2 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/15(日) 21:11:03
,. -‐''"7 _,. -‐,:ァ ./ // / // / /´ / / / / i / ∠..,,__ / r'´/ ,,. ァ' i / `7 // / ! // |./_/、 ,.' |./',. - '"´ `ヾ: .,' ,! '´ ':, i / / / i ! ! ! i | i ,' ,' /! /| ハ /|__,/i / ! i ! / .! /-レ'‐ |/ レ' !_/、|/i. ,' .! レ' ァ-r-‐=ァ'、 '7i´ リ .〉7 ./ i / ., 〈 k.__,ソ 'ー'ン'i/レ'i | ,:'/| ハ`' ー . '",ハ ', むう。。。1乙 !/ , レi ト.、,'"'" ,. ,. イ i !':, .! ! | ! ,|`i '=ー--r<´i. | レ' ヽ. | i ! |7':i`ト、>rrく!/::::::i ト、.! ':, | ! ,.| |/:!::::',/ i /:::::::/| |/ヽ. ! ', ! ! ァ'、! |:::|:::::ヽ, !/::::::::/::! /:::::::::\. | | ! .!::::::V:::::';:::::::::/:::;::'":::::レ7:::::::::::::::::ヽ/ !. | ';::::::i::::::::ヽ;://::::::::::::::イ;::::::::::__::::::::', .! !. i::::::!:::::::::::Yo:::::::::::::::::::_iゝ'"´:::::`::::::ト 、, ', ', !:::::!:::::::::::::!o::::::::::::::_rヘ::::::::::::::::::::::::;ハ ヽ. ヽ. 7::::/:::::::::::/i:::::::::::::ァ'´`ヽヽ;:::::::::::::;:イ ', ':, /::::::k::::::::::/T!::::::/ , `Yi:::::::::// i i ,.rく:::// ` T´ !ヽ〈_,.:'^ヽ、_,.イ」;:イ / / ノ
チボリ
4 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/15(日) 21:39:08
○SW/MW(AM)/FM対応の主なラジオ(国内販売) ANDO ER4-330SA (TECSUN BCL3000) アナデジ ¥19000 (ビックカメラ web) ELPA ER-20T(DR-08) (REDSUN RF1201) アナログ ¥1980 (ビックカメラ web) ELPA ER-21T(DR-09) (REDSUN RD1202) アナデジ ¥2480 (ビックカメラ web) Panasonic RF-B11 アナログ ¥ 6510 (Joshin web) SONY ICF-SW11 アナログ ¥5890 (Joshin web) SONY ICF-SW22 アナログ ¥9900 (Joshin web) SONY ICF-SW7600GR シンセ ¥30300 (Joshin web)【同期検波】
5 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/15(日) 22:03:18
○SW/MW(AM)/FM対応の主な中国製ラジオ DEGEN DE1103 (英字表記) シンセ ¥8500 (ワールド無 web) DEGEN DE1121 (英字表記) シンセ ¥11800円 (ワールド無線 web) 【MP3録音】 DEGEN DE1102 (英字表記) シンセ ¥7800 (ワールド無線 web) Kchibo KK-S500 (英字表記) シンセ ¥9800 (ワールド無線 web)【同期検波】 REDSUN RP2100 (英字表記) シンセ ¥10800 (ワールド無線 web)【SDR、DRM受信可】 REDSUN RP300 (中国語表記) シンセ ¥6800 (ワールド無線 web) TECSUN PL-200 (中国語表記) シンセ ¥7800 (ワールド無線 web) TECSUN PL-350 (中国語表記) シンセ ¥9800 (ワールド無線 web)
○SW/MW(AM)/FM対応の主なラジオ(国内販売)
ANDO ER4-330SA (TECSUN BCL3000) アナデジ ¥19000 (*1)
ELPA ER-21T(DR-09) (REDSUN RD1202) アナデジ ¥2480 (*1)
OHM RAD-S312N (TECSUN R-9012) アナログ ¥1980 (*1)
Panasonic RF-B11 アナログ ¥7019 (*2(+送料))
SONY ICF-SW11 アナログ ¥6200〜 (*1)
SONY ICF-SW7600GR シンセ ¥33600〜 (*1)【同期検波】
○SW/MW(AM)/FM対応の主な中国製ラジオ(ネット専売)
DEGEN DE1103 (英字表記) シンセ ¥8800 (*3(+送料)) ¥9800 (*4)
DEGEN DE1121 (英字表記) シンセ ¥16800 (*4) 【MP3録音】
DEGEN DE1102 (英字表記) シンセ ¥9500 (*4)
Kchibo KK-S500 (中国語表記) シンセ ¥11800 (*4)【同期検波】
REDSUN RP2100 (英字表記) シンセ ¥11550 (*3(+送料))【SDR、DRM受信可】
REDSUN RP300 (中国語表記) シンセ ¥8800 (*4)
TECSUN PL-200 (中国語表記) シンセ ¥9500 (*4)
TECSUN PL-450 (英語表記) シンセ ¥10800 (*4)
TECSUN PL-600 (英語表記) シンセ ¥12800 (*4)
○SW/MW(AM)/FM/XM対応の主な米国メーカーラジオ(ネット専売)
Eton E1XM (英字表記) シンセ 53800円 (*5)【同期検波】
Grundig G4 (英字表記) シンセ ¥15900 (*5)【MP3録音】
Grundig G6 (英字表記) シンセ ¥14800 (*5)【エアバンド】
○MW(AM)/FM対応の主なラジオ(国内販売)
Panasonic RF-U700 シンセ ¥10800 (*1)【MW用ジャイロアンテナ】
SONY ICF-EX5 アナログ ¥13400 (*1)【同期検波・ラジオNIKKEI】
SONY ICF-M260 シンセ ¥4400 (*1)
SONY ICF-M770V シンセ ¥9240 (*1)
SONY SRF-A300 アナログ ¥8505 (*1)【AMステレオ】
(*1)・・・・
http://www.biccamera.com/ (*2)・・・・
http://www.amazon.co.jp/ (*3)・・・・
http://icas.to/ (*4)・・・・
http://www.world-musen.com/ (*5)・・・・
http://bestkakaku.com/
高性能ポータブルラジオ感度比較@
ttp://www.radiointel.com/ AM
E1≒RP2100≧BCL3000>E5≒DE1103>ICF-SW7600GR
DE1103>PL-350>PL-550
SW
RP2100>E1>BCL3000>E5≒DE1103>ICF-SW7600GR
DE1103>PL-350>PL-550
FM
RP2100>E1>E5>BCL3000
E5>ICF-SW7600GR
E5≧DE1103>PL-350
音質
RP2100>E1>BCL3000>E5>ICF-SW7600GR
E5>DE1103>PL-550>PL-350
DEGEN DE1103
Eton E1 E5
REDSUN RP2100
SONY ICF-SW7600GR
TECSUN BCL3000 PL350 PL550
お薦め 標準大型 ICF-M770V or RF-U700 標準小型 ICF-M260 名刺サイズ SRF-R630V ライターサイズ SRF-M97V ロングセラー ICF-EX5 高性能大型 Eton E1 or REDSUN RP2100 高性能中型 DEGEN DE1103 or ICF-SW7600GR 高性能小型 Grundig G6 or REDSUN RP300 or TECSUN PL-200 最高峰 Eton E1 入門 ELPA ER-21T(DR-09)
○Passport's Choice (PWR2008購入お勧めラジオ) Eton E1 (☆☆☆☆☆) Eton E5 (☆☆☆) SONY ICF-SW7600GR (☆☆☆と1/8) SONY ICF-SW100S (☆☆☆と1/8) REDSUN RP2100 (☆☆と3/4) DEGEN DE1102 (☆☆☆) <ちょっと驚き・・・・(゚〇゚;) ○選外の主なラジオ Eton E10=TECSUN PL-550 (☆☆と3/4) Eton E100=TECSUN PL-200 (☆☆と1/2) SONY ICF-SW35 (☆☆と5/8) TECSUN BCL-3000 (☆☆と3/8) SANGEAN ATS909W (☆☆と7/8) DEGEN D1103 (☆☆と7/8) DEGEN DE1121 (☆☆と7/8) kchibo KK-S500 (☆☆と5/8) REDSUN RP300 (☆☆と3/8)
●バーアンテナの長さ mm メーカ 型 形式 200 Panasonic RF-1150?, RF-2200?, Sangean PR-D5 198 GE SuperRadio III 180 SONY ICF-EX5, Panasonic RF-1150?, RF-2200?, RF-U80, RF-U700, TOSHIBA RP-2000F, TECSUN BCL-3000, ANDO ER4-330S, ETON S350DELUXE 162 SONY ICF-SW55 160 SONY ICF-5800, ICF-5900 140 SONY ICR-SW700, ICF-M500, Panasonic RF-U70, RF-U99 130 DEGEN DE1103, ETON E5 120 SONY ICF-800, ICF-810, ICF-M770V, ICR-S71, ICF-SW7600G(GR), ICF-A100V, Panasonic RF-B11, Victor RA-H5, RA-H7, RA-H55, RA-H77, RF-U350 100 SONY ICF-B100, ICF-M260, ICF-SW11, ICF-SW22, ICF-SW35, ICR-N20, SRF-A300, Panasonic RF-2400, RF-U150, RF-U170, AudioComm RAD-T580N, OHM YM-12, RAD-T300N 95 TECSUN PL-350 90 SONY ICF-SW100 84 AudioComm RAD-S312N, RAD-T307N, OHM RAD-S311N, TEKNOS WTR-60 80 SONY ICF-304, Panasonic RF-U5, RF-U36, Aiwa CSD-EL200, PANDA 6109型, ELPA ER-21T 65 SONY ICF-28, Panasonic R-P130, AS10, Aiwa CR-AS10 60 SONY ICF-2001 50 SONY ICR-EX25, SRF-M911, SRF-T610V 30 SONY SRF-M95, Aiwa CA60, CR-LA55, SRF-M95/CR-LA60/80, AudioComm RAD-F182M
●ER-21Tで聞こえる中波放送 @関東ベイエリア某所木造一戸建2階本体のみ 周波数 放送局 聞き取り易さ1〜5 531k NHK1盛岡 2 540k NHK1山形 1 549k ラジオマヤーク 4 558k ラジオ関西 3 567k NHK1札幌 3 韓 1 576k ラジオマヤーク 2 585k x 594k NHK1東京 5 603k 韓国KBS2 2 612k NHK1福岡 2 621k 中 韓 露 1 630k 韓 露 1 639k NHK2静岡 3 648k NHK1富山 2 657k 平壌放送 4 666k NHK1大阪 4 675k NHK1函館 1 露 2 684k x 693k NHK2東京 5 702k x 711k 韓国KBS1 4 720k ラジオマヤーク 3 729k NHK1名古屋 4 738k 北日本放送KNB 2 中 1 747k NHK2札幌 3
756k 中 1 765k 山梨放送YBS 2 774k NHK2秋田 4 783k 露 2 792k NHK1高田 1 801k 平壌放送 3 810k AFN 5 819k NHK1長野 1 韓 1 828k NHK2大阪 4 837k NHK1新潟 2 846k NHK1郡山 2 855k 平壌放送 3 864k 北海道放送HBC 1 ラジオ沖縄ROK 1 873k NHK2熊本 3 882k NHK1静岡 2 891k NHK1仙台 2 韓 1 900k 北海道放送HBC 1 909k 札幌テレビ放送STV 1 中 1 918k 山形放送YBC 2 927k NHK1甲府 2 936k 秋田放送ABS 1 945k 中 2 954k TBS 5 963k NHK1青森 1 972k 韓国KBS 3 981k 中 1 990k NHK1高知 1 999k 韓 2
1008k 朝日放送 3 1017k 中 1 1026k NHK1米沢 1 1035k NHK1鶴岡 1 1044k 中国国際放送 3 1053k 中部日本放送CBC 3 韓 1 1062k x 1071k 札幌テレビ放送STV 1 1080k 韓 2 1089k NHK2仙台 1 中 1 1098k ラジオ福島RFC 1 信越放送SBC 1 1107k 北陸放送MRO 1 南日本放送MBC 1 1116k 新潟放送BSN 1 南海放送RNB 1 1125k x 1134k 文化放送 5 1143k 京都放送KBS 2 1152k NHK2釧路 1 1161k x 1170k 韓 3 1179k 毎日放送MBS 1 1188k NHK1北見 1 英 1 1197k 茨城放送IBS 1 1206k 韓 3 1215k x 1224k NHK1金沢 1 1233k x 1242k ニッポン放送 5
1251k x 1260k 東北放送TBC 2 1269k 北海道放送HBC 1 四国放送JRT 1 1278k 毎日放送RKB 2 1287k 北海道放送HBC 3 1296k NHK1島根 1 1305k 韓 3 1314k ラジオ大阪 3 1323k 露 1 1332k 東海ラジオ 4 1341k NHK1 1 1350k 中国放送RCC 2 1359k NHK2 1 1368k NHK1 1 1377k NHK2 1 1386k NHK2 2 1395k ラジオ福島RFC 1 1404k 北海道放送HBC 1 静岡放送SBS 1 1413k 九州朝日放送KBC 1 1422k ラジオ日本 5 1431k 岐阜放送GBS 1 和歌山放送WBS 1 1440k 札幌テレビ放送STV 3 1449k 北海道放送HBC 1 西日本放送RNC 1 1458k 茨城放送IBS 1 1467k NHK2函館 1 1476k x 1485k x 1494k 山陽放送RSK 2
1503k NHK1秋田 1 1512k NHK2福島 2 1521k NHK2 1 1530k 栃木放送CRT 1 新潟放送BSN 1 1539k NHK2 1 1548k x 1557k x 1566k 韓 2 1575k AFN 1 1584k NHK1 1 1593k NHK2新潟 1 1602k NHK2福島 1
夕方に近くのケーズに行ってICF-S70を弄ってきた。 意外と選局ダイヤル、音量ダイヤルが滑らかに回っていい具合だったなあ。 ICF-800を近いうち買う予定だったが、S70も一緒に買うことにした。 お風呂でも使えるし、これでS71はお風呂卒業だw
ICF-M260は36kHz離れていてもかぶるという話を聞いていたが、ICF-800も同程度の選択度って事か
KBSを聞く時はMBSはかぶらないのだろうか
36kHz離れてると思いこんでるが、実は同周波数の遠方の地方局が混信してるだけという落ちに残りの人生の不幸全部!
そのうち、ソニーの全機種36kHz離れていてもかぶるとかいいはじめるぞーw
報告者の確認待ちだな
ICR-S71ですら、茨城県日立市で1422のラジオ日本を聴いてても 1431のらじお福島いわき局とちょっと混信するかな程度なのに、36kHz離れてて 被るなんてありえないし、あるといわれても信じられんよ。 ちなみにラジオ日本よりラジオ福島いわきのほうが綺麗に入ります。 (電波が強いというべきかな)
全スレの >ICF-5300が出た1970年代にはもう確実に完成 はいくら何でもあり得ないよ。
まぁ、RF-U150も選択度は大甘だからねぇ…… 何せ、名古屋市中心部(栄のホテル)から岐阜放送(1431)を 受信しようとすると、東海ラジオ(1332)の音が背景にかぶってくる くらいだから。 というか、元々この手のラジオの高感度というのは、ド田舎の 山の中でNHKも聞けない(で困る)という地域のためのものだから、 都市部で近接する局をスパッと分離したいという用途には 明らかに向いてないしw、だからこそEX5とか770Vのような別の モデルも用意されてるわけね。 その辺は通常の国語力があれば読み取れることだと思う。
通常の国語力が無かったから読み取れなかったデス、馬鹿で白痴ですいません。 前スレ >997 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/02/15(日) 20:36:37 >地域は大阪の寝屋川市です。 >放送局はKBS京都1143KHZ > MBS毎日1179KHZです。 >MBSを聞こうとするとKBSがかぶって混信します。 これは寝屋川市と両放送局の場所が私にはわからんからあれだが、>24さんの言うような現象なのですか? つまり、どちらかが近くて大出力で誤変調を起こし、被るという現象がおきたと、そういうことですか?
>>16 全て同じ十和田オーディオ製だし・・・・
ICF-800の非常用ラジオ版がICF-B100で
ICF-800のお風呂ラジオ版がICF-S70じゃ
ないかって言われてるからな。細かい仕様は違うかも知れないけど。
99kHz離れてかぶるってのは選択度とかの話じゃないような気がします。 もっとややこしい用語のナントカ変調てやつでは? それとICF-800は地元局をよい音で聴くため、5300はひしめく短波放送から目的局を 拾い上げるためにそれぞれ最適と思われる選択度を設定されているのだと思います。
ICF-S70はけっこう良く入るし風呂で大活躍中
風呂は静かにはいるのが自分流。 静かに心落ち着ける空間。
>>25 KBS京都の京都送信所(1143KHz出力20kW)は”京都府久世郡久御山町田井”
MBSラジオの大阪送信所(1179KHz出力50kW)は”大阪府高石市西取石”
寝屋川市なら確かにKBS京都が近いのは確か。
あとMBSラジオの送信所と寝屋川市は大阪都市部を挟んでるから受信地の
ロケーション的には余り良くないかも知れないね。
あと何方の送信所もGoogleのストリートビューでも見れて笑ったよ。
スカイセンサーとか名前はネットやらで知ってるけどリアル実物みたことないや 俺もこの頃生まれていてないからな 体験できた人たちは面白かったんだろうな
>>31 >>33 さん
ふむう、受信地の位置も悪く、ラジオの選択度も宜しくないと
36kHzも離れているのに混信してしまうんですね。
丁寧なご説明、感謝します。
35 :
34 :2009/02/16(月) 00:33:05
33さんではなく、32サンの間違いです、御免なさい。
>>25 =35
それより前スレにも書かれてた
「同周波数の韓国KBSとの混信では?」って点は結局どうなったの?
MBSラジオが韓国の国内放送と混信するのは有名な話だけど。
あと1170KHzで同じ韓国のKBSが決まった時間に
日本向けに「日本語の国際放送」を中波帯で流してるけど
其方と勘違いしてるって事も無いのかね?
番組中では「KBSワールドラジオ」ってアナウンスしてるよ。
コチラは出力500kWで東京でも受信出来るし・・・・
1422kHz 50kW RFラジオ日本から約7Kmなんだけど、SRF-M807だと酷い状況です。 下は1395kHzから上は1485kHzまで楽勝に入ってくるよ。 その先も弱くなってくるけど入るから、他の局が弱いと混じっちゃう。 弱いながらも上は1701kHzまで入る! 下は他の局の方が強いから今は目立たないけど、昼間ならもっと上まで入りそうだよ ミニコンがステレオで聞けないのでちょっとアンテナを繋いでも、ニッポン放送、文化放送、TBSラジオに混ざってくる! ステレオは諦めたよ(涙) 送信所の側はかなり酷いんだろうね、恐っ
38 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/16(月) 01:14:16
>>25 大阪市内の私のウチでも
ホームセンターで買った1980円ラジオだと
1179に合わすとMBSにKBS(京都のほうね)が
盛大にかぶって聞き取れない現象があります。
MBSの方が明らかに近いし強力なのに…
KBSに合わせたときはどうなの?お二方
40 :
38 :2009/02/16(月) 02:08:29
>>39 1143はちゃんとKBS京都がクリアに聞こえてますよ。
>>31 >>32 あっ、MBSって高石なんですね。それじゃ私のウチも若干KBSの方が近いです。
しかも直線で結ぶとKBSは淀川上空で開けてて、MBSは大阪都心部上空…
なるほどそれが原因っぽいですね…
ウチの場合U700では問題ないので(MBS聞く為に買ったようなものだし)
>>34 さんも入るようになると良いですね。
>>27 混変調?
確か電波が強いと内部の非線形部分でうんたらとかの話だと思った。
ラジオをアルミホイルで包んで、ループアンテナなど選択性を強化すればOK
43 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/16(月) 13:31:06
昼間1179聞くには何の問題も無いが、 夜は酷すぎる。1170氏ね
37です 昼間だと下は1296kHzまで聞こえたよ(ニッポン放送の陰に聞こえる感じ)。 そこから下はニッポン放送の方が強くて分からなかった。 強電界恐るべし!!
結局は、NHKも受信困難な地域も強い電波を出す送信所から離れてない地域も、
選択度が高い機種を使えということか。
選択度が高いラジオは大抵が高感度だから、受信困難地域でも使えるでしょうし。
しかし、NHKも受信が困難、という地域はそんなに無いと思うんですが。
>>44 うらやましいですねえ、ラジオ日本は聴視者の話を聞いていると
関東でも夜間しか聴けない人もいるのに。
私もEX5単体やチューナーにミズホのUZ-77で何とか聴ける程度。
でも、前書いたようにチューナーに同調なしのアンテナを繋ぐと在京民放すべてに混ざっちゃうから大変ですよ 強電界で非同調アンテナは使うなって事だね 同調アンテナでどれくらい改善されるかなあ 選択度の良くないラジオで遠距離受信も難しいし、余り近いのも程度モノだねえ 引っ越しも簡単には出来ないしね
選択度というより、RF段の飽和かも知れない
>>47 同意です・・・・
ラジオの入力側の過飽和や能力の低さと選択度は無関係ですよね。
ラジオ内で別の周波数にも強力局の放送波が出来てるだけなんだから。
どれだけ選択度が良くても聴こえるのは正常とも言えますよね。
>>45 >NHKも受信が困難、という地域はそんなに無い
山影、盆地、谷沿いには結構あるよ。
山陽本線を旅行してると、NHKすら受信できなくて困ることも多い。
(関東にはAKがあるから問題にならないんだと思う)
ラッキー50
イ`ヘ /: :| ヽ / : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 / ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ / マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ / //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
新品のICF-9740(多分)が6000円くらいで売ってた。 RF-U700を買いに行って見つけてしまった物で、かなり心動かされたものの、 設置場所の問題とお手軽さには負けてしまって結局本来の目的であるU700に。 ICF-9740の味のある外観+RF-U700の楽チンさを満たすような物作ってくれないかなと無茶な事言ってみる。
ICF-EX5mk2買ったけど、良い買い物した。元祖EX5は知らないけれど。 都心のマンションで、ラジカセでは一切のAM放送が受信不可能だったのに、 このEX5なら普通に聞こえる。1万5千円は高いけど、長く使うと思えば・・ 噂のラジオ日本も外部アンテナつければ、聞こえます。さすがに雑音あるけど。
54 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/17(火) 20:13:50
>>52 6000円か・・・・
確かに微妙な価格だなw
俺もその値段なら見た目で悩むと思うけど買わないだろうなぁ。
そもそもICF-9740って外観と中身がアンバランスで電源駆動onlyだから
置き場所も含め何処まで使えるかも判らないし。
>>53 落下には弱いので注意ですよー。
私はスピーカーを固定する針金を掛けるプラの突起物が折れてしまい、
スピーカーを接着剤で前面裏側に固定しました。
過去スレで内蔵バーアンテナを追ってしまった方も居りました。
以前のものよりは高くなってしまいましたが、それでも十分価格に
見合う物だと私はおもっております。
>>53 ICF-EX5MK2もそうだが高層化の進展で都心の方が
AM放送が聞き辛くなってるのもどうにかして欲しいよね。
TVみたいに高層建造物にはAM波の再送信をさせるとか出来ないものなのかなぁ。
そうすれば昔みたいに安ラジオでも窓際に置けば
鉄筋コンクリートの建物だろうと都心なら普通に聴こえる筈なんだし
ラジオは忘れ去られたメディアだからな
>>55 落下気をつけます。東京のマンションなのに、どうやら大阪?ABCも入ってくるみたいで
楽しいっす。
詳しくないので間違っていたらご指摘を 再放送は下手をすると元からの電波と干渉したりしないものでしょうか?
うちは北向きの窓なのですが、ベランダに出てアンテナの指向性を北からちょっとでもずらすとノイズが盛大に入ってしまう劣悪な環境です 引っ越したい…
普通、再放送って言ったら周波数を変えて行うか、 でなきゃ限られた空間にのみ発射する。 同一周波数で広く再放送するのは不可能です。 (仮にそういう送受信機作ったとしても盛大に発進して終わり) 周波数を変えたとしても、超短波と違って中波は意外と遠くまで届いてしまうため、 想定エリア外で混信してしまう。
62 :
61 :2009/02/17(火) 21:28:37
おっと。 × 発進 ○ 発振
63 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/17(火) 21:31:19
けど高速のトンネルは何も問題なく再送信が聞けるね それほど難しく考えなくても簡単に実現できるんじゃない?
FMで再送信!
SWで再送信!!
FMでAMステレオ再送信!
>>61-63 もともとトンネルは人家の少ない地帯に作られてるし、さらに穴の
かなり奥から最小限度の再輻射でやるので影響が少ないが、
市街地のビル空間はその対極だからね。
ベランダにループアンテナを吊して同軸引き込む方がよほど賢い。
まぁ大都市なら
>>64 で正解でしょう。TV1chの放送が終われば
帯域にも余裕ができるし、アナログの電波塔なり(コミュニティFM
の設備を流用して安上がりに済ませる程度)で十分だろうから。
>>63 トンネル内再送信は漏洩ケーブルからの微弱電波だからね。
ていうか、ふつーにインターネットラジオでいいよ。
ネットのサイマルは放送免許的にアウトっぽいからなぁ…… それでなくても地方局がこぞって猛反発しそうだし、 PeerCastとSHOUTcastでゲリラ的にやるしかないと思う。 # デジタルラジオの発展に期待する方が良いのかも
ラジオで聞く気軽さが無くなるのが嫌だな
だろ?
73 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/18(水) 21:21:28
サイマルはFMの帯域が空くから期待できるけどデジになるかもしれんよ。
デジにはならんよ!
ブルータス - BRUTUS最新号
■なにしろラジオ好きなもので。■
ttp://magazineworld.jp/brutus/657/ お薦めラジオでICF-EX5MK2がトップで紹介されてたね。
とにかく行き着くところまでいったラジオとかで。
TVがつまらないので、今のところ家に帰ってきたらPodcastばっか
聴いてるんだが、通常のラジオ放送も楽しそう。
防災対策も含めて、ラジオ買おうかな。
文化放送日曜のキンキン放送なくなった・・ どんどん古くて面白い放送がなくなる・・ まあ、当たり前でしょうがないことだけど・・ 新しい放送がつまらなすぎる・・
77 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/19(木) 09:32:49
ちょっと質問で悪いんですけど デジタルチューニングと シンセチューニングってのは 別のものなんでしょうか?それとも呼び方が違うだけ?
同じだろ
厳密には別の物ですが現行商品では事実上デジタル≒シンセですね。 元々は周波数の表示の意味のデジタル(数字)かアナログ(指針)と 受信回路内の周波数変換に使う発振器がLC発振器(コイルとバリコンなどを使って発振)か シンセサイザ(電子的に合成して発振させる)かという意味で別々のものだったんですが。
81 :
77 :2009/02/19(木) 09:56:39
なんとなくわかりました ありがとうございました
82 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/19(木) 10:21:20
>>80 日本メーカー製のラジオでは流石にデジアナ機は見かけないからなぁ。
ラジオスレで有名どころのELPAのER-21Tなんて今や珍しくなったデジアナ機だね。
83 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/21(土) 00:31:42
EX5がモデルチェンジしてたんですね。知らなかったお。
曲名表示の「AM KOBE」が「ラジオ関西」に戻ったんだね。
>>82 山善ROC-10もヨロピク。
84 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/21(土) 00:34:55
そんなゴミ出されてもなぁ>ROC-10 絶対買ってはいけないラジオの筆頭じゃん
85 :
83 :2009/02/21(土) 00:39:41
>>84 値段に釣られて買っちまったんだよ(´・ω・`)ショボーン
失敗だったわ。あんなに精神衛生上よろしくないラジオは初めて。
86 :
84 :2009/02/21(土) 00:59:07
あははは、俺もだwww
皆様が地雷警告を出して頂いたお陰で幸せに過ごせます
ER21Tは”そんなラジオ”ではまともな部類の存在位置にある
89 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/21(土) 10:46:52
ER-21Tってラジオとしては普通だが機能や短波受信出来る点 そして販売価格を考えると「凄い」に近いラジオになるんだよね。
家で聞くなら他の使うからせっかく買ったけどほとんどつかってないの SWがもう少しちゃんと聞けたらよかったのに
そのSWがちゃんと聞えるラジオが何かも知りたいけど あの値段であそこまで聞えれば普通は納得出来るレベルだが?
ROC10の前にRAD-S110Nというオーム電機ラジオがあって醜い出来を彷彿していた
93 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/21(土) 19:15:00
昔のホムセンラジオは総じて酷い出来だったよな。 何時のまにやら状況が変わってて驚いたよ。
94 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/21(土) 21:03:25
古いラジオですがソニーのICF-5450というのを手に入れました。 結構、高感度で選択度も良いので近接局でも混信は無くいいラジオですね!
今や無き高級ホームラジオですから性能も良い筈ですよ・・・・ ラジオ全盛の1974年発売で当時定価17500円もしましたから今なら3万円程度はする計算ですし もうこのタイプと同じラジオは日本の現行ラジオにはありませんから大事に使ってあげてください。
96 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/21(土) 21:27:42
そうなんですか!! 当時のラジオで17500円といえば高級機種ですね。 どうりで高感度のはずです。 オークションで手に入れたのですが大事に使います。
>>8 のおすすめにICF-A100Vが無いのは何故?
98 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/22(日) 00:19:48
ICF-M770Vを持ってるから別に興味がない 音だってスピーカーのサイズでこっちの勝ちだからね
>>97 ユーザー側に選局の自由が薄いラジオは評価が低い傾向がありますね。
特に中波は夜間なら全国の放送を聞く事が可能ですからカード方式のICF-A100Vの
選局方法では東京の人が北海道の放送を聞きたいと思ってカード変更その後直ぐに
大阪の放送を聞きたくてカード変更とかなって途端に使えないラジオになりません
かね?
ICF-A100Vの自由選局に至ってはフタまで付いて隠してあるし選局ボタンも小さい
ですから余計です・・・・
現在販売されているラジオのながでもICF-A100Vは歴史的な傑作機だと思うよ。 もし発売終了になるなら必ずもう一台買う。
気付いた頃には手遅れになるから、今から買っておこう 無くなる頃にもう一台w
どう傑作?
傑作な理由は幾つかあるが教えたくない。自分で購入して持ってるラジオと使用感を比較するといいよ。
なんだかなあ 良く分からないから、無視することにした
技術者の自己満足だな
説明しないなら最初から言わなきゃいいのに
RF-U700は傑作機ですか?
U700は普通機みたいですよ。もってないけどw
112 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/22(日) 13:27:23
回転式ジャイロアンテナやステレオスピーカー搭載とか特徴がある割に その機能が無いRF-U350はホムセンとかで良く見かけるけどRF-U700 はそもそも売ってるのも余り見かけないね。 メーカー的にも力入れて売ってない感じがするんだが・・・・??
113 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/22(日) 13:30:26
>>106 他にCFD-A100TVの方が優れている点としては、
・サイズが大きいので音に安定感がある
・AM/FM/TVボタンを押してもスイッチオンできるので、
ワンタッチで希望局を聞きはじめることが可能
・リモコン付き(電源オンオフ/ボリューム調節可)
・マニュアルプリセット数7局(ただし自由に移動はできない)
があるね。
一方欠点は
・電池の持ちが圧倒的に短い(単1アルカリ必須)
・消耗電池の始末が面倒(他のラジオで使い倒さないと勿体ない)
・よってAC接続をメインにしないと大変
・FM受信性能が若干シビア(古いラジカセほどの性能は無い)
・こと山口県中部では使い物にならない(九州四国とCRIの組が欲しい)
個人的には、単1が使える&DC入力があるなら使いたいと思う>ICF-A100V
>>113 >・こと山口県中部では使い物にならない(九州四国とCRIの組が欲しい)
以上を欠点と見るなら同じ仕様のICF-A100Vは選ばない方がいいですよ。
機能では上なICF-B100は話題にあがらない ICF-B100ってICR-S71と比べるとダメなの?
116 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/22(日) 14:57:35
>>114 まぁその辺はCFDを使ってますので……
(東阪名札福+広島西部で使う分にはすこぶる便利)
ICF-770Vにタテヨコ選局の機能を付けるか、
RF-U700のバンド選択ボタンを独立させるのも手かも。
ICF-800を非常用ラジオに変更したのがICF-B100らしいから 孤高の名機のICR-S71と比べるのはお門違いでは?
寸法、スピーカ、防水性、単一電池、スイッチ類など共通
120 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/22(日) 15:30:16
おまいら、たいした知識無いのな(笑)
>>120 ラジオの電源電圧には3Vと5Vの系列が多いようですが、その各々の
メリットとデメリットについてご教示頂けますか?
800と810V、二つ買った人いない?これどちらが音質いいんだろう。
>>121 ラジオの基本機能は実は電波を受信して際に出来た電気だけでも
動作する程で極端な場合電源さえ必要ない。(ゲルマラジオ等)
ラジオの電源の第一は内蔵のスピーカー等を鳴らす為のアンプ
関係に使っている。その為搭載スピーカーが大きい程に電池数
が増える傾向があるのはその為。
ラジオの電源の第二は検波機能の部分で使ってる特にPLLシンセ
系のラジオはそうでないラジオに比べて必要電圧が高い傾向が
あった。しかし現在は機能のワンチップ化等で以前に比べて遥か
に省電力になったのも確か。その為PLL式ラジオは以前より電池
数は減る傾向にある。
>>110 U700は気軽に聞ける感じでいいと思うよ。
地域選択でくるくるすればチューニングも簡単だし、ボタンやダイヤルの操作性も優れてる。
UIの面から見ればかなり完成されてると思うな。
逆にそのせいで家電っぽい感じがして、趣味のツールとしては物足りないかも知れないとは思うけど。
そもそもAMが9KHzステップしか無いラジオは遠距離向きでは無いからな たった1KHz外しただけで混信が弱くなったりする事もあるんだし・・・・ だから今だにICF-EX5(MK2)が古いアナログ選局機ながら評価されるのも AM受信能力だけでなく周波数が固定受信じゃ無い点も大きいと思うな。
>>124 俺もU700はナカナカよくできたラジオだと思うけど・・・
価格comなんかではあまりいい事、書いてないね
>>126 価格.comは電波ゆんゆんw
鉄筋のマンション内でAM受信できないから、
ジャイロアンテナの効果が無いとかw
U700、いいと思う。
何買うか 迷うよな〜
U700は外付けループアンテナの2次側コードを巻きやすいから便利!
ラジオのACノイズを気にする人にはICF-EX5の単2×4本もどうかと思ってるのに RF-U700はその上を行く単2×6本だって事も低評価の一因かもな。
低評価って誰が言ってるんだよ。
>>130 俺はその為に、希少な単2型エネループ買った。
メチャ高かった。
店舗には置いてなくて、通販で買った。
単3型+スペーサでも良かったんだけどね・・・
ノイズなんて入らないけどなあ 受信環境が悪いとたいへんだね
>127 あれ書いた奴のお気に入りラジオを教えて欲しいわ
U700とA100Vが展示してあった。ビル内で受信環境は最悪に近いと思う。 AM:どっちも全く受信できず(ジャイロくるくる本体くるくるでも) FM:U700微ノイズ(ロッド伸ばし)、A100Vクリア!ノイズなし(ロッドそのまま) AM感度はわからんが、FMはA100Vの圧勝だった (もしかしてU700Vは設定でアナログにできるのかな?そうするとクリアになるかも)
136 :
135 :2009/02/23(月) 04:24:25
訂正:設定でアナログ→設定でモノラル それでもU700に惹かれたなあ。FMの感度が何かの間違いであって欲しい
つ ICF-M770V
秋葉原にラジオ買いに行くんだけど 品揃えが豊富な 店ってどこでしょうか。
ヨドバシカメラ
>>136 設定でモノラルにできるよ。雑音が入る時はやってみなってマニュアルには書いてある。
お手軽でいいラジオだと思うよ!
ロバーツのR250って音質はどうなんだろう?
142 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/23(月) 19:24:52
ジャガー買う金があったらヒュンダイかクラウン買うよってこと? 違うかっ。
ジャガー買う金があるなら、センチュリーかプレジデントを買うよ、ってことじゃないかね。
145 :
143 :2009/02/23(月) 20:03:01
>144 よくわかりました。 ありがとうございました。
147 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/24(火) 06:58:06
>>122 両機所有してるが、基本的に同じ
AMは高域まで伸びてる(チョイ聴きでFMかと間違える程)
でもノイズを拾いやすいね
>>147 ブォン ブォーン
レス有り難う。近いうち購入するので参考になったよ。
810V使ってるけどかなり良いよ。 ICF-EX5とは全く傾向の違う音。
150 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/25(水) 09:56:40
ソニーは聞くラジオと受信するラジオでは音質を変えてるからね。 ICF-EX5やICF-SW7600GRとかはノイズ交じりの受信局を聞き易く する為に音の低音域と高音域をわざとカットしてるぐらいだし
EX5mk2は高音域カットとカットしないと一応切り替えできるよ カットしない設定でも、ある程度カットしてるつーか、されてるけど。
>>150 意図的に変えているわけではない。
筐体の大小、スピーカーの口径や部品型式、パワーアンプの回路構成・・・
などの制約で同じ音には作ることはできないだけ。
それと設計者が違うのも理由。
EX5ってカーオーディオのラジオみたいな音がするw
グレードの低い車だね
155 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/26(木) 10:49:38
EX5は感度重視のモノラルだし。 そりゃ近くの局やFM特化した音質重視のラジオと比べること自体があほだろ。
EX5買って2年目 最近やっと調子出てきたな
事実、EX5は長く使ってると感度と音が年々良くなってくるよ
158 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/26(木) 14:36:22
もう何でもありだな
EX5だけど最近、電源入れると雑音ばりばりor音が出ない症状で叩いてやると治るのだけど 予想される故障箇所は何処ですか?
.アンプ部分のハンダクラック
>>159 スイッチ類の接触が悪いだけでは。
電源ではなく、バンド切り替えとか、叩かずにスイッチ類を弄ってみて直れば接触が悪くなってる。
叩くのはやめましょ・・・できれば修理を。
>>160 半田クラックって時間が経過してから影響してくるものなんですか?
162 :
161 :2009/02/26(木) 18:41:15
ああ、長く使ってると発生することがあるのね、検索してみたらそういうことが書いてあるところ見つけました。 失礼しました。
>>161 バンド切り替えでは雑音にならない
接触不良の可能性ならボリュームの部分だろうな
あとはボリュームのガリとか
半田付けがしょぼいと年数が経過してから剥離する場合もある
ばらして基板見れば一発でわかるでしょ
中国製なら100年経っても半田クラックおきない
165 :
159 :2009/02/26(木) 20:20:34
ありがとうございます。 主にMWで電源を入れています、同期検波SW切り替え又はバンド切り替え(FMへ)で治るみたいです。 ボリュームは問題ないようです。 購入後約半年で保証期間中なので修理に出します。
鉛フリー半田が一般的になったのは2000年代に入ってからだから 今後、クラックによる故障が増えてくるだろうね。 ただ表面実装が主流になって挿入実装と比べて半田クラックが おきにくいからプラマイ0かも知れない。
167 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/28(土) 08:00:08
我が家のホームラジオ ソニー編 EX-5 ICF-SW55 ICF-5900 ICF-6800 ICF-9740 SRF-A300 もっとも稼働率が良いのはA300 それなりの音質だが、ノイズを拾いやすいのが欠点 あと折りたたみ式のNEWSとか、5500とか6500色々持っているけど出番は少ない。 ナショナルの製品もたくさん持っているし、サンヨー、東芝のBCLラジオも有る。 ポータブルを含めると、いったい何台ラジオがあるのか確認していない。 RP-2000F、ICF-5900、RF-2200・・・3台揃っているが使いやすいのはTRY-X2000だな。
168 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/28(土) 09:32:33
なんでそこまでラジオを持ってて稼働率一位がSRF-A300なんだ? 宝の持ち腐れじゃ??
じゃあ168は何?
聞き返す意味が分からないな
171 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/28(土) 18:53:58
言葉が通じないって事かも。
>>167 さんは、書いていないが実は
AMステレオが良好に受信できる地域にすんでる!
なら納得するのですが。
他の人の納得はどうでもいいんじゃ
ない?(切れた。すまぬ)
175 :
目のつけ所が名無しさん :2009/02/28(土) 22:24:30
自演かも
176 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/01(日) 14:06:47
EX5 810V 800 75V SW22 5台持ってる テヘッ
S71は?
俺もEX5持ってるよ
180 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/01(日) 17:21:02
信じてないんじゃなくて 何故そんな事をイチイチ書くんだって事でしょう 単なる自慢なら自分の内々で納めていれば良いんだし
じゃ、ホームラジオについての思いはそれぞれ自分の思いの内にひそめてください。
184 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/01(日) 18:30:17
自分は100台くらい持っておりますが、それについて語ってもよろしゅうございますでしょうか 許可をいただけたら幸いに存じます 取り急ぎ、ご連絡まで
それこそ>184だろうww
188 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/01(日) 20:10:51
一人、自演してるな 上げ下げしても文の癖は変えられない
それは書込み見れば誰でもわかる事でしょ
190 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/01(日) 20:15:48
どれとどれが自演? (を、ハガレン再開!原作と違って終わったのに、どう展開する気だろう)
192 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/02(月) 00:00:16
>>188 荒らしているのは君でしょ
いつもEX5をまんせーしてる君だよ
もう出てってくんない?
196 :
192 :2009/03/03(火) 02:03:11
メール来た。 Universal Radio is not accepting or exporting International orders at this time. ・・・とな。ショボーン
どうしても欲しいのなら輸入代行業者でも使えば?
今から20年程前に出たラジオ付き(デジタル)ウォークマンの受信感度はすこぶる 良かった。関東なのに深夜まれに九州周辺まで受信できた 押入れ探しても無いから捨ててしまったので名前はわからんが・・
今はろくなのが無いって事ね
そこまでは書いてないだろ。 今のラジオでも関東で深夜なら九州〜北海道の主要局は受信できる。
意外とウォークマンのラジオ機能って感度良かったりする 混信排除能力はウォークマンが一番良かった
いやいや、20年前の電波事情もあるだろうし・・ 2つ持ってきて比べないことにゃ・・ それにおまけでついてるのがそんなに良いかというのは、にわかに信じがたい。 今使ってるFMつきICウォークマン(滴型初期)はすこぶる感度悪いから。
伝搬コンディションにも依るからね
俺も、FMは感度を別にしてもウォークマンのほうが音がいいな。
受信環境は悪くなるばかりですね(泣)
田舎に住めばいい
208 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/04(水) 19:12:04
戸建て買っちゃったから無理
戸建てなら好きなアンテナを建てられるな
立てるのはちんぽだけでいい
あの頃湾岸戦争とかあったな。。 関東はドンドン都市化したし、言われてみれば環境が違うから ウォークマンごときで受信できたのかもしれんな それよりICF-5800って受信感度いいの?最近やたらオクで出てる デザインはカッコイイが、買う必要まである機種?
12000円にいくらか足してRP2100買うよ。 みんなも消費して経済活動に貢献しろよな。
中国に貢献か
>>212 支那経済に貢献とは・・・ラジオは少なくとも容易く日本製が手に入るのに。
日本製がなかなか無い品物ならばいたし方が無いがな。
望んでないのに格安支那製ばかり氾濫してこまる。
望んでいるから格安国産で対抗してくれ
Japan製はたくさん買ったから許してよ。 評判の中華の高級機が欲しいんだ。 それに内部の電子部品などはたぶんJapan製だったりするんでしょ。
RP2100って高級機?
218 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/05(木) 16:30:41
>>217 高機能・高価格だとは思うが、高級ってのはちょっと違う気がする....
219 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/05(木) 19:52:56
エウレカにでてきたラジオ教えて
>>219 画像アップしないといくらなんでも(ヾノ・∀・`)ムリムリ
私も見てたけど、そのときは気にしてなかったなー。
ICF-SW23ってのが出るみたいね。 新製品の投入はありがたい限り。
>>221 SW22のTVch表示を変えただけのやつね。
今後、このパターンが増えるのかな?
EX5の様に型番にmk2を付記するのと、 SW22のように続番ながら新しい型番を起こすのとでは、 後者の方が性能面のマイナーチェンジを含んでるんじゃないかと 期待してみるテスト。
もっと心躍るような「新製品」を出してくれ
見た目のマイナーチェンジだけだろ
SW25とかにして「再設計して性能アップ」しろよ。 …無理だな。
劣化のほうが現実味あるなあ
ラジオ日経聞いてるとスポンサーついてないのかな。本来CMはいるところに音楽みたいの流れてる。 あと、ファイナンシャルボックスのアナウンサーは木曜日以外みんなアカンよ。 とくに火曜日はふたりの相性がわるいのか聞きづらくつらい。
番組が劣化しているから先行き暗い 特に携帯相手の話を流すのは聞きづらいわ切れるわ最悪
230 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/10(火) 14:04:18
>>222 今はデジタルラジオの先行きを様子見だろ。新製品は、日本のデジタルラジオ自体が
実験で終わるか、本放送になるにしてもどの帯域を使うか決まるまで開発できんよ。
現行のアナログ放送だったら、現行品で問題ないしさ。
SW22の真の後継モデルとしてPLL化した小型ワールドバンドラジオが出ると嬉しいけど
こんな不況では厳しいだろうな。
だから当面G6やRAD-S711Nでガマンするのです。
完全にデジタル化したら、送信所からの聴取範囲が狭まらんかね? AMステレオはそれなりのアンテナを用意すれば、TBSやニッポン放送の送信所から 100キロ以上離れていても以外に綺麗に受信できるが(夜間はフェージングがorz)。
個人的な感想としてはデジタルラジオはポシャりそうな気がする。 送信側にも受信側にも設備投資が必要なわりにはリスナーが増えそうもない。
地デジで儲けがいっぱい出たら、ラジオも変わるかもよ。 あいつらは、リスナーが減るとか、リスナーがめんどくさいとかそういう感覚を まったく理解してないからw
まあリスナーは確実に減るな
アナログのAM/FM放送は、地上デジタルラジオ本格放送開始後も 継続するって決定済みだぞ
>>236 それもデジタルラジオの普及阻害要因ですね。
テレビはデジタルに完全移行 (アナログに取って代わるものとしてのデジタル化、 結果アナログ完全停波) ラジオは従来の放送に加えデジタルラジオという新たな媒体の誕生 テレビとラジオじゃ同じデジタル化でも根本的な意向が違う
デジタルラジオの件は、ニュー速+他いくつかスレが立ちましたが、 いずれも「わざわざデジタルラジオを購入してまで聞く人がどれほど いるだろうか」ということで「見えるラジオ」と同じ末路をたどる という結論に落ち着きました。
ラジオの取り組みで、消えていったのは多いよな。 ・AMステレオ ・見えるラジオ ・BSラジオ デジタルラジオも同じだと考えるのは自然。
>>240 AMステレオはまだ消えちゃいないぞwwww
・・・送信用のチップが手に入らない状態だから風前の灯だが('A
利益に結びつかないから辞めていくんじゃないの?
じゃ、ラジオもテレビも消えていくなw
在京局でいえば、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送は今でもAMステレオで放送中 他にも大都市部の大手AM局なら今でもAMステレオ放送してるだろ
デジタルに関していえば、デジラジが失敗に終わったところで アナログ放送が継続される限り既存のラジオ聴取者はなんも困らんわな 俺はパイオニアのAMステレオチューナーからデジラジに乗り換えて AMサイマル放送を聴いてるが
>>245 乗り換えたということは、手放した、ということかな?
早まり過ぎでは。
この前付けたカーナビが見えるラジオに対応してたw 情報ってボタンがあったから交通情報の事かと思って押したこと無かったんだが 昨日初めて押してみたら曲名とか出てきてびっくりw
>>246 別に手放しちゃいない
メインで聴いてるのがチューナーから
デジラジのAMサイマルになったっていうだけ
それにチューナーはFM聴くときにも使ってるし
ラジオをききながら寝るラジオ睡眠法なかなかいい 枕元の愛機はソニーのM770V
アナログなAMで、ちょっと電波状況が悪いくらいが丁度良く眠れる。 あとは、あまり内容がないような番組が眠れる。大好きな番組だと聞き入ってしまうw
眠りにつくのに最適なのは深夜便
俺も深夜便聞いてるぞ。 21歳なんだけど周りで聞いてるやついないんだよなw
それどころか、ラジオを聴いている人自体少ないだろうな
私も深夜便聞いてます。 16歳の女なんだけどね。
深夜ラジオを聴いている人なんて、不細工な人間で持てない奴だけだよw あと運ちゃんね・・・。 あれ、目から汗が(´;ω;`)ブワッ
決めつけは良くない たまたまだよ
ジェットストリームがAMだったらよかったのになあ
世の中AMファンばかりではない。勘弁してくれ。
眠りたいならラジオつけないのが一番だとおもうけどな。
NHK-FMが好き。深夜便は重くてあまり聞かないです。
そのNHK-FMも深夜1時からはNHKのAM同様深夜便を放送
深夜2時からの深夜便が好き。ジャズや映画音楽とかいいよね。
263 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/13(金) 19:09:31
今一人で残業してるが、こういうときNHKニュース聞きながら仕事するのもいい。 深夜便のジャズと映画音楽は俺もすきだ。
264 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/13(金) 20:39:05
三時以降で深夜便とアンコーさんで迷った香具師いるだろ? アンコーさんの番組は終わるらしいけど。
パーソナリティがアンコーからクリマンになるだけで番組自体は続行する
突然の質問失礼します。AMラジオをはっきりした音で聞きたいのですが、アンテナとかあるのでしょうか、また高性能ラジオなどもあるのでしょうか。みなさんのオススメの方法教えて下さい。
機嫌が悪いなら無理に書き込まなくてもいいんだよ
AMステレオ関係のスレでみたんだが、AMステレオ対応のチューナーでかなり良い音で聞けるのがあるらしい
>>266 それだけの情報だったら何にもアドバイス出来ないよ
せめてラジオの機種とか受信地の大体の場所ぐらい書こうよ
>>269 多分F-03とかの事だとは思うけど
AMステレオってかなりシビアなんで電波状態がかなり良くないとあんな綺麗な音は出ない
特に夜はフェージングと混信で・・・
都内で東京タワー周辺に住んでるならデジタルラジオという選択肢もある
早く教えてください。
EX5にMK2が出ていることを今日貰ってきたカタログで知った。w
EX5スレがあるから、興味があるならそこを覗くといい。
274 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/15(日) 23:08:04
あっちもMK2が出てからショックが大きかったのか静かだけどな。 まさか後継機(筐体表記変更機)が出るとは思わなかったんだろが。
今度はsw22の選択度が落ちてきた。 どうなっているんだ?sonyのmade in japanはもう死後だね。
出るなら改良された奴か、中国製に落ちるか、期待と不安のなから様子を見てたら、見た目しか変わらずに、その上値段が上がってがっかり って所
>>275 ( ´・∀・`) ヘー経年劣化で選択度は落ちるんだ、勉強になった有難う。
まだ買って2ヶ月くらいだよ。
んじゃもう一台かってみよ。
取り扱いに何も落ち度はないか?(落としたとか) 同じ局で選択度が変わったのか? コンディションが変わってないか?その影響はないか? 二ヶ月なら修理に出したら? 「今度は」って、その前は何があった?
電波状況だって日々ちがうし、まだ買って二ヶ月なら保障も効くだろうに。 まさか中古?
詳しい状況を買かない時点でどうこうしようと言う気はないんじゃない?
中華ラジオ工作員か? まあ、こんなこと書くとGK乙とか書かれそうだが。
誰が工作員?
低音までしっかり出そうとすると筐体が大きくなるから、 カセットやCDとの複合機になってしまうな。
餓鬼がはじめて買ったラジオがSW22で、こういう機械は乱暴に扱ってはいかんことをしらんで
馬鹿みたいに扱っていたらこわれた。という落ちじゃないかね、
>>275 は。
そろそろ光臨するかな? ついでにサポートに問い合わせてみてから来てね
質問です。 以前ICF-810をお風呂ラジオに使っているというレスがあったと記憶しているのですが 防水に関しては水のかからない所に置けばいいとして、 湿気対策(金属部分のサビ予防とか)はされているのでしょうか? 自分もICF-800を風呂場で使いたい時があるので参考にしたいんです。
291 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/17(火) 23:16:07
>>275 新品の電池に換えたら復活しますたとかいうオチは付いていないだろうな?
それって感度と選択度を勘違いしているみたいな?
293 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/18(水) 00:05:44
>>290 そういう書込みが本当にあったのなら「壊れたらまた買う」って意味だろう。
そもそも風呂場に使えるラジオじゃないし電池部もスピーカー部もロッド
アンテナ部も「湿気対策なんて全く無い」から捨てる気で使うなら良いけど
其れ以外なら絶対止めな・・・・
ジップロックに入れておけば?
>>290 自分は時々ICF-SW10をお風呂ラジオにしている。
素人対策でビニール袋に包んだとしてもメーカーの保証する
使い方ではないし、面倒くさいのでそのまま使っている。
直接水はかからないけど、湯気でラジオ全体に水滴が付くこともある。
幸い、10年くらい故障知らずだけど内部は錆びているかもしれない。
参考までに書いたけど、決して人には勧めない。
その日のうちに調子が悪くなるかもしれない。
あくまで自己責任でどうぞ。
296 :
275 :2009/03/18(水) 01:06:14
症状が再現しないと修理に出しても無駄なので様子を見ていました。 275を書き込む前に一応電池交換(新品では無いけど)はしてみました、 もう1台の方(JE、電池交換無し)は問題はありませんでした。 昨日、JEも同じ現象が出たので???状態。 今晩はどちらのも症状が出ない、電池も新品、従来品と入れ換えてみたが症状は出ない。 もうしばらく様子を見ます。
具体的に情報を書いてはどうか? 時間帯(いつもか、決まった時間かとか)、目的の局(周波数)、障害となる局、どのような状況か、他の局(やバンド)でもおきるのか、住んでいる地域とか 必要な情報が無く、文句だけ言うと、只のバカと判断され、有ること無いこと言われる あるいは、ネガキャンするアンチだと思われる 2台ともおきて再現しないのなら、一時的な外的要因と言う気がするけどな
ラジオはキー局もインターネットでサイマル放送してほしいな いまは一部の先進的なところだけがやっている コミュニティFMの湘南ビーチFMは金かかってないけど今や全国区並みだ
299 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/18(水) 20:32:41
>>296 近くの暖房機や直射日光でもあたってラジオが熱くなってたとか
極端に磁力があるモノの近くに置いといたとかってオチはどうだろう。
それで選択度が落ちる?
この流れは、EX5MK2が発売した前後に見られたネガキャンじゃないか?
302 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/19(木) 12:11:11
そういうネガキャンは、じゃあ、どれが良いラジオか?と聞けばいい。 たいてい、わけのわからん答えか、無視されるのがオチw
303 :
290 :2009/03/19(木) 21:29:29
>>293-295 お答えいただきありがとうございます。
紆余曲折を経て(前スレでいろいろと…)購入したラジオですから
長く付き合って行きたいと思っていますので、風呂場に持ち込むのは止めておきます。
素直にお風呂用ラジオを買うか、ダイソーのテレビ用のスピーカー使おうかな…。
お風呂用ラジオなら、チョット高いがスピーカーが大き目でオートパワーオフ機能付を勧める。(経験から)
RC-7200やICF-C470ぐらいのサイズのクロックラジオを探しています 下記条件を(出来れば)満たすようなクロックラジオでお勧めはありますか? ・電源はコンセント・電池の両方可 ・ステレオ ・イヤホン端子有 ・5000円前後 ちなみにFMしか聞きません
306 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/20(金) 14:45:31
ないな・・・・条件付け過ぎだろうww
FMラジオつきのケータイ
選択度が落ちるなんて故障はあるのかな セラミックフィルタが劣化したとか? IFTのコアが動いたとか割れたとか?
>>306 上三つは「あればいいな」程度の条件です
「おすすめのラジオ」みたいなスレが見当たらなかったので、ここで質問させてもらいました
スレ違でしたらすいません
>>307 FMラジオつき携帯は持っていますが、受信感度が悪すぎで全く使っていません
以前使ってたラジカセではクリアに聞けていたので、部屋の立地が原因ではないと思うんですが・・・
>>309 携帯電話はイヤホンを使ってますか?大抵アンテナになるはずなので。
付属の物や安い物がいいのかな。
SW22は「ラジオの王」SW22=「神の栄光」SW22=「高貴なものの証」 SW22を使用する者は選ばれた民。我らSW22ユーザはいずれ世界を征す。 約束の日、約束の場所に導かれるのは我らSW22ユーザだけ。
俺はSW11が好きだな。・・・ICFじゃなくてCFMの方だけど。
荒れるので店の名前は伏せるが、某所でEton E1XMの販売復活するみたいだな。 今回こそ、手に入れたい・・・
317 :
目のつけ所が名無しさん :2009/03/30(月) 09:22:47
Etonって何がそんなにいーとん?
いいと、とんとん。
>荒れるので店の名前は伏せるが これだけで想像できるわ
ひんと
で ぴんと
よーやく、予約ができるんか
>>323 _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
意味わからん 要約して書け
予約録音機能がつくのか?
ホームラジオの新製品希望 シルバーの色遣いは安っぽくて嫌 黒系でPLL、目覚まし6個、お休み、電波時計、10cm以上スピーカ、倒れない、こんなラジオ出してくれ メーカーのロゴも印刷ではなくでっぱったのがいい
ラジオ深夜便ならFM放送で聴けばぁ?
>>329 アナログ出力のM260で? 何寝言いってんだよ。
ギターアンプをアクティブスピーカーの代わりになあ。面白そうだけど
ギターやらんから、中古の出物が安く見つかれば試してみるのもいいけど、
新品では買えねえ。
>>329 受信環境にもよるんじゃね?
yamahaのaa5ってアンプ使ってる 見た目が好き、ただそれだけ
ベースアンプならあるけど、使えるのか・・・?
そんなに深夜に便意を催すのかよ
ラジオ深夜便を聴ける人って無職なの?
エルパのスピーカーラジオってのを何となく買ってみたんだけど、 こいつのACアダプターって、何を買えばいいの?
>>337 つうかELPAの純正品・ADP-630じゃいかんのか?
>>337 ソニーのCDウォークマンに付いてきた奴。
4.5Vだけど普通に使ってるw
ELPAのアダプター、電気屋に売ってなくてねぇ。 まあ何か探してみる。 ノイズ入るようなら電池使い続けるだけだし。
ELPA製品はホムセンで探したほうが良い。
アダプター見たこと無い。ネット通販でも。 あるとこ教えてよ。
島忠!
ホッ ホッ ホーマック♪
島忠!とホーマック♪ 知らなかったのでググってみた。 ホーマックならいけない距離じゃない。行ったこと無いから機会見て行ってみるよ。 アダプター、無かったら許さないぞー
極性統一型4.5V500mA程度のでいいじゃね
買った店で取り寄せで貰えば
349 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/12(日) 21:33:19
父親からICF-800を貰ったんですがACコードって家電屋とかで手に入りますか?
>>349 品揃えがいい店には置いてあるし、なければ取り寄せて貰えばいい。
>>349 800のって所謂眼鏡型のコード?
だったらハードオフで買えるんじゃないか?
352 :
349 :2009/04/12(日) 23:58:02
>>350-351 レスありがとうございます。
プレステのコードは刺さりませんでした。
電池で我慢するかもしれません。
>>352 あら、めがね型じゃないんですか。
それでも、一度ハードオフ等のリサイクル店で探してみるのもいいとおもいます。
めがね型も何種類かある 例えばバリカンのスキカルの奴は小さい
ICF‐M770Vにはブラウンの髭剃りのコードが刺さるよ。 特殊なもんじゃないでしょう。
販売店に取り寄せて貰えばいいじゃないか
ICF-800は音質を低音高音みたいに調節出来る機能とか付いていますか? あとICF-800とICF-28のAMの感度ってどれくらい違いますか?
ICF-800は音質切り替え無し、必要を感じない。 感度はICF-28持っていないので不明。 ローカル用ラジオだから弱電波地でなければどちらでも問題無いと思います。
このクラス(選択度、金額)で感度,聞き易さを求めるならM260最強
>>359 M260>ICF-800ってこと?
まじ?
音質に限れば800>M260、U150も良いけど感度、S/N比も含めるとM260
363 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/19(日) 01:22:47
パナは総体的に印象が低いだけでしょ。 ラジヲはSONY的なオッサンがw
>>362 マジっすか。でもM260は電池オンリーだったような。
ICF-M770VとSRF-A300って音質を低音高音の調節機能って付いてますか?
やっぱり夜聞く時は低音にして聞きたいんで
>>365 どうも助かります。
SONYって意外と音質調整機能が付いたヤツってないんですね
小さい音量でも良い音で鳴るラジオを探しています 何かお勧めありますか
何も有りません
ICF-800/810の音質って凄いワンドレンジだよね 低域から高域まで凄い伸びてる(特に中波だと) でも反面ノイズを拾い易い・・・ EX5みたいにHigh/Lowの切り替えがあったら Lowでノイズがかなり軽減されるんだけどね
そうですよね、ICF-800/810、M260、ICF-M770、とSRF-A300あたりに High/Lowの切り替えがあったら便利ですよね
>>371 すみませんM260しか持ってないっす・・・
376 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/19(日) 21:18:40
>>375 そうですね、いいラジオだと思うんですが
車で外出していてちょっと休憩する時にエンジン切ってM260で聞いてるんですが
場所によってはキンキンしたノイズを拾う事があって、家ではEX5を使っているので
High/Lowの切り替えがあると便利でSW23にしておけばよかったと後悔しているんですが
安いラジオでHigh/Lowの切り替えが付いているヤツってパナソニックのRF-B11くらいですかね
ほかにオススメとかないでしょうか。
sw23の中波は大したことないからM260で正解かも。 山男に人気が有るらしいが選択度の所為の気がする。 短波は無くノイズは拾いそうだけど、それこそU150だw
379 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/20(月) 01:13:57
380 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/20(月) 11:12:41
>>377 SW22は似たような大きさのラジオの中では感度・選択度ともに秀逸。但し、感度は必死に
褒めちぎる程じゃない。
じゃあ何で山に入る奴にあれが人気かっていうと、ランタイム・感度・選択度・大きさ・重量の
点で山に持ってゆくのに一番バランスが良いから。
あれより、優秀な感度・選択度を求めれば図体が大きくなる。あれより軽量にしようとすれば、
ランタイムが犠牲になる。
381 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/20(月) 15:20:27
30万円のラジオチューナーだったら、AMラジオでも綺麗に聞けますか?
>>381 これだけお金かけてるんだから、と思えば聞こえるだろ?
何処の電力会社がいい音がする、と同程度だがな。
>>381 その予算で、無線機メーカーのレシーバーとAM用アンテナ買って
アンテナを屋根の上に設置したほうが良好な受信が出来る気がする
384 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/21(火) 11:00:33
SONY ICF-EX5mk2ってのが1万6千円くらいで売ってるから、まずそれを買え。 特殊なアンテナやチューナーって話はそれ買ってから言え。
問題は「綺麗に」が何を指してるかだな
週一とかで聴きたい番組があるだけならラジオ持って車でロケーションのいい場所行った方がいいかも。 場所を選べばノイズもないし。ただし選択度が良いラジオ選ばないと混信の危険性もあり。
30万もあるんだからその金でちゃんと聴けるエリアに行けよ
深夜便きれいに聞きたいなら1時以降まで待ってFMで聞けばタダ。
そう言えば、昔、ナショナルで100万円のラジオって出してたよな。 受注生産品だったと思うが、買った奴いたのか?
うん
391 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/27(月) 20:54:23
量販店で\1000ぐらいで売ってるコイズミとかの お風呂ラジオってちゃんと使えますか?
392 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/27(月) 21:20:42
ちょんと使えるよ
ソニーのICF-S70とか\4000ぐらいのと比較しちゃダメなんだろうけど やっぱ感度とか音とか全然違うんですかね?
買ってもどうせ使わなくなるから1000円のにしとけ
俺も一番使っているのはICF-S71だったりする。 結局性能や機能がいくら素晴らしくても使いやすいのが一番だということかな。
俺EX5の短波で音楽聞いてる 今は中島みゆきをやっている
中古980円で手に入れたICF-304が結構気に入ってたり。デザインが良くシンプルで使いやすい。 同じ価格帯ではどうしてもRF-U150と性能的に比較されてしまうところがちょっと可哀想に思える。 結局もう一台オクで買ってしまった。その結果・・・見たい方は目欄にてどぞ。
>>395 >ICF-S71
何処の異世界の機種だ!!!!!!!!!
・・・ほしいぞ!
ICF-S71ならヒクテアマタ 2バンド機との差はでかい ICF-J40国内版が欲しいというのと似たような状況だ
400 :
目のつけ所が名無しさん :2009/04/30(木) 16:05:46
400
ICR-S71な!
定額給付金でICF-M770買った!!! 最高だ ラジオってこんな素晴らしいものだったのか もう手放せん
あの世に行くときも棺に入れてもらう!!
>>403 残念、最近は不燃物は入れさせてくれません。
中学の工作で作ったラジオを引っ張り出してみた 普通に電源入ってちょっとびっくり
日本製
CFS-E2TV というラジカセを使ってラジオを聴いています。 AMが入りにくいような気がしていますが このラジオの感度ってのはどの程度のものなんでしょうか 高級機を買ったら少しは違うものなんですかね、やっぱり。
>>407 聞く場所が、室内、きまった場所なら、ループアンテナ自作。
100円ショップでポケットラジオ買ってきて、ポリバリコン流用で、ループアンテナ作製とか。
一般人の方なら、ループアンテナなんて特殊なものを購入したり自作する前に、 ソニーのICF-EX5mk2というAMに対して超高感度のラジオを購入することを 強くおすすめします。値段も1万6千円ほどです。ちなみに秋葉原でそれなりの ループアンテナを購入しようとすると、1万8千円とかします。
>>407 まずが今聞いている所の電波状況を把握するのが先じゃなかろうか?
室内なら置き場所を変えるとか屋外で聞いてみるとか。
まずがー>まずは
CFS-686で病室の窓際でFMは何とか受信できたけどAMは無理だった経験があるわ。 カセットは危うい動きだけどアンテナが1本無いがラジオはまだいける。
413 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/08(金) 17:00:36
電波の状況を掌握するのは大切だもんなあ。少し前に小和田という秘境駅に行ってみたが SW22(型番に釣られないでくれ)で、自室でも近所の公園でもかなり厳しいラジオニッケイが 完璧だった(さすが短波)のに対して、AMは文化放送とCBCとNHK第二がどうにか入るだけだった。 ちなみに、当たり前だが中央アルプスや北アルプスの稜線だとやたらめったら入るので 感度はともかく選択度は良くないと使い難い。
414 :
407 :2009/05/08(金) 18:36:58
木造2階建ての2階の部屋で使っています。広島です。 電波は夜になると韓国や中国の放送局のがビンビンに入ります。 でもNHK第一が聞きにくいです。 一番聞きたいのはNHK第二の語学放送ですが第一よりもっと聞きにくいです。 たまに奇跡のチューニングで深夜に文化放送が聞けたりしますが滅多にできません。
>>414 それは、感度の問題じゃなくて、選択度でしょう。
NHK 第二と妨害波の周波数が近いために、分離できずに、混信しているという
状況でしょうか ?
そうだとすれば、ソニーの ICF-EX5 などを使って、側帯波の Upper 側、または
Lower 側のみを再生することができれば、改善する可能性はあります。
416 :
407 :2009/05/08(金) 22:06:03
すみません、ラジオに詳しくないのでアホな質問かもしれないですけど、 選択度のその側帯波のアッパー、ローワーの選択ってのは 「ループアンテナ自作でなんとかする」みたいな改造というか改良というか工作的なことで 解決できるものなんでしょうか? 韓国からのジャミングを上手くカットできるお婆ちゃんの知恵袋的な技とかあるんでしょうか?
とりあえず韓国と直角方向に置けば韓国方向からの電波は 比較的受信し辛くなるはずだけど 韓国ってジャミングかけてたっけ?
>>416 俺、松山だけど、ループアンテナでは無理そうな気がする。
広島NHK 第二は702khzで711khzのビョヨヨヨ〜とパタパタパタ〜があるね。
693khzも第二受信出来るが684khzが韓国の局かな?。
U700でアンテナ回した方が良さそうな気がするが近所の電器屋で聞いてみたらどうですか?。
シロート考えかもしれないけど、アンテナの指向性を改善する方法として ノイズキャンセルヘッドホンとか超指向性マイクに用いられる技術を応用して ある程度間隔を置いた2個のループアンテナの入力を組み合わせて、特定の 向きからの電波だけ強力に受信する ことってできないかな?
効果 対 手間暇もあるし何より技術がいるし、今回は受信機の選択度も如何なものかと思われる。 それらをクリアすれば挑戦されては。
166 名前: 774ワット発電中さん Mail: sage 投稿日: 2009/05/01(金) 19:59:24 ID: jijP+mQk 2つのループアンテナを直角方向に配置して、出力の位相をずらして加算すると 最大ゲイン方向が (電気的に) 可変にならなかったっけ。 167 名前: 774ワット発電中さん Mail: 投稿日: 2009/05/01(金) 20:47:13 ID: ViDEnts6 >166 ベリニ=トシ(E. Bellini & A. Tosi)方式のアンテナでしょうか。 方向探知機に使われている方式ですね。
>>419 ループじゃなくてダイポールの組み合わせでは実用化されてる。
波面に対して直角に2基置くのと、同軸上に2基置くやり方がある。
波長からエレメントの間隔と混合する場所を決める。
ループでも電場が磁場に変わるだけだから、同様。
ただ、場と位相以外の要素でループはだめというのがあるかも知れないが、
その辺は俺は良くわからない。
423 :
422 :2009/05/10(日) 08:49:53
間違えた。 × 波面に対して直角に2基置くのと ○ 波面に対して平行に2基置くのと
WM-FX202のラジオは中々いいね、昔買ったウォークマンより感度良さそう。
425 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/12(火) 11:54:08
Grundig G6 BUZZ ALDRIN EDITION 秋葉原で店頭販売してるところ知りませんか?
426 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/12(火) 18:52:48
ご存知の方教えてください 再び始めるBCL 2009―海を越えて届く電波をキャッチする! (2009) (三才ムック VOL. 233) (ムック) があれば 再び始めるBCL―世界のラジオを楽しむ! (三才ムック VOL. 188) (単行本) はとくに同じような内容ですかね 店頭になくて確認できない ネットで買うしかないもんで
>>426 特定の固有ラジオの紹介記事とかをのぞけば大きな違いはない。
例えば2009にはICF-SW77が紹介されてるが先年(2008)版は
ICF-SW7600GRが紹介されてたり位の差・・・・
まことにありがとうございます 大変参考になりました お金と時間が開放されます
同じく。どうもありがとう。
430 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/14(木) 00:58:59
>>430 ゴールデンウイーク中にSRF-S84が投売りされていたのもそのせいかな?
そしてICF-810Vはなぜか販売継続されているね
>>TV(1-3ch)・FM/AMポータブルラジオ ココがポイント TV受信だけ変更でしょうね
433 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/14(木) 10:04:16
と言う事は>430のラジオは表記変更して2011年以降も生産決定って事なのかね? それならICF-304とかは筐体色をシルバーから海外でも出てる黒にして欲しいな。
434 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/14(木) 10:59:49
SONYのラジオは種類も多すぎるから、このくらい整理して廃止してもいいだろ。
なぜ決定って言えるんだろう
鉄筋コンクリートのマンションでも受信できるAMラジオ開発してくれ FMしか聞けなくてさびしい(´・ω・`)
AMラジオが受信できる鉄筋コンクリートのマンションでも開発してくれ の方が早そう
手抜きで鉄筋の少ないマンションに住めばいいんじゃね?
都会暮らしならちょっと郊外に一戸建てかうなり建てるなりすればすむことだろ。 我が儘すぎなんだよ、何でも望もうなんてよ。
440 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/14(木) 16:26:41
>>436 ICF-EX5mk2でも受信できないなら、ループアンテナ(アンプ付)+EX5でやってみな。
441 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/14(木) 18:18:13
つ 姉葉に頼めばいいよ
屋上に木造の家を作れ
ICF-800終了か・・・
447 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/15(金) 11:51:15
>>447 > 確かSONY国産ラジオで十和田製じゃないのもあるよな。
現行品で、あれば教えてください
>>448 EX5が十和田以外だったはずだから、mk2も無論そうだろう。
戸建て住まいで受信感度とかはまったく問題なく クリアできると思うのですが、U700とA100Vどちらがお勧めでしょうか? すごーく迷ってます・・
私は操作性からU700にした。 寝床地元AMは固定のICF-800とU150(これは聞かれていませんでしたか!失礼しました)
ラジオの音が悪いと友人にこぼしたら、いらなくなったアンプを貰いました。 ラジオと接続のためにはどういうケーブルを用意すればいいでしょうか? アンプは↓の上から2個目のものです ラジオはICF-SW11です
>>449 ネットの限界を表すようなコメントですね。
>>452 趣味>楽器・作曲のアンプ板で聞いた方が早そう、それか楽器屋で聞く。
ごめん違った。 音楽>楽器・作曲 もしくは、友人に聞く
459 :
目のつけ所が名無しさん :2009/05/17(日) 12:42:13
>>452 音が悪いの意味が「ノイズが乗って」意味ならアンプなんか付けても改善しないけど?
それならラジオの受信場所や環境が悪いって事だし・・・・
それに聞いてる周波数はICF-SW11だと広過ぎて判らないけど何?
短波(SW)・中波(MW(AM))・FM・長波(LW)って聞く周波数でやらなければならない事は全部違うぞ。
M260使ってます。 深夜はヘッドホン(ステレオ用)で聞きたいのですが M260モノラル出力なんで片側しか音が出ません。 両方から音を出したいんですが、モノ→ステレオ(両方から音をだすだけ)の 変換プラグって安く売ってないのでしょうか?
変換プラグあるはずだな。おれもってたもの いまつかってないけど
464 :
460 :2009/05/17(日) 22:22:25
皆さん、即レスありがとうございます。 ここはいい人ばっかりですね。 地元のヨドでPC-L43Mの在庫があるみたいなので 明日早速行って見ます。
みんな人がいいなあ
俺なんか駄目だ
おまいもいい人だよ
俺なんか悪人そのものだ 知識はあるのに受けは取れないし
質問が余りにも初歩すぎて釣りに思えてしまうんだろ?
最近はモノラル用のケーブルやプラグなんて、電気屋の目立つ場所には無いから、そもそもそういうものは 無いと思ってしまうのも無理も無いかも。
対面なら問題無いが顔の見えない掲示板だからな 掲示板は使えるのに検索は使えないとか?
小学生も見に来る。奥様も大工さんも見に来る。 誰が見に来るかわからない。 彼らの知見がわからないからどのレベルでコメントすれば いいかはわからない。致し方ないと思います。
460はもともとプラグ自体あるのは知ってるんだろうけど 変換プラグって安く売ってないかを教えて貰ったのでレスしたんだろう。 俺もイチイチ作るのが面倒だと思って存在調べたもん。
474 :
407 :2009/05/27(水) 21:06:36
RF-U700というラジオを買いました。 いままでクロックラジオのラジオとか、ラジカセのラジオとか、カーラジオとか、 ウォークマンのラジオとかそんなのでラジオを聴いていたので ラジオ専用機を買うことについてかなりの抵抗感がありました。 専用機を買うにしてもどれにしようかかなり迷いましたが バーアンテナが長いのとシンセチューナーってことでU700にしました。 さすがにすごい受信性能ですねぇ、 でもなんというか、綺麗に受信しすぎて逆にラジオっぽくない感じがするというか。
U700は良いラジオだね。 今のが壊れても、またU700買うと思う。
U700はいまだに量販店で1万円以上の値段がついてるね。 値段が下がったら買おうと思っていたんだけど相変わらず手が届きません。
クーガ…スカイセンサー…なにもかも懐かしい…
沖田十三 乙
トライエックスやジーガムのこともたまには思い出してあげてください。
ネオパンも
うちはRFー2200が現役。 一年前に調整に出したので、当分元気に働いてくれることだろう。 でもFM専用にロクハンのスピーカーを搭載したラジオが欲しいと思う今日このごろ。 KT1100Dで聴く日もあるけど、今の俺にとってラジオ放送はハイファイじゃダメなんだなァ。 適度にユルく聴き疲れしない音で、たれ流される音楽を受け身で聴きだいんだ。
ICF-5500の中古を職場で使ってるよ。 電源投入して5分位で受信が安定する。
最近高性能ラジオに興味もちました そんな初心者が買うとしたら何が一番おすすめですか? 上にでてるRF-U700 買えば間違い無いですかね
icf-ex5mk2とかは?
初心者さんなら選局方式がPLLシンセ&一発選局ボタンのほうがいいだろうから、RF-U700かICF-M770Vのどちらかでしょうね。
俺は寝室でICF-M770V使ってる。上にプリセットボタンがあるから寝ながらでも押しやすい。 スピーカーの音も厚みがあって小さい音量でも聴きやすいです。
RF-U700はもうちょっとプリセットボタンが多ければなあ。 ダイヤル回せばボタンに登録してないとこもすぐ呼び出せるけど、直感的にパッと変えたい時はやっぱりボタンのが便利。
俺は寝室でICF-M400V使ってる。上にプリセットボタンがあるから寝ながらでも押しやすい。 スピーカーの音も厚みがあって小さい音量でも聴きやすいです。 M400Vはもうちょっとプリセットボタンが多ければなあ。
RAD-T580N使ってます。 深夜はヘッドホン(ステレオ用)で聞きたいのですが T580Nはステレオ出力なんで両側から音が出ます。 スピーカーの音も厚みがあって小さい音量でも聴きやすいです。 RAD-T580Nはプリセットボタンがないのが残念ですが右側のダイヤルが 切換えによって100CHのプリセットダイヤルになります。 プリセットダイヤルには、バンド切換えもなく、セットしていないCH分も含めて100CH全部プリセットを回す手間がなければなあ。 バンド別に30CHとかなら苦痛になることもなかったかなと思う。
490 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/01(月) 09:16:39
漫画スピリッツ?の巻頭で、ICF-EX5が出てたね。さすが、名機。
RAD-T580Nは聴き疲れしない音でいいよね。
493 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/04(木) 22:26:33
RF-U700にタイマーを付けて欲しかった
おはようタイマーでしょ? 欲しいよね。
タイマーが五つか六つ仕込んであると、PCと連動してエアチェック(もう死語だな)が できるんだけどねえ。
496 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/06(土) 22:28:06
タイマーよりもAMステレオだな
タイマーの方が便利だ
498 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/07(日) 14:17:04
>>495 USBラジオなら出来るんじゃないの?
そっちで受信能力アップを求めた方が早いんじゃ
アダプター別売りラジオ買ったが、DC6V/300mAってのが意外にないな。 ELPAってメーカーのが通販でしかない。結構高いもんだな。
>499 いろんな端子がそろってて、極性切替のできる汎用品はホームセンターにありませんか?
>>499 300mA以上でプラグ極性や径が合うなら何でも良いよ。
502 :
499 :2009/06/07(日) 21:02:12
DC6Vは同じじゃないと駄目ね。。
>>502 例えば1.5X4=6Vだけど1.2X4≒5V。
充電池4本で動くなら5〜6VのトランスでOK
汎用品はスイッチングノイズがド凄げぇぞ
505 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/09(火) 09:57:51
ICF-EX5mk2クラスになると、ヨドバシカメラでさえ、専用(推奨)のACアダプタを すすめられる。
どのクラスだと汎用品を奨められるんだ
つうかドカタが行くと勧められる。
508 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/09(火) 21:09:54
>>505 そりゃサードパーティーのAC使って電源周りが故障したら保証期間に関係なく有償修理に
なっても文句は言えないからな。其れなりの価格のラジオでACアダプタをチョットの金額
ケチっても利点は無いだろう。
509 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/09(火) 21:39:48
510 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/10(水) 01:31:18
ICF-800は日本製だしすぐに後継機が発表されると思ったんだが どうもソニーはこのシリーズ自体を止めるつもりみたいだなぁ
511 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/10(水) 09:23:21
ストック一台持ってるんで無問題
512 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/10(水) 18:02:16
数少ない日本製ラジオがまた一機種生産終了した事は問題ないのか。 ICF-EX5やICF-SW22は新機種(生産継続)になったのに・・・・
ICF-EX5だったら埼玉北部でもMBS1179の「ありがとう浜村淳です」が 聞けるかしら?
まあICF-800はICF-810Vがあるからいいと思うが
TV4-12chが受信できるICF-810Vは 2011年前に必ず無くなるラジオって判ってるのか?
ハンディラジオはTV1-3chがなくなって後継機が出てるから近いうちに出るかな
>>514 多謝です。EX5買おうか迷っていたもので。
900として新発売 なわけないな 既にあるし
ICF-820でいいじゃないか
ほぼ同時に生産終了した他の機種はすぐに後継ラジオが発表されたのに ICF-800やICF-28には無いって事は普通はこれで終いって事だろう。 SONYとしては神扱いされてるICF-EX5やAMステレオのSRF-A300以外の アナログホームラジオは止めたいんじゃないのかね?
523 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/11(木) 10:34:03
まず調べて言ってるだろうから>513は全部聞きたいんだろう。
>>522 >>523 ありがとう513です。
modelone+UZ−8DXでいろいろやってみたけどうまくいきませんでした。
ダイジェスト配信は知っていました。
新聞雑感が聞けるので+GASダウンロードでなんとか満足してます。
ありがとうの土曜日の映画サロンは配信されてないんだっけ? 先週はリチャードギアのハチだった。
ええ?? 映画サロンの配信ないんですか?がっかり。
商品(音楽とか映画とかも含む)が係ってくると使用許可の範囲の問題で 配信が難しいって聞いたけど・・・・
浜村さんは映画のラストシーンまで解説しちゃう事が多いから・・・ それを聞いて、満足して観た気になってしまうのは漏れだけかもしれない。
オチまで聞かされて、しかしそれでも「なんや観てみたいなぁ」と思わせる唯一の人ですな。 >浜村
すげー。オチしゃべる映画評論って。淀川さんだってオチまではしゃべらなかった。
新作はバンバンばらしちゃうのに名作は見てのお楽しみかwww
今日は真夏のオリオンの解説で最後までやっちゃったぜ。
534 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/14(日) 19:42:23
>>534 持ってないけどカッコ良いラジオだね。
マキタってのもまた渋い。
>>534 総合カタログによると、プロ用で充電器バッテリ共に15000〜20000円ぐらい。
ホーム用で充電器が5000〜15000円、バッテリが5000〜10000円ぐらい。
バッテリとかを個別に買うよりドライバドリルのセットでも買った方が安いよ。
そう言う定価ベースの話でなくて実売価とか裏技的に安くすむ方法とかを 聞いてるんじゃないのかね?
三行目が割安になるアイデアでは?
>>532 浜村氏がオチまで解説したときは普通の作品で、
「後は観てのお楽しみ」だったら、彼が本当に観てもらいたいと思っている作品。
そんなメッセージではないかと考えてみたりする。
あーおんちかった。
540 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/15(月) 23:49:16
>>536 ラジオ以上に電池や充電池周りに金がかかりそうだな。
だからコイツをラジオスレで全然聞かないんだ。
541 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/16(火) 10:19:48
5分程度しか防水きかない防水って意味あんの?w
JIS保護等級4級の防水実験の散水時間が最長で5分だからそう書いて有るんだろうな。 5分を超えたら駄目って意味ではないだろう。
543 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/19(金) 11:05:27
>>540 マキタの充電式工具持ってないとちょっと手が出ないわな。俺んとこでつかってる
マキタのグラインダーに付いてきた充電器とリチウムイオンバッテリーの
単体での相場が、16000円前後と12000円前後。
これ、単体で買う気になれるかって事だわなあ。日曜大工が趣味で電動工具を買う
予定がある人ならいいけど、そうでないなら物欲をそそるラジオではあるが自重する
しかないと思う。
現場ラジオも密かにパワーアップして外部スピーカーとして使えるようになってたんだな
545 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/19(金) 23:25:57
いまの価格でラジオだけでバッテリーを充電できるか乾電池でも動作 すれば設備投資額が減るんだが。そのまま買ってだとACアダプタのみ 駆動では寂し過ぎるし凄い勿体ないラジオだよ。
546 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/19(金) 23:41:32
547 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/19(金) 23:43:27
548 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/20(土) 16:06:55
買ってほしいから、2回、言いました
549 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/20(土) 18:21:02
SongBook、外見だけ見て一万円以下かと思ったらすげー高くて驚き
ネット通販でICF-800の後継というICF-801が7月21日発売予定と出てるんだけど、日本製かな?
まじ?
553 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/21(日) 09:05:06
サイト見てきたけど、写真はICF-800のままだよね。まあいいけど。 いっそPLLのが出ないかな。
PLL機って事ならICF-A100VもICF-M770VもTV1-12ch対応だから こちらも新ラジオに切り替わるんじゃないかね?
>>553 買い替え予定で、これからは長く使える日本メーカーの日本製品を応援しようと思って色々調べてたけど、
なるほど、前の型から間を置いて新製品の場合は工場のライン移転してる可能性があるわけですか。
557 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/22(月) 08:56:56
ICF-S79V 予想外に感度、スピーカーがよい^^
>>549 電磁シールド加工ってシールドバーアンテナ搭載ってことなのかな
>>557 この場合の予想外って「見た目が悪いのに」って事だろうww
その段階でそのラジオを選択するのは想定外って普通なら考えるだろう。
キター
正直ICF-28が名前を変えて生き残るとは思わんかったよ 好きなラジオが生き延びてくれてうれしいなあ
563 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/22(月) 22:25:34
>>559 考えすぎだってw
見た目はあれだけど、普通のラジオより感度がいいだから。
とくにアナログテレビは異常なぐらい。
>>557 コイツだけSONYの防水ラジオで唯一日本製じゃないんだよな。
カッコ悪いのもあるがその点もマイナスなんだよね。
565 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/24(水) 05:58:56
防滴だろうが 音は若干こもり気味だ
566 :
目のつけ所が名無しさん :2009/06/26(金) 07:39:19
>>560 旧機種から変わった点は、テレビのチャンネルの表示がなくなっただけか。
しかしそんな筐体変更してまで継続すべき程売上があると思えないラジオも 入ってる気がするんだよな。あの企業って思ったより余裕あるんだなw
コンスタントに売れているからだと思う。 メーカーにしてみればいろんなラジオを出しているけど機種としてではなくて ラジオとして一くくりなんだよね。だからコンスタントに点数を稼げるのなら 売り続ける。売れないものはやめる。一機種が爆発的に売れるなんてことはないし、 プロ野球チームと選手と似たようなものじゃないかな。 要は総合点が上がれば良い。
569 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/14(火) 02:09:36
ソニーがラジオの変な機種変始めたら何処のラジオスレも閑散としたな。 あの「型番変えた新機種です」みたいな所業に呆れたんだろうが・・・・
>>569 あれらは新製品じゃなくて地デジ化対応のアップデートみたいなもんだし
だからって、型番変えて、値上げまでするこたーない。
572 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/16(木) 18:24:03
ラジオも終りって事みたいだなぁ
573 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/16(木) 20:17:14
>>572 ラジオは終わらぬ。
何度でもよみがえるさ。
ラジオの力こそ人類の夢だからだ。
574 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/17(金) 01:21:57
デジタル機器が天敵だから。 ラジオ聞く時はiPhoneとかいじれないしな。 しょうがないから充電でもしとくか、とか思ったらえらい目にあうし。 こういうの経験すると、無線愛好家がデジタルの帯域拡大に 滑稽なほど神経使うのがわかるな。
>>574 一度空間に出た電波は防ぎ様がないからな
>しょうがないから充電でもしとくか、とか思ったらえらい目にあうし。 意味わからんのだが…この馬鹿(自分)に優しく説明してくれ
iPodの充電中でもラジオの天敵たるノイズが発生するっつーことっしょ。
ああ、そういうことか でも違う部屋でやればいいのでは? 普通そんなに近くでやらないよ
なにをもって「普通」と?
自分の城が四畳半の奴だっているんだ ほっとけよ
>>578 充電ノイズは遠距離受信中だと離れていても入ることがある。
隣の隣の部屋でも入ったことがあった。
>>578 スイッチングタイプのACアダプタを使ってるとACラインからノイズが混入することがあるよ。
バッテリ駆動にすればいいんだけどね。
受験の語学学習のため、ラジオの予約録音できるものでお勧めが知りたいです。 SDカードなど交換可能メモリーで、予約 8個ぐらいのものを希望しています。
やっぱ、サンヨーのあれしかないだろ 俺持ってるよ そのリンク先にも挙がってるが それ ここ何年で最強のラジオのひとつ ラジオガンガン録れるし、microSD対応だし、mp3も聴けるし、ボイスレコーダも優秀
587 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/21(火) 22:40:02
SONY ICF-R350 ですがストラップ付けられるようになってますかね カラビナ付けて使いたいので...
588 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/21(火) 22:46:03
背面にありますね 解決しました
山ラジオのほうがいいな
どういいの?
黒いから。
そんだけか…
まあたしかに山ラジオのほうがデザインがそそるよな
おまけのナイロンケースも機能的で良い物だ シティユースには向かんだろうけどね
596 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/24(金) 00:28:33
最近、ラジオスレ全般にわたって活気がない こうみえても 毎日 レス読むのを楽しみにしてる人もいるんだからねっ
ラジオって面白いよね。 テレビはつまんないし、あまり見ないなぁ。 ちなみに、家ではU700、外ではM260を聞いています。
ストリーム終わって決まって聴く番組もなくなっちまったが 暇な時はなんとなくラジオつけてる。
599 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/24(金) 10:45:06
>>595 アナログの防災時計は珍しいけど必要性はあるのかね?
アナログとデジタルなら内部機能の堅牢性は駆動部の少ないデジタルだと思うのだけど?
それにいま気付いたがアナログの方は電波時計でもないんだな・・・・
これでは非常時を想定して買うならならデジタルしか無いだろう。値段も同じだしw
必要性 ()笑
774 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/22(水) 19:15:25
>>773 これさあ、今の時期にTV(1〜3ch)入れたのは評価できるけど
・バックライト付いてない
・セイコー得意の電波時計でない
・コネクターやイヤホン類の収納場所がない
・デジタル時計の方もラジオはデジタルじゃない
んでしょ?何だか微妙だよなあ
602 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/24(金) 16:18:38
>>601 以下の2点って本当かね?どんな根拠があって言ってるんだろうか??
・バックライト付いてない
・コネクターやイヤホン類の収納場所がない
何か取っ手周りに色々なスイッチは有るし背面の電池カバーも単3電池
3本にしては意味なく大きいのだけれど・・・・
603 :
595 :2009/07/24(金) 17:53:50
アナログの方は、おそらくデジタル時計に馴染めない人向けなんじゃないかと思う。 アナログの方が電池が少ないけど、 どうせ買うときは四本パックで買うからありがたみは薄いね。
>>598 そこでオッターバ・コンブリオですよオンデマンド
最近はまってるw
605 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/24(金) 22:28:04
そして今夜も不毛な会話が続くのであった…続
M260とU700ではAM感度は段違いでしょうか?
M260のバーアンテナは100mmぽっちだが、 U700はICF-EXと同じ180mmを誇りM260本体の大きさよりデカいぐらいだ。 そもそもポータブルラジオとホームラジオでは勝負にならん。
感度自体はバーアンテナだけでは決まりませんよ。 増幅率を調整しているからです。 もちろんアンテナ自体の感度はバーアンテナが長い方が いいのは当たり前ですが。
コンセントから電源取れる一番手軽なラジオってICF-29?
U700よりM260のバーアンテナの方が太い ゆえに感度はそんなに変わらんよ これ豆知識な
>>609 値段にこだわってるならオーム電機に2000円弱の機種がある。
RAD-F500Y
RAD-F600Y
612 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/28(火) 10:33:29
で、実際は?
安いんだから両方買って試せよ
615 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/28(火) 16:12:34
俺のバーアンテナは、長くも太くもないが・・・堅い!
けつにいれても硬いか!!
両方持っていて書いた人はいないって事か
俺、両方持ってるけど、あまり違いは感じないな。 U700の方が感度は若干イイかなぁ。
619 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/29(水) 17:12:07
RF−U700とICF-M260それにICF-M770を持っているよ AM感度はICF-M260≦RF−U700≦ICF-M770かな。さほど差はない(あくまでも俺の環境ね) だから使い勝手、音質でよく聞くラジオが決まった。 RF−U700は音がいい。落ち着いた、しっかりしている音。でも本体の向きを変えにくいのと、アンテナの関係で壁にピッタリつけて使えない。 ICF-M770も音がいい。派手目の音で一見いい音に聞こえるが、軽い音なので好みの分かれるところ。ハンドルもついて移動できるし単1電池で駆動できるので安心感大 ICF-M260音ショボイっうかポータブルじゃん。上二機種と比べるのは酷かと。大きさも中途半端でお出かけラジオにしたら大きすぎるのと性能も物足りない感が否めない。 一長一短ある三機種だけど、新しくラジオを買うまではICF-M770を主に聞いていたよ。(M770を買った後にRF−U700を買ったけど、なんかすごい無駄遣いしてしまった気がする。)
皆さん、ありがとう〜 参考になりました
価格が倍ぐらいする製品を同列で比較するのってどうなのよw
622 :
目のつけ所が名無しさん :2009/07/30(木) 16:07:17
俺M770、U700、EX5持ってるが それぞれ良い。 個人的に音はM770 使い易さU700 感度はEX5 そして枕元にはSW22、R350
俺はM260が一番気に入ってる。 あの頼りないコケやすさが愛おしい。
>>623 俺なんか、立てて使ったことないわい!www
倒れないように自作のM260用スタンド作って使ってる
立たないと使い物になりませんが
最近は朝も立ちませんなー
立たなくても睾丸から精子は採取可能ですよ
ネタが無いんすね
タネはちんぽから一杯出る!!
M260を立たせるにはダイソーのミニ額縁スタンドがいいぞ。 いくつかサイズがあって3号は小さすぎた。4号がぴったり。
633 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/01(土) 14:54:07
ミニ額縁スタンドは名品だよ 他の板ではPSPやスマートフォンのスタンドとして愛用されている
>>635 まさか本当にしてくれるとは…あんたいい人だなあ
さっそく明日買ってくるわ、ありがとう感謝!
俺も買ってみるよ。 なんかラジオのスレって貧乏くさいよね。
そこがいいんだなあ
ラジオと新聞とネットがあれば、それでおk。
テレビはつまらなすぎる。今はラジオがいい。
ミニ額縁スタンド、黒はなかったけどクリアがあったから買ってきた。
>>635 のナイスチョイスに拍手したい気分だw
これでM260の弱点はなくなったな。
M260を持ってる奴って多いんだなw
シンセで実売が安いからな
DS用とM260用に2個ゲット
店長! 昨日からミニ額縁スタンド4号が異常な売れ行きを示しています! ただちに追加発注かけないと大変なことになります!!
651 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/02(日) 19:15:18
どこまでユーザーが偏ってるんだよw ICF-M260を現役で使ってるヤツなんか全国区の100均各店に分ければ微々たるもんだろう。
T-01Aのスタンドとして購入しました。 いい商品を紹介してくれありがとう。
653 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/02(日) 23:28:05
ER-21Tをヨドバシポイントで購入 今東京町田から、AMの1260k東北放送TBC聞いてる。 部屋の中でも聞こえるもんだね
654 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/03(月) 08:19:04
町田みたいにチベットと呼ばれる土地ならいいけど、都心のマンションじゃ無理。 都心のマンションならICF-EX5クラスじゃないと無理。それも窓際限定。
うちは38階だけど夕方あたりから窓際でバッチリ。
すみません3階でした。
町田って東京だったのか ずっと神奈川県だと思ってたわw
>>658 小田急だったかでその辺を通過すると、神奈川→東京→神奈川になるんじゃなかった?
660 :
659 :2009/08/04(火) 13:11:11
google mapsで今調べたら、 神奈川→東京→神奈川→東京→神奈川→東京→神奈川→東京 ってなってるねwww 鶴川近辺がすごいことになってる。
町田は昔、神奈川県だった時期があるからな。
知らないやつらが多いのか? 町田あたりって結構暮らしやすいんだよ 自分は下北沢に住んでいるが町田の彼女が出来たときに 毎回町田付近でデートしようとして喧嘩したことがある…いい思い出だ 新宿までの時間も短縮されたし、駅周辺に結構お店が揃ってるし 都心にはない大型店なんかもちょっと足のばせばすぐだし、周辺には自然も残ってる そりゃ都心に比べれば色々あるかもしらんが 都心と田舎の良いとこ取りで、こういうベッドタウンに住む方が実は快適なんだ 今はどの沿線だって皆そうだろ 余談だが、下北なんかガキと変な店ばかりで、昔の面影なんかもうない 人の住むところじゃなくなってしまったよ 懐かしい地名が出たので、ちょっとマジレス
神奈川小田急沿線のDQNがやっとの思いで出てこれるギリギリの街。 それが町田だ。
664 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/04(火) 21:53:06
いまだに大曽根あたりで道に迷い自分は田舎者
665 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/04(火) 21:58:44
夏は外でラジオ聴きながらビール飲んでる。 涼しい
>>664 名古屋の「大曽根」のことか?
と、マジレス。
暮らしやすさと電波の受信状況には相関があるのかないのか?
町田(駅近辺)には映画館がない
>>667 おまいはラジオスレに居ながら、電波とデムパの違いもわからんのか?
喧嘩したことがある…いい思い出だ ハハハ
671 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/05(水) 18:32:06
縁側に合うラジオが欲しい
しかしサトー電気があることだけは羨ましい限りだ。
人生の目的って何だろうな 以前はいろいろと好きなことやって楽しければいいや思ってたけど 最近はそれては満たされないことに気がついた やはり自分が生きてきた証っていうのは子供を残すことだよな そろそろタイムリミットが近くなってきた
間に合うのかい?
私メはカセットテープのペラペラの方を両面テープで M260の裏面に貼り付けております。 ER21Tの真似みたいなものですがかなり安定してますよ
今自分カセットテープを知らない人も多いからな
680 :
679 :2009/08/08(土) 14:32:21
最近の自演は手が込んでるな
いや、単純だろ
ここもID出せばいいのにな。
なんてか
自演決定
おーい、自演って言われてるよ何か言え。
オクにたまに出てくる 300円くらいで落ちる
質問しつつ話題に上げて、おもむろにあった! でリンク貼り サンクスみたいな
疑いだすとキリがないんだよな〜w
AMとFMのラジオを聞きたいのですが アンプの付属のアンテナでは、いまいち電波を捉えにくく 入ったりは入らなかったりします。 お勧めのアンテナなどあるのでしょうか? また、機器自体を変える場合どれがオススメでしょうか?
>>692 AM
ループアンテナ自作すればいいじゃん
作り方はググればいっぱいでてくるよ
FM
ウチの場合はケーブルTVからもらってる
コンセントから電源が取れて安くて良いの教えて
>>694 「安くて」 に関しては 「安物買いの銭失い」になるから、安いのは壊れたり、すぐに嫌になったりするから、やめた方がいいよ。
「良いの」に関しては チボリのモデルワンがお薦め ただし中波放送(AM)の受信感度は低いので場所により対策が必要。
長く愛用できる品物を選んだ方がいいと思うよ。
ちなみに、俺が一番愛用してきたのはソニーのICF−5800 長年使えれば安い物ですよ。
>>695 そんなニーズから180度外れたレスしないでよ、爺
次の人どうぞー
安くて良いのはない 安くて悪いのは沢山ある 安くてそれなりならいくつかある その上で 商用電源から電源供給するラジオはない
>>696 君、人にものを聞く態度じゃないな。親にどういう教育受けたんだよ。
699 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/10(月) 16:23:06
夏休みだからな
コンセントから電源取れて手頃なのは、ICF-29じゃないのかな。 ただ、これに4,000円出すなら、あと1,500円足してICF-801かな。 あー、でもNHKのラジオ聞くだけなのに、ラジオ単体に6,000円出すのも何だかなぁ。 安いやつでいいか。 でも、ワケ分からんメーカーだとすぐ壊れそうだし、日本メーカーの安いやつにするか。 以下ループ。
701 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/10(月) 23:38:52
>>694 コンセント系は取り回しが悪いから余りお薦めしないな・・・・
電池の交換よりコンセントケーブルの方が遥かに邪魔だと思うけど?
今だと100均でも充電池売ってるし俺なら充電器付eneloopと安ラジオの組み合せを薦めるよ。
702 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/10(月) 23:43:06
ICF-EX5以外はラジオとは認めない。
703 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/10(月) 23:48:15
何個もラジオ持って何時電源いれるの? 使わないと埃つもる。いちいち仕舞っているの? 電池交換とか面倒じゃない?
予約録音可能で、音を消したまま録音できる機種ってないですか?
ボスマスターでもトークマスター2でもミュージックキャリーでもラジオサーバーでも可能 その手の機器だとできないほうが稀だと思うが
icf-m260にはダイソーの文字プレートをはるといいよ ウチのは整理整頓て書いてるけどw
707 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/11(火) 15:12:09
>>703 単純に置き場所を変えてるんでは?
各部屋や浴室やトイレみたいに・・・・
>>703 短波用:ICF-SW7600GR
NHK第一用:ICF-EX5
TBS用:ICF-800
ローカルFM用:ICF-B100
風呂用:ICR-S71
枕元専用:ICF-M260
ラジオ録音専用:ミュージックキャリー1GB
目覚ましラジオ:ICF-CD1000
防災袋内:100円ラジオ、ER-21T、CR-AS10
通勤鞄内:SRF-S84
マニアってのは使いもしないほど大量のブツをコレクションしたり、 使い分けなくてもいいようなことでも理由をつけて無理やり使い分けるものだ。 万年筆でも包丁でも腕時計でも携帯電話でも鞄でもラジオでも同じこと。 俺の場合はディスコンになった機種は勿体ないから年に一度の点検の際以外は通電させず、普段使うのはICF-M770V。 こいつは壊れても現行品だから別に惜しくもない。
ICF-M770VはTV1-12CHのVHF音声が受信出来るから そう遠くない時期に生産終了するだろう。
その理屈じゃみんなそうなるな
そうなったらM770Vは大事に箱に閉まって他のホームラジオを買い足すよ
そしたらまたテレビチューナーだけ無くした新モデルが出るのだろうか。
ICF-M771(笑)
ウルトラマンの星みたいだな
大事に箱に閉まって保存しても、経年劣化で10年も経てば調子が次第に悪くなるでしょ。 神経質に使うより使い潰したほうがいいような。
黙ってろカス
718 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/12(水) 22:07:32
処女のまま40手前まで来ちゃった女みたい
高速を使って車で遠出をするときには、案外A100Vもわかりやすくていいのかなと思った。 地域ごとに局名が明確だから。U700でもいいかな。カーステのラジオの使い勝手が悪くってw
新製品はまだー?
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/fa7e11793b85679405ab69e30c58ab35 粛正 (Unknown) 2009-08-13 19:50:00
地元の民主党議員の政策懇談会で喧嘩があったらしい。
その議員が落戦中も家族ぐるみで、手弁当で支えてきた地元の商店会長が
今回の選挙の打ち合わせに行ったら、何の予告もなく、選対から外されていて、車両係にされていたらしい。
代わりに選対になったのが、商店街に入ってない
在日民団関係者と、地元大企業の専任組合員ばかりだったらしい
議員本人も、商店会長を無視して連中にペコペコしてたらしい。
民団関係者は打ち合わせでも
今回の選挙は、私たちの目標達成の為の選挙と位置付けていると激を飛ばしたらしい。
古くからの支持者は、民団に乗っ取られた民主党を実感したと、選挙前から白け気味らしい
何トチ狂った事書いてんだ? スレ間違ってますよ
>>722 こいつあちこちに貼ってるんだろ。こういう基地外に何言っても無駄だよ。
724 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/14(金) 15:31:46
ちょっとラジオ買ってくる
725 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/15(土) 23:02:19
切ないな
>>726 たぶん出荷時の保護シートを除けてないんだと思う。
729 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/16(日) 16:34:35
もうみれない
1314聴いてるんだけどどっかの後ろでどっかの局拾ってなんか聴こえるんだけどどこの局か分かる? あとどうやったら防げるか分からないかな?
住人はエスパーじゃねぇんだからてめぇが住んでる自治体ぐらい書けよ……
ああ忘れてた。兵庫県の阪神間です。山沿い。
>>733 あーこれか…
ありがとうございます。
防ぎようねえな…
735 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/17(月) 04:01:20
受信感度ならソニーの1500円で売ってる機種が一番だな。
736 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/18(火) 22:06:33
値段だけの情報じゃな
737 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/19(水) 02:08:20
ソニーのICF-50Vが2000円くらいで買えて、シンセサイザーチューナーで、本体小さくて後々まで語り継がれる名機だと思うよ!
738 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/19(水) 02:11:37
ICF-50Vはアナログ ICF-55Vがデジタル。少し高いが持っていて損はない。
電池が単三だったらなぁ。
740 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/19(水) 03:19:05
間違えたICF-M55だった 3000円くらいだね
741 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/19(水) 03:37:20
そうだな、M55だった。テレビは入らないんだっだ。
742 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/19(水) 04:20:24
最初のPRを間違えたね。セイコーは商売ヘタクソwww
うさみ
746 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/25(火) 09:34:09
>>742 すごいデザインだ
これで売れと言われてもなぁw
でも、 >普段からお使いいただけるようデザインにもこだわった て書いてあるね。 実物はかっこいいのかいな。
どう考えてもお風呂に持っていってしまいそうだ
749 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/26(水) 14:16:58
そもそも避難先に普通目覚まし時計はいらんとおもうからなぁ? 大体避難して寝られないなら解るが寝過ごすなんて考えられん。 ましてそんな場所に時計やTV等が無いとはおもえんし・・・・ そしたら普段の目覚ましの近くに小型のラジオとライトを置いといた方が こんなの買うより避難時の持ち出しも実用性もはるかに上だよなww
750 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/26(水) 17:12:30
なんで避難先の話に持って行っているのかw ゆるい作為が感じられる
防災用と謳ってるからじゃね
取っ手がある事からも災害時にはコレを懐中電灯兼ラジオ兼充電器として 持って屋外へ逃げろって意味だろうからな。
753 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/26(水) 19:27:05
目覚まし機能つけてるのは 普段使いしやすいようしているだけじゃないかな。 機能を取っ払ったところで、さほど安くならないだろうし。
754 :
目のつけ所が名無しさん :2009/08/26(水) 19:50:15
ラジオスレなんかどこも過疎ってるのに乱立して、たまにレスが付いたと思ったら いちいち誘導して水差して盛り下げてる馬鹿。
まあどう見ても時計メーカーが出した時計の範疇って感じだからなぁ・・・・ SONYやパナが出してる時計付ラジオと何が違うって考えもわかるけど しかし単純な話これってラジオとして興味が湧いたり欲しいものかねぇww
754はここの主だからそっとしておけ
ヌシ
754=756
NHKのラジオって受信料取られるんですか?
761 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:17:43
TV放送だけが受信料の対象です。 法律で求められてる公共放送としてあまねく国民に情報を提供する責務は ラジオ放送を無料提供する事で達してるから追加仕様のTV受信は有料っ てラジオの無料化はTV受信料徴収の根拠にもなってるぐらい。
昔はラジオの受信料ってあったらしい。
三宅雪子が最初松坂有希子に見えたけど HBC松坂アナの体調は大丈夫なのかなあ
764 :
763 :2009/08/30(日) 23:11:17
誤爆った(゚∀゚)
受信料と言わず聴取料と言ってたな。
FMがステレオで聞きたいので最初の一台としてICF-SW11を買おうと思ってます。 できれば自動選局が付いてたら楽でいいのにな ICF-SW35は倍以上するし、ほかにないですか?
767 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/07(月) 02:33:45
SONYでFMステレオ対応して一番安い日本製ラジオはコレらしいな?
中国製でも良いならもっと安いのもあるらしいが・・・・
○SRF-AX15性能一覧
ttp://www.ecat.sony.co.jp/rtc/product.cfm?PD=247&KM=SRF-AX15 ●受信周波数
AM:530〜1605kHz (AMステレオ/AMモノラル受信切換可能)
FM:76〜108MHz (TV1〜3ch)(FMステレオ対応)
●外形寸法: 69(幅)×120(高さ)×33.5(厚さ)mm
●質 量: 約210g (乾電池含む)
●電 源: 単三乾電池×2本
●スピーカー: 直径57mm 丸型8Ω
●出力端子: 3.5φステレオイヤホン端子(SONYでは端子口を緑色にして識別)
●付属品: ステレオイヤホン、単三形マンガン乾電池2本、取扱説明書、保証書
●電池持続時間(JEITA)
マンガン電池使用時:AM:約25時間 FM:約25時間
アルカリ電池使用時:AM:約65時間 FM:約65時間
●特徴
・今では珍しい日本製ラジオ(製造先はあの十和田オーディオ!)
・AMステレオ受信可能ラジオで最安値 (そもそも今や対応ラジオが貴重)
・FMステレオ/AMステレオのダブルステレオ受信 (イヤホン出力時のみ)
・本体背面にAMステレオ/AMモノラル切換スイッチを搭載
・赤色LEDで最適同調点を知らせるチューニングインジケーター搭載
・本体に5.7cmスピーカーを内蔵 (より小型のSRF-AX51Vはスピーカー無)
【AMステレオ】SONY SRF-AX15 1台目【日本製】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1244356543/
自演w
ライターサイズとか名刺サイズのカテゴリ? で販売されているラジオは値段が色々ありますが、 電車(地上)の移動中にAMを聞きたい場合は、 その小ささで感度は期待できないものでしょうか?
実際ラジオを使うロケーションによるなぁ。 特に今は東京みたいに都心ほど聴こえないパターンもあるし
771 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/08(火) 01:04:57
>>769 ソニーのSRF-M97Vはいいですよ!
シンセサイザーテューナーだし、時計付いてるし、軽い。
受信感度も電車内だと所々途切れる事もあるけど、使ってて頭にくる事はない。
確かにパッと見ラジオに見えない「SRF-M97V」の外観は電車内では凄いプラスなんだよな。 ヘッドホンを変えればラジオだか音楽プレーヤーだかまずわからんしw 只スピーカー付ならって事でSRF-M807も押しとくか・・・・
>>769 念のために言いますがそのカテゴリーだけは
ソニーとパナソニック以外はゴミのような感度ですので
絶対に手を出さないよう。
774 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/08(火) 10:15:46
目のつけ所が名無しさん
775 :
769 :2009/09/08(火) 21:19:10
皆さんコメントありがとうございます。
主な使用路線として、JR京浜東北、東急を想定しています。
>>770 さんの言う、都心に近づくほどダメな場合もある
のですね。知りませんでした。
まずは、
>>771 >>772 >>773 さんの
アドバイスを参考に機種検討したいと思います。
小型でも聞けるエリアがそれなりに広ければ欲しいので。
ソニーのICF-305ってステレオ?
モノラルだったスレ汚しごめんな
高感度ラジオっていうのは広範囲の周波数を拾えるってことなのか、 ノイズとか少なくなるってことなのか、どっちもなのかどれなんですか??
779 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/12(土) 01:59:00
>>778 ノイズ交じりでも遠距離を捕らえられれば高感度
目標の放送を、その近隣の周波数の他局の混信なく受信できれば高選択度
ICF-EX5MK2とICF-SW7600GRだいぶ価格違うけど何が違うの?
>>780 正気か?
用途がまったく違うラジオだぞ?
>>775 東急田園都市線はAMは駄目でしたよ。
FMは車内の場所とモノラル受信にすれば、地下鉄圏以外はわりと受信できました。
機種はSRF-M97VとICF-550Vでした。
TV音声もわりと受信できました。
>>780 どちらもAM受信に関しては非常によいが若干方向性が違うし機能も違う
EX5のFM感度はフツーだがSW7600GRはかなり良い方でかつステレオ受信が可能
ICF-EX5MK2って日本製?
モノラルとか音質云々以前にダメだろ
雑音ないならモノラルでも気にならないなぁ
イヤホンつけて聴くとき片方からしか出なくね?
この手のホームラジオとAVコンポーネントとしてのチューナーなんかだとどっちが強いの?
ホームラジオでね ロバーツのR250だつた。 1年以上、革の臭いが強かった。
感度がいいって行ってるけどただ遠くの放送が聴けるってだけなん? ノイズがないってのは感度がいいって言うのか?
ラジオは安いんだから欲しいのみんな買えば性能差など気にならないよ
sw35について書き込み少ないがあんまりいいのじゃないのかな
ワールドバンドレシーバーの中では価格も機能も中途半端だからなー 安価な実用品が好きな奴はSW11なりSW23を買うし、 マニアックな高級モデルが欲しい奴はベストカカクでSW7600GRを買うだろうよ
796 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/13(日) 01:36:01
>>790 ラジオチューナーの場合はチューナー本体の性能より接続するアンテナや
部屋や電源のノイズ対策とかそちらの対応が大変では?ラジオはその点の
取り回しが楽なのが強み・・・・
>>794 俺も最初SW35を考えてたがSW7600GRと5000円しか違わない事に気づいてGRにした
>>790 LINE出力だとそれなりに良い音出るがやっぱりチューナーの方が良いんじゃないかなと思った
>>794 ICF-SW35はPLLのデジタル受信機なのにダイレクト選局用の10キーは無いし
かといってアナログ機みたいに大ざっぱに動かして細かく合わせる選局ダイヤルも無い
だからたとえメモリ50個あってもまずは主要周波数の登録だけで大変だと思う
その使い勝手の悪さが噂を聞かない最大の理由でしょう
SW35は俺も使ってるんで擁護してやりたいんだが、とても難しい 要は、仕様も値段も変わらずに長生きしすぎなんだよな
あーーーーーーーーもう迷ってばかりでだめだ sw35買ってきまあああああああす
売ってなかった(´・ω・`) SW11はあったんだが
>>801 そうそうICF-SW35は値段の割に売ってる所って少ないよな?
やはり人気が無いからかねw
近所の大型店でもワールドバンドレシーバーは
ICF-SW11・SW23・SW7600GRは売ってるのにSW35は置いてないな。
SW35はオークションで5000円くらいなら納得がいく 新品を1万5千というのはちょっと勇気がいるぞ
11で妥協しようかな
EX5イヤホンつけて聴くときお前らどうしてんの? 片方だけとか耳悪くなりそう
>>806 電話も両耳で聞かないとイケないクチかい?
ちょい差しで左右両方から音が出るようにするか 片チャンネルmonoを両チャンネルmonoに変換するプラグを買ってくる
809 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/14(月) 14:32:55
ケーズデンキもヤマダ電機もsw11しかなかった ヨドバシとビックカメラ行ってくる なかったらどうしよう 密林かよ糞っ
ICF-EX5mk2買ったぞおおおおおおお ヨドバシにもなくてビックカメラでようやくみつかったぞおおおおおおお mk2ってまーくつーって読むのかよ 外箱だけでもう失禁しそうううううううううううう とりあえず夜ご飯食べてくるよおおおおおおおおおおおおお
おめでとう^^
自分日本海側なんだがチョン語放送入りまくりで気持ち悪いなw
あっち側じゃ君の血も混じってるんじゃないか
>>814 どうした?w
チョンって言われて悔しかったのかな^^^
>>806 イヤホンの変換プラグなら100均でも売ってるよ。
たしか「モノラル-ステレオイヤホン変換ケーブル」とか
そのままんな名前だった様な気がする。
安価な実用品が好きな奴はSW40を買うが正解 もうデッドストックだけどな
やはりSRF-S86か。
AM聞いててよく入るなと思ってたら途中でノイズ入ってきてそのまま聞けなくなっちゃうのはどうしてなんだぜ?
ラジオの中の電子回路がヘタッテル感じだな。コンデンサ系かな?
普通にフェージングだろ
フェンシングなんかやってねーよ
フェージングに混ざってカブるチョン語うぜえな。絶滅してくれ。
躍ろうぜ、ちょんころりん音頭
AM最強って言うからEX5mk2買ったがノイズだらけじゃねーか たまによく入ったと思ったら朝鮮放送だし 何かうまく聞く方法ないのけ
>827 家のブレーカーを落とす
ソニー製品で1万円前後のFM感度の良いラジオ教えてください
>>831 家ん中で聞いとるがか?
木造家屋か鉄筋か、それによってもだいぶ違うがやぞ。
ロケーションも問題になるやねか。
>>827 まず鉄則としてラジオは出来るだけ以下の物から出来るだけ離して「窓際に置く」。
電源の入ったパソコン・プリンター等のパソコン周辺機器・携帯電話・ネット接続装置
蛍光灯・TV・ゲーム機・エアコン・扇風機等のモーターが内蔵されてる電化製品
またコンセントに挿してる充電器・ACアダプタ・単なる電源ケーブル等々
以上の物は全てラジオのノイズ源になるので「電源を切れる物」「コンセントから外せる物」
はラジオを使う場合は出来るだけ使用を止める。
あとノイズ源かどうかは電源が入ってる物にラジオを近づければラジオからのノイズ音が
増えるので直ぐ解る。いまはヤケに小さいACアダプタがラジオの強ノイズ源になりやすい
んで注意して確認して見て・・・・
827ではないが
>>836 そんな場所家の中に中々ないだろ。
離れた場所にアンテナ立てるにしても、現実的な大きさのアンテナって言ったら
まず指向性でちゃうから、中々難しいよねぇ。
俺の場合はループアンテナ自作したら快適になったよ
839 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/18(金) 10:34:22
室内での受信環境を極めようとするとレシービングルームが必要になるって事か
無線や一般放送の難聴局を狙ってる人には当たり前に近い常識みたいだよ。 それどころか屋外の環境ノイズ対策で人気の無い郊外や海岸沿いに引越す人もいるみたいw
室内で中波が入らなければ窓際かベランダにアンテナ出すしかないな。その場合はデジタルチューニング式のラジオが便利だ。
それにしても、ドコモの携帯電話の充電器からのノイズはひどい。ラジオと同じコンセントで充電なんかしたら、 首都圏なのにTBSラジオが聞こえなくなる。
844 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/18(金) 20:32:08
昔はACアダプタと言えば砲丸投げみたいに回したら凶器になるほど大きくて 重かったんだから何を削ってあれだけ小さくなったかわかるだろう。
ハンマー投げだろJK
>>833 >>835 ありがとう A300は持ってるんだけど満足できなくて他のが欲しいなーと思ってたんです。
感度さえよければモノラルでもいいんだけど、予算1万じゃ難しいのかな。
お金があれば7600GR買うのになあ
>>847 つまり強ノイズが出ない出るの違いだろう
つまりコストを削って小さくしたと
851 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/19(土) 08:46:55
まあノイズが酷いACアダプタに限って安上がりなのは間違いないね。 昔はラジオ特にAMへの影響も考えてメーカーも作ったんだろうが ラジオの時代じゃないからノイズ対策も無視できる様になったんだろう。
7600GRのACアダプタなんかは、いまだにしっかり重量級だね。
あのアダプタは全世界対応だからなぁ。 日本よりノイズ対策にうるさそうな国もあるだろうし 輪をかけて何重にも対策してあるんじゃないのかね?
>>852-853 昔、7600GのACアダプタ(7600GRと定格は同じ)を単品で購入しようとして、
電器屋に取り寄せを見積もってもらうと、通勤用シンセラジオとほぼ同額だった事に驚いた。
855 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/22(火) 13:41:09
別売してない純正添付品は価格もメーカーの言い値だし 部品扱いだから販売店側の値引きも無いし総じて高いよ。
ソニーのカタログを貰ってきたんだが… ICF-P21 ICF-29 デザインが凄く古臭いのに新発売ってのが凄く眉唾。 20年位前から同じ商品を型番だけ変えて値引きせず。という感じが凄く感じるのだが、実際どうなんだ? 一方、 ICR-N1 ICF-620などのカードシリーズ これらは昔から型番変わらず発売されつづけてる。10年以上前からある。 なぜ上みたいに型番変えずに販売しないんだ…売れないからか?
>>856 地上アナログ放送終了も知らないほど情弱なのか?
>>856 つ、釣り、か?
釣りだよ、…な?
釣りなんだろ?
859 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/23(水) 23:13:02
>>857-858 まあカードラジオの件は全くわからんがww
ICR-N1系のラジオは流石にラジオNIKKEI(NRBC)に変えろよとは思うけどな。
860 :
目のつけ所が名無しさん :2009/09/28(月) 20:09:21
とおもったけどスピーカーとの相性ってのもあるんだね。 なんかややこしいな。
別に相性なんてないし
今までソニーのばかり買ってきましたが、安価な中華ラジオに急に惹かれました。 試しにテンプレ>8にあるような中小型のDE1103かRP300、PLあたりを購入しようと 思いますが、そっち系で最近のお勧めとかありますか? 最も重視するポイントは感度で、主にAM受信に使います。デジタルチューニング 希望で小型の方がいいですが、感度との兼ね合いで中型もありかなと思います。 主に電池駆動で、ニッケル水素が使えるとありがたいです。以上、よろしくです。
>863 今、どういうラジオ持っているの?
そいつは教えられないな
>>864 RF-P70というパナソニックのポケットラジオです。
始めはあまり難しいことを考えずにDE1103を買うのがいいよ。
869 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/01(木) 09:39:08
オレだよ、オレ
870 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/01(木) 09:41:40
>863 今、どういうラジオ持っているの?
871 :
863 :2009/10/02(金) 17:30:54
遅れて失礼しました。
>>864 今持ってるのはM770VとA300です。ポケットラジオはパナのNT850RとND250を
たまに使いますが、感度がイマイチで。。旅行でも使いたいので両者の中間
ぐらいのサイズと感度のものが欲しいです。正直、SWはおまけです。
>>865-866 あーそうですかw
>>867 そうですね、1103買っとけば後悔しないで済みそうです。
ついでにTECSUNのPL-450とか600ってどうなんでしょう?
872 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/02(金) 19:02:34
>>871 TECSUN製品は販売時期こそ新しいけど性能面ではDE1103以下。
実際に使うならDE1103しかあの大きさの中華ラジオでは選択肢はないよ。
>>871 今までソニーのばかり買ってきましたがってウソだったのかよw
嘘つきは泥棒の始まり、怖い怖いw
874 :
863 :2009/10/02(金) 19:53:35
>>872 ありがとうございます。DE1103に決めます。
>>873 多分突っ込まれると思ったよ。
よくよく思い出したらパナも買ってたというだけだからいいじゃんかw
……俺になりすましてる奴がいるなw
すまん 俺、2回だけなりすました・・・
嘘つきにDE1103使って欲しくないなぁ
883 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/03(土) 02:15:22
ついでにボロアパートのベランダに設置出来、短波とAMがよく聞こえる、1万円ぐらいのお勧めアンテナ教えてけれ。
アンテナはヤフオクの個人製作品が安いが、なぜかバカ高な時もあるので注意。
>>883 その前に実物のアンテナは結構でかくて目立つけどその点大丈夫?
ハッキリ言って一軒家でもそんなアンテナが付いてると近所から
見て浮いた存在だけどアパートならそれ以上のビジュアルだぞ。
>>885 まことちゃんハウスでも大丈夫なんだからおkっしょ
887 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/03(土) 11:05:12
北朝鮮の工作員と疑われるかも。
深夜ベランダでアンテナを延ばしてラジオを聴いてたら近所の通報が入って 警察が来た話は聞いた事があるぞw まあ本当にあった話かはネットを通してのまた聞きだから知らないけど・・・・
ラジオ買うつもりです。そこでソニーのラジオは壊れやすいですか? 壊れやすいのならパナソニックや中国製のほうがいいかな 壊れないものが好きなのです
朝鮮製は?
そんな物は無いのでラジオを買うのはあきらめてください。 どんなラジオもいつかは壊れますしメーカーに係らず初期不良は存在します。
ごめん 耐久性の高い商品が好きだったから安易に聞いてしまいました
>>888 隣県の独立系FM聞くために多素子FMアンテナをたてただけなのに近所から奇異の目で見られたのはあったな。
近所の目が普通の反応だろう・・・・ 896だって事前説明も無くそんな物が突然隣家に立ったら間違いなくそう思うに決まってる。
>>898 これで短波が入れば反射的に注文してたんだが・・・
>>898 挿入実装部品だけで作れるみたいだな。
表面実装部品があったら絶対手を出さないが。
そそられるわ。
>>898 どうせ国外では使わないんだからリージョンコードとか余計だろ
アパートの1Fの物干しにFMのトンボアンテナと無線(短波)の垂直アンテナを立てているが、別に苦情は来てないけど・・・
アマチュア無線で近所にノイズバラ巻くとかしない限り苦情はこないだろ 一般に認知されてないアンテナ立ててると、知らないところでヒソヒソ噂される程度さw
アンブレラとかだったら怪しさ爆発だけどね
ベランダに屋根馬置いてFMの位相差給電アンテナつけたらどうだろうか。 変な目でみられるかな。
EX5がAM最強って聞いたんだがAM最強って言うのは感度が最強ってことなの? 北海道から九州の局が聞けたりするの?
感度、音質、選択度などの総合評価。 どんなに優秀な機械でも電波が飛んできてないものは受信できません。
908 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/06(火) 00:08:39
>>907 「AM受信能力に比べて値段が安価」「手に入れやすさ」も含まれてると思う。
この2点を気にしなければ他にも選択肢が無いわけじゃないからね。
くだらない質問は暇つぶしの釣りみたいなものにしか見えない。
>>909 あぁ。お前みたいなのが釣れるからな^^
>>909 素直に質問に答えていればいいんだよ
お前らはこんなことぐらいしか役に立たないのだから
913 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/06(火) 17:56:39
>>911 あなたの質問も指摘も何の役にもたってない事については?
FMアンテナぐらいでヒソヒソされるかよw 都心部ぐらいじゃね?関東だと多素子は結構な数を見られるだろ、
いまや都市部の方が専用アンテナが欲しいんだろう。小出力のコミュニティFMが 多い・電波の通り難い住宅の作り・高層建築物による電波遮断・電気機器等による 電波妨害とかラジオの受信環境は悪くなる一方・・・・
衛星放送が始まる前は、パラボラが怪しいアンテナの筆頭だったんだけどな。 今ならディスコーンとかアンブレラかな。ヘリカルアンテナもなかなかのもの。 禁断の惑星を思い出すw ホーンリフレクタアンテナでBSを受信したい。
ママー、あのおじちゃん受信してる
ママを受信してるんだよ
子供が受信なんて言ってる家族の方が怪しいな
俺のアンテナ最近感度悪い
♪心と電波を送信送信、受信受信…… って歌を歌ってる子供なんだろ
変なアンテナ立ててたら、怪しまれるかもしれないけど、ドロボーには入られ にくくなるかも。
923 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/09(金) 21:30:34
ベイ・エリアから リバプールから このアンテナが キャッチしたナンバー 彼女 教科書 ひろげてるとき ホットなメッセージ 空にとけてった
HERTZ キミの仲間 HERTZ キミの夢 HERTZ キミの言葉 HERTZ 宇宙はSympathy 包んであげたいの Can You hear My HERTZ?
>>922 じゃあ夜は時々放電させておくか。FBTとかつなげて。
>>922 趣味にそれなりの金を回せられる家って見られて
ドロボー的には狙られる系では?
狙られるについてkwsk
928 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/11(日) 15:11:05
アンテナとかそういう話は該当スレでやれよww
929 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/25(日) 03:52:56
Hello Hello This is Power Rock station こんばんはDJの辻仁成です。 真夜中のサンダーロード 今夜も抑えきれないエネルギーを探し続けている ストリートの上のロックンライダー 夜更けの固い小さなベッドの上で 愛を待ち続けている sweet little sixteen 愛されたいと願っているパパも 融通の利かないママも そして今にも諦めてしまいそうな君にも 今夜はとびっきりご機嫌なrock'n roll musicを届けよう アンテナをのばし、周波数をあわせ システムの中に組み込まれてしまう前に 僕が送るHot Number をキャッチしておくれ 愛を 愛を 愛を 今夜も オールナイトニッポン!!
アンテナはローテーターで廻してなんぼ
FMばっか聴くのでFMが良く受信できるホームラジオ教えてください。 受信状態の悪い局をもっとちゃんと受信したい。 相対的にこれよりは上だったみたいな意見を統合して、一番を決めて、そのラジオを買うことにしたいです。 今は、ICF-EX5をつかっています。最低でもこれよりはよくしたいです。
ex5買ったはいいがAM全然聞かないな・・・w ポケットラジオでもよかったかも
933 :
931 :2009/10/25(日) 17:49:34
それとホームラジオではありませんが小型のICF-M260も持っています。
936 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/25(日) 19:03:57
FMなんてつまらんよ
うちはケーブルテレビにFMラジオも乗ってくる
>>938 うちも乗ってる。
ケーブルテレビにはたいてい乗ってるんじゃないかな?
もっとも、そのままラジオにぶち込むと TV 電波で妨害が起きたり、逆に不整合で TV が乱れたりしかねない。
俺のとこも乗ってるんだけど東京FMだけ芳しくないんだよな。 他の電波のせいかと思ってバンドパスフィルタ作ってみたけど一緒だった。 あくまでもおまけってことなのかな。
ケーブルテレビのアンテナをミニコンポに繋いでるけど問題ないよ。 ただ、表示される周波数が本来の局の周波数と違うけどw
>>939 それで、おそらくアパート中のテレビにシマシマを発生させたことがある。
これじゃあ、ケーブルテレビにFMが乗ってても事実上使えないよな。
FM分波器かませばいいだけのことじゃないのか。
ICF-M260のような形状の製品でON/OFFタイマー付きのものを探しています。 厚さ4cm程度以内で、価格5,000円前後、家電量販店で購入可能なものということでないでしょうか?
M260ってスリープタイマーしか付いてなかったんだな
947 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/28(水) 18:46:01
地元の量販店3店まわった ICF-A100Vはどこにでも売ってるのに ICF-801,ICF-M770Vはどこにも売ってない SONYさん何とかしてよ
通販じゃだめなの?
949 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/28(水) 19:38:59
ニートはクレカ持てないから・・・
950 :
目のつけ所が名無しさん :2009/10/29(木) 01:30:56
ニートでも代引とかコンビニ振込で買えるだろ
>>944 FM 分波器なんてものが存在するのか。
俺は UV 分波器の U の方の線外して 200 Ωの抵抗はんだ付けして使ってたよw
>>951 コンビニ振込は手数料タダ、情報も漏れずマジおすすめ。
>>946 へーそうなのか。
毎日 ICF-M760V の音で起きてるが、マジ重宝してる。
どうでもいいけど、ICF-8ってなんともやる気のない型名だよな。 数字一桁だけってw ラジオ自体はまぁ可も無く不可も無くって感じだが。 ICF-50Vが2バンド方式になったら、こいつも廃止かな? あぁ今はマイナーチェンジしてICF-9になったのか。
すみません 名古屋から、FM三重 FM岐阜を聞きたいのですが どのラジオを買えばいいですか どうか教えてください
たぶん、ラジオの感度の問題じゃないと思うけどなぁ。 強いて言うなら、 FM用の外部アンテナを繋げられるものを使い、指向性のある(ゲインのある) アンテナをばっちりな向きに向けて設置する。 ということになると思う。普通では受信できないFM局を受信するには。
でも名古屋から三重と岐阜って方向が大きく違うよな。 両方ともベストに近い状態で受信するならアンテナ2本+切替機になるな。
ローテーターで回す
960 :
目のつけ所が名無しさん :2009/11/02(月) 02:55:46
デジタルラジオが受信できる携帯ラジオは無いのかな…
>>961 なにせデジタルラジオは欧米ですらコケていて、日本では需要がまったくないからな
仮にそんな商品を出しても売れんよ
現行機種の「ラジオ」で、外部FMアンテナ端子がある機種って、何があるんだろう。ミニコンや、ICレコーダーとかワンセグTVに付属 のやつ以外で。やはり中国メーカー製(+ANDO)になるのかな。
>>963 ソニーがICF-9740というホームラジオを長年生産していたが、何年か前に生産終了した。
ICF-9740だが、いくつか型があるらしい。
RF-896っていうナショナルの30年前のホームラジオを最近入手した。 AMでクラシック聴いてるとFMを聴いているのかと思うことがある。 こういうラジオは枕元で使うより、広い部屋で鳴らすのがお似合いだ。 ゆったりした音質でラジオの楽しさを感じた。 なにより疲れないし、持っているラジカセ全てのラジオが冗談に思えた。
>>963 国内メーカーだとICF-EX5MK2ぐらいかもしれん。
EX5の外部アンテナ端子は、たしか中波だけですよね。 よく考えたら、外部アンテナをつないだら、必然的に置き場所は固定されるわけだし、それならミニコンにつなげばいいのかも・・・。
>>964 9740かー。
いかにもホームラジオって感じがして凄く好きだな。
ジャンルは違うけど、個人的にEX5に負けないくらいの名機だと思う。
中身は何度もマイナーチェンジされてるらしいけど、どの年式のモデルがいいんだろ?
今でもオクを眺めては悶々としてるw
969 :
目のつけ所が名無しさん :2009/11/06(金) 19:51:36
ICF-9740って買った当初はイイ買い物をしたって思うんだろうが その内に邪魔に感じてくるんだろうなぁ。 部屋に置くにもラジオ中心に確り考えて置かないと受信時の音も 綺麗に聴こえなさそうだし・・・・
>>963 AudioComm(オーム電機)のRAD-T580N
中国のTECSUN製だけどなかなかいい
>>970 これって実際に売ってるのを見た事無いなぁ?
通販では普通に取り扱ってるみたいだけど
>>969 ホームラジオって広い部屋に置いて響かせるのが似合うイメージがある。
RE-896(ICF-9740の競合機か?)とDE1103を使っているが ・RE-896 ローカルを聴くには最強だが、OFFタイマーが無いという理由でDE1103を使ってる。 AMが1620kHz受信できないのと、FMでTV3chまで受信できないのが不満だ。(何故かこういうホームラジオが多い) ・DE1103 ある意味ローカルを聴くには向かないラジオ(笑) NEWSだと音がこもっているし、MUSICでは帯域が広すぎる。 1kHzステップ固定なのもローカルを聴くのに向かない理由。 DXに向いているラジオだから仕方ないが。
977 :
945 :2009/11/06(金) 23:15:01
>>977 スリープ機能は指定した「時刻」にラジオを消せるわけではないので
誤解なきよう。
いません
980 :
945 :2009/11/07(土) 10:23:34
>>978 あーそうなんですか。ありがとうございます。
でも悩んでてもしかたないからこれにしようかな。
981 :
目のつけ所が名無しさん :2009/11/08(日) 19:09:13
そういえばICF-EX5MK2って安い所だと送料込で1万2千円以下で買えるのな。 現行機種より定価が安かった前機種より値引きされてないか? やはり変なブームでもあると思って何処も在庫を持ち過ぎてるのかねw あのAmazonでも直取引の30%引だしな・・・・
NHK FMいいねぇ それにしてもICF-800より音がいいラジオなんてないよな
| | | (=) J
>>635 今日このスレでしって、買ってきた。よいね。
>ICF-800より音がいいラジオなんてないよな あるかないかは知らんけど、たしかに良い音だよ
986 :
目のつけ所が名無しさん :2009/11/09(月) 17:16:22
NHK-FMを始めFM放送って基本がステレオ放送なのに モノラル音声のみのラジオで聞く段階でそもそも良い音 って言うのかねぇ?
AMがいちばん良い音質で聞けるラジオを教えてください。
988 :
目のつけ所が名無しさん :2009/11/09(月) 20:14:46
きいてどうすんの?
性格悪そう。ここは質問するなよ。
>>987 個人的にはカーラジオはレンジが狭い換わりにノイズが聞こえにくいから最強かと。
「声」関してはそうだけど、「音楽」となるとハードオフで20年〜前の国産ラジカセが良い。
ラジオだって1970-80年代の当時数万円台のラジオが一番音質良いだろうね。
生まれてねぇよ
我が家では据え置き型のホームラジオ相当としてF-777を使ってる。 昼間はWideモードでAMってこんなに音が良かったのかと思い、 夜間はNarrowモードで9kHz隣の局もばっさりカットできる。 さらに極めつけはAMでも有効なノイズリダクションボタンで、 9kHz,18kHzにピークを持つノッチフィルターのような動作をし これがビート音低減に大いに役立つ。しかも高感度で AMステレオ対応。FMも十分にいい音だ。
994 :
目のつけ所が名無しさん :2009/11/10(火) 19:17:51
>>993 ステレオスピーカー付きのラジオってあまり聞かないからな?
SRF-A300以外にもどんなステレオラジオ専用機ってあったんだっけ??
ラジオで聴く台風情報や大雨情報ってなぜだか飽きないw
次スレがたてられないのでどなたかたてて。
ICF-9740イイ!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。