蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
メーカーによる呼び方、色温度の違い、
人によっての色の感じ方、etc.
蛍光灯の色温度について存分に語ってください。

その他、蛍光灯に関する事ならなんでもどうぞ。

過去スレ

蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196732682/

蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218522681/
2目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 01:45:09
■蛍光ランプ各社の記号と色温度(3波長)
EDX          8000K スーパークリア色(三菱)
EDF          8000K フレッシュ色(NEC)
ECD 7700K クリアファイン色(トップバリュ 三菱)
EDK          7400K きらりD色(日立)
ECW         7200K クール色(松下)
EDC         7200K クリアデイ色(東芝)
ED / EX-D     6700K 昼光色 パルックDay色(松下)
ENX          5800K ENX(三菱)
ECN 5750K クリアナチュラル色(トップバリュ 三菱)
ENK          5500K きらりN色(日立)
ENM         5300K マイルド色(NEC)
ENW         5200K ナチュラル色(松下)
ENC         5200K クリアナチュラル色(東芝)
EN / EX-N     5000K 昼白色 パルック色(松下)
EW / EX-W     4200K 白色
EWW / EX-WW   3500K 温白色
ELW          3200K ウォーム色(松下)
ELK          3000K きらりL色(日立)
EL / EX-L      3000K 電球色
EL / EX-L      2800K 電球色
ELC          2800K クリア電球色(東芝)
ELR          2700K リラックス色 (NEC)
ELX 2500K サンセットホワイト色(三菱)
3目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 01:46:15
■ 関連スレ

【シーリング】ランプ・照明総合スレ17【蛍光灯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1243340609/
白熱電球
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1191613718/
LED電球 part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1244980128/
たった今電球、蛍光灯の寿命が来たらageるスレ 2本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1220670220/
蛍光灯の色温度、演色性等の傾向について語る 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218522681/

参考リンク
コラム: 【特別企画】食卓で映える電球型蛍光灯を求めて
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/10/25/1457.html
4目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 01:57:25
前スレ

蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218522681/
5目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 01:59:30
今日、トップバリュのクリアファイン色に怖いもの見たさで交換してみた

・・・・なんつーか白い、白すぎwww
とても主力にはできない白さw

値段は32W/40Wセットで1280円、10000時間の寿命はいいんだけどね
6目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 03:02:55
イギリスの蛍光灯はどうして黄色いのしかないのか?


鳩山由紀夫君のお爺ちゃんが・・・・・

(「コリアン世界の旅」 野村進 1996年 講談社 より)

家畜相手ならまだしも、人間に對しても、關東以西の大都市を
中心に、日本中に灰神楽が立つやうな勢で数多犯罪を重ねた。
川崎、濱松、大阪、神戸などが酷かった。其最も著しい、象徴
的事例に、元文部大臣、後の首相・鳩山一郎氏に對する集團暴
行・傷害事件がある。翁が軽井澤の静養先から帰京しやうとして
信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から
大勢、切符も買はず、鐵道員を突き飛ばし押入って來て、俺達
は戦勝國民だ、おまへら被支配者の敗戦國民が座って支配者様
を立たせるとは生意氣だ、此車両は朝鮮進駐軍が接収するから
全員立って他の車両へ移動しろ、愚図愚図するな! と追ひ立
てた。其で鳩山氏が、我々はきちんと切符を買って座ってゐる
のにそりゃおかしい、と一乗客として穏やかに抗議したら、忽
ち大勢飛び掛かって袋叩きにし、鳩山翁を半殺しにした 
幸にして重体にも重傷にも至らなかったが、頭部裂傷だか顔面
挫傷だか忘れたが、血に塗れ腫れ上がった痛々しい顔で帰京した。
直後に總理大臣に成る程の大物でも如斯 況や庶民に於てをや。

土地も屋敷も物資も操も、奪ひ放題であった 闇、賭博、傷害、
強盗事件が多く、殊には、空襲や疎開で一時的に空いてゐる土
地が片端から強奪された。今、朝鮮人が駅前の一等地でパチン
コ屋や焼肉屋を営業してゐるのは、皆、あの時奪った罹災者の
土地だ。
7目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 07:01:37
>>5
トップバリュはクリアナチュラル色でも青白いよ
1本が普通の昼白色でもう1本がクリアナチュラル色だと昼光色に見える
8目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 17:29:01
日立きらりN色5500kとか日立+エディオンのトロピカルN色5600kがいちばん好きな色目だけど、
トロピカルN色は廃盤だし日立は入手が悪いから、三菱+ジャスコのクリアナチュラル色5750kでも平気かな?

虫がよりにくく目にも優しい日立がほんとはいいんだけどね。
9目のつけ所が名無しさん:2009/09/06(日) 20:59:20
5500KがOKなら5750Kも多分OK。
パルックプレミアLのナチュラル色(5200K)を32Wに、
イオンのナチュラル色(5750K)を40Wという組み合わせだけど
イオンの方が真っ白に見えるよ。
5200Kは黄色というか黄緑というかきれいな色に見えない。
10目のつけ所が名無しさん:2009/09/07(月) 10:54:12
日立きらりN色5500kは、経年劣化が大きいと思う。 2,3年使ったらかなり黄色い。

コメリにRa88のNECライフルック?が売ってた
11目のつけ所が名無しさん:2009/09/07(月) 11:09:50
>>10
FCLとかFL20とかまでは点灯時間の長いところだと劣化が激しいね。

ぬこ・パソコン部屋兼主寝室に使用のFL20きらりUVnanoNも約1年でかなり黄色い。
12目のつけ所が名無しさん:2009/09/07(月) 12:35:47
UVを外に出さないようにしてるからUVによる蛍光帯の劣化が大きいのかな
13目のつけ所が名無しさん:2009/09/08(火) 13:38:46
ためしてガッテン
9月9日(水曜)午後20時00分~20時43分
使える!照明で健康になる法
ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/schedule/index.html
14目のつけ所が名無しさん:2009/09/08(火) 17:49:37
昼光色で不健康になる特集でもやってくれるのかな
15目のつけ所が名無しさん:2009/09/08(火) 22:18:09
>>13
光速で録画予約した
16目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 04:28:18
きらりUV輝のきらりD色ってすごい青白いな
17目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 09:33:13
>>14
自律神経を冒したい方、不眠症になりたい方、食欲を無くしたい方、顔色を悪くしたい方はぜひ昼光色を。みたいに
18目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 20:16:40
ガッテンで昼光色最悪が証明されたね。
赤っぽい光のが眩しさが無いって。

最低でもやっぱり昼白色だね。
19目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 20:30:06
このガッテンは良いガッテン
20目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 20:37:48
照明メーカやら電器屋やホムセンの環球売場の担当者もこのガッテンみてて、品揃えやPOPとかに活かしてくれるといいね。

昼光色最前線が少しはマシになるかもしれんし。
21目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 20:51:49
>>18
台所は昼光色って言ってただろ
22目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:03:54
台所以外は昼光色の出番無いわけじゃん。
白っぽい光で眩しとお感じになられる場合は無理をせず赤っぽい光をお使いくださいって注釈入れてたしね。
23目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:07:16
キッチンでも棚下灯は昼白色が標準だよ
24目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:11:09
>>23
吊しパックの安物でも「フルホワイト」や「サンホワイト5」添付だよね。
25目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:14:27
昼光色以外は販売禁止にしろ
昼白色イラネ
26目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:16:00
赤っぽい光っていう表現じゃなくて、電球色とか温白色とかの表現にして欲しかったな。
台所の棚下灯に昼光色付いてるけど、個人的に色がナチュラルに見える昼白色の方が良い。
昼光色が大活躍するのは、自販機、看板、レントゲンボックスじゃない?
27目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:24:54
>>24
そう、基本的に棚下灯は量販のパック売りでも昼白色が゙殆ど
ただNECはホタルックフレッシュ色もあり
28目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:31:08
>>27
他のより色温度が高いから、興味本位でフレッシュ色買ったけど、やっぱり部屋に合わないから昼白色に戻したよ。
ただ、夏の蒸暑い時期の間だけエアコンの無い部屋に付けるのだったら許せる。
29目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:32:52
きらりN色やスーパーナチュラル色なんかの色温度が高く昼光色よりの昼白色系も考え物だな。
30目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:40:32
昼白色厨自作自演すんな
31目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:41:26
昔は量販向けの製品もFCLは昼白色が殆どだったんだよね
実際自分が小さかった頃は黒パルックを買ってたのを覚えてるし、蛍光灯売り場の殆どを占めていた

それがいつからか清涼感や白さを競うようになっていた
たぶん時期的にはバブルあたりからなんじゃないかと思う
32目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 21:49:27
ガッテンのサイトには、味に敏感になれる白っぽい色の照明と書いている。青白い昼光色を勧めていない。
33目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 22:24:09
つか、ひとつのシーリング照明で、昼光色と昼白色と電球色を切り替えられたらよいのにな。
高級な家は、ライコン使って、プログラムとかしてるのかな?

おれは仕方ないから、パナソニックのホームシアター照明で間接光を作って、
寝る前はくつろいでる。ヨーロッパみたいにスタンド置きまくるスペースなんかないし。

休みの日の昼間は、昼白色のシーリングを全照にしてるが。
昼光色の方が読書には良いんだが、写真の色を見ることがあるから。

量販店の照明器具って、ほんまに光色変更不可なんだな。
34目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 22:27:49
昼光色が最強すぎてがまんできない
35目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 22:46:00
本当に白い色を求めるなら3波長よりも「メロウホワイト」等の昼白色の方が
クセのない白に見える。暗いけど。
今の昼白色はメーカー間で色の差がありすぎて使いにくい。
かと言って昼光色は住宅内で使うのはあり得ないと思ってる。
36目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 22:47:57
年寄りは青っぽい光が感じにくくなるから昼光色が向いてるってどっかのメーカーのカタログで見たことがある。
だから親の家は全部昼光色にしたんだが間違いだと知ったよ。
今webbyで大量に電球色を注文したよ。
週末に実家に行って全部電球色に変えてくる。
37目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 22:49:45
量販店で電球色のランプが売り切れる悪寒
38目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 23:04:08
3波長やめてN-EDLにして灯数を倍増したほうが……
39目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 23:05:04
家にあった、東芝のクリアマイルドライト(4000K)にかえてみた。
なかなかいい。
もう売ってないのか?
40目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 23:24:08
2800K,3000K,3500K,4200K,5000K,5200K,5500Kを使った感想

3500KのWWが一番リラックスできた。
3000Kはちょっと赤すぎる。
例えるなら

2800K 40W白熱球の色
3000K 60W白熱球の色
3500K 100W白熱球の色
41目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 23:28:01
白色って全滅?
42目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 23:29:48
直管なら普通にあるね。
病院でよく見かけるFHF32EX-Wとか。
43目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 23:46:40
丸型(スリムでない)ので
白ある?
44目のつけ所が名無しさん:2009/09/09(水) 23:56:54
>>40
3500なんて売ってる?
45目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 00:01:34
>>44
棒管やスリム棒管ならあるんじゃねぇ〜

あとは不稼働在庫のワーム色とか。
46目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 01:44:31
webbyで親の家の蛍光灯、全部昼白光で買ったばかりだというのにw
ガッテン見た親から返品して電球色にしたいとか言ってきたよ

全く、TVのいう事ならすぐ信じるんだから困ったもんだ
47目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 04:29:06
まあそう言う人多いよね。
自分で考えずTVの言いなりになる。
あるあるの納豆とかも笑ったし。
48目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 05:56:43
>>46
それでもまあ、白内障でも眩しくないてーのはホントじゃないかね?
納豆はオカルトだった訳だが。



49目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 08:35:42
電球色のランプを買いたい人は急げ
午後には量販店から在庫が無くなるぞ
50目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 10:39:28
ちょうとケーズでプレミアLの在庫一掃セールやってるしな。
松下電器のパッケージ品だけかもしれんが、おれの行った店だと、
昨日の昼の時点で、電球色と昼白色はほとんど残ってなかった。
51目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 10:43:08
重複スレにつき本スレに移動してください
削除依頼済み
【シーリング】ランプ・照明総合スレ17【蛍光灯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1243340609/l50
52目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 15:13:05
重複していませんが。
53目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 15:27:15
マルチポストする人が多すぎる
54目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:33
削除依頼じゃなくてマルチ禁止だろ
55目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 21:04:02
昨日、ためしってガッテンを見たので、早速母のために電球色のサークラインのセットを
買いに行ったが、なんか欲しいセットがなかった。
やっぱ売れたんだな、テレビのせいで。
松下の一番高い奴しか残って無かったよ。
32と40のセットって結構高いな。
56目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 00:01:02
イオンSCに売ってる、トップバリュー電球色 32W+40W 1280円 がオヌヌメ
57目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 10:29:35
やっぱ普通の生活空間は、昼白くらいが無難ですね
電球色は疲れるしなんか暑い

58目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 11:34:21
それが実際使ってみると電球色は疲れるどころかとても癒されるよ
一度電球色にしたら昼白色に戻すと憂鬱な気分になるから不思議
59目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 11:52:12
>>50
そのスペースにそのままLEDが並んだりしてなw
今以上に昼白色が消え去ると思われ
電球色は元から電球色が付いてた新築の交換用に残っていく
60目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 12:03:13
>>58
リビングとかいいかもしれないけど、パソコン部屋はきついな、文字みにくいよ
61目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 12:09:42
>>60
そりゃそうだ、PCはディスプレイが6500K前後が標準だし、電球色にしたらかえって疲れる

適材適所、書斎や台所は昼白色、リビングや寝室は電球色と使い分ければいい
62目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 12:42:46
PCが6500Kだから照明も6700Kの昼光色が良いと思った取り付けたけど
部屋の雰囲気が暗くなってだめだったよ。
結局ナチュラル色に戻したよ。
照明が5000KでPCが6500Kだといい感じ。
63目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 17:38:28
照明が6700Kでモニターが9300Kの俺は異常?
64目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 18:02:41
PCの色温度ってどうやって調べるの?
昼光→昼白にしたら、すこし平和になったよ^^
65目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 18:30:14
モニタは6500Kでも目が痛くなるので5000Kまで下げた。
66目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 18:37:32
居間の昼光を電球色に変えてみた。
これはかなりな違和感www
すぐ慣れるかな。
67目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 19:08:24
昼白にすればよかったのに
68目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 20:46:50
ガッテン見たよ。

白っぽいとか赤っぽいとか、あいまいでわかりにくいな。
白色蛍光灯のことと勘違いするする人もいるんじゃね?

つか、白内障の奴は、まず病院行けよ。
キッチンベースライトやシーリングライトが眩しくて消してるくせに、
昼間はハイサッシの掃き出し窓のカーテン全開&照明オフ&裸眼。
完全に白内障だろう。下手すりゃ黄斑変性症になるよ。
69目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 21:09:10
電球色はいちばん癖が強いな
70目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 21:58:03
電球色+昼白色or昼光色おすすめ
どっちを内外にするかはお好みで
71目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 21:59:21
パルックウォーム色が余ってるけど売れないかな?
72目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 22:05:42
FHCの昼光色の古くなったランプも目にやさしいですね
73目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 22:13:25
電球型蛍光灯も昼白色をもっと出して欲しい、調光対応型昼白色、パルック
プレミアQ昼白色とか。

お年寄りの方は明るい照明を好むが、W数の高い器具はなおさら電球色・
昼白色がいい。
74目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 22:27:18
>>71 ちなみにFCL32型のみしかないが・・・

風呂場のランプが昼光色だけどリラックス的にはNGかな。
切れたら絶対昼白色にする
75目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 00:26:55
風呂は絶対に電球色だな、うちは
76目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 09:18:25
風呂は電球色一択だろ

ホテルの大浴場で白っぽい照明のところあるか?
77目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 09:19:20
ガッテンで放送した通り、青白い光は乱反射するから湯気の多い浴室には向かないよ。
電球色を使うべき。
78目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 12:12:45
浴室に昼光色・・・ありえね
昼白色でも違和感あるぞ
79目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 12:57:58
でも、窓に面した浴室なら、昼白色でも違和感ないんじゃね?

壁のカビや石けんシミもリアルに見えるから、掃除したくなるし。
80目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 13:39:32
入浴時には電球色、掃除のときには昼白色に変わるランプがあったらいいのに
81目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 14:43:33
うちの風呂は昔から白色だ。 今は昼光が付いてるがカバーが黄ばんでいるのでいい感じの純白になってる。
電球色の風呂なんて想像できない。
82目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 17:01:34
黄ばんだカバーと昼光色の組み合わせでは白くならないと以前読んだ気が・・・
83目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 17:16:09
>>81
どこかの刑務所にお住まいですか?
84目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 19:23:45
黄ばんだカバーに昼光色を使っても白くならない
緑っぽい変な色になるだけ
85目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 20:28:29
浴室でもタイル張りには電球色は合わないから
86目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 06:34:52
年寄りは昔を思い出して電球色を嫌う、という話があったが、そう言う世代も
少なくなって来たのかな。
87目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 07:33:26
灯火管制とB29の轟音ですね、分かります
88目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 14:54:07
ネットでホタルックの電球色頼んだ。まだ届いてないけど、ダイニングに付けてみる。
89目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 15:19:45
軽口党
90目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 15:30:11
ホームセンター逝ってきたら昼白と昼光はたくさんあるのに
電球色は何もなかった。

恐るべしテレビの破壊力。
91目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 16:24:42
一口に昼白色っていってもメーカでさまざまだし
同じメーカでもだんだん温度上がってきている様な気がする・・・・・

なんでだろ
92目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 17:38:38
> 同じメーカでもだんだん温度上がってきている様な気がする

これ勘弁して欲しいなぁ。
昼白色は5000Kでいいんだよ。
5500Kとか、酷いのになると5800Kがナチュラルなんてあり得ね。
93目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 17:41:17
色温度が高いと明るく見えるからじゃね?

そのうち電球色も白色くらいになるかもな。
それはそれで歓迎だが。
94目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 17:44:43
日本は他国と比べて明るさも凄いけど、色温度の高さも凄いらしいね。
昼光色が標準なのは世界中で日本だけらしいし。
95目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 17:45:25
電球色は3000Kから2800Kになりつつある。
両極端だ。
96目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 20:56:52
>>6
「White」は「白」より色温度が低いみたい
Soft White 約2800K
Warm White 約3500K
Cool White 約4200K
Daylight 約6500K
97目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 21:48:48
>>94
一般家庭で天井に照明を付ける文化じゃないからね。
壁とかスタンドの間接照明が多い。
白人さんは、、、
糖尿病には強いが、赤外線には至って弱い目らっすい遺伝子を保有している。
98目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 02:14:09
>>86
少なくなったかもしれんが、まだ数多く存在してると思う。
最近居間の蛍光灯を昼光色からメロウZの昼白色に変えたんだが、
電球色でも無いのに、母に(65歳くらい)赤っぽくて昔を思い出して好きじゃないって言われた・・・・・・
もう少し色温度が高くて発色が青白っぽいハイルミックにしてやれば良かったよ
99目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 04:34:48
昼白色→PC・テレビ・書斎・キッチン
電球色→リビング・寝室・ダイニング・風呂場・トイレ

こう?
100目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 09:06:34
>>99
その通り
子供がいる場合は、子供部屋も昼白色ね
101目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 13:09:47
トイレは昔から電球だったから、必然的にトイレ=黄色って固定概念が植え付けられていたが、
白色でも良いのではないか。
102目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 13:19:47
トイレはあまり明るくしない方が良い

白系だとクルーゾフ効果で暗い

必然的に電球色になる

ってことなのでは
103目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 14:29:30
>>99
トイレは尿や便のチェックするには昼白色が良いと思うが、
汚れを隠したり夜中起きたときなどは102の言うように電球色が良いね。

電球色LED照明が内蔵されてる便器(ウォッシュレット)も出てきたから、
そういう物があれば昼間は照明付き、夜はLED照明なんて使い分けも出来るな。
104目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 15:14:58
テレビやPCは昼白色か
そうなるとリビングにテレビを置いてる場合は昼白色の方が良いのかな
105目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 15:40:49
風呂場やトイレは冬寒々しいと嫌だから、
見た目に温かみを感じ易い電球色が一般的になったとか。想像だけど。

>>104
ではこうか

昼白色→(テレビあり)リビング・PC・書斎・キッチン・子供部屋
電球色→(テレビなし)リビング・ダイニング・寝室・風呂場・トイレ
106目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 15:43:51
リビングは大抵ダウンライトとか付いてるから、
TV見る時は昼白色シーリング、TV見ないときな電球色ダウンライトと切り替えるのも良い。
107目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 17:57:10
うちはテレビありリビングもPCの部屋も電球色だけど、ちょうどいい感じ。
テレビの色温度は「中」、PCのモニターは6500Kに設定してます。
108目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 17:59:41
グレードの高いマンションだとオール電球色が多いらしい
109目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 18:09:22
>>107
蛍光灯の色温度と画面の色温度が違いすぎると目が疲れたりしないのかい?
それと電球色の赤みで画面の色が変に見えないのかも気になる
俺は電球色にする勇気はないなあ
110目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 18:47:33
自分の部屋の蛍光灯をパルックプレミアL電球色に変えました。
某電気店、青と緑は20型2本入りがたくさんあるのに赤はなし。
結局20型をバラで3本購入。Nationalって書いてあるよ…売れてないんだなぁ。
テレビ効果でこれから売れそうだからパナは増産すべし!
111目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 18:55:55
寝室がPC部屋と兼用だからN色迄だは。
本当はL色にしたいけど色が変になるって家人から苦情が。

日立デュオのL&Dで天井面の間接光だけでもLだとちったは違うのかな?

デフォ付属ランプはDだからNに変える必要はあるけどね。
112目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 19:38:37
>>100
うちの子供部屋は電球色でデスクライトを白くしてる。
あんまり違和感ないからこれでいいかな。
113目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 20:24:03
PC部屋でL色ってそんなに違和感ある?
どっちかっていうと新聞を読むときのほうが違和感あると思う。
114目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 20:25:23
電球色までいかなくても中間の温白色という手があるぞ
直管だけしか製造されてないけど
115目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 20:51:49
>>109
自分の場合PC6500K、電球色は画面が青すぎて無理だった
116目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 22:40:50
FL20を3本とかの器具だとL色2、N色1好みで逆でも可とか出来るからいいね。
117目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 00:44:40
>>114
つ あかり御膳
118目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 16:25:26
ホタルックスリムα買った。
これから取り付けwktk

FHC27ELR-SHG-A
2700K リラックス色 (NEC)
119目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 16:31:46
昼光色つかってればいいじゃん
120目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 17:52:50
照明が電球色でPCが9300Kの俺がいる
121目のつけ所が名無しさん:2009/09/17(木) 10:19:04
>>461
いまついているパルックFHD70ENを、
> 日立きらりUV二重環形蛍光ランプ〈きらりUV ペアルミック〉
FHD70EDK-Aにでもしろ。電球色で、紫外線少な目(=目にやさしく、虫がよりにくい)
http://www.hitachi-hll.co.jp/catalog/lamp/index/l16-19.pdf
122目のつけ所が名無しさん:2009/09/17(木) 23:05:17
ツインパルックとペアルミックの電球色の違い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org152577.jpg

同じ白い紙を、ホワイトバランスと露出を固定したカメラで撮影。
黄色い文字は紫外線を確認するための蛍光ペンの文字です。
123目のつけ所が名無しさん:2009/09/18(金) 07:25:55
ツインパルックの方が若干緑っぽいが自然な色だな
ペアルミックはもろオレンジだ
124目のつけ所が名無しさん:2009/09/18(金) 08:37:08
ツインパルックもろ緑かぶりじゃん
ペアルミックは赤みがあって食卓にも使えそうな感じ
125目のつけ所が名無しさん:2009/09/18(金) 09:37:28
演色性を見るなら色見本も映さないとね
126目のつけ所が名無しさん:2009/09/18(金) 15:56:56
これが噂の緑かぶりか
127目のつけ所が名無しさん:2009/09/18(金) 16:27:22
確かにオレンジだな
128目のつけ所が名無しさん:2009/09/18(金) 23:34:35
この電球色の比較でツインパルックをダイニングに使うのはあり得ないと思った
129目のつけ所が名無しさん:2009/09/19(土) 03:34:31
新型レクザZ9000シリーズのおまかせどんぴしゃ高画質なら色温度もみるみたいだし、電球色の照明でも違和感なくなるのかな
130目のつけ所が名無しさん:2009/09/19(土) 10:55:30
電球色に色温度「低」を試してみたけど違和感ありすぎ。
テレビの色温度はあまり下げるべきじゃない。
制作側が9300kを前提としてるし。
131目のつけ所が名無しさん:2009/09/19(土) 14:39:23
地アナは9300K、地デジは6500Kだっけ
132目のつけ所が名無しさん:2009/09/20(日) 08:26:48
Vieraだけど色温度は中にしてるよ。
照明はきらりL色だ。
133目のつけ所が名無しさん:2009/09/20(日) 21:05:59
ECW 7200K クール色(松下) のパルック・プレミアを買った。
パッケージの全光束1450に釣られたが暗いな。落ち着かない。
134目のつけ所が名無しさん:2009/09/20(日) 22:40:49
クール色なんて買うからだよ
ナチュラル色にしておけとあれほど言ったのに
135目のつけ所が名無しさん:2009/09/20(日) 22:49:34
http://www.youtube.com/watch?v=sB8FWzQtbs0
やっぱりこの時代あたりから黒パルックが減少していったのかな・・・
これよりずっと前からDay色自体はあったが、今と違って量販にある器具も昼白色が標準だった


136目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 10:15:39
夏にdayなら冬にウォーム色の宣伝したっていいじゃないか
137目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 10:23:14
>>135
量販の棚を多く占拠する松下がDに動いたのは大きかったな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=mRpEGKjwe5g

NECが「ライフルックD&E」と、Dを先にしているのと、
三菱の「ルピカD」の箱デザインから、この両社がDを推してたのがわかる。
138目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 10:29:56
じゃあなんで住宅設備用照明器具には昼光色のラインナップが無いんだ?
139目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 12:15:19
>>138
新築は壁紙や天井、フローリングなんかも綺麗で寒々しく感じるからだろうね


ヤフオクで出てる古い日立の照明器具の銘板見るとNを指定してる物が結構出てるんだよね・・・

この頃には量販で売ってる型番には既にEX-Dしか無かった筈だけどこれは住設ルートというよりアパートや賃貸等の特殊なルートで出回った物なのかな?
珍しくEX-NではなくNが付属しているモデル
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p90187755
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b103454081
140wd ◆zHml62PW3w :2009/09/21(月) 15:16:34
sfr
141目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 19:30:59
>>139
日立「ハイホワイト」を標準添付した安物ペンダント

10年近く前、実家で「カサ変えた」というから見たらそれだった。
「なんでこんな安物?」と尋ねたら、「青くなかったから」と。
コジマで買ったと言ってた。


しかし、PSE世代まであったとは…
142目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 21:20:25
やっぱり普通の量販だったか・・・
確かヤマダも日立のオリジナル型番売ってたんだよね
143目のつけ所が名無しさん:2009/09/22(火) 00:25:00
日立のヤマダオリジナルとかうちにも1台ある。

日立とかNECのは大きいわっかが下側で小さいわっかが上になっててナショナルとかより明かるい感じがした。
144118:2009/09/22(火) 21:39:59
ホタルックスリムα リラックス色は悪くない感じ。

なんだけど、写真を撮ろうとしたら、どうにもホワイトバランスが合わない。
小物撮影用の昼白色電球でも複数用意しないといけないわ、こりゃ。
145目のつけ所が名無しさん:2009/09/22(火) 23:27:52
>>144
カスタムホワイトバランスでもダメ?
146118:2009/09/22(火) 23:41:36
>>145
カスタムでもうまくホワイトバランスがとれない感じだった。
147目のつけ所が名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:58
俺は小物撮影にはFPL27ANXを使ってる。
Ra95と色温度5500KがカスタムWB(太陽光)にベストマッチするよ。
148118:2009/09/23(水) 23:28:12
>>145 >>144-146
そのままカスタムホワイトバランスで大丈夫だった。
(恥ずかしながら、撮影時のプレビューと、
実際に撮られる写真が違うとは思っていなかったもので。
FX-S6000fd)
別のカメラ(Coolpix 4100)で、ホワイトバランスがきれいに
とれたので、よく調べてみた。すいません。

友人が来て、この色だとちょっと本が読みにくいという乾燥も。
149目のつけ所が名無しさん:2009/09/24(木) 17:38:36
一般家庭向けの温白色ってあかり御膳以外には存在しないの?
150目のつけ所が名無しさん:2009/09/24(木) 19:16:42
>>149
あるけど、東芝ばかり。

FL20 メロウ5、あかり御膳
FHC ネオスリムZ
FCL あかり御膳(30/32/40)
FHW ネオスリムZスクエアII
FHG ネオスリムZスクエア(70形のみ)
151目のつけ所が名無しさん:2009/09/24(木) 21:55:15
三菱と日立でもFL20限定である
152目のつけ所が名無しさん:2009/09/24(木) 22:54:22
昼白色+電球色にしてみた。
温白色っぽくなってイイ感じだよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org179876.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org179887.jpg

こんな感じに照らされる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org179895.jpg

すべてホワイトバランス固定(太陽光)、マニュアル露出です。
153118:2009/09/25(金) 00:00:37
>>152
自分は色について鈍感なので、ピントハズレなことを言いそうだけど、
一般的にはこういう混合をすると色味がメチャクチャになるものだと思うが、
これは、いい感じになってますね。
154目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 08:37:42
きらりL色ってこんなきれいな色だったのか
155目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 12:32:33
>>152の画像をみる限り日立は緑かぶりとか変なクセが見られないね
156目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 18:23:21
日立ってどこで手に入れてるの?
量販店には置いてないし
157目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 18:49:03
>>156
日立のお店
158目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 19:52:59
ヨドバシアキバ、オノデンあたりで見たような見ないような
159目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 21:20:38
別注すりゃヤマダ、ケーズ、エディオン系とかどこでも入るよ。

きらり輝ならコジマ辺りにもあるんだっけかな?
160目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 21:32:20
>>133
オレも買ってた。Pana 32+40を1000円。まだ取り付けてないけど。
161目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 22:14:17
>>159
ケーズは注文は駄目って言われる
162目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 22:26:00
>>156
漏れデータベースによると西友。
163目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 00:23:46
西友ってPBのパッケージしか置いてないよ
中身はきらりUVだけどパッケージは西友PB
N色とD色だけ
164目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 10:42:36
ネオスリムZには白色があるけど、使ってる人いる?
165目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 16:16:19
白色は会社にいるような雰囲気で使いたくない
電球色、温白色、昼白色だね使うとしたら
166目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 17:29:35
俺も白色はオフィスのイメージが強いから却下だな
167目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 00:14:35
近くのホムセン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org188508.jpg

実際に電球色の在庫がほとんどなかった
168目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 02:38:27
電球色は探せば何処でもあるよ
無いのはパナ以外の5000KのEX-N
169目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 10:07:47
電球色の在庫が無いんじゃなく昼光色しか無い
170目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 14:31:02
近所のコーナンもFL20EX-Dしか置かなくなった
洗面所や台所にEX-Nがちょうど良かったのに
171目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 17:02:05
FCLと違って直管のEX-Nは探せばあるよ
172目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 17:19:51
FCLのEX-NはケーヨーD2のパルックedayがあるぞ。
青い箱のEX-Dより緑のEX-Nが大量に置いてあるし。
173目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 20:32:48
机に付属してきたデスクスタンドの蛍光灯を変えることになり、
どうせなら色評価用蛍光灯(高演色蛍光灯)を試してみたいと思っているのですが、
調べてみると色評価用は一般の蛍光灯と比べて光量が少なく感じるとありました。

そこで質問なのですが、
長いデスクスタンドがあれば一番良いのですが、
なにぶん机に付属の物なのでサイズが短く15形の長さしかありません。
この長さの色評価用蛍光灯(FL15N-EDL)は目に見えて暗く感じるものでしょうか?

ちなみに考えている製品は以下のものを考えています。
(なんか、色評価用で15形って少ないみたいですね)
ttp://saturn.tlt.co.jp/product/CommoditySpecData.do?search_typename=FL15NEDL&data_type=commodityspec&show_type=&l=15
174目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 21:54:23
暗いと思うが試しに使ってみたら?
175目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 22:35:48
ダウンライトが暗くなったので、Panasonic ツイン2 FDL18EX-N 3波長形昼白色 に交換しました。

・・・これが噂の緑かぶりですか!

今までは MITSUBISHI/OSRAM FDL18EX-N 3波長形昼白色 だったのですが、それに比べると
物凄い緑かぶりです。
あまりにも黄緑な色でちょっと使えず、隣の市の量販店まで行って同じ三菱のものを
買ってきました。

それにしてもPanasonicの色は酷すぎます。
176目のつけ所が名無しさん:2009/09/28(月) 17:35:49
Panasonicはランプの種類を問わずN色の発色は悲惨
177目のつけ所が名無しさん:2009/09/28(月) 23:18:01
N色だけじゃない。
D色は青緑みたいな変な色。
L色は黄色が強くて赤みが少なく、食卓では絶対に使いたくない色。
178目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 01:34:07
>>176
N-EDLは許容範囲内では?
179目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 03:02:29
>>178
N-EDLは最高、三菱の方が緑被りしてる。
力入れてる所はちゃんとやってるのがうざい。
180目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 05:30:07
台所の蛍光灯は、三菱の鮮度グーにしよう。
181目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 10:35:15
>>179
N-EDLもそうだし、3波長じゃないN色(フルホワイト)は緑かぶりしてない。
3波長のパルックの蛍光体に問題があるようだ。
182目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 17:47:37
東芝のメロウホワイトもいい色だよ
183目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 14:57:12
リビングのシーリングライトと、一般的な丸形から直管に替えて、
高演色性の直管を入れようと検討してるんだけど、
実際そうやって変えた人、どうだったのか感想を聞きたい。

AAAの5000Kの昼白色でいいだろうと勝手に思ってるんだけど、これでいいよね?

あと、今の丸が40+32なんだけど、同等の明るさにするなら、
最低でも直管20W×5が必要?
(パルックプレミアナチュラルで、40W=3440lm, 32W=2640lm。
 リアルクス演色AAA昼白色 20W=890lm なので、4本では足りないかなと)

184目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 15:40:56
イオンのオスラムトップバリュと東芝メロウEXとどっちがきれいな色で明かるいですかね?
185目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 17:48:44
L色ならトップバリュ
N色ならメロウEX

トップバリューのN色はEX-Dに近い青白さで私は3日で外した
186目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 18:18:19
>>185
うちの最寄りのジャスコはトップバリュはEDXとENXしかなくてLはパナしかなかった…

トップバリュFL40はEDXしかなかったし…
FL40のENXとかももうちょっと離れたでかめのジャスコならあるんかな?

FL40とかは三菱とか置いてあるホムセンでも1135円とかしてパナとかも高いしなかなか安いのないね。

メロウEXとかも無いし、メロウ5のNはやけに黄色くて、
サンラインとか安物の白色みたいな色だったし懲り懲り。
今はきらりUVNの処分品だったのかエイデンでPOPがなくて売価を聞いたら1本290円でちょいとびっくりした処分品らしきを使ってるけどね。
187目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 19:23:09
>>183
20W直管X4だったらインバーターモデルが1万円以内で買えるけど、
5本とか6本だと、インバーターモデルはあるのかな?
やっぱりインバーターの方が消費電力の面でも、明るさの面でもいいと思う
188目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 19:28:25
メロウ5のNって黄色いの?
メロウZのNは(パルックに比べて)赤っぽいけど
189目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 19:55:01
メロウ(詳細忘れた)の5000kは黄緑ぽかった。
190目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 21:11:17
メロウZ以降は5200でメロウ5は5000だよね。

FL40系はメロウZに移行する予定はまだ無いらしいし。

FL40とかでPRIDE系の反射膜とかついたら効率よくなりそうなのに。
191目のつけ所が名無しさん:2009/10/03(土) 16:24:45
FL40とかに対しては、直下照度向上につながる外付け反射板が各種市販されています。
以下、検索ワード例です。

シルバースクリーン 反射板
ルザーテ PCS(ピカソ)
ルミキャップ
ニューラックス
192目のつけ所が名無しさん:2009/10/03(土) 17:52:57
>>173
今までお使いのランプが不明ですがFL15EX-Nと仮定すれば
交換後は暗く感じることと思います。場合によっては
卓上型やアーム型のスタンドの増設が必要かもしれません。

実際どうなるかは>>173さんの環境と感じ方次第ですから
>>174さんの言うとおり、実際に試してみてはいかがでしょうか。

試してみましたら、結果をぜひ当スレにご報告お願いいたします。
193目のつけ所が名無しさん:2009/10/03(土) 22:12:06
>>183 >>187

インバータ5本モデルだと、オーデリックOL001185
FL20SSEXN/18×5 消費電力87W 消費効率86.1lm/W(7490lm・87W)とかあるね。

非インバータ5本モデル オーデリックOL001183
FL20SSEXN/18×5 消費電力110W 消費効率60.9lm/W(6700lm・110W)

インバータ4本モデルだと、オーデリックOL001585
FL20SSEXN/18×4 消費電力68W 消費効率86.2lm/W(5860lm68W)

6本モデルだとオーデリックでは非インバータしかなくて
OL001754、OL001744、OL631166あたりの
FL20SSEXN/18×6 消費電力132W 消費効率60.9lm/W(8040lm132W)

非インバータタイプだと1本あたり1340lmが
インバータタイプでは1498lmになって158lmほど増えてるね。
194目のつけ所が名無しさん:2009/10/04(日) 04:39:41
>>193
5本インバーターモデルを楽天で探してみたが、値段が高いねー
もうちょっと安くなればいいのにw
195目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 07:17:30
>>193
型番をアップサンクス。
子供の頃、自分の部屋にはその様なタイプの照明がついてました。
楽天が2位に確定してポイントアップの日に、5本インバータータイプを
注文したいと思います。
楽天ストアーは、恐らく最初で最後の?大祭りに向けて用意中らしいですね。
皆さん期待しましょう。
196目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 12:30:48
部屋で使ってた「メロウZ FCL32EX-N 3波長形昼白色」が切れたので
交換したいんだけど、これと同じ色の蛍光灯ってどれですか?

「メロウZプライド クリアナチュラルライト」が後継ですかね?
青白いの(昼光色)は嫌です。
197目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 12:36:06
198目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 12:37:07
>>196
メロウZのN色は5000KだけどPRIDEのN色は5200Kだから少し青い
199目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 16:19:33
PRIDEのクリアナチュラルライト、5200Kのくせに「3波長形昼白色」って書いてある。
JISでは昼白色は5000Kと定められているからルール違反だな。
200目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 18:17:11
そんな決まりいらないよ。
そんな過去のしがらみにとらわれない、昼光と昼白の中間6000k位のを標準にしてくれ。 
201目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 18:29:29
>>199
JIS Z 9112:2004で規定されている昼白色の範囲は4600K-5500K。
メロウZプライドのクリアナチュラルライト(ENC)の5200Kは昼白色の範囲に入る。

JISはここから検索できるから調べてみればいい。
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html
202目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 23:25:51
パナは5000Kを昼白色、5200Kを「昼白タイプ」と呼んでるね
203目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 23:26:46
>>197
すげー
見事な緑かぶりだ
ツインパルックのN色と全く同じ感じだ
204目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 00:17:30
>>197
わかってやっているとしか思えないよね。
この色がいいと思っている理由が知りたいわ。
205目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 08:38:22
あの緑かぶりは「爽やか」な雰囲気が全くない
特に陰になってるところが明らかに緑で耐えがたい苦痛
206目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 16:40:39
>>197のはわざとでしょ
色温度可変蛍光灯で、蛍光灯のスペクトルを再現したということだろう。

ただ、蛍光灯特有の緑かぶりまでわざわざ再現する必要があるのかねえ…
蛍光灯と全く同じ色が欲しい、という人ってあまりいないと思うんだが。
色温度の段階を設けて、演色性高めればいいと思うんだが。
207目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 16:49:59
>>206
【CEATEC2009】色温度を任意に調整できるLED照明、パナソニックが参考出品
ttp://www.eetimes.jp/news/3369
208目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 17:38:26
> 蛍光灯と全く同じ色が欲しい、という人ってあまりいないと思うんだが。

パナソニックの蛍光灯と同じ色だけは絶対イラネ
209目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 23:12:39
この緑かぶりだけは勘弁だな
210目のつけ所が名無しさん:2009/10/08(木) 22:09:29
色温度可変LED照明は最終的に以下の理由で中野冷機というメーカーにOEM供給されるんじゃね?

1 すでに中野向け蛍光灯インバータや照明材料で継続取り引きがある
2 冷蔵ケースメーカのライバルである三洋電機や三菱電機はLEDをやる気がない
3 冷蔵ケースは低い温度であるため影響を受けないLEDはもってこい
4 色温度可変だと食品ごとに青白電球赤味など陳列商品ごとのランプがいらない
5 低電圧のため安全性が高い
211目のつけ所が名無しさん:2009/10/09(金) 09:53:09
色温度可変という発想は大いに流行って欲しいな

自宅照明でも、朝シャキッっと目を覚ましたい時には青っぽい昼光色(青や緑色の光が目に作用するらしい)
昼間は太陽に合わせて黄色すぎない昼白色
そして日が落ちた頃からは、リラックス出来る電球色、みたいにね
それを自動でやるともっと賢い。別に自分は手動でもいいが。
212目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 00:38:00
うちも夏と冬でランプを交換してるからなぁ
夏は昼白色
冬は電球色
そろそろ電球色に交換するかな
213目のつけ所が名無しさん:2009/10/11(日) 13:24:32
自分は昼光色と電球色をミックスしている
配置を工夫して全灯時は両方、減光時は電球色のみ点灯する
214目のつけ所が名無しさん:2009/10/11(日) 21:16:21
普通は1年中昼光色だよ
215目のつけ所が名無しさん:2009/10/11(日) 21:19:53
1年中AAA昼白色
216目のつけ所が名無しさん:2009/10/12(月) 06:54:45
色はミックスするのが吉・・・こう学校で習った。
217目のつけ所が名無しさん:2009/10/12(月) 16:05:41
車のヘッドライトは4500Kまでな
これ以上明るいと水分子に乱反射して雨や霧が白く光り視界が悪くなるから

風呂だと水蒸気で見えなくなるので電球色か多少は割り切って5000Kの昼光色までな
218目のつけ所が名無しさん:2009/10/12(月) 20:37:17
質問なんですけど

蛍光灯はどのような素材からできているんですか??
詳しく教えてください><
219目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 00:02:20
管=ガラス
内部には水銀蒸気が含まれている
220目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 12:45:57
PanasonicのHf管はわざと黄色くしてるのかな?
221目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 22:41:52
パナのHfは高出力点灯にすると黄色っぽくなる
222目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 15:55:41
今まで昼光色で青白過ぎると思って、
電球色はさすがにやりすぎだと思って白色買ってきた。安いし。


で、なにこのなんか懐かしい感じの色・・・。
223目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 17:50:26
フルホワイト、ハイライト、ルミクリスタル、サンライン、ハイホワイト。
こういう安い蛍光灯のパッケージデザインが個人的に好きだ。
224目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 17:57:01
一波長なんて、室内で使うものじゃないぜ。 肌色悪すぎて。
225目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 18:53:18
でも、気にしない人は全然気にしないよね。ダイソーの昼白色20ワット10本まとめ買いしてる人とか結構いる。
226目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 18:55:26
> 一波長
すんごく誤解されそうな呼び方だな
227目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 19:18:20
はろりん型
228目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 19:44:31
白色の3波長ってのはないのですか?
229目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 21:42:42
>>228
直管のFLRかFHFならある
230目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 22:23:52
白色ってオフィスのイメージが強くて俺はだめだな

L/WW/W/N/D と試してWだけは部屋で使いたくないと思った
Lは安らぐし、Dも真夏は結構良い
最終的に冬はWW、それ以外はNに落ち着いた

20W直管ね
各色を試すためにFCLの器具から変えた
231目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 23:33:06
会社のはHFのDだから家じゃ無理だわ。
232目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 00:04:21
俺は就活のときに会社の照明がDじゃないことを確認するけど
233目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 04:11:11
俺んところは3波長じゃないNだった(フルホワイト)
FL40SS・N/37×2がたくさん
一部FHF32もあった(これもN)
器具壊れたらFHF32に変えてるようだ
234目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 08:50:04
フルホワイトのNとFHF32のNを比べるとフルホワイトのほうが暗いけどきれいな白に見える。
FHF32のNは非3波長のWと同じ色。
235目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 18:52:18
FCLも1年使えば大分色温度が低下するね
236目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 12:36:03
経年劣化による色温度低下よりもメーカー間での色の差のほうがはるかに大きい

メロウZ 昼白色をパルックプレミアL ナチュラル色に変えたらパルックプレミアの
ほうが完全に黄色い。
FCL32型ね
237目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 17:07:14
Z-999のFHL27EXNってパナソニックからしか出てないようだけど、やっぱりこれも黄緑っぽいのかな?
238目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 23:23:55
パナソニックのスリム系(FHC,FHD,コンパクト蛍光灯など)のN色はすべて黄色っぽい感じ。
調光で明るさ落とせば普通に白いけど、高出力点灯なんか白色よりも黄色く感じる。
239目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 00:34:14
きらりUVペアルミックD色140のリビンクから、FL40×2きらりUVのN色の台所に入ると白色みたいな色目で色度のゼロ点がおかしくなっていきそう。
240目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 11:10:53
キッチンはホタルック8000Kで違和感無し
きらりUVの7400Kは青白過ぎ
241目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 12:38:51
みんな色温度高いのよく我慢できるな
俺は5000Kが限界
5500KのきらりN色でも青すぎてだめだった
242目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 21:01:52
教えてください。
会社で省エネ担当になり蛍光灯換え放題なのですが
スレタイそのまんま、蛍光灯の傾向はHF32形の一人勝ちでしょうか?(今導入しています)
調べれば調べるほどG−Hf63とかいろいろ出てきて、買い換えたがいいが、ランプが廃盤とかが怖いです・・。


関係ないですが照明って難しいですね・・最新鋭蛍光灯VS最新鋭水銀灯(メタハラ)でいつも悩み。
暗いはずなのに昼白色→3波長形昼白色で快適になったり・・。
243目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 23:16:19
>>242
コスト・将来性を考えると、蛍光ランプはFHF32(ダウンライト類はFHT)一択。


このスレに来たんだから、EX-Nばかりでなく
雰囲気にあわせた色も検討してほしいね。
244目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 23:51:07
うちの工場は3波長昼白色の蛍光灯がズラッとならんどるよ。
245242:2009/10/23(金) 06:47:34
>>243.244
ありがとうございます。
雰囲気ですか?殺伐としていますw
246目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 07:58:04
買おうと思っても今はラピッドの器具が急に少なくなったね
247目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 20:26:03
家電Watchの記事に、電球色はホタルックが一番ってあったけど、みんなはどのメーカが好み?
ライフルックHGの電球色をホームセンターで見ると、見た感じ電球に近い色だった。
でも家にあるホタルックの電球色は、それよりも薄い感じがする。
248目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 23:26:25
電球色なら

パルックスパイラル > コスモボール > スパイラルルピカ >> パルックプレミア >>>>> ネオボールZプライド

右の2つは黄色すぎてだめ
249目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 23:29:37
ああ、電球型じゃなくて普通の管の話ね。
今まで使ったことのある電球色だと

きらりUV L色 >>> トップバリュSOC > メロウZ PRIDE = パルックプレミアL >>>>>>>>>>>>>>>>> ツインパルック

日立の電球色が抜きんでて落ち着く色。
パナもパルックプレミア(FCL)は悪くないけど、ツインパルックの電球色はあり得ないほど黄緑で全く使い物にならなかった。
1日点灯しただけでペアルミックのきらりL色に交換。
250目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 08:54:43
俺もきらりUVが一番良い色だと思う
251目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 10:07:31
ツインパルック電球色はまさにこんな色

[拡大画像] 長期レビュー パナソニック「ツインPaシーリングライト HHFZ5365」 その1 - 家電Watch
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/299/820/html/pana1_01.jpg.html
252目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 12:41:09
これが噂の黄緑かぶりか
253目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 13:12:04
電球色なのに、これは...
254目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 14:19:15
無印良品の連続調光シーリング(電球色・スリム48+38)
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718171965

これ、調光させると緑がかった変な色になるけど
どこのスリム管使っているんだろうか。

255目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 14:25:07
日立の蛍光灯って洗面所に付いてる直管以外使ったことなかったから、今度L色使ってみよう。
256目のつけ所が名無しさん:2009/10/25(日) 23:31:37
色で選ぶなら日立一択
257目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 10:07:18
>>254
供給元 東芝ホームアプライアンス株式会社
258目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 18:47:47
>>257
サンクス。

ということはネオスリムか。

259目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 21:39:27
NECのIF色はどんな感じ?
260目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 21:43:51
>>228
FHCもあるよ
261目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 21:56:05
オームのスリム白色蛍光灯のラピッド型は赤みが強く発色がいい感じ。
スタータ型は普通の白色。
262目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 21:57:27
FCLのEX-Wがあれば部屋に使いたい
263目のつけ所が名無しさん:2009/10/28(水) 10:07:08
>>262
http://www.rakuten.co.jp/rukusu/762755/865737/#948827
メロウZクリアは白色あるから、早く買わないと無くなっちゃうぞ。
264目のつけ所が名無しさん:2009/10/28(水) 18:55:03
>>263
すでに製造中止。メーカーカタログからも消えた商品なので
売り切れたら終わりだろうな。
265目のつけ所が名無しさん:2009/10/29(木) 17:43:04
ナチュラル色でいいじゃん
266目のつけ所が名無しさん:2009/10/29(木) 23:51:08
赤みの強い蛍光灯を求めていろいろ買ってるが、どれもイマイチ
スーパーの食肉コーナーに使われているスリムの食品用を導入しようと思ってる
ENDOというメーカーの管ね
267目のつけ所が名無しさん:2009/10/30(金) 11:02:46
遠藤は照明器具メーカーで蛍光管は造ってないぞ
器具とのセット用に他社製品に独自型番を付けて売ってる
まぁGEとかOSRAMとかの単体じゃ滅多に売ってないものもあるが
268目のつけ所が名無しさん:2009/10/30(金) 13:57:35
269目のつけ所が名無しさん:2009/10/30(金) 17:27:36
こういう赤みのある一般向けランプって何故ないの?
270目のつけ所が名無しさん:2009/10/30(金) 19:32:32
知らなかった。急いで買わねば
271目のつけ所が名無しさん:2009/10/30(金) 19:41:26
>>262 >>263
知らなかった。急いで買わねば
直管20のEX-Wもあったみたいですね
272目のつけ所が名無しさん:2009/10/30(金) 23:25:59
>>268
IWASE.P.D=岩瀬プリンス電機
273目のつけ所が名無しさん:2009/10/31(土) 03:16:51
プレミアLSも変な色なの?

プレミアLとかまでのと蛍光体を変えたみたいだけどさ。
274目のつけ所が名無しさん:2009/10/31(土) 12:21:56
俺もLSの色が気になってる。

N色の緑かぶりと、L色の赤みがどれくらい増えたか。
275目のつけ所が名無しさん:2009/11/02(月) 20:09:27
赤みを求めるならパナはやめとけ
276目のつけ所が名無しさん:2009/11/04(水) 17:48:48
赤っぽいのが好みなら日立一択
食卓にも日立一択
277目のつけ所が名無しさん:2009/11/04(水) 23:36:41
日立は赤いというよりもパナが好きな黄緑が少ない
278目のつけ所が名無しさん:2009/11/05(木) 09:22:11
いろいろな蛍光管を使ってみたいけど、数年に一本しか切れなくて、全然実現できない。
279目のつけ所が名無しさん:2009/11/05(木) 12:50:44
考え方の違いだな

俺は切れるどころか一度に数本買って試したぞ
物置がランプだらけになっちゃったけどね
280目のつけ所が名無しさん:2009/11/06(金) 12:50:15
うちも新品ランプのストックが大量に。、
昼白色が17本、電球色が9本。
281目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 01:19:44
赤みといえばあかり御膳は?
282目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 11:26:10
あかり御膳webbyで注文してみる
283目のつけ所が名無しさん:2009/11/09(月) 03:23:35
ホタルックの電球色は赤すぎてダメだ。
2700Kだし、明らかにワット数が低い電球の色。
ライフルックの方がずっと自然でいい。
3000Kだからすっきりしてる。
温白色に近いけど、これくらいがちょうどいい。

そもそも電球色って最高の色なんかじゃなくて、電球の欠点も併せ持つ色なんだから、
わざわざ蛍光灯がそれを模倣するのはおかしい。
例えばまなびーむとかネオジウム電球とかは「黄ばみをおさえている」のが売りだし、
そういう温白色のような色がいろいろな利点がある。
白熱電球には色温度を高くすると切れやすくなるという根本的な構造欠陥があるんだから、
色温度の高い白熱電球は本来、技術者の目標だったはず。
電球色は3000K以上が主流になってほしい。
284目のつけ所が名無しさん:2009/11/09(月) 08:37:37
同意
2800Kなんて赤すぎる
昔ナショナルでウォーム色というのがあって、とてもいい色だったんだが廃番になって残念
285目のつけ所が名無しさん:2009/11/09(月) 15:17:07
SORAMのFHTは電球色で2700Kと3000Kがあるな
286目のつけ所が名無しさん:2009/11/09(月) 23:30:04
2800Kでもパルックボールスパイラルは温白色並みに白っぽいけど
287目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 00:44:53
>>284
探せば売れ残りを何年も陳列してる店もある
288目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 20:44:18
>>287
「パルックWarm」は、箱の色が同じ「電球色」と混ぜて陳列しているところがあり
よく見ると残っていることがある。
個人店だけでなく、ディスカウントなどでも。


メロウZクリアの3文字シリーズをまだ売ってる店があったが
残念ながら「穏やか」(W色)はなかった…
289目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 08:36:59
マジで温白色復活して欲しいなぁ
俺は40+32のシーリングで40だけ電球色にしてる
290目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 17:34:02
L色+N色の組み合せマジお勧め
L色だけのような暑っ苦しさもなく、N色だけの寒々しさもない
291目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 23:53:00
ためしてがってん流で、台所は白、それ以外は電球色にすることにした
292目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 23:49:21
うちは基本電球色だけどPCが置いてある部屋と子供の部屋だけはナチュラル色を使ってる
293目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 13:32:07
俺は夏は昼光色冬は電球色
294目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 14:48:31
昼光色を住宅で使うとはこれまたビックリ
295目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 17:10:10
人それぞれだよ
296目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 20:10:35
明るさを強めにしたら、昼光色でもモダンな空間には映えるよ
気分がしゃきっとしてくるし
297目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 20:51:10
昼白色は黄色っぽくて貧乏くさい
298目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 17:06:37
部屋の照明を、30+30の旧来型の蛍光管のペンダントライト(安定器)から、
NECの型落ちセール品なホタルックスリムの蛍光管(27+34)のシーリングライトに換えた

スゲー明るくなったけど、調光を落としても昼光色が半端なくキツ過ぎる
近辺の家電店、DIY店だと昼白色って全然ないんだよな
299目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 12:37:45
最近製造されたパルックプレミアの電球色は物凄く赤くなったぞ
以前はパルックといえば黄緑だったがこれは赤紫って感じの色
ちなみに32と40の2パックでLとかLSじゃない9000時間のやつね
300目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 13:12:40
>>298
電球色を買ってきて混ぜて使うのお推め
301目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 13:40:19
PRIDEのクリアナチュラル色は東芝特有の紫ピンクっぽい色がないね。

パナのムシベールのセードだからのも関係あるかもしれんが。
302目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 14:39:18
> 東芝特有の紫ピンクっぽい色がないね。

最悪
このスレでは黄緑が嫌われて紫ピンクが好まれるんだから
303目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 22:19:34
>>296
モダンで無機質や寒色系の部屋には合うね
逆に暖色系には最悪だが
304目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 18:52:10
パナソニックのツインパルックプレミアも緑かぶりしてる?
自分はあまりそうは思わなかった
305目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 13:25:56
緑かぶりしてるのってツイン管だけだね
FCLのパルックプレミアはナチュラル色、電球色とも赤みを帯びてみえる
FHDのナチュラル色は激しい緑かぶりでちょっと耐えられない感じ
306目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 01:53:06
【特別企画】
LED電球、どれを買う?
導入編:LED電球は白熱電球の代わりになるか
by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091126_320781.html
【特別企画】
LED電球、どれを買う?
第1回:シャープ「600/400シリーズ」
by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091126_320788.html
【特別企画】
LED電球、どれを買う?
第2回:アイリスオーヤマ「ECOLUX(エコルクス)」
by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091127_331120.html
【特別企画】LED電球、どれを買う?
第3回:三菱電機オスラム「PARATHOM A55」
〜自然な色合いでリビングにも食卓にも
by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091130_331867.html
307目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 01:56:35
【特別企画】LED電球、どれを買う?
第4回:東芝ライテック「E-COREシリーズ」
〜LED電球の先駆者による“明るいLED電球”
by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091201_332384.html
【特別企画】LED電球、どれを買う?
第5回:NECライティング「LIFELED's (ライフレッズ)」
〜器具は選ぶが明るさはダントツ
by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091202_332543.html
【特別企画】LED電球、どれを買う?
最終回:パナソニック「EVERLEDS(エバーレッズ)」
〜明るい、色が良い、密閉器具可の万能LED電球
by 藤原 大蔵
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091203_332831.html

東芝とか電球型蛍光灯の時にはボロクソだったのにLEDでは改善してきてるね。
パナも緑かぶりとか少しましになってるか。

各社メーカー LED電球 照射実験
http://www.akaricenter.com/mame/jikken/led-60w40w.htm

メーカ少ないけど白色とか昼白色の感じもある。
308目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 09:51:06
みなさんに聞きたいんですが。

トルーライトやバタライトと、近紫外線も出す高演色型の蛍光灯、何が違うのでしょうか?
個人的に、演色性とビタミンD生成のための紫外線は重視したいのですが、あえて高価なトルーライトやバタライトを選ぶ理由はありますか?
ちなみに、器具はFHF32向けのFL40も使えるインバータ器具、ルーバー付きを考えています。
309目のつけ所が名無しさん:2009/12/13(日) 00:07:57
ツインパ電球色は調光で50%くらいだと赤紫っぽい色だけど
100%だと何であんなに黄色いんだろ?

安物のTN液晶みたい
310目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 22:55:30
俺ん家の照明全部
電球色蛍光灯だけど、変かな。
311目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 12:55:33
うちもそうだよ

最近の新築の一戸建てだとオール電球色は珍しくないよ
大型マンションだとほぼ確実にオール電球色
312目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 15:18:06
そんなことはない
キッチンや化粧台、飾り台で他の光色が使われてる
313目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 16:39:59
電球色が目に優しいなら、
液晶テレビのバックライトも電球色にしちゃえばよくね
314目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 19:21:51
電球色ユーザーはもちろんf.lux使ってるよね
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/03/flux.html
315目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 22:40:50
これって東芝の特許を侵害するんじゃないの?
REGZAのおまかせドンピシャ高画質がまさにこれと同じ動きをするんだが
316目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 00:17:06
古くはビクターの明るさセンサーあたりかな
317目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 19:12:43
環形で岩崎電気のアイルクスの昼白色を使っておられる方はいますか?
表示によるとこの製品の色温度は5,000Kで演色はRa88を有しているそうなのですが
メロウZ、ルピカ、きらりUV、ライフルックHGXなど
他社の昼白色と比べて明るさや演色性の傾向がどのようなものか
参考になる情報がありましたら教えてください。

岩崎電気:アイルクス
http://www.iwasaki.co.jp/product/light_source_info/fl/elux.html
318目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 22:53:51
たぶん売ってないと思うよ
319目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 00:07:42
てか岩崎蛍光灯から撤退するらしいね
320目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 21:26:04
自社生産止めただけだし
321目のつけ所が名無しさん:2009/12/23(水) 22:29:52
ルピカの6700kは青すぎなくて良い。
322目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 12:48:03
っていうか昼光色そのものが論外だろ

L WW W N だけのラインナップで十分だ
323目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 21:21:45
Nも5000Kまでね
5500Kとか5750Kとか要らんから
324目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 18:51:19
三菱の個人店で、廃盤品の
ルピカパワーELX サンセットホワイト色(2500K)を発見、確保。
(ルピカ用の袋に入れてくれたけど、アンパンマンの絵ははずかしい…)

4年目に入った東芝メロウZクリア・クリア電球色(2800K)がまだ暗くなってないので
交換はしばらく先だけど、いかに赤いかが楽しみ。

これ、廃盤になったということは評判悪かったんだろうが
なぜ、三菱はDを7000K超、Lは2500Kと両極端にしたんだろうね。
325目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 19:11:39
同じ色温度だとメジャーメーカーに対抗できないと考えたのでは
326目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 02:05:43
インバータだとなかなか暗くならないよね
327目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 12:07:08
2500Kをホワイト色って呼ぶのもなぁ
328目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 12:08:51
車庫に20W直管のルピカ電球色使ってるけど赤紫系の色だ
玄関のコンパクト管(三菱オスラムFDL18EX-L)が真っ黄色に見えるほどだ
329目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 00:47:04
年末になると、無性に蛍光灯買いたくなる。

仕事場の40W直管12本。白色なので、色味がいいいという
三波長に変えたいが、直管は、なかなか球切れしないね。
まだ、激安オーム電気の白色9本も残ってるし。。。
330目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 16:12:26
白色の単波長から三波長の昼白色に変えるとビックリするくらい明るくなるよ
331目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 20:35:02
>>330
ありがと。今まで、直管に関しては、
価格とおおまかな色味だけしか意識していなかったよ。

日立が、安そうだなあ。
332目のつけ所が名無しさん:2009/12/31(木) 11:37:21
三波長昼白色なら日立が一番色がいい
ラピッドならパナソニックでもいいかもだけど、Hfの昼白色は
パナは黄色いので日立、東芝、三菱から選ぶのがいい
333目のつけ所が名無しさん:2010/01/02(土) 01:08:18
>>332
昼白色が好きだから、日立にするよ。ありがと。
334目のつけ所が名無しさん:2010/01/02(土) 16:43:00
三菱6700kと東芝プライド7200Kを同時に付けたら、 6700kが昼白色に見えるぐらいメロウZは青かった。
335目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 00:59:33
2004年夏あたりから使用の
ツインPaHHFZ5765付属管ツインパルッククール色から、
ペアルミックきらりUV N色にまだ球自体は点灯してたんだけど
年末機会に変えたらガラスが黒化とかして、壁とかが黄いない色合いになってたのが
とれてスッキリした白い色合いになって見やすくなった。
336目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 20:32:56
>>22
>>32
この番組見て台所だけ昼白色から昼光色に戻した。
白っぽい光の方が味覚が敏感になるなんて驚きだ。
337目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 12:44:51
昼光色で刺身を照らしてみろ
338目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 13:04:04
>>336
味覚が敏感になるのか?
まぁ、敏感になってもうまくなるのとは別の話ってことか。
339338:2010/01/04(月) 13:09:01
という家は3日まえに昼光色からプライドクリア電球色に変えた。
やーもう、黄色くてびっくりした。

でもさ、外国の高級住宅でまっちろな照明なんて見たことないしな。
慣れたらいい具合になってきたわ。
340目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 13:54:14
>>338
照明で味覚&内臓力アップ!?

一流のパティシエに甘みを判定する実験に挑戦してもらいました。白っぽい照明の下では普通の人では感じることができないほど微妙な差を見分けることができたパティシエたちですが、照明を赤っぽい色に変えるだけで、とたんに甘みに対して鈍くなってしまったのです。

実は、ある研究で赤っぽい光より白っぽい光の方が「甘み」と「苦み」に敏感になることがわかっています。
一方、赤っぽい光だと胃の働きが活発になってしまうのです!
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090909
341目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 23:58:44
「赤っぽい光」だろ
誰も「黄色っぽい光」とは言ってない
ツインパルックやメロウZ PRIDEの電球色のように黄色成分が多いものは
胃の働きは活発にならない

NECや日立の電球色を使うことが重要
342目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 08:58:29
電球色と名乗るなら電球の色と同じにして欲しいよね
蛍光灯の電球色は電球よりも黄色い
343目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 09:49:58
ジャスコの電球型蛍光灯は白っぽかった。
344目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 17:43:16
ジャスコのはパルックボールスパイラルのOEMだから。
電球色は温白色並に色温度高い。
345目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 22:16:47
スパイラルは赤いと言い張る輩が電球形スレに居座ってるけどな
346目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 22:39:45
>>344
クール色は7200K並に見える
347目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 23:34:44
パルックボールスパイラルは赤っぽいと思うけど
ネオボール使ってた2灯の1つをスパイラルに交換したけどかなり赤かった
348目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 23:42:55
東芝がやたら黄色いだけ
349目のつけ所が名無しさん:2010/01/07(木) 03:30:48
>>344
ベストプライスはスパイラルピカファン相当、
共環宣言はスパイラルピカミニ相当にOEM調達先が変わってるよ。

SOC三菱オスラムメルコの製造者記号刻印があるしね。
350目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 00:17:45
近所のコーナンでNECライフルックHGXの昼白色と昼光色を安売り中
NECの昼白色はどんなもん?
351目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 17:58:05
昼白色が安売りなんて珍しいね
ウラヤマシス
352目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 11:10:38
ttp://www.alfastar.jp/
3段階の照明色
アルファスターはLED照明が人の脳と心理状態に影響を及ぼすという理論を元に理数・暗記・芸術などのそれぞれの分野に適した3段階の色温度を選択することができます
353目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 15:26:59
トレたまでやってただろ
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/tt_201.html
354目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 16:53:05
一人暮らしで部屋でPCもするテレビも見る食事もする自分はどのような照明を選べばいいのでしょうか
ちなみに自律神経やられていて不眠症です。ざっとスレを拝見しましたが新しく買い換えたPCのモニターの色が
緑っぽいなとは思っています。天井に手が届かないので今使っている照明の型式などが分かりませんが
所謂電球色ではなく、白いのに暗いと言った不快な感じです。
355目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 16:57:38
なんか最近電球色と昼光色の二極化が進んでて昼白色が売ってなかったりするよね
356目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 18:45:44
>>354
部屋全体を照らす照明器具は昼白色か、電球色&昼白色のミックスにする。
PCモニター(新調したということはCRTじゃないよね)の裏側に電球色の間接照明を仕込む
で、風呂など済ませてあとは寝るだけといった時間帯をこの薄暗い間接照明だけで過ごす
これならモニタの画面も見易くなるし、不眠症に対しても悪くないと思う
357354:2010/01/10(日) 19:08:30
>>356
レスありがとうございます。ここで評判の良い日立製の昼白色を大きい和の方にして、電球色と混ぜようと思います。
>PCモニター(新調したということはCRTじゃないよね)の裏側に電球色の間接照明を仕込む

この部分の仕込みというのがいまいちよく分かりません。
PCはノートで先ほど明度を標準よりあげたら緑っぽさが消えました。しばらく触ってないと薄暗くなったりはしますが。
358目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 20:03:18
>>357
まあ「仕込む」というのは普通に照明器具を設置することだと思ってもらえれば

しかしノートPCだと少し難しいなー
小さなテーブルランプを買ってきて、自分の目から見てPCモニタの画面で隠れる位置に置く
使う電球は10W〜25W程度の薄暗い球を使う、といった方向がいいかな

あと不眠症対策のほうの間接照明はまた別に考えないといけないけど
部屋の形・家具の配置・寝床での顔の位置によって変わるので一概に言えない
基本は物陰から壁・天井・カーテンをぼんやり照らすことなんで、
「寝室 間接照明」とかで検索して色々考えてみて下さいな
359目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 12:37:47
>>354
私も不眠症でした。
まず、蛍光ランプが昼光色なら即座に替えるべきです。
PCを使うなら電球色と昼白色のミックスをお勧めします。
32+40型で、40を電球色にしましたが昼光色をやめてからは
不眠が軽減して憂鬱な気分もなくなりました。
360目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 13:43:35
照明の色なんて関係ないよ馬鹿か
361目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 13:47:21
メンヘラなんてそんなものさ
362目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 14:00:21
昼光色+電球色お勧め
メーカーでもこの組み合わせはやってる
363目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 14:11:08
メンヘラの思考回路
○○が悪い
○○のせいだ
364目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 14:12:59
本当に昼光色で鬱になるならあんなにおおっぴらに売るわけない
365目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 14:50:06
色温度と照度の生活環境への影響は昔から研究されてる
http://www2.aasa.ac.jp/faculty/medwelfare/kiyoo/PDF/No2/JWM02-04.pdf
http://denko.panasonic.biz/Ebox/plam/knowledge/pdf/0107.pdf

生活パターンや概日リズムもあるから一律にどの光色が良いとは決められないが
低照度昼光色だけは避けた方が良い
366目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 14:56:03
関係ないっつってんだろ低脳野郎
367目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 15:54:07
日本のうつ病率が高いのは昼光色蛍光灯のせいだろ
368目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 18:01:24
このスレ馬鹿ばっかりだな
369目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 18:19:05
厨光色浴びすぎると誰かを罵倒したくなるらしい
370目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 18:59:13
一般人に蛍光灯の色で鬱になるとか言ったらキチガイ認定されるから言わないようにな。
371目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 19:13:50
メンヘラの思考回路
○○が悪い
○○のせいだ
372目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 19:54:10
照度不足の昼光色の部屋で気分が落ち込むのは事実だけどね
373目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 20:03:29
だから落ち込まないって言ってるだろ!
何度も言わせるな!
374目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 20:46:31
昼光色で怒りっぽく、情緒不安定になる症例もありか。
375目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 22:19:47
鬱と鬱状態の違いもわからん素人がメンヘラ語るとはw
376目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 22:30:03
叩いてる奴は一人
バレバレだから
377目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 23:26:22
蛍光灯の色と鬱は関係ない
378目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 23:45:42
パソコンもモニターも電磁被爆するからネットをやるときは10m離してからやりましょう
379目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 23:54:14
電磁波計持ってる俺に言わせるとほんとうにやばいのはクッキングヒーターと電子レンジ
380目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 10:15:23
みんな何でそんなに昼光色がいいの?
381目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 10:20:06
昼光色がいいんじゃなくて昼光色の安売りが多いから適当に買ってるだけ
382目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 17:44:09
厨好色
383324:2010/01/13(水) 21:01:13
>>324を書いた直後に
掃除するためにランプを器具から外したら口金が崩壊して、
結局ELXに交換してしまったが、書込み規制…
実使用は帰省先から戻って年明けてから。

東芝クリア電球色(2700K)のような黄色っぽさは感じることなく
電球色の蛍光灯としては悪くない色だと思うが
テレビが以前より青白く見えるのには参った。
384目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 22:16:32
電球色蛍光灯を始めて使ってみたけど赤くて暗くてあまりよくなかった
やっぱり昼白色が最高だな
385目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 23:53:24
慣れてくると、昼白色だと、仕事場にいるようで…どうも落ち着かないよん。
386目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 09:31:53
大抵の仕事場は昼白色や白色を使ってるからね
自分もなんか昼白色だと落ち着かない
387目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 18:41:10
昼光色の白は野菜のリーフレタスやチマサンチュの室内栽培に良いみたいだね
388目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 18:51:46
昼光厨自演すんな
389目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 19:20:36
家の蛍光灯から順次昼光色・電球色を駆除している。昼白色・白色に変えている
キッチン 昼光色→昼白色
リビング 電球色→昼白色
自分の部屋 昼白色→昼白色+電球色→昼光色→白色
390目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 19:42:41
昼白色は古くなると変な黄色に変色する
391目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 21:51:04
昼光色は古くなるとちょうど言い感じ
昼白色は古くなると白色蛍光灯との親和性UP
392目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 00:35:35
古くなったら替えれば済む話
393目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 06:52:38
一番湯と同様、年寄りには、一番光は、刺激が強すぎじゃ。
394目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 08:02:00
>>393
初期照度補正機能付のを導入すればおk
395目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 09:11:37
>>393
年寄りほど、昼光色を好むんだよな
青白い=明るい らしい
396目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 11:50:27
先日、実家の親(70代)の照明を全部電球色に変えてきた
白内障に電球色が良いらしいので
397目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 13:13:23
>>395
うちの母親が赤いウィンナー好きなのと同じ理由だと思う。
398目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 15:01:29
イミフ
399目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 21:58:35
>>たまに試してガッ●ンを見たお年寄りが電球色を買う。
お年寄りは昼白色をあまり選ばない
400目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 11:37:48
ワンルーム住まいで、いろいろ試してきたが
三波長形白色(EW)は万能だな
ほんのり僅かに赤い感じ
401目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 17:52:51
三波長形白色はかなりいい感じ。
402目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 21:25:24
EX-WってFCLでないでしょ
403目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 21:29:16
昔は東芝のがあったみたいね
404目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 04:43:34
N-EDL・NUが最強ってことでいいよね?
405目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 07:24:11
たしか最強だったような
406目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 12:21:21
N-EDL・NUってもパナ、東芝、日立、三菱があるがな
407目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 18:25:06
N-EDLのNU無しのがいい
408目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 18:36:32
FCLのEX-WがないからFCLの32+40器具にFHC20+24(高出力28+38)を
セロハンテープで装着して使っている。インバータ・グロ−どちらでも
点灯可。あまりおすすめはしないけど。
409目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 19:26:59
>>408
セロハンテープは自然に崩壊するよ。
高温で紫外線のある環境ならなおさら。

3本スプリングで支えるタイプなら
FHCにあわせて変形させてしまったほうがよい。
410目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 02:07:59
なんで3500〜4000Kの丸形蛍光灯廃れてしまったん
昼光色まぶしいよ…眼が疲れる
411目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 11:24:50
ある所にはあるんだなこれが・・・
売れるものしか置かない量販に無いだけ
通販や遠くに行かなくても案外近くに売ってるものだよ

412目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 00:55:57
ツインパルックのEX-Wがないのが残念
413目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 05:55:12
ツインパックに見えた
414目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 12:47:25
パルックウォーム色じゃだめなの?
415目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 21:35:24
ツインパルックってパナ以外に互換性がある管あるの?
416目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 21:54:15
FHDの照明器具はPanasonicしか出してないから、実質パナ専用だね。
逆にツインPaに日立のFHD管がつくから、互換性自体はあると思うよ。
417目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:16:06
日立もFHDの照明器具出してるよ
418目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:43:06
FHDって東芝のダウンライトの型番みたいだな
419目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 01:24:30
NECもFHDのホタルックスリム2というのを出していたらしい(廃盤?)。
ttp://item.rakuten.co.jp/denkyu/ne001fhd100edshg/
420目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 13:12:00
なにが調光だよ…全灯とほとんど光量変わんねーよ…
シンプルに大小2個つく→小だけつく→豆球→消灯にしろ
授業料と思うしかないか
421目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 13:17:44
なにその独り言
422目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 02:06:02
>>420
おまいは俺かw

素直にパナ買うべきだったorz...........
調光ボタンw
俺のリモコンにもついてますよotz.......
423目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 02:19:33
>>420 >>422

どこのメーカのなんて機種買ったの?

うちのパナ段調光HHFZ5765も、
日立連続調光DRC14756TKもちゃんと調光と全灯じゃあ明るさ変わるけど?

段調光HHFZ5765は、曇りの日とかには段調光でも明かる過ぎて、点けるか消すか迷う時があるから、
日立DRC10756TKあたりにかえて、
キッチンの鉄芯安定器式FL40実ランプ消費電力37W×2の器具をやめて配転しようかとも考え中。
424目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 08:11:29
>>420
大光の安い器具を買ったな
425目のつけ所が名無しさん:2010/01/29(金) 08:40:00
>>420
うちの古いスリムパルックもあんまり変化ない>段調光
最初取り付けた時アレ?って思ったよ
こんなもんなのでしょね、型番は。。。ナショHHPZ7515
現在は東芝のスリムZPRIDEを装着中
426目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 16:41:23
デスクライトで多く使われている、FML27とFPL27なんだけど
全光束がFML27EX-Nは1600lmで、FPL27EX-Nは1800lmになってます。
200lmの差は、4本ブリッジか2本ブリッジの違いによるものなのかな?
セードの形によっても違うけど、ノートやら本やら広げて使う場合は、2本ブリッジの方が4本ブリッジみたいに集中してるものに比べて、左右を照らす範囲も大きいのかな?
427目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 22:51:43
>>404-407
FHF32N-EDL(紫外線吸収膜なし)は東芝だけっぽい。
紫外線吸収タイプならパナソニックや三菱にもある。
428目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 19:25:11
thanks
429428:2010/01/31(日) 19:33:15
間違えたW-EDLと勘違いした。
N-EDLならFL・FLR管もあるね
430目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 21:06:13
W-DL、W-SDL、W-EDL、EX-W使ってみたらどれも(・∀・)イイ!!

(FLR40S・W/M  3000lm Ra61)
FLR40S・W-DL/M/LT 2450lm Ra80?
FLR40S・W-SDL/M 1920lm Ra90
FLR40S・W-EDL/M・A/NU 1820lm Ra97
FLR40S・EX-W/M/36 3450lm Ra84
431目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 21:42:30
非3波長の温白色は意外といい。
NECの白熱蛍光灯・IFもいい感じ
432目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 22:32:57
>>431
点灯しているのを横浜地下鉄の駅で見たことあるけど
(火災時の煙対策かな?)
カラー蛍光灯(橙)的な用法に向いてるね。
433目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 14:40:38
3色LEDで理想の色温度を作り出すことは可能なのだろうか?
434目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 16:43:57
演色性まで含めると何か補助的な高原が必要かもね
435目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 19:29:24
往年の黒パルックと、レトロなサンホワイト5
黒かったパッケージ好きだったな・・・。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d100065704
436目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 20:13:20
黒パルック30Wはリサイクルショップでよく見掛けるがどこも500円から700円ぐらいで売ってて買う気がしない
437目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 22:20:50
ライフルックHGX昼白色使ってみたけど結構きれいな白い光でいいね
前のメロウSは黄色っぽかった
使い込んでどうなるかは分からないけど
438目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 23:02:18
NECは器具はダメダメ
439目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 09:31:12
>>437
何処で買った?
440目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 12:22:48
>>435
NECのやつ
FCL32W-Fって・・・
まだ昼白色がNと決まる前なのかな
441目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 12:42:34
NECのことだから誤植かも
液晶のスペックとか照明器具のスペックもあてにならない・・・
442目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 15:21:11
FML型で演色が優れてるのってなんだろう
443目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 17:38:21
>>440-441
昼白色が出回り始めた頃はW-Fだった。
松下フルホワイト、東芝メロウホワイトとかも同じだったはず。
444目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 17:57:53
調べたらそうみたいね
445目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 18:35:48
蛍光灯が切れて、今度はリラックスできる電球色を〜と思い、
パルックプレミアのLを買ってきて付けたんだが、思ってたよりもなんというか薄くてションボリ。

電球色はきらりUVが評判いいようだけど、パルックプレミアとはずいぶん違う?
446目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 19:08:09
W-Fなんてあったのか。
昔の高演色タイプの昼白色はどんな表記でしたか?
447目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 19:40:42
>>437
会社の数メーカー混在のFHF32EX-Nを見る限り
ライフルックHGXが最も白の持ちがよい。

>>440
-F は「フルホワイト」のFだなw

JIS Z 9112「蛍光ランプの光源色及び演色性による区分」が
1983年に改正されていて、そのときに「N」が設定されたはず。


448目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 20:56:30
昼白色っていつ出始めたの?
449目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 21:49:29
>>439
近所のコーナン
最近メロウS止めてこっちに切り替えてる模様
450目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 22:06:47
コーナンってNECの器具もLIFELEXで専用の売ってるよね
他のホムセンやディスカウントだと電球型蛍光灯かライフルックDのオリジナルパッケージしかないけど
九州だと佐世保と福岡にしかないけど通った時に立ち寄ってみるか・・・
451目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 23:32:28
>>445
パルック系のFCLの電球色は色温度高く、温白色に近い感じ。
色温度が低くて色が一番濃いのが東芝のメロウZ PRIDEの電球色と
イオンPBトップバリュの電球色。

日立は中間だけど色味が赤紫系で、黄色というか黄緑を好まない人には
日立をお勧めしてる。
452目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 23:41:02
>>451
箱には3000Kって書いてあるけど、これは同じメーカー内でしかあてにならない?

黄緑ってのがイメージできないんだけど、東芝とイオンにはそういう色が感じられるんかな
453目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 23:58:45
FCLには黄緑っぽい感じのはないと思う
ツイン管だとツインパルックプレミアの電球色が激しく黄緑
454目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 12:14:40
俺も点灯しているツインパ電球色を見て有り得ない色だと思った
黄緑っていうよりあれば「黄色」だよな
455目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 16:46:24
パナは基本全部黄緑っぽい
唯一、パルックe-dayの昼白色だけは赤みが多くて素晴らしい発色だと思った
456目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 17:40:19
e-dayは食卓で使うといいかも。
刺身とかの見え方が他の蛍光灯とは違う感じ。
457目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 17:49:28
まだまだ出来にばらつきが多いんだよねえ
458目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 00:27:43
俺もe-dayのEX-Nはお勧めだ
赤みというよりは正直赤いが
459目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 17:41:39
e-dayが赤っぽいのは同意
うちの32Wと40WのFCLの32Wだけe-dayに変えたけど
40W(パルックプレミア)に比べると明らかに赤っぽいし
460目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 18:39:59
昔のパルック(黒箱)に近い色なのかな>e-day
461目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 22:48:20
パルック黒箱は紫っぽい色だったよね。
ツインパルックプレミアのN色と正反対の色。
462目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 19:35:05
パルックプレミアLよりパルックプレミアLSのほうが紫っぽい
463目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 19:50:16
パナとか東芝は長寿命管作るの止めて欲しい
ゴミ増やさないで
464目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 19:57:09
>>463
馬鹿か?
465目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 20:16:45
発色が悪いからでしょ
466目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 23:13:03
マジレスすると、俺も長時間の管は資源の無駄だと思う
ツインパルック、12000時間と書いてあるけど実際には6000時間も使えば
もう黄色くて黄色くて全く使い物にならんわ
467目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 23:39:42
いまだにFCL使ってる器具こそ資源の無駄
468目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 00:38:58
JISの定格寿命って厳しめじゃないか、大抵それ以上持つ
469目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 00:45:38
914 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 19:28:47
東芝ライテックの資料から抜粋

色評価用純正色蛍光ランプ
 40形: 定格寿命10,000時間、推奨交換時間5,000時間
(32形: 定格寿命10,000時間、推奨交換時間不明)
 20形: 定格寿命 7,500時間、推奨交換時間3,000時間
ランプの相関色温度は点灯時間の経過につれて少しずつ変化していきますので、
より安定した色評価管理を行うためには、推奨交換時間でお取り替えください。
ランプ交換時には、一斉交換をおすすめします。

カラーイルミネータ用蛍光ランプ
 15形: 定格寿命 5,000時間、推奨交換時間2,000時間
 10形: 定格寿命 5,000時間、推奨交換時間2,000時間
安定した色評価管理を行うためには、推奨交換時間でお取り替えください。
イルミネータ内のランプ数が複数の場合には全数を一斉に交換してください。
470目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 00:49:18
929 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 17:37:00
「蛍光ランプの定格寿命は光色変化を考慮していない」ことを示す参考情報
(パナソニックのランプカタログから抜粋)

蛍光灯定格表の凡例
●初特性は、100時間点灯後のランプを周囲温度25℃で、試験用安定器で測定した時の値を示します。
●定格寿命は、2.75時間点灯、0.25時間消灯の連続繰り返し条件下で試験した時、多数のランプが『点灯しなくなるまでの点灯時間』
 または、『全光束が初光束の70%(コンパクト形蛍光灯及び高演色形蛍光灯(SDL・EDL)は60%)に下がるまでの点灯時間』のうち短い時間の平均値を示します。
●定格値は、いずれも標準値を示します。
471目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 08:10:46
色が変色してくるのはなんとかして欲しいよね
472目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 08:37:57
ってかツインパって最初から黄ばんでね?
ナチュラル色の話しね
473目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 12:30:55
青っぽいLEDとか付けて、管の劣化にあわせて青み補正するとかできないのかな。
474目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 12:54:33
ツインパが黄色いのは光束を上げるために仕方ない
3波長形の光束を上げるためにLaPO4;Ceという物質の割合を増やした結果
475目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 13:04:07
LaPO4:Ce,Tb は緑色の蛍光物質なんだが
476目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 16:06:10
コクヨ、調光器に対応する間接照明用のLEDライト
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100208_347783.html
477目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 17:13:40
>>474
緑色っぽいのが嫌だから日立のを買ったよ。
変な色になってもスペック上の光束を上げた方が売れると思うんなら好きにすれば良いよ、パナは。
何のための3波長形なんだかね…
478目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 17:43:35
キャン○ゥで非三波長の直管20W形の白色・昼光色売っているけど、これを
リビング等のインバータ器具につけている人はいるのだろうか?
479目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 18:13:40
あれは倉庫とかで使うものだよ
480目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 19:41:10
>>478
前いかにもと言う感じのヤンキー親子がはしゃぎながら買ってたのを見たことがあるけど、家庭用じゃキッチンライトくらいしか使いようがないっていうw
あとは怪しいEFD電球とか

あと100均でFCLを売ってる所を見たことがない
481目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 19:43:33
>>480
そのキャン・ドゥにあるんだが。

非三波長D色で、100円ではない。
482目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 19:46:33
学習机は非三波がデフォだと思う。
483目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 20:53:48
>>482
それはない。最近はEXが付く型番のがデフォだし

>>481
家庭用につける奴は金がない人間だけじゃないの?
流石に色味が良くないから
484目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 21:27:44
きらりUVの輝がD色しかないので仕方なく買ってきたんだが
思ったより青白くなくて自分にはいい感じだわ
485目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 22:09:09
>>484
きらりUV輝の7400Kはホタルックの8000Kより青白いよ
徐々に色温度が低下していくけど・・・
486目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 22:28:10
そっかー
青みが無く真っ白って感じなんだよ

目がおかしくなってるかもねぇハア
487目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 00:20:26
>>480
我が家じゃ台所の棚下灯にはリアルクス使ってるがねぇ
そして食間にはあかり御膳使ってる
台所で気付いた薄切り肉の僅かな変色が、食間に持っていくと全くわからず美味しそうに見える
488目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 00:44:45
>>487
あかり御膳はうまく見せるためのランプだからねぇ
489目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 00:48:16
ダイソーの100円1波長型昼白色NEC製でいいだろ
490目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 01:34:42
昼白色はHGXが良い
491目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 01:52:28
単波長は色味が悪いのね。
おいらの仕事場。白色・単波長なんだけれど、
昼白色・三波長に変えたら幸せになれますか?

最近は、電球色・三波長を4本だけ混ぜて、遊んでる。
暖かいけれど、やはり眠気が…
492目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 06:37:02
>>487
なるほど、演色性が高いことが必ずしも感覚的に良いわけでもないんだな
まあキッチン向きではあるな、悪い所も良い所もはっきりと映し出す
493目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 23:58:31
>街路灯は演色性が低いほうが好きだ。
>低圧ナトリウム灯の黄色いグレースケール。一部の高速道路くらいでしかお目にかかれない。
>透明水銀灯の緑がかった白色。すべての色が白で希釈される・・。これも街中では珍しい。
>高圧ナトリウム灯は、種類が多い。黄色っぽいか赤っぽいか。どれくらい白みが混ざるか。
>最近の道路照明では高機能なメタハラ・高演色型高圧ナトリウム灯が増えてきている。白くて演色も良い。
>効率・寿命も悪くない。しかし道路にも昼は昼、夜は夜の表情があって良いのではないか。
>何も夜道を昼色に照らさなくても。
494目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 00:22:02
>>493
LEDとかエバーライトが普及してきてるからかこの風景だな
495目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 00:39:33
ま、どうせ自殺防止とか眉唾な理由で真っ青にされるんだから昼と同じ色にはならないな。
496目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 13:37:26
>>487
リアルクス使ってるんですか。
うちの棚下灯は、パルックDay色。赤い肉が紫っぽく・・・。まぁ、自分がつけたんじゃないけど。
ちなみに祖父母の家の棚下灯には、ナショナルの旧ロゴがついている2〜30年前のハイライト白色だった。
全く使ってないみたいで、つけてみたら、ものすごい黄色っぽかった。でも懐かしい感じがする。
497目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 13:52:12
>>438
理由は?
パナは色が変だし蛍光灯も高いから買わない。そうすると多段調光+無段調光
可能なのはNECくらいしかない。これもネットでやっと探したくらい売っていないが。
498目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 18:06:28
>>497
PWM調光使ってるのでフリッカー(チラツキ)が出る。
インバーターからキーンって高音がするって報告がある。
499目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 21:28:29
NECってもはや住不と住林のために器具作ってるような会社だからな。
実は中身他社でしたっていうのも多いし
500目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 01:43:59
>>499
ランプも東芝との相互供給があるね。
売れ筋なはずの FHF32EX-N の一部にまで、TSP記号のものが存在するし。

(簡易包装タイプが東芝製の模様)
501目のつけ所が名無しさん:2010/02/13(土) 16:31:26
関連スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1265972065/
【グロー】点灯管総合スレッド【電子】
502目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 01:32:47
グローって書かれると少し警戒してしまう
503目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 22:52:29
グロ注意
504目のつけ所が名無しさん:2010/02/15(月) 23:38:59
きらりUV輝の直管無かったから、取り寄せ出来る店見つかるまで、
半径5グロ−、自転車で行ったり来たり。
ようやく親切な所が見つかって良かったが、グローした(´ω`;;)
UVカットは頂けないな。ホッホッホ
505504:2010/02/15(月) 23:44:27
書き忘れたが、10形と15形
506目のつけ所が名無しさん:2010/02/16(火) 12:40:36
ごグローさまでした
507目のつけ所が名無しさん:2010/02/16(火) 20:33:41
UVカットをグローするのはやめろ
508目のつけ所が名無しさん:2010/02/16(火) 23:22:27
パルックの色って家庭向けのランプ、FL10・FL15・FL20SS/18、FCL管が
昔ながらではない光色で、業務用・特殊用の前記以外のFL管、FLR管と
パルックe-dayが昔ながらの光色で桶?
509目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 00:13:12
>>508
ランプカタログ見ろ
510目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 00:36:07
40ワットが抜けていた。
パルックの色って家庭向けのランプ、FL10・FL15・FL20SS/18・FL40SS/37、
FCL管が 昔ながらではない光色で、業務用・特殊用の前記以外のFL管、FLR管と
パルックe-dayが昔ながらの光色。カタログ見るのが確実
511目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 05:17:47
水銀フリーの蛍光灯が普及しないのは技術的、コスト的に難しいからなんだろうか?
512目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 08:08:47
>>511
蛍光灯の発光原理的に無理
513目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 08:19:30
ツインパルックとかスリム管やFCLでトルーライトのようなワイドスペクトラムな蛍光灯が出ればいいのに、
どうしてでないんだろう
ちなみにトルーライトはHf管32wのみなら出ている
514目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 10:08:04
演色Raを上げると全光束lmが落ちて、
エネルギ消費効率lm/Wとか省エネ基準達成率、グリーン購入とかなんかで不利になるからじゃないの?

数10年前はHi-FiルピカとかRa94とか日立なんかもRa92とかのを出してたのに最近はRa84とかばっかりだね…
515目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 10:10:41
>>512
パルックボールプレミアとか、
スパイラルピカミニは、
ノンアマルガムだけど、
水銀フリとは微妙に違うの?
516目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 14:24:58
アマルガムは水銀蒸気圧の適正化に使ってるだけで
紫外線を発生させるのに水銀ガスは不可欠
517目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 17:43:21
>>514
最近のHf系の蛍光管を使えば従来より明るさが上がるので、
それでRaを上げた分の暗さを少しはカバーできるんじゃないかと思った。
でも最近はそんな省エネ縛りがあるんだね
それならアフターパーツとして出して欲しいけど、やっぱり需要が無いと思われているのかも
518目のつけ所が名無しさん:2010/02/17(水) 22:16:07
ttp://www.ushiolighting.co.jp/news/07/07-11.html
水銀フリーの蛍光灯は作れるみたいだが一般照明向けではないみたいだな。
519目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 12:43:11
ケーヨーオリジナルのe-dayって昼白色だけになった?
青箱が消えて緑箱だけになったんだが
520目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 13:04:27
丸型40Wの昼白色で、落ち着いた少し赤めの製品はないでしょうか?
現在きらりUV輝きを1年程使用していますが、今でも青白さが気になりますので。
521目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 13:13:27
そのきらりUV輝はN色?
522目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 13:44:46
>>521
もちろんそうです。
UVカットに惹かれて買ってみたのですが、効果が良く分からなかったこともあり、次は別の会社の製品にしようかと思いまして。
523目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 14:25:22
UVカットだとセードの変色の仕方が全然違うよ
524目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 14:38:08
FPL27ランプの昼白色はどこのメーカーが一番良いでしょうか?
525目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 15:29:51
パナのムシベールのセードだと、きらりUV5600Kとかイオン5750Kつけても黄ばんで見える。
526目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 17:49:59
>>520
パルックe-day 昼白色
他のN色と比べると黄緑が少なく赤っぽいよ
527目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 17:51:32
>>524
日立お勧め
パナと三菱はロットの差が多すぎる
528目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 17:52:41
>>525
それHHシリーズのセードだろ?
HFAシリーズなら黄ばまないよ
529目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 20:42:03
>>526
有難う。でも近所に売っていないので、割高ですが通販で考えてみます。
530目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 22:11:15
通販でランプは怖いよね
出来るなら通販では買いたくないけど売ってないからしょうがない
e-dayのNを売ってるところは通販でも限られると思う
531目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 22:19:59
>>527
近くの量販店ではパナしか置いてませんでした。しょうがないのでパナにしました。
幸いハズレではなかったようです。
532目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 16:18:31
店舗照明が温白色のイオンの照明売場
売ってる器具が皆青白く光っていて気持ち悪かった。

点灯サンプルのトップバリュ昼白色がちょうどよく見えるくらい。
533目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 17:34:12
確かに、きらりN色少し水色があるな・・。他のN色見た事無いが、
雨上がりの快晴な感じか。
534目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 17:34:43
それはどうしようもないのでは…
535目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 19:08:27
今日銀行に行ったら所々やたらルーバーが青くなってるところがあってよく見たらそこだけ昼光色だった。
536目のつけ所が名無しさん:2010/02/23(火) 00:45:54
直管トップバリュSOC昼白にしたら>>7>>185たしかに青白くなったので、かつて失敗して押入れに寝かせてあったパルック電球色とミックスにしたらなかなかいい色になった。
537目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 12:49:39
トップバリュのN色は確かに5000Kよりは6700Kに近いよね

ルピカが5800Kで、トップバリュが5750Kって、イオンのためにわざわざ蛍光体を調合したんだろうか。
538目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 20:34:09
NECのカタログに、wikiにも載ってる日本で初めての電球色蛍光灯「白熱蛍光ランプ(IF)」
白熱電球(ボールランプ)の色を再現することに重点をおいた色温度2800K
平均演色評価数Ra70の蛍光ランプで、暖かみのある落ち着いた雰囲気が得られます。
ってのがあるけど、Ra70だから3波長に比べて色味が悪いけど、どんな感じなんだろう?
直管のシーリングライトがあれば試せるけど、家には無いし・・・。


539目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 02:41:21
>>535
そっち方面の管理をする人が単に点けばいいやって光色なんか無頓着なのでは、
但し常識の範囲内だが。(流石にカラー蛍光灯とかは使わないだろうw)
540目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 22:25:37
>>539
かなぁ。ただ昼光色じゃ銀行の窓口には合わないと思うけど
541目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 22:46:38
弱小な銀行とか、個人経営の病院とか、小中学校とかは、安い銘柄のを時々でまとめ買いすんのか、

昼白と昼光が同じ器具内で混じってるとか多々個人的には見掛ける。
542目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 23:19:12
>>541
天下のMUFGなんだがw
543目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 00:58:46
富裕層は外商がメインだから店舗照明なんて全然考えてないんでしょ。
544目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 03:01:52
>>542
MUFJだって、地方の岐阜銀やら中京銀やらお荷物行も抱えてるし安泰やないんやないの?
545目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 08:03:54
>>544
MUFJは身内に照明の会社があるんだが。工事とかでも旧BTMUなら確実に指定入るし
546目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 11:10:18
なんというインサイダー
547目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 19:54:40
ルミクリスタル・ネオルミスーパー指定か。
おそらく、看板用を間違ってつけたんだろう。
548目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 19:09:14
UVカット機能目当てで日立の蛍光灯を探しているんだけど、なかなか無い
549目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 19:27:35
D色ならベストとかケーズに山積みでしょ
550目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 12:18:37
ああ、なんでD色とかそういうのばっかりが主流なんだろう
551目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 12:53:56
鬱状態にして自殺させたいから
552目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 17:48:02
D色を使うとマジでうつ病になるかも。
「抑鬱状態」と診断させ、部屋の証明をD色からL色に変えたら
その部屋にいるときは不思議と不安な気分が和らいだ。
553目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 18:24:51
そこでNですよ
554目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 18:46:09
はじめまして。
来月から一人暮らしを始める者です。
1Kの約10畳の部屋です。壁は白色で床はクッションフロアーです。
寝るのも、パソコンするのも、テレビ見るのも、食事するのも一つの部屋です。
電気器具の形は、輪っかの32型と40型で天井から紐でぶら下がっている傘の形です。
Kと言っても廊下兼、台所兼でここは電球を天井に直接つける器具です。
この10畳の部屋に適切な蛍光灯を教えて欲しいです。
日当たりがいいので夜だけ使用します。
よろしくお願いいたします。
555目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 18:49:52
>>554
メロウZプライドN色
556目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 19:20:26
>>555
早速のレスありがとうございます。
検索してみましたが、これでいいでしょうか?

TOSHIBA メロウZPRIDE 環形蛍光ランプ 32W+40W形 2本パック クリアナチュナルライト昼白色 FCL32-40ENC-PDL-2P

Amazonでヒットした商品名です。(URLは長すぎる為に書き込めませんでした。)
詳しくないので初歩的なことですみません。お願いします。
557目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 19:28:01
自分の近所に、ミドリ、ジョーシン、ヤマダ、コジマ、ホームセンターがあるが、
コジマしか、きらりUV置いてなかった。親切に、10形直N色取り寄せてくれた。

試しに、ミドリにあったトロピカルD UVカット買ったがプール・・・・いや、何でもない(´ω`)
558目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 19:50:30
環状の「メロウZ PRIDE」は上半分に反射膜が仕込んであって
下のほうが明るいように見える設計になってるから
透過傘のペンダントに使うと、あからさまに天井が暗くなるんだよね。


個人的には、半反射タイプはシーリングや不透過傘のペンダント用で
透過傘のペンダントには向いてないように思う。
あくまでも、個人的にはね。
559目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 19:56:12
裏表あるの知らずに裏っ返して使ってたのは俺だけじゃないはず・・・
560目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 21:35:40
知ってて裏返してる俺も居ますw
天井が真っ白だから間接照明風味♪
561目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 00:33:31
>556
メーカーによって発色が違うからほかに詳しい人からresがつくと思うけど、
1つだけ。
「昼白色」「ナチュラル色」の蛍光灯を買うこと。

「昼光色」「クール色」は青っぽくて食べ物も不味そうに見えるし×
「電球色」は一見良さそうに見えるけど、PCも使うなら色温度の関係で
目が疲れるし、自然な「電球色」の蛍光灯が少なくて不自然な「黄色」とか
違和感のある発色になるので、これも×
562目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 02:58:03
プレミアLSを化石のような古い器具につけている人っている?イメージとしては
・グロースタート式
・30年以上経過
・器具カバー等の樹脂部分が黄色く変色している
・メーカーロゴが3世代以上前
・(屋外通路灯などの場合)錆が浮き出ている
563目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 15:12:57
コジマはきらり輝きが、ケーズのきらりプラスくらいかちょっと追加金入れるだけで買えちゃて、
プレミアL、PRIDE、プレミアLSなんかより全然安いんだけど、D色しかないのがおっしいなぁ〜

3色揃いは、プレミアL、PRIDE、プレミアLS、ロングライフとか高いのばっかりとかなんなんだよ。
564目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 15:13:33
>>561
昼白色も、「学校・職場っぽい」と言われる時代が来るのかな。
特にパナはもう少し電球色の発色を考えてほしいね。

>>562
こっちで聞き直し。
【パルックプレミアL】超寿命次世代蛍光灯【PRIDE】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1201687562/l50
565557:2010/03/06(土) 15:35:45
>>563
近所のコジマでD、N、L色のきらりUV輝あって思わずニヤけたのだが、地区によて違うのかな・・?
そうだとしたら、お気の毒(・ω・`)
566目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 15:53:53
>プレミアL、PRIDE、プレミアLS、ロングライフ
これのナチュラル色は田舎でも間違いなく手に入るw
567目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 16:53:00
アマゾンのメロウZ PRIDE昼光色の方が安いんだな
やっぱそっちの方が売れるから?
568目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:01:57
デスクライトの蛍光灯を割ってしまって、パナソニックのツイン2パラレルに交換したんだけど、替えて半年しかたってないのに真っ黒のアノードスポットができてるのはなんでかな?
インバーターだから点滅頻度も高くないし、器具が三菱だから相性悪いのかな。
あとやっぱり発色が黄緑っぽいね。
569目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:03:42
>>568
本体が古くないですか?
570目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:12:54
>>561
レス遅れてすみません。
上記の昼白色を価格.comで最安値を探して買います。
ありがとうございました。
571目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 19:17:53
>>569
1996年製でした。三菱のinverter BB GIRAFFEです。
でも本体も使用頻度少ないですし、中のコンデンサとかも異常はなかったです。
572目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 22:21:15
>>567
アマゾンなんかで買ったら、割れずに届くのか心配だ。
573目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 22:31:48
>>572
プライム使えば100%クロネコ
574目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 22:43:45
>>571
液漏れとかなくて外観は問題なくても13年だと劣化してても不思議じゃないのでそろそろ買い替えかも
一応は高電圧を発生してる基板だし
古いインバータ器具が管を傷めるのは良くあります
575目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 09:20:40
>>571
三菱の品質管理はいいからね
いいもの使っているでしょう

ここ数年の電解コンデンサの品質低下は深刻だった
PCのスイッチング電源やマザーボードも異常の原因が電解コンデンサだったりするから
まずはその辺を疑ってみて、早めに点検して膨らんでいるものやいかにも安物、噂のあった
メーカーのものを発見したら自分で交換しておくといい
576目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 11:24:09
>>567
売れないから
577目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 12:55:45
>>574
>>575
コンデンサはニチコンでした。液漏れしてなくても、容量抜けになってる可能性もありますよね。
買い替えするなら、コンパクト蛍光灯じゃなくて普通の直管20Wがいいですね。光色と演色のバリエーションが多いので。
最近はほぼコンパクト蛍光灯ばかりで、直管はZライトと日立ぐらいしか無いみたいですが・・・。
コンパクト蛍光灯は直視すると眩しいし、結構発熱しますね。

578目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 00:04:27
デスクライトのFPL27を使うものは予熱なしのが多いから
アノードスポットできるの速いよ
579目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 02:22:35
FML27Wも、同傾向ですか?
装着1日目から、黒くなったよん。
580目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 10:07:17
電源on即点灯なら予熱なし
1秒くらいかけてジュワッと明るくなれば予熱あり

予熱なしだと1回の点灯でランプ寿命が1時間くらい縮まる
581目のつけ所が名無しさん:2010/03/08(月) 22:03:19
目の錯覚だったらスマソだけど、FCLの従来管はインバーターで点灯するとなんとなく微妙に色温度が変わるような気がするんだけど。
たとえば、ホタルックαリラックス色の場合、安定器で点灯すると若干赤みがあって赤い物が奇麗に見えるけど、インバータだとのっぺりとした黄色に見える。
昼白色の場合は色温度が上がったように見える。やっぱり発光効率の上昇で明るくなったからかな。
インバーターの方がチラツキが無いし、効率も高いけど、従来管使う場合は安定器に電子点灯管がベター?
582目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 01:58:48
>>581
インバータを使うとなぜ蛍光灯の効率が改善するかは謎だったんだけど、その色合いの
変化があるということは、インバータの場合は水銀励起の紫外線だけで光っているんじゃなくて
電子が直接蛍光体を叩いている成分があるということなのかもよ
583目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 07:20:01
網膜-視神経の特性もあるんでないの?
安定器のやつなら毎秒100 or 120回暗転しててその間は残像で見てるから。
584目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 08:21:15
目の各色錐体ごとの残像効果の違いによる色の見え方

少なくとも修士論文以上になりそうなネタだな
585目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 12:46:44
高出力で点灯すると黄色くなるよ、どの管も
586目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 19:39:21
ツインPaで100%発光のときは黄色いけど暗くしてくと紫色になってくのはそういうことだったのか。
587目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 22:48:20
蛍光灯じゃない放電管で、電子の衝突速度のばらつきがどうのって
子供の頃何かで読んだな
588目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 00:42:19
安定器蛍光灯の光源下で光を良く反射するもの(ポケットTVのロッドアンテナとか)
をすばやく振ると、反射した光に緑色が見える。
589目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 10:12:07
近所のスーパーの中に入ってる書店の蛍光灯は、110型の日立サンライン白色なんだけど、一部の40W×2本の器具には
なぜかプリンス電機の「素敵くん」っていう5400kのショーケース用が付いてた。赤紫で熱帯魚用の蛍光灯みたいだった。
あと、トイレや通路にあるFPL型は日立のパラライト昼白色使ってた。一方地銀や郵便局のFPL型はナショナルのツイン1昼白色で
明らかにナショナルの方が黄緑っぽかったよ。いかに日立の発色が緑かぶりも無くて自然なのかがよく分かった。
590目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 12:29:35
FDL18EX-Nのパナのツイン2と日立パラライト2が並んでるところあるけど
はっきりいって同じ昼白色とはとても思えないよ。
日立が「真っ白」なのに対してパナは「黄色」もしくは「黄緑」に見える。
591目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 17:43:19
FDLに限らず色は日立が抜きん出て良いと思う
592目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 19:48:45
昨日のブラタモリ
電器屋さんにメロウホワイトが山積みなのが気になった。


593目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 20:16:50
>>592
今時個人向けでメロウホワイトのような中途半端なのは売れない。
メロウZか100均の演色性最悪の奴の両極端。

俺はネオスリムZ使ってるけど。
594目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 22:03:09
逆に日立の弱みって何?
595目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 22:30:54
>>594
★FCL中心品種/FHDの昼白色の色温度高すぎ
★電球形がいまいち
★スリム環(FHC)がない
★売ってる店がない
596目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 23:01:35
結構いろいろあるな…
597目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 02:20:15
通販で日立買って見た。デジカメの緑かぶりも軽減されるのかな?
598目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 06:07:20
>>594-596
日立の器具や環球比較的揃ってるコジマでも、
ペアルミック使用の器具はあっても、換え球は無いもんなぁ〜

ケーズやエディオングループ系も在来管換え球は売ってけど、きらりプラスとか、
きらり廉価版で蛍光体の配合を、
日立標準プロパーからちょこっと変えたUVカットトロピカルでD色相当しか無いし、
日立とぶんりくん共同開発の西友も、ペアルミックはなしで、
食品のみとかの小型店はグレートバリュー(きらりプラス仕様?)のD色しか無いもんなぁ〜
599目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 11:01:49
三菱地所の保有ビルってやっぱり三菱オスラムの蛍光灯使ってるのかな?それともテナントごとにバラバラかな。
600目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 14:04:40
>>599
ああいうところはビルメンの業者が一括管理してるし、改修とか入居対応の工事になるとサブコンの出番になるんだけど、三菱指定だよ。
もっとも三菱で作ってないようなデザイン重視の器具だとヤマギワとか山田照明の器具になるから、そういう器具には東芝のランプがついてたりするが。
601目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 15:32:11
三菱も、ダイエーがメインで扱っているが
店舗激減でなかなか店頭では見かけなくなった。
2カメでは取扱なし、ヤマダは廉価電球形のみ、
OEMで扱ってるイオンでもプロパーはなかったり。

>>600
オフィス部・共用部ではね。
三井のビルではトイレの「ジェットタオル」の
MITSUBISHIを表面から見せなくする徹底ぶり。

ただ、飲食・店舗スペースとなるとさすがに指定ではなく
系列で日立に統一しているコンビニが入るとそこだけ日立になる。
602目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 16:26:30
>>601
三菱プロパーは在来管だけど、ビバホーム系でもないっけか。
家庭用に主に使うFL20やFCL系はD色のみで、
業務用にも使うFL40やFLR40はNも棚割りにあるんだったけかな。

バローのPBもD色のみだけど三菱製やね。
603目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 20:38:28
>>600
なるほど。
604目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 13:10:05
三菱と言えば昔はデスクライトやペンダントを量販で扱ってたな
その関係なのかFPLやFMLは三菱を扱ってる店が結構ある
過去にダイエーなんかで売れた器具用の需要を見込んでるのかもしれない
605目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 23:28:45
全国的にイオンSCは日立のWW色を使っててとてもいい感じ
606目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 00:24:47
直管蛍光灯の4Wで電球色を探してるが、いくらググッてもでてこない。
白色じゃダメなんだ。
わかる人いましたら、お願いします。
ほんと頼みます。
607目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 00:27:51
>>606
昔(LEDが普及する以前)のソーラー庭園灯についてきた海外製のしか見たことがない。
個人的には欲しいんだが。
608目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 00:40:10
>>606
過去ログでこんなの見かけた。
http://mimizun.com/log/2ch/kaden/1218138078
495 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 21:50:58
前スレの>>772
>教えて偉い人。
>4W蛍光管で暖色系ってありますでしょうかね??
>いろいろな店を探し回ったりGoogleで探しているのですが、
>どうにも見つかりませんでして、

日本グローバルの蛍光灯で4W,6W,8Wの電球色がある
609目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 01:19:31
蛍光灯の電球色には波長の長い赤が含まれていないからどうしても黄色っぽかったり
オレンジっぽかったりして色の品位が悪い
波長の長い赤の蛍光体を入れれば驚くほど改善されるんだが、lm/Wがうんと低くなっちゃうんで
メーカーの都合でどうしても波長の長い赤を入れてくれない

フィラメント電球もいよいよ製造中止なんだから生活の品位向上のために、蛍光灯に
波長の長い赤の蛍光体を入れて光の品位を改善しろ、っていう運動を起こそうよ
610目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 01:43:24
それは無理だろうな・・・
メーカーがそういう質を重視するのはプロが相手の製品だけ
611目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 02:55:50
メロウ5は赤・青・緑に深い赤、深い青入れて5色発光とかやってたよね。
分類状は3波長形になってたけどさ。

lm/Wのエネルギ消費効率とか明かるさを稼ぐために、メロウZ以降やめちゃったみたいだけど。

NECのライフルックHGXだかは赤、青、緑意外に橙だかのカラバがパッケージに入ってるよね。
612目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 03:06:55
>>608
一応、グローバル照明の灯具は近くのホムセンで買ったのですが、交換蛍光灯が置いてなかったので明日ちょっと聞いてみます。
アウトドアでランタンに使いたいので、どうしても必要だったので探してました。
ありがとうございました。
613目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 13:36:18
アウトドア方面もLED化の流れが押し寄せてるみたいだけど、
趣味の製品の割には演色性なんかは気にしない感じの製品が多いな。
614目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 17:54:07
赤を多く入れて明るさを落とさないのは無理じゃないだろ
ツインパルック電球色からペアルミックきらりL色に変えてみればわかる
615目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 18:44:05
>>613
屋外用はあくまで照度をとるための器具が多いからね
616目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 21:03:47
多少消費電力が増えてもいいから、ちゃんとした赤をぷりーず
617目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 21:08:26
FL4はF4T5、FL6はF6T5、FL8はF8T5相当。
F4T5/WW が、日本で言う電球色〜温白色にあたる。

国内メーカーは白色・昼白色・昼光色しか販売していない。
日立がFL4EX-LについてS-JET認証をとってるけど
商品としては存在しない。

FL4EX-Nの定番、東芝メロウ5は岩瀬プリンス製。

>>608
GLOBALのその製品、検索しても見つからないんだが。
>>613
ランタン蛍光灯はD色だったのが、LEDになって暖色系に戻った。
618目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 00:57:58
>>609,>>611,>>614,>>616

NEC 店舗照明用蛍光ランプ(EXN/PRO)演色AA

NECライティング ランプデジタルカタログ ビューアー
ttp://www.nelt.co.jp/download/webtla/wysiweb_win_viewer.html
44ページ(2010年3月18日時点のビューアーページ数)に記載あり

発売時の特徴等
ttp://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?&key=100810121220
赤色に対する特殊演色評価数が色評価用並みに高く
全光束は色評価用より大きいことがわかる
619目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 01:03:19
ほたるっくは自分には合わなかった…
残光も想像と違ったぜ。

メロウとパルックはスタンダードって感じで両方良かった

個人的にはきらりUVシリーズが好き
昼白色と電球色使ってるけど、両方ほんわかと優しい色合い
620目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 06:22:02
>>611
LED技術も一通り出揃ったから、これからはもうlm/W 競争じゃなくて、明かりの質を
争う時代になってほしいな
だから、なるべくならオレンジを入れないで深い赤を多くして落ち着いた電球色にして
ほしいものだ
621目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 12:34:40
激しく同意

赤が多い電球色を求めると日立1択なのが現状
電球型蛍光灯ならNECのコスモボールが赤が多いね
622目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 12:40:03
日立は昼白色も赤っぽいよ
ハイルミックN色とパナと東芝のN色を比べるとハイルミックN色は明らかに赤い
623目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 12:46:54
勇気をもって658nmの赤入れてくれよ
いい色になるんだよな
lm/W が低く出ても単なる測定器上の数字なんだから、俺は迷わず買うよ
624目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 12:59:56
ここの住人的にはフルスペクトル蛍光灯とかはどうなの?
625目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 14:35:08
m/Wが更に上がらないと演色性を上げる余裕がないってのが実状
特に高温域で100m/Wくらいは確保できないとね
626目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 16:09:48
>>624
俺的にはそういう意味でいい色のもの探しているんじゃないな
電球型蛍光灯ってフィラメント電球に比べて何か抜けている感じがしてしっくりこない
いよいよ電球が製造停止になるので電球の色に近い電球型蛍光灯がほしいわけだ
627目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 17:57:35
>>626
電球型蛍光灯じゃないけど、ハロゲンランプを使ったハロゲンエナジーセイバーって製品があるよ
628目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 18:30:34
それ知ってるけど効率が20 lm/Wぐらいしかなかったと記憶する
629目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 16:47:53
近所にできた寿司屋に入ろうとしたら照明が昼光色だったから入り口で引き返した
昼光色で照らされたマグロをなんて想像できないぜ
630目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 17:14:57
>>629
新築じゃなくて改装した店舗かな?
631目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 17:52:02
どうせ回るところだろ
632目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 20:09:35
寿司屋が昼光色・・・想像しただけで寒い
633目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:32:00
電球色以外の寿司屋は見たことがないな
634目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 06:20:01
寿司屋だったら658nmの深い赤は必須だろ
業務用に限って高価でもよいから高演色LEDを出してほしい
635目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 16:17:13
新築の寿司屋が昼光色って、そこを設計した設計士の顔が見たい

回転寿司だって電球色なのに
636目のつけ所が名無しさん:2010/03/22(月) 23:21:31
電球色は電球色で黄色いだの死んでるだのいろいろケチつけるくせに…( ・`ω・´)
637目のつけ所が名無しさん:2010/03/22(月) 23:36:03
電球色はなるべくルーメン値を高くするために波長の長い赤の割合が少なくなっているんだよね
ここをなんとか、数字はどうでも良いから深い赤を入れて落ち着いた電球色を作って
もらいたいところだ
638目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 01:06:49
>>636
1年ぶりに、テレビや雑誌でよく取り上げられる料理屋へ行ったが、
電球色の蛍光灯が、気になって仕方がなかったよ。

あの色じゃ、料理が死ぬぞ。料理には、関心ないんだけれど。
639目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 01:09:03
>>638
そう思うのはおまえだけだよ
640目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 10:28:32
日立の発色は良い。
ということみたいなので、直管で昼白色の「きらりUV」と「あかりん棒」買ってみたんだけど、微妙に赤っぽいというか赤紫っぽいんだけど。
そう感じた人いる?
641目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 15:47:32
>>640
赤が多いということは繰り返し言われてると思うが…
黄〜緑が異常に多いパナよりはずっと良いという事なんじゃないか?
3波長形でなく、どんな色でも発色が良い物は普及品では無いと思う。
642目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 17:58:50
> 黄〜緑が異常に多いパナよりはずっと良いという事なんじゃないか?

まさにそのとおりだと思うぞ
643目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 18:47:43
日立の電球色は白熱電球の色と同じくらい赤紫系だよね
644目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 18:52:14
コンパク灯Sの発色が一番良い
645目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 19:25:09
東芝が一番バランスいいと思う
646目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 19:33:30
店舗、特に大手チェーンでの日立採用率
家庭その他でのシェアを考えると異常に高いな。
647目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 19:38:39
俺はきらりN色好きだなぁ。
648目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 20:56:14
パナは過大評価
NECは過小評価
649目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 00:01:59
台所の天井の直管蛍光灯をライフルックDからライフルックHGXの昼白色に換えてみたんだが
青白い光に慣れてたせいか黄ばんで見える。棚下にリアルクス使ってるから落差が激しい
次に換える時は全光束低いのを我慢して全部リアルクスにしてしまおうか
650目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 08:09:34
>>649
全光束低いものを採用しても決して省エネに反しているわけではない
落ち着いた色にすると原理上全光束が下がるんだからそれはしょうがない
こういう声をもっとメーカーに聞かせてメーカーが自信を持ってくれれば
いい色の蛍光灯ができてくると思うよ
651目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 10:51:05
買った「あかりん棒」と「きらりUV」は、台所の流し元と洗面台に使ってます。
部屋にはメロウZロングライフの昼白色を付けてるけど、日立の方が赤っぽかった。別に発色が悪いって意味じゃないよ。
個人的に、きらりUVの方が好みだったな。あと同じルーメンでも、きらりUVの方が、あかりん棒よりも断然明るかった。
652目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 21:54:51
>640
ちょっと調べてみました。どうも、バイタライトというのが演色性がいいらしい。
http://www.akaricenter.com/chokkan_tokusyu/vitelite.htm#denkyuu
しかし…高い。いくら寿命が長いといってもこれは…

三菱オスラムのハイデラックス。これは安い。
http://www.akaricenter.com/chokkan/mitsubishi/20w-mitsubishi-highdelux.htm
出射スペクトルの図あり。結構良さそう。

あかりん棒は Ra が 84 だそうだから三菱のやバイタライトの方が性能がいい
(多分)。


ということで。
http://www.akaricenter.com/chokkan/hitachi/20w-hitachi-akarinbou.htm
653目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 00:07:13
654目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 07:41:58
直管ならEDLランプ使うよ。
655目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 10:50:14
>>652〜654
残念ながら、両方とも15型なんです。
NECに15型のN-SDLありますが、やっぱり暗そう。
20型でしたら、いろいろあるんですよね。部屋も直管5本ぐらい付けれるシーリングライトに交換できれば、リアルクスとか試せるんですが。
656目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 21:01:14
657目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 21:11:43
>655
確かに、600lm台 (700lm 未満と言った方がいい?) のしかないですね。でも、まぁ
3波長タイプの明るさと高演色性を両立させるのはなかなか難しいかと。

>653 で紹介されたようなのがあればいいのでしょうけど。
658目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 21:30:59
とりあえず 15W で 700lm のを見つけました。Ra は書いてなかったけど
分光分布図を見ると赤が入っているのは確か。値段は結構高い。
http://www.akaricenter.com/chokkan_tokusyu/prince/prince-lookline.htm
659目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 21:45:46
もう少し調べてみたところ akaricenter の図は間違っていることがわかりました。
メーカーのサイトのページを貼り付けます。演色性はあまり高くないみたいですね。
http://www.prince-d.co.jp/pdct/10t/%A5%EB%A5%C3%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%F3/?dig=FL&k=%B0%EC%C8%CC%B7%C1%B7%D6%B8%F7%A5%E9%A5%F3%A5%D7

660目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 17:44:48
最初はこっち見ていいわーと思ったけど
http://www.akaricenter.com/chokkan_tokusyu/prince/img/naline-01.jpg
こっち見てチョーガッカリ
オレンジ多いしー
http://www.prince-d.co.jp/pdct/10bi/FL40SNEX/
661目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 18:26:28
>660

>653 の NEC の EXN と同じパターンですから多分 NEC のがプリンス電気の
OEM ではないかと。
662目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 19:00:29
>>661
NAライン、ルックライン、ミートくん、しんせんくんは
管面表記に三角2つの「N」マークが入っている。
663目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 19:08:35
>662
おお、NEC の EXN にも入ってますね。
664目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:17
N
マークってなに
665目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 01:09:45
666目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 02:19:10
きらりUVが量販店に置いて無くてショボーン
好きなのになぁ。
667目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 03:02:48
NECや日立のN色はマニアックな店にしか置いてない
ホタルックのMILD色はサンコーにあったがDCMグループになったら仕入れが変わって消えてしまった

ホームセンターでも品揃えをアピールしてるような店だとあるかも
668目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 08:09:13
>>662-665
>>618いちばん下のリンク先が納得できるね
669目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 20:24:52
>>665
あー、それか
670目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 12:55:53
Panasonicのナチュラル色キャンペーンって知ってる?
クール色とナチュラル色のランプで照らされている箱があって
そこに手を入れてみて肌色を見るというもの。

これを見てクール色を買う人はいないと思う。
自分の手が死人の手に見える。
671目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 16:52:26
>>670
照明にまったく興味ない人は
たぶんその箱に手を入れないw

照明に関心のある人は
その箱に手を入れるまでもなく、昼白色か電球色を買う
672目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 17:23:18
>>670
そんなキャンペーンやらずにe-dayNを量販に置けばいいのにw
673目のつけ所が名無しさん:2010/03/29(月) 20:11:36
>>670
ナショナル時代からある
FCL30が上についてて、部屋の写真が貼ってある箱だよな。

674目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 04:07:04
理論的には白熱灯でもフィラメントの温度を5000℃位にすれば
昼白色になるんだよね?
675目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 07:50:13
その代わり著しく短寿命になるがなw
スタジオ用の電球は寿命100時間とかそれ以下のものがあるし
676目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 10:49:50
短寿命とかいう以前に融点超えてるし
677目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 12:47:24
駅に新しくできた売店に地元の土産コーナーがあってそこだけ電球色でした。
遠くから見てもかなり赤っぽい色で、どこのメーカーのランプなのかが
気になり覗いてみたら

HITACHI FL20SS EX-N/18 あかりん棒 3波長形電球色

だった。
これが求めていた電球色の色だ!!

分光分布を見ても黄緑成分が少なく赤が多いのが一目瞭然。
http://www.hitachi-hll.co.jp/catalog/lamp/index/l28-29.pdf

きらりL色よりハイルミックL色の方が赤が多いね。
678677:2010/03/30(火) 12:48:07
訂正

HITACHI FL20SS EX-L/18 あかりん棒 3波長形電球色
679目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 18:25:28
>677
>652-659 あたりで紹介されたランプは 650nm-700nm 付近の(より赤い)色が
出るのが特長。あかりん棒は 600nm-630nm 付近のよりオレンジに近い色まで
しか出ないのです。
680目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 19:47:54
>>670
LEDのクールホワイトは顔が死人に見えるよね
うんこを照らしてみるとたしかに病気の色だった
681目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 23:53:44
日立の電球色の赤が出てないといっても、東芝やパナの電球色と並べると
赤が多いのが一目でわかる
682目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 00:50:35
ルピカLの3000Kはどう?
683目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 23:49:38
日立のほうが赤が多いよ
684目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 01:54:09
なんという不毛なあかそい
685目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 12:49:45
あかり御膳は何で話題にならないの?
686目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 13:11:28
きみが話題にしなかったからさ
687目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 18:55:35
ツインパルック、WARM色とナチュラル色
食卓にあうのはどっちでしょう?
688目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 22:31:14
WARM色
売ってればの話だけど。
689目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 23:30:32
売ってねーよ
ツイン管なら日立ペアルミック電球色一択だろ
690目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 13:38:28
商用周波数点灯の蛍光灯をデジタルカメラでとってみると点滅しているので
暗い線が出るが、蛍光体の種類により残光の色がいろいろみたいです。

一般型(非3波長) 黄色
3波長型     緑色
演色A・演色AA  薄い緑色
演色AAA     着色なし(灰色)

カメラ撮りには演色AAAが良いみたい
691目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 19:48:28
>>682
三菱は赤くない。

赤いのがよければFCL・FL20・電球形に限り
2500Kの「サンセットホワイト」があるが
これは緑をかなり抑えて赤を強調している。

カタログの分光分布を見る限り、三波長型電球色では
ルピカスリムのみが緑を抑え、赤が強調されているが
これはNECのOEM品。

そして、コンパクトのDULUX/BBはまた違った分布。
692目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 12:34:39
NECの電球色も赤いの?
693目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 12:39:23
日立だから赤いと思って、電球型のナイスボールV買ったけど失敗だった。
もう黄色くて黄色くて元のパルックボールに戻したよ。
694目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 13:56:31
同一メーカーならある程度あわせて欲しいのにね
695目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 17:50:49
ナイスボールVって日立が製造してるの?
形からすると東芝OEMのような気が・・・
696目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 22:47:11
ナイスボールは東芝OEM。
その証拠に"TSP"と書いてある。
日立だったら"HLK"と書かれているはず。
697目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 10:37:26
Ra88の蛍光灯とRa84の蛍光灯って、目で見て違いが分かるものなのかな?
698目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 12:29:17
多分わからない
699目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 02:28:52
ヨーロッパで寿命10万時間を超える蛍光灯がシェアを伸ばし始めているみたいだ
フィリップスに聞けば欧州限定で発売していることがわかる
今のところアジアには売る気がないそうだが、ザケンナよって感じだな
ダメと言われりゃかえってほしくなるもの
だれか強引に手に入れてくれないかな
700目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 02:42:42
110W管を、機内に持ち込みできるかな???
701目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 03:08:41
>>700
無理だろ
ヨーロッパの超長寿命蛍光管(1200mm)を日本に持ち帰った際でも、航空会社と相当モメた
からな
まして2.4mなんて、絶対貨物室行きだ
「絶対に割るなよ〜」と言っても、「割れたときには責任を問われません」っていう
念書にサインさせられる

オイオイ、そんなトラブル航空会社としょっちゅうやってる人間誰だっていうことになったら
個人が特定されちゃうぞ
702目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 03:23:47
輸入できるとこないの?
703目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 03:31:48
フィリップスに電凸すればイヤイヤながら答えてくれる
「日本の器具に適合する保証はありませんよ」、って言われてもいいからひるまないで注文
すればいい
グロー球は必ず電子式グローにしてね
704目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 03:48:23
>>701
そうやってサンプル手に入れられるなら俺もほしいわ
分けてくれというのもなんだが、どうすればいい?
俺もヨーロッパ行って市場から買い付け可能ならば買い付けてくる
どこ行けばいい?
705目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 09:09:10
なぜフィリップスには出来て日本のメーカーには出来ないんだろう
706目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 09:44:58
>>705
フィリップスもやりたくなかったみたいよ
共産圏がレアメタル押さえて脅してくるのでEUとして政治的に対抗するために少しずつ作って
いるだけらしい
707目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 22:27:06
やっと規制が解けた
>>693
EFS15EL/14ってやつが赤かったけど流石に生産終了
ttp://www.rakuten.co.jp/denkyu/571785/
708目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 23:56:58
コンパク灯のスパイラルなんてあったのか
知らなかった
これはHLK?
709目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 00:03:24
>708
H.GELだったと思う
710目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 00:32:17
ハイルミック電球色は今まで使った電球色の中で一番赤い
711目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 04:47:28
東京か神奈川で、これらの在庫があり、1本でも売ってくれる店舗ないかな?
もしくは1本からでも取り寄せてくれる店。

NECライティング 高演色型 演色AA昼白色
FL15N-SDL 410円 5000K 6000h 600lm Ra92

東芝ライテック カラーイルミネーター用蛍光ランプ
FL15N-EDL 893円 5200K 5000h 660lm Ra99
712目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 04:59:57
>>666
きらりUVプラスなら、同等品が西友のPBで販売されてる。
30W円形が2本で577円だった。
その他サイズも有り。
JANコードから日立アプライアンスの製品であることが明らか。

http://www.the-seiyu.com/でも確認できる
713目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 06:06:12
というか、あれは中身は普通に日立のロゴが付いてなかったか
714目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 07:47:23
中身は普通にきらりUVプラスだよ
箱だけが西友
715目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 09:50:49
>>711
取り寄せは、たぶん定価で販売すると思うから、ネットでまとめ買いした方が安くていいよ。
http://www.denzaido.com/page/947/
716目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 10:39:44
>711
FL15N-SDL を楽天市場で検索。その中からいくつか選んで店舗情報を見ると…
ライティング・ニケ → 大阪府吹田市(以下略)
オール☆ライト → 石川県金沢市(以下略)
蛍光灯屋丸徳 → 長崎県佐世保市(以下略)
店舗の達人 → 東京都府中市(以下略) ただし一本売りはなさそう

FL15N-EDL
Webby → 東京都目黒区(以下略)
銀座ランプショップ(松本電機)
  → 東京都中央区銀座3−14−19 しかも会社概要に実店舗の写真あり
やえでん → 愛知県名古屋市(以下略)

という感じで探せばいいんじゃないでしょうか?銀座ランプショップで取り寄せて
もらって直接買いに行くというのがよさそうですね。もっと知りたい場合がご自分で
どうぞ。
717目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 12:33:03
>>712
小さい店舗にはD色しか置いてないから注意。
取寄せには対応してくれるけど。

ランプ表記を含め日立製のと同一で
意外に目障りな、ソケット部分の[30-L]もそのまま。
718目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 14:49:03
中学の時の技術家庭の教科書見てたら蛍光灯の色温度について載ってたw
これは授業でやるべき
719目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 15:28:35
>>715
3本以上買うと、送料込みでも定価より安くなりますね。
>>716
銀座ランプショップは店舗売りしてくれるかもしれませんね。
しかもネットでは値引き販売をしてるので、店舗でも値引き販売してくれたら、
安く手に入ります。

720目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 16:10:14
リアルクスって43年前から既にあったのに驚いた
http://sts.kahaku.go.jp/sts/detail.php?id=1008&key=100810121402&APage=41
721ねもとジョン:2010/04/12(月) 15:02:35
ホタルックスリムα 5300Kを使っております
722目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:43:44
N色は5000Kにして欲しい
723目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:51:20
同感
724目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:52:27
>>703
普通のグローランプじゃダメなんですか?
725目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:59:05
N-EDLは純白って感じで、無機質な感じ
W-EDLは極上だが、紫外線吸収膜仕様しか売っていないのが残念。
(明るさが落ちる、蛍光ペンがあまり光らない)
726目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 07:55:20
>>724
ヒント:安定器
727目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 20:17:36
三菱さん、家庭用やる気なしなのはわかるけど
FHC・EFD(E17)のサンセットホワイト色を出してよ。
この色好きなんだけど。

器具と管球の会社が違うとはいえ、器具はFHD・FHC中心なのに
NECOEMのFHCしかないし。
728目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 17:45:53
ホワイトっていうからには黄色くないのかな
729目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 22:06:39
昼白色でちょっと探してたけど、きらりUVのN色って青っぽいの?
730目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 06:12:53
テンプレの参考リンク先の写真で色味を判断するのは間違いだよ。
デジタルカメラでもフィルムカメラでも正確な色は再現できない。
正確に判断するには自分の目で判断するしかない。
731目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 10:08:15
>>729
ぽくない。むしろ純白って感じ。 寿命も長くて高品質だ。
732目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 14:54:14
>>729
黄緑成分が少なくて真っ白に見えるよ
733目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 15:27:44
FHF24は、松下、東芝、三菱オスラム共にMade in HOLLAND(オランダ製)になってるけど、オランダの会社が一括して作ってるものなのか
各社がオランダに生産工場持ってるのか?
前者であれば、OEMになるので発色の傾向が同じだと思うんだけど、比べた方います?
734目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 15:53:51
きらりん…
735目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 19:58:30
>>729
edayは?
736目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 23:00:01
e-dayのN色は良いよ
他のパルックと比べて赤が強く黄緑が少ない
737目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 12:08:09
e-dayは赤というより赤紫
パルックプレミアのナチュラル色とペアにしてるがe-dayが赤紫、プレミアが黄緑
738目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 22:50:31
しかしネットでも殆ど取り扱いが無い
ここで報告があったのも一部のホームセンターだけだし
パナソニックのお店に行ってもプレミアしか置いてない
739目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 23:11:38
ケーヨーD2行け
N色ばっかり置いてあるぞ
740目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 23:19:56
遠過ぎ
741目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 01:07:37
ケーヨーD2かあ。標高3000m。雪の北アルプスを越えていくか…
742目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 13:01:16
FCLのEX-NならメロウZの昼白色じゃあだめなの?
743目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 16:32:21
Nの5000じゃ、黄ばみが強そう。
744目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 17:57:44
Nの5000Kがちょうどいいんだけど。
事務所用ならFHF32EX-Nとかあるんだけど、家庭用だと上記e-dayのN色だけなんだよね。
745目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 18:40:20
>>744
日立のハイルミックN(あかるい輪/あかりん棒)
NECのライフルックN-HGX (非電球メーカーの器具の添付品に多い)
これらは5000Kだけど、これもまた売ってない…

NECのHGXのN色は比較的黄ばみに強いので
おすすめなんだけどね。
746目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 21:39:24
兵庫県南東部のコーナンはライフルックN-HGX大量においてた
チラシには昼光色のみだけど店に行くとおいてある
747目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 00:34:36
やっぱりある所にはあるのね
748目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 12:25:57
FCLのEX-Nってまだ入手できたのかぁ
749目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 12:48:24
メロウZの昼白色なら普通に売ってるんじゃね?

東芝ライテック(株) | 商品紹介 | ランプ・光源 | 3波長形蛍光ランプ | 3波長形蛍光ランプ
http://www.tlt.co.jp/tlt/new/lamp/mellow/mellow.htm
750目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 13:03:31
殆ど置いてないよ
東芝置いてあってもENCばっかりだよ
751目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 18:41:48
>>749-750
「さらに、明るい」の箱のメロウZを置いてある店は家電量販より他業態だな。
家電量販だとプライド、ロングライフが中心。

ホームセンターだとメロウEXやメロウSになってしまう場合があるけど
これもN色は5000K。

>>746
コーナンは管球の揃えがいいよな。
以前行ったときはメロウSのN色もあったし。
752目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 19:57:26
おまえらおとなしく昼光色買えよ
753目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 22:11:28
断る
754目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 22:42:26
>>752
処分品で激安だったから、買ってみたものの…やはり、使えないやい。

そういえば、昼光色と電球色と併用して、昼白色にというNECのシーリングもあるね。
755目のつけ所が名無しさん:2010/04/20(火) 23:09:34
昼光色と電球色の組み合わせはかなり微妙。
パナの3800Kの管みたいな感じで、白色が更に黄ばんだ感じになる。

昼白色と電球色の組み合わせだと温白色っぽくなって良いんだけど。
756目のつけ所が名無しさん:2010/04/21(水) 12:26:37
EW38を知ってるとはマニアックな
757目のつけ所が名無しさん:2010/04/21(水) 13:50:46
パナ同士なら自分は昼光色と電球色の組み合わせが好き
昼白色と電球色も試したが、元々昼白色が嫌いなので昼光色と電球色の方が良かった。

商業施設とかで使われているメタハラは、それこそ真っ白に紫が混じった感じで好きだ。なんとなくハロゲンにも似ている。
家庭用にメタハラが普及する時代は来るのだろうか。
758目のつけ所が名無しさん:2010/04/21(水) 23:30:50
昼白色オンリーなうちはどうなるんだ?
759目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 01:02:49
どうにもならない
妥当すぎて
760目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 17:39:51
俺んちも昼白色オンリーだよ
761目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 18:47:46
>>757
40W水銀灯安定器で使えるメタハラとHPSがあるといいな
762目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 19:01:24
メタハラって目疲れない?
近所の図書館の読書スペースは、メタハラが8個ぐらい付いてるけど、目が疲れるような気がする。
でも色味は良いよね。
763目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 19:12:30
非3波長(一般型)白色蛍光灯(Ra.61)と蛍光高圧水銀灯(Ra.40)
で植物を照らした時、後者の方が鮮やかに見える希ガス
764目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 19:17:09
>>762
高周波点灯ではないからね。
765目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 06:34:04
>>763
そりゃそうだよ
水銀灯のスペクトル見れば緑の輝線があることがわかる
緑は映えると思うよ

>>764
メタハラを高周波点等(30kHz)させるとプラズマ振動が発生してちらつく
そこで低周波点等(400Hz)させる
400Hzでもちらつきが出るかい?
766目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 14:58:40
日立のN色5000kは良いみたいですが、ルピカのN色5000kはどんな感じですか?
767目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 15:09:26
悪くないよ
東芝に近い感じ
768目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 16:22:27
>>767
悪くないですか。
今はメロウZロングライフのクリアナチュラルライトを使っています。
これは別に悪くなく、クセが無いんですが、なんか物足りない感じなんです。5200kだから、やっぱり赤みかな?
769目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 17:24:54
N色の特徴を誇張して書くと

日立=赤紫
東芝=やや赤紫
三菱=わずかに黄色
松下=黄色
770目のつけ所が名無しさん:2010/04/24(土) 17:43:47
>>769
ありがとう。
ちなみにNECはどうです?
771目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 17:41:43
NECのランプを量販店で買うのは難しいから
772目のつけ所が名無しさん:2010/04/26(月) 18:06:21
うぁt?
773目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 00:47:19
白色は会社にいるような雰囲気で使いたくない
電球色、温白色、3800K、昼光色だね使うとしたら
774目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 08:08:58
>>773
自分もそうだ。
昼白色はただの白色に似ている。特にパナのは黄色いから余計にそう感じるのかも。
775目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 14:02:40
俺も白色は嫌だな
いかにもオフィスって感じ
776目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 16:57:22
白色=事務所
昼白色=家庭用

という感じだよね
777目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 17:02:24
温白色大好き
778目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 17:10:00
ウォンバットめ
779目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 17:39:44
電球色だと赤というか黄色すぎるね
俺もWW大好き

丸型だとNとLを組み合わせてWWっぽくしてる
780目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 19:20:18
ちょっと赤みが強いけど、あかり御膳の色味も暖かくて良し
781目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 19:23:58
ネオスリムZ白色を愛用しているけけど
少数派かも
782目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 20:15:11
>>781
同志よ
783目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 20:18:20
>>77-776
オフィスは急速に昼白色化が進んでいる。
ラピッドの灯具がカタログ落ち・公共型番落ちしたので
更新が入ると間違いなくEX-Nになってしまうんだよな。

ちなみに、うちの職場は5年ほど前にFLR40からFHF32になった。
ランプはEX-N色だけど、その時々で安いところから買うので
東芝(メロウライン)、NEC(自社製HGX)、NEC(TSP表示)、ナショナル、パナソニック混在で
色が揃ってないという…

>>779-781
パルックEWCが好みだった。
FHC/FHDも、FCL並みに光色が選べるようにならないものか。
784目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 23:59:09
寒い時は白色、暑い時は昼白色
785目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 01:28:21
手動切り替え式か
786目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 22:01:41
電球色シーリング(連続調光)物色中だけど
スリム管器具では日立が使えず
ツイン管器具ではNECが使えず
迷う…
787目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 12:45:03
白色の単波長から三波長の白色に変えるとビックリするくらい明るくなるよ
788目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 16:40:14
三波長白色(初代メロウZクリア EX-W 4000k)から、通販で買った
三波長温白色(メロウ5WW 3500k)に換えてみたらパッと見あまり違和感なかった。
同じ色温度のあかり御膳と見比べてみたいけど、機会がなさそうだな。
メロウ5WWは無地でいかにも業務用丸出しなパッケージでMADE IN CHINA。
ちなみに一緒に買ったメロウZロングライフ昼白色はMADE IN JAPANだった
(いずれもFL20SS/18)。
789目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 16:46:05
追記
メロウZクリア初代やネオスリムZの白色って
普通の白色(4200K)よりも色温度が低い(4000K)のね。
790目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 20:17:09
厨好色浴びすぎると誰かを罵倒したくなるらしい
791目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 13:17:14
そうですか
792目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 14:45:04
4000Kとか低くなったときに赤っぽくなるならいいけど黄色に傾くのは勘弁だな
793目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 14:50:56
>>770
文字どおりNeutral
794目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 15:44:01
>>793
そうですか。
そうなると、個人的には松下の蛍光灯を使うメリットが無いですね。
795目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 16:24:27
明るさを求めるなら松下でおk
色を犠牲にして明るくしてるから
796目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 16:57:47
明るい蛍光灯は背景との差をはっきり見せるので小さな文字も読みやすい、とか
いつも目にする新聞も、紙面の白さが増すと文字が断然読みやすくなります、とか
アピールしてるものね
797目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 22:42:02
小泉の住設用FCLシーリングはUVカットランプとあり、日立のランプ添付。
FHDはUVカットとは言ってないからパナだろう。
FHCのロングライフと言ってるのは「-PD」=東芝。

器具メーカー合わせても色がこうも違うと…
798目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 00:37:18
蛍光灯にブラックライトをあててみたら意外な色に光った。
一般型 余り光らない
三波長型 水色
演色AA 赤〜ピンク
演色AAA 青緑(一番明るい)
植物用 赤〜ピンク
799目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 02:27:34
飛散防止膜って綺麗に剥がせますね。FHF32W-EDL非NUができちゃった
800目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 06:28:22
悲惨だね
801目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 06:34:56
>>798
> 演色AAA 青緑(一番明るい)
メーカーはどこですか?
もしかして東芝ですか?
802目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 17:43:04
東芝とナショナル。
一応いっておくが、ブラックライトを当てた場合ね。驚くほど光る。
803目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 20:48:50
ダイニングにFCLのホタルックαリラックス色使ってるんですけど
当初は、中々良いねぇと思ったけど、最近どうも赤みが強すぎると感じてます。
管を見ても赤っぽく見えてしまい、電球色とは少し違うみたいです。
使ったこと無いけど、きらりUV買えば良かったと後悔・・・
804目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 20:55:13
>>803>>769
だが、買わずに後悔するより買って後悔するべきだな。
805目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 23:07:12
リラックマ色
806目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 23:44:19
>>803
何!
ホタルックαのリラックス色は赤いのか。
明日買ってくる。
どれもこれも黄色い管ばっかで赤いのを探してたから。
807目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 14:30:10
>>803
GJ!
赤みが強いという報告は貴重だな
808目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 16:39:58
新製品じゃあるまいし、何を今さらw
専用のスレだというのに、ここの奴らもたいしたことないな

きらりUV輝のL色よりも赤みが強くて色が濃い分、比較すると暗く感じる
同じRELAX色でもホタルックボールよりも赤い

個人的にはきらりUV輝の方が好みだが
809目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 22:41:11
みんなが赤みの多いランプを求めているから>>803は神認定。
しかしホタルックαのRELAX色はどこで買えばいいんだ?
810目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 02:50:32
売り場に余裕があって品揃えに自信持ってるホームセンターだと見つかるかも
量販だと都市圏以外は難しい

普通にネットで買ったほうが早い
811目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 15:10:00
ネットだとどこが安い?
取扱店少なすぎて高いところしか見つけられないんだけど
812目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 17:22:49
ジョーシンあたり
813目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 17:57:16
三菱オスラムのサンセットホワイト色って2波長形っぽい
814目のつけ所が名無しさん:2010/05/05(水) 23:40:55
ゆめタウンのイズミは三菱扱ってる
珍しくFCLが3色揃ってる
815目のつけ所が名無しさん:2010/05/06(木) 17:52:39
新宿ヨドの照明売場に
三菱オスラムのFL10N-EDLが置いてあった。
\630(p10)だったかな。
816目のつけ所が名無しさん:2010/05/06(木) 23:13:45
>>810
例えば大きめのジャスコとか
FHCだと扱っている店舗が多いんだけどね。

>>811
型番、型番の区切り文字抜きで検索してみよう。
FL20SSELR/18-SHG-A FL20SSELR18SHGA
FCL30ELR/28-SHG-A FCL30ELR28SHGA
FCL32ELR/30-SHG-A FCL32ELR30SHGA
FCL40ELR/38-SHG-A FCL40ELR38SHGA

817目のつけ所が名無しさん:2010/05/07(金) 02:41:04
昨日ぐらいから急に暑くなってきたけど、これを機に夏向きのランプに切り替えた人っている?
818目のつけ所が名無しさん:2010/05/07(金) 12:30:42
俺替えたよ
5月1日に電球色から昼白色に替えた
819目のつけ所が名無しさん:2010/05/08(土) 10:31:44
ttp://imepita.jp/20100508/375940

電球色 ルピカパワーELX (FCL32ELX/30-F)
昼白色 かなり古いパルック(FCL30EX-N/28) ※光量落ち気味
昼光色 以前のネオボールZ(EFA12ED)
を1枚に収めてみた。

ホワイトバランスは「太陽光」
グロー式でシャッタ速度がいじれないので
緑色の帯状フリッカが出てしまった。
820目のつけ所が名無しさん:2010/05/12(水) 21:06:10
パナのサイトにパルックe-dayの分光分布が掲載されていたので見たけど
確かに、他のパルックよりは赤が多いようだ。

それでも、日立とは比較にならない。
821目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 00:11:15
俺の買ったe-day昼白色は日立ハイルミック昼白色より赤かったよ
822目のつけ所が名無しさん:2010/05/14(金) 19:27:11
安定器器具に三波長ランプ(パルック)と
インバーター器具に一般ランプ(フルホワイト)
ではどっちが明るいのかな?
823目のつけ所が名無しさん:2010/05/14(金) 19:49:21
>>822
器具の全光束と、ランプ自体の定格全光束がわかれば
およその演算は可能だけど
具体的な器具・使用したいランプがわからないと答えようがないな。
824目のつけ所が名無しさん:2010/05/14(金) 23:53:57
日立の宣伝マンが頑張ってるスレですか?
825目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 08:24:02
パナさん・芝さん
プレミア・プライド言うなら色もよくないとね。
826目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 10:32:16
照明総合スレがあるけど、発色主体なので、あえてこちらで質問します。

14年物でコイズミの安定器ペンダントからインバーターのシーリングに交換したいけど・・・
FHCは日立がない代わりに、東芝・NEC・三菱・パナ(除外)があるのと、ネオスリムには白色がある
FDHは日立とパナ(除外)がある代わりに東芝・NEC・三菱がない
主流はFHCとFHDだから、今時FCLとFLを使うのもどうかと思う

FHCの昼白色と電球色で赤っぽい傾向のあるメーカーは、やっぱり無いかな?
昼白色で一番まともなのはネオスリムとホタルックスリム??
FHDを選択するとなると、パナは論外で日立一択になるけど、今FHCを選択するメリットってあるのかな?



827目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 10:34:30
間違えた、FDHじゃなくてFHDね
828目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 14:14:55
>>827
FHDはランプ切れのとき、すごいランプが高くて驚くよ。
829目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 15:20:07
ttp://imepita.jp/20100515/546320
外 イオン・トップバリュ電球色 40W(3000K) 新品
内 三菱ルピカパワーELX 32W(サンセットホワイト色2500K) 5ヶ月使用

器具は激安サンソニック SCL-72FP で、ランプ別インバータ。
この器具に「ルピカパワーD」(FCL40EX-D/38F)という
三菱オスラムのカタログにないランプがついてきたが
トップバリュ昼光色はこれと同じものなのかな?

>>826
三菱FHCはNEC製。

昼白色の場合、NECの色を気に入るかどうかだが
LifeEスリムはこの論文見る限りパナと同じ方向のような。
ttp://www.nec.co.jp/techrep/ja/journal/g09/n03/090307.pdf
830目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 15:25:49
>>828
FHD100ENK-Aは1800円位でネット販売してますね。
高いけど、一日5時間使っても単純計算で約7年使えるみたいなので、価格は大丈夫です。
2回交換したら14年なので、器具自体が逝ってしまいそうですw
ちなみに、ホムセンでFML27EX-Nが1400円のボッタクリ価格だったのは驚きましたね。ネットだと半額でした
831目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 15:43:47
>>829
三菱のFHCはOEMなんですか
その論文を見ると、明るさアップの為に緑成分を多くしているようですね
さっき別スレやレビューでホタルックスリム昼白色は「黄色い」「やや緑被り」というのを見つけましたが、FHCはやっぱり東芝ですかね?
832目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 18:00:45
>>831
NECはFCL・FL・FLR・FHF32の
Ra=88の「ライフルックN-HGX」がいいというけど
スリムはRa=84なんだよね。
833目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 18:01:30
最近、昼白色って少ないね。
安売りは昼光色しかないよ。
834目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 18:37:50
>>832
普通のネオスリムはRa88ですね。
昼光色はRa93みたですが、昼光色はちょっと・・・
835目のつけ所が名無しさん:2010/05/15(土) 19:19:27
>>832

ライフルックHGXシリーズはRa=84だったような。

ライフルックHGシリーズはRa=88でラインアップは
FL20、30、32、35、40、65
FLR20、40、110
FHF16、50
だったような。
836目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 16:31:52
ライフルックN-HGXを使っている。なかなかいいよ。
ちなみに相関色温度5,000K、平均演色評価数Ra=84。
837目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 19:11:54
>>835
>>836
ライフルックN-HGXは直管で使った事ありますけど、クセがなくて、なかなか良かったです
838目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 23:42:40
ツインパルックプレミアの電球色の色が良いとamazonに書いてる人がいたので
信用して買ったら騙された。
この黄色というか黄緑というか電球の色と程遠い色を電球色と呼ぶのか?
839目のつけ所が名無しさん:2010/05/16(日) 23:54:43
トップバリュのFCL電球色
PBに電球色を含む3光色揃えるところは評価したいけど
意外に白くて好きになれなかった。

スパイラルピカファンの電球色のほうが自分の好みだな。
840目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 01:26:43
>838
おれも騙されたクチ。
amazonと楽天のレビューと全然違うよね。
「黄色」で電球っぽさ皆無。
2日間我慢したけど、結局ツインパルックプレミア ナチュラル色を買い直したよ
こっちは「白」って感じ。好みで言えばちょっと赤を混ぜて欲しいかな。
無機質な感じの「白」なので。
841目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 08:33:42
>>840
赤を入れると落ち着いた電球色になるが、暗くなる
それでもいいか?
よければそういう声をガンガン楽天やアマゾンに届けろ
俺は明るさ犠牲にしても赤を多くする派
842目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 12:31:59
このレビューだろ?

Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: パナソニック 洋風シーリングライトツインPaシーリングライト HHFZ4161

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B001EE8Z5I/ref=cm_cr_dp_all_summary?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

色のプロが「色が劇的に改善」と言ってるんだから単なる個体差だとは思うが
俺が買ったツインパルックプレミアの電球色も悲惨な色だった。
プレミアじゃないツインパルックも使ったけどそれと何ら変わらない黄色。
ただし、調光で明るさを半分くらいに落とすとかなりまともな色になってくる。
843目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 15:34:15
>>842
色のプロってナニw
俺は明るさを半分にするぐらいなら、蛍光灯を買い換える
もうパナの器具買う奴は、最初から管を換えるつもりで買えば良いと思うよ
844目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 16:55:44
miyahanだよね
カラーマネージメントの講師とかやってた人じゃないの?
845目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 17:42:50
パナはFCLの発色はまともだけどツイン管の発色は俺も有り得ないと思った
846目のつけ所が名無しさん:2010/05/17(月) 22:14:32
miyahanはただの嫌韓厨
847目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 13:05:38
サムスンパネルが糞なのは同意だが、LGマンセーなのもなぁ。
IPS=LGなのも確かだけど。
848目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 14:53:46
>>847
???
849目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 16:49:54
PC用のIPSパネルはLGしか製造してないってこと
850目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 18:23:13
そういえばIPS細胞というので同性の間でも子供ができるらしいです
851目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 20:29:23
>>849
スマソw
いきなりIPSって出てきたから、なにかと思ったら、miyahanのサイトの事言ってたのね

852目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 20:42:55
NECのFL20SEXN/PRO
普通に店頭で売ってる店ってないのかな@都内。
通販だと、1本+送料では定価と変わらないし。

棚下灯のルミクリスタルをこいつに変えたいが
我が家のFL20はここだけなんだよな。
853目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 00:35:34
Panasonicもフルホワイトは緑かぶり無いね
854目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 11:55:23
EDX          8000K スーパークリア色(三菱)
EDF          8000K フレッシュ色(NEC)
ECD 7700K クリアファイン色(トップバリュ 三菱)
EX-75         7500K 看板用(東芝)
EDK          7400K きらりD色(日立)
ECW         7200K クール色(松下)
EDC         7200K クリアデイ色(東芝)
ED / EX-D     6700K 昼光色 パルックDay色(松下)
D(-xDL)      6500K 昼光色
D-SDL       5900K 写真用
ENX          5800K ENX(三菱)
ECN 5750K クリアナチュラル色(トップバリュ 三菱)
ENK          5500K きらりN色(日立)
ENM         5300K マイルド色(NEC)
855目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 11:56:43
ENW         5200K ナチュラル色(松下)
N-EDL       5200K カラーイルミネータ用(東芝)
N(-xDL)      5000K 白色
EN / EX-N     5000K 昼白色 パルック色(松下)
W-SDL       4500K 白色 美術・博物館用
W(-xDL)      4200K 白色
EW / EX-W     4200K 白色
EW38        3800K EW38色(松下)
WW(-xDL)     3500K 温白色
EWW / EX-WW   3500K 温白色
ELW          3200K ウォーム色(松下)
ELK          3000K きらりL色(日立)
L-EDL        3000K 電球色 美術・博物館用
EL / EX-L      3000K 電球色
EL / EX-L      2800K 電球色
ELC          2800K クリア電球色(東芝)
L-EDL        2700K 電球色
ELR          2700K リラックス色 (NEC)
ELX 2500K サンセットホワイト色(三菱)
856目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 12:39:25
2500Kで「ホワイト色」と呼ぶのは違和感あるなぁ
857目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 16:02:20
赤<------------------------------------>黄

のような一覧も欲しいぞ
858目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 17:53:58
赤 ペアルミック電球色
| きらりL色
|
| ルピカ電球色
| メロウZ電球色
|
| パルック電球色(FCL)
|
|
| リラックス色
|
|
|
|
|
|
|
黄 パルック電球色(FHC,FHD)
859目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 18:01:56
FHCのパルック以外で
ホタルックスリム
ホタルックスリムα
ネオスリムZ
ネオスリムZプライド
ルピカスリム
もお願いします
860目のつけ所が名無しさん:2010/05/19(水) 22:13:54
ペアルミック電球色は本当に赤いよね
日立だから同じだと思ってきらりUVのL色買ったら黄色くてがっかりだった
861目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 00:14:38
赤いのはハイルミック電球色だろ
862目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 14:36:12
あかりん棒のハイルミック電球色はまさに電球そのものの色だったな。
863目のつけ所が名無しさん:2010/05/20(木) 16:26:53
>>854-855
KD    7800K めだつ輝(NEC)
IF     2800K 白熱蛍光ランプ(NEC)
864目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 12:44:47
7800Kって・・・
どこに使うんだよそんな青いの
865目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 19:20:53
>>863
×> めだつ輝
○> めだっ輝

>>864
"めだっ輝"
でググれ
866目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 21:06:05
看板は何でそんなに青白くするんだろうね?
確かに看板は昼光色以外見たことがないけど
867NECランプカタログから:2010/05/22(土) 05:20:25
看板用蛍光ランプ(KD)めだっ輝

特長:
アクリル看板を、きれいにかつ、さわやかに照明することができる蛍光ランプです。

用途:
内照式看板用(アクリル板透過形)

説明:
めだっ輝は、看板や広告灯がひと際明るく感じ、くっきりと目立たせることのできる看板用蛍光ランプです。
色温度7,800K、平均演色評価数Ra80、美しくさわやかな光色です。
868852:2010/05/24(月) 00:10:12
ネオスリムZ PRIDE 電球色添付の連続調光器具を買ったんだけど
調光すると、意外に黄色くなくなるものなのね。

棚下灯のルミクリスタルは、使いかけで10年間死蔵していた
GE/HITACHIの「あかりん棒(ハイ)」電球色にした。
電球色の調理台も悪くないね。
869目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 23:44:27
調光で暗くすると赤っぽくなるのが普通
870目のつけ所が名無しさん:2010/05/30(日) 23:04:56
赤っぽさなら日立のあかりん棒電球色
871目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 16:51:53
新しい蛍光灯買うんですが、夏は窓全開にしたいので、UVカットが付いている「きらりUV」にします。
エアコンの付いていない南西向きの部屋ですが、夏に電球色ってキツいですか?
夜になれば多少涼しくなりますが、きらりN色買ったほうがいいですかね?


872目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 18:46:47
>>871
暑くなったらN色、寒くなったらL色に交換がおすすめ。

N色は西友の「UVカット」でもいいかと。
873目のつけ所が名無しさん:2010/06/03(木) 22:16:52
>>872
やっぱり季節ごとですか。
6月だったら電球色でも大丈夫ですが、さすがに夏は耐えられないかな。
田舎wなので西友は無いんですが、日立の蛍光灯は近くに置いていないので、ネットで購入することになります。
874目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 09:38:55
俺は6〜10月はきらりN色、それ以外はきらりL色にしてる
日立ハイルミックね
875目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 23:25:28
色で選ぶなら日立一択でFA?
876目のつけ所が名無しさん:2010/06/06(日) 23:57:57
きらりは色温度が高い
877目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 12:45:11
日立以外で赤っぽいのはどこ?
パナは除く
878目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 18:39:23
日立のペアルミックN色、5000kで作ってくれればいいのに。
赤味は感じるものの5500kだけあって若干青混じり。
*主観
ツインパルック プレミアN色 > 無機質な「白」 青味や緑かぶりは感じない
ペアルミック N色 > 少し「赤」「青」混じりの「白」。
               「青」を感じるがツインパのような無機質感は無し
879目のつけ所が名無しさん:2010/06/07(月) 23:16:06
無機質な白ってどんなのか想像できないけど
日立のN色は「真っ白に」見える
880目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 13:01:00
日立はLEDでも赤みを追求したんだね

家電-【特別企画】-LED電球、どれを買う?-日立「一般電球形 6.5W LDA7L」

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20100608_372289.html
881目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 15:35:20
きらりUVのL色をインバーター器具で点灯しても、赤っぽいんでしょうか?
FCLの電球色をインバーターの器具に付けると、グロー式に比べて、かなり黄色っぽくなってしまうんですが・・・。
882目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 17:47:46
どんな蛍光ランプでも高出力点灯すると黄色っぽくなる
FHF32をグローやラピッドの40Wの器具で点灯すると紫っぽいけど
同じランプをHfの高出力の器具で点灯させると驚くほど黄色くなる
883目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 18:30:13
>>882
なんで黄色くなるのかな
884目のつけ所が名無しさん:2010/06/08(火) 21:22:10
>>880
プレミアQの緑被りとLEDの暗さが目立つね
885目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 08:39:40
>>880
お肉がおいしく見えるLEDが登場したということで高く評価するよ
【白熱電球:60W 800Lx】
【日立LED:60W 385Lx】

現在のもっともトレンドなLEDの本当の実力を見ることができた
貴重なデータをありがとう

やっぱり赤を出すとLEDの効率は落ちる
LEDの効率が良いというのはウソと断言できる
886目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 15:08:24
もう売ってない、珍しい三菱のデュアルピカ昼白色
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63927342
887目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 16:15:52
他の出品が凄すぎるw
888目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 19:54:27
土地とか落札された時点でヤフー税5%だろ
889目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 23:17:15
黄色っぽいLED電球には赤のLEDを追加すりゃいいんじゃないの?
890目のつけ所が名無しさん:2010/06/09(水) 23:46:52
>880
色味がいいね。LED電球を買う時は日立にしておこう。

>885
LEDの消費電力は蛍光灯の半分だけど明るさも半分な感じ。
(蛍光灯 : 光が広く回る  /  LED : スポットライト的に直下と周りで照度がだいぶ違う)
消費電力的には現行の電球型蛍光灯と同等程度だよね。
891目のつけ所が名無しさん:2010/06/10(木) 00:00:55
6.5Wで350lmだと、13Wで810lmのホタルックボールより効率が悪い計算に。
892目のつけ所が名無しさん:2010/06/10(木) 00:08:56
演色性上げると効率落ちる法則は改善不可能だからね
安物LED使ってる限り
893目のつけ所が名無しさん:2010/06/10(木) 19:21:37
>>892
高いLED使ってもその法則は変わらず
人間の目が進化すれば変わるかもしれない
894目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 10:13:17
東芝は赤っぽくて明るいね
895目のつけ所が名無しさん:2010/06/12(土) 19:58:59
日立のきらりUVトロピカルN色5600Kとか、
きらりUVN色5500Kに慣れてると、
メロウEXの5200K辺りのN色が黄いなくて仕方ない。

イオントップバリュの三菱オスラムSOC製の5750Kのスーパナチュラル色だかにすればよかった。
896目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:35:37
コーナンのメロウSの代わりはメロウEXではなく
NECの「ライフルック」になった。
EX-N、EX-Dの2色展開。

NECの工事用パック商品の器具に
Hf32管・ステンレス反射板のが出たけど、EX-N添付なんだね。
897目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 11:38:32
FCLのEX-Nなんて田舎じゃまず買えない
898目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 17:24:11
コーナンは廉価品でもEX-Nを置いてくれるありがたいところ
他のホムセンはEX-Dばっかで話にならん
899目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 17:29:24
中規模ぐらいの個人店でもEX-Nはなかなか見つからない
900目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 17:34:26
そろそろ暑くなってきたので、電球色から昼光色に。新聞に蛍光灯も衣替えを、なんてコラムが載ってるぐらいだから、季節によって色を変えるって人は
案外少ないのかもな。
901目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 17:37:45
点灯しなくなったら交換
点滅するようになったら交換
ちらつきが我慢できなくなったら交換
……という人が多い気がする
902目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 19:02:31
>>900
昼光色なんてよく使えるな
903目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 21:55:27
昼白色が駄目で昼光色が好きな人も居るんですよ。

思ったんだが、昼白色が好きな人は昼光色が嫌いで、昼光色が好きな人は昼白色が嫌いなんじゃないかな。
904目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 22:55:34
風呂に電球色って、良いのかな?
905目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 23:56:32
>>904
うちは、風呂に「電球」だよ。

>>903
許容できるのは4200Kの黄色い白色までというのも
いないことはない。
906目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 23:59:53
風呂は色温度が高いと湯気で拡散するから電球色一択
昼光色なんて使ったら真っ白になったりするよ
907目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 11:11:02
昼白色なら別に問題はないよ、昼光色だと寒々としそうだが
FHC昼白色の浴室灯なんてのも売られている
908目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 16:09:14
昼光色=青白い
これが多くて嫌。
909目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 16:33:48
昼光色は光源を直視すると青白く見えるが、
それによって照らされた物体や部屋全体は青黒く見える。
この不健康そうなどす黒さが嬉しくない
910目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 16:40:15
死相みたいww
911目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 18:28:01
青空によって照らされた北側の日陰は昼光色よりも青白いぞ
912目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 19:45:52
実家の古い在来工法の風呂は
松下の┫型の玄関外にありそうな防水灯具+パルックFL15ENW

薄ピンクの天井・壁だけど、寒々しいので
切れたら安い白色(ハイライト)にするように言ってある。
913目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 19:48:58
うちも昔はそれだったよ
乳白セードだったけど
914目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 20:06:40
EC120  12000K クリアスカイ(松下)
なんという光色
915目のつけ所が名無しさん:2010/06/14(月) 20:24:26
自殺大国ニッポンwww
916目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 05:26:19
もしかして、
昼光色蛍光灯の多さが、日本の自殺率の高さにつながってるのかい?
自殺率が日本より高い旧ソ連諸国。
逆に低いお気楽南米の照明事情はどうなんだろ?
917目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 11:46:09
人工照明が多いと精神に悪影響説
918目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 14:59:19
アルツハイマー患者、ピンク照明で「元気」
http://www.shopbiz.jp/lf/news/55144.html
919目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 17:56:30
昼光色がうつ病の原因になっているのは間違いないと思う
青白いと憂鬱な気分になるし
920目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 20:46:55
関係あるわけないだろ馬鹿
921目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 21:53:21
あるだろ
>>920とか昼光色のせいですぐ他人に噛みつくようになってるし
過剰に疑心暗鬼の人間は鬱になりやすい
922目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 22:03:27
関係ありませんw
923目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 22:09:47
昼白色使うと意味不明のことを口走るようになるのか?
924目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 22:52:12
昼光色も光量が十分あれば良いと思うが薄暗い昼光色が憂鬱になるのは確かだね
925目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 23:13:32
彼氏の家に言ったら、蛍光灯が昼光色でした
別れました
926目のつけ所が名無しさん:2010/06/15(火) 23:17:13
しかもお財布はマジテ
927目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 12:32:59
俺は彼女の部屋に行ったら昼光色だったから電球色のランプをプレゼントした
すげー喜ばれた
928目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 12:53:51
女の場合、化粧を部屋でするなら白色〜昼白色の方がいいと思う
洗面所でするんなら電球色でいいんだろうけど
929目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 16:57:27
昼光色は水槽用の照明で使用されるものだと思ってた。
930目のつけ所が名無しさん:2010/06/16(水) 22:58:04
うちの唯一の昼光色は水槽の上のランプ
931目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 01:50:11
淋しい熱帯魚ですね
932目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 08:33:49
水槽に限っては昼白色より昼光色が良かった
933目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 12:29:02
>>932
限ってとか書くな馬鹿
934目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 16:59:37
看板とレントゲンも昼光色だろ

どっちにしても住宅用照明としては使われないがな
935目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 19:36:41
http://www.rockmont.co.jp/catalog/images/0784-3099.jpg

こういう、ガラスが透明な蛍光灯ってある?
電球はあるんだけど
936目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 20:01:19
>>935
殺菌灯でも使って皮膚炎にでもなるしかないよ
937目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 21:36:43
>>935
教材だかで見たことある。
現実で見たのかテレビで見たのかは忘れた。
938目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 22:16:44
>>935
俺も透明なやつほしいわ
液晶のノングレアタイプみたいな曇りガラスのものばかりだしなw
939目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 22:19:15
そういえば、電球はシリカ電球・クリア電球があるが
蛍光灯はそういうのないなw
940目のつけ所が名無しさん:2010/06/17(木) 23:08:35
殺菌灯が透明
蛍光灯は原理的に無理
白く塗られた蛍光体に紫外線が当たって光るんだから
941目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 00:33:58
クルマのテールランプに、40w蛍光灯が、
横に1本ついてたら、かっこいいなあ。と思った。
942目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 12:53:57
バスのようにインバーター使えば可能だろ

しかし昼光色だけはやめてくれ
943目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 16:36:17
昼光色アンチの人には申し訳ないが、外国では昼光色よりもずっと青いLEDなどがうつ病の治療に用いられていたりするので
昼光色だからうつ病になるとは言えない。
944目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 16:39:44
昼光色アンチって病的なのが一人いるだけだから
945目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 17:36:14
厨好色
946目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 18:33:48
透明のランプってこんな感じのか
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090424_153789.html
947目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 18:40:15
蛍光体なしだと蛍光灯ではなく低圧水銀灯ってやつになると思う。
ガラス自体に蛍光体を混ぜれば面白いのが出きろう。ただしガラス自体紫外線を
吸収してしまうから効率が悪くなる。
948目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 18:56:25
>>946
パナはそのうち40Wサイズで20W分くらいの領域しか発光しない
蛍光灯を作って大幅省エネとか言いそうだ。w
949目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 20:16:18
>>942
バス用のメーカー標準は一般昼光色(D)
DC24V電源だから普通車にはそのままつかないが。

D色なのは、行先表示の方向幕灯(看板)とランプを兼用するためだったが、
最近はLEDになってその必要が薄れたのか
今日、都営バスに乗ったら、1個の灯具に昼光色・白色の混合になってた。
950目のつけ所が名無しさん:2010/06/18(金) 22:08:35
昼白色は販売終了でいいよ
951目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 00:35:44
直管以外は実質販売終了だろ
あってもEX-Nじゃねえ
952目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 00:51:34
日本で一番出回ってるのは白色で、三波長は昼白色だろ。
最近器具を交換したオフィスは大抵FHF32EX-N-Hだし。
953目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 01:21:44
>>950
昼白色終了なら白色を使うしかないなw

>>924
昼光色だと光量を確保してもギラギラして目が疲れる気がする。
954目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 01:25:16
昼光色は他の色のランプ(電球色・温白色・白色)と混合させて使うのがいい
特に昼光色と電球色の組み合わせはアクセントが鮮やか
955目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 02:05:01
>>950
死ねよカス
956目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 02:26:37
余った昼光色丸管が、たくさんあるのですが、
便利な再利用方法を教えてください。
957目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 02:37:38
958目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 08:16:32
夜のバス乗ると、薄暗くて青くて死にたくなるよね。
なんとも居たたまれない気分になってくる。
959目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 09:00:01
蛍光灯普及前はバスも電球だったんでしょ?
なら電球色もありだと思うけどな
960目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 10:32:02
>>958
昼光色の悪い使い方の典型例だよな。

三菱の冷蔵庫の庫内灯LEDも昼光色でたいして明るくない。
これが嫌で黄色っぽいLEDの他社にした。

>>959
観光バスは電球シャンデリア使ってたりするが
電球色蛍光灯はあまり見ないね。

961目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 18:00:05
ラインライトでも暗かったりするし、削減仕様の千鳥配置だともっと・・・
あんま明るいと運転に支障するけどね
962目のつけ所が名無しさん:2010/06/19(土) 23:50:19
昼光色で暗いの典型がバスだな
何で白色じゃなくて昼光色使うんだろ
963目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 05:58:53
お前以外はなんとも思わないから
964目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 14:58:09
昼光色が住宅用照明器具に全く採用されない件について
965目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 16:56:54
しつこい
966目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 21:56:41
昼白色アンチはなんなんだ。電球色原理主義者か?
967目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 22:42:39
昼白色がなくなるとかワケ分からん
照明器具のカタログ見ろよ
968目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:04:45
昼光色=安売り、低所得者、工場、単純労働、陰鬱、病室、アパート、駐車場
昼白色=オフィスビル、賃貸マンション、学校、ファミレス、中流家庭、子供部屋、活気、洗面所、キッチン、清潔
電球色=社長室、ホテル、高級レストラン、庭付一戸建て、温和、応接間、和室、寝室、リラックス
969目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:29:49
>>968
正しい
電球色に「高級分譲マンション」も入れてくれ
970目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:31:11
リビング、ダイニングと寝室には電球色だね
書斎と子供部屋は昼白色

昼光色なんてどこに使うの?
971目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:35:31
>>968
おいおい、高級レストランへ行ったことないのがバレバレだぞw
美味しく見せるために、あえて蛍光灯を使わずに白熱電球が使われてるのだよ。
972目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:38:38
ファミレスが電球色で高級レストランは電球だな
973目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:40:54
でも5000kは黄ばみのかかった白って感じがする。
すっきりとした白じゃないんだよな。
974目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:41:29
>>970
>昼光色なんてどこに使うの?

水槽の照明
975目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:43:23
病室で昼光色なんて見たこと無いぞ
976目のつけ所が名無しさん:2010/06/20(日) 23:54:48
地下の霊安室:昼光色
977目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 00:18:02
>>971
店による。
978目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 01:55:07
スペースシャトル内部の照明の色は?
979目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 05:50:12
次スレ立てるなよ
980目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 15:07:46
シティーグループセンタービルはFL40の温白色
海外のオフィスビルは、日本でよく使われる白色やFHF32の昼白色じゃなくて、あえて温白色使ってるのはなぜ?
http://m-imajo.main.jp/m-imajo/jlistour/others6/citygroup.html

電球のスタンドをHIDの100Wに改造して使ってるって、目に悪くないのかな?
http://m-imajo.main.jp/m-imajo/jlistour/others6/iesna.html
981目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 15:19:35
次スレ立てていい?
982目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 16:50:56
ダメだね
983目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 17:12:32
良いよ!
984目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 17:49:19
次スレタイ

【昼白色】蛍光灯の色、色温度 2本目【電球色】
985目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 17:50:02
「蛍光灯の傾向」って確かに意味不明だな
986目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 18:46:12
重複スレはいらないよ
987目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 18:50:36
色のスレって他にあったっけ?
988目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 19:58:54
【きらりUV・ペアルミック・あかりん棒・ハイルミック】日立蛍光灯友の会

緑被り(・A・)イクナイ!パナソニック蛍光灯不買運動スレ

イラネ!昼光色撲滅キャンペーンスレ

お前等の部屋に付いてる蛍光灯をうpするスレ

みたいなのあったら良いのにw
989目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 08:32:42
昼光色撲滅キャンペーンは俺も賛同するよ
990目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 00:36:12
>>980
ルーバーがあるのはさすがだ。日本だと病院くらいだろ。
991目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 00:46:07
>>990
駅の事務室とか銀行とか行ったことないか?
992目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 00:55:46
>>991
ない
993目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 11:39:36
EC120        12000K クリアスカイ(松下)
EDX          8000K スーパークリア色(三菱)
EDF          8000K フレッシュ色(NEC)
KD          7800K めだっ輝(NEC)
ECD       7700K クリアファイン色(トップバリュ 三菱)
EX-75         7500K 看板用(東芝)
EDK          7400K きらりD色(日立)
ECW         7200K クール色(松下)
EDC         7200K クリアデイ色(東芝)
ED / EX-D     6700K 昼光色 パルックDay色(松下)
D(-xDL)      6500K 昼光色
D-SDL       5900K 写真用
ENX          5800K ENX(三菱)
ECN 5750K クリアナチュラル色(トップバリュ 三菱)
ENK          5500K きらりN色(日立)
ENM         5300K マイルド色(NEC)
ENW         5200K ナチュラル色(松下)
N-EDL       5200K カラーイルミネータ用(東芝)
994目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 11:45:42
N(-xDL)      5000K 白色
EN / EX-N     5000K 昼白色 パルック色(松下)
W-SDL       4500K 白色 美術・博物館用
W(-xDL)      4200K 白色
EW / EX-W     4200K 白色
W-EDL       4000K 白色 美術・博物館用(松下)
EW         4000K 白色 (東芝)
EW38        3800K EW38色(松下)
WW(-xDL)     3500K 温白色
EWW / EX-WW   3500K 温白色
ELW          3200K ウォーム色(松下)
ELK          3000K きらりL色(日立)
L-EDL        3000K 電球色 美術・博物館用
EL / EX-L      3000K 電球色
EL / EX-L      2800K 電球色
ELC          2800K クリア電球色(東芝)
IF           2800K 白熱蛍光ランプ(NEC)
AI           2750K 低誘虫性蛍光灯(松下)
L-EDL        2700K 電球色
ELR          2700K リラックス色 (NEC)
ELX          2500K サンセットホワイト色(三菱)
995目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 18:40:32
EC120(クリアスカイ)の特徴
爽やかな青空の光色と高い演色性を同時に実現。快活な照明空間を演出。

高周波数点灯のパルックって、寿命名が長い割に昼白色と電球色は緑っぽい上に、用途不明の熱帯魚用wみたいな12000kとか、使えない糞色ばっかりwww
996目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 19:16:33
電球色で、調光して色味の変化の少ないのってないのかな。

スリムプライドは、明るいと黄色いのに
連続調光を下げるとく白っぽく、ほとんど温白色みたいで嫌なんだが
NEC管だとこういうことはないのかな。
997目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 20:24:55
998目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 20:31:43
999目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 20:36:46
蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1277292965/
1000目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 21:25:51
>>999
色評価用蛍光灯を書斎に導入しました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。