【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電30回目
FAQ
Q.本当に自己放電が少ないの?
A.少ないです。
Q.本当に1500回使えるの?
A.規格上の数値であり、実際には使い方で変わります。
Q.放電特性は?
A.割と高電圧を維持して、ストンと落ちるタイプの様です。
Q.取り扱いは従来のニッ水と異なりますか?
A.基本的には同じです。
Q.リフレッシュは必要ですか?
A.従来型と同じく、性能を回復させたい場合は必要です。
Q.×××で充電出来ますか?
A.指定の充電器以外での充電は自己責任となります。
三洋製の対応機種
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/time.html
こういうのの1000回とか1500回とかってさ、
JISの特殊な充放電方法での回数でしょ。
実際にはみんな、爆熱充電器とかで充電するわけじゃん。
JISの特殊な充放電方法でカタログスペック上、無理やり1000回→1500回 になった反面、
みんなが使ってる爆熱充電器だと100回→50回 とかになったりしてね?
昔の高容量化がそういう感じだったじゃん。
JISの特殊な充放電方法で1500回で
セットの充電器でだと1500回使えないとしても別に文句は言わないけどさ。
じゃあセットの充電器だと何回で寿命なのよ
みんなはそこが知りたいんだよ
まず電池が死ぬまで使ってから考えれ
>>4 過去3スレで抽出してみた
700回:毎日充電、LEDライトに使用中
200回:1本死亡
600回:4年前に購入(使用中?)
400回:居酒屋ガレージでのエボルタ
130回:単四、毎回リフレッシュ充電
800回:旧型電池?(使用中)
200回:新型電池(使用中)
200回:単四、純正充電器で弾かれる
300回:旧型電池、空になるまで携帯充電→急速充電の繰り返し
*30回:2年半前に購入し、月1回充電してた4本中1本が使用不可に
JIS規格の測定法が厳しくなるのはいつになるやら
コロコロ変える事で予防を企ててるのか
誤爆orz
もうすぐスティックブースターだー
13 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 18:25:29
>>1 乙
サンヨーだからって限定品が34色じゃなくてよかったw
【充電器比較】
NC-TGR01
単4を一度に4本充電できる
倍速・3倍速対応の急速充電器
単3形eneloop1本を約75分で3倍速充電可能
1本ずつの充電状況がわかる4つのLEDランプ
単3形・単4形とも1〜4個充電可能(混合充電も可能)
海外でも充電できるAC100〜240V対応
充電時間 【単3形】約220分(1〜4個)/約110分(1〜2個倍速時)/約75分(1個)
【単4形】約200分(1〜4個)/約100分(1〜2個)/約65分(1個)
充電個数 【単3形】1〜4個、【単4形】1〜4個
適応充電池 ニッケル水素
http://products.jp.sanyo.com/products/nc/NC-TGR01/ NC-TGR03
リフレッシュ機能付き
残量が一目でわかる残量チェック機能付で急速充電
充電池の残量を3色のLEDで個別にお知らせ、残容量チェック機能付
充電池1本ずつの充電状況がわかる 4つのLEDランプ
倍速充電なら約100分で充電可能(単3形エネループ1〜2個)
充電時間 【単3形】約220分(1〜4個)/約100分(1〜2個倍速時)
【単4形】155分(1〜2個)
充電個数 【単3形】1〜4個、【単4形】1〜2個
適応充電池 ニッケル水素・カドニカ
http://products.jp.sanyo.com/products/nc/NC-TGR03/
NC-TGR01はニカド非対応だったのか。
あとジージー音するやつかどうか、も追加して。
ジージーうるさいと言ってる奴は、充電中は厚手のタオルか
座布団でもかけておけば遮音できるぞ。
消防庁おすすめの賢いやり方だな
座布団掛けたらLEDがゆっくり点滅してそうだな…
つか、ジージーM55に回路若干変更で個別LED+リフレッシュ付けたMR56→タイマー
延長+残量計搭載MR57→2700発売でMR58→1500回エネループ発売でエネループ
デザイン+起動イルミ付きとMR56からそれ程は変ってないTGR03って…
M55→タイマー延長M57→2700発売でM58→こっちはジージー血統終了で新設計の
静穏TGR01出したんだからTGR01にリフレッシュ付けた新型を早く出して欲しい
充電の機能に関してはM55の頃に既に完成しているという事だろ?
三洋の技術力はもうその頃に最高域に達していた
その延長上にeneloopが有ると
初期の居酒屋が4本のうち1本だけ充電ミスをグラフで取ってたけどあの時と同じ回路が現TGR03にも続いているって事だよね?
TGR01は下位のモデルみたいだけど充電はどうなんだろね。より発熱が無くよりミスがなければ実質上位だけど。
リフレッシュ無しなのになんでTGRなんだろう
充電器はソニーの方がいい気がしてきた.
それはない
ではまた
26 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 11:47:24
他の充電器が使えないって訳じゃないが、
同一メーカー品の方が相性バッチリだしな。
>>19 2行目の回路若干変更ってとこだけどどういった変更?
28 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 16:23:50
N-TG1Sをアマゾンで買ったんだけど
これもジージーなりますか?
>>28が買ったそうだからそいつに聞いてみれば分かる
30 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 17:10:30
すつもん。
初期のエネループの充電器で今のエネループって充電できますか?
る
おk。把握すた。
けど自己責任
時間差で脅すの止めてくんない?
手持ちの充電器は7時間かけてじっくりこと事充電するタイプだし、
終わりの処理で違いが有るのかどうか気になるけど
たぶん大乗仏書(変な変換出た
36 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 20:09:24
>>12 40代に入って俺の股間のスティックもブーストが弱くなったから、
股間用のスティックブースターも出して欲しい。
37 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 20:13:47
今度の新エネループは3年ぐらい持ちそう?
38 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 20:17:55
尼でスティック予約したけどちゃんと来るのかしらー!
>>36 上手に後ろから装着すればブースト効果も見込めるらしいぞ
へぇ、そんなもん出るんだ。
アプコン入れるならオマケでCreeとかの高輝度LEDも付けて
ライトとしても使えるようにすれば良いのに。
43 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 21:37:19
スティックブースターって二個買う!!
てかスティックブースターと今売ってるusbで充電できる奴って何が違うの?
形?
スティックブースターのほうがコンパクトですよぐらい?違いは?
スティックブースタってぴったり21日に店頭に並ぶかな?
前日にあったりするのだろうか.
あることもある
あると思えばあり無いと思えばなし
ほんに不思議な物じゃ
出荷が延期になった棒豚は何か欠陥抱えてそうで嫌だな
安いし気にしないぜ俺は
きっと今回もkonozamaだろうから近所で買おうw
50 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 13:04:15
>>50 これの給電時間90分ってなってるけど90分で給電終わってしまってしまうって事?
アイポットタッチとかだと90分じゃあ充電完了しないよな?
あくまで予備って考え方なのかな?
コンセントで充電できるケーブル持ってないからこれでタッチ充電しようと思っていたんだけど
そういう用途には向いてないのですか?
>>51 向いてない.外出先で電池が切れてしまったとき用でしょ.
54 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 13:40:43
>>43 スティックブースターは電池が縦に2個入るから、以外と嵩張るかも。
電池いっぱい持ってろと
夜中に充電しておけば?
おまいらホームレスに失礼だろ
>>51 気をしっかり持って頑張ってください
61 :
51:2010/01/15(金) 16:16:17
おい
俺はホームレスじゃあねーぞ
なんでそんな事聞いたかって上にも書いてるけど
usbでしか充電できなくてそんなにpcつける機会がないから充電できるかなって思って聞いただけだ
充電するためだけにpcつけるのが面倒なんだよ
すぐ充電きれっから充電のたびにpcつけるのが面倒なのよ
つけっぱは電気代の無駄だしエネループ買う意味ないしなwww
金余ってるなら毎回乾電池買うわ!!
普通はUSB出力型のACアダプター使うだろ
充電のたびにPC立ち上げるのはバカ
63 :
51:2010/01/15(金) 16:25:32
そのACアダプターを持ってないから
エネループスティックブースターでACアダプター兼、予備バッテリーって使い方をしたかったんよ
エネループスティックブースターが直接コンセントに挿せると思ってたのかッ!!!!
65 :
51:2010/01/15(金) 16:40:35
>>64 ちがくて
スティックブースターでACアダプターのかわりに充電できるとか思ったんだけど
給電時間90分って書いてあるから90しか充電できないって事でしょ?
だからあくまで電池切れた時用の使い方しかできんなって事
90分事に抜き差しするのも面倒だしそんな使いからするならACアダプター買ったほうがはやいしね
>>51はスティックブースターが出力専用ってことがわかてないんじゃない?
>>66 >>51は出力専用なのは判ってるっぽい。
説明が壊滅的に(ry
なぜここまで、スティックブースターに絡んでるのか謎。
100均でAC→USBアダプタ買うだけで望みが叶うのは
判ってる様なんだが…
105円で買えるのか?それは初耳
セリアで売ってるしな
70 :
51:2010/01/15(金) 18:21:26
にゅっと
71 :
51:2010/01/15(金) 18:33:18
いっぱい釣れたwww
72 :
51:2010/01/15(金) 18:53:33
勝手に成り済ますなよw
73 :
51:2010/01/15(金) 19:10:53
おいおいwww
俺が本物だよw
74 :
51:2010/01/15(金) 19:50:18
もうUSBアダプタ買うわ。
>>50 エネループ2本付きで実売2000円での販売なのか
電池はいっぱい有るからスティックブースター単品で売ってくれても良いのにな
出力専用なら、なにもエネループ専用品使う必要無いような…
90分って、同じ単三2本のKBC-E1より20分長いじゃん
>>51はeneloop2本で、USB機器への給電が何時間も出来ると信じているらしい
>>51にして見れば、たかだか単3なのにeneloopのエネルギーは無限大だっ!
>>77 NC-M55 でググれ
まぁ、リフレッシュ付けて個別LED化するには色々大変そうだな
スイッチやLED増灯でガワや基板替えて何かの理由で充電順番や時間配分変更したんだろ
1-4スロット直列や平均電流、充電時間、煩いのは変ってないが
>>19が静穏TGR01って書いてるけど
前スレかどっかでTGR01もジージー(?)音するって書いてなかった??
音は違うかもしれないけど。
MR58とTGR01の二つを持ってるけど、TGR01は確かに静か。
MR58と比較してだけどネ
音量半分ぐらい?
>>69 セリアのAC→USBアダプタってどんな奴?
充電器のジージーは個体差。同じ機種でも鳴るやつと鳴らないやつがあるし音の大きさも一つずつ違う
ジー チッ チッ チッ チッ ジー チッ チッ チッ チッ
TGR02(MDR02)もマイコン制御してるはずだけど静かだな
鳴る機種で鳴らないやつは無いんじゃね?説明になると書いてある様だし。
TGR02ってどれの流れのやつだっけ?
M,MR,低速のやつ、みたいな感じじゃないと言われてもどれがどれだかわからね。
つーか
音ってそんなに重要?
ジージーうるせーと気になる時もあって不快じゃん。
寝る時同じ部屋で使えなかったし。
ま俺の持ってたやつが個体差で他のよりもちょっとうるさかったのかもしれないけど。
>>89-90 俺のM55/MR57/MR58*3/TGR03は若干の個体差あるがどれも同じ部屋で寝ると気
になるレベル…
TGR01は充電器に耳を20センチ近づけないと聞こえなくそれ以上離れてれば問題無し
>>88 2本スロットでコンパクト(CP)が売り(MD=モバイルデバイス?TG=ツールギア?)
トワイセル1700時代のNC-CP1(ピンク/ブルー、エネループ対応、上限不明…)
→タイマー延長CP2(白、単四900/トイセルセットモデル、2700/1000対応)→
CP3(2700/1000発売で改名)→MDR02(旧エネループセットモデルで改名)
→TGR02(新エネループセットモデルでエネループロゴに変更+改名)
W70.5×D27.5×H74.5mm(約76g/電池別) AC100V-240V
TGR02だけ四捨五入表記なW71・D28・H75mm(TGR03もDを他の27.5→28表記)
エネループ充電時間 単三1〜2個約230分 単四1〜2個約135分で全部一緒
単四1〜2個約135分でM55〜58、MR56〜MR58、TGR03の1〜2個約155分より早い
eneloop 対応充電器・充電時間
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/time.html MDR02/TGR02は2700/1000対応表記なし、MDR02でニッカド充電可能報告あり
タミヤでニッカド/ニッ水対応充電器として以前MDR02の上にシール貼ってOEM販売
されたらしい…充電28回目スレ
>>162-166 参照 全部ニッカド対応かも?
別に充電器と寝起きを共にする必要は無いと思うんだが
別の部屋で充電すりゃ無問題
>>90 夏の虫の鳴き声と思えば結構風流で癒されるよ
夏の虫の鳴き声は夏に聞くから風流なんだろ
ちょっと高かったけどソニー製の充電器を買って正解だったようだな
98 :
51:2010/01/16(土) 17:56:42
アマゾンで安売りの奴充電したけどジージーうるさくなかったぞー
ただ充電時間が長いね^^
7時間とか半日やんけ
99 :
51:2010/01/16(土) 17:59:51
そんなのいらね
100 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 18:00:29
民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と
日本人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも
就かないニートについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。
日本人の親は学校にも行かないで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせ
ている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を
甘やかしている。親に民族教育を確りしないといけない」と主張した。「日本人の
若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。
「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても
過言ではない」とした。「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような
優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人
が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「韓半島南部の権力者が日本の
国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
http://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8&feature=youtube_gdata 【売国】小沢一郎幹事長言行録
http://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg&feature=channel 「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、
他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。
夜に充電開始して
朝に取り出せばいいだけのこと
30分だろうが7時間だろうが関係ない
102 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 18:48:16
リフレッシュも残量チェックも3倍速もフタもあるタイプを出さないで
中途半端なのを多様に揃えるとは、三洋は調子に乗って殿様商売してるな。
103 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 18:58:54
あと静音もね
あんな音が五月蝿いって、何でわざわざ耳のすぐ傍に充電器を置くんだよ。
マゾなのか?
枕元で充電するのが基本ですから。
音(サウンド)の違いが最も重要です。
基本は大事
リフレッシュ+個別LED付いてるんだし目の届く所で充電しないと状況が?
個別LEDなんかやめて
個別ブザーかスピーカーで状況がわかればいいのに「
>>98 ゆっくり充電すると電池が長持ちするよ
専用の充電器で公称1500回のところが倍の3000回になる
専用の充電器では公称1500回ではないぞ。
そこは重要
N-TGR03AS買ったんだけどマジでうるせーなこれ
枕元で充電するしね
何故
>>104 がお爺ちゃんなんだ??
>>105 > 枕元で充電するのが基本ですから。
阿呆か。
災害時の為に大事な物は枕元に置いておく物だろ
118 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/17(日) 08:18:28
エネループってうるせぇwwwww
ミギャー
ミギャー
ミギャー
ミギャー
ミギャー
ミギャー
ミギャー
プギャー
プギャー
プギャー
プギャー
プギャー
PSP用にDC-USB充電アダプタ買ってきた。
早くスティックブースター発売されないかな。
>>67,69
セリアや他の100均行ってきたが、あなたの言ってる「100均でAC→USBアダプタ」
という商品はどこにも無かったっす。
できれば売ってる100均の店前や、AC→USBアダプタのメーカー名とか
わかる情報を教えて下さい。
写真をうpしてくれるとわかりやすいです。
まずググれよ
127 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/17(日) 20:04:46
eneloop stick boosterを買おうと思ってるんですけど、
これって単三2本使うから、1900×2本=3800mAhの容量があるっていう
考え方でいいんですか?
>>127 並列じゃないと思うよー
ネット上に転がっている情報だと、DC5V/500mAで1.5時間だね、ということは見かけ上の容量は750mAh?
というか、この形状でどうやって並列つなぎをするというのだ?
※2.4Vを5Vに昇圧するわけだから実際に電池から取りだしているのは750mAh×2=1500mAhだね。
えっ
おそらくだが67,69,123,125はACとDCの意味がわからないただのバカだ。
乾電池のUSB充電器の事を勘違いしてACと言ってるだけなんじゃないか?
もしもそうでなかったらすまんが。
>>130 >>51が欲しいのは家庭用コンセントから充電出来るUSBアダプタだろ
全くeneloopと関係ない話だが
単三2本で交流の100Vが使えるの作って
これ大至急。
ACとDCの意味がわかってないのが数人いるから
行き違いのやりとりになってしまっているんじゃ?と感じた。
俺は詰る意図は全くないのであしからず。
67氏が言ってる100均AC→USBアダプタを
67氏が写真で見せれば全て解決するんじゃないの?
売ってる店を教えるだけでもいいのに、それを隠すから問題になる
>>127 発生する電力は
電池のままだと 2.4Vx1.9Ah=4.56Wh
ステックブースターだと 5Vx0.5Ax1.5h=3.75Wh
昇圧することで0.81Wh程度の損失があるわけだね
100均の話ってケーブル(USB→携帯)のことじゃないの?
車のシガーソケットからUSB給電するやつならあったな。
つーか、買った。
100円(税込み105円)じゃなきゃ意味無いだろ
>68 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2010/01/15(金) 17:08:54
>105円で買えるのか?それは初耳
>69 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2010/01/15(金) 17:26:37
>セリアで売ってるしな
セリアじゃ105円で売ってるらしいぞ
ニッケル水素電池や充電器が105円だからな。
USB接続のSDカードリーダーまで105円で売ってるそうだ。
セリア恐るべし!
もう100均ネタはいいぜよ
E26蛍光ランプもセリアで売り出したがそれよりは楽に作れそう>AC→USB
問題は品質だが…
>>143 坂本さんですか?お疲れ様です、ドラマに2ちゃんにご活躍のようで
渋谷さくらや閉店セール、ほとんどが二割引
もちろんエネループも二割引だったよ
なんも買わなかったけど
エネループは普通だが電家製品は元の値段がビックやヤマダと比較して高かった
148 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 19:27:11
無駄に出したり入れたりするにきまってるだろ
出したり入れたりとかいやらしいです!
擦ると発電するの?
153 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 20:30:51
おしゃれバイブ
尼が発送してくれるかどうかが問題だぜ
>>146 うん。
俺もそれ持ってるからスティックブースターなんか要らね。
たった105円でeneloop2本からUSBに出してケータイ充電出来るのは凄いぜ。
>>146 > これにeneloopをい入れて使うのはどう?
とっくに使ってるけど。
エネループじゃなくてセリアだけどね。
157 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 22:24:17
今頃気がついたけど、色付き良いね。
ZOAで安売りしないかなー。
痛い!
無線マウスだとエネループを入れても全く動かないのがあるからな。
エネループは使えない機器が有るという点でまず論外!
>>146 それにエネループ入れて使ってるよ。
繋いだ時に、対応して無い旨のアラートが出るけど、そのまま繋いでおくと時間はかかるが充電している。
>>160 必要電圧の高いマウスなんて使ってるから…
エネループの使えない無線マウスが許されるのは小学生までよねーw
>>163 オキシライド専用無線マウスなんだろ。
そこまで言ってやるな
VOLCANOやパナ2600だと何日も動くんだけどね。
なぜかエネループだと満充電にしても動かなかった。
エネループだけは別物。
166 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 11:50:29
なるほど、最近はそんな酷い(コスト抜き安物)中華のがあるのか。
もうほとんど乾電池も適してはないパターンだな。
オキシライドなら合うだろうけど、マウスごときでオキシライド使うのはもったいないか。
168 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 14:00:41
最近は100均でも昇圧回路入っている物もある。
普通レベルに乾電池での動作品にするには昇圧回路無い場合は単4x3にする。
製造者の電気知識が無いだけみたい。
171 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 14:53:58
>>170 単4×3本にするとマウスが重くなってしまう。
新参はサイズ問題知らんだろ
2代目以降は改善されてるしな
初代はこっそり回収?
あの初代(エネループビンテージ)はパールホワイトで高級感があるんだよ。
たまに肩があたって問題ある機器があるがそいつ以外の機器で使えばいいだけだし。
そんな問題製品を出荷してたのか!
ヤバい会社だとは思っていたが
早速パナ厨が涌いてきたか
何かあったらパナの仕業にしたい三葉虫が居ますね
eneloopのスレまで出張お疲れさまです
180 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 17:56:06
181 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 18:07:16
予約できるぞー
182 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 18:24:56
マウスといえば、エレコムのレーザー無線マウスも単3×2から単4×1になったな。
後者の方が電池も長持ちしているように感じる。
だがそのせいで単3 2本が余剰になってしまった
尼から出荷メールが届かない!!!
>165
うちでは逆にセリアやエボルタじゃ数日で電池交換がでて使えない
マウスがエネループでは特に問題なく何ヶ月も使えるようになった
buffaloの単4二本のタイプだけど
電圧設定が微妙なんだろうね
マウスはマイクロソフトでしょ。
単三エネループ1本で2ヶ月以上持ってる。
2本入るけど1本でも動くってのが嬉しい。その分軽いし。
あr
新しいの出たのかと思ったら大分前から売ってるやつじゃん
eneloop kairoか。
今年は寒い時はめちゃくちゃ寒かったから結構売れたんじゃない?
来年ぐらいに買おうかな
>>189 USB変換アダプター付けたからニュースになったんだろうなw
>>190 去年買ったが、とてもぬるいぞw
他のカイロと違ってONOFFがワンタッチなので、通勤通学には便利だけど。
いつもエネループ回路と思ってしまう…
新kairoは電池切れ早いのか
携帯充電機能もあれば年中使えるんだがな
使い捨てカイロ代わりにエネループカイロ買うと損する。
ほんのり暖かい程度
手を温めたいなら自販機の「あったかーい」缶の方がよっぽどいい
ぬるくて不評だったから
>>188の新型投入なんだろうね
スティックはもう売ってるかな?
新型電池は発売日前から並んでたよね?
俺が頼んだ通販サイトは、
ホントは前々日ぐらいに発送するつもりだったけど、メーカーから21日にしか品物来ないんで
21日発送だよってメールが来たよ。
普段はそんなことないんだけど、ゴメンねってニュアンスだったw
kairo高くね?電熱線入ってるだけじゃないの?
充電回路も入ってるから、電熱線だけのより高くなる
>>198 そっかー見かけた情報もないし今日は無理かね。
電車賃かかるし買いに行くのは明日にするよ、ありがとさん。
204 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 14:41:30
スティックブースターアマゾンで売り切れてるwww
昨日までは予約できたのにwwwww
205 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 15:46:28
amazonはすぐkonozamaになる
予約してても予想を上回ったから発想は二週間後とか
納期は守らない、だってそう書いてるものってサポセンの偉い人に言い訳された
206 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 15:53:06
今日初めてエネループ買ったんだが・・・
リフレッシュ効果なんて知らなかった・・・
リフレッシュ充電できる充電器買えばよかったよ。トホホ
完全に使い切ればリフレッシュしたってことでいいの?
ってことは、たとえばラジオとか電源入れっ放しで
完全に使い切ればリフレッシュしたってことになるの?
208 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 16:21:24
エネループにはリフレッシュは不要。
過放電でかえって寿命を縮める。
継ぎ足し充電が強みのエネループなんだから
209 :
207:2010/01/20(水) 16:24:14
ラジオじゃ面倒だね。
乾電池式のデジカメの、自動電源OFFを切って
電源入れっぱなしとかの方がいいかもね。
210 :
207:2010/01/20(水) 16:27:12
>209
そうなの?
けど、>2のテンプレに必要って書いてあるし
このスレ読んでくと、必要っぽいんじゃ・・・
???
211 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 16:58:10
まずね
充電しすぎて電池駄目になったーってからそういう事は言おう
たいてい1000回も充電する前に新しい電池買うか1000回もいかない
10年もすれば乾電池なんてなくなってるかもしれんしな
212 :
207:2010/01/20(水) 17:23:50
>211
後学の為に質問したんだが・・・
けんかしたいわけでもない。
リフレッシュが必要かどうかは
自分で考えるからこれだけ教えて。
完全に使い切ったらリフレッシュってことでおk?
213 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 17:30:46
こまけぇこまけぇ
近所の電気屋行ったけど,まだ置いてなかった.
やはりフラゲは無理か.
215 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 19:14:32
アマゾンから出荷されてねええええええええええ!!!
konozama報告はいりません
完全に使い切ったら、過放電であぼ〜んw
エネループって使わないときは冷暗所に置いとけばいいの?
普通のところでいい
暖かいところに置いとくと放電しやすいんじゃなかったっけ?
>>217 うちは放電器が無いから、いつも豆電球の懐中電灯に入れて点かなくなるまで
放電してるが、一年前に買ったエネループはまだ普通に使えてるよ。
たまたまオクで入手したエネループセットはMR58だったが、
・リフレッシュ機能
・残量チェック
・倍速充電
いずれも使った事ありません。デジカメやトランシーバーで電源が落ちるまで使用、
予備のエネルに交換。帰宅後、すべて充電。の繰り返し。
継ぎ足し充電だと電圧がちょっと低くなるんだよな
オレが使ってる電動歯ブラシは継ぎ足しだと強弱設定の強が使えなくなるからリフレッシュが必要
226 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 02:31:45
KBC-D1ASどう?
>>212 完全に使い切るって言うのがどういうことか分かりませんが、
電圧が1Vを下まわるのは過放電というそうです。
過放電は充電池の寿命を著しく短くするといわれています。
自分で電圧計を見ながら1Vまで放電するか、リフレッシュ機能付きの充電器
を買い足す方が良いと思います。
228 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 10:52:08
早速kbc-d1さっそく買ってきた
これ 市販のアルカリでも使えるっぽいね
>>207 原則いらない。
却って過放電やらかす恐れがあるし。
心持ち持続時間が短くなり始めたかもってところで
>>209でいいんじゃない。
230 :
207:2010/01/21(木) 11:25:35
ご教授ありがと。
とりあえず気にせず使ってみる。
もう数本増やそうと思っているので、
その時リフレッシュ充電器セットのを買うよ。
ようは、過放電の方が致命傷なわけだね。
勉強になった。サンクス
スレの流としては
メモリー効果は基本的に「ある」
メモリー効果が少ないように見えるのは通常のニッ水より少し電圧が高いのと
利用する機器の終止電圧が下がったから
でおk?
>>222 それリフレッシュと違う。過放電やで。かえって電池を悪くしとる。
電球は単なる抵抗だから、どんなに電圧が下がっても微弱な電流がいつまでも流れ続ける。
リフレッシュするには放電終了電圧まで使い切ったら、そこで電流を止めなきゃいかん。
それから、エネループは継ぎ足し充電に強くなってはいるが、継ぎ足し専用ではないぞよ。
メモリー効果もあるしリフレッシュした方が長持ちする。これは「ニッケル水素」という方式の宿命じゃて。
まずは電圧と電流と電力という言葉をきちんと理解して使い分けることじゃ。
電化製品を語るには必須じゃぞなもし。
義務教育はきちんと生活に必要な知識を教えてくれるのじゃから、おろそかにしてはいかんぞ。
ここで勉強をきちんとしなかった子供は、大人になってから恥をかいたり損をしたり
無駄の多い人生を送ることになるんじゃ。
>これは「ニッケル水素」という方式の宿命じゃて。
ダウト
はじめてこのスレ来てテンプレにもないから質問
普通のアルカリ電池とかよりサイズ大きくない?
デジカメとか電動ハブラシとかコードレスのマウスとかヘッドホンとか色々使ってるんだけど、デジカメ以外はほとんどギチギチでセット&取り出しに苦労するんだけど・・
これさえなんとかしてくれれば不満ないんだが。
kbc-d1秋葉原全滅?
何処にも売ってない;;
239 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 15:32:24
昼前にはうえのヨドにありましたよ
240 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 15:53:21
>>232あたりから伊予なんだか備後なんだか方言がすごいw
241 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 15:59:04
スッテイクブース買えた人いる?
242 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 16:17:42
はいここに
243 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 16:20:32
ジューCの細い版みたいなかんじ
245 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 16:37:35
>>237 昼の段階ではヨドに大量にあった
ヨドは見て無いけど、某店にはクレヨンも大量にあったな
近所のヤマダ電機スティックブースター売ってなかった
「今日発売のエネループの新製品ありますか?」って聞いたら「ありません」だって
入荷もしてないみたいでエネループの棚スカスカでやんの ふざけんなよ
明日行こうと思ってたけど238を見て急いで行ってきた。
川ヨド売り場に並んでたのは1階と地下に1こづつ。
クレヨンは大量。
249 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 17:53:11
これってさあ。
もちろん過放電しないように
例えば2本で2.2Vを下回ったらカットオフとかするんだろうけど、
満充電の1本と、充電に失敗したけど気が付かなかった満充電されていないもう1本とかを組み合わせたら
1本は過放電で死ぬんでしょ?
くだらんな。
そうそう、例えば1500回使った満充電の1本と
ほぼ新品で半分ぐらいしか充電されていない1本だと新品がアボーンということになる。
基本的に充電電池というのは直列で使うとどれかが死ぬわけで、
メーカーが推奨しないのはそういった理由から。
今回のstick boosterはかなり異例だと思う。
253 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 18:22:57
そんな簡単に壊れんやろ
ニッケル水素は1.0Vを下回るとダメになるけどね。
即死ってわけじゃないから気が付かないだけで。
2本以上で組み合わせると必ずどれかがヤバくなる。
全部の容量が同じってことは有り得ないからね。
充電電池を直列で使用ってのは完全に自己責任でやるもので、
stick boosterみたいにメーカーが公認というのは見たことが無い。
もっとも発火するわけじゃなくて、1本死ぬだけだからどうということは無いんだけど。
255 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 18:32:42
その辺の対策で延期したんだろ
256 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 18:49:50
え!直列使用ダメなの?
カメラもメモリレコーダーも全部って言って良いくらい直列仕様だけど?
257 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 18:54:37
>>255 そういえば説明書には充電電池は使用不可と書いてあるよね
俺はコンディションが同じ電池の組み合わせで自己責任で使ってるけど
しかし一気にヨドの店舗在庫も減ってるな
今日中には壊滅しそうな予感か
ビックで普通に買えたけどなぁ。10個ぐらいは在庫ぶら下がってたし。
261 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 21:03:05
1980円の20%引きでゲット@さくらや
密林はキャンセル
262 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 21:06:20
たけー
直列で使用しつつ、
単セルの電圧を監視するような仕組みなのかね。
264 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 21:09:15
>>250 2週間前に古いPC使って、電池駆動のスピーカーに単3エネル使ってるが、2回ほど2週間以上スイッチ切り忘れで過放電状態で放置。
今も元気にスピーカーを鳴らしてるよ!
ちなみに、パナループでも1回やってるよ!こちらも、元気だよ!
寿命は縮むだろうけど、マンガン買ったと思えば元を引けるから気にしない!気にしない!
所で充電出来なくなるまで使い切った人は居るの?
4セットで使い回してるが3年目でも、皆元気です。
デジカメ2台。回虫電池。子供のおもちゃ(これで完全に元引けた)。テプラ。例のスピーカーは別2セット。
それ携帯中に勝手にボタン押されちゃったりして最悪、って奴じゃなかったっけ?
違ったらすまん。
買ったレジでバーコードを読めなくて、よく見るとシールが貼ってあるなぁ。
49 73934 46972 3 の上に 49 73934 46966 2 。番号が若返ってるのが謎だ
バーコードを間違えたから発売延期か?w
270 :
267:2010/01/21(木) 23:20:05
>>269 確かに KBC-D1AS-Y って書いてありますシールに。
それ、ヤマダ仕様
-Yはヨドバシの専売品だって
>>236 充電式の電池は、容量をちょっとでも増やすために使い捨て電池より大きく作ってあるよ。長さも太さも。
エネループだけじゃないよ。どこのメーカーのでも、ニッカド電池やニッケル水素電池は大きいよ。
とくに携帯するような電化製品は小型化のために電池室をギリギリに作ってあるよ。
だからとても固かったり、取り出せなくなったりするよ。
注意しなきゃいけないよ。
中国製品も設計が甘かったり精度が低かったり、原材料をケチるために小さく作ってあるやつがあるよ。
デザインを気にしなくて、取扱いに注意するなら、外装のビニールを取っちゃえば普通の電池に近いサイズになるよ。
でも胴体は全体がマイナスになってるから、そのままバッグとかに入れるとショートして発火するよ。
素人にはおすすめしないよ。
発火は無いけどなw
276 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 00:11:34
>>250 終止電圧設定が本当に2.2Vなら片側が深く過放電する前に止まるだろ
本当に2.2Vなら容量をまだ沢山残して途中で止まるな
つまりeneloopを活用して無い糞商品って事
206でガイシュツ
過放電防止するための機能が入ってないだろうから、
使い捨て電池なら兎も角、eneloopでは危険だろうな
>>279 エネループのスティックブースターを買うまでの繋ぎのつもりで
それを使っていました。
iPhoneに給電するのに使ってたけど、やたら時間がかかる割に
30%しかバッテリー容量が増えなかった。
iPhoneへの充電が終わってもエネループ自体の電圧は1Vを
下回らなかったので過放電の危険は無いと思う。
昨日、スティックブースターを買って試したら、90分で60%の
充電が可能。
スティックブースター買ったからもう使わない。
ステッイックブースターって一回90分の給電したら、また再度エネループの充電必要なの?
>>233 RC板では皆知ってる事だが、間違っとるぞ
>>283 ケーブルの接続・切断を繰り返せば、そりゃちょこっとは給電するかも
しれないけど…
どうして必要ないと思うの?
必要なの?って聞いてるんだが
90分の給電でエネループの電池容量がどれくらいなくなるのかと思ったんよ
二三回ぐらいは給電できないのかなって
287 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 11:52:20
>>286 単三の充電池二本にどんだけ期待してんだよ。
調べればすぐに分かることを聞くから馬鹿にされちゃうんだぜ?
次からは聞く前にちゃんと調べような。
KBC-D1ASを買おうと思ってヨドまで行ったが結局買わずに戻ってきた俺様が来ましたよ。
よく考えたら、使いどころがない事に気づいたんだ(´・ω・`)
iPhoneのバッテリーが1日持たないってのは
内蔵バッテリーが死んでるんだよ
下らないおもちゃで充電してないで、さっさとサポートで交換してもらえw
充電忘れた時の非常用としては細長いのは
カバンに忍ばせておくのに有用だと思うけど。
そんなおれは、ケータイとPSP用。
確かに魅力的なんだけど、サイズと充電時間がね…
初代のLiIONタイプのもあんまし売れなかったし
ロジの電池式のマウスも持ち歩いてるから俺は棒のほうが用途が広い
アナルに入れて持ち運べるしこれ便利だね
Boosterの容量とか充電状態がランプかなんかで分かればさらによかった
電池6本で270分だし、4本入るケース+スティックならL2AS持つのとあまりかわらないんじゃないかな。
それなら充電回数500回、使い切ったら充電終わるまでただの錘になっちゃうリチウム系より
予備と交換で長時間、使いまわしのできる単三使用の方がいいと思うけどな。
電池入れ替えめんどうってなら別だけどね。
どうしても(例えば宗教的な理由等で)単3が使いたいならそうだろうね。
単3の1500回ってのも実際はいいとこ1/3だから
iPhoneとかでガチで使う人はコスパで言ってもKBC-L2ASだろうね
なんかお守り的な意味合いならスティックでいいと思う
L2AS買った。
ずんぐりだが、かばわに突っ込んどく分にはあまり気にはならないな。
重さは130gだから、D1ASに電池二個足したくらい。
ちなみに、カイロのアダプタが流用できるんで一個は会社に置いてる。
KBC-L2ASの3.7V5000mAというのは
単3エネルに換算すると約8本分だからね。
ちょっと充電時間が長いけど。
これが数分で満充電だと外のトイレでウンコしながらコンセントで充電できるんだがw
>>300 そんな時代が来たら
ケータイにしろiPhoneにしろ、ウンコしながら直に充電した方が
速かろうw
>>296 スティックブースターは500mA以上の領域が不安だからL2ASの替わりにはできないなぁ
単三エネループがしゃがしゃ持ち歩くのも何だかねー
コンセプトが違うんだから代替にはならないだろうね。
スティックの方は緊急用途向けでしょ。
L2ASの方は、本体電池使い切る自信があって更に満充電を
必要とする人向け。
おまけに必要とあれば、太陽も活用出来ちゃうw
これらを比べる事自体がナンセンスだよ。
3.7V5000mAhって圧倒的だな。
この価格帯でそんなの無いだろ
充電用のアダプターを別にして小型かつ高容量にしてるところが潔いな
まあスティックブースターとは完全に住み分けができているから比較するモノじゃ無いが
おかげでいい物に出会った。
結局わずらわしくなって
L2ASだけあればいいやって事になりそうw
>>273 なるほど、充電池はそういう理由でちょっとだけ大きめなんですね。
しかしそのわずかな大きさの違いで苦労する。
爪ひっかけたぐらいじゃエネループ取り出せないくらいガッチリはまってる時あるからなぁ。
>>307 セロテープをΩみたいな感じで電池に巻きつけて引っ張るところを作っておくといいよ
電池の真ん中より端子よりギリギリが良い
>>308 セロテープの厚み分さらにセットする時にギチギチで押し込むのにためらいが出るかもしれんが、取り出しは楽になりそうやな。
充電器のTG1のスライドカバーって上にずらした状態でレール内の突起に引っかかるようになってると思うんだけど
うちのはカバー側がガバガバでほとんど引っかかる気配もなくスポスポ抜けてしまうのだが…
だからスライドカバーの部分を緩く持つと中の充電器だけ落ちたりして危ないんだよね
スライドカバーなんて捨てちまうべきかな?
充電してから一月で空になってた
エネループも実は放電する
313 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 18:01:01
初期のエネループより性能悪いエボルタなんていらんがな
ドライヤーとかガスコンロ(w)で暖めて曲げてみたらどう?
キツクなるでしょ
>>290 お前は俺か!
ヨドで現物を眺めてて、
「あれ、俺の家にUSBで充電するような家電は無いぞ!」
って思い出して結局買わなかったよ。
なんかこのスレ見てて「いい物が出るから買わねば!」
みたいな感じになってた。
充電するような機器を一切持ち歩かないなら不要だろうな。
L2AS使いたいからiphone買ってこようみたいなw
318 :
311:2010/01/22(金) 18:20:35
>>314 それで上手くいけばいいんだけど
試す価値はあるねd
今は輪ゴム2本巻いて無様なゴム付き状態なんだけど
っていうかなんでウチの子はガバ…
検索してもそれらしい話がないからみんなどうしてるのかなと思って
夏になったら余計ガバりそうだしw
人の多いところに行って
有料充電サービスでも始めるか
電池が切れたらトイレで充電できるし
>L2ASの方は、本体電池使い切る自信があって更に満充電を
必要とする人向け。
変態だな。あるいは一種のカルトそのもの。
>>319 スティックブースターで、USBからeneloopを充電する充電器に給電してeneloopを充電する
そうして充電したエネループをスティックブースターへ…
そして空になったeneloopを、スティックブースターで、USBからeneloopを充電する充電器に給電してeneloopを充電する
小5の頃の工作、モーター動力の発電機を思い出したw
ちょっと待って
それって少しずつだけど電気が増える計算にならねえ?
ちょwww電話してくるw
eneloopの正しい使い方
>>321-323 暇なときポケパワー2台で、エボルタでエネループを充電して、充電したエボルタで
エネループを充電してるおいらがやってきましたよ。
単4×2本のエネブースターも発売すればいいのに。
>>331 充電したい時にかばんの中を見たら、
間違えてスプレーのほうだけしか入れて無い予感・・・・
三洋の公式見解
Q メモリー効果とは?
二カド電池やニッケル水素電池を使い切らすに継ぎ足し充電をくり返すと
「短時間だけ使用」を記憶して、次に使用した時、電圧がすぐに下がり
機器が停止する場合があります。
これをメモリー効果といいます。
eneloopは従来のニッケル水素電池よりも電圧がもともと高く、
メモリー効果が起こっても十分な電圧を維持するため、その影響はほとんどなく、
メモリー効束を気にせす、継ぎ足し充電することも可能です。
337 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 23:50:00
スティックの奴にeneloopじゃなくて、東芝の三洋OEMの単3入れて充電を試した奴っていないかな?
期待してるんだけど、届いたらやってみる。
>>337 ご使用上の注意という題名で、
エネループ以外の単3電池を使うと
使用の機器によっては十分に充電できないから
充電済みのエネループを使ってください。
と書いてある黄色い紙が同梱してあったから
あまり期待しない方が良いと思う
パナソニックの見解
Q04.ニッケル水素電池にメモリー効果はありますか?
A04.
ありますが、わずかですので、通常気にする必要はありません。
メモリー効果とは、使用途中(電池容量が残った状態)までの放電と充電を何度も
くりかえしたあと、さらに放電を続けた時に、電池の容量が残っているにもかかわらず、
電圧が少し低めになる現象です。電池の容量がなくなったら動作を停止する機器で、
停止する電圧※の設定によっては、メモリー効果によりその電圧まで早く達してしまうため、
使用時間が短くなることがある、というものです。
1度や2度の途中までの放電では影響はほとんどありませんし、
ニッケル水素電池では、ニカド電池に比べて電圧が低めになる程度は小さいので、
通常気にする必要はありません。
※ 機器により多少違いがあります。
Q04.リフレッシュの仕方はどうすればよいですか?
A04.
リフレッシュは不要です。
当社製ニッケル水素電池は、リフレッシュは必要ありません。
ただし、ご使用方法によっては、メモリー効果で電池電圧がわずかに低くなることがあり、
その結果、機器が使えなくなる電圧が高い機器では、
使用できる時間が短くなる場合がまれにあります。
そのような場合、電池に負担をかけずに放電することで元に戻る場合があります。
戻らない場合は、電池の劣化が進行しています。
電池に負担をかけずに放電する方法とは、充電池を使用できる機器で、
電池がなくなったことを表示する機能のあるもの(電池の残量表示のついた
オーディオ機器、デジカメなど)を使い、その残量ゼロの表示、
あるいは「充電してください」などの表示が出るまでご使用いただく方法があります。
この場合は放電したあと、必ず再度充電してください。
懐中電灯などの表示機能のないものでの放電は、放電しすぎてしまいがちで、
逆に電池を傷めるおそれがあります。
質問があります。
スティックでPSPの充電は出来るとは思いますが、
充電しながらPSPを同時に使う事は出来ますか?
さすがに充電追いつかなくて無理でしょうか…。
さっきまでpspに刺しながらゲームしてたけど充電されてた。でもすごくゆっくりだったよ。
>>342 ありがとうございます。
LANを切った状態でネット閲覧くらいなら大丈夫そうですね。
Q07.機器が動く限り使っていいですか?
A07.
使う機器によって違いますが、電池を長持ちさせるためには早めの充電をおすすめします。
取扱説明書などに充電式電池が使えるとの記述があり、かつ、電池残量を測って
動作を止める機能がある機器では、一般的に機器の取扱説明書どおり、
動かなくなるまで使ってかまいません。残量がなくなったら機器の中に入れたままにせず、
機器から取り出して早めに充電してください。
電池残量を測って動作を止める機能のない機器(一般的な懐中電灯、モーターで動く安価なおもちゃなど)では、
少し暗くなった、あるいは動作が鈍くなった時点で使用をやめ、機器から取り出して充電してください。
機器が動作しなくなるまで使用すると過放電になってしまい、電池を傷めることがあります。
いずれの場合も、早めに充電することは問題ありません。
345 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 00:19:28
>>338 それは、どの製品にもそう書いてある。
そんな、当たり前の情報はいらない。
三洋
Q 機器が動かないけどどうしたらいいの?
以下のような原因が考えられますのでご確認ください。
原因1:充電されていない
eneloopは充電池ですので、購入後、一度使用した後、
次にご使用になる際には充電が必要です。当社推奨の充電器で充電してください。
原因2:電極の汚れ
eneloopのプラス極やマイナス極の部分を手などでさわるなどして電極が目に見えない油脂や
埃で汚れますと、電池の電極の電気抵抗が増し電池性能が発揮されない場合があります。
その場合は電極を乾いた布で軽く拭いてください。
原因3:過放電
LEDライトなどの小電流使用機器で点灯しなくなる程度までご使用されますと、過放電(電池を使いすぎてしまう)となり、
eneloopが不活性(電池の内部電極表面に電流が流れにくくなる膜が出来てしまい、充放電ができにくくなる現象)になる
可能性があります。解消するにはデジタルカメラなどの大電流使用機器で動かなくなるまで使用し、
充電するということを、2〜3回くり返せば解消されます。また、充電したのに使えないといった時には、
「実は充電されていない。」「機器に入れておいたので放電している。」場合があります。再度充電してみてください。
****************
案外一見きつそうな大電流で使う用途のほうが
『不活性(電池の内部電極表面に電流が流れにくくなる膜が出来てしまい、充放電ができにくくなる現象)』
が起こりにくく長持ちするのかも
大電流でパルス状に電極に刺激を与えると
電池の痛みが回復するのは昔から言われている
車のバッテリー用にはそういう回復機も売られているし
ニカド電池には12V程度の電源に接触させて
性能を回復させる「カツ入れ」という方法も有名
なるほど、玄人の旦那方にはおなじみの現象なんですな
>>332 充電ランプの点滅をずっと見てるんだよ。充電池マニアだったら
それぐらい当然だろw
充電と放電を同時にできるパラダイス状態ですね
>>337 参考だけど、パナのポケパワーにエネループを使う分には、自己責任だけど、
使用上の問題はない。というか、エボルタやパナループよりほんの少し電圧が
高いおかげで充電できる時間が、パナの充電池より長い。
というか、ポケパワーが電圧にシビアなだけなんだけどね。
ポケパワーでの放電実験はエボルタスレで長いことやったけど
実用上問題になるほどの大きな違いは出なかった
スティックブースターはエネループ以外は使用不能か
高電圧でないと動かないとはかなり性能悪いんだな
>>352 充電してすぐポケパワーで放電する分にはほとんど違いはないけど、充電して数日〜
1週間程度以上放置したエボルタ・パナループだと、同程度放置したエネループより充電時間は
若干短い。とくに、給電中に電圧が下がって点滅し始めるのがパナのほうが早い。
それでも実用上問題がでる使用時間かといわれたら、そこまでは短くはないのは認める。
スティックブースター買ったけど、ケータイやウォークマンは充電できるのに
PSPに繋ぐと充電できない…
>>355 USBで接続・充電しようとしてないか?
>>356 ごめん別のエネループと交換したら充電できた…
スティックブースター付属のやつは再充電しても駄目だったんで、
単に付属エネループが電圧低いハズレ個体だっただけっぽい
pspはUSB-DC変換ケーブル使うと良い感じ
スティックは電圧シビアなのかw
ダメすぐるw
つまりはエネループを痛めずに使用出来るって事だろ。
最高の商品じゃないか。
エネループを痛めないことが最優先で
充電はその次
電池を痛めてまで充電を優先する機器なら百均で扱ってるので十分だしな
半分ぐらいで充電してれば500回ぐらいは使えるしね
>>349 充電池マニアって、充電中は必ず監視してるのな。
どっかのスレで、「監視してないお前が悪い」とか罵倒してるのを見たことあるw
近所のジョーシン,スティック売ってねー.
ダメすぐる
366 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 12:52:25
うちから最寄りのヤマダやエイデンも、
クレヨン、スティックブースタ共に売ってねぇ〜
ヤマダ2店舗回っても売ってねーよ
で、PCパーツショップ行ったら売ってた
今までNBの同じような単3x2本のやつを使ってたけど
それより遥かに良いわ、それなりの速度でちゃんと充電されてる
充電器はいつもキムラタン使ってる
もう2年以上経つけど、電池に優しいかどうかは実感できてない。
単4クレヨンまだあ
秋葉原の東映でステブ買ってきた
2店あるうち安い方は1740円で高い方は1800円とか
なんで値段が違うのかと。
さすがに人気商品のようで安い方の店は午後には売り切れてた。
なぜか他店では見かけないんだが?
で、アルカリ使えるの?
372 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 14:44:15
無理
スティックは何か弱々しいなぁ。あと残量表示無い(勘違いだったらスマソ)
のが使いづらいかな。
今日・明日あたり買いに行こうと思ってたんだけど
ここ見る限り想像以上に品薄っぽいな
わざわざ秋葉原行って空振るのもバカらしいなぁ…
名古屋のビックカメラでゲット残り2つだったな。
>>376 ダイソーのアルカリ電池で試したら使えたよ。
電圧とかで大丈夫なのか分からないのでちょっとだけ試して辞めたけど。
黄色い紙の注意書きに
eneloop以外は容量が十分に入らない場合がある ってことしか書いてないから
一応使えるけど電圧下がると止まるから90分は持たないよ ってことじゃないかな?
もしほんとにやばかったらちゃんと 絶対使うな って書くはずだから壊れたりすることは無いと思うよ。
エネループに最適化してあるだけで
アルカリも使えるでしょ。使えないと思う理由が分からない。
>>379 同じ電池なんだから、オキシも使えるだろjk
と思ってデジカメ壊すヤツと同じ発想だな
381 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 17:09:06
ステブかリチウムイオン内蔵のエネループUSBならどっちがいいんだ?
用途に寄るだろ
週に数回使うならリチウム
月に数回ならスティック
逆だな。
多用するなら電池交換可で安くつくスティック。
より多多用するなら予備電池でいくらでも多量充電できるスティック。
いつもカバンの隅に入れて運んで極まれにしか使わないならリチウム。
>>379 アルカリはエネルよりずっと電圧が高いからステブを壊すよ!
たぶんエネル以外のニッ水もエネルより電圧が低いからステブを壊すかもしれん
>>384 満充電リチウムを放置しちゃだめだ
多用するなら電池交換いらないリチウム
極まれにしか使わないなら放置しても平気なスティック
どちらかといえば
>>383であってる
>>385 壊れるなら注意書きで壊れる可能性があるから使うなとちゃんと書くはず
もしこれで壊れたらHPに報告が載るレベルだろ
>>386 過充電と過放電であっけなくダメになるんだっけ?
なんか厄介な充電池だなあ・・・
大電流用途に弱いアルカリ電池じゃ長く使えないんじゃないの
リチウム電池交換いらないってそれ電池交換できない、だろ。
カラになったら家まで帰って何時間もかけて充電するまで何の役にもたたない。
多用して短期間に寿命がきても電池交換もできない、からな。
もし本当に"多用"したいならどうみてもスティックのほうだろ。
漏れはL2ASを一つでいいやw
予備電池何個も用意したり
入れ替えとか面倒w
392 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 19:03:53
さくらや行ったけれど、単3と単4のエネループの在庫は捌けていた。
単1と単2のエネループは若干残っていた。
閉店に向けて在庫補充してないんじゃね?
>>392 アマでソーラーと一緒に購入されてる商品がそれだなw
>>392 可能っちゃ可能だろうけど3日で単4が1本だぞ。
野外生活で電池に充電したいの?
>>396 三洋の社員は、外出する時にはソーラーを持ち歩いて
まわりに見せびらかすよう義務付けられている!
だからスーツ姿で片手にソーラーを持って
得意げに歩いてる姿を大阪府守口市でよく見かけるよ!
>>396 街で「あの人、エコね〜」って言われてると思うよ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ バーカ
スティック使う為に充電器、ケーブルを買った俺って・・。でも満足したからいいか
スティック使う為にiPhone買った俺よりマシ
俺はtones使うためにスティック買った。あるいはその逆かもしれん
スティック買ったんでさっそく動かしてみようとしたら出力が出てない。
おい、これに付いてるeneloopって最初に充電しないとダメなのかよ
スティックは地雷w
406 :
404:2010/01/24(日) 00:51:39
スティック付属エネを充電にかけて手持ちのエネ入れたら動作した、良かった〜。
同じ単三使ってるKBC-E1に比べると造りがちゃちっぽいな。
キャップのはめこみ部分の耐久性は大丈夫なんだろか
>>404 スティックに付いてるエネルは不良品で使えない
ってレポが次々と出てるなwww
スティックの形状に直付けしやすいUSBライトとかファンとかないかな
スティック買ったのでUSBマグカップキーパー繋いだ。
これでPCを使って無い時でも飲み物が常に温かいぜ!
モバイルブースターはアルカリじゃ動作しないってレビューもあったな
少しは改善したのか?
うちのスティックについてた電池MR58でチェックして緑だったぉ
>>402 本末転倒かと思ったがそれを聞いて満足したわw
E1Sの方はちゃんと注意書きに乾電池つかうなって書いてあるから動作しなくてあたりまえだろうな
乾電池だと電圧が足りないんだろうな
ステブではそれ本当に解決されてる?
>>408 USBライトとかマジキチ。
電圧の変換ロスで容量の半分が無駄になるのに。
普通のマグライトに直接エネループ入れた方がエコだっつーの。
ただし過放電に注意。
使わないなら買わないのがエコだっつの
ステブに付いてた電池で携帯充電した
70分ほどで60%ちょい充電して止まりますた
418 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 02:16:15
>>407 充電が完了していないのだろうか?
物自体悪いわけではないよね。
419 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 02:35:34
今日アキバのソフマップでスティックを買ったのでレポります。
作りはかなりいいです。付属してる充電池は充電しなくとも使えました。
今、手元にある機器(IPod, DS)は問題なく充電できました。
さて・・・携帯なんだけど、今日は携帯の充電のために買った訳だが、ちょっと困った。
W63S(au, Re)に繋いだんだが、満充電の状態でも充電が開始されなかった。
何回か試したが、結局充電するためには
1) USBからケーブルを外す
2) スイッチON
3) ケーブルを繋ぐ
っていう順番を踏まないとダメぽ
この頭の部分に入ってる昇圧回路の特性かもしれないけど・・・面倒だな
USBの醍醐味は合体、分離だ
>>419 昇圧回路が弱いんだろうね。
先に昇圧してコンデンサに電気を貯めておいてから
W63に繋げば昇圧は続く。
先にW63に繋いでおくと大食いなのでスイッチを入れても
十分な電圧まで上げられないで停止したままになる。
あまりいい昇圧回路じゃ無いみたいたね。
携帯の電源切っておけばいけるかも
スタートしたら電源ONで
423 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 03:01:21
地雷なのか?
KBC-L2ASにするかな
424 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 03:40:31
みんなブースターでケータイに充電する時キャリア純正のUSB充電ケーブル使ってるの?
それとも市販のケーブル使ってる?
別に地雷でもないと思うけど。
>>423 たかが単3を2本から昇圧する物に多くは望めないって事
あくまで非常用電源であって、純正の充電器では無い
本格的な充電をしたいならリチウム電池内蔵型のほうがいい
428 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 06:53:28
そらそうよ
エネループカイロ=ほとんど暖かくない
スティックブースター=弱くて充電出来ない機器が多く出てきそう
ソーラーチャージャー=論外!
三洋はエコ商品路線を打ち出しているという
イメージを誇示する為に糞商品を連発するのはやめれ!
昨日の午前の情報で申し訳ないが
渋谷さくらや1980円で閉店二割引でスティックブースターあった
ハチ公ビックはスティックブースターとクレヨンあった、10パーセントポイントだが
昨日の夕方とかの在庫はわからないので、行く前に電話で確認、あったら取置きしてもらうと良いでしょう
>>429 充電はできるが、満タンにならないだけ。
940SHに使うつもりでスティックブースター買ったんだが、
全然充電できなかったorz
USB扇風機は問題無く動く。
他の新品電池に変えても駄目。
駄目だなこりゃ。
安物買いの銭失い
ざまぁ♪
ドコモの携帯P-01Bに純正ケーブルで接続してからスイッチオンで何の問題もなく充電出来てる
出来ない奴はケーブルおかしいんじゃね?
スティックブースターでPSPを充電してたら
電圧が足りないのかたまに充電が切れる
スティックブースター、開放時で何V出てる?
充電機能しかないのが残念。
万が一の最終充電手段としてカバンに忍ばせておくものとして、
普段はLEDライトなどとしても使えるような機能があれば良かったと思う。
せっかくペンライト型の形状をしてるのに、三洋は目の付け所がシャープじゃない
この調子で値崩れしてくれないかな
オクとか
KBC-E1Sは買って1ヶ月もせず壊れたけど
スティックブースターは壊れないで欲しいな。
安物なんだから割り切って使えよw
なんの為の発売延期だよ
悪質クレーマー対策に決まってる
443 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 13:19:59
いらね
>>432 ちょっと上のレスくらい嫁
携帯電話みたいな大電力を消費する機器はコツがいるらしいぞ
>>441 社員は試作品で携帯電話とかいくつかの機器が充電開始すらしないことを知って、かなり慌てたんだと思う。
改良できないか検討したけれどコスト的に無理とわかったので見切り発車。
447 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 14:49:20
スティック、
100円ショップのUSB付電池ボックスよりましなのか?
100円ショップのものは200〜300mA程度しか電流とれないよ。
>>446 使えないのは、iPhoneに焦点を当てた製品のようだからかな?
ノーブランドの乾電池式携帯充電器だと150mAくらいしか流れてなくて
使いながらだとほとんど充電されなかったけど
ステブだと320mAくらい流れてて、使いながらでも多少充電されるようになった
一応設計は国産なんだし、よく売ってる粗悪品掴むよりは無難だと思う
そういえばブースターのカタログのステブのとこだけ日本製て書いてあったな
スティックブースターはUSBグッズを持ち運びたい人には良さそう。
E1でも充電出来ない機器が多かった
このスレの人が調べた話だと、出力電流が少ないと勝手にシャットダウンするらしい
たとえば充電先が、
入力確認→バッテリ確認とかネゴシエーション処理で入力電流低下→EMBが勝手にシャットダウン
みたいなループになる様子
上でKBC-L2ASの容量が5000mAhって出てたけど、効率低すぎじゃないか?
棒、かわいいよ棒
こんなもんだろ?
パナソニックのポケパワーより100倍マシだな。
旧型ポケパワーがリコールされて新型を代わりにくれたけど、10分すると充電が
切れるんだよ。 携帯の充電には使えない。
一緒にくれた「お詫びの品」の充電器だけは使えた(笑)
>>364 監視してない奴が発火しただの爆発しただの喚くよな
FOMAは昇圧付きの純正USBケーブルがあるんだっけ。
携帯の方がUSBにあわせた作りになってないのもあるんだろうね。
KBC-E1ASが価格.comで最安2.17k
充電機能あるしこっちの方がよさそうな
スティック買った奴は負け組だな
勝ち組とか負け組みとか気にしてる奴は全員負け組み
つまりおまえは買っても買わなくても負け組み
勝ち組はそんな事気にせず弄り倒してるような奴
そう!中の回路を組み替えて遊んだりするわけだよ!
電流足りないなら並列で増やせばいいし
100円なんだから失敗恐れず改造しろ
KBC-E1ASは内部の電池を充電しながら
USB出力出来ないのか残念。
USBペン先をつけて重量感のあるボールペンとして使いたい
mobile boosterが最強だな。
文系はエネループ。
理系は使い捨て。
それが現実なのよね。
471 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 20:28:44
eneloopを4本直列の携帯充電器に使用しているのですが、
充電出来なくなった状態で電圧を測ってみると4本中3本は1.1V位で、
1本だけ0.8V位になってるのが気になります。
どうしてだか分かる方は居ますか?
普通に考えりゃその1本が劣化だろ
電池ボックスに入れるとき1本だけ方向間違えたとか
スティックブースターのポジション微妙だな
普通にリチウム買ったほうが利口だろ
職に就けないのなら理系も文系も関係ない
475 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 20:49:38
>>472 逆方向には入れられない仕様なのでその点は大丈夫だと思います。
一本だけ自然劣化が早かった、と言う事でしょうか。
>>465 L2含め全機種できないよ(´・ω・`)
477 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 21:28:06
>>465 それだったらブースター通さず、直接USB充電した方が早いじゃん
USB対応機器たくさん持ってんなら、AC-USBの一つくらいは持っとくべきだろ。
電源ある所でモバイルブースターから充電するのは無駄。
むしろモバイルブースターも同時に充電する
ルーピーの本来の使い方を教えてください
いったいいつになったら充電すればいいのでしょう
オレンジから赤に切り替わる詳細が知りたいです
481 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 23:17:36
今日やっとスブタ買ってきた!
今夜ケータイの充電をするのが楽しみです!
スブタ言うな!
>>344は結局どうしたらいいの?
ワイヤレスマウスで使いたいんだけど、電池残量低下の表示で充電するのがいいのか
動かなくなってから充電するのがいいのかバカな俺に誰か教えて
地雷だしスブタがお似合いだなwww
>>483 マウスが動かなくなったら電池換えて充電したらええ
スブタ言うなや!
488 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 01:58:40
>>429 >スティックブースター=弱くて充電出来ない機器が多く出てきそう
昇圧してるし電流も整ってるのに、なぜ?
489 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 02:10:22
酢豚やカイロ買う奴は情弱
ほんとは欲しいくせにw
メスブタと罵ってください
>>459 ほんとだ、確認してみたら
入力 DC5.0V 500mA
出力 DC5.4V 400mA
だた
ミツミ電機…中国製
>>488 だから、充電される側が必要とする電流が少ないと、スブタ側がシャットダウンする
>>491 かなこ乙
495 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 11:02:11
スブタで充電してみたよ!
コンセントにさす充電器より時間がかかったみたい
でも細く軽くていいね!
FOMAで使うなら純正ケーブル買っとけってことでいいのかい?
そうだね
さんきゅー 今日の帰りに買ってくぜ
FOMA純正ケーブルもあればあったでよさそうだけど、au端末ほど
充電できないって話しを見かけないから、なくて平気かも。
auはUSB充電コード糞多いからな
純正だとデータ通信機能インストールしないと働かずPCでしか使えない
セリアやイオン製だとAC→USB1Aアダプタ接続時ですら充電が追いつかない
ダイソー製だと大丈夫だか品薄で入手難しいのが難点
純正よりダイソーのが上なのかw
スブタ地雷だな
スブタdocomo T-01Aでは反応せず。直接関係無いけど大容量バッテリ
に載せ換えてるし、外でバッテリ不足にならんよう気をつけるしかな
いか。
こんな緊急用ツールに期待しすぎ
動作保証してるのを使えよ
506 :
504:2010/01/25(月) 14:22:19
いーんだよ、手持ち機器色々つないでみて遊んでるとこなんだからw
T-01Aは元々USB-ACアダプタさえモノによっちゃ使えないって代物だしね。
USBの出力仕様は最低限満たしてるんだろうから
それを利用する機器側(ケーブル)の問題だな
3年使ってて今気づいたんですけど。
プラス端子のところに小さな穴があるんですね。
これ水に濡らしたらやばいのかな・・・・
俺のスティックブースタは全く問題ないな
FOMA純正ケーブルで充電できるし,Walkmanも充電できる
ステイックブースターをアナルに入れたら充電できたぞ
なんか凄く元気出てきた
>>508 それはガス抜きの為の穴
それがないと破裂する場合もあるらしい
エネルーピーなんだけど
電池残量20%以下で赤表示ってどうやって検知してるんだろう?
分かる人いないのかなあ?ココ
電圧でしょ
電圧もあるけど主に重さ
いや、I2Cだろ
ここだけの話だが
実は固さで計ってる
販売早々、素敵で美味しそうなニックネームを付けて貰って、
幸せそうなサンヨーサン
ああ、アナプってのはいい例えかもしれんな
アマゾンで利根が復活した
521 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 20:07:43
eneloop mobile boosterってリチウムイオンだけど
自己放電ってどの程度なの??
ニッケル水素のeneloopより自己放電しにくいのかな。
と思ったのでサンヨーに聞いてみた。
返事が来たら書き込む。
524 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 20:24:53
>>522 ウィルスソフト停止しろ
普通のレビューサイトだ
>>523 たいかんw的には自己放電しにくいと思う
>>526 なんという真実。
でも、可愛いから許す。
真実たん
>>524 まて、GENOは無差別にやるから
時期が時期だけに気を付けた方がいいとおもうぞ。
530 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 21:27:46
いやまあ停止しなくてもいいけど
普通のサイトだから
スタイリッシュなデザインであるという以外に
特に新しいところは一切無いしね
532 :
521:2010/01/25(月) 22:09:50
>>526 なるほど急速に電圧降下が起こって給電しなくなる特性がある為
赤表示になる前にまったく点灯しなくなる確率が高いということですね
分かりました
つまりエネルーピーには昇圧コンデンサの類の回路すらなく鼻のLEDは
ダイレクトドライブだということですね
スブタでゲーム機の充電って出来ましたか?
PSPの3000とかgoなどで。
できますん
538 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 23:35:07
PSP-3000で試してるけど、たまに充電のランプがつくことがあるけど、ほとんど充電できないな。
iPod touchや携帯は普通に充電できるのに。
俺はPSP-2000だがやっぱりスブタでは充電がうまく行かない。
充電はじまた!と思って暫く見てると短時間で止まる。
スブタだめだわ。
だめじゃん。やはりモブタにするか。
541 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 23:44:32
>>539 100円ショップで買ったUSB出力にエネループを入れて使うと、
PSPは充電できるんだが、スブタではダメ
まあ、スブタでiPod touchがちゃんと充電できるようになったけど、
スブタは中途半端だな。デザインは気に入ってるのに
pspはUSBだとうまくいかないけどDCに変換するやつだと充電できるよ。
セリアとかダイソーに売ってるからひとつかっておくといい。
充電される側の要求電流が高すぎるとシャットダウンするのかね?
PSPは俺も時間がある時に試してみるわ。
あれって500mAのアダプタじゃ起動できないし、仕様通りなら辛いんじゃね
PSPのDCで充電してる。
使えるけどPSPでムービーとかが流れた時にたまにPSP充電ランプの
緑とオレンジが切り替わったりする
547 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 00:04:55
548 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 00:07:33
酢豚買った奴は買われだなw
たかだか2000円くらいで()笑
19の女なんて体さえあれば無銭旅行だろうが余裕だろ
>>545 俺にも童貞捨てるチャァァーーーーーーーッンス!
彼女が仙台に来るのはいつですか?
出会い厨だな
スブタPSP。30分ゲームしながら20%くらい充電された。
スブタでPSPgo充電できないらしいぞ。
555 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 01:28:33
酢豚買った奴…w
酢豚の流れの中ワルイが…
>>526 これって犬に限らず、容量確認機能付きの充電器にも言えるのかな?
犬なら許せるが、充電器で確認したのに実は殆ど残量無しでした。
ってのは許せんぞw
電気系に疎いんで、教えてほしいんですが。
スブタで500mAで1.5h出力ってことは、1500mAhのバッテリなら
計算上フル充電可能ってことで良いんですよね?
×
牝豚は地雷確定www
>>537 新型エネループベースの新サイクルエナジー(ブルー)とかじゃないかな?
それか、単1・2・006Pとかのバリエーションとか。
個人的には、容量やコスト面で多少不利になっても、エネループタイプのガム型電池が欲しいかな。(ありえんけど)
まだ現役の機器が幾つかあるので。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100122-1/jn100122-1.html 4本で1100円くらいの想定らしい。
エボルタ信者がさんざっぱら馬鹿にしたトップバリュのアレの路線ですわ。(単3のみの予定らしいが)
※トップバリュのは三洋の名前を表には出してないけど、これはパナ謹製。
容量がmin.1000mAhとトップバリュ(min.900mAh)に比べて多め&回数が200回多い(1,500対1,300)点は評価できるかも。
……と思ったけど、エボルタeはノーマルの充電式エボルタと同じ重さらしいので微妙な事この上ないかと。
エボルタeの公式充電器は、スペック(速度)としてはセリア充電器並みかと。 まぁ、LED表示や満充電後の扱いでは上回りそうですが。
愛称(哀称?)は『エボルタEmpty』かな? 重さ変わらず容量減っただけだし。
酢豚は酢豚でいいところあるぞ
モ豚は充電時間すげー長い・・・それがネック
その点酢豚は電池ヒョイってかえるだけだからな
両方持ってるからわかる
あんまり関係ないかな
寝ないならともかく、夜には必ず寝るしそのとき充電すればいいし。
まあでもやっぱ7時間充電はツライ
商品名がだせぇw
何でエネループより劣った製品ばっかり出すんだろうね。
ただでさえエネループの独壇場なのに。
>>560 容量とか上っ面のスペックだけで評価しちゃうのは甘すぎる
重量同じで容量が少ないってことはそれだけリザーブ分に回してるってことだから
工業向けに近い高耐久性を確保してる可能性は高い
#高容量タイプが劣化しやすいのはその逆の理屈
満充電から頻繁に追い充電されても傷まないような耐過充電性能とか
片減りで転極までいっても充電可能な充電器との組み合わせとか
全くの初心者にも扱いやすいことを最優先しているはず
同じサイクル寿命でも実用レベルに近い条件(加速試験)を採用しているなら
潜在的な性能差はかなり大きいと推測
>>564 ソニー製がエネループOEMではないのが確定したな
>>564 区別しにくいデザインにしちゃったもんだな…
CP-ALも非力そうでイマイチか。
現状エネ圧勝で今のところエネを凌駕する製品が
出てくる気配もないので、あと数年は現状維持だろうな
つまりエネを傘下に持ってるパナの圧勝と
電池部門は別売りじゃなかったっけ?
>>572 サンヨーの販売利益はパナに連結されるのでは?
電球みたいに電池は淘汰されるのかな…
SANYOがこの路線に乗ればSONYやパナより少々御安い物を出せそうじゃない?
そもそも小容量は誰が望んでるんだ?
>>570 近所のコジマとケーズでは、売り場面積ではエボルタの圧勝です。
イオンでは、トップバリューの圧勝です。これエネの劣化バージョンだっけ?
>>567 ブルーの方はエネループほぼそのものだよ。(ライセンス生産)
今回(ゴールド&シルバー)は……
トップバリュ(三洋):エボルタe(パナ):銀(ソニー)
Typ.1000mAh(min.950mAh)・1,300回:min.1000mAh・1,500回:Typ.1000mAh(min.950mAh)・1,500回
エネループ:エボルタ:金
min.1900mAh(Typ.2000mAh相当)・1,500回:min.2000mAh(Typ.2100mAh相当):min.2100mAh(Typ.2100mAh)・1,000回
min.750mAh(Typ.800mAh相当)・1,500回:min.750mAh(Typ.800mAh相当)・1,200回:min.750mAh(Typ.800mAh)・1,000回
と、今回は独自っぽい雰囲気があるね。エネループのライセンス生産で技術を蓄えてたんじゃないかな?
…とも思ったけど、金の公称スペックが緑パナと全く同じなのを思い出したわ。 もしかして、緑パナ時代の生産ライン借りてるんじゃないかな?
で、銀はエボルタeのライセンス生産みたいな感じだけど、容量表記を控えめにしてるとか…
※サイクルエナジーの重さが書いてないので、その分は割愛。
充電器のラインアップとしては、ソニーが一番好きなんだよね。単4の扱いの関係で。次いで三洋。パナは論外に近い。
ああ、またコレクションが増えるがな……orz
金はそれぞれ2パック(8本)づつ、銀は1パック(4本)になりそうかな。今までの流れだと。
…って、単4(金)が結構お得感あるな。他(エネループ・エボルタ)だと1,280円程度なのに。
>>574 三洋のニッケル水素部門はFDKに売却だよ。
で、三洋のエネループブランドで生産してもらう。
その辺で契約の根底が変わってくるから、パナ本体のエボルタベース(推定)に変わるのかと。
>>577 エボルタeやサイクルエナジーシルバーが、トップバリュのアレの路線を追ってる感じ。
容量はTV=銀<エボe、回数はTV<銀=エボeだけど。
トップバリュのも、新型エネループをベースにするならもっと回数は伸ばせると思う。
同様の比率で伸びるなら、2,000回くらいになる計算。(1500×1.3)
瑠璃はウゼエから気の迷いにでも投稿してろよ
>>579 エネループが売れれば売れるほどパナが儲かるのは変わらん
584 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 17:52:46
なんかイタチごっこだな
サンヨーが原点でパナとソニーがまねっこしてるのか・・・
そのうち三菱とかマクセルとかも参戦してきそうだなw
585 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 17:55:13
ソニーの外観がエネループをパクってるな。
価格の差別化だっけ?
エネループだって4本で1100円とか楽勝で可能だろうけど
それはやりたくないだろうし。
>>588 っつか、4本で今でもそんぐらいじゃねーか
どこでよw
amazonあたりが、そんな価格じゃなかったっけ・・・
メス豚用のUSBバイブヘッドさえ発売されれば全ての争いが終わる
半年以上(昨年6月以降)デジカメに入れっぱなしだったけど
全然放電してねーwマジですげえよエネループw
595 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 21:21:21
>>593 うちのデジカメは設定値の保存メモリーで若干電力を使ってるようで、
3ヶ月くらい放り込んだままだと電池がかなりなくなってる。
うちの近所だとクレヨンが2kでたくさん売れ残ってるw
597 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 22:26:27
酢豚糞すぎwwwwwww
クレヨンいいけど、うちには一つ問題が...
かあちゃんやじっちゃんに"この白い電池"だけは絶対捨てないで、と教えてるからなぁ。
前に捨てられた事あるw
あるーw
電池を充電するって発想がないらしいw
600 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 22:38:33
今日、KBC-E1ASが届いた
酢豚買わなくて良かった、情弱の皆さんご愁傷様
うちの携帯充電ケーブル、出力は5.4Vと書いてある。
安物のUSB変換ケーブルはコネクタの形状が変換されるだけで電圧が変換されないから
出力がギリギリだと充電できない可能性が高い。
うちの親にもエネループ捨てられたなあ。
クレヨンは自分だけで大事に使おう。同色でまとめられるよう4パック買ったし。
1000mAhは、リモコンや目覚ましで利用する層だろ
リモコンなんかは単3で2000mAhもあると相当長い事入れっぱなしで全然ペイできないからな
俺ら頻繁に使う層はうっかり大容量を必要とする機器ばかりを考えるが、実際には廉価Ni-MHでも下手な100円アルカリより長く使えるから一般利用でも十分使えるって事だろう
ニッカドの頃はアルカリのほうが長く使えたもんだけどな
>>600 ブースターはあくまで出力専用だし、電池2本しか入らないからな
あれはバッグの隙間なんかに入れるのにちょうどよさそうだ
>>600 酢豚買うのやめた方がいい理由を教えてください 迷っとる
>>605 充電したい機器に限って、とても嫌われやすい。
607 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 00:21:50
15000回充電できるエネループと旧型の1000回充電のモデルって使っていて
明らかに違いって感じますか?
>>607 15,000回だと容量どれくらい下降するんだろう………
と言う揚げ足取りは置いといて、
短期的にはまず気付かない。
長期にわたって相当管理しながら(高機能な充電器を使いながら)でようやく気付くレベルかと。
E1ASはやたら重いのがイヤん。
PSPも携帯も普通に充電できるし最高すぎるだろ
>>609 そりゃあ、充電の方の回路も乗っかってるしなぁ……
旧型が登場…というか入手したときに、
●充電回路は要らんから、(携帯電話の充電器にあるような)スリムでスタイリッシュなのを出してくれ
●ついでに、4本使用版や単4版を(併用でも良いので)出してくれ
と要望を出したのよ。 長時間化の要求も込みで。
>>610 携帯電話用のブツは、ケーブル選ぶのが多いもんな…
※アリスティ(多摩電子工業)系統やトップランドがそれ。
GND線がシールドに繋がってないと通電しませんし。
そういった意味では、ケーブルを選ばないのは嬉しいよね。
※モビのツインチャージやRixのSpecchioはケーブル選びません。
充電できないと騒ぐ前に、純正充電ケーブルの出力と酢豚の出力をよく確認しろや
たいてい容量が足りてないぞ
充電ケーブルに容量なんか有るのか・・・・・・
充電用ACアダプターや充電器には容量が有るが
ケーフルにも容量が有るとは知らなかった
iPhoneのために酢豚ゲット
ほぼからの状態から問題なく充電される
が、使いながらの充電だと止まってしまうみたい
>>614 >充電ケーブルに容量なんか有るのか・・・・・・
コンセントのコードを考えるとわかりやすいかも。
大きな電力を流すには、それなりの太い線が要るんですよ。
>>615 市販のケーブルの殆どは、GND(4番ピン)がシールドに落ちていませんね。
※本来は『ある程度の大きさ以上の抵抗を挟んで、GNDとシールドを結線する』みたいな決まりがあるとか聞いた事があります。(数値は失念)
『無限大Ωの抵抗で繋がってるようなものじゃん』なノリかは知りませんが、結線されていないものが多いです。
殆どの場合は問題がありませんが、シールドにGNDが繋がっている事を確認する機器もあります。
ミニB(5pin)系のケーブルだと、GNDが5番ピンのみというパターンが多いですね。
※4番ピンも一緒にGNDに落ちている場合、ホストケーブルとして使用できる。
百均とかにある携帯用USB充電器は
『電池が無くなる前に充電してください』とあるから昇圧回路は無いんだろうな
ビックカメラで見た結構高い目の昇圧回路内蔵のケータイ充電器も
「電池が無くなる前に充電してください」と書いて有ったから
昇圧回路内蔵みたいに見えて実は昇圧回路は無いんだろうな
621 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 14:32:14
どう考えてもKBC-L3ASの方が上だ
>>622 それリチウムイオン。
大きいほうがACアダプタになってて使うときは取り外せる。
バッテリー部分の重さが63gということなので、比較対象はKBC-L3ASだね。
大きいほうがバッテリーのほうで
小さいほうがACアダプターじゃないの?
逆だった。
トランセンドのMP650は問題なく充電できるけど、
auのW52PはスイッチONにしてからコネクタを挿さないと充電されないな。
しかしRIXのSpecchioとか長方形型の方がコンパクトに感じて持ち運びやすいな。
長いのはちょっと邪魔に感じる。
CP-ALはガッカリ…
でも他のバリエーションが増えそうな予感!!
単3電池が4本充電出来て取り外し可能とか。
コンパクトな2本タイプとか出ないかな?
酢豚、ヨド秋でゲットage
スブタって電源オフにしといてもお漏らし激しくねーか?
だから何度も地雷って言われてるじゃんwww
どうしよう、会社の先輩から留守電に
呑みに来いと電話来てた
電話したら、絶対行かなくてはならない
でも電話しなかったら明日何を言われるか・・・
どうしよう
失踪すれば
俺が代わりに飲みにいくよ
断ればいいじゃん
/⌒ヽ⌒ヽ
Y ,. -‐==、、
,. ===、、 o 八 ヽ o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、( __//. ヽ,, ,) ゚.l :::ト、\
// .::::/ :::::!丶1 八. !/===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l ζ, 八. j | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ :::: i 丿 、 jl :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l | 八 | `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ | ! i 、 | ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| | i し " i '|(´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ |ノ ( i i| ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ( '~ヽ ! ‖ ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
はっけよーい
公式をみたけど種類が物凄く多くて何をどれくらい買っていいやらわからなくなってしまった
用途としては今の所外出時のiPhoneの予備にと思ってるんですが
どこかいい解説サイトあったら教えてください
更にこのスレ的にお勧めがあったら教えて頂けると助かります
>>640 スティック・ブースターと予備のエネループ2本が良いのでは。
自分はそうしています。
iPhoneのバッテリーが60~70%回復します。
スティック・ブースターは放電のみでエネループへの充電機能は
無いので、別に充電器を買う必要があります。
あの小ささと軽さは非常に助かります。
酢豚って90分の給電でエネループの容量ほとんどなくなるの?
yes
サンヨーに聞いたら、モバブの自己放電率は一年間で20から30パートくらいだってさ。
パーセントだよ…
まぁ、ニッケル水素のエネループよりは若干悪いのかね。
>>640 充電器を持ってい無いのであればE1A(少しデカいが充電可能)
iPhoneの「外部バッテリースレ」的にはL2AやL3A
充電器含めeneloopも購入なのであればD1AとNC-TGR01
少し時間が掛かる充電器でもOKなのであればNC-TGN01
647 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 09:45:00
酢豚でPSP充電したことのある人に質問です。
何パーセントくらいバッテリー回復しましたか?
60いけば、まぁいいかなーと思っています。
649 :
640:2010/01/29(金) 13:38:29
>>641 >>646 ご丁寧にありがとうございます、
充電器を持っていないので、充電器とスティック・ブースターの組み合わせで考えてみようかと思います。
iPhoneバッテリースレも熟読してみます
新型エネループ買ったんだけど充電器って古いのでもいいの?
NC-TG1とかいうむかーし買ったやつなんだけど
昔の容量までは充電します
酢豚ってエネループ二本で6070パーセントしか充電されないって効率わるくね?
凄まじい充填率ですね
>>654 スティックブースターの公称(5V-500mA×90分)だと、3.75W供給できる訳だが。
エネループ2本の容量は、4.5〜4.6Whってところ。
3.75W絞り出せるとすると、スティックブースター内の効率は約82%。
後はUSB充電での機器内の効率だろ。
>>656 エネループ2本なら
3V*2Ah = 6Whだろ
(1.5*2000mAh*2本)
ああ…素で間違えた
>>656様ごめんなさい
そしてもっといじめて
StickとL3AS、L2ASくらべると、
Stick:1.2V*1900mA*2本=4.56Wh
L3AS:3.7V*2500mA=9.25Wh
L2AS:3.7V*5000mA=18.5Wh
だいたい二倍の関係だな。
昇圧してるから、効率についてはよくわからんが。
661 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 17:27:59
>659
取り出せる電力基準(公称値)でいくと、
E1AS:約2.92Wh
D1AS:約3.75Wh
L3AS:約5.0Wh
L2AS:約10.0Wh
になるね。(ブースター内の効率はその辺から計算すればいいかと。)
リチウムイオンモデルの方が、500mAオーバーの機器でも多少は余力がある設計になっている(特にL2)ので、
高出力が必要なスマートフォン系列はリチウムイオンモデルの方が有利かと。(PSPももちろん入る)
任天堂の携帯ゲーム機や普通の携帯(キャリア毎の共用アダプタを使うやつ)なら、ニッケル水素モデルでも問題ない場合が多いかと。
663 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 19:13:33
>>661 酢豚じゃあ充電できないだろこれ
てかこれだったらリチウムイオンモデルのほうがよくないか?
>>660 見る限り、E1ASのようなコンセプトのデザイナーズモデルみたいな感じだね。
電池がそのまま見えるのが特徴的かな。
プラグ一体型という点では、CP-3H2K(ソニー)と同じ方向ですね。よりオシャレ&小型ですけど。
単3&単4双方が使え、電池を充電する場合は別サイズでもOKっぽいね。
……てか、充放電双方で個別管理してるっぽい??
単四が使えるだけでもポイント高いのに…
…まぁ、かなり高額になりそう&出力が弱そう(効率が悪そう)かな。
>>661 ACアダプタの出力がPSPと同等(10W)なんだが……
5Vだと1Aとか余裕で要求するんじゃないか?
でも一応「電源アダプタまたはUSB経由でコンピュータを使って充電」
とあるから出来ないことは無いと思う。ただ、容量が非現実的かも。
●25W/hリチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
●Wi-Fiでのインターネット利用、ビデオ再生、オーディオ再生:最長10時間
これで単純計算すると、
2.5Wは必要≒USBだと500mAオーバー要求がデフォ
という事になるね。
667 :
666:2010/01/29(金) 19:45:06
ちょっと加筆&修正。
2.5Wは必要≒5Vだと500mAオーバー要求がデフォ
という事になるので、使用しながらのUSB経由での電源供給は現実的ではないね。(〜2.0の規格内の場合)
最低でも1Aくらい供給できる環境でないと、ながら充電は厳しいかと。
……なんか、その辺の感覚はPSPと似てるな。
>>664 そうなんです。効率悪いんだと思います。
高価に成ってしまうのは覚悟しています。
Tones買ってから性能が低そうな事に気付いて…
SONY CP3H2Kの代わりの物を探しています。
>>669 情報有難うございます。これも一応チェックはしていました。
E1AS的な物だなと思い見送ってSONYの物を使ってました。
先程Amazonからスティックブースタが発送されたようです。
もう少しいろいろ探して来ます。どうもありがとうございました
プラグインなら定番のgetpowerだろ
まあ、JUICE出るの待った方が絶対良いけど
>>633 先輩のをつまんで
ステックブースターなみに細いですね!
と言えば、以後、誘われることなし
>>671 その記事は知らなかった……orz
早く出て欲しくはあるんですけどね。興味はありますし。
価格次第では購入もあるブツですわ。JUICE。
単4×2でのUSB出力なら、以前はモビのカードチャージってのもありましたね。
JTTの「マイチャージャー スティック」ならUSBから充電できるけど…
mobile booster、効率54%とか酷すぎだろ・・・
676 :
408です:2010/01/30(土) 01:13:45
全く素人の者です。
家にあるテレビやエアコンのリモコンに使ってる電池は、これまで
使い捨ての電池を使っていたのですが、ことごとく液漏れして困っています。
エネループは使い捨ての電池に比べて液漏れは起きにくいのでしょうか?
677 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 01:14:19
うちの嫁は俺が稼いで来た手取り36万の給料を受け取り、俺には4万円しかよこさない。
4万円÷36万円=効率11%・・・。
結婚ブースターって、効率悪いよな。
>>676 マクセルのボルテージとかにしたらどうなの
>>676 一般的なリモコンには、マンガン電池が無難。
680 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 01:38:33
酢豚よりリチウムイオン買うほうが吉なの?
アイパッド買うので予備電源の購入考えているのですが・・・
>>680 ヒント
iPadのバッテリー>モバイルのバッテリー
682 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 01:59:37
>>676 マンガン電池が無難。
アルカリでも液漏れしにくいものはあるが、どうしても使う場合は
『反応しなくなるまで使う』よりも『反応が悪くなったら換える』でいけば液漏れはかなり防げると思う。
>>679 液晶付きのリモコンとかだと、電圧の要求が高いからなのか、アルカリ推奨なのもあるんだよね……
液晶表示が薄くなりだすと替え時なのはわかりやすくて良いんだけど。
684 :
目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 03:42:02
>>676 >使い捨ての電池を使っていたのですが、ことごとく液漏れして困っています。
一般のアルカリやマンガン電池は長期保存を前提に作られていないので、
電圧低下による内圧上昇の際に発生するガスを外部に排出する弁機構が
付いていないため、内圧が高まると外部に電解液を押し出して液漏れしてしまう。
この液漏れを防ぐ、ガスだけを逃がす弁機構を搭載しているのはニッケル水素や
リチウム一次電池なので、長期に渡って低電流しか使わず、保存が効く電池と
いうことを考えると、リチウム電池を購入して入れた方がいいだろう。
ニッケル水素でも弁機構がついているので良いが、リモコンはあまり電力を消費
しないので、ニッケル水素だとちと勿体無いような気がする。
(ニッケル水素だと液晶表示が薄くなる傾向もあるし。)
オレはリモコンに入れてる充電池は定期的に取り出して放電させています
こんなやり方でも充電池は消費電力の少ない機器での使用は止めた方が良いでしょうか?
意味がない
>>682 iPadの電池容量がとてつもなく大きくてエネループじゃ
太刀打ちできないことを言いたかったんじゃないの?
一応説明読む限りUSBの充電も出来るみたいだけど
充電できるのは電源が切れている間だけでしかも
十数時間はかかりそうな感じがする…
現状で現実的なのはKPS-L1しか無いみたいね
iPadって何だよiPodだろ
つ つられないぞ
>>688 iPadを知らないバカが首を突っ込むな!
餌だけ持ってかれた
旧エネの叩き売りが始まったね。
印西のジョイフル本田でN-MR58TGSが3,580円だったので
思わず買ってしまった。
年度末辺りにはサイクルエナジーもたたき売りされるだろうね。
充電器そのものは、変更されるとしても内部の微妙なセッティング程度。
まぁ、実際は説明書や対応保証に金と銀を記載する程度になるだろうね。
単4を重視する人には貴重な部類なので、これを機に買うのが良いかと。
>>477 USBのUPSみたいな感じで使いたかったんだよね。
にせtouchの内部電池を外してUSBからの給電で動作確認。
で車でシガーソケット-USB電源で使うとエンジンをoffする度にプレイヤーが止まって初期化。
だったらエンジンをoffしてる間は充電池から給電出来れば便利と思ったんだけど・・・
>>693 充電池付き?
あそこは、乾電池とガムwは安いんだよね。
他に消耗品で恒常的に安いのある?
>>685 あまり充放電を頻繁にしなくても、電池内部の電解液は経年劣化していくので、
1000回充放電できる電池を1年に10回くらい放電→充電したからと言って、
100年持つわけではない。
充電池は充電して再利用できてナンボの電池なので、あまり電力を食わない
消費電力の少ない機器に入れても勿体無いだけだろう。
>>699 御忠告有難う御座います。
放電はiPod・携帯などの残量が厳しい時に使ってました。
リモコンには充電済みを入れ直して、リモコンやラジオから取り出した4本程を電池ケースに入れて持ち歩く。
まあ、電源の有る場所でも無駄に電池で充電してしまう事もありますが…
グリーンハウスのLED持ってる。でも間にアジャスター噛ませて有るのは何故ですか?
新宿3丁目のさくらや
水曜日に行った時にはエネループは全く置いていなかったが、
今日は大量に置いてあった。
2割引だったので、買いだめしてしまった。orz
703 :
697:2010/01/30(土) 23:13:56
>>700 >グリーンハウスのLED持ってる。でも間にアジャスター噛ませて有るのは何故ですか?
質問ありがとうございます。単に可動性を良くするだけのためで、美観のためできるだけ最短距離で繋ぎたかったからです。。
>>701 ありがとうございます。京商の1/18スケールを置いてみました。
704 :
693:2010/01/30(土) 23:16:55
>>696 単三充電池付きでした。
旧タイプの電池や充電器セットは在庫整理と称して各種出てた。
充電器単体は俺が行ったときには無かったし、N-MR58TGSのセットは最後の1つを頂いた。
>>703 回答有難う御座います。一瞬「miniUSBだったかな?」
と勘違いをしまして… 読返したらちゃんと書いて有りましたね。
余計な質問して申し訳ありませんでした。
明日辺りにスティックブースタが到着するので参考に成りました。
有難う御座いました。
ソニーのBCG-34HRMEという充電器を使ってエネループ(単三と単四)をよく充電するのですが、
けっこう高い確率で、レベルメーターが点滅して充電ができなくなります。
これはエネループがダメになっているのか、充電器との相性が悪いのか、どちらでしょうか?
充電回数は20回程度、10本に1本くらいの確率でダメになってる感じです。
>>707 その充電器はエラーチェックがとんでもなく厳しい。
エラーチェック機能自体がエラー起こしているような充電器だからね。
地雷って言えば地雷かもね。
>>705 太陽光発電なのに、太陽光が弱まる冬限定グッズ…
太陽光発電リュックやバッグの方が、オールシーズンで実用的だな。
電圧にシビアな充電器はマメに電極を清掃しないとエラー起こす
端子圧も弱いしね
>>697 わざわざ牝豚二個も使って光らせる意味がわからないwww
714 :
707:2010/01/31(日) 12:56:37
みなさん、ご回答ありがとうございました。
そうですか、厳しい充電器なんですね。
モニター付きでオススメの充電器ってあれば教えていただけますか?
>>713 おっしゃるとおりでw、結構お金はかかりました。
ブースター2個(電池付き)で4000円、LEDライト2個で2000円、
タイラップ式マジックテープやクルクルUSBなど含めて8000円弱くらいです。別途ノートパソコンアームは5980円くらい。
ただ、模型の展示写真を取るのにちょうどいいベースができたなと今では(自己)満足しています。
クレヨン各所で在庫復活中(個数制限無しみたい)増産でもしたのかな?
ちなみに初回版は2009-10と11月産+キャンペーンシール付き(先程終了)
元々入荷が少なくて一部信者が買い占めれば当然そうなる
遠くで、ニイニイゼミが鳴いている。
と思ったら充電中でした。
さらに騒がしくなったら充電終了間近って判るんだよな…
寝てる時以外は便利だったりする
アキヨド、棒状の固いやつ売ってなかったー・・・
ごめんなぁ〜
過放電について教えてください。
公式のQ&Aに記載の過放電の原因
「小電流使用機器」とは
単純に長く使える機器と考えていいのでしょうか?
たとえば、LEDライトなんかかなり長い間使えますし
目覚まし時計とかも比較的長いですよね。
こういう機器に使うとか放電の可能性アリなんでしょうか?
他に聞きたい機種(使い切ってしまった場合の過放電率)
リモコン
ガスコンロ(タイマーとか揚げ物用温度用)
ミニ四駆
デジカメ
>>725 目覚まし時計は、モーターでベルを叩いて機械的に大きな音を出す構造の物は消費電力が大きくなります。
液晶を使った、完全に電子式の物はそれほど多くの電力を必要としません。
懐中電灯は一番危険です。
よっぽど気をつけて使わないと、たいてい過放電になってしまいます。
完全放電のために懐中電灯を使う人をよく見ますが、あれは過放電であって完全放電ではありません。
リモコンは機種によりますが、付属電池がマンガンだった場合はそのままマンガン電池を
入れた方がいいです。
ガスコンロも消費電力が小さいのでニッケル水素は無駄だと思います。
指定の電池がアルカリだった場合は試してもいいかもしれません。
ミニ四駆は消費電力が大きく、数分〜数十分で車のスピードが落ちてくるのと
待機電力がゼロなので、過放電になる可能性は低いと思います。
むしろ放電のスピードが早すぎて、熱で電池がだめになる可能性があります。
モーターにはニッスイよりニッカドの方がいいと思います。
デジカメも消費電力が大きいのと、電圧が下がると電源が入らなくなるので
過放電にはなりにくいでしょう。
>>725 LEDライトだと中電流に入るものの方が多い気がする。
モーターも回転が弱ってきたらスイッチを切っておかないと過放電になるよ
弱ったエネループタイプの充電地の余生としてリモコンや時計もいいと思う
>726さん
非常に詳しい解説ありがとうございます。
大変参考になりました。
目覚まし&ライトは最初から使う予定ではなかったんですが
リモコン、ガスコンロは使ってしまいそうでした。
一度調べてアルカリか確認して良さそうなら試してみます。
ミニ四駆について
放電のスピードが速すぎるとはどういう現象なのでしょうか?
大量の消費電力で連続使用はまずいという意味でしょうか?
では、たとえば、
ミニ四駆モーターを、30秒回転→30秒放置 を
延々繰り返した場合、熱による電池へのダメージはいかがでしょうか?
>728さん
LEDヘットライト(ペツルとか)の
単4電池3本タイプはどうですか?
>729さん
なるほど、スイッチONで入れっ放しは×ですね。
覚えておきます。
>729>730さん
なるほど!
余生まで考えてあげるとは立派ですね。
それなら、お互い満足でしょう。
参考になりました。
>>732 基本的には、リモコンとか時計とかのレベルが『小電力機器』と考えると良いと思います。
LEDライトとかの場合は、ワット級のLED(もしくは多灯式)を使っていると『大電流』領域に入ってきます。
まぁ、消費電流である程度の目安にはなるんですけどね。
100ミリアンペア行くと中電流領域は確実で、数百ミリアンペアまで行くと大電流と見て間違いないでしょう。
※電池の大きさで多少は感覚が変わっても良いと思いますけどね。
仰せのヘッドライトですが……
こういったブツの公称の持続時間ってかなり滅茶苦茶なものが多いという感じはします。
なんとかぼんやりと光ってさえいれば『持続時間』とする場合もありますし…
『初期光量の●●%まで』みたいな基準で行っているところもあるようです。
3セル(電池3本)ということは、ダイレクトドライブのタイプじゃないかな…
電圧が直で明るさに直結しますね。
アルカリ:最高輝度は明るいが、どんどん暗くなる ニッケル水素:最高輝度は控えめだが、同じような明るさが持続する(輝度低下が緩やか)。
…となりますね。途中で明るさは逆転します。
モデルにもよるとは思いますけど、小電力と中電力の境界に近いものが多そうに見えます。
※個人的には『中電力』みたいな感覚でいます。
ニッケル水素を使うなら、明るさが落ちたと感じたときに充電するのが良いでしょう。(それまでの時間を覚えておき、その手前で…というのも有りです)
この辺りは、モーター系と似たような感覚です。
場合によっては、二セット用意しておいても良いでしょうね。
>733さん
当方所持のヘットライトは
PETZL TIKKA XPです。
1W-LUXEON搭載のヘッドランプなので、
大電流ということでしょうね。
ということは、こいつはeneloop可ということですね。
助かります。
ありがとうございました。
根本的に勘違いしてると思うんだけど…
小電流だろうが、大電流だろうが、使う機器が二次電池に対応してなきゃ、自己責任
過放電も自分で管理する必要がある
(逆を言えば、自己責任で管理できるなら、乱暴だけど大抵の機器に使用可能)
736 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 17:51:36
PETZL TIKKA XP
ググったら気密性高そうだな。オマケにヘッドライトと来てるし
俺なら使わんわ
737 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 19:04:20
>>726 >ガスコンロも消費電力が小さいのでニッケル水素は無駄だと思います。
ガスコンロは電池二本から数千ボルトという放電電圧を作りだすから、
ニッケル水素が向いてるよ。
うちは湯沸し器に単三→単一アダプターを使って単三エネループをつけてるが、
単一のアルカリと同等くらいの点火間隔の短い強い火花が飛んでいる。
高電圧を作り出すために、瞬間的に大きな電流が必要になるから、電圧降下の
少ないエネループは結構最適らしい。
ガスコンロなんか単一マンガン電池で数年もつのに、
充電器込みで計算して一本あたり激しく割高な
エネループにする意味が全く無いし金のムダ
毎日使う人もいるだろう
コンロをどれぐらい使うかなんて人それぞれだろ
コンロでeneloopを毎日使って、eneloopを毎日充電するのが基本!
毎日充電しても1500回使えれば4年も使えるんだよ!
なんと贅沢な使い方だろうw
まあ止める権限も無いからご自由に
>>742 それでも普通に年単位で持つんだがな。
>>738 その通りだよな。
数千ボルトっつっても、スティックブースターとかのような昇圧じゃないもんな。
ぶっちゃけ、構造的にはスタンガンと同じようなものだし。
※スタンガンは、万〜十万単位の電圧を出すために006P使用が多いけどな。
スタンガンでもeneloopを使ったほうがよくね?
009Pよりも電流はずっと大きいはず
昇圧回路みたいな回路では電流が重要だろ
ニッ水の規格は0.2C以上での放電しか想定されてない
つまり使い切るのに5時間以上掛かる機器には向かない
充電池対応してない機器はデスチャージしちゃう可能性がある
大抵のユーザーは知らないので自己責任論も成り立たない
エネループは大丈夫!
三洋が言うように乾電池の代わりに使える初めての電池って事だしね
エネループはエネループであって、ニッ水じゃ無いから全然別物だよ
>>726 >懐中電灯は一番危険です。
> あれは過放電であって完全放電ではありません。
ココはエネループスレ…他のニッ水を懐中電灯で使うと暗くなるのが
徐々にと判り難く、結果1Vを切った状態を長く続け易く大抵過放電に
なるがエネループの放電特性、電圧がストンと落ちるで暗くなるのが
判り易くそこで切れば問題は無い
そのメーカーが過放電で不活性化すると認めてる
>>346 充電不能で壊れたと勘違いしてゴミにされるパターン
それは過放電を防ぐ回路は入ってないから
>>751 普通の懐中電灯(防水/一部防滴除く)は
>>749リンク先の
とおりエネループに限り推奨機器
今更だけど、1500回も使えなくていいから
使用回数を抑えた廉価版出してくれるといいのに
個人的には300回ぐらいでも十分すぎる
>>753 以前の取説だとライトは推奨扱いじゃなかったが
メーカーサイトのpdf見るとその欄が消されてる
営業からの圧力で最後の良心も亡くしたようだな
>>756 現実問題、エネループなら過放電させても、昔の2700とかよりはサイクル回数が多いだろうし、
ライトで過放電させすぎて使えなくなるのが早くても、トータルでみたコスト的にもニッカドと
変わらないかむしろいいぐらいになるだろうから、推奨にしても問題ない、という判断なんじゃない?
>>755 実際、エネループの技術で使用回数を押さえると容量が増える方向に作用するだろうけど、
そうすると廉価版じゃなくなるし、実際の使用感ではエネループとほとんど充電可能回数が
違いを感じるほど使い込むユーザーはこのスレにいるようなマニアぐらいだろうから、
そういう用途ではエネループじゃない大容量を買えってことじゃない? そうじゃなければ、
流通在庫の旧型とか。
トップバリューで出てるのは新型が出たいまでは廉価版じゃなくて劣化版に近いし。
つまりエネループだと1回や2回過放電させたところで1500回もあるから
そこから1回や2回減っても問題無いという感じなんだろうか?
759 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 07:52:03
そんな訳は無い。
過放電すると一発で電池が死ぬ
まったく使えなくなることはないが、見かけの容量が極端に少なくなる
1500回のうち1回分が減るわけじゃない
これからは毎日使うバイブレータもエネループにするか
使用中に爆発
>758
あまりに酷い過放電をしたら充電500〜1000回分くらいのダメージを
受ける予感。ソースは俺の脳内。
764 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 13:11:53
うちのあきばお〜で買ったGPの2500mAhの電池は、買ってからずっと
豆電球の懐中電灯で放電させて、電球が付かなくなったら充電してるけど、
3年間普通に使えてる。
デジカメなんかでも普通に使えてんの?
デジカメは相性が悪いよ
USB充電器便利だなと思って買ったんだけど
家と職場の往復の毎日だから旅にでも出ない限りPCから離れないので意味無い
また無駄な買い物をしてしまった
ボクもエネループで彼女が出来ました!
>>768 旅にでかけろよ。
もちろん会社を辞めてからな。
771 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 17:04:40
何で辞める必要が?
有休で十分じゃないか
シマノと共同開発で自転車で充電するの作ってくれ
どんな自転車にも簡単に取り付けられるハブダイナモみたいなの
それ持って旅に出る
出来れば日本縦断とかしてみたいものだ
単三式USB充電器は持ち歩いてるが、単三電池は持ち歩いてないので使えない。
>773
単三電池込みと比べて軽いから持ち運びが楽だし、
使わないからコストもかからずにすむな。
あん?お前何処中よ
充電中だよ 文句あっか
>>772 ハブダイナモみたいなのを手に持って旅に出ても仕方ないだろwww
>>780 ハブダイナモみたいなのが付いた車輪を手に持って
押して行くんじゃないかな
プルート・ボブかっ!?
なにそのプルートボブのラーメン手押し車ブログ旅w
あの堀江自転車なら手押し車にハブダイナモを付けてくれたかもしれないなw
今はカイロ愛用してるから毎日たくさん充電しているけど、
春以降は電池を持て余すよ。
こうなるとかえって電池を使う機器が欲しくなり。
エコだが無駄買いだか分からんのは俺だけでないはず
充電して放置しとけばいいじゃないか
万一のときのために
>785
100均でハンディ扇風機を買えば夏も使える
コンビニとかで売ってる携帯の緊急充電器(単三x2本使用)で使おうと思ってるんだけど、
携帯に繋ぎっぱなし(充電LEDがつきっぱなしの状態)で過放電になったりしないかな…?
おいおい・・・・・コンビニの携帯充電器だと?
エネラーなら酢豚を買ってそれと携帯充電ケーブルだろ!
コンビニの携帯充電器に過放電防止回路なんか入って無いぞ!
アルカリ電池用で電池を死ぬまで搾り取る構造だから
エネループを入れて使うとエネループが死ぬのは常識!
>>789 やっぱ過放電になるのか…。素直に酢豚とケーブル買うわ。ありがと。
牝豚は地雷
792 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 04:36:08
>>789 >>790 単3×2本の充電器だと、5Vの昇圧回路が入ってるから、この回路を動作させるための
最低電圧を割った時点で電池からの電力供給ストップする。
>回路を動作させるための最低電圧を割った時点
っていうのがアルカリ電池2本の充電器でもたいてい1V未満なわけで、
電流が流れなくなる時点ではニッケル水素だと1本0.5V未満。激しく過放電。
そして不動作電圧になったからと言ってスイッチが切れるのでは無くて、
不動作になってニッケル水素の電圧が自然回復しようと上がると
また充電回路が働いて電流が流れてしまう、そしてまた止まる。
この繰り返しが微弱な電圧で続けて起こってしまうから電池の電圧を
回復させる事無く死亡するまで電気を吸い続けるwww
>電池からの電力供給ストップする
なんて思ってるのはお子チャマだろ?
794 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 05:03:57
>>772 気合があれば
じぶんで作れそうな気もするが。
酢豚でよくあるネタ
●電池入れ替えるの忘れて使えない。
●電池を入れるとき電池のプラスを上にしてしまう(正しくは下)。
●酢豚はあるけど、接続ケーブル忘れた、間違えた。
●酢豚のスイッチを充電終わっても入れっぱなしにしてしまう
●電池もケーブルもあるけど、相性が悪く充電されない。
あなたはどれが該当しますか?
俺は一番上。結局アルカリ電池をコンビニでry
798 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 12:52:42
>>793 そんなの昇圧回路次第だからなんとも言えないよねw
うちのは充電できなくなっても2V以上あるし。
2番やったw
電池入れてから、パッケージ見て気がついたw
エネループ(単3と単4)を始めようと思っています
過放電とリフレッシュの意味がよく分かりません
どちらも何の為にするのでしょうか?
また、どちらも必要なのでしょうか?
801 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 15:00:05
>>798 >うちのは充電できなくなっても2V以上あるし。
かなり性能の悪い充電器だな・・・・
どこの何てやつ?
絶対に使わないから!
>>802 いやww
おかげで充電池が死なないから便利に使ってるんだけどw
逆にどこの携帯充電器だとそんなに深く放電するんだい?
コンビニで売ってるアリスティーの充電器は数機種買ったが全部
うちのも普通にコンビニで買ったやつだけどね
充電できなくなっても2V以上はあるね。確実に。
もっとも、充電が止まるまで放電したら過放電になる携帯充電器だとしても、
別に過放電になるまで使わなければいいだけのことだと思うがw
メーカーは?
機種名とかわかる?
小電流機器だと電池の電圧が下がっても使えちゃうもんだから
気付いた時には過放電状態になっちゃうんだろうね
昇圧回路が付いてない安いライトやモーター系の機器なんかも
明るさ・回転速度が低下してきたなと体感出来た時点で
既に1.0vくらいまで低下してるから速やかに充電すべき
酢豚今日買ってきた。
iPhoneに充電してたら5分ぐらいで充電が止まったので焦った
とりあえずiPhoneを再起動して酢豚の電源いれたらおkでした。
810 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 18:40:42
結局
>>798=803=806
はいつもの嘘つきだったか
2ちゃんねるでメーカーや型番を書かない奴は
匿名をいい事に嘘を付いてるでFA
昇圧回路次第ということですね
標準で入っているアルカリ電池使用で2.0Vで止まるのは
かなり低性能になるから、最初からニッスイ利用を前提の
商品は本当にあるのか疑わしいね。
iPhoneとかPSPとか充電しようとしたとき、電流不足から
充電が止まるタイプなら場合によっては結果的に
そういうこともあるかもしれない
あるかもしれないっつーか、
俺の目の前にあるわけだが。
結局、そういうことなの?
匿名をいい事に人を嘘つき呼ばわりしといて
結局、そういうことなの?
って何w
誰かさんの脳内にはあるわけだw
817 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 21:14:35
2Vで止まる携帯充電器って優秀じゃん
俺も欲しいからどれを買えばいいか教えて下さい
2Vと言ってもカットオフせずに均衡してダラダラ流れてるんだろ
それもデスチャージ状態なわけだが
>>817 , ,:‘. 。 + ,..
’‘ + ,.. . ..; ', ,:‘
. .; : ’ ' ,:‘.
あ あ ,:‘. +
.. ' ,:‘. . ...:: ’‘
’‘ .; こ ん な に お 断 り し た い
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:‘. 。
'+。
初 め て で す .. ' ,:‘.
:: . .. .. ' ,:‘.
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
相変わらず、嘘つきクンのバカ話に付き合ってるの?
暇なの?
ニートなの?
働いて給料でスティックブースター買えば?wwwwww
均衡してたら流れないわけだが
モバイルブースターのEBC-E1ASを使っているのですが
使い方がよくわからなくて困っています。
どなたかご存じないですか?
ボタンを1秒程度押すと給電状態になりますが
10秒程度で勝手に停止してしまいます。
なんどか同じことを繰り返しているとそのうちつきっぱなしになるのですが
どうして勝手に停止してしまうのでしょうか?
ちなみにフル充電した直後でも同様の現象になります
出力電流が足りてない
規格外に電気をバカ食いする機器に繋いでるだろ
E-mobileのPocket Wifiにつないでるときにそうなります。
調べてみたら1000mA程度必要みたいですね
ただ気になるのは、なにもUSBつないでない状態でも
勝手に停止してしまいます。
>>824 繋いで無い時に切れるのは自動停止
一番の売り機能なんだがw
だからコンビニで売ってるやつで充電しろよw
___
/_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ あ〜ガキの相手すんのだりーなぁ
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
寿命が来たエネループを判別する方法って無いの?
実際に使って「短くなってきたな」と感じたら寿命と言うことで買い換えるってこと?
なんか寿命が来たのを気づかずに首をかしげつつ何度も入れては充電を繰り返すのって嫌だな。
しかも家中エネループになったら訳わからなくなりそう。
>>829 1500回で容量が半分になるってのが寿命の定義だよ
エネループの半分が1000mAhだけど
最近だと新品で1000mAhの電池が出てきたから
1500回使って1000mAhの新品電池と同じと考えていい。
そこから1500回使うと、また半分になる計算。
3万回使うと62.5mAhになるだけで、使えなくなるわけじゃない。
1本買ったら死ぬまで使えると言っても過言ではない。
回数のことだけど、数分のつぎ足し充電でも1回になるのかな?
これはまた酷い釣りだな
寿命じゃなくて余命だろw
>>831 > 1本買ったら死ぬまで使えると言っても過言ではない。
だよな。
別に劣化してもまだ充電して使えるんだから。
レジ袋にいっぱい入れればダンベルとして使えるお
>>831 >1500回使って1000mAhの新品電池と同じと考えていい。
ダウト!
1500回も使えば劣化で出力電圧も下がるから
容量が半分になっても電圧は新品電池より低く悪化している
エネループの良い点である高電圧電池では無くなっている
ネタにいちいち食い付かなくて良いから
>>838 Panasonicの糞アルカリなんかでテストするんじゃねーよ!www
赤アルカリが100均電池に負けるのは周知の事実だろ
100均でも二本で100円もする三洋の高性能アルカリ電池でなら
もっと多く充電できるだろ
動作保証されて無い他社の電池で試してテストになるかよバカ!
アルカリ不可ならますます地雷確定だなwww
アルカリ使えないって訳じゃないじゃん。
充電がほとんどされないだけで
それって使えないって事じゃないのか?
提灯記事にムキになるなよ!
eneloopは凄い!
Panasonicアルカリは使い物にならない!
それだけ書いてれば三洋から金を貰えるんだから
親会社を貶めたら、子会社が金くれるって?
>>844 この場合は、実用的では無いと表現するべきかと思う。
>>839 新品で1000mAhのエネループって有るの?
>>841 入手しやすいアルカリでまともに使えないのが判明したわけで
一般人には非常に有用な記事だよ
携帯用充電器(アルカリ電池付)がコンビニでいつでも買えるんだから
酢豚がアルカリでまともに使えないなんて問題無いだろ
>>829 いいやり方を教えてやる
本体に正の字書いて充電回数カウントしろ
本体に正の字書いて飲み込む。
853 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 17:33:00
アイパッド買う予定なんだが酢豚で充電できるかな?
アイフォンでさえ60パーなんだっけ?
リチウムのほうかな?
>>832 回数で考えるからわかりにくいんだよ。
エネループが2000mAhで1500回使える(容量が半分になる)わけだから、
放電して充電を繰り返せば
2000mAh×1500で3000000mAh使える計算。
キミの言う数分のつぎ足し充電が仮に100mAhだとすると
100mAh÷3000000mAhで0.00333%の寿命を縮めたことになり、
3000000mAh-100mAhで、あと2900000mAh使える。
これはちゃんとJISで定義されている。
855 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 17:47:58
回数の気になる奴はまず1000回使ってから言ってくれ
1500回で寿命だから毎日1回充電するとして4年は使える計算。
しかも1回というのは限界(1.0V)まで放電して充電することだし、
毎日使うってことは無いから4年の数倍使えるってこと。
まあ10年から50年は使えると考えていい。
しかも50年使っても容量が半分になるってだけ。
俺のチンコもあと1500回くらい使えるぜ!!
回数なんか500回に減らしていいから、容量と電圧を上げて自己放電をもっと抑えろ。
電圧上げるなんてできるの?
初めからやってほしい
860 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 20:44:52
>>857 一日5回として1年足らずか。
短い生涯ですな。
>しかも1回というのは限界(1.0V)まで放電して充電することだし、
>しかも1回というのは限界(1.0V)まで放電して充電することだし、
>しかも1回というのは限界(1.0V)まで放電して充電することだし、
>しかも1回というのは限界(1.0V)まで放電して充電することだし、
また釣りですか?
まぁバカなeneloopユーザーはそれで引っかかるんだろうけどw
なんか否定するときだけは元気だよねw
>>858 だよなー。自己放電が少ないのが一番のウリだもんな
休憩
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦
ボルケーノの単四てエネループ単四と容量一緒やね
>>862 正しいことならわざわざ指摘する必要はないからね
>しかも1回というのは限界(1.0V)まで放電して充電することだし、
eneloop信者はこういう風に思ってるのか・・・・という良い例だね
正しいことを無理やり否定する時って
無駄に元気だよねw
まあJISで決められている以上、
それを否定しても始まらないよな
正しいことを示すソースがないから当然だよね
酢豚が手に入らない
中華料理屋か惣菜屋へ行け
JISで決められていることを、どうやって否定するのかが見ものだよね
本当だ。
JIS試験では限界(1.0V)まで放電する事を
1500回繰り返すんじゃ無いと決まってるのに、
JISに反した事を書いてるのを
>>856が
どう証明するのか大いに見ものだな。
JIS試験では限界(1.0V)まで放電するって書いてるんだし
荒らすのやめようよ
さすが知能の低い奴ばかりのエネループスレ
JISも読めんバカ揃いか
さあみんなでJISC8708を見てみよう!
1.0Vまで放電って書いてあるねw
JISのPDFってコピペできないようになってるからなあ
不便でしょうがないわ
>>859 > 電圧上げるなんてできるの?
無理です。
>>860 > 一日5回として1年足らずか。
何で一日に5回も使い切るの?
一体何に使ってるんだ????
>何で一日に5回も使い切るの?
>一体何に使ってるんだ????
オナニーに決まっとるやろがw
>>882 856はJIS C8708内に書かれている表12等の加速度試験の表を見ているのだろう。
表10はHRHまたはHRXの円筒形電池の試験。
表11はHRX型のみに適用。
もちろん表12はHRHR型のテストであって、エネループのようなHRMまたはHRJタイプの
場合はそんな高放電率でテストしない。表9の標準的な試験を行わなければならない。
どうせここはエネループスレだ。
856みたいなバカしか居ないのは一目瞭然。
1.0Vまで放電して1500回も使えるんだからお得ですよね
なんだこの不毛なスレは・・・
>>885 全くだ!
新型eneloopは1.0Vまで放電して1500回でも
容量がJIS試験で60%以上が保証されてる驚異的な電池だぞ!
>>883 > オナニーに決まっとるやろがw
それなら、充電回数をもっと増やす思想に賛同します。
酢豚売り切れでなかなか店頭で買えない
>>883 この年になると一日五回なんてとても出来ない。
数ヶ月にいっぺんで十分満足だから一生持つ。
891 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 07:42:05
>>886 俺は髪の毛が少ないんだから、あんまり不毛って言葉をカキコするなよ。
892 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 08:00:33
>>793 昇圧回路を動作させるための電圧があっても、元のニッケル水素に大きな電流を
流す能力がなくなってきていれば、昇圧回路が動作しても充電する側の電池や
接続機器が必要とする高電流が流せなくなるため、元の充電池からは電力が
持ち出されなくなる。
昇圧回路が働いていても、5〜10mAでは充電はできないからね。
エネループ
895 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 11:56:40
みんなで使えば
ええねるーぷ
>>884 エネループに関してなら注釈に7.4.1.1という枝番号がついてるから
加速試験であるはずもない
どっちにしても容量が半分で寿命とか言ってる時点で文盲確定
>>829 ソニーの充電器が判別機能付いてるよ
うちのはCP-3H2Kだけど、付属電池はエネループOEM品だったから、
神経質な人でもエネループで使用してOKだと思う。
tonesを2セット買った
単4でも色つき出してくれんかな
900 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 16:10:08
酢豚糞すぎ
そろそろJISも読めない
>>856が
またとんでもない反論を書いてくる頃?
1500回で寿命だから毎日1回充電するとして4年は使える計算。
しかも1回というのは限界(1.0V)まで放電して充電することだし、
毎日使うってことは無いから4年の数倍使えるってこと。
まあ10年から50年は使えると考えていい。
しかも50年使っても容量が半分になるってだけ。
これ、次スレのテンプレね。
904 :
1:2010/02/05(金) 16:35:29
綺麗だよね…。輝っいてるよね。
このeneloopのように、君の心もピュアだったじゃねーかよ!
なんだよ?欲ばかり…。容量、回数。充電のことばっか考えてんじゃねーのか?
そんなのすべて洗い流しちゃえ!
変われるよ。そうすればこのeneloopのように
みんなは君の思いを飲み込んでくれるさ。
自然が一番!
>>903 eneloopを使ってる人が全員お前のような充電厨なわけねーだろ!
毎日使い切って充電するようなバカはお前と一部のキチガイだけ
未だに近所のヤマダ入荷してねぇ
しかもKBC-L2ASが値札ついてないで床に落ちてた
909 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 19:26:24
毎日使い切って充電するというか
毎日使い切って充電しても4年使えるって話じゃね
毎日使い切って充電してたら250回しか使えないのに?
>>903 経年変化による劣化(主に内部)を考えれば
50年が無理だってことは素人にもわかる筈だが…
912 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 19:51:16
毎回使い切って充電したら1500回。
これ、サンヨーのテクロノジー。
>>911 経年変化といっても内部が酸化するわけじゃないし
端子が錆びたりしなきゃ大丈夫だよ。
914 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 19:53:33
NC-TGR03を買ったんだけど、
旧エネループ単4を左端で倍速充電すると
最後の方で火花が散るようなパチッて音が何回かするんだけど
これはそういうもんなのか?
リフレッシュさせた後で充電でも鳴るし、他の旧エネループ単4でも同様。
右端では鳴らない。
915 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 19:54:28
>>914 高電圧をかけて活を入れています。
仕様です。
918 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 20:00:04
どういう経年変化が発生するのか具体的に言ってみろよw
腰が曲がる
視力が落ちる
勃たなくなる
920 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:40
どこで笑えばいいのか具体的に言ってみろよw
そのうち燃料単3電池が開発されるから寿命は気にするな
人間の生涯程度の期間で経年劣化なんて無視できる程度だろ?
50年で金属が腐食して電池がボロボロに分解するなんて
聞いた事も無いし、充電出来る性能は
自己放電や過放電しない限りはほとんど減らない。
eneloopはその点では自己放電を抑えた電池なので特に高性能。
一ヶ月に一度充電するような用途なら125年は使える。
今買っておけば孫の代くらいまでは余裕で大丈夫。
ただ125年後には容量が半分になってるから
その点では注意が必要なだけ。
さすがに1000年とか言われると金属が腐食して
ボロボロになりそうだ。
923 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 20:29:09
50年使えるという証拠になるかどうかわからんが
うちには55年前のエネループが現役で使えている
1500回が可能かどうかはともかく、
本当に数百回の充放電ができ、数年使えそうな充電池はエネループが初めてだ
いままでの充電池は100回持った試しがない
925 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 20:43:25
数百回の充放電ができ、数年使えそうなだけで
実際のところは誰にも、
そう、誰にもわからないのであった。
どうやら基地外のスイッチ入っちゃったみたいね
927 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 21:07:17
おまえのスイッチか
俺が孫ならジジィのお下がりなんか使いたくねぇ
その前に親父が嫌がると思う
929 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 21:10:46
このまま1000まで行ってしまえw
私のおじいさんがくれた始めての充電池
それはエネループで、私は4才でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいバッテリーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんエネループ。
なぜなら、
彼もまた、特別な存在だからです。
931 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 21:27:47
特別な存在なのはお前じゃなくてエネループの方だよ
どうやらエネ厨がガセネタまみれのスレ立てを目論んでるようだな
遊んでやるからさっさと立てろよw
スティックチャージャー在庫無いぞ。
こんな物を品薄商法で売るなんて三洋はバカなの?
一本200円や300円そこいらの電池に何十年も頑張ってもらおう思ってる人には感心する。
自己放電が少なくて俺みたいなずぼら人間には最適、としか考えてなかったわ。
eneloop 単3形8個パック HR-3UTG-8BP \1,580
自転車2時間飛ばして買いに行ったほうがいいかな?
936 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 22:04:24
何十年も頑張ってもらおう思ってるわけじゃなくて
実際、何十年も使える。
>>903 散々既出だが、JIS の試験は 1V なんていう深い充放電を繰り返すわけじゃない。
1V までなんていう充放電を繰り返すと、250回程度で死ぬらしい(旧型)。
ばらつきはあるだろうが、おおむねどれも250回程度だろう。新型が多少延びている(300回ぐらい?)
かどうかはわからん。
いい加減なこと書いてテンプレにしろとは片腹が痛い。
わずか数百円だけど何十年も使ってる道具ならうちにもいろいろあるよ。
鉄のフライパンは今年で45年目。当時160円だった。昔からある道具はどれも丈夫で長持ち。
なんでもかんでも数年で使い捨てる現在の暮らしがおかしい。
ちなみにモバイルUSB充電器に使用しているエネループの
終端電圧は1.11〜1.15V、それを充電すると1.48〜1.52V
940 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 23:20:58
GPの電池は買って1年経たずにみんな急速充電器で充電不能になったな。
無線機用電源で3〜5A流してやると、また充電できるようになる場合もあるが、
高電圧高電流ビンタ食らわしても、また1〜2ヶ月で充電不能になる。
二ヶ月くらい前にエネループを買ったが、さて、いつまで急速充電器で充電できるかな。
2年位前から3セットのエネループを週3〜4回の頻度で充放電して使ってるけど
いまも使えてるよ
942 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 00:13:05
2月1日の日経産業新聞
こういう素晴らしい企画を立案できるような優秀な社員もまだ三洋にいるみたいだな
応援してるので頑張ってほしい
http://eneloop-circle.com/jp/ 【記事】
エネループ、会員制サイトで人気拡大
三洋電機がエネループの販促に顧客同士のコミュニケーションを目的とした会員制サイトを活用している。
エネループの便利さや環境性を口コミを通じて広めてもらう狙い。09年6月から半年で、
約1万5千人の会員を集めた。サイト名は「エネループの輪」
。ページを開くと小さな輪が集まって1つの大きな輪となりゆっくり回っている様子が目に飛び込んでくる。
それぞれの輪をクリックすると会員のニックネームや職業、ブログリンクを表示した画面が開く。
他にもユーザー同士がエネループに関する話題について議論する交流サイトなどを用意。
会員は行動に応じてポイントを受け取る仕組み
全会員の累計が10万ポイントに達する毎に、アフリカのウガンダ共和国に太陽電池付ランタンを寄贈している。
現在までの累計は約44万ポイント。昨年末までに計750台のランタンを贈った
サイト開設のきっかけはCM。「さあエネループの輪に入ろう」とのメッセージを付けたところ、
「どうすれば輪に入れるのか」という問合せが相次いだ。急遽企画をまとめ、6月に開設した。一部を外注した以外、
サイトの大半は自社で構築した。当初は10年3月末までに1万人の会員を獲得するのが目標だが、
すでに目標の約1・5倍に達している。サイト構築を担当するマーケティング本部の藤田治主任企画員は
「交流サイト(SNS)の色彩をさらに強めていきたい」と話す
最近では、著書が人気の女性経済評論家がブログでエネループを紹介したり、有名お笑いタレントが週刊誌連載で
エネループを使った感想を述べるなど、「知名度やブランド価値向上に不可欠な、オピニオンリーダーによる自発的な
口コミが始まっている」(マーケティング本部の阪井貫太主任企画員)。
こうした口コミを会員のブログを通じ幅広く浸透させていきたいという。
943 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 00:13:22
>>911 50年使ったら84だよ俺・・ 死んでるって。年金も退職金ももらえずにな
>エネループの便利さや環境性を口コミを通じて広めてもらう狙い。
>会員は行動に応じてポイントを受け取る仕組み
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
それって・・・・・マルチ商法ではないのか!
>>943 人間も電気で動いたらいいのにな。そしたら頭にソーラーメットかぶってさ
946 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 00:20:54
それを植物人間と言います
バカ!キャシャーンだろ
10年前のメタハイが未だに使えてるから
エネループなら20年位は余裕で使えそうだw
むしろマジキチのエネルギーを電気として取り出せれば
エネルギー問題が解決する
950 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 00:31:15
>>944 どうやら無料みたいだぜ。
ランタン贈る企画、なかなか感動した。
951 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 01:02:50
953 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 02:57:06
エネルーピーについて質問です
鼻が赤くなるのは何ボルトですか?
三洋に聞けばいいことをなんでここで聞くの?
バカなの?
死ぬの?
うーん、眠い
スライドカバー付充電器NC-TGN01だけ100-120V対応なのな
他は240Vまで大丈夫なのになんでどうして
旅に持っていけないだろが
酢豚買ってからというもの、毎日4本充電してる
初めてエネループらしい使い方に出会った
>>922 おまいの論理だと
超シンプルな家電製品(電気スタンド、扇風機)は何年使えるの?
実際は30年位でダメになるか火を噴いている製品がでてるが
勿論、使えてる製品も多々あるだろうがな
送信しちまった(スマン)
陶器やフライパンなどの構造物は別として
何らかの機械的、電気的あるいは化学的な原理で作動する
製品が50年持つというなら、今までの説明では説得力がないと思う
50年で金属がボロボロにならなくてもパッキンが駄目になるかもな
そしてパッキンが駄目になった電池を充電すると電解液が噴き出す
たしか乾電池の機械的な強度寿命は20年(日本製)を想定しているらしいが
安全率2として公称は約10年としていると聞いたことがある(あくまで機械的・物理的寿命)
頻繁に落っことしたりしてると当然それ以下の年月だろうな
>>922 充電池の機械的寿命についてソースがあるならUPして
現在のPC用ハードディスクの寿命は平均100万時間以上であるといわれている。
24時間稼動で114年もつ計算だが、経験上業務使用で平均5年位である。
家庭用PCならそれ以上持つケースも多いが
仮に10時間/日として250年以上持つとは誰も信用しないだろ。
(使用しているゴムパーツの寿命や潤滑油の寿命はせいぜい10年位であろう)
963 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 13:16:36
964 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:11
250年はオーバーな表現だとしても
50年は余裕
ハードディスクに限らず
過去50年持った家電製品って皆無だろ
37年前のセイコークォーツ腕時計が現役稼働中。
50年持つかなぁ…
子供が生まれたら8色のエネループをプレゼントするんだ。
968 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 15:37:03
>>965 家に36年前の三菱のテレビがある。まだ現役w
たまにブラックアウトみたいになるけど、綺麗に映る。
体のどこかにエネループのアザが付いた子が生まれて
やがてその子が同じアザを持つ仲間を探す旅に
悪魔の刻印だな
972 :
時計屋:2010/02/06(土) 16:44:50
>>966 過去OHしていないのなら既に限界を超えている
新型が出たんだから、旧型を叩き売りしてくれ。
叩き売りなんてどこの店ももう終わってるだろ?
975 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 18:46:28
どのエネループがどのエネループとセットで使うのかわからなくなって来たんだけど、
みんなどうやって管理してる?
番号がかけるスペースとか標準装備してくれれば良いのにね、もしくはセット毎に
ユニークな番号を付けるとか。
Tonesのペアとか使うのが一番わかり易いんじゃね?
あとは薄いカラーテープでも巻いとくとか。
小学生の時に買ったゲームウォッチがまだ遊べるw
これでもやっと30年w
先はまだまだ長いなw
製造された時期や材質にもよるけどプラスチックの寿命は30〜40年。
それを過ぎるとドロドロに溶けたり、逆にだんだん固くなって割れてきたりする。
うちは昭和50年頃に買ったタッパーがベタベタになってきてるし、
古いテーブルタップがポロっと割れたりしてる。
979 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 20:37:01
スティックブースターはいつ頃安定供給されるのかね
次スレ行って来る
>>938 鉄のフライパンじゃなくて、テフロンのフライパンを何十年もテフロンが残ったまま使い続けてるのなら
君の言い分にも納得してもいいよ。
おれも鉄のフライパンや中華なべを十何年か使い続けてて、これからも使い続けるつもりだけど、テフ
ロンやらのコーティングフライパンは無理。
充電回数は1000回行かなくて良いから、マンガン電池並みに
スリムな新エネループ出してください。お願いします。
984 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 00:55:27
単四+スペーサーで良いんじゃないかな
充電回数半分に減らしていいから1.5V出る充電池発明してください
986 :
871:2010/02/07(日) 01:36:55
>872 >889
ケーズデンキで注文しておいたら、手に入りました。
さくらやの件があったから、最近通販やめて極力地元の店をつかうようにしてるんだけど、さすが電器屋
下手にamazonとかで頼んでいたら来月になっていたかも
987 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 01:43:05
>>988 おお!それいい!
早速ビックカメラに単3型を買いに行くよ!
後付けすんなw
それの単3型なんてねーよ
すまん
それのエネループ買いに行くよ!
埋め
>>987 そんなラジコンの「パンチを狙って仕上がり温度をコントロールする」みたいな事を言われても。
わかりにくい例えをする人は「オタうざい」って思われますよ
995 :
目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 12:23:29
約995
∧_∧
( ・ω・) lヽ,,lヽ
(っ―-つ|__,>;* ザッザッ ( )
/ ) ・;*;'∴ と.、 i
( / ̄∪ ハ,,ハ しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\'(´゚ё゚`∩/`゙゙´´ ~~゙゙
⌒⌒⌒
充電998回目
九九九
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。