【音波ビィィィィン】 電動歯ブラシ -21- 【奥歯ガクガク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:18
パラダイスTVが7年前から続けているエイズ撲滅おっぱい募金。
毎年日テレの24時間テレビの裏にぶつけてくるのだが、長蛇の列が出来るほどの盛況ぶり。

今年は先着1000名にTENGAエッグが貰えるとのこと。
このおっぱい募金の様子はライブカメラでも配信されるので、それでも良いという大人のあなたは行ってみては如何でしょうか?

広瀬ゆな、渋谷梨果、星川麻美の3人のメンバーで構成される「乳's」というユニットのおっぱいを揉めてしまうぞ。

■受付時間
・8月29日(土)19:00〜30日(日)2:00
・8月30日(日)10:00〜19:00
※ 30日2:00〜10:00の間はイベントを行っておりませんので、ご注意ください。

■場所
会場は、東京都新宿区にある「パラダイステレビ募金会場」。
詳しい場所
ライブ配信

http://pafunews.com/archives/67296.html
http://livedoor.blogimg.jp/pafunews/imgs/e/7/e7c2f12a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/pafunews/imgs/8/0/8096acd0.jpg
3目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 18:51:09
補修
4目のつけ所が名無しさん:2009/09/01(火) 00:13:15
フレックスケアー R980の最安値ってどこ?
5目のつけ所が名無しさん:2009/09/01(火) 01:45:01
ドルツのEW1011を未だに使っています。
壊れたら他のに買い換えようと思ってるのに全然壊れない!

最近の性能がいいやつがあれば壊れてなくても買い換えたほうがいいですかね?
6目のつけ所が名無しさん:2009/09/01(火) 02:16:50
>>5
あんたは俺かw
前に俺が全く同じ質問したよw

まぁ今のままでいいんだと思うけど
7目のつけ所が名無しさん:2009/09/01(火) 11:43:10
自分もEW1011使って8年ぐらいになるよ
最近、音がうるさくなってきたような気がする
8目のつけ所が名無しさん:2009/09/02(水) 02:18:23
>>5-7
俺も仲間だw
うちにDE40もあるんだけどやっぱり歯がつるつるなるのが早いと思う
ブラシ付けかえるのもめんどいんで古いEW1011を自分専用にしてる
9目のつけ所が名無しさん:2009/09/02(水) 14:11:03
ブラウンの圧力センサー付のを買った。
電動歯ブラシは初めてだし、当てすぎちゃまずいかなって思ってさ。
でも振動強すぎて当てすぎることなんてねーよ!!
差し歯銀歯に当てると響いて痛いし、しかも唾液が飛び散る。
歯垢染色液をつけたら前歯の隙間は全滅だった。
歯がつるつるになったという実感は皆無だけど、奥歯は磨けている。
しばらく練習が必要だ。
10目のつけ所が名無しさん:2009/09/03(木) 22:15:00
sage
11目のつけ所が名無しさん:2009/09/03(木) 23:19:43
オムロンからパナに変えたら
歯茎の色が悪くなって来た
12目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 05:35:48
オムロンに変えたら彼女ができました
13目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 10:50:28
オムロンに変えたら癌が治りました
14目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 13:33:05
オムロンに変えたら宝くじが当たりました
15目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 13:35:35
オムロンに変えたら5cm伸びました
16目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 16:19:19
オムロンに変えたら祖母が生き返りました
17目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 19:29:07
オムロンに変えたら包茎が治りました
18目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 20:02:17
オムロンに変えたらオムロンスレになってました
19目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 22:43:12
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0000DIJ9V/ref=dp_image_text_0?ie=UTF8&n=3828871&s=kitchen
初めて買おうと思うんだけど、これどうですかね??
音波とこうゆうのとの歯にたいしての違いってなんですか?
20目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 22:53:46
回転式はイイらしいですけど、歯みがきでは推奨されている磨き方である
バス法がうまくいかないんじゃないかと・・。
21目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 22:57:13
音波のほうがいいのかな( ^ω^)
22目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 22:58:35
結論から言えば、歯磨きだけでネンネする悪い子は
35歳くらいから口が異常に臭くなって自殺する運命にあります。
23目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 23:27:22
きいてない だれもそんなの きいてない
24目のつけ所が名無しさん:2009/09/05(土) 06:16:34
>>21
聞く前に自分買って試せよ
ブラウンやソニッケアーは返金保証があるのだから、自分で確かめられるだろ
25目のつけ所が名無しさん:2009/09/05(土) 17:14:09
>>24
お前が試せよ(#^ω^) ビキビキ
26目のつけ所が名無しさん:2009/09/05(土) 22:17:35
うじうじと なやんでいつも ばかにされ
27目のつけ所が名無しさん:2009/09/05(土) 22:23:41
ぷらいどだけは だれにもまけぬ
28目のつけ所が名無しさん:2009/09/05(土) 23:02:09
いいコラボだな。よーし俺もひとつ


アゲアタマ 淡い期待を 持ち集い
29目のつけ所が名無しさん:2009/09/07(月) 20:55:58
ブラウンさん
「気に入らなかったら返金保証」もけっこうですけど、
キャッシュバックもやって貰えませんかね?
そろそろ買い換えようと思うんだけど
30目のつけ所が名無しさん:2009/09/07(月) 23:35:07
きがよわく ちょくせついえぬ おれだけど
31目のつけ所が名無しさん:2009/09/07(月) 23:39:04
>>29
ブラウンはまもなくモデルチェンジ。
山田でブラウン全品在庫処分始まってたから店員に聞いた。
32目のつけ所が名無しさん:2009/09/07(月) 23:42:59
気持ちいい 違う用途で 気持ちいい
33目のつけ所が名無しさん:2009/09/07(月) 23:46:04
>>31
相手にするな
34目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 14:20:55
この前中学生の娘が部屋に電動歯ブラシ持ってってたんだがまさか…な
いつもは洗面所で歯磨きしてるんだけど
35目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 18:04:33
>>34
下の歯が虫歯にならんようにしているのではないか?
36目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 18:06:21
>>34
違う用途であったとしても正常なメスの証拠。取り上げちゃったら後はきゅうりを選ぶか実物を選ぶしかなくなってしまう。
37目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 18:45:03
>>34

オナニーしてんだろ?と聞けばよい。あんたの分身なのだから
38目のつけ所が名無しさん:2009/09/10(木) 22:08:11
やっべぇ興奮してきた
39目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 01:20:57
根の歯の治療して土台入れて一週間毎日じゃないですが歯が痛くなって今日病院に行って
そのことを言ったらそうゆこともあります、もう一週間様子見ていたくなかったら型りますと
言われました

痛かったら、また根の歯の治療してくれますかと聞いたら、根の葉の治療は悪くなってから良くなるまでの一回目が一番いいので
またしても、あまりかわらないので抜いたほうがいいと思うといわれたんですが本当でしょうか?
違う親知らずの歯は凄い痛くて悪くて痛みが完全に引かず抜くのもわかるんですが
この歯は痛くはなく違和感が、ある程度でした
おかしくないですか??
40目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 03:26:08
もっとエロいコピペ選べよ
41目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 10:46:47
>>20
回転式が苦手なのはローリング法だろ。
42目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 10:42:32
EW-DE20に買い替えた
歯がつるつるになるのな
43目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 12:36:26
それになれると逆につるつるじゃないと気になってこまめに歯を磨くようになる
スパイラルだな
44目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 21:45:03
>>43
正解w しかしこれ凄いよ
5日程使用したけど 歯がかなり綺麗になった。
歯垢落とす力がパナイ
45目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 22:41:23
磨きすぎて歯そのものまで削らないようにな
46目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 22:17:58
歯の磨きかたが下手なのと虫歯がかなり出来やすい体質みたいなので
電動歯ブラシ購入考えてますが最低でもこれくらいの機能や値段のじゃ
ないと駄目みたいなのはありますか?
47目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 22:44:25
歯医者に行ってブラッシングの指導を受けたほうがいいよ
どこができてないか教えてくれるから

間違った磨き方ならなに使ってもそんなに変わらん
48目のつけ所が名無しさん:2009/09/17(木) 00:21:30
好みに応じてブラウンかパナ買っとけば安心かな
安いモデルでも大して変わらないからとりあえず試しに買ってみれば?
>>47の言うとおり歯の磨き方が大事
電動歯ブラシは歯磨き時間短縮の道具くらいに考えた方がいい
49目のつけ所が名無しさん:2009/09/17(木) 10:49:14
>>46
ドルツのどれか好みの機種
電動使って慣れたら手磨きには戻れなくなる(今までいちいち何やってたのかとなるwww)
噛み合わせ面は毛先を軽くあてるだけ。
歯と歯ぐきの間は45度にして毛先を軽くあてるだけ。
(説明書に書いてあるけど)
「ブラシをあてるべきとこにあてれば」電動がかってに超高速でぶっどばしてくれるから、「すべての場所にブラシを正しくあてられる」かどうかだろ
50目のつけ所が名無しさん:2009/09/17(木) 11:02:02
シコシコ手首動かさなくていいぶん、(テクが同じとすると)電動のほうが圧倒的に少ない労力で効果は高い
51目のつけ所が名無しさん:2009/09/17(木) 15:43:07
以上、バイブ誕生秘話でした
52目のつけ所が名無しさん:2009/09/18(金) 21:13:55
>46
試しにドルツスリムとエネループ単四とデンタルフロスを買ってみるといいよ。
53目のつけ所が名無しさん:2009/09/19(土) 08:49:06
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ソニッケアー フレックスケアープラス 2009年9月下旬より発売

http://www.sonicare.ne.jp/brushes/flexcareplus/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
54目のつけ所が名無しさん:2009/09/19(土) 09:09:31
>>53
現行品との違いは「ガムケアーモード」と「交換時期お知らせブラシ」くらい?
ネーミングも現行品と比べプラスが付いただけだから、マイナーチェンジなのは分かるが、
パッとしない機能が付加されたなぁ
55目のつけ所が名無しさん:2009/09/19(土) 11:23:03
プレスリリース - ソニッケアー
http://www.sonicare.ne.jp/dp/press_releases/

2009年9月14日
わずか約2週間で歯ぐきの健康を推進させる音波式電動歯ブラシ
フィリップス ソニッケアー「Philips Sonicare FlexCare+シリーズ」が新発売

2009年9月14日
自然な白い歯のための音波式電動歯ブラシ
フィリップス ソニッケアー「Philips Sonicare HealthyWhite シリーズ」がリニューアル
〜交換時期お知らせブラシ付き〜
56目のつけ所が名無しさん:2009/09/19(土) 22:35:15
>>46
騙されたと思って、歯磨き粉を使わないで磨いてみることだな
磨いた後のサッパリ感と言うのが邪魔してるのに気づく
57目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 11:25:59
>>49
ブッドヴァスドー!!
58目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 17:20:49
一般的な歯磨き粉は研磨剤が効き過ぎるので使わないらしいけど、
みんなどうしてる?専用歯磨き粉?デンタルリンス?
59目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 18:52:19
普通の使ってます
60目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 19:17:21
専用って電動メーカー品ってこと?
一般日用品メーカーの研磨剤の入っていないジェル状歯磨き粉を使ってます
(電動歯ブラシをお使いの方にもおすすめします、との表記あり)。
61目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 21:22:46
2009.09.29 優れた歯垢除去技術を求め、たどり着いた「形」と「動き」
ブラウン オーラルB、3D丸型回転の電動歯ブラシ
「多機能ハイグレードモデル」、「スリムモデル」、「シンプルモデル」の3タイプ
10月上旬より順次 ラインナップを一新

http://www.braun.co.jp/press/braun/2009/brn_press_090929.html

なぜか日付が9/29。。。
62目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 21:49:36
ブラウンはもっとスリム化してくれればいいんだけどな
63目のつけ所が名無しさん:2009/09/21(月) 22:39:59
>>60
電動メーカー品に限らず電動歯ブラシ専用ということです(電動メーカー品しかないのかも知れませんが)。
ちなみにジェル状歯磨きはどこのを使っていますか?
ネットで検索するとあまり聞いたことがないメーカーのものしかなくて、しかもどれも高価なので。
64(´・ω・`):2009/09/22(火) 00:30:22
何年も EW1011 と
Ora2のノーマル(ステインクリアじゃないやつ)つかってるけどべつになにもこまったことはない
65目のつけ所が名無しさん:2009/09/22(火) 01:55:01
>>63
専用品ではないけど、歯茎が痩せてきた人用の無研磨ジェルです。
http://denthealth.lion.co.jp/product/gel.htm
66目のつけ所が名無しさん:2009/09/22(火) 12:36:36
>>61
【主な改良点】を見たら旧型の処分品買うことに決めた
67目のつけ所が名無しさん:2009/09/22(火) 13:27:16
旧型投売りはいつ頃くるの
68目のつけ所が名無しさん:2009/09/22(火) 13:49:42
ブラウン新しくなったやつ何が変わったかよくわかんない
69目のつけ所が名無しさん:2009/09/22(火) 23:24:05
型番が変わりました
70目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 00:04:34
朝、動きながらとかトイレとか洗面所以外で歯を磨くコトがあるんで
(出来るだけ)しぶきが飛ばない機種が欲しいんだけど…どれになります?
71目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 00:25:37
口閉じて磨けばいいんじゃ…
72目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 05:45:29
EW-LAxxとEW104xの2つにシリーズの違いがわからないです。どっちがオススメですか?
73目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 17:55:05
こんばんは。
初めて電動歯ブラシの購入を考えています。
一応候補として考えているのが(というか価格サイトのユーザー評価を参考に;)

フィリップス ソニッケアー フレックスケアー RS912 HX6912/10

ブラウン オーラルB デンタプライド スマートガイド D305364X

この二つなのですが
価格は除外した場合、電動歯ブラシ初心者にどちらがオススメでしょうか。。。
よろしくおねがいします。
74目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 20:35:02
迷ったら両方買えって言われるぞ
75目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 23:19:17
そんな無茶な(>_<)
片方はナビとか凄そうだし片方は持ちやすそうだし迷っていました。
頑張って考えます。。すいませんでした。
76目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 00:32:18
ブラウンのナビは面白いけど必要性を感じない
音波式にするならソニックケアーもいいんだけど、初めてならパナあたりが無難じゃないかなぁ
77目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 08:49:00
パナソニックですかー。
こっちも口コミを見る限り日本人の口に合わせてある感じで良さそうですね。
ドルツ・リニア音波ハブラシ イオン EW-DE40にします。
ありがとうございました♪
78目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 08:52:41
ブラウンのスマートナビ
あれは無くてもいいけど、あったらあったでメチャいいねんなあ。

時間がわかりやすくて便利というか、ストレスがないというか。
音や振動で知らせる本体付属のタイマーだけでも十分なんだけど、
「いま何秒くらいだろうか?」と暗闇でブラッシングしてるような感じがないというか(笑)

デジタル時計やアナログ時計を見ながらするのと違うし、
一般のタイマーなんかともちがって、本体をONにしたらナビもいっしょにスタートするし、
それにブラッシングモードなどの切り替えで、本体であるグリップ部分を見なくてよかったり。

もちろんナビを機種選びの要素として考えるのはどうかと思う。
歯ブラシ本体が自分に合ってるかどうかがいちばん大切。。。
79目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 08:53:44
>>73 >>75
フィリップスのソニッケアーも、ブラウンのオーラルBも、どっちも使って見たら?
どちらも上位機種には返金保証があるんだし。
返品時の送料や用紙の書き込みの手間なんて、そんなに迷うことを思えば知れてるし。。。
80目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 09:55:23
回転式を試したいならブラウンの返金使ってみるのもいいかも。
ソニックケアーは良くも悪くもアメリカ製って感じで気に入ればいいかもしれないけどドルツの方が初心者には優しい感じがする。
スマートナビについては俺もいらないと思う。。
81目のつけ所が名無しさん:2009/09/27(日) 19:17:51
>>61のプレス情報が削除されていますが、29日に発表するものがリークした、ということでしょうか。
初めての電動歯ブラシでD305364Xの購入を検討していますが、少し待つと安く買えるのであれば待とうかと…
あまり大幅な値下がりは無いでしょうが。
82目のつけ所が名無しさん:2009/09/28(月) 02:34:25
リークっていうより記事作って間違ってアップしてしまったから削除したって感じじゃないかな
83目のつけ所が名無しさん:2009/09/28(月) 14:34:29
ブラウンのスマートナビは必要ないといっても、
アマゾンなんかじゃナビ無しより安いし、先月まで10770円とかで買えてたもんな。
84目のつけ所が名無しさん:2009/09/28(月) 16:51:56
Amazon・・・ソニッケアーも高くなってる

フレックスケアー HX6902/02 \11771 (10%P) のとき買っておけば良かった
85目のつけ所が名無しさん:2009/09/28(月) 18:57:15
パナの
EW-DE*0シリーズと
EW104*Pシリーズてどう違うの?
http://panasonic.jp/doltz/products/lineup/#blo04
このページだと後者は載ってないけど
86目のつけ所が名無しさん:2009/09/28(月) 20:54:38
>>85
イオンパワーが1.5倍

らしい。

ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EW-DE20
87目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 00:41:14
サンキュー
結構、頻繁にモデルチェンジするんだな
88目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 01:11:53
パナのEW-DE40使ってます
舌掃除は一緒に出来るブラシってないですよね
ちなみに皆さんはどの替えブラシを使ってますか?
89目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 18:32:45
http://www.braun.co.jp/press/braun/2009/brn_press_090929.html
正式な発表が出ましたね。
いつごろ価格が反映されるやら…
90目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 20:46:21
 >>88
自分もDE40使ってます。舌掃除ブラシに変えるのめんどいのでそのまま純正
ブラシで落としてます。しないよりましかなって程度です。にしても他のシリーズ
もだけどマッサージ機能って使う人いるんかな?あれいりません

91目のつけ所が名無しさん:2009/09/30(水) 00:10:00
ブラ、フィリ、パナの最上位機種を使ってきたけど、結局は通常の磨き動作だけに落ち着いて、
他の機能はなーんも使ってなかったな。
次に買う時は同シリーズなら最下位機種でも充分だな。

それにしても、久しぶりに価格を調べたら、主要メーカーの値崩れが凄いな。
もはや1万円前後が主戦場か。
92目のつけ所が名無しさん:2009/09/30(水) 00:16:55
次に買うときは同メーカーなら最下位機種で十分だな
93目のつけ所が名無しさん:2009/09/30(水) 03:46:29
それだと電池式になるから困る
94目のつけ所が名無しさん:2009/09/30(水) 06:05:40
フィリップスの歯ブラシ型のやつをドンキでゲットしてきた。
4980円也。歯ブラシ4本ついて安すぎる。
95目のつけ所が名無しさん:2009/09/30(水) 14:06:18
替えブラシが一番安くつくのはどこのメーカーですか?
96目のつけ所が名無しさん:2009/09/30(水) 16:33:13
パナソニックかな。
97目のつけ所が名無しさん:2009/10/01(木) 02:06:07
音波式買うならパナソニックがいい?
オムロンの方が安いけど壊れやすいって聞くし
98目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 11:06:54
パナだと思う。理由は換え歯ブラシ店頭普及度
99目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 14:36:27
>>89
ちょうどブラウンの購入しようとしてここにたどり着きました
新製品と旧製品の違いどこがちがうのでしょうか?
見た感じでは、台座が違うかなと・・・

旧製品13000円弱
新製品2万ぐらい

その価格差以上の違いがあるなら新製品をと思っています
100目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 21:07:30
パナソニックのイオン用替え歯ブラシ2本で1500円位するから高いなぁ
101目のつけ所が名無しさん:2009/10/02(金) 23:13:58
四本セットのはダメなの?
つーか定価販売してるところでは買わない。。。。
102目のつけ所が名無しさん:2009/10/03(土) 00:42:42
イオン用に4本セットは無いはず
ちなみにヤマダの値段
103目のつけ所が名無しさん:2009/10/03(土) 02:38:25
>>99
付属品以外の差は無い感じだな。
ちなみに旧製品の台座は装飾用と実用本位のタイプの2種類が付いている。
カタログや店頭では後者やつを目にする事は出来ない。
104目のつけ所が名無しさん:2009/10/03(土) 08:58:53
ブラウンので歯間ワイパー付きブラシに対応と非対応のモデルがあるようですが
このブラシって回転式だとどれでも使えるんですよね?
105目のつけ所が名無しさん:2009/10/03(土) 23:03:46
>>104
回転式でブラシ交換型のやつなら、替えブラシは電池式から最上位機種まで共通。
106目のつけ所が名無しさん:2009/10/04(日) 09:33:31
>>105
有難うございます。
じゃ、余計な機能の付いていない一番安いので良いですね。
107目のつけ所が名無しさん:2009/10/05(月) 13:39:29
音波歯ブラシ買った
いいね〜もっと早く買っとけば良かった
108目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 02:08:53
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1253330495/

ここの661ですが
やっぱりこの先生おかしいですか??
109目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 19:47:52
電池式と充電式のって、やはり結構違う?

スレを読んでいると、電池式はダメっていう感じなのかなと感じるんだけど、
電池以外にも機能的な差ってどんな感じなんだろう。

これから買おうと思っているのが、ブラウンの安価なものなんだけど、
電池式を候補から外すべきなのかなぁ。
110目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 22:22:34
>>109
パワーが違うですよ。
111目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 23:17:43
電池式であることと充電式であることと直接関係ない事だけど
電池式のモデルは、モーターやパワーだけでなく、本体が貧弱だったり
長期間使用することを考えて作られていないようなモデルが多いかな。
112目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 00:11:37
それでも手磨きよりはマシだと思うけど。
113109:2009/10/07(水) 21:12:32
>>110>>111>>112
ありがとう。

ブラウンのHPで確認したところ、
電池式のものが最高反転数:約9,600回/分で、
充電式のすみずみクリーンが約7,600回/分だから
パワーは電池式云々と関係ないのかと思っていたのだが、違うの?

或いはスレで言われている「一番安いの」というのが、
さすがにこのグレードよりは上のものってことなのかな。
114目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 21:46:43
ブラウンに聞いてみなよ
115目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 22:14:55
ブラウン管カルテルだからダメだ
116目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 22:26:45
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。
カルテの処置欄に日付印とAKAの3文字しか記入しないで、リハビリ料を保険請求していました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、この民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
117目のつけ所が名無しさん:2009/10/08(木) 21:07:42
>>113
充電式の一万クラスはちゃんとストロークするけど、
電池式の安いのは振動するだけが多いと思うよ。
店頭で触って確かめると全然違う
118目のつけ所が名無しさん:2009/10/09(金) 00:39:38
展示品の奴が3000円で売られていた。
>>88
119目のつけ所が名無しさん:2009/10/09(金) 01:38:44
さすがに歯ブラシの展示品はヒクなw
120目のつけ所が名無しさん:2009/10/09(金) 05:22:21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1253330495/
661レス目

ヤブ 名古屋市中川区宮脇町2-12-1
マサキ歯科クリニック
121109:2009/10/09(金) 18:08:34
>>114

問い合わせてみた。

やっぱり充電できること以外にすみずみクリーンにメリットはないみたいだ。
だったら個人的には電池式のもので良いのかなぁ、と思う。
でも>>117の言ってくれてるみたいに、
ちょっと高めのものも視野に入れて店頭に足を運んでみようかな。
122目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 09:27:31
>>121
なぜ電池式が良いの? 電池代が掛かるし。
123目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 13:40:19
>>122
>>121じゃないけど充電式と乾電池式併用者として。
元々エネループとか持ってるならコストは掛からないんじゃ?
あと、長く使ってバッテリーが劣化しても交換コストが安い。

俺は旅行用はブラウンの安い乾電池式のだ。
旅館のふにゃふにゃ歯ブラシは時間も掛かるし綺麗になった気にならない。
124目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 17:27:23
うちの親は充電式が嫌いで乾電池オンリーだな。
自分もマウスは乾電池式しか使わん…
125109:2009/10/11(日) 21:16:12
>>122
>>123も書いてるけど、充電池が既にあるからだなぁ。
パワーも電池式の方が強いなら、充電式にするメリットが全くないもの。
もちろん高級機を狙うのなら、話は違ってくるんだけどね。
126目のつけ所が名無しさん:2009/10/11(日) 23:10:36
>>125
電池は1.5ボルトでエネループを含む充電地は1.2ボルトなので
パワーは充電式と同じになるけどね。
127sage:2009/10/13(火) 00:26:31
電動歯ブラシデビューはオムロンのメディクリーン HT-B454 
2008年7月に購入してもう、充電池に寿命がきているっぽい。3分×2回がやっと動作できてる状態。
この機種は電池に寿命がきたら廃棄するしかないみたいだ。なんかもったいない。
オムロン系の歯ブラシは1年ぐらいしか充電池もたないのか?
オムロン使ってる人いたら、どのくらいもったか教えて欲しい。

そして、次買い換えようと思うんだけど、ドルツを検討してる。ドルツは充電池がメーカー修理で交換できる
機種もあるようなのだが、実際に交換した人がいたら、どのくらいの金額かかるか教えて欲しいです。
オムロン、磨きごごち、見た目とか機能は悪くないんだけど、電池ダメになったら捨てるしかないってところがちょっとなぁ‥。
よろしくおねがいします。
128目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 00:33:58
>127です

まったくさがってませんでした。すみません。
129目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 04:15:49
ドルツの一番安い奴(3000円くらい)買って使ってみました。

値段の高い音波ブラシは使った事が無いですが、おそらく違いは以下の2つだと思います。

・充電式か乾電池式か  私のドルツは単4電池1本で90時間持つらしいです。
・振動の強さ調節機能の有無  私のはオンとオフだけです。高い奴は自動で調節してくれたりするらしい。


他にも違いはありそうだけど個人的には気にならなかったです。
130目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 20:45:18
 自分も数ヶ月ほど前までブラウン製電池式ブラシ使ってましたよ。電池はパナ製の
充電式電池使ってました。普通の電池だと交換のごと電池がゴミになるし、めんどい
くさい。今はパナのDE−40です。かなりいいですよ。
131目のつけ所が名無しさん:2009/10/16(金) 11:20:46
予算一万以内で購入を検討してます

何がいいですか?

あとタバコのヤニとか取れるの?
132目のつけ所が名無しさん:2009/10/16(金) 13:51:04
そのクラスならどれでもいいです
普通のネリハミガキつけるだけでヤニとかどんどん取れます
133目のつけ所が名無しさん:2009/10/17(土) 12:54:07
安かったのでオムロンのB457買いました。
ドルツは持ったら、太さと重さが気になったので今回はパス。
まぁどれも歯に当てるのが大事だな。
>>127そうなんだ?
134目のつけ所が名無しさん:2009/10/17(土) 19:45:41
オムロンのメディクリーン,買ってから気づいたが,16時間充電して30分しか使えないのな。
太さは単4 2本くらい入りそうだな。eneloop が入る設計にしてくれればいいのに。
135目のつけ所が名無しさん:2009/10/17(土) 20:07:29
なんでブラウンの価格が上昇気味なの?
教えてエロい人!
136目のつけ所が名無しさん:2009/10/17(土) 21:01:02
9年前に買ったEW1000がやっと調子悪くなってきた。
充電池はまだ大丈夫
137目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 00:43:29
>>134
充電が遅いのは電磁誘導方式だかららしい。防水のためか。
電池は、2本で単3 1本分の長さという変態サイズ。1.2 V×2本で 2.4 V。
138目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 00:49:12
おれも昨日オムロン454で音波デビューした。
ドルツは評判良かったけどでかいし重いからやめた。
まだ音波の振動に慣れず苦戦中。
これどのくらいで慣れるもんなんだろう
139目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 03:08:04
オムロンの458と457の違いてなんですか?
140目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 07:17:06
ドルツが重いなんて言ってる軟弱者は初代ソニケアでも買って筋トレしろ
141目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 07:41:09
逆に考えるんだ。歯ブラシにウェイトを付ければ、歯を磨きながらトレーニングできるぞ。
142目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 14:01:53
>>136
私もウルティマ、5年前くらいに買ったものだったか、が充電してもほとんど出来なくなってきた。
スイッチ入れても数十秒で振動が緩んでしまう。

髭剃りとかもだけど、充電池が替えられない物は電池で製品寿命になっちゃうのが難ですね
143目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 14:20:18
初代ソニケアは柄で殴れば十分に人が殺せたからな
144目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 18:28:47
オムロンHT-B401?の電池が寿命きたみたいです。
・倉庫に眠っていた電池式のブラウン音波歯ブラシ使ってみたけどいまいち物足りない。
・ブラウンの電動タイプも2本持ってるけど歯科矯正中なのでブラケット回りにおいて非常に使いにくい。
ってことで使い心地の気に入っているオムロンをまた買います。

ところで電池交換できないってのはもったいないと思いながら分解してみると1/2AA*2本(2.4V・300mAh)
のニッケル水素電池が出てきました。規格が合うものが入手できれば試しに交換してみたいと思っています。
145目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 23:05:57
お前ら1回で何分くらい磨いてる?
俺は5分磨いてる
146目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 23:22:31
Oral-B Smart Guideなのでジャスト2分。
4分割×3(表裏かみ合わせ)で、各10秒は、
結構ユックリすべらせる感じになるので、手際良くやれば
十分ちゃんと磨ける。
147目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 23:44:12
ドルツDE20使用だけど3分だな。
下右奥歯、下前歯、下左奥歯、上左奥歯、上前歯、上右前歯の順に各30秒ずつ。
148目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 01:51:08
ジェットウォッシャーもここでおkなのでしょうか?
オムロンのHT-J202と
パナソニックEW1250P-Wで迷っているのですがどちらがいいでしょうか?
149目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 22:40:13
3人先生いるんですが経営者の二人の先生以外の雇われてる医者に回されて
その人に唇と口の中火傷させられて、白くなって腫れました これは、真剣にあやまってたので、むかつきませんでしたが・・・

経営者の先生とかそのこと知ってるのに、なにも言ってくれなくて知らないふり・・・
その先生は開業して、出て行き新しく来た先生に、回されて
その先生が下手で根の治療上手くいかなくて痛くて一ヶ月様子見て、まだ痛みあるの
蓋しようとしてきたり
セメント助手側から見えないとこは取らず自分が鏡で見てたらそのこと知ってるから除きこんできてるし そのあと歯の掃除して磨きますといってこの前したのに
して、いい加減にするからまったく綺麗になってなくお金
とるし

歯を変なふうに削って隙間できたのに、歯が傾いてるから隙間あるんですよ、と
人のせいにしたり
ゆうこと自分の都合でよく変えたり嘘言って騙したりしてきます
経営者は人をみて差別してくる

ゆるさない。

愛知県名古屋市中川区宮脇町2-12-1
マサキ歯科クリニック
150目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 23:16:58
こっちにも貼るなよ
151目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 23:22:10
あやまりもしない
言い訳ばかり

根の治療上手くいかなくて何回も再治療おねがいしてるのに
まれに上手く治療がいっても少しの痛みが残る人がいるんです
それが○○さんです。

ぺてんしかっ

かみ合わせ結構強いので銀歯のほうがいいとおもいます
プラスチックのだと割れる可能性高いですよといっていて
根の治療うまくいかないと
痛いことやクラウンつけたら痛みでて余計悪化するんじゃないんですか?とゆうと
もともと根の治療した歯は当たらないようにするものなんで大丈夫みたいにゆうし


152目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 00:41:17
ソニケア使ってるんですが歯茎をマッサージする場合どう当てたらいいんですか? 間違うと歯茎そりあがりそうで。出来たら正しい磨き方も教えてください。
153目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 00:50:39
>>152
こうやるんだよ。
154目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 16:04:02
>>145
ドルツだが前からダメだとわかってるんだが15分くらい磨いてる・・
もう歯が削りすぎだろうな

http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/323/222/html/ph-006.jpg.html
155目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 19:30:47
すいません
電動 音波 超音波
の違いはどこで見分けるんでしょうか?
156目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 21:06:39
見分けるもんじゃない。感じるんだ。
157目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 21:14:31
あそこにあてるんですね

いやーーーん♪
158目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 23:56:49
>>155
振動数だけど統一基準があるわけじゃない
159目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 14:26:06
ネックやヘッドがスライドする奴ってどこのメーカーですか?
160目のつけ所が名無しさん:2009/11/01(日) 11:26:43
ブラウンの替えブラシどっか安いとこない?
いつもは4本2000円で買ってるんだけど
161目のつけ所が名無しさん:2009/11/02(月) 16:31:00
AmazonでD325365Xが¥12,640
待っててよかった。
162目のつけ所が名無しさん:2009/11/02(月) 17:53:47
ブラウンとフィリップスとどっちがいいんですか?
こういうのって店頭で試せないから分かりません。
163目のつけ所が名無しさん:2009/11/03(火) 08:42:49
返品された商品は、その後どうなるのですか?
164目のつけ所が名無しさん:2009/11/04(水) 18:20:31
ソニケアからパナへ。この乗り換えはアリだろうか。
165デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2009/11/05(木) 04:14:11
オムロンの安さの秘密はBatteryのショボさ?
気に入ってたのに2年弱で逝ってしまった。。
次は替えブラシの豊富な他メーカーにしようと思う。
166目のつけ所が名無しさん:2009/11/05(木) 12:04:46
近所のスーパーで980円で売ってた
「クレスト スピンブラシ」なるものを買ってみました。
なかなか良い感じです。ソニッケアーとかブラウンには勝てませんが。
今だけのお試し価格ということで将来高くなるかもしれません。
替えブラしもそんなに高く無いし、電池式だから充電とかめんどくさいこと
要らないから良いかも。
167目のつけ所が名無しさん:2009/11/05(木) 22:39:27
>>166
充電の何が面倒くさいんだ?
ほっときゃいいだけだろ
168目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 09:43:37
ウルティマ使ってる人に聞きたいんだが
これって壊れたら燃えないごみにすてていいんだっけ?
説明書に電池の関係で回収方法ちゃんと載ってた様な気がするんだが
説明書捨ててしまったし、ホームページにも詳しく載ってない
情報持ってる人いましたら教えてください
169目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 10:55:04
>>166
電池交換の方がよっぽど面倒だろw
170目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 18:27:23
買って11ヶ月目で壊れ、修理に出すと新品が戻ってきた。
その新品がまた11ヶ月目で壊れたw
電話で問い合わせて確認すると、まだ2年以内だから保証がきくとの事。
新品になって気分はいいんだけど、今回のも1年もたないのかなぁ。
電話応対やサービスはいいんだけど、壊れやすいのかな、ソ**ケア
171目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 18:42:07
マッハで壊れるのかw
172目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 21:37:14
>>170
その調子だと、ずっと使えるなw
173目のつけ所が名無しさん:2009/11/08(日) 11:42:41
>>170
保証期間+1日で壊れるソニータイマー製品より良心的ではないかw
壊れたのは最新機種なのか?
オレのソニッケアーエリートは本体に稼動部分が無いので壊れる気配なし。

>>172
最初に購入した時から2年なのであと2ヶ月以内に壊れないと
新品にはならないと思う。
174目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 00:08:10
>>173
エリートこのまえ壊れた。4年目くらい。
なんか内部でショートしてるのか、スイッチが長押ししないと入らなくなって
そのうち押したままじゃないと動かなくなった。

それでフレックスケアを買ったけど、軽くてパワーもそのままな感じ
なのでかなりいいよ。
欠点はちょうど握りたい位置にスイッチがあることくらいだ。
175目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 00:11:09
>>164
ソニケアからドルツだとパワーダウンが気になる人は気になる。
ハブラシも柔いし。
ハブラシ改造して使ってたせいか、慣れたら気にならなくなったけど。
176目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 00:17:44
>>174
フレックスケアは稼動部分が本体側なので最初はパワーが
あるがそのうちに劣化してくるのではないかと思う
エリートはブラシ毎稼動部分を変えるのでブラシを変えると新品のパワーが甦る。
替えブラシが安い電動ハブラシくらいするのが難点だがw
177目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 00:59:59
まあ変えブラシ代で買い換えたらええやん?
エリートはカビ生えるし
178目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 02:22:13
>>175
ハブラシ改造って何をしたんだよw
179164:2009/11/10(火) 15:27:48
>>175
レスさんくす。
悩んだけどソニケアの替えブラシ代で買えるドルツがあったのでドルツにした。
ソニケアelite7800pro→ドルツEW-LA30

付属のマルチフロートブラシ使っての感想
- パワーは少し劣るが自分は気になるほどではなかった
- ブラシの硬さは気にならなかった(自分的には○)
- ブラシの大きさ(長さ)が小さいが逆に奥まで磨きやすかった(ソニケアはスタンダードブラシ使用)
- 磨いたあとの歯はドルツのほうがツルツルになった
- 30秒ごとに止まるのは自分は○ (TVみながらとかでも平均的に磨ける)

ソニケアのブラシが交換時期を過ぎてヘタっていたせいもあるかもしれないが
ドルツにして自分は満足。

ドルツの替え用にマルチキャッチブラシ購入したので、そのうち使ってみる。
180目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 20:32:25
>>178
ハブラシ部分を市販のやつをくっつけて使う
ドルツはイモネジで繋げる
ソニケア(エリート以前)は、ハブラシ部分切断すると金属の芯がでてくるので
カドを鑢でけずって穴にねじりこむ
181目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 22:33:11
ドルツEW-DE40使ってんだが…
イオン電極は何の効果があるんですかね?
182目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 15:50:55
回転式じゃない歯ブラシは、歯間の歯垢(はもちろん野菜の屑なども)を除去する能力が
ほぼゼロでまずいのじゃないかと思うんですが。糸楊枝も使ってますが、更に回転式で
磨かないと歯間ツルツルとまではいきません。
183目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 21:27:10
親知らずが磨きにくくて電動のやつを買おうと思うんですが、何かお勧めある?
184目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 22:47:43
>>183
D325365X
185目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 22:53:31
>>183
これ音波?
186目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 23:55:34
電動歯ブラシ購入検討中ですがこれ使ってると
歯茎後退・擦り減りみたいなことは起きないですか?
既に歯槽膿漏気味で歯が伸びたように見える感じなので心配です。
187目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 15:58:00
超音波歯ブラシとの性能の違いって何なの?
188目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:44
>>187
超音波はなんかすごいらしいが、振動がほぼ無いので、手動で磨かないといけない
189目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 00:15:50
音波で回転してくれるやつって売ってないの?
1万くらいで
190目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 00:54:22
>>188
ありがとう
191目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 04:49:25
>>189
回転系だとブラウンかな?

最近ブラシ部が異常な形してるけど、
ブラウンのヒレみたいなやつとかカップとかほんとに効果あんのか??
ブラシに毛じゃない物がくっついてる事自体違和感あるが・・・。
192目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 02:25:58
ブラウン使ってきたが、回転式に疑問を覚えてきた・・
パナとかの方がきれいになるとか、よく小耳に挟むのだが・・・
193目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 03:53:41
ならパナ買えばいいだけジャンw
194目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 17:37:58
ブラウンのオーラBとかいうのがディスカウント店で980円だったけど、
これってグレードというか色々種類があるわけ?
ブラシも互換性ないよね?高いのと。
195目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 20:20:06
ブラウンなんて看板にいつわりありの製品ばかりですよ

だって全然茶色くないし
196目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 20:29:04
>>195
ブラウン勤めてる俺の彼女の乳首はブラウンだぜ?
197目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 20:30:12
>>196
リコールしろ
198目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 10:06:15
>>196
他社の電動で磨いてあげなさい
199目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 10:57:55
電動ハブラシをローターみたいに使った人いる?
さすがに入れると痛いかな?
200目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 11:46:48
200ゲット
よくドリルの先端につける研磨用のブラシあるけど、あれで
歯みがけるかな?
201目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 15:13:27
>>199
よゆうだろ、娘がオナニーに使ってるって奴もいたしw
202目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 17:59:20
専用スレもあったぞ
203目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 07:11:34
水流、ジェットウォッシャーのスレが見当たらない
なぜだ
204目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 07:30:27
口腔洗浄器でみっけ

電動なんて意味ないよ
205目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 18:50:45
ブラウンの新型って旧式と何が違うの?
206目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 19:20:09
おなじ
207目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 19:22:42
>>203
昔あったなぁ。あれ半永久的に使えるからメーカーがおいしくないから
闇に葬られたんじゃないか?
208目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 14:05:11
ソニケアコール全然電話がつながらねえーーーーーーーーー
209目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 20:47:58
ソニッケアーのエリート9500を使っていて磨き心地には満足していますが、うるさいのが難点です。
今出ているフレックスケアーというのはエリートよりも静かですか?
210目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 23:31:40
ドルツスリムはどうですか?ちゃんと取れますか?
211目のつけ所が名無しさん:2009/12/01(火) 20:31:10
ソニッケアーのヘルシーホワイト買ってきた。
フレックスケアーと迷ったけど歯磨き性能は同じらしいので一番安いのにした。
エリートより格段に静かになってて良かった。
今まで使ったことのあるハブラシのうるささを比べると
ソニッケアエリート>>>ドルツイオン(EW-DE40)≒ヘルシーホワイトみたいな感じ。
エリートはドライヤー並みのうるささで家族に文句言われるレベルだったので
ヘルシーホワイトで静かになってくれて良かった。
212210:2009/12/02(水) 08:37:10
ヘルシーホワイトは最初はパワー弱めて動くらしいので、そのせいで静かだったみたい。
通常の強さにしたら結構うるさかった。
213210:2009/12/02(水) 08:38:17
↑の名前は211の間違い。
214目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 19:18:02
>>192
> ブラウン使ってきたが、回転式に疑問を覚えてきた・・
> パナとかの方がきれいになるとか、よく小耳に挟むのだが・・・

逆に非回転式では肝心な歯間の歯垢が取れないじゃないの。野菜の屑とかも
回転式はある程度取れるが非回転式は全くダメ。
215目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 20:05:32
そうか。
歯間ブラシとブラウンで十分と言うことか。
216目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 20:15:25
いや、歯間ブラシとパナで十分てのを言いたいんだと思うが
217目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 20:40:40
そだね。
自分はブラウン使ってるんで、つい。
218214:2009/12/02(水) 23:22:08
>>216
よくお分かりで、と言いたいところですが歯間ブラシだと歯の根元はいいが
上部のきつく重なった部分はとれません。糸ようじと回転式がベストというのが
自分の見解です。糸ようじで歯間の野菜や肉の屑とぬるぬるの歯垢を殆ど取り、さらに
回転式でわずかに残った屑と歯垢もしっかり掻き落とす、ということです。できれば
歯間ブラシ→糸ようじ→回転式と行きたいですがさすがに面倒ですね。もっとも
ここまでやるならもはやパナでもいいかな。
219目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 23:27:57
歯間ブラシ→糸ようじ→回転式

おれこれだわ。結構楽しいし、時間もさほどかからんよ。
220目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 00:20:11
バカソニックは
止めとけ


後悔すっぞ

係争中
221目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 02:32:52
100均の電動歯ブラシ、水につけたら壊れた
222目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 05:05:42
オムロン シュシュ マイクロビブラート HT-B201

乾電池なんで買ってみた1.5K
意外といい
出先で使っている
223目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 01:28:54
ブライアンあげ
224目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 13:42:24
パナソニック、ポーチに収まるコンパクトサイズの音波振動ハブラシ「ポケット ドルツ」を発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn091210-1/jn091210-1.html
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn091210-1/jn091210-1-1.jpg
225目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 05:58:56
市販の歯ブラシを刺して使える機種は無いの?
226目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 10:23:03
あるけどねえ…
227目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 15:00:52
電動歯ブラシデビューしてみようと思うんですがEW-DE20とEW-DE40って何が違うんですか?
それとエネロープも持ってるんですが、その場合EW-SA10でも変わらないんでしょうか?
228目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 21:31:32
エロネープ!
229目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 21:41:08
雷鳥
230目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 02:22:53
>>226
おせーて
231目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 12:19:37
デンティオールな
電動ブラシ界のイグノーベル賞
232目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 15:53:16
無視するのか。
233目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 17:34:52
まずカタログ見ろよって言われたいのなら言ってあげてもいいけど
234目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 20:51:31
名前:本当にあった怖い名無し [] 投稿日:2009/12/12(土) 15:27:09 ID:112zMQf/0 (PC)
歯に衣着せぬ鋭いコメントで人気の占い師・細木数子が、
来年1月1日放送の大阪・関西テレビ『快傑えみちゃんねるお正月SP(仮)』
(後12:50〜※関西ローカル)で久々に“テレビ復帰”することが11日までにわかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000024-oric-ent

756 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2009/12/12(土) 16:47:17 ID:FjZPA6wW0 (PC)
細木さんに見てもらった芸能人はみんなTVから姿を消してるね
次の生贄は誰だろう

757 名前:本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日:2009/12/12(土) 19:48:03 ID:STZ0I/qx0 (PC)
細木って面接するらしいからね。
で、騙され易そうな奴を選んで占いをしていく。
235目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 22:52:45
(´・ω・`)パナソニックが女性向けの電動歯ブラシを来春発売するんだってお
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260625736/l50
236目のつけ所が名無しさん:2009/12/13(日) 09:46:45
237目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 04:01:12
上下に動くのと左右に動くのとどっちがいいんだろうか?
238目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 17:36:48
で、結局どのメーカーも大差なし?
ドルツかソニケアかオムロンのどれかにしようと思うんだけど
239目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 17:52:20
>>238
ドルツ → オーラルBと来て、今度ソニッケアーに手を出そうとしてる者だけどね。
(明日くらいに届くはず)

大差ないといえば大差ないが、磨き残る箇所、磨き残り具合、歯茎のマッサージ効果等々…
比べればやはり違いはあるよ。

ただ、あちら立てればこちらが立たず状態で、100%パーフェクト、という物には
まだお目にかかってないな。
ドルツもいいしオーラルBもいい。使い方次第というか当人の意識次第と言おうか。

ソニッケアー、楽しみだ。
240目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 20:10:46
>>239
オーラルBは、奥歯磨く時どうしてます?
241目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 22:00:42
>>240
「どう」、とは?
242目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 03:05:47
歯石も落とせる電動歯ブラシってありますか
243目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 09:20:33
>>242
ねえよ、アホかよ…
244239:2009/12/15(火) 10:06:10
ソニッケアー届いた。届いたのは良いんだが…

「満充電に24時間かかる」って…スゴいな…
今晩から使おうと思ってたが明朝までお預けだな。

ところでオーラルBも「2分で磨ける」が売り文句で、
それでも俺は6分かけてたわけだが(夜だけ)
今回のソニッケアーも2分なのな。
勝手にオフになるらしいのがちょっと…だけど。

「なんで2分?」と思ってたら、アメリカのなんとか言う学会が
「1日2回、2分ずつ」と推奨してるんだってな。
ソニッケアーの取説読んで、初めて知ったわ。
245目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:26:57
そろそろソニッケア替えブラシ買わなきゃ・・・
円高だし海外から個人輸入できないかな
日本の3割引きくらいで買えるんだよなー
246目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 22:26:53
高いの?
247目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 23:15:35
ソニッケアー、予想通りの「イヤな部分」があるな。
これについては簡単に解決できるんだが。

最初からついてくる付属ブラシ。製品写真見ただけで
「今時こんなでかいブラシ…おまけに凸凹がある…実に使いにくそうだ」と思ってたら
案の定だった。3ヶ月経ったら次は絶対ミニブラシに交換だな。

磨き性能自体は非常によろしい。これまた予想通り。
特に歯の付け根の落ち方が素晴らしいな。舌先で下前歯の内側の付け根を触ると
実にしっかり汚れが落ちてて、清々しい。歯石を取った後みたい。

また、歯磨き後に指で歯を擦るとキュッキュッと音がする。よく落ちてる。

ドルツに似た磨き感だな。もちろんドルツがマネしてるんだろうけど。
2分しか磨いてない割には汚れ落ちがいい。オーラルBの6分並みだ。効率が良い。
口を開けて磨いてると、水しぶきがビュンビュン飛ぶ。明らかにドルツより振動が強い。

今のところ満足してる。何となく、ドルツとオーラルBの良いとこ取り、という感じがしてる。
念のため断っておくと、俺は研磨剤入りの歯磨き剤は使ってないので。
248目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 04:07:09
舌先でわかる汚れって
249239:2009/12/17(木) 09:55:44
>>248
歯を磨いた後にデンタルフロスとか歯間ブラシ突っ込んで仕上げするだろ?

あの「歯間ブラシ突っ込んだあと」の感覚に近くなるんだよ、ソニッケアーは。
他の電動歯ブラシじゃここまで「近い」感覚にはならない。
250目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 10:03:03
>>247は理解できたのに>>249で分からなくなったw
251目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 10:44:51
>>250
んーとね、歯石取ったことある?

生まれて初めて歯科医で歯石を取ったとき、舌先で歯の付け根を触ると
ものすごい「鋭角」っぽくてギンギン舌先が刺激されて、ビックリした覚えがない?

あの感じ。
付け根の歯間が広がったような…と言えば分かるかな?

まあいいや、分からない人は分からなくて。
要するに「俺基準」で「スゴい取れてるわ!」と感動したってことが理解できればいいよ。
252目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 11:39:04
歯石取ったことないけど鋭角っぽいの分かるな
あれっていいことなのか悪いことなのかわかんなくて漠然と不安なんだが
253目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 13:18:30
>>251
好みと割り切って、ドルツ、オーラルB、ソニッケアーを不等号で良さを表してほしい。
254目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 13:27:54
歯石は鉄の耳かきとツメやすりのカドでとった
255目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 13:55:40
大胆だな
256目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 15:04:28
>>253
いや、ソニッケアーはまだ2回しか使ってないからね。

そんな段階での、それも「好み」で良いの?
257目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 15:43:00
>>256
最終的には好みしか無いのでOK。

後日変わったならその時もレポしてよ。
258目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 19:55:49
ソニケアとドルツの使用経験ありな俺がシャシャりでると
ソニケア>ドルツ
好みは力isパワーな感じで
259目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 22:43:28
>>257
よし、じゃ思いっ切り主観で。

まず、ソニッケアーがあればドルツは要らないと思う。
上にも書いたように「ドルツの強化版」がソニッケアーという感じ。
だからソニッケアーがあればドルツは要らないと感じる。

で、ソニッケアーとオーラルBの比較では
  ソニッケアー>>オーラルB
となる。振動、騒音、口腔内に入れたときの感触、磨いてるときの歯に当たってる感触…

そして何より「汚れ落ち」を比較すると、現時点ではソニッケアーの勝ちと感じてる。
「よくもまあ、たった2分でこれほど歯垢が落ちるものだ」と驚かされてるよ。
260目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 22:49:10
ただし、更に主観で書き連ねると、
俺個人としてはこの記事(↓)のスタパの意見に同意だ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/22599.html

> 結局、ブラウンのオーラルBプロフェッショナルケアと
> フィリップスのソニッケアーエリート7800を併用している俺なのであった。

やっぱり「これ一本で完全無欠の無敵」なんて物はないな、と。

今は「新しいもの!」という興奮もあってソニッケアーに感心しきりだけど、
多分もうしばらく使い込んだら「やっぱりこういうところを磨くのには
オーラルBが良いな」とか「こういう点はソニッケアー不満だな」とか
思い始めるに決まってるんだ。
261目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 14:19:22
ソニケアR980が届いた。今まではブラウンだったので違いが楽しみ。
262目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 01:58:47
オムロンって前後左右動いて良さそう。パナソニックは上下ピストンだけだよね
どっちがいいの?両者使った感想聞きたいです
263目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 16:10:30
前後にしかピストンできない男と前後左右こねくり回せる男とどっちがいいか
264目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 23:04:54
>>262
オムロンのHT-454と
パナソニックのEW-DE40使ってます。

自分場合は、歯肉の状態が良く無いと言われて、音波歯ブラシ買ったんだけど
パナソニックの方は、マッサージブラシに付け替えて
歯茎ケアモードっていうのがあるけど、自分の場合はあまり効果が無かったです。
上下だけの動きだと限度があるように思いました。

悔しかったので、懲りずにオムロンを買い足して使ってみました。(笑)
前後左右に動くのは、マッサージスウィングっていうモードなんだけど
なれると物凄く気持ち良いです。
使い始めて2週間程で、歯茎の状態が良くなって歯医者から誉められました。(笑

265目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 00:18:34
ドルツの EW-DE20とかって安い替え歯ブラシであるEW0910-Wとかも
使えるんですかね?自分はEW1033を4年近く使ってて今回親に
ドルツを買おうかと思うんですが、替え歯ブラシ代が安いやつにしようと
思うんですが、対応してるのかが分からず。EW-DE20とかは高い専用の
やつしか合わないんでしょうか?
266目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 02:24:25
オムロンのを使ってたがバッテリーの持ちが悪くなってきたので評判のいいソニッケアに変えてみた。
これすげぇ。
磨き終わって見てみるとオムロンの時に落ちなかった歯垢やヤニが少しずつだけど確実に落ちてる。
もちろん歯もツルツル
ドルツとも迷ったけどこれ買って正解だよ。
つか最初からこれ買っとけばよかったw
267目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 06:02:25
ソニケアシリーズで一番良いのはどれですか?
素人考えだと最新型だと考えるんですが
268目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 12:27:47
>>265
カタログに載ってる対応表には使えると書いてある
しかし最新式の売りである電流(イオン)は流れないようだ
269目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 15:03:29
イオン=デムパ
270259:2009/12/26(土) 15:13:52
>>266
うむ、俺も「これすげえ」と驚いてる。

今までどの電動歯ブラシでもダメだった箇所
(ダメ=プラークが一発で落ちない、かなり念入りに意識して当てないと落ちない)
が、まじで一発で、なんの考えもなく意識もせず軽く普通に動かしてるだけで
バッチリ落ちてるんだよな。

2分でキッチリ落ちてるんだよな。

本当にツルッツル(キュッキュ)になってるしね。
「なんだこりゃ?」「最初からこれ買っとけば良かった」だよ、マジで。

ドルツ、オーラルBとずいぶん回り道をしたもんだが、ソニッケアー最高!

ただ、かなり強く磨けてるようだから、気をつけて軽く軽〜く歯に当てないと、
歯自体(歯茎ではなく)を傷めそうだな。
271目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 15:52:42
工作員の香りがするインターネットはここですか?
272目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 21:56:31
お前の口臭だろ
273目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 23:37:40
↑テメーの口臭はソニケアじゃ無理かもなw


死ね
274目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 00:38:41
ドルツが壊れたからブラウンにしたがヘッドがでかすぎ
女子供は使えないだろ

みがき心地も微妙だし、返金コースかな
275目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 17:34:19
オーラルBのソニックタイプはドルツよりは振動は強いよ。
オーラルBの回転タイプは磨いた感が歯ブラシに近いので好きだ。
276目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 17:36:19
実売価格(ドンキで5000円)から見て
オーラルBのソニックコンプリートは
ソニックケアの廉価版て感じだね。ブラシも安いし。
277目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 17:38:00
ソニックケアのサイトで、オーラルBよりどれほど
自社製品が優れているか検証結果を公表しているが、
ま、参考程度に。手前味噌ゼロでもなかろうから。
278目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 23:57:36
なんか最近、オーラルBの回転式の方が歯垢除去率が高いとか言ってるんで、
昔買って使ってるultraと書いてある緑色のを捨てるのをやめて、ブラシも買い直したよ。
279目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 00:17:45
ソニッケアー使ってるんですが歯茎のマッサージはどう当てればいいの?
280目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 00:59:25
こういうのは維持費がかかると面倒になって使わなくなるよ。
その点ドルツは替えブラシがほかのと比べて異常に安いから
長く使い続けられる。
281目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 03:40:26
そうか?
使い始めて6年になるが、もう普通の歯ブラシには戻れん
効果が全然違う
282目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 04:05:10
何を使ってるか書かないと話が見えないだろ
283目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 08:43:56
>>282
オムロンです
284259:2009/12/28(月) 09:23:16
>>278
「最近」じゃなくてずいぶん以前から
「特選街」なんかでは「歯垢除去率はブラウンが一番」という評価だった。

その「ずいぶん以前」の記事では一位がブラウンで
フィリップスになる前のソニッケアーはかなり下位だったはず。
それで当時の俺はソニッケアーを完全に除外した。
当時はブラウンの評価が「圧倒的」と言っていいほど高かった。

で、ここ1〜2年?フィリップスになってから?のソニッケアーはやたらと評判が良いので
「ホントかよ?」躊躇に躊躇を重ね、等々購入してみたら「本当だった!」ので驚いてる。

最近の評価記事(「MONOQLO」など)ではなぜか、ブラウンの評価が下がりがち。
おそらく「回転式では歯間のプラークが取れにくい」「歯茎マッサージ効果が弱い」などが
原因だと思われるが。
285目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 19:24:29
オムロンのメディクリーン HT-B551使ってる方いましたら使い心地など教えてください。
286目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 02:11:44
この手の電動歯ブラシって、子供(小学校低学年)の仕上げ磨きにも使える?
DE-20かソニッケアーあたりを考えてるんだけど。
287目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 09:45:54
パナは子供用のブラシがあるんじゃない?
288目のつけ所が名無しさん:2009/12/30(水) 20:31:04
ノニケアはブラシ部分がハードだから痛がるかもだ
289目のつけ所が名無しさん:2009/12/31(木) 13:45:10
ドルツとソニッケアを店頭で比べて、静かなソニケアにしました。
290目のつけ所が名無しさん:2009/12/31(木) 15:21:21
えっ
291目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 10:55:46
ここでソニケア持ち上げてるヤツが使ってるのは新型なのか旧型なのか?
新型だとドルツと余りかわらんきが。
292目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 16:05:09
ソニッケアーだと歯間の歯垢や野菜屑なども取れるんでしょうか。以前オムロンの
非回転式を使っていて、歯間の歯垢は全然取れなかったです。標準の動きでしか
試していませんが。

歯間は歯間ブラシや糸ようじを使えとの突っ込みはなしの方向で。もちろん使うが
全部はなかなか取りきれないもので。
293目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 17:55:24
>>291
ドルツ結構うるさいからな
294目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 18:50:02
>>292
今まで使った電動歯ブラシの中では、ビックリするほど
歯間のクズや歯垢が取れる。>ソニッケアー

ただし「歯間ブラシが完全に不要」となるほどではない、と思う。
歯並び・歯間の大きさにもよると思うが。

歯間ブラシが突っ込めるくらいの大きさがあればほぼ取れてしまう。
が、デンタルフロスでないと入らないくらいの隙間では、
やはり取れてない、と感じることが多い。

それでも、今まで使った中では「劇的」と言っていいくらい取れる。
295目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 19:52:06
歯が少し黄色っぽい。
日本人は遺伝的に薄い黄色だそうですけど、やっぱり白いほうがいい。
電動歯ブラシ、歯磨き粉のお奨め教えてちょ
296目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 20:30:01
>>295
健康でまともな歯は少し黄色っぽい。
真っ白というのは逆に異常な歯。

たとえばむし歯。内部が虫食い状態で空間が出来てると、
その空間に光が乱反射し、綺麗な白に見える。
それこそ真っ白に。「芸能人は歯が命」キラーン!って色。

もう一つは人工的なホワイトニング。つまり「整形」。

黄色っぽい色こそまともな健康な色。
それを理解した上での、その書き込み?
297目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 22:44:30
電動歯ブラシって、発売後3か月経つともうほとんど値下がりしないんだね。
ドルツEW-DE20とか新製品でたら5000円位になったりしないのだろうか。

電動歯ブラシ (ドルツ,オーラルB,ソニックケアー) の最安値比較
http://acapulco.dyndns.org/price_hist/toothbrush.htm
298292:2010/01/04(月) 02:27:41
>>294
ありがとうございます。その様子だとBRAUNの回転式より取れるようですね。




>>295-296
歯が黄色っぽいのて単に歯石がついてるんじゃないですか?私も普段黄色っぽい
ですが、歯医者で歯石を取ってもらった直後は真っ白になります。
299目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 09:54:35
>>298
歯の色について調べてごらん。

歯というのは象牙質。その色は?
健康な歯の色について調べると、
当たり前と思っていた「白い歯」信仰が
(ある程度)間違いであると分かるから。
300目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 22:12:37
綺麗な状態で黄色いのはエナメル質が薄いからだろ。
301目のつけ所が名無しさん:2010/01/04(月) 23:03:12
>>300
だから調べてみろって。
302目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 11:24:59
年末からブラウン安いな

Amazon.co.jp

Braun オーラルB デンタプライド スマートガイド D325365X ¥10,880

Braun オーラルB デンタプライド D275365X ¥12,104
303目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 18:02:40
オムロンの電動歯ブラシ買おうと思っているのですがお勧めの品って何ですか?
一応、HT-B458ってのが安かったのでそれにしようかと考えているのですが
304目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 22:13:52
ブラウン、ヨドの1万円のモッフル箱に入っていたらしいね。
305目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 11:26:42
日本語でお願いします。
306目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 14:11:22
>>304
脳内補完はずかし
307目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 14:19:26
もし>>304の言いたかった事がコレなら、彼の言語や意思伝達能力はとても痛い

ASCII.jp:アキバで福袋をできるだけ買い込んでみた2010新春【家電・パーツ編】
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486925/
308目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 15:18:23
ママにはわかっていたわ
309目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 21:38:33
ジェットウォッシャーと併用してる俺に死角はない
310目のつけ所が名無しさん:2010/01/07(木) 00:07:03
だが虫歯は有る
311目のつけ所が名無しさん:2010/01/07(木) 00:34:11
>>310
昨年末に治療した
312目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 02:37:08
パナのEW-SA10ってどうどすか?
こちょばい位振動しますか?
313目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 03:39:46
クレストスピンブラシスタンダードとスモールヘッドに替えブラシの互換性があるのか
知っている人いませんか
314目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 17:24:59
質問お願いします。処分したいのでソニッケアの分解方法教えてください。
315目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 17:37:17
>>314

お問い合わせ - ソニッケアー
http://www.sonicare.ne.jp/contact_us/
316目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 17:43:42
>>315
そこに電話したら自治体に問い合わせろと言われたのですが、自治体では埋め立てに出せと言われました。
電池の入ってるものなので出来れば分解したいのです。
317目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 17:45:03
ペンチなりで破壊すればどうとでも分解できるでしょ
318目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 17:55:40
>>317
ありがとうございます。取扱説明書見つかったので見たら分解方法書いてありました。てへっ
319目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 17:56:01
ソニケアは電池の取り出し方法が取説に書いてないのか
320目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 17:58:10
>>316
どこまでしようとしてるのか、なにを拘ってるのか知らないが、
禁止されている事はしないほうがいいよ。
危険だし周囲の人や近隣住人にも迷惑だし。

各自治体等の指示に従いなさい。
321目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 19:09:49
分解してもメーカー保障があるとこ教えて
オムロンは充電池を替えたら保障できなくなった
322目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 19:27:58
分解してメーカー保障がつく家電製品はありません
323目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 20:15:35
     ___
    /     ト、 \    .. ___________
   /     /作、 |: |   /
   l    / ´’' 、! /   │ シーシェパードだけはイカン。
   | ト、__/   r。,) }   │ 自称“環境保護団体”のくせに環境に悪い劇物を海に投げ込むわ、、 
   | !  .  `' ミ、/   < 挙げ句の果てに大破した妨害船を南極海に破棄する始末…。
   ノノ   ヽ、、,;./    .│
 / \    {”´     .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、   '= __ )入      .\しかも、相当深刻なレベルで。
   ヽ     ̄  ト、      . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ、   Winny|∧
     }     ノ  ヽ
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
324目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 22:30:40
ヘルシーホワイトのクリーン・アンド・ホワイトモードって効果はどんなもんでしょ?
フレックスケアープラス検討してたんだけど付いてないようなので躊躇してます。
どうせ買うなら歯を白くする機能が付いてた方がいいかななどと思ったりして..
ちなみに初電動ハブラシです
325目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 23:06:02
>>324
あってもなくても大した差はないと思うが。
自分もクリーン&ホワイトモード付きのを買ったけど。
ソニッケアーは普通に使ってるだけでも、かなりステイン等を落としてるっぽい。

つかね。
本当にステインを落としたいなら(残念ながら)研磨剤入りの
普通の歯磨き剤使った方が早くて効果的だよ。
「歯を白くする」というのが「ステインを落とす」という意味なら、ね。

俺は過去にブラウンのオーラルBを使ってたが、ここのサイトの上から三番目
http://www.braun.co.jp/products/oral/kae.html
の「ステインケア」というヤツに歯磨き剤をつけて磨いたときが、一番白くなったよ。

これでやっても「白くならん」というのなら、そりゃもうステインが問題なんじゃないから、
歯科医に行ってホワイトニングでもしてもらわないと、なに使っても「白くなった」とは思えないだろう。
326目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 23:25:15
>>324
>>325だけど、誤解するといけないから補足説明。

電動歯ブラシは基本的に、歯磨き剤を使っちゃいけない。
歯磨き剤には大抵研磨剤が入ってるから、
強力な振動をしてる電動ブラシに歯磨き剤を付けて磨くと、
歯が削られ「過ぎ」て大変なことになる。

だから俺も、オーラルBにステインケアを付けてるときは、
歯磨き剤を使うのは数週間に1回、「あー、色がついてきた?」と
感じたときだけだった。
あとはいつも、液体歯磨きでお口クチュクチュしたあとに
そのまま磨くだけだった。

毎日毎回、研磨剤入りの練り歯磨き剤+電動歯ブラシで磨いてると、
マジでトンでもないことになるからやめておいてね。
327目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 23:27:30
大丈夫だって。誰もそんな誤解しないから。
328324:2010/01/09(土) 00:07:42
いえw
ド素人なんですごく参考になりましたよ
買い置きのクリアクリーン使おうと思ってたぐらいだし..
>>325さんありがとー
329目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 02:03:43
>>328
とりあえず購入したら説明書読んでから使いなよ。

お問い合わせ - ソニッケアー
http://www.sonicare.ne.jp/contact_us/
330目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 09:31:06
ド素人なんで自分で読むより誰かに読んで説明してもらったほうがカンタンです
331目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 10:35:01
電動歯ブラシ初めてなんですが
お試しにドルツの安め(4000円くらい)を使ってみようと思っています。

質問なんですが4000円程度のと1万5000円くらいので
はっきり違うものでしょうか?
332目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 12:40:53
ソニケアエリートが最強?
333目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 14:21:20
パナEW1000が2分持たないほど弱ってきた。
どれがいいか迷うなぁ…
334目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 15:54:54
ドルツは振動が弱いから手磨きの補助的役目しか果たさないって電気屋で言われたんだけど、本当のところどうなんだろう?
ドルツってブラシを歯に当てているだけじゃ、ちゃんと磨けないのかな。使っている人、教えて!
335目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 16:22:53
>>334
いや、磨けないことはない。
「振動が弱い」というのは分かりづらい表現だね、「振幅が小さい」んだよ。

ソニッケアーなどと同じかそれ以上の振動数なんだが、
振幅(ブラシの動く幅)が小さいから、確かに弱いっちゃ弱い。

ドルツ、オーラルB、ソニッケアーと使い比べてきた俺だが、
確かにドルツとソニッケアーでは、ドルツの方が弱い。

だが「補助にしかならん」というのも大袈裟だと思う。
ただし。「ドルツってブラシを歯に当てているだけじゃ、ちゃんと磨けないのかな」
については「まあそうだね」と答えるよ。「ちゃんと」の定義にもよるけど。

オーラルBやソニッケアーでは「当ててるだけ」でほぼ磨けるからね。
336334:2010/01/09(土) 16:38:50
>>335
教えてくれてありがとう。
やっぱりソニックケアー買うかな。
337目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 16:53:23
今、ソニケアーを使っているんだけど、替えブラシが高すぎて困っている(一本3000円のやつ・・・)
それでドルツスリム辺りに買い換えを考えてるんだけど
なにかおすすめはないかな?ソニケアーの性能自体には凄く満足しているんだけど
338目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 17:09:22
>>337
ソニッケアのフレックスケア等の上級モデルにすれば、
替えブラシ代も安くすむと思うが。
339目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 19:14:28
うちもドルツが3年目を目前にハンダ割れでお亡くなりになったからソニケアを狙ってる。
ヘルシーホワイトだとECカレントで8500円だからドルツのイオンより安いんだよね。
気に入らなければ30日返金を利用するつもり。
340目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 21:56:04
>>337
ヘルシーホワイトに使えるやつだと、1本1400円ぐらいだった。
341目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 21:58:51
>>340
俺も以前は「ソニッケアーは替えブラシが高すぎるよ」と思ってたんだが、
ソニッケアーは3ヶ月使えるんだな。

ちなみにブラウンは2ヶ月。それもICだかなんだか組み込んでて、
2ヶ月経つと「替えろかえろ」とうるせーの。(無視しても大丈夫だが)

価格はソニッケアーがブラウンの1.5倍、使える期間も1.5倍。
…と見ると結局「同価格」ということになるんだな。つまり
高すぎ「ない」。
342目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 02:16:05
オムロンは防水になったみたいだし、買い換えようかと思ったらバッテリーがもたないのか・・・
いつもここのメーカーってケチがつくよな
以前は防水じゃないことが問題だった。

でもここの替えブラシは結構優秀で、歯茎まで届くんだよな
バッテリーがすぐに上がるんならこの乾電池式の方がいいんじゃないか?
http://www.healthcare.omron.co.jp/product/htb201_1.html

今はこれを使ってる。モーターは弱いけどね
だから買い替えを検討していたが、やっぱオムロンはだめなのか
ちなみにドルツも併用してるけど、ブラシはオムロンが好き
343目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 14:54:29
>>338
知らなかったわーありがとう
今日Jシンで見たら二本セットが6000円で売ってた・・・
ソニケアーの替えはそれだけだった

>>340
あの性能なら1400円は払えるかも

>>341
歯並びが悪い人だと一月持てば良い方かな
三ヶ月使えるけどやっぱり使っている歯ブラシな感じはする
344目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 15:00:12
まあそれでもブラシは高いよね。ほんと。

ふつうのハブラシだと、100円とか、数百円出せば超高級品が買えるというのに。。。
345目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 15:01:54
とはいうものの、ちょっとケーキやお菓子を買えば1400円なんてすぐでもある。
346目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 15:09:15
替えブラシが高すぎると思う
347目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 15:12:08
本体が高くても、消耗品が安ければいいんだが、
プリンターのインクといい、電動歯ブラシのブラシといい、逆だからね。
348目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 15:18:05
ブラウンのブラシって一日合計10分磨く俺の場合、3ヶ月程度持つのかな

電動歯ブラシ全体に言えるんだが、
2分でほぼ完全に磨けるとか誇大広告にも程があるだろう
349目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 15:20:05
オレは順番にブラシ当てて2分ですませてる。あとは気になるところをチョコチョコっと。
350目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 15:31:37
電動歯ブラシなんてなくても大丈夫だし、安いオムロンとかでも何とかなるからね
要は食べた後に磨く習慣とキシリトールガムをかめばいいだけだから

だから替えブラシが高すぎるのはランニングコスト的に痛いね。
ドルツも結構高いよ
安いのはオムロン。でもバッテリーがだめそうだから、乾電池式のを使ってるのが賢いかw
351目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 17:24:09
各社の替えブラシの造りを見比べたら
「そりゃソニッケアーは高いわ」とよく分かるよ。

まあ「ブラよりも高い造りか?」と言われたらちょっと首捻るけど、
ドルツとかに比べたら明らかに「カネかかってる」。
「道理で高いはずだ」と納得出来るよ。

ただし「自分にとってその価格が“適正”か?」という問題は、
「金がかかってると納得した」という問題とはまた別問題だが。

>>347
そりゃそういうビジネスモデルを各社が採用してるからだよ。
本体価格が今の何倍にもなって、果たして電動歯ブラシなんか買うか?
俺も商売やってるから分かるが、人間ってホントに「朝三暮四」なんだよ。
「価格が10倍でもそれ以上の価値がある」とアタマでは理解してても、
目先のその「10倍の金」は払う気になりにくいもんなんだよ。
352目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 17:57:29
高くて作りがいいからブラシとして効果あるってわけじゃないからな・・・
それこそブラシならオムロンのブラシが極細で良く出来てると思うし
353目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 18:56:04
本国尼の替えブラシ価格を見れば商社ボッタクリなのがわかるだろ
354目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 19:23:06
歯の治療に数十万掛かるのと比べれば只みたいなもんだがな。
355目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 19:36:22
「本国」と書くってことは「輸入品」だと分かってるだろうに…

なにが「ボッタクリ」なんだろ?
356目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 20:35:31
本体価格はあまり変わらんよね
357目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 20:37:11
大阪のおっちゃんVSオーストラリアの留学生
ttp://www.youtube.com/watch?v=0pcrwIpdUtE&feature=related
358目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 22:26:09
>>351
学校で習いたての子供みたいに、そんな事をわざわざダラダラ書かなくても。
みんなそれを踏まえて言ってるんだし。
359目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 23:19:41
…みんな…?

み ん な ?
360目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 23:22:19
キミ以外
361目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 00:34:08
>>359
馬鹿発見
362目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 10:28:39
居酒屋チェーンで「おまえら、こんなの原価は…」と新入社員に語りだすバカ先輩みたいだな >>351
363目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 14:54:31
>>351
>>そりゃそういうビジネスモデルを各社が採用してるからだよ。

だからそういう話をしてたんだと思うw
364目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 15:31:30
全歯をインプラントにする費用と比べれば電動ブラシの価格など・・・
365目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 15:47:38
351の人気に嫉妬
366目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 17:06:07
だからさ。
電動歯ブラシ本体が今の数倍の価格になって
替えブラシの価格が数分の1になって、
それでも電動歯ブラシなんか買うか?

…って話についてはどうよ?

ハッキリ書くが本体価格が2倍になっただけで
売り上げは半分どころか4分の1より減ると思うぜ。
結果、オムロンが大躍進するかも、だけどね。

ん? 「高い高い」騒いでるのはオムロン社員か?(冗談だからね)
367目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 17:15:10
だれかそんな事を話していたっけ???
368目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 17:18:02
>>366
だからそんなの誰でもわかってるって・・・
369目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 17:22:25
居酒屋チェーンで「おまえら、こんなの原価は…」と新入社員に語りだすバカ先輩みたいだな >>366
370目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 17:30:18
>>351でバカにされて少しは可哀想だと思ったけど>>366見るとホントにアホに思えてくる
371目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 17:58:51
すくいようがない
372目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 18:33:38
>>366
便利なものに慣れてしまうとそれが高価になっても買うものさ。
歯の治療費と入れ歯になる不便さを考えれば電動ハブラシなんて安いもんだw
373目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 18:46:40
本体を安くした方が新規購入者が増える。
374目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 18:59:12
>>373
そして替えブラシなど買うことも無くそのうちに使用しなくなる。
新機種が出るとまた買う。そして・・・
375目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 19:54:54
プリンタとインクの価格を語る人はまだ来てませんか?
376目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 20:08:08
347ですが、375さん、お呼びですか?
377目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 21:20:29
歯の治療に数十万?
ちゃんと自己メンテして定期クリーニング受けてれば1万/年も掛からんよ
維持費の高い機種じゃなくても充分だ
378目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 21:57:28
いきなり何を言い出してんだこいつ
379目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 03:32:02
>>367-368
食い違ってるな
380目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 11:51:15
だれでもわかってるし、そもそも、そんなのだれもきいてない。だろ。
381目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 12:03:34
>>351>>366
昔、学校で「ケータイ通話料って高いよね」って話をしてたら、
そのときの教育実習生が「0円ケータイ」の仕組みを自慢げに説明しだして
思いっきりバカ扱いされてたわ・・・

以後そんなの小学生でもわかってるって…
382目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 13:10:55
うちにはプリンターのインクで同じような先輩がいたわ
383目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 13:37:30
交換ブラシが高いと言っただけで、いちいち説明してくる>>351>>366って
384目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 13:50:33
でも電動歯ブラシって、替えブラシが高い分、本体が安いかというと、
まだまだ全然安くはないよね
385目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 16:05:37
ドルツ(イオン)かソニッケアー(フレックスケアープラス)でなやむぜー!!!!!!!!

●振動数は、ソニッケアーが1分間に31000回
ドルツリニアが28000回ぐらいで書いてあった。
手で振動を確かめてもそのくらいだろうと思った。つまり、あとの1割程度違うだけ。
しかーし、このスレでは、ソニッケアーが圧倒的に優れているような
書き込みもある。
●替えブラシは、ドルツイオンが、700円ぐらい。普通のはその半分ぐらい。
ソニッケアーは、1400円。
●紫外線消毒は、ソニッケアーだけ。
●歯の間まで水流が届くのを売りにしているのはソニッケアーだけ。
●替えブラシが豊富なのは、ドルツ
●イオンで歯垢を落とす機能はドルツだけ。

基本的な力は、ソニッケアー優位。しかし、そのほかの面でドルツが推している。

ドルツ&ウォーターピックという選択もありのような気がしてきたぞぃ。
表面はドルツ、歯間はウォーターピック
386目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 16:16:19
うわ、おれはそのパターンだ。
最後に手動で歯茎をこすってるけどw
387目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 20:22:03
アマゾンでブラウンD325365X安いね
アマゾン    12687円
吉祥寺ヨドバシ 17800円
ウルティマが壊れてブラウンにするかソニックケアにするか悩むわ
388目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 20:25:32
替えブラシが安い方にしたほうがいい。
これは鉄板。やっぱり本体購入してからだと、長い間使うことを考えると替えブラシが安いと後悔しにくい。
389目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 20:57:28
値段だけじゃなくて質も大事だろ
390目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 21:10:21
>>387
ぜんぜん安くない。>>302
391目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 21:56:44
>>385
ソニッケアーは1ヶ月のお試し期間があるから返すつもりで買ってみるといいよ。
俺もそのつもりで買ったけど結局返す気がなくなった。
もうドルツには戻れない。全くの別物。
まあブラシはボッタクリだけどね。
安月給でも1ヶ月1,500円は払えない額じゃないし。
392目のつけ所が名無しさん:2010/01/12(火) 22:02:23
3ヶ月持つから1ヶ月500じゃないか?
393目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 19:33:54
ドルツもイオンのやつは1000円以上するしな
300円位で売ってるやつはおもちゃだし
394目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 19:36:27
>>369
>>381
>>382
突然詰まらん例え話始めるお前らも同レベル
395目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 21:17:24
>>394
泣きながら言うことじゃね〜だろ
396目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 21:26:09
泣きながら次の例え話を考えてるってわけか
397目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 21:29:52
安物買いの銭失い>>388
398目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 22:25:53
ブラウンで1年間ブラシを替えずに使えた。
399目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 23:17:25
はじめて電動歯ブラシ買おうと思ってるんだけど、
ブラウンD12013WEみたいな激安モデルと、1万円くらいのモデルって、
どこが違うんですかね?

回転数とかに違いはあるみたいだけど、実際使っていてどうなのかな、と
ちなみに私の目的は、黄色い歯を何とかしたい、ということなんですが・・・
400目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 01:04:51
>>326
ソニッケアのHP見ると歯磨き粉をつけてもいいみたいなことが書いてあるね。
(『歯磨き粉』って言い方もどうかと思うけど…)
俺はドルツで歯磨き粉使ってるけど特に問題はなさそうだけど。
401目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 07:24:38
歯磨き粉は要するに微粒子で歯の表面削ってるんだから
長い目で見るとあんましよくないぞ
402目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 07:37:10
普通、発泡剤、研磨剤、無配合品使うだろ
403目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 13:23:48
研磨剤不使用でもあれだけ引っ掻いたら歯が削れてそう
404目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 15:01:02
オムロン使ってます。

かえ歯ブラシが安すぎ、本体も安い、しかも歯垢もとれるので完璧ですね。(ただし、隙間磨きのブラシにに変えないといけませんが)

買って2年、電池がへたったので買い替えです。電池を交換できないのは何とかしてほしい。
質問なのですが他メーカーの場合、リチウムイオン電池の持ちってどれくらいないんでしょうか?
405目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 16:02:13
うちの嫁さんがフィリップスになる前のソニッケアー使ってたんだが、
あるときから「歯の付け根が痛い」と言い出した。

病院に行ってみたら「歯の付け根が削られて薄くなってる。電動ブラシが悪い」と言われたらしい。
「1日2回(朝・晩)も電動を使っちゃいかん」
「なにも付けなくてもあれだけ振動してるんだから徐々に歯は削れる」と注意されたらしい。
ちなみに嫁さんは、なにも付けずに歯を磨いていた。

「落滴岩を穿つと言うでしょ。ブラシが柔らかいからと言って油断しちゃダメ」と言われたそうだ。
嫁さんそれでビビっちゃって、以来電動歯ブラシを一切使わなくなっちゃった。
「1日1回なら良いのでは?」と言っても「いやだ、怖い」と。
俺は相変わらず使ってるけど(1日1回)。

「なにも付けなくてもあれだけ引っ掻いたら…」は間違いではないようだ。
406目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 17:36:22
食後直ぐと数時間経った後では歯の表面硬度が変わる
摩耗を避けたいなら早めに磨くことだ
407目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 17:51:45
>>406
ほほう、うちの嫁は夕食後はすぐに磨いていたが、
朝は「朝食をとらない」人間だったからな、
するってーとかなり「表面硬度」が落ちた状態だったかな?>朝の歯磨き

俺は夕食後に磨いてるけどな。

歯医者が「1日2回も電動で磨くな」と言うんだから、
やっぱり「1日1回」が良いと思う。

そうそう、嫁は「常に手磨き」に変えてからは
「歯の付け根が痛い」と言わなくなった。
408目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 18:05:30
そんなのアメリカで売ったら裁判で大変だな
409目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 18:17:07
単純に押し付けすぎだな
手磨きと同じ力加減だと強すぎる

ちなみに表面硬度が変わるとやらが酸蝕歯のことなら、酸性の強い食べ物を食べた直後は余計危険で、
お茶飲んだりガムで唾液出したりして1時間ぐらいして中和・再石灰化させてから歯磨きしろと言ってる先生もいるな
410目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 20:13:15
>>405
相当昔だろ、それ
411目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 20:36:50
何も付けないでカリカリやってるからだろ
ジェル付けてやれ
412目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 23:33:15
フレックスケア+買ったどー!
電源ボタン押したら動くみたいなんだけどこれ最初に満充電してから使わなきゃダメ?
満充電に24時間掛かるって書いてあるけど明日の夜までお預け?
413目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 00:33:54
>>409
食品の酸は直ぐに中和されるが、ミュータンス菌が活動しだせばまた酸性に傾く
わざわざ時間を置く意味はない

時間が経つとプラークの固着が進むので余計に磨き時間が掛かる
これも歯のダメージに繋がる
414目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 08:40:51
と素人に断言はできない
415目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 12:36:33
と素人が断言
416目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 13:27:00
出来る
417目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 13:33:33
初めてソニッケアを買おうと思うんだけど、種類が多くてわからん、、、
どれがお勧め!!!
418目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 13:49:19
>>417
一番安いやつ。
型落ちでも可。
419目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 14:59:30
一番高いやつ
420目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 15:02:41
jajajuとかamazonでランキング1位の奴
421目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 20:44:45
>>417
性能的にはヘルシーホワイトで十分だけどボタンを3回押さないと止まらない嫌がらせ付き。
一番安いやつだとモードが少ない分2回かな?
急に止めたい時に困る。
それが嫌ならフレックスケア。
紫外線除菌使うのは最初だけだと思う:けどね。
422目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 21:17:07
俺はフレックスケアープラスの紫外線除去器ついてない奴買った。
紫外線除去器付きより6000円ぐらい安いよ。
423目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 22:20:53
満充電完了♪
424目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 23:07:19
>>423
なんか楽しそうだね君w
まあおめ
425目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 23:26:55
>>405
電動歯ブラシを使ったほうがいいという歯医者もいるようだよ。
普通のハブラシだと、歯垢を落とそうと力を入れすぎるから歯をけずるらしい。
ともかくは、電動でも力を入れすぎてはいけないということだな。

しかしだ・・・・・
「歯のためにはどのくらいの強さの電動歯ブラシが最適なのか」
この疑問は持ち続けるべきかもしれないな。

俺たちは単純に、歯がつるつるになるのを喜ぶが。
やりすぎてはいないのかということをな。
案外多少のざらつきぐらいが歯の健康にいい・・・なんてこともあるかもしれないしな。

つまり、俺が言いたいのは、業者側は、客を喜ばせるため、買ってもらうために
明確な気持ちよさを提供する。
しかし、本当の歯の健康を考えているかどうかは定かではないということ。
426目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 00:07:08
どうでもいいですよ♪
427目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 00:14:50
歯科医院専売ソニックケアなら1万ちょっとで売ってる
ネットでそれ(R980)買ったら在庫切れ規格変更って事で新しいの(900プラス)が来た
表示部分くらいしか変わってないようだけど
428目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 00:15:12
    __  __
  / __|    ヽ                  一番悪いのは、こんな人間を
 /  / \     '、  ,. -- 、
 |  |=-  廾、   l /    __,>─ 、       何十年も当選させ続けてきた
 | T ' ’".; "’'.|  //          ヽ
 ヽ{ ,.'-_-'、 レ/{            |__     岩手4区のカッペ愚民!
  !:ト、.-三- ,ノ',.イ}  \       ,丿 ヽ  
  ノ ヽ;;;;;;: '[ィ⌒/   、 `┬----‐1    }   なんつーか、もう終わってるよな。
/((     ノノ'/   `¬|      l   ノヽ
   ``= ´´ /    、 !_/l    l    /  }  しかも、相当深刻なレベルで。
⌒ヽ      {       \     l   /  ,'
  ノ|  Winny\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ  
          \     ヽ、\ __,ノ /
 ビシィィィイ!!!    ̄ヽ、_  〉 ,!、__/   
                `ー‐'′
429目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 01:08:52
> 「歯のためにはどのくらいの強さの電動歯ブラシが最適なのか」
どの機種が、というより機種に合った使い方が重要
http://jp.sunstar.com/pdf/PR_031201_NL.pdf
430目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 16:46:30
悩んだあげく・・・・
ソニッケアーの紫外線なしの奴にしようと思う!

いいのか!いいのんか!俺の判断は!!!!!!
431目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 17:27:17
紫外線のは、まあ普段からハブラシやヘアブラシなんかを
紫外線殺菌してるような人や、潔癖症の人向けだな。

普段からそういうことをしてない人は、とくに選ばなくてもいいと思う。
432目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 17:30:51
後で欲しくなったら別に買う手もあるし日光消毒でも充分だが
433目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 19:03:28
マイナスイオンドライヤーを歯に風当てたら殺菌出来んじゃねw
434目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 19:20:15
風通しの良い窓辺にでも置いといて、
しっかり乾燥させれば充分だ。
日光消毒すら必須ではない。

乾燥が何より大事。
435目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 19:44:22
>>431-434
そうか。レスありがとう。

殺菌部分の掃除とかしたくないし、ごちゃつくし、
値段も高くなるのでやめとこうと思ったのだ。

このスレのレポを信じて、ドルツでなく
ソニッケアーに挑戦してみるよ。
(30日保障もあるので安心だけど)
436目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 19:51:05
>>435
いっそ両方買ってレポしてくれ
437目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 21:00:15
>>435
標準で付いてくるブラシがデカすぎる…
これがソニッケアーの唯一の欠点だと思ってる。

「こりゃ合わん」と思ったらとっととミニブラシを買ってくるのが吉。
438目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 21:17:00
>>437
カタログ確認したら
フレックスケアーは、標準,ミニが一本ずつついてくるみたいだ。
標準のブラシは,店頭で見た感じもでかすぎだなぁと思った。
ミニで判断してみるよ。
439目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 02:55:41
ドルツからソニッケアに変えたけど勢いが違う
ソニッケアは口開けて前歯磨いてると液が飛び散る勢い
ドルツは飛び散らない
勢いが強いので日に何度か磨くときは結局ドルツも併用してる
440目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 05:58:05
標準のほうが歯2本に渡って磨けるので断然ラク
当てるだけでよいという感じがより多く感じられる。
ミニだと1本ずつしか当たらないから標準に比べると
小まめに動かさなければいけない感じで面倒。
歯並びが悪いとか1本1本小まめに磨きたいとかでなければ
標準のほうが使いやすい。
441目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 08:31:10
普通の歯ブラシのように動かすんじゃなくて、ゆっくり滑らすだけなので
ソニッケアのブラシはあの大きさが丁度いいと思う。
変な形なのも納得いく。
442目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 10:20:10
表側を磨いてるときは、ソニッケアのあの大きさが「便利」と思う。
が、裏側を磨く段になると…途端に駄目だ。

>>439が書いてるようにドえらい勢いで水が飛び散るので、
あの大きさのブラシで歯の裏、特に前歯の付け根の辺りをきちんと磨こうとすると
飛び散って飛び散って、トンでもないことになる。

それにホント、裏側には当てにくい。
各社、特に電動ではない普通のブラシを売っている各社が
軒並みヘッドを小さく・スリムにしてきているのは伊達や酔狂ではないのだ。
443目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 10:47:56
30日返品保障って通販にも適用されるのですか?
444目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 11:03:18
30日間返金保証
詳細は、ソニッケアーコールまたはホームページへ。

0120-418-608
受付は月〜金10:00〜18:00(祝日を除く)
445目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 11:34:06
>>444
サンクス。電話してみたところ。
フィリップスの商品であれば返金保障を受けるということだった。
(保証書などはもちろん必要)

電池の寿命についても質問してみた。
1人、一回2分、朝晩使用で、4,5年らしい。
人数が増えたら・・・・3,4年かも・・・ここは詳しくはわからないらしい。
2年保障があるので、その期間に充電が弱れば交換するとのこと。
(電池は防水のため圧着)

うーむ。ヘルシーホワイトで2年ごとに交換でもいいかな・・・・
モードが少ないだけ・・だよね
446目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 11:35:50
ブラウン オーラルB
30日間お試しキャンペーン事務局

TEL: 0120-408-113 [受付時間] (月-金)9:30-12:30 / 13:30-17:30
447目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 11:38:42
>>446
サンクス。電話してみたところ。
ブラウンの商品であれば返金保障を受けるということだった。
(保証書などはもちろん必要)
448目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 15:23:15
>>440-441
私も標準ブラシ派でーす。
歯の裏は前歯4本だけ口を開けてブラシを縦に当てれば難なく磨けるし
溜まった唾液に漬けないようにすれば液も大して飛び散らないわ。
歯の境目とか細かいとこもブラシのギザギザがうまく当たるから
ミニブラシは使ってない。
449目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 20:58:30
フレックスケアー注文してしまった・・・・決め手はかっこいいから・・・
450目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 21:36:11
ドルツ注文してしまった・・・・決め手はかわいいから・・・
451目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 21:57:46
>>448
結局最後は「口の大きさ」「歯並び」という個人差に帰結するんだろうな。

じゃなかったらフィリップスも、わざわざミニブラシなんざ売らんだろう。
452目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 02:38:16
乾電池式のドルツのSA10とエネループ単4,2本買った
満足だけど、パナの替えブラシってのは
本体が廃番になってどれくらい作ってる感じ?
453目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 02:50:42
454目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 02:58:15
te
455目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 08:37:07
フィリップスのサイト見ても

スタンダードサイズは、全体の歯磨きに向いています。
ミニサイズは、届きにくい場所の細かい歯磨きに向いています。

とあるだけ。
何も小難しく考える必要もなく、適材適所で使えばよし。
456目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 18:10:08
電動・音波・超音波・イオン他のメリットデメリットが今いちわかりません
うぃきとかありますか?

ホワイトニング
結構歯石まで取れる
歯周病にばっちこおい

こんな私にお勧めをはっきょうしてくださき
457目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 18:15:10
>>456
> ホワイトニング
 無理。歯ブラシなんぞでホワイトニングできるなら、
 誰がわざわざ美容歯科なんぞに行くと思うか。

> 結構歯石まで取れる
 ムチャ言うな。歯科医院で歯石取ったことあるか?
 あんな作業が必要なことを歯ブラシでできる訳もないだろう。

> 歯周病にばっちこおい
 どれでも同じだ。好きなの選べ。
458目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 18:27:41
簡潔はなまる
459目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 18:38:42
結局バッテリ寿命で金かかる仕組みなので
コード付きってありますか?
コード付いてても十分なので・・・
結局充電装置で高価なんだよね
460目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 18:50:03
防水の観点からコードレスは危険ジャマイカ?
461目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 18:51:12
×コードレスは危険ジャマイカ?
○コードレスじゃないと危険ジャマイカ?
462目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 19:46:33
読めば読むほどわけわからなくなった。
ドルツEW-DE40
ブラウンD325365X
ソニックケアー980
どれがいいの?
教えてください
463目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 20:34:18
>>462
ドルツもブラもソニッケアも全部持ってるし使ってきたが、
全て一長一短。

結論「好きなの選べ」
結論2「自分で買って使ってみないと、どれが自分に最適かは分からん」
464目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 20:46:44
>>463
で自分はどれが最適なんだ?
465目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 21:07:15
>>463
ありがとうございます。
手動でやると強すぎて歯が傷つくのでそれの防止と歯茎のブラッシングの為に買うつもりです。
歯の間は歯間ブラシで手動でします。
これだとどれが良いか個人的な感想お願いします
466目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 22:14:54
>>464
ソニッケアとブラを同時使用してる。
ドルツはソニッケアがあれば不要。
ただ、俺の歯並びにはドルツのブラシが合ってるんだがね…

ソニッケアで磨いたあと、どうにもこうにもブラシが届かぬという箇所を
ブラで仕上げてる。だいたい4〜5分くらいかけてるかな?

つまり結論「最適解は俺に限っては存在してない」
「現時点での次善の策はソニッケアとブラの同時使用」

…で、あんたは?
467目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 22:37:35
結論「好きなの選べ」
結論2「自分で買って使ってみないと、どれが自分に最適かは分からん」
つまり結論「最適解は俺に限っては存在してない」


本当の結論
「電動歯ブラシの使いすぎで歯が摩耗してる」
468目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 22:39:11
>>467
思考の途中経過を省きすぎだ。

いったい何がどう推移して「本当の結論」がそういうことになる?
論法がムチャクチャだ、としか見えんが。
469目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 05:02:21
yajirusi
まあきにすんな
470目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 09:58:25
amazonで売ってる1本1500円くらいのやつって
一つ前のソニックケアーエリートでも使えるのかな?
471目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 11:17:40
なにが?
472目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 11:44:55
>>471
替えのブラシのこと
473目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 13:51:21
歯医者の歯石をとるビーム??みたいのが出る
電動歯ブラシってないの??
474目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 14:25:22
ビームってのが何なのか良くわからんが
民生用の超音波スケーラならあるよ

http://japangals.jp/beauty-other
475目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 14:28:06
このスレってソニッケアとか、ドルツみたいなのばっかりで、
GUM 電動ハブラシ TS-45、TS-X1
http://www.teamgum.net/lineup/electric.html
とかは全く触れられてないようだけど、駄目なの?
476目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 15:20:11
>>475
…こんな安いのをわざわざ
あーでもない、こーでもないと
議論しないと買えないか?

ちゃっちゃと買っちゃえるだろ?
小学生でも。

つまりそういうこと。
477目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 15:33:07
>>470
形状がちがうんでないの?
エリートは、駆動部がブラシと一体になってるから高い。
しかし、6ヶ月使えるとか書いてあったよ。
ヘルシーホワイトの一番安い奴は、8千円弱だよ。買い換えたほうがいいよ。
充電池もへたってくるし。

>>475
音波振動1万回とか書いてあるので特に興味がないのかと・・・
ソニッケアー31000回、ドルツ28500回だからね。
しかし、1万回だからダメとか言うことはないと思われるよ。
それなりに歯垢は落とすはず。
しかし、もうちょっと出してドルツの安いほうかったほうがいいんじゃないかなぁと
思ってしまうよね。
478目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 16:15:40
>>476
電動歯ブラシのスレなので、評判とかが見つかるかなと思ってスレを覗いたんですが、
無かったので不思議に思ったのです。
値段の問題だったのですね

>>477
やはり性能は落ちるんですね。
今まで歯ブラシやデンタルフロスとかでGUMを使ってたので、
単純に電動歯ブラシも、GUMが良いのかなと思ってました。
電動に関しては、電機メーカーのやつの方が性能がいいんですね。
ありがとうございました。
479目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 18:18:31
オムロンは話題に上がらないけど論外ってこと?
480目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 18:39:18
>>479
特に長所が無いわりに、電池がだめになりやすいという短所が
あるからだろうね。
481目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 21:03:47
この手のって虫歯治療跡の詰め物とか冠にはなんかダメージ来たりしないのかな
歯医者で治療したから
以降こういうの使って念入りに歯の手入れしたいと思ってるんだけど
482目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 21:32:55
>>477
甘の写真を見た感じでは一体になっていたよ
でもなんかパチもんくさいってレビューにあったんだ・・・
483目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 21:59:03
>>470
Amazonで1500円くらいというと、エネループの単一電池のことかな?
484目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 22:07:08
>>282
リンク貼れ。
485目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 22:08:16
>>470
そのハブラシケースなら使えるよ
486目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 22:14:25
>>470の脳内妄想レベルにワロタ
487目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 22:17:49
>>473
それをハブラシみたいなものに装備させたり合体させたとして、使いにくいだけではないか?
488目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 23:15:11
ふくろ叩きは止めておくれー
これでござるよ↓↓↓

PHILIPS sonicare エリート用替ブラシ T10AR2 スタンダード4本セット
Philips (フィリップス)

5つ星のうち 4.0 レビューをすべて見る (1 カスタマーレビュー)

この商品の詳細
--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 6,200

どうなんだろう?
489目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 23:38:28
いや、>>470が言っているのはそれじゃない。きっと1本1500円の筒型ポーチ。
490目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 00:03:34
きっと1本1500円の歯磨き練習DVDだ
491目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 03:16:22
>>488
型番が同じなら偽物ということはないだろう。
直接輸入しているのかもしれない。
492目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 12:21:02
ブラウンD325365X買ったんだけどスマートガイドの壁掛けホルダーがとれなくて電池入れ替えられないよ
493目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 13:22:06
>>492
たしかに硬い。外しにくい。
494目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 23:51:03
ソニッケアーにはがっかりした。
ここでは、電気店での取り扱いの多い。ブラウン、ドルツ、ソニッケアーの比較しか
語られないので、ソニッケアーがすごいと思っていたが、たいしたことは無かった。

俺は、ウォータピック社の電動ハブラシを使っていて充電地がへたったので買い換えた。
相当前のものなので、ソニッケアーが相当パワフルかと思ったら全然だった。

それとは「別の話」なのだが電動ハブラシというのは、
振動数とは別に、音波というものがあるらしい。
ドルツ、ソニッケアーは音波。
しかし、さらに上の「超音波」というものが存在するらしいのだ。
http://www.white-family.or.jp/htm/haburasi-hikaku.htm  (超音波の説明)
http://www.white-family.or.jp/htm/haburasi-hikaku1.htm  
(電動ハブラシ比較。ただし古いデータ。 超音波が出る奴、出ないやつも書いてある)

今回言いたかったのは、
@ソニッケアーは最強ではない 
A音波以外の超音波も検討の価値がある

調べたらまた来るからな!
495目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 00:22:22
>>494
ここではソニッケアーがパワフルだとか最強だとかいうコメントはまず見かけないけどなあ。
むしろ音波振動だから振幅は小さいという感想がほとんどだと思うけど、オレの記憶違い?
496目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 00:33:03
>>494
なんとなく思うんだけど、根本的に何か勘違いしてるような・・・
たとえば振動数の話と、振幅が大きい事とは全く別だし、

> 振動数とは別に、音波というものがあるらしい。
電波やアニメの光線やビームと勘違いしておられるのでは・・・

> しかし、さらに上の「超音波」というものが存在するらしいのだ。
さらに上とかの問題ではなく、人の耳に聞こえる周波数域かどうかの事で・・・
497目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 00:39:17
調べたらまた来るからな!
498目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 02:31:50
>>495
言葉の問題はどーでもいいや。
このスレの中では、ソニッケアーが一番いいというような流れではあるな。

>>496
振動数と振り幅が違うことは知っているぞ。
ソニッケアーは、振動数31,000回、振り幅5mmで
ドルツは、振動数28,500回、振り幅1mmとなっている。

音波の話は、さっきまでの俺と同様。超音波の仕組みは知らないようだな。
リンクを貼った超音波の説明を見るがいい。
東レ ウルティマは、振動数17,000回ながら
超音波を発生することで他の効果があるんだよ。
(ただし、東レは、販売を中止するんだって。
替えブラシは、数年は継続するらしいけどな)

ソニッケアーは、まだ満充電でもないし、15回までは弱いモードらしいので
明後日ぐらいに今まで使っていたウォーターピックとの違いがわかるだろう。
(ただ、ウォーターピックもとっくに販売中止になってるけどな)
調べたらまた来るからな!!
499目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 03:02:21
超音波歯ブラシ数年研究してる検証家ってのがいるから
そこ覗いてみw

超音波歯ブラシ 4MHz
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1216136580/
500目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 05:31:58
弱いモードなんて切れば良いじゃん
ドルツよりソニッケアーの方が強力なのは確か
当たり前だが
501目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 08:50:22
>ソニッケアーは、振動数31,000回、振り幅5mmで
>ドルツは、振動数28,500回、振り幅1mmとなっている。

ブラシの毛先の動く距離に直すとスゲー違うかも

ソニッケアーは1分間で5mmを往復31,000回動くから
5×31,000×2=310,000mm=310m

ドルツは    1分間で1mmを往復28,500回動くから
1×28,500×2= 57,000mm= 57m

ちなみに手磨きを試したら早めに動かしても
1分で往復180回ふり幅20mm位だから
20×180×2=7,200mm= 7.2m

つーことはソニッケアーはドルツの5.4倍、
手磨きの43倍も毛先の動く量が多いということか!?

これにブラシ面積を掛ければ仕事量も出そうだがもういいや
502目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 09:59:36
1年半前、虫歯の親知らず2本抜いて、
他にも虫歯1本治療。

昨日健診に行ったらまた虫歯。
歯茎の間が磨けてないとの事で
今はハピカ使用中だが、ソニケア導入決定。

何かえばいいか種類大杉でわからん。
503目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 13:32:00
>>502
その単純計算がなりたつかどうかは検討の余地があるけど・・
単純に、ドルツあと一歩!と言う感じではないのかもしれないね。
大きく違うのかもね。
504目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 15:22:16
>>503
お返事ありがとうございます。
もう数年様子を見たほうが良さそうですね。
虫歯や治療データを整理してからまた来ます。
505目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 17:01:15
>>502
歯間が磨けてないんなら歯ブラシに頼ってもダメ。

ちゃんと歯間ブラシとかデンタルフロス使うべし。
どんな良い歯ブラシ(電動含む)より何倍もしっかり磨ける。
506目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 00:02:57
>>503
> 単純に、ドルツあと一歩!と言う感じではないのかもしれないね。

私の歯では、ドルツは向かないということでしょうか?
507目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 01:06:18
>>506 >>503はレス番号まちがいです。すんません。
508目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 06:10:03
オムロンのHT-B201安い奴買った。てかカタログギフトでゲト
初めて使ったがブラシの裏側が歯に当たったときかなりビビッタ。
これでもじゅうぶん葉がツルツルになった
509目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 17:23:58
薬局で3000円ぐらいのブラウンかオムロン買おうかなとおもって
いるんですけど、どうなんでしょうかね?

このスレ読むとなんかすごい高額商品の話ばっかりで・・・
510目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 17:41:45
オムロンの7000円のやつ薬局で買ったけど後悔した…
稼働時間短い。以前使ってたラジオショッピングで買ったやつの
1/4ぐらいしかもたん。
511目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 20:05:16
ウルティマって俺がEW1000買った頃にずいぶん流行ってた気がする。
512目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 23:29:39
>>509
薬局などで売ってる安いのは使ったことないんだけど、それを買う前に、
30日返金保証のあるソニッケアーやブラウンの高級モデルを使ってみるといいかも。
もちろん使ってみて、その価格を払うほどの価値を感じられないと思えば
「価格ほどの満足感を感じられない」「下級モデルにしておきます」と
返金キャンペーンに応募すればいいんだし。

返送時に宅配便などの送料は自腹だけど、家電量販店で購入すれば
ポイント等がつくだろうし、それで十分支払えるし、損はないと思う。
513目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 02:19:19
ソニッケアってソニーの商品じゃないのか
なーんだ!
514目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 11:37:27
アマゾンで売ってる800円くらいの超音波ってどうなの??
替えブラシより安い、、、
515目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 14:31:18
>>514
その超音波洗浄機はバツグン。古いブラシも新品同様。替えブラシを買うよりオトク。
516目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 21:59:13
稼働時間重視で選ぶならどれがオヌヌメ?
517目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 22:51:51
稼働時間重視ならやはり乾電池式モデル
518目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 23:43:05
乾電池式だしてるのってオムロンとパナとサンスターぐらい?
イメージ的にはパナのがいいかな。
519目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 01:58:59
乾電池式最強だよ。
モーターこわれなきゃ永遠に使える。
リチウムイオン式はバッテリーがへたると終わり。まあ安いからいいんだけど。
520目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 02:42:29
うちだとパナ製品は1年過ぎたあたりから軒並み壊れたから低品質というイメージだな。
唯一ドライヤーだけ不思議と5年ももってるが。
521目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 03:06:15
一々乾電池なんて使ってられんわ
522目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 04:45:03
EW-DE40なんて価格帯:\11,400〜\17,800 って高いくせに性能いまいちなんだよな。
これだけだすなら
ソニッケアー フレックスケアープラス HX6921/02
価格帯:\13,800〜\20,194
を検討したほうがいいんだよな
523目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 21:28:41
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QHRSKU/
これ買おうと思ってるんdけどどうかな?
524目のつけ所が名無しさん:2010/01/26(火) 22:12:04
ホームセンターダイキのオリジナル電動歯ブラシ乾電池式で\498
替えブラシも\298
525目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 12:40:29
>>509
安いのは値段なりで未練が残る。
市場価格8000円前後の最廉価版ソニッケアーでも性能は最上位機種と同じだから試してみたら?
http://kakaku.com/item/21904010136/
526目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 17:17:53
ソニッケアーは替えブラシが高いんだよな
527目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 19:15:04
高いって
いくらだと思ってんだ?
528目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 20:59:37
そんなこと言ってると、また>>351がやってくるぞ〜!
529目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 21:23:37
ドルツもブラウンも似たような値段なわけだが<替えブラシ
530目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 21:59:46
>>528
2週間以上も前のレスを挙げるとは、
よほど>>351がトラウマなんだな、おまえw
531目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 22:06:21
登場
532目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 22:12:43
>>351の人気はまだ記憶に新しいw
533目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 22:14:59
気になって仕方が無いんだな
534目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 23:05:46
くやしいのう くやしいのう
535目のつけ所が名無しさん:2010/01/27(水) 23:17:35
半年たっても根に持ってそうな勢いだな
536目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:24:05
説明させてやれよ。でないとまたしばらく繰り返すぞ、そいつ。
537目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:28:09
>>530
オレはマジでトラウマだわ
腹がよじれて死にそうだった
538目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:34:47
また2週間後蒸し返す>>528が目に浮かぶな
539目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:36:11
ヤツは何をあんなに必死に解説してたんじゃろか
540目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:38:52
記憶力無いのか
541目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:39:24
ブラシが高いは禁句です
542目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 00:47:10
>>526みたいなのはエリートで時が止まってるんじゃないの?
543目のつけ所が名無しさん:2010/01/28(木) 22:08:54
     ___         __________________________
    /     ト、 \   /
   /     /作、 |: |.  │ ワクワククリエイターだけはイカン。
   l    / ´’' 、! /   │ 奴は、ハイチのために役に立ちたいのではなくて、
   | ト、__/   r。,) }   │ 自分の経歴を飾るものを増やしたいだけだろうな。 
   | !  .  `' ミ、/   < 今後もこうやって人の善意を利用して焚き付け扇動して仕事させて
   ノノ   ヽ、、,;./    .│ 自分の手柄にして行くだろうね…。
 / \    {”´     .│
/へ、   '= __ )入     │ なんつーか、もう終わってるよな。
   ヽ     ̄  ト、   .│ しかも、相当深刻なレベルで。  
   ミ、   Winny|∧   ..\
     }     ノ  ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\     \  /)
  \     Y⌒ヘT⌒ヽ
544目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 13:30:37
 
545目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 10:37:14
舌苔が取れるって書いてあったから、舌の上でブラシを滑らしてみたら確かに取れてる。
こういう使い方もあるんだな。
546目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 13:46:18
ソニッケアー買った。
充電完了までwktkが止まらないwww
547目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 17:18:17
ドルツ、オーラルB、ソニッケアの3つをここ1ヶ月ほど比較使用してみたが。

【磨き残し箇所の少なさ】
オーラルB > ドルツ > ソニッケア

【歯垢の落ちよう】
ソニッケア > オーラルB > ドルツ

って感じだな。ソニッケアのデカブラシはやっぱダメだ。磨き残しが多すぎる。
磨き時間2分ではね。時間をかけてきちんと念入りにやればまあ磨き残しは減る。
この点については後日、ミニブラシ購入後に再検証だな。ミニブラシに期待。

歯垢の落ちようはソニッケア圧勝という感じだ。翌日になっても舌先で歯の裏側を触ったとき
ツルツル度が段違い。実に気持ち良い。他の二つとは頭2〜3つ分優位、という感じだ。

ソニッケアはホント、歯磨き剤なしで十二分にツルツルになるのがすごい。
残りの二つはそうはいかない。歯磨き剤つけても、ソニッケアの磨き剤無しにも敵わない。

歯間の歯垢についてはドルツがガクッと落ちて、ソニッケアとオーラルBの二つは
あまり違いが分からない。感覚的にはソニッケアの方が落ちてるかな?と。
548目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 17:19:03
俺もEW-DE40買ってきた。楽しみだ
549目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 21:25:40
デカブラシで磨き残しが多いって意味が分からないんだが
使い方の問題じゃないの?
550目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 21:44:48
>>547
なんの機種名での感想かを書かなければ参考にならないと思うが。

ソニッケアーなら機種による性能差はまだ少ないけど、
オーラルBやドルツは、機能や性能もブラシも、ピンキリだし。
551目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 21:51:18
つーか、機種名も書かずに、どうのこうの言ってるヤツの言葉は、あてにならないのがキマリ。
552目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 22:05:44
>>550-551
そうだな、スマンかった。

ドルツ・・・EW1023
オーラルB・・・トライアンフ・プロフェッショナルケア9000
ソニッケア・・・HX6710

こんなんで分かるか?
本体に書いてる文字から、それらしきものを抜き書きしてみたが。

>>549
いろんな歯ブラシ使えば、俺が何を言ってるのか分かってくると思う。
・単一時間内で
・なるべく綺麗に落ちるように気を配って
磨いた際に、落ちにくい「箇所」がある、という意味だがね。

毎日とっかえひっかえ磨いてた訳じゃないんだよ。
何日か続けて使い続け、その結果「あれ? ここに磨き残しが…」ってな感じ。
553目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 22:33:04
最近ブラウンの回転式の評判をよく聞くので
4年間使ってたソニケアーエリートから乗り換えようかと思ったけど
このスレ読んで思いとどまった。
ブラシ高いけどエリート使い続けようかな
554目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 22:46:51
使い方が下手ってことだね<磨き残し
555目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 22:52:15
>>554
そうだな、まだ慣れてないのかも知れんがね。

少なくとも
・同じ人間(つまり俺)が
・だいたい同じ時間費やして磨き
・鏡で口の中を見つつエッチラオッチラ磨き

…これで今のところソニッケアがもっとも磨き残しが多いんだから、
こりゃもう>>547のように書くしか、しようがない。

まあホント、ソニッケアに関してはミニブラシに期待だよ。

ところであんたの電動ブラシ歴はどのようなものなんだい?
556目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 00:30:57
磨き残しって
染色剤なんかでチェックしてんの?
そんな気がするってだけ?

557目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 09:12:27
>>556
鏡で見てると書いてるだろう…

見て分かるくらい歯垢が残ってる(ときがある)し、
数日すれば歯石ができてくるからハッキリ分かるんだよ。
その歯石を落とすための、歯医者が使うような器具まで所有してて、
それも使ってるんだが、それ聞いて俺がどれだけ本気で真剣に
歯磨きに取り組んでるか、少しは理解してくれ。

つかあなた、本気できちんと歯を磨いたことがない人?
俺みたいな職業じゃない人って案外適当なんだよね。
(ま、俺の職業でも適当な人はいるっちゃいるが)

いいかい?
俺はまじまじとチェックしてるんだよ、毎回。
染色剤なんか使わなくても充分だよ。

もちろん、染色剤を使った方が完璧になるだろうし、
もしかしたら染色剤使ってみたら、それまで気づいてなかったような箇所に
さらなる磨き残しが発見できるという可能性は、否定しない。
558目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 09:16:59
これは相手にしないほうがいいな。
559目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 10:21:40
> 見て分かるくらい歯垢が残ってる(ときがある)し、
> 数日すれば歯石ができてくるからハッキリ分かるんだよ。

電動歯ブラシ使ってこれじゃ、何使ってもダメだろ
560目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 13:48:33
>>557
それは歯垢ではなく、食べカス。
561目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 17:06:50
満を持して登場か
562目のつけ所が名無しさん:2010/02/01(月) 21:23:12
良かったな
563目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 15:18:10
ドルツって静かでいいね。
あとのやつは例外なく五月蠅かった
564目のつけ所が名無しさん:2010/02/02(火) 18:04:17
DE-40買いました。
オムロンの安物からかえたけどこれすごくいいね
565ハゲ丸:2010/02/03(水) 11:58:05
楽天でソニッケアーのフレックスケアープラス、11500円で売ってるね。安い

http://www.rakuten.co.jp/okuchi/810542/810284/2082385/#1612443
566ハゲ丸:2010/02/03(水) 12:02:38
これはフレックスケアープラスの箱あり。おまけ ついてるみたいだね。12800円
2月3日、4日限定

http://item.rakuten.co.jp/okuchi/10006336/
567目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 13:20:03
ソニッケアーエリートってもうダメなの?
568ハゲ丸:2010/02/03(水) 13:23:49
駄目なことはないやろw
569目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 14:31:30
>>568
かえのブラシが高いんでしょ?
570目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 17:31:40
>>559
脊髄反射は止めろ。

「電動歯ブラシ使って」だ?
「ソニッケアは」だ。
571目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 20:01:48
本格的に頭の悪いヤツが出てきたな。
コテハンうぜえし
572目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 07:15:57
> 見て分かるくらい歯垢が残ってる(ときがある)し、
> 数日すれば歯石ができてくるからハッキリ分かるんだよ。

ソニッケアー使ってこれじゃ、何使ってもダメだろ
573目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 14:21:16
ソニッケアーからでてる紫外線除菌器使用している方いませんか?
いたら使用感想や効果等をお聞きしたいんですが。
通常使用で3ヶ月ぐらい使用できるらしいんですけど、この前一ヶ月ぐらい使用
した自分のブラシの匂いが臭かったんで気になってるんですけど...
ちゃんと水洗いでしっかり掃除してたんですけどね。
574はげ丸:2010/02/04(木) 17:16:10
11500円の速攻売り切れたなw
575目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 05:18:48
現在ドルツ使ってます
最近、歯の神経が痛くなって歯医者に通ったんだけど、
茶渋が凄かったので掃除してもらった
目を閉じてたからどんなのを使ってたから知らないけど、
先が歯ブラシみたいでグルグル回って気持ちよかった
ブラウンのもこんな感じなのかな?
しかし替ブラシが高すぎる
ドルツの二倍以上もするしなー
576はげ丸:2010/02/05(金) 08:59:00
>>575
オークション、yahoo、楽天で買ったら安く帰るんじゃないか
577目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 10:22:53
フレックスケアーは11500でも高すぎる

ほとんどクリーンモードしか使わないのに
もったいないw

これから買う奴にいっておくけど
一番下のグレードのヤツを買え

他の機能は自己満足なだけだから、

と、一年使って後悔した俺がいってみる
578目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 11:22:33
いや、マジでその通りだと思うよ。
「MONOQLO」とかでもまったく同じことを結論としていた。

「磨き方(ブラシの動き方)はまったく同じなんだから、
上級モデル買う意味がない。最下モデルで十二分だ」と。

俺はその記事を真に受けて最下モデルを買った。
たいへん満足してる。

磨き残しがどうにもこうにも困るが、
これはミニブラシを買えば解決するだろう。
579目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 12:39:59
> 磨き残しがどうにもこうにも困るが、
お前だけだろ
580目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 13:03:04
>>579
そうだとしてなにか問題でも?
581はげ丸:2010/02/05(金) 13:06:31
11500は安いだろw
582目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 13:22:13
というか、そのうちアマゾンなんかでも、上級モデルのほうが安くなったり
下級モデルとの価格差がほとんどなくなったりするだろうし。

わざわざ上級モデルを買う必要はないが、わざわざ下級モデルにする必要もない。

583目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 13:44:50
>>580
事実を突っ込まれて何か問題でも?
584目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 14:37:24
注文商品 価格
1 点 Braun オーラルB 電動歯ブラシ デンタプライド スマートガイド 【ナビシステム搭載 「ナビする」歯ブラシ】 5モ [ホーム&キッチン]
コンディション: 新品
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
¥ 12,400
昨日の深夜(今日)購入

んで、今日同じ商品の値段見たら
価格: ¥ 14,428

今年、大殺界ぬけたんだがいいこと多いお^^
585目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 14:42:01
>>583
だからそれがなにか問題でも?
586目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 15:22:26
ソニッケアーエリート用の最安値の替えブラシはいくらでござるか?
587目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 15:31:00
>>488 のを買ってレポせれ。
588目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 15:34:05
>>488
人柱キボン・・・
589はげ丸:2010/02/05(金) 16:03:13
ケアープラス、ケアー、ホワイトの換えブラシは3本3100円ぐらいなんだが・・・

エリートの換えブラシは高いなw
590目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 16:03:32
>>584
もっと安いときもある。正月も\10880で安かった。>>302
591目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 16:20:03
大殺界抜けてもこんなもんかぁ
592目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 16:59:08
>>577
激しく同意
cleanモードだけで十分。

ハピカの電動からソニッケアに乗り換え。
2分でいいらしいが4分磨いてる。おまけでマッサージモード使用。
ブラシの交換目安が10日ででた。使い続けて平気だよね。
593目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 17:51:10
歯磨き粉はどうしてますか?研磨剤入っていると削りすぎると聞いたもので・・
594目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 18:22:45
エナメルケアメインのにしてる
595はげ丸:2010/02/05(金) 20:47:20
>>593
普通の歯磨き粉使ってる。ほんの少しだけつけるだけ
596目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 02:06:02
つけなくていいぞ
597目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 02:27:57
>>585
下手糞
598目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 02:39:21
>>593
バトラー デンタルリキッドジェル(研磨剤発泡剤無配合、フッ素925ppm)
599目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 08:22:33
洗口液を含みながらブラッシング
600はげ丸:2010/02/06(土) 11:07:01
洗口液クチュクチュは朝夜 ブラッシング終了後にしてるな
601目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 23:49:37
584だけど
オーラルB5000届いたんで一応感想を言うと
今まで手磨きで15分くらいだったんだがこれにして4分くらいになったかな
推奨されてる2分ではどうしても汚く感じて延長延長
4分でも短く感じちゃうけどね
慣れればいいのかもしれないけど時間かけて手磨きの方が奇麗になるわ
602目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 00:19:56
>>594
茶シブも取れる?
603目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 01:23:32
>>602
全く取れないね。
昔だいぶステインたまっちゃって、しょうがなく研磨剤入のを使ってみたことあるけど1回磨く毎にどんどんとれたわw
おかげでうわぁ削ってる!!というのを実感できたw その後すぐ戻したけどw

今は家庭用の超音波スケーラーみたいなのゲットしたから時々ステインと歯垢部分だけピンポイントで落としてる。
200万回/分振動+イオン流す奴、軽く当てるだけで勝手に汚れだけ浮いてくるから使ってて面白いw
604目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 01:24:55
基本的にみなさんは音波式を使っている?

音波、超音波などいろいろでてますが、一番虫歯になりにくい、
歯ぐきがいたくならない・なりにくいものがほしいけど
何使ってる?(具体的な製品名もあげてもらえると助かります)

上のスレ読んでもいまひとつ伝わってこなかった
んで。ソニッケア?が一番いい音波ハブラシなのかな?
605目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 02:12:24
ドルツリニア買ってみた。
ソニッケアヘルシーホワイトのブラシ形状が不満で買い替えたが、
明らかにドルツの方がキレイに磨ける。
ブラシが小さいので、丁寧に磨くと時間が掛かるが、裏側・噛みあわせも
しっかり磨ける。

606目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 04:28:26
> 一番虫歯になりにくい、

一番の虫歯予防はフッ素洗口です
607目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 06:15:13
>>604
みんな虫歯になりにくいものを探しているんじゃないかな。
これまでのレスで今ひとつならそれ以上の情報は出ないと思う。
複数の種類持っている人も、効果の判断は自分の感覚になるからね。
608目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 06:44:32
オーラルBって
なんとなくイヤラシイんですけど
609目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 09:50:07
そう思えるのはお前がいやらしいからだろw

10年以上使ってたソニッケアーの替えブラシがエリートと共用になっちゃって威力半減したので新しいのに買い換えた
今までもモードなんてなかったから一番安いのにしたんだけどさ
いやーここまで強力になってるとは思わなかった
これならセンシティブモードとかあるのもわかるわ
でも磨いたあとの爽快感は、さすがだ
610目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 12:32:58
>>609
>>そう思えるのはお前がいやらしいからだろw

じゃあ俺もいやらしいわけだな



正解だ
611目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 12:48:34
確かにオーラルだとBだな
612目のつけ所が名無しさん:2010/02/07(日) 12:54:59
じゃあお前、アナルDが出たら買えよ!絶対買えよ!!!
613604:2010/02/07(日) 20:43:20
>>606,607
ありがとう。まあドルツかソニッケアーで試行錯誤
してみるほかはないですね。
614目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 16:16:04
ドルツのEW-DE20買った人いるかな?
これに付属してるブラシを取り付けたり、取り外す時かなり力がいるみたいなんだけどどう?


ビックとヤマダで確認したところ展示品のEW-DE20はブラシの着脱に問題は無かったんだが…
615目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 19:45:05
色々使ってきたけど手磨きの方がとれるような気がしてきた
一番精巧丹念に磨ける
電動は楽するのにいいけど・・・
本末転倒な気がしてきたんだ
616目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 20:11:29
>>614
de40はそんなにかたくなかったなあ
617目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 20:37:09
電動歯ブラシ買ってから歯磨きが楽しい
618目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 09:39:01
>>616
ありがとう
毎回力込めて着脱してるから壊れそうで怖いわ
619目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 11:29:43
>>615
電動ははじめからそういうポジションだよ
620目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 14:45:25
パナに電話してドルツリニアEW-LA30と生産終了のプリニアスリム同等品の1037?の違いについて聞いてみた。
おっちゃんが出たんだけど「振動数は少なくなったが1分間に28,500回も31,000回も違いはわからない LA-30のほうが充電時間が短くて済む 他の機能は同じだから新しいほうが良い」って言われたんだが・・・
外観気にしなければ、プリニアスリムのが性能良い、でおk?
初めて電動歯ブラシ買うけどドルツかプリニアか迷ってるんだけど。
621目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 16:04:23
>>615
ホウキと掃除機、デッキブラシとフロアクリーナーの違いなんかと同じ。
622目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 18:03:07
使用者の技術介入度を減らして安定して高効果を狙うもの
623目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 22:33:16
>>615
100%をのぞむなら、熟達した手磨き、
もしくは、電動+手磨き。
可もなく、不可もなく、楽して70%を安定して のぞむなら、
電動オンリー。
624目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 00:00:39
>>615
電動歯ブラシを歯ブラシ並に使いこなす事だ。さすれば勝つことも負けることもあるまい。
625目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 00:20:20
ソニッケア購入を検討中ですが国内で買うと高いので、アメリカのサイトで
RS930を取り寄せようと思います。送料込でも日本でHX6972/10を買うより
安そうなのですが、RS930に相当する商品は日本国内で売っているのでしょうか?
故障した時はRS930は日本で修理をやってもらえるのでしょうか?
626目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 01:36:20
やってもらえるんなら誰もわざわざ高い日本仕様買わないでっしゃろ
627目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 04:12:06
628目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 09:03:21
>>625
なぜソニッケアーに聞かないの?
629目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 14:34:10
sonicareのブラシをかえたいんだけど安いのない?
630目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 14:58:34
自分であまり好ましくない都合のいい事と言ってると自覚してるからだろ
631目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 15:45:22
>>625
ワールドワイドやってもらえるよ。
一部の機種というか一部の国向けなどの旧製品はダメらしいけど、
現行シリーズRS930等のフィリップス・オーラル・ヘルスケアインクの製品は
フィリップス エレクトロニクス ジャパンでも対応してくれる。
632目のつけ所が名無しさん:2010/02/10(水) 16:42:31
ソニッケアーの紫外線殺菌ランプの付いてるタイプ買ったけど
1ヶ月も経ってないのにランプが点かなくなっちゃった
見た感じランプが切れてるわけでもなさそうなんだけど
もしかしてランプって1ヶ月位しかもたないとか?
とりあえずサポートセンターに電話してみる
633目のつけ所が名無しさん:2010/02/13(土) 20:56:50
5000 デンタプライドD325365X

液晶ナビいいですね 子どもが楽しそうに磨いてます
634目のつけ所が名無しさん:2010/02/16(火) 20:44:35
この音波歯ブラシ安いけど。
ttp://item.rakuten.co.jp/wide/2390/

635目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 02:31:05
普通の歯間ブラシと電動歯ブラシの歯間に入れる奴とどっちが効果あります?
636目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 04:42:59
>電動歯ブラシの歯間に入れる奴
これが何を指しているのだろうか?具体的商品名を。

しかし、このスレ読んだ限りでは歯間ブラシに勝るものはないようだが。
637目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 05:44:27
屍姦ブラシと普通の歯ブラシまたは電動だと用途が違うから
勝ってことはないと思うけど。
638目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 14:24:15
ソニッケアー人気あるなぁ
確かにいいらしいけど3年前にドルツEW1038買った俺としたら、
単純に振動するだけのタイプはなんか胡散臭く感じてきた
現に虫歯もできたしな、まぁ俺の歯磨き方法が糞だと言われそうだがw
オーラルは回転して歯ブラシ自体が動くから気持ちよさそう
それでもここの住人はソニッケアーをすすめるんだよね?
639目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 14:25:29
電動歯間ブラシのことか?
640目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 14:30:32
>>638
3つとも使ってるがやはりどの機種にも得手不得手がある。

また、使用者側の使い方の違いもあり、
どれがベストかは使用者によって異なると考えられる。

今の俺はソニッケアを主にし、3〜4日に1回の割合でオーラルを使うようにしてる。
641目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 14:33:34
>>640
金持ちだな
642目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 17:37:09
>>640
オーラル使う意味は?
643目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 18:20:38
各製品の得手不得手を吸収するためだろ
644目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 18:35:14
>>640
ドルツはどうなったん?
645目のつけ所が名無しさん:2010/02/18(木) 18:54:37
>>644
ハッキリ書くとドルツは「劣化ソニッケア」という感じなので
ソニッケアを買ってからはほとんど使わなくなったんだ。

まあドルツだけかなり前の機種だから性能的にきついか?
というのもある。
646目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 02:03:23
2年強でソニッケアー壊れた。
電池がおかしくなったわけじゃなくて途中のギアが飛んだ?のか、振動音が聞こえるのに振動しない状態。

ソニッケアーの前に買ったブラウンは5年くらいだけど今でも元気に動いてるのに。
修理代金どんくらいになるか知っている人いますか?
647目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 04:57:46
買い換えたほうが安いんじゃないかな。
648目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 11:11:58
ヤフオクでブラウンのオーラルB互換ブラシが売ってるけど、あれってどうなの?
壊れたりしないかな?
649はげ丸:2010/02/20(土) 16:09:24
ソニッケアーのブラシは 大小の2つあるんだが・・・・小のほうがダントツに扱いやすい。
650目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 15:41:47
会社で使える乾電池タイプのメモ

GUM TS-X1 3280円
1万回の音波振動(振幅0.5mm)
 (替え 567円/2本 音波振動タイプ専用)

GUM  TS-45 1980円
 (替え#477 1344円/2本 高速反転タイプ専用)
 (替え#377 420円/2本 スクラブタイプ専用)

OMRON HT-B201 2262円
20,000回/分
 (替えSB-050 263円 ダブルメリットブラシ)
 (替えSB-070 630円/2本 トリプルクリアブラシ★)
 (替えSB-060 368円 歯ぐきマッサージブラシ)
651目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 16:30:39
28年間手動派でしたがこの度電動デニューしたいと思っています。
このスレでおすすめは何でしょうか?
652目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 16:52:13
>>651
>>1->>650
653目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 19:04:14
読むのが面倒くさいからまとめろって言ってんだよ
654目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 19:16:13
>>653
わかった、このスレの結論はだな。

「好きなの買え」

だ。
655目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 20:24:49
金に糸目をつけない・・ソニッケア
高性能だけど替え歯ブラシは安い方がいい・・ドルツ
回転磨きが好き・・オーラルB

こんな感じじゃない?
656目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 20:29:13
>>655
ありがとうございます!
ソニッケアって深夜の通販番組でやってるから胡散臭いイメージがあったけどスレ見た感じ良さそうなんですね
657目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 20:30:32
金に糸目をつけないってほど値段に差があるとは思えないけど
658目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 20:58:53
ここ読んで、置き場所も狭いから乾電池のを見に行ったのに
安売りしてたHT-B456を買ってきてしまった
あと初めて売り場に行ったが、パナの替えブラシの多さに驚いた

>>650
パナのEW-SA10もあるよ
659目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 22:58:55
>>650に追加
Panasonic EW-SA10 2527円
約22,000回/分
 (替えEW0962-A 525円/2本 スリム用山切りブラシ)
 (替えEW0963-P 525円/2本 スリム用山切りブラシ ソフト)
 (替えEW0960-W 525円/2本 スリム用ベーシックブラシ)
 (替えWE0961-W 420円/2本 スリム用ポイント磨きブラシ)

>>658
d
パナは携帯ケース付きってところにひかれる
660目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 00:09:33
ドルツ使ってるんだけど換えブラシ付ける金属の所のゴムパッキン、しわしわになったり元に戻ったり・・・
なんなのこれw
661目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 03:30:54
一昨日オーラルB5000を買って使ってみた
6分磨いてみたが舌触りからみてキュッキュしてないように感じたが、
磨き方が悪かったのだろうか
ドルツで20分磨いた時はキュッキュした感じだったがなー
662目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 03:31:37
>>660
ゴムなんかはずせよw
邪魔でしょあれはw
663目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 04:02:24
ゴムはずしたら出来ちゃう><
664目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 22:07:34
フレックスケアってどのくらいで振動がヘタりそう?
一年くらいで弱くなったりするのか不安で購入に踏み切れない。。。
今使ってるエリートの替えブラシを買った方がいいのか悩む。
665目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 22:44:45
>>663
オレのブラウンはリングが付いているから大丈夫だ。
666目のつけ所が名無しさん:2010/02/23(火) 00:16:09
みんな高いの使ってるんだね。
私は570円のハピカってやつ
やっぱり高いと違うもんですか?
667目のつけ所が名無しさん:2010/02/23(火) 19:41:43
ハピカは俺も使ってた。
その品物がいいかどうか知らないが、磨き方が悪いとい事で、
治療後1年半後の健診で、また虫歯が2本見つかった。

ソニケアを買ったが効果はどうだろうか。
668目のつけ所が名無しさん:2010/02/23(火) 22:24:32
注文した>>659が届いた

ケースの写真がパナのサイトには見つからなかったのでうp
http://imepita.jp/20100223/803340
トラベル用歯ブラシのケースみたいな物だが、ブラシ部分を入れられる場所が2つと
本体を入れる場所とが仕切られていて使いやすそうな感じ

>>224のも気になったが発売まで待ちたくなかったのと
>>224は約16,000ブラシストローク/分なので>>659を選択した

これから使うので楽しみだ
669目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 16:40:03
初めて使う電動歯ブラシでここと他の評判の良さから
ソニックケアーかブラウンを使ってみようかと思うんですが
一番無難というか、最小限の機能でいいんです
ヘルシーホワイトのHX6711/02
ブラウンオーラルBD165231
で迷ってるんですけど、やっぱり少し高くてもソニックケアがいいんでしょうかね
歯医者さんのサイトでもよくおすすめしてるのを見かけますが・・
670目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 17:20:32
すみません。質問です。
今日、ブラウンのD275365Xを買いました。
充電しても液晶が表示されません。動くのは動きますが、液晶は表示されません。
取説をみると、「充電を始めて直ぐに表示されないこともあるが、
そのまま充電を続ければ10〜15分ぐらいで表示される」といった趣旨のことが書いてありました。
でも、買って帰ってきて充電を始めてから5時間ぐらいなんですが、液晶は表示されないままです。
こういう経験をされた方っていらっしゃいますか?
671目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 18:29:02
ある
672はげ丸:2010/02/24(水) 22:05:35
>>669
よぉ、分かっとるやないか。答えはもう分かってるだろ??ソニケアーにしとけ。
673670:2010/02/24(水) 22:28:57
充電して10時間になりますが、液晶は相変わらず。。。
明日、購入した店舗(ジョーシン門真店)に行って聞いてみます。
スレ汚し、失礼しましたm(__)m
674目のつけ所が名無しさん:2010/02/24(水) 23:55:20
振動型より回転型のほうが歯垢除去効果は高いって聞くけど、ここでは振動型を勧めてるの?
675目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 03:05:28
>>674
薦めてはいない。
回転型の歯垢除去率の話も知ってますぞ。

ただ素人では、歯垢除去率の測定はできないのですじゃ。
だからどうしても、「表面つるつる度」が判定基準になる。
すると振動型が優位に立つということですじゃ。

何がベストなのかをはっきりと明言できないという
もどかしいスレですじゃ。
676目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 09:30:52
>>674
明確に違うと「感じる」のは歯間の歯垢除去率。

オーラルBとソニッケアで磨き比べると、
(もちろんたった1回ではなく何回も)
ソニッケアは「スゴいな、こんなに歯間の歯垢が落ちるのか」と
ちょっと驚かされるレベル。

それ以外の部分については、俺も回転型の方が優秀?と感じてる。
677目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 09:52:35
歯の状態と機種にあった使い方すれば除去率はどれも大差なし
逆に言えば条件が悪いとどんな高性能でも役に立たない
678目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 09:54:11
ソニケアはボタンがモード切り替えでもあるのか
押せたのかどうか分からない感触のボタンを何度か押さなきゃ
停止出来ないっていつか慣れるものかな
679目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 10:49:23
>>678
それはソニッケアー云々ではなく、ソニッケアーのヘルシーホワイトだろ
680目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 12:30:12
1番安い奴ってモード表示ランプもないのかな???
何度かじゃなくて、モードは2モードだろうから、2回目で切れるはず。

1番目に安い奴・・・・2モード替えブラシ1本
2番目に安い奴・・・・3モード替えブラシ2本 モード表示
3番目に安い奴・・・・3モード替えブラシ2本 モード表示 携帯ケース、コード巻取り台座

1  7,353円
2  9.950円
3 10,017円   

1と3との差が2664円。ブラシ1本1500円を引くと、1164円
千円差なら、モード表示,携帯ケース、コード巻取り台座つきの3を
かってもいいのかも。
(ブラシ1本ついているのでそこまで値段差が無いという話がしたかっただけ)
681目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 21:54:37
表示ランプなんてどうせ使用中はみえやしねーよ
682目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 22:54:07
tes
683目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 07:06:13
>>681
当たり前じゃ。
上に表示ランプが無くて困ってる人がいるだろが。
そのためじゃぼけ!
684目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 17:38:57
ソニッケアの工作員が多いスレだからな
だから候補を全部買って自分で確かめるしかない
685目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 18:38:23
>>684
工作員とか言う言い方すると荒れるからやめろよ。
そこまで変にこびている奴はいないよ。まぁ。君が公平なレポしてくれよ。

ちなみに俺もソニッケアーだ。
以前使っていたウォーターピック社のよりはパワーダウンだ。
歯垢は弱冠残る。
ウォーターピック社のはもう売ってないから仕方なくソニッケアーだ。
ただ、ソニッケアーもそこそこはいい。
そこそこの歯垢除去と歯茎が健康になった。きれいなピンクになった。
ソニッケアーは、音波振動ですごいパワーが売りという印象だったが
結構ソフトなんだ。歯茎にとてもやさしい。

丁寧に磨けば歯垢も取れるし。長期的に見れば歯のためにいいかも。と
思い始めている。
686目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 18:41:25
同感だがいくらなんでも2分じゃ無理だな。
朝 2分間デフォ
夜 2分間で上半分、再起動2分間で下半分。

夜はおまけにブラシモードで2分で上下全部。
687目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 18:46:08
>>686
あ、俺と同じような人がw

俺もしばらく使ってみて「2分じゃムリだ」と。
夜は同じ磨き方してるよ。
合計4分磨くと「さすがソニッケア!」と思える仕上がりなんだけどねえ…

ちなみにソニッケアの合計4分に匹敵するように磨こうとしたら、
(俺の場合)オーラルBだと6分かかります。
688目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 19:47:08
ドルツのよいところ
ドルツの方が振動が細かいので歯茎にはきもちがいい
689681:2010/02/26(金) 20:03:49
>>683
現行モデルでモード表示ランプないのってあるのかよ?
690目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 04:11:44
>>689 あるのか。あるならすまんかった。でもお前の指摘はそこじゃなかったはずだ。
691目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 10:10:22
>>681
話の内容にかかわらずケチつけ癖
692目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 18:02:53
歯肉炎に気を付けたい人はどこのメーカー使ってます?
ちょっと腫れ気味なので少しでも改善したい・・・

あと電動歯ブラシの寿命てどんなもんなんだろう
標準的に使用して、同じ物をみなさんはどれぐらい使ってますか?
一万前後の買っても壊れたりするの早いなら
値段抑えめにドルツの下位モデルでもいいかなーと思うんですが
693目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 18:07:53
いきなりバキッと壊れてくれるなら分かりやすいけど、段々モーターの威力がなくなってくるみたいな感じで
不満が出てくるから、いつまで使えるかというのは個人差がありそう。
なんとか5年以上8年くらいは使ったような気がする>ソニッケア
694目のつけ所が名無しさん:2010/02/27(土) 19:15:35
>>693
結構もつんですね 確かにモータの満足度とか個人差がありそうだけど
毎日使って5年ならいいかも もっと早くダメになるかもと思って
たぶん何買っても自分の磨き方とかお手入れ次第とわかってるんだけど悩む・・
695目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 17:00:54
2000〜3000円台で評判いいのどれですか?
オムロンのとドルツスリムで迷っているのですが
696目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 17:30:28
フィリップスソニッケアモデル別比較
http://www.sonicare.jp/products/comparison/

パナソニックドルツ機能一覧
http://panasonic.jp/teeth/sw_toothbrush/function/index.html

ブラウンオーラルB本体製品仕様一覧
http://www.braun.co.jp/products/oral/list.html
697目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 17:43:42
ソニッケアHX6921/02=R980でおk?
698目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 00:04:24
>693 694

ソニのエリートシリーズ使ってて取り説には電池約4年て出てたけど
2年半ぐらいで電池のもちが悪くなったね。

興味本位で電池交換したら初期性能との違いに驚いたわ
見たところ電池以外に劣化する部品は無いようなので

フレックスに買い換えようと思ったけど
電池交換できれば10年以上使えるの感じがする。




699目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 00:13:31
徐々に稼働時間減るのはメモリー効果だろ
700目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 00:44:30
>>699
メモリー効果って、心理的な効果かなんかか??錯覚といいたいの?
充電池がへたるのは必然だろ。
701目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 01:12:31
> メモリー効果って、心理的な効果かなんかか??
ニッカドニッ水特有の化学現象ですが

ソニケアはニッカド仕様でもメモリー効果解消ができないんだね
702目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 01:43:15
>>700は充電池よりも自分の脳みそがへたってることを心配すべきだね
703目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 03:45:06
>>700
じゃぁ。メモリー効果だろ?と知識をひけらかしたからには
解決法があるんだろうな??

無いなら、充電池がへたるに含まれてるし、意味のない言動だぞ。
おい。どうなんだ。
704目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 05:25:50
忘れていたけど電池式は電池を交換するわずらわしさがある反面
充電池の劣化を気にしなくていいメリットもあるんだよな
705目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 07:02:55
じゃぁ。全部電池式にしてほしいよな。充電はエネループで自分でやりますから!!ってことでさ。
706目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 10:07:19
>>703
文体から頭の悪さが漂っている
707目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 11:54:30
リチウムイオンのメモリー効果は制御回路に蓄積された誤差だから
ヘタレてきたときに満充電と放電を2回ほどやれば多少改善するはずよ
708目のつけ所が名無しさん:2010/03/03(水) 22:56:40
HT-B453を使ってるんですが、充電池がきつくなってきたので買い替えようと思ってます
kakakuをみると、オムロンは充電池がへたるのが早いようですが、それは解消されてないんですかね?

真央ちゃんファンなのでオムロン一択で考えてるので
解消されてるなら、1万を超えるHT-B550か551
解消されてないなら安いHT-B456〜458
を買いたいと思ってます
709目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:40
満充電で何日か何週間か使えるのは分かってるけど、
結局1回使うたびに充電台に置いちゃうな。
710目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 12:42:55
ソニッケア使ってるけど、こまめに充電してると充電池が早くダメになっちゃいますか?
711目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 13:25:40
>>710
こまめに充電してると、駄目になるのに気付かない。
712目のつけ所が名無しさん:2010/03/05(金) 14:06:50
バッテリのへたりなんて実使用に問題が無ければいいし、実際ソニッケア5年目だけど全く問題なし。
そもそもまともなメーカーならへたることを計算に入れて耐用年数持つように設計してるだろうし。

本体だけ出張や旅行で持ちあるくような使い方をする人や、5年超買い換えずに使い続けようという人は
使う側でも考慮が必要になってくるかもしれんが。
713目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 01:24:30
チラシの裏。
名機EW-1000、ドルツブランドの最初の製品(EW-10xx)
オムロンの電動歯ブラシ本格参入初代機(あの防水性能なしの粗悪品)
ドルツEW1162(オムロンの粗悪品に防水性能付加、今でいうドルツSAシリーズの嚆矢)
といくつかの電動歯ブラシを使った。

で、ここ数年、電動歯ブラシを使用していなかったのだけど
ひょんなことからヤフオクでドルツのEW-10xx系の型落ちを購入。
EW-1000の感動がよみがえった!電動歯ブラシはやっぱりこれだよ!!!

とにもかくにも電動歯ブラシを初めて購入しようと思ってる人は
ドルツならリニア系(型番LA)以上の製品を購入すべし。
スリム系(型番SA)を使って「電動歯ブラシってこんなもんか」って思ったら損だよ。
SAシリーズを購入するくらいなら、ヤフオクで型落ちを狙うべし。
SAシリーズも振動数はそれなりなんだけど、上位機種と全然パワーが違うんだよね。
714目のつけ所が名無しさん:2010/03/06(土) 01:38:28
少し読み返してみたんだけど…。製品の寿命に関して。
名機EW-1000は5〜7年電池持ったって人が多いみたいね。
それなりの製品を買えば、少なく見積もっても3年は優に持つ。

上で今まで使用した電動歯ブラシを書いたけど
ひどかったのはオムロンの初代機。母親に買ってやったら
2週間で故障(防水性能ないってさんざん言ってたのに水にぬらした)。
ちなみに家電量販店で販売員が「オムロンももちろん防水ですよ!」って
言ってたのが思い出される。違うっての…。
自分のオムロンは3か月で充電器が故障w 購入直後に保証書を捨てて
しまったのだけど、保証書あったら取り換えてくれたのかなアレ…。

自分が言いたいのは「ドルツ買うならLAシリーズ以上を買え」と。
電池式とか手で磨いた方がいいから。
715目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 15:32:14
防水じゃないハブラシとかなめてるとしか思えないな。
716目のつけ所が名無しさん:2010/03/07(日) 20:53:56
歯医者で親不知抜いて歯石除去した。
で、歯医者の先生オススメのブラウンのオーラルB5000買って来た。
いい感じで食べカスを吹っ飛ばしてくれるわ、これ。
スマートガイドはオマケ程度だが満足してる
717目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 02:10:35
SA10買ったけどこれいいな。
昔買ったオムロンのはすぐ壊れて使わなくなって
ずっと手磨きだったんだけど、久々に電動購入。
>>713読むと上位機種はさらにパワーがあるみたいだけど
俺はこれで充分感動したw

セリアの単四買って来て使ってるけどいい感じ。
これ用に二本買ったので電池切れを心配する必要も無いし。
718目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 18:05:14
歯槽膿漏を治す手段の1つとして
ブラッシングで歯を完璧にきれいにしたいのですが
おすすめの電動歯ブラシを教えてください。
多少高価でもかまいません。
719目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 18:48:35
>>718
う〜〜ん…

完璧という製品はないと思うよ。
あと、やっぱり歯並びとか磨き方のクセとかの個人差があるから、
他人が「ベスト」と感じてるものが、あなたにとってもベストとは限らないよ。

シェーバーと一緒で電動歯ブラシも高い・安いの性能差ってほぼ「無い」と言っていい。
とりあえず安いのを買って、試してみたらどうだろう?

このスレ的にはおすすめはやはりソニッケアだけど、
ブラウン・オーラルBも捨てがたい。
ソニッケアならミニブラシの方が完璧に近づけると思う。
720目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 21:25:40
完璧を目指すなら、まずは歯医者に行って指導を受けようw
あくまでも磨くのは自分自身だ
721目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 22:30:36
とにかく歯医者で指導だな
おれは指導受けてその通りやってるつもりでも
磨きが足りない部分があるといわれたので道具に逃げた。
722目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 22:39:27
歯槽膿漏になってしまった。
ソニックケアでこれからは毎日磨くつもり
723目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 22:40:51
>>721
俺と同じだ 1年半じっくり磨いたのに虫歯があって・・・ショックだsった。
724目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 22:46:29
俺の夜もよく道具に逃げるよ

(w
725目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 06:35:09
電動ハブラシの振動をそんなことに使っちゃらめー!
726目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 09:24:22
ソニッケアーのミニブラシって固い
スタンダードに比べて密度が高いせいかもしれないが
おまけでミニが2本付いてきたが殆ど使ってない
727目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 22:01:16
歯医者で歯周炎って言われたから、先週ソニッケアプラス買ったよ。
もともと歯磨き好きで、毎回軽く5分は磨いてたから
磨き時間2分ってのは、なんだか物足りない。
磨き心地が軽すぎるのもあって、毎回2分×2回磨いてしまう。

逆に今まで、力入れて磨きすぎてたのかな?
ちゃんと磨いてたつもりなのに、なぜか歯周病が進行してるし
磨きすぎも良くないのかな?
728目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 23:13:04
おれも今ちょうど>>723みたいな感じだ……ショック。毎日時間と気をつかって
正しく磨いているつもりでも、それでも虫歯できてしまう現実があるので
やれることは全部やろう、ということで、前回の検診時にすすめられた
ソニッケアー買うことにするわ。HX6921あたりか。たぶん除菌器とか使わなそうだし。
729目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 00:00:30
6921使いだが、不要なモード大杉
clean massage があれば十分
730目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 07:18:16
「ちゃんと磨いたのにむし歯が〜」と嘆いてる人たちは、
歯間ブラシとかデンタルフロストかは使ってた?
731目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 08:11:14
フッ素で鵜飼しろよ
732目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 10:09:26
間食しすぎとか。

糖分やphの低い食べ物・飲み物口に入れると、
歯磨きしようが関係なく再石灰化で完全に戻るのに30分ぐらいかかるから、
1〜2時間おきにジュースやお菓子食べる生活習慣だと虫歯リスク高くなるよ

1日3回の食事以外は、水か、中性に近くノンシュガーの飲料・おやつだけで過ごすのが
歯の事だけ考えるなら良い。
733目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 10:29:37
間食一切無し
ジュースも飲まない 浄水器の水だけ。

だからなおさらショック ハピカからソニケアに乗り換え
これがだめだとあとがない
734目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 11:23:40
いや、だから歯間のケアは?
ちゃんとやってるの?
735目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 14:32:59
ここだと歯垢染色液とか使って確認している人は少ないんですかね?
ソニッケアーとオーラルB5000、その他の電動歯ブラシでもいいですが、
効率よく歯垢が除去できるものはどれなのか。参考意見ありますか?
フロスや糸ようじは併用で。

個人的にはツルツル感がすごいとかは、舌のあたる表面だけの話だと思うのですが。
736728:2010/03/12(金) 16:18:47
その手のつっこみは、あるだろうなぁ……と思いつつ書いてたわ。
逆の立場なら分かるし。

フロスは2年ぐらい前から習慣にして毎日。あとは半年毎の定期検診ぐらいだな
(あなたの場合は半年ぐらいがいいみたいなことを、歯医者に言われた)。

甘いものは大好きなんだが、昼食と夕食の間とか、常識的な頻度ではあるので
食習慣の見直しはちょっときついかもしれない。飲み物は基本甘いものは飲まないようにしている。
こっちのほうは意識して、そうしている。

母親も俺みたいな感じだったり、妹は虫歯があるくせに、歯医者いかなくても
全然酷くはならなかったりして、最近は、いわゆる唾液と虫歯の関係みたいな
そういうのの遺伝なんじゃないかって気もしている。歯石の話もうなずけるし。
ある種の諦念モードではある。
737目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 16:26:58
>>736
えとね、「ストレス性のむし歯」というのがあるらしい。

「らしい」というのは俺自身が20年ほど前にあなたと同じ状態になって、
医者に相談したらそういうのがある、と言われたような記憶があるから。

当時、社会人1年生だったもんで、「なるほど」と妙に納得した。
で、実際その後はむし歯は一本も発症してない。
738目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 17:11:10
>>735
>個人的にはツルツル感がすごいとかは、舌のあたる表面だけの話だと思うのですが。
その話題は何回もでてる。
価格コムのコラム欄にも、回転式のほうが歯垢が取れると書いてある。読めばいい。
(電動ハブラシのページの右上あたりにでてくる)
個人では、歯垢除去率の判定はできない。
一方で、つるつる感というのも歯垢除去率の判定の一基準だろ。とも思う。

現在は、100%いいものが無い。というのが現状。

>>736
甘いものは大好き・・・・原因はそれだろう。
物事には必ず原因がある。にげるな。
739目のつけ所が名無しさん:2010/03/12(金) 19:08:43
>>736
歯磨き以外の理由かもね
スレチになるが下記も歯にいいので試してみるといいかもしれない。

・常時唾液がよく出るようにガム噛む習慣つける
・カルシウムとビタミンDを摂取(VDば植物性食品から摂ったものは日光浴しないと意味がないので注意)
・フッ素塗布してエナメル強化
・イソジン等で頻繁にゆすぐ
・LS1等の口腔内細菌叢を改善する乳酸菌トローチを試してみる
740目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 00:18:38
2008年11月にフレックスケア修理して新品交換してもらった者だけど、、
今日電源スイッチに接触不良が起きたようで勝手にスイッチが入ったり切れたりするようになった。

購入してから5ヶ月くらいの頻度で内部で軸が折れて?3回修理だしたんだけど、
最後に修理出してから1年3ヶ月たっても軸は折れていないので
新しいロットになって軸は強くなってるということなのかもしれない。

スイッチの接触不良に関してはあの手のペコペコスイッチの宿命みたいなもんか。

保証期間が切れているので
完全に壊れるまで使って買い替える予定。

一応記録として書き込んでみた。
741目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 03:32:02
>>738
いちお価格コムのコラムも読んでいたんですが、ホントなのか?と思ってしまいますね。
確かにツルツル感も一基準にはなるとおもいます。
現状では、ある程度の性能の電動歯ブラシを買って歯垢染色剤を使い、自分の歯並びに合った
歯磨きをするのが現実的ですかね。

染色剤の落ち具合を調べるのがいいと思うんですが、思った以上に情報が少ない。
染色してから電動歯ブラシを使い、綺麗になるまでの効率。
磨いてから染色し、磨き残しがどの程度あるのか。

このあたりの感想を聞きたいところだけど、やっぱり個人差が大きいだろうから参考にならないか。
742目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 22:30:17
 
743目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 12:47:42
カルシウムだのビタミンだのイソジンだの乳酸菌だの意味ないらしい
虫歯に明確に根拠が有るものはフッ素位だそうな
ちゃんと歯磨してミラノールでフッ素洗口
これが一番良い
744目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 13:37:29
オムロンの替えブラシ安すぎワロタ
2本で600円ぐらいって心が揺らぐじゃねーか
745目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 13:39:17
>意味ないらしい
意味がない根拠を出さないとお前自身の意味がない

>根拠が有るものはフッ素位だそうな
ほとんどの人は既知
746目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 16:18:41
ドルツの新型出ないのかなぁ
ドルツ→ブラウンなんだが、ブラウンはダメだ。
電池のへたりが半端ない。
満充電までやたらと時間がかかるくせに、一人分(数分)も使うともう満充電時の動作には遠く及ばない回転数。
捨てたい。
747目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 18:28:24
>>745
何で切れてるのか知らんが
根拠が有るものはフッ素位だと既知なら分かってるだろ
748目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 18:29:20
>捨てたい
wwwww
外出用にでもすればいいさ。

>>745
「根拠があるものが、フッ素ぐらい」
ならば、他のものは根拠が無いってことだろがばかーお前がばかー

749目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 20:29:53
>>747>>748
その理論でいくと電動歯ブラシも否定することになるだろうが馬鹿w
750目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 22:14:31
>>749
んー。頭が混乱ちゃんなのね。がんばれ。
751目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 22:25:47
>>749
歯よりも自分の脳みその具合を心配した方が良いかも
752目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 23:25:40
馬鹿大量だな
753目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 23:28:39
スレチの上にらしいとかだそうなとか言ってる奴をまともに相手すんなって
754目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 23:40:29
http://item.rakuten.co.jp/japan-l/1390/
電動歯ブラシ初めて購入しようと思うのですがこれどうですか?
755目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 23:57:40
使ってみてレポよろ!
電動歯ブラシってコスト的にはプリンタの詰め替えインクと同じ交換ブラシ商法してるとこがほとんどだから、
まともに使い物に鳴るなら市販ブラシそのまま使えるのはいいかもな
756目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 00:04:53
>>754
胡散臭いから止めとけ
ていうか楽天の売上トップはどれも誇大広告みたいで嘘くさい

1万〜の性能重視ならドルツ、ソニッケア、オーラルの3つのどれか
安いのならオムロンが結構安定してる、もしくは上3つのランク落ち品

個人的にはドルツがおすすめ
まあ単に今持ってる一番新しいのがドルツってだけかもしれんが
757目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 00:36:34
>>754
ドルツの一番安いSA10が俺のお勧め。
通販だと2000円ぐらいで手に入るし、
単四充電池(100均ので可)が使えるし、
オムロンの4000円のより良く磨けるし、
試して見るならこれが良いぞ。
2000円とは思えない出来のよさ。
気に入らなかったら外出用にしてもいいし、
騙されたと思って買ってみ?
その楽天のは止めとけ。
送料もかかるし、他の機種と比較してる人も居ないから
次のを選ぶのに全くなんの情報も得られない。
758目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 00:41:10
>>755>>756
http://kakaku.com/item/21902910140/
初購入ということでエントリーモデルのこれを買いました
コスパ的にはこっちのが勝りそうです
最初に胡散臭いものを貼って申し訳ないです
759目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 00:44:12
>>757目からウロコです。まさにその通りのものを買いました
慣れてきたら中、上級モデルを買います ありがとうございました
760目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 01:40:54
>>745
ttp://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00021996.html
> カルシウムという観点で虫歯予防を考えるのはあまり意味はないと思います。

ttp://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00004955.html
> 歯周病予防にも、虫歯予防にも、どちらも大した効果はないと思いますよ。

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/denntarurinnsuya.html
> 残念ながら臨床的な効果は期待できないとの事でした。
761目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 02:04:44
関連スレでやれ基地外
762目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 02:16:20
始めたのは>>739
763目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 02:47:29
>>739はそれまでの話の流れで完結してるのに基地外を始めたのがお前
764目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 03:06:46
まず>>739が上げてる薬の話に根拠が無い
>>745がそれらが余り意味が無いと言う根拠を出せと行った
それを受けての>>760
765目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 03:21:26
>>745 は からみたがりーた=バカ 相手にしたら損するよー
766目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 03:53:18
>>764
書き込みを辿る限り>>739の時点では根拠どうこうの問題じゃないだろ。
その前の歯磨きもちゃんとしてるのに虫歯になるからやれることはなんでもやろうって奴へのコメントで
実際に根拠や何をやるかは読んだ奴が判断するレベル。

多分お前は>>743なんだろうが文脈見てないお前のキチガイ行動がさらにキチガイを呼んでるんだから、
粘着する前にもうちょっと空気読めるようになれよ。
767目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:05:21
根拠の無い話>>739に意味が無いと言った>>743
その結果根拠を求められ>>745答えた>>760

出された情報に反論するなと言う>>766
無茶苦茶だな
768目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:16:37
個人的には>>760が根拠と思えるとか頭おかしいと思うw
まぁ基地外同士仲良くやれよw
769目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:21:19
>>760を否定する根拠を出さなきゃ無意味
770目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:31:19
> ・イソジン等で頻繁にゆすぐ

イソジンの乱用は注意
やるなら「イソジン 副作用」でググッてからやろうね
771目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:32:44
>>769
リンク先は各個人の意見であり客観的なデータでない
また、レス自体に主張に都合の良い文章の一部だけ引用している

まっとうな人間ならこれを根拠にもってきたりはしないなw
さすが基地外w
772目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:36:04
だからそれを否定する材料持ってきなよ
773目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:44:14
>>772
根拠に値しないものを出して、否定する材料を出せとかw 無茶言うなよw
774目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:47:52
それは否定できないって事だろ
775目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 04:51:42
>>739が根拠を示せば良い
776目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 05:30:11
わけわかんねー もうバカ&馬鹿やな。手がつけられん。
777目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 05:50:16
分からないなら黙っていた方が良い
778目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 11:32:38
粘着が大暴れしてたという事は分かる
779目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 13:16:39
適当なこと書いて突っ込まれて逆ギレしたんだろ>>745
780目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 14:53:01
パナの工作員が多いな
まぁこんな俺もパナの工作員に騙されてドルツを買ってしまったわけだがな
781目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 15:17:31
ドルツからソニッケアに乗り換えたらドルツが玩具に思える
ドルツの良いところは口お開けたまま口内をチェックしながら磨けること
ソニッケアは勢いが有るからしぶきが飛び散って無理
782目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 17:05:42
>>781
「俺が書いたのか?」と一瞬ビックリしたくらい、
完全に同意。
783目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 17:10:48
ソニッケアで前歯の表側を磨くとき、しぶきが飛び散らないうまい方法はないものか
784目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 17:13:47
>>783
空気を吸いながら磨く。
785目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 18:33:01
オムロンのHT-B551を買おうぜ
B社とかP社と比べて圧倒的に替えブラシが安いからw
786目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 20:55:31
オムロンのレビューが少なすぎるな
787目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 20:59:16
ブラウンオーラルBの替えブラシ
ヤフオクで一つ100円しない値段で落札されてる
使用感が気になるけど魅力的
788目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 22:17:28
電動歯ブラシ、10年以上前に使って、振動のブルブルと使用後の手に残る嫌な感触がダメですぐ使わなくなったんだけど、
最近虫歯が増えてきて年齢的にも歯周病が怖いからしっかり磨くなら電動かなと思って、
電気屋で電動歯ブラシ見たんだけど、やっぱ手に伝わる振動が気になります。
あと振動を止めた後に残る手の嫌な感触も。
でも10年以上前の製品から現在まで、この点の進化がないはずがないと思うんですけど、
あの感触は慣れると気にならないんですかねえ?
それでも10年前に比べると大分改善されてるのかなあ?
買うならソニックケアの一番安いやつかなあと思っているんだけど、決断に踏み切れないなあ。
789目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 22:30:53
ウルティマのバッテリが草臥れてきたから乗り換えようかと探してみると、、、
超音波の物ってもう無くなっちゃっう方向なの?
790目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 22:54:59
>>788
今時の音波ハブラシは昔ほど大きくブルブル振動しないが、
軸が歯に当たると頭蓋骨まで振動するぐらい強烈。
ソニッケアーの一番安いのを8000円ぐらいで買って来て
だめだったら返品すればいい。
791目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 23:07:28
>>788
進化するはずというけれど・・・・
不便に感じている人が極少数ならば進化はしないと思う。
790のいうように少ない振動にはなっている。

@大型電気店だと、電源を入れてあるところもあり
振動の体験はできる。
A振動に敏感なのはお前の問題だから
あついゴム手袋をするなどお前が改善しろ。
B振動をものすごく感じるということは
お前がものすごく強く握り締めている可能性がある。
C超音波、回転式などもある。店頭でためせ。

考えのヒントを出してやった。感謝して試せ。
792目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 23:14:33
>>789
超音波は結局、「効果無し」に近いということがバレちゃったからねえ。

まあみんな誤解してたんだよね。
超音波はあくまでも「超音波で歯周病菌をぶっ殺してます」ってだけで
歯垢を落とす効果は微塵もない。
歯垢を落とすためには普通の歯ブラシと同じように、手でゴシゴシ動かすしかない。
これが「電動歯ブラシ」との大きな違い。

だが世間はみな、「電動っていうんだから歯垢が落ちるはずなのに、
全然落ちてねーぞ、何コレ?」と誤解してしまった。

更にいうと、「超音波で歯周病菌をぶっ殺してます」という売り文句も
「限りなく怪しい」ということになってしまった。

無くなるのも宜なるかな…
実は俺自身、昔ウルティマを使ってたけどね。
793目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:21
>>792
超音波は、歯医者で使うような金属針のやつ(超音波スケーラー)なら歯垢めっちゃ落ちるんだけどね
歯ブラシの柔い毛先じゃ伝えきれなくて意味ないんじゃねーのって思うわ
794目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 00:03:48
あーあれすごいな
ちょっと自分でやらせてもらったことあるけど
歯石やら沈着やらが触れさせてるだけでみるみる溶けていく
黒い液体になってきたねーんだわ
795目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 01:28:31
>>740
自己レス。

完全に動かなくなったので処分するのに電池出そうと中開けてみたら、水が浸入してた。
よくみたらブラシ取り付け部の付け根のゴムがひび割れ起こしてた。
796目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 01:58:36
うむ。報告乙。
797目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 14:41:57
まだ超音波の電波スレがいるのかw
798目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 15:43:44
電波スレ?
799目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 15:59:13
なんで超音波の方は、少なくなったの?
歯周病に効果あるんじゃないの?
800目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 18:57:48
超音波スケーラーの方が効果ありそうだけどね
801目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 19:27:08
超音波スケーラーってこんなの?
 ↓
http://www2.kenkoucorp.com/ion_w/

初めて知ったよ。
買うとしたら、こういう「安物」でも大丈夫?
なんかお勧めありますか?
802目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 19:52:03
>>801
それ持ってる。
効果は本当にあるよ。当ててるだけできれいになっていく。
ただしめちゃくちゃ時間がかかる。根気がある人用。
無ければ歯医者さんへ。
803目のつけ所が名無しさん:2010/03/16(火) 20:10:23
虫歯や歯槽膿漏の部分、ラミネートベニア(つけ歯)、
金歯や銀歯、歯につめものをしている部分などには使用しないでください

俺の歯の場合、当てる部分が殆どなさそうだぜ?
804目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 01:02:53
日本語でおk
805目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 01:03:57
誤爆
806目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 01:05:18
むしろお前の日本語読解力が心配><
807目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 02:16:44
そこきっかけで、ちょっと荒れてたみたいで、もうしわけない感じがするが
虫歯に関して助言くれた人たち、ありがとう。

ソニッケアー使ってまだ4日ほどだけど、2分で終わらせるのはまだ難しいな。
気持急いでも最低倍はかかる。それでも恐ろしすぎるほどの時短だけど。
当て具合や加減は除々につかみつつある気がするが、今のおれの感じだと
通常よりブラシのへたりも早そうだ。おれの場合はスタンダードブラシでいけるかな。
性能からすると、ちょっと怖いので、歯磨き粉は使えないかも。

おれも、昔の経験から、電動歯ブラシには今まで偏見があったのだけれど
ソニッケアーあたりを、気軽に試す価値はものすごくあると思う。
惹句からくるイメージや実際の性能を考えると、使い心地はいい意味で普通だった。
誤って軸が当たってガガガととき以外、特に不快感みたいなものはない。
正直、早いとこ使っていなくて後悔した。
808目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 03:06:26
当てはまるかどうかわからないが、
うちの母はブラシがへたるのがはやい。
ブラシを歯に力いっぱい押し付けるからだ。

磨くことができるのはブラシの先端だ。
押し付けると先端じゃないところがあたる。
そうすると、磨くのも時間がかかる。

軽く触れるぐらいにするとアラ不思議。きれいに磨けるし速い。へたらない。
お試しあれ。
809目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 05:26:13
ガガガ ガガガ ガオ
810目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 11:00:34
スーパーハピカの電池2本の向きで、スイッチ側は書いてるけど
本体側は書いてないのです。ミニマムに電話しても留守電です。
ご存じの方教えて頂けないでしょうか? 
811目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 21:47:04
(2010年2月24日に在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問した有志による報告です)

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。 永住資格者だけで はなく短期滞在者(一年でも)でも支給されます。 特に審査要件はありません。

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます

3.養子や婚外子でも支給されるのか?
(回答)支給されます。

4.本人の子供であることをどうやって判断するのか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
812目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 21:51:47
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。

7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。

8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答) 鳩山総理の友愛精神です。 また日本が難民条約を締結している観点からです。

9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは難民か?
(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)

10.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか?
(回答)同様です。

11.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか ?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
(回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。
813目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 23:13:28
数年来ソニッケアー使ってます。
でも、おおむね1年弱に1回くらいのペースで、
ブラシがちゃんと振動しなくなって、磨けなくなる故障が連続してるんだけど。。

オレだけ?
814目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 23:37:59
うちはソニッケアエリートで5年使ってるけど完全に振動が止まることはないなー
エリートの場合、ブラシ使ってるうちに振動がほんのちょっとずつ弱くなってくるけど、ブラシを交換するとほぼ完全に元のパワーに戻る

フレックス以降はブラシの可動部の構造が違うようなのでよくわからない
815目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 00:11:10
>>813
ソニッタイマー
816目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 06:05:52
所詮アメリカ製
817目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 13:01:23
Panasonicのモニター販売で、Doltz EW-DS11を購入。
今現在まだ発売されてないようですね。
初の音波ですが、気に入ってます。
818目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 15:11:08
>738
あれは[PR企画]って書いてあるし、ブラウンの広告記事だと思うよ。
819目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 15:15:10
もう駄目だなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない
820目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 15:30:38
お、ゴミクズが何かしゃべってるぞw
821目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 20:51:23
プラスとヘルシーホワイトと悩んだあげくプラス買ってみた
決め手はグリップwなんかプラスの方がスリムで手に馴染んだ
ヘルシーホワイトのホワイトニング機能って何か特別な動きするんかな..
ちょっと未練はあるがまあいいや
822目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 01:44:01
正直もうアメリカ製品は出来る限り買いたくない
823目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 03:28:28
>>813
フレックスケアーR902 2人で2年半弱使ってるけど
故障もないしパワーも新品時から違いを感じないよ。

手入れと言っても説明書にあったシャフトの根元部分と
ブラシ側の接合部分に付いた歯磨き液の汚れを
気になったときにぬるま湯で落とす程度しかしていない。

自分的にはすごく丈夫に作られているものって感じがするけどなー
824目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 22:25:19
>>821
俺は逆に値段でヘルシーホワイトを買ったけど、高い方にすりゃよかったかなっておもってる。
別にヘルシーホワイトで不満があるわけじゃないけどね。
825目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 23:35:52
ヘルシーホワイトでも十分すぎる性能あるな
2回押せば電源切れるし
826目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 00:58:02
ブラウンのスマートガイド付きのを昨日から使い始めたけど、
回転式って慣れが必要だと感じた。とても2分では完了しない。
827目のつけ所が名無しさん:2010/03/21(日) 08:19:12
>>817
たしか4月発売のはずなのに店頭にはもう並んでいるね。モニター販売
ってどういうこと? 抽選に当たらないと買えないとか?
828目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 09:20:37
>>827
入札により購入権を獲得。
さして人気が無かったようで、入札した金額より
かなり低い額で購入権獲得のお知らせが
来ました。
829目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 21:48:04
ポケットドルツ(EW-DS11)ヨドバシに普通に売っているね
4月発売じゃなかったの?
830目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 22:49:39
ソニケア(アドバンスより前のやつ)が壊れたー
電源入れてもウンともスンともいわないし、充電ランプもつかない。
替えブラシが3つものこってたのに ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

アドバンスでも買うかといろいろ調べたが、さすがに古すぎるのか、売ってない。

で、結局、オムロンにしちゃいましたw
831目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 22:52:38
でっていう
832目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 23:23:03
そういえば「うんともすんとも言わない」って表現、使わねえなぁ。
833目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 23:24:24
>>832
ウン、スンだね^^
834目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 07:37:29
>>830
アドバンスってカカクコム見たら2003年頃からの製品みたいだけど
それより前のものというと2002年として8年位使ってたやつが壊れたってこと?
835目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 08:38:53
うんともすんとも言ーわなーい
836目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 20:41:32
>>829
今日K'sで買ってきた。
凄く静かだけどチト弱い。
837目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 21:00:12
838目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 21:10:11
DS11買おうかな。少しぐらいパワーが弱かったとしても普通の
歯ブラシで磨くよりはマシだろうし。
839目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 21:55:19
>>837
見事に色が抜けるもんだね。
840目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 22:05:35
ソニケアも色抜けするけど、やっぱこんなもんか
>>837
841目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 00:53:29
実は弟(大学生)のブラシ。
金が無いんだと(笑)
ブラシ代に幾ら足すと本体が買えるとか言ってるし。
この状態でも使い続けてやがるから見兼ねて4本パックを買ってやった。
なんだか変な感覚の持ち主なんだよな。
俺はソニケア使ってるけど。
842目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 01:13:04
> ブラシ代に幾ら足すと本体が買えるとか言ってるし。
買えないだろ
843目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 02:42:21
電動歯ブラシで使うフッ素入り歯磨き粉は何がおすすめですかね?
844目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 02:47:07
845目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 03:30:25
>>843
コンクール ジェルコートF ・・・フッ化ナトリウム 950ppm、発泡剤研磨剤無配合
バトラーデンタルリキッドジェル ・・・フッ化ナトリウム925ppm、発泡剤研磨剤無配合
846目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 04:24:40
めざにゅーでポケットドルツ紹介してたけどヘッドの振り幅全然無いな
単に振動してるだけなんじゃないの?
847目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 11:31:20
家電製品ミニレビュー

フィリップス「ソニッケアー フレックスケア HX6972/10」

〜ブラシの交換時期がわかる新型ソニッケアー
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20100325_356550.html
848目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 12:36:16
ポケットドルツ買ってきた
振動よえー
つーか説明書に
「手磨きするように、ハブラシを動かして磨きます。
ハブラシを歯にあてるだけでは十分に歯垢が除去できませんので、
ハブラシを動かして使用いただくことをおすすめします。」
だとよ
849目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 17:39:24
電動ハブラシって家族で本体をひとつ買って
替えブラシ交換して使う物なのか?それともひとり一本って感じ?
850目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 17:42:01
ひとりもんの俺にはわからない
851目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 19:17:36
やっぱオモチャか<ポケットドルツ
852目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 19:24:47
>>841
兄ちゃん大好き
853目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 19:31:52
>>841
俺の分も買ってくれよ
854目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 22:03:39
見た目で毛がボサボサにならなくとも、ブラシは電動でも普通の手に持って使う物でも
定期的に(1月くらい?)買い替えた方が良いと歯医者で言われたが…
855目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 03:16:01
ドルツとソニックケアどっちがいいんだろ?
ググッたらマニアが色々比較してたけど、情報が3年前で古いしなあ・・
856目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 05:20:28
何回もでるのだが、このスレを読んで自分で判断してくれ。
857目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 06:48:39
>>874
>私は冒頭にも述べた通り、ドルツからの乗り換え組みだが、
>はっきりとした製品作りの哲学の違いを感じた。
>ごく簡単にまとめると、普通の歯ブラシ感覚の延長で使えるドルツと、
>電動ゆえのメリットをとことん追求したソニッケアー、という印象だ。
>とにかくより効率よく磨きあげよう、という人にお勧めの製品と言えるだろう。

使用感はまったくの別物と感じるほど違うんだけどインプレスとしては
ずいぶんがんばった表現してるよなw
858目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 06:50:02
>>847
859目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 09:58:02
普通に磨きたいやつにはドルツ
歯に当てるだけで終わらせたいやつはソニケア
860目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 13:55:52
ソニッケアも多少動かした方がツルツルになるよ
特に歯の内側。
861目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 15:26:03
ドルツは新型でたからな
あれでドルツが優勢
862目のつけ所が名無しさん:2010/03/27(土) 20:41:56
優勢?
なにが?
863目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 01:23:17
はいはい
864目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 04:41:35
何もなかったようだ
865目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 01:11:29
歯の着色が気になるのでヘルシーホワイトを買ってみようと思う。
あまり期待はしてないがww
866目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 13:18:20
>>848
同じ単4電池のシステマよりは遥かにマシだけどやっぱ弱いな。
つうか短いので奥歯が磨きにくい。
一緒に買った新型のジェットウォッシャーは良かったぞ。
867目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 17:30:43
868目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 22:49:57
>>845
その歯磨き粉(?)は国産じゃないからドラッグストアとかアマゾンで売ってないんだな
楽天では買わない主義なんだが、楽天でしか買うしかないのか
普通のドラッグストアで買える電動歯ブラシで使えるフッ素入りの歯磨き粉はないかねー
869目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 00:31:42
アパデントがいいんじゃない?
870目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 00:34:33
フッ素は入ってないけどね
871目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 03:47:34
>>868
別に楽天以外でもあるだろ?
アマゾンでもコンクールならあるし
ttp://www.amazon.co.jp/ウェルテック-ジェルコートF-90g/sim/B003BX1QQU/2
872目のつけ所が名無しさん:2010/04/02(金) 07:14:17
>>868
どちらもMade In Japanな訳だが
ネットが嫌なら歯医者に行け
大抵受付に置いてあるしそれだけ売ってくれる
多分定価だが

置いてあるのはコンクール、チェックアップ、ホームジェル辺りかな
ドラッグストアで売ってるような無駄な成分ゴチャ混ぜの安物より良い
873目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 14:46:04
携帯用のパナソニックの奴使ってる人居ますか?
874目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 20:38:30
電動歯ブラシの取説見たけど
歯磨き粉は何でも使えますって書いてあるぞ
875目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 20:48:35
ものによるだろ
超音波だったら問題ないけど、海外製のがりがり磨く奴は辞めた方がいい
876目のつけ所が名無しさん:2010/04/03(土) 20:58:45
>>874
物は?
877目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 02:03:13
オーラルBのブラシって普通に洗ってもブラシの中から後ろにかけての
手で洗えないところってどうやって洗ってますか?
気がついたら黒い垢みたいなのがついて、今日見えるところだけ
つまようじで掃除したのですが、どうやったら全部洗えますかね?
878目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 03:21:00
それ垢じゃなくてカビじゃ
879目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 10:52:34
オーラルBを長年使っているがそんな黒い垢なんて
発生させたことないが……どういう使い方しているんだ
880目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 11:13:19
カビって使い方よりも運の要素が大きいからな
家や住んでる街の環境とか
881目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 13:25:14
使用後、出来る限り水分を切るとか・・・
勿論やってるよね?こっちはそれで今のところ問題ないよ。
882目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 13:38:38
使用後指でブラシ全体をもみ洗い、水を切って本体ごとタオルで
水分を軽く拭って充電ホルダに戻す

で問題なし。なお、交換は半年に1回くらい
883目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 14:28:16
ドルツ買おうかと思ってるんだけど
イオンってなんかうさんくせーと思うんだけど、どうなの?
歯石が落ちやすいとかなんとか
884目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 16:34:42
間違いないのは
替えブラシの値段が跳ね上がります
885目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 20:40:24
イオンと書いとけば、効果なくてもバレないし
売れるおまじないもたいなもん。
886目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 20:47:47
ドライヤーなんかにもマイナスイオンがどうたらとかあるけど
どう違うのかわからんね
887目のつけ所が名無しさん:2010/04/04(日) 21:27:42 BE:86171876-2BP(5002)
フレックスケアーの替えブラシのProResultsっていうの使ったら
一ヶ月ぐらいで替えブラシ部分がゆるくなってきて磨いたらブラシが外れちゃうんだけど・・
新しいのに替えると直るけどまた一ヶ月ぐらい使うとゆるくなる
不良品?
888目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 01:22:28
>>878-882
オーラルB使ってる前はドルツを使ってましたが、あれは普通の歯ブラシと同じみたいなものなので、
使用後は普通に手で洗って水垢などありませんでした
しかしオーラルBの歯ブラシの置くところって横置きだから、どうしても水分が十分に落ちず、
しかも歯ブラシの構成上、中に水分やら何やらが溜まりやすい構造なので、
結局は今まで以上に水分を取るしかないのかな
今の歯ブラシはまだ使えるけど、仕方なく新しい歯ブラシに変えて今度は
しつこく水分を取ろうと思います
889目のつけ所が名無しさん:2010/04/05(月) 23:17:37
ドルツのブラシ交換時って、なんかサインある?
換えブラシは用意してるけど、いつ交換していいかわからず、
すでに1年超過。
890目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 01:23:54
汚ね〜
891目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 01:40:29
恥ずかしくて他スレに行った>>868がゆとり全開発揮中
628 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 04:49:15 ID:doq3m6jEP
・電動歯ブラシ使用おk
。フッ素入り
・知覚過敏を治したい
・どこのドラッグストアでも買える

こんなのないですか?
トラーデンタルリキッドジェルとかジェルコートFは
楽天とかで買わないといけないし、送料もかかるから遠慮したいんだが

629 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 12:45:20 ID:Z0nAZVCAi
>>628
>・電動歯ブラシ使用おk
この項目が曖昧では?
電動式にはただの電動式、音波式、超音波式と、少なくともまず3タイプあるし。
それから、電動歯ブラシで禁止されてる歯磨剤ってあるのかな?

630 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 15:04:46 ID:doq3m6jEP
>>629
電動歯ブラシで禁止されてるのは研磨剤が入っている歯磨き粉では?
それに音波式は言うまでもなく除外だと思ってる

632 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/02(金) 20:43:39 ID:4lEjlbj10
>>630
というか、あなたに聞いているのですが。
使用中の電動歯ブラシのタイプ。

禁止されてる歯磨剤なんてないと思いますよ。
禁止しているのはあなたでは。
歯ブラシメーカーは無用のトラブルを避けるために、研磨剤含有の歯磨剤の使用を勧めてないだけでしょう。常識的に考えて。
おまけに言うと、国内で販売されてるほとんどの歯磨剤は RDA 値が低いけど。
892目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 01:42:40
635 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 20:34:28 ID:+ppdPq+bi
結局 >>628 >>630 は、自分から質問しといて、回答もらってもそのまま消えんのね。
これだから末尾Pは

636 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 21:09:29 ID:A0F+H4AXP
まともなレスがつかねえからレスしないだけだがw
まぁ素人に聞いても無駄だったなw
ググった方がましだとはw
893目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 01:47:04
637 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 21:52:48 ID:+xb9EQM70
まともなレスが付かない?
なにゆってんの? ゆとりかよ。


だったら最初から
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
894目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 01:48:26
638 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 22:59:32 ID:A0F+H4AXP
>>637
まぁそんなに泣くなよwゆとりw

640 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 00:55:47 ID:I1lyDloY0
他スレで > アマゾンで売ってないんだな
とか言っちゃったおかげでこのスレに来た訳で
マトモに検索できないのに
> ググった方がましだとはw
こんな事よく言えるなwww

641 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 09:50:29 ID:j1/yN78jP
>>640
誰に言っているのかは知らないが自分自身に言っているのかね?w

642 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 12:36:52 ID:0u++q2Gp0
このスレでも恥をかいてる事が分からないとはw

643 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 12:37:40 ID:KOimJpGn0
文脈からしてあなたでしょ

はーあほらし
もういいから来ないでくれます?

644 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 12:38:59 ID:KOimJpGn0
>>643>>641宛な
895目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 01:49:20
645 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 23:57:00 ID:j1/yN78jP
>>643
どうみても>>642-644のことだろw
これほど馬鹿とはなw

647 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 02:47:47 ID:fvVub2Pt0
ID:doq3m6jEP=ID:A0F+H4AXP=ID:j1/yN78jP

恥の上塗り
修正効かなくてドツボ状態

649 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 14:57:59 ID:o4TaVs3nP
>>647
どうでもいいけどチャック開いてるぞ♪
ベルトもちゃんと絞めろよ♪
あらぁ?腹が出過ぎて無理みたいだね(^^;ワラ
おいおい急に泣くなよ♪
その醜い顔をこっちに向けないで!(^^;ワラ
え?なあに?うつむきながらプルプルしても聞こえないよぉ〜♪
何が言いたいのか自分でもよく分からなくなってるんだね♪
掲示板の会話しかできないかわいそうな人間なんだね(^^;ワラ
とにかくおまえのような人間以下の犬畜生は今すぐ死んでこい(^^;ワラ
人様の目に触れないようにひっそりと樹海でも行って来いよ♪
間違っても蛆虫の分際で中央線に飛び込もうなんて考えるなよ♪
だから会話する時キーボード持とうとするなって言ってるだろ(^^;ワラ
わかった?
わかった?
わかった?
わかったらさっさと行って来い色白デブ♪

896目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 09:33:45
ソニッケアーの一番高い奴買ったけど
ブラシが特殊な形していて使いにくい・・

説明書には歯に軽く当ててって書いてあるけど
真ん中の山が歯に当たるくらいでいいのかな
それでもなんかブラシが歯に当たっていない感じがして慣れない・・・
897目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 09:39:42
>>896
知らないのか
あれ、日本人の歯の形状には合わないんだよ
ただ、磨く能力は他を圧倒してるから人気だけど
898目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 14:47:29
最近歯磨きの大事さに気が付いて、電動歯ブラシ買おうと思うんだけど…
予算10000円以内で買える商品でオススメ教えてください(´・ω・`)歯が黄色いです
初心者なのでお手柔らかに…
899目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 14:59:06
歯が黄色いのは原因があってなのか、そうでないのかによって対策が変わる
900目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 18:25:57
九百になりましたよ。
901目のつけ所が名無しさん:2010/04/07(水) 00:11:15
ソニッケアーの先っぽがグラグラになった。
これで二回目。
普通に使ってるつもりなんだが、何が悪いのだろうか?
902目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 12:58:57
ポケットドルツ買った
小さいブラシが気に入った
903目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 06:16:30
ドルツEW-LA30をポチッタ
イオンのやつにしようかと思ったけど替えブラシが高くなるんじゃソニッケアにしたほうがいいしと思って
904目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 10:26:42
>>896
ミニブラシおすすめ。
ずいぶん磨きやすくなる。

>>897
ドルツはそこを売りにしてるね。
「日本人の歯並びに合った形状」って。
905目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 14:04:53
オムロン453バッテリーへたったのだが
kakakuのクチコミ見て自己責任で充電池交換したら復活!
280*2+160+振込料とちょっと工作が必要だが元のパワーに感動した。
906目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 14:30:31
工業向け充電池は色々な仕様があるから勝手に入れ替えるのは危険
すぐ駄目になるだけなら良いが、最悪液漏れ爆発する
907目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 17:27:36
交換した電池てニッケル水素でしょ

過放電時に出る水素ガスにスイッチ等の火花で引火す可能性が有り
密閉状態で使用するなってメーカーが言ってるやつね

可能性が有るのは水中ライトみたいな使い方てなってるけど
実際爆発事故聞いたことある人いる?

自分は交換時日本製の電池にしたけど支那物は
使ってると持ちがすぐ悪くなるょ。
908目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 21:39:34
ソニッケアーって故障報告がチラホラあるな
買おうと思ってたがそこがネックだわ
909目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 22:19:38
所詮アメリカ製かな
家のは壊れてないけど
910目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 22:25:53
売れてりゃ故障報告も多いよ
911目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 23:13:16
故障の対応は、外部委託だけど結構よかった。
上位機種と交換してくれるらしい。
もう壊れないことを願う。
912目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 23:56:48
philips って本社はオランダ。
で今、手元にあるsonicareみたら assembled in USA だった
913目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 00:29:18
ソニッケアー買って箱から出す時パッケージがやたら頑丈でビックリした。
今時の日本製(中国製?)より、よほどしっかりしてる。
914目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 04:26:35
ソニッケアー買ってみたけど、これ初回充電だけ24時間なのかと思ってたけど普段もそうなのかよ
さすがに充電時間長すぎて待てない
915目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 04:41:38
916目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 05:45:32
毎日充電しなくても使えるだろ。
購入時に充電し、1週間充電してないけど問題なし。

うちのは30秒ごとに音がでないんだけど、これは故障なんだろうか。
917目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 07:41:10
デフォで設定されてるはずだけど、出ない設定にしてない?
918目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 10:53:20
フィリップスはもともとオランダの会社じゃないの
今はどうなってるのか知らないが
世界ナンバーワンの標準身長のオランダ人に合わせてるからブラシも大きいのかな
919目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 11:45:48
ポケットドルツの話題でねぇなぁ
920目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 11:50:19
価格ドットコムの売れ筋ランキングではパナ・ブラウンが上位だな
http://kakaku.com/kaden/tooth-brush-electric/ranking_2190/
ポケットドルツも何気に一番だ
2chの話は相変わらず世間とはズレてるんだなと改めて思う今日この頃
921目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 13:41:17
4年以上使ったドルツEW1035からオーラルB4000に換えてみた。
八重歯がある俺には、ドルツのほうが使いやすかったかも。

ドルツを捨てるに当たって電池を抜くべく分解してみたんだが、
防水設計の本体構造なのに、内部基板までしっかり浸水していた。
それでも平気に動いていたのだから松下製ってすげーなと感心したw
922目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 15:42:10
>>918
ミニサイズのブラシもあるの知らないの?
923目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 19:10:35
ソニは歯ブラシが大きいと言うか山切りカットが大きすぎ
924目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 20:29:03
ソノケアはすぐ壊れるんだろ
駄目駄目すぎ
925目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 20:36:17
メイドインジャパン以外の特徴は
メイドインジャパンより壊れやすいというのが特徴だからな
926目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 21:14:12
>>923
ソニケアは歯と歯の隙間に差し込むように当てるだけで強力に磨けるから、
ああいう深い山切りカットになってると思われ。
927目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 23:10:18
ソニケアはあの大きめのブラシが結構フィットしていいんだが。
小さいのだと面積が小さいので歯磨時間が伸びてしまうよ。
928目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 23:16:33
それはお前さんの口の中の構造がたまたま合ってただけかと
日本人の多くはこじんまりとしたつくりだから合わない人が多い
929目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 23:52:51
>>928
最初はでかいのはダメだと思ってたが、使ってみたら意外によかったよ。
単なる食わず嫌いじゃないのか。
930目のつけ所が名無しさん:2010/04/11(日) 23:56:34
>>929
>>928を10回くらい読み直したら?
931目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 00:05:59
ソニケアに山切りカットの幅が日本人仕様のブラシが出れば最強だな
932目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 00:10:56
ヘルシーホワイトを買おうと思ったけど
見に行ったら>>421に書いてある嫌がらせ機能付だったから買うのを断念して帰ってきた
933目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 05:59:29
>>930
お前が完全なる決め付けをしてかかっている。
@大きめブラシでもうまく磨ける可能性
A小さめブラシでしかうまく磨けない可能性

@、Aどちらもあるかもしれないのに
お前はAと決め付けている。

普通のハブラシだとこまめに動かす必要があるのでAなのは同意だが
ソニケアはじーっとしてていいから
大ブラシの山ギリカットを、歯の間に滑り込ませてじーっとすると結構よい。

このスレをみただけでも大ブラシでも結構いいという人がいる。
決め付けてかかるのは、頭が悪い。
934目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 07:09:51
>>933
そんな「決めつけ」を>>930がしてるかあ?

@だのAだの、「>>930はこう言ってる」と「決めつけてる」のはおまえでしょ。
935目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 08:46:59
>>928
決め付けだろ
936目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 09:02:05
>>920
ここにまで宣伝持ち込むな
937目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 10:41:31
ID表示されないから全部自演に見えるだろうけど、
>>930の言うとおり>>928を読み直した方がいいわ
それでわからなかったらもともと持ってる読解力の問題だからこれ以上は無駄
938目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 10:42:51
>>929

>単なる食わず嫌いじゃないのか。

と言ってる時点で>>928を誤読してるわな
939目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 12:37:17
歯周病予防にいいのってどれかな
940目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 13:00:53
歯周病には超音波ハブラシがいいけど、高いんだ、これが
あと、電動なのに自分の手で磨かないといけない
941目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 15:06:23
超音波歯ブラシスレ見たけどマイナスイオンみたいな言われ方してるのがなぁ
942目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 15:20:55
効果は実験で実証されてるけどメカニズムが不明だからな
943目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 15:23:45
歯周病は治りましたが心臓病になりました、とかなったりして
944目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 15:36:53
超音波は基地外コテに粘着されてるからね
利用者がカキコしにくい状況
945目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 16:18:57
ブラシが大きいから日本人に合わないとか言ってる人は
ソニッケアー使ったことない人じゃない?
うちの妹でさえスタンダードのほうが磨くのがラクと言ってるよ。

ブラシの大きさで言っても、あのサイズの手磨き歯ブラシだって
いくらでもあるし、ストレートカットと違い大きい山切りカット(2山)に
なってるから、いろんな箇所にフィットさせるのが簡単。

自分の場合だと歯の境目に真ん中の山を合わせて左右2本
さらにその両脇の中ほどまでブラシが届く。(計3本分の幅)
その3本分をいっぺんにブラッシングできるんだから効率がいい。
前歯の裏側もブラシを立てて当てればしっかり磨けるし、
歯間に詰まったものも先端の長い毛で結構掃き出せる。

外国製だけどむしろ日本人向けに作られてたものと思えるほど
よくできてると思うよ。
946目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 16:20:39
>ブラシが大きいから日本人に合わないとか言ってる人は
>ソニッケアー使ったことない人じゃない?

もめてるのはそこじゃないと気づこうね
ここって何で読解力がないのが多いんだ
947目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 16:21:55
>うちの妹でさえスタンダードのほうが磨くのがラクと言ってるよ。

しらねえよw
いつまでループする気だよw
948目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 16:22:23
論点は壊れやすいってことだよねーだよねー
949目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 16:24:00
すべては>>929がずれたレスしたことからだけどな
950目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 16:29:16
多分、ソニケアがいいよっていい続けてる人は、>>928をソニケアはダメと言ってると解釈してるからだろうな
一般論と個別論がごっちゃになって収拾が付かなくなるいい例
951目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 16:34:25
ソニケアの返品制度ってまだやってるんでしょ?
駄目元で試してみれば良いじゃないか。
今の本体には両方のブラシ付いてるんじゃなかったっけ?
安いラインナップにはないのか?
952目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 18:48:38
普通の手磨き用歯ブラシならゴシゴシ動かさなければいけないから
ヘッドが小さいほうが小まめに磨けるので欧米人に比べこじんまりした
口の日本人にはより使いやすいと感じる人が多いでしょう。
実際、店頭に並んでる手磨き用歯ブラシも小さいヘッドのものが多いよう
に感じる。

勿論個人の使いなれによるところもあけど、もしこれをブラシの大きさに対する
一般論として解釈するならソニッケアーのそれはこの一般論には当てはまらないと思う。

なぜならブラシをゴシゴシまたは小まめに動かす必要がなく普通の手磨き
とは磨き方がまったく異なるから。

ソニッケアーは振幅、振幅数ともに大きいので歯に当てるだけで十分。
歯の前面ならそれを歯の高さ分ずらす。
それを2秒ぐらいで次の歯間の溝にブラシ中央の山をずらす。
そんな当てるだけ、なぞるだけ、といった使用法だから逆にブラシが小さいより
多少大きいほうが近辺の歯も一緒に磨けて効率が良い。

ここらへんの実際の磨き方の違いは使うまで分からないから手磨きのイメージで
ブラシの大きさを連想すると使いづらいとか小じんまりとした口には合わないんじゃ
ないかとか誤解してしまう人がいるのかもしれないね。
953目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 19:12:43
誤解というか先入観を抱いてしまうというところだろう。
954933:2010/04/12(月) 19:56:43
>>952
その通り。
反対している人の、
「日本人が口が小さいから・・・」なんていう当たり前の理論は
理解したうえでの考えなのにねぇ。
955目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 20:25:26
歯周病用にプーロアイという超音波のを買ったんだが、
ソニケアに比べて作りがちゃちいし磨いた気がしないので
どうしたものかと悩んでる。
956目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 20:30:01
レスバトルで負けて逃げちゃった→悔しくて通報宣言w


良くあるパターンw
957目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 21:26:50
>>954
それはそれとして、他人が言ってもないことを
決めつけで「言った言った」と書くから
悶着になるんだよ、自覚しろ。
958933:2010/04/12(月) 22:37:10
馬鹿だな。図星だからあつくなるわけだ。
959目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 22:58:33
ドルツを見てると
イオン+リニア音波振動のシリーズ
リニア音波振動のシリーズ
音波振動のシリーズ
という3タイプに大きく分かれてるようだけど

値段も手頃なリニア音波のLAシリーズでいいかなと思ってはいるけど
最上位のDEシリーズにあるイオンの効果って意味あるの?
960目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:15:16
マイナスイオンがどうたらっていうやつだろ
全く科学的根拠無しって言われてるんじゃなかったか?
961目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:37:21
>>960
それとは別の話だ。
>>959
昔から、イオン歯ブラシは存在した。
歯垢をはがす効果はあるのだろう。
ただ、効果のレベルが体感できるレベルなのか
差額を上乗せするレベルなのか。
小さい差なので議論するのはむずかしいだろう。
962目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:50:03
カタログからの説明抜粋

本体にあるイオンパネルを握りブラッシングすることで、本体から口腔内へ部弱電流が発生。
歯をプラスに帯電し、歯の表面付近にマイナスイオンを引き寄せます。
                       ^^^^^^^^^^^^^^
963目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:50:46
スマン
部弱電流→微弱電流
964目のつけ所が名無しさん:2010/04/12(月) 23:57:46
正直、カタログを見ても、イオンの効果の説明はかなりアバウトというか
いまいち良くわからない
マイナスイオンの効果自体が嘘とかニセ科学とか言われてるわけだからな
もし最上位のDEシリーズを買うなら、イオン効果ではなく
付属ブラシが多いとか振動モードの多さとかに価値を見出せるなら買う
という考えでいいと思われる
まぁドルツを買うならLAシリーズでイイと思う
965目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 00:39:21
だからブラウンかえっつーの
966目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 02:22:07
電着とか防食とか帯電技術は別に怪しいものじゃない
967目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 02:54:37
ドルツは玩具
968目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 03:47:20
イオン歯ブラシってこれか!
こんなスゴイのを電動歯ブラシに乗っけたのか!
さすが天下のマネシタだな!
http://www.ionic.co.jp/
969目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 04:41:03
問題はマネかどうかじゃなくて、効果があるかどうか
970目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 06:48:53
効果があったとしてもイオン用のは換えブラシが高くなるからなぁ
971目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 11:40:14
効果なんて無くたっていいんだよ。
アホな客が食いつきそうなネーミングさえできればw

次回はナノイー歯ブラシでいきまっせw
972目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 12:35:03
              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎
973目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 23:08:03
結局どれがいいのっと
974目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 23:37:09
こんなスレがあったんですね。はじめまして。
さっきDOLTZのEW-DE40を勢いで買っちゃいました。
到着が楽しみです。
それまでここを1から見て勉強させてもらいますね。
975目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 19:25:39
結局スレの推奨はなんなのさ
976目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 20:03:03
EW-LA30が今日届いたので初電動歯ブラシを使ったけど
すげー楽だな
10分、15分もかけて磨いてたのが馬鹿みたいだ
977目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 23:02:29
俺はEW-LA20にした
いい感じ\(^o^)/
978目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 23:35:32
音波電動 と、音波振動 の違いはなんですか?
979目のつけ所が名無しさん:2010/04/14(水) 23:42:03
241 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 22:17:20
音波電動 と、音波電動の違いはなんですか?

978 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 23:35:32
音波電動 と、音波振動 の違いはなんですか?
980目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 01:30:30
大学にいるダサイ奴らってお前らだったのかw
981目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 12:30:18
埋め
982目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 16:24:12
保守
983目のつけ所が名無しさん:2010/04/16(金) 21:47:35
保守
984目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 20:43:18
ソニッケアー歯科で買った。
不快な音もしないし、ツルツルに気持ち良く磨けて満足しました。

ここ読んでいたらドルツも気になってきたw
985目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 22:04:39
電動歯ブラシを使う女は淫乱

あの太い電動歯ブラシを口の中に入れてフェラみたいに出し入れw
そして歯磨き粉を使うからだんだんと白い泡が出るが、これはガマン汁か精液そのものw
ラストはその精液を口からぐちゅーと出すところなんかもうねw
986目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 22:11:14
>>985
やめてくれw
女じゃない電動歯ブラシ使いはどうなんだよ?

あー、ホモフォビアの俺に、とんでもない想像させやがって!
シンでくださいw
987目のつけ所が名無しさん:2010/04/17(土) 23:35:35
今日から>>985のことを想像しながら使うことにするな!
顔写真と全身写った写真よろ
988目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 10:45:19
保守
989目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 11:43:16
保守
990目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 11:53:47
このスレでは次スレはいつ頃立てることになっているのですか
991681:2010/04/18(日) 12:04:30
>>990を踏んだ貴方が
992目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 12:44:40
歯ブラシじゃないけど歯石がとれるイオントゥースホワイトというのがあるらしい。
使ってる人います?
993目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 14:38:58
>>992
このスレの上の方にいたぞ。既出だ。
994目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 22:04:50
歯垢レベルのは面白いように落ちるけど、
何年も経ってカチカチに石灰化した歯石はすごーーーく時間かかる

ちなみに知覚過敏や虫歯がある歯に当てるとキーンと痺れるような激痛が走るので、
隠れ虫歯発見器になるw
995目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 22:54:09
ドルツ使ってるけど、充電が必要だとか、イオン発生中とかのLED点灯
見づらくね?

いちおう、洗面台で鏡を前にして使ってるんだけど、
それでもわかりにくい。

もすこし解りやすくして欲しいな。音声案内とか。
996992:2010/04/19(月) 00:09:51
>>994
thx。注文したよ。明日到着予定。
楽しみだな〜
997目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 11:21:56
保守
998目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 12:42:49
ブラウンの時計?付きの使用感いいわ
フロスと併用で完璧
初めて歯医者に誉められた
999目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 20:22:19
埋め
1000目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 20:29:11
1000ならこのスレの人
オレ以外みんな虫歯になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。