が旬。
その今使ってる蛍光灯が切れるころにLEDは今の蛍光灯と
同じかそれ以下の値段になっていればいいんだけどね。
そうじゃないかもなので、買いだめもアリかと。
買いだめする必要はないと思うけどなぁ。
LED電球も安くなるだろうし(高くはならない)、
電球形蛍光灯もまだ多少進化するだろうし。
プレミアQが投げ売りされても
自宅の在庫が多くて買えない
(プレミアQの在庫は1個だけ)
ダイニングに使うなら赤っぽいほうがいいね
赤いのはパナソニックでいいんだっけ?
節電で点灯サンプルなくなったから色が確認できない
284 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 12:18:59.85
細長い蛍光灯型やサークル型でLED出してくれ
直管蛍光灯を置換するLED照明は出てるでしょ。
ニュースとかで見かける。
でも高いよね、あれ。数万じゃなかったっけ?
うちもE11が多くて、今は我慢だと思ってる。
先にE26/E17を用途に合わせてLEDや蛍光電球型蛍光灯にしてます。
例えばどんなのに使われてるもんなの?E11とかE17って。
E11が使われるようなのって球も小さいんだろうから、
電球形蛍光灯が出ることはなくてスレチかな?その辺はやっぱりLED電球におまかせだね。
E11はナツメ球だっけ。
うちはE26しか使ってないから、E17が充実しても無縁です。
うちはダウンライトのE17がほとんどだよ。
しかも断熱施工。LED早く安くなれ。
ナツメはE12
293 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 23:58:18.81
294 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/15(水) 11:28:28.08
>>288 上(
>>227あたり)にも出てきたけど、
探せばE26-E11変換アダプターなるシロモノもあるから、
当面はそれで凌ぐという方法もあるね。
ウチは1箇所だけそれやってみてる。
今のところ満足。
E11はウチに7箇所ある。
あと2箇所はその方法で同じようにいけそう。
残り4箇所は物理的に装着できそうにない。
ぼったくってるうちにもっとぼったくりのLEDに
取って代わられてしまいました
国民ソケット&電球形蛍光灯が最強の照明器具
>>296 捨て値で電球型蛍光灯が買えれば本当に最強。
LED電球もすぐに安くなると思うんだが。
とはいえ真っ先に安くなるのは型落ちした暗いLEDだし微妙〜
実用性のある、明るいLED電球が安くなるにはまだ2年以上かかると思う
今は捨て値で放出される蛍光灯電球がよりどりみどりで旬な時期。
常夜光つきネオボールZでLEDが死んでるのって熱が原因じゃないか?
もうちょっと節電しようと久しぶりにきてみた
現状だとホムセンでOHM買うってので十分かな
やっぱLEDはまだまだなのね
今買う蛍光灯が切れる頃にはマシになってるといいなー
トイレは安くなった40W相当の500ルーメン弱のLED電球でいいんじゃまいか。
風呂もそれでいいかどうかは物件によりそう。
LEDは点滅問題、電源ノイズ問題を引き起こしたから5年は寝かせとく
知らぬ間に家の電源をノイズで汚されたらたまらないからな
うちのトイレはパナの長寿命シリカ球
高級品だ
年間の電気代が100円にも満たない場所にそれ以上出す気はない
>>304 うむ、電球の優しい光が快適な排便を促す
うち4人家族でトイレは唯一の白熱球だが
交換日付見たら10年前のだわ
明るいナショナル高品質だよ
よく1日に8時間点灯する場合を例に出して試算されてたりしますけど、
みなさんそれぞれ自分の基準ってどのくらいにしてます?
8時間点灯って、居室か常夜灯くらいで結構限られると思いますが、
うち(実家)は1日1時間以上点けるところからは白熱電球を廃していこうかなと考えてます。
電球型蛍光灯が高かった頃は
>>307さんと同じような基準だったけど、
今は白熱電球が切れたところから順次電球型蛍光灯に入れ替えてる。
電気代を考えなくても、寿命が長いからタマのコストだけで同等のところまできたかと。
うちに残っている白熱電球は調光器に付けている物のみ。
トイレの節電とか言って白熱電球から交換しても、
暖房便座付けっぱなしだったら全然意味が無いよな。
312 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 22:43:21.80
もっと根本的に大切なことがあるぞ。
トイレの照明の節電を考える人は、
当然、トイレに入るとき、
いつも、それまで居た部屋の明かりをきちんと消してから
トイレに入っているんだよな?
それを忘れている人に、
トイレの照明の節電を考える資格は無いぞ。
313 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/17(金) 23:15:32.27
>>311 トータルで下がることは確かだから無意味ではないと思う。
すぐに窮乏生活に移る人なんか極少数派だろ
点灯はじめに一時的に消費電力が高くなったりするんじゃないかったっけ?
だから一定時間以内なら、消してまた点けるより、つけっぱなしの方が電気を食わないと。
点滅を繰り返すと寿命が早くなるという問題もあるし。
うちには暖房便座はないな。
>>310さんは昼白色がお好みみたいだね。
>>314 突入電流で大電流が流れるが一瞬の事なので電気代が跳ね上がるものでもないし
つけっぱなしにしてる電気代よりこまめに消灯する方がランプ寿命を入れても安くつく。
行き過ぎた節電はやりすぎると家族や自分にストレスを溜める事になるから
お気楽に適当に節電するぐらいでいいんだよ。
ストレス貯めてまでやる事ではない。
30年一度も交換したことがないような白熱電球を(それが切れたときに)どうするか、
悩ましい。
他を蛍光灯に変えたときの余りを使えばよかろう
319 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 16:42:40.42
>>319 お前にはウチのトイレの広さがわかるのか?
トイレ掃除しないグータラにはな
>>312 やってるよ
ドア横にスイッチあるから手間でもないしな
トイレなら20Wの白熱電球でも良さそうな気がしちゃったりも。
>>313 そんなあなたに贈る言葉。
「焼け石に水」
何言ってるのこの人
節電総合スレみたいなの作るといいかもな
なんか語りたくてしょうがないのをよく見かけるし
ウチのトイレは700lmだな
パルックボールプレミアQ
うちのトイレは30W白熱電球。
ルーメンは不明。
うちはFDL18EX-L
明るすぎるが暗くする方法がない
330 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 23:32:08.91
331 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/18(土) 23:33:13.85
うちのトイレはホタルック60W
iPhone用のUSBケーブルもあるから捗る
え、トイレって20Wとか30Wの白熱電球がついてるもんなの?
色味からたぶん60Wだろうと思って、
実家用に60W相当の電球形蛍光灯買っちゃったよ。(次の帰省時に取り付ける予定で)
密閉型の照明カバーがあるから、D形を。
それでなくても明るさが大きく変わる電球形蛍光灯って難しいから、
他に回すことにして30Wとか40W相当のLED電球でも買ってこようかなぁ。
ちなみにトイレの広さは半坪弱。だけど使い勝手を考えると
1坪にしてサイドテーブルつけてそこに手洗いボールを埋め込むくらいがよいと思う。
普通60Wでしょ
うちもそうだし器具にも60Wまでって書いてあるよ
陰気な人間には陰気なトイレが相応しいわけだ
食いモン屋のトイレは30Wとか多いな
汚れが目立たないように
>>333 広いトイレだな 1坪=3.3平方メートル(約2畳)
半坪=1.65平方メートル(約1畳)でもかなり広い
>>337 予備のトイレットペーパーとかはトイレ内に収納できるところがあった方が便利だし、
大のときに下を全部脱ぐ人にとっても広さとかける場所があった方がいいし、
将来車椅子生活になった場合や介助が必要になった場合のことを想定すると、
1坪で設計しとく方がいいと思うんだよね。
照明も交換時のことを考えた場所に設置すべき。
実家の階段の途中に天井から吊り下がってる照明、どうやって交換するんだろ...
トイレは白熱200Wに限る
>>329 お仲間、発見。
宅内に計4個、FDL18EXがある。
パルックボールスパイラル(EFD25ED)を2個購入して、リビングで同じ器具にて使用。
点灯回数・点灯時間もほぼ一緒だけれど、片方は2年経過せずに壊れた。
(入れ替えても壊れた方の球が点かなかった。)
一緒に買った相方は、6年目の今も健在。
ハズレを引いたんだろうけれど、ハズレの購入者ってどれくらい居る?
実際の点灯時間を計算するるのは難しいな
松下、芝、OHM、NEC、コーナンと10本くらいだが
2年以内で切れた事はまだない
>>333 大体40Wか60Wだと思うよ。密閉式だと40W指定の器具もまれにある。
(大昔60Wの電球入れたらカバーが溶けたw)
電球型蛍光管なら、発熱量が少ないからたぶん問題は無いと思う。
もし、20W電球だったとしても60W相当蛍光管は消費電力13W程度だし。
白熱電球って、オレンジが濃いのが40W、
ややオレンジがかっているのが60Wと思っていいのかな?
(色が塗ってある特殊用途のやつを除く)
実家のトイレには100W白熱電球が付いていた。
年寄りなので、それでも暗くて新聞読むが大変だと言ってた。
850lm+520lmのLED電球2個付けにしたら明るいと大喜びした。
実家のもう一つのトイレ(おかんのみ使用)にも100W白熱電球が付いていた。
明るさに不満は無いと言ってたので、100W相当の電球型蛍光灯に替えたら暗いと言われた。
なので600lm+520lmのLED電球2個付けにしたら明るいと大喜びした。
1個だったところに2個つける?二股ソケット?
ところで、トイレは電球型蛍光灯自体が向かないかもね。
点きはじめが暗いから。
初期照度が安定時の6割もあれば暗いとは感じないし
明るさが大きく変化するわけじゃないから違和感は少ない
三菱ルピカボールE 100W相当の旧型(EFD21EN、SOC製)が300円台だった。
スパイラルでなし、少し長い、密閉不可という古い仕様だけど
即点灯するし、十分許せる立ち上がり。
洗面所のE17球(45Wレフ1、60W普通1)を使わないようにして
クリップライト+紐スイッチでこれを使うようにした。
>>344 100V球相互だとそんなものかもしれないが
色は、110V球/100V球の違いも大きい。
>>341 酷いのになると15年たっても切れない奴があるよ。
現在外玄関灯として毎日8時間も酷使中。
施設照明で使っているが、パルックボール(無印)には、やけに長生きな玉が混ざってるな。
計算上で1万5千時間以上生きてるのが2割以上有るw。
ネオボールZリアル(非プライド)は1万時間越えは稀。
照度落ちてるのは生きてるとは言えない
ばらつくもんなんだね。
そもそもメーカーの推定寿命ってどうやって出してるんだろ。
DCMグループのホムセンで売ってる¥278のNEC製電球型蛍光灯だが、
コストパフォーマンス最強だな。
安くてそれなりに長持ちする。
自分はNECやDCMの回し者じゃないけど。
それ、ホームセンターオープン特価198円で買った。
いいよ。
>>355 それに加えてイオンのPB(三菱製)と本家三菱のスパイラルピカファン
D型ならこの3つはコスパ最強
DCMのって前はNECではなく東芝だったよな。
プレミアを買い溜めしてしまったので安くて良い物があっても在庫抱えても仕方ないから手を出せない状況
同じく
>>355 それって電球色としては鉄板のNECのと同一品?
>>361 なになに? 自慢大会?
家の在庫状況
パルックボールプレミア昼光色10個
パルックボールプレミア電球色20個
パルックボール昼光色10個
ネオボールZリアル 昼光色5個
ネオボールZリアル 電球色2個
武田 電球色27個
ホタルックボール電球色探してるのに見つからない・・・
>>357 家電消耗10%引き+感謝デーのときにベストプライスを買いだめしてしまったが
ベストプライス・ルピカファンのブリスターパックは保存しにくくていまいち。
DCM-NECは箱入りだね。
>>358 >>50 東芝で、今となってはあまり安くない。
>>363 おれ熊本だけど、ナフコかフタバかケーズデンキのどれかで見たよ。
NEC珍しいから憶えてる。
ホタルックボールの60W型って消費12Wだったっけ?改良したのかな?
367 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 74.9 %】 :2011/06/21(火) 21:41:44.04
あーそういうことか、すっきりしたわ、ありがと
ホタルック昼白色、498円だったから買い溜めしてしもた
青い蛍だったとは知らなんだわ
町の電気屋が、なんで「武田」持ってんねんw
ダイソーって武田だよな?
あれはいいぞ
100時間くらいもってくれれば購入費用回収だから
しかも毎日何かとスリリングな気分を味わいながら使用できる
電球を交換するのに昼光色とかあり得ん
てか電球色と昼白色だけで充分でしょ
昼光色なんてどこに使うの?
照明機器代の節約のために電球ソケット形のものをつけてただけで、
電球の色を求めて電球をつけていたわけではない、という事例の方が多いと思うけどな。
おしゃれは家はともかく。
夏の浴室は昼光色
俺の好みではその使い方なら昼白色より昼光色がしっくりくる
うちの風呂場のセードを通すと
スパイラル昼光色でもホタルック昼白色でも
何故だか違いを感じない
スパイラル電球色は秀逸
しかしLEDだと昼白色の選択肢はなくなるのだ
将来的に昼白色は消えゆく運命
プレミアムQが近場だとどこでも1470円で安くなかったので
NECのコスモボールを買ってみようかと思うのだが、これって宣伝通り早い?
スイッチオンから点灯までの時間ならプレミアQが一番早い
385 :
382:2011/06/23(木) 19:05:22.34
早いのね、おk
コレ買って来る
ただ、スイッチオンの回数はあんまり耐性が無いみたいね
そこは気をつけて使おう
>>383 高すぎて買えない
3個買える価格差ってのは、ちょっとな
今はQより投げ売り無電極の方が安かったりするからなあ
上手い具合に出会えたらの話だけど
処分特価じゃなくて、メーカーに在庫があるものなら、
店頭になくても取り寄せしてくれるとこもあるでしょ。
無電極は終息なのでは?
あれが1000円とかで買えちゃうとLED商法使えなくなるし
無電極の点滅回数性能は悪くないのかね
>>389 パッケージには「点滅に強い」と書いてある。
>>388 条件によっては、LED電球よりも無電極パルックが持ちそうに思えて仕方がない。
392 :
382:2011/06/24(金) 00:48:10.63
コスモボール
つくの早すぎて吹いた
電球と変わらんじゃないか
でも冬場は遅くなるのか、どんくらいだろ
無電極はエミッタ寿命を考えなくて良いので点滅に強い
それはCCFL電球も同じだが、初期照度で無電極が有利
特売無電極4つ買った
もう当分ランプを買う必要なくなった
1個だけ他の球と並べて使うとジー音するハズレがあった
大した音じゃないし単独なら問題ないからどうって事ないけど
無電極に昼白色があればなぁ
無電極えらい高いね。4000円って・・・
>>396 電球型蛍光灯のロールスロイスって言われている。
投売りに遭遇すれば安く買える。
家電屋だと4000円台だがホームセンターのワゴンだと980〜1980円で買えたりする
PFA25EDが6個で7,480円は安い?
一個当たりは安いけど100W相当は使う場所が限られる上に無電極はやたらと大きい事で更に限定されるからな
実情に合うならお得
無電極大好き。
まともな(価格も含めて)100W形のLED電球がないのに生産止めてしまったのは残念。
>>401 100ワット相当のLEDがあったような覚えがあるが、
高杉だし未知なので手を出せない。
秋葉原近辺に住んでる人なら、無電極の電球色60Wは
このスレでよく出てくる店でまだ安く買えるから便利だよな
最近100Wタイプはとんと見かけないから確保できた人はお得だな
無電極の100Wタイプは6000円以上していたような
無電極って触った感触が便所掃除の手袋みたいじゃね?
あれ何か意味あるのか?
飛散防止膜
>>405 へえ!
店頭で触っておこ
生産終了品ですものね
汚れが付くから辞めて
無電極は一般的なタイプとは構造が違うからな
グローブ自体が発光管のような感じ
辞め ないわ
無電極って頭でっかちで、スタイル悪りぃよね
G形なめてんの?
G形激デブ
無電極は頭でっかちなのが良いんだよ
そのおかげで口金方向もしっかり照らしてくれてる
御徒町?あのディスカウントショップでつか?
>>380 LEDで昼白色って書いてあるものもありますよ?
御徒町の線路沿いのあの店のことでは?
418 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/26(日) 13:04:58.32
電球型蛍光灯暗すぎwww
明るくなるの遅すぎwww
NECのコスモボールを知らないとは。
>>410 昔の重く大きいT形を知らないとは…
350飲料缶くらいの太さがあったんだ。
コスパ悪すぎね?>電球型蛍光灯
えっ?
>>421 200円台で大手(NEC・三菱)製が買えるので、コスパ最強だよ。
それでもコスパが悪い場所があるのは認める。
298円?安いなそこ。
425 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 21:12:07.71
ここでNEC、NECって書いてる人って同一人物な気がする。
NECはE17のA型がないんだよな
>>425 NECや三菱を使ったことがない人はそう思うかもしれないね
NECはノーサンキュー
俺にはNECの良さが分からない
D形100W相当のスパイラルピカは値段の割にそこそこ良い
安物だけあって点灯は遅いけどな
DCMグループの店が近場にないからNECは使ったことないけど
三菱スパイラルピカファンは過去に使った日立・パナソニックに比べていい物だと感じた
ここではNECと三菱はほぼ同列で語られてるからNECも多分同じようにいい物なんだろうとは思う
D型60W相当のファンは点灯は早い
431 :
430:2011/06/27(月) 22:23:38.79
でも俺が買ったのはもう3年位前で、その後点灯が遅くなったって書き込みがあったから
現在売られてる商品がそういう仕様になったのだとしたらスマン
切れたらまた同じ物を買う予定なので変化があったらまたそのとき報告しまつ
点灯が速いのってチッコイ電球しこんであるってホント?
そのタイプはちょっち消費電力が増えてるからわかるらしい。
アンチパナソニックだけど、電球形蛍光灯とLED電球はパナばかり買っているな。
ムカつくが他社よりも明らかにモノが良いと認めざるを得ない。
電球仕込んであるのをハイブリッド点灯っていうのか
やってるのはパナだけかな?
プレミアQだけ
カバーの付いた(A型っていうのかな)のでコスパ重視でオススメはありますか?
ときどき各社のを比較したネット記事があるじゃん。
実際に買って、色味とか点灯速度とか消費電力とか比較したやつ。
あれ読んでNECは色味と点灯速度がいいんだなと思ったよ。耐久性はわからんけど。
パナの高いやつもいいんだろうけど、1000円以上出すならLED電球だな。
そんなこともあって、コスパも考えたら自分はNECのコスモボール。
俺の中のコスモ
色ならネオボールZリアル
プライドじゃないやつな
>>437-439 ありがとうございます。NECのコスモボールを第一候補に考えつつ
記事のほうも明日全部読んでみます(かなりのボリュームっぽいので)
>>440 ありがとうございます。
500円くらいで買えればいいな〜と思ってたんですがD型のようには安くはないんですね
>>436 DCMのPB(NEC製) \398=ビバホームのPB(NEC製) \398
DCMのD形(NEC製\278)にカバーがついたもの。
東芝ネオボール(スレでの通称:廉価版)=セブンプレミアム=古いDCMのPB
×旧設計で立上りがよくない、暗い。
日立コンパク灯 \398@西友 HLK
×旧設計で立上りがよくない、暗い。
オームのECOdeQ (リアルもどき)は3個で1000円以下で、形状の割には安い。
?イオンで売ってたが、立上り・光色等は不明。
>>433 パナも他社螺旋形と同じ形の廉価D形を出した。MEとMBの表示がついてた。
A型とD型は何が違うの
それと、
照らす側を排水溝のような網目で覆っていても、
密閉型になるのか
強制的に何%節電しろと言われたが、
LEDと迷うし、
種類もたくさんあってさっぱり分からない
E17で一番短いの教えて
D形パルックボールプレミアは巻き方が綺麗
何といっても螺旋が口金部から始まってるのが良い
この造形美を見れば使ってしまうのが惜しいほどである
部屋のインテリアとして最適
>>443 A型は普通の電球のようなかたち。
D型はそのカバーがなくて中の蛍光管むき出しのかたち。
G型は球のようなボール型電球のかたち。
ほかにもマイナー型がいくつか。
照明器具にカバーがあるなら、D型の方が光の通りはいいですね。熱のこもりもやや少ない。
密閉型の問題は、熱で劣化が早まるという点と、熱で火災に繋がる恐れという点の2つ。
だからそれらをそれぞれ判断すればいいかと。
でも60形までなら密閉型器具対応のものは多いですよ。
448 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 11:31:35.49
電球色、ナチュラル色、 クール色以外にも
温白色とかってあるんだね。
初めて知った。でもあまり売ってないねえ。
築25年くらいの玄関の外の明かりなんですが、蛍光灯電球使えるでしょうか?
今は白熱灯の60Wを使ってますが、結構熱くなります
4面ガラス張りで20cm四方くらい、上下は金属の箱だったと思います
断熱うんぬんは使えないと、電球の箱に書いてあるんですが、この照明器具がそれに該当するのかサッパリ分かりません
なるべく立ち上がりが早い方がいいので、コスモボールを検討しています
>>449 ブラケットライト?
断熱云々は天井に埋め込まれているダウンライトでなきゃ関係ない。
密閉器具なら密閉器具対応の電球を。
密閉器具は渦巻き剥き出しの方を買えばよろしい
452 :
449:2011/06/28(火) 16:13:51.00
>>450 ブラケットライトと言う言葉が良く分かりませんが
壁に付いてる照明と言うのならそれです、街灯みたいな奴です
やっぱり密閉おkって書いてる奴でいいんですね
>>451 あざーっす、D型で密閉おkって書いてる奴ですね
今度ホームセンターで探してみます
60W相当ならタイプに関わらずほとんど密閉対応
外からランプが見えるならD形は格好悪いぞ
>>442 まさに希望していた価格帯の商品をありがとうございます
皆さんに紹介いただいたものの中から選んでみようと思います
ありがとうございました
コスモボールなら、A/D/G型とも、60形までは密閉器具対応してますよ。
最新のは型番末尾がC5のはずです。在庫品だとC3もあるかも。まぁ新しいC5の方がいいでしょうね。
パナや東芝の60形は、廉価モデルだと密閉器具対応してません。中位モデル以上は対応してます。
4面のガラスが半透明ならD型がいいでしょうが、透明なら見栄えがいいと思うやつがいいかと。
D型でも面白いけど、自分ならG型と悩むかも。
テスト
458 :
目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 21:43:43.22
>>445 激しく同意。
だがサンヨーを子会社化して人気商品だけ自分のモノにして
三洋従業員全員のクビを切るような鬼畜のごとき経営姿勢は
いかがなものかと思うよ。
>>457 そのサイトって専ブラによっては見えないんだよね
ギコナビだとよく見えるよ
>>458 半分以上は事業売却じゃんか。
それに早期退職でも退職金割り増ししてもらえるし、
自分の能力活かして次の仕事すればええんでないの?
このご時世になんてのん気な事を
465 :
449:2011/06/28(火) 22:45:40.32
>>455 詳しくありがとうございます。
こないだ買って来た電球型のコスモボールは良く見たらC5とかいてあるのでこれでよさそうですね
近くのロジャース最高、でも最下段の一番地味な所に置いてあったのが悲しい
こんど取り替えてみます
dd
電球型蛍光灯なんぞ100円ショップのしか買う気になれない
100均のは直ぐ壊れそうなイメージしか無いな
300円くらいでもホームセンターで買った方が安心出来る
蛍光灯に150円以上は出したくないな
>>458 マネシタは自分のところで新規カテゴリを作り出せないんだから
アイデア頂いてドロンさ。いつもの事
渦巻きって下からと横から生やせばカッコ良いんだけど
上から吊るすとカッコ悪いんだよね
父親が廊下のダウンライト用だと思ってレフ球パルックボールスパイラルを買ってきたんだが
大きすぎて取り付けができず仕方なく洗面所用として利用している
60形のクール光なんだがまあ明るいにもほどがあるねw
ほんとは浴室用に使いたいけど密閉容器NGだし親は白熱タイプがいいって言うし
なんかいい使い道はないだろうか ちなみにうちはマンション住みでソケットは全て26口径
>>472 球が飛び出しててもいいなら口金延長アダプターでソケットまで届くかもしれない
アナルに挿入してフィストファック
なんでフィストやねん
476 :
472:2011/06/30(木) 17:32:08.97
>>473 レスありがとです
方法としては頭にありましたが親としては
デカめの電球が飛び出すのは見栄えが悪いとの意見なので実行しませんでした
レフ球は使用時間少なめの洗面所では寿命が短くなるとのことなので
別の場所を考えてみたいと思います
E17のA型の60W相当の電球色で一番いい色してるのはどこがおすすめですが?
良い色の基準が分からない
例えば玄関とかいった場所なら赤が強調されてるくらいが雰囲気あっていいが
それをリビングのような長時間いる部屋に持って行ってもただの不快空間でしかない
また一灯と複数灯の器具でもいい色は変わってくる
リビングについているシーリングファンの6個のクリプトンを全部交換予定です。
落ち着く色がいいです。
家電Watchの今日の記事で東芝のLEDのことが出てたのですが、比較の電球型蛍光灯を見て色が残念に見えました。
>>477 11Wって頑張ってますよね。古い設計ではないっぽい。
OHMは自社設計なのかな?製造は中国だったと思うけど。
FDL27のダウンライト
安定器がジー音出したんで
取っ払ってE26のソケット付けた
60W型の電球色で色温度の高いの教えてさい
456です。
オーム電機 ecodeQ レビューです。
明るさは問題なし。
色味もナチュラルな電球色で不満なし。
立ち上がりは一瞬遅れる印象はあるが、許容レベルでした。この形状としてはコスパ最高で、全体として概ね満足です。
調光タイプってパナソニックしかないですか?パナソニックのも在庫限りって店が多い
からそろそろ新製品が出るのかな?千円超は高すぎるけど仕方ないかな
一緒にEFD15EL/12/E17も十数個買おうと思ったけど、在庫処分って店が多かった。
サイズ的にこれ一択なんだけど、100_切る新製品が近々出るのかな?
10年以上は使えそうなので、新製品が出るなら待ちたいが。
在庫処分はナショナルと表示されてる物じゃないのか?
ホムセンで500円で投げ売りしてるけど
>>485 たまにハズレがあるから、メーカーの表示時間は信用しない方がいい。
8000時間表記のパルックボール スパイラル(EFD25)を1個1700円で2個買ったが、片方だけ2年持たず逝った。
同じ器具につけたので、ON/OFF回数は同一で、一日2〜5時間程度点灯。
>>486 パナのパッケージのパルックボール スパイラルなら、EFA15とEFD15は近所で560円で投げ売り。
>>487 そのくらいなら投げ売りではないような。
パルックボール スパイラルって、
ノーマルというかオーソドックスなモデルだから、価格帯としてはそんなもんでは。
パルックボール スパイラルの15W形だと、\850〜\1,100が普通の値段
その店高い。1000円ちょいだすならその2個セットパッッケージが買える。
全般に高めのビックカメラでさえ5月の時点で1個680円だったのに。
2個セットパッッケージで1330円。
ネットだと、大きいところだとジョーシンが安い。
ビックの価格は店頭の話だよん。
店頭のが概ね安いのか。今日、千葉ヨド寄ってみるか。
千葉ヨドってDVD―rとかむちゃくちゃ高くていいイメージないんだけど
DVD-R高いね、千葉ヨド。
その辺の電気屋のほうがよっぽど安い。
電球蛍光灯はほんの一部だけ投売りしてるよ。
プレミアQって60w相当しかないのか。
プレミアは100w相当のもあるんだが。残念。
ダイソーで寿命8000時間が登場していたよ。電球色と昼光色。
変わらずU型だけど全長が少しだけ短くなったようだ。
電球色、8Wが450lm、12Wが700lm
昼光色、8Wが400lm、12Wが650lm
だったかな。5000時間のは電球色と昼白色だったけど替わったね。
寿命8000時間?
それで100円なら…まあ虚偽表示だろうな。
原発事故で節電が叫ばれてLED電球が注目されるようになってから
今まで見向きもしなかった電球売り場をうろつくようになり
気が付けば電球形蛍光灯のコレクターになってる自分がいたw
26口径17口径11口径100型60型40型と数多く出てるけど
世の中には全部集めてる輩もいるんだろうな・・
499 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/05(火) 11:54:21.88
ダイソーの武田?が作りが代わったのなら色あいとか何かしら変わったか買った人はレポしてねn
>>498 電球型蛍光灯で良いと思うが。
LED電球は時期尚早。
>>500 パッケージだけ変更か?
武田の文字は見当たらなかったが。
> 武田の文字は見当たらなかったが。
ダイソーは基本購入企業は出しません
一括購入品はOEM先を表示しませんから・・・
スポット品には企業名は入っていると思いますが・・・
旧品は中身には武田と書いてあります
504 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/06(水) 17:06:20.99
ダイソーすげぇ
ダイソーにはE17はないのか
506 :
498:2011/07/07(木) 00:38:42.19
>>50 価格が下がってきたとは言え依然LEDは高額だし
明るさの不足や電波障害問題もあるから電球型蛍光灯に傾倒しました;
蛍光灯は処分のとき水銀の問題が残ってるけど
それ以外は光熱費の点でも省エネの点でも気に入ってます
すぐ明るくならない弱点も場所ごとに型や電光色の使い分けで解決できてますし
507 :
498:2011/07/07(木) 00:39:46.28
なんか自分を慰めてるようなカキコだな
>506 >場所ごとに型や電光色の使い分けで解決
トイレの電球が暗かったので電球色を変えていったり型やメーカーを変えていったら
理想の電球形蛍光灯にぶち当たったことは確かにあった。うちの場合はナチュラル色が合う。
(クールは明るすぎるので最初点灯したときとの時間経過の落差がどうしても目立つ)
無電極パルックって無電極パルックに対応してないダウンライト器具には
使わないでくださいって書いてありますが、
普通のダウンライト器具に使うとどういう不具合が起きるんですか?
金属の傘、リフレクタが近くにあると点灯不良起こす場合がある
メーカーサイトに説明あるはず
無電極は、金属で筒状に囲まれるような器具がよくないようだ。
リフレクター有りのダウンライトに横挿ししてっけど
まったく問題ないけどねぇ
横挿しだと筒状に囲まれてないし
うちはダウンライトで電球の下部1/3〜1/2程が金属反射板に囲まれるくらいだが、問題ない。
516 :
510:2011/07/08(金) 20:13:14.64
レスありがとう御座います。
点灯がおかしくなかったら大丈夫だという判断でいいのでしょうか?
近所の電気屋のワゴンにあったので買おうかどうか迷っているのですが、
試しに買ってみて駄目だったら他の場所につけることにします
>>517 俺もそれ新聞で見て相変わらずだなぁと思ったw
>>517 家電量販店、というところがミソだな。
白熱球や電球型蛍光灯はスーパーのレジ前とかに置いてあるんだからさ、
わざわざ量販店まで買いに行かんだろ
残りの18.3%が電球型蛍光灯か
ほんとかよ
売れない→コストアップ→価格上昇→売れない→コストアップ→…オワタ\(^o^)/
在庫処分が終わったら、どんどん高くなり入手困難?
調光器対応がどんどん出てくることなんて期待出来ない?
無電極、蒲田の電器店(西口アーケードをかなり歩くとある。)で
以前から980円で売ってるのを知ってたが
いよいよなくなるというから買ってきた。
Lの100形。大きいけど、G型の代わりにはいいね。
D色100・60、L色60も同じ値段でまだ在庫あり。
コスモボールミニの60W相当が500円くらいで欲しいんだけど、秋葉原とか行けばある?
とりあえず、2個セットを1つ買ってみて様子見したいんだけど。
>>523 まだ秋葉原では安くない。
実店舗はほぼ700〜780円(1Pの場合)で横並びだね。
コーナン(実店舗)で、価格改定して680円になってるけど。
>>522 MJD?
ヤマダとかでいまだに3980円で売ってるよ。
しかしこれって神だね、タイムラグがほとんど無い。
デカイけどね・・・
即時に点いて60形で初期照度が40形くらいは確保されてるからね
器具に収まりさえすれば使用上の問題はほとんどないな
>>524 上新で2個入り1260円なんだけど、5000円以上送料無料だから
8個買わないとだめなんだよね。まだ試してないからいきなり8個は・・・
とりあえず、ヨドで2個1480円の買ってみるかな
無電極だったらコーナンの某店にまだ結構あるよ 昼白色も電球色も
在庫処分してるんだけどなかなか捌けないみたい 値段も極端には下がってないし
でも油断してたら販売自体が終わってしまうから欲しい人は早く買ったほうがいい
ダイソーの新型買ってきた
>>530 ・点灯直後で50パーセントの明るさ
・点滅に強い
・寿命3万時間
ダイソーの新型60W電球色のやつ。
全長は短いが露出してる蛍光灯の部分が4mm程長いのかな。
>>531 そうなんだ
LEDにシフトしたおかけで、蛍光灯の開発が止まってしまったんだね
無電極の昼白色なんて見た事が無いぞ
大抵の用途にはずっと安いプレミアQで代替できちゃうからね
消費電力大きめだから連続点灯にも向いてない
ダイソー新型いい感じ
最高級品の無電極やプレミアQと
最安価品のダイソーの話題が交互に書かれている件。
比較対象が「パルックボールYOU」だったりして変だと思ったら
平成15年度省エネ大賞受賞か。
当時、電球形蛍光灯はU字やブリッジ管で、遅く、まだ大きいのばかりだったし、
LEDはまだ照明に使いものにならなかった時代。
小型化に難があったのか、その後進化できなかったのは痛かった。
>>536 60Wタイプの12Wは今となっては平凡以下だけど
100Wタイプの20Wは消費電力低いほう。
>>535 ED(6700K)は昼光色。
>>539 無電極で勘違いしてる部分があったスマン。
>>539 > 100Wタイプの20Wは消費電力低いほう。
全光束も低いけどね
だめジャン
駄目駄目じゃん!
無電極の60W形は12Wで810lm
プレミアQは10Wだけど750lm
昨日、ヨド千葉寄ったけど、電球型蛍光灯は隅に追いやられ、展示もなし。
展示はいいとしても、パルックのプレミアばかりで目的のコスモボールミニ60W無かった(40Wはあったが)
結局、ヨドバシドットコムで購入。無駄足だったよ。もう電球型蛍光灯はネットで探して買った方がいいね。
斜め付けのLED(調光対応)は4500円くらいした。2千円以下じゃなきゃ無理だ。
LEDという言葉が独り歩きしている
電球色なら発光効率は電球型蛍光灯の方が上だし
LEDは指向性が強すぎて使いにくい
ダイソーさん流石です
ダイソーのってすぐ壊れるってどっかで読んだけど耐久性あるのかな
100円ぽっちを気にするやついるのか
資源の無駄
そういや日本ってどうでもいい機能ばっかつけて売れないものを量産してんだよな。
まさに資源の無駄
売れ行きが悪いだけなら資源の無駄にはならん。
在庫の山をつくり続けるわけじゃないから。
安かろう悪かろうの製品を作る方が資源の無駄。
ああジャパンの製品のことか
コスモミニの60Wギリギリ入った。かなり明るい。瞬時に点灯するからクリプトンと遜色ない。
問題は断熱材施工で寿命が短くなるかだな。1日1〜2時間の点灯で10年持てばいいな
556 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/14(木) 07:02:12.98
誰か三洋のフレッシュボール100W電球色売ってる所知ってる
人いないです?
あの色味が好きなんだけど、近所では既にもう無い…。
取り寄せは?
>>551,552
逆。
在庫を気にしすぎて売れない物を作らないから、ちょっと予定より売れると
今年の扇風機のように品が無くなるのさ。
そういや日本ってどうでもいい機能ばっかつけて売れないものを量産してんだよな。
ホムセン行ったら扇風機いくらでもあるぞ
消費者が要らない機能のある方を買うからだよ
扇風機が売ってないとか・・・マスゴミに踊らされてんの?
ダイソー8000時間モデルの40形買ったよ
使った感じでは前の6000時間のと比べて違いは分からんな
相変わらず不気味なくらい赤いし
ま、色に関しては使い方次第だから駄目って程でもないが
ダイソーで節電の夏
いろいろ使ってみたけどダイソーの8000時間対応型が圧倒的にコストパフォーマンス良し
私の買った店では、商品陳列スペースの一角すべてが8000時間対応型で埋め尽くされていて圧巻だった
でもコスモボールみたいにパっとつかないんでしょ?
一個400円でも早い方がいいや
ダイソーもコスモボールのように瞬時に点灯だよ
粗悪品は耐久性なんて考えてないから
耐久性以前に爆発だろ
水素が充填されてて水素爆発でもしてろ
ぷっおもしれ
ダイソー最強伝説!
>>568 む、だとするとダイソー最強って事にならんか?
うちで使ってた東芝のZが付く奴はせいぜい3年程度しかもたなかったからなぁ
ダイソー最強!
それはないw
あくまでコスパのみ追求だから
しいて言うならE26コスモボールの存在感が薄れたくらいでまともな品物と競合するような代物ではないよ
たしかにダイソーので事足りるな。点灯も十分早いし。
LEDがあるから蛍光灯ごときに金なんかかけたくないし。
そうだな
少なくとも傘付きの器具においては1000円くらいの安物LEDよりダイソーが寿命以外の全てにおいて勝ってるし
日本の大企業がダイソーと同じものを作って100円で売れるかな?
その差額がぼったくりんぐ。
>>576 日本企業の従業員に中国並みの賃金で働けってことか?
企業努力
ダイソー信者いい加減鬱陶しいな
100円のくせに意外と頑張ってる
が、所詮それだけの話でしかない
粗悪でない物が500円程度で買えて最低でも5年は使える
そんな状況でダイソーなどまともに使うはずなかろう
ぼったくりはっさせないぞ!
ダイソー5個買えばいいやんw
>>579 おまえはどこの信者なの
思いのほどをぶちまけろ
ダイ(作)ソー(価)
>>573 コスモボールってパルックとかよりも1〜2割安いけど、やっぱりそれなりの性能なの?
高いもの買ってそれなりだったけどくやしくないよ。
だって国内メーカだもの。
読めませんが、何か?
速いっちゃあ
OHMのクイックボールは速いな
40W形を密閉器に入れて常夜灯10時間くらいで
13ヶ月経過
コスモボールミニは小ささや口金付近のくびれといった形状で重宝してるんだが決して安くはないんだよな
そういうのが即時点灯ってのはちょっと勘弁して欲しい
ダイソーのやつは点灯するの早くてワロタ
もうこれでいいや
ですよね〜
パナの奴は黄色が強くて好きになれない。
もっと自然な赤味がある物はないかい?
パルックボールスパイラルの電球色の色は秀逸だぞ
ダイソーなんて新しいのが出たら試しに買ってみて1時間ほど使ってポイだからな
ゴミが増えるだけだし今はタダでもいらね
次からはあれでも満足できちゃう目のおかしい人に譲ってもいいけど
プレミアじゃないパルックボールスパイラルの100W電球色買ったんだけど、色に関しては
点灯直後が恐ろしく暗い昔のパルックボールYOU 100wの方が赤が強くて食卓には向いてる
ダイソーに負けちゃうよ><
A形ならネオボールZリアルの完成度が素晴らしい
色・形状・配光といった電球の再現度の高さに加えて立ち上がりも良好
グローブの中でU字管が細く束ねられてるので点灯時に下から見るとホワイト球の中でフィラメントが光ってるっぽく見えなくもない
俺達のダイソーでぼったくりメーカーの歌い文句に踊らされる日々ともおさらばだぜ!
A型なんてクソ。
電球形蛍光灯はD型以外あり得ない。
そもそも、電球の評論家でもなければ、電球の形を日常生活でまじまじと眺めることは無い
太陽を直接見ようとする人が少ないのと同じように、光源を直接見ようとする人も少ない
形状うんぬんなんかよりも、
価格、明るさ、点灯スピード、耐久性、それらを総合的に勘案したコストパフォーマンスこそ重要
日本メーカーは、もっと消費者の真のニーズを汲み取る努力をするべき
技術者のオナニーのために、消費者に高いコストを強いるようなことをしているから日本メーカーはダメなんだよ
ネオボールZリアルは随分と前からあると思うのだが未だにこれを超えるモデルが出てこないのは実に情けないねえ
>>603 メーカーにとって電球型蛍光灯は主力商品じゃない。
今はLED電球が主力商品。
つうかお前らが蛍光灯電球の光演出にこだわってる事自体が驚きだよ
早くて明るくてそれなりの色で満足してる俺みたいなのは、蛍光灯電球使用者失格なんだろうな
ダイソーの新型?昼光色を試しに買ってみた。
点灯速度は結構速い。形状は100円じゃ仕方ないかな。
色味がかなり悪いんで、洗面所とかには使いたくないね。
ローソン100でも買って見たが形状以外はまぁいいと思う。
電球色しかなかったのが残念。
両方とも似たような作りだけど、微妙に寸法が違うね。
数百円をケチッたために爆発して器具カバーをダメにする情弱
高価なゴミを買いあさる情弱
情報に溺れる情溺
100円ごときに負けるはずがないけどなんかくやしぃ><
>>611 おいおい、そんなにビクンビクンするなよ
パルックボールスパイラルより数十円安いのでZリアル買ったら聞いていた以上に色が緑色で噴いた
Zリアルてほんと電球みたいだよね。
実家のお年寄りには区別付かないだろうな・・・
615 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/18(月) 21:20:36.15
LEDに慣れると電球型蛍光灯ってぱんつのシミみたいに黄色いのなw
>>613 Zリアル、やっぱり緑だよね。
うちで昼白色のを密閉型の器具に入れて使ってるけど、点灯して10分とか経つと
異様に緑がかってくる。
他で使ってるNECのは全然そんなことないのに。
何でLED電球スレって荒れてるの?
メジャーな物のスレは荒れるのが基本でしょ。
一般受けする所にはおかしな奴も沢山寄ってくるから仕方ないよ。
ガス屋がIHやオール電化を叩くのは、まあ生活がかかってるからわからんでもないが、
LEDってそこまで密接な利害関係者がいるのかね?
それともキチガイが常駐してるのか。
>>620 LED電球スレは基地外が大量発生してる。
LED電球スレは水銀のことで荒れてる。
>>621 電球型蛍光灯を持ち上げた訳じゃないんだけど、なんか誤解されて、思いっきり叩かれたよ。
それ以来、お気に入りから削除した。調光器対応品の情報を入手したかっただけなんだけどね。
さて、今日、職場の近くのジョイフル本田に寄ったけど、コスモミニは無かった。
やっぱり、通販で買うしかないのか。楽天で1個550円弱で10個で送料無料のがあるけど、
パッケージがモノクロなんだよね。業務用みたいなもんなのかな?
>>623 どこにでもありそうだけど、何故か売っていないことがある。
パッケージですが、カラーとモノクロ両方有り。
>>623 取り寄せ頼めばいいじゃん。価格聞いて。
>それ以来、お気に入りから削除した。
正解でしょ。いつまでもいると自分までバカが移るよ。
スレ伸びないですね。うちはE17しか無いんだけど、E26がやっぱり普通なの?
選択肢が少ないし26より割高だし、いいことないな
電球型蛍光灯って、もう下火だから価格競争もなく300円とか無理なのかな?
>>627 E26に比べ種類が少ないE17は割高。
>>627 立ち上がりの点灯や、点灯100%までの時間がかかる安物なら、それくらいの値で買える。
それなりの性能を求めると、60Wタイプは約1,000円だね。
マスコミがLEDと騒いでいるだけで、まだまだ電球形蛍光灯の時代は続くと思う。
全部E17とか何の罰ゲームだよwww
押し入れの中に無電極2つ
モデルチェンジ前のD形プレミア4つ
ホタルック1つ
リアル1つ
LEDはおろか電球型蛍光灯すら暫く買える状態にねーわw
とか言いつつ40相当のEFD10E17がいつか投げ売りされてたらまた買っちゃうんだろうな
>>630 いわゆるデザイナーズマンションとかそういうのよくあるぜ
器具の出しろ抑えるためにミニクリとか正にデザイン優先
633 :
349:2011/07/20(水) 20:53:14.34
>>630 まさに×ゲーム。
電球ライフとしてはつまらない。
ミニ電球40W指定のレンジフードをコスモミニ60Wにした。
形状考えると安い4本ブリッジで十分な場所だが、NECのほうが安かった…
>>627 中華は回路部分がまだ小さく作れない。
オームのリアル風の技術でどうにか…だね。
>>633 レンジフードって油で汚れね?
週に一度くらいマジックリンで磨いておかないとベトベトになっちまうよ
うちは掃除が面倒くせえから仕方なくA形にしてる
>>632 わかる。まさにオナニーマンション
でも明らかにどうでもいいところまでE17とかは基地外
>>633 自分で付け替えられるならE17→E26の口金に変更したほうが安くなるっていう
これから家建てる人は気を付けれ
>>634 ランプはパッキンつきのガラス蓋の中に入ってて
電球が露出していたり、吸込風が通るわけではなく、D形でも問題は出てない。
そのかわり、密閉対応必須。
>>631 手持ちの電球型蛍光灯が20個になって買うのをやめた。
10年経っても使い切れない予感。
普通に使ったら10年持つから
20個あったら20年は使い切れないだろう
>>638 ハズレを引かなければ、8000〜13000時間だからありえるね。
一回だけハズレを買ったパルックボールスパイラルは、8000時間に遠く及ばず。2000時間程度で壊れた。
640 :
627:2011/07/21(木) 12:30:56.08
>>635 大和ハウスの注文住宅だけど、最初っからみな電球型蛍光灯にすれば良かったよ。
コスモミニでギリギリだから変換アダプターは無理。
断熱材施工には取り付け不可というのは、火災とかが問題でなく、蛍光灯の寿命が短くなるっていう理解でOK?
うちは2階のダウンライトは全てSBで、1階がSGIなんだけど、電球型蛍光灯に交換して大丈夫ですよね?
2階のリビングはSGなんだけど、もともとパルックボールスパイラルの60W相当が入ってる。
これは、注意書きにある対応品は除くって奴のことなのかな?
大勝利!
電球型蛍光灯ってやっぱり
グローブがあった方が光の斑が少ないのでしょうか?
グローブよりミットだな
>>641 一番安心なのは器具に記載の適合ランプを使う。
分からなかったら器具品番から仕様書・取扱説明書を確認する。
それでも分からないならメーカーに相談。
家が火事になるぐらいならこのくらいなんともないでしょ?
>>645 取説には何も書いて無かった。
ダウンライトじゃないけど、風呂の照明はカバー外したら、電球型蛍光灯不可って書いてあった。
密閉型使えば問題ないと思うけどどうなんだろう?ダメな理由が発熱って書いてあるけど、
クリプトンの方がよっぽど発熱するだろうに。
>>646 クリプトンは蛍光と比較して熱に強いから、発熱するけどOKってことじゃね?
>>646 電球形蛍光灯が使用不可なのは発熱だけの理由じゃないだろうからメーカーに聞く。
器具品番も書いてないのにここで聞かれても答えるのは不可能。
以前、パナに電話して聞いたことがあるけど、火事になることは無いけど
650 :
649:2011/07/23(土) 02:52:53.96
寿命は縮まる可能性があるって言ってたよ。
うちはダイワ建売だけど、ほとんどが断熱施工ダウンライト。
長時間点灯する場所は適合の40w、廊下とかは60wにしちゃってる。
お風呂のE17ミニクリプトン球60Wを、NEC40W形(消費電力7W)の電球型蛍光灯にかえた。
本当は60Wのがいいが、お風呂の照明カバーのせいで入らないかもしれないし、
入ったとしても電球とカバーが近すぎると熱で溶けたりしたら・・・と思って。
で、取り付けてみた。明るさもほんの少し暗いが、ほぼ問題ない。
消費電力も減ってよかったと思う。全体的に良かった。
(政府や電力会社に騙されているような気分以外はwww)
>>651 自分も風呂は40にしとこうか悩み中。60は入るんだけど密閉だとやっぱり不安だよね。
ウチは40Wの白熱電球。風呂場はそれで充分。
>>652 同じく不安だった。
調光器具、断熱材のやつ、誘導灯はだめって書いてあったが
それ以外だし、密閉器具対応って書いてあった。
シャワーあびるとき20分程度つけてみてカバーを触ってみたけど
ほんのり温かいぐらいで大丈夫そうだよ。
2007年から風呂でパルックボールスパイラルの60W相当を使ってるが何の問題もない
コスモボールのD60とG60を各3色揃えました。
お盆の帰省時に実家に取り付けるけど、とりあえず自分とこでテスト。
スペック上のルーメンの値は、電球色>昼白色>昼光色、だけど、
それでも昼光色が一番明るく感じます。
>>654 今ある60で試してみるよ。発熱は電球型蛍光灯の方が圧倒的に少ないけど、でかいからシェードとの隙間がね。
断熱材施工はダメって書かれてるけど、解放だから発熱的には問題ないと思って交換してる。
寿命が短くなるかもしれんけどそこは目をつぶった。
>>655 まぁ、長時間つけっぱなしにするわけでもないし大丈夫なのかもね。
クリプトンの時とシェードの熱さを比べてみるよ。
>>908 テレビのスレにいけよw ここ冷蔵庫だぞw
しかも地デジ化についてry
っていうツッコミがほしかったの?ねえ?wwwどう?満足?www
誤爆失礼w
風呂場の密閉型容器に入る電球型蛍光灯はうちの場合は40W型じゃないとダメ
ダイソーの新型40W電球色を入れてみたけど、使ってみて全然問題なかった
トイレと一体型のユニットバスなので、点けたり消したりが頻繁なので寿命は短いはずだが
電球から比べると消費電力が57W→8Wになったので光熱費の節約には貢献しそう
予熱なしの粗悪品など100円でも高いな
ダイソーのあのクソ長い蛍光灯が入るなら、
他社のは100Wでも入りそうだな
僕の肛門も100W形が入りそうです
うちは風呂(バストイレ一体型のUB)は元は電球40W仕様だった。
そこにパルックボールスパイラルのA60昼光色(12W)を入れた。
次はコスモボールのD60昼光色(12W)にする予定。
尼で風呂用にコスモミニの40W相当2個セット買ってみた。
今のミニクリプトン60W×2よりどの位暗くなるのかちょっと不安
LDT1LHE12を気に入っていて思ったがE12の電球型蛍光灯って無いのかと思い検索したが
本当にあったw
>>665 電球色のほうが、気分が落ち着くらしいのでいいのでは?w
>>668 0.6坪のUBで、気分が落ち着くもへったくれもないよ。
それより、肌が自然の色で見える方が異常とかあったときに気づきやすくていいかなと。
>>666 風呂場で60W×2って、どんだけ広いんだよw
一坪でもソケット二箇所あるよ?
673 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 23:15:46.02
どこに?
一戸建てに住んだことないのかよ・・・
675 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/26(火) 23:58:38.22
一戸建てに住んでるんなら質問に答えてみろよ
何故そんなにムキに・・・付いてるからそういってるだけなんだが。
かわいそうに。
どこに?と言われれば天井二箇所に、としか言いようが無いけど
回答何かずれてる?
>>671 広くないよ1.25坪タイプ
標準では60W×1だったと思うけど、オプションで両隅に2灯つくタイプにしたから
今日、到着だから帰ったら早速つけてみるよ
>>677 風呂が1.25坪って広いっしょ。戸建てでは通常1坪が標準的だし。
個人的には、風呂を広げるより、脱衣場と洗濯スペースを広くとって分けたり、
トイレも1坪確保したいけど。
うちの風呂場はミニクリ40WだったのをプレミアE17の60W型に変更
それでも点灯し初めは暗いね。冬だと顕著だ
取り替えて3年経つけど問題は起きてない
>>678 でかい浴槽に憧れてたんだ。
トイレは畳1枚だな。ミニクリプトン60Wダウンライトだ。
使用時間は短いけど、コスモミニ60に交換予定
でかい浴槽だと燃料代がとんでもない事になりそうだ。
貧乏な我が家では無理!
広い浴槽は浅く貯めても全身漬かれるから
意外に湯量が少なくて済む
マンションだけど1418で60Wが2個だよ
パルックボールスパイラルD型に交換したけど
うちもマンションで60×2だな
浴槽側とシャワー側に一つずつ
うちの風呂場も60W×2
最近、両方ともダイソーの40Wに変えてみた
若干暗くなったが問題ない
うちの風呂場は40W×1
でも問題無し。
狭いからorz
60Wx2じゃあ暗いから2灯ともスパイラルピカの100W型に変えてる
明るさは満足なんだが色がやたら黄色っぽいのが難点
60Wx2で暗いとか言ってる人は自宅に大浴場があるか
視力が衰えたお年寄り。
スパイラルピカD25は密閉対応なのがいいよな
うちの浴室には先端がつかえて使えなかったがw
正確にはギリギリ収まったが5ミリしか余裕なくてカバーの上から押すと当たる
プレミアは短いけど100W相当は密閉対応じゃないのが惜しい
近所の西友行ったらぶんり君が大量に残っててワロタ
>>683 建てたの3年前だから忘れたけど、1418って浴槽の縦横のサイズだっけ?
うちは浴室がガラス張りだから、脱衣所のダウンライトもつけてる
>>693 d
うちは1620だった。
60Wミニクリプトン×2
尼から到着したので早速、風呂のミニクリ60W2個をコスモミニ40W相当2個に替えてみた。
乳白色のシェードのためか、薄暗くてなんか気分が悪い。
60W相当も余裕で入りそうなので、交換決定だ。40はトイレに使うかな?トイレも60ミニクリに慣れてるからちょっと心配
40は買って失敗だったかな
OHMのE17、25W相当の電球色をトイレのクリプトンと置き換えようと思ったが、暗すぎて使い物にならんかった
最低40W相当じゃないとダメだな
>>690 まだ売ってたのかw
まあ今なら100円でも買う奴は居ないだろうな。
同じ60W相当ってやつでも、ルーメンの値を見たらかなり違うね。
100円ショップのやつなんか詐欺に近いわ。
コスモミニなんかだと40弱、60弱だしな。
その分小さいからそれはそれでありなんだけど。
>>697 1個798円、交換用ランプ298円じゃ誰も買わねぇだろって思った
昼光色相当で600lm、全長153mmってダイソー並みのスペック
見た目も不格好だし、密閉ランプくらいしか使い途が…
んなもんタダでもイラネ
コスモボールのD60昼光色が800ルーメン。
100円ショップのやつだと500ルーメン台のがあったりする。
先日玄関(靴を脱ぐ所)の密閉器具(電球60Wまで使用可能)の白熱電球60wを
オームのクイックボールD形100W相当昼光色に598円に交換。
スイッチオンで点灯までのタイムラグも電球感覚で、点灯直後の明るさも感覚的には70〜80%で、
割と早く100%になり、明るくなって、消費電力も21Wになり大満足!
全長は長いけど、密閉器具対応だしこれはイイ。
それと
斜め差しダウンライト4箇所の(ミニクリプトン40wE17×2箇所と25w×2箇所使用)を
オームのエコデンキュウD形電球色40w相当2個入り798円に全て変えてみた。
点灯までのタイムラグはクイックボールよりは若干遅い位でストレスは無い。
点灯直後の明るさは、ミニクリプトン25wを上回り、立ち上がりも早い。
100%の明るさはミニクリプトン40Wよりむしろ明るく感じる。
消費電力も114wから、7w×4=28wに大幅低減するし、コルモボールミニより安く大満足。
他に140wのシーリングライトがあるが、作業する時意外は殆ど使わなくなり、エコにも貢献。
いいことばかり書いたが、ミニクリプトンより全長が長いため、電球が灯具の中心より
端に寄るため、壁に近い側が明るくなり光の拡散も均等でなくなってしまった。
なので、天井からダウンライト灯具を一旦外し(手で引っ張るだけ)、光が遠くまで拡散する方を
明るくしたい側に向けると凄く良くなった。
>>704の訂正
×消費電力も114wから、7w×4=28wに大幅低減
○消費電力も124wから、7w×4=28wに大幅低減
ダイソーの8000時間もつタイプの60W型って750ルーメンだっけ
>706
手元のパッケージだとダイソーのは、650ルーメン(昼光色)
ちなみに三菱オスラムのスパイラルルピカが同810ルーメン
ちと暗い気がしたけどスペックがそもそも違ったのね・・・
何ルーメンまでなら60W型と謳って良いのさ?
現物が手元にあるときに情報アップしとこう。
NECコスモボール(最新の-C5型番)は、
60形Dタイプ/昼光色800ルーメン、昼白色860ルーメン、電球色890ルーメン、定格寿命は9000h。
60形Gタイプ/昼光色730ルーメン、昼白色780ルーメン、電球色810ルーメン、定格寿命は9000h。
Aタイプは買ってないんでわかんない。
ボール電球が付いてる器具の電球を、電球型蛍光灯へ替えるのですが、G形ではなく、D形を付けようと検討しています。
G形ではなくD形を付けた際のデメリットで思い浮かぶのは以下なのですが、他にも何かありますか?
・光の広がりが小さい
・ホコリがたまりやすい。
・その掃除が、G形と比較すると楽ではない。
ボール電球はE26口金器具が階段の踊り場・地下の計2個で、その他にE26口金器具(D形を使用)が3個あり、
全てをD形で統一しておくと、蛍光灯が壊れた時に優先順位の低い所から、球をシフトできるので都合が良いと考えています。
>>710 落下などの衝撃に弱い
見た目
掃除に関しては馬の毛みたいなのが付いた掃除機ノズルが便利
照明器具にカバーがあるならD形、カバーが無いならG形、ってのが美しい気がする。
サイズ的にG形が無理な場合のみA形。
切れたときのことを考えるなら、1-2個余分を買っておいたらいいんじゃないかと。
昔はD形の方が長寿命というモデルもあったな
G形は光源を見ても眩しくないので位置が低い照明に向いているし
拡散性が高いので影ができにくいという利点もある
>>711 >>712 >>713 みんなThxです。
落下破損は自己責任だし、壊れるまで外さないから、付ける際に気をつけます。
照明器具のカバーは無しの美しくない状態の使用になります。
器具は階段と浴室とリビングなので点灯時間から寿命を計ると、寿命が10,000時間の蛍光灯だとして
階段:一日10分点灯で164.4年(私が寿命)
浴室:一日60分の入浴としても27.4年(多分、建物が寿命)
リビング:最大でも一日6時間点灯で4.6年
なので、リビング以外は交換の可能性を実感できない。
???????????????
次のリビングの交換時期が来たら、LED電球も視野に入るから、先ほどの質問だ愚問だったかも知れません。
申し訳ありません。
電気代を計算すれば損得分岐点が見えてくる
60分点灯なら確実に得
>>714 なら別にD形に統一しなくてもいいような。
ボール電球がついてるところはやっぱG形があうでしょ。
切れたときの心配なら、1個だけD形を余分に買っとけばよいわけで。
ダイソーの8000時間ので十分だな
ダイソーの妙に明るいけどルーメン低く書いてあんのかな
ダイソースレってどこにあんの
あっすまんみっけた
>>718 JISの性能表示は保証値で実際はもっと明るかったりする
722 :
714:2011/07/31(日) 15:29:14.40
以前、パルックボールスパイラルEFD15EL/12/E17を試しに買って、
もう1つ買おうかと思ったんだけど、どこにも売ってない。
(ネットにはあったけどさすがに1個だけ買うわけには)
モデルチェンジしたってこと?
724 :
目のつけ所が名無しさん:2011/07/31(日) 18:37:32.00
>>722 クリアはD形にカバーがついただけ。
発光管の隙間にゴミを入れたくないなら。
ガラスクリア(凹凸処理)は、クリア電球ほどではないがギラギラ見える。
うちはパルックボールスパイラルのD型
寿命がAやGの3割増し
うちは基本D形スパイラルで短いのがいい所にはプレミア、A形はリアルといった感じに使い分けだな。
予熱なしの物は使わないようにしてる。
余熱無しオームの奴は、すぐ明るくなっていいぞ。
寒い時の立ち上がりも速いし。
>>723 都内だと店頭で売っています。
ヨドバシのネットショップは、金額に関係なく送料無料。
729 :
722:2011/07/31(日) 22:44:50.20
>>724 趣味の問題って感じみたいですね。
通常品を買う予定です。
プレミアのD形は設定温度が異なるので
使い場所間違えると性能出ない
予熱しないとダメなものなんていらないですぅ
余熱無しだと白熱電球みたいで良い。
予熱の消費電力がきになるwww
ダイソーの点灯の速さは異常
これ蛍光灯型白熱球じゃね?とか思えたレベル
>>728 都内にはあるんですね。秋葉で探してみます。
ちなみにヨド千葉、ヨドコム、ビックコム、祖父コム、尼には無かったです。
蛍光灯はある程度使ってると初期の明るさを維持できないんだな
737 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/01(月) 19:36:34.57
交換なしのLED最強コストパフォーマンス
>>735 値段を気にしなければ、
パナの非プレミアは、食品スーパーなんかのほうが手に入れやすかったりする。
>>736 そうそう。本来の明るさの何十%が寿命みたいな感じで書かれていることが多いよね。
でも、ちらつくまでは使っちゃうけどw
>>740 電球型蛍光灯で
チラつき状態も死亡の瞬間も
今まで見たことないなぁ
んだね。四年目だけどまだまだだ…
うちの最古参は17年目だけど、まだまだ…
もう40000時間は点灯しているはず。
LEDじゃないのに長持ちし過ぎ。
>>744 d
携帯じゃ、まともにpdf見れないんで、あとでPCから見ます。
>>745 そんな昔から電球形蛍光灯って売ってたんだ...当時は高かったんだよね?
25年前からあったと思われ。
ほとんど点灯しない場所にパルックボールYOUが残ってたけど
ひさしぶりに点けたらその色の良さに感動した
いわゆる黄色味が全くない赤紫色
赤紫のどこが良い色なんだよ
752 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 00:02:07.07
インバータが3600円
普通のが1800円
インバータの中身は電子工作の入門レベルの
大きな部品だけで構成
daisoの新型60W型、点くのが早いのでワロタ
たしかに明るいが、色味は、まあ気になるっちゃあ気になる。
でも、これで100円なら申し分ない。あとは寿命がどれぐらいあるかだな。
>>752 30年も経って半額程度にしかなってないのか(´。`)
756 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/04(木) 16:41:17.72
ダイソー最強伝説!
>>755 物の値段は下がるのが普通と思っているって事は
若い人ですな。
カシオ初の電卓は48万5千円
そんなんじゃだれもかわねーよ
>>758 当時の物価を考えると、今で言う新車レベルジャマイカ?
タバコ1箱100円
菓子パン1個50円
国鉄初乗り大人30円
>>757 こういう汎用品は下がって普通じゃないか?特に出だしは高かった訳だし。
>>758 今じゃ百均で売ってるデジタル表示の腕時計も5千円の24回払いとか新聞広告に載ってたな
つまりダイソーが正義ってことか
セリアが王道
IKEAのは600lmで150円くらいか
黄色いよりは赤いほうがいいでしょ
楽天のエスコライテックってとこで頼んだけど、もう1週間こない。
769 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/10(水) 12:55:22.80
落ちた?
まだ電球型蛍光灯にしておいて、LEDが安くなったらそれにしてっていうのがベストだな。
しばらくは電球型蛍光灯でいくわーw
LED電球って安くなるんかね?
高輝度LEDの値段は高止まりしてる気がするし
電子回路だって安く出来るもんなんだろうか
40W相当で普通に5、6千円していた頃に較べれば安くなったとも言える
コスモミニ60形10個きた。
これで、60形12個、40形2個になった。
E17全36ヶ所中、元からパルックボールスパイラルが14個
ミニクリ22個中、半分以上交換完了。
残りは、調光はLEDが安価になるまで待ち、滅多に使わないスポットとかはそのままかな。
値段はともかく性能が要求に達してないのが現状
1j1円になったら中華太陽電池と中華LEDいっぱい買うんだ
777
ここでやるのもどうかと思うが、LED電球って結局発熱を上手く放熱しないと
明るい=発熱でアボンが解決してないと思うので
安物は論外、それなりの放熱が出来る奴は安く出来ないと言うジレンマがあるような気がする
客が求める明るさを実現しようとすると、相当の熱をどうにかしないといけなくなるから
電球サイズで明るいのって蛍光灯以上に無理がある気がしてならない
長寿命をうたっておいて、3年で切れましたとか洒落にならんからな
高輝度のLEDが安くて発熱を抑える事が出来るようになればまた話は変わると思うけど
それはだいぶ先の話になりそうな気がする、原材料の問題もあるし案外ビデオテープのβみたいになるかもしれんな
電球型蛍光灯じゃなくてledの話だったのか(゚_゚)なら納得
しかし、LEDバックライトの液晶は発熱が少なくていいよな。
えっ?
LEDバックライトはPC用ディスプレイや液晶テレビの話。
LEDってまだそのぐらいが精一杯なんだな。
G4はさすがにLEDしか無理だろうけど、大手メーカーは出してないね。
なんか自作みたいなのしか売ってない。
相談させて下さい。
山深い実家のリビングに設置する、・防虫加工(UV等)付きの電球形蛍光灯を探しています。
他にはG形・60W・昼白色が条件です。
探したところ、非G形(東芝ネオボールZリアルプライド)・非昼白色(日立きらりUV)が見つかりました。
上記の条件を満たす製品をご存じないでしょうか。
実家に帰省してあちこち付け替えてきた。
白熱電球って、めちゃくちゃ古いの残ってるねぇ。
1年に2-3回つけるかどうかのとこで、40年は経ってそうなやつとか。
広島とかトキとか、どこのメーカーだよ...
(検索掛けたらトキは照明器具メーカーとして現存してた)
あと、どこも電球や照明器具が汚れていて、それだけでかなり明るさをロスしてた。
|┃| ┃||| 人(ヽ人(ヽ人(ヽノ) ||┃| | |
|┃| ┃||| (ヽ(ヽ ノ) ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ ノ ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ ノ ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ ノ ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ ノ ) ( |
|┃| ┃|||ヽ /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ ノ ) ほ ( |
|┃| ┃|||ヽ 〈 ̄\_ _/ ̄〉 ノ ) お ( |
|┃| ┃|||ヽ | \__\ |l /__/| / ) お ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ | _ \|lll|/ _ | /)/ ) お ( |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / / ) お ( |
|┃| ┃|||ヽ ヽ| 三三 / | \ ̄三 | |/ / ) ぉ ( |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、 三 ∨ / ) l ( |
|┃| ┃||| ヽ| `l´ |/ ノ | ( |
|┃| ┃||| | | l⌒⌒l | | ⌒) っ ( |
|┃| ┃||| | \ |/γヽ| / | ) !! ( |
|┃| ┃||| | \ (___) / | ) ( |
|┃| ┃||| | \ / | ∨∨∨∨| |
|┃| ┃||| | \___/ | ||┃| | |
788 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/15(月) 22:12:26.16
782 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 10:31:16.37
えっ?
>>785 網戸を越えて小虫が入ってくるのか…
日立のそれはFCL(環形蛍光灯)。
電球形でUVカットを謳ってるのは現状東芝「プライド」A形だけのはず。
>>786 トキが「TOKI」(昔はTokiだったかな)のことをいうなら、東芝のカタログに出てる。
782 :目のつけ所が名無しさん :2011/08/14(日) 10:31:16.37
えっ?
カーマでDCMブランドのやつがNEC製造だった。
A形とD形のそれぞれ昼光色と電球色の60W相当の4種類のみ。
782 :目のつけ所が名無しさん :2011/08/14(日) 10:31:16.37
えっ?
カインズPBはNECコスモボールと同等品?
796 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/18(木) 12:16:50.50
>>792 それホーマックで買ったことあるが、NEC製ということで立ち上がりが良いと思ったが、
点灯直後も暗いし100%点灯まで(2分近く?)もかなり時間がかかり、その間もすごく暗くて翌日に返品したことがあるよ。
ちなみにパッケージにも「明るくなるまで数分かかります」との記載あり。
だからコスモボールとは違うんではないだろうか?
こちらは即点灯とかすぐに明るいとか記載があるよね。
ホーマックの場合商品に不満があれば一週間以内なら返品出来る制度があるから無駄にせずよかった。
>>796 あぁ、そうなのかなぁ。
398円の方は特別安いわけではないけど、278円の方はかなり安いので、そっちだけ古いかも?
そういう違える戦略もわからんではないけど、
NECブランドのコスモボール自体が置いてるとこ少ない状態なので、
違えるならコスモボールをもっと置いてもらえる努力をして欲しいよなぁ。
ただコスモボールも、点灯は早いけど明るくなるのに時間かかるときはあるよ。
今度カーマに行ったら、1個だけD形を試し買いしてみますね。
798 :
796:2011/08/18(木) 14:30:28.17
>>797 796で買ったのはA形のだけど、AD形両方とも「明るくなるまで数分かかります」の記載あります。
なんか10年以上前の昔の電球型蛍光灯みたいに点灯直後が凄く暗いし、立ち上がりも凄く遅いです。
とあるホーマックには「この電球には明るくなるまで数分かかります」とのPOPが陳列棚に張ってました。
もしかしたら、私みたいな客(明るくなるのに時間がかかり返品)が多いのでその対策かも?と思いました。
でも安定すると結構明るい感じがしましたよ。
ちなみにホーマックとケーズ電気にはホタルックボールA形は置いてあります。
あとサンワドーというホームセンターにはコスモボールありました。@北海道
ちなみに返品後はビバホームで三菱スパイラルピカファンプラスにしました。
点灯まで一呼吸がありますが点灯後の立ち上がりは前者よりはるかにましでした。
790 :目のつけ所が名無しさん :2011/08/16(火) 22:39:59.78
782 :目のつけ所が名無しさん :2011/08/14(日) 10:31:16.37
えっ?
800ならハイライトカプセルスパイラル発売w
801 :
目のつけ所が名無しさん:2011/08/19(金) 11:12:27.00
>>798 明るくなるまでの時間の短縮って何がキーなの?
真空管はだめだな
UVカット・虫が寄りにくいは売りになるはずなのに、
各メーカー全然宣伝してないのな。
もうちょっとメーカーも周知がんばれよw
>>804 発光管容積を増やす→サイズ的に無理
電力を増やす→省エネ性低下
温度特性を低温側に設定→安定時に暗くなる
>>801 LED電球だと虫が集まらないというのは、限りなく嘘にちかい。
ソースを持ってこい。話はそれからだ。
LEDは紫外線に吸い寄せられる虫が集まりにくい
これがどこかで”LEDには虫が集まらない”と誤解されてしまっている
もっともメーカーの宣伝からしてそういった誤解を与えるような言い回ししてるんだけどね
ま、実用上で大幅減だから大きなメリットではあるけど
誘蛾灯で捕まらないような虫は無視…ナンチャッテ(>_<)/
コスモミニ、ミニクリと遜色ないっておもってたけど、ちょっと涼しくなってきただけで、
点灯が2段階というかすぐに明るくならなくなった。パルックボールやその他も同じ様なもん?
コスモボールの話題が出てるから、
知ってるかもだけど、ビックカメラ.comで全品送料無料で
E26の60W型が445円で売ってるからお奨めだよ。
E26は1個もない
下記のメーカーの品を評価できる人、居ますか?
htp://www.solana.asia/infomation.php
使うところのサイズ次第だけれど、
60W形は、東芝・プライドやパナソニック・プレミアには消費電力で劣るが、他の製品よりは消費電力で勝る。
100W形は、東芝・プライドやパナソニック・プレミアを含めても、勝る。
量販店で60W形の価格が1,480円だったので、寿命30,000時間は魅かれる。
東芝・プライドとパナソニック・プレミアで、D形を比較した際に、
60W形は、消費電力・寿命・大きさがほぼ同一で量販店の販売価格も一緒。
しかし、100W形はプライドの方が10mm余り長くて重い。
大きさ的に問題が無い場合、ドチラを選択するのがベターですか?
小さい方が壊れ易いとかありますか?
817 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.6 %】 !:2011/08/25(木) 22:18:19.37
EFD25EL/20-PDS 1450lm 20W 72.5lm/W
EFD25EN/20-PDS 1390lm 20W 69.5lm/W
EFD25ED/20-PDS 1305lm 20W 65.25lm/W
EFD25EL/20H 1520lm 20W 76lm/W
EFD25EN/20H 1460lm 20W 73lm/W
EFD25ED/20H 1370lm 20W 68.5lm/W
EFD25EL/21.AT 1520lm 21W 72.38lm/W
EFD25EN/21.AT 1460lm 21W 69.52lm/W
EFD25ED/21.AT 1370lm 21W 65.23lm/W
PRIDE100W形密閉器具対応はいいけど、暗いし効率もちょっと悪いね。
普及品スパイラルピカ100W形並の効率で
PRIDEは消費電力と寿命がちょいと長いくらいの優位か。
818 :
816:2011/08/25(木) 22:38:37.32
>>817 以下の順で書いてくれたのだと思いますが、thxです。
東芝
パナ
NEC
明るさの数値が異なるのですね。
壊れ易さはパッケージの使用通りなら、価格が200円だけ優位な東芝にしてみたいと思います。
(NECは自分の行動範囲では目にしない)
819 :
816:2011/08/25(木) 22:39:46.53
> 壊れ易さはパッケージの使用
仕様でした
再点灯
そいやコスモボールの冬点灯が遅いのって
ドライヤーとかで余熱してからつけても遅いの?
そんなことする奴いないとはおもうがw
スペックが同じでもプレミアとリアルプライド、というかパナと東芝じゃ耐久性は別物だと思うぞ。
パナってそこだけはきっちり作り込んでるから。
>>815 発光効率悪いのをどう受け取るかだな
>>818 色味も実物でチェックしないと後悔することになる
近所のダイソーに行ったら寿命8000h昼光色の60w形と40w形、5000h電球色の40w形があった
8000hの電球色は無いのかな
点滅寿命がダメダメそうだな
三波長じゃないし形状も独特で使いにくい
8000時間のモデルで電球色もあるよ
俺は試しに10分ほど使って捨てたけどね
828 :
↑:2011/08/26(金) 22:36:36.75
なんという資源の無駄。
エコとは真逆だな
百均のはすぐ明るくなるからトイレとかに便利じゃん
いや、夜中にトイレいくときにはむしろ遅いほうが眩しくなくていいぞ
D形パルックボールプレミア
中でもD25の成型技術はもはや神業だな
メーカーによっては巻き方がいびつだったり表面がボコボコしてる訳だがプレミアはどの角度から見ても均整取れた姿
高いわりに評判良くないから買わないけど
CCFLの繊細なスパイラルこそ至高
CCFLは細くてバランスに欠け造形美という点に難がある
口金部分を握って口に持って行きペロペロしたくなるような誘惑が無いよ
たかが照明でおまえらw
灯りをみるなんて、設置した時と切れそうになった時くらいのもんだw
白熱電球の工場でお辞儀してた人達は、蛍光灯に移ったんだっけか…
スパイラルのD型100Wを特価で買ったが、やっぱ終息とかなの?
トイレは百均に限るな。
例え点滅3000回が寿命だとしても(スペック知らないが)
百円ならOK。結構使えるよ。
居室に使うつもりはないが。
>>836 終息したら、LEDもないし、代わりがないじゃん。
電球100W相当は当面残るだろ。
>>837 トイレは白熱かなあ。
すぐ明るくなってほしいし、時間も短いからいいかなと思っている。
みんなはいいな、トイレはFDL18EXだから球の変えようが無い。
トイレは無電極使ってるよ
本当に使いたい場所は他なんだけどまだそこの蛍光灯が生きてるんでトイレで待機中
>>841 あるあるw
てか、パナはあの形と互換性があるやつのLED照明を責任持って出せよw
>>838 パナのスパイラルと書かずに申し訳ない
プレミアに一本化するのかなと思って聞いてみたんだよ
>>840 安定器とか全部取っ払って
E26のソケットを付ければ良いよ
外部照明とかって、配線直結の照明器具じゃなくて、
コンセント配置してそこに挿すタイプの照明器具を(建築時に)つけとくと、
将来的な照明器具まるごとの交換も自分でできていいよね。
>>840 おー仲間だ
俺は分譲マンションだがトイレはFDL18EX-Lが最初からついてて変えれねー
LEDバックライトのテレビを買ったが発色が悪い。
どう調整しても白が青っぽく、人の肌が死人のような色。
蛍光灯とLEDランプも同じなんだと思う。
液晶は反射光じゃないから頑張れば調整できるぞ
白色LEDは画質面ではマイナスだよね
>>848 メーカーと型番も書いて話さないと、
一口にLEDバックライトといっても設計方式に色々違いがあるし。
深入りはスレチではあるけど、詳細わからないと個体の調整の問題でしょとしか言えないかな。
豆電球くらいの明るさの蛍光電球ないかな?E26で
付けて2週間目でチカチカしたりしてて、半年で切れた。
取り出してみたら真っ黒…前のを参考に選んだけどこれって規格があってなかったのかな
写真これ。
不良品かもしれん
メーカーに問い合わせ
>>854-856 それ、30形が付いてたところに32形を付けたんじゃないの?
逆でも同じだけど、そらあかんわ。
30形と32形は違うものだよ。
859 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/02(金) 10:54:40.75
ダイソーの電球型蛍光ランプ消費電力8Wというのを買ってつけてみた。
電球色の色合いや明るさは良くて、値段が105円というのはとても良いが、
触ってみると結構熱い。これで8Wというのは本当か?
どこかに実際の消費電力を測定した結果はありますか?
>>859 >触ってみると結構熱い。
他の電球形蛍光灯と比べても?
>>856 うちも同じの買って1年で切れた
照明器具自体の寿命が原因だったけど、ここまで黒くはならなかったなあ
862 :
856:2011/09/02(金) 16:12:13.63
>>858 あなたの言うとおりでした。
仕様読んでみたら28/30w仕様のシーリングライトだった。ホントありがとう。
863 :
856:2011/09/02(金) 16:19:15.31
逆に付けるなんて物理的に可能なんだろうか・・・
>>856 このタイプの蛍光灯ソケットは30/32W一体型だからよっぽど間違わないと思うのだが・・・
>>856 何かインバーター基板が悪いような気がする・・・
蓋を開けて基板を確認すると電解コンデンサが妊娠とか・・・よくある事例です・・・
スレ違いである事すら分からん間抜けなら蛍光管の取り付けを間違えても不思議じゃない
っ「電球形」蛍光灯
ナショナル蛍光灯は昔から口金を挿す所が固定されてるので間違って付ける事は出来ないはず
15年も使った器具ならもう安楽死させてやってもいい頃だろ
うちの玄関灯は16年物の電球形蛍光灯だが、
まだ安楽死はさせぬ
871 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 82.3 %】 :2011/09/02(金) 21:49:54.61
Nationalの器具に中華東芝PRIDEなんかつけるからですよ。
PanasonicのプレミアLSにしませう。
パルックプレミアLS=日本製
スレチではあるけど、
>>856 32形と30形の2本を付けるタイプの照明なのか。そんなんあるんやね。
2重タイプは32+40か30+40が普通だと思ってた。
照明器具そのものの劣化だろうねぇ。
5000円くらいから買える。
キャンドゥの37W型(7W)の昼白色買ってみたがちょっと暗くて色が若干黄色い。
ダイソーの40W型(8W)の方が明るくて色が白くていいわ。
ダイソー明るいねぇ
パナのより同じルーメンなのに明るい
ただトイレ用に利用して8000時間持つのかね
オームのクイックはトイレで1年だった
元取れたかは微妙だな
Panasonicの8000hで300円くらいのやつの
立ち上がりとか点滅耐性が気になる
点滅回数が多い所なら思い切ってLED電球に変えるのも手
スペックオーバーかも知れないが些細な損得に気を揉むのは愚
でも高すぎなんだよね。
点滅が多く、時間が短いところは、まだ白熱でいいかなと・・・。
トイレの電気代など40形電球で100円ほど
そもそも節電する必要ない場所
書き忘れたけど年間の電気代ね
882 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/05(月) 01:20:57.43
>>882はトイレの電気を点けっぱなしにしてるようです
照明が点滅してるトイレは嫌だな
サイフとかすられそう
>>880 光の色的に昼白色・昼光色の方がいい気がする。
電気代よりも、便や尿に異常があったときにわかりやすい。
>>882はいわゆる「点滅寿命」「点滅性能」をなんと表現するんだろ?
点滅寿命は10秒ON/OFFだから点滅で正しい
一方日常生活での使用における点灯・消灯を点滅と呼ぶのはどう考えてもおかしい
電球型蛍光灯も100円で売ってる時代なのに
白熱電球を何とか残そうとしているバカがいるな
>>888 その間隔で試験をクリアしてるのは一部機種だけ
規格上の点滅の定義は1時間45分点灯15分消灯のサイクル
頻繁に再点灯する条件だと寿命は激減する
パナソニックのパルックスパイラル
880円のを買ったおでは情弱?
適正価格ではあるがE26なら探せば500円以下で絶賛投げ売り中
894 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/05(月) 20:07:07.37
895 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/05(月) 21:01:42.04
東北で赤痢出たから。
それはガストか〜!
トイレなど短い時間でつけたり消したりは、ちょっと考えちゃうね。
むしろ電気つけないとかがいいかもwww
センサー付きとかもあるが、センサーの消費電力どうするんだっていうのもあるし。
センサーライトの待機電力なんてカスみたいなもんじゃね?
>>898 モノによっては数ワット喰う事もあるから注意。
機種が特定できない無意味な情報
上に同意。
わざわざ調べるほど興味ないし
トイレ → ダイソーの8000時間のやつ
玄関ほか → 東芝のやつ
>>904 ダイソーってe17もあるの?明るさは?100円?
トイレはダイソーで十分かと思うけど出火とか心配だな
常々、薄暗いなーと思っていたリビングのパルックボール60型10個を全部100型に交換
15200lmの明るさに家族びっくり。
雰囲気もクソもない奴だな
>>908 25畳あるからそれでも暗いんだけどな
ダイニングのミニクリプトン12個をコスモミニに替えたら
たしかに雰囲気悪くなったけどな
家の広さを自慢したい
ばれた?w
まともに白熱電球使ってたら
月、3万いくからね♪
そんな広い家に住んでいたら、冷暖房費も
ハンパないだろうな。。。
電気の無駄…
>>909 >たしかに雰囲気悪くなったけどな
光色を考慮しないバカ?
>>909 うち21畳だけど、パルックスパイラル60w相当のダウンライト14個だから
確かにそれは暗いな。めったに点けないけど40Wの直管と60wのダイクールのペンダント3個あるし。
>>912 うん。確かに電気の無駄かもね
アンペアに直すと310アンペア相当の契約ですって東電に言われた
なんも使ってなくても基本料9000円近くだってさ
310A相当って…どんな豪邸に住んでるんだよ
廃校に住んでるんじゃね?
>>916 >アンペアに直すと
済まんが、どういう契約なんだ?
夢でも見てるんだろ
高圧?
家庭用に直すと310A相当ですよということか?
動力用の電線引いて、変圧して家電動かしたら電気代安くなるだろうなぁww
ダメだけどwww
923 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 08:12:18.47
高くなるけどねw
基本料金増えるし
>>919 ご契約種別 従量電灯C
ご契約 31KVA ←これがアンペアに直すと310アンペア相当
キッチン、ダイング、リビング、他7部屋にトイレ3つに風呂3つ
計14台のエアコンがあるから、このくらいの契約の方がいいですよと言われた
うちもC 10kVAだから(60坪 エアコン5台)、60Aくらいに下げたいと言ったら、
分電盤がどうのこうのと体良く断られた。
節電もなにもありゃしない。
情弱乙
契約アンペア数と節電なんて直接関係ないだろ
それともちょっと無茶するとブレーカー落ちるようにして強制的に節電ですか?
電力会社エリアによって、アンペア契約(容量契約)のところとそうじゃないところがある。
東電がアンペア契約だからみんながそうだと思われてるけど、そうじゃない。
契約種別の名称も必ずしも同じじゃなくて、電力会社によって微妙に違う。
>>926 直接の関係はないにしても、とにかく契約以上は使わないことになり、間接的な関係はある。
そして、口先では節電のお願いとか言って迷惑をかけながら、顧客がアンペア数を下げたいと言ってるのに、
基本料金をふんだくるために下げさせない。
そういう体質が如何なものか、ということ。
>>929 一般家庭向けのスタンダードな電力契約が、
いわゆるアンペア契約である従量電灯Bなのは、
北海道、東北、東京、中部、北陸、九州の各電力会社。
アンペア契約がない従量電灯Aなのは、
関西、中国、四国、沖縄の各電力会社(沖縄はAがつかない)。
なお、契約種別が同じ名称でもその定義は電力会社ごとに違うので要注意。
特に上記のグループ間では大きく違っていて、
例えば中部電力の従量電灯Cは中国電力の従量電灯Bと近似するなど。
933 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 89.9 %】 株価【E】 :2011/09/10(土) 18:07:35.85
>>931 廉価版だから密閉器具にも使えなかったりするね。
>>924 トイレ、風呂も含めてやるんだったら、
全館空調にすればいいのに。
そこまで頭が回らないんだろ
>>933 ってことは発熱も多くなるのか。
プレミアにしておいて良かった。
>>936 ケミコンの耐熱温度が違うだけだったりしてw
明るさ同じで消費電力が多いということは…
発熱も多いと思われる。
同じメーカーの安いモデルって、1Wほど消費電力が多かったりしない?
A形無印パルックボール電球色(EFA12EL)実家で使ってた
安定してくると黄色が抜けてまずまずの色に感じたが他と比較はできなかったのでどこまで抜けたのかは分からん
スパイラルと300円くらいしか違わないし12形だから全光束も低いのであまりお勧めではないけどね
それどこのコンビニでもよく売ってるけど、
その価格帯ならNECコスモボール扱ってくれればいいのにねぇ。
それレンジフードに使ってるよ
昼光色か昼白色 安い A形
その条件でパルックボールになった
特に良くもないが別に悪くもなく値段相応といった感じ
CGCブランドの方が100円ほど安かったが中身がNEC製だったら残念な感じなのでそっちは止めといた
EFA12ELは点くのに結構時間掛かるのがなんてんだな
16年前から使い続けていた奴が、今日やっと寿命で不点灯になった。
総使用時間は軽く40000時間オーバー…長かった。
しかしまだもう一つ同じ型番(NECのHGボール)のがあるorz
新製品を買えるようになるには、まだまだ先は長い。
そこそこのグレードの物を連続点灯させてると恐ろしいほど長持ちするよね
うちは元々フィジカルお化けのプレミアを玄関で毎日5時間ほど使ってるけどこれ何時壊れるんだろうな
まだベンチに無電極が控えてるというのに
控えの層の厚さ自慢なら負けないって住人が大勢いそう。
ちなみにうちは無補給で後20年は戦える。
5年ほど前から切り替え始めて当時スター選手だったパルックボールスパイラルやZリアルがまだ現役でスタメン張ってる。
無電極パルック、プレミア、プレミアQ、プライド、ぶんりくんなど擁する控えチームの方が豪華だな。
照明器具は随時進化していくものなのに、そんなに買いだめしとかなくても...
買いだめするつもりはないけど元々クセの強い製品な上にモデルごとに特性が大きく異なるから色々試してみたくなるのよ
気付いたら過密日程も余裕でターンオーバー出来るくらいの選手層になってた
家中E26化すれば軽く消費できるだろ
E26ソケットが沢山ついたシャンデリア買うしか
何故にシャンデリア
ライティングレールとかでいいじゃん
埃溜まりは要らない
一軒家だったら結構つけるところあると思うので、それで余りまくりならやっぱり買い過ぎだよ。
下調べである程度絞らなきゃ。
和風照明だと電球タイプでなければ出せない雰囲気があるから欲しい気もするけど和風は高いんだよね
956 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/13(火) 21:53:52.47
>>947 ぶんりくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>955 E26ソケットの裸電球でOK。
それで明るさが足りないなら、国民ソケットで2個口に増やせば良い。
使ってないぶんりくんがあるな。交換用球ともども各色。
ぶんりくん結局買いそびれてしまったよ
西友を手当たりしだい探し回れば見付かると思うけどそこまでして欲しい物でもないし
ぶんりくん、ついに発売中止?
推定販売数量を考えると大赤字だったろう。
ぶんりくんの替えパーツが買えなくなったら意味ないじゃんwww
アイディアとしては好きだったけどね。
壊れたら蛍光管の部分だけ切り替えられるとかはだめか・・・
ぶんりくん、近所の西友に山積みなんだけど…
セットで597円、替え玉198円に値下げされてたが誰も見向きしない
誰か買ってやれ。俺は無電極を愛用してるからイラネ
963 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/14(水) 23:43:07.30
Nationalマークのスパイラル60(12)Wを580円で買ったばっかりだからイラネ
あと40年くらい買わなくても良い量のストックがあるからイラネ
孫の代までの負の遺産か
俺も安売りスパイラル買い込んだばかりだからな
スパイラルって好評な割りにいつディスコンなってもおかしくない状態だから電球型好きは今のうちに集めておくといいよ
分離してもしばらく点灯してるなら買いだが
ぶんりくんのランプ交換ソケットがFPL27互換だったら・・・
無電極ならソケットに挿してなくてもラジオやスピーカーに近付ければ希にチカチカ光る
ダイソー冷たい場所で試してみた
3,40秒程度で8割ぐらいになるね
最初だと4割ぐらい
立ち上がりの早さは申し分ない
これからLED電球のクオリティがどんどん上がっていくというのに。
LED電球はいまはまだ光学設計が稚拙だが、そこが進化すれば発光効率が上がる。
>>971 D形なら概ねそんなもんだよ。
それ以前にザダイソウは不気味なほど色が濃くてチラつき凄まじいからまともに使える代物ではない。
極端な話、あれには安定という状態が存在してない。
チラツキはないぞ、新製品のほうは
じしんだあああああ
>>974 それはアンタの目がおかしい
8000時間のモデルでもチラつきまくりだから
量産で安くなるって話だったのに
一向にやすくならんよな、LED
これでもだいぶ下がったといわれたらそうかもしれんが
それでも高すぎるし、光の方向と熱の問題もまだ完全にクリアーしたとはいえない
それに比べて蛍光灯の枯れ具合といったらないな
そもそも電球型蛍光灯をたかだか数百円で出せる事自体がすげぇ
LEDはほぼ切れないから需要がどんどん尻すぼみになる恐れがあって、一定上安くはしないんじゃない?
中華メーカーとかが台頭してきたらどうなるか分からんけど。
言っちゃ何だが、LED電球メーカーはあと3,4年も経つと
「初期のLED電球よりも、こんなに省エネ(or明るい)」とか言って、
寿命前のLED電球の買い替え需要を促しそうだ
冷蔵庫のセールストークと一緒w
>>980 当然でしょ
技術は状況を見ながら小出しにするよ
「こんなに省エネ」はさすがに無理があるな
まさか3年後にLEDの消費電力が1/3とかになるわけじゃあるまい
有機EL照明とかを「同じ消費電力でこんなに明るい!しかも食品の色が映えます!」
とか言って売ってそう
>>982 なまじっか寿命が長いだけに、早目の交換なら元が取れます、なんて口上もありそう
本当に長寿命かどうかわからん
意外と似たような寿命だったり
有機EL照明は全体照明としては電球型より目があるから、
発光効率がLEDに並みになったら、照明市場を席巻する
但し、そこまで生き残っていなければ絵に描いた餅なので、
発光効率が劣っている時点で、どこまで食い込めるかが鍵
>>984 それならそれで「本当の超寿命」とか無茶苦茶なことを言いそうだなw
電球形蛍光灯だって、メーカー公称6,000時間と10,000時間で
実寿命がそれに比例しているか?なんて調べた奴はおらんw
987 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/16(金) 22:40:04.87
そろそろ次スレを立てる必要がある。
980を超えたらいつ即死するか分からないから。
それじゃまるでオウムの省エネボールだな
980レスを過ぎたら、最終書き込みから24時間後にdat落ちします。
ルピカファンのファン
ダイソーの初めて買ったがこれいいな
明るさ問題なし
速さ問題なし
寿命は不明だがパッケージに記載されてる通りなら問題なし
問題なのはあの長さだな
60wのは長すぎる
次スレ頼む。
電球が長いほうがいいってなかったっけ?
だからスパイラルはあの形になってると
993 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【中部電 82.0 %】 株価【E】 :2011/09/18(日) 21:41:21.12
新スレ乙
うちには直径10センチ長さ30センチほどの円筒状セードの器具がある
意外にも長さが幸いしてダイソー60W形が一番均一に光が当ってた
色が駄目過ぎてすぐパルックボールスパイラルに戻したけど
995 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/19(月) 00:10:33.34
996 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/19(月) 00:36:36.25
996
埋める
そして俺のアレはこの長さ
999 :
目のつけ所が名無しさん:2011/09/19(月) 01:19:19.61
1000ゲット
どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありがとう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。