【シーリング】ランプ・照明総合スレ19【蛍光灯】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
前スレ
【シーリング】ランプ・照明総合スレ18【蛍光灯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1259921922/
2目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 04:33:26
3目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 10:43:23
                  ∵. ∵. ・ _ ∩
              |!    ∵. ・ ⊂/  ノ )
           、 从 /     /   /ノV
           _ _,ノ `ー,     し'⌒∪
           `)   r'  ̄
           '´⌒Y
 J^ω^し⊃ /    i  いち乙カッター
  (⊃ )        /ヽ-、___
 /   ヽ    / _/____/
4目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 12:44:19
1otu
5目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 14:34:26
こんにちは、質問させてください
今回初めて備え付けの照明器具からシーリングを自分で購入しようと思っているのですが
気に入ったシーリングがスリム蛍光灯を使っていました
通常の丸型蛍光灯とスリム蛍光灯はどういったところが違うのでしょうか?
スリムのほうが明るさが落ちてしまいそうな感じがなんとなくするのですが・・
6目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 15:02:16
>>2

おいおい、また瀧住リンクにはいってねえじゃないかよ。
7目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 15:04:01
>>2
パナソニックとパナソニック電工も
松下電器産業と松下電工のまんまだし…
8目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 15:27:37
--- ここまでテンプレ ---
9目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 18:23:59
ホームシアター用に使う間接照明ってみんなどこで買ってんの?量販店行っても置いてないな〜。
10目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 18:56:46
量販で買うような物じゃないから
11目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:02:17
そっか〜実物を見てから買いたかったから探してたんだけど諦めるか〜。
12目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 20:09:40
家庭用で直管のシーリングライトって6本までしか無いものかと思ってたけど、8本とかあるんだね。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/catalog/detail/shouhin.php?at=hinbansakuin&ct=zentai&id=00000026&hinban=HA1829T
あと、30型8灯とか凄すぎ。80〜90年代はこういう蛍光灯のシャンデリアが流行ってたような気がした。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/catalog/detail/shouhin.php?at=hinbansakuin&ct=zentai&id=00001664&hinban=HM8880T
13目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 21:35:51
なんと効率悪い照明
14目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:25:52
夕方6:30
テレビ東京
蛍光灯(管)の廃棄 をやる。
15目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 12:00:58
まだテンプレ中?
16目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 20:25:08
またパナGKかよ〜〜〜〜w
17目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 23:28:50
リモコン照明器具(HHPZ400J2)に、led豆球付け、切にしても完全に切れず微妙に光る。
説明書にもled豆球を避けるように書いていました。
器具本体が故障する可能性ありますか。メーカーに聞いてもわかりませんでしたw
18目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 23:39:03
避けるように書いてあるなら、
やめた方がいいんじゃない?
多分、完全に切れないから使うなって書いてあるんだと思うけどね。
19目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 00:12:41
>>17
なんかあった時にメーカー保障受けられなくなるからやめとけ
20目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 01:24:25
市販のLED豆球ってそこだけ光るだけで常夜灯としては使えないでしょ
最近のは明るいの?
壊れることは無いと思うけど使わないほうがいいだろうな


21目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 01:58:49
>>18-20
サンクス(;∀;)
リモコンで切にしてもLED豆球は完全に切れない事があると書いてますw
電源の極性を入れ替えても無理な場合は諦めショボン、買物失敗w

>>20 まぁ暗いが、緑色使って癒されたい(笑)程度。最近のは知らないな。

(余談)換気扇の片切スイッチのコンセントで、コンセントがホット側のようで(築30年)
そこにLED豆球ソケット挿すと、切なのに微妙に点灯。
放っとくとソケットが少し発熱してた((゜д゜))(非LEDは知らんが)
22目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 12:07:02
緑色の豆球ってあるよ。普通の電気店やホームセンターにはないかもだが。
"カラー小丸電球"でぐぐるといい。

それと余談の発熱は原因が別のような気がする。
23目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 13:11:42
電源の極性を入れ替えても無理でした。
>>22
カラー小丸電球明るそうですね。近くで探しに行きます。

余談のコンセントは切なのに検電ドライバーで反応するのですが、
スイッチ・配線等の劣化もあるかもしれないですね・・これも使わないようにします(´д`;)
24目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 13:14:00
>>21
熱持ってたって、それ機械に余計な負荷が掛かってて危ないからやめた方がいいいよ。
下手すると火災になる。

東急ハンズには昔、いろんなカラーのナツメ球が売ってたよ。
最近は扱ってないようだが。
俺は青を買ってオレンジの常夜灯の代わりに付けてた。
青ってなんか落ち着くんだよね。
探せば緑のナツメ球もあるんじゃない?
多分、アキバ界隈にならいろんな色が豊富にあると思う。
25目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 13:18:58
>>20
ナツメ球状の形状をしたランプの中に、LEDが複数仕込んであるような電球がヨドバシとかの量販店にあるのよ、
省電力常夜灯っていう売り文句で。
相談者が言ってるのはそれのことじゃない?さすがにLED直付けでは無いと思うけどw

あと、パナソニックなんかだと、常夜灯はほとんどLEDだよ。
オレンジと青があるんだけど、オレンジは色が濃すぎて気持ち悪い。最小照度にしても、
それほど明るくない割りにまぶしいんだよね。
で、青の方は多分に演出的要素が強い感じで、普通の常夜灯って感じではない。
26目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 18:23:01
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/homesyomei/cabinet/matsushitar1/ha1222ktgpl.jpg
6畳から8畳って書いてますが、これ1灯で12畳ぐらいでも十分使えると思いますか?
外からですが、LDK16畳のマンションでも直管蛍光灯が5〜6本ついたシーリングライト1灯しか無い所も見たことがあります。
インバーターじゃなくて安定器の直管蛍光灯のシーリングライトを付けてる方どうでしょうか?
27目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 19:51:52
>>26
古い時代(8畳間に62Wくらい)だと
16畳でFCL20×5〜6灯でもおかしくはないが
この時代、FCL20なら最低でも6灯にしておくべきかと思う。

和風直管シーリングは、パナにはインバータがないけど、他社にはある。
今どき安定器を選ぶ理由が気になる。
28目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 21:32:24
六畳間でホームシアターっぽくしたのですが、
間接照明の日立DUOやパナのD・stye
などは8畳〜なのですが大きすぎないでしょうか?
29目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 21:53:26
>>26
大体同じ条件で(16畳くらい)ほぼ同じ器具使ってたけど、2個。
片方消すと、消した側が気分的には真っ暗だね。
部屋の真ん中に付けたら端は薄暗いんじゃないかな。
最近新しいのに換えたけど、同じワット数でも少し明るさUP。
グロー式だとえらいハイペースで管がダメになるし、すぐチカチカするし
古いせいかジー音が酷いので交換した。
外したら古いのがトンでもなく重い(倍くらい違う?)ので、
こんなのが頭の上にあったのかと思ってゾっとした。
30目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 21:59:34
>>28
DUOは…デカいよ、六畳間だと圧迫感を感じそうなくらい。
サイズの話をしたいんじゃないだろうけど、100W型にしては異様なほど大きい。
あと間接照明というのとはちょっと違うし、間接照明だけONみたいな使い方が
出来ないので、ホームシアターには不向きだと思う。D・styeは持ってないのでパス。
3128:2010/03/09(火) 22:17:31
>>30
サンクス
正直大きさが気になっていたので
参考になります。
D・styleもヨドバシで確認したけど
やっぱでかかったんだよなあ
六畳間でホームシアター向けにしようとすると
なかなかいいのが見つかりません。
お勧めはなにかありますか?
32目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 22:43:39
>>27
やっぱり6灯ぐらいですか。6灯になると安定器モデルしか無いようですね。
インバーターモデルは他社にありますが、カバーの形が台形っぽく、リンク先の写真のような真四角じゃないのがあんまり好きじゃないんです。

33目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 23:07:18
>>29
確かに写真の物でも7kg近くあるので重いですね。
安定器が5個ついてると、ジー音もかなり気になりそうです。

34目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 23:48:54
30年以上経過したある意味化石のような器具にプレミアLSつけた人っている?
35目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 05:47:46
>>32
丸いのが嫌ならスリムスクエアにすれば良いじゃない
36目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 08:19:08
>>28 >>30

DUO D&L DRC14756TKをLD主照明にしたけど、
内部にある蛍光ランプはD色でセード上部天井側になるほうに、橙のプラを取り付けてLを出してるとかだしね。

間接だけで、ホームシアタ用に使うなら、各社から出てる専用品から選ぶしかないのかな。

37目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 11:42:34
自分の部屋用のペンダント型蛍光灯(40+32)が不調になってきたので
近所のコジマに見に行ってきたのですが、同じようなものなのにお値段が違うのは何故なのでしょうか?
比較していた商品の仕様はほとんど同じで、『ペンダント型、インバーター、従来管40+32』 です

特価で3000円、普通のもので6000円程度なのですが何が違うのかわかりませんでした
セードがクリアだったり乳白だったりの差がありましたが本体の明るさ、チラツキに差が感じられません。

内部の回路に大きな差があったりするのでしょうか?
それとも蛍光灯を交換してしまえば本体は全部同じようなものなのでしょうか?
38目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 14:42:59
テレビの裏にホリゾンタルライト?を仕込みたいんですが
46インチでHH3190Eってサイズ的に光量は大丈夫でしょうか?
使ってる人、またはおすすめのテレビ裏に置くホリゾンタルライトありましたら教えてください
39目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 14:48:12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251363707/l50

関係ないラーメンの板からすみませんけど
ここに粘着している
岩田 ◆UFI4WW/.W2
って人が粘着していてとても困っています
皆さんの力でアク禁になんとかできなかと思っています
どうぞお力添えお願いします
40目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 18:24:15
>>37
安物は経年劣化がひどい
41目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 20:13:24
>>37
同じメーカーなら、現行品か処分品か、セードの質などが価格差に出る。
点灯回路は、そのクラスではメーカーが同じなら同じとみてよい。

こういう場合は、セードの素材や形の気に入ったのを買うのがいいだろう。

メーカーについてはいろいろあって
このスレでは、なぜかコイズミの評判が悪いようだが…

4237:2010/03/10(水) 20:45:43
>>41
あちゃー、コイズミのを買ってきてしまいました
でも、パナのHHL903EPというのとコイズミのBPN4307を比較したら
明るさや本体の質感は同じようなものでしたが
セードの質はコイズミのほうが圧倒的に高級感があったんですよね。
スイッチの感触はパナの方が良かったです。
値段はほぼ同じでした。

透明のセードって明るいんでしょうけど、ものすごく安物に見えてしまいますね。
43目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 23:24:51
>>42
小泉は中身の回路がなぁ
44目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 03:00:57
>>43
小泉はランプの予熱をフィラメントが、
橙に輝くまでじっくりやって、
エミッタ飛散が多いのか、
ランプがすぐに黒化するね。
45目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 09:32:56
予熱たっぷりの方がエミッタに優しいのでは?
46目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 12:25:35
NECの9LKZ837SG というシーリングライトが気になっているのですが
NECの照明器具の評判はどうですか?
47目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 15:06:05
>>45
フィラメント部分が橙色に輝くまで予熱はやり過ぎじゃないの?

大昔の電気スタンドにあった、
押し釦長押ししてランプを予熱する手動スタータ式みたいに輝く。

スタータ予熱を失敗すると管内をグルグル螺旋で薄暗く点灯とかするやつね。
48目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 16:44:06
>>46
NECはPWM調光だから、調光時チラつくって前スレに書いてあった。
49目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 16:45:46
3畳間にシーリングライトをつけたいんですが、
よくある6〜8畳用だと眩しすぎるでしょうか?
二段ベッドの上段で本を読むので、あまり明るいのも目に悪そう…。
アドバイスいただけると助かります。
50目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 17:58:20
うちは6畳にツインパ100Wだから問題ないよ
51目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 18:56:52
>>42
やっちゃったか
52目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 19:16:21
パナのツインPaシーリングライトHHFZ5150を買ったのですが明るさに物足りなさを感じています
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=HHFZ5150
そこで買い直そうと思ったのですが、もっと明るいいい機種を教えてもらえないでしょうか
予算は2万まで、使う部屋は6畳の部屋でパソコンを1日8時間ほど使います
53目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 19:52:51
年齢は?
60くらい?
54目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 19:53:45
>>51
本体の部分で考えた場合やっちゃったんですかねぇ。
でも、結果としてコイズミで正解だったと思っているんですよ。
とにかくセードの仕上がり、高級感が絶対にコイズミです。無印良品にありそうな
装飾の全くない感じが素敵。パナは多少装飾があるのでむしろ安っぽいです。

電気代はパナもコイズミも底辺の機種なので変わらないようですし
問題は本体の耐久性ってことになってきますね。あと蛍光灯がどれだけ長持ちするか。
ちなみにNECライフルックHGXの40+32が付属して税込み2980円でしたw 儲かるんだろうか?

>>52
シーリングはカバーがあるので明るさを求めるならペンダントじゃないですかね。
試しにいま使っているシーリングのカバーを1日ほど外して使用してみてください。もう戻れません。
55目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 21:14:52
>>52
ツインパ100Wタイプでどうでしょう?2万でお釣りがきます。
その上の140Wタイプだと2万を少し超えます。
56目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 21:18:47
2980なら買っても後悔する値段じゃないし良いんじゃない?
考えたらランプ2本で1500円、本体1500円だよ
最近はディスカウント系で強いNECもFHC中心になりFCLは数機種のみになって販売店の取り扱いも減ってきている
スリムタイプやシーリングが安くなったので2980じゃないと売れないのかも
FCL40+32ならリモコンタイプが3980とかであるし
57目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 21:36:28
カーマとかカインズ、スーパービバホームはビラにNECシーリングよく載っけてるね。

カーマは東芝、カインズは丸善ラッキー、スーパービバホームは瀧住の場合もあるけど。
58目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 21:46:22
>>53
今年で30なのに視力が0.01切って最近疲れ目が持病になってきました
>>54
ありがとうございます。明るいですね。しばらくこれで行ってみよう・・・かな
>>55
ありがとうございます。買い直す時はツインパの100Wタイプにします。
59目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 02:44:46
基本的に部屋は明るいほうがいいんですかね
60目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 06:34:51
作業するのか読書するのかくつろぐ為の部屋か、どれが基本なのかで決まる。
61目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 06:35:33
NECのホタルック発色いいのに残光がウザすぎてヘコむ
ほかにいいやつ見つけられてないしなぁ
62目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 10:00:13
>>61
ホタルックって蛍光灯新しくしても、明るくなったって感じしない
63目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 12:26:45
NECは電球型蛍光灯の色は凄くいいけど、スリムのFHCは黄色っぽくてあまり好きじゃない色だったよ
64目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 21:16:27
このスレ的にHHFよりもHFAのほうがオススメらしいけど、HFAって取り付けがビス止め?
だとしたらウチは賃貸だから天井に穴開けられないお(´・ω・`)
天井に最初から付いてる端子は角型引掛の茶色のありがちなタイプ。

候補的にはムシベールのHFA7624が良いと思ったんだけど・・・。

65目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 21:24:19
>>64
Uライト方式は無理だけど、カチットはつけられる
6664:2010/03/12(金) 21:39:49
>>65
即レスありがdです。そういうことでしたか〜
それじゃカチットタイプで探してみます( ´∀`)
67目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 00:32:39
HHシリーズも他社に比べたら劣ってるってことはないよ
既存の住宅向け=量販用ってだけ
68目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 03:27:28
>>64
というかHFAの方がオススメだと思った理由が知りたい。
前スレまで見た程度だと、そういう記述が見つけられなかった。
69目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 05:13:33
リビングで10年以上使っていたナショナルのシーリングからHFAの100+70に買え変えました。
暗い世の中なのでせめて家の中だけでも明るいほうがいいと思ったのですが、明るすぎて落ち着かないと妻に不評です。
明るさを調節できるリモコンがあるみたいなのですが別売りで種類がいくつかあるし、どのメーカーでも使えるリモコンもY電機で見つかりましたが何かおすすめのリモコンはありますでしょうか?
70目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 06:26:44
八畳の部屋の照明が蛍光灯なんだけど、良いの買ってもパチパチするような感じがするので蛍光灯以外の照明に変えようと思ってます。何かオススメ有るでしょうか?三波長などにかえるにも取り付けるもの自体を変えないとダメなのでしょうか?
71目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 10:43:31
>>70
照明って言っても、シーリングやペンダントがあるけど、ペンダントじゃなくて、カバーの付いたシーリングの方が、眩しさが抑えられていいよ。
パチパチするのは安定器式だからじゃないの?インバーター式の器具に変えるといい。
蛍光灯の管自体にメーカー名とか管の名前とか書いてるけど、型番にEXって書いてあれば3波長で、無ければ1波長。
蛍光灯以外だったら白熱灯になるけど、光の質は白熱灯の方が上。でも8畳だと200W以上必要なので電気代がかかるのと、曇りの日の明り取りにはちょっと暗すぎる。

7264:2010/03/13(土) 12:28:52
>>67
そうでしたか〜
HHシリーズなら近くのホムセンで買えるから良いかも( ´∀`)

>>68
コピペですが、こんな感じのレスがありました(; ´Д`)
カバーが違うらしいのですが・・・。

78 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:15:10
HFAシリーズは高拡散タイプのカバーが付いていて、このスレの評価も高いので買ってみたが
カバーがやけに緑色っぽくみえるのは気のせいかな?
それと、カバーの透明度は、家電量販店に置いてあるモデルとはあまりにも違っていてビックリした。
白というより透明に近い。というか、透明に近い緑色。
ランプ付ければ緑っぽさは全然分からなくなるけど。

489 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/02/24(火) 20:00:13
>>484
HHFZ 店頭販売用 廉価版 ただのアクリルカバー 昼光色
HFA 住宅設備用 高拡散クリーンアクリルカバー 昼白色
73目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 14:08:03
>>72
中身の回路もHFAの方が作りがいいとのこと。
74目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 14:37:05
>>72
お〜ありがとう、前スレじゃなくて前々スレあたり?
家電量販店じゃ買えない物みたいね
ざっと見た感じ、この価格差なら俺はHHシリーズで良いや
75目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 18:09:01
量販と住設で型番区別があるのは、
パナやオーデリックとかだけなん?

日立は住設も量販もDRC始まり、
光色もLかDで区別がなさそうだ。
7664:2010/03/14(日) 20:49:01
>>73
Σ(゚∀゚;)マジですか

>>74
パート17だからそうみたいですね。
たまたま前スレでは話題が少なかったようですが・・・。。

確かに通販じゃないと買えないのは残念かも(´・ω・`)
77目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 21:13:04
先週のトコトンはてなを見たが、23区の多くが、蛍光灯をそのまま埋め立ててるのが驚いた。
許せない。
水銀の回収って気体を回収するのかと思ってた。
78目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 21:17:24
埋めたほうが安上がりなんだよね
リサイクルすると雇用は増えるけど税金が上がる
79目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 22:01:44
>>38
遅くなってごめん。
最近衝動的にHH3190Eを買ったけどテレビの裏がカーテンではなく壁なら46インチでもいい感じに
反射して見やすくなるよ。
俺の部屋はテレビ裏がカーテンだからテレビの左右の壁にHH3190Eを各1台置いたんだが
まぶし過ぎて結局HH3190Eに布を巻いて光を抑えているw
で、試しに買ったファイブエコの14W用電球色をテレビ裏に置いたらかなり見やすくなった!
テレビの左右の壁にHH3190E+テレビ裏にファイブエコ14W用電球色な俺の部屋最高。

って言いたいんだけどHH3190Eなんて買わずにファイブエコを3つ買っておけば余分な出費もせずに済んだから、
ちょっと後悔してますw
80目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 22:15:04
992 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2010/03/05(金) 21:58:41
http://imepita.jp/20100305/783980
プラズマテレビで映画観賞用に間接照明を置きたいんだけど一般的にありそうなテレビ背面への設置は背面カーテンだから無理。
こんな部屋だけどなにか映画観賞用に向いてそうな間接照明と設置方法はないかな?


993 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:19:03
>>992
流れから書きにくいが、
パナにホームシアター用途を謳ったシーリングとかもあるよ。
いっぺん量販店行ってカタログ貰ってきてみそ。

俺は青色LEDが欲しかったから、シーリングタイプにしたけど

994 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 22:22:30
オームのファイブエコみたいなのをTV後方に置けば?
http://www.ohm-direct.com/shopbrand/006/019/X/

うちでは延長タップにE26ソケット挿して電球形蛍光灯点けてるけど
81目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 23:17:27
>>80
その992は俺なんだけどファイブエコを先に買っておけば良かったよ。。。
ファイブエコはホームセンターを何件も回ったけど無かったから諦めて
HH3190Eを買ってね。
で、最近たまたま寄ったホームセンターにファイブエコがあって想像していたより
良かったから衝動買いしたんだ。
部屋に持ち込んで設置するとHH3190E≦ファイブエコだったよ・・・
HH3190Eもいい商品なんだけど値段に合ってないからファイブエコお勧めだな〜みんな俺みたいな失敗するなよw
82目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 00:12:18
よくホームシアター向けのライトには青色LEDが付いてるが
クラシック映画に青色LEDが合うとは思えないんだが。
83目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 23:37:40
青色LEDなんてぶっといハンドルカバー付けてる軽自動車乗りのDQNしか使わねえだろjk
あるいは死ぬほどセンスがないネオン管付きのビッグスクーター乗りとか。
84目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 23:57:23
青色って落ち着くからパナの青色LEDの買っちゃったけどw
蛍光管が電球色なのはウンコだけどね。

昔からナツメ球も青に交換してたんだよねw
85目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 08:31:00
今時青色LEDなんてPCとか家電とかで
いくらでも使われてるじゃん
86目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 12:39:33
常夜灯が青ってのはちょっと・・・
パナの器具埋込はオレンジだよ。
OHMのLED常夜灯買おうとしたら、オレンジだけLEDが国産じゃなかった。
87目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 13:55:07
で、電球の部分だけ光って(ry
88目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 14:52:03
>>86
一部、ホームシアター用とか銘打って、
青いLEDを使った装飾部品が光るシーリングがある。
電球色って言ってるし、それじゃないかね。
89目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 22:15:32
引っ越しで急遽照明が必要なんだけどどれ買っていいのか検討つきません
どれも一緒に見えますw

10畳用と6畳用でおススメ教えてください
90目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 22:41:56
>>89
それだけじゃアドバイスし難い
91目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 22:49:42
急場凌ぎなら白熱電球で十分だろう
92目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 23:28:13
いくらなんでも備え付けの照明が無いって事無いと思うんだが
93目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 23:55:43
>>92
特にボロアパートだと、玄関・風呂便所・台所は作りつけだけど
主室は角型引掛シーリング(それも端子露出とか)だけってところが多い。

前の住人が置いてくとそのまま残している場合もまれにあるが
そういう住人はまた同じようなところに住むので持っていってしまう。

>>89
丸くて白い蛍光灯シーリングがどれも同じに見えるなら何買っても同じ、
表示の畳数とあうので十分。
94目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 02:38:16 BE:277148055-2BP(251)
質問です。
LEDでシーリングライト(自分の部屋の)として使えるものはありますか?

あれば教えてください。おねがいします。
95目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 05:52:11
そんな事聞いてどうするの?
96目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 06:13:10
97目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 09:21:21
電球のシーリングにLED電球じゃ駄目なのか?
主照明にLEDって時点でCP悪すぎだけど
98目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 10:12:58
>>94
イケアの製品に、LEDライトに付け替えられるものがある。
デザインは好みかどうかは知らない。

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20091106_326514.html

また、白熱灯によるシーリングなら、大きさが合えば付け替えられる可能性もある。

99目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 11:08:04 BE:88687542-2BP(251)
>>96
すみません、見れないようです。

>>98
ありがとうございます。 こういうのもあるんですね・・。

>>97
電球タイプのものがあるとは知らなかったもので・・。
100目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 11:37:01

省エネ電球の高周波電磁波は高レベル&、
英政府が電球水銀の危険回避ガイドライン発行
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1177961892/464
101目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 15:23:13
>>99
あれ、すまない東芝ライテックが今どうにも見られない。SHOPのページだがこういうの
ttp://denki.tss-shop.com/products/LEDH80002NL-LS.html
102目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 16:59:25
>>101

白熱電球ホワイトランプ製造終了でtlt東芝ライテックのWebにアクセス集中とかかね。
103目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 17:21:14
>>101
http://store.shopping.yahoo.co.jp/actem/04-7674.html
それだったらこれにLED電球買って来て付けるのがいいのでは?
104目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 18:42:20
>>101
ライテックのサイトは型番が組み込まれてるURLじゃないとリンクはうまくいかないよ
http://saturn.tlt.co.jp/product/CommoditySpecData.do?search_typename=LEDH80002NLLS&data_type=commodityspec&show_type=&l=15
105目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 23:02:05
>>94さん
ニトリやミドリなどの電気屋にE26×3のペンダントが売ってる、それにLED着けてるよ
4・5畳なら壁、天井が白ならパナの昼白色1個でいけるよ、それでも暗いと感じるなら
東芝のでかいヤツつければOK!
106目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 17:00:01
14畳のリビングに
ttp://item.rakuten.co.jp/fujicamera/1535533
を付けようと思うけど暗くないかな。
14畳で60W×5ではつらいかな。。。
107目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 19:55:51
>>106
いまいち判断が付け難いんだが…
見えなくて転んだり、グラスつかむのに苦労するほど暗くはないと思う。
まさかこれだけで読書したり、書き物したりするはずはないだろうし。
108目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 07:00:30
>>106
でも電球の横が遮れられるタイプは食卓などの限定区間を照らすものだと思う
長い電球型蛍光灯をつけて、不恰好な形にすれば14畳でも使えるんじゃないかな
109目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 20:04:47

 照明の総合スレだとここが充実していると思うんだけど、
 お勧めの照明とWIKIとか
 そういうのってないの?
 もったいない気がするんだけど・・・・
110目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 20:34:14
>>106
これ、直下しか明るくならないよ。
ホテルみたいに全体が暗くても
必要な照明を随所に別途用意するとかならいいけど。

>>109
照明器具には機能だけでなく
好みや部屋とのマッチングがあるから、そういうまとめは難しいかと。
111目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 20:52:03
寿命が近づいて黒くなった蛍光灯は、電流が3倍流れるとかテレビで言ってた。
ちょっと信じられない。
112目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 21:14:26
東芝の2月発売のはずの新型スリムNextは全然出回らんな…
2種類しか売られてない
113目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 22:13:56
すみません、質問させてください。

古いものですが、うちの照明器具が壊れてしまって、代わりを買いたいのですが
見ると、MARUZEN28×2(ランプ電力56W)なんです。
(いつもワッカ型の「30形」を使っていました。)
調べたら30形を2つ使える照明器具が無いんですが
今じゃもうないんでしょうか?
114目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 22:41:35
詳しく知りませんが、ほとんどないでしょうね。
小さめのモノでは30+32あたりがせいぜいかと。
それでよければそれ、あるいは40+32になると種類も増えてくるので
明るさを調節して使うというのが現実的な選択肢だと思います。
115目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:08:49
>>113
あっても40+32インバータより高くて傘も安っぽい
前もここで出てきたけどオーデリックが作ってたと思う
116目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:11:42
大光だったかな?
どっちか忘れた
117目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:32:42
>>113
現在唯一購入可能なものはオーデリックの「OP 097 029」のみだが
住宅設備用なので家電量販店では扱いがない。
ttp://www.odelic.co.jp/CGI/product/search.cgi?catalog0=H-418.pdf

このクラスからインバータの40+32のペンダントにすると
暗くした状態(70%調光)でも明るすぎると思う。


なお、62Wペンダントは安いものが多数あるけど
4.5畳居室用のシーリングライト(62W)は非常に少なく
新型ランプ用となると、東芝の「定格点灯スリム」くらい。
118目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:47:20
>>113
普通に30+32のペンダントでいいんじゃないの?
今使ってる30+30ってペンダントだよね?
30+32に買い替えてもインバータじゃなければ明る過ぎることは無い
119目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:56:27
>>114-118
うわ、こんなにレスが付くなんて!ありがとうございます!

住宅設備用ですかあ(笑)。無理だあー。
おとなしく 30+32 で検討してみます(笑)。

すっきりしました。ありがとうございました。
120目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 11:04:39
古い照明器具なんだけど
ナショナルのHD7360(40W+30Wで上下に移動可で握るところに40,off,70に切り替えスイッチが付いてます)
が点かないので交換しようと思うのですが外し方がわかりません。
竿縁天井対応フランジ?(HK9040に似てるけど穴が大きくて一体型)の外し方を教えてください。
121目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 11:19:04
>>120
旧型リーラーペンダントか。

リーラーと電源が独立しているタイプのリーラー部分なら
フランジの一部(ワイヤーの出てくる部分)がネジになってるので
そこを回して緩める…だったはず。

実家にあるのは劣化したカールコードを交換してなお現役だけど
HK9040には似てないからもっと古いのかもしれない。
違ったらごめんね。
122目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 11:22:33
>>121
少し訂正

×リーラーと電源が独立している
○リーラーのフランジから、さらに天井の引掛シーリングへの線が出ている
123目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 12:38:35
http://dolphin.panasonic-denko.co.jp/biz/IWSearch
仕様図はここでみれる
124目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 15:19:13
レスありがとうございます
リーラーペンダントって言うのですね、初めて知りました。
本体を支えているワイヤー?の回りに螺旋状に電源コードが絡まってる感じです。
125121:2010/03/21(日) 17:18:59
>>123
ありがとう

>>124
図面を見た感じ以下の手順でいけるかと。

(1) フランジの▽部分を押さえて下端の丸い部分を回して緩めてフランジを下に落とす。
(2) 天井につながっている電源線(角型引掛シーリング)を外す。
(3) ハンガーにかかっているリーラーごと器具を取り外す。
126目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 23:28:13
40型と30型の丸蛍光灯をカバー無しで点けてて部屋がめっちゃ明るいんだけど、逆に明るすぎて目が悪くなったりしないかな?
6畳間でモニター見続けるお仕事してるので目を悪くしないために明るくしてるんだけど
127目のつけ所が名無しさん:2010/03/22(月) 02:38:22
シーリングライトを調光状態で壁スイッチで電源を切った後再度電源を入れたときも
調光状態で点灯するメーカーはどこでしょうか?
自分が知る限りはPanasonicと日立だけですがほかのメーカーもそうなんでしょうか?
128124:2010/03/22(月) 09:40:28
>>125
ありがとうございます!!
無事に外すことができました。
下端の丸い部分が回るなんて思ってもいませんでした。

で、照明器具は正常で引掛シーリングに電気が来てないことが判明
いろいろ調べた結果、手前の部屋の壁掛け物入れの裏にスイッチを発見
ちゃんと点きました。
点けて気づいたのですが、40-off-70ではなく40-昇降器ライト-70でした。
129目のつけ所が名無しさん:2010/03/22(月) 13:23:13
自宅でスイッチの場所が分からなかった?
130目のつけ所が名無しさん:2010/03/22(月) 16:49:20
>>127
東芝ライテックは昔からそういう仕様の筈。
131目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 00:47:20
照明関係ってモデルチェンジの周期が長いよな。
132目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 16:29:48
4メートル×4メートルの部屋って
何畳用のを買ったらいい?
133目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 18:36:40
>>132
約3.6m四方が8畳なので、8〜10畳用がベスト。

明るくしたければ〜12畳用程度で必要に応じ調光、
暗くてよいなら6〜8畳用。

134目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 09:52:30
一般のシーリング証明って結構大きいように思う。
直径で60cm以上のがほとんどだで、6畳や4.5畳には存在感あり過ぎのように感じる。
4.5畳用や玄関用なんかに小さいのがあるが、種類が少ない。
こんな、俺は何を選べば良いの?
135目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 22:04:43
>>134
玄関用だと暗すぎるで一般居室用になるが
各社、4畳半の部屋なんかどうでもええ、っていう品揃えだな。

シーリングもペンダントも
セードの形状が半球でなく筒に近いものは径が小さめになるで
そういうものから選べば多少は存在感も少なくなるかと。


136目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 00:03:01
うちは4畳半の和室があるんだけど、日立のRP7329EK買って正解だった
やはり早々に生産終了してしまった
137134:2010/03/25(木) 09:25:09
>>135, 136

レス感謝。
コンピュータや資料をまとめる部屋なんかは、狭い方が好きなので狭い部屋を個室として使用してるんだが、本当に選択肢がすくなくて困る。
今、レトロ調(白熱球)のペンダントを使ってるが、じゃまになるのと、これから暖かくなると室温の上昇がいやなのでなんとか変えたい。
138目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 14:04:31
電球形蛍光灯にしたりコード長調整したりできるじゃん
139目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 18:17:18
オクで買ったパナのシーリング届いた。

封を開けて出そうと思っても、うんともすんとも言わない。上に引っ張ろうとしても、
下のダンボールから動かない。
???????と思って、カバーを外したら、ダンボールで下のダンボールとしっかり固定してあった。
もうちょっとで無理に引っ張って壊すとこだったわ

取り出し方とか鳥説に書いてよ〜〜
140目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 20:22:01
今使っているシーリングライトはリモコンで操作したり壁スイッチを入れると
ピッと音がするんだがその音が鳴るときと鳴らないときがあるんだが
壊れかかってるのかな?
141目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 21:55:17
>>137
4.5畳だと、スリム66W(20+27Wの高出力)では明るめで
調光状態で従来管62Wの全点灯と同じくらい。

このクラスのペンダントでは
東芝のFVP66505(住設N色)/FVP96017(量販D色)がφ400mm、
その飾り枠なしのFVP96021(量販D色)がφ365mmと小さい。

シーリングでは、φ500mmを切るものはなかなかないね。
142目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 23:51:44
>>141
そのクラスのシーリングなら大体φ500mm割ってるんじゃない?
東芝、NEC、丸善、コイズミあたりので。
143目のつけ所が名無しさん:2010/03/26(金) 06:27:33
>>142
実はそうでもなく、φ510前後がほとんどなんだな。
144134:2010/03/26(金) 09:40:17
レス感謝。
141さんがいってるような、FVP96021がそのままシーリングになって、リモコンがあれば最高なんだけど。まだ、現在のでがんばれるからもう少し探してみます。

>>138
電球型蛍光灯だとちょと雰囲気(見た目)が変わるし、他の部屋へまわす予定なので....。
でも、親切なレスありがとう。
145目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 00:26:10
>>142
NEC
7LKZ640SG(D色) φ486 リモコン
7LKZ641LSG(L色) φ497 リモコン
7LK676SG(D色)/7LK676LSG(L色) φ490 紐
※他のサイズも含め、他社より小さめ。ランプはホタルック。

丸善(ラッキー)
LRT-16602(D色) φ480 スリム66 リモコン

コイズミはなかった。

オーデリック(住設用) (□は角型)
OL 111 519N (N色)/OL 111 519L(L色) φ480 洋 FCL62インバータ 壁スイッチ専用
OL 112 517N (N色)/OL 112 517L(L色) □500 折衷 スリム66 リモコン(別売)・紐
OL 112 141N (N色)/OL 112 141L(L色) φ480 和 FCL62インバータ 紐 下面開放
OL 112 531N (N色)/OL 112 531L(L色) □480 和 スリム66 リモコン(別売)・紐
ペンダントでは OP 053 161(N色) φ370 洋 スリム66W
146134:2010/03/27(土) 10:41:15
>>145

情報、Thanks!
かたちは丸善が無難だけど、緑のサークルが×ですね。
NECの7LKZ640SGにでもしようかな。

147目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 13:17:38
>>75
スリムorツインのシーリングの場合の番号体系

☆量販は昼光色/住設は昼白色
【パナ/パナ電工】量販HHFZ〜/住設HFA〜
【オーデリック】量販SH〜/住設OL〜
【大光】量販DX-〜/住設DCL-〜
【コイズミ】量販BHN〜/住設AHN〜
【東芝】体系は同じだが、量販用は頭の英数字直後の数字が9に変わる。
※住設が9始まりの場合はさらに9を挿入(例 住設FSH9xxx→量販FSH99xxx)

★量販も住設も昼光色
【NEC】同一
【丸善】同一
【日立】同一
148目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 16:54:27
Zライト Z−60とZ−61を検討中です。
(用途)メインは小学生低学年の学習用です。
(色)黒、白、シルバーの3色で候補は黒>白=シルバーです
 でも悩んでます。無難に黒かでも白も捨てがたいしシルバーも無難かなと。
何かアドバイスお願いします。

149目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 18:47:26
>>148
センスの問題だから回答困難

この照明は本体の色と性能の関係はないから
部屋にマッチするとか、その子の好きなのとかで
選んだ方がいいよ。
150目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 19:20:19
>>148
俺もその子に選ばせればよいと思う
151目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 22:47:44
現在使っている蛍光灯が不調の為
買い替え検討しています

【現在】
20w+20wのつり下げ型
チェーンつり下げ型の100Vコンセント
【現状】
下段の20wがインバータの故障か点かない
8畳で20wのみでは暗い

シーリングライトに切り替えたいのですが
現在の端子と天井の形で付けれるシーリングライトの
オススメがあれば教えてください

【希望】
・ホームシアター用
・100w無段階調光
・リモコン付

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan086114.jpg
端子部アップ

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan086116.jpg
天井
152目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 23:18:24
>>151
端子(天井側)にカバーが付いているので見えません。
よって判断不能ですが、工事業者に頼んだ方が良いと思う。

あと竿縁天井で検索してみて、ホームシアター向けは見つからなかった。
153目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 23:23:06
>>151
ほこりが多いなw

マジレスすると、電気屋に頼んで引掛シーリングボディ(WG1000など)
を付けてもらった方がいいと思う。
154目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 00:00:02
パナのシーリングhhfz5387を買ったのですが、
青色LEDが最弱にしても明るすぎて参ってます。

なんとか暗くする方法ってないですかね?

とりあえず、減光できるフィルムを貼るってどうかなとか思ったのですが、
そういう品は無いようでして…
155目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 00:17:55
>>154
ホームセンターに行けば応用できる品は色々あると思うぞ
LEDに半透明な何かを被せりゃいいんだから
156目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 00:22:12
>>151
工事が必要です
画像を見る限り老朽化してるようなので点検してもらったほうが無難
ペンダントなら増改アダプタで付けようと思えば出来ますがあまりお勧めしません

竿縁天井のシーリングは種類が少ないので工事屋さんからカタログを見せてもらって
検討してみてください
量販に良く売ってるようなシーリングはそのままでは付きません
157目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 00:39:39
>>155
半透明(に見えるよう)な物だと意外と光を通すよ。
昔パソコンのランプで同じような目にあって、薄い紙を挟んだら結構良くなった。
黄色だとグリーンになって目に優しいかも、とか色々試してみると良いかもしれない。
あ、材質はアクリルにすればもとのカバーと同じだから良いかも。
158目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 00:49:04
一方ロシアではペンで塗った
159目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 00:51:17
メルトダウンするとは想像だにしてなかったんだろうな…
160151:2010/03/29(月) 01:01:58
>>152
>>153
>>156
ありがとうございます

この天井は竿縁天井って言うんですね
一度近所の電気屋さんに見てもらいます
161目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 01:29:59
FHDは日立が開発したの?
162目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 18:30:29
>>161
パナ。
ぐぐると論文がひっかかる。

FHFとFHCは東芝。
163154:2010/03/31(水) 00:02:29
アク禁でした
>>155>>157
レスどうも。
なるべく見た目をダサくしないで暗く出来るといいのですが。
土曜にホームセンターに行ってきます。
164151:2010/03/31(水) 01:44:32
>>152
カバー外した所
E26のソケットでした

>>156
業者(パナソの店)にソケット交換頼んだ際
シーリングライトについて聞きましたが
ホームシアター用は無いとの事
竿縁天井取付アダプタ対応なら付けれると回答で
・直径小さめ
・リモコン対応
・調光付
で聞いたら
HFA8381(リモコン別売)
HHFZ4360(リモコン同梱)
他数点勧められました

HFとHHの違いは>>72で分かりましたが
かなり違う物なのですか?

過去スレ漁ろうにも前スレ(18)で前スレ(17)のアドレス貼られて無いため
追えないんで・・・
165目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 04:33:40
違うって書いてあるのに、違うんですか?と聞かれても何を答えたら良いのか……
166目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 07:54:33
>>164
HHは劣化が早いしひどい
167目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 15:57:59
>>166
マジ?
でもパナのシーリングってほとんど型番がHH〜じゃない?
168目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 18:38:04
>>167
量販で売ってるのはな。
169目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 19:07:27
>>147
どのメーカーも住設向けの機種のほうが高品質な部品を使ってるの?
170目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 19:23:51
>>168
量販で売ってるパナのは劣化が酷くてダメな地雷ってことか?
171目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 19:59:06
東芝の人感スイッチどうなんだろ
玄関に付けたら便利そう
172目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 21:51:31
>>169
住設用はクレームになると会社と会社との間で問題にもなるし、多くのプロが絡む以上変な商品は売れないし買ってもらえない。
量販向けなら多少なら安かろう悪かろうでも問題ないしね。

>>170
てか量販で売ってるのは基本的にお勧めしない。
173目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 22:28:33
不況だから業者さんも大変ですね。
174目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 17:50:23
ネット通販で住設用を買うのがお勧め

本体の作りやカバーの黄ばみにくさなど住設用のほうが明らかにハイグレード

175目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 23:53:49
ほんとかねぇ・・・
176目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 00:05:52
長期使用のデータが無いからな。
安い方買って、痛んだら替えれば良いんじゃないかとは思う。
そのぐらい価格差がある(俺が買える範囲では)。
もし同じ値段なら電工の方買うが。
177目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 12:18:36
電球色付きなら量販モデルでもいいけど、昼光色だとランプの買い直しが
あるからトータルコストはほとんど変わらんよ
178目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 12:44:43
きらりUV買えば管のコストがかかるのは変わらない
179目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 17:35:40
これ以上未使用の昼光色ランプが粗大ゴミとして捨てられないよう、
メーカーには量販モデルにも昼白色を採用してもらいたい。
180目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 17:48:08
先週マンションの下の階のリビングが昼光色から電球色に変わってた
そしてゴミ置き場にパルック電球色の箱が捨ててあったので中を見たら
アノードスポットも出来てない真新しいメロウZ昼光色が出てきた
181目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 00:23:15
昼光色は嫌だけど新品を捨てるなんてできない
友人とか会社の同僚にあげればいいだろ
182目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 16:43:57
電球色と混ぜて使っておけばおK
183目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 20:05:20
ゴミ箱あさるなんてできない
184目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 23:36:27
俺電球色捨てて昼白色買ったよ
電球色暗いんだもん
185目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 01:22:03
>>181
ツインパルックの昼光色とかだと、
適合する器具持ってる人が少なすぎるのでゴミに出すしかない
186目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 22:33:12
俺もHHFZと一緒にナチュラル色を買って、取り付ける前に交換。
クール色はナチュラル色の箱に入れてそのまま粗大ごみ行き。
ちょっとだけでも点灯してあげれば良かったかな。
187目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 01:45:07
捨てなくてもヤフオクで売ればいいのに
188目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 07:53:16
>>187
昼光色は供給過多
189目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 18:15:45
CO2対策として、昼光色を製造中止にしてくれ
190目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 18:18:33
何で昼光色は嫌われてんの?
191目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 19:42:13
>>190
寒々しいから
無機質に感じられるから
そして落ち着かないから

昼光色が一番落ち着くって人もいるみたいだけどなー
192目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 19:50:12
>>191
thx 
193目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 20:00:18
質問です。
吹き抜けの斜め天井のリビングには、どのような照明がよいでしょうか?
現在、剥き出しの配線が、天井からぶら下がってる状態ですので、照明器具を買って取付工事のみ業者にやらせるか、カインズホームやジョイフル本田などで器具と工事を一緒にたのもうかと思ってます。
194目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 22:57:16
>>193
斜め天井につけられる照明。
シーリングでもペンダントでもそういうのが有る。
逆に言うと「斜め可」じゃないのは全部だめ。
195目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 23:44:58
クール色=昼光色???

買ったシーリングが電球色だったけど、オレンジ色ですっごい気持ち悪かったから、
即効クール色に変えたんだけど。
クール色が一番好きだわ
196目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 23:54:36
潔癖症は昼光色を好む。
白く清潔に見えるから。
おんぼろマンションの小汚い台所が電球色ではゴキブリが這い出てきそうな気がするが、
昼光色の青白さが不潔感をぬぐい去ってくれる

ある程度綺麗な家に住んでりゃ、昼白色が一番便利だわな
電球色と昼光色のいいとこ取りって感じで。
197目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 00:23:01
なるほど。

確かにうちはボロ家だw

でもやっぱり明るくて出来る限り白いほうが好き。

ボロ家だからかwww
198目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 07:17:56
>>194
さっそく検索しまして、斜め天井からぶら下げるシーリングファンがよいかなと、検討中です。
地元の工事屋に見積もりを出させてみます。

199目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 11:13:54
14畳くらいの部屋なんですけど、25000円くらいでお勧めの照明は何がありますか?明るいのがよいです。
200目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 11:53:27
201目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 20:40:26
LEDシーリングライト注文した
202目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 22:58:58
6畳の部屋で、
映画などみるんですけど、
ホームシアター用、間接照明にもなるような
おすすめシーリング
あったら教えてください。
203目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 08:06:33
玄関のアウトドアライトの天井タイプで
おすすめのメーカーってありますか?
天井型自体が少なくて・・
204目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 08:05:55
長細い蛍光灯?の20型18Wを5〜6畳の部屋に4本つけてるんですが、明るすぎる気がします。
どのくらいの明るさが適切ですか?
明るすぎて健康に被害とかはありますか?
205目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 10:05:39
>>204
インバーター式だと出来ませんが、グローの付いてる安定器式であれば、1本外して間引きして3本にすればいいです。
明るさはリンク先に出てますので参考にしてください。
http://www.odelic.co.jp/support/guide/basic/basic02.html
明るすぎると、夜の場合、睡眠(眠気)を促進させるメラトニンの分泌が抑制されて、眠気を感じにくくなったり、眠りにくくなります。
例えれば、夜なのに昼間の屋外にいる状態と同じようなものです。
206目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 10:35:26
>>205
ありがとうございます。
早速1本取ってみたんですが、ちょっと暗い気もしますけどこれで適切ですよね?
207目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 16:42:58
>>206
年齢や個人差で明るさの感じ方が全然違うので、自分がちょうどいいと思える明るさが適切です。
暗いのであればカバーを外してみたり、もし昼光色を使っているのであれば、昼白色の蛍光管に交換すると、多少は明るくなります。
208目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 18:15:59
>>205
知らなかった。
明るければ明るいほど良いもんだと思ってた。

各社パンフには明るければ全てよし、みたいな文面しかないしね
209目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 20:10:25
>>208
そうなんですよ。暗いことも大切です。
「頭がよくなる照明術」っていう本、いいですよ。
http://www.amazon.co.jp/頭がよくなる照明術-PHP新書-結城-未来/dp/4569657745
210目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 20:13:42
長々とアドレス入れんでもこれで良いじゃないか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4569657745
211目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 21:20:54
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100412_360750.html
212目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 21:29:39
規格乱立で結局生き残るのは普通のFCLになる悪寒
213目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 21:42:29
>>211
消耗品のランプの価格差考えたら、いつまでたっても元取れなさそうな
214目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:21
我が家のツインPaは・・・

均一に光るってのはけっこうオシャレでいいかもね。
215目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 21:53:25
パナの「高拡散クリーンアクリルカバー」はランプの形がかなりクッキリ見えるよね
216目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 22:18:45
天井にとぐろ描かれると、いやがる人結構いるんじゃね?
217目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 22:54:48
218目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 00:06:33
>>211
HHかよ

>>212
FHCだろ。FCLは各社やめ始めてる
219目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 12:37:19
FCLの器具は確かに減ったが交換ランプはほぼFCLで占められてるよね
220目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 13:09:25
8畳だと40+32じゃ少し暗いのでFHCかFHDになる
221目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 16:00:58
FHD管繋がりの流れでHLK日立ライティング辺りも>>211のパナだとスパイラルパルック
(日立だとスパイラルきらりUVとかか?)で参入してくれんかのぉ〜。

換え球メーカが1社しかなく、しかもパナしかないのは痛すぎ(>_<)
222目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 19:32:13
>>219
照明器具の寿命は10年だからあと10年後くらいにはFCLやめてると思う。
ちなみにうちのシーリングは気付いたら全部FHCになってて、一番最初に勝った奴はそろそろ買い替え時
223目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 20:02:43
紐で使ってないと20年以上持つから10年では無くならないよ
224目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 02:15:57
たしかに管が緑パナだけじゃ怖いよなぁ・・・
FHDも日立がいるから安心して買える訳で。
225目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 05:19:09
8畳間のシーリングが40型と32型の丸型蛍光灯のタイプなのですが
40型の方をパルックプレミア、32型の方をパルックでほぼ同時期(2007年11月)に使用開始しましたが
先日これまたほぼ同時期にダメになってしまいました。
計算するとパルックの寿命に近いのですが、寿命が違う蛍光灯を同時に使い続けると
双方とも短い方に合わせられる、なんて事あったりするのでしょうか?
226目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 06:41:34
>>225
グロー式ならランプ別に安定器があるので別々に寿命を迎えるが
インバータは単一の点灯回路で2本点灯なので、そうなる。

227目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 07:56:22
40+32だからインバータだろうな
グロー式の40+32ってのは少ない
インバータなら保護回路が働くし、結局バラ買いすると割高になるので2本同時に交換したほうがいいですよ
1つが切れると片方も付かなくなって新しいのを付けてもまた片方が切れて交換の繰り返しで余計な手間が掛かるだけです

228225:2010/04/14(水) 08:08:17
ありがとうございます、型番で検索かけたところインバータ式でした。
いやあ、非常に勉強になりました。今日はすばらしい知識が手に入れられた。
本体に記載されている型番確認したときに消費電力も明記してあったのですが
82Wと意外に高く驚いております。
229目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 13:13:53
2年は少し早い気もする
点灯時間は結構長い?
230目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 17:30:55
コイズミの糞インバータだったとか
コイズミ器具で点滅がかなり激しいと1年持たないだろw
231目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 00:14:11
質問させてください。
6畳二間の和室(合計12畳)に付けている照明(15年使用)が蛍光灯を換えても
暗いと感じるようになったので、知人の電気屋に相談したら「蛍光灯を換えても暗く感じるのは
安定器が古くなってるのも関係があります。」ってことで、照明自体の買い替えを勧められました。
それで買い替えようと思ってます。それで以下の質問をさせていただきます。

@安定器が古いと明るさにも影響するんですか?
A現在それぞれ72Wの照明が付いてますが、暗く感じることもあり86Wの物を勧められました。
 それなりに明るくなりますか?
B器具代、工賃でいくらくらいが妥当ですか?

ちなみにこの商品を勧められています。
http://www2.lighting-daiko.co.jp/products/file/jpg/35484n.jpg
よろしくお願いします。
232目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 00:29:06
>>231
安定器の劣化は器具の寿命みたいなもの。
86Wなら結構明るいと思う。

大光のその器具なら6〜7掛け位じゃない?
あと電気工事士の資格がいらないので工賃は不要
233231:2010/04/15(木) 00:58:07
>>232
ありがとうございます。
ということは、安定器は明るさには関係ないということは、
単に72W→86Wの明るさのみ実感できるという感じですかね。。(違ってたらすみません、、)
6〜7掛けというのは業者仕入れ価格ということでしょうか?
大光電機というのも今回初耳のメーカーなんですが、特にこの商品自体
は同レベルの他商品と比べて悪くないですかね?

質問が多くてスミマセン。。
234目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 08:14:10
>>233
大光は業者にはもっと安く売ってるはず。
ちなみに大光は店舗照明とかの分野では結構有名なメーカーで、特にダウンライトとかシーリングに定評がある。
235目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 09:30:30
>>234
ありがとうございます!
有名なんですね。安心しました。
業者は5掛けくらいですかね。。
236目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 09:47:11
DAIKOはパチンコ屋とかでは一番シェア持ってるんじゃないかな?
俺の印象だと松下と並んで信頼性が高い
237目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 10:29:29
ほっともっとも採用してるな
238目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 10:35:59
階段にFDL13EX-Lを使ってる松下製のダウンライトが付いているんですけど、スイッチ入れてから点灯するまでに約3秒かかります。
器具は家が建った20年前から付いていて、新しく買ってきたオスラムの蛍光灯に付け替えても同じなんです。
その点灯するまでの3秒間は「ブーン」という音がします。おそらく安定器式で電子スターターが付いているタイプだと思います。
3秒も予熱したら、蛍光管が痛みそうですが、電子スターターの劣化でしょうか?それともこんなもんでしょうか?
239目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 10:41:11
本体の型番が分からないからなんとも言えないが普通に基板の劣化だと思う
工事店に点検してもらったら?
20年だと不安定になる頃ですよ
240目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 10:45:49
グロー式じゃないなら寿命だと思う
241目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 10:47:35
>>238
1. 小型のAMラジオを用意する
2. 放送のないところに合わせる
3. ダウンライトに近づけ、点灯させる

3秒の間、ラジオにジジジジ等の雑音が激しく入るならば電子スターターの劣化。
242目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 11:26:57
>>239
>>240
>>241
ありがとうございます。
ラジオやってみたら、雑音が入ってたので電子スターターの劣化みたいですね。
時機を見て交換してみます。
243目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 12:35:40
>>231
安定期が古くても、明らかに暗いと思うようにはならない
6畳で72Wがシーリングでついてても、普通は十分に明るい

暗いのはほかの原因
・壁が汚れてきた、天井よごれてる
・安物の蛍光管
・シーリングのカバーの透明度が落ちてきた
・きのせい

器具代12000、工賃3000〜5000、自分でできそう
244目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 12:37:36
>>242
今のインバーター式に交換すると驚くほど明るくなるよ
点滅にも強いし
245目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 14:23:58
>>244
常時つけずに、上り下りだけつけるので、やっぱり点滅に強いインバーターですね。
246目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 15:17:11
>>243
加齢が入ってない
247目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 21:40:18
>>243
ありがとうございます。
う〜ん、、壁や天井が汚いわけでもないし、カバーは定期的に洗ってるし
原因が分かりません。でも明らかに若干暗いですね。床の間とか出窓があって
単純に6畳じゃないから、ってのもありますかね。。
普段は親が使っていて明るくしてほしいってことなので、今回は86W(もっと明るいのを
付けてほしいと言われてましたが・・・)を2台付けようと思います。

器具代は個人でも4掛けくらいで買えるんですね。
ちなみに器具2台と玄関の外灯(新品交換ではなく、中の安定器・スターターのみ交換)、
工賃込みで4万円を提示されたようです。
妥当でしょうか。。悩んでます。


248目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 22:26:06
>>247
大光は電気屋向けにそんな安くしないよ。
249247:2010/04/15(木) 23:09:15
>>248
意見が分かれてますね。。悩
まとめると、ちょい損〜妥当というくらいですかね。
外灯は現在点かなくて危ないし、先方を待たせており悩んでいる時間もないので
このままお願いしようと思います。
勉強になりました。みなさんありがとうございました。
250目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 01:22:18

 ホームシアターに使用するつもりです。

 や間接照明なども一緒についているもので

 6畳に取り付けるシーリングはどれがお勧めでしょうか?

 パナソニックの間接照明がついているやつ(ヨドバシで65000円くらいしていた)
 ものなんかいいんですかね?
251目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 00:54:45
グロー式のペンダント型蛍光灯を使っているのですが、グローランプと蛍光管を交換しても
蛍光管がチラチラするようになりました(2部屋共)
一年ほど前にまとめ買いした物を使用しているのですが、古くなるとダメとかってありますか?
一応接触不良も疑って、取り付けし直しもしてみたのですが、改善されません・・・。
>>251
その器具が年数経ってる場合は、蛍光灯じゃなくて、器具の中に入ってる安定器の寿命だと思うよ。
インバーターの器具に交換することをおすすめします。
253目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 11:22:17
6畳弱の洋間寝室に スリム66W・電球色 の連続調光タイプを
探しているんだけど、なかなかいいのがないんだよな。

暗め派・必要なら補助照明主義なので、86Wは最初から考えてない。

量販のこのクラスは安物ばかりで
連続調光は無印良品にあるけどメーカーわからないし…

おすすめがあったらぜひ教えてほしい。

254目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 11:42:09
>>252
今の住居に越した時に購入したのですが、まだ7年程しか経過していない
のと、1つは台所のいわゆる直菅タイプの物なので、こちらは交換不可(賃
貸の既存設備)かもしれません・・・。

1部屋のペンダント型蛍光灯の方は、和室6畳で32/30の丸いタイプがつい
ているのですが、部屋の端の方が明るくならないので、

・8畳用シーリングタイプにする
・8畳用ペンダント型蛍光灯にする

のいずれかにしようと思うのですが、どのようなタイプがお勧めでしょうか?
因みに色温度は昼白色だったのに、間違えて昼光色タイプを買ってしまっ
たので、今とても後悔しています・・何か疲れる・・・。
255目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 11:57:10
ペンダントに慣れてるならペンダントのほうが良いかもね
シーリングだと部屋全体は明るくなるけど慣れないと逆に疲れるかも
256目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 12:52:15
>>255
すみません、疲れるとはどういう理由で疲れるのでしょうか?
シーリングタイプは一応虫が入らないタイプにしようとは思っていますが・・・。
虫が混入して明るさに斑が出来て疲れるという意味ではないですよね?
257目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 12:58:49
今まで暗かった部分が明るくなると落ち着かないという意味で
たぶん大丈夫とは思うけど
258目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 13:31:42
>>254
7年ならまだ現役ですね。
2つ共だと、家の供給電圧が低いのかな?
電圧は100Vですけど、実は95V〜107Vの間を行ったり来たりしているので、電圧が低くなったときに安定器であればチラツキが起きることがあります。
たとえば、うちもそうですけど、洗濯機を使うとモーターの動きに合わせて安定器式の蛍光灯が微妙にチラチラします。

端が暗いのであればシーリングをおすすめします。
和室6畳だと、普通のFCLなら40W/32Wのインバーターでいいんじゃないでしょうか。スリム管のFHCなら48W/28Wです。
http://www.odelic.co.jp/support/guide/basic/basic02.html
ちなみにシーリングライトにはセードのカバーが付いていますが、アクリルを使っている物を買ってください。
プラスチックだと、年数が立つにつれて蛍光灯の紫外線でカバーが黄ばんでしまって、それを通した光で部屋全体が黄緑っぽくなってしまいます。
259目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 14:04:25
ありがとうございます。

>>257
そういう意味でしたら大丈夫かと思います。
部屋の角の部分に液晶モニタがあるため、暗すぎてデスクライトが本来は必要
なのですが、取り付け不可な構造物なのと、狭いため卓上に設置も無理なので
明るくなって困る事は無いです。

>>258
はい。私が子供の頃に使っていた物でも20年近くは現役でしたから、まだ平気
だとは思いたいですが・・今和室についているのはたぶん一流メーカー品では
たぶん無いと思うので、そこに不安はありますが・・・。
電圧は7年前に建てられた新築のマンションなので、恐らく大丈夫かとは思われ
ますが、感電死しそうで計測はしたことがありません・・・。

カバーがアクリルかプラスチックかは製品のPOP等に書いてある物でしょうか?
虫が入ってくるか来ないかしか注意して見た事が無いので、ちょっと自信があり
ませんが・・どのくらいする物なのでしょう?
やはりホームセンターや家電量販店にて5980円等のような広告価格で出いるよ
うな品種はプラスチックが多いですか?
260目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 15:36:01
>>259
今はほとんどアクリルですが、まれにプラスチックの物があります。
Popに書いてると思いますが、書いていない場合は商品の型番をネットで検索したらいいです。
http://item.rakuten.co.jp/webby/10002244/
リンク先の商品は安いですがアクリルのようです。
虫が入ってくるのを防ぐには器具以外に、蛍光管を日立の「きらりUV」に交換すると、近寄ってくる虫の数が減ります。


261目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 15:43:16
シーリングは殆どアクリルだよ
ペンダントの安物がプラスチック
262目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 16:00:49
>>259
シーリングはデザインや機能を重視しなければ5980出すとそこそこの物が手に入ります
リモコンも欲しいなら1万は出したほうがいいです
マンションなんでネジは無理だから量販に売ってるパナあたりで良いんじゃないでしょうか
注意したいのが工事店向けの住設モデルには取り付け方式によってネジで固定しなければならない機種があります
263目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 20:15:58
ありがとうございます。
お店にぶらりと行ってみました。

>>260
交換用の蛍光灯で虫関係のはまだ季節が早いのか、店頭ではまだ
取り扱いが無いみたいなので、交換用は夏まで待つ事になりそうです。
最寄りの大型家電とホームセンター回ってみましたが、素材書かれてい
なかったので、ネットで候補を探してお店で探した方がいいかもしりない
ですね・・。
取り敢えずお勧め戴いた48型/28型のタイプは取り扱いがありませんで
した・・・。


>>261
そうなんですか?
照明器具のその辺のところはまったくの無知なので・・・。

>>262
過去ログを少し拝見したのですが、安いのはこちらで評判の悪いコイズミ
のしか地元では取り扱いが・・・。
ネジで取り付けなくてはならないタイプというのは、取り付け口の外周二ヶ
所にL字の穴あき金具がついている部分の穴を使う・・というのではなく、
天井に穴をあける必要があるという事でしょうか?
メーカーはパナソニックだとカバーが虫が寄ってくる光の波長をカットして
くれるみたいなので良さそうですね。
本体はHHFZ4160かHHFZ4290辺りでしょうか・・・。何か普通の蛍光管では
ないのと、昼光色しか見つからないのと、真っ暗に出来ないLED常夜灯が
不安ですが・・・。
大型カメラ量販店で見てきます。
264目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 22:32:02
昼白色付属のモデルは住設用しかないですね
普通に量販モデルに昼白色を買い足したほうが安いかも
なので電球色のHHFZ4161あたりも良いと思います
シーリングボディはどのタイプですか?
ttp://www.syoumeiland.com/free_9_4.html
耳が無いタイプの場合はビス止めが必要な器具もあります
265目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 22:57:02
>>264
HHFZ4161ってカバーは普通なのでしょうか?
何か黄ばんで見えるのですが・・中の蛍光管が黄色い?

差込口はそちらのリンクでいいますと、引掛け○○ローゼットのタイプになる
かと思います。
金具の耳も付いていますし、色は画像では黄ばんだ色ですが、うちのは白で
フラットになっています。
266目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 23:37:35
>>265
HHシリーズは安物アクリカバー。住設用はちゃんとしたアクリカバー
267目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 00:19:58
>>265
お察しの通り、中の蛍光管が黄色い。その機種は電球色モデルではあるけど。
昼白色でも黄色(昼光色は黄緑)なので、日立のきらりUV管に換装するのがオススメ。
ただし店頭では殆ど扱いが無いので通販を利用しないと入手困難。
268目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 10:02:31
>>263
間違えてました。
48Wと28Wではなくて48W(34形)と38W(27形)です。
269目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 13:03:02
>>265
HH (量販)
アクリルカバー

HFA (住設)
広拡散クリーンアクリルカバー
270目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 15:48:40
「デスク用ライトスレ2」で書き込んでも、あんまり伸びてないので、こちらの総合スレでお聞きしたいのですが。

FPL27・従来管の直管20W・FHF24を使っているデスクライトに新調したいのですが、勉強と読書8割でPC2割であれば、どの蛍光管を使っている物がいいでしょう?
現在はFPL27の蛍光管を使ってる物が主流ですが、これは今使っているFML27に比べて照射範囲は広くて明るいですか?

FPL27はパナソニックのLoveeye、直管は日立のFS2015E-Hです。
FHF24は照射範囲が広くて、直管に比べて明るいと思いますが、あまり主流じゃないようで、パナソニック、NECぐらいしか無いです。
パナソニックは調光が出来ていいなと思いましたが、シルバーとホワイトしかなく、ブラックはNECしかありません。
LEDの山田照明Z-60も興味があるのですが、蛍光灯比15Wなので、なんだか暗そうなんですが、照射範囲が広そうで魅力があります。
ちなみに、今使っている三菱GIRAFFEシリーズは作りがしっかりしていて好きなんですが、今は売ってないんでしょうか?探してもアイメイトしかないような気がします。
271目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 19:16:14
レール用のスポットライトを導入したいのですが(スポット+LED電球を使ってみたいのです)
これらに使われている電球は普通の電球でしょうか?
もしくはソケットなどが適合する普通の電球を付けてスポットとして機能するのでしょうか?
どのスポットライトもボディ側はとくにリフレクターなど考えて付けられてないように見えますが…
272目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 22:05:37
>>271
器具による
273265:2010/04/19(月) 22:18:26
ありがとうございます。

>>266>>269
形式名はその部分で見分ければいいんですね。
気を付けます。

>>267
なんでそんな色に・・・。
付属している蛍光管が使えないなんて勿体ないですね・・・。
最初からUVのタイプかちゃんとした昼白色タイプのだと、こういうのは無さそうですし
悩みどころですね・・・。
虫こない&入らないタイプでパナソニック以外でお勧めのメーカーってありますか?
低価格帯だとパナソニックはこれしかないみたいなので・・・。

>>268
了解しました。
わざわざありがとうございます。
274目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 22:40:45
>>273
東芝
275目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 01:54:47
ちゃんとしたの欲しいなら工事店に相談
自分で知識があるなら通販で
276目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 13:05:18
>>250
ホームシアターでもいろいろあると思うけど。
テレビとかプロジェクターとかね。

ウチは最近、パナの間接照明の蛍光灯シーリングにした。
Panasonic AMBILUCE HFA8451
http://denko.panasonic.biz/Ebox/newproj2008/ambiluce/index.html

※同じくパナのHHFZ4371やHHFZ4397も間接照明とうたってるけど
ヨドバシとかで実物みるとちょっと安っぽい感じでした。

16畳リビングで使用。間接でも全灯だと明るすぎる位。
普段や、液晶テレビ見るときにはかなり光量を落としています。

で、液晶プロジェクターをスクリーン投射するときには
消灯(またはLED豆球)じゃないとダメですね

ちなみにその前は15年位使った東芝の白熱灯シーリング(60Wx4個)
やはり全灯では明るすぎたがリモコン調光が便利だった。
蛍光灯で調光できるモデルがあると知って付け替えました。
277目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 15:22:59
だれかFVH94701P使ってる人いますか?
なんかこれセードの固定がゆるくないですか?
カチって音がするまで回して固定してるんですけど
ゆるゆるがたがた。プルスイッチ引っ張るたびにセードががたつく。
東芝に問い合わせたけどそういうもんだって言われて、器具の間になにか
挟んで固定してくださいって。

マジでこういうもんですか?なんか騙されてるような気がして・・
278277:2010/04/22(木) 16:41:09
自己解決しました。これは仕様のようです。気にしないことにします。
失礼しました。
279目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 16:47:09
>>277
プルひもとセードは接触しないのが普通。本体ごとガタつくならともかく、セードだけって変。
だからシーリングでプルひもって角形しかないと思ってたが、こういうのも有るのか。
試しにプルひもとセードが接触しない(ひもがまっすぐ)固定位置が無いか探してみて。
…って書いてたら自己解決したのか。
280目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 17:18:19
東芝だからそんなもんだよ
281277:2010/04/22(木) 17:25:54
>>279
ありがとうございます!自己解決というより諦めですね(^_^;)
プルひもとセードは接触していませんでした。プルひもを
引っ張ると器具がしなってそれがセードにぶつかってるようです。
引っ張って調光するものなのにそういうことを考慮しない?で
作られてるのがなんか納得いきませんがどうしようもないので
気にしないのが一番ですね。
282目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 20:51:00
NECの連続調光や、他社の連続調光でホタルック使用の場合
全点灯でしばらく使用した後に
10%とかに落とすとホタルックの残光が出たりしないの?
283231:2010/04/22(木) 20:54:02
>>231です。
先日はアドバイスくださった方、ありがとうございました。
本日取り付けを行いました。部屋も非常に明るくなり、商品自体も
決して安っぽくもなく、家族も大変満足してます。
ここでアドバイスもらったので決断できたし、感謝してます。
ありがとうございました。
284目のつけ所が名無しさん:2010/04/23(金) 01:50:09
>>281
しならないように作ると重量が大変な事になって、落下して死なないか気になるからな…
前につけてた角形は(引掛けでなく本体をネジ止めするのだが)8kg以上の重さだった

>>282
ホタルック使ってないけど、10%て結構明るいから残光は見えないんじゃないかな
285目のつけ所が名無しさん:2010/04/23(金) 11:29:11
144W形で、おすすめのシーリングライトはありますか?
NECの蛍光管が評判いいみたいなので、見た目も考えて、
15LGF626SGにしようかと考えたのですが、調光時チラつくとのこと(>>48)なの
で・・・。
286目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 04:30:05
間接照明もここでおkですか?
287目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 09:54:02
>>286
外人さん?
スレタイ音読してもう来なくていいよ。
288目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 11:02:45
>>285
この質問に便乗させてください
うちも140Wクラスの照明を探していてNECか小泉と考えているのですが
>>4で言っている調光時のちらつきはかなりちらつくのでしょうか?
あと普通に照らしている時にちらつきが酷いということはないですよね
289目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 11:42:38
>>286
照明総合スレだから大丈夫です
290282:2010/04/24(土) 13:14:20
>>284
ありがとう。
最悪、LifeEスリムなどに替えてしまえばいいわけだし。
>>285>>288
同じく。
家電一括購入で量販ルート可能な12&9LKZ787LSGを候補に入れているんだけど
減光常用になるから、ちらつきは気になるな。

どちらも気になるから店舗で見てくることにする。
291目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 18:11:02
>>289
ありがとうございます

間接照明にはパナソニックのホリゾンタルライトというものを使う予定なんですが、直管蛍光灯のみで、スリム管は繋げられません
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=HH3190E

ホリゾンタルライトは元々標準で電球色の直管蛍光灯がありますが、電球色や昼白色の決まった色しか使えません
スリム管では色ありタイプは見かけるのですが、ホリゾンタルライトには使用できません
直管蛍光灯の色ありタイプを探しているのですが、ご存じの方おりませんか?
292目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 19:30:19
洗面所の照明についてなんですが、洗面所用として推奨されてる照明は
工事が必要ということで費用も手間もかかりそうで、普通のシーリングにしようかと思ってるんですが
やっぱりまずいでしょうか?
もし普通のシーリングで問題なくてこれがお勧めというのがあればご教授いただけたらと思っています。
293目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 19:39:32
>>292
天井に引きがけ用の器具はついてる?
294目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 19:47:46
>>291
カラー蛍光灯でググればいくらでも出てくるが
FL20もパナとかから出てる
295282:2010/04/24(土) 19:58:01
NEC数機種触ってきたけど
ホタルックの残光はわからず
ちらつきも、自分の目では感じなかった。
296目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 20:02:37
>>293
内覧の時に見た時は普通の引っ掛けシーリングに見えたんですが
はっきり見てきた訳ではないので確認したほうがいいですね・・・
引渡し日も近いので、ちゃんと見てきてからもう一度相談しにきます
297目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 20:33:27
NECの7CK752-GSGを、近くの出物屋さんで買って来た。

吊り下げた状態で写し比べてみた。
今まで使っていた、日立のインバーターじゃない器具(楕円の昼白色)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116881.jpg

7CK752-GSG
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116882.jpg
減光して見上げてみた。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116884.jpg
昼白色みたいな色合いなので、良かった。
力率の違いが凄まじかったので、買ってみた。
チラ裏ゴメン。
298目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 20:53:47
>>294
すみません、間違えました
カラーはあるのですが、40wタイプで使えるホリゾンタルライトのような物を探してます
ご存じありませんか?
299目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 21:16:28
>>298
FHF32×1灯のトラフ(笠なし器具)そのまま。
配光が必要であれば、板をL字型に組合わせて隠す。
300目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 21:44:24
>>288
NECと小泉を除外すれば良いんじゃないかな、あと、ラッキーもか。
前の2つはスレでの評判が悪い。ラッキーは安いのが気になる。
144Wて言ってる人はスリム管限定だと思うので、東芝(の住設用)が種類も豊富で良いのでは。

>>298
ファイブエコ で充分じゃね?って誰か言ってた。
301目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 22:11:02
>>299
板ですか・・・
製品化されているものがいいんですが、もしないのなら
インバータータイプでカラータイプのものってありますか?

どうしてもホリゾンタルライトのようなもので隠さないと光が拡散してしまうので・・
インバータータイプでカラーってないですよね
ググってもまったく出てこないのですが
302目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 23:04:49
>>301
>>79-81
ファイブエコは連結可能だけど希望の用途に合うかはわからん
303目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 23:29:31
>>297
なんでそんなに暗いの?
ダークゾーンみたいになっているけれど・・ギャグでなく真面目に
304目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 23:48:56
>>302
いろいろとありがとう御座います。

実は間接照明は瞬時に付く、色ありのラピッドタイプの物にしようと考えていたんです
でも、ホリゾンタルライトの付属品はスタータタイプ、しかも20Wなのでラピッドタイプは使えない
なので、ラピッドタイプでも使えるようなホリゾンタルライトを探していたんです

本当はスタータであればあるので、わがまま言わなければそれでおkなんですが、
間接照明にスタータって・・・瞬時に付く方がいいし、と思ってたわけです

ふと思ったのですが、テレビ裏に間接照明してる方って、スタータなんですか?
瞬時に付くラピッドスタートですよね?
私が勘違いしてるのであればご迷惑をおかけしてるようで申し訳ないorz
305目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 01:06:39
>>304
今はラピッド式はやってないメーカーが多いからHf32Wがいいと思うよ
306目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 02:20:35
>>304
とりあえず、40Wって条件は無視して良いんだよね?
パナソニック電工 SF361 SF362 など
インバータ方式を使えば良いんじゃないか、そもそもラピッドスタートのって有るのか?
307目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 02:28:15
>>305
色つきタイプに交換できるのであればこれでいいですけど、
インバーター自体、色ありタイプって見かけないですし、やっぱり拡散しにくいホリゾンタルライトのような物がいいですね
もう少し考えてみます
いろいろ教えてくださってありがとう御座います
308目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 02:39:02
>>306
すみません、
・瞬時に付くタイプ
・色ありタイプ
・あまりでかくない、ホリゾンタルライトのような基盤的な物

が私の求めるものです
309目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 02:45:29
>>307
インバータは回路だから、色をつけても意味が無い。カラーにするのは蛍光ランプ。
ホリゾンタルライトに最初からカラーの蛍光ランプがセットされてるのは無い(見つけられない)。
310目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 02:48:52
すみません、いろいろ間違っていたようです;
インバータータイプのものは、蛍光灯に直接付いているものだと思ってました

つまり、インバータータイプの器具を見つけて、
それにラピッドタイプのカラーランプを付ければいいわけですか・・・
311目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 03:25:01
ラピッドスタート蛍光灯はラピッドスタート「対応器具のみ」に使用して下さい。
312目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 03:44:29
>>310-311
ランプフリーの器具ならHf32W用器具にFLR用ランプをつけても問題なし。
例えば型番末尾がPM9,VPN9,PA9,VPH9なら問題ない
313目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 09:18:32
>>303
デジカメの露出を1段上げても、
カメラ側が明るい被写体に露出を合わせようとするので
周りが暗いように写ってしまいます...orz
高性能なフルサイズの一眼レフ機でも同じような露出になると思います。
撮影モードを、プログラム(P)で写す場合ですが(もちろんHyPでも)。

部屋は明るいんですが...
良い買い物でした。
電気代の差が見たいなぁ〜と....
314目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 10:21:29
環形蛍光管で目に優しいシーリングタイプの照明を教えてください。
それ以外は特にありません。
315目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 12:32:46
>>313
グリーンの笠が新鮮だな。
天井が暗いのは透明の笠から替えたんだから仕方ない。

条件比較する場合はフルマニュアルでやらないと無理だな。

316目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 13:15:43
>>310
オームのファイブエコ、またはここのスリム蛍光灯じゃ駄目なのか?
http://www.ngl-j.com/

>>308の希望通りだろ
317目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 15:41:42
>>311-312
あとはホリゾンタルライトのような器具を探してみます;;

>>316
ホリゾンタルライトような板で欲しいんですよ;;
周りに拡散しないように、付いている板的なもの
ttp://www.murauchi.com/lib/murauchi/20051022-j1.jpg

ホリゾンタルライトに交換して使えるラピッドスタートかインバーターの
カラーの直管蛍光灯があればいいんですけどないですもんね・・・


わがままですが、諦めてオートファイブのやつ使ってみたいと思います
318目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 16:31:30
ちと教えて欲しい

台所の蛍光灯が、点灯するまでにかなり時間がかかって不便との事で見てみたら

・ジーッと音はするものの、点灯まで1分くらいかかる…だんだん長くなったとの事
・蛍光管は、若干劣化はあるものの、付かなくなる寿命を迎えたもののように、両端が極端に黒ずんだり変色したりはしていない
・蛍光管は点灯すれば、新しいものにそこまで遜色ないくらいの明るさで付き、使用に問題はない
・左の上の変なところについている、豆電球に似たものが、ずっと青白い光を出している

な状況なのだけれども、何が原因で何を変えるのが良いだろうか?
319目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 16:37:19
>>317
その画像のなんなのかkwsk
320目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 16:46:49
>>318
グロー管を電子点灯管に早急に変えたし
321目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 17:28:42
>>319
L字っぽいところです
みんな平ったいやつばっかですけど、ホリゾンタルライトはL型ですよね
322目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 17:39:35
>>320
有難う
グロー管というのね
豆電球みたいなやつ

電子点灯管に変えてみます
323目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 18:46:58
>>310
FHF専用でもグロー管・ラピッド管は大抵使える。
324目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 23:46:46
>>317
310の人とは違う人なのか?いいかげんしつこい。
ラピッドスタートもインバータも点灯方式なんだからカラーになるわけがない。
インバータをカラーにするというのは、グローランプを着色するって言ってるようなもの。
ラピッドスタート管はちょっと特殊で、蛍光灯の中にグローランプが入ってると思えば良い。
(原理は違うが)

>>321
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4547441487985/
L字にしなくてもプリズムで偏光させれば良かろ。
というかプリズムのが上質だと思うが。
325目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 00:40:33
申し訳ないです

間接照明はスタータでは駄目だ、一瞬に付くラピッドかインバーターのカラータイプがいいんだという、単にわがままなだけでorz
ラピッドスタータのカラーは存在するので、これを使って間接照明の環境を作ってみたいと思います
ホリゾンタルライトが40Wのよう蛍光灯でも使えるのであれば、こんなに質問しなかったんですけど・・・
326目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 09:41:34
>>325
だからインバータはあるでしょ。
20Wのカラー蛍光灯は使えるんだが何が不満なんだ。
327目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 10:15:29
角型引掛シーリングの電源端子露出タイプにつけられる
リモコン付き照明ってありますか?
1万円以下で
328目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 12:38:58
>>327
1万円以下はたぶん無理
露出タイプはペンダントだったら付けられる
329目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 13:07:41
シャープのリモコンLED電球なら可能
暗いけど
330目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 17:48:28
LED電球って暗すぎて論外なんだけど。
明るいのは白色だけで電球色は暗くて使い物にならん。
331目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 18:17:03
>>328
http://www.ohm-direct.com/shopdetail/006012000004/
これかな
検討させていただきます

>>329
居間なんで暗いのは困りますね
332目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 18:35:51
>>331
紐が壊れたペンダントで、オームのそれ使ってる。

注意すべきところは
・ON/OFFのみで点灯の切替ができない
・片方の電極の先端がとがっている引掛シーリング(照明器具側)と相性が悪く
取付に少々コツがいる。
333332:2010/04/26(月) 18:47:54
補足
> 片方の電極の先端がとがっている引掛シーリング(照明器具側)

例えば、パナソニック電工のWG7000W など
一方の電極の先端が三角になってるものが該当。
通常の照明器具では問題ないはず。
334目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 19:18:00
露出型は>>たぶん331は無理
>>331の電極側がキャップみたいに中が空洞になっていればいいけど
335目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 22:47:38
>>334
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
メーカーに問い合わせしたらOKって言われたのに……
まあ相手がイマイチわかってなかったみたいだからなあ
もう一度確認してみるか……
336目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 23:05:27
配線とネジが露出してる電源端子露出タイプであることを伝えた上でOKって話ならOKだと思う
337目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 23:23:00
ナメクジがソケットに向かって自殺した・・・
死にたい・・・
338目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 16:08:54
HFA8324って国産品なのかな。どこにも生産国名が書いてなくてちょっと不安。
339目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 16:26:30
>>337
おまいもソケットに向かえ
340目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 16:41:05
>>339
自殺ほう助乙
逮捕までカウントダウン開始
341目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 22:31:32
>>338
書いてないのは基本的に国産
342目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 23:12:02
質問があります。
↓のリンク先のように、
パナソニックの製品でパルックボール専用品とか書かれているのですが、
口金サイズが同じで他のメーカーのものは使えないのでしょうか?

http://denko.panasonic.biz/Ebox/catalog/detail/shouhin.php?at=mvdetail&ct=zentai&id=00055828&hinban=HEM6040C#cad

343目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 23:46:51
>>342
ランプの電工品番であるFL02088322をhttp://dolphin.panasonic-denko.co.jp/Ebox/IWSearchにぶち込んで図面を取りだして、他社の図面検索で出した電球型蛍光灯と見比べて、他社製が同等以下の大きさなら問題なし。
ちなみに東芝のEFA25EL/21-R(http://saturn.tlt.co.jp/product/servlet/getpdf/2/00221129/p//EFA25EL%EF%BC%8F21-R.pdf)は問題なく使える。

344目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 23:47:09
単にA25形って言っても全く同じでは無くいろんなサイズが存在します
形状が同じ相当品なら使っても問題は無いけど、指定されてる器具は専用の物を使ったほうが良いと思います

普通の電球は使えないと思ってください
345目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 23:48:09
被った
346目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 00:24:58
>>343
>>344

ありがとうございました。電気的になにか問題がある訳じゃなくて、
物理的な寸法の問題ですね。

ついでにもう一点質問させてください。
照明器機自体を高いものを購入するつもりで、たぶん何十年も使う予定ですが、
もし高いものを買っても、LED電球しか店頭に並ばない時代になったら使えないのですよね?
確か、サイズが合ってても、発熱の問題があるとかで・・・。
347目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 09:25:09
ついでにもう一点質問させてください。
それのどこが質問なんですか?
自分には相談にしか思えないんですが
348目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 09:38:23
最近は、U-ライトの取付方式の機器って少ないですね。
今使っている照明器具がU-ライト方式の金具を利用して設置されてます。
電源コードの先には、角型引掛シーリングがついているんですが、
天井に固定されてません。orz
天井は石膏ボードで、設置場所附近には梁がない。
中空アンカーを買ってきて、固定すればいいんですよね。
でも、ドリルもっていないので、中空アンカー用の穴を開けられず。
工事依頼すると、いくらぐらい取られるんでしょうか?
349目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 11:57:56
古い家でよくあるね
前も会社の寮云々でそういう人が居たな
350目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 12:16:30
>>348
U-ライトの金具(引掛ローゼットの耳に相当)を活かすことで
傾斜天井対応タイプに多い
他社の引掛ローゼットの耳にねじをつけて取付ける器具の多数が使えるけど
これも少ないんだよね。
351目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 13:53:55
築25年の家に住んでます
天井照明のほとんどが、直管式4本の蛍光灯照明なんですが
最近、電気屋行きましたらほとんど丸型でスリムかそうじゃないかでびっくりしました
便利でしたら丸型に変えようとおもうのですが
直管→丸型になぜ移り変わったのかそのあたり教えて、もしくはサイトなどおしえてもらえないでしょうか?
352目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 16:04:59
>>351
従来の丸型(FCL20・30・32・40)はペンダントなどで昔から使われていたが
大きいシーリングは光量確保の関係で直管(FL20)中心だった。

90年代後半、細管で高出力点灯が可能なスリム管(FHC)が出てきて
角張ったもの→丸みを帯びたものというデザインの流行りもあり
大きいシーリングは一気にスリム管に移行した。
ツイン管(FHD)もその直後に出ている。

居室用の直管・従来管のシーリングはもう過去のものといってよい。
機能(調光)・デザインで選ぶともはやスリム・ツイン管以外での選択肢はなし。
353目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 17:05:02
>>352
参考になります。ありがとう
354目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 19:51:08
>>353
もしFHCやFHDの蛍光管を使うシーリングライトを買うのであれば、パルックは緑被り(光の色が黄緑っぽい)するのでお勧めしません。
FHCならネオスリム・ルピカスリム・ホタルック(ライフルック)スリムを。
FHDであればツインパルックではなく、日立のペアルミックです。
355目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 21:23:40
でも本体はパナが良いな
356目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 01:12:15
なんでledに向かわないんだ
10年周回遅れの群れ?
357目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 01:24:48
LED蛍光灯ってあるけどすごく暗い
358目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 01:36:35
LEDが蛍光灯より優れている面って実はそんなに無いんだよな
LED至上主義みたいのは病気か何かだと思うよ
359目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 06:33:29
しかし、インバーターなんかつけたらLEDに変えられないよ
多灯式電球型蛍光灯が一番
e26がいっぱいあるやつ
360目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 08:04:24
>>357
大手がどこも手を出してない時点でダメな代物なんだよね。
361目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 08:14:33
それはそれで早計のような気もするけど
とりあえず今はダメだね

でも未だに一番手に入りやすい管はFCLだし
仮に大手が出てきても時間かかるだろうな
362目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 03:21:24
>>348
中空アンカーとか面倒くさい。
たとえばパナソニック「電工」で探せばU-ライトの器具いっぱい有るし、
カチットFの器具より安い。
363目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 08:26:50
シーリングライトの樹脂フードが割れました。
フードを外して使っていますが
フードが無いことによる障害?はどんなことありますでしょうか?
364目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 10:31:17
>362
量販店においてあるパナソニックの住宅用照明器具のカタログ
U-ライト方式は、HHFZ4388が唯一。
365目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 17:20:08
で、NECのはちらつくの?
366目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 18:12:48
>>363
内側だった部分が汚れる
ランプが直接見えて眩しい
みっともない

あまり古い製品でなければ
カバー(セード)のみで別売しているのでそれを買うのもあり。

>>364
量販向けは角型引掛につくタイプばかり。
367目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 22:12:25
>362
ありがとうございます。
ttp://sumai.panasonic.jp/lighting/expertbook/ で探してみます。
ただ、商品検索で、U-ライトだけを抽出できないので、探すのが面倒ですね。
販売店のホームページでも構わないので、簡単にU-ライトだけ抽出できないでしょうか。
368目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 22:23:41
>>334
オームのペンダントリモコン
天井側の引掛のところに約5mmほどの浅い空洞がある。
369目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 22:29:01
>>367
なぜ「パナソニック電工」に行かない?

ttp://denko.panasonic.biz/Ebox/
左側にあるフリーワードで探すに「U-ライト」と入力。
370目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 01:32:59
>>364
パナソニックはパナソニック電工じゃない。
>>367
「パナソニック電工 照明」でググれば右の方にズラズラっと出る。
見づらくはないと思うので地道に探してみて。
371目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 14:49:08
ライティングレールはメーカー違ってもどれでも
企画が同じで取り付けれるんですか?
372目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 19:13:09
ビッ○カメラの照明売場の片隅に
パナ電工・コイズミ・オーデリックの住設用カタログが置いてあったが
扱ってくれるんだろうか。

>>371
OKアルよ。
373目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 20:24:24
>>371
ありがとう
ライティングレールもダクトも
同じものなんですよね
374目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 00:31:48
>>372
多分やってはくれるけどあまり値引きはしてくれないと思う
375目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 00:59:17
すみません。質問させて下さい。
当方全然知識がないのでどう書いていいか解らない(電球交換位しか出来ない)ので
解りにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。

ナショナルの室内用の蛍光灯(32型と30型の丸い電球を使用するタイプ)で型は
解りませんが6,7年使用してます。
昨日の夜中電気を普通に消そうと思ってヒモを引っ張ったんですが、灯りが消えません。
あれ?と思って何度もヒモを引っ張るも、いつもなら引いたらちょっと戻って灯りが点いたり
消えたりするのにそのちょっと戻るがなくて灯りが点いたままです。
なんていうかヒモが延びきった感じで、ヒモの上部(ようするにヒモと蛍光灯を繋いでる部分)が
ヒモで無くなり太い針金のようなものが降りてきている感じです。他の場所の蛍光灯を見て見ましたが
ヒモは見えるけどそんな針金見えないのでコレが原因かな?と思い穴に差し込もうと思っても戻らないし
ヒモが降りきってるから灯りも消せず困ってます。
この場合ドがつく素人の私では直すのは困難ですか?素直に電気屋に任せるべき?
376目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 02:18:17
プルスイッチの故障でしょうね、中の回転式になってる部分が破損してる
根元の針金みたいなのは機種によっては見えていて正常ですが引いて戻らないなら故障です
小さい電気店なら直してくれるかもしれないけど本体買ったほうが安いかも

感電の危険があるんで下手に弄らないほうがいいでしょう
377目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 03:50:32
>>376

レスありがとうございます。ヒモ引いても戻らないから確かに故障っぽいです。
明日にでも電気屋に相談に行って見る事にします。
お世話になりました。

…しかし灯りがついたままって気になって寝れない。
378目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 09:51:00
>>375
うちのHD9474WT(住設用)は豆球状態でそうなった。

故障の原因は>>376のとおりだが
針金につながる部分が割れていた。
捨てるついでに分解するとひどいススがついていたので、接触不良で熱を持った可能性もある。

※ソケット一体パーツなので分解はものすごく面倒だった。

この症状になった場合、オームのリモコン(>>331)で当面はしのげるけど
上記のように電気接点がやられている可能性があるので
そのままでの継続使用は厳禁。
379375:2010/05/03(月) 16:26:12
今日電気店で相談したら同じ事(買い換えたほうが安い)と言われ
買い換えてついでに付け替えもしていただけました。
レスありがとうございました。
380目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 18:26:52
安いやつなら買い替えて正解
セードが高級なやつなら修理
381目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 00:52:57
 細長い12畳ぐらいのキッチン兼リビングの照明について質問です。
現在、天井には2つの照明があります。
 キッチン側はやや薄暗い電球の照明で、リビング側は直管40型37W2本がついています。
このリビング側の照明がジージーうるさい(トランス唸り?)ので変更したいのですが、店頭には丸型のシーリングライトというものが売っていました。
が、同じぐらいの明るさにするためにはいったいどのグレードというか何畳用のに変更すればいいのかが分かりません。

 12畳のど真ん中に照明があるわけではないので店頭の何畳用というのは鵜呑みにできないかなとか思い悩んでいます。
また12〜14畳用とか書いてあるとどっちの数字を信用すればいいのかが分かりません。
アドバイスよろしくお願いします。
382目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 06:06:23
>>381
店頭の丸型シーリングライトは多分コネクタが繋がらない。
引掛けシーリングなら問題ないが。
もし、U-ライト方式だったら>>367-370
丸型じゃない方がおさまりが良いと思うが、どうだろうか?
参考に、キッチンライトの同等品は8〜10畳の表記有り。
キッチンライトじゃなくてもオサレな感じのシーリング・ホームシアター向けも直管で有り。
383目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 06:21:52
おっと、別にパナソニック電工信者じゃないんで、
東芝ライテック、オーデリックあたりもあるね。
384目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 08:19:00
>>382
 お返事ありがとうございます。

 ガワ部分等を外してみたことがありますが、まずコネクタがなかったような気がしました。
直だったような・・・?
記憶が確かでないのですが、(リビング側のライトだけで)2系統あったような。
つまり、直管蛍光灯1本につき1系統。

そのへんの接続は何とかしようと思っています。

 ちなみにキッチン側はカンタンに変更できそうなコネクタでした。たぶんU-ライト。
100Wのでかめの電球で上下に移動できる。正直薄暗いのですが、リビングばかりにいるのであまり気になりません。

>オサレな感じのシーリング・ホームシアター向け直管

 おー。
ぐぐってみるとものすごい価格でした。9万!?

 もうちと調べてみようかと思います。
8〜10畳用を目安に検討してみます。
トランスだけ変えれば静かになるのかのぅ・・・。電気工事士じゃないのでそういうのはやめますか。
385目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 08:32:58
>>384
グロー管から電子点灯管に変えるだけでも多少は改善される
386目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 20:10:44
>>384
直付けだから業者に頼むべき。素人工事だと天井から抜けて落下したり。

>ぐぐってみるとものすごい価格でした。9万!?

それたぶん定価?設備業者で見積もり頼んだら器具は七掛けくらいだった。
通販の安い所だと逆に60%引きとか有るので、工事も頼めるならBEST?
激安店で工事できるかどうかは見積もってもらった事無いんでわからんです。
387目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 21:21:17
>>386
そもそも素人工事は法律違反だろ
388目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 22:06:33
うちも>>351さんと同じような状況でシーリングライトの取り換えを考えているんだけど、
インテリアや天井の形状からいって、絶対に丸型の照明器具は似合わない。

で、角型の照明器具を探したんだけど蛍光灯のタイプが
東芝ネオスリムZスクエアのと、パナのツインぱルックプレミアのを検討中。

四角い照明器具に丸い明かりが光ってるより、スクエア蛍光灯のほうが良いかと思うけど
これから長く使っていくうちに、手に入りにくくなったり、廃番になったら困る。
複数台まとめて取り換えるつもりだしね。

いろいろ悩んでいるうちにコストを考えたら今まで通り直管タイプでよくね?とか思ったり。
どうぞ意見を聞かせてくらしあ。
389目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 22:44:06
>>388
直管のはあまり流行ってない。
東芝のスクエアの奴は施設照明器具でも結構使ってるからランプの廃盤はそうそうないと思う。
390目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 00:54:15
>>388
最近のスリムなどの管の寿命は約8年。
本体の寿命は約10年。
切れたら本体ごと換えれば良くね?
インバータならともかく、グロー式だとコストは結構高くつくぞ。
391目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 08:56:03
逆じゃない?
インバーター式は本体毎ダメになりやすいけど、グロー式はグローランプ交換することで
問題は無くなるから
392目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 09:16:11
つか
LEDだとグローもいらん
393目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 09:25:26
グロー抜いたら点灯しないが
394目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 10:22:57
>>392
配光特性全く無視する蛍光灯型LEDは器具にもよくないよ
395388:2010/05/05(水) 11:00:45
>389
たしかに今さら直管並べたダサい器具を買うのもなんだかなあ。
それにしても最近蛍光ランプの種類がバラエティありすぎじゃね?

>390
いまどきの蛍光ランプはそんなに長持ちするのか。
(ランプは年末大掃除の時に取り換えるという固定観念があったもので)
しかし8年もっても、本体ごと買い換えなんて気軽に言わないでくれ。
角型デザインのシーリング照明は予想以上に少なくて、安いのがないみたいだ。

396目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 11:03:50
だからledように
e26を多めに
397目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 11:05:15
http://www.eetimes.jp/news/3837

半頭が癪だが、いずれにしても
LEDが主役になる日は近い
398目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 14:31:37
大言壮語は製品として市販してから吐け
絵に描いた餅で釣れる時代じゃない
399目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 14:39:04
いやいや確実に価格も下がってるし
主戦場になるぞ

 今店頭に並んでいるのはゴミと化すけどな
400目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 15:11:14
パナの最新シーリングって9,320lm、124.3lm/Wとか達成してるんだろ?
蛍光灯を超える変換効率とかいう売り文句も出る前から終わってる
401目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 15:22:55
200ml超えてくるとか読んでないのか
これからはソーラー+ledで独自電力が支流なんだが
電力株は叩き売りしてた方がいいぞ
402目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 16:15:10
>>400
いくらなんでも効率よすぎ…と思ったら夏の新製品なのね

ツインPa85型(消費74W)をやや暗く感じている自分にとっては
+1Wで9000lm超えは魅力的。問題は値段だな

ただ、「明るさ2倍」の広告はそろそろやめたほうがいいんじゃないだろうか…?
403目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 16:23:22
>>391
そりゃランプ交換が無料で出来るならコストはかからんわな
>>395
角型にしたいっていうのは個人的な贅沢に過ぎないから、
安上がりにしたいならあきらめr
404目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 16:36:12
グローランプの単価とインバータータイプの本体の単価の計算も出来ないのか・・・
405目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 22:50:45
>>404
グロー式も安定器が黒焦げになってたりするもんだが
406目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 22:57:12
論点ずらして誤魔化すのはやめれ
あまりにも哀れだから
407目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 22:59:12
>>404
スゲー、お前ん所のグロー式照明は蛍光管が消耗しないのか。それ何て機種?
408目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:04:30
405=407だね。
なんでそんなに必死に論点ずらしているのか説明してくれないかい?
それともこの二日暑い日が続いたから脳が沸騰でもしたのか?

インバータ式本体とグローランプ式本体の比較の話なのに、なんでそういう話
をしたがるのか理解出来ないぞw
409目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:12:32
>>408
被害妄想乙。407はちゃうわ
410目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:15:19
バカが増えただけの話だね
411目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:17:43
グロー式なんて大手は生産中止が決定してるのになんでこんな必死なんだ?
412目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:22:24
グロー式の在庫を大量に抱えちゃったバカ電器屋が必死になってるんだろ
413目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:22:41
自分の間違いを認めない人が必至になっている理由って何?w
414目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:24:03
日本語が読めない在日がファビョり開始中wwwwwwwwwwwwwww
415目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:26:14
在日ワロスw
416目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:27:27
>>408
そもそもスリムスクエア管の販売継続とコストの話をしてたのに、
どこからインバータ式本体とグローランプ式本体の話になったのか説明しろ。
417目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:45:05
>>412
なんだ、図星だったのか。
418目のつけ所が名無しさん:2010/05/06(木) 00:34:53
在日ファビョりまくりやんけwwwwwww
アンカー辿って行って390から読めばわかるものをwwwwwww
やはり在日はバカばっかだなwwwwwwww
シネよ
419目のつけ所が名無しさん:2010/05/06(木) 00:43:56
在日の逆切れ&自演が酷いなw
420目のつけ所が名無しさん:2010/05/06(木) 01:01:28
どのスレでも在日って本当に性質が悪いな・・・。
今日TVでやってた整理券を係員から強奪していった中国人と一緒で、
羞恥心とか道徳心とか何もないんだもんなぁ・・・。
早く日本から出てって欲しいわ。
421目のつけ所が名無しさん:2010/05/06(木) 16:34:01
>>388
角型は住設用カタログで洋風シーリングと別のところに掲載されている
和風のところも見るとよいかも。

ただし、FHG(スクエア)管があるのは東芝以外ではコイズミくらい。
422目のつけ所が名無しさん:2010/05/06(木) 23:10:35
パナの7月に出る新蛍光灯はグルグル巻きのスパイラルパルックですね
この会社はどんだけ風呂敷を広げるつもりなんだよ
もうツインパルックは捨てる気なのか?
423目のつけ所が名無しさん:2010/05/07(金) 11:15:19
蚊取り線香みたいなやつ?
日本の夏だな
424目のつけ所が名無しさん:2010/05/07(金) 12:32:32
スパイラルパルックって新製品?
425目のつけ所が名無しさん:2010/05/07(金) 17:52:58
>>424
主に埋込ダウンライト用に「FHSC15」「20」「30」があった。

パナ・コイズミ・オーデリックに採用器具がある。





426目のつけ所が名無しさん:2010/05/07(金) 22:43:44
豚さん可愛いよ 豚さん
427目のつけ所が名無しさん:2010/05/08(土) 18:06:08
イオン系列で\3980で売ってるマックスレイのシーリングは
インバータなのに、安いだけあって
全灯→減光→豆→切 でなく
全灯→外側→豆→切 なんだね。
428目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 01:27:03
知らん間にパルックプレミアSも出るのか
種類多過ぎ
429目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 01:34:46
いろいろ出すのはいいけれど、ちゃんと色温度明確にして欲しい
適当な説明書き多すぎて使い物にならん・・・
430目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 19:29:31
初めて住設用を通販で買ってみたけど
定価ってあってないようなものなんだな。

種類豊富だし
もう量販で照明器具を買うことはないだろう。
431目のつけ所が名無しさん:2010/05/10(月) 22:10:21
>>430
定価なんてメーカー→1次代理店→2次代理店→電材店→工務店→施主という流れの中での施主のためにあるからな。
432目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 06:25:14
>>428
プレミア(無印)がSに移行のようだな。

長寿命でも変な色のはいらないけど。
433目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 22:14:43
以前、U−ライト方式について書き込みさせていただいたものです。
おかげさまで、パナソニック電工のHFA7664を購入することができました。
アク禁が続いていたため、御礼が遅くなってしまいました。
ありがとうございました。
434目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 22:50:12
>>433
明るさフリー10か。
いい器具を買えてよかったね。
435目のつけ所が名無しさん:2010/05/12(水) 23:48:53
新築にあたり照明を買うんですが、パナのオート調光をするやつが気になっています。
実際に使っている方、もしくは詳しい方いましたらご意見を聞かせて下さい。
他にオススメのシーリングがあったら教えてください。
436目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 08:56:30
 
437目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 10:19:55
438目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 14:41:48
最近、昼光色から昼中色に変えたけど何となく薄暗い
やっぱりカーテンを開けないとダメか
439目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 19:58:59
シーリングランプ買ったとこに配送と設置も頼んだんだけど
中の蛍光灯は付属品じゃなくて自分で用意しないと駄目なんだよね?
440目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 21:01:13
普通は蛍光灯も付属してるんじゃなかろうか
ただその付属品の色温度等が気に入らなければ自分で用意しないといけない
441目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 21:38:26
あ、付属なんだ?ありがと、助かった。
色温度に特にこだわりはないから、用意する手間はぶけて良かった。
442目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 22:16:21
検索かけたら間接照明のスレがないことに驚いた
あれはリア充の照明だったのか
443目のつけ所が名無しさん:2010/05/14(金) 18:45:52
まもなく退去する賃貸の照明が壊れた。
「自分で買って換えてね」というので
裸電球にしようか。





冗談だが
壊れたのが62Wのグローペンダントだったので
イオンの紐式シーリングと同等価格帯の安物にする予定。
444目のつけ所が名無しさん:2010/05/14(金) 23:32:55
>>442
当方、リア充でもなんでもないが窓際設置の液晶テレビの後ろに間接照明入れてるよ
テレビの周りと画面とで明るさの差が少なくなるので目が楽になった
後、家の外に出て見てみると、低い位置からカーテンが照らされて行灯を使ってるかのように見えるのも面白い
445目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 07:54:00
>>444
どんな器具をお使いで?
446目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 14:00:16
インバーターの故障でしょうか?以下の現象が起きます。

NEC製シーリングライト8LZ410SGを使っているんですが
昨日から壁面スイッチをONにするとたまに常夜灯が点灯します。
おかしいなと思って一旦OFFにしてONにしなおすと蛍光灯が点灯します。

試しにON/OFF繰り返すと2回に1回か3回に1回は勝手に常夜灯になってしまいます。

後、2時間くらい点灯させていると勝手に常夜灯に変わっているときがあります…
447目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 14:05:58
壊れていない様に見えないけれど・・・
448目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 14:30:17
和室6畳のシーリング、10〜12畳用で34+27+20はやっぱり明るすぎますか?
デザインが気に入ってしまい、諦めがたいのですが何か方法はありますでしょうか?
449目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 17:27:19
>>448
連続調光ならいいけど、段調光では明るすぎるよ。

量販用でなければ、同デザインで低ワットのがあるとは思うけど
特価品なのか?
450443:2010/05/15(土) 18:13:03
品川シーサイドのイオン行ってきたら
サンソニックの紐式・リモコン式シーリング、
タキズミのインバータ和洋ペンダントが同じ値段だった。

予定どおりサンソニックの紐式シーリングにした。

売場の隅に住設用カタログがあって
パナ電工とオーデリックは取寄せ対応すると表示があった。
定価の40%引というから、場合によっては使えるかも。
451目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 18:26:36
>>450
タキズミのペンダントは1000円高かった
訂正。
452目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 11:56:52
>>445
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000255381/index.html
↑こんな感じでガラスセードがもう少し縦長のもの。ニトリで1980円だったかな
ちなみに電球は同じ売り場にあったコスモボールミニ電球色の消費電力7Wのにした

これを使い出してから72Wのシーリング照明を点ける時間がめっきり減った
453目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 19:17:13
4.5〜6畳ってなってるけど、江戸間の6畳和室(壁は白のクロス)には暗いかな?
7畳のダイニングキッチンはさすがにW数足りないかな?
FHCで66Wは従来管のFCLでいうと、32W+30Wがちょっと明るくなった辺りになんですかね?

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/koshinaka/cabinet/toshiba-b-i/fvp66505.jpg
454目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 19:49:21
感じ方にもよるけど、5570lmしかないんじゃ明るくはないだろうな。
455目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 20:04:22
6畳のロフト付で天井が4m位あるけど
電源コードが長い照明ありますか?
それか電源の延長コードのような物でも良いです。
456目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 20:20:45
>455
シャンデリアでいいんじゃないか。
457目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 20:55:37
>>452
テーブルスタンドか。
安いし、よさげだね。

>>453
FCLの40+32のインバータよりは暗いので
天井・壁の色にもよるけどぎりぎりかな。

>>455
「高天井用」とか「吹き抜け用」で探してみな。
なお、一般の蛍光灯ペンダント用の延長コード
(器具についているものと交換)はあることにはあるけど
どのメーカーも1.5mが限界。
458目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 21:54:35
>>454-457
ありがとうございます。暗いんですか
別の6畳和室に、40+32インバーター付けてますが、十分明るいです
フローリング6畳には安定器32+30電球色ですが、フローリングで反射率が高いのと、セードが透明なので暗くはないです。
ただ、それを和室に付けると暗いですね。
やっぱり76Wもしくは86Wにしてみます。
459目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 23:19:18
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/andonya/cabinet/ikou_20100303_001/img10361223019.jpg

これと同タイプのダウンライトの電球交換をしたいのですが
白い外枠部分がどうしても外れません。
回したり、マイナスドライバーを横から少し差し込んだりしているのですが
少し回るだけで、結局は外すことが出来ない状態です。
ライトの中心部分は、ガラス板のようなもので覆われている為、直接電球部分は見えない状態です。

どなたか同タイプ使用されている方いないでしょうか?
外枠やガラス板の外し方を教えてほしいです。
460459:2010/05/16(日) 23:20:25
461459:2010/05/16(日) 23:24:00
何度もすいません、なぜかリンクできないので別サイトから引っ張りました。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/koshinaka/cabinet/mew-lb-lgwj/lb74636.jpg
462459:2010/05/16(日) 23:25:25
http://item.rakuten.co.jp/koshinaka/lb74636/ こんな感じのダウンライトです。
463目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 08:39:49
>>462
それの図面WEBで見たが、白い外枠は蓋じゃなくて本体だから
外すと丸ごとボコっと落ちてくるぞ
464目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 21:34:04
スリム86Wのペンダントは4畳半には無謀だと思います?
将来的に6畳や8畳間で使いたいので86Wにするんですが、やはり調光しても明るすぎますよね?
465目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 06:50:59
シーリングじゃ駄目なん?連続調光できるやつ。
8畳間で使うのが決定してるなら、買ってみて明る過ぎたらしまっておけば?
466目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 20:13:48
>>464
反射率の低い暗い色の天井・壁で部屋を明るくしたいならそれでいいけど
白っぽい壁・天井の部屋には大きすぎるかと。

シーリングなら連続調光もあるし
段調光でも、
コイズミ(AHN型番)の76W⇔86W切替(出力切替)や
大光(DCL型番)のワットフリー(66・76・86Wをランプサイズ選択で)があるけどね。
467目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 21:03:46
>>465-466
シーリングだと、FHD100が付いてて連続調光が出来る、パナソニックの角形シーリング(シーリングの丸形はあまり好みではない)が良いと思ったんですけど、今の家にU-ライト方式は付ける事が出来ないのであきらめました
ワンタッチ取り付けの角形シーリングはコイズミにありますが、このスレではコイズミのインバーターはイマイチみたいですし。
なので将来引越した時のリビング用にFHD100のシーリングを買うとして、それまでのつなぎでペンダントを買うつもりなんです。

ちなみに、チラツキが大きなってきた、安定器62Wから替えます。
なので、62Wより明るければ良いです。
壁は白で、天井は薄い色の木なので86Wは、やっぱり大きいですよね
スリムは使った事がないので明るさがピンと来ませんが、4畳半〜6畳間ぐらいだったら66Wでも十分ですかね?
468目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 21:05:11
質問なんです。
白熱電球から電球型蛍光灯に交換したいんですけど、E-17の75Wタイプが見つかりません。
60Wタイプを使用しても大丈夫でしょうか?

ちなみに白熱灯は山田照明のZ-903です。
よろしくお願いします。
469目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 21:35:00
>>468
E-17の75W形は無いと思う。
60WタイプだとD15形になるけど、60Wタイプというのは、白熱電球60Wと同等の明るさがある
という意味なので、実際の消費電力は10W位で、元々のミニクリプトンが75Wの消費電力なんだから、大丈夫です。
でもミニクリプトンの75Wの明るさに慣れてるなら、D15形では暗いと思うよ。
暗めが良いのであれば、それでいいけど、D25形をお勧めする。
あとは、サイズが合うか、合わなくて入らないかを確認してね。
470目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 23:49:41
>>469
レスありがとうござます。
100WタイプだとE-26口金になるようなんですけど、
E-17でもE-26が合うものもあるんですか?
471目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 00:08:06
>>470
変換ソケットかませれば
472目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 00:11:21
流れ的にちょっと質問
廊下と脱衣所の電気が100Wまで、トイレが60Wまでというシール貼られていたけれど、
こういう場合もSocket変換とか必要なの?
473目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 00:23:22
>>472
口金が合わないから変換ソケットがいるだけで、W数云々は器具に使われてる電気部品が耐えられる電気容量の問題
474目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 00:51:02
>>473
熱にも注意ね。
100W対応品の多くは磁気(陶器)のソケットだと思う。

>>467
それなら、スリム66Wで必要十分な明るさは得られるよ。
最初は減光にしないと明るく感じるかもね。
475目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 03:04:11
>>471
100均でもありそうですね。
ちょと探してみます。
ありがとござます♪
476目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 09:07:14
>>473
形状はあまり関係は無いという事でしょうか?

>>474
60Wの所に100Wは×なのはわかりますが、その逆も×?
477目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 10:26:15
>>476
ソケット変換は必要ないよ。電球型蛍光灯の場合は、D形やG形があるから、器具のセードの形状に合わせて選ぶだけ。
E26の口金の器具であれば、E26の白熱電球なり電球型蛍光灯を付けられる。
ミニクリプトンとかのE17の口金の器具であれば、E17の白熱電球なり電球型蛍光灯を付けられる。

60Wに100Wを付けると、60Wに比べて40Wも消費電力がアップして、同時に発熱が増加する。
60Wで設計している器具では、その影響でソケットや配線が耐えられなくなって、最悪溶けたりショートする恐れがある。
その逆で、100Wの器具に60Wを付けると、100Wより40Wも消費電力がダウンして、発熱も減少するので全く問題ない。
大まかに言うと、100Wの器具は、100Wまでの電球が使えて、60Wの器具は60Wまでの電球が使えるってこと。
電球型蛍光灯を使える場合、100W形の物があるけど、100Wの白熱電球の明るさを消費電力20W位で実現してるという意味なので、これを60Wの器具に付けても問題なしです。
478目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 10:46:23
>>477
ありがとうございます
とても分かり易かったです
479目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 17:00:34
背の高いスタンドが欲しいのですが、おすすめの商品ありませんか。

使用目的は自宅のデスク照射用、部屋の照明を消した状態でもPCに向かえられると嬉しい。
設置要件として床は似非フローリング(シート)、高さ70cmのデスクには置くスペースはない。
デスクには24インチ液晶ディスプレイがあり、その上には2.5m程?の空間がある。
壁はコンクリベースで賃貸物件のため豪快な工事は出来ず。

よって背の高いスタンド(2mは欲しい)が欲しいな〜と思ってマス。
シャープの調光対応LED電球を使いたい、というのもあります。

スレ違いでしたらご指摘下さい。移動します。
480目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 20:35:57
>>479
写真用照明スタンドならその高さもあるだろう。
マイクスタンドの中古に、クリップ式スポットライトでいいような。

風情とかそういうものは全くないけどな。
481目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 20:56:33
シーリングにライティングレールって方法は?
工事要らないし好きな方向を照らせるよ
482目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 21:37:47
>>479
トロメオはどう?でもLEDには向かないと思う。
http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=C-S1349S
これだったら、照射が下になるので、LEDを付けても違和感無いと思うけど、高すぎるかな?
http://shopping.yamagiwa.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=C-S7051
483479:2010/05/21(金) 12:46:43
レス頂き有難う御座います。
結果から申し上げますと、楽天で良さそうなもの(ノーブルスパーク社製 11k円)
を見つけたので注文しちゃいました。

>>480
最初似たようなことを考えてました。天井まで届くツッパリ棒を買って
それにクリップでいいじゃん!とかw
でもやはり少しは見た目コダワリたいなと思っちゃいました。

>>481
全く想像出来ないアプローチで参考になりました。
ですが、うちの部屋の構成だとレールが4mくらい伸ばせないと
目的の位置まで持ってこれない感じです。
ロフトベッド使ってる都合上、接触の不安も出てきちゃいます。
将来引っ越した時のために脳内引き出しの中に入れておきますw

>>482
うほっ!いいスタンド(*´д`)
でも…はい、、、高いです orz
角度調整の自由度を考えると、これがベストですねぇ

聞いてみてよかったです。
ありがとうございました。
484目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 11:50:12
>>474
467です。ありがとうございます。66Wでも十分なんですね。
昨日、近所のホムセンに行ってスリムのペンダント見てきました。
何となくですが、管が明るく眩しい割には、あまり明るく照らしていないような印象がありました。
ネオスリムZプライドやLifeEスリムが付いていた器具がありましたが、スイッチONにして点灯するまで、3秒程経ってから点灯するんですが、FHCは予熱時間が長いんですかね。
調光する時も、スイッチを引っ張ってから2秒程経って暗くなります。FHCのペンダントはどれもこんな感じなんでしょうか?
家にあるFCLのインバーターペンダントはスイッチ入れたらすぐ点灯しますし、段調光もスイッチ引っ張ったらすぐ暗くなります。
485297:2010/05/22(土) 17:45:00
>>484
当方が出物で買った品も、少し時間差が有ってから光る&調光されてるよ。
4.5畳で十分な光量が有るし満足して使ってる(調光有りの状態で明るい)。
節電効果(高力率に変えた効果)で、電気料金の請求額が抑えられたし。
486目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 20:32:31
>>485
画像見ました。スリムの方が明るそうです。
点灯と調光時の時間差があるのは仕方ないですね。納得しました。
66Wの器具にしたいと思います。ありがとうございました。
487目のつけ所が名無しさん:2010/05/23(日) 15:06:29
http://www.lumiere-stand.com/?pid=18329440
ここのサイト、前々から思ってたんだけど、「何月分完売しました」ってのが、信憑性が無くて怪しい。
Z-208は約8000円で、バイタライト20Wが約4000円ぐらいだから、合計しても12000円しかないのに
22800円はボッタクリ価格と思われても仕方ないような気がするんだけど、どうだろう?
488目のつけ所が名無しさん:2010/05/23(日) 16:42:52
和風シーリングライトの質問です。
強化不織布とアクリル強化和紙では、障子のような感じを求めたい場合、強化和紙の方が良いですか?
そして、アクリル強化和紙、ポリエステル強化和紙、強化不織布では、アクリル強化和紙の方が黄ばみにくいでしょうか?
489目のつけ所が名無しさん:2010/05/23(日) 18:42:44
>>487
NASAを持ち出すあたりが怪しい
490目のつけ所が名無しさん:2010/05/23(日) 19:27:41
NASAが開発したと言い張るウルティマOAクリーナーを思い出した
491目のつけ所が名無しさん:2010/05/24(月) 00:01:22
>>488
和風はここでは珍しいな。

黄ばみにくさは、アクリル>ポリエステル
「和紙」らしさは、強化和紙>不織布
492目のつけ所が名無しさん:2010/05/24(月) 08:02:47
>>487
売り文句にぜひ波動を加えて欲しいな
493目のつけ所が名無しさん:2010/05/24(月) 12:27:46
>>491
ということは、アクリル強化和紙が良いみたいですね。助かりました。
和室につけますが、障子が付いる純和風な和室じゃなくて、白い壁紙に普通の窓なので、中途半端な和室です。
別の和室に丸い洋風シーリングつけてますが、しっくりこないので、ここの和室は和風にしようかと考え中です。

494目のつけ所が名無しさん:2010/05/24(月) 12:36:27
>>487
体験談ワロス
495目のつけ所が名無しさん:2010/05/24(月) 12:39:04
>プロフェッショナルが、取り付け可能な机の厚さはどのくらいですか?
>厚さ1mm〜55mmまで、奥行き25mm以上の机に取り付け可能です。

これわ酷いwwwwwwwwwwwwwww
496目のつけ所が名無しさん:2010/05/24(月) 15:36:25
厚さ1mm?wwwwwwww

「ル・みえ〜る」デスクトップは日立のFS5221Eで約5000円
「ル・みえ〜る」クランクアームは日立のFS5019E-Hで約7000円
「ル・みえ〜る」ポータブルはベリラックス社のやつで約15000円
器具のメーカーを記載せずに、蛍光管だけ交換して、あたかも眼育総研が作ったかのように装ってるよね。
トップページの現ユーザーの声
以前はふさぎがちだった気分が明るくなってきました\(^o^)/
って、これ使ったからじゃなくて、絶対関係ないと思うけどなw


497目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 00:58:59
LDK13畳の部屋に2つ照明をつける予定なのですが以下のシーリング
で悩んでいます。
・大光電機DX-89002R ×2 or
・大光電機DX-89003R ×2 or
・パナHHFZ4240 ×2
http://www.rakuten.ne.jp/gold/tss/syoumei_osusume_daiko.html
値段安めで適当そうな物を検討した結果以上のような感じになったんですが
おすすめはどの組み合わせでしょうか?そもそも13畳で2個つける場合
どの程度の物を買っていいのかもさっぱりな状態でして・・
お勧めあれば教えてください。よろしくお願いします。
498目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 08:00:59
>>497
もはやデザインの問題の気もするが、とりあえず電工の分はHFA型番に変えろ
499目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 11:48:10
大光も選ばずHFAを薦めるくらいの確固たる理由を示すならともかく、
「とりあえずビール」みたいな盲目的選択はおかしくないか?
500目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 18:54:18
そう、500
501目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 19:00:32
折り上げ天井にコーブ照明で直管40Wを10本並べようと思うんだけど
インバータだと高いからラピッドスタート型でいいかな?
けっこう唸るかな
502目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 19:18:38
>>497
大光のそれは量販型番にしては珍しく昼白色なのね。
(住設は DCL- )

パナソニックは、パナソニック(株)のHHFZでなく
パナソニック電工のHFA型番にしないとランプの色が違ってしまう。
天井の金具が引掛ローゼット(耳つき)なら
HFA7624、HFA7664 とかのほうがよさげ。

13畳で2個なら、スリム86W/ツイン85W×2で少し明るめかもしれないけど
連続調光タイプならどうにでもなる。
503目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 19:59:40
>>502
どっちも電工なんだが
504目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 20:39:08
パナはクール色でもナチュラル色でも変な色だから
光色にこだわるなら考慮する意味が無いな
大光電機ってどこ製の管がささってるんだろう?
505目のつけ所が名無しさん:2010/05/25(火) 22:05:03
>>504
ランプ作ってないメーカーの一部は一般的なランプだとその時々で変わったりするからなぁ。
506497:2010/05/26(水) 00:50:30
497です。レスありがとうございます!
>>498
HFA型番については完全に見落としてました。。スレ内容全部読んでみたので
すがHFA型番のほうが良さそうですね。
>>502
114W×2は明るすぎのようですね。ありがとうございます。助かりました。
大光であればスリム86Wの物にしたいと思います。なるほどパナのHFA7664
良さそうです。ただ値段が少し高いですね。。

このスレで評判悪そうなNEC、コイズミ以外で連続調光で値段が安めで
お勧めの物ってありますか?なんとなく大光とパナに絞ったんですが
他メーカーまで入れると数が多すぎてさっぱりです。
507目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 01:04:43
>>506
東芝はいいと思う。技術力があるがマーケティングが下手なので今の位置にいるんだと思うし
これとかどう?
http://www.taroto.jp/item/47629.html
508目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 12:18:01
DAIKOはNECの管が採用されている
509目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 19:16:46
>>504
スリム管の場合、パナは色温度が標準的ではないので
自ずとNEC、東芝、三菱の2800/5000/6700Kの系列になるかと。

>>506
コイズミの連続調光スリムを使ってるけど
インバータの評判はさておき、以下の点でもイマイチなので
デザインで選ぶ場合以外はおすすめできない。

・リモコンが低機能で、タイマーのようなものは一切ない。
・調光が完全連続ではなく5%刻み
・調光状態を記憶しない

※カタログに -PD とあるよう、東芝のプライド添付だった。
510目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 01:28:44
114W連続調光なのに7980円という値段につられて
コイズミのBHN8115C買ったが、安定器がジージーうるせえ。
調光するとうるさいんじゃなくて、100%点灯の時が一番うるさいから手に負えない。
リモコンの機能もイマイチで、調光状態を記憶してくれないから、点灯の度に100%点灯から調光しないとならない。
安定器ばらしてコイルをホットボンドで固めたら少し静かになった。
インバータの基板にはShihen Technical Corporationって書いてあった。
調べてみたら四国電力の関連会社で変圧器作ってる会社だった。ならコイル鳴きがしない安定器くらい作れよ…
511目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 07:56:41
>>510
四変テックかよ。でも四電も四電工も金ない会社だからw
512目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 11:37:14
>>510
ということは、コイズミのインバーターが糞なんじゃなくて、コイズミの器具の中に入っている、四変テックのインバーターが糞というわけになるのかな?
コイズミは自社製のインバーターは作ってないんだろうか?
513目のつけ所が名無しさん:2010/05/27(木) 15:40:42
>>509
これは酷い
タイマーがないのはタイマーの付いてないクラスの製品を選んだ自分の選択の結果だろ
小泉にはON,OFFタイマーを1分おきにセットできるモデルもある

調光が完全連続じゃないのはどこのメーカーも同じ
だいたい20段調光が標準

それより、エコモードとか、圧倒的なlm/w、消費電力辺りの明るさとか小泉の魅力はいっぱいあるんだが
514506:2010/05/28(金) 00:12:10
506です。ありがとうございます。
>>507
なるほど東芝も良さそうですね。候補にいれます。
>>509
連続調光の価格が安いものを探すとコイズミ結構ありますが
よく調べたほうがよさそうですね。

大光、東芝、パナ(色温度に注意?)あたりで決めたいと思います。
ありがとうございました!
515目のつけ所が名無しさん:2010/05/28(金) 10:26:05
どちらも、パス1234

オーデリックのシーリング
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org919751.jpg.html
コイズミのペンダント
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org919755.jpg.html

回路について詳しい事は分かりませんが、コイズミのインバーターは糞らしいですけど、どうなんでしょう?
コイズミの方は、予熱時に蛍光管のフィラメントが赤くなります。(管が古いからかも)
オーデリックのコンデンサはニチコンでシャープ製のICチップがありました。
コイズミのコンデンサは日ケミで、基板に三菱マークがついてます。
516515:2010/05/28(金) 10:27:50
書き忘れましたが、どちらも10年前の器具です
517目のつけ所が名無しさん:2010/05/28(金) 21:38:47
ホタルックαが頂点
518目のつけ所が名無しさん:2010/05/28(金) 22:10:42
怒りが有頂天
519目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 01:02:38
昭和63年から使用していたパナのインバーターペンダント、とうとう故障
結構ながくもった
520目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 19:16:37
20Wの直管、30Wのサークライン
これはホムセンで相当安い
蛍光灯管を交換する、後の費用を考えると安物がいいのだが
LEDにしたほうが、良いのが昨今の事情
521目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 20:31:07
>>520
20Wなら100斤で打ってるからな
LEDなんて情弱つかまえるCMバンバンやってるけど、普通の家ならまずペイでえきない
522目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 20:49:13
>>521
100均で売ってるのはRa=61の家庭での実用に堪えないやつだけどな。
523目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 21:48:07
そろそろまぜろよ
524目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 22:12:21
ついにまったく売れない腹いせに、LED業者はこのスレまでやってきやがったか
隔離スレ2つもあるんだから帰れよ
525目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 22:21:18
FL20って演色AAAとかもあってヲタ的に良さそうだが
家庭で使えそうなインバーターシーリングがないなぁ
526目のつけ所が名無しさん:2010/05/31(月) 23:32:54
はじめまして!
PARライトについての質問をしたいのですが、ここでするのはスレ違いになりますでしょうか
527目のつけ所が名無しさん:2010/06/01(火) 00:47:21
>>526
舞台照明の話をされても誰もわからんと思うから、そういう板行った方がいいと思う。
528目のつけ所が名無しさん:2010/06/01(火) 02:01:08
>>527
了解です。ありがとうございます
529目のつけ所が名無しさん:2010/06/01(火) 11:08:55
530目のつけ所が名無しさん:2010/06/01(火) 23:18:23
内蔵されている機構は東芝が良いんだな、わかった
531目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 01:16:07
WBSのテーブル照明がようやく電球色になった件
532目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 19:32:07
これ、緑被りの糞ツインパ搭載で1,942,500円って凄くない?
http://denki.tss-shop.com/products/panasonic-all/HGD1511EP.jpg
手彫りだから高いけど、何十年か使って壊れたら、やっぱり中身だけ変えるのかな?
533目のつけ所が名無しさん:2010/06/02(水) 21:34:00
>>532
外身は伝統工芸品みたいなものだし、電気部品だけ交換がデフォだろうね。
どうせこういうの入れるようなところはサブコンにやらせるから更新の手配もスムーズにいくだろうし
534目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 17:29:05
パナで一式揃える様な所が入れるんだろうな
535目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 13:58:53
パナソニック製の蛍光灯に不良品 自主回収せず個別交換
ttp://www.asahi.com/national/update/0603/TKY201006030485.html
536目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 14:43:46
これ、個人で使ってる人だと本体が駄目になったと思って本体ごと買い替えた人が結構居るんじゃないか?
537目のつけ所が名無しさん:2010/06/04(金) 22:35:58
>>531
ワールドビジネスサテライト
538目のつけ所が名無しさん:2010/06/05(土) 06:42:29
40ワット形直管蛍光灯を個人で使う人か…

まぁちょっとぐらいはいるかも知れんな
539目のつけ所が名無しさん:2010/06/05(土) 09:54:39
ガレージや倉庫ぐらいあるでしょ
540目のつけ所が名無しさん:2010/06/05(土) 12:30:32
どこに?
541目のつけ所が名無しさん:2010/06/05(土) 14:39:56
ガレージと廊下で使ってます
542目のつけ所が名無しさん:2010/06/05(土) 14:43:48
>>538
汎用的なタイプなので結構いるとおもう。
543目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 10:25:41
思ったより少ないな
544目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 10:47:20
>>538
うちは分譲マンションだけど
キッチンは直管40
545目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 11:44:48
うちはユニットバスにFLR40Wが2本ついてる
546目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 23:23:45
個人でFLRは珍しい
実家の物置にFL40SWが付いてたけど
547目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 23:24:47
風呂に40Wが2本って異常に明るくないか?
うちは電球型蛍光灯の12Wの電球色(NEC製)が2つだけど十分明るい
548目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 23:46:52
風呂が6畳とか
549目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 23:50:20
>>547
でかめのユニットバスでなおかつ下面アクリだからそこまででもない。

それ以外にEFD15W用のブラケットもついてるが
550目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 00:19:19
はやくDL-L601N
こないかな
其れなりに楽しみだ
551目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 00:42:45
風呂って大抵60Wの電球一つじゃないのか?
552目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 00:59:36
>>551
昔は壁面にFL15や天井にFCL30も多かった
553目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 12:46:18
FCL30ならわかるけど、FL40が2灯ってどんな風呂だよ
554目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 14:01:36
>>553
俺の家もFL40だけど浴槽が比較的大きい風呂じゃまいか?
ただ家のFL40は1灯だけど
555目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 14:26:01
たぶんカポーン系のフロ
556目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 23:18:18
20Wの直管を6本使う、キッチン用のあれを、部屋に付けようかと思っている
直管が大手家電店、ホムセンでむっちゃ安い
557556:2010/06/07(月) 23:25:01
LUCKY
LHKE-18003
インバータ・蛍光灯20W×4 8〜10畳用

なんかシンプルでよさそうw
558556:2010/06/07(月) 23:26:42
Lucky/ラッキー
LHK-19302 簡単取付 キッチンライト
559目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 23:32:19
古い家(我が家含)のリビングはそういう構成だけど
今更わざわざそうしなくても
560目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 01:17:48
>>557
LUCKYなんて粗悪品買うなよ
561目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 01:34:03
俺もやめといたほうが良いと思うよ
FL20も長寿命タイプを6本買えば結構高くなるじゃん
562目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 17:46:29
ラッキーって粗悪品なの?
丸善だったっけ?
563目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 18:50:12
粗悪品とまで行かないけど特にお勧めってわけでもない
564目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 19:58:05
LHK-19302はインバータじゃないぞ。
点灯に時間が掛かるし、チラチラするし、古くなるとジージー五月蠅いぞ。
565目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 20:03:39
個人で買えば安くないしラッキーなんて買う意味内
566目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 20:48:28
FL20をリビングで使いたいなら、ちょっと前に出たオーデリックのOL001185の方が良いんじゃないか?
FL20がむき出しなのはかなりビンボ臭い気が
567目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 21:09:07
>>562
安かろう悪かろうで許されるホームセンター家電メーカーだよ
568目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 21:19:51
>>566
というよりオフィス臭い
569目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 11:45:37
10年以上経過したコイズミの62Wグロー式ペンダント器具で、32Wだけの症状なんですが
メロウZロングライフやメロウルックを付けると、チラツキが大きくて、メロウ5とホタルックを付けるとチラツキが大きくないんです。
30Wはそういう症状が無いんですけど、管の種類でチラツキ度が変わるのは、安定器の寿命なんでしょうか?
570目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 11:47:49
寿命と思って良いかもね
571目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 12:03:32
管によってチラツキ度が異なることは普通にあるので心配しなくても良いかも
10年ならインバーターに買い替えれば良いと思う
チラツキは無くなるし、管の持ちが良くなるから
572目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 13:42:20
>>570-571
そうなんですか。ありがとうございます。
近々インバーターに交換しようかと思っていました。
またペンダントにしますが、FCLの72Wで十分ですよね?
6畳なので、わざわざFHCの66W・86Wや、FHDの70Wを付ける必要はないでしょうか?
573目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 18:49:33
>>572
FCL62のグローからなら
明るさ的にはFHC66W推奨。

FCL72WインバータはFHC66Wより明るい。
574目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 21:03:54
>>572
FCLにするならFHCの方が省エネ
575目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 21:08:22
問題はFCL以上に昼白色の入手性が悪いってことぐらいかな
黄ばみは気にしなければいい
576目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 21:34:18
パナソニック、
省エネ長寿命の「スパイラルパルック」蛍光灯採用シーリングライト
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100608_372789.html
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/1006/1006-3.htm

パナソニック、省エネと長寿命で“業界No.1”蛍光灯を採用した
「エコナビ」照明
〜明るさに応じて自動調光、消費電力を最大50%削減
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_373026.html
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100609-1/jn100609-1.html

省エネ性能とかでは、スパイラルパルック最高になるの?
換え球がパナしかないから痛いけど
577目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 22:04:32
>>573-575
全光束を見ると、FCL72Wの方がFHC66Wより明るいみたいですね。
日立の管を使いたいので、FCLにしようかな。
FHCでも良いんですが、電器屋でペンダント器具を見てみると、眩しそうな感じがします。
ただ、ネオスリムZの白色が、柔らかそうな発色で使ってみたいなぁと思うんですが、他の昼白色と電球色の発色はどうなんでしょう?
日立のように若干赤みの入った昼白色っていうのは、FHCでは無いですか?
578目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 22:19:40
明るめじゃなくていいならFCLで良いと思う
ランプの種類が多いんでねFCLは
579目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 22:51:09
>>577
FHC66Wって言ってもランプは20Wと27W用の組み合わせだからな。
580目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 22:57:11
>>576
期待してるけど、球がパナしかないなんて
怖くて買えない。
581目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 23:18:32
>>580
同意
HFAの器具買うときに同時にペアルミックも買ってるような俺だから
パナの管を使うのはちょっと考えにくい
582目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 23:48:36
>>576
調光の下限が15%に増えてる
微妙
583目のつけ所が名無しさん:2010/06/10(木) 00:25:32
東芝の一部の器具は2本から1本点灯に切り替えて1%まで連続調光出来たけど
ランプが複数あるからやりやすいんだろうね
584目のつけ所が名無しさん:2010/06/10(木) 00:41:34
>>583
東芝は今年のカタログから2%までできる連続調光の器具を推し出してる
585556:2010/06/10(木) 00:47:21
みなさんありがとう
やっぱ直管のあれはやめておきますw
586目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 00:51:04
20年落ちの直管シーリング40W(蛍光管は36W)の省エネ化をしたいんですが、方法はどのようなのが考えられますか?
587目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 00:58:15
>>586
器具交換
588目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 09:53:23
パナソの直管蛍光管の製造時期解読法が判明
直管一般蛍光灯40Wタイプ をご愛用のお客様へ
ttp://panasonic.co.jp/lc/flr40.html

ちなみに、ウチで使用中のは、9E…で該当せず。

丸菅にはそんな記載が見当たらない。
他社のはどうなんでしょう?
日立とNEC(SOC製造分も)には、それらしき・・・−みたいな記号が入っている。
ご存知の方はいませんか?
589目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 19:17:28
>>586
FL40W×1なら安定器交換もできなくはないが
素直にできるものではない。

>>588
NECのモールス符号はよく目立つね。
詳細は不明だけど。
590目のつけ所が名無しさん:2010/06/11(金) 19:52:39
三菱の蛍光管って丈夫じゃない?
明るさが半分くらいになっても、チカチカ点滅しない
(東芝は、端が黒化しないうちからちらつく<グロー・器具を入れ替えても同じ>)
NECブランドにもSOCのOEM品が。
ホムセンでFCL30EXD(/28)が2本組\298で売られていたりする。
しかもMADE IN JAPAN.これはお徳かも。
591目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 07:18:34
三菱は電球型二・三カ月で切れたし
592目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 10:21:07
初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

我が家のリビングには白熱電球6個使用のペンダント照明(壁面のダイヤルにて調光)が付いておりますが
発熱、消費電力ともに大きく、この際省電力型インバーターシーリングに取り換えようかと考えております。

しかしながらこのような換装に器具が対応しているのかどうか、知識も無く全くわかりません。
天井には角型引っ掛け用の器具があり、取り付け自体は問題なさそうなのですが・・・

どうぞご教示下さい。
593目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 10:58:00
インバーターにしてしまったらLED化できません
594目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:01:09
>>592
白熱用の調光回路が付いてる場合は工事屋と相談しろ
595目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:03:11
>>592
一度電気屋に相談した上で質問した方がいいと思うよ
特殊と思っているのも勘違いかもしれないし、実際家庭用ではないのかもしれないし、
それは現物見てない人からは何も言えない

>>593
LED厨乙
そんなゴミ欲しがるのはお前だけ
596目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:05:04
つかなんでled化しないの

調光型は高いけど
597目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:06:22
>>596
なんでゴミ薦めるの?
598目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:12:01
省エネだから
599目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:13:19
つか、一部をledかしていけばよくない
つなぎなら電球型蛍光灯で
600592:2010/06/13(日) 11:31:15
レスありがとうございます。

調光型のLED電球であればそのまま問題なく使えるのですね。
(ゴミ?とのコメントが気になりますが)
その方向も含めて、一度電器店で相談したいと思います。

お騒がせいたしました。
601目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:42:38
http://panasonic.jp/lamp/cfl/index_d.html

こういうのもあるよ
602目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 12:24:01
>>590
昔からあるような普通の蛍光ランプはありだと思う。
トップバリューブランドの三菱オスラムOEM品をコスト重視のところに使っているが、
なかなか良い。
603目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 12:54:40
>>600
LEDが現状ゴミな理由は↓のスレで学んでくれ
記事関係はお金貰って記事書いているんだから誉めて当たり前なので騙されない様に

白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1266015683/
604目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 12:59:54
高いことと、雑魚メーカーは避けたらいいです
東芝が一番人気
色にも好みがあるし、あまり気にされないなら実用レベルですね
いずれにしてもインバーターはもう終わりでしょう
LEDの成熟を待つのみ、そういう意味で一部交換、電球型蛍光灯も
含めてお勧めしました。
605目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:21
使っているペンダントが10年くらい経ったので、電気屋に下見に行った。
使用している菅が、激安品をのぞき、FHC型やFHD型に成っていた。

以前、球を意識せず、FDL菅仕様の器具を買ってしまい、
なかなか売っていないは、高いは、新型(新色・長寿命型)はでないわで懲りた。

FCL型の菅なら、コンビニやスーパーでも必ず置いているし、ホムセン・DSでも
激安で山積みされている。

器具を買ってからFHC,FHD型がFDL型みたいにならないか心配している。
それともFCL型はFCR型のように近々消える運命なのか
(↑、新型でもFCL型は今のところ必ず発売されているのでにわかには信じられないが)
FHC/FHD型は、寿命・明るさ/価格で十二分にメリットがあるのか・・・。

どうなんでしょう?
606目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 20:17:14
おとなしく昼光色使えやカスども
607目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 20:19:57
それだけはない
608目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 20:33:49
>>605
今からならFHC仕様の製品選んでおけば大丈夫。
各社出しているから消滅の心配はないと思う。

一方FHDは最大手のパナが積極的に販売しているが、管作ってるメーカーが
限られている上、値段も高いので入手性心配する人にはあまりオススメしない

なお、ランプ自体のコスト重視ならFCLもまだまだ選択肢に入ると思う。
在来管もランプ改良も進んでいるしな。
609目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 20:49:39
今はe26の多灯式がはやりなんだぜ
led見越して
610目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 21:00:36
イオンのPBで球が出てくるようにでもなってから考えてやんよ
611目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 23:19:38
昼白色は貧乏臭い
612目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 00:09:06
>>605
FDLの相当品ならFHTだろと思った
613目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 15:52:19
HHL402EP買った
安い、明るい、満足
614目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 17:09:23
うちも使ってるけど唯一の欠点は豆球の明かりがアレなことぐらいだな
615613:2010/06/14(月) 17:53:42
そんなのは辛抱
小さなLEDに交換しようかな

家は壁スイッチなのですが、紐スイッチは時々使用
3950円でした
616目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 18:17:01
うちもキッチンなんで気にしてないっす
自分は4480で買ったけど3480で売ってる時もあったみたいよ
617目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 18:23:12
脱衣所(洗面所)の照明の取り付けは、自分では出来ないですか?
電気の免許要りますか?
618目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 18:28:53
コンセントに電源コードを挿すタイプだったらOKですよ
工事が必要なタイプは駄目です
619目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 23:33:35
コンセント接続ではないキッチンライト(流し元灯)が家電量販店で
パック入りで吊り下げで売られいるのだが…。
620目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 00:13:08
>>619
業者だって買いに来るのがホムセンや量販店
621目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 01:02:35
>>619
工事は工事店に依頼してくださいって書いてあるよ
古い器具の買い替え需要があるから量販の店頭でも置いてるだけ
622目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 01:30:17
パナソニックのスライドパックシリーズの一部は専用Uキャップコード使用なら免許なしでも使えるけどね。
623目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 09:46:58
このシャンデリアの詳細知ってたら教えてください。
http://para-site.net/up/data/27007.jpg
624目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 19:15:29
>>623
そのものではないが
類似の曲がった枝に花が咲いているような商品としては
大光 DCH-36271
瀧住 TG-6607
などがある。
625目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 00:49:28
>>623
電工の住設カタログに載ってた気がする
626目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 00:55:21
>>623
似たようなのが20数年前に行った田舎の本家の玄関にぶら下がってたなぁ
627目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 16:18:09
こういうのって埃が溜まりそうだね
628目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 18:29:08
現在家についてる物がこれなんですが
http://up.img5.net/src/up36154.jpg
天井の四角いユニット WG1000 と書いてあったので確認は出来ているのですが
http://www.taroto.jp/item/3729.html
ネジで天井についてる丸い方が何かはわかりませんでした

パナソニックのツインPaシーリングライト HHFZ4290
http://ctlg.panasonic.jp/product/image.do?pg=10&vhb=HHFZ4290&ghj=1
を購入して自分で配線もいらわず取り付けること可能でしょうか?
PDF見た感じでは今のを利用して簡単に取り付けれるように見えるのですが
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/hh/hhfz4290_001.pdf

今使っているものもナショナル製の古い物なのでいけると思うのですが大丈夫でしょうか?
629目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 18:40:00
無理
630目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 19:59:14
>>627
めっさ溜まるだろうね
本家にあったのはお手伝いさんが定期的に掃除しているのか綺麗だったけど
リビングにあるシャンデリアも定期的に降ろして磨かせているって言ってたよ
631目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 20:04:31
>>629
無理ですか
何か他に取り付ける物が必要だと工事は免許いるので大人しく電気屋さんにたのむしかないのかな
ウチ田舎だから高いんだわ
ほんと定価+工賃は地獄の値段
632目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 20:07:43
>>628
U-ライト方式の金具で
その器具はつかないよ。

「U-ライト方式」の器具はパナソニック電工の住設用から探してね。
633目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 20:11:26
>>632
http://www.terukuni.co.jp/faq-toritsuke-9.html
似てるけど違うのね
ありがと
634目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 20:58:57
>>633
>>628の1番目の右上の金具は
どうみてもU-ライト方式の専用金具(同梱)と同じなんだが…

この方式では、専用金具が重量を負担するので
引掛シーリング自体固定されていなくても問題ない。

ttp://sumai.panasonic.jp/support/lighting/toritsuke_02.html
古い器具を撤去して↑のページの「U-ライト方式」の1枚目の写真の状態にして
「U-ライト方式」の器具を買ってくればいいだけよ。
635目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 21:16:13
>>634なんとなんくわかったんだけど
古い丸い壁についてる金具を外すには引き掛けシーリングを一度外さないと固定金具取れないみたい
だから結局それを外すのビビッてるようなヤツにはできないかもしれないw
外すの怖いから全くそのままで使えるのを探していたんです
636目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 07:01:12
>>635
壁(天井)についているネジが2本下にとびだしている金具は外さない。
これを、新しいU-ライト方式の器具にそのまま使うの。

(1) 628の一番上の写真の右上の状態にする
(2) 古い金具の下に飛びだした爪に、新しい器具についてきたネジをつける。
(3) パナのサイトの2番目の写真以降の手順で取付。

これでわからないなら工事込みで買ってね。
637目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 09:16:12
>>636
わかりました
とりあえず買ってみますね
ありがとう
638目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 13:58:51
買いました
到着後報告いたします
639目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 08:53:01
PX方式のインバータライコンを自作しようと思うんだけど法律に触れますか?
640目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 06:41:31
641638:2010/06/21(月) 14:34:45
ウチのは天井の四角いユニット WG1000が固定されておらず
宙ぶらりんで気持ち悪かったので工事してもらうようにしました
642目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 22:22:40
今度引越しするのですが、新居は天井が低くって、、、
なるべく薄型なほうが圧迫感なくていいかなと思うのですが、14畳のLD用で、飾りの無いシンプルなオススメありませんでしょうか?

最初はコイズミでいいかと思ってたんだけど、少し厚いかなってのと、スレでは回路に難ありで不人気なようで、、、
643目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 00:04:17
丸善電機が民事再生法を申請 照明器具の「ラッキー」ブランド
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100622/biz1006221452020-n1.htm
644目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 12:29:58
アンラッキー照明器具
645目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 14:32:56
廉価品とはいえパナのリモコン付きシーリングが5000円台、リモコン無しなら3000円台で売ってるんだから太刀打ちできないわな・・・
量販で売れるのなんて安物ばっかだし
646目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 20:51:06
日米独の著名な3つのデザイン賞を受賞達成
パナソニックのLED電球が米IDEA賞金賞を受賞
使いやすさ・省エネを実現したデザインに高評価
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100624-1/jn100624-1.html


647目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 22:45:06
>>643
Yahoo!オクで1000円からスタートとかで、
長期在庫品を放出してたのは、
多少なりとも現生が欲しかったからやったんかなぁ〜。

ブランドロゴ変更とかの発表があって調子良さげかと思ってたけど、
逆に変更費用とかも仇になったか?
648目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 22:49:28
>>647
切ないな・・・
649目のつけ所が名無しさん:2010/06/24(木) 22:58:46
http://www.lnews.jp/2010/06/37088.html
>しかし、主力得意先の業績不振、2004年の台風で氷上工場の在庫品が水没するなどで
カワイソス
650目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 01:22:38
昔ながらの吊り下げ式20Wグロー蛍光灯器具を作り続けた数少ない会社だったな
651目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 01:27:26
NECもあるよ
でも従来管の器具はかなりラインナップ減らしたみたい
パナも最近まで作ってたはず
652目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 18:17:12
かなり昔に買った電気スタンド、買い換えようと思って、似たような形のをぐぐって調べてたら安すぎてワロタw
ttp://www.i-market-web.jp/SHOP/lk-h384dgy.html
希望小売価格意味ねぇわwwwwww

昔(10年くらい前か?)買ったときはダイエーで12000円くらいした記憶があるw
希望小売価格のまんまだったんだな
653目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 20:12:25
ディスカウントストアなんかはFPL27のスタンドは998円が多いね。
なんだか電球形蛍光灯付きスタンドを買うのがバカらしくなる。
654目のつけ所が名無しさん:2010/06/25(金) 20:22:21
三菱がかなり普及に貢献したかも
655目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 13:56:24
ツインバードと小泉はやめとけ
価格優先ならいいけどさ
656目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 14:00:08
657目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 21:41:29
この2つで迷っています。どちらも良いんですが、どっちがいいでしょう?
田舎なので実物が見れません

東芝FVH16700TRUEN
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/jutaku/digilx/digilx.htm
100%〜1%の調光が出来る点
フェードイン点灯・フェードアウト消灯機能が凄く良い
明るさメモリが便利
ネオスリムには5000kの昼白色がある。ただ、ネオスリム昼白色と電球色の発色はどうなんでしょう?


日立DRC10754TK
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4902530843774/
10%までの調光でも、申し分無い
上側が間接照明風で天井面も明るく照らせるのが良い
リモコンスタンドが便利
日立のペアルミック昼白色と電球色が使える。でも昼白色は5500kだけど、微妙に赤っぽい発色でネオスリムよりは良い?




658目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 22:51:53
古い40+32Wのシーリングが時々ちらつきます。
球を替えても変わらないので安定器みたいなんですが、それを通販しようにも上手く店を見つけられませんorz
良いサイトがあったら誘導してもらえませんか?
(最悪、安いシーリングからぶんどって移植しようかと思います)
659目のつけ所が名無しさん:2010/06/26(土) 22:53:55
もうそろそろいいレッドが出るよ
660目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 08:08:28
>>658
FCL40+32のような純家庭用の照明は安定器交換を想定してないから
それにそのまま使える安定器なんていうものは売ってないよ。

グロー式ならどうにかなるけど

661目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 08:45:52
今の本体が気に入ってるなら修理に出せば良いのに
それが高いと思うなら買い替えればいいだけ
何が起きてもいいなら移植でもなんでもすればいい
662目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 10:38:25
>>660
先ほど分解したら専用基盤みたいなものが入っていて、交換できるようなものではありませんでしたorz
ど〜りで売ってない訳ですね。ということはシーリングってみんなこんな感じなんですね。
>>661
汎用の安定器ユニットが付いてると思い込んでたもので・・・。
買った値段が5万くらい(ナショナル)なので、17年くらい使って古いけど今の安物より配光とか設計良いんじゃないか?という考えから安定器交換しようと思ったんですが、素直に買い換えます。


お二方、レスありがとうございました。
663目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 10:52:23
照明ダクトに
1600ルーメンレッド5頭ぐらいつけたらかっこいいよ
664目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 10:59:28
インバータだったら、ケミコン腐ってるだけなら簡単に直るだろw
665目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 11:03:23
17年じゃ基板の在庫はたぶん無いと思う
省エネや安全の為にも普通は買い替える
666目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 17:36:26
10年位前の機種だけどあかりと空調の専門店ってところで
インバーターの基盤取り寄せてくれたっけな
地元のクーズじゃ相手にされなかったのに
667目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 18:51:52
電球形蛍光灯が入らないミニクリプトンのダウンライト
明るさいらない用途なので54W→22Wにしたんだけど
東芝扱い店は首が短いミニ電球互換の「S35A」ばかり置いてて困る…


寿命狙いで110V(パナの青パッケージ)にしたが
25W形にはキセノン長寿命品、ネオピュア、ブルーソフトはないのね。
668目のつけ所が名無しさん:2010/06/27(日) 20:05:27
ミニクリの斜め差しダウンライトってマゾ専用だな
最近になってようやく対応のLEDがでたけど
669目のつけ所が名無しさん:2010/06/28(月) 01:29:15
>>657
自分で書いてる通り、東芝が便利で良いんじゃないか?
発色は他人に言われて納得できる様な物じゃないと思うし、
販売店では自分で確かめるのも不可能だし。
東芝のは別の色の蛍光管を混ぜて使える点でも便利。
あと、パナの管は発色酷いけど、東芝日立は特に悪くは言われてないみたいだし。
670目のつけ所が名無しさん:2010/06/28(月) 23:48:43
リビング用にパナソニックのHHFZ4450買おうかと思うんだけど、
これの電工版って何になるでしょう?
671目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 00:59:34
>>670
電工 HFAZ1067K
東芝 FVH14410SEN
だと思う。
672目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 07:11:49
電気屋の店員だけど、普通の客がラピッドの蛍光灯買うのはおかしいよね。
だから、客に「ラピッドスターターでいいんですか?」って尋ねたいけどそれ失礼かな?
知らない客なら「ラピッドスターターって何?」って尋ね返すから。
673目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 12:52:16
66Wでリモコンと調光機能付きの安いシーリングはありませんか?
674目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 12:52:21
言い方に注意すれば平気だろう。
「これはラピッドスタート用ですが、よろしいですか?」
など。
何とか言われても、用語なんだから仕方がない。
丁寧に説明してやるか「専用の器具が必要なんです」って
簡単に言うか…
675目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 13:41:51
パナの緑被りほど酷くないが、東芝の管も発色が青というか紫っぽい。
日立や三菱の方が発色はまともだが、あまり売ってないんだよなあ。
676目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 17:16:39
>>669
ありがとうございます。参考にします。
677目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 18:12:31
え、参考にしかしないんですか?
678目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 19:44:36
参考にして、実際にどうするかは本人の判断だしな
679目のつけ所が名無しさん:2010/06/29(火) 21:08:40
13年使ったシーリングをパナソニックのツインパルックのシーリングに
買い換えました。
最近売ってるのはこんなに明るいのかと驚きました。
リモコンは便利ですねえ。調光までできるとは。
680目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 06:31:55
もうそろそろレッドでしょ
681目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 12:40:54
器具がラピッドかどうかわからければ、ラピッド用の管を使えば問題ない

ラピッド器具にスターターの管 --- 管が即死(1日で黒化し、2週間程度で不点灯になる)
スターター器具にラピッドの管 --- 普通に使える
682目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 16:40:37
75形スパイラルパルック蛍光灯・ナチュラル色(昼白色)

販売価格 4,580円 (税込) 送料別




ジョーシンWEB
初物とはいえ、代えの蛍光灯高すぎ吹いたw
683目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 17:41:46
FCLだったら32+40Wのランプ付き器具が買える値段だね
684目のつけ所が名無しさん:2010/06/30(水) 23:57:57
>>681
量販ではFLR40S/36しか売ってないけど
これをグローにつかうのはおすすめできない。
685目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 00:25:25
>>682
ホントに高いなw
686目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 01:16:03
>>680
赤いのは、頂けないなw
687目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 07:08:54
勝ち組の俺は1600lmレッド
688目のつけ所が名無しさん:2010/07/01(木) 08:14:07
だから、赤いのは頂けないなww
689目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 00:15:22
ランプは赤いほうが好まれるけどね
690目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 08:37:59
×松下 = 緑
○日立 = 赤
691目のつけ所が名無しさん:2010/07/02(金) 18:04:32
>>684
店舗などでは結構装着しているのを見かけるけどね
692613:2010/07/02(金) 23:04:44
これ、むっちゃシンプルでええわ
別の部屋にももう一台買います
693目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 10:18:21
HHL402EP
別途ランプ代が必要になると思うが
694目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 11:07:48
北欧のメーカー、ポールセンの照明の話題はここで良いですか?
695目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 13:17:30
>>694
いいけど誰もついていかないと思う
696目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 15:23:42
402EPは特価で3480ぐらいで売る時もあるね
インバータの出来は良いと思う
豆球の照り方が変なのはどうしようもないが
697目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 15:23:45
HHシリーズは電球色の器具を買わない限り、事実上ランプ別売りだからなぁ
698目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 15:35:18
>>694
イケアみたいなもんか
699目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 15:44:20
HHL402EPの電球色版ってないの?
700目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 16:31:35
>>699
HFA以外は原則厨好色
701目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 16:54:04
>>698

ルイスポールセン
デンマークの会社です。

http://www.louispoulsen.com/jp/Products/semi-recessed-surface.aspx

http://www.louispoulsen.com/jp/Products/pendants.aspx

安いもんの家には似合わないです。
702目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 17:12:26
>>701
ヤマギワで買えるやつか
703目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 18:19:04
>>693
最初から付いています
704目のつけ所が名無しさん:2010/07/03(土) 18:21:07
>>701
どこがリッチテイストなのか教えてくれ
705目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 07:18:39
>>703
付いてるが厨好色だから実質ゴミ
706目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 08:20:46
これからはレッドだけど
35℃以上になったら使うなだとさ
ちなみに現在温度29℃
707目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 16:51:05
コイズミが評判どおり地雷だったw
2年しかもたなかったよ。
買ったあとでこのスレみたからしらなかった。
今度はパナのHHFZ4250を7970円でかった。
708目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 18:03:23
住宅設備系の家電はパナ買っとけば問題ない
パナが嫌なら東芝でもいい
709目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 10:38:05
電気屋でパナのグルグルとツインパみたけどツインパのほうが明るいのねw
グルグル高いし選ぶ価値あるの?
710目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 13:40:28
ネットで安いの探してたらリネットっていうのあったけど
買った方いますか?
711目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 14:44:24
スパイラルパルックは75W相当だかを実消費電力61Wで出せるんだよね?

従来からある蛍光灯類の新光源スリム管、ツイン管、に加えた、新たなスパイラル管で効率とか考えるとどれがいいんだろ?
712目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 17:54:22
明るさで選ぶと発色が犠牲になるっぽい
細い管のランプは黄緑っぽい
713目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 20:44:25
すごい理論だなw
714目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:29:57
>明るさで選ぶと発色が犠牲になるっぽい
細い管のランプは黄緑っぽい ×

○明るさを優先し、新高輝度蛍光体を採用したパナの管だと、
発色が犠牲になって黄緑ぽいだけだろ。

細い管のスリムパルックプレミアやツインパルックプレミアも、
在来の太い管FCLやFL系統パルックプレミアも黄緑っぽいけど、
在来のパナ安物パルックe-Dayは唯一黄緑っぽくない発色だしな。
715目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 21:56:33
ツインPaの説明だとランプを細くして電流が流れにくく電圧が高くても電極での電圧降下は一定でその分発光に寄与するランプ電圧が
高く、発光効率がよくなるみたいだからランプだけだと細いFHCが有利だと思う。
ただ、FHDは最冷点が発光経路上にないから実使用時の明るさが落ちにくかったはず。
716目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 23:33:28
ホムセンいったら、ラッキー製品まだ天井吊り展示販売していた
717目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 13:20:42
FHCってくらいからな。
FHDの85WついてたのをFHCの86Wにかえたら暗くてびっくりした。
718目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 19:04:33
>>716
在庫ある店では堂々と売ってる。

719目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 19:10:40
ttp://www.maruzen-denki.co.jp/
民事再生手続きの開始決定

そりゃあまだ営業してるから堂々と売るでしょw
720目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 23:01:47
オーデリックってメーカーのシーリング照明ってどうなんですか?
話題に出てない=良くないって事です?
721目のつけ所が名無しさん:2010/07/06(火) 23:45:38
92年頃新築時に入れたオーヤマ照明プルスイッチのヒモが切れたり、内部の爪欠けで不点とかある器具もあったなぁ〜。

83年に実家がリフォームした時に入れたオーヤマ照明のは未だにヒモ切れとかなく使えとる。

92年自宅のも廃棄したのは、流し元灯1基、
FL20×4のベースライト1基とかだけで使えとる奴は使えとるけどね。
722目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 00:41:01
〜明るさ約8%アップ、寿命1.5倍を実現〜
残光型高周波点灯専用蛍光ランプ『LifeEホタルックスリム』9月1日より発売
ttp://www.nelt.co.jp/information/press/2010-07-05.html

FHCランプは東芝に続いてNECも管径を大きくしてるな。
723目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 01:45:50
>>722

3000k、5000k、6700kになっとる。

リラックス色2700kとか、マイルド色5300kだか5400k、フレッシュ色8000kじゃ高効率化はむりだったんかな?
724目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 07:01:16
>>720
オーデリックは、ほぼ住設専用。量販店にあまり無い。
別に悪くは無いと思うが、話題に出ないのでなんとも…
ただ、良くない物は逆に話題に出てると思うが。
725目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 12:18:38
ってことは、オーデリックなら昼光色の器具の地雷ない?
726目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 15:11:46
727目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 17:47:24
>>722
ガラス管径を変更することにより(直径16mmから16.5mm)、発光面積を約3%拡大、明るさを向上させました。
ってなってるけど、じゃあ、直径20mmのペアルミック使えば良いんじゃない?
スリムとFHDはどっちが優れてるのかな?

728目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 18:02:04
NECのペンダント分解したら基板が東芝製でした
729目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 18:13:12
>>727
換え球の高さとか無視したら、lm/Wのエネルギー消費効率なんかは、断然FHDなんじゃ無いの?
730目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 18:55:02
>>724
最寄りのジャスコはオーデリックをよく扱っている。

大きい和紙球体のペンダント(EFA使用)置いてあるけど、売れるのだろうか…

>>725
地雷の見分けは>>147を参照。
なお、「三菱電機照明」は量販扱いがなく、家庭用シーリングはN色・L色のみ。

>>727
後に出たツインのほうが優秀なはずだが。
731目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:07:00
効率と発色が天秤なのが残念
732目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:19:49
2010年6月
三菱電機オスラム株式会社は、定格寿命を20000時間(定格点灯時、高出力点灯時は18000時間)に延長した
高周波点灯専用形直管蛍光ランプ「ルピカライン プラチナ」を2010年4月1日より販売しています
http://www.mol-oml.co.jp/news/frame_oshirase_100701.htm

一般家庭やとあんまし関係ないかもやけど密かにこんなのも出てたんやな。
733目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:27:53
>>732
漏れの家でFHF32の店舗用器具使ってる
家庭用だとFIXYがあるし
734目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 19:41:17
Hf(高周波)点灯方式とインバーターとは、原理が違うのですか?
管の互換性は別として。
735目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 21:02:51
>>734
単に「インバータ」だと、車載用蛍光灯だとか懐中電灯のような
低周波のを含んでしまうんだよ。

直流電源を交流電源に変換するという点では同じ。
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:39:35
ホームセンターバローはラッキーのやつ、
在庫・展示品限りになって。

営業しながら再建とはいえ、不安要素は拭えないところもあるから、取引終了とかなんかな?
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:05:51
ホムセンの照明コーナーを飾るメーカーが減ってしまうのは寂しいっちゃ寂しいな
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:07:39
今どきレッドの一点がいじゃん
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:42:51
部屋の照明を点けるとADSLモデムの回線が蛍光灯のon時のノイズで切れるということが最近色々試して分かったんですが
現在使っている蛍光灯(NEC HGX FL20SSEX-N/18-X)を何か別の種類のもの。インバータ式?とかに変えてみるとノイズが減ったりするんでしょうか?
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:35:01
>>739
ランプだけ変えても多分ダメ
グローと並列に付いているコンデンサーが死んでいる可能性が高い

小型AMラジオを放送のないところに合わせて、照明器具に近づけて
点灯時に凄いノイズが出るならコンデンサーが逝っている
741目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 00:18:30
リンク速度が極端に低いなら器具買い替えても駄目な気がする
どんくらい速度出てるの?
742目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 01:39:10
>>736
近所のホームセンターは店員向けにでかでかと「丸善(ラッキー・ダイコー?だったかな)製品の取り寄せは必ず担当者を呼ぶこと」
みたいな張り紙が照明コーナーの至る所にあってびっくりしたw
743目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 04:03:09
納期とか在庫の関係かな?
744目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 08:00:24
>>742
サブコン御用達の大光と安物家電の丸善を一緒にするなよ。
745目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 12:26:08
>>741
12M契約で下り384Kbpsでしかリンクしない環境だったけど
インバーターの照明器具のonではリンク切れしなかったよ

グローだからじゃないの?
746739:2010/07/12(月) 14:33:23
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/88521.jpg
画像を上げておきます
>>740
死んでいるって言うのはどういう感じになるんでしょうか
>>741
理論値に近い値が出ています
電源を点けた時に回線が切れるだけで一旦落ち着いてしまえば速度も変わりません
747目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 14:49:21
蛍光灯は4本ちゃんと付けて使ってる?
748739:2010/07/12(月) 15:01:11
4本付けてましたが色々調べるために点けたり外したりして面倒なので今は2本にしてます
もう面倒なので間接照明にしようかなとも思ってます
749739:2010/07/12(月) 15:25:20
連投すみません
ふと思いたってNTTに電話して症状を話したら「蛍光灯はグロータイプですか?」って聞かれました
そうですけどって答えたらモデムの交換では改善できないと思いますって言われました
どうやらNTTではグロースタータの蛍光灯でこのような事態が起こることを知っているようです…
久しぶりに本気でむかついたんで壁でも殴ってきます
750目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 16:24:33
見当違いだったら申し訳ないんだが、
電子点灯管に変えてもダメなんだろうか?
751目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 16:29:01
買い替えればいいじゃん
752目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 17:50:37
グローでもコンデンサーが死んでなければADSLがリンク切れするほど酷いノイズは出ないぞ
753目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 18:11:17
安物器具なんでしょ
754目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 18:11:42
もう照明器具替えちゃおうよ
755目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 18:54:16
>>744
一緒にするなもなにも実際書いてあるし、丸善も大光の製品売ってるんだからそうなるでしょ。
756目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 19:33:32
>>755
丸善がスワンの製品売ってるとかもあるね。

問屋とか流通経路の都合でか店の値段や簡単な仕様が記載されてるPOPには
Luckyとか丸善とメーカー名が記載あっても、
実際の製造本体にある銘板にはスワン電器と記載があったりとかね。

OEMとかに近い形かもしれんが。
757目のつけ所が名無しさん:2010/07/12(月) 21:27:33
>>755
てことは丸善製は販売継続でも大光製は販売中止とかありそうだな
758目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 20:37:31
>>739
そのプラスチックのグロー管は、コンデンサーが内蔵されている。
1本ずつ点灯してみてリンクが切れたところのグローランプを取り替えればOK。
コンデンサーが原因ならね。
759目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 20:46:09
コンデンサは入ってないよ
>>746だったら豆球のところに付いてると思う
760目のつけ所が名無しさん:2010/07/15(木) 22:41:24
グローのソケットに並列にコンデンサーがあるのが普通

コンデンサーが死んだ場合

1. 容量抜けの場合
点灯時、および点灯中にAMラジオ帯にノイズを撒き散らす

2. 短絡の場合
ランプの両端だけ光ようになる
761目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 11:42:39
今年は去年以上に売れないから安心しろ
762目のつけ所が名無しさん:2010/07/16(金) 11:44:11
誤爆・・・
763目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 23:52:03
相談させて下さい。

今住んでいるのは古い賃貸(社宅)で、部屋の改造が出来ないのです。
リビングとなるべき6畳部屋に、かなり古い20W直管×2本の天井直付の照明灯具がついてます。
ケーブル直出、天井にボルト1点固定です。

あまりにも嫁が「ちらつく」「しんどい」というので灯具だけ交換しようかと思いましたが、
ボルト1点固定の灯具そのものが点灯ではほとんど販売されてなく、また、
グロースタータのものは見受けられますが、インバータの物はほとんどありません。

そこで、板に引掛シーリングのコンセントを取り付けて、その板を天井にボルトで固定し、
そこへ通常の引掛シーリングタイプの照明灯具を取り付けようと思います。

電工二種はあるので工事自体はまったく問題がないのですが、
このような施工方法で良い物かどうか気になって。

こういう施工例ってあるものでしょうか??
764目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 23:54:07
寝室のシーリングが点灯しなくなりました。
30W+32W+40Wの3重型で、全部点灯しなくなったってことはインバーター回路が逝ってしまったんですかね?
こういうのって器具ごと交換しかないですか?
カバーが木枠の結構高いやつなので、できれば基板交換か何かで修理したいのですが。
765目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 23:55:41
877 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2010/07/18(日) 23:05:52
消費者「おい!LED電球暗いし重いしすぐ切れたぞ!」メーカー「そもそも一般の電球と仕組みが違うんだよ!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279454753/
766目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 01:13:09
>>764
年式と型番分かれば
767目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 08:52:42
>>763
天井に丸穴のアウトレットボックス(ネジ穴間隔66.7)が埋めてあれば
そこに引掛ローゼットをつければいいんだけど…

ボルトに板の施工も、板の強度があればありだとは思うが
引掛シーリングから電源への配線は板の裏を回さないと
多くの簡易取付器具は装着できないので注意。
768目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 09:16:54
インバーター回路で死ぬのってコンデンサだろう?
同容量のコンデンサ買って半田ごて使えればたぶん直せるよ
769目のつけ所が名無しさん:2010/07/19(月) 23:02:09
半導体が死ぬこともあるよ
770目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 11:14:26
ケミコン噴火の場合、パターンとか周囲の部品腐らせるし
771目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 16:22:05
見れば一目瞭然?
772目のつけ所が名無しさん:2010/07/20(火) 16:29:32
電源基板の素人修理はやめといたほうがいい
家が燃えてもいいならかまわんけど
773目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 03:43:18
配線の付け替えが必要なものは免許が必要。
カバーを外してみそ。
洗面所だと、工事が不要な引っ掛けシーリングってことはほとんどないだろう。
774目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 03:45:41
>>773
過去読みしていたのに気付かず
だいぶ前の書き込みにレスしてしまった。すまん。
775目のつけ所が名無しさん:2010/07/21(水) 22:04:42
これ前、LOFTで売ってたな。ずいぶん安くなってる。
ttp://www.rakuten.co.jp/ste/1138497/1162835/1162836/#1190824
776目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 18:04:16
電源端子露出タイプのシーリングって一般的には交換できないの?
777目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 19:34:43
>>776
電気工事士免状持ちで
天井板の裏の野縁の場所がわかっていて
引掛シーリングを確実に留めることができるのが確認できるなら、できる。
778目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 20:21:26
>>777 ありがとうございました
779目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 20:39:59
>>778
今後、シーリング器具をつけるなら丸型にしたほうがいいよ。

パナのWG5015とかね。
780目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 22:47:51
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000002434797/
連続調光の器具は使った事無いんですけど、10%まで調光出来るようですが、全光束9,370lmの10分の一、937lmぐらいになりますか?
だいたい15Wの蛍光灯ぐらいの明るさだと思いますけど、しっかり暗くなるもんなんでしょうか?


781目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 00:18:10
>>775
マジでイケアのスタンドと
一流メーカー電球を組み合わせた方が賢いぞ
17Eのスタンドイケアでは500円くらいだから
782目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 01:23:46
>>780
だいたい15Wの蛍光灯ぐらいの明るさだと思いますけど、そのくらい暗くなってるんじゃないでしょうか?
783目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 02:15:39
>>780-782
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000002437228/

うちはこっちを12〜3畳のLDに使ってるけど結構暗くなるよ。
しかも内蔵ランプがデフォだと
8000kのきらりUVペアルミックだから部屋がかなり陰気くさくなる。

5500kのとかならいいかもなんだけど、
日立は住設用もLとDしか設定がないんだよね
784目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 13:45:18
小泉の72Wシーリングライトから替えたら幸せになれますか?
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000010807095
785目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 17:38:10
なれない
ランプがD色だから、N色かL色のランプを別に買えば幸せになれるが
786目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 18:41:54
>>784
コイズミはまじにやめといたほうがいいよw
2年で壊れたOTL
787目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 18:46:16
>>784
よくみたらコイズミから買い替えねw
788目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 19:44:20
>>765見ちゃう東芝はやめといた方がいいぞと
789目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 22:41:16
「サンホワイト5」ってのがあるけど
1〜4はあるのかな?
790目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 04:14:22
こんど引越しして、照明買う必要があるのですが、
HHFZ-4150を買っとけば間違いないですかね?
791目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 09:52:27
>>782-783
大丈夫そうですね。
元から付いてるD色は論外なので、夏はN色、冬はL色ですね。
フルパワー時の発色と比べて「ちょっと調光」「しっかり調光」時の発色ってどうなります?
D色とN色だと青っぽくなったり、L色だと赤っぽさが無くなったりするんでしょうか?
792目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 11:12:47
>>789
NECの普通の白熱球のブランドが「サンホワイト」で
昼白色蛍光灯に同じ名前をつけるときに
他のNEC製品のような「II」ではなく「5」をつけたが、意味は知らない。


>>791
スリム管器具で東芝プライド(L)の場合だけど
出力を弱くすると黄色が薄くなっていき
10%状態では温白色みたいになる。
793目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 11:39:54
>>792の下半分
自動露出なので明るさの関係は変だけど
WBは太陽光で固定。

76W全点灯
ttp://imepita.jp/20100724/414930
10%調光
ttp://imepita.jp/20100724/414270

乳白セード越しだともっと黄味が薄れる。
器具はコイズミorz
794目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 11:54:51
>>790
なれない

HFA6364がオススメ

理由
1. 住設用ラインナップで高拡散クリーンアクリルカバー
2. ランプがナチュラル色
795目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 11:56:38
>>790
HHFZは量販店モデルだからやめたほうがいいよ
住設用モデルで同等品のHFA-6364が良いと思う
796目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 12:10:42
俺もHFAを勧めたいが、取り付けがUライト方式だったり価格も10000円近い。
それらが問題なければ絶対に後悔しないHFAがいいよ。
797目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 12:11:46
>>791
ツインパルックだと調光で明るさを落とすと黄色が減って赤だけが残り、
赤紫の変な色になるよ。
798目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 12:24:54
引越しする人はUライトはやめといたほうがいいな
799目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 12:26:38
>>792-793
画像見ました。確かに温白色っぽくなってますね。
ネオスリムZプライドは赤っぽい電球色ですか?
それとも、黄色みが強いんでしょうか?
>>797
ツインパルックは緑被りしてるので、調光して使うにはペアルミックの方が良さそうですね。
800目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 13:56:58
ペアルミックはツインパルックから黄色みを外した感じ
ただしツインパルックでもウォーム色だけはピンク色で他のパナの蛍光と明らかに違う
801目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 16:57:09
>794-796
ありがとうございます。HFAシリーズっての初めて知りました。
これでいこうと思います。1室だけは、良いもの取り付けたいですので。
すでにシーリングの脇にネジとかあったので前の人もUライトだったんでしょう・・・
802目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 21:09:54
IKEAの「カリプソ」にLED電球3つ付けてメイン照明にしてみたんだけど、
若干暗いわ。夜に本読むにはちょいキツいかな?間接照明点けたら問題ないけど
エコの観点からみたら本末転倒だし、財布にも優しくない。
て、ことでスポットライトに日立のステアーランプってのを付けてみるかなと
考えてるんだけど、なかなか現物売ってね〜。どの程度明るいか分かる人いる?
803目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 21:41:32
約8年使用のFHD100、隣の部屋の滅多に使わないFHD85より暗くなっている・・・
まだまだ黒ずみは少ないんだが、寿命?
804目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 22:04:05
>>800
昔、FCLのウォーム色使ってましたけど、ピンクっぽかったですね。
805目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 22:13:00
>>799
ネオボールZほどは黄色くないけど
日立ハイルミックL(FL20 グロー式)と比べると明らかに黄色い。
806目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 03:26:01
NEC シーリングライト9LK616SG 86W (スリム丸型蛍光灯48W+38W)
http://www.homac-netsuper.jp/hokkaido/index.php/module/ShohinShosai/action/ShohinShosai/sno/10891

スパイラルパルック発売の影響か
スリムシーリングライトがどんどん値下がりしてる。
807目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 19:55:28
>>802
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20091106_326514.html

是見たのかな

LEDの横さしは今のところ厳しいですよ
横さし可でLM値が高いのを待たざるを得ない

縦さしのフロア灯・デスク灯でないと厳しいです

そのうち1000LMを10Wで超えるものも出てくると思います
808目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 20:24:39
>>807
やっとレスついたw
詳しく言うと順番逆。カリプソの存在を知る→ググる→家電レビュー見る→購入
で、実際買ってセットしてみたらやっぱり暗い。馴れたけどね。ただ目には悪そうな
気がする(暗いところで本読むと目が悪くなるのは都市伝説らしいが…)。
そういうわけで、ふつうのスポットの、カバーをとって裸でステアーランプを
つけてみようかな、と。ちなみにステアーランプも家電レビューで知った。
809目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 22:37:10
>>806
スパイラルの影響なんてまだ出てないでしょ
単に型落ちなだけでは?
810目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 22:38:23
>>805
日立のあかりん棒のFL20ハイルミックL色はすげー赤っぽいから
他のランプはみんな黄色く見えるよ
811目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 08:21:06
スリム管86Wと従来の32W+40Wに東芝の反射膜つきはどっちが
明るいかな?
シーリングライト32W40W安売りしてるし。
812目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 17:56:26
>>803
うちは2年しか使ってないFHD85が使用頻度の少ない部屋のFHD70より暗くなってる
FHDは光束低下が速いのかな
813目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 19:33:14
FHDは最初急激に光束が低下し、あるところで落ち着く感じ
814目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 20:47:05
FHC 27形+20形で連続調光出来る機種NEC以外でありますか?
なければ4段階調光くらいできる機種ありますか?
815目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 21:58:17
>>814
FHCで連続調光な時点でNEC 東芝 コイズミ 無印良品に限られるが
そのうち、NECと無印良品に66W形がある。

ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718171958
商品名に「スリム丸型蛍光ランプ28+38W」とあるけどランプは27+20。
東芝ホームアプライアンスの供給品。
816814:2010/07/26(月) 22:12:15
>>815
ありがとうございます。

>本体内側に暖色の塗装を施すことで、より暖かみのある光が楽しめます。

これが気になります。電球色なのでしょうか。塗装なんかすると暗くなるような気がしますが。
値段も考えると調光出来なくてもいいかなという気もします。
NECはちらつかなければ買っていましたが。
817目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 22:38:33
>>816
無印のシーリング・ペンダントは全部電球色。

色温度の低い光源は
色温度の高いものを透過すると色温度が上がってしまうので
白色アクリルの内側に色つけてあるんだろうね。
818目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 23:09:35
色温度65kタイプのインバーターペンダント式ライトってありますか?
6畳の和室につけますが、和室用デザインじゃないのがいいです
あれ暗くて無理なので
819目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 23:59:00
>>818
6500Kの環形ランプはない。
820目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 11:56:12
きらりUV ペアルミックってUVカットかよ。
発色もよくてUVカットなら蛍光管はネットで買うことにしてツインパ買ってもいいな。
日立FHDから撤退しないよね?
821目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 14:04:59
結局、ツインパルックの100%〜10%って
本当に明るさが10%まで落ちるんですか?
テレビ鑑賞によい薄暗い明るさになるんですか?
822目のつけ所が名無しさん:2010/07/27(火) 23:35:06
>>821
なる。
真っ暗とまでいあかないが、実用とは程遠い暗さになるよ。
823目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 21:28:13
>>822
ありがとうございます。

店頭で見たんですが
4.5〜8畳のものは かなり明るさが落ちてるようにかんじましたが
8〜12畳のものは あまり落ちてないようにかんじたので・・・
824目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 22:12:43
2ちゃんで大人気だが、現実では落ち目の昼白色
825目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:58
昼光色のほうが部屋の汚れとか目立たないもんなw
826目のつけ所が名無しさん:2010/07/28(水) 23:42:53
昼光色=安売り、低所得者、工場、単純労働、ブルーカラー、アパート、駐車場、
路線バス、肉体労働、100均、水槽、陰鬱、不眠症、緊張感

昼白色=オフィスビル、事務所、賃貸マンション、学校、駅、通勤電車、ホワイトカラー、
知識労働、ファーストフード、中流家庭、子供部屋、活気、書斎、洗面所、キッチン 、厨房、清潔

電球色=社長室、ホテル、レストラン、分譲マンション、庭付一戸建て、エグゼクティブ、
資産家、飛行機の客室、応接間、和室、寝室、浴室、リラックス、創造的
827目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 01:41:47
>>824-825
働け
828目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 08:38:18
所得と照明の色温度は反比例する
829目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 13:34:24
日本からは昼白色の世界の住人が消えつつあるからな
830目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 14:33:55
オフィス、駅、学校なんかの非三波長白色蛍光灯が
器具交換の際に三波長昼白色Hfタイプに
置き換えられるケースのなんと多いことよ
831目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 18:22:35
>>823
大きいのは10%じゃなくて20%までだよ
832目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 19:31:21
2ちゃんねるの常識は世間の非常識
833目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 19:43:52
1.48w160ルメーンと5w150ルメーンどちらが明るいですか?
834目のつけ所が名無しさん:2010/07/29(木) 21:46:35
1.48w160ルメー
835目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 08:09:06
東芝OEMの三洋の照明器具やランプも見納めか
836目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 12:09:03
いとこの安世左々子さん(S.ANYO)の立場もなー
837目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 12:51:14
昼光色ってそんな感じ悪いかな、夏場なんかぴったりだと思うが
838目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 12:58:11
じゃ冬は?
839目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 12:58:56
で、間とって昼白色
840目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 12:59:32
>>837
キチガイ昼白色厨は相手にすんな
841目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 15:08:42
>>837
それよりEC120かFLRSEBとかFPL36EB推奨

EC120って何故か他の光色より高い
カラーパルック青相当品だろうか
842目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 15:48:01
>>840
昼白色が日本の蛍光灯の標準なんだが
843目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 15:49:23
>>837
陰鬱で寒々しい
844目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 16:27:23
家の者が型は忘れたと仰せですが、こういうタイプの裸電球って電球は何でもいいんですか?
親の実家にあるので確認ができません。下の画像の裸電球が大小一緒のソケットになっています。

h ttp://image.pixta.jp/image/thumb/52/cf036a98bb727a9b970578f39c9dee40.jpg
845目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 17:11:07
捨てろよ
846目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 19:01:53
厨好色
847目のつけ所が名無しさん:2010/07/30(金) 19:08:04
>>844
何でもいいわけない
固定されてないから、選択肢は狭い方だろう
って、これ屋外か?それならかなり限られるだろ
848目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 13:27:03
ヤフオクで素性不明のFHT24が10本980円のがあったが、評価見たら地雷かよ
FHT24なのにFHT16のソケットにしか入らないとはw
849目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 14:32:58
PSEマークも無い様な怪しい輸入品でしょ
電灯線で使う行為自体が自爆行為
850目のつけ所が名無しさん:2010/07/31(土) 20:53:55
昼白色厨消えろ
851目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 00:08:10
昼光色厨消えろ
852目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 00:13:12
>>837
冬でも昼光色ばかり陳列する店があるから
853目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 11:07:00
夜はリラックスする為にあるのに、わざわざ部屋に昼間の太陽光に近い昼光色付けてる人って本当に糞だよ。
何の為の夜なんだかw24時間真っ昼間じゃんw
854目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 11:18:32
正直いろなんてどうでもいいわ
855目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 12:25:36
ほとんどの人は854と同じ考えのわけだが
856目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 12:27:53
朝から晩まで年中色戦争
857目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 14:13:41
普通、蛍光ランプの光色としては価格的に安い一般型白色[W]・昼光色[D]のものが事務所などでは広く使われていたが、
最近は住宅や店舗などを主体に三波長域発光型(電球色[EX-L]、昼白色[EX-N]、昼光色[EX-D]など)も普及している。
事務所などでは一般型の白色や昼光色に替わって昼白色 [N]が主流になりつつある。
住宅用照明器具では、
住宅設備照明のカタログに掲載される型番の器具(主にハウスメーカーや自社チェーン向けとされる)では昼白色と電球色のラインナップとする一方、
量販店向け型番の器具では昼白色の代わりに昼光色をラインナップに入れているメーカーが多い。
858目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 15:59:13
> 量販店向け型番の器具では昼白色の代わりに昼光色をラインナップに入れているメーカーが多い。

客を騙すのもいい加減にして欲しいよね
859目のつけ所が名無しさん:2010/08/01(日) 16:51:16
最初は安物メーカーが始めたんでしょ
860目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 03:45:18
リラックスする為にある、とか昼光色は攻撃性を高める、とか言う人が
一年中カリカリして攻撃的なのは何故なんだぜ
861目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 03:55:57
リラックスする為にある、とか昼光色は攻撃性を高める、とか言う人が
一年中カリカリして攻撃的なんですか?
862目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 11:04:59
「色なんてどうでもいい」なんて思ってる人は、セロトニンとメラトニンなんて知らないよね〜
http://www.campuscity.jp/headlines/hl4674
http://www.mariot-club.com/talk/talk30/p4.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/07091111/006.htm

これだから昼光色ばっかり使ってる陰気臭い部屋で過ごしてる日本人・・・ry
863目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 13:48:49
>>862
実際研究してるところでは、ラットに昼光色のもので実験してるんだがね。
昼光色というより、メラトニンの分泌は、何時に光を浴びるかで、大きく変化する。
864目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 17:37:40
昼光色は不眠だけじゃなくて、憂鬱な気分になるよね。
865目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 19:03:09
木造の住宅に昼光色が合わないのは間違いないと思う
電球色がベストマッチ
866目のつけ所が名無しさん:2010/08/02(月) 22:18:04
すこし前まで東芝のメロウZ PRIDE〈プライド〉などRa=88だったと思うのですが
今見るとRa=84と表記されています。
他のメーカーの製品もだいたいRa=84の製品が多く、これって
2010年1月に改正されたJIS照明基準が変わったからで商品は変わってない
ってことなのでしょうか?
Raの高い(色再現性の高い)商品を探しているのですが
直管形ではない普通のシーリングで使える環形でRaの高い製品って
ありますか?
867目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 00:49:22
PRIDEははじめからRa84です。
Ra88なのはネオスリムZだけです。
868目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 00:54:44
紫外線のせいで身体がヤバくなる番組見たら怖くなった・・・
紫外線照射しない蛍光灯ってどれですか?
蚊が寄ってこないなんとかって奴みたいなの買えばいいですか?
869目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 01:23:03
最低限の事はググってから質問しりょカス
870目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 08:11:55
昼白色は貧乏臭い
871目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 09:31:07
>>870
訂正 
昼白色→昼光色
872目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 09:33:56
紫外線のすくないのは目立だろ
873目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 10:23:50
>>869
日本語でおk
874目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 12:11:35
紫外線カット

日立 きらりUV
ハイルミック
875目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 17:41:56
パナのムシベールの器具に日立のきらりUV管を使うのがベスト
876目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 17:50:23
【NHKがエコ放棄!】 NHK「夏の夜はエアコンを強風にして扇風機2台をつけっぱなしにして眠ろう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280804917/
877目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 20:10:50
今度、リフォームするんだが、FHF32で揃える予定。

で、質問なんだがぶっちゃけVITA-LITEってどうなの?
878目のつけ所が名無しさん:2010/08/03(火) 22:48:18

電気詳しい人教えて

スイッチのオンオフで明るさが3段階に変わる照明なんだけど、毎回じゃないけど、スイッチのオンオフを一回繰り返しても電気がつかないときがある。

どこが悪いのかな?
879目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 07:52:48
>>878
頭が悪い
紐付きの照明買え低能
880目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 14:43:17
>>877
三菱か芝のN-EDLでいいだろ

>>878
リモコン買え
881目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 19:02:01
昼白色気持ち悪い
882目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 19:28:03
女装オナニーサイコー!
883目のつけ所が名無しさん:2010/08/05(木) 20:25:15
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  そうだったノカー!
 ( つ  つ  \_______
  〈 〈\ \
  (__)(__)
884目のつけ所が名無しさん:2010/08/06(金) 08:41:04
真夏の電球色は暑苦しいな
885目のつけ所が名無しさん:2010/08/06(金) 21:11:25
うちの会社器具はFHFにリニューアルしてるのに、球切れしたらFLR40SWの安物に交換してる。。。
せっかくのFHF器具が泣いてる。。
886目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 11:07:19
昼光色気持ち悪い
887目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 18:31:38
だな
888目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 22:00:52
HHFZ5365 買った人に質問ですが、これ買ったら他に間接照明要らない?
889目のつけ所が名無しさん:2010/08/07(土) 23:44:25
何で途中から文体が変わってるんだ
890目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 11:48:54
だーかーらー
HHFZはやめれって上にたくさん書いてあるだろうに
なぜHFA買わない?
891目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 11:52:42
全部の部屋がUライト方式に対応してる訳じゃないんだ
だから工事店もHHシリーズを扱ってる
892目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 15:22:31
質問なのですが、丸型フル引掛シーリングを、フル引掛ローゼットに変換する
外付けアダプタとかってないですか?
賃貸の天井コンクリなので、強度は完璧なんですが、シーリングファンが
取り付けられないです。。。。。。
893目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 18:42:14
許可取って電気屋呼んでWG6005W付けてもらえ
894目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 19:20:25
>>>893
実は去年、管理会社には断られてます。。。。。
「ローゼット交換しないで付けられるシーリングファンならいいですよ(^^)」
探したけどそんなの無いだってば。。。。。(><)

ちなみに重量制限5kgのせいで、フル引掛ローゼットしかNGなのかと思ってたんですが、
>>893が書いてたローゼットの型番でググってpdfカタログ見てたら、
丸型フル引掛シーリングでも、ツバ部で重量支えたら、フル引掛ローゼットと同じ
10kgまでおkって書いてあって、ますます悲しくなりました。。。。。。
895目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 20:47:20
まだ本体買ってないなら諦めるしかねーな
そりゃ賃貸なら断られるわ
ってか何で賃貸でシーリングファンんあて取り付けようと思うの
896目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 20:50:18
サークルKって昼光色だから好き
897目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 21:03:14
賃貸って、石油暖房NG・ガス暖房もNG、電気容量小さくてブレーカーすぐ落ちるから
電熱線系暖房も微妙、唯一の頼みの綱であるエアコンは、ウチの部屋のは備え付けの
容量不足のものでして、少しでもエアコンを補佐してくれる、実用品としての
シーリングファンが欲しいなあ、と。
天井高も関係しますけど、背が低いからそこのところは問題ないし。

で、去年はあきらめたんですけど、そろそろ今年も備え付けのエアコンが効かなくなって
きたので、今年もなんとかならんもんかと探しだした次第です。。。。
898目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 21:16:50
スレチだけどサーキュレーターじゃだめなん?
899目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 21:54:02
>>897
エアコンは何年位の物?
900目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 23:09:00
>>899
2006年製ですが、2.5kWで12畳は若干つらいです。。。

>>898
まあ、最後の最後はサーキュレーターでしょうねえ。(扇風機は利用済み)
シーリングファンは、ファン径が大きいので、ゆっくり回って風量多そうで効果が
ありそうですし、場所も取らないからいいなあ、と思ってます。
901目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 00:06:00
>>900
1部屋だけならシーリングファンいらなくね?
普通にスイングさせれば済む話だよ
それに、完璧にかき回してしまうと上と下との温度差が無くなってしまい、
無駄に設定温度低くしなくてはならなくなる
そうするとどうなるか
夜に付けて寝た場合、明け方に猛烈にエアコンが回り風邪をひくか、夜
蒸し暑いまま我慢して寝なくてはならなくなる
完全にかき回してしまうと、とても28℃設定でなんて寝られたものではないぞ
902目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 01:02:33
>>890
HHFZでもHFAでもどっちでもいい。質問に答えてくれれば。
903目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 15:17:02
しね
904目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 17:43:09
HFA=住宅設備用
HHFZ=量販店向け

HHFZにすると付属のランプがクール色だからゴミになる
905目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 22:03:33
蚊取り線香型はもう売ってる?
906目のつけ所が名無しさん:2010/08/09(月) 23:46:44
>>904
使わないクール色は夜中や僻地等で換えの球の調達が困難な条件下で球切れに
なった場合の応急用に取って置くのはダメか?
907目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 00:52:46
HFAにこだわってる奴ってAKBのファンなんだろうか。
908目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 12:29:27
クール色我慢して使っている最中ですが何か?
909目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 17:54:24
うつ病になる前にナチュラル色か電球色に変えた方がいいぞ
910目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 18:06:43
大連で荒稼ぎしてる大阪の会社あるん?
911目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 18:24:13
クール色いいね(ニヤリ
912目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 19:42:19
>>905
うん。
913目のつけ所が名無しさん:2010/08/10(火) 22:12:00
>>909
おまえが異常性格なのは昼白色のせいか?
914目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 01:21:13
クールビューティーって何だっけ?
915目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 11:31:03
スリム管って本当に明るいの?

現在インバーターの32+40を使ってるけど、かなり暗くなったので蛍光管を交換するか
スリム管のシーリングライトにまるごと交換するか迷ってる

購入を検討してるのはこれ
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=544425&p=1

86wのインバーターで3,980円は安いなぁと思ったら
使っている蛍光管は27+34だというのでよくわからなくなった
916目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 11:34:06
カバー付いちゃってただでさえ暗いのに、●8〜10畳用は無いわw
917目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 11:49:21
HECってNECのパチモンかよw
918目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 13:53:59
>>915
おそらく今よりかなり明るくなる。
919目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 16:29:42
>>915
スリム管は暗いよ。27+34は定格、86Wは高出力の時。
NECかな?スリム管すこし大きくしたしw大きくするぐらいなら最初から
大きくつくれと。
しかもシーリングライトはカバーもあるし。
明るいシーリングライトがいいのならパナは日立の2重になってるやつ。
パナの新型でうず巻きは2重管よりくらい。
ベスト電器の売り場でルーメン表示してあったよ。
参考にしてくれ。
920目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 16:45:29
>>915
おれ、しらなくってコイズミのシーリングライト買ったら2年で壊れたよw
わけ分からんHECなんてやめとけw
コイズミとどっちが糞なんだろ?
921目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 16:47:49
6畳用だな
922目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 17:59:59
FHDは最初は明るいけど光束の減退が激しいよ
1日6時間くらいで2年使って新品のランプの半分くらいの明るさに感じる
923目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 18:18:07
>>922
FHCだって同じ。
スリム管は光量の減衰が激しすぎる。はじめだけ異常に明るいのは消費者を騙すためか?
924目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 18:24:43
同じ部屋に30+32+40と27+34のシーリングがある。
はじめはスリム管の方がかなり明るいが、一日10時間以上点灯して一年も
すると通常管の方が明るくなる。一年半でたまらず交換すると、またまぶしいくらい
の明るさ。
925目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 18:54:12
スリム管はダメな子
うず巻きに期待
926目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 21:00:56
>>920
コイズミはランプ拷問装置だから同類
927目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 21:29:28
パナソニック万歳!
928目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 21:50:45
ツインパルックは良さそう
929目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 23:58:43
相談させて下さい。
新築のマンションにつける照明に悩んでいます。
家具は飛騨産業の「木かげ」シリーズで揃えようと思っているのですが、
それに合いそうな照明がなかなか見つかりません。
「木」が主張しているような家具なので、照明も木を使った物がいいかな?
とは思うのですが
リモコン必須、できれば連続調光でと思っているので、
バリバリのインテリア屋の照明ではなく、
電気屋の照明で探しています。
ヤコブセンとかだとリモコン無理ですよね?木の色的にもちょっと明るすぎですし。
ダーク目の木の家具に合いそうな照明をご存知であpしたら、
是非教えてください。よろしくお願いします。
930目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 00:26:39
パルック同士で比べるとスリム管の方が定格寿命が格段に長いんだけどな・・・

今回は東芝のプライドに交換しておくか・・・
931目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 01:10:23
>>919
はじめ東芝(16→17mm)が大きくしてその後NEC(16→16.5mm)が追随した感じ。
パナのスパイラルがツインより長いのに暗いのはやっぱり最冷点が放電路上?にあるのと
明るさのピークの周囲温度が低いってことなんだろうか。

コメリのPBシーリングライトってSUNSONICだったと思うんだけどHECってどこだ?
932目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 17:55:10
コメ
933目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 20:19:56
>>929
NECのアーバンブリーズなんかどうです?
木目の輪っかの飾りがついてる丸いタイプで
連続調光シーリング・ペンダントが揃ってる。
934目のつけ所が名無しさん:2010/08/12(木) 21:31:08
>>929
失敗したくないならちゃんとした工事店に相談したほうがいいよ
935目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 15:03:16
14畳の部屋に明るいのが欲しいんだけど、スパイラルなんとかでOK?
936目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 15:56:50
1個じゃくらいよ
937目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 16:06:21
パナの無段階調光だと壁スイッチで付けたときも前回消した明るさで点灯するけど、
NECの四段階調光のだと全灯でしかつかない。無段階調光で壁スイッチでも消した
明るさが記憶されないものってあるの?あとパナのはNECより点灯するまでのラグが
一瞬長い。
938目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 16:26:20
早すぎるのもよくない
939目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 16:39:36
>>938
なぜ?
940目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 16:56:09
早過ぎるって事はそれだけ負担を掛けてるって事なのかな
941目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 17:19:06
うん
942目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 00:06:52
スリム管でインバータが優秀なのはパナということでおk?
943目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 12:38:33
>>938
ツイン管85形が2つでおk
944目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 12:56:49
パナは管の種類に関わらずインバーターが優秀
945目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 12:59:29
昼白色貧乏臭い
946目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 14:24:25
昼光色貧乏臭い
947目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 15:04:06
サンワドーに行ったらハロゲンエナジーセーバーが売ってたから、買ってきた
スパイラルピカファンと同じ1個380円だった
948目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 15:08:53
パナソニックにシーリングライトを使っていて、壁のスイッチでつけると初期値が豆なので毎回紐で全灯にしています。
全灯の状態をスイッチで消灯して、次回またつけると豆なので非常に不便です。
どこを直せば良いのでしょうか?
949目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 16:33:42
説明書を読め
950目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 17:02:29
オーデリック無敵っすわ
951目のつけ所が名無しさん:2010/08/14(土) 21:11:30
僧衣やジャスコ行ったらハロゲンエナジーセーバーが大量に置いてあったな
ニッチな商品なのにどうしたのやら
952目のつけ所が名無しさん:2010/08/15(日) 01:52:28
日立のきらりUVってネットでお前ら買っているの?送料払うの嫌なんだけど。
953目のつけ所が名無しさん:2010/08/15(日) 01:56:53
このスレできらりUV使ってる人の大半はWebbyで買ってると思う。
954目のつけ所が名無しさん:2010/08/15(日) 02:40:13
きらりUVはネットで買ってるぞ
それが嫌なら近場の家電屋で注文して買うしかないな。
955目のつけ所が名無しさん:2010/08/15(日) 15:52:05
全力で注文を嫌がるケーズデンキ
956目のつけ所が名無しさん:2010/08/15(日) 16:42:26
俺もイヤ〜ンって言わしたいわ。
957目のつけ所が名無しさん:2010/08/15(日) 21:04:55
そ、それはだめー
958目のつけ所が名無しさん:2010/08/15(日) 22:07:51
働け
959目のつけ所が名無しさん:2010/08/15(日) 22:26:10
きらりAV
960目のつけ所が名無しさん:2010/08/16(月) 12:10:05
Webbyで送料払っても店頭より安い罠
961目のつけ所が名無しさん:2010/08/16(月) 13:26:46
Webbyでランプ購入は鉄板
962目のつけ所が名無しさん:2010/08/16(月) 14:24:39
西友のGVはきらりUVだったよね。スリム管があるかは知らないけど
963目のつけ所が名無しさん:2010/08/16(月) 17:54:13
西友PBはきらりUVだけどFCLのN色とD色だけ
964目のつけ所が名無しさん:2010/08/16(月) 23:02:01
西友はFHDはパナの昼光色しか取り扱ってないんだよね。
965目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 14:48:39
蛍光灯の規格がいつのまにかずいぶん増えたんだね。
メーカー同士の競争はわかるけど、もう少し消費者のことを考えて統一してほしいもんだ。
966目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 15:11:31
>>963
ナチュラル色(昼白色)と、電球色?
なら問題ないと思うが。
昼光色(クール色)ならイランし。
967目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 16:20:14
D色イラネ
968目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 19:37:47
いい加減に価値観の押しつけはやめろ
969目のつけ所が名無しさん:2010/08/17(火) 23:25:17
住設用におまけでついてくるツバつきシーリング(ボディ)が余るけど
何かいい処分方法ないかな。

>>937
コイズミ

>>950
オーデ、最近のスリム器具はカタログ掲載以外でも
添付ランプをプライドにしているのがあるね。

>>963
錦糸町のLIVINにはD色しかなかった。
970目のつけ所が名無しさん:2010/08/18(水) 23:51:07
D色って何のためにあるの?
971目のつけ所が名無しさん:2010/08/18(水) 23:53:39
ホタルックαが最高
972目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 00:03:27
>>970
よくわからんけど需要があるからあるの
973目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 00:13:54
>>970
店舗・看板照明
974目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 00:19:47
いちばん売れてるのがD色
以後D色叩き禁止
975目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 00:45:35
たまたまDが売り切れでNにしてから自然とDは買わなくなったよ。
Nだと飯が美味そうに見えたし、紺と黒がすぐ見分けられた。
976目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 00:53:26
90 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2008/05/25(日) 11:49:53
住宅用照明の分厚いカタログは各社とも「昼白色」「電球色」のラインナップで
昼光色は全く載ってない。
店頭用の機種のカタログは全く別のシリーズで、こっちは「昼光色」「電球色」
昼白色は全く載ってない。

これは、店頭展示では昼光色にしないと売れないためで、メーカーは本来は
昼白色と考えている。

91 名前:目のつけ所が名無しさん投稿日:2008/05/25(日) 12:30:10
今は明るいものが好まれるから、色覚的に一番明るく見えるDがよく売れていて、
Nをつけた器具をDの器具に並べられると古めかしい器具にみられるからまったく売れなくなる。
量販店の交換用に売ってる球も器具に最初からついているものと同じ光色がよく売れるため、
D色中心のラインナップになっているとあるメーカの営業さんが言ってたなぁ〜

全メーカーが量販店でも住設や専売向けのラインナップと共通にして、
NとLの器具だけにしたらいいですやんと言ったら、
どっか1社は必ず裏切るだとさ
977目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 02:12:57
昼光色には税金をかけよう
978目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 04:18:01
うち白色と昼光色しかないよ
979目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 13:51:09
シャープ、業界初LEDシーリングライト 6機種を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/100819-a.html
980目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 17:57:48
昼光色を売るときにどこの看板に使うか登録制にすれば良い
981目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 20:50:02
イミフ
982目のつけ所が名無しさん:2010/08/20(金) 08:35:50
昼光色は看板専用ってことだろ
983目のつけ所が名無しさん:2010/08/20(金) 08:47:23
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/387/973/html/s002.jpg.html
変わった形の照明だなと思っていたら、
この○が一個ずつの製品だったのか。 ○が6個で一つの器具かと思った。
984目のつけ所が名無しさん:2010/08/20(金) 10:45:52
>>983
手術台の照明みたいw
985目のつけ所が名無しさん:2010/08/21(土) 08:34:38
アンチ昼光厨、NG登録するからコテハン名乗ってくれ
マジうざい
986目のつけ所が名無しさん:2010/08/21(土) 15:30:04
目のつけ所が名無しさんですがアンチ昼光厨です
987目のつけ所が名無しさん:2010/08/21(土) 22:47:01
実際、このスレの住人のほとんどはアンチ昼光色だろ
俺もそのひとり
988目のつけ所が名無しさん:2010/08/21(土) 22:57:55
自演すんなキチガイ
989目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 02:13:58
家出昼光色つけているやつちょっと来い
990目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 06:22:26
はいはい、何でしょう
991目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 07:17:00
大阪で、
山田照明のZ-63
が展示してあるお店ないでしょうか?
992目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 15:32:23
黄色っぽいのと、白っぽいのがあるくらいしかわからないよぅ
みんなわ業界人なの?
993目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 16:27:09
業界人ではないですが、「てにをは」は
難なく使いこなせるスキルを有していると思います。
994目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 20:02:10
ギロッポンで、シーメする?
995目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 20:24:04
次スレ
【シーリング】ランプ・照明総合スレ20【蛍光灯】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1282476156/
996目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 20:39:32
アンチ昼光厨、NG登録するからコテハン名乗ってくれ
マジうざい
997目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 20:40:56
アンチ昼光厨、NG登録するからコテハン名乗ってくれ
マジうざい
998目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 20:41:59
アンチ昼光厨、NG登録するからコテハン名乗ってくれ
マジうざい
999目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 20:42:42
アンチ昼光厨、NG登録するからコテハン名乗ってくれ
マジうざい
1000目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 20:43:25
アンチ昼光厨、NG登録するからコテハン名乗ってくれ
マジうざい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。