【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電33回目
FAQ
Q.本当に自己放電が少ないの?
A.少ないです。
Q.本当に1500回使えるの?
A.規格上の数値であり、実際には使い方で変わります。
Q.放電特性は?
A.割と高電圧を維持して、ストンと落ちるタイプの様です。
Q.取り扱いは従来のニッ水と異なりますか?
A.基本的には同じです。
Q.リフレッシュは必要ですか?
A.従来型と同じく、性能を回復させたい場合は必要です。
Q.×××で充電出来ますか?
A.指定の充電器以外での充電は自己責任となります。
三洋製の対応機種
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/time.html
_ ヵ、 ,.へ
_∠ ,メ、 `ー――' ヽこれは
>>1乙、じゃなくて
___r-'´ 、 `└-------ァ /ポニーテールなんだから
∠ -ァ l \ ヽ \ / /勘違いしないでよね!
/ 〉、、 ヽ弋 /レ'´/ /
./ / | \l\X \Y | / / |\
/ノ| ト|-  ̄ \ !_/ノ | { j ヽ
'′| l l、! 、_入 |t j ', `ー――‐" ノ
l ト | ハ-‐′  ̄ Yー' ` ----------‐´
V ヽ! .}〃' r‐'>""ィ)、
`ー‐ ̄ィチ ///「 ̄ト、
rΤ「|Y// | ! \
>>1 乙!
それにしても、相変わらず充エボスレは過疎ってるな。
1500回で容量が半分になるってのが寿命の定義。
エネループの半分が1000mAhだけど
最近だと新品で1000mAhの電池が出てきたから
1500回使って1000mAhの新品電池と同じと考えていい。
そこから1500回使うと、また半分になる計算。
3万回使うと62.5mAhになるだけで、使えなくなるわけじゃない。
1本買ったら死ぬまで使えると言っても過言ではない。
エネループが2000mAhで1500回使える(容量が半分になる)わけだから、
放電して充電を繰り返せば
2000mAh×1500で3000000mAh使える計算。
キミの言う数分のつぎ足し充電が仮に100mAhだとすると
100mAh÷3000000mAhで0.00333%の寿命を縮めたことになり、
3000000mAh-100mAhで、あと2900000mAh使える。
これはちゃんとJISで定義されている。
1500回で寿命だから毎日1回充電するとして4年は使える計算。
しかも1回というのは限界(1.0V)まで放電して充電することだし、
毎日使うってことは無いから4年の数倍使えるってこと。
まあ10年から50年は使えると考えていい。
しかも50年使っても容量が半分になるってだけ
7 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 05:07:25
>>6 と言っても、大抵の電気製品は最低限必要な電流が必要だから、その電流が
取り出せなくなった時点で使えなくなると思っていい。
電流が数mAのLEDを点灯させる目的なら、50年くらい持つかもしれんがw
8 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 05:20:13
やまだしね
>>7 つまりデジカメ等で使えなくなったら
リモコンや時計とかに繰り下げていくとこで50年使えるということ。
デジカメで使えないレベルなら電池はリサイクルに出して新品買うわなw
懐中電灯やランタンなら性能が低下しててもある程度は大丈夫
純正の単二アダプターから電池がすぐ抜け落ちるのを改良してほしい
> 1500回で容量が半分になるってのが寿命の定義。
まだこんなデタラメ吹聴してるのか
つまり俺は既にエネループ長者ってことか
質問なのですがスティックブースターって旧型のエネループでも使えますよね?
あと旧型と新型で充電器の違いってありますか?
新型を旧型についていた充電器で充電したり、
その逆も出来るのでしょうか?
>>15 酢豚にOHMのECOPRIDE入れても、普通に動作したよ。
ド田舎だから何処行っても高くて困る・・・単三4本で未だに1480とか平気である
尼でtones買った方がまだ安いとか何なの
じゃあ尼で買えばいいじゃん
20 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 12:54:53
>>18 逆に考えるんだ!
田舎での充エボは、更に100〜200円も高いんだから、
それよりマシだと考えるんだ!
久しぶりに来たらテンプレが替わって
注ぎ足し充電OK→リフレッシュはやっぱし必要になってやんの
必ずしもって訳じゃないけどな。
気になる人はした方がストレスにならないし、
気にならない人はそのまま使っても問題無しってのが結論
某サイトでメモリー効果の実態が晒されたのはもう4年以上前の話
従来型も頻繁にリフレッシュする必要はないわけで
特に注意すべき特性ってことでもない
liteとセット売りの充電器は2本単位で充電する充電器みたいだね
28 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 14:31:28
プリウスのニッケル水素バッテリーの使い方を見てて思ったんだが、
プリウスは電池寿命を延ばすために、バッテリーをだいた30〜40%くらいの
充電率で充放電して使ってるそうな。
これを真似て、あんまり消費電力の大きくない機器でエネループ使う場合には、
フル充電時間が2時間とすると、30分程度充電して低消費電力の機器にセットして、
電池が無くなったら、また30分だけ充電してという使い方をすれば、いつも
フル充電する時より寿命を延ばせるということかな。
電池無くなってからじゃ駄目だろ
常に30%台を維持するように充電しつつ使わないと。
高容量&高発熱な物と小容量&低発熱の物では制御が違うのも知らんヴァカが居るとは。。。w
知らんバカに煽るバカ、どっちも同じだな。
>>28 それ、ニッ水はほぼスターターとしてしか使ってなくて、
走行による発電=消費ってことか?
>>30 高容量&高発熱な物って何?
制御って、具体的にどう違うの?
35 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 21:45:35
>>28 じゃあ、そういうことだったとして、
真似るわけ?
>>20 ここから読み取れる価格っていうのは
充電電池(単3)は1本当たり200円以上は論外な品物ってことだ
百均で1本買える値段だからしょうがない
エネループライトも単3で500mAhくらいのを1本70円くらいで売り出せば
時計とかの電池に使ってもいいんだが。
材料価格的に無理かな。
つーか材料価格以外で無理。
>>32 ハイブリッド車、結構モーターで走ってるよ。
どっかの資料で見掛けたけど、普通に街中走るのでも、
エンジン7:モーター3ぐらいだとか。
>>28 プリウスってリチウム電池じゃなかったっけ
安全面からニッケル水素
カイロで280回以上酷使して劣化しまくった東芝2500がTGR01 2台に100%弾かれる
ようになった…TGR03/MR58等にはまだ弾かれない
TGR01の方が判定厳しいみたいだ
まぁ、TGR03/MR58等で充電出来てもそれ以前にカイロ駆動時間はエネループ以下
電池温度が下がるとカイロ等を駆動できなくなる程に劣化しているが…
ちなみにカイロで300回以上使ったエネループは若干容量減った程度で他は問題なし
KBC-E1S(旧型)で500mA制限のリミッター解除したら快適になったぞ
AVRマイコンのTINY861ってのが使われてるからソース抜き出して書き換えるだけでいける
一応ヒューズも1Aに交換しといた方が無難
eneloop tones2セット買った。
所有欲を満足させてくれますねコレ。
使い道はこれから考えます。
ここにまたeneloop あり地獄にはまった者が一人
買ってから必要のないことに気づくんだよな
単三電池を頻繁に交換する機器って最近少ないよな
おれも携帯ゲーム卒業してから、鼻毛切り用の1本しか使い道無くなった
そして大人のおもちゃで再デビューする
大人の液漏れか
もぅ、あせっちゃ・ダ・メ
おっさんども 少しは自重しろ
テスト
飾っておくに決まってるだろ
Liteって現行の充電機で充電できるの?
>>27 奇数本はダメってことか。Liteこそ、時計用に1本充電が必要だと思うがなぁ・・・
コストダウンのしわ寄せで昔ながらの2本直列充電器
KBC-L2ASって生産終了してるの?
安い店が揃って在庫切れになってるけど・・・
エコポイントの使い道が無いから安くて元が取れそうなエネループを大量にもらってきた。
しかし充電環境が無い。乾電池なんてほとんど使ってないからなぁ
66 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 04:37:56
>>65 俺はその電器店の商品券にした。
6000円分上乗せされるのと、期限無しになるのに釣られた。
エネ8本に酢豚にパナの三枚刃シェーバーの換え刃セット買ったら、
一気に一万円分吹っ飛んだ。
つうか、たかが換え刃セットが何で5000円もすんだよ?!
<#`田´>本体よりたけえじゃねえか!!
つ 消耗品ビジネス
需要が少ないとどうしても高くなるんだよね
70 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 14:16:05
>>67 よく売ってる安い剃刀があるだろ?
あれでまず剃って、その後に電気剃刀で剃るようにすると、シェーバーの刃を
酷使せずに温存することができるようになる。
71 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 15:51:45
プリンターのインクカートリッジと同じだな
うちのひげそり、単三ニッカド1本なんだけどハンダ付けされてるんだよな。
電池交換の時はメーカー送りしろと説明書に書いてある。まあ自分でタブ付き電池買ってきて交換したけど。
エネループ式に改造したいけどヘタなことすると防水じゃなくなるし。
シェーバーは充電池が先にやられね?
替え刃買ったこと無いや
その充電池の持ちが悪くなった三洋のシェーバーを分解したら容量の少ないガム形電池が使われていた
交換不可でもいいからエネループ使って欲しいよなぁ
消耗品ビジネスで一番ひどいのはテプラみたいなラベルライターだね。
テープ一式揃えると軽く諭吉が飛ぶ。
77 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 18:12:36
当然だろ
だっせえぇw
買ってすぐ着れて、1500回繰り返し着れるんですね
80 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 18:25:52
>>76 正確な発売日はいつだよ!
7枚買って毎日着るわ
それは中の人が何人も入れ替わってこそのシャツってイメージだな
なんか微妙にいや〜ん
1500回洗えるなら買いだな
おまいら着るなよ に見えた
>>78 家電メーカーの販促Tシャツに
「だっせえぇw」 とかww
おまいらキムヨナ
巨乳の娘がノーブラでこれ着てたら喜ぶレベル
おしゃれなヤツなら大丈夫。
タミヤとかナイキ(古いロゴ)のロゴが大きくプリントされたシャツでもイケメンならイケメン。
3種類いるよね。
完全無料の人と、無料に思わせて金とる人と、最初から「有料です」っていってくれる人。
スピーカー使ってる奴は不審を感じる。
前に親戚が2万円とられた。
リフレッシュ機能目的でTGR03というのを5台買ったのだが、
通電すると煩い音が出て不良品っぽい。
明日全部返品してくる。
仕様につき返品不可
あ、春厨かw
クレヨンもう店頭から消えたかな。
ドンマイ
>>61,63えー(;つД`)フラッシュライト(単3、1本。単4、3本)用に買おうと思ったのに
99 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 15:41:22
ユニクロでeneloopTシャツ買ってきたぞーーーーー!
明日これ着て秋葉行ってくる
やめて><
101 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 17:50:31
>>99 エネループ入れてTシャツの電源入れるとあったかくなるの?
スティックブースターTシャツも作ればいいのに
まじかよ、そんなもの売ってるのか
チロルチョコのTシャツもあるらしい
またこれで変なTシャツが増えた
明治
ロッテ
カルピス
Valve
Apple
Docomo
SONY
XBOX360
Sandisk
eneloop ←New!
>>99 俺も買う。
白と青ですっきりしててイイ。
107 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 03:09:16
自分はプリントのうるさいTシャツって嫌いだけど、これなら着れるな
108 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 07:21:01
オマイラほんとエネループ好っきやな〜
セカンドストリートというリサイクルショップに在庫が出回ってるけど、こちら(宮城)だけ?
TGR03AS、TGR01AS、2LS、他にも複数ずつ有。
新品らしい。
TGR03ASが2300円なので買ってみたけど新品っぽい。
10年1月製。
他県でもあるかも。
互換品を大量に買ってきた
50本で5,380円のまとめ買い
>>111 すまん。正確な型番はKBC-L2ASでしたね。
こちらは3300円か3600円だったかな。
こちらはあまり安くはないですね。
セカンドストリートというのは全国にあるらしいので一度見てみては?
Tシャツ買ったがどうしよう
家電屋でウロウロしてればいいんじゃね?
エネルーピーって凄い名前だったんだな
ステブ何処にも売ってねー
>>117 扱ってすらいない店舗でも、言えばちゃんと取り寄せてもらえるぞ。
あんなモン、一々探し回るだけ労力の無駄だから、サッサと注文しろ。その方が早い。
俺は注文して取り寄せてもらった。
糞ド田舎のベスト電器だったが、ちゃんと一週間で届いた。
LEDライト、フェニックスL2Dを使って早2年半。仕事が休みの時以外は毎日充電しています。
週5〜6回充電。毎日の点灯時間は30〜1時間ちょいです。
ランタイムは室温19度時、ターボモード、eneloop使用で1時間40分。
ストンと明るさが落ち、薄暗くなるまでの時間です。
充電回数700回を越えているとは思います。
で、最近またランタイムを計ってみました。
室温21度で、約1時間24分。やはりちょいと、へたってきてるみたいです。
ただ、ライト自体もへたって来てるはずだし、
室温も前回と違うので、おおよその結果でしかありませんが。
LEDライト、フェニックスL2Dを使って早2年半。仕事が休みの時以外は毎日充電しています。
週5〜6回充電。毎日の点灯時間は30〜1時間ちょいです。
ランタイムは室温19度時、ターボモード、eneloop使用で1時間40分。
ストンと明るさが落ち、薄暗くなるまでの時間です。
充電回数700回を越えているとは思います。
で、最近またランタイムを計ってみました。
室温21度で、約1時間24分。やはりちょいと、へたってきてるみたいです。
ただ、ライト自体もへたって来てるはずだし、
室温も前回と違うので、おおよその結果でしかありませんが。
これのmobile booster購入検討してるんですが
リチウムイオンのほかに単三ニッ水仕様のもあるんですね。
どっちがいいでしょうか?内臓電池は劣化が怖いし単3タイプは2本なのに4本サイズだし
内臓じゃねーよ内蔵だっつーのチンカス
>>121 悪いことは言わんから
充電器+酢豚+クレヨン×2
にしとけ。
クレヨンまだあるん?
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
プリウスの電池はエネループ
128 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 12:27:18
トヨタはPanasonic
まあ、どっちにしろ、その場合に凄いのはプリウスだしな
パナソニックのモバイル電源にエネループ入れて使ってる。
100均のUSB電池BOXが割と良い
HR-3UTG-8BPが1,780円でHR-3UTGA-8BPが1,900円なのですが、
どちらを買った方がお買い得ですか?
その額で気にするぐらいなら100均でマンガン買ってこいw
8本100円だぞw
>>119 700回超ですかー。きれいに使ってますねぇ。
ちなみに充電機はどれですか?
「あなたが学生時代に打ち込んできたものはなんですか?」
「eneloopの充電です」
137 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 00:48:43
酢豚で携帯(リチウム800mAh)を満充電できないんだよね
最近の携帯って5Vなの?
うちの古い携帯は純正ACアダプタ見ると5.4Vって書いてある。
だからUSBからの充電は保証外。たぶん電圧不足で満充電できない。
139 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 01:46:32
140 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 01:47:30
テキトーなのか?
充電回路でどっちみち3.7Vで充電するわけだから
コンバータの許容電圧内なら問題ない
電圧低くても5V 500mAぐらいあれば大抵回路は作動する。
バスパワーはキツいかもしれんね
三鷹のジョーシンで5日ほど前4AAAをぽっきりで買った
酢豚側と携帯内部でコンバータを2回経由するから損失がかなり出る
移せるエネルギーはいいとこ6割じゃない?
充電中は電池がかなり暖かくなる。その熱も損失だから、全体では50%ぐらいが熱になって消えてしまう
あと、携帯の電源が入ったままだとそっちにも電気を食われる
うっせバーカ
147 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 10:11:54
>>138 携帯アタプターの5.4Vなら、電流は0.7Aくらいだろうから、携帯発信と
充電の両方の最大電流くらいでアダプターの最大電流設定がされてる。
5.4Vというのは、流れる電流が多くなると、スイッチングタイプでも、
電圧が若干降下するので、その分を上乗せして5.4Vという半端な電圧設定にしてある。
だから、充電だけなら200〜300mAくらいあれば十分だから、バスパワーが
500mAのUSBでも最後まで充電できる。
しかし、稀に電圧管理が厳しい機器があって、そういう機器だと充電されない場合もあるかも。
電池使う充電機の説明では空っぽになってからは充電が始まらないパターンが多くあるらしいけど、
あれどういう原理?
空っぽの時こそが最も充電が必要な時なんだけど。
すぐに始まらなくても5分とか粘ってれば充電始まるとかにはならねーの?
自転車のライトに入れてたeneloopの+部分に
焦げた様な跡が出来てたんだけどこれって何?
携帯会社純正のUSB充電ケーブルは、昇圧回路が入ってる。
151 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 14:40:00
ドコモ純正の「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01」ってのを持ってるけど、出力がDC5.4V 400mAになってる
昇圧回路入ってるからね
5V 500mA =2.5W
5.4V 400mA=2.16W
充電時間は仮に500mA供給できるとしてUSBのほうが早いわな
154 :
119:2010/04/17(土) 16:16:11
>>135 今、職場なんで型番は解りませんが、
純正の単三2本、単四2本づつ充電出来るやつです。
155 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 16:28:55
>>148 携帯を空にして、無線機用電源の電圧を5Vに設定して携帯に直結アダプターで
接続すると、最初の数秒間は0.5A以上の比較的大きな電流が断続瞬間的に流れる。
この初期の大きな充電電流が確保できないと、空状態からの充電が始まらず、
最大電流が200〜300mAと低い昇圧型の充電器では、初期電流が供給できないからと
思われる。
156 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 17:18:52
昇圧回路って、強制的に電圧上げて電池が傷まないのかな?
痛むでしょ
強制的に電圧上げてるんだから
160 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 21:09:28
イルミ充電器って発売終了?
ヨドバシ.comで検索しても出てこない
NC-TGC01ってやつ
今は新しい物が比較的安く手に入るからいい
互換品通販で売ってるところ無い?
政府御用達エネルーピー
単4のエネ、3本直列で使っているうちの1本だけ電圧低下が早くなった。
HR-4UTG 07-07 7Z ← ひどく読みにくい
これまでに充電した回数は50回に達していないと思う。
LEDライトのダイレクトドライブ(R=10Ω)に使ったから、
3本の合計電圧が不足したら充電する使い方だった のでバランスが崩れ、どれか1本が1Vを割ることが避けられない。そんな1本だろうか?
・事故電池は(ちゃんと電圧を維持して)しばらく使わずに放置していた物だと思う。
毎回必ず過放電になるのに
よく50回も持ったもんだ。
スティックのブースターって単三2本をUSBの5Vに昇圧してるんだよね?
あれも電池傷まないの?
>164
充電器は何?
個別に電圧を測ったときの負荷は?
168 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/21(水) 10:58:32
>>164 一度、充電とリフレッシュ放電を連続20回くらい繰り返してみな?
おまえらDC-DCコンバータをなんだと思ってるんだよ
>>166 電池2本だってバランス崩れるし、
電池1本だからって油断できない。かなり電圧低下しても動くDCコンもあるから。
→ リチウムのプロテクト付きがいいのか
>>167 充電器は NC-M58 ,TGR01
開放電圧チェックはデジタル。 電圧判定は負荷3Ωの百円品。
>>168 今は外のガーデンライトに入れたけど、今度試してみる。
>>170 デジタルテスターがあるんだったら、負荷をかけた状態での電圧を
充電前と充電直後に計ってみてちょ。
各個(3つか)、どのくらいのばらつきがあるかな?
それとNC-M58とTGR01で差はあるか興味あり。
NC-M58なら単4の充電は2本だけだけど。
1.0Vまでの放電を2〜3回して、リフレッシュしてみてどうか、てなところ。
リフレッシュ用の機材は持ってるかな?
過放電電池をリフレッシュだってお
一体何の意味があるのやら
過放電が原因で劣化したという判断が間違っている可能性は?
単純に電極の汚れ(電池あるいは充電器)かもしれんし。
電池のプラス極部分の外装に液漏れというかガス漏れしたような痕跡はみえないかい?
ガーデンライトに入れた時点で過放電確定
新しい電池を買ってくれば解決じゃね?
>>175 ベストアンサー確定
でも、エネにするか悩ましい
LEDセンサーライトに使ってたエネループが1.35VMAXになってgkbrったけど
3回リフレッシュしたら1.48VMAXまで回復した
何の目安にもならんな
>>176 電池に負担をかける使い方をするなら
単価の高いエネなんて使わずvolcanoにすればいいじゃない
エネよりVOLCANOのが優秀なのか?
一本100円だからなあ
いつ死ぬかわからない過酷な最前線に幹部を派遣するバカはいない
死んでも痛くも痒くもない鉄砲玉で十分
>>174 ガーデンライトに入れた時点で過放電確定
そうでもない
WestingHouse製?397円のガーデンライト中のICは電池電圧が0.9Vに下がると発光動作が停止する
>>184 消灯後も0.9Vを維持したまま際限なく放電するんじゃないの?
それともカットオフ回路があってプロテクトされるの?
後者の動作なら簡易リフレッシュ装置に最適だから調べてみてくれ
ガーデンライトは回路の違いで充電池をすぐ痛めるのとそうでもないのと
結構差があるそうだね。
ガーデンライトなんてコンセントから電源取るやつじゃないとまともに照らせないのに、
なんであんなに多くの家でソーラータイプ使ってるんだろうね。
volcanoのスペルを見ると、何故かナマケモノの動物が頭に浮かぶ今日この頃。
日曜夜7時半からの動物番組の見過ぎか。
>>187 まともに照らすことが目的じゃないからだろうね
今年の夏はTシャツ着て遠出だ
着替えのTもいるから追加しなくちゃ
エネループTシャツは1500回の洗濯に耐えるから100枚もいらない
>>189 だったらLEDイルミネーションでよくね?
>>193 使いもしないのに沢山持つと妙にうれしいのがエネループ
エネループでTシャツ作ろうよ
Tシャツじゃなくて鎧になっちゃうよw
ポーズのとり方によっては、全部直列に接続される仕様で行こう
>>190 うちの市役所に20台位有るって聞いた。
その手の自転車ってエコじゃないよね
しかもスピードでないし乗ってて楽しくないから駄目だよ
>>200 何言ってんだ?電アシチャリは、街乗りでは最強だぞ?
このタイプは漕いだ割に進まないし、悪路に弱いし、アシスト力なさそうだし、最悪じゃん。
それよかフレームふにゃふにゃでブレーキ利かなすぎ
エネループTシャツの奴に遭遇した
俺は絶対買わないと心に決めたのであった
写真で見るとよさげにも見えるが
実際店頭で手にとって見るとかなりしょぼい
まぁユニクロだからね
キューピーのやキーコーヒーのコラボTシャツ着てるよ
旧型と新型の違いって充電回数の違いだけですか?
209 :
78:2010/04/22(木) 18:27:16
>>185 計ってみたら仰せの通り。 WestingHouseですが、電池電圧が1V以下では発光せず、電流も殆どゼロに近いけれど、
1Vより少しあれば発光開始して(6.5mA)、0.5Vまで止まりません(このとき2.5mA) それに、この電池は単3型だった。スマソ
0.5Vで2.5mAでもそのあたりはもう真下に落ちてる最中なので
もし放電が続けばすぐに0Vあたりまで放電してしまう。
発振状態で電圧出なくなるまで放電か
ニッカドじゃないと即死だね
ペンライトで単4を過放電してしまう
作業中点灯したまま放置、気がついた時はすでに消灯
プラス極のガス抜き穴から赤茶のさびのようなシミが放射状に
急速充電器は受け付けず、セリアで充電してもごくごく暗く光るだけ
初めて買ったエネループ
半年でこんな風に逝かしてしまうとはw
だから、そういうところに入れる電池はセリアの電池でも突っ込んどけ
最初はセリアなんて知らないじゃん
テレビゲームはファミコンでピコピコだろ
充電池はエネループ
ボルケーノ売るけぇの
>>210 搾り過ぎ糞ワロタwwwww
Ni-Cd以外、絶対使えねえw
219 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/23(金) 09:31:27
>>213 うちも前によくそれをやらかしてしまってたから、100円ショップで売ってる
小型タイマーを腰につけても使用後の時間をセットして、タイマーが鳴ったら
切るようにした。
作業工程が多いと、つい消し忘れてしまうときが多かったからな。
ユニクロに見に行った。GR-Digitalのコラボなんかも売ってんのなw
酢豚もカイロみたいにゴールド/ピンク/白/黒とカラーバリエーション
増やして欲しいな
所有者大増加でシルバーと限定BEAMSオレンジだけじゃ紛らわしい…
継ぎ足し充電を繰り返してると、寿命も通常使用よりも短くなりますか?
エネループライトが偶数充電書いてあったからエボルタeに浮気した。10時間経過してもランプ消えないw
えっ
一本200円そこそこなんだから寿命なんて気にせずに使えよ。
タマタマ付いてんだろ?おーらかに逝こうぜ。
一日3回オナループ
3倍速充電にあこがれて
「NC-TGR01 単3形・単4形兼用2倍速・3倍速対応急速充電器」
を買ってしまったが、リフレッシュ、残量チェック機能付きの「NC-TGR03」も持っていた方がよいのだろうか?
229 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 22:30:10
eneloop充電器だけ持ってない…
1と3、統合してくれればいいのにね、というtも思う
いまさらだけど、第一世代の単三2本と急速充電器のセットが
\980+10%ポイントだったので2セット買ってエネループデビューした。
ワイヤレスキーボードとマウス使うようになって、電池の使用量
増加が気になっていたので、いい買い物をした。
充電器2個もイランやろ
一人暮らしなんで、もうひとつは
実家に置いとけば自分が帰省した
とき便利かな、と。電池買い足せば
親も使いそうだし。
234 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 02:52:09
>>190 残念ながらある程度自転車にはこだわりがあるんで。
自転車用ライトのキャットアイ製品にエネループを使っている。
トレックの自転車ほしい
>>234自転車に拘りがあるやつが猫目かよwTK40を付けい!毎日たっぷり充電を楽しめるぞw
>>234 テールランプなら納得。
前照灯なら情弱。
いまどきハロゲン球の前照灯使ってる
>>238 が情弱or貧乏人
猫目のLEDライトwwwwwwwww
>>239ごめんLD20二本刺しだから貧乏でごめんw
>>239 猫目のLED前照灯wwwww
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
キャットアイで周りが見えるのは軍人かアフリカ人。
まあキャットアイはポジションランプにしかならない。
自転車のライトごときで金持ちも貧乏も情弱もないわな
>>239 猫目はハロゲン時代のは評価高い訳なんだが?
ニワカ乙!w
まあ明るいLEDライトをつけて毎日充電を楽しもう!
>>244 海外の自転車専用ライトなんか、何万円もするぞ。
猫目にもウン万円台のモデルがあるけど、同じ値段なら海外製品の足元にも及ばない。
自転車用ライトにも、金持ちかそうでないか、情弱かどうかの区分けは、厳然として存在する。
LEDライトをマウンターで付けてるんだが中々快適
ShureFireって奴
SureFireのコピー商品か?
SuperFire涙目w
SG355Bが鉄板だろw
>>250 SUREをチャリに載せてんのか?
電池問題はLi-Ionで解決するにしても、肝心の配光や光量が、
どれもこれもチャリ向きじゃないのばっかじゃん。
BEAMS酢豚はふつーに買えるんだな。まぁ、見た目が激しくアレだが…
>>253街灯無いとこでロードで飛ばす時に150ルーメン前後ないと恐ろしくてスピード出せないらしいよ。
だから懐中電灯を自転車にスレがあって議論してる。
>>256 いや、そのスレの存在は知ってるっちゅうか、巡回コースに入ってるw
ただ、SUREは自転車向きじゃないと言いたかった。
つうか、そもそも一般向けじゃないし。
自転車の前照灯として使うんなら、もっと安くて明るくて使い易いライトがいくらでもある。
w
SUREといえばマイクだろ、とラッパーの俺が…
SURE違い
ツマンネ
>>252 付属のマウントがめちゃくちゃ固いやつな。
ライト自体はいいと思う。
ジェントスのLEDランタンを前カゴにぶらさげてる私最強伝説
エネループ対応のやつか?あれは良い物だ
265 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 02:40:33
エネループバイク
エネループ自動車
エネループ電車
エネループロケット
今後のエネループ展開にご期待!!
266 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 02:53:54
キャットアイの明るいタイプは専用ニッケル水素だったりリチウムだったりするじゃん
エネループ8本使うからもっと明るいの出して
267 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 03:02:50
>>266 その専用バッテリーを使う上位モデルも、値段が同じ海外製品の足元にも及ばない。
てか、もう猫目前照灯は諦めろ。
そうやって買うから、メーカーは甘えてあんな糞しか作らないんだよ。
みんながシカトして売れなくなれば、ちったあ考えるだろ。
俺的には、猫目は反射器とテールランプだけ作ってりゃいいと思う。
あのだら下がりウンコライトだけ付けて、消えそうな状態で、
我が物顔で爆走してるスポーツサイクルの多いこと多いこと。
携帯ラジオで音が小さくなって聞こえなくなるまで聞いてるような使い方はまずいんだろうか
酢豚売ってなさ過ぎワロタ
溜めたポインヨで貰うからはやく入荷してくださいよ
BEAMSで買ってこいよ。ポイントなんぞ知らんがなw
エネループって買えば買うほど幸せになるよなw
281 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 16:37:22
(^∀^)(^∀^)(^∀^)
285 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 22:01:59
286 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 22:04:53
電球型蛍光灯やLEDをエネループで点灯させたとしてもどうやって自転車に取り付けるか、が問題なわけで
タイラップでw
俺のエネループは本体が光る
>>285 >>267の画像のような細いボディーの懐中電灯を自転車に取り付けられる、
マジックテープタイプのベルトが自転車屋のあさひに売ってたよ。
本体が光るエネループ
いけそうだな
ちょっと聞きたいのだが
このスレざっと読んでみたのだがよく分からなかったので
KBC-D1AS(stick booster)を購入してPSPへの充電をしてみたのですが
充電できませんでした。携帯電話への充電もできませんでした。
この商品では両機器への充電はできないのでしょうか?
教えてください。
>>292 説明書通りに接続しても、充電が始まらない事が多い。
酢豚のスイッチを入れた後で、機器に接続すればイケる。
それでもダメな機器は諦めろ。
酢豚根性無しだからなw
しかし、携帯電話って一括りにされても困る。
できるものはできる。できないものはできない。
297 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 17:22:44
今日電気屋に言ったら充電式EVOLTAしかなくて、eneloopが
置いてなかったんで買わなかったんだけど。
これでいいんですよね?
eneloopを見掛けたら買います。
ユニクロ行け
これ、単に名前違うだけのニッケル水素充電電池だから、
他の社の充電器でリフレッシュ機能使ってもいいんだよね
まだ>299みたいなテロリストが居るのなw
ニッケル水素充電電池だろ?何が違うのよ
使うのはいいけど、メーカーに苦情を言ったり他人に薦めるのはNG
4ヶ月探し続けて今日やっと新宿ヨドバシで酢豚ゲット。
でも想像以上にサイズがデカいな。
少なくともアマゾンではエネのリフレッシュ機能付きの充電器は有りませんね
305 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 09:12:12
やまだ行ったら絵ねループおいてなかったでござる
2009年12月現在、エネループ用充電器は7種類あり、残量チェック機能とリフレッシュ機能を搭載したNC-TGR03
NC-TGR01とNC-TGR03 アマゾンで死ぬほど見比べてうたい文句で
違いが残量チェック機能しかないから千円の差額はその機能だけだと思って
01買ったらあとで03にリフレッシュ機能がついていることがわかって
死にたい気持ちだ。
なんで商品説明にリフレッシュ機能と書かないんだよ。
リフレッシュは必要ないイメージを損ないたくないならリフレッシュ機能を全廃しろよ。
全廃出来ないならリフレッシュの必要性を認めろよ。
必要性を歌わないまでも機能説明には載せるべきだろ。
イメージの保全とリフレッシュ機能の搭載の両立をユーザーへの不利益を押し付ける形で
実現するなんてふざけてる。
03欲しいけど充電器2つも持っててもしょうがないだろうがよ。
あああ 2千円無駄にした
商品の詳細はメーカーサイトで調べるべきだったね。ドンマイ
ぐは
メーカーサイトにはしっかり乗ってる・・・・
俺が悪かったんだな
アマゾンを信用しすぎた俺が
TGR03=MR58のリニューアル品(ロゴ変更、起動イルミ追加、基本はジージー煩い古い
M55/MR56…当然MR58/TGR03も煩い…)
TGR02=MDR02のロゴ変更リネーム品(基本は古いCP1をタイマー延長しただけ)
TGR01=新設計の静穏充電器、三洋急速唯一の単四4本対応で単四も倍速/3倍速充電可
ちなみにMR56〜TGR03のリフレッシュは「懐中電灯で使うと過放電」坊もビックリな程放電
深過ぎでニッ水を虐める…電圧ストンと落ちるエネループならそれ程影響無いがカイロ等で
放電後に満充電で元気になるニッ水/エネループにリフレッシュの必要性は殆ど無い…
まぁ、リフレッシュ機能は主にニッカド用では?TGR03は正規のニッカド対応充電器だし…
リフレッシュって過放電してから、満充電するだけ?
目覚まし時計で秒針が動かなくなるくらいまで放電させないと
転極するくらいじゃないと
ちょっと液漏れするぐらいがちょうどいい
液漏れするくらい元気だと回復が早い
液漏れするくらい元気だとニョキニョキ伸び過ぎて外せなくなる事も
まちょと覚悟はしておけ
外れなくなったときは一発出せば小さくなる
これ豆な
TGN01ってどんなかんじなの?
>>116 今更だが意味が分かって糞ワロタwwwwww
323 :
目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 19:28:13
eneloopTシャツ着て山手線乗ったら、両隣に誰も座って来なかった…
それはTシャツだけが理由じゃないような・・・w
電池だろうが充電池だろうが複数本使用する場合一番悪い電池に足を引っ張られる
だから組み合わせて使う場合には相性を合わせて使った方がいい
↑
これ本当ですか?
新品を8本購入して、懐中電灯用に2本(2セット)体脂肪計ように4本使いたいのですが
相性を知るにはどうすればいいのでしょうか?
>>325 ようは違う機器と混同させるなってこと
色マジックで分けると楽
充電器まだなんだが、新品購入時って満充電されてないんよね?
>>325 バラツキ少ない高品質電池と個別表示の充電器使えば問題ない
常に状態揃えたいならリフレッシュ付きで
しかし細かい相性気にしすぎるのは本末転倒
その機器だって充電池使用を保証してないだろ
>>325 俺は詳しくないけど、ラジコンなんかじゃ相性というか、
特性のあった電池を組み合わせた電池をパックしたものが売られてるそうだ。
http://www.radinavi.com/static/3contents/6epcar/3battery/7mattido.html マッチドバッテリーとは?
マッチドバッテリーはバラセルバッテリーを使用した際のお話です。
電動ラジコンカーのバッテリーは1.2Vの電池を6本直接につないで
7.2Vして利用していることは先に述べましたが、この6個のセルは、
厳密に言うと電圧の高いものや容量の少ないものなどが入り混じっていて、
同じ性能のセル同士が組まれていない状態になっています。
ここで何が問題かというと、バッテリーというのは必ず性能の悪いものに
引っ張られてしまうのです。その為いくら能力の高いセルで組んでも、
性能の悪いセルが一つでもあっただけでも足を引っ張られ、
最大限の能力を発揮することができなくなってしまうのです。
そこで、これを解消するために能力の低いセルを外して、
性能の近いバッテリーと組み合わせます。
この組み合わせのことをマッチドと言うのです。
自分でする場合は個々の電圧や容量を測れる充放電器を使って、
↓
MH-C9000
アルファパワー9009(La Crosse BC-900)
サイバーギガ01
電池の電圧や容量を測ってマッチングさせるだって
具体的にどうするのか知らないけどね
>>330 アルファパワー700(La Crosse BC-700)も電圧や容量がわかるよ
最大充放電電流が9009より小さくACアダプタ以外のアクセサリーが付属しないタイプ。
700も9009も米amazonで安売りする事あるけど、発送は、送料が一番高いやつしか選べない(およそ33ドル位)
容量は実際に充放電した値を表示しているみたいだけど、どのくらい正確なのかはわからない
これ使うとセリアのVOLCANO単四タイプは容量のばらつきが単三タイプと比べて大きくて、
表示容量より少なめなのが出てきたりするので単三みたいに単四もエネに移行するか思案中。
容量が最大になるまで自動的充放電を繰り返すREFRESHモードはへたった充電池の回復に結構有効だけど
無茶苦茶時間かかるし3,4回で自動的に止っちゃうみたい。
あと個別にモードや充放電電流変える時はちょっとしたコツがある感じ。
ラジコン厨がアップを始めました
La Crosseの製品はラジコン向けじゃないよな
普通の家電屋
エネの寿命が短いと言う報告があるが、
原因はエネかそれとも充電器か 誰か教えてくれ。
エネを-ΔV型で充電している人はいるか?
新電池
エネループの充電器使って、セリアで買った電池充電してもいい?
三洋以外の電池を充電するなと書いてるけど
実際は出来るよ
おまえがそ(ry
何このスレ、怖い
こわくないよ〜
爆発するリーイ音に比べてマシな程度
>>334 うちはキムラタンでしか充電してない。つか、ほかの充電器持ってない。
−ΔVを検出する前に充電やめるんだっけか、よく覚えてない。
インターホン、リモコン、ガスレンジの着火、電気蚊取り線香、目覚まし時計、マウス、キーボード、
ボイスレコーダ、マグライト、体重計、調理用天秤、血圧計、灯油ポンプなど。
乾電池使用するものはすべてエネループに置き換えたが、何ら問題はない。
>>334 原因はパナ工作員の根拠無きネガキャン。
+側の突起のわきのところって字かいても大丈夫でしょうか?
同じ図形とか描いてペア合わせようと思ってるんですが。
なんかそこだけ、インクが乗りやすそうな素材だし。
マジックなら可、ボールペンなら不可。
何故か?自分の立場に置き換えて考えてみればいい。
自分のわきにマジックで字を書いてごらん。
マジックなら苦労はするがなんとか書けなくもないが
ボールペンならば書く事は難しい。そういう事。
ボールペンで普通に書けるよ
また規制か
349 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 13:02:03
ボールペンは弾かれやすい
ロシアみたいに鉛筆使え
あんな狭い場所に何か書けるのかと思ったが
俺の使ってるのは全部単4だったんだ
テプラの透明赤文字テープで、2本ずつ丸数字を貼り付ければいい。
そういえば、単二スペーサー買ってたが、一度も使ったことないや
純正の単二スペーサーは使いにくい
すぐ電池が抜け落ちる
もっとしっかり押さえるようにしてほしい
NC-TGR01を買ってみた
LEDの位置は説明書のイラストの通りになっていた方が良かったと思う
どうしてわざわざ設計変更して、電池の中心線から外したんだろう
たくさん売れると慢心して、実用性を無視してデザイン重視に走る家電はいずれ滅ぶ
>>355の続き
まずは単三を4本セットして継ぎ足し充電
2本ず違う機器で使っていたもの
左の2本は1500回の新型、右の2本は1000回充電タイプの旧型エネループ
右の2本が早く終わったので取り出して、空いたスロットの右から2番目に旧型の単四を1本セットしたら
充電器がチーチーと鳴き始めた
最新型は鳴かないって噂だったのに嘘じゃん
結局、うちにある充電器のうち完全に無音なのはSANYOのNC-M60だけだわ
ちょっと訂正
× うちにある充電器のうち
○ うちにある急速充電器のうち
低速充電専用タイプはほとんど鳴かない
今年も充電器が鳴く時期になりましたか
風流ですな
どうにも納得がいかないので電池の組み合わせを変えて
全部で80通りあるうちのいくつかを試してみた
三 三 三 三 鳴かない
三 三 四 空 鳴く
三 三 四 四 鳴く
空 空 四 四 鳴く
空 四 四 空 鳴かない
三 四 四 空 鳴く
四 四 三 空 鳴かない
マイナス側の電極は中でつながってて、電池のサイズは関係ないだろうと思ってたんだけど、どうも違うようだ
eneloopのMサイズか見つからないぜ
NC-TGR01かうならリフレッシュ機能のついた03のほうがよかったんでは?
無音を期待してかすでに持ってるか?
>>355 >純正の単二スペーサーは使いにくい
+極の出っ張りが規格ギリギリだから、
ああいう構造になっているのだと思う。
>>358,359
テスターで調べたチャンまた来たの?w
NC-TGR01買ってNC-TGR03にすれば良かったと後悔してから
思いついたが、1V切ると放電カットする回路をエネループ本体に
組み込めば使い勝手が飛躍的に向上するんじゃね?
そうすれはチャリのライトだろうがガーデンライトだろうが安心して使い放題。
リフレッシュも簡単に出来る。
一本あたり30円くらいのコストアップまでなら出す気になるぜ。
>>364 むしろエネループ本体が光れば解決じゃね?
1Vで動作する電子回路を価格上げずに組み込めるならとっくにやってるよ
価格上げずにとどこに書いてるんだよ
はい、次の方どうぞ。
> 一本あたり30円くらいのコストアップ
この辺がドシロート
>>371 30円までなら出す気になる
と、あくまで希望の話をいっているんであって、現実に30円で出来るか?30円をこえるならいくらになるか?
ということに言及していないんだが?
その辺は技術とコストの兼ね合いで決まることであって開発者でないお前がどうと言える話ではないだろう?
ドシロートと笑えるんなら、お前はクロウトなわけか?
日本語を満足に読めないアフォはお呼びじゃないんだよw
できますん。
30円くらいなら買ってもいい気もするが、要らないという人のためにも
従来品は残すほうがいいだろ。
あくまでラインナップのひとつとして棚。
エネループライトとかみたいに
1.5V厨と同じレベルの妄想だからな
まともに相手しちゃ駄目でしょ
素朴な疑問なんだけど、名前以外でそこら辺のNi-MH電池と何処が違うの?
>>378 100円ショップに単3が12本入るやつが売ってるよ。
ダイソーではない100円ショップ(ダイソー以外のほとんどのチェーン店)にてよく見かける品です。
NC-TGR01買ってNC-TGR03にすれば良かったと後悔してから
思いついたが、1V切ると放電カットする回路をエネループ本体に
組み込めば使い勝手が飛躍的に向上するんじゃね?
そうすれはチャリのライトだろうがガーデンライトだろうが安心して使い放題。
リフレッシュも簡単に出来る。
一本あたり30円くらいのコストアップまでなら出す気になるぜ。
>>364で↑を書いた本人だけど、わざわざコピペして持ってくるところを見ると
俺にアホと呼ばれてファビョってるやつがいるみたいだな。
アワレw
383 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 01:33:02
NC-TGR01買ってNC-TGR03にすれば良かったと後悔してから
思いついたが、1V切ると放電カットする回路をエネループ本体に
組み込めば使い勝手が飛躍的に向上するんじゃね?
そうすれはチャリのライトだろうがガーデンライトだろうが安心して使い放題。
リフレッシュも簡単に出来る。
一本あたり30円くらいのコストアップまでなら出す気になるぜ。
↑
これ次回からテンプレに入れようね
あっさり釣られる方がどう見てもアフォ
↑のコピペに反応する人が居ることが分りますた
>>
これ頭悪そうに見える
実際悪いんだろうけどww
>>
こうすればいいのか?
そんなつまらんことにしか目が行かないからアホと言われる自分に気づけよwww
389 名前:悔しいです[sage] 投稿日:2010/05/04(火) 02:05:13
>>
こうすればいいのか?
そんなつまらんことにしか目が行かないからアホと言われる自分に気づけよwww
>>
ちょっと笑ったから支援
>>
書類を作成するときにも全角英数使いそうだな
>>
>>383 NC-TGR01とNC-TGR03(MR58)の両方持ってるけど、
・NC-TGR01は、充電完了時、ほんのり暖かい。
・NC-MR58は、充電完了時、結構熱くなる。
明らかに、NC-TGR03(MR58)は、NC-TGR01より過充電気味。
≫
終了時の表面温度で過充電かどうか判断する女ってやっぱりバカなんだな
DT/dtやTCOを見ているのかもしれないぞw
ニカドだと、1.2Vの壁破るの難しいんかな
N-TG1S(旧モデル単3×4本+NC-TG1)が1,480円ってお買い得?
三洋の充電器持っていないので買うかどうか迷っています。
欲しいと思ったら買いだが後継のNC-TGN01と大きな違いがある
NC-TG1=単四4本対応で個別監視(LED1個)な標準充電器
NC-TGN01=NC-TG1の後継で1〜2本充電時倍速充電も可能な機能UP版
NC-TGR01vsNC-TGR03充電時の表面温度対決(10:00スタート対決中)
開始時周辺温度=25.6度湿度60%無風 使用電池=問題無いパナ2400 4本
エネカイロで放電後、表面温度25.6度にクールダウン(放電後約65分放置)
温度計はアイネックスのセンサー付きPC用温度計2個、45度時水銀ガラス製温度計
と誤差-0.1度程度、PC用温度計2個の誤差は0.1度以内(揃えるのに5個購入…)
センサーをパナロゴO付近にシリコングリス塗ってテープ止め
NC-TGR01、NC-TGR03それぞれ倍速スロットに2本挿して倍速充電
センサー付き電池2本は1台の充電器で同様の発熱をするのを確認済みでセンサー
付きはそれぞれ左側スロットにセンサー前面になるようにセット
開始時 TGR01=25.6度 TGR03=25.6度
15分経過 TGR01=32.0度 TGR03=30.2度
30分経過 TGR01=35.2度 TGR03=33.2度
TGR01の方が高いので電池チェンジしてみるもTGR01に入れた時の方が高いわ…
45分経過 TGR01=37.1度 TGR03=34.2度
50分で差が3度越え…10口タップの10cm離れた場所の違い?と思い場所チェンジも…
60分経過 TGR01=38.5度 TGR03=35.3度
75分経過 TGR01=39.7度 TGR03=36.6度
続く…
と思わせて、終わり
表面温度を比べるのに意味があるの?
差もほとんどないみたいだけど。
続き
90分経過 TGR01=41.2度 TGR03=39.3度
95分経過 TGR01=41.8度 TGR03=40.8度
100分経過 TGR01=42.8度 TGR03=42.8度
102分経過 TGR01=43.6度 TGR03=44.6度
103分経過 TGR01=43.8度 TGR03=45.3度
105分経過 TGR01=44.7度 TGR03=47.1度
107分経過 TGR01=45.5度 TGR03=48.5度
108分経過 TGR01=46.1度 TGR03=49.5度
110分経過 TGR01=47.1度 TGR03=51.5度
112分経過 TGR01=48.6度 TGR03=53.3度
113分経過 TGR01=49.2度 TGR03=54.3度(TGR03の充電音変化)
114分経過 TGR01=50.1度 TGR03=54.5度 TGR03充電終了
117分経過 TGR01=52.4度
118分経過 TGR01=53.3度
119分経過 TGR01=54.2度
120分経過 TGR01=55.1度 TGR01充電終了
終了時周辺温度=26.6度に上昇
満充電付近はTGR01の方が若干高いが誤差レベル
つか、TGR01でエネループを3倍速充電してもこんなに温度上がらなかった気がする…
2400(min2230)HHR-3SPSが劣化してるのか?状態の揃ったエネループで再テストしてみる
>>404 気になったから調べただけ…
01も03も変わらんみたいだね。
新旧の差はない、リフレッシュ機能とジージー音くらいか
興味深いよ
エネループでの計測も期待して待ってます
>>390 プッ
お前の悔しさが良く伝わってくるよwww
理屈でやり返せずに、小学生レベルの返ししかできない低レベルな脳味噌だもんな
アワレwww
>>104-407 カイロで80回程度使用の旧エネループで倍速充電テスト完了
周辺温度26.8度に上昇
開始時 TGR01=26.8度 TGR03=26.8度
15分経過 TGR01=32.2度 TGR03=31.7度
30分経過 TGR01=34.3度 TGR03=33.5度
45分経過 TGR01=35.2度 TGR03=34.4度
60分経過 TGR01=35.9度 TGR03=35.1度
75分経過 TGR01=36.3度 TGR03=35.7度
90分経過 TGR01=37.1度 TGR03=36.5度
95分経過 TGR01=37.2度 TGR03=39.1度
97分経過 TGR01=37.4度 TGR03=40.7度
98分経過 TGR01=37.5度 TGR03=42.0度(TGR03の充電音変化)
99分経過 TGR01=37.7度 TGR03=42.8度 TGR03充電終了
100分経過 TGR01=38.0度
103分経過 TGR01=39.2度
106分経過 TGR01=41.5度
107分経過 TGR01=42.1度
108分経過 TGR01=42.9度 TGR01充電終了
終了時周辺温度27.4度に上昇
劣化東芝2500も熱くなるし充電温度はやっぱ電池次第って事ですた…
初期温度の違いはTGR03の電池裏側スカスカ形状の為かな?
充電時間はスペック表の通りTGR03が若干早くリフレッシュ付きとジージー
音(終了間際も音で判る)くらいか…
ちなみにエネループのTGR01 3倍速1.68A充電は室温20度で45度付近で
BQ-396の倍速1.5A充電は室温20度で44度付近だったかと
MR58とBQ-391のエネループ充電も温度差は誤差程度
カイロって完全に放電してしまうの?
ストップ回路入ってるの?
>>411 ストップ回路入ってるよ
旧タイプは?だが現行KIR-SL2(旧エネ付き)は終始電圧付近で自動ストップする
1本は多少残るが毎回それが残る訳ではないからコレで放電するとリフレッシュ
殆ど不要(単四も自己責任で市販アダプタ使って放電可)
秋に新エネ付きKIR-SL2ASや新型KIR-SL3AS?出るかもね
そうなんだ。それならいいね。リフレッシュもできるし。
ただこの季節に買うのもあれだから、秋に新型出るの待ちかな。
酢豚も売れ行き鈍ってんのかやたら在庫有るな。
ビックのどのフロア行っても有るもんだから1個買い足しちゃったよ。
やっぱキャップ部分ヤワそうだから予備として。
ある所にはあるんだな。
少しでも地方に回してくれれば良いのに…
テスターチャンは温度計チャンに化けたのかw
じゃあ俺はスピードガンで時速でも測ってみようかな
どっちが速く投げれるか
今度ライトって出るようだけど、従来の充電器で充電できんの?
できま
>>418 容量が多くなると、タイマー設定の問題があるが、少なくなる分には全然問題無い。
充電完了直後に電池を再セットすると少しの時間また充電をするけど、
これって電池に悪いかな?すごく熱くなったけど。
気分的にはフル充電に近い感じになる気もするんだけどな。
>>421 劣化した充電池の擬似−ΔV避ける為に最初の数分間は検出しない仕様の
充電器多いと思うから充電池には良くないと思う。
素人質問でで申し訳ない。
「ΔV」って何?
充電するとき、充電→電圧を調べる→充電→電圧を調べる、ってのを数秒間隔で繰り返して、
前回の電圧と今回の電圧の差がΔV。
充電池の性質として、満充電になると電圧が下がるので、前回との差がマイナスになる。
そうなったら充電を止めるように充電器を設計する。
このような方式のことを−ΔV(マイナス・デルタ・ボルト)方式という。
なんか違うな
>>400 ありがとうございます。
MaxellのCCHR-3SC.MIX.4Pの充電器を使っているのですが、
ググッたら三洋のOEMみたいですし、今まで問題は起きていないので
そのままいきます。
>>424 >>423ですが、マイナス・デルタ・ボルト方式でググッたら
デルタピークの事だとわかりました。
これなら昔ラジコンで遊んでいたときに聞いた事があるのでわかります。
ありがとうございました。
>>426 CCHR-3SC.MIX.4Pなら多分三洋のNC-MR56のOEM(MR58/TGR03の元祖)
充電タイマー的に空の2700を1回で満充電できない&バッテリーチェッカー
(あまり役に立たない…)が付いて無い程度でエネループ/東芝2500等で使う
ならリフレッシュ機能や個別LED付いてるし充電性能はTGR03と変わらない
今でも十分実用な上級機だしそのままで良いと思う
>>429 ありがとうございます。
そのままいっときますね。
432 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/07(金) 10:44:35
現在、充電器として「NC-TGN01」とロジクールのマウス「M950」持っている者ですが、
すこし、ズレタ質問かもしれませんがご容赦ください。
この間家のタンスの後ろから20年くらい前に買った単3充電池が1本出てきました。
チョットつかってみたらまだ使えるようです。
ただこれ、手持のエネループ用の充電器で充電してもいいものでしょうか?
「実際手元にあるなら試せば?」と言われそうですが、
やって液漏れなんかして機械がベトベトになるのも嫌なので・・・
どんなものか、ご存知の方よろしくお願いします。
電池はパナソニック製で、品番は会社のPCでこっそり書いているので不明です。
(家からではなぜか書き込みが出来ないものでして・・・)
やめとけ
どの程度劣化してるか興味はあるけど
使うのはやめといた方がいいね
435 :
432:2010/05/07(金) 13:09:04
>>433・434
ご意見ありがとうございます。
余計なことはせず、目覚まし時計にでも入れて電気を使い切ったら捨てることにします。
目覚まし時計は液漏れで壊れてもいいのか?
ガスが抜けるだけじゃなくて、液漏れもするんだっけ?
するよ
ビニールの下に茶色のシミができた電池を何本も見てきた
439 :
432:2010/05/07(金) 17:43:44
>>436 1,000円以下で買って、5・6年位使ったものなので仮に液漏れされても、まぁいいでしょう。
遅刻してもかまわんとは、なかなか豪気な事を言う。
仕事や学校へ行くのに目覚ましに頼ってるようでは駄目駄目さんだな
>>441 日本のほとんどの国民は駄目駄目さんであるとおっしゃられているのですね。
あなたはどんな風にすばらしいかを教えてくれ。詳細に。
443 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/07(金) 18:33:44
私は寝ないので目覚ましなんか使いません
夕方のニュースで「Panasonicは三洋製のHIT太陽電池を
SANYOでは無くPanasonicブランドで発売」だとさ!
eneloopもPanasonicブランドEVOLTAで発売される日も近づいたな!
充電EVOLTAじゃ売れんだろうが…
ロゴが緑色したエネループ発売フラグですね
三菱からは赤、日立マクセルからはオレンジ、かな
>>432 充電してもいいと思うけどね
NC-TGN01を持ってないから劣化電池に対する振る舞いはわからないけど
たぶんん劣化電池なら充電をストップすると思うけどね
>>447 液漏れで充電器がパーになるリスクが高いと思うけど
数秒で充電ストップ
液漏れなんかしない
せいぜいガス漏れ
そこでセリア充電器の出番ですね
セリループは最近在庫が潤沢ですねぇ
不良在庫・・・もう売れて無いんじゃ?
だって何回でも充電して使えるんだもん
使い捨てじゃないから1回買ったら終わり
>>450 そんな腐った電池を安全回路のない充電器に入れさせる神経が理解できない
乾電池爆発のアレと同等の危険があるし、教唆しているから更に悪質
>>453 パナが一般向け充電池に消極的な理由だな。
充電池なんて劣化してなくても次から次へ欲しくなるのが普通なのにね
11 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2010/05/01(土) 15:57:05
●「セリア充電器」とは?
100円ショップのセリア(
http://www.seria-group.com/shop/ )で扱っている税込105円の充電器。
武田コーポレーションの「VOLCANO Battery Charger」という製品名だが、 当初はセリアでしか
売ってなかったことから「セリア充電器」で通じている。今は結構色んな店で売ってる模様。
仕様は 1.4V 135mA x2とかなり旧式で内蔵タイマーも無いシンプルなもの。 単三・単四共用型
ソケットx2を備え、充電池1本のみの充電にも対応なので「単三x1と単四x1」の同時充電も可。
●なんで、そんな旧式の充電器が人気なの?
エラーチェックの厳しい急速充電器が「充電不可」判定をした充電池を復活させる用途で定番化
しました。 過放電や長期間放置などによって不活性化して「著しく電圧の低下した充電池」は、
急速充電器ではエラー判定が出て充電不可になりますが、実際は少し充電すれば電圧が回復して
元通り急速充電器でも正常に認識する場合が多いのです。 しかし皮肉な事に急速充電器自体では
「少し充電」さえできないので、エラーチェックなどしない旧式のセリア充電器が役立ちます。
何より「105円(税込)で買える」という圧倒的な安さから人気がでました。
普通に充電器としても使えますが、内蔵タイマーが無いので充電池の容量に応じて時間を見て外す
必要があるなど旧式ゆえの扱い難い面があるので要注意。
●「セリア充電池」とは?
セリアで買える充電池。充電器同様、武田コーポレーションのVOLCANOブランドで単三形が1300mAh、単四形が750mAhと容量的には数世代前だが、1本100円(税込105円)という単価の安さで人気がある。
単四形では、秋葉原の千石電商でDLG社の900mAhが100円(税込)で買えるので必ずしも安くは無い。
単三形でも「2500mAh x4本パック」で500円というものがあるので容量当たりでは見劣りする。
●セリアに行ったけど、売ってなかったよ
不定期入荷商品なので店頭在庫が無い時も少なくありません。
12 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/01(土) 16:25:10
Q. 他社製の充電器で充電しても大丈夫?
A. 自己責任でどうぞ。OEM同士ならまず問題なし。
Q. OEMって?
A. マイナス極にHRの刻印があるのは三洋製充電池。付属充電器も純正同等と見なせる。
Q. 古い充電器で最新充電池を満充電可能?
A. タイマー制限に掛からなければOK。途中充電し直しでタイマー回避する方法も。
Q. エネループって何が違う?
A. 専用スレに逝け。
Q. 充電池の規格は?
A.
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html ←JIS規格名称に電池と入れて検索。
Q. メモリー効果って?
A.
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq/faq2.html Q. 充電池で動かないけど?
A. +端子の高さが足りない充電池に注意。接触不良の恐れあり。 (DLG単4は−極にも注意)
長期放置や過放電で電圧が落ちてしまった充電池の覚醒方法。
━━←10円硬貨
凸凸←正常電池と並列に置く
━━←10円硬貨
自動車バッテリーの回復法と基本的に同じ。電池が過熱する前に止めること。
充電池の調子が悪くなったと感じた時は、端子が酸化皮膜で被われている場合があるので
「電池の+極と-極および使用機器側の電池ソケットの端子」 を磨いてみることを忘れずに。
(ごく普通のコピー用紙の上で電極部をゴシゴシ磨いてやる等)
通り道にユニクロあったからちょっと覗いてみたんだが
エネループTシャツすげぇすみっこにあった
というかTシャツコーナーが広くて人多すぎて埋もれていたw
>>454 使えると書いてあるのに腐っていると判るのか
その心配があるからわざわざ相談してるんだろ
電池の不具合は外観だけじゃわからんからねえ
466 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 16:13:07
重さ量れば良いんじゃないかね
新品だって多少のバラつきあるし、
そんな微妙な計量器が家庭にあるとは思えないけど。
そもそも液漏れしてなきゃ重さはほとんど変わらないだろ。
と、ここまで書いて我に返ったけど、
他人が見つけた古い単三電池一個でこんなに熱くなる俺達ってw
重さでわかるのか?
何グラムだと不良なんだ?
ウェイパーの法則
470 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 23:03:54
三洋もそういう液晶付き充電器を早く出してくれんかの
私は元々ソニーの充電池を使っていたので、
そのまま液晶付充電器BCG−34HRMDを使ってる。
サイクルエナジーがOEMだそうなので問題ないと思う。
リフレッシュ機能も付いていて充電音も無い。
ソニーのはすぐ電池をはじく
最悪の充電器で有名なのに
なんで問題無いの?
ウチのHRMEは電池はじいたことなんて無いよ
エネループとサイクルエナジーの青と緑両方使ってるけど
よほど粗悪な電池突っ込んだんじゃないの?
>>473 そうなの?
今のところ普通に使えてるし、充電後の使用にも問題ないけど。
確かに過去のエネループ以外の充電池で充電不能になったのが1・2個あるけど、
>>459で言ってるようにセリア充電器で再生してみて復活できたら、
その電池もまた使ってみようと思ってるんだけど。
ソニーは最悪っていう話は知らないので、
不具合とかかいつまんで教えてもらえると嬉しいんだけど。
ソニー急速充電器は判定が厳しいってだけだよ
長期放置で電圧が下がり弾いたを除いてだがソニーの急速で弾かれた電池
は他で充電しても中電流〜小電流機器では特に問題はないが充電後室温に
下がった状態で大電流機器やエネカイロを駆動できないのが殆ど
(充電直後や放電で温度を上げれば駆動可)
正常電池を弾いてる訳ではなく劣化が始まり大電流機器で問題のある電池
を弾いてる…三洋で一番厳しいTGR01とそれ程は差がなかったりもする
劣化二軍落ち電池判別器としてソニー急速/TGR01は有効だったりする
まぁ、エネカイロの方が有効な訳だが…
BBQと一緒でアンチソニンの工作でしょ
具体的に解析検証したってレポは皆無だし
電池は使ってると段々充電エラーが出てくるけど
汚れしっかり落とすと大抵は改善する
実用とたいして関係なく、実験に血道を上げてる人か
479 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 16:01:38
EVOLTATシャツ出してくれないかな
どうせなら弐号国民ソケットTシャツ
>>476>>477>>478 と言うことは通常に使用するのは全く問題ないということですね。
液晶モニタがわかり易くて重宝しているので、これからも使います。
ありがとうございました。
>>474 以前エネループに乗り換える前にソニーに問合せたら、
HRMEとHRMDはセットの電池が違うだけで本体は同じだそうです。
あーあ、これだから糞ニー儲は・・・・・
>>482 だったらどこがどう悪いか説明してやれよ。
別に爆発や発火したり充電が出来ない訳でもあるまい。
うちのNC-TGR03はいい声で鳴くんだよ
485 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 22:52:26
>>483 別に爆発や発火したり充電が出来ない訳でも無いので、
数千円する充電器より105円のVOLCANO用充電器が
最強というわけですね!
>>485 手元にSONYがあるっていうのにそんなの使う必要無いだろ。
アンタにはお似合いだろうが。
>>485 誰もそんなこと言っとらんよ。
大抵の充電器は発火も爆発もしないんだから、
それだけでセリアが最強という理屈にはならん。
eneloop liteはNC-TGR03とかの充電器で充電出来るのか?い?
58 :目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 18:14:34
Liteって現行の充電機で充電できるの?
60 :目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 21:03:18
>>58 Liteって下記に載っていない1700時代の充電器でも1回で満充電出来ると思う
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/time.html 418 :目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 20:03:41
今度ライトって出るようだけど、従来の充電器で充電できんの?
420 :目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 21:29:41
>>418 容量が多くなると、タイマー設定の問題があるが、少なくなる分には全然問題無い。
マンボ!!
ソニーは静かなの?
493 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/12(水) 16:35:01
PC用のマウスに、100均の単4電池を1本いれました。入れた時は
電池残量が74日 と表示されてましたが、1日で
電池が無くなってしまいました。
エネループは使った事がないのですが
だいたい、どれくらいの時間持つのでしょうか?
494 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/12(水) 16:55:46
>>493 お前バカじゃないの
マウスの型名書かずにわかるかよ
「車は1Lで何キロ走りますか?」って聞いてんのと同じレベル
マウスにハイブリッドとかあるとでも思ってるのだろうか
ライトはやく出ないかな、ワイヤレスマウスを軽量化したい
>>492 静かだよ。
耳を付けて聞いたことまでは無いけどね。
t
499 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 05:43:59
質問なんですけれど、リフレッシュ機能が付いた充電器本体『NC-TGR03』と『NC-MR58』って、外見 (印刷文字など) 以外に、機能的にどこか違うのでしょうか?
新製品単体より旧製品の方が電池付セットでも数百円程安いようなので、違いがないのであれば旧製品にしようかと迷っています。
単四1本の充電が21時から終わらない…
>>499 機能的には同じ
昔と違って新しい高容量電池に未対応とかそういう事もないし
もともとこの手の充電グッズなんざ山ほどある
捨豚は最後発でエネブランドで売りぬけようって魂胆だろ
でも電池一本でT01に給電できるってのはそれなりに大したもんだな
あとLED側にプラグさすとLED側に電気が流れない&スイッチは共通ってのは
中が判る人には微笑ましい仕様だな
パナやソニーの充電器ってカバーが付いてるけどサンヨーは付いてないね。
昔電動ラジコンで遊んでいた時にバッテリーをファンで冷やしながら充電した記憶があるんだけど、
やっぱりカバーは熱がこもって充電には良くないってことなのかな。
急速充電はついてない
普通のはついてる
熱は電池を炒める最大の悪因だ
発熱するのにカバーが付いてる充電器なんて、
電池をすぐダメにして買い替えさせる魂胆だろ
だから大阪のおばちゃんは冷蔵庫に乾電池を入れとくのか!
埃は電池を痛める最大の悪因だ
汚れるのにカバーが付いてない充電器なんて、
電池をすぐダメにして買い替えさせる魂胆だろ
つまり冷蔵庫の中で充電するのが一番いいのか
>>510 ご明答
ただし冷蔵庫から出すと結露して電化製品が故障するけどな
>>509 お宅はそんなに埃っぽいの?w
で、結局は風通しが良い方がたくさん電気を食べてくれるって事?
オタク現る!
小学校でちゃんと国語勉強したか?
この場合は人を指してる呼称じゃなくて家を指してるんだろ。
>>501 レス、ありがとう。
旧製品の方を買うことにします。
単四の金のサイクルエナジー買ってみた
何より安いのが素晴らしい
本当に安いなら、URLでも貼ろうよ
ただの印象操作なら、ソニーの印象が悪くなるだけだよ
正直に告白すると俺が泉の落としたのは鉄のサイクルエナジー
神様:お前の落としたのはこの金のサイクルエナジーか?
オレ:はい、そうです!
俺「私が落としたのは、アンオブタニウムのサイクルエナジーです」
スレタイ嫁
エネループ以外のネタは他スレでやれw
>>518 あなたは正直なので女神はサイクルエナジーの代わりにGoldenPower(GP)の充電池
を授けてくれるでしょうw
充電池を萌えキャラに擬人化した新感覚アニメ「ぼるけーの!」 今夏放映予定
ぼるけいのぉ、ぼるけいのぉ
525 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 08:42:56
急速充電器セット NMDR02S が、Y電気で980円で売ってるんだが、
買っておくべきなのだろうか?
NMDR02Sだな
血圧計のエネループそろそろ充電しようかと見てみたら
そこにはアルカリ電池が鎮座
母君はまたまた充電池を捨ててました
電池室の蓋を接着剤で外れなくしておけ!
お母様酷い
血圧計を有刺鉄線でグルグル巻きにしておけ!
>>528 早め早めの電池交換にやられたな。
各家庭に1個 古い電池を入れる 【電池ボックス】の設置を義務付けるべきだw
継ぎ足し充電すればいいじゃん。親子揃って学習能力ないのね
今はアルカリ電池もリサイクルに出すだろ
ポイ捨てできるなんて、どんな田舎に住んでんだよ
誘導されて来ました
質問です
DAPやPSP、携帯電話の緊急時の充電や、電池の消費の激しい髭剃り用に充電池を使いたいのですが、
どんな製品を購入すればいいのでしょうか?
>>535 ニッケル水素電池なら、どれもあまり変わらないよ
面倒なら、エネループで問題ないよ
急速充電器は、用途や予算に合わせてもいいかも
ここに誘導されてきたってことはeneloop一択ってことジャマイカ?
>>533 いくら充電してもダメなのよ。
「あら、だいぶ たったわね この電池、そろそろ取り替えなくっちゃ」 なのだから
そんな学習能力の劣化した親なんかさっさと捨てろ
>>535です
レスありがとうございます
あの、USB出力やUSB専用、平べったいリチウム電池?などいろいろあるみたいなのですが、具体的に何が違うのでしょうか?
無知ですみません・・・
…すこしは調べろよ
人をこき使うんじゃなくて
>>540 このスレはeneloop専用スレですから、eneloop以外は薦めませんよ。
それ以外の電池は糞という人達の集まりですから。(俺もなー)
関連スレも含めて充電池スレって、まるで人生でも否定されたように必死になる奴多いね。w
軽い質問に対しても、顔真っ赤にして大汗かいてレスしたりとか。
知らなきゃ黙ってスルーすればいいのに。w
誰だって調べた形跡の無い質問に答えたくないだろ
ググってみたけど、この商品のここがわからんとか、あれと、これなら、この用途ではどっちが買いですか?
みたいな具体的な質問だったらちゃんと答えてくれるだろ
無知ですいませんって書き込む前に過去ログ呼んで、ググル先生で検索してみろよ
こんなの、充電池スレだけじゃなくて2chのどこで質問しても同じレス返ってくるぞ
知らなきゃ黙ってスルーすればいいのに。w
顔真っ赤にして大汗かいてレスしたりとか。 w
まるで人生でも否定されたように必死になる奴多いね。w
つまり、まともな答えは望めません
1.知らない場合は黙ってる。
2.知らない場合は知らないと言う。
3.知らない場合は悔しいから説教をたれる。
指名されてる訳じゃないから1が正解。
3はダメな選択。
いつから質問スレになったの?
実際の話、8年ぐらいまえの買った髭剃機の内部電池は、ニッ水だった。
こいつは、俺のひげだと、(毎日そっていたわけじゃないが)充電回数は、年1、2回だった。
同じメーカーのマイナーチェンジした髭剃機は、2、3カ月に1回の充電回数になっていたので、
中身空けてみたら、ニッカドにグレードダウンしてた。
デジカメ、メーカーの推奨品を使っていたら、めったに使わなかったので、次使う前に必ず充電していたが、
2年前、エネループに変えたら、最初の1回充電してカメラにいれっぱなしでも、昨日使ったら、そのまま使えた。
単3も単4も使っているが、「へー」と関心することはあっても、これまでのニッカド、ニッ水電池と違って、
「裏切られた」「もっと持つかと思ったのに」と思ったことはない。
ただし、リモコンは100円ショップのアルカリ電池に戻した。コスパにおいて、まだまだエネループに勝っている。
ニッカド、ニッ水の問題は、1.2Vだってことだけだろう。
シェーバーみたいな電力食いはニカドのほうがむいてる
工具系もいまだにニカドの独壇場
>>514 あー、小学校の先生が地方出身だったのよ。それで俺の日本語もおかしいのか、納得だわ。
朝鮮学校か
557 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 20:18:13
質問。
俺は単三より単四を良く使うんだけど、リフレッシュ機能付きの充電器だと単四は2つまでしか充電できない
単四スロットが4つある充電器だと充電時間も短いけど、リウレッシュ機能がない。
どっちをとるべき?
というより、リフレッシュ機能ってそんなに必要?
電池残量表示のある機器がほとんど無いからちょっと気になる
バッテリーチェッカーにはさみ続けてたらいいのかな?
>>557 リフレッシュなんて、一度もやった事ない。
電池が切れたらそれがリフレッシュだと思う。電池特性が揃っていれば一層効果的
初代購入してからリフレッシュ機能なんて1度も使った事無いけど、
特に問題無く使えるよ
>>557 オレがNC-TGR03を買った理由は、単三カドニカ電池12本のため
エネループにリフレッシュしたのは試しに一度のみ
>>557 MyChargerViewを買うべき。
>>557 ソニーの充電器だと、単四も4本同時対応でリフレッシュ機能付きのものがある。
3段階の電池残量表示が出る液晶パネル付きの
BCG-34HRMES
がおすすめ。
564 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 00:06:57
>>558-563 返信ありがとうございます
リフレッシュ機能はそんなに必要でもないみたいですね
また別に三洋の充電器にこだわる必要もないようで・・・
MyChargerViewかBCG-34HRMESか迷うところですね
MyChargerViewは単三 1〜2本160分 3〜4本310分
単四 1〜2本70分 3〜4本140分のようですが
BCG-34HRMESはどんなもんでしょう?
それとこれはサイクルエナジーゴールドやシルバーを使っても大丈夫なんですか?
スレチっぽくてすみません
>>564 糞ニー充電器は、エラーチェックが厳しすぎて、
どんな電池でも、100回も使わない内に弾くようになる。
「糞ニー」とか言う人は、頭がアレなのでスルー推奨
でもエレアーチェックが厳しいというのは充電池スレのテンプレにもありますね
eneloop対応ときっちり記載されてるし、MyChargerViewにしようと思います。
ありがとうございました
>>564 >それとこれはサイクルエナジーゴールドやシルバーを使っても大丈夫なんですか?
大丈夫。というより、SONYブランドのサイクルエナジーは、SONY製充電器での使用
が推奨されている。
>>564 >MyChargerViewは単三 1〜2本160分 3〜4本310分
> 単四 1〜2本70分 3〜4本140分のようですが
>BCG-34HRMESはどんなもんでしょう?
BCG-34HRMESの場合、サイクルエナジーブルー(eneloop同等品)で
単三 1〜2本115分 3〜4本230分
単四 1〜2本75分 3〜4本150分
NC-TGR01は4スロットLED動作表示がある。↓(エネの場合)
外側1本ならAA1680mA/AAA840mA 75分/65分
外側2本ならAA1120mA*2/AAA560mA*2 110分/100分
3〜4本なら AA560mA*4/AAA280mA*4 220分/200分
>>572 単四はあまり違いなくても、単三でけっこう差が開くんですね・・・
まあもう注文しちゃったしいいか
>>574 いやホント、ソニー充電器はマジパネェよ。
多少色々遅くても、MyChargerViewが絶対良い。
ソニー充電器を勧める奴は、工作員か地雷踏ませようとしてる屑のどちらか。
576 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 13:47:19
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). |
\ `ー' /
. /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
>>572,575
質問者の人では無いけど気になっている充電器だったので詳しく説明ありがとうございます。
今日の帰りにヤマダに行ってMyChargerViewを買ってみようと思います。
名称単体→Liteときたってことは次はLLだな
鳩山はとりあえずおいとく
電池単体への製造年月表示、見にくくてひどい
>>578 何でぽっぽが出てくんの?
ルーピーだから?
MyChargerView 電圧を調べる機能はないんだろ?
>>580 ラジコン用の充電器持ち出したらキリがねーだろ。
ところで
アルカリ→1.5V開始だが、スタミナがない、しかし1V以上を要求するならマンガンよりスタミナあり
マンガン→すぐ電圧低くなるがそこからだらだら出せる。時計などに最適
eneloop→1.2V開始だが、電圧が落ちない、圧倒的スタミナ
って理解でおけ?
間違ってる
eneloop→1.2V開始だが、電圧が落ちにくい。デジカメのように高い電圧を
要求する機器だと電池切れ寸前まで稼働するので、圧倒的スタミナがある
ように見える。
んじゃないの?
昔から単三デジカメを愛用してるんだが、eneloopが出てからほんとに
使い勝手がよくなった。
おまえら一族は、電流と電圧の関係も忘れてしまったのか?
小学生のころ、
電圧計で計るとと1.0Vの乾電池を
6本直列にして6.0Vのつもりで
6Vで動くラジカセのDC-INに入れても動かなかった
カセットは無理だとしても
ラジオなら聞けるけどな
アマゾンから旧パッケージのエネループ単3型4本&充電器セットが届いた。(1332円)
製造年月日は2009年 5月
パッケージどおりなら、一年経過しているけど再充電せずそのまま使える?
>>589 メーカーを信用するしかないと思うが、
もし「Yes」と回答したら充電せずに使うのか?
バランスWiiボードにも使っていいかな?
なぜそんな事を聞く?
>>590 充電式電池は他社さんのものは使っているけど、
実はエネループは初めてなんだ
やはり、充電したほうがよさそうだね。
セットの急速充電器(N-M58TGS)が「賢い」タイプなら
過充電を起こさないようにすると思う。
しなくていいよしなくて
してもいいけど
しなくてもじゅうぶん中身のこってるはず
俺だったら継ぎ足し充電はあまりしたくないから
使い切ってから充電する
たぶん充電しなくとも、80%使える
>>593 急いでるならそのまま使え。
そうでないなら、残量にバラつきが出てる可能性があるから、
いっぺんリフレッシュしろ。
>>597 N-M58TGSにリフレッシュ機能あったけ?
取扱説明書の通りでいいんじゃね?
600 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 19:05:49
どうでもいいことをながながと
4行以上の文章はスルーすべきだな
602 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 22:04:55
昨日ヤマダに行ったけどMyChargerView無かった…。
コジマかミドリ電化には有ると思って今日行ってみたけど無かった…。
MyChargerViewなんて売ってねーじゃんか。
量販店に売ってるわけもなく
>>602 MyChargerView工作員の話を真に受けるなよw
腐ってもSONYの方がマシ。「SONY工作員が出た!」とか言って騒いでる奴が
必ずMyChargerViewを不自然なくらい褒めてるのはどういう事か(ry
ソニーは信者も多いけど、アンチも大勢いるからね。
人気企業の宿命ってヤツだからしょうがない。
MyChargerViewは充電器本体とACアダプターに分かれてて邪魔
ACアダプターも出力が12Vで他と共用できない
12VのACアダプターって一般的だけど・・・
どう共用できないんだろう?
コネクタが特殊だとか?
単に12Vの機器を持ってないだけじゃね?w
>>607 コネクタが一般的なものに比べて細かったかと
後あんまり使わないだろうけど、放電機能があるって言っても
放電電流が小さいので無茶苦茶時間かかる。
ACアダプターってUSBや5Vが普通・・・とか言ってみるテスト
車やバイクのバッテリが12Vだから
12V製品もけっこういっぱいあるよ
車やバイクのバッテリは開放で14V位平気であるけどな
GKだけど充電池はエネループ
これでeneloop使い=GKが証明されたなw
GK乙
GKだけど、ガッツ国松だよ
私GKだけど製品に使う電池はeneloopなの
>>604 糞ニー充電器が糞なのは、純然たる事実じゃねえか。
お前の中では、な
ちゃんと貼れよ
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
>>617 どこが糞なのか具体的に示してくれ
言っとくが俺が使ってるのはソニー充電器じゃない
>>617 オレのはソニーだが、こうしつこいとマトモに話を聞く気にもならん。
お前一人が買わなくてもソニーは全く構わない。
ソニーという単語に条件反射してるだけじゃね? 犬並みw
MyChargerViewの放電時間
単4 1〜2本300分 3〜4本600分
単3 1〜2本690分 3〜4本1380分
何コレ・・・
単3形3本だと放電だけでほとんど丸一日費やすのか
それともどの充電器もこれくらいかかるの?
まあリフレッシュなんてほとんど使わんと思うけど
安い懐中電灯の方が早く放電するよな
>>624 (;゚д゚)
工作員さん何とかならないんですか。
NGワード推奨だなw
糞ニー儲が必死wwwwww
糞ニーはサムチョンと一緒に沈めばいいと思うお。
>>629 THX
キャラの名前とか、作品名とかで、お願いします
ゆのっちを知らんとはまったくもってけしからん
オバマ大統領のモノマネで有名な芸人のこと?
そうだよ
>>631 ありがとうございます。頭の数話で切った記憶があります。
_ / \ _
/ / {┳ }
>{、 ,>-<
// -\__/ -ヽ\
. { |⊂⊃ . ⊂⊃| }
\ヽ 「 ̄ ̄ フ / /
入 ゝ ─ ' 厶ノ
し|  ̄ ̄ ̄ ̄ し`ーァ
\ /
>、 @ _ イ
し′ し′
電池って、安くても送料が高かったりするから
買うの気がおきないわ
近所の電気屋で買うのと、どっちが安いとか調べるのがだりーし
みんな、どこで買ってるの?
eneloop×☆☆☆
徒歩で行けるヨドバシやビック
100均ならセリア
>>637 ホームセンター
家電量販店の価格-5% ポイント分よりも安いから良く利用してる
よほど近所に安売りの有名店がない限り家電も雑貨もamazonのが安い
たいていは実店舗のが高いし、さらに交通費プラスだし
書籍も価格は同じだけど探す手間が省ける
amaの書籍は立ち読みできないからなー
のが
のが
>>642 何も一カ所で済ませる必要はない
立ち読みサイトと買い物用サイトは使い分け
>>644 新刊書を立ち読みサイトって有るのか!
毎月出る技術雑誌や釣り雑誌は、中身を見てから買う事にしてるんだ。
発売月に中身(主要記事の前半でも)を立ち読みできるサイトのURLを教えて下さい。
単3形12個パックなら「えこじじいの店」のほうがアマゾンより少し安いよ
使い道の無い楽天の期間限定ポイントがたまったら送料無料のところで買ってる
649 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 23:52:49
なんで29だと思ったの?
>>649 スマートフォンのバッテリだとおそらくリチウム系で3.6Vでしょ?
単純計算では単三eneloop2本の方が容量が1.64倍も大きいから、この数値で
安直に机上の計算をすると充電までの効率60%以上なら1回分満充電できる。
652 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 01:29:20
>>650 Minと書いてあるから60分の1かと思って。
>>651 それはどういう計算式でそうなるのでしょうか?
乾電池にはMinと書いてあるけど、スマートフォンのバッテリーには
書いてません。でも単位は同じなんでしょうか?
>>652 単三eneloop1本 1.4V 1900mAh =2.66Wh
単三eneloop2本で5.32Wh
3.6V 900mAh = 3.24Wh
>>653 あ、間違え。eneloopは1.4Vじゃなくて1.2Vか。
単三eneloop1本 1.4V 1900mAh =2.28Wh
単三eneloop2本で4.56Wh
3.6V 900mAh = 3.24Wh
で、容量は1.4倍くらいだから効率70%以上でないと1回分の満充電まで持たない。
大雑把に見て「単三eneloop4本」用意してあれば1回分はOKかと。
655 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 01:50:57
>>653-654 ありがとうございます。計算法はわかりました。
ところでなぜ単位が同じなのに充電池にだけMinと
書いてバッテリーには書いてないのでしょうか?
>>655 >ところでなぜ単位が同じなのに充電池にだけMinと
>書いてバッテリーには書いてないのでしょうか?
eneloopに「Min 1900mAh」という記載があったとする。
もし「Minとは単位かも知れない」と一瞬血迷ってしまうことがあったとしても、
「でも単位だったら何で"Min"だけ頭に書かれているのか」とすぐに疑問に
思うはずです。そこで、「Minは単位なのか?」と考え直してみましょう。
Wikipediaを引いてみると"MIN"の項目には幾つか書いてありますが常識的
に考えて、その中から「ミネソタ・ツインズ」に注目します。
そうです!eneloopはアメリカンリーグの野球チームだったのです!
単に書いて無いだけ。
充電池ならMIn容量やTyp容量などの定格は必ずある。
充電池もバッテリーだし、バッテリーも充電池だ。
気になるならメーカーのユーザーサポートに
「なんで書いて無いの?」と聞いてみなよ。
変な奴と思われて適当にあしらわれるか、
それともちゃんと容量を教えてもらえるか、
後で報告を頼む。きっとみんな期待してるぞ。
とりあえずこのスレはエネループのスレなので、他メーカーの充電器や充電池を奨める奴はテロリスト。
そういう話がしたいなら別のスレへ逝けよw
何を充電するのかしらないけど
2本タイプでスマートフォンに充電しようとすると
1.2V×2本=2.4VをUSBの5V/3Vに昇圧するとき
ロスが生じるので計算どおりにはいかないよ
4本タイプだと4.8Vになるのでロスは減る
昇圧でも降圧でも同じようにロスは出る。だいたい半分は熱になって消えてしまうと思っとけばいい。
バッテリなんてセル増やせば抵抗のロスも増えるw
NC-MR58とNC-M58に差はありますか?
つリセッシュ
部屋の臭いがスッキリしました、ありがとうございます
っウォシュレット
>>659 >ロスが生じるので計算どおりにはいかないよ
どうみてもロスに関しても既に話題に上っている訳だが・・・
魁皇のハチナナは芸術品
>>666 そいつらは、計算した人は効率60%等と書いてるのに、
それさえも読めないで自分の知識だけひけらかしたい奴だよ。
電池関係のスレに住み着いてるウジ虫だ。
いや、1/60するとかって何? minってminutesじゃなくてminimum capacity
のことだから。
量販店にL2ASが売ってないわ
尼でカラフルセット買おうかと思ったけど、ヤフオクの方が安かったのでそっちにしようかと。
一応電気屋もチェックしてくるけど。
Wiiリモコンにぶち込んでた電池、4本とも電池切れになってた。
一ヶ月くらいプレイしてなくて、半分くらい残ってた気がしたけど、そんなに無くなるものなの?
>>672 Wiiリモコンは傾き検出センサーのせいで、ゲームして無くても常に電池喰ってる状態らしい
なるほど
じゃあ傾けないで保管します
任天堂のお墨付き。
Wiiリモコン充電器セットにすればいいのに・・・
>>674 なーる。どうせすぐ充電できるからいいんだけど。
ありがとうございます
あれは潰しがきかん
スティックブースターって意味あるの?
もう少しお金だして充電できるやつ買ったほうがいいよね?
細くてコンパクトなだけ?
中にリチウムイオンが入ってるやつは、
エネループと全然カンケーねーから
>>679 充電出来ないのは、市販の乾電池使用の携帯電話充電器や
USB給電機と同じ機能だ。電池2本から昇圧するのも同じ様な物。
給電専用機という位置付けだから、これはマイナス点では無い。
その上で「ちょーかっけぇよ!」とバカを騙すためのデザインなのが
バカにちょーウケて売れているだけだから、あまり気にするな。
もっと安くて4本入るやつとかあるからそっちのほうがいいだろ
どう見ても
酢豚はエネループの放電器としては貴重な存在
市場で売られている乾電池→USB電源では
酢豚の販売数なんて微々たるものだ
酢豚って過放電防止回路入ってるの?
エネループが出る前はサンヨー2700使ってたんだけど、満充電後2日放置すると
空っぽになってたなw懐中電灯に入れてみると1秒だけ点灯するようなレベルw
エネループはデジカメに入れっぱなしにしてるけど、半年に1回継ぎ足し充電する
ぐらいだね。使用頻度は月1回30枚程度撮影。
2日で空っぽって、電池が劣化してただけだろ
三洋2700ならそれで正常値では?
2700はもう許してやれよ
2700無くしてeneloopは生まれる事は無かったと
言っても過言じゃないかも知れんしな
それなら早くeneloop2700を出してくれ
仮に出てもそんなには売れないだろうな…
現状のeneloopで特に不満がないし
個人的には充電回数500で2500mAh以上の方が嬉しい
エネループは見掛けの容量は低めだけど、電圧降下が緩やかで最後まで粘るから
デジカメ等電圧検知して放電終了する機器の場合にはむしろ容量が増えたように感じる。
>エネループが出る前はサンヨー2700使ってたんだけど
>エネループが出る前はサンヨー2700使ってたんだけど
>エネループが出る前はサンヨー2700使ってたんだけど
酢豚って何?
酢豚→すぶた→スーブタ→すぶた→酢豚
捨て豚の事
パイナップルには科学的な意味があったんだけど
良質な豚肉が誰でも買えるうになったから存在意義が薄くなった
パイナップルを食べ過ぎると舌が荒れるのも同じ理屈だっけ
パパインという酵素がタンパク質を溶かすからな。
パパインはパパイヤの酵素。
パイナポーの酵素は、ブロメライン。
708 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/23(日) 11:25:18
はいパイパンときて次何?
旨味が増すのと消化が良くなるので今でも有効だぜ>パイン
#酢豚スレだっけ?
サントリーのビールの懸賞のソーラー付きバッグの見本がスーパーの店頭にあったけど、
あれでエネループの充電が出来れば便利だろうなー
Wiiでeneloop使うと表示上の電池残量の減りはかなり早いんだけど、
残量がレッドゾーンになってからも4時間くらいは持つから困る
eneloopの特性上、表示上は中程度の残量を保っていきなり使えなくなるってなりそうだけど、
なんでこんな挙動になるんだろ
MR58のセットがアマゾンで2280円送料無料だった。
即買いした。
情報ありがとう。早速ポチッた。
しってたけどムシしてた
知ってたけどM58TGSが1330だったからそっちを買った
バッテリーチェッカーって有ると便利だけど実際殆ど使わないし
そっちは1330→1399→1480と値上がりしていったので買わなかった
N-TGR01AS買っちゃったからいくら安くても充電器セットはもう買えないです、かなしい
よく見たら両方TGSだった
チェッカー無しの方が1330送料無料だったのでそっちをポチった
いや、全部知ってた。
>>719 HORIのPS3用ワイヤレスコントローラーが再販されたから
それに併せて安い充電器セットが欲しかったので丁度良かった
そうでもなきゃ俺だってチェッカー付きを買ってたと思う・・・
MR58=個別LED付き、残量計付き、リフレッシュ機能付き
→後継TGR03(起動イルミ追加)で殆ど同じ物
M58=LED1個…充電性能はMR58と同じ(単四2スロット倍速無し)
→後継TGR01、個別LED、単四も4スロットで単三/単四とも2本時
倍速/1本時3倍速選択可、起動イルミ付き
何年も同一の電池を使用するならリフレッシュ機能付きの方がお得
1年2年で買い換え(乗り換え)る or 使わなくなるなら普通の急速充電で十分
って考えだけど合ってるのかね
727 :
715:2010/05/25(火) 17:32:18
M58も激安で悩んだけど、どうせなら多機能版と思ってMR58にした。
それにしても、エコルーバの普通充電器セットと大差ない値段で買えるとは・・・
在庫一掃セールに感謝
旧型充電器の処分セールか…ホントM58セットは激安だな
コンパクトな2本スロット充電器が欲しい人向けNC-MDR02も安いな
(単四の充電はM58/MR58/TGR03より早い)
N-MDR02S 旧エネ単三2本付き \808
N-MDR0204S 旧エネ単四2本付き \735
NC-MDR02の後継はNC-TGR02でロゴ変更とLEDの色が赤から緑に変わっただけ
これ以上乾電池いらないから買わない。
充電急ぐ必要もないし、バッテリーチェッカーはもっと必要ない。
安いと買ってしまいたくなる病気だから、早く売り切れて欲しい
いいんだ、充電器は一つでいいんだ……
>>730 電池だけで買うのと殆ど同じ値段だと買ってしまいたくなるよね・・・・
買えばいいだろ。w
M58なら電池+αで充電器まで・・・
あれまてよ?MR58ならさらに数百円+で高機能だ
・・・ん?でもそれだと電池8本買えちゃう値段じゃね?
そして一週間たった
素直に1300円台の時にMを買えばよかったのに
今の値段だとMを買うなら追銭してMRにした方が幾らか得っていう
MyChargerViewを持ってると、そういう低性能充電器は
どんなに安くても買おうと思わんわ!www
個別LEDついてないとさびしい
白い充電器ばかりじゃさびしいからパステルピンクの充電器買ってきた
シールプレートだけで1050円もするのか…
近所のディスカウントショップで売ってる全面パステルピンクとブルー
のエネループ対応純正充電器(1700 2本付き)2台買えちゃうな
バカだな酢豚と言えばケチャップ味だろ
気の迷いさんや居酒屋さんもエネタイプが出てきて張りあいが無くなっただろうな
最初の頃のニッ水は種類が多く(メーカー・容量含め)自己放電での電池容量の変化や
リフレッシュの必要性なんか調べることが多かったが
今のエネタイプは種類が少なく(容量含め)調べる必要性を感じる所が少なくなっただろう
今はニッ水は使い易く便利になったけど昔みたいにどこ製の何mAhが良いとか
そんな事をあんまり考えなくなったもんな
誤爆
どこに貼ろうとしたのかしらんが内容には同意w
あきばおーとかのあの賑やかだったNiMH棚も今ではすっかり「eneloopとeneloop以外」な感じになっちゃって
>>742 居酒屋に限ってのことなんだが、彼の場合、電池調査の発端はミノルタのデジカメDiMAGE7i。
このカメラ、単3ニッ水4本を使っている。
彼のレポート、初期は「ミノルタのデジタルカメラ「DiMAGE7i」技術資料保存場所」
というタイトルだからね。
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/sub2.htm このカメラに付属していた電池が三洋のHR-3USV(1700mAh)。
このあたりからニッ水電池がどんどん高容量になってきた。
その究極が三洋HR-3UG(2700mAh)だ。
彼のブログ、居酒屋ガレージ日記を見ていると、現在の主力カメラはGX100とE-520。
ということで、単3ニッ水の束縛から離れたというのが現状じゃないかと。
普通に使いたい普通の人間にとってはいい世の中になったよ
ニコンのデジカメに付属していたサンヨーのニッスイですら数回使って
駄目になったのにどれだけ憤ったことかwww
それ以来使わなくなったそのデジカメも5年ぶりに使うようになった
エネループのおかげで
あ、でも
Nikonて印字されてる電池はちょとコレクタ心理くすぐるw
パステルピンクとブルー のエネループ対応純正充電器(1700 2本付き)
ってそんなのあった?どこがだしてるの?
>>747 そんな需要あるのw
でもNikonロゴは渋くてかっこいいかも
チャリのライトに使ってるけどもったいないかな?
>>748 グリーンの充電器ならフジフィルムが出してた
すっかり話題から消えたクレヨン、今では(今だに?)どこにでも並んでるな。
>>751 クレヨンって色付きのエネ?
あれ色付きってだけで中身一緒なのにボリすぎだろ・・・
>>748 三洋が1700〜2300時代に出してたよ
>>751 > すっかり話題から消えたクレヨン、今では(今だに?)どこにでも並んでるな。
うちの近所にはずーっと何処にもない。
っ三洋町
予約して定価で買った俺ざまあwww
N-MR58TGSがAmazonから届いた。
付属の電池は2008年11月製造。
完全に不良在庫だなw
MR58の前期後期の見分け方ってなんかあるの?
MR58の前期後期って何か違うの?
単四も8色パック出してくれ
>>757→758
MR58の前期は初期の2700セットや初期の単体のみでエネループセット(06/09末発売)
は後期しかないよ…
後期は残量チェックが異常でグリーン=使用可→レッド=少し使用可→オレンジ=
充電してくださいとレッド/オレンジが逆転してる(サービスに前期が残っていれば交換可)
酢豚/カイロ等で放電した電池がオレンジ判定されたら確実に該当品
まぁ、交換品しなくてもオレンジ→レッド レッド→オレンジと脳内変換で我慢汁
ちなみにTGR03の初期も全く同様の不都合があり(過去スレでユーザーがメーカーに文句
云ったが代替え品無しとの事…)現行品で直ってるのか不明
×エネループセット(06/09末発売)
○エネループセット(07/09末発売)
N-TGR03AS と NC-MR58 って、デザインの変更はともかくとして
中身は本当の本当に同じなの? エネループの新型に合わせて
充電電圧とかタイマーとかの設定が変えられてたりとかしないの?
58が安いから今のうちに買おうかと思ってるけど、そこのところが
引っかかって踏み切れない・・
>>754 良く見たらいつの間にか新色・・・な訳ないかw
よし今から充放電開始だ!
あンっ!そんなに電気を出し入れしちゃらめええ!
ほぉら、熱い汁が溢れて来たよ。。。
知らない人が見ると、なんで白い電池ばかりなの?と聞かれる
うちのN-TGR03ASは、コイル鳴きしないなぁ・・・
まあ、してたら止める処理すりゃいいだけだけど
叩けば?
あるいは鳴くようになるかも知れない
充電して無いんじゃないかw
773 :
770:2010/05/27(木) 12:33:56
いやしてるけど全然鳴かない。
まあ、今度ヒマな時に開けてみるよ。
鳴かぬなら、壊してしまえ!N-TGR03AS
しかし共用できるソニーは鳴かなくてサンヨーは鳴くのはなぜなんだ?
判定が厳しいというのとは別の原因があるんだろうな。
N-TGR03AS
どうせなら鈴虫の鳴き声を組み込んでほしい
充電の調子がいい日は鳴きませんとかw
他のメーカーも含めて、鳴いて当たり前なのか鳴くのが特別なのかどっちだ?
サンヨーだけ特別に高性能で、それにはどうしても鳴くのが止められないとか・・・
ノイズは設計や部品の問題だと思うし、このての機器にノイズは付き物かも?
BQ-396はキッリッ、キッリッとM55〜TGR03程でもないがノイズが出る
BQ-390はジッジジッジとM55〜TGR03程でもないがノイズが出る
NC-TGR01はシューやジーとM55〜TGR03程でもないがノイズが出る
BQ-391はごく小さくジッジジッジとノイズが出る
NC-CP1〜TGR02はごく小さくジー、ジーとノイズが出る
BCG-34HRMEは時よりごく小さくカチン、カチンとノイズが出る
M55〜TGR03以外は余程神経質な人以外50センチ以上離れれば気になる事
は殆どないと思う
まぁ、俺はM55〜TGR03のノイズも気にならないし充電終了1〜2分前の音の
変化が便利だと思ったりも…
NC-MR58は単4はリフレッシュできないってアマゾンのレビューにあったんだけど
そうなの?
MR56〜MR58/TGR03や各社OEMは単四2本までならリフレッシュ可能
ボタン長押し(結構長く押す)しなかったか不良品でも引いたのでは?
そうなんだ
良かった
784 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 21:18:39
>>780 たとえ小さくても数時間もノイズ聞いてるのヤダw
>>785 どこでもかしこでも構わないってほど無神経じゃないんだよ
>>786 トイレ用の砂の上でないと寝れないんだよな
>>785 充電のためだけにいちいち別の部屋へ行くの面倒じゃん
尼で処分特価中の N-MR58TGS 買ってみた
今日届いて、充電器コンセントに差し込んでみたら
ウルセー、ウルセー
家の中で蝉が鳴いてるのかと思うほど
失敗したかもしれんと考えている
うちのMR58だと殆ど気にならない程度の音だけどなぁ
やっぱり個体差なんだろうか
1mぐらい離れると意識しなきゃ充電器の音だと分からないレベル
>>790 そのうるさいMR58のロット番号は何番なの?
周りの音次第だと思うよ
静かなとこに住んでる、使ってる人は、すごく気になるだろうな
795 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/28(金) 09:10:41
充電にかかる電力って、携帯電話と同じぐらいと考えていいのでしょうか?
先日ポチったMR58は50cmまで近づかないと聞こえないぐらい静か
使い込むと音が大きくなるのか、それとも個体差なのか判断できないけど
五月蝿い五月蝿い言われてた割りに静かで拍子抜けした
音が消えれば充電完了の合図
人間には可聴域つーのがあってだな
デパートとかの入り口にあるネズミ避け高周波発生装置で
悶絶してる人達もいるのですよっと
聞こえて気になってしまったひとは素直に高いのに買い換えた方がよろし
799 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/28(金) 12:28:47
【血税を外国に】子ども手当反対デモ5【垂れ流す】
1 :エージェント・774:2010/05/14(金) 06:51:48 ID:NukvHoSK
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1273787508/l50 子ども手当法案の再審議要求をしよう!
どうかみなさんの力を貸してください!
問題の多い【子ども手当】法案が施行されてしまいました。
子ども手当は、海外在住の子ども(国籍問わず)でも支給されます。
長妻厚生労働大臣は、
「養子でなくても、監護してる事実があれば、支給する」と明言。
現時点の概算でも5.4兆円。
途上国から日本のお金を目当てに大勢の外国人が押し寄せた場合、
日本の財政は破綻してしまいます。
この財源は他でもない皆さんの『血税』です!
自分を、家族を、国を、日本の未来の子供たちを守るため、
出来ることから始めませんか?
58 :【拡散依頼】5/29(土) 第3回 子ども手当再審義要求デモ@東京(渋谷):2010/05/20(木) 23:45:55 ID:bU74syrk
>>>>> 第3回 子ども手当再審義要求デモ@東京 開催決定 <<<<<
http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/pages/1672.html ◆上記URLでの参加表明をお願いいたします◆
日時:5月29日(土) ※雨天決行予定
14:30 渋谷区立神宮通公園 集合
15:00 出発
16:00 代々木公園 流れ解散
N-MDR02S買ったけど2009/08製造だったよ。
初期ロットに比べて小さいね。
これだと外装ぼろぼろにならないかな。
>>757 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
同じ製造月だった
802 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/28(金) 14:49:24
裏技??発見!!
誰も持ってないかもしれないけど!
ナショナルのスキカルってのがあるんだよ!!
まぁバリカンだな、、、
充電池がだめになって捨てようと分解してエネループを入れてみたら見事に復活!!!
まぁそれだけなんだがな、、、
ちっとうれしかった!
元の充電池はリサイクルに出せよ
電池特性が合わずに早期あぼんするよ
密閉だと危険な場合も
普通の充電器で充電すればいいだけ
おれはそういう用途にはセリア電池入れるな
あぼんしてももったいなくない、パナのシェーバーにセリア電池入れたよ
もう一年ぐらい経つがまったく問題ないみたいだな
>>802 電池がダメになるころには
刃もだめになってるわけで、
買い換えたほうが安い。
パナのリニアとかは2本
それ以外は1本
単三とは微妙に違うのを使ってるが
サイズはほぼ一緒なんで
電極ちょっと起こしてつっこんでみて動けば桶
換刃も安く売ってるので永く使えるよん
>>797 電池無しでも通電すれば音がするし、充電が終った後の方がうるさいんだが
充電中、充電中→そろそろ終るよ、終るよ→終わってるぞボケ!って感じ
特殊な周波数で洗脳されてるんじゃね?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>802 ナショナル製品にはPanasonicの電池を入れてあげて下さい
倒産しかけの会社を救うと思って、ぜひ自社製品を!
プールみたいな香りが漂ってくるのはなぜ?
夏のっ 匂い〜がした♪
MR58 とTGR03 の中身はやっぱり同じなんだな。
58アマゾンでかお
キムラタン使ってる俺にとってこの頃買ったNC-M58は無音のようだよ
818 :
目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 01:44:31
amazonの旧モデル安いんでまた買ってしまった…
使い道も頑張って探さないと
>>818 > amazonの旧モデル安いんでまた買ってしまった…
どの店が一番安い?
amazonを買った奴がいると勘違いしたんだろうか・・・
確かに旧アマゾンって受け取れるな。悪いのは818
あーまぞんっ
なーにっ
旧モデルのMR58注文しちゃった
届くの楽しみ〜
使い道は決まってないけどねw
充電以外の使い方があるのか?
観賞用・保存用・布教用など
組み立ててロボットにして夏休みの工作とか
書道の文鎮に
>>828 置いたそばから転がってどうにもならない
MR58が転がる!?
自然現象だよ
充電器オナニー
「こう、ね。ピリッ、ピリッ、て周期的に来るのがいいんだな。同時にね、音も鳴るんだ。ジッ、ジッ、てね。」
>>830 MR58が転がらないって誰が決めたんだ?
転がるMR58があってもいいじゃないか
ポルターガイストだな
わかる
俺、乾電池サイズだったからピッタリだったわ
じゃあせっかくのリフレッシュ機能だから
息子のリフレッシュもしちゃおうかな。
MP3目覚ましに使おうと思ったら、3本必要だわー。
上手く使う方法ないかな。3本で充電できたっけな。
機種によるだろ
お前が何の充電器もってるかわからんのに
3本使うって珍しいな
4本できるやつならできるだろ
2本なら考えるまでもなく無理だが
終わってからもう一本すればいいだけだろ
ムラムラたんなら何本でも充電ムラできるムラ
>>840 シャーロック・ホームズの遠い親戚にあたる俺が推理すると
キムラタンのことだな
コナンの親戚でない俺でもわかるわ
だが待って欲しい。
ホームズといっても犬のほうかもしれないじゃないか。
LEDライト業界だと3本モノばかりなんで俺には隙はなかった
だが待って欲しい。
ホームズといっても猫のほうかもしれないじゃないか。
>>844 お前の持ってるライトが、ダイレクトドライブの安物ばかりなのは分かった。
あるいはヘッドランプばっかりか。
konozamaのMR58って先週と比較して値下がりした?
暇で暇でしょうがねぇ
どら、お前らの電池でも充電してやろうか
ドラえもんってエネループで動いてるの?
お前「ら」ってことはドラミもエネループだな
ミニドラは?
うちにあったドラえもん、発条で動いていたよ。
巻きすぎて、壊れちゃったけど。
>>844,
>>846 特定省電力のトランシーバーも単3×3本がほとんど。
漏れはMR58で3本単位で充電しつる。
>>855 アウトレットのうえ、充電時間:【単3形】約7時間、【単4形】約6時間って・・
この前までN-M58TGSが1380円?だったろ
そっちの方が急速充電だからいいじゃん
こないだMR58買ったとレスして今日届いたんだが、
全然うるさくないぞ? 近くで聞くと確かに出ていることは出ているが。
これで我慢ならないといっているやつは静寂のシーンっていう音にもストレス
感じてるんじゃね?
それからリフレッシュ充電したばっかの三洋日水2800でデジカメ起動すら
しないのにワロタ
>>856 単四を4本使うような少数派の人にはこっちのほうが便利なんですよ
なるへそ
>>859 そこって送料5000円以上無料だがそれ未満は500円取られ合計1900円…
アマゾンのN-TG1Sなら1880円じゃないのか?
つか、単四派はN-MDR204Sでしょ…単四は1〜2本135分でM/MR58の155分
より早いし単四2本付1台735円だから2台買っても1470円送料無料
N-TG1S アマゾンで何時の間にか1680円(送料無料)に下がってた
1480円のM58セットは売り切れたみたいだな
久しく見てなかったのだが
ぬこ画像でお茶を濁すようになったのか
865 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 17:40:06
スレをざっと読んだんですが、
いま買うなら、N-TGR03ASかMR58でしょうか?
雑音は人によって気にならないもので、
雑音のないものは、機能がついていないと。
それから数が多いなら、Tonesを2セット。
ただしTonesは単四はなし。
Liteは1本で充電できないから避けるべし、でしょうか。
リモコンに使うならLiteにして、他にTonesを購入とかがいいのでしょうか。
>>865 別にどれでもいいよ。大して変わらん。
一番近い店で売ってるやつを適当に買えば。
エネループliteを携帯ラジオ用に買ってみる。単4 1本使うラジオだけど。
一番新しくて一番良いやつを買え
迷ってる時間がもったいない
>>869 > 10本好きなようにできるぞw
LEDが10コ個別にあったら買ったのに・・・
Liteって今月発売だっけ? 軽量化の効果あるかな〜
ミニ四駆には効果ありそうだな
規則でどうかは知らんが
N-MR58TGSがAmazonから届いた。
付属の電池は2008年7月製造。MR58の残容量チェッカーで緑色点灯(使用可)。
手持ちのMR58(Lot.No.LLG)は盛大に鳴るのに、
今回購入分(Lot.No.MIV)は意識しなければ気づかないほど静か。
同時に使用すると、古い方しか鳴っていないように感じる。個体差なのか、経年劣化なのか。
876 :
857:2010/06/02(水) 22:04:48
俺のロットは MDV 俺のも静かだよ
ロットで違うんじゃない?
>>869 それ、以前からDLGで売ってた奴じゃね?
一時期千石で爆安で投売りしてたような・・・・
>>868 一番新しいのが一番の性能ではない件に付いて。
でも下回ることは無い=はずれを引く心配がないだろ
もうこのスレいらないな
>>882 要らないと思うなら自分が去ればいいのにw
エネループliteは今までの充電器で充電出来る?
>>886サンキュー。最多、日に6本充電するから安い充電器狙い、2本充電のしか持ってないし
liteは携帯ラジオ(1AAA)で使う予定、1本ずつも充電出来ないと困るから。
>>875-876 TGR01は静か目だというしSANYOがM(MR)系のも異音対策で部品でも変えたのか
固体差なだけなのかは気になるな。
もし固体差で部品鳴きなのならネジ開けて何か対策すれば音が小さくできるかもよ。
まあ、鳴きは基本的に放熱するシリコンコーキング剤でもコイルに付けてやれば
一発でとまると思うけど。
TGR01とTGR03両方買ってみたが圧倒的に01が静か
891 :
865:2010/06/03(木) 13:37:40
正直、今から買うならMR58の方が良いと思うけどね。
充電器の性能なんて殆ど差が無いからMR58と何本か電池を用意すりゃ数年使える
liteって単4に単3のガワを被せたような感じ?
通常版より繰り返し回数が伸びてる
耐久性を延ばした変わりに容量が減ったバージョン
897 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 21:49:17
え?
>>893 それってどれの音?
昔持ってたM55(の音の記憶)とはかなり違う感じ。
うろおぼえだけど。
このグラフ、目盛りがおかしすぎだろう。
デジカメの、アルカリ117枚⇔ライト231枚は4倍くらい開きがあるみたいに見えるのに
掛け時計の、アルカリ2年⇔ライト1年はほぼ拮抗して見える。おまけに同じ2年のエネ
ループ一番上にあるし。
いい商品なんだからこういう詐欺予備校的テクニック使わなくていいじゃないか。
>>901 デジカメはまだ電圧が高いところでも終了するから、アルカリだと分がわるいんだろ
デジカメが終了した時点でも、アルカリ電池にはまだまだ電気が残っている
時計は終止電圧が低い位置で止まるから、アルカリの最後のほうまで使い切るから長く使える
それと、エネループといえど自己放電するからな
長く、少しずつ使う機器には乾電池が有利
そういうことじゃなくて
このグラフ書き方がエネループライトが勝ってる部分を過度に強調して
負けてる部分はたいした差がないような印象を
与えようとしてるように見えるっていうことでしょ
1.5時間の倍の3時間、2.5時間の倍の5時間、15時間の倍の30時間と1年の倍の2年
全部半分なんだからグラフ上では同じ位置でいいはずなのに右に行くにしたがって
なぜか差がどんどん少なくなってる
これはただの模式図であってグラフじゃ無いよ。その証拠に目盛りなんて無いし
そんなん言い出したら、3割安くて、容量ほどほどって書き方もどうかと思うぞ
俺なら、容量半分なんだから半額でないと納得しないわ
でも、サンヨーは3割引で売りたいんだろ、買いたい人だけ買えばいいじゃん
俺は買わんけど
ああいうのの書き方って難しそうだな
厳密に書けば特長が伝わりにくそうだし。書いた人も悩んだんじゃないかな
たしかにこのグラフ変だなw
白エネを1とするなら、真ん中へんを0.5くらいの比率で合わせるべきだ
青エネはアルカリより劣る部分があるってのと、
白エネとアルカリが並ぶ部分があるというのが意図的に隠そうとしてる
あと、アルカリが劣る部分が目立つようにもなってる
せこいなあ
こんなことしなくてもエネの良さは伝わるよ
>>901 eneloopは最初から詐欺的広告で売ってますよ
「これからは」、繰り返し使えるeneloop」って感じで
まるで繰り返し使える充電池がeneloopがお初みたいに
見せかけたり、「1000回繰り返し使える」と大きく出して
JISの試験によるって部分は読めない程の小さい字とか。
三洋はそういう会社です。
潰れかけのかわいそうな子だと思って
生暖かく見守ってあげて下さい。
何処でも誇張はやってるよ
今度のソニーの充電池は「アルカリの約1.9倍長く使える**」
とか書いてるし裏見るとグラフが1.9倍より長い2倍以上だし
**放電条件懐中電灯相当500mA終止電圧1.0Vと小さく書い
てある
普通は当社従来品比だが
今度のソニーの充電池は前のソニーの充電池と比べたら
落ちるからアルカリ比にした、のかな?
最近セリアで売ってたボルケーノ買ったんたがどの程度持つんだろうか
1300mAhと容量少な目だが100円だからな
紛失リスクを考えると、あまり長持ちされても使い切れないような気がする
そもそも1000回という回数自体普通は使い切れないしな。
充電器とあわせて、アルカリ電池が買える個数と同じ回数使えりゃいいやくらいに考えてるな。
konozama在庫処分価格だとアルカリ電池と殆ど差が無いからなぁ
2-3回使ったらアルカリ電池を買うより得なレベル
アマゾンは旧型の電池もうないね。
現行品だとそんなに割安感はないし
BQ-391とNC-TGR01やMR58ではどれがお勧めですか?
NC-TGR01
TGR01次点でMR58
924 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 14:19:35
数回だったらアルカリでも充電できるじゃん!
気が付いたら破裂してるけど、、、
>>924 はいはい、お昼寝の時間ですよ。
起きたらオヤツにしましょうね。
>>914 > 最近セリアで売ってたボルケーノ買ったんたがどの程度持つんだろうか
単三も単四も、何十本も3年位使ってるけど、まだまだ大丈夫だよ。
100均のはリミッタ無しだから油断するとすぐに(ry
>単三も単四も、何十本も3年位使ってるけど、まだまだ大丈夫だよ。
何本か の3ヶ月に相当するから長く持つと言い切るには早すぎるけどな
セリアで買えUSB出力できる奴と組み合わせて携帯用にしてるわ
>何本か の3ヶ月に相当するから長く持つと言い切るには早すぎるけどな
↑意味不明なのは確かだろ
外装が少し剥がれた
応急措置ってある?
高いので捨てたくない
パックじゃなく一本だけ買えたらなぁ
ホームセンター行って絶縁テープ買って来て巻く
っつーか安いんだから買い換えろよ
間違いなくホームセンターに行く足代と絶縁テープの値段より電池の方が安いよ
俺エネ派だけど
>>911のここは高評価
【特長】
1.充電1回あたりの使用コストは約1.1円※3と経済的
2.独自の充電池技術を応用し、くり返し使用回数 約1,500回※1を実現
3.中電流領域以上の機器における使用持続時間において、当社単3形アルカリ乾電池※2より長もち
※1: JIS C8708 の試験条件に基づく目安(但し、機器及び使用条件により、実際のサイクル回数は異なる事があります)
※2: 当社単3形[アルカリ乾電池] LR6XJ比 (当社調べ)
※3: 当社製充電器キット( BK-KJQ05L20)を使用した場合で、初回購入コスト(1,089円)+充電にかかる電気代(0.315円)
×1500回 =1,561.5円、1,561.5円 ÷1,500回=1.041円/回
【電気代算出方法】
電気代料金:22円/kWh(=0.022円/Wh)想定 充電器の消費電力:1.43W
電気料金( 0.022円/Wh)×消費電力(1.43W)×充電時間(10時間) 合計:0.315円
他機種のスレがあるだろw
>>933 本当は↓のように書きたかったけど余りにも長いしマンド臭かったから
省略したんだけど、伝わりにくいだろうとは思ってた。
結局書くことになってしまうとはw
>単三も単四も、何十本も3年位使ってるけど、まだまだ大丈夫だよ。
何十本もというのが20本なのか90本なのかわからないけど、
仮に90本としてそれを3年で均等にローテーションで使ったとする。
そして1本当たりの消耗度合いを平均して出すと微々たるものだろう。
普通の人はそんなにたくさんは使わないだろうから、「何本か」そうたとえば9、10本くらい
とすれば、その一本当たりの消耗度合いは前出の90本使用の場合のおおよそ10倍相当になるだろう。
消耗度合いが10倍になれば耐用期間(もつ期間)は10分の一になる。
つまり90本使用して3年持ったというのは9本使って36/10ヶ月≒3ヶ月もったということを意味するから
「今んところこんなに長くもってるよ!」と喜ぶには早いだろう。
本当は
まで読んだ
940 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 22:42:04
「100均製品なんて品質も100均レベルの糞電池。
まともに使えるのはeneloopだけ!」
というのがこのスレでの定説です。
なにせ、ここはeneloopをマンセーする為のスレですよ。
914はそれがわかってて、わざわざVOLCANOの話題を
充電池・充電器総合のスレでは無く、eneloopスレを
選んで書き込んでるわけでしょ?
>>935 ものにもよるけど、ただでさえ太いエネループに、応急処置でテープを巻くと入らなくなる。
(識別用に使用開始日を印刷したテプラを貼っただけで入らなくなった。)
被覆のハゲた部分に修正液を塗るといいよ。
濃いめに出したペイントマーカーでも可。
イオンで売っているHR-4UAE-4BPは、4UTGAと同等品ですか?
エネループ初心者なんだが、単三4本急速(2、3倍速?)充電器セット+スティックブースター買っとけば問題ない?
…何に使うんだよ。
スマフォやPSPには酢豚は向かない
>>945 PSPに使っているが便利だぞ
セリアのDCケーブルだけじゃ短いんで
延長コードは必須だが
PSPに酢豚はすぐ充電オフ状態に移行しちゃうんじゃなかった?
ケーブルとかに依るのかな
酢豚って何?
おまい喰ったことないのか?
豚肉を使った中華料理
酢豚ってどこに酢が使われてるのかよくわからない
酢で煮込んだ料理は酢が飛ぶので味には表れにくい
>>948 USBポートに差し込んでやるとそうなるらしい
>>950 PSPと一緒に食うと旨いのか?
延長コードをかけるともっと美味しくなるのか?
デポ日替わり、単三*2 単四*2 充電器 1470円
口で説明出来るものじゃないから自分で試してもらうのが一番かと
このスレが寂れたのもデジカメが単三を捨てたからだ
今、もし多くのデジカメが単三仕様だったら
もっと充電器や電池の種類・容量も増えてるだろう
そしたら単三で動いてたうちのじっちゃんももっと長生きできたはずなのに・・・
あ、誤爆 orz
ちょっと前は一時減ってた単3型デジカメが増えてきてたけど、
今はエコというか節約追求で単3単4カメラさらに増えてきてもおかしくないが?
極最近はデジカメコーナー見てもないので実情は知らないが。
出先での突然の電池切れのことを考えれば、
乾電池仕様のほうがいいのになぁ
最近のデジカメは一度フル充電すれば2,3日撮りまくっても余裕で持つからなぁ
バッテリー充電器がデフォで付いてくるから長期の外泊にも対応できる
態々嵩張る乾電池に拘る意味も無くなって来てる
充電して出かけたはいいが
雨だったりでほとんど使わなかった場合
Li-ionだとただ首しめるだけになりそうで怖い
エネだと次でかけるとき楽ってだけで済む
そもそもリチウム電池の採用が乾電池型不採用の理由なのでは。
968 :
目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 11:05:01
リチウム電池売ってた方が企業としても利益大きいだろうしな
デジタルオーディオプレーヤーだと小型化・薄型化を名目に、リチウム充電池を埋没化して、
メンテフリー(電池交換の必要なし)を謳って、電池寿命イコール製品寿命だから
売るほうとしては合理的なんだろうけど
高い電池と専用充電器で儲けようという腐った根性が気に入らねー。
乾電池式の製品だとバッテリーの減りが尋常じゃないからなぁ・・・
エネスレ的には乾電池式製品をプッシュしたいけど
充電池内臓式の方がメーカーとしてもユーザーとしても都合が良いんだよね
何とかして単三型のリチウムを発売できないものだろうか。
充電器の問題をうまく解決できると良いんだけど。
>>973 昔後先考えずに売り出してすぐになくなったヤツ?
業務用では同サイズのものはあるようだけど。
>>974 あれ?エネジェイダーのリチウムは、ヨドバシカメラで普通にみかけるけど
エネジェイダーって何だ?と思ったけど
エナジェイザーの事か
デジカメの人気機種シリーズのものとかだと、サードパーティー製の電池が1個500円ぐらいで売ってるから
単三型デジカメにこだわる必要が全くなくなったからな、カメラそのものも省電力化が進んで一回の充電で十分持つし
一眼レフを持ち歩いて一日中風景写真やシャッター開きっぱなしで星を撮り続けるなんてHentaiじゃない限り
一回の充電で余裕あるから今更単三型に戻る必要性を感じない
コミケだとエネループ必須
エネでも一回の充電で余裕あるんじゃ?
カメラの省電力性能がUPして、専用バッテリが十分実用的になったから
重くて嵩張る単三型バッテリを使うデジカメをわざわざ選択する必要がなくなったって事だろ
充電し忘れた時を考えると専用充電器タイプは使いたく無いんだよなぁ
ヤフオク新品N-TGR01AS 2,780円というのがあったのですが、
送料がいくらだったら買いですか?
カメラ変えると電池も変えなきゃならないからな。
エネループが使いたいから単3型がほしいんだよな
次スレは?
>>983 konozamaでいい
SANYO NEW eneloop 急速充電器セット(単3形4個セット) N-TGR01AS 三洋電機 (2009/11/14)
新品: ¥ 3,013
送料込みで計算しても間違いなくこっちが安い
たててくる
未だに単3仕様のコンデジを使ってる俺様に隙はなかった。
が、出先での電池の入手は不安ないけど、結局エネルの予備を
持ち歩いているのでマンドクセ。それなら大容量の専用電池の方が
100%イイかもね。
専用でもいいけどメーカーで統一してほしいな
充電済みの電池をうまく収納する方法ないですか?
電池ケース
財布に入れとけ
買ったエネループのケースに入れればいいじゃないか
あんなやわいケースで大丈夫なのか?
アナループ
>>993 単三4本用のケースに使用済みはこちらが+と書いたシールを張って入れてる
>>993 セリアに上下6本ずつ入るケースがあるんで、
上段は充電済み、下段は使用済みで分けたり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。