フラッシュライト 闇を切り裂く258ルーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
>>あそこは以前にも生産終了するとすぐに同じようなボディのライトが出回っていますので
メーカーと工場、言い換えるとOEM元とOEM先の間で生産委託が終了したら好きに作ってもいいよというような取り決めや暗黙の了解があるのではないで
しょうか(^_^;)

そのメーカーでは1xCR123Aタクティカルモデルの新型が出たようなので例のライトもたぶん生産終了したと思われますし。


--
takebeat
2目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 00:13:40
郵便なんとか
3目のつけ所が名無しさん:2009/06/25(木) 17:29:28
前スレで言われて「好い加減なチロキ」でググってみました。

結論から言うと、今まで床屋さんから買って、2chでも床屋さん擁護をしていたのが恥ずかしいです。

「適当takebeat」時代から、持論を振りかざしてケンカばかり売ってたみたいですし。
4目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 22:09:42
Σ(゚Д゚;)!!
(゚д゚ )≡( ゚д゚)キョロキョロ
何故家電板に!?
5目のつけ所が名無しさん:2009/06/27(土) 22:51:44
趣味板はどうしても、ライト屋について語るスレになってしまいますからな
6目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 20:22:28
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
7目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 20:23:58
ごめんゴバク
8目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 20:24:59
>>6 来んの遅すぎ
9目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 20:28:32
削除依頼出しておけよ
10目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 20:33:47
    ,、‐;;;;;;;;;ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ::::::i
      /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
     !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ▼    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ____________
  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  / >>1 !糞スレをたてるな!!
    ヽ   ヽ/  (´ー`)  ノ: :ヽ    /\   <  すぐに首を吊って氏ね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:28:29
8AAでお勧めの懐中電灯をおしえてください。
12目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:30:19
>>11
ワロタw
13目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:31:07
Fenix TK40
14目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:34:46
>>11 Fenix TK40
15目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:42:03
3AAでお勧めの懐中電灯をおしえてください。
16目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:44:41
8AAとか3AAとかいう変人がいると聞いて飛んできました。
3AAはパッと思いつかないなあ。
17目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:48:55
ストライタスクライト
18目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 21:59:02
4AAでお勧めの懐中電灯をおしえてください
19目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 22:27:40
>>18
TK40
20目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 22:35:04
8AAでこれだけはやめておけという懐中電灯を教えてください
21目のつけ所が名無しさん:2009/07/02(木) 23:04:31
TK40以外
22目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 10:23:59
携帯厨はカスばっかりだなwwwwwwwwwwwwwww
23目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 10:40:08
ここって
フラッシュライト 闇を切り裂く259ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1246103665/
の次スレ??
でも番号が一つ前だしな・・・
24目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 12:29:11
コンビニに売ってる充電器のLEDライト
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1246419610/
25目のつけ所が名無しさん:2009/07/03(金) 22:02:54
26torajiro:2009/07/08(水) 23:56:09
18650一本で、1万円以下で買える、一番明るいライト、という条件だったら、
どれを挙げますか? ヤフオクでUltrafireWF-502ってのが250ルーメン
て書いてあったから買ってみたけど、T7と大して変わらなかった・・・。
27目のつけ所が名無しさん:2009/07/09(木) 02:57:47
>>26
針金一本。
プラスとマイナスを繋げればいい
http://www.youtube.com/watch?v=AKBaaeFMK9k
28目のつけ所が名無しさん:2009/07/11(土) 23:12:24
29torajiro:2009/07/12(日) 21:57:24
>>28

ありがとうございます。なるほど、メーカー公称のルーメン数と一致する明るさに、値段のやすさ、
なかなかよさそうですね! でも、スイッチやモード切替の個体差が激しそうですね^^;
あと、海外通販はどのように支払うのか等不安です^^; ヤフオクに出品されないかなぁ。
30目のつけ所が名無しさん:2009/07/12(日) 22:06:44
31目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 04:14:41
32目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 04:24:13
33目のつけ所が名無しさん:2009/07/13(月) 04:27:30
34目のつけ所が名無しさん:2009/07/19(日) 22:17:09
なんだよこのデブス
35目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 00:07:47
いまコチラは悪天候につき、照射実験施行。
FENIX-LD20よりSURE-E2DLの方が良し。
36目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 14:10:32
ここって
フラッシュライト 闇を切り裂く262ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1247410434/
の次スレ?
37目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 14:30:21
違うよ!
誰か263立ててよ
38目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 15:19:16
あんだけ荒れてんのに建ててどうすんの?
39目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 15:48:36
>>38
また荒らすんじゃね?
40目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 17:14:15
ここが264でいいじゃん別に。
41目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 20:25:48
                        |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /  次は何処に住もうかな・・・
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        
  \ /      // /         
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  | 
42目のつけ所が名無しさん:2009/07/20(月) 20:38:16
43目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 21:57:05
忘れ去られたスレ
44目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 22:01:02
 >>43                       |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /  君と俺ががいればいいじゃないか。
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        
  \ /      // /         
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  | 
45目のつけ所が名無しさん:2009/07/21(火) 22:44:20
そだねおにーさんでもこわいよよだれふいてね
46目のつけ所が名無しさん:2009/07/23(木) 21:41:10
やっぱ過疎ってきたな。
47目のつけ所が名無しさん:2009/07/23(木) 21:58:15
そだねおにーさんでもこわいよよだれふいてね
48目のつけ所が名無しさん:2009/07/24(金) 14:36:15
>>46過疎しがちだけどこのままで置いてて、次の本スレに活用してみては?
49目のつけ所が名無しさん:2009/07/25(土) 11:34:23
>>48
_。
その案は既に何度も出たが、結局実行されないままだ。
50目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 13:27:48
今度こそここを
フラッシュライト 闇を切り裂く263ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1248088830/
の次スレにする?
51目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 18:51:15
うん
52目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 20:04:23
PLJでSuperStormのニュートラルホワイト、在庫ありになってるな・・
もう一本いっとくか・・
53目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 20:57:51
じゃぁここが
フラッシュライト 闇を切り裂く264ルーメン
です。
54目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 21:02:07
                        |,、-‐‐-、_
        ,、-‐‐////―‐-、           ヽ
       /  / //  //´´\          `l
  / ̄ ̄´  /  /   //   \ _       /
/   ,、'´二二、`ヽ、             ̄ヽ、  /
      ̄    `ヽ、 ̄`ヽ―i##         .\/
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、 、`'、    |
   ヽヽ、   `ヽ、ヽ\        /\     /
      ̄`ヽ、ミミ\_|    ,'、 /\\    |
        # ̄彡      /   \`\ /
             #     ,、―-、__\_`l |
__         ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
   /\―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /  
  /   <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
 `l    \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/    俺は此処に住むには抵抗が有るが・・・
  `l     `\_  `―、/_||  `l    |
   ト、ー、    \___二> ヽ   /
  |`l \         /    /
   `l |  \--、_    /    ) /    
    |、`\    \  /     /
、   |||l,、 `―、_,、/ /`l    /      
,`l  //\>ヽ――''´´ /   /
 \/  /    \ | _/        
  \ /      // /         
   `ヽ、   ,、―'´ ̄  | 
55ミズモン屋 ◆K4WarTBefk :2009/07/29(水) 23:10:40
56目のつけ所が名無しさん:2009/07/29(水) 23:30:19
      /⌒       \
     /           `ヽ       
.     |   l~~\        ヽ      
     |  ハノ   ヽハハ、      |      
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ    
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-  タイガー魔法瓶。
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::   
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
57目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 01:55:46
削除依頼
58目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 07:50:52
タイガーボード
59目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 18:58:04
プラスターボード
60目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 19:02:58
ボディーボード
祝ノリピー毛髪検査。
61目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 23:43:04


















              
                 (^・x・^)
62目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 13:24:52
こんにちは。ネットで買えるフラッシュライトについて教えてください。

・用途は犬の散歩。
・以前は日亜リゲルのフラッシュライトをつかってましたので
・必要最低限の明るさはそのくらいで十分です。
・なるべくランタイムが長いもの(以前の物は15時間点灯してました)
・母が使うので機構的になるべく単純な物。
・値段は5000円以下くらいで。
・単三1本か2本で充電専用は不可で教えてください。
63目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 13:28:57
>>62
CL-30MS
64目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 22:35:57
>>20
トレントLED
65目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 22:38:21
しね。
66目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 23:02:56
うん。
67目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 23:03:38
ヤダ。
68目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 11:08:15
まてまて俺が死ぬからおまえら生`
69目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 11:09:05
どうぞどうぞ
70目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 16:25:01
ズザー
71目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 22:30:37
kじょんばんわ
72目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 22:32:14
しね
73目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 23:49:46
生きるよ!!
74目のつけ所が名無しさん:2010/01/17(日) 23:49:53
ぴーす
75目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 00:15:45
らぶ あんど
76目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 23:23:50
SA2elumaってホントに最大190lmもでるんですか?
GentosのSG305が100lmだけどその2倍の明るさは体感であるのでしょうか。
77目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 19:58:25
78目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 19:59:37
79目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 20:00:43
80目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 20:02:20
なにこれかわいい。
81目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 20:02:33
82目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 20:03:22
83目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 21:00:50
スレ違いウザい。
84目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 09:03:25
これかなかなか可愛いな
http://www.wangchao.net.cn/mmdetail_23964.html
85目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 20:25:32
そうだなー、お前の方がかわいいよ
86目のつけ所が名無しさん :2010/02/15(月) 22:14:45
>>62
GENTOS パトリオ GP-9
87目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 19:57:27
ちょっとお聞きしたいんですが、去年の11月に購入したfenix MC10をズボンのポケットに入れていたらいつの間にか点灯してるんです。
購入してから、出かける時はいつもポケットに入れていて この症状が出たのはこの最近なんですよね。
それで色々検証した結果 スイッチは結構硬いし、ズボン内でスイッチが押されていることはありませんでした。なぜなら
薄いジャージのポケットに入れて、スイッチ付近に指を置き スイッチがどこにも当たっていないのに 何かの拍子に点灯するのです。
でも ポケットから出して、振っても叩いても横にしても 点灯はしません。決まってポケットに入れて、ちょっと叩いたりすると点灯します。 ポケット内に静電気でもあって、それで点灯してる? とか ポケット内の温度?とか 訳分からなくなってきました・・・
このような経験または原因をご存知の方 ご教授いただけないでしょうか?
また これが何かしらの不具合 に入って 保障対象になるのか ご意見頂けると幸いです。
長文失礼しました。 宜しくお願いいたします。
88目のつけ所が名無しさん:2010/03/17(水) 00:19:09
ちんぽが勃起してスイッチに当たってるんじゃないのか
89目のつけ所が名無しさん:2010/03/28(日) 07:49:25
>>87です。
あれから色々調べていて、ちょっと気づいたのですが、ジャージのポケットに入れていたりしていたので、もしかして静電気?
と思っていたら、こんな動画を見つけました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2wu3lP5UhZY
これって 不具合なのでしょうか?
90目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 17:01:14
ここを、
フラッシュライト 闇を切り裂く!!288ルーメン
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1269006213/
の次スレの一時的避難場所として使うの?
91目のつけ所が名無しさん:2010/04/01(木) 23:43:47
真・フラッシュライト 闇を切り裂く!part1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1179125676/
↑のスレも何とかして欲しいんですけど
92目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 07:07:01
ここを
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 290ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1271125907/
の次スレとして使う??
93目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 07:09:35
外部板へ誘導よろ
94目のつけ所が名無しさん:2010/04/27(火) 09:36:47
オーケーオーケー
管理人さんはあれが表示されるようにしたらいいかも。
95目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 16:08:51
ここが
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 291ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1272321092/
の次スレ?
96目のつけ所が名無しさん:2010/05/11(火) 16:28:11
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:39:46
ほんとテイクビートって病的な虚言癖だな
98目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 16:47:51
ここを
フラッシュライト 闇を切り裂く!! 294ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1278414331/
の次スレで使うの?
99目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 19:55:20
100目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 21:39:32
停電すると楽しいけどモデム止まっちゃうしなあ
WILLCOM契約してるけど
101目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 21:54:57
>>28
氏ね床屋
102目のつけ所が名無しさん:2010/07/25(日) 22:01:41
>>101
はいはい営業妨害
103目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 00:00:19
>>28がもし床屋じゃなかったら、>>28こそが最高の営業妨害だな
荒れるのをわかってやってる
どちらにしても>>28は腹を切って氏ぬべき
104目のつけ所が名無しさん:2010/07/26(月) 01:30:59
>>103
はい、営業妨害決定
105目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 15:22:23
家電板で通販ライト屋の話題ださないでくれる?いいかげんうざいんだけど。
106目のつけ所が名無しさん:2010/08/04(水) 17:39:04
光輝度ライト関係の話になると出さざるをえなくなるとは思うが
キチさん自重しろとも同時に思う
107目のつけ所が名無しさん:2010/09/02(木) 21:50:28
そうだね
108目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 18:42:07
ご存知の方がいましたら教えてください

犬の散歩用にパトリオ9を使用中なのですが
もう少し明るいライトが欲しくなりました

EagleTac P100A2 : CREE Q3 Neutral White
 http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/-p100a2-nw/
iTP SA2 Eluma
 http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/olight-sa2-eluma/

詳しい知識もなく、あまり予算も出せないので自分なりに探したのが
上記の二つなのですが、照射範囲や飛び具合、ストロボ点滅の速さや点灯時間等々
実際の使い勝手などお聞かせください
エネループで使うつもりです、よろしくお願いします
109目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 18:49:55
夜に犬の散歩してる人で、懐中電灯を点灯してる人なんて見た事ないんだが・・・

>>108
> もう少し明るいライトが欲しくなりました
EagleTac P20A2 MarkII
ttp://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/p20a2-cw/
110目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 19:22:40
>>109
コースの一部に街灯がまばらな道がありまして
懐中電灯必須なんです、田舎ですみません

これがお薦めの理由はなんですか?
5000円オーバーは、さすがに高いのですが。。。
111目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 19:25:06
なんだ、オナホールじゃないのか・・
112目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 22:34:35
明るいのが欲しけりゃ金を出せ。
俺が今自転車で使ってるライトは、それの2倍以上明るいやつだけどね。
その程度じゃぁ全然明るさが足りないので。
113目のつけ所が名無しさん:2010/09/08(水) 22:59:24
品名も出さずに2倍以上
もしかして3倍じゃないですか?赤い水星さい ぷっ
114目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 01:04:46
P20A2 MarkII の 2 倍以上明るいライトなんて幾らでもあるけど、
もしかして一つも知らないの?
ここはホムセンスレじゃないが・・・
115目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 06:00:39
SG-305でいいだろ?
116目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 06:12:43
>>108ですが、ここじゃスレチですか?
すみませんでした、移動します
117目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 06:30:17
>>114
誰もそんなことは言っていない
君は話を理解できていないだろ
118目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 11:59:55
>>114
趣味板には人と会話できないひきこもりヲタ
ここには初心者を馬鹿にする雑談ヲタしかしない
レビューを自力で探せないなら外部サイトで聞きなさい
119目のつけ所が名無しさん:2010/09/09(木) 14:14:53
日本語を読めない連中ばっかりだな。w
120目のつけ所が名無しさん:2010/09/10(金) 07:02:55
>>113
赤い水星さいって何?

もしかして赤い彗星さんって言いたかった?w
121目のつけ所が名無しさん:2010/09/10(金) 07:21:52
SA2elumaとP100A2を両方持ってる人がレスしたらそれで解決したんだけど
いなかったってことだろ。
まぁ金があってもSA2elumaなんか買わないってことで持ってない人も多そうだけど。
122目のつけ所が名無しさん:2010/09/10(金) 10:51:19
犬の散歩にストロボの速さは何か関係あるのだろうか。
123目のつけ所が名無しさん:2010/09/10(金) 11:13:11
犬の肛門に挿した場合にホタルのように見えるのが理想です
124目のつけ所が名無しさん:2010/09/10(金) 19:16:05
趣味板で質問してた暴走自転車に悩む犬散歩女子じゃね?
注意を促すのにパッシングしたいんだろう
125目のつけ所が名無しさん:2010/09/10(金) 19:51:22
顔面に向けてTK40だな
126目のつけ所が名無しさん:2010/09/17(金) 19:58:01
up
127目のつけ所が名無しさん:2010/09/22(水) 19:44:29
LED LENSERて書いてあるのを使ってます。単三やし、今まで使ってたマグライトより全然明るくてよいです。
128目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 15:53:14
18650を使うXR−EやQ5で100lm程度で10時間持つライトないかなと探しているのですが
どれも、これも微妙なランタイムばかりですね
230lmだと1時間とか・・・おいおい、それだとMC-Eと変わらないだろうというようなモノばかり

私の見方が悪いのか分かりませんが
長時間十分な明るさで使えるモデルっで何かお薦めありましたらおねがいします
129目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 16:31:40
>>128
18650の3000mAhで、
コンバーターのロスが一切無くても無理じゃない?
130目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 17:00:09
MC-Eをミドルモードで4時間でいいよ
131目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 17:24:27
無理か
確かに、私はMC-Eを持っているのですが
下のランクだと100lm10時間くらい持つのあるんじゃないかと思っていました
当てが外れたよ

今朝から延々検索して無かったのは当然だったのかorz
132目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 17:32:42
今の0.8~4.2V入力コンバータの昇降圧レギュレータって、Vin>Vf時もスイッチですよね
350mAで100lumenのランクなら、効率込みで3000mAhで10hいけるんじゃ・・・
133目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 17:45:37
3000mAh電池っていっても実質2600mAh程度しか使えないんじゃなかったかな
それに普通持っているのって2500mAh電池ばかりだし
100%使い切るなんて事したら電池が痛むからやっぱ厳しい
134目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 17:46:46
いやww
ものすごく単純に考えたとしても、350mA×10時間で3500mAhだろw
3.7Vを3.4V程度まで落とすわけだからこんなに単純ではないが
135目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 19:12:30
300mAの間違い・・・電池の中華容量2500mAhと考えると、R5の250mA〜100lmがせいぜい?
降圧効率は90%としても、電圧10%くらい落とすから単純に考えちゃっていいと思う
136目のつけ所が名無しさん:2010/09/24(金) 02:27:48
うむむ・・・
もうちょっと調べてみるかな
Hi/LoでLoが300mAだったら買ってもいいな
137目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 15:39:41
>>131
長時間考えている当人です
今更ですが、MC-EのMid電流値を測定したところ
TrustFire2500mAで4.15Vで25mA台だったのでがんばれば8時間くらい使えるんじゃないかと思えてきた
実験されているところでは5時間前後で限界と言う話なので実際どうかわからないのですが
138目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 16:05:01
がんばればいいじゃん
139目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 18:52:16
>>131
> 下のランクだと100lm10時間くらい持つのあるんじゃないかと思っていました
iTP A6 POLASTER なら 160 Lumens / 8 Hours だが、厭なのか?
140目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 19:24:25
でんちでんちw
141目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 19:37:25
しむらうしろ
142目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 20:09:35
>>137
修正
25mAってありえんね
頭回っていなかったようです
皆様失礼しました

250mAです
143目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 20:10:26
>>139
お、早速チェックさせてもらいます

MC-Eバルブよりそっちの方がいいかな
144目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 20:30:21
MC-Eだったorz
なんだろう、MC-Eを低照度で駆動するのが長時間の秘訣なんだろうか
145目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:22
でんちでんちw
146目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 08:37:11
使って居る人のレビューを見ると電池ケースは丁寧に扱わないと破損しそうとか書かれているし
このクラスならTK40とも大差なさそうとか思った

むずかしいね
147目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 11:44:37
>>146
> 使って居る人のレビューを見ると電池ケースは丁寧に扱わないと破損しそうとか書かれているし
iTP A6 の話?
全く何の問題もないけど。<電池ケース

> このクラスならTK40とも大差なさそうとか思った
そっちは8AAだからねぇ・・・
148目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 18:17:45
>>147
床屋乙
149目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 22:10:05
>>148
お前分かり易過ぎw
150目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 23:08:24
これって前からあった?
FENIX E21
http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/fenix-e21cw/#10008039
151目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 23:32:00
先月から
152目のつけ所が名無しさん:2010/10/02(土) 06:45:19
そうなんですか、ありがとうございます。
153目のつけ所が名無しさん:2010/10/02(土) 08:46:47
>>150
http://www.douguya.biz/pic-labo/FENIX-E21-NEUTRAL-WHITE_12.jpg
歩行では十分に使える明るさの40台だからいいね
154目のつけ所が名無しさん:2010/10/02(土) 16:44:45
>>153
distanceの定義が知りたいな
まさかルーンメートルか?
155目のつけ所が名無しさん:2010/10/02(土) 17:01:22
E21は電球色もあるのか
156目のつけ所が名無しさん:2010/10/02(土) 17:19:17
無い
157目のつけ所が名無しさん:2010/10/02(土) 17:48:41
世代重ねてE27モデルなんて出てきた頃には
電球ソケットにそのまま差し込んで証明&充電できたりしてな
158目のつけ所が名無しさん:2010/10/07(木) 16:45:05
自転車用にE21買おうかなとか思いながら
Dマグ用のTerra LUX TLE-300M-EXをポチっちまった
マグ愛が理性を超えた\(^o^)/
159目のつけ所が名無しさん:2010/10/14(木) 19:12:23
up
160目のつけ所が名無しさん:2010/10/15(金) 16:55:23
〜5.0cm ひのきの棒    〜13.5cm 大鋏
〜5.5cm 隼の剣       〜14.0cm ガイアの剣
〜6.0cm 棍棒        〜14.5cm 誘惑の剣
〜6.5cm 毒針        〜15.0cm 理力の杖
〜7.0cm 銅の剣       〜15.5cm 大金槌
〜7.5cm 聖なるナイフ     〜16.0cm 黄金の爪
〜8.0cm 魔道士の杖    〜16.5cm 草薙の剣
〜8.5cm 雨雲の杖     〜17.0cm ゾンビキラー
〜9.0cm とげの鞭      〜17.5cm ドラゴンキラー
〜9.5cm 鎖鎌        〜18.0cm 吹雪の剣
〜10.0cm 鉄の槍      〜18.5cm 稲妻の剣
〜10.5cm 鉄の爪      〜19.0cm 魔神の斧
〜11.0cm 雷の杖      〜19.5cm 雷神の剣
〜11.5cm 鋼鉄の剣     〜20.0cm 諸刃の剣
〜12.0cm さざ波の杖    〜21.0cm 破壊の剣
〜12.5cm 裁きの杖     〜22.0cm 王者の剣
〜13.0cm 鉄の斧

鉄の槍以下サイズの奴は、以後発言禁止↓
161目のつけ所が名無しさん:2010/10/15(金) 17:25:40
大鋏か・・・
162目のつけ所が名無しさん:2010/10/15(金) 18:02:18
ちっさ
163目のつけ所が名無しさん:2010/10/15(金) 19:53:30
ロトの剣の俺はどうしたら良いのだろうか?
164目のつけ所が名無しさん:2010/10/15(金) 20:04:30
毒針ってあこがれる!
俺、毒針でいいよ
165目のつけ所が名無しさん:2010/10/15(金) 23:39:41
>>164
満足はさせられないが妊娠だけはさせる、という迷惑な武器か
166目のつけ所が名無しさん:2010/10/16(土) 01:40:33
そもそもどの状態での長さなのか分かんないからなぁ。
で、俺の斬鉄剣はどこに?
167目のつけ所が名無しさん:2010/10/16(土) 21:09:13
速さに定評のあるモデナの剣ですが何か?
168目のつけ所が名無しさん:2010/10/16(土) 22:27:03
長さより太さが重要。長さはソコソコで良い。
169目のつけ所が名無しさん:2010/10/21(木) 20:22:26
非日本人 ワールドワイド タイガー
170目のつけ所が名無しさん:2010/10/22(金) 09:18:14
マジレスするとサイズは相性が全て。

さらにいうと相手が好きな動き方を察する感受性と
その要望に応える体力と持続力がないとどんなブツを持ってても持ち腐れ。

171目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 18:56:38
スレ違いばかりだな。
172目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 19:58:32
DXくん、早く商品送ってくれまいか
173目のつけ所が名無しさん:2010/10/29(金) 06:07:35
タイガーってなに?
174目のつけ所が名無しさん:2010/10/29(金) 07:47:49
プロゴルファー
175目のつけ所が名無しさん:2010/11/01(月) 11:42:52
最近ちんちん弄りの中の人どうしてるの?
176目のつけ所が名無しさん:2010/11/03(水) 17:53:31
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.46306
これ買ってみたけど痛いだけだった
177目のつけ所が名無しさん:2010/11/06(土) 20:14:51
ダメスレになったな
178目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 11:53:51
オマエがいるからだろうにwwwwwwwwwwwww
179目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 07:41:24
よし、じゃあ俺が一つネタを
F20を衝動買いしたものです
現在ランタイムテスト中
Hiでは1時間、その後3分でフワフワと光が終了
Midでは1時間49分その後41分掛けて徐々に終了
Loはまだ

終了=ナゼか自動で点滅モードに移行
これは非常時には助かる機能な気がしないでもないようでもないようなそうでもないような・・・・

注文中にいろいろ言われていたが、安定化回路良い感じな気がする
180目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 07:46:47
>>179
おっと書き損じ

RC-29 vs F20
1xAA同士での比較では
酔っぱらいだろうと何だろうとRC-29のほうが極端に明るいと間違いようがない差がでました
この辺は14500で性能が出る様に設計されているからなんだろうね
181目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 07:53:06
あれ、しまった
こっちのスレは俺の巣じゃなかった
182目のつけ所が名無しさん:2010/12/21(火) 19:40:04
相手って何の事ですか?
右手の事ですか?
183目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 20:17:04
雨でも雪でも 全裸行進 タイガー
184目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 03:16:26
腸内粘膜指刺激 絶頂の末脱糞 タイガー
185目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 10:49:07
ほんとしつこいなタイ人は
186目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 11:44:17
児童ポルノに興奮 ♀と解り意気消沈 タイガー
187目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 11:59:43
ほんとしつこいなタイ人は
188目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 08:42:43
神様 俺様 タイガー
189目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 19:49:05
しつこすぎる
190目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 21:40:17
女装か全裸 贅沢な選択 タイガー
191目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 22:58:44
しつこすぎる日本のタイ人
192目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 06:47:38
早朝、深夜 全裸行進 タイガー
193目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 08:52:33
タイガーさんお疲れ様
194目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 10:48:02
しつこすぎる日本のタイ人


195目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 12:46:45
ツンデレ 少年 タイガー
196目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 07:23:59
しつこすぎる日本のタイ人



197目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 12:42:05
5mm砲弾と愚息 親近感 タイガー
198目のつけ所が名無しさん:2011/01/28(金) 13:34:53
しつこすぎる日本のタイ人






199目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 11:52:37
ラー油 醤油 タイガー
200目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 20:55:49
しつこすぎる日本のタイ人









201目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 21:33:34
皮膜 被服 タイガー
202目のつけ所が名無しさん:2011/01/31(月) 21:35:49
しつこすぎる日本のタイ人












203目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 04:05:08
泌尿器科 通院 タイガー
204目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 04:35:30
肛門科 通院 タイガー
205目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 21:21:42
産婦人科通院 医師に帰れと塩まかれる タイガー
206目のつけ所が名無しさん:2011/02/02(水) 09:30:13
男運 あまりない タイガー
207目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 21:30:06
魔法瓶 マスク タイガー
208目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 21:37:12
しつこすぎる日本のタイ人














209目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 13:17:55.61
人混み 脱糞 タイガー
210目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 20:17:43.07
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)




211目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 22:09:10.86
汚物汚泥 食して入院タイガー
212目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 22:23:23.45
掃除機吸引 愚息イジメ タイガー
213目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 22:28:00.13
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)





214目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 22:51:55.94
前張り 秘め事 タイガー
215目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 07:11:33.74
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)





216目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 07:56:38.98
脱げ 命令 タイガー
217目のつけ所が名無しさん:2011/02/26(土) 08:03:58.47
菊門のニオイがとれない…(02月23日)



コメント
タイガー
欲情全開、まさに不発弾・・・(02月25日)
218目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 07:32:40.91
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)







219目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 08:29:19.12
菊門のニオイがとれない…(02月23日)




コメント
タイガー
欲情全開、まさに不発弾・・・(02月25日)
220目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 09:24:15.21
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)










221目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 12:46:16.86
菊門のニオイがとれない…(02月23日)



コメント
タイガー
欲情全開、まさに不発弾・・・(02月25日)

タイガー
愚息は不発弾ではなく冬眠してしまった。
222目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 12:47:04.93
菊門のニオイがとれない…(02月23日)



コメント
タイガー
欲情全開、まさに不発弾・・・(02月25日)

タイガー
愚息は不発弾ではなく冬眠してしまった。(2月26日)
223目のつけ所が名無しさん:2011/02/27(日) 14:12:33.41
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)















224目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 05:34:26.86
菊門のニオイがとれない…(02月23日)



コメント
タイガー
欲情全開、まさに不発弾・・・(02月25日)

タイガー
愚息は不発弾ではなく冬眠してしまった。(2月26日)

225目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 07:27:09.98
ここなんだよ
226目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 11:56:33.82
菊門にハバネロ入れてみた…(02月27日)



コメント
タイガー
菊門が腫れ上がって失神してしまった…(02月28日)

227目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 12:09:26.93
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)

















228目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 12:25:48.77
菊門にハバネロ入れてみた…(02月27日)



コメント
タイガー
菊門が腫れ上がって失神してしまった…(02月28日)
229目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 14:20:20.82
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)

















230目のつけ所が名無しさん:2011/03/01(火) 22:45:08.60
タイガーライト 菊門を切り裂く
231目のつけ所が名無しさん:2011/03/02(水) 07:09:09.69
波動砲くらったニオイがとれない…(02月19日)



コメント
タイ人
レバーは中立、バルブは開いてた・・・(02月21日)


















232目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 08:32:48.50
CR123Aの充電池で、信頼性が高いのはどこの会社の電池なんだろう。
233目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 15:23:16.39
ロワジャパンの4個850円の奴が一番いいよ
234目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 22:12:50.99
CR123Aの充電できる奴で一番信頼性が高いのはどれなんだろう。
235目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 22:15:28.50
クズかお前は?
死ねよ
236どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/03/14(月) 22:11:48.10
>>232
松下じゃないかな
SF123がなかった昔のシュアにはデュラセルが入ってた
うちは安さと信頼性のトレードオフでサンヨー
237どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/03/14(月) 22:13:22.88
ってごめんなさい充電池の話か。
それはもう当たって砕けるしかないんじゃないかと
うちはSoshineのを使用中
238目のつけ所が名無しさん:2011/03/14(月) 22:43:43.63
>>235
韻を踏んだ質問の仕方をしただけだったんだよ。
気に障ったなら悪い。

>>236
レスありがとう。日本製があっただと!?
って>>237www
いや、それでも当たって砕けるしかないの一言が
非常に参考になりました。ありがとうございます。
どれかトライしてみよう。という時にこの大地震ってなんぞこれー
239どこかの637 ◆CHFIm8gLRw :2011/03/14(月) 22:45:45.27
あとTrustfireは失敗でした。
微妙に太くて一部機器(E系と電動ヒゲソリ)に入らない
240目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 16:14:09.91
>>239
637って意味不明なんだが、何でコテハンにしてるの????
241目のつけ所が名無しさん:2011/03/15(火) 16:15:18.53
まあそういきりたつな、みっともない
242規制された(´・ω・`):2011/03/20(日) 15:16:32.29
25 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 03:57:39.82 ID:o/x9pd+k0
空母ロナルド・レーガンの画像分析者が、
艦載機であるF-18が上空から撮影した45,000枚以上の被災地の写真をチェックし、
見逃したSOSサインなどがないかの確認作業を行いました。
---------
↑みたいなケースもあるからLEDライトのビーコンとかフラッシュ機能は
こういうときに効果発揮しそうだな。 消費電力少ないよな?よくわからないけど。
243目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 15:25:10.31
フラッシュは少ないね。
最初は、チカチカ点滅させるからすぐ電池なくなると思ってたけど、連続点灯の倍は持つのが多いね。
244目のつけ所が名無しさん:2011/03/20(日) 16:15:54.61
でも、点滅の切れてる時にシャッター切られたら写真に写らないなw
245目のつけ所が名無しさん:2011/04/15(金) 11:45:09.27
菊門フラッシュで幻惑 何故か自分も立ちくらみ タイガー
246Indian:2011/05/10(火) 00:26:07.23
ここ次スレ。これからはここが本スレ。
247目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 01:41:06.86
だれかたてろ
248目のつけ所が名無しさん:2011/05/10(火) 01:59:47.30
たてた
249目のつけ所が名無しさん:2011/06/03(金) 14:01:43.41
難民 選別 タイガー
250目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 19:19:06.19
ライトスレ多すぎ
251目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 20:22:29.77
iTP SA2 Eluma っていつのまにか230ルーメンになってるのな・・・
ほすぃ
252目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:07:39.80
なんでいつも埋まる前にスレ立たないんだよファック!
253目のつけ所が名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:35.69
自分で立てろや、糟。
254目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 10:52:59.57
ぬか…?
255目のつけ所が名無しさん:2011/06/12(日) 16:17:29.27
ばかなの?
256目のつけ所が名無しさん:2011/07/10(日) 20:55:32.15
テンプレ貼るのが面倒なんだよ。
257目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 22:59:47.62
258目のつけ所が名無しさん:2011/07/16(土) 21:16:44.90
T7最強!
259目のつけ所が名無しさん:2011/07/17(日) 01:28:10.11
3月11日会社帰りにT7買うつもりだったのに買えなくなった
260目のつけ所が名無しさん:2011/07/22(金) 14:04:28.75
俺 今日会社終わったらT7買うんだ・・
261目のつけ所が名無しさん:2011/07/23(土) 03:17:40.31
そういえば1Wクラス以上のLEDが今度からPSE取得しないといけないらしいね
262目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 02:11:18.94
ナイフも買いたいが金が無い
263目のつけ所が名無しさん:2011/08/07(日) 11:21:13.19
おrれはワイフが欲しい
264目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 13:11:18.00
俺はサイフが欲しい
265目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 13:26:44.86
俺のライフは0よ!
266目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 16:06:10.79
-
267目のつけ所が名無しさん:2011/08/09(火) 21:15:44.17
俺はバイブが(ry
268目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 20:42:04.26
RC-29っていいよな
269目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 21:43:45.34
RC30のほうがいいかな
270目のつけ所が名無しさん:2011/08/11(木) 22:22:59.90
綺麗なものって残ってる?
RC30
271目のつけ所が名無しさん:2011/08/12(金) 11:49:47.50
>>265
ザオラル
272目のつけ所が名無しさん:2011/08/21(日) 04:25:06.77
切り裂いてるかい?
273目のつけ所が名無しさん:2011/08/21(日) 19:04:25.18
ここが本スレでございます
274目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 08:57:41.71
http://cyzo.biz/campaign/201108/
2011年8月18日〜2011年9月10日までにFujisanにおいて
1年分のサイゾー定期購読を申し込まれた方全員(6カ月分での申し込みは対象外となります)
サイゾー特製オリジナルLEDライトをプレゼント!!

かっこいい、これはどこにも売ってなさそう。LEDライト好きの私としてはなんとしても手に入れなきゃ
275目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 11:29:08.57
はぁw
276目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 17:28:27.18
>>274
売ってないかどうか知らんが自転車のDoppelgangerに付いてるライトと完全に
同じ形してるぞ。かなり前からあるはず
277目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 20:40:38.83
ランリャー9とランチャー3の合いの子みたいな感じだな
278目のつけ所が名無しさん:2011/08/25(木) 04:36:53.24
ランチャー6か。
279目のつけ所が名無しさん:2011/09/03(土) 21:02:17.76
充電出来る単4型のeneloopが使えて、
ランニングコストも低いし、
3,000円位で買えるLED LENSER T7よりも、
コストパフォーマンスの高いフラッシュライトなんて
他に存在するのか。
280目のつけ所が名無しさん:2011/09/04(日) 13:32:37.12
T7でしたら先週7000円で買いました(T-T)
281目のつけ所が名無しさん:2011/09/04(日) 17:21:42.07
3AAAとかさ、、やめてよォv
282目のつけ所が名無しさん:2011/09/04(日) 18:15:01.59
>>280
いくらなんでも、それはボッタクリ過ぎ
http://bit.ly/ox2n9Y
283280:2011/09/09(金) 08:40:04.18
昨日は EX-777XP を 5000 円で衝動買いしますた。
で、帰宅してからネットで値段調べたら…(/_;)

やっぱ実店舗で買っちゃいかんなぁ。
節約できたのにとは思わんが、
2個買えたのにと思うと本当もったいない。
284目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 08:52:08.22
2600〜3000円ぐらいだろ
ただそこに送料がかかるけど
2600円弱のところで2個買うと送料無料か・・・
285目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 08:57:05.92
尼で十分
286目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 14:52:39.36
アマで送料無料2510円か
安くなったな
287目のつけ所が名無しさん:2011/09/09(金) 16:48:27.39
尼はそんなに下がったのか
288284:2011/09/09(金) 16:51:16.48
尼入荷したん?
ちょい前まで何とかタックっていう777のOEM品が
出てただけだったんだが。

2510円!送料無料でそれは安い
289目のつけ所が名無しさん:2011/09/19(月) 14:03:47.30
>>283
ウププ^m^
290目のつけ所が名無しさん:2011/09/19(月) 14:37:43.50
>>283
経済に貢献したと胸を張れ
291目のつけ所が名無しさん:2011/10/01(土) 20:19:57.39
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 次スレはここか
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
292目のつけ所が名無しさん:2011/10/02(日) 08:44:37.66
        /     \      な、なに急にドア開けてんだお!!
       /  ─   ─\        開ける時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   | .____
    \      |r┬|  / |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´   \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \   ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
293目のつけ所が名無しさん:2011/10/06(木) 01:34:07.83
おまえら……
294目のつけ所が名無しさん:2011/10/21(金) 21:26:37.44
295目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 07:54:34.03
296目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 12:36:29.89
グロ
297目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 16:10:14.65
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
298目のつけ所が名無しさん:2011/10/29(土) 21:44:53.25
色々惜しいなw
PSで弄ってしまえば使えそうな気がしなくもないがw
299目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 21:37:17.66
ライト成金のお部屋拝見
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-5243.html
300目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 07:28:11.56
300
301目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 19:33:11.87
自分の子供にはまともな名前をつけてやれよ


〜DQNな名前をつけられた子供が被害にあった例〜

悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
豪憲(ごうけん)・・・近所の女に殺害される
柊羽(しゅう)・・・スペルマン病院から誘拐される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅
愛彩(まなせ)・・・母親ともども、車ごと池に転落、死亡
黛華(まやか)・・ベランダに置かれたポリバケツに乗り、4階から転落死
真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死(母の名前は民香)
俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
那世瑠(なせる)・・・河口から海へ流され死亡
陽翔(はると)・・・抱きながら運転していた母親が一停を無視し事故、車外に投げ出されて死亡 
302目のつけ所が名無しさん:2011/11/12(土) 00:46:05.82
昨日は何も起こらなかったな
303目のつけ所が名無しさん:2011/11/15(火) 20:51:17.79
304目のつけ所が名無しさん:2011/11/20(日) 20:50:01.86
あれれ
305目のつけ所が名無しさん:2011/11/25(金) 16:19:03.91
暗い
306目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 03:30:03.82
307目のつけ所が名無しさん:2011/11/28(月) 12:04:02.78
馴染めればいい所だけど
馴染めなければ地獄
308目のつけ所が名無しさん:2011/12/15(木) 22:46:07.43
up
309目のつけ所が名無しさん:2011/12/15(木) 23:23:46.35
日本語でオケ
310目のつけ所が名無しさん:2011/12/24(土) 15:32:12.83
up
311目のつけ所が名無しさん:2011/12/24(土) 18:38:34.19
日本語でオケ
312目のつけ所が名無しさん:2011/12/25(日) 11:39:15.68
up
313目のつけ所が名無しさん:2011/12/25(日) 14:16:33.55
日本語でオケ
314目のつけ所が名無しさん:2011/12/26(月) 19:17:47.23
up
315目のつけ所が名無しさん:2011/12/26(月) 21:59:14.99
日本語でオケ
316目のつけ所が名無しさん:2011/12/28(水) 17:55:49.49
up
317目のつけ所が名無しさん:2011/12/28(水) 18:47:08.29
日本語でオケ
318目のつけ所が名無しさん:2011/12/29(木) 23:12:37.71
up
319目のつけ所が名無しさん:2011/12/29(木) 23:41:15.75
日本語でオケ
320目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 03:34:32.40
寒い
321目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 08:14:55.74
外-7、室内-1
水の配達屋何度言っても外に置いていきやがる糞が!
容器割れるっつーの
322目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 09:33:03.29
日本語でオケ
323目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 09:58:02.53
ありす・・・保険金目的で祖母を絞殺した父親の放火で焼死
ありす・・・母親により虐待死
明日太郎(あすたろう)・・・母親が育児ノイローゼで無理心中
綺(あや)・・・泣き止まないことに腹を立てた父親によって殺される。
歩夢(あゆむ)・・・虐待死
一生(いっせい)・・・母親により無理心中未遂
依楼(えみる)・・・母親の交際相手により虐待死

快成(かいせい)・・・母親に蹴られ死亡
翔(かける)・・・母親に七味唐辛子を窒息するまで口に入れられ虐待死
夏蓮(かれん)・・・両親により虐待死
賢夢(けんむ)・・・母親に石で殴り殺される
心夏(ここなつ)・・・母親が抱っこ運転。圧死
琴梨(ことり)・・・父親の車に轢かれ死亡
颯姫(さつき)・・・母親と母親の交際相手により虐待死
樹喜矢(じゅきや)亜夢瑠(あむる)・・・留守番中焼死
伸龍(しんたつ)・・・父親により虐待死
聖楠(せいな)・・・母親の交際相手により虐待死
世令百(せれも)佳人(かいと)・・・留守番中自宅全焼で死亡
青空(そら)・・・放置され衰弱死。兄は生ゴミを食べて生存。
空良(そら)・・・生活苦で一家無理心中。母親は3人目を妊娠中
晴空(そら)・・・父親に頭を蹴られ死亡

拓夢(たくむ)・・・両親から虐待され衰弱死
猛成(たけあき)・・・母親は友人とスノボ。一人で留守番中火災で焼死
和沙(なぎさ)・・・父親により無理心中  一緒に殺された兄は天真(たかまさ)
成智(なち)・・・母親の交際相手により虐待死
324目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 15:46:30.18
>>323
このコピペ、全然DQNネームじゃない子も載せてんだよね
貼ったやつなんなの
325目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 17:31:27.67
326目のつけ所が名無しさん:2011/12/30(金) 19:08:44.45
くたばれ
327目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 07:19:02.36
お気の毒さまアル( `ハ´)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000566-san-soci
328目のつけ所が名無しさん:2011/12/31(土) 20:48:55.51
その手があったか
329目のつけ所が名無しさん:2012/01/01(日) 17:09:18.67
あけオメ○
330目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 00:24:35.37
331目のつけ所が名無しさん:2012/01/03(火) 18:21:34.44
565 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/03(火) 17:04:18.93 ID:???
ぼったくりの国内通販と比べて
圧倒的に安くて速くてサービスの良い海外通販だから
商品がまともに動かないくらいで
文句を言う方がおかしいよね
332目のつけ所が名無しさん:2012/01/10(火) 21:26:27.64
今さらながらjetbeamのRRT3が欲しいんだが、持ってる方の感想が聞きたい。
333目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 02:08:03.35
>>332
持ってはいないのですが、評判が良いライトだと思います。
ただ、初期不良があるとも聞いてます。
今更ながら、nitecore TM11を買おうとしているものです。
334目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 06:23:54.94
>>333
332です。
レスありがとうございます。
出たばかりは不良も多かったでしょうけど、もう大丈夫かなぁと勝手な解釈しちゃってます(^^;)
335目のつけ所が名無しさん:2012/01/11(水) 17:51:20.43
RRT3 XMLは5lmが魅力だ
持ってないけど
336目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 08:10:08.48
え〜〜っ
> 使い方が悪いのだと自分を責め、すでに手放してしまいました…。
>すみません。ありがとうございます。
>不良は難しいです。多少変だったり思う様にならない場合、相当数の方がバッテリーを交換したり使い方の工夫をなさる前に、ライトが悪いと考えられています。

>ウチの不良交換品の内、各メーカーが不良と認定したは不良は25%しか有りませんでした。
>不良といわれたうちの75%は不良ではなく、使い方の問題か電池の問題でした。
>ユーザーサービスの為には不良らしい事には全て対応したいですが、交換品の内、本当の不良が50%を超えてくれるとメーカーに強く言える様になります。

>本当の不良は100%対応したいですし、難しい問題です。
> 今後、他の機種に不良があるようでしたら、まず店長にご相談させていただこうと思います。
まず、ご相談頂ければ助かります。

> いい授業料になりました。
懲りずにHDSをよろしくお願い致します。



え〜〜っ
> 使い方が悪いのだと自分を責め、すでに手放してしまいました…。

今回手放されたのは何タイプでしょうか。HDSに言って手放された価格で入手出来る様に交渉します。
ご連絡頂ければ助かります。

> 今後、他の機種に不良があるようでしたら、まず店長にご相談させていただこうと思います。
まず、ご相談頂ければ助かります。

> いい授業料になりました。
懲りずにHDSをよろしくお願い致します。
337目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 09:40:25.10
WF-138の16340充電器が在庫ありになってるのに
ステータスがバックオーダーって何だよ

デュアルエクストリーム?使ってて初めて在庫無しに当たった
これ二ヶ月ぐらい掛かるだろきっと
338目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 11:03:45.06
デュアルエクストリームwwwww
339目のつけ所が名無しさん:2012/01/12(木) 11:09:44.63
>>337
去年末位にDXの受注システムが変わっただろ?

新システムだと在庫の有無に関わらず、注文したらまずステータスはBackorderだ
旧システムでのOrder Receivedと同じ

在庫が有れば数日でPrepare Shipmentに進む
旧システムのPackingな
340目のつけ所が名無しさん:2012/01/15(日) 05:37:36.70
予算5千円程度の3AAで何かいいのあるかな
341目のつけ所が名無しさん:2012/01/16(月) 01:53:51.94
そもそも、3AAに良い物がない。
342目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 21:34:30.11
343目のつけ所が名無しさん:2012/01/19(木) 22:42:57.01
>>340
> 予算5千円程度の3AAで何かいいのあるかな
OLIGHT S35 BATON XM-L が良いと思う。
344目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 22:50:46.37
>>343とか他のエロさん
横からだけど、S35(3AA)とPA40(4AA)で、どっちがオススメとか有る?
TK41は車載様に持ってんだけど、家のレギュラーライトもAAに統一しようかなと思ってね。
他にAAライトはTN1A位で、最近無くしたんだな〜
345目のつけ所が名無しさん:2012/01/21(土) 18:41:30.97
>>344
> 横からだけど、S35(3AA)とPA40(4AA)で、どっちがオススメとか有る?
俺なら、PA40 のニュートラルホワイトを買う。
346目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 23:16:44.81
up
347目のつけ所が名無しさん:2012/02/05(日) 04:57:33.74
>>344じゃないけどPA40買った
もうちょっとワイドに照射出来れば最高なんだけど想像以上に明るくて良かった
いい買い物した
348目のつけ所が名無しさん:2012/02/12(日) 23:56:54.73
過疎スレ
349目のつけ所が名無しさん:2012/02/14(火) 20:35:30.45
時々迷い込んで来るヤツがいるニダ<#`∀´>y-〜 
350目のつけ所が名無しさん:2012/02/15(水) 17:23:35.39
過疎りすぎだろww


早く出てくれ!LX2ULTRA!!
351目のつけ所が名無しさん:2012/02/19(日) 17:26:21.35
過疎
352目のつけ所が名無しさん:2012/02/19(日) 18:53:59.13
僻地
353目のつけ所が名無しさん:2012/02/24(金) 20:04:57.65
354目のつけ所が名無しさん:2012/04/07(土) 06:20:59.13
355目のつけ所が名無しさん:2012/04/28(土) 15:17:05.06
TrustFire MINI-01 $21.50
http://www.manafont.com/product_info.php/-p-9934
XTAR WK21 $32.75
http://goo.gl/lq1Bx
356目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 03:11:21.30
元祖ライトスレはここなの?
357目のつけ所が名無しさん:2012/06/20(水) 22:04:17.46
(´ิ౪ิ`)
358目のつけ所が名無しさん:2012/06/22(金) 17:43:46.03
o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>o ベーーーダ
359目のつけ所が名無しさん:2012/06/26(火) 12:17:34.45
360目のつけ所が名無しさん:2012/06/29(金) 22:51:10.45
sunwayman V10r ti+ 持っている方。
調光はどんな感じですかね?
きちんと無断階調光できます?

あっ、ti縛りじゃなくても結構ですね(笑)
361目のつけ所が名無しさん:2012/07/08(日) 00:34:37.17
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
362 [―{}@{}@{}-] 目のつけ所が名無しさん:2012/07/10(火) 21:10:33.11
mama
363 [―{}@{}@{}-] !ninjya:2012/07/10(火) 21:12:31.43
,
364目のつけ所が名無しさん:2012/07/25(水) 21:47:05.05
飛び込み自殺の現場というのは悲惨なもので、これをやると遺体は激しく損傷してしまうという。
ある男性が駅を通り過ぎる電車の前に飛び込んで自殺したのだが、そのときも手足がちぎれ、首が飛ぶ凄惨な状況になった。
当然現場に何人もの人がいて、その様子をおっかなびっくり見ていたのだが、突然、胴体を離れてホームに転がっていた首が、かっと目を見開いて言った。
「見世物じゃねぇぞ!」
365目のつけ所が名無しさん:2012/07/25(水) 23:27:06.13
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
366目のつけ所が名無しさん:2012/07/28(土) 10:52:41.07
本気でツマンネと思った。
367目のつけ所が名無しさん:2012/08/05(日) 01:51:49.30
俺は友達が居ない
までよんだ
368目のつけ所が名無しさん:2012/08/05(日) 02:40:45.86
新品とか書いてあるくせにどう見ても中古出しまくってる奴がいるな
369目のつけ所が名無しさん:2012/08/05(日) 02:51:42.24
(#`・ω・´#)
370目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 18:27:13.74
ignusってなんぞや?
すごく胡散臭いのだが・・・
IG-T3-04てやつは
XM-L T6を3つ使っててそこそこ明るい筈
それでも2730lmてのは怪し杉
371目のつけ所が名無しさん:2012/08/13(月) 19:32:08.23
だれか人柱になってくれ・・・
ポチってしまいそうだお
ttp://www.dealextreme.com/p/ultrafire-wf-502b-aluminum-alloy-flashlight-housing-w-clip-black-102370?item=2
372目のつけ所が名無しさん:2012/08/13(月) 21:49:34.94
昔からある502Bと何か違うのか?
どう見ても以前の502Bのボディ(だけ)と変わりは無いように見えるけど・・・
373目のつけ所が名無しさん:2012/08/13(月) 22:22:25.18
LEDバルブ無いやんw
374372:2012/08/14(火) 08:21:05.76
そうだよね
どう見てもUltraFireが前から売ってる自作(?)用のボディ単体販売なんだけど、
それを見て>>371が何をどうポチって・・・と思ったのか・・・
375目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 09:00:32.69
UltraFireの真贋判定ってやっぱり値段ですかね?
偽物でも十分明るいとの噂
376目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 10:11:41.20
ボディの真贋判定????
ニセモノでボディの質が悪くても明るさはほとんど変わらないと思うぞ

だって・・・明るさなんて中のモジュール次第なんだしw
377目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 10:18:19.26
もともと中華なんだから真贋も何もw
378目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 10:23:21.52
本物よりニセモノのほうが明るい場合のほうが多いアルw
379目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 17:12:31.44
>>378
まぁパチもんは安全マージンとか関係なく明るければOKみたいなとこもあるからなw
380目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 20:19:16.38
371は何を人柱と・・・・?
381目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 22:56:42.07
.  |___
. /    (^p^ )  シュエエアィサィwwwww
/    /    \
     | |   | |
___/ /__.| |___
   //   //
   (Ξ´  ‘ミ)
 
 
.   |^ω^ )
.   と ノ
.  | /___
. /    (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒__/
       ̄
 
.   |   
.  |彡サッ
.  |__ 
 /  (    )  ターアィーサィ!!!!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
382目のつけ所が名無しさん:2012/09/11(火) 00:24:04.34
教えて下さい。支那製以外の逸品を。
383目のつけ所が名無しさん:2012/09/11(火) 08:46:10.39
    / ̄ \
  / <> <> \
  |ヽ (人) /|
  \___/
384目のつけ所が名無しさん:2012/10/08(月) 08:40:04.83
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
385目のつけ所が名無しさん:2012/10/08(月) 10:44:35.17
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
          _____
        ,r '´_____\ 
      . / へ\      \\
      / / \ \   / 洗脳 \
      | | rnl`h\ \ .|/-O-O-ヽ| ..nl`h、  
      | | l l l l l \ \ . : )'e'( : . |9 .l l l l l  
      | | | ヽr'´つ  \ `‐-=-‐ '⊂' ヽ./ |    
      ヽ `ー一イ    \ \/ /'`' `ー' -'
       \ \_____>  /
          ヽ、_____,,/
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ 
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |    
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  | 
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. 
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /      
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ
386目のつけ所が名無しさん:2012/11/05(月) 11:05:06.33
俺はライトマニアで、夜な夜な自慢のライトを持って近所の広い公園に繰り出すんだけど、
一昨日の深夜(3時過ぎ)もいつものようにゴミを捨てたついでに公園ぐるっと回って照らしてきた。
んで帰ろうとしたとき、公園と住宅街の境にある階段で変なものを照らしちゃった。

背丈は150センチぐらいで人型なんだけど、顔が60センチぐらいある女。
しかも顔が背中側についている感じで、階段を上ってるんだけど、上り方がおかしくて、
まるでケーブルカーみたいな動きで上ってんだ。足上げずにスススーって感じで。
もう怖くて怖くて逃げたいんだけど、金縛りにあったみたいな感じでまったく動けなかった。

本当、たった数十秒の話なんだけど頭の中を色々な考えが
グルグル回って、もう10分ぐらい対峙しているように思えた。
んであまりの恐怖に失神しちまったんだ。人生で二回目の失神。 

そんで起きたら普通に朝で、5時40分とかだった。犬の散歩してるおばさんが
ちょっと離れたところから俺のこと見てたから速攻で家に帰った。
さっきまであの顔どっかで見たことあるなって思ったんだけど、やっと思い出した。

http://livedoor.2.blogimg.jp/copipesouko/imgs/9/6/962275c1.jpg
今探したけど見つからなかったんだが、電車で女の人が本読んでる画像なんだけど、
その表紙も女の人の顔で、うまい具合に重なってその人の顔に見える画像あるんだけど分かる? 
その表紙の顔そっくりだった。もうあの画像見れねえや。

文章にしたらあんま怖くねえし特にオチもない。
今はライトのスイッチ部分が傷ついちゃったことの方がショックだ。
387目のつけ所が名無しさん:2012/11/08(木) 12:58:23.12
>近所の広い公園に&nbsp;
>深夜(3時過ぎ)ゴミを捨てた&nbsp;

公園に家庭ごみを不法投棄しないで下さい
388目のつけ所が名無しさん:2012/11/08(木) 13:46:13.29
>>387
公園に捨てたわけじゃないだろう。
つっこむなら「深夜に」捨てたとこ。
カラスや野良ネコに荒らされるから
なるべく収集の直前にだそうよ。
389目のつけ所が名無しさん:2012/11/08(木) 16:29:00.35
>>388
ゴミだしのルールは地域ごとに千差万別
390目のつけ所が名無しさん:2012/11/27(火) 14:23:16.85
391目のつけ所が名無しさん:2012/12/08(土) 17:07:16.66
トラックの荷台の中で使うダウンライト型のセンサーライトを探しています。
暖色で広角で、乾電池型のものがいいです。

いろいろ条件を上げてすいませんが、良い商品を知っている方がいましたら教えてください。
392目のつけ所が名無しさん:2012/12/08(土) 18:46:24.48
393目のつけ所が名無しさん:2012/12/08(土) 19:16:12.34
394391:2012/12/09(日) 02:09:11.88
392,393
ありがとう
どちらも良さそうです

買ってみようかと思います。
395目のつけ所が名無しさん:2012/12/09(日) 02:53:53.08
買ったらレポお願い
396目のつけ所が名無しさん:2012/12/09(日) 02:56:34.81
暗いに決まってんでしょw
親切なふりして人柱にしようとしてない?
397目のつけ所が名無しさん:2012/12/09(日) 06:53:53.92
ELPAのは暗いよ。ライテックスのセンサースリムDXってのがいいよ。磁石はホムセンで買って接着剤でライトの台座の裏側に張り付けりゃいいし。
398391:2012/12/09(日) 17:18:15.99
エコパフィノというのを見つけて買ってきました。
明るくはないですけど、数メートル照らすなら十分です。
センサーライト面白いです。

ライテックスのは買おうと思いました。
ホムセンでは暗いVerのしかありませんでした。
397さんありがとうございます。
399目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 20:03:06.67
購入相談のアドバイスをお願いします
市街地の自治会のパトロール用のライトを探しています

・国内のお店で買えるもの(店でも通販でも領収書が出ればOK)
・予算は余裕のある自治会ですが数十本購入予定なので、できれば安いほうがいいです
・防滴仕様
・乾電池使用
・老若男女が使える程よい大きさと使い勝手
・電池の入れ替えが少なくなるよう点灯時間がそこそこ長いもの
・強/弱で良いので照度が切り替え可←これが有るのでパナの強力ライトが×なのです
(市街地なので普段のパトロールは点いていればいいくらいの明るさで十分、
 でも非常時にはそこそこ明るく照らしたいという要望がありまして…)

いわゆる強力ライトの形で照度切り替えがついているライトはありませんよね?
何種類か違うライトの購入も検討しますので、アドバイスをお願いします
400目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 20:36:11.16
長すぎ産業で
401目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 20:46:18.38
2本持てば?
点いていればいいくらいなら、ペンダントタイプのでも首から下げてりゃいいんだし。
テールスイッチクリックとか、素人にはハードル高いぜ。
402目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 20:52:19.73
前半の説明で見合うライトならいくらでも有ると思うけど、

>いわゆる強力ライトの形で照度切り替えがついている

って「いわゆる強力ライトの形」であり、前半の説明を満たして、
かつ・・・・「照度切り替えがついている」って存在するのかな?

いわゆる懐中電灯の形であればいくらでも有りそうだけど
ナショナル懐中電灯みたいな形が希望でしょ?
たぶん・・・・無いよ

老人でも軽く持てるいわゆる懐中電灯くらいの物で、
いわゆる強力ライトをしのぐ明るさのLEDライトなら
いくらでも出てる
ただ予算をいわゆる強力ライトがホムセンで500円位で
電池付きで買えるのを数十本くらいに考えてると、
紹介出来るライトは多分数本位で予算終わるよね
403目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 21:26:10.33
強力ライトって単1x4本とかで重さ1kgぐらいあるんじゃなかって奴?
単1だからランニングコスト高く付くし災害時に電池入手が数ヶ月単位で止まって役立たずになるしパトロールには重すぎだと思うし
形にコダワリがあるんじゃなければ普通に単3を2〜4本使う棒状のLEDのにした方がいいと思う
非常時に鈍器代わりにするとか、世代的にあの形じゃないと納得しない方々がいるとかならしょうがないだろうけどw
404目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 21:28:07.97
町内会の見回りだと、たいていは強力ライトを持ってるね
何か法律で決められてるみたいに、みんな持ってるw
405目のつけ所が名無しさん:2012/12/10(月) 21:36:50.82
単一使用する物でモード付きはGENTOS LS-113Dか
廃盤の単二のLS-023Cぐらいかな
普段は単一のアダプターでも使えば軽くて扱い易い
幾ら優れたライトでも高価な物は一般人に理解をして貰えないので
とりあえずカインズ CZ−801 398円で十分な気がする
406目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 01:05:39.06
班長が明るいのを持って隊員が普通のん持つのではだめでしょうかね?
407目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 09:23:07.89
班長が古臭い単一強力ライト持ってて
班員がジェントスなんかのもっと強力なの持ってたら・・・・
班長の威厳が無くなるよねw
だから班員は良いライト買っちゃダメ!
408目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 09:24:28.65
あ、ジェントスみたいな〇〇なブランド名出してるのは
質問主さんが領収書欲しいしなんか海外ライトじゃ
手を出し辛そうだからあえて〇〇だけどジェントスねw
409目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 09:34:46.08
ジェントスが〇〇ならパナはなんだ?
どこのブランドなら○○じゃないんだ?
410目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 09:46:18.57
パナは天下のナショナルだぞ!
おじいちゃんおばぁちゃんには絶大な信用と信頼のブランドだぞ!
町会の班長さんクラスや質問した人位の老人ならかなりの確率で
ナショナル絶対論者に違い無い
強力ライトを中心に物を言ってるのもそういう理由が有るからじゃ?
411目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 11:13:11.59
もうパナの単一の奴と単三の奴でいいじゃん
412目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 11:17:26.53
>>410
ああゴメン。山板のヘッデンスレと混同してた。
あそこじゃパナは微妙な立ち位置だからさ・・・
413目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 11:50:35.44
>>399氏ってさ、どうしてこの「闇を・・」みたいな
マニア専用に隔離されたスレで聞くんだろう?

1〜300レス位まで読んだら、とてもあんな質問して
まともに答えが返ってくるスレには見えないと思うんだ

もっと一般的な懐中電灯の話のスレは別に有るのに・・・
414目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 14:34:40.35
            ___
           ,r'     `ヽ、
          ,i"        ゙;
          !.(●)   (●),!
          ゝ_      _,r''
         /  ;;;;;;  ・・ ;;;;) <>>399はマルチだから気にしなくてもいいです。
         /          (_
        |    f\ トェェェイノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_  )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
        /  ノ           |   ,'
      /   /             |  /
     _ノ /              ,ノ 〈
    (  〈              ヽ.__ \
     ヽ._>              \__)
415目のつけ所が名無しさん:2012/12/11(火) 16:37:40.61
>>399は一切返事も何も無いね
タヒね
416目のつけ所が名無しさん:2012/12/13(木) 20:50:46.42
すいません。
前スレか、別のスレでみたのか2AAでLD20より明らかに明るいみたいなのかあったと思うのですが、なんだったのか思い出せません。検索してもわからないので、どなたか教えてください。
417目のつけ所が名無しさん:2012/12/13(木) 21:22:18.70
EagleTac P20A2 MarkII
EagleTac D25A2 Clicky
EagleTac P100A2
418391:2012/12/15(土) 19:53:13.46
391だけど、>>393でおススメされたライト明るいわ
NSPL500DSよりも明るい砲弾が使われている

いま明るい砲弾LEDのおススメ教えてください!
419目のつけ所が名無しさん:2012/12/15(土) 22:15:11.18
>>416
Nitecore MT2Aかな
420目のつけ所が名無しさん:2012/12/15(土) 22:18:58.62
>>418
日亜570 510
421416:2012/12/15(土) 23:00:11.16
419さん!それだと思います!
ありがとうございました。
ポチってきます!
422目のつけ所が名無しさん:2012/12/16(日) 16:51:12.16
掃除をしていたら、昔まとめ買いしたスコーピオンのバルブが沢山
出てきたので使いたいんですが、充電式のCR123で使用してるかたいますか?
エネループに慣れるとCR123Aは高くて・・・
423目のつけ所が名無しさん:2012/12/16(日) 20:51:21.07
424422:2012/12/16(日) 21:41:31.81
>423
ありがとうございます!

みんなこんなヤツを使ってるかしら?
取りあえず買ってみるか。

amazonで検索するとCR123用のライトが
ゴロゴロ出てきてほしくなってきた・・・
425422:2012/12/16(日) 21:45:09.13
ん?
UltraFire ICR123A 800mahを探すと

「プロテクト無し」となっていますが、

プロテクト有のものではスコーぴオンは使用不可という事でしょうか???
426目のつけ所が名無しさん:2012/12/16(日) 22:05:02.14
>>425
http://massan.way-nifty.com/blog/2012/02/post-1539.html
http://massan.way-nifty.com/photos/uncategorized/2012/02/02/img_69131.jpg
http://www.bwest.net/qa123.htm
Aキセノン球などの電球を使用する製品。
理由:RCR123A充電池は、構造上の特性で初期電圧が瞬間的に3.7Vになります。(徐々に3.0Vに安定します。)
電球の発光部分であるフィラメントが、この定格以上の電圧が加わる瞬間に弱い為、寿命が短くなり切れてしまいます。
427目のつけ所が名無しさん:2012/12/18(火) 07:28:58.54
ナイトコアのEA4でたね。
6400円は悪くないがランタイム無さ杉
428目のつけ所が名無しさん:2012/12/18(火) 13:32:49.78
2年ぐらい懐中電灯を買っていないから分からないけれど
カトキチさんとこで紹介されている球はボチボチ懐中電灯に搭載されてきているのかな?

Osterとか話題に上がらなくなっちゃったけど、どうしたんだろ?

まだXM−Lがメインなんだね?
429目のつけ所が名無しさん:2012/12/20(木) 13:14:50.99
ルーメン、ラーメン、僕イケメン

いぇい
430目のつけ所が名無しさん:2012/12/20(木) 22:13:12.88
EA4使ってみたよ。
小さいけどそれ程軽いとは感じなかった。
スイッチは弱い点滅があってテールを少し緩めても消えないからちょっと気になる。
電池は入れやすくエネも問題無く入る。
明るさは期待通り、配光は中距離向けで芯が少し大きな感じ。
一番弱いLoでもけっこうな明るさがあるから犬の散歩程度ならこれで十分。
一度消して直ぐに深押しすればTURBO使えるからいざという時に便利そう。
HiとTURBOはハッキリと明るさの違いがある。860ルーメンは伊達じゃないかも。
431目のつけ所が名無しさん:2012/12/25(火) 11:13:34.10
SC80無くしてしまった…
同じものを買うか、別なものを買うか
432目のつけ所が名無しさん:2012/12/25(火) 16:04:07.73
SC52オススメ
1AAで280ルーメン
14500対応で14500使用時は最初の1分間は500ルーメン出力する。
その後は熱対策のために自動的に280ルーメンに落ちるけどね。
433目のつけ所が名無しさん:2012/12/25(火) 21:02:29.42
そんな電力を出せる単三が存在しないw
434目のつけ所が名無しさん:2012/12/25(火) 21:14:35.19
435目のつけ所が名無しさん:2012/12/26(水) 12:55:27.32
>>434
あらら、わからなかったかな?
280ルーメン出そうと思ったら、
1.5Vの電池で1.3A
1.2Vの充電池なら1.6Aも出さなきゃならんのよ。

そんな高出力な単三電池が存在しないって意味
436目のつけ所が名無しさん:2012/12/26(水) 13:27:57.47
>>435
そうなの?
434のページ見ると1AAで280ANSIルーメンとあるんだけど
中華の誇大広告と同じってコトで桶?
昇圧回路とか使っても無理なの?
437目のつけ所が名無しさん:2012/12/26(水) 14:42:06.09
嘘ではないでしょ
ライトにはそれだけの性能はあるんだし。
ただ、「今の」単三電池にその性能が無いだけ。

仮にそういう電池があったとしても
熱でリミッターがかかるから連続では無理。
438目のつけ所が名無しさん:2012/12/26(水) 15:53:38.20
>>437
俺のアタマではまだ良く理解していないけど
とりあえずはいろいろ教えてくれてありがとう。
439目のつけ所が名無しさん:2012/12/26(水) 16:03:24.33
434のページに写っている水色のバッテリー(Li-ion 3.7V)を使えば280lm出るって事でしょう
440目のつけ所が名無しさん:2012/12/27(木) 01:06:55.66
Record breaking 280Lm ANSI from one AA Eneloop (more output with Energizer L91 lithium)

単三エネループで280Lm突破。(Energizer L91 lithium ならもっとだぜ)
と書いてあるな。
エネループって「1.2Vの充電池なら1.6A」出せるのか?そこは435に同意。
441目のつけ所が名無しさん:2012/12/27(木) 02:36:09.67
ハイパワーのAAモデルならテールで測れば1A以上流れるのは
珍しくないんだが・・・俺の最高はアルカリで1,6A流れてるのがある
しかも偉そうに書いてるが、計算間違えれるぞ
1,5Vx1,3Aじゃ2W以下じゃん
280ルーメンだし昇圧してる分も加算しろ

ニッ水は大電流に強いから可能性は大
但し、瞬間芸だがw
442目のつけ所が名無しさん:2012/12/27(木) 02:57:55.68
今、テールで流れてるのを計測した。
ニッ水で2A以上流れてる。

14500使うと明るくなるが、4.2Vだから電流は低くなるね
443目のつけ所が名無しさん:2012/12/27(木) 15:18:16.01
14500使うと明るくなるってことは
要するに、単3じゃ充分な電力を送れないってことでしょ。
昇圧回路のロスだってあるんだし
テールの電流云々じゃわからんのよ
444目のつけ所が名無しさん:2012/12/27(木) 15:52:50.45
14500で何アンペア流れてるのか見れば話の9割は終わるんじゃね?
445目のつけ所が名無しさん:2012/12/27(木) 16:06:49.81
Cree XM-Lを280ルーメン出そうとしたら
6ワット程度は必要ってことかな?
仮にそうだとすると、1.2Vの電池で5アンペア?
446目のつけ所が名無しさん:2012/12/27(木) 19:57:51.33
434のページみてると14500使った場合最初の1分間は500ルーメンって書いてあるけど
そんなに出るものなのかな?
447目のつけ所が名無しさん:2012/12/27(木) 23:38:58.83
14500なら500ルーメンは可能だろ
1分はちょい?だが

>>445
6wも要らない
10wでバルブルーメン約1000だからな
448目のつけ所が名無しさん:2012/12/28(金) 18:39:56.39
SC600が不調だ。スイッチが無反応になる事態が多発。
「あれっ!?」って思って何度も押してると意図せずモードが切り替わったり・・。
仕事で使ってるから、雨の日もあるし使用頻度も高いけど、まだ1年ちょっとなんだよなぁ。
近距離照らすにはコレ以上の素晴らしい配光のライトはないから気に入ってるのに・・。
449目のつけ所が名無しさん:2012/12/28(金) 23:32:51.49
SC600 いま初めて知ったが
なかなか素晴らしそうなライトだな。
でもなにこれ?
乾電池入らないの?
この変な電池はどこで売ってるの?
450目のつけ所が名無しさん:2012/12/29(土) 02:54:47.06
Li-ionを知らない知らない人はここには関わらない方がいい
バッテリーが危険だからな、素人には

ホムセンライトスレでも行った方がよいと思うよ
451目のつけ所が名無しさん:2013/01/01(火) 20:29:16.81
449は釣りだろ
「闇を切り裂く」スレでLi-ion知らないはずが無い
452431:2013/01/04(金) 10:13:00.43
SC80無くしたと思ったら嫁がペン立てにしまってたのを発見
これで1AA以外のライト買えるわ
453目のつけ所が名無しさん:2013/01/05(土) 10:02:36.77
454目のつけ所が名無しさん:2013/01/11(金) 22:00:26.63
【E26】LED照明・LED電球32灯目【やおい】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1352467023/

↑ここでネタになってるんだけど、このLEDチップ↓の仕様誰かわかるかな?

http://i.imgur.com/3buQe.jpg
http://i.imgur.com/gyoWx.jpg
455目のつけ所が名無しさん:2013/01/12(土) 20:09:41.11
そんだけ発熱に気を付けてるくせにホットボンドとか、ネタ画像か?
456目のつけ所が名無しさん:2013/01/12(土) 20:50:12.66
ホットボンドワロタ!www
素人にも程が有るw
457目のつけ所が名無しさん:2013/01/12(土) 22:31:34.93
LEDにBUKKAKEする新手のHENTAIかと思ったわ
458目のつけ所が名無しさん:2013/01/12(土) 22:44:51.77
          ____        )
        /⌒  ⌒\      ) LEDにBUKKAKEする新手のHENTAIかと思ったわ っと、
      /( ●)  (●) \    )
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
459目のつけ所が名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:51.66
>>458
心揺さぶられすぎ
460目のつけ所が名無しさん:2013/01/12(土) 23:36:45.41
よほど気に入ったんだろうw
461目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 00:43:47.17
946 ?? 956: 目のつけ所が名無しさん [sage] 2013/01/11(金) 22:33:48.96
久しぶりに来たらあれてる感じになっちゃってる。すみません
ledドライバーはeBayオクで200円程度で落としたものですし、led本体も10W1Aで200円ちょっとでした。型番とかはないです。
ledとヒートシンクの間にはcpu用のグリス塗って小さいねじで固定してから、鞄の中でタオルとかに引っかからないようにホットボンドを塗りつけています。
http://i.imgur.com/V7wQv.jpg
http://i.imgur.com/9qCvG.jpg
>>936
軽いバッテリー欲しかったので買ってみますね!
462目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 01:43:46.89
ホットボンドとか無いわw
463目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 20:43:04.69
ホットボンド嫌い
尼の梱包思い出してイライラする
464目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 21:08:57.93
ホットボンド以外にだめな点は?
465目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 22:36:02.89
>>464
以外にってどういう意味か分からないが
ホットボンドは融点が低すぎる=LEDの熱で溶け出す
だから良くない
ホットボンドでも特殊用途の融点が300度程度のものなら問題無いと思う
466目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 22:47:58.68
本スレでled焼いたとか言ってるけど、このサイズのLEDだったら12vでやけなくね?
なんも知らないのが知った風に書き込んでんのかな。
467目のつけ所が名無しさん:2013/01/13(日) 23:19:44.70
焼けないだろ。vf13vぐらいまで行けそうじゃん
468目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 02:26:54.84
>>464
ボンドは単なる固定
周囲を均等にねじ止めして圧着させないとシンクに熱が逃げない

>>465
300度以上のゲルで埋められたらLEDが死ぬわアホウ

>>466-467
LEDスレ住民じゃないことバレバレの無知ぶりが痛すぎる
本人出張乙
469目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 06:06:43.42
鉛バッテリは出力電圧12.6V
くだんの3x3チップが内部3直列として、
1個当たり平均4.2Vもの順方向電圧が印加される
放熱もでたらめだし、もつわけないだろこんなの

しかもバッテリとの接続はミノムシクリップ?
こんな実装で毎日持ち歩いて山上ってる????
ばっかじゃねーの

ネタにしてももうちょっと考えろ低能 とだけ言っておく
470目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 10:33:49.35
じゃねーの

じゃ無くて

バカです

確定です
471目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 10:51:01.87
ってことは死ぬまでの数秒の間にがんばって写真撮ったってことなのか?
よくわからんぞ
472目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 12:16:25.11
点灯後1分間だけCreeを超えたチョンセミコンのパワーLED思い出したw
473佐野元春:2013/01/14(月) 13:12:05.50
僕に、フラッシュライト浴びせて下さい。
474目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 15:18:41.07
LD01届いたんだけど・・
クリップはどうやってつけるんですか。
これ普通に付けたらキズはいりますよね?
みなさんはつけてますか?つけてない?
475目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 15:36:43.51
キズ(笑)
476目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 15:37:59.83
もちろんズボっとつけてる
HAはクリップの金属より硬いから気にすんな
477474:2013/01/14(月) 15:46:16.43
ありがとうございます。かなりてこずりましたが
タオルで指ガードしてつけました。
キズついてないです。すごいですね。これ塗装じゃないんですね。
478目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 17:28:41.07
HA(HardAnodized)はアルミ表面に形成した高硬度酸化層
フェニのライトはグレードの高いHA3なんで、普通に鉄をこすり付けたぐらいじゃ傷はつかない
479目のつけ所が名無しさん:2013/01/14(月) 23:05:20.78
TK15とLD20はクリップを着脱してたら傷がついたぞ!どうしてくれるんだ!!
480目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 00:12:51.48
地はアルミですから
481目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 00:58:23.08
でも多少傷が付いてる方が好き
アルマイトも所々銀剥け上等
482目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 00:59:07.99
油断すりゃつくよな
特に角に当てると一撃でアウト
483目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 01:12:46.32
おいらのL0D、買った当初は大事にしてたけど
キーホルダーに付けたらあっというまに傷だらけ。
今では、後ろの角なんて丸くなりかかってる。
484目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 01:34:12.10
実際無傷のライト見せられると、「何に使ってんの?」って突っ込みたくなる
485目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 02:31:00.34
L0D Rebel100スペシャルバージョン シャンパンゴールド
もうかわいくてかわいくて明るくて、毎晩一緒に寝てます
486目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 06:02:51.14
まぁ実用品だし使ってなんぼだわな
487目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 08:51:56.32
実用品なら何十本も買うわけねーだろ、馬鹿か
488目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 10:57:48.53
ホムセン系と違ってこっちはコレクター成分多いからなw
天井照射用と陳列用がメインの用途だったり
489目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 11:07:11.12
じっくり鑑賞用だなぁw
490目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 11:48:29.59
ぼくのも視姦して下さい。(*’ω`*)ゞ
491目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 11:54:30.73
尻にでも突っ込んでろボケ!
492目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 11:59:55.83
(*゚∀゚*)エヘヘ
493目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 12:26:34.09
>>478
なにこの池沼
494目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 12:27:24.27
コレクター(笑)
495目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 12:28:01.87
無駄遣い乙
496目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 12:41:39.72
EDCに単四をセレクトしてる人多いっぽいけど
やっぱ単三かCR123サイズの大きさの電池のライトの方が存在感があってカッコイイの多いから常に持つにはいい気がするんだけどどうか
497目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 12:47:07.75
part258(再利用)に限っていえば 中身はホムセンスレより相当ひどいwww
498目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 12:49:29.29
>>493
おまえのホムセンライトはHA2だから普通に傷つきまくる
残念だったなw
499目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 12:52:12.37
ライト好きの人は本スレへ移動を

懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 64lumems
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1354353021/
500目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 13:29:16.50
ここは異端児専用なのか
501目のつけ所が名無しさん:2013/01/15(火) 14:31:45.94
SZOBMは計算し尽くされた丈夫なボディ材質に
贅沢な6061航空機グレードアルミ合金を使用
表面にHAIII処理を施し傷が付きにくくなっています。
502目のつけ所が名無しさん:2013/01/17(木) 17:35:10.73
ライトほしーなー
特に使う用途ないのに・・・
ネット見てると欲しくなる
503目のつけ所が名無しさん:2013/01/17(木) 21:54:13.99
同じくw
504目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 13:44:04.28
最近気がついたんだが、遠くを照らす必要性ってあまり感じない。徒歩だし
505目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 13:49:20.97
>>504
それNGワードです
506目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 18:23:43.30
クルマで言えば、事実上一般人は使わない最高速みたいなもん。
サーキットにもいかないし、稀にフルスロットルかけても、ホンの数秒みたいな。
507目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 18:36:49.85
むしろ遠くを照らす使用のライトって使いにくいよね
狭い中心スポットだけ明るいから眩しい
508目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 21:59:34.28
スポットライトで山行った事有るが
カーブがゼンゼン分からなくてやばかった
509目のつけ所が名無しさん:2013/01/18(金) 22:46:37.12
>>501
俺のはステン無垢鏡面仕上げのやつだな
重いけど
510目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 05:56:36.53
>>508
スポット系は徒歩でも危ない
慣れている河川敷をスポットで道照らしつつ歩いているとくぼみで転けて手首軽くねんざ
スポット薦めているヤツは事故推奨しているので事故教唆
事故教唆って事は人身事故を誘発しても居るわけで
ココまで書かずとも分かると思うが、誰かに訴えられれば捕まるレベル
511目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 19:26:35.17
>>510
馬鹿乙!w
512目のつけ所が名無しさん:2013/01/19(土) 21:35:18.56
街中みたいに明るいとこほど明るいライトが必要

山道は暗いライトでも見える
むしろ明るいのを使っちゃうと夜目が効かなくなってかえって危険
山屋が使ってるヘッデンなんか暗いのばかりだよ

暗順応の事知らない人は多いのかな
周りが明るい方がライトの照射光は暗く感じるよ
あと明るい街中でも被視認性 (まわりの視認性) の事を考えるとライトを点灯した方が良い状況も多いよ
あと今回の都心の積雪でも路面を照らしながら歩いた方が滑りやすい凍結路面を発見しやすいね
まあ点けてる人は皆無だし片手がふさがるのはともかく……
513目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 01:27:09.36
>>511
何逆ギレしてるの?
514目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 01:29:38.21
>>512
山屋が使う暗いライトは理由があってだな
まかり間違って夜活動する時に1〜3時間しか持たない大光量ライトだと大変危険なんだ
だから、点灯時間長くそこそこの明るさ確保出来るライトを選んでいるだけ
全く違う用途を同じ土俵に持ってくるな
515目のつけ所が名無しさん:2013/01/20(日) 05:00:50.23
そいつバカだから
516目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 14:30:12.28
誰がカバやねん






追悼の意味を込め
517目のつけ所が名無しさん:2013/01/27(日) 22:06:46.54
ナムー
518目のつけ所が名無しさん:2013/01/29(火) 17:13:29.08
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
519目のつけ所が名無しさん:2013/02/04(月) 22:09:21.94
FENIXのE05をEDC用に買いに行ったら、LD10とE05セットが3980で売ってたから買ってしまった。
ちょっと得した気分。
520目のつけ所が名無しさん:2013/02/04(月) 22:17:19.70
微妙なライト2個買ってもしょうがないけどね
521目のつけ所が名無しさん:2013/02/05(火) 21:15:46.14
と、微妙な人が申しております
522目のつけ所が名無しさん:2013/02/06(水) 20:25:53.22
nitecore D11/E11みたいな18650対応のライトほしい。
もうスマートピストンは作る気ないのか。
523目のつけ所が名無しさん:2013/02/11(月) 21:01:39.92
E05は傑作だと思うぞ
524目のつけ所が名無しさん:2013/02/12(火) 12:37:26.04
E05後輩へ→Thrunite ti紛失→現在Mix6
Mix6で特に不満無いけど、ステンレスボディのE05 XP-E 出してくれたら即買う

Thrunite ti 3-80lm出てるけど誰か買ったかなぁ?
525目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 06:45:08.45
XM-L T6使ってるフラッシュライトで5モードあるやつをモード切り替えが邪魔なので簡単にモード切り替えを無しにする方法ないで書家?
526目のつけ所が名無しさん:2013/02/13(水) 09:39:14.61
あります

1.MCUの乗った基盤を外します
2.FETのDとSをジャンパー(ショート)します
3.基盤を元の場所に戻します

これだけでスイッチのON/OFFでライトもON/OFFするだけに
527目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 00:16:50.45
今ゼブラのH51wを使用しているのですが、お散歩では持ちにくい・・・
そのため、ストレート型のライト購入予定なのですが、
同じくゼブラのSCシリーズではなんかつまらんということで、他メーカーのライトを探しております。

1AAか2AAで間欠点灯ができるテールプッシュスイッチ、
H51wのmid1〜hi2モード程度(ニュートラルホワイトで26〜86ルーメン)に簡単に調光でき、
かつ質感も満足のいくライトがあれば、どなたか教えてください。
どうかお願いします。
528目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 00:53:56.76
WASING WFL-507
?ランタンヘッド搭載、ヘッドを伸ばしてランタンとして使用したり夜の散歩の被視認性upにも!
?LED:CREE XP-E CoolWhite
?使用電池:1x単3形電池
?モード:Hi-Lo-ストロボ
?サイズ:全長119mm、最大径32mm、重さ70g
入手性の良い単3電池を使用
?ヘッドを縮めると普通の懐中電灯、伸ばすとランタンヘッドに変わります
?ランタンヘッドはフロスト仕上げで光を効率よく拡散します
?ランタンモードの時はテントの天井から吊るしたり、机においたりして周囲を照らしたりするだけではなく、夜に出歩く時の被視認灯としても役に立ちます
529目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 01:18:02.10
>>528
> ?ランタンヘッド搭載、ヘッドを伸ばしてランタンとして使用したり夜の散歩の被視認性upにも!
> ?LED:CREE XP-E CoolWhite
> ?使用電池:1x単3形電池

全行の頭についてる ? は何?
530目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 02:01:57.38
a?‡a-?a??a?‘
531目のつけ所が名無しさん:2013/02/16(土) 03:12:42.71
>>525の人はちゃんと改造出来たのかな?
532目のつけ所が名無しさん:2013/02/17(日) 16:34:05.36
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361003125/

LEDのサイズが10分の1になる新技術だって。
寿命なんかも改善されるらしい。
533目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 15:25:45.00
>>525の人はちゃんと改造出来たのかな?
534目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 23:10:38.95
>>524
お前は俺か。
E05はボディ全長と太さが絶妙だよな。
mix6は質感はいいけど、ヘッドスイッチの調光切り替えや口にくわえるにはちと細い。
LD01は太さはいいけどツルツルだし。
E05があの明るさでランタイム5時間(初期照度2時間)ぐらいありゃ言うことないんだが。
もしマイナーチェンジしてもランタイムそのままで明るくしちゃうんだろうな。
535目のつけ所が名無しさん:2013/02/18(月) 23:22:20.88
>>524
ついでにThrunite tiはちょっと使い心地悪い。
ヘッドを操作すると一緒に電池が回ってるみたいでゴリゴリした感触が伝わる。
テール側接点にバネが入ってなくてスポンジで電池を保持してるので、ヘッド側スポンジの方が圧力が強いと操作時に電池が共回りする。
その程度の話なので個体差かもしれないし、新型のTi2は改良されてるかもしれないが参考まで。
536目のつけ所が名無しさん:2013/02/25(月) 11:03:46.04
>>535
Ti2買ったけど、ゴリゴリは無いな。
537目のつけ所が名無しさん:2013/03/01(金) 14:44:59.44
NITECORE EA4の爆発どうなったんでしょう?@総合スレより
538目のつけ所が名無しさん:2013/04/05(金) 18:45:32.15
すてま
539目のつけ所が名無しさん:2013/06/15(土) 23:01:10.55
いつまで下らねぇ事書き続けてるんだよ。馬鹿か?
540目のつけ所が名無しさん:2013/07/10(水) 22:15:13.47
パーでんねん
541目のつけ所が名無しさん:2013/07/12(金) 07:43:50.66
LD01に入れといたアルカリ電池がまた液漏れしてたんだけど、あけるとき怖いんだよポフ!っていうから。
1回目はボルケーノだったけど。

電池入れっぱなしはやばいのかな。なぜだ。
542目のつけ所が名無しさん:2013/07/12(金) 09:07:10.15
「機器を使用しない時には、電池を抜いておいて下さい」
ってたいていの機器の説明書には書いてる
543目のつけ所が名無しさん:2013/07/14(日) 20:56:12.68
原発の件の時

当事国でない イタリアは国民投票を行った
しかし
デモまで起こっている
当事国の日本は、国民投票すら行わず
責任者も裁かず
次の選挙まで待てとか言ってごまかした

言っとくが、選挙では国民の意見は通らない!
誤魔化されるな
544目のつけ所が名無しさん:2013/07/14(日) 21:28:01.14
【国際】アシアナ機事故 韓国がアメリカに異例の書簡
事故の調査内容を一方的に公開しないよう求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373788012/
 
 
 どんだけ世界中に恥さらせば気が済むねんww
 
       身 の 程 を 知 れ
  
  
 
545目のつけ所が名無しさん:2013/08/01(木) 15:36:10.11
おじさんたち こんにちは
わたしもずいぶん成長しました


http://livedoor.blogimg.jp/matomecharera/imgs/a/8/a80785af.jpg


けいっちより
546目のつけ所が名無しさん:2013/08/28(水) 03:16:35.79
てすこ
547目のつけ所が名無しさん:2013/09/01(日) 14:32:51.27
ーー==三三(((´・ω・`)

(´・ω・`)))三三==ーー

ーー==三三(((´・ω・`)

(´・ω・`)))三三==ーー

ーー==三三(((´・ω・`)
548目のつけ所が名無しさん:2013/09/01(日) 21:25:49.74
 
 
ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
549目のつけ所が名無しさん:2013/10/02(水) 23:48:27.51
up
550目のつけ所が名無しさん:2013/10/03(木) 09:49:54.13
ωニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..
551目のつけ所が名無しさん:2013/10/19(土) 03:32:36.91
あんま飛んでねーな?
ジジイか?
552目のつけ所が名無しさん:2013/10/19(土) 13:16:36.30
(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)
553目のつけ所が名無しさん
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。