オイルヒーターってどうですか? 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
オイルヒーターでほかほかマターリするスレ!

関連は>>2-10
2目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 21:38:06
●過去スレ
オイルヒーターってどうですか?
http://caramel.2ch.net/kaden/kako/1001/10018/1001862282.html
   オイルヒーターってどうですか? 2   
http://that.2ch.net/kaden/kako/1014/10141/1014144163.html
オイルヒーターってどうですか? 3
http://that.2ch.net/kaden/kako/1069/10690/1069079383.html
オイルヒーターってどうですか? 4
http://that3.2ch.net/kaden/kako/1075/10754/1075465506.html
オイルヒーターってどうですか? 5
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1106620488/
オイルヒーターってどうですか? 6
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1138177056/
オイルヒーターってどうですか? 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198624014/
3目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 21:39:37
4目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 21:40:09
■オイルヒーターの長所
 ・空気を汚染しない。
  →二酸化炭素、窒素酸化物が出ない。
  →エアフィルターなどを空気が通らないので、カビなどの心配が無い。
  →不完全燃焼などで、一酸化炭素中毒になる可能性が無い。
  →空気の吹きつけが無い。
 ・静か
  →基本的にファンレスなので、モーター音や、風切り音がしない。
   (デロンギのメカタイマーはうるさいので注意。)
 ・安全
  →本体が倒れても、燃料が漏れたり、火災にならない。
   転倒時は自動で電源が切れる物が殆ど。(購入時に要チェック)

  →オイルヒーターは密閉式なので、オイルが漏れ出す事は無い。

  →さわっても、ひどい火傷をしたり火事にならない。
   ひどい火傷はしないが、それなりに熱いのでずっとそのまま触れていると
   低温火傷はするかもね。(っていうかすぐに手離そうよ(爆))
5目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 21:40:43
■オイルヒーターの短所。
 ・自然対流式なので、
  部屋の空気全体が暖まってからでないと、身体はあたたまらない。
  スイッチONから暖かく感じるまで、時間がかかる。

 ・断熱性の悪い家屋や、広い部屋(8畳以上)では暖まらない。

 ・効率よく使用するには、サーキュレータの併用が望ましいが、
  サーキュレータを使用すると、メリットである静音性は失われる。
  サーキュレータとしては、壁掛け扇風機などが手頃。

 ・エアコン(ヒートポンプ式の暖房器具)とくらべたら熱効率は悪い。
  これは他の電気式暖房器具(電気ストーブ、ハロゲンヒーター)でも同じ。

 ・長時間使用しないと暖まらない&日本の電気代は高いこともあって、
  電気代がやや高め。
  特に断熱性の悪い家屋では暖まらない上に電気代がかかりすぎる。
  (そゆ家にはオイルヒーターは向かない。)
  
 ・消費電力が大なので粗悪な延長電源ケーブルや電源タップを使用しない事
  粗悪ケーブルは熱でコードの被覆やコンセントなどが溶けたり燃えたりしてショートや火災の原因になります。
  1000〜1500Wにもなるので壁面コンセントにオイルヒーターを繋げたら他の機器を繋いではいけません
6目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 21:41:15
■オイルヒーターに向く環境

・小さい部屋
 マンションの一室等で、8畳以下の部屋が目安。
 天井が低いほど良い。

・壁に断熱材が入っていて、密閉度の高い部屋。
 近代的な建築で、壁の中に断熱材がきちんと入っている所。
 天井の材質はボードなどで容易に空気が逃げないような構造の所。

・ドアがついていて閉めきれる部屋。
 オイルヒーターは空気を汚染しないので、閉めきっても問題無し。

部屋が小さくて断熱がきちんとしている様な暖まりやすい部屋なら
効率の悪いオイルヒーターでも十分に暖めることができる。
熱が逃げない部屋なら一旦暖めてしまえばサーモスタットがOFFに
なるので電気代もまぁまぁ抑えられる。(でも高めな傾向が変わる訳では無い)

小さい部屋で閉めきって使っても、オイルヒーターは空気を汚染しないし、
側に寄る事があっても、ずっと触れたりしなければ火傷しないので安全。

風切り音もしないし(*1)、埃も舞い上げないし、
小さい部屋ならその恩恵にあずかれる。

(*1)ただし動作音を気にするなら絶対に電子タイマーの機種を選ぶ事。
  メカタイマーは静かな部屋だと、就寝時とかに気になる。
7目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 21:41:55
■オイルヒーターの選び方
暖房能力は消費電力(ワット数)と比例します。単純に1000Wより1500Wの方が暖房能力が高いです。
日本では家のコンセントから取れる電力が定格が1500W(15A)までの所が多いので、1500W以上の製品は基本的にありません。
もし海外向けの2000Wなんて製品があっても、家のコンセントが1500W迄だったら使えないので注意しましょう。

ヒーターは何段階かに切替ができるもの(2〜3段階が多い)がありますが、
基本的にフルパワー運転しないと暖かくなりませんので、切替段数が多くてもあまり意味がありません。
暖まったあとはサーモスタットがヒーターの電源をを切ってくれます。
こまめに節電したい場合は2段階もあれば十分だと思います。

電気代は、消費電力×ヒーターがONになった時間×契約料金単科です。
例えば東京電力の電灯B・Cの契約の場合、
電気の使用量が1ヶ月あたり0〜120kWhまでは1kWhあたり14円82銭、
121kWh〜300kWhまでは1kWhあたり19円66銭、300kWh以上は1kWhあたり21円66銭です。
1kWhってのは1000Wのオイルヒーターを1時間使う事に相当します。
(参考:http://www.seikatu-cb.com/kounetu/dkeisan.html)

実際どのくらいになるかというと、1ヶ月間電源を入れっぱなしにすれば、
サーモスタットが働いたとしても3万円は軽く超えてしまいますので、
部屋を使わないときはこまめに電源を切るなど、節電を心がけましょう。
8目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 21:42:30
■放熱用の羽(フィン)の枚数
誤ってオイルヒーターに手を触れた際に、どのくらい熱いかが羽の枚数(というか羽の表面積の合計)で決まります。
羽が多いほど表面温度が低く、羽が少ないほど表面温度が高い傾向にあります。
枚数少ない製品を買ったからといって、触れた瞬間に火傷するような事はありませんが、
それなりに熱い思いをするとは心得ていたほうが良いでしょう。

■温度調整機能(サーモスタット)。
サーモスタットはある程度暖まってくるとヒーターの電源をOFFにしてくれます。
また、ある程度冷えてくると、ヒーターの電源をONにしてくれます。
いくら安物でも、温度調節機能の無いものは避けるべきでしょう。
昔ながらの機械式の物は、ヒーターの電源がON/OFFする時に『ブーン、カチン』という音がします。
夜暗い部屋だと、カチンと音がした瞬間に火花が飛ぶのが見えることもありますが、それで正常です。
デジタル式のものは音がするものと、しないものがあります。
ヒーターのON/OFFに機械接点式のリレーを使う物は音がしますし、半導体を使う物は無音です。
結構ヒーターがON/OFFを繰り返す間隔は長い(5〜15分ぐらい?)ので、あまり気にしなくても良いとは思います。
9目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 21:46:03
■タイマー
寝るまでの間に30〜60分ぐらい動かすための、おやすみタイマーと、
朝起きる1〜1.5時間ぐらい前に電源を入れるための、おはようタイマー、
生活ペースに合わせて1日のうちxx時〜yy時の間まではON(またはOFF)にする24時間タイマーとだいたい3種類あります。
おやすみタイマー、おはようタイマーはあれば便利です。24時間タイマーは両者の性格を兼ね備えていますが、
微妙に生活ペースがずれた時などに役に立たない(*1)ので、そんなに使い勝手が良いわけではありません。
例えば何かの都合で帰宅が4時間遅れたとすれば、帰宅する4時間前に電源が入ってしまいます。
タイマーには、回転式の物と、デジタル式の物がありますが、回転式のは回転音がします。デジタル式は無音です。
(以前にメカ式、電子式と書きましたが、あれはメカ式=回転式、電子式=デジタル式の意でした。)

オイルヒーター=静か とイメージがありますが、裏切られたくないならデジタル式が良いでしょう。
なお、回転式の回転音は非常に小さいので、店頭での確認は難しいですが、
実際に購入してみて、夜になってまわりが静かになると、気になる人は気になります。
10目のつけ所が名無しさん:2008/12/26(金) 22:44:01
AH-1510を使ってる人に質問。
何畳ぐらいの部屋で、何度ぐらいまで温まる?
11目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 09:45:05
>>1
12目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 12:19:09
>>10
8畳コンクリート 築30年 断熱はほぼ無し
2008/12/06 10:00 AH-1510で最高設定20度 気温4度 暖房無しの部屋9度
2008/12/14 22:00 セラムヒート最高設定21度 気温5度
2008/12/15 01:00 セラムヒート最高設定20度 気温3度
2008/12/24 01:00 セラムヒート最高設定20度 気温3度
2008/12/27 10:00 セラムヒート最高設定18度 気温1度 暖房無しの部屋4度

オイルヒーターよりシーズーヒータ系の方がいいよ
体感温度が温かい
理論的には室温が上がるスピードは変わらないけど、
直ぐに温かいと体感できる
シーズヒータも表面触ってもオイルヒータと同じような表面温度だからすぐには火傷しない
幼児にとっては、どっちが危険かは同じような感じ
オイルヒータは常時最大値1500Wで稼動してないから、1時間毎の最高設定時の平均ワット数は低い

代表機種
三洋のメタルヒート
コロナのコアヒート
ダイキンのセラムヒート
13目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 02:42:06
ユーレックスって静かだけど、思ったよりあまり暖まらない。

AH-1510の方がぽかぽかと日だまりの中にいるようで、気持ちよかった。ただ、ジリジリ音がうるさいから寝室では使いにくい。
14目のつけ所が名無しさん:2008/12/29(月) 07:07:04
>>13

俺は前面のパネル外して中のタイマーを引き出してタオルでグルグル巻きにしたら無音になった。
15目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 05:15:20
オイルヒーターで温かさを実感するのは結局は使いこなしだと思う。

一般にあまり重視されていないみたいだけど、屋内の設置場所も重要。
基本は各メーカーで推奨している通り窓際や部屋の出入口など冷気が進入して
くる場所に設置して冷気をブロックしてしまう方法がベストなのだけれど、
通常の日本家屋の場合で考えれば、窓際に設置すれば出入口付近は部屋の
反対側になり、出入口から進入する冷気を遮断できない状態が出てきてしまう。
窓際の冷気を遮断しても出入口からの冷気を遮断できなければ、片手落ちで
当然、オイルヒーターにとって効率の悪い設置方法となってしまう。

結局私自身は、これを解消する方法として2台のオイルヒーターを窓際と
部屋の出入口に設置している。そんなことをしたら電気代が・・・と声が
聞こえて来そうだが大丈夫。1台のみのときは1500Wをサーモスタット
最大で使い続けても一向に温まらなかったものが、2台のオイルヒーターを
上記設置方法で設置したら、各機出力を600Wに落とし、サーモスタットも
2〜3位で十分な温かさが確保できるようになった。ちなみに住んでいる場所
は仙台で建物は賃貸マンション、部屋はリビングとキッチンを合わせた約14畳
と言う条件。外気が氷点下に下がる時でも、サーモスタットがON/OFFを
繰り返している。イメージとしては、タイマーの起動時には2台が同時にONに
なり1200Wで動作しており、部屋が暖まった後は2台あるうちのどちらかが
常に600WでONになって暖かさを維持していると言うような印象。

1500Wの機種1台で最大出力でも暖かさを維持できなかったものが、
2台で適切な条件で設置すると600Wの出力でも十分な暖かさを維持
出来るようになったのは私自身も驚いている。

あくまでも私の主観による結果だが、オイルヒーターの導入を検討している
人の参考になればと思う。
16目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 07:53:49
15の続き

現在使っている機種は、以下の通り

・ユーレックス(1500W/フラット型11枚フィン)
・デロンギ(1500W/L字型10枚フィン)
・デロンギ(1300W/L字型9枚フィン)

3台のオイルヒーターを使用。新品で購入したものもあるがネットオークション
で中古を格安で手に入れており、意外と購入費は掛かっていない。ユーレックス
とデロンギを選んだのは、たとえ機種選定を誤ったとしてもネットオークション
で販売すればブランド力でそれなりに流通があり価格が崩れないということを考
えてと消極的な理由だが、心のどこかには、安物よりも暖める能力で格段の違い
があるのではという淡い期待があったのも事実。実は近所のリサイクルショップ
でもう一台格安で手に入れた安物(ブランド&型番は忘れた)もあったが暖める
時に結構嫌な薬品のような臭いがしてそれに嫌気がさして早々に、別のリサイク
ルショップに捨て値で売り飛ばしてしまった。ただ、暖めるという能力に関して
は根本的な部分でユーレックスやデロンギと大差なく、機能や安全性で問題なく
上記のような臭いや気になる動作音さえ無ければ、安物でも十分使い物になると
私は思う。

ユーレックスとデロンギの1500Wタイプをリビング+キッチン(約14畳)
の部屋で使用。残り1300Wタイプを6畳の寝室で使用している。
17目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 07:55:19
16の続き

機能や音の点では、ユーレックスが気に入っているが、デロンギでも
私の持っている機種(個体)は、タイマー音は殆どしない。ただ、
サーモスタットのON/OFF音はかなり大きい。タイマーの機能に
ついては、ユーレックスの方が私の好みだが、デロンギでも実用上
不便を感じることはない。

暖まり方はそれぞれ特徴があり、一概に優劣は決められないと感じている。
これについては、使用者の体感や求める条件、設置状況などに左右されるので
評価が非常に難しいが、フィン形状や枚数、電気容量等で得手不得手が結構あ
るように感じている。
あくまで傾向であり私個人の感想だが、デロンギのL型フィンの機種は空気自体
を暖めるのを得意とするが、輻射熱が弱く例えば側面に近づいてもあまり暖かさ
を実感できない。それに対しユーレックスは輻射熱に優れ近づくと暖かさを実感
出来るが部屋全体の空気が暖まるのに時間がかかる印象がある。デロンギは断熱
性に優れた家屋で最大限効果を発揮すると思うが、逆に日本の木造家屋のような
条件では暖かさを実感しにくいかも知れない。それに対しユーレックスは断熱性
に優れた家屋でもそれなりに効果を発揮するが、日本の木造家屋のような隙間風
が入るような条件でも暖かさを実感できるように工夫されているというような
印象を受ける。
18目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 07:56:22
17の続き

デロンギが2台なのでデロンギが気に入っているのかと思われるがそうではなく
偶然、ネットオークションで格安のデロンギが出ていたのを購入したからで、
上記の通り、優劣で判断してデロンギを2台購入した訳ではない。

面白いのは同じデロンギの機種でも1500W(L型フィン10枚)と
1300W(L型フィン9枚)では暖まり方に若干の違いがあり、当然、
最大出力同士で比較すれば1500W型の方が良く暖まるが、これを同じ
600Wの出力に切り替えると、何故か1300Wの機種の方が暖かく
感じる。フィンの枚数によりフィン自体の温度がハッキリと異なり、それ
により体感温度が違ってくるようだ。上手く表現できないが、1300Wの
9枚フィンの機種の方が、フィン自体の温度が高く、空気を暖める能力と
輻射熱のバランスが良く、特に狭い部屋では暖かさとして実感しやすいような
感じがする。一般にオイルヒータは大は小を兼ねると言われるが、それ自体は
正しいと思うのだが、特に日本の家屋のような条件で使う場合は輻射熱と空気
自体を暖める能力とのバランスが体感温度としては大切な要素なのかも知れな
いと感じている。

3台を色々組み合わせて使ってみたが、一番暖かさを実感出来たのが今の組み
合わせであり、1500Wのオイルヒーター1台のみで使用してきた時とは
満足度という点において大きな違いがある。特にリビング+キッチンで使用し
ているデロンギ+ユーレックスの組み合わせは、お互いが不得手とするところ
を補うような形になっており、手前味噌だが上手い使い方なのではないかと
思う。
19目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 07:57:08
18の続き

オイルヒーターの部屋を暖める能力についてはW数で最終的には決まってくるが
体感的な暖かさとそれによる満足度を検討していくと、部屋の条件なども加味し
機種選定も結構重要な要素なのかも知れない。ただ、自分で使用していて何だが
デロンギやユーレックスだから無条件に暖かいというブランド志向は不要だと
思う。

どのメーカーのどの機種にするかに知恵を絞るより、私がお勧めするのは
設置場所をよく検討し、暖房効率を上げる工夫をするということ。
そのためには、高価な機種を1台買うのではなく、安価な機種でも良いので
必要に応じて複数台のオイルヒーターを購入&設置することをお勧めする。

その購入する複数台を違った機種にすることで、自分の用途に適した
機種や組み合わせを自分なりに探せば、少ないコストで大きな成果が得られる
のではないかと思う。


20目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 12:01:09
>>18
詳しい説明で参考になりました。
ついでに月々の電気代もよかったら教えてくださいな。

北海道なのですが、職場(18畳一部屋、コンクリート断熱構造)の補助暖房器具を
どれにしようか悩んでいます。
道南なので、冷えても−10度くらい。一応オンボロのスチームが入っているビル
ですが、効きが悪いのと夜間は切れてしまうんです。
FFが無難だけど、部屋の大きさ的に微妙なのと灯油の補給が面倒くさそう。
コロナのコアヒートや、オイルヒーターにしようかと思うのですがこれらだと
電気代と暖房能力がちと不安です。
帯に短しタスキに長し、みたいな・・・。
よかったらアドバイスください。
21目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 16:39:05
普段の使用状況が結構変動があるので参考になるか分かりませんが、
次のような感じです。契約は東北電力の従量電灯Bで30アンペア。
12月分(11月21日〜12月21日)の請求が¥14,370で
した。平日、日中は仕事のため不在になるのでタイマーを使用して
暖房は入れていません。ONにしている時間帯は午前6時〜午前8時
までと夜は午後8時〜午前2時までとトータルで1日8時間使用。
土日はほぼ1日中ONで使用しています。温度設定は、デロンギの2台
はそれぞれ600Wのスイッチのみでサーモスタットの設定は2〜3の
目盛位置に設定。ユーレックスはセーブモード(最大900W)で20℃
か22℃の設定。外気温の違いで微妙に寒かったりするのでサーモスタット
や温度設定を気分で調整している感じです。家の気密はそんなに高くはないよう
な印象なので市販の隙間テープなどで隙間風を防いだりしているしているのと
厚手のカーテンを使用しているのが対策といえるでしょうか。リビングへの
出入りも自分一人だけで、しかも意識して極力熱を逃がさないように気を付けて
いるので、結構それも暖かさに貢献していると思います。
22目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 16:49:47
これらは一般家庭でしかも一人暮らしだから出来る対策だと思われます
ので、職場で当てはめられる条件になるかは、ご判断はお任せします。

また、仙台と北海道では気温条件や建物構造も違うと思いますし、私は
オイルヒーターの柔らかな暖かさを確保するために、電気代や対策を惜し
まないですが、これを同じ職場の人が共通認識として同じ価値を感じて
貰えるかは微妙だと思います。特に冷え性の女性がいる場合など、オイル
ヒーターの柔らかな暖かさは下手すると不評を買う恐れがあるのではと
感じています。

23目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 17:41:46
確実に言える事は、オイルヒーターはコスト的には確実に効率の悪い
暖房器具であることだと思います。暖房器具として、万人が納得できる
性能を十分に有しているとは思いませんし、そう言う意味では、趣味や
コダワリの世界の器具であり、個人が自己満足を得るために使用する
贅沢ものであると、私自身は感じています。なので、職場(業務用)での
暖房器具としては私はお勧めしませんが、個人事務所のようなオーナーの
個性が発揮できるような職場なら、こういう選択もあっては良いのでは
ないかとも思います。

まあ、これらは私個人の感想なので、他の方はまたオイルヒーターに対し
違った評価をしているとも思いますので、参考程度とお考え下さい。

2420:2008/12/30(火) 17:55:12
>>21-23
詳しいアドバイスありがとうございます。
オイルヒーターがどういうものかイメージをつかむことができました。
ただ、経費の関係もあるので、頂いた情報をもとに相談してみます。
25目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 18:05:34
前にも書きましたが、ブランドにこだわらず安価な機器や中古品でも良い
ので実際に色々試してみて自分自身の目と経験でご判断されることをお勧
めします。シンプルな構造の機器なので製品寿命も長いですし、ブランド
にこだわらなければ、ネットオークションや家電量販店、リサイクル店で
安価な機器はいくらでも流通していますので・・・。

18畳の部屋を暖める能力を確保するだけの機種や台数をデロンギや
ユーレックスの最新機種を新品で購入しようとすると初期投資もかさみ
ますので二の足を踏んでしまいますが、中古の格安ノーブランド品で
あれば、上記1ヶ月の電気代位でも何とか購入できると思います。

色々と使ってみた感想ではブランド品でも格安ノーブランド品でも
新機種でも旧機種でもフィンの枚数や形状が違っても、暖めるという
基本性能には大差はなく、概ねW数が同じであれば、暖まり方も
ほぼ同じ(価格差ほどの能力差は無い)と私自身は感じています。
また、部屋の構造や気温環境、運用形態でも相性のようなものがあるので
高価なデロンギの最新機種より、安価なノーブランドの旧製品の方が
暖かさを感じるというような場合も経験しており、ブランド品や最新機種
だから能力が高く性能が優れている訳ではないと私は思っています。

そう言う意味でも色々試してみるのがお勧めです。そうやって、自分の
好みや暖房能力、コスト的に納得できるか確認してみれば良いのではな
いのかと思います。
26目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 18:39:18
上記説明とは少し矛盾しますが、電気代のことを考えればどっちにしても
ひと冬で相当の出費になりますので10年位の長いスパンをトータルで考
えれば機器購入の初期投資のことはどうでも良くなるとも思える訳で、
デザインやブランドで機器を選ぶのも間違った買い方ではないとも思い
ます。ただ、あくまでも長期で使用した場合ということが前提ですが。

私はオイルヒーターが好きですし、多くの人にその良さを分かって
もらいたいと思いますが、リサイクルショップで結構叩き売りされている
のを見ると良さが理解されなかったのかなと残念に思うことがあります。

万人向けの暖房機器ではないと思いますが、確実に他の物では得がたい
良さがあるのも事実で、その良さを実感するのには、それなりの工夫と
電気代という多少の(多くの?)犠牲が伴うということです。

不幸なのはデロンギやユーレックスの最新の高額商品を1台買ったが、
使い方も工夫せずちっとも暖まらなく、電気代もビックリする位になる
のでオイルヒーターは使い物にならないと短絡的にダメ出ししまうこと
です。その結果、ひと冬で数回使用したのみで、次の年の秋に半額で
ネットオークションで売り払ってしまうなんていうケースが結構ある
のではないのかと思います。

確かに使う人を選ぶのも事実で、私は賃貸マンションの一人暮らしなの
で実用の範囲に入っていますが、常に家に誰かいてほぼ24時間暖房が
必要で断熱効果の非常に低い家屋で極寒地のような環境では、オイル
ヒーターは実用性に乏しい暖房器具かも知れません。

色々、長々と書き込みましたが、全てはあくまで私個人の感想なので、
参考のひとつ程度にお読み頂ければと思います。
27目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 19:16:30
ついでに、部屋の掃除をしていたらオイルヒーター導入前の2年前の電気代の
請求が出てきたので書いておきます。

オイルヒーター導入後 2008年12月度 ¥14,370
オイルヒーター導入前 2006年12月度  ¥6,946

2006年の時は、コタツとエアコンを使用していました。
エアコンとコタツ使用時は電気代が1万円以上になったことがありません
でしたのでやはりオイルヒーターは電気代には厳しい機器であるのは間違い
ないと思います。
なお、現在はエアコン、コタツとも使用しておらず暖房はオイルヒーター
3台だけです。エアコンでの暖房はどこか底冷えがして室温は高いはずなのに
ちっとも暖かさが実感できなかったのですが、オイルヒーターは、室温は
そこそこでも暖かさが実感でき、この感触は高い電気代を払っても一度経験する
と病み付きになります。もともとエアコンの温風吹き出しが我慢できないタイプ
だったのでオイルヒーターへの評価が高いのは、その分を差し引く必要はある
かも知れませんが・・・。



28目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 20:37:03
>>27
メーカー社員オツ
29目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 01:29:41
過去ログでもデロンギのL字は対流が多く、ユーレックスは輻射が多いって書いてる人がいたね。
30目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 17:12:07
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x61254367

ファンヒーター内臓のオイルヒーターもあるんだな。
31前レス977:2009/01/01(木) 14:39:19
規制に巻き込まれてました。
遅レスですが、スチームじゃなくお湯です。
耳を近づけるとお湯の流れる「シャー」って音が聞こえます。
32目のつけ所が名無しさん:2009/01/01(木) 20:14:41
アクアヒーターってどうなんでしょ?
33 【大吉】 【1625円】 :2009/01/01(木) 23:52:46
あけおめー
34目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 02:48:46
12/30に放送されたアメトーーーーークの家電芸人のコーナーで
部屋が10分であったまって、電気代がすげー安いオイルヒーターがあるみたいなのですが
どの機種なのでしょうか?
35目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 03:49:26
>>34
1500Wで理論的にありえないから
そのテレビの情報は信憑性が低いです
3635:2009/01/04(日) 04:44:36
>>34
Dimplex キャディス
オイルヒータの電気代は他のものと比べて高いかもしれませんが
電気代は全然コストが下がっていまし。。。
http://www.dimplex.jp/heater/lineup/cadiz.html

何も知らない人は10分を信じて買うかもしれないけど
10分は間違っています
適当に作った宣伝番組のようにみえます
37目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 15:49:55
1500Wって、6〜8畳用エアコンが最大出力で動いてる時の消費電力なんだよね・・・。
38目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 15:56:37
>>36
おまえ何も知らないんだな。

キャディスは他のオイルヒーターと違うんだよ。

電気代は高いが即効性は今までのオイルヒーターの10倍以上ある。
39目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 16:03:48
>>38
http://bbs.kakaku.com/bbs/21551811265/

ここを見ると、表面温度が70℃まで上がると書いてあるけど、70℃まで上がっただけで
普通のオイルヒーターの10倍以上の効果が出るの?
40目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 16:08:08
オイルヒーターの良いところは無音無風というところ(だけ)
スピード、効率は最低ランク
どうしても無音無風じゃなきゃ困るという以外は使うメリット無し
41目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 16:20:32
>>37
6畳用エアコンの最大って1000Wとかでは?
42目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 21:49:55
>>37
適当に例あげるよ
6-9畳用のパナソニックCS-22RJH ¥33,800
最大出力の1020Wの消費電力で最大3900W分の能力をだせる
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=CS-22RJHS
ただし、外気温に影響されるので寒冷地の場合は違う

>>38
電気代高くても安くても関係ありま洗
エアコン以外の電気式の暖房器具は1400Wなら1400W分の能力しかだせません
キャディスのサイトに1400Wの能力以上に暖めれるとはどこにも書いて無いですよ
4335:2009/01/04(日) 22:05:45
>>40
スピード、効率は最低ランクじゃないです
電気式なら2000円のストーブも30,000円のキャディスも効率は同じ
暖房能力Wが同じなら部屋を暖める能力も同じ

オイルヒータの良いところは、一瞬触っても火傷しない安全性と価格の安さ
無音無風は2000円の電気ストーブと同じ

クーラーは電気式で唯一効率がよいので電気代が安くなる
他の電気式暖房は理論的には効率が同じなので電気代は変らない

オイルヒータ買う位なら、セラムヒート(シーズヒータ)買った方がよい
44目のつけ所が名無しさん:2009/01/05(月) 02:45:19
>>38
まさにこの言葉を贈る:「社員乙」
45目のつけ所が名無しさん:2009/01/05(月) 22:52:33
北海道マンションだけど
あまりの寒さに昔買った山善のオイルヒーター初めて使ってみた。
確かにじんわり暖まるって感じね
46目のつけ所が名無しさん:2009/01/06(火) 20:58:58
kazってメーカーの9枚フィン KOH1209TWHってやつがアマゾンで爆安なんだが
これつかってる人いない?AH-1510買ったはいいけど、アナログのジリジリ音で気が狂いそうだから
デジタル式のに買い換えたい…
47目のつけ所が名無しさん:2009/01/06(火) 23:07:42
足元にヤマゼン360Wを置いて寝てる。ちょー暖かで気持ちよく寝れる。

寝る前に1時間ぐらい寝室をエアコンで暖めているけど。1500Wとか

買ってる奴はアホだよ。360Wでも充分。
48目のつけ所が名無しさん:2009/01/06(火) 23:15:55
>>38>>47
1500Wでもワット数落せば同じだよ?
オイルヒーター買う時点で騙された人だよ

49目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 05:42:02
エアコンを寝る時に使うか?池沼だろ
50目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 19:32:33
YAMAZENのM-1208LHって型番のなんだけど
12時間位で勝手にスイッチオフになってしまう。
できれば、インバータで設定温度下回ってたら
ずっと連続運転して欲しいんだけど方法ないですか?
中古で買ったので説明書が無く、メーカーサイトでも
無くて困ってます。よろしくお願いします。
51目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 20:16:54
触るとやけどするレベルが欲しいな
52目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:52
>>46
12,000円出してkaz買うくらいなら、オークションでユーレックスの中古買った方がいいと思うが。
53目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 02:20:24
デロンギヒーター買ったけど、壁まで何十cmまで接近しても大丈夫か教えてください!
壁紙変色するの怖くて去年の11月から点けていません(涙
54目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 07:33:49
>>53
壁が石膏ボードなら、壁は近くもいい
壁紙はビニルか紙だし、接着材も熱には弱い。
様子見ながら使うか壁紙剥がすのがr
55目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 16:02:41
数年ぶりにオイルヒター使ってるけど見なおしたよ
窓際にいるときはコールドラフトで寒かったけど、ここにオイルヒータ置くと全然いいわ
東京で狭い部屋なら500W運転でも結構快的だ、ただ早朝の寒さはカーボンヒターを常用してる
雪が降るようなときはエアコンも使うが、ここ一番でまったく話しにならん
パソコン作業で横にオイルヒーター置ける人にはこれが一番かも

ドンキのギロッポンで7980で安売りてたよ、レトロなフィンのタイプ
56目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 20:04:14
部屋の暖房は就寝時以外はダルマストーブ。
寝るときだけユーレックス使ってる。
もう寝てる時は超神経質でエアコンなんて持っての他、
静音タイプの時計ですら気になって目が覚める。
57目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 21:18:53
>>56
100円ショップ耳栓買ってきて寝ると良いよ
神経質で眠れない時にオススメ熟睡できる
58目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 23:35:57
>>57
目覚まし時計どうすんだよwww
耳栓も持ってるけどな。
車とかの遠く音は全然平気なんだが
なんだろう、近くで発生する音が耳障りでダメなんだよ。
59目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 09:38:26
耳栓の圧迫感で寝られなくなる
60目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 12:29:06
>>59
俺も
61目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 17:48:36
>>59
カナル型のイヤホンになれれば、大丈夫になる
耳栓は、スポンジみたいの使ってる、最初は違和感あったけど今は大丈夫
62目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 20:51:49
ていうか耳栓系すると耳痛くて
63目のつけ所が名無しさん:2009/01/09(金) 21:06:27
デロンギの24Hタイマーの液晶が見えなくなってしまったんだが
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoL/1000000000674/-/
こんなのと併用したら使えるかな?

電子式は、ちょっといつもの生活時間からズレると
細かなオンオフの設定が面倒臭かったんだよね。
64目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 11:51:52
>>12にあるけど
シーズヒーター系とオイルヒーターって
同じ消費電力なら室温の上昇そんなに変わらないの?
65目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 13:16:54
>>64
電熱方式の場合は、同じ消費電力なら同じ熱しか発生できません
電気から熱を発生させる方法は電熱とヒートポンプだけです
ヒートポンプの場合は同じ消費電力で電熱の3-6倍の熱を発生できます

電熱
オイルヒータ、電子レンジ、IH、電気温水器、シーズヒータ、電気カーペット、パネルヒーター、セラミックファンヒータ

ヒートポンプ
クーラー、エコキュート
66目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 15:42:58
オイルヒーターはなんでオイルなんだろう?
フィンを直接電気ヒーターで温めればいいじゃないの?
67目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 17:10:57
フィン内にオイルを入れずに空気を滞留させて熱するって?
膨張度合いは?保温性は?経済性は?効率性は?
68目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 17:12:01
>>66
おなじ疑問もってる一人だが、
いったん温度が上がると冷めにくいとか寒冷だと凍結温度が低いとかじゃないのかな?
だから水をつかったアクアヒータだと電気のON/OFF回数が多いような気がする。
69目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 22:34:50
まあアレだ、エネルギーは一定。消えてなくなることは無い。
ヒートポンプは熱が発生してるんじゃない、熱を借りてきてるんじゃね。
70目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 22:58:12
熱を移動させている
71目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 23:00:25
>>66
それって普通の電気ヒーターの事ですよね

>>67
沸点の関係で水じゃなくてオイルなんじゃない?
72目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 23:56:35
豚切り。
ヤマゼン使って3ヵ月くらい。コンセントの位置のせいで14畳くらいの部屋のど真ん中に置いてた。
やはりオイルヒーターって…という感じで満足感はなかったんだけど、冷気が一番来る
階段と脱衣所の前に置いてみた。
部屋が暖まる暖まる!!全然違うね、3ヵ月無駄なことしてたよ。
このスレありがとう!!
73目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 01:18:35
11畳の部屋でもイケる?
74目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 01:33:50
オイルヒーターでもカーボンヒーターでも
部屋の温度上昇同じなのかよ

わざわざオイルヒーター選ぶ必要なかったのか
7573:2009/01/11(日) 05:30:49
>>74
窓際や開閉の多いドア付近が良いって書いてあるから、コンセントを差せる状態にして
試しに一番寒い場所に置いてみたよ。オイルヒーターは、冷気を暖気で遮断するイメージ。
部屋の空気の対流を考えたら、真ん中が効率良いかと思ってたorz
11畳でも、置く場所さえ気を付けてエアコン併用なら、冬越せると思う。
76目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 08:02:11
>>63
オイルヒーターのW数に耐えられるタイマーなんてあるのか?
ちゃんと調べてからじゃないと火事になるかもしれんよ。
77目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 00:01:34
寒い寒い寒い
室温全然上がらんぞこれどうなってんのよ
寒い寒い寒い
78目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 00:28:25
>>77
俺は窓際においてぽかぽか快適だあよwww
一時間もすりゃ暖かくなる。
あ、隙間風の多い所にゃ不向きだかんなwww

これの売りは換気不要って所だろ。
79目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 08:22:22
やっぱこの時期の北海道は1200Wじゃないと暖まらないね....
80目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 11:58:27
隙間風がはいれば石油ストーブ・ファンヒータでに換気不要じゃん。w
81目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 19:32:31
これ一日12時間ぐらいフルで使ってたらいくらぐらいいく?
82目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 23:12:14
>>76
1500W規格だから通常は耐えられるはず

>>79
北海道で1200Wのオイルヒータは役に立たつわけないでしょ

>>81
電気料金計算フォーム
http://www.setuyaku-kakeibo.com/1_2_setuyaku/denki006.htm
1.5kW x 12h x 1日 x 24円/kWh(単価なので電力会社よって違う)
=432円
1500Wの消費電力の場合は1日12時間使うと1日432円かかる
83目のつけ所が名無しさん:2009/01/13(火) 04:24:51
1日432円、1ヶ月約13,000円かぁ、やっぱ高いな。

俺が買おうと思ってるのは350Wだから、
0.35kW×12h×1日×24円kWh=100.8円
1ヶ月約3,000円
これなら安いが、問題は暖かさに満足できるかだな。

京都の冬は寒いが、今まで600Wのミニファンヒーターだけでやってこれたから、
なんとかなりそう。厚着しまくりだけどね。チラ裏スマソ。
84目のつけ所が名無しさん:2009/01/13(火) 09:20:06
低いW数のをフル稼働させるより、やや大きいW数の方が暖まる効率が良いと思う。
オイルヒーターではないけど、ファンヒーターでは全然ちがったよ。
8583:2009/01/13(火) 18:50:40
>>84
そうなのかぁ。機種選定、もうちょっと考えてみるわ。
アドバイス、dクス。
86目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 12:38:50
室温どんくらい上がる?オイルヒーター
87目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 13:08:16
15度くらい。
88目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 18:46:01
体に向けて温まる目的なら普通の電気ヒーターの方がいい?
89目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 18:54:31
>>88
 オイルの中に電気ヒーターが入っていてオイルを温めると表面の金属が温まり
オイルヒータの周りの空気が暖まる
 電気料金は15度温度を上げるのに必要な電気代はホットカーペットも電気ヒーターもオイルヒーターも同じ
 床が暖かいと寒くても体感温度は温かく感じる
90目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 19:04:46
足下と頭の高さでは4度も温度差があるんだよな
だからといって扇風機まわすのも無駄な気がするし
91目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 19:29:37
ロフトを作って、天井近くで生活するんだ!
92目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 22:09:16
最初から天井の低い部屋に住めばいいんじゃね?
93目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 03:37:04
夏は床の近くで生活したいんだよぉ…。
94目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 06:34:44
2段ベッドで暮らせば?
95目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 17:07:59
室内民族(一人)小移動
96目のつけ所が名無しさん:2009/01/15(木) 19:37:47
>>82
マンションだから気密性いいし1200Wだと暖まる
97目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 02:01:14
D091549EFS買ってみようかなー、これだけで無理だったらホットカーペットも併用コースかな
98目のつけ所が名無しさん:2009/01/16(金) 23:27:48
札幌市内の学生アパート。山善360wで耐えてます。意外に快適
99目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 00:10:50
アマゾンのいろんな機種のレビューなんかで絶賛してるひとが多いけどほんとなんかな?
いいのは最初だけで電気代でびっくりすると思うんだけどな
断熱性がそうとうあるマンションならオイルヒーターがいいとは思う
あと、オール電化だと電気代が相当安くなるらしいな
100目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 00:16:48
あとオイルヒータ界の横綱、ワーム社の16フィンのやつはすごそうだけど
これ、使とるひとおる?
101目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 00:17:48
マンションなら500Wを24時間つけっぱで超快適。床とか壁とか暖まって
ほんわかする。電気代も体してかかんないし
102目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 00:24:13
24時間換気はずっとオフにしてるんですか?
103目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 00:32:52
うちはオール電化でソーラーパネル付いてる戸建てです。先月は2万円ちょうどくらい。
ソーラーが無ければ、3万はいくんじゃないかな。
2台あるから、24時間どちらかがかならず点いてる。
104目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 15:50:36
デロンギのサーモスタットが、カチカチと耳障りで嫌になってるんですが、
これってパスして直結したら、マズイですか?

夜中に、オイルが沸騰して爆発とかは困りますが、詳しい方教えて下さい。
105目のつけ所が名無しさん:2009/01/17(土) 20:35:50
>>104
俺もリレー音気になって寝れないが、直結はやめた方がいい。
窓から投げ捨てる方がマシ
106目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 06:16:54
>>104
デロンギ億で叩き売ってユーレックスにしたら解決したよ。
107目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 11:18:25
104です。皆さんありがとう。

オクで売り飛ばす決心がつきました。

最初は伊製などとは知らずに購入して、made in Itari のシールを見た時から
ある程度は覚悟してたのですが、最近のはどうなんでしょうね・・・トホホ

深夜静かな寝室に響く「かちっ」!!はもうこりごりです(怒)
108目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 14:02:14
ヤマゼンはカチッより、カーンって感じ。
109目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 18:42:58
デロンギドラゴニア買うの決めたが楽天で10倍ポイントとかこないかなー
110目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 19:38:45
たかがサーモスタットの音くらいで・・・
111目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 20:23:18
デロンギの方ですか?

112目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 15:14:02
ユーレックスの工作員がいるな
113目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 18:01:18
ゼラフィのCLV-067というMiniオイルヒーターも持っているんだけど
6〜8畳なんて暖まるわけないですよね。800Wで全開でもダメです。
騙された気分。
114目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 18:06:34
無理だっちゅうのw
115目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 18:34:26
しかも効果の割に電気代がかかるならヤフオクで売るしかない。
毎回、よく騙されるわw
冷風機みたいだ。
116目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 22:01:55
>>113
真冬にTシャツ一枚で過したい人には向かないと思う。

温かさを優先するなら、やっぱファンヒーター系が最強かと・・

117目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 22:07:39
空気暖めるならエアコン。充分に暖まってから500W位のオイルヒーター一晩中つけときゃ
無茶快適です。ちなみ9畳の寝室。
118目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 22:10:36
オイルヒーターの暖かさは一度体験するとやめられません。ただ、電気代は大きいから
エアコンからバドンタッチで使うしかないね。 
119目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 23:00:53
うちは寝室でしか使わないから
タイマーで寝る前2時間と起きる前2時間だけつけてる。
これで充分快適。
120目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 23:17:40
沖縄かよ
121目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 23:36:10
引き篭もってないだけだろw
122目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 23:38:53
寝る前二時間はいいね。
123目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 11:07:43
確かに部屋を暖めるのはエアコン、維持はオイルヒーターはいいかもね。
エアコンは夏は頭がガンガンするし、冬は気分が悪くなってしまう。
オイルヒーターはそういうことがないな。
急激に部屋の温度を変えるのが良くないのだろうか?
124目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 12:29:37
暖めるのも維持もエアコンが安いよ。
オイルヒーターの1/4〜1/6で済む。
特に維持はエアコンの得意分野。
快適なのはオイルだが。
125目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 12:36:12
オイルヒーター600wにしてしょうが湯飲む
快適
126目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 19:31:55
今月の電気代明細が来た。先月は5500円ぐらいだったのに今月は10500円…うーむ
高いと見るか安いと見るか。
127目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 20:33:08
800Wのデロンギ買った俺だが
去年使ってた電気ストーブひっぱりだしてきた
128目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 05:26:26
>>103ですが、次の請求は2万6千円ですた。
129目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 13:21:43
>>128
太陽光発電付けてるのに、オイルヒータはないだろw

昼間は売電して早めに取り返さないと、電気料金(売電価格や深夜単価)なんて、
いつかわるか分からんぞ。
130128:2009/01/23(金) 19:41:27
>>129
今までファンヒーターだったんだけど、赤ちゃん(5ヵ月)いるんで今期は灯油の買い出しやら、
入れ替えの煩わしさを考えて、オイルヒーターにしたんだ。
エアコンも併用してます。
131目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 22:22:20
おまいら、電気代が高いとか、バイメタルの温度調整音がうるさいとか、甘いよ。
空気はエアコンで暖めるの。そいで、寝るときだけ、オイルヒーターね。
ヤマゼン360Wを一番強くしてれば、温度調整音もなく、6畳位でもぬくぬく
で寝れます。オイルヒーターの電気代は一日8時間つかって、1ヶ月たったの
2000円!! 電気代が高いとか言ってる奴は、使い方が間違ってるのよ。
老いるヒータだけで暖めるのは効率が悪い。
132目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 22:24:18
0.36kWで暖まるわけねーだろ
犬小屋かよ
133目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 22:31:57
お金さえあれば、エアコンなんか使わずにオイルヒーターがいいんだけどな。
うちは、オイルヒータも多用してるけど、エアコンを補助的につかってます。
電気代は節約して使ってこの時期1.5万円位です。

リビング:ホットカーペット&エアコン
台所:縦型電気ストーブ
和室:エアコン+デロンギ1200W
寝室:エアコン+ヤマゼン360W
トイレ、脱衣所:100W位のパネルヒーター
子供部屋X2:ヤマゼン360W
134目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 22:36:34
時々遊びに来るじいちゃんとばあちゃんは、和室のデロンギがお気に入り。
客人が来たときだけは、エアコンは封印して、オイルヒーターをおもいっきり
つかいます。やっぱ、そのときは快適ですねー。
135目のつけ所が名無しさん:2009/01/24(土) 00:31:37
おふとんに入ってれば寒くないの
136目のつけ所が名無しさん:2009/01/24(土) 02:45:43
エアコンとオイルヒーターの両方を使っている方は、どんな使い方なんですか。
やっぱり、1)なんでしょうか。

1)エアコンで急速暖房。この間、オイルヒーターもつけておき、1時間ほどでオイルヒーターのみ。
2)エアコンで急速暖房。暖かくなったところで、オイルヒーターにバトンタッチ。

137目のつけ所が名無しさん:2009/01/24(土) 02:46:38
みんな、コード交換はちゃんとやってる?
私は一度えらい目にあった・・・。
使用3年目のある日ヒーターから異臭がして、点検してみた結果
コンセントの中がコードの熱でどろどろに溶け、火災寸前だった
お客様センターに問い合わせたら、コード交換について説明されただけで
保証期限が切れてるため、コンセントの事は自己責任・・・。
138目のつけ所が名無しさん:2009/01/24(土) 05:32:33
>>136
1と2の違いが【一時間前からつけておくか】ってことかい?

うちはほとんど同時使い。エアコンで速暖、オイルはエアコンと同時に点け
その後もエアコンも点いたままがほとんど。
139目のつけ所が名無しさん:2009/01/24(土) 09:34:49
>>138さん

1と2の違いは、急速暖房時にエアコンとオイルを同時利用するかどうかってことです。
138さんの使い方だと、異常に電気代が高くなりませんか?
140目のつけ所が名無しさん:2009/01/24(土) 09:51:51
>>139
138氏ではないけど同じ気温に上げるだけならエアコン使ったほうが早く温まるので同時に使ってる。
保温はオイルか併用かオイルのみ。
「異常に」電気代が高くなったりはしてないね。単純に合算。

ただ、単相3線でエアコンとオイルヒーターが偏った配線になってるといつもより多く回ってしまうので要注意(うちはバランスを取ってもらってる)。
141目のつけ所が名無しさん:2009/01/24(土) 10:53:41
>いつもより多く回る

ありえない。
ブレーカーが落ちやすいだけ。
142目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 21:16:55
実家が木造の在来工法で古いのに、オイルヒーター使ってる
激しく電気のムダなんだけど、、、なにか代替の暖房を考えたほうがいいのかな
143目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 22:20:06
オイルはサブ。エアコンメインで。
寝る時だけはエアコン消してもいいよ 
144目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 22:22:29
古い在来木造なら反射型の石油ストーブが一番かも 
145目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:22
金持ちとか深夜電力使用ならオイルヒーターだけでOK。ちょっと金持ちなら
寝る時だけはオイルヒーターだね。貧乏自覚ならエアコン、ストーブ、FH、コタツだ  
146目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 22:41:17
湯たんぽを忘れてはいけない
あれはいい
147目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 23:16:56
貧乏なので対流型石油ストーブです。。。
でも老人用にオイルヒーターが必須です。。。
148目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 23:57:11
エアコンで暖房すると空気がカラカラになるのが好きじゃない。
加湿器? 水のつぎ足しとかメインテナンスとかめんどくさいっす。
149目のつけ所が名無しさん:2009/01/26(月) 23:57:55
オイルヒーターも加湿器必要だけど
風はないけど結構乾く
150目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 00:23:29
>>148
石油ストーブなら加湿器いらないす。
灯油の燃焼で水分発生するから。。。
やかんかければなお湿度あがります。
151目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 00:37:01
>>150
うーん、換気が必要ですよねえ……。
152目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 01:25:15
>>151
電気こたつにしなはれ
153目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 07:59:16
電気カーペット 床暖房だな。
本格的にやるなら韓国式オンドル。
154目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 09:09:22
着膨れ
155目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 10:23:19
156目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 20:52:18
部屋の上半分だけ暖まってしまう
オイルヒーターはホットカーペットと併用するのがいいのかな
157目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:09
>>156
サーキュレータをオススメ
弱運転でも意外なほど室内の上下温度差を解消できます
該当スレで聞いてみて
158目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 22:03:00
サーキュレータはウンコ。冬の室内で風を起こすのは100害あって1利なし。オイルヒーターなら自然対流する
からそもそもサーキュレータは必要なし。エアコンみたく、元々風出してる暖房ならサーキュレータ使うべきだろうが。       
159目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 22:39:09
サーキュレータつかうならファンヒーターでもエアコンでもかわらんな。
160目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 00:46:08
>>158はサーキュレータの風を直接人間に向けるバカとみた。
161目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 06:21:46
サーキュレーターは真上に向けて、より対流(と同じ空気の攪拌)を促進するんだよ。
>>158 はサーキュレーター持ってる or 正しい使い方してるのかな?
162目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 07:49:52
埃が舞い散る、音がうるさいのが嫌だから、電気代たかくても
わざわざオイルヒーター使う人間がいるのをは知らない香具師がいるようだな。
163目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 10:18:53
>>162
>>156へのアドバイスとしては真っ当だと思うがね。単純バカはこれだから困る。
164目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 19:17:41
俺のところは、オイルヒーターはしっかり自然対流で床付近も暖かだけどね。
吹き抜けとかあったら、そりゃサーキュレータの出番だろうけど、
そんなところは、エアコンで暖める意外に方法はないだろ
165目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 19:20:25
サーキュレータを真上に向けて対流させて、人体に直接あてなくても
風が吹くのは感じるし、余計に寒く感じるだけだね。30を超えると
風が吹く暖房は辛い。
166目のつけ所が名無しさん:2009/01/28(水) 23:53:58
サーキュレーターだとエアコンと違って風の温度も低いからねえ。
167目のつけ所が名無しさん:2009/01/29(木) 09:47:57
反射型の小型石油ストーブでそこそこ温まるダイニングキッチン(北側の4.5畳)はオイルヒーターでもいけるでしょうか?
木造家屋です。
168目のつけ所が名無しさん:2009/01/29(木) 17:20:16
デロンギのオイルヒーター、ちょっと移動しようと動かすだけで部屋の蛍光灯が一瞬だけ暗くなるんだけど、こんなもんですか?
169目のつけ所が名無しさん:2009/01/29(木) 22:10:33
>>168
暗闇の中で電源切ると火花が盛大に飛び散ってるのが見えるので怖い
170目のつけ所が名無しさん:2009/01/29(木) 23:29:18
そんなもんですよ。
171目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 01:02:29
デロンギかユーレックスで悩んでいます。
主に寝室用なので、音が静かで眩しく光ったり(液晶部分等)しない、万が一故障した時にアフターフォローがしっかりしているのはどちらでしょうか?
私はユーレックスかなと思っているのですが、旦那は[オイルヒーター=デロンギ]と思ってます。
172目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 01:08:42
馬鹿な旦那だな…。
173目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 05:38:33
>>172
オイルヒーター選んでる時点で同罪。
174目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 07:26:50
寝室には最高の暖房手段だよ。俺も使う前は馬鹿にしてたけど。 
175目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 07:30:38
温度制御の音が気になるとかいうのは、健康であればまずない。
神経症とか不眠を疑うべきかも
176目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 08:00:13
>>175
自分が気にならないからといって気になる人を病人扱いするな
177目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 21:36:29
>>171
ユーレックス一択
178目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 21:50:02
ユーレックスは希少な国内メーカなんだが。
オイルヒーターならデロンギにするかな、やっぱり。
179目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 22:11:07
ユーレックスのはマイコンの24時間タイマーが付いてて便利だったな。
平日用と休日用の2パターンあるしお利口さんだ。
デロンギはおもちゃみたいな機械式だろ。

今はサンラメラにしたから使ってないけどね。
180目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 22:24:18
オイルヒーターいいのだが電気代がなぁ
しかし火災の心配がなくて安心できる。
変なとこケチって家焼いてたらシャレならんしなw買おう
181目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 22:29:32
最近のは色々便利なタイマー機能も付いてるけど、ヨーロッパのスチーム
暖房と同じく、基本は保温性の良い部屋での付けっぱなしな思想で作られ
て、使われてきたのがオイルヒーター。

余分な機能は要らない。おもちゃみたいな機械式・シンプルなので十分。
182目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 22:34:38
デロンギ買っちゃったんですね
183目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 22:40:36
>>180
古い家の古い屋内配線で、高い負荷を掛けつづけると過熱して
マズいかも、と脅してみるテスツw

ウチは築40年超だけど、エアコン用に追加した独自配線を
オイルヒーター用に転用してます。

ついでにこれだけ夜間電力に変更できたら最高なんだけど。
184目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 22:44:36
デロンギはカチカチうるさいからユーレックスに買い換えたけど、全くの無音で良かったよ。
デロンギって本当にブランドだけで中身は駄目なんだなあってよくわかった。
185目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 22:52:19
エレクトロラックスのオイルヒータを使ってる俺は勝ち組www
186目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 22:58:02
エレクトロラックスとかユーレックスみたいな電子タイプのって温度とかタイマーによるヒーターON/OFFはリレー?
それともソリッドステート?
187目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 23:06:05
エレクトロラックスはソリッドステートだから全く音はしないよ。
ユーレックスも同じだと思うけど。
188目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 23:59:24
てか、エレクトロラックスはユーレックスのOEMだろ、本家じゃそんなもん作ってない。日本向けにブランド名貼って儲けてるだけ
189目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 00:27:16
昨日、デロンギのDRAGON3が届いたオレが来ましたが何か。

電源プラグに簡易ブレーカー(コンセントが異常に過熱したら電源を落とす)
みたいなのが付いたこと以外、本当に変わってないね。
もう完成されつくしてるから、いじりようがないってことか。

ここでは思いっきり不評なダイヤル式のon/offタイマーですらきちんと考え抜かれてる。
何気に常時on/常時offのスイッチが追加されてたりとか。

カチカチ音が嫌なヤツはユーレックスに逝けってしか言えないな。

テンプレに貼られているメーカーの殆どがもう日本ではオイルヒーターを出してないし。
190171:2009/01/31(土) 01:22:29
レスありがとうございます。
ヤマダ電機ってユーレックス取り扱ってないんですね…。
旦那に相談せずヤマダに買いに行ったら、ユーレックスは有りませんでしたorz
コジマかヨドバシのWebショップで頼む事にします。
191目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 07:36:41
>>189
たかだか電機ストーブに未完成もクソもないだろう。
192目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 11:20:14
お風呂場に猫隔離してた時に活躍したな
今の部屋広すぎて駄目だ
脱衣所かなんかあれば使えるのに
193目のつけ所が名無しさん:2009/01/31(土) 23:53:08
ミニオイルヒーターがトイレの暖房に役立ってくれてます。
一晩中、ぬくぬく。年寄りのヒートショックを防止してくれることを祈る。
194目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 02:35:43
トイレなら暖房便座で十分だなうちは。
ちなみに関西で暖冬だからということもあるな。
195目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 21:10:25
オイルヒーターは足元が寒いので結局他の暖房器具を併用するはめになり
電気バカ食いによりブレーカーが落ちるのがつらい。
パソコンなら大丈夫だが、DVDレコが録画中なら内容が吹っ飛んで涙もん。
なので、遠赤外線ヒーターをお勧めする。
196目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 22:40:38
>>195
契約Aをあげたら?料金上がっちゃうけど。

そんなうちはオール電化で60Aだけど、よく落ちるw足りないよ‥
197目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 08:23:24
それって契約アンペアのせいじゃなくて、各回線のリミットを越えたからじゃないか?
だとしたら、契約アンペアを100Aにしようと1000Aにしようと落ちる。
198目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 08:50:18
>>197
それもある。
エアコンを上下階で点けちゃうと、晩ご飯作る時なんかは落ちる落ちるorz
199目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 11:14:22
>>196
オール電化で60A契約なんて実際あるんだな?
うち知らぬ間に110A契約なんだけどアンペアって電話一本で落とせるのかね?
200目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 11:55:06
電話一本で電力会社の担当者を呼べるよ。
201196:2009/02/03(火) 12:16:54
>>199
え!?110Aの方がびっくり!
でもうちは3LDKの戸建てで、子どもも5歳以下しかいないからギリギリだが間に合うだけかも。
契約の時50と60では基本料金が変わらないらしく、じゃあ大きい方で。と60になったよ。
電話して言えば工事しに来るよ。
202目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 14:09:38
オレ戸建の一人暮らしなんだぜ、11kvaってどうよ
日頃から基本料金なんだか高いとは思ってたが・・・

ムカついた6kvaに変更する。

203目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 00:00:47
>>196
マンションだと勝手に上げられないんだぜ。
204目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 03:48:54
>>202
家族増えてから上げればいいだけだし、基本料金がモッタイナス

>>203
知らなかったよ。勉強になった!
205目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 08:01:47
関西は関係なかったりする。
206目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 16:31:50
>>204
電話したが電気屋にて有料工事が必要らしい
電力会社は通常契約の電気は対応するがオール電化契約については電気工事士が有料でやるらしい…orz
207目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 23:57:44
>>206
えー!!有料かよ!
うちはオール電化は後付けなんだ‥

でもさ戸建てなら、長く住む・結婚の予定も含め基本料金の無駄な分を計算して、
お得だと思うなら有料工事も有りかと。
208目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 00:35:28
うちは去年まで1500wのユーレックスと、温風器を使ってたが
今年は600wのサンラメラ1台で、たまにエアコンを小一時間併用する程度だ。
この時期でも家ではパンツ+Tシャツが定番。

オイルヒーターは電気食いすぎで地球環境にもよくない。
209目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 08:57:35
そういえばサンラメラのスレ消えたな。
210目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 23:20:36
オイルヒーターは確かに効率悪いな、ここ数年で出番は数えるほど
300wのカーボンにダウンジャケットにスリツパが一番快的なのに気ずいた
211目のつけ所が名無しさん:2009/02/06(金) 14:43:19

つ 適材適所




…木造在来工法、隙間風だらけの家にオイルヒーターなウチorz
212目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 06:20:20
今なら安いのは送料込みで4000切ってんだな
1月に三台2万で買った俺涙目
213目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 12:36:25
中国設計、中国製造の製品を家のコンセントに挿しっぱなしにする勇気はないな
PSEマークだって本当に認可とってるかも疑わしい
214目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 12:38:33
オイルヒータも、けっこう火を吹いてるなw
215目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 21:29:32
>>191
分解して配電盤見たら愕然とするぞw
これが1500wの電気を流すとは思えない程の安っぽい作り。

by去年回収騒ぎにに該当したユーザーより
216目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 22:10:57
大電流ものはシンプル イズ バストだと思うですよ。
217目のつけ所が名無しさん:2009/02/12(木) 00:26:14
        ゙!:|:::::|::l::|:l::l:;l斗:::'´!|:l:::li| l:::::`!十‐+|:_l:::li::::/,小、{_イ^| ト、ヽ,)
        /ハ:::::!::l::l:{::!::l:::! ::::l:| |:::li| ゙!::::::ト!:::::l:li:::トl:l└vオ  l |/| ゙Y
        / ハ::::!::!:l:|::!゙y,ァネ宀、` ヾヾヽ ,ァ7=!t、:l::|:l:i (勹 j j/}| |
         / /  ヾミ:l::|ヾYオ゙h ::::::}      1i .::::ヽ!:|:li と,フ / !Y::| |
        ヽ/    l`:::`:l|:i ビ_''ツ       ト!、:;;;;::リト川(イリ/ /i::i:l:| |
               |:: ::j:!:kXxx  .     `ー--'/,';!::!j゙Y,/ /::|::i:|:| |
あ、バスト?    |:: :l:l:ilヽ、   、     xXxx//// }j"lヽ/ :::l::l:|:L_」   
               |:: :l:|:l:|:{:{> 、       ,.  ////!::lj:: l:i l:i i::::|::l:|l
                | :: :l:|:l:|:}{:{:l::l::l:l:` ┬ '  //;ノ」_!_lj::l|:l:l::l::l:::|::l:|l
             j :: :l:|:l:l:{:/´ ̄`ヽ」  /彡'´    `Y:l:l::|: l:::|::::|l
           ,' ::;:'j':l:l:{/   、  ノ,〃/         l:l:l::|:::|:::!::::l:l、
           / :;:'/j:l::l:j     `   {{(            !l l::|: |:::|::::l::li
            /::;:'/:;j:j::j      ,..  `))  !        l:l:l::|:::|:::l::::|::l:i、
.          /:;:'/:::jiノ       /      ヽl      l:|:l::|::i|:::| ::|::l::l
          l::;'/::/     ,.           ゙!       .il:|:l:|::||:::|:::|::|::|
           レ;/      .'    ...       l      ll:l::l::|l::: | ::|::|::|
.         fぅ::       :   :.r_::;        l       i:!jl///リ !j }l/
         ヾ'         ',   ゙"´         l     il〃/ / 〃/  
.          `、       ,          ノ!       |i / /   /
.            ゝ、     ヽ、       _/ ,ハ      l
218目のつけ所が名無しさん:2009/02/12(木) 11:09:13
>>216
オパーイ
219目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 23:07:57
ヨーロッパへの出張の際にはずいぶんと世話になった>オイルヒータ
石造りの建物が多かったからね。

断熱の面ではこういう住宅には良いのかもしれない。
町中に建てる勇気はないけどw

ttp://www.dome-house.jp/index2.html
220目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 23:09:48
ヨーロッパへの出張の際にはずいぶんと世話になった>オイルヒータ
石造りの建物が多かったからね。

断熱の面ではこういう住宅には良いのかもしれない。
町中に建てる勇気はないけどw

ttp://www.dome-house.jp/index2.html
221目のつけ所が名無しさん:2009/02/15(日) 23:10:36
二重カキコすまん。
222222:2009/02/16(月) 03:42:50

>>222 get!
2233匹の子豚:2009/02/18(水) 07:09:41
>>220
ポリスチレンの建材?
ベンジンの雨が降ったら,溶けてしまひさうだな.
224目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 21:57:03
電気代高い、と旦那に文句言われたよ。
灯油でも手間を考えたら、オイルで良かったと思う自分。
225目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 04:06:44
給油や換気しなくていいのは楽だけど、すごく空気が乾燥する
石油ファンヒーターの方が乾燥しなかった
226目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 20:01:11
あたりまえ。
227目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:30:10
オイルヒーターマニアのウナがライブやってます
228目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:31:26
だれそれ
URLよろ
229目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:02
ここまでウナの自演
230目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:32:13
オイルヒータの話で盛り上がってますか?
231目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:06
仕込みお疲れ
232目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:25
>>227
誰ですか?
詳しくその人とお話したいです。オイルヒーター好きってあまりいないんですよね
233目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:33:59
USのすてかむで直で話せるよ。もうじき再開するよ
234目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 22:38:28
uRL頼む
今やってるの?
235目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 04:07:30
Dimplexのハイブリッドを買ったのですが、
カッツンと言うかパッツンと言うか、結構大きな連続音をたてるのは普通ですか?
236目のつけ所が名無しさん:2009/03/04(水) 04:07:58
人殺し軍団
富山県N砺市 井波町ワゴン赤 違法マフラーDQN顔20代後半男 
富山県T波市 セダン黒 違法マフラーDQN顔20代後半男 
富山県N砺市 井波町ステーションワゴン 赤 違法マフラーDQN 20代後半男
富山県T波市 SUV 黒 違法マフラーDQN 肥満 20代後半男
富山県N砺市 井波町ワゴン白 違法マフラー20ナルシスト妻子持ち男
富山県N砺市 スポーツカー黒 違法マフラー 車体低眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男
富山県N砺市 ワゴン黒 違法マフラー肥満 20代後半から30代前半男
富山県N砺市 井波ステーションワゴン黒 違法マフラーDQN男
237目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 23:50:22
ほす
238目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 18:04:50
機械の中で揚げ物をしている音で匂いまで感じそう。
239目のつけ所が名無しさん:2009/03/13(金) 10:09:50
そろそろさよならの季節…
240目のつけ所が名無しさん:2009/03/24(火) 18:20:22
いや、まだだ
まだ、終わらんよ!
241目のつけ所が名無しさん:2009/03/24(火) 19:45:04
でかくて収納場所がないことに気付いた
242目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 22:49:44
北海道でも、使えるモノなの?

もちろん、高高設計。
243目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 06:00:04
age
244目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 10:44:01
>>242
北海道の高高(Q1など)なら、関東なんかより、めちゃくちゃ使える。
ただし、融雪電力でな。
245目のつけ所が名無しさん:2009/04/21(火) 12:28:25
>>244


tnx

> ただし、融雪電力でな。


けど、100Vのコンセントに差し込むヒーターだと、融雪電力は不可なんですよね?

なんか、方法がある?
246目のつけ所が名無しさん:2009/05/09(土) 22:51:14
保守
247目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 07:39:52

200Vのオイルヒーターって普通にあるだろ?
勘違いしてたらすまん。
248目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 19:21:27
>>247

融雪電力使うには、回路に直結が条件ですよね。
ユーレックスの200Vじゃだめで、ウオサブなんかの、お高いのしかないですよね。
249目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 18:03:54
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 保守あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
250目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 18:59:42
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ・ω・`)< 保守あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
251目のつけ所が名無しさん:2009/09/25(金) 21:33:41
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧((´゙゚'ω゚'))< 保守あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

252目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 16:21:52
民主が政権とったので、オイルヒーターは脂肪だよ。

電気代が上がるんだぞ。
元々電気くうオイルヒーターなんぞ使えるか。
253目のつけ所が名無しさん:2009/09/26(土) 22:36:07
表面をマットブラックに塗装して輻射熱増やすとか
もう少しでも効率上げる事はできんもんかのう
254目のつけ所が名無しさん:2009/10/06(火) 16:15:45
ユーレックスの2009年モデルはまだですか
255目のつけ所が名無しさん:2009/10/07(水) 00:07:49
>>254
モデルチェンジの予定無しって聞いたけど。
256目のつけ所が名無しさん:2009/10/09(金) 14:24:22
モリタのオイルヒーターって今もう売ってないんですか?
数年前、オイルヒーターとしてはけっこう低価格で売っていた記憶があってですね。
検索しても引っかからなくなってて焦りました。
今オイルヒーター買うならどのメーカーが良いのですか?
1200wまで、価格は上限15000\位までで考えてます。
257目のつけ所が名無しさん:2009/10/15(木) 18:57:28
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ' A `)< 保守あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
258目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 15:12:30
リサイクルショップに沢山ありました 買うか迷い中
259目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 14:04:17
電気代、物凄いよ。
260目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 06:43:46
電力会社の契約を変更して 時間帯別にすれば 0時から8時までは 電気代安く使える
261目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 06:56:37
寝てる時専用品かよ
262目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 07:06:49
8時までは すべての電気代安い パソコンも 洗濯機も
263目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 08:20:00
でもその分、昼の電気代が普通より高くなるんやない?
264目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 09:02:40
はい その通り
でもトータルすれば安くなる
265目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 09:16:34
その時間にフルでつけてあっためて、朝8時前に洗濯、掃除機、
炊飯、オーブン料理、アイロンすればいいのか。(うるさくないのは夜中でもイイネ)

むちゃくちゃ朝早い規則正しい人間になれそうだw
266目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 17:05:40
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ・ω・`)< ようやくスレが賑わってきたな
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
267目のつけ所が名無しさん:2009/10/25(日) 00:23:35
>>264
ありえない幻想だ。
夜間より日中の方が電気を沢山使うんだし。
寝てる時間に使う電気なんて微々たる物。
深夜電力使った蓄熱式の給湯器とか蓄熱式暖房機を
併用しないと無理。

268目のつけ所が名無しさん:2009/10/25(日) 00:37:17
ageてるのは見るからに釣りくさいからスルーしたほうがいいかと
269目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 12:22:51
オイルヒーターに蓄熱効果があるか、だな。

じっさいどーなの?
スイッチ切ってもしばらくは暖かい、とか
270目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 14:03:03
>>265
どこの機種?
うちのデロンギ君はうるさいが。

>>269
しばらくは暖かいが、蓄熱というほどのものじゃない。
水と油で違うけど、イメージとしては、熱湯のはいったヤカンを置いてけば、
しばらくは暖かいが、それが部屋を暖房するほどのものではなく、冷めていく。

オイルヒータに入ってるオイルって、大きなヤカンほどの量もないんじゃない。
271目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 15:43:50
雪が降るような寒い日にオイルヒーターだけでは、
とても耐えられないよ。
我が家はメインに石油ファンヒーターが2台。
オイルヒーターは、寝室専用。
272目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 20:52:56
>>270
R731015EFSです
夜中に変な音がしたのですが
クレーム出したら 新品と交換してくれました
今は 無音です
273目のつけ所が名無しさん:2009/10/28(水) 19:21:21
今年は暖かいね
274目のつけ所が名無しさん:2009/11/01(日) 20:21:03
電気代は同じ1200wタイプなら、セラミックファンヒーターでもオイルヒーターでも同じじぁないの
275目のつけ所が名無しさん:2009/11/02(月) 01:19:24
また缶コーヒーを上に並べる季節がやってきたな
276sage:2009/11/03(火) 23:02:05
私もやったよww
277目のつけ所が名無しさん:2009/11/03(火) 23:06:38
間違えたよ
278目のつけ所が名無しさん:2009/11/03(火) 23:11:40
誤爆なんだか正しいのかよく分からん(´・ω・`)
279目のつけ所が名無しさん:2009/11/03(火) 23:17:24
>>278 ごめんsageを間違えったってことなんだ
ところでV551115EFS税込 29,099 円ってどうだろう
280目のつけ所が名無しさん:2009/11/05(木) 08:57:29
デロンギ等のオイルヒーターでちょくちょく新製品が出てるんですが、やっぱり新製品の方が暖まりやすいとか電気効率がよかったりするんですかね?
281目のつけ所が名無しさん:2009/11/05(木) 23:07:46
>280
電気の効率自体は変わらんよ
フィン形状が変わった事で
気持ち空気の暖まり方が変わるくらい
282目のつけ所が名無しさん:2009/11/05(木) 23:44:54
>>280
実はレトロタイプのものが横に置いて使う場合、輻射熱がまんべんに広がり体感的にあったかい、しかも値段も安い
Xフィンなんかの場合は上部からの輻射はすごいが横方向へは弱いから体感的に暖かくは感じない、逆に窓からのコールドラフトを防ぎたいひとはXフィンタイプなどは効果絶大
赤ん坊なんかがいるとこではXフィンみたく表面温度を押さえたものが安全
個人ユースで使うのにはレトロタイプの触るとやけどするくらい熱いフィン形状のものがおすすめかも、ただしこのタイプは缶コーヒーは上には置けないのが欠点w
ちなみにおれはXフィンを所有
283目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 02:09:05
寒い!早く暖房器具を決めなければ!
284目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 13:27:33
待て、慌てるな、これから年末商戦向けて高額商品の値段は下がってくるんだから
今は安いカーボンヒーター辺りで我慢して、高額商品の価格が下落するまで粘るんだ
285目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 14:49:44
オイルヒーターって結露しないらしいけど、あんまり唄ってないね
実際のところどうなの
286目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 17:23:55
価格.com - デロンギ V550912EFS スペック
http://kakaku.com/item/K0000060716/spec/

これ買おうと思うけど買い時はいつなんだあああ
もうそろそろ限界
287目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 19:26:16
今日押し入れから出して使い始めました

ヌクヌクやで(*´Д`)
288目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 21:27:09
>>287
早く買えってことかあああ
289目のつけ所が名無しさん:2009/11/08(日) 01:58:31
店頭で買う場合この手の輸入モデルは在庫がなくなると買えなくなる可能性があるからほしい場合は買ったほうがよいな
在庫があれば3月ころに買うのがかしこいけどね、かなり激安になるからな
290目のつけ所が名無しさん:2009/11/08(日) 14:43:26
デロンギのヒーターは通販と店頭で随分値段が違うな
291目のつけ所が名無しさん:2009/11/08(日) 18:55:34
海外と日本ででもずいぶん違う。同じ物でも3、4倍しとる\(^o^)/
292目のつけ所が名無しさん:2009/11/08(日) 21:10:09
オイルヒーターデビューしました。
暖まるとなかなか良い暖かさだね。
風も出ない、匂いも出ない、空気が綺麗。
1万円以内で買えたし。



293目のつけ所が名無しさん:2009/11/09(月) 03:09:40
もし、どうしても欲しいなら、一万円以下ので十分だ。効果は同じ。
294目のつけ所が名無しさん:2009/11/09(月) 10:27:37
オイルヒーター買った翌日に空気清浄機も買ってしまった。
空気清浄機が室内の空気を循環させるのでヒーターも出力を
三分の一にしても室内が暖まるようになってしまったw

なんかオイルヒーターを使う意味がないような気もするがwwwwww
295目のつけ所が名無しさん:2009/11/09(月) 13:08:14
>>292
でも電気代が・・・
296目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 03:44:35
日本家屋は日本製エアコンが一番。オイルヒーターは電気代の安い国やそれに合った建物様。
297目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 10:05:33
2,3年前に買った 安物エアコンだと暖まり方が気持ちよくないんだよな
乾燥して顔は熱くなるんだけど、部屋が暖かいという感じじゃない
298目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 13:37:32
オイルヒーターが一番リッチだよ、いちばん快的
まぁ金はかかるのは確か
ほんとに寒いときはエアコンで30分から1時間程度あっためてからオイルヒータにチェンジだな
あとは小型のカーボンヒータと併用もなかなかいい、これはあったかい
299目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 13:49:59
オイルヒーター購入検討中なんだけど、
オイルヒーターの暖まり方って、床暖房の暖まり方と
同じような感じになると思っていいのかな?
ちなみに我が家は、典型的な普通の分譲マンションです。
寝室はエアコンなんだけど、リビングの床暖房の方が心地よいので、
寝るときも同じようになれたらなぁ、と思ってます。
300目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 21:01:14
>>297
安物エアコンは冷房しか無理だね

>>298
一番リッチは床暖房じゃね?

>>299
無音無風は同じだが、床は冷たいままなので暖まり方は違う
上の方で書いてる人が居たけど、フィンの形状でも感じ方が異なるし
やはり快適性は床暖が上、うちもリビング床暖で寝室オイルヒーターだけど
ただベッドで寝るならなら床から離れてるのでなかなか快適になるよ
机で座ったりするとやはり足が冷たい
301補足:2009/11/10(火) 21:02:06
一番リッチは(全室)床暖房じゃね?
302目のつけ所が名無しさん:2009/11/10(火) 21:17:47
>>301
床暖って使ってみれば分かるけど、温度の調節速度がネックであまり快適じゃないよ。
全室個別に密閉式の燃焼方ストーブが一番快適に過ごせる。
303目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 09:10:11
>>301
今、一番リッチは壁暖房、床冷房な。

>>302
薪ストーブはストーブは確かに暖かい。

温水壁暖房>温水パネル>暖炉>薪ストーブ>ダクト式エアコン>オイルヒータ>温水床暖房>FFファンヒータ>蓄熱暖房>電気式床暖房>壁掛けエアコン>石油ファンタ

経済性は関係なく、快適性だけで評価。経済性をいれると壁暖房は評価が下がる。
304目のつけ所が名無しさん:2009/11/11(水) 22:28:04
オイルヒーターて古いタイプのほうがかっこええよな
最近のモデルはなんかいまいちな感じなんだが
305目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 17:11:59
今年初めてオイルヒーター買いましたが静かだし気持ち良いポカポカさで満足です
306目のつけ所が名無しさん:2009/11/12(木) 23:50:44
明日から寒くなるみたいだからV550912EFS注文したぞー
ぬくぬくが楽しみだ
307目のつけ所が名無しさん:2009/11/15(日) 03:37:08
数年前、嫁が「通○生活」とやらでD社オイルヒーターを買った。電源コードとプラグが以上に熱くなって怖くて今は物置
。最近、「通○生活」を見たら電源プラグが携帯電話位の大きさになって、750W仕様になっていたけど何かあったの?
308目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 17:03:01
うちはD社でコンセント焦げたけどね。
309目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 19:46:19
オイルヒーターに足の指ぶつけると死ぬほど痛い
気をつけろ
310目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 21:54:38
>>307
オリジナルモデルみたいだね、でも750Wておもいきったよな
たぶん電気代がかかるんで出力をおさえ省エネをアピールしたんだろうな
せまい部屋ならたしかに750Wで充分だ、おれも真冬以外はほとんど500Wでこと足りる
ただ値段がいっちょまえに高い、これなら1200Wクラスのモデルが全然いいな
311目のつけ所が名無しさん:2009/11/16(月) 23:20:32
AH-1510 のタイマーの下にある変な海外用のコンセントの穴があるけど
あれ何だろう?
ご存知の方います?
勇気を出していろいろ突っ込んでみたけど通電してないみたい
312目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 03:51:26
ロンドンに転勤で住んだ事が有るけど、量販店でタイマー付なんて売ってなかったし確か一万円以下で
あったと思う。あんなの金持ち用じゃないよ!あれってよく、日本のおばちゃん達が海外旅行に行く           
時持っていくお湯沸かす電熱棒と原理同じでしょ。 ヨーロッパで今でも古いホテルに付いてる湯沸かし
ポットと同じ底に電熱棒が渦巻いてるやつ。まあまあの家は全室に暖房機壁に付いてるよ。住んでた古いアパートにも有ったし
313目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 06:44:20
>>312
スチームじゃなくてか?
314目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 09:41:21
>>312
日本は電圧が100Vだから、200Vのイギリスの2倍電気代払うことになるからじゃないかな?
それにヨーロッパは電気じゃなくてガスでスチームを通してるんじゃなかったっけ?
過去ログに出てたような気がする
315目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 11:05:24
316目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 15:29:24
電気料金がべらぼうなことになったから、1シーズンだけでやめた
317目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 18:24:27
デロンギの液晶タイマーが蓄電しても見辛く
時間の判断が出来ない、タイマー設定できない!

これって、アナログ式とかに交換出来ないかなぁ
修理代でいくらくらいだろ?
318目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 18:45:27

KazのKOH1209TWHってどうなんですか?
他社より割安な様な…
319目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 20:34:13
横から質問なんですが
ユーレックスとデロンギの温度設定の仕組みを調べてみると
ユーレックスなら目盛りを変えなくても
天気が良くて暖かい日も、天気が悪くて寒い日も
部屋の温度は設定した温度になるけれども
デロンギのだと温度設定を変えなかったら
その日の天気というか、外気温によって部屋の温度も比例して変わってしまうと思うのですが
この解釈で合ってますか?
320目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 00:02:03
デロとかいろんなメーカで使ってる機械式24時間タイマーてどこのメーカだろう?
売ってるとこ知ってるひといる?
最新のやつは使い勝手がよさそうだからタイマーだけ交換したい
321目のつけ所が名無しさん:2009/11/18(水) 00:32:45
機械式はカチカチうるさいから電子タイマーにしなくて後悔したけど液晶に難ありなのか
熱源にさらされてるサーモリレーは10シーズン保たずに焼け落ちた
322目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 00:07:39
オイルヒーター1台とカーボンヒーター5〜6台どっちが暖かいかな?
323目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 01:29:59
機械式24時間タイマーって大体台湾製だね。よくジャグジーとか熱帯魚なんかのライトに使ってる。
オイルヒーターは今はほとんど中国工場で造ってるんでしょ。イタリー製のだと思ったら小ちゃくmade in china
箱に書いてる。でもまだ2社位本国で造ってるね。輸入家電って輸入関税ほとんど掛からないって聞いたし、
現地の値段も書いてあったけど、工場も中国だし輸送費も安いし儲かるね。ミーレとか別格だけど、家電は日本メーカーだな。
324目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 12:06:12
ヤマゼンの360wのやつポチってみた。ここ見る前に・・
325目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 18:56:47
>>319
デロンギも一応室温検知のサーモスタットだが、
実際に使った感じでエレクロトラックス(ユーレックスOEM)の方が遙かに安定してたよ。

どっちにしろあくまでヒーターが置いてある場所の室温を検知してるので、
外気温などによって壁の温度などは異なるから完全に調整不要とは行かない。
今時のエアコンみたいに赤外線センサで壁の温度とか見てるわけじゃないからね。
326目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 19:52:42
最近のものはチャイナ製か
おれのは9年くらい前のデロンギだけどイタリア製のシール貼ってあるな
ここ何日かオイルヒーター使ったけどやっぱ快適でいいな、電気代もたいしてかからん
327目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 20:14:30
オイルヒーター欲しいけど暖まらないって話も聞くから
買うのいまいち踏み切れないんだよな
どれくらいの暖かさか電気屋の展示品に火入れてくれたら
わかるんだけどなあ
328目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 20:58:42
>>327
部屋の広さが6帖以下で断熱性が極端にわるく無くないのが条件だろうね
断熱性がすごいとこは逆に8帖なんかでもいいだろとは思う
部屋の温度が帰宅時に5℃以下になるみたいなとこは敬遠したほうがいいかも
おれんとこは東京だけどテレビとパソコンのある部屋で室温12℃くらいから19℃くらいまではローパワー530Wでも2時間程度だよ
20℃くらいまでいったんあげればエアコンみたく風がないぶん比較的すごしやすい
329目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 21:19:36
例えば暖まったオイルヒーターに10pぐらい手を近づけたらどれくらいの暖かさなんだろう?同ワットの普通の電気ストーブより暖かくないですよねえ? 
330目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 22:00:50
オイルヒーターも放熱版の種類によって感じ方はちょっとちがうんだけど
X型だと上にあてるとかなりあったかいよ、ただ横方向はあまり暖かくはないな
電気ストーブとはだいぶ感じ方はちがうね、じわっとくるかんじだよ
331目のつけ所が名無しさん:2009/11/19(木) 23:14:02
オイルヒーター初心者です。
とりあえず安いのを買ってみようかとネットで色々見てたんですが、
最大出力1400のS字型13枚フィンとかいうのがあって送料込みで9500円位でした。
10畳対応と書いてあったんだけど、古い団地の隙間風が入る和室6畳間では使い物になりませんか?
(雨の時は水が入ってくる事もあるのでコールド何とかではなく本当に隙間風です)
332目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 00:13:24
オイルヒーターは室温10度以下になる部屋では全く役に立ちません。
最低でも15度はないと快適にはならないと思います。
333目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 05:57:26
>>332
このうそつきめ
334目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 09:55:18
>>332
家が古いとそうかもな。
でも、ショボイ20年前のマンションぐらいなら外気温0度でも6畳の部屋を室内24度前後にできた。

最近の高高住宅だと、目盛りをmaxにすると、夜中に死にそうになって目が覚める。
温度計を見ると、室温34度とかwww
で、うちのデロンギ君は、8畳寝室が、外は氷点下の真冬でも目盛り2ぐらいで、室温23度ぐらいを維持できる。
335目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 10:01:35
>>331
その感じだと、温まるけど時間がかかると思う。
ある程度、長時間つけていないと温まらない。
しかも、常時フルパワーだと思う。

午後6時から12時まで6時間使ったとして、
1.4kW×23円×6時間=193円 −−>約200円
1か月使うと6000円だな。
1シーズン4か月で、24000円。

後は、何年そこに住んで使うか、だな。
昼間、仕事か学校で、2,3年ならオイルヒーターでいいんでない。
10年使うなら、電気代の安いエアコンに投資したほうがよさげ。
336331:2009/11/20(金) 10:44:05
>>335
ありがとうございます。
去年はエアコン使ってたんですが、上の子がアレルギー持ちでエアコンの乾燥で悪化してしまい
今年は赤ちゃんもいるので尚更エアコンは気が乗らないなぁと…
しかもエアコンもクリーニングを頼まないといけない位汚れているので
室外機と合わせてエアコンクリーニングに2万かかるなら1万弱でオイルヒーター買った方がいいかなぁと思ったんですけど、
一日中家にいるので電気代はすごくかかりそうですね。
ちなみに、来年の春には引っ越す予定です。
337目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 10:51:47
昨年、サンラメラに切り替えて正解だったわwww
338目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 11:39:47
てs
339目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 14:21:47
>>335
おれのとこだと700Wか500W運転だよ、それでじゅうぶん暖まる
長時間フルパワー運転なんかしてたらそりゃばかみたいに電気代かかるし危険やぞ
22℃くらいまであげれば時間あたり400W程度しかかからんぞ

>>331
むしろ長時間いるひとはおすすめなんだよ、ぎゃくにあまり部屋にいないひとはカーボンなんかがいいな
輻射熱で部屋が暖まるから時間が経てば経つほどサーモ調整で時間あたり300〜400W程度で済む
昨夜の6時間の平均実測は400W程度だったよ、室温は21℃ちょっと
ちなみにおれのマンションも古くてすきま風はけっこう入るしおまけに最上階だからけっこう冷える
エアコンはカビが生えるのがネックなんだよな、以前住んでたとこが汚いエアコンで咳が止まらなくなり調べたら中が真っ黒だった
赤ちゃんいるんならデロンギの放熱温度下げたモデルが絶対いいよ
340331:2009/11/20(金) 17:37:49
>>339
詳しくありがとうございます。
デロンギは高くて手が出ないので、とりあえず上に書いた1万円弱のを購入しようかと思うんですけどダメですかね…
341目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 18:37:54
>>340
放熱板が熱くなるから、それさえ注意すればいいんじゃないかな
理想はデロンギのものがよいとは思うけどね
アマゾンのレビューとかを参考にして好きなの買えばいいよ
ただ、あんまりでかいのは場所を取るんで7〜9枚くらいのがいいとは思う
もしかしてドンキで売ってる黒いやつかな?
342331:2009/11/20(金) 19:34:51
ttp://pokb.jp/bep/m/kitem1?sk=65amq2aln2ktel7b08k3s2&id=130878658&l=list&word=%83%71%81%5B%83%5E%81%5B

これです。
てか、オクで7000円位みたいなのでオクで落とした方がよさそうですね。
フィンが多い方が暖かいのかと思って13枚がいいかなと思ったのですが…
343目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 21:03:51
>>342
それってVS-3113というモデルだよね
アマゾンの同じメーカのレビューみるとスイッチにやや難があるような気もするなぁ
でも、これそうとうでかいよ
1400Wフルパワーで運転すれば当然暖房能力はいいだろうけど、省エネで800Wあたりを常用するなら13枚とかにこだわらなくてもいいと思う
まぁ自分の気にいったやつ買うのが一番だよ
344目のつけ所が名無しさん:2009/11/20(金) 23:41:42
うちは室温実測24度で平均700Wかかったな。
マンションの1階で6畳の部屋。
寒がりだから24度無いとダメなんだよなあ。
345目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 03:55:56
オイルヒーター賞賛してる人ってメーカーの社員じゃないか?エコでもなんでも無いよこれ。只のの鉄のかたまりに
電熱棒突っ込んでるだけだぞ。リサイクルなんてしてるのか?自治体も収集開始してるぞ。
346目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 06:52:43
地下でコンクリート打ちっぱなしの部屋なんだけどオイルヒーター効果あるかな…。

換気に手間がかかるので空気を汚さないというのはとても魅力的なんだけど。
347目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 09:38:06
デロンギのドラゴンなんちゃら買ったんだが、900wにするとブーン音がして静かな室内だとうるさいのですが、やっぱり不良品ですかね?
それにフィンも面が揃ってなくてボコボコ。日本人としては見過ごせない。
さすがイタリア&チャイナのコラボは筋金入りの低品質だわ。
こんなのをあんな価格で買うのは日本人くらいなんだろうなと思うと腹がたってきた。

月曜朝一にクレーム入れます。
348目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 09:48:45
東京世田谷の4階建て鉄筋ワンルームの3階に住んでます。
冬は97年式のナショナルのエアコンを30℃でフル回転して、
さらに膝掛けまでしてしのいで、電気代が月¥10,000前後です。
ちなみに電化製品はエアコンの他はテレビ、パソコンくらいです。
すきま風はなく、カーテン二重の窓が西側に一枚あるのみです。
上記のような環境でオイルヒーターは効果を発揮できるでしょうか?
現状より快適に暮せるかな?と考え検討中なのです。
349目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 15:47:05
「こいつを>348の部屋に取り付けろ。
 すごいぞ、>348の電気代は数倍に跳ね上がる。
 デロンギのオイルヒーターを参考に開発した。」
『こ、こんな古い物を。父さん、酸素欠乏性にかかって』
「持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ。」
350目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 16:18:00
>>348
エアコン買い替えが無難でしょ、電気代もかなり安くなるよ。
どれくらい安くなるかは詳しい人書いてね。
351目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 16:24:33
誘導してあげればいいやん
 【暖房対決】 エアコン VS その他の暖房器具 10R
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1235753773/2
352目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 16:54:46
オイルヒータはあれだな、部屋がせまければせまいだけ向いてるわ
せまい部屋でも安全、快敵
電気ストーブみたく置き場を選ばないからな、火災の心配がない
オイルヒータを好むもんはエアコンがそもそも嫌いなんだよ
353目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 17:03:35
まぁ確かに風が直接当るのって嫌ってのは確かだ罠
炬燵とカーボンヒータ最強
354目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 20:28:25
同じ条件の部屋で同じワット数の電気ストーブとオイルヒーターだと
電気ストーブのほうが暖かいわけでしょ?
355目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 20:41:15
>>352
ファンレスだから夜テレビの音量下げれるから助かる
逆に「キュイーン」「ジー」とか、「カチカチ」タイマー音とか余計な音が気になる
356目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 23:24:31
>>354
最初の1時間くらいなら電気ストーブとのほうがあったかいな
ただそれを過ぎるとオイルヒーターのほうがラジエターがある分、熱交換がよいし対流効果でよく部屋があったまる
おれもカーボンヒータはよく使うが背中が寒いんだよな
>>355
ああ、そうだよな
おれも深夜そういう経験あるよ、あのタイマー音は近いと気になるな
エアコンだと風量がうるさくてテレビの音量あげると隣人がきになるんだよな
ただ、あのてんぷらあげる音はなかなかいいもんだよ

そこで考えてみた
オイルヒーターが向いてる例
深夜、酒を飲みながら集中してDVDやブルーレイで映画とかをみるひと
高級オーディオで音楽を楽しみたいひと
音にうるさいひと
アパート暮らしで壁がすかすかなひと
舶来品好きの外国かぶれなひと
357目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 03:49:44
348は、まずホットカーペット買うのが
一番幸せになれるだろう。
358目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 04:26:10
厚着したらどうだろ・・・30℃設定って
359目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 15:16:16
>>352
>オイルヒータを好むもんはエアコンがそもそも嫌いなんだよ
それいえてる。それに尽きる。
200Vのやつを3台購入したいくらい好き。
360354:2009/11/22(日) 16:59:15
>>356
オイルヒーターには懐疑的だったんだがあなたのレスで買う決心ついたわ
さっき山善のDO-J12買ってきた、今700wで運転してるけど想像以上に暖かいな良いかもしれん
361356:2009/11/22(日) 22:49:12
>>360
よい買いものしたね、700Wでぽかぽかなら大正解かな
デジタル表示の温度計なんかを見ながら調節すれば省エネにもなるよ

本屋でリアルデザインとかいう雑誌みてたらデロンギのベントとかいうモデルの記事がでてたけど
このモデルはデザインがそそられるなぁ
362目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 23:01:03
エレクトロラックスはよさそうだね、機械式タイマーのデザインでマイコン制御だから無音だし
ユーレックスは見た目、操作が面倒そうだし、総合的に見るとデロンギより良さそう
363目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 23:34:07
ヤマゼンの360w、ちっちゃくてなかなか暖かいよ。
学生のころのオレに送ってあげてーわ、ユニクロの服といっしょに
364目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 00:14:52
オイルヒーターサイコー
この暖かさはいいな
外が寒いこと、部屋で暖房器具をつけてることを忘れさせてくれる暖かさ
365目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 00:43:25
2年ぶりに電源でもいれてみるか
366348:2009/11/23(月) 00:44:14
>>357>>358
部屋が狭く、カーペットを敷くスペースがないのです。
ロンTにスエット2枚にパーカー、
さらに膝掛けまでしてしてるのですが…。
エアコン買い替えもアリとは思うのだけど、
静かで快適なオイルヒーターを試してみたくて。
367目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 01:19:42
おれはレトロ風なAucSaleのものにしてる
てんぷら音サイコー
368目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 12:38:48
>>347
サービスセンターの低レベルぶり見ると更に腹立つこと請け合い。
不良品をテキトーに見てくれ良くして再販してる。修理してるのもDQNばかり。
まともなトレーニングは一切無し。
369目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 13:17:54
外国映画の中のオイルヒーターは、貧しい家庭の象徴としての暖房器具として出てくるよな。
370目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 15:52:50
木造の北向の部屋が寒い。
6畳なんですけどテンプレ見たらオイルヒーターは木造にはあんまり向いてみないみたいな感じで…

窓のすきま風を防ぐ感じで置ければ大丈夫ですかね?

失敗したくないので悩んでます。
ちなみに今ある暖房器具はハロゲンさんだけです。
371358:2009/11/23(月) 17:08:39
>>366
んー。どうだろうなぁ…オイルヒーターってそんなに暖かくはならないから、
エアコン30℃設定のその状況で不満なら駄目なんじゃないかなぁ…。
加湿とか気にしたことありますか?けっこう体感温度変わりますよ。
あとフローリングだと床から熱が逃げちゃうこともありますんで、
絨毯とかひいてみたり(気休めですが、床と絨毯の間に断熱シートひいたり)してみるのも手かと。

世田谷で鉄筋4階建ての3階のワンルームなら
一度温めちゃえばそんなに寒くはならないと思うんですけどねえ…(30℃設定っては凄いと思います)。
372目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 21:36:48
オイルヒーターってエアコンと同じ室温にした場合3〜6倍の電気代だよ。
373目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 22:08:22
>370
隙間風塞ぐような運用考えているんならパネルヒーターの方がいいかも
見た目で既に明快だけどオイルヒータは風を遮るような構造じゃないよ
374目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 22:27:30
実家に戻り数年
築30年超の木造ボロ家の一室、それまで使ってたオイルヒーターなど役に立たずファンヒーターで
とにかく寒い熱いうるさいに不満が募り、一念発起の断熱遮音DIY工事、GWから始めて間間のやる気ダウン休眠期を経て、ようやくある程度形になった
で倉庫から引っ張り出したユーレックスのFX9CHに久々に火を入れてみたが・・・ あぁ、やはりこの暖かさはいい・・・代え難い・・・
昔の部屋より効きがいい。さすが一部屋すっぽり断熱は違う。部屋の外は寒いから、今年の休みは引きこもろう・・・
375目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 22:57:04
>>370
あんまり隙間かぜがある状態だと解らないけど、まぁ大丈夫だと思うけど
窓の下は、ベストですね。暖かくなるのに時間が掛かるんで、最初ハロゲン併用
で、途中からオイルヒーター一本でいいかも
376目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 00:27:26
買おうと思って調べてるんだけど即納じゃない所が多くてポチれない・・・
結局どんどん時間が経ってしまってるorz

築2年の木造8畳、8枚フィンと11枚フィンだったらやっぱり11枚かな?
寝てる間しか使わない予定です。3000円の違いだから余計迷う・・・
377目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 00:32:19
いいかげんなとこだとサッシに隙間テープもなんにもないとこがあるんだよな
自分もいまのとこに越したときは隙間風がものすごくて寒かった
で、ホームセンタに行って隙間用の毛先付きテープをサッシのすかすかの部分に貼付けたら大部よくなったな
それでも冷気が入るから、いろんなもんで工夫したよ
窓の構造にもよるけどカーテンの内側に梱包用のプチプチとか段ボールを置くだけでも違うよ
窓に断熱効果がある透明のシートなんか貼るのも効果がある
378目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 00:35:29
築20年弱、木造アパートの1階3部屋の真ん中の部屋、4畳半の和室で使ってみた。

外気温0度、室内温度10度。

20度設定1200W、3時間経過で14度くらい。

こりゃダメだわ。
379目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 00:54:25
関西で1k(8畳)のマンション。
ホームセンターで5800円の7枚構造のオイルヒーター買ってきた。
今のところオイルヒーターで十分暖かくてエアコンはOFFのまま。
380目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 09:05:50
木造でも壁とか断熱シートで覆えば効果あるんじゃない?
381目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 10:46:08
QVCのKaz社のが安いんだけど良さそう?
382目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 10:48:42
1,300W10枚フィンで13,997円
383目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 11:08:15
Kazの買ったわ!アマゾンより安かったんでつい。
384目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 11:40:58
暖かい!
就寝1時間前から3時間と起床前の3時間タイマーで使用
春のぽかぽか陽気の中で目覚めてるような心地よい暖かさだ
でも電気代が高くなったので使うのやめた
385目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 11:52:36
QVCで部屋が暖まったら500wに落とせば良いとか言ってたが駄目?
386目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 23:58:37
H770812EFS(サーマルカットフィン)を購入検討中ですが、
ほかの商品と比べてやや安価なのはなぜでしょう?
レトロなデザインが気に入ったのですが、
どのへんでコストダウンしてるのかな?と考えます。
387目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 00:06:04
極太シーズ管のヒータ買ったほうが幸せになれるよ
388目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 00:37:39
>>386
フィンの形状が昔のものだからじゃないかな
デメリットはフィンの温度がXやFに比べて上がることにより、触ると熱い可能性がある

あと暖まり方に違いがあるんだろうけど、たいした差はなさそうな気がする(知らないけど
サーキュレーターあれば部屋は暖まるよ
389目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 09:06:46
質問です。

築30年以上の木造一戸建てですが、風呂からあがると脱衣所が寒いので
暖房を入れることを検討しています。
広さは2畳ほど、住所は関東南部です。

TAMORIのグラファイトヒーターというのは、すぐに暖かくなるよう
ですが、浴室から出て、スイッチを入れるまでが寒そうなのと、ハロゲン
のようにヒーターに向いている面だけしか暖かくないのかと躊躇。

山善の360wのオイルヒーターを見つけましたが、風呂に入る前に
スイッチを入れて、2畳ほどの脱衣所が20〜30分で風呂上りでも
寒くないぐらいに暖まりますでしょうか?
実際にお持ちの方のご感想をお聞きしたいです。
390目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 12:32:50
脱衣所に換気口でもあったらあれだけど密閉された2畳部屋だったら十分かと
391目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 13:27:54
そんなに早く暖まるかなぁ?
392目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 14:31:36
ヤマゼン360wはちっちゃいからすぐ熱くなるよ、30分もあれば2畳を寒くないくらいには出来るだろ
393目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 14:52:18
一人暮らしの人、夏場はどうしてます?
しまえるスペースあります?部屋に出しっ放し?
394目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 17:45:30
>>389
オイルヒータは、オイルの加熱に時間かかるから
急激な立ち上げとか短時間暖房には向かないよ。
安物の電気ヒータを入浴前にスイッチ入れた方が早い。
1000Wクラスの電気ヒータが良いんじゃない?
高級な物は不要。単純にW数で選び立ち上がり重視で。
395389:2009/11/25(水) 18:28:32
みなさん、ありがとうございます。
う〜ん、賛否両論みたいですね。

色々インプレも探していますが、やはり十分暖かいと言う意見と、全然ダメ
という意見が7:3ぐらいであるようです。
ダメと言う方は、6畳以上の広さでメイン暖房として使っている方が多いようで
私のような使い方を実際にしている、お持ちの人の感想が聞きたかったのです。

>急激な立ち上げとか短時間暖房には向かないよ。
入浴中の30分ほどの間に、浴室から出たときに「寒っ」とならない
ぐらい暖まればいいと思っているので、速暖性は必要ないと思ってます。

電気ヒーターというのは、あの赤い蛍光灯みたいなのが中にあるやつ
ですよね?
脱衣所ということもあり、出来れば間違って衣類などが掛かって放置されても
焦げたり発火したりしない、本体が熱くなりすぎないものがいいのです。
また、暖房に向いている面だけ暖かくて、背中側は寒いというイメージが・・・

入浴後ということもあり、体自体はすでに温まっていると思うので、
湯冷めしない程度の暖かさであればいいという判断です。
今のところ、候補はこれとデロンギの500wのものと、セラミック
ヒーター(アマゾンで3000いくらの山善)です。
396目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 20:50:31
>>395
>>394のいう通りだと思うよ
オイルヒーターは長時間その場にいるからこそ質のいい暖かさを提供するものであって、
短時間に暖まればいいって物じゃない
実際に使えばその用途には向かないことがわかると思う

ということで自室用に1台買って、脱衣所でで使う気になるかどうか試してみたら?
397目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 20:56:14
>>389
パネルヒーターの方がいいかもよ
同じ輻射熱で温めるタイプだし
ひらべったいのと、即暖性とで
その用途では使い勝手が良さそう
398396:2009/11/25(水) 20:57:44
>>395を読む前にカキコしちゃったから追加

>速暖性は必要ないと思ってます。
オイルヒーターの暖まりにくさを甘く見すぎだよw
とりあえず今から五畳で1200Wを30分つけて部屋がどれほど暖かくなるか試してみるよ

>電気ヒーターというのは、あの赤い蛍光灯みたいなのが中にあるやつですよね?
それはハロゲンヒーター
電気ファンヒーターはこういうもので、暖かい空気で部屋を暖める物
もちろん石油を使ったりしてないので事故は少ない
http://kakaku.com/item/K0000056769/

399目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 21:11:17
>>395
2畳とは言え、オイルヒータ30分で暖めるのは無理だよ。
オイルが温まるまで時間がかかるから立ち上がりが遅い。
逆に切ってもしばらく余熱が残るけど、もう脱衣所の外でしょ?
ヒータでもパネルでも温風でも、他の電気暖房機なら
ONして直ぐ周囲を暖め始めるよ。
400396:2009/11/25(水) 21:24:10
五畳1200W 30分立ったので報告
ましにはなったけど、湯冷めしないかと言われるとNo
100%寒いw
401目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 21:29:31
オイルヒータは、まずオイルが温まって、次に暖かい空気が上に上って
徐々に部屋全体が暖まる優しい暖房機だし。
402目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 21:47:22
だからヤマゼンの360wは小っちゃいから10分くらいでもう触れないくらい熱くなるの
アマゾンで¥4.000くらいだから、だまされたと思って買っちゃえ、こらっ
403目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 21:56:05
ホームセンターで売っている6,000円前後のやつが一番合うだろうね
ミニサイズはテーブルの下とかで使うやつだろ
404目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 22:52:21
山善の360wのやつはおれも実は気になってたんだよ、値段がめちゃ安いしコンパクト
それと、コンパクトなぶん大型のモデルとは違い立ち上がりが断然早いだろ
放熱位置も低いわけやから脱衣所にはちょうでええやろな、これ買って損はないやろ
おれもほしいが家中暖房機だらけになるからなぁ
405目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 23:14:39
あと、オイルヒーターはやっぱええわ
きょう図書館いって新聞読んでたらムズムズしてやばいなと思って外でたとたん、まことちゃん状態だよw
くしゃみして50センチは鼻垂れたわ、いやほんとまいった、人がいなかったから恥かかずにすんだな
で、そのあと外食したんだが座ったとこが最悪で暑いのなんの、座って10分後空調の風が頭部直撃w
きょうほど、オイルヒーターのすばらしさを実感したのはないな
406目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 23:21:43
オイルヒーター何も関係ないけどこれよかった
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/262974-75

オイルヒーターは足が冷えやすいけど、これ履くと体感が結構違う
あとサーキュレータはあった方がいい
407目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 23:32:44
>395
2畳程度の狭い脱衣所で着替えの間の極短時間しか使用しないのなら
セラミックファンヒーターが最適、立ち上がりも早いので入浴中の30分の間に
狭い脱衣所程度であれば十分暖かくしてくれる、長時間連続運用となると
電気の使用量が大きめなのが問題になるが、短時間の使用なら顕在化しないだろう
408目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 01:37:29
オイルヒータで30分の急速暖房は向かない。
そもそもが、そういう用途じゃない。例え2畳でも。
風呂を沸かす時からオイルヒータで暖めるならいいけどね。
409目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 09:41:09
オイルヒーターとか超金持ちか情報弱者が使うもの。
使うならまあ1台あたり毎月1〜2万円電気代アップを見込んでおきなさい。
410目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 15:16:21
>>406
ハウスダスト巻き上げるから、掃除はこまめに
411目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 15:25:50
>>408
2畳を30分で、というのは「急速」じゃないな
うちには1200Wの安物があって、2畳で試す気もないが、
脳内では、1200Wなら何とかなるんじゃないかという感じ
実際に買えば、脱衣所の温度によって、
どれくらい前からスイッチを入れればいいかわかるはず

そういう用途じゃないなら、どういう用途だよ?
高齢者夫婦世帯とかの脱衣所で、
夕方7時から9時くらいまでONという使い方もありだろ
急速暖房できるやつなんか、怖くて脱衣所に置けるか?
412目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 15:47:42
>>411
電気代の無駄だろ
電気ファンヒーターでいいじゃん
脱衣所で使うのにわざわざオイルヒーター選ぶメリットは何?
413目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 16:59:58
脱衣所ったら狭くて衣類が近くにあるんだから火災予防じゃねえの
414目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 18:09:52
よく知らんやつがプリウスが燃費いいから最高!、、、なんていってるようなもんだろ
ロータリーなんか燃費わるくても好きな奴は乗る
電気代のみを語る奴はそうとうに視野がせまいぞ
415目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 18:28:50
黙れかす
416389:2009/11/26(木) 19:26:12
みなさん、ありがとうございます。
オイルヒーターのスレにも関わらず、みなさん広い視野で語っていただけ
ているので、とても参考になります。
>>396さん、わざわざ実験までしていただいてありがとうございます。

大勢としては、やはり30分で必要な暖かさを得られるかは微妙という
意見のようですね。
さらに前に点けて置くというのも、さすがに無駄が多い気がします。
それと、みなさんご指摘の様に、ジジババも使うので、切り忘れの
心配があり、1時間後とかの簡易切りタイマーが本当はあった方が
いいな、とは思ってました。
オイルヒーターのコンパクトなものでは該当するものがなく、セラミック
ヒーターでは、パナソニックのDS−F1202がこの条件に合致する
ようです。

古い家でもあり、あまりW数が高いものは怖いのですが、弱600wで
風呂からあがる少し前に、扉を開けて手を伸ばして点けて置くことで
あがるときの寒さは防げるのではないかと思ってますw

とても参考になり、理解も深まりました。
オイルヒーター自体には今でも興味があるので、寝室用にまた検討して
みたいと思います。
ありがとうございました。
417389:2009/11/26(木) 19:32:55
>>404さん

もしご興味がおありでしたら、購入後にインプレをこちらか、
セラミックファンヒーターのスレに書き込みますよ。
2〜3日中に、いずれかは買いますので。
418目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 19:48:16
>>416
脱衣所専用の暖房機を買った方がよいんじゃないの?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/amenity/fe-12j3w.html
419目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 20:05:59
こんな製品まであるのか
たけーw
420目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 09:09:42
>>418みたいなのを母親(70近い)に買ってやったが、喜んでるよ。
ボロイ昔の家でも、大丈夫。
421目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 23:01:40
延長コードは禁止で、コンセントはひとつ空けて、
コレ専用として使うように、とあるけど皆はどうしてますか。
部屋にコンセントが2つしかないからその点で購入を迷っております。
422目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 12:36:10
>>421
松下のご家庭用タップ程度のものを考えているなら駄目。
極太キャブタイヤケーブル使ったもの(松下なら電工扱いのOAタップとか)ならまあ大丈夫。
423目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 20:07:43
デロンギの1500ワットの物使ってます
電力会社の契約変更して
夜12時〜朝8時間迄安い電気料金で使い放題
タオルケット1枚で寝ています
424目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 21:03:58
>>423
おれ11翼の持っているけど
サーキュレーション効果が出てくる
劇寒時の最初の10分が抱きついていたいほど寒いよね
425目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 22:34:47
北海道、マイナス25度地域だけど、断熱材壁75ミリ、屋根125ミリの高高住宅なら、8畳の子供部屋一部屋の暖房位なら11枚フィンで大丈夫だよな?
426目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 00:35:55
>>425
壁75mmって事は、充填断熱材?
グラスウールの10k級品なら、そもそも高高じゃないと思うけど
高性能グラスウール(一般にピンク)とかロックウールでも
それだけ寒い地域で高高とは微妙な気がする。
屋根125mmってグラスウールの吹き込み?、敷き詰め?
種類が不明だけど、厚さだけで言えば、-25℃の極寒値で高高と言うのは微妙かも。
もし3種Bのポリを重ね合わせてるなら別だけど。

まあ、それ以前に-25℃の極寒値なら、換気の影響が大だし
なにより窓が断熱性能に対して支配的になる。
大きな窓が2つ以上ある角部屋なら厳しいと思うよ。
空気層12mmのペアガラスや二重窓でも、外がそれだけ寒ければ影響大きい。
逆に、その部屋の壁3方向が室内で、外に面してるのが1方向で窓1つなら行けると思う。

フィンの数は、表面温度の違いでしかない。
暖房能力は、純粋にW数で見る事。
427426:2009/11/29(日) 10:00:38
24時間換気で、家全体をポリスチレンフォーム?(スタイロエース)で覆っています。窓はLow-Eのペアガラスです。

なるほど、W数で考えるのね。1500W全開でやられたら電気代すごいことにな
りそうだから、高Wで3時間くらい暖めてあとは我慢してもらおうかなと。
428425:2009/11/29(日) 10:03:03
間違った、425でした。しかも途中カキコ。
窓は一方向だし、なんとかなるかな。北向き窓だから日が入らないのが
困り者なんですが。
429目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 11:29:46
最近、高高住宅新築の人が知識全開です。w

だから、おまえどんな家建てたんだよ。
430425:2009/11/29(日) 13:00:16
>>429
僕へのレス?
431目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 15:58:58
6年使ってるオイルヒーター、昼まで普通だったのに
今さっきONにしたらスイッチ部分が光らないし暖かくならない
思い切ってブッ叩いたら一気に光ったけど…大丈夫かな?w
何か怖いなぁ
432目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 23:14:32
昼間からオイルヒーター付けているのか?
433目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 19:15:02
>>432
>昼間からオイルヒーター付けているのか?

昼間から酒呑んでんのか?みたいな言い方だな
434目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 06:32:18
オイルヒーターいいね☆
カズっつーとこの安いの使ってるけど、部屋狭いからすぐ暖まる
なんかとろーんとして眠くなっちゃう暖かさだね!
ヒューズがすぐ飛ぶから、レンジや電気ポットでお湯沸かすときはいちいちヒーター切るけどw
435目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 09:19:12
とろーんていいキモチでつけっぱやると、月末に料金きて
ハッ(>ε<)


ってなるよ
436目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:13:09
マジすか?こえ〜・・・
437目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 11:40:34
オイルヒーターって地球の敵だろ。
438目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 15:01:43
DBKのって評判どうなんでしょう?
このスレと前スレは読んだんですがDBKの話は全然なかったので不人気なんでしょうか
オイルヒーター初心者でAH-1510とDBKのHEZ13/10KAHとで迷ってるんですが助言お願いします
439目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 21:51:27
>>437
オイルヒーターであったまらないスカスカな部屋(家)の方が地球の敵
リフォームしろと
440目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 23:33:19
現在、9800円で買ったよくわからんメーカーの1200ワッとのオイルヒーターを使っています。
これが例えばデロンギとか有名メーカーの1200ワットのものに替えたらより暖かいとかあるんすかね?
それとも値段高くても同じ1200ワットは似たような性能かしらん?
441目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 00:21:34
>>440
スーパーで国産8枚買って全然温まんなくて即日返品、早めの決断でデロを買い直して良かった
442目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 00:44:01
>>438
DBKは使ったことがあるけど信頼性もいいし問題ないと思う、ドイツやからね

>>440
暖房能力はワット数が同じならほぼ同等だとは思う
ただ、へんなメーカーとかは信頼性が恐い
製造工程や設計、信頼性に問題があると短期間でこわれたり最悪の場合火災の原因になったりする

この手の商品は現物を見てかったほうが無難
このまえ量販店でみたある製品はサーモの調整がとてもしずらいものがあったな、あと同じくサーモのダイヤルが固くてちょっとおどろいた
なかにはデザインにこだわりすぎた結果、スイッチにやや難があるものもある
以前、エレクトラ社のカーボンヒーターでスッチが勝手に入ったりする問題が起きリコールになっている
やはり現物をさわってみるのをおすすめする
443目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 04:28:22
デロンギの1200(旧型)と他1200
温まり方は家はあまり変わらなく感じた。
444目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 09:39:31
どこのメーカーもシナチク生産。ユーレックス除く。
タイマー付きでサーモスタット付の買っとけば、安くても問題ないだろ。
オークセールの1500wのやつでいいだろ。ちっさい子供いなければ。
445目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 11:40:35
>>440
1200Wは1200W、COP1なのでロス含め電気は無駄なく同じ熱量になる。
446目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 12:45:31
>>440
以前書いたことあるけど、うちの山善のと、デロンギでは、全然違う。
ただ、>>445が書いてるように、同じ部屋を同じ室温にするなら、同じ消費電力。

なんだろうな?
制御なのか、形状なのか。
自然対流がうまくいって、まんべんなく暖が回るので、直近のところだけ暑いのより快適なのか。

そういえば、デロンギより、山善のが羽は熱くなる。ストーブみたいにあたるにはいいが。
447目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 18:16:01
オイルヒーターが故障すると煮え滾った油が爆発して飛び散るのですか?
448目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 19:06:10
>>446
同じワット数のヒーターで油を温めるんだから
ここまではどのメーカーも差はでないはずだよね 
差が出るのは放熱フィンの形状の違いによる熱交換の差だろうなあ
フィンが熱いということは熱交換が悪いということで逆にフィンの温度が低いものは
それだけ空気中に熱が逃げてるわけだから部屋は暖かくなるということだね

449389:2009/12/05(土) 19:18:53
>>404
スレチなので簡単に。

脱衣所でセラミックヒーターはダメみたいです・・・
詳細は後日、セラミックヒーターのスレに書き込む予定。
あー、無駄な買い物してもうた・・・orz

多分、ここの皆さんも言うようにオイルヒーターでもダメでしょう。
いや、ダメというより、「その用途に向かない」ということだと思う。
しょうがないので、今はカーボンヒーターを検討中w
450目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 20:06:03
>>389
長いこと規制されてて書き込めなかったんだが
たぶんセラミックみたいな送風系は向いてないとは思った
狭い部屋とはいえ、風量があるとかえって寒いんだよなぁ
セラミックや石油ファンヒータも使用してたからわかる、風呂上がりにはまったく向いてない
いちばんいいのはカーボンか小型のオイルヒーターだよ
451目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 20:13:58
>>448
同じワット数なら熱の量は一緒。
フィンが多ければ放熱性が高く本体が温度が上がらない。ぬるい空気の対流が多めに発生。
フィンが少なければ放熱性が低くく本体が温度が上がる。熱い空気の対流が少くなめに発生
452目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 21:28:46
>>449
俺は浴室の中で体ふくよw
暖かいし、水ぼたぼた落ちないし
453目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 22:31:49
羽の数の少ないのは
放熱が悪いので
本体は熱くなるが
サーモで切れて
室温が上がらない
454目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 01:37:30
>>448
>>453

COP1の熱源なんだから、効率は関係ない。
最終的に1200Wは、多少放熱の効率が悪かろうが良かろうが
1200W全てが室内に放出される。

表面積が増えれば表面温度が下がるだけ。
出てくる熱量は同じ1200W。
455目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 01:51:56
そういう事だな。
火傷しにくいのはフィンが多い方だが。
456目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 03:39:26
以前買ったが全然部屋が暖まらない。外に用事があったから一時間つけたままで出て行ったが
帰って来ても四畳半の部屋暖まってないし。
壊れたファンヒーターの代わりに買ったが、夜中はオイルヒーターの側に寄り添ってガタガタ震えてたw

電気代も3倍になり、アホらしくて売り払った。古いアパートじゃ使えないわ。
それからは石油ストーブ信者。すぐ暑くなってそうしたら消すし、災害で電気使えなくても安心だ。
457389:2009/12/06(日) 08:43:33
>>452
私もそうしてますw

最初は入浴前に点けて、体拭かずに出たら、やっぱり風と体に付いた水滴の
気化熱?で寒い寒いw
2回目は、体拭いて出たらかなりマシに。
でも、やっぱり由佳が冷たい性で、風の出口に近いところは暖かいけど、
少し離れると冷やされて冷たい風に・・・

>>450
そのときは「セラミックヒーターしかない!」と思い込んでいたんで、
アドバイス受けても同じ失敗をしてたかもしれませんw
458目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 08:57:05
我がボロ屋では、洗面所はガスファンヒーターを入れてるな
石油ファンヒーターでもいいが、まぁとにかく2畳半の空間でも湯上がりに寒くないようにするには、パワーいる
オイルヒーターやカーボンヒーターじゃ、とてもとても・・・
風がどうとかいっても、設定温度の設定でどうとでも。やっぱ他の機器とはパワーが違うからなぁ
459目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 09:17:14
気密性があって、断熱がいい部屋じゃないと、オイルヒーターはたいしてつかえねぇ。
ってことで何回も結論でてるだろ。
460目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 09:21:36
安全性優先でオイルヒーター選んでるユーザーもいるんだよ
石油ストーブのほうが暖かいのは言われなくてもわかってるよ
その暖かくないオイルヒーターをどうやって効果的に使うかってことで
このスレに来てるわけだし
461389:2009/12/06(日) 09:55:31
でも、木造家屋に住んでても、性能の70〜80%は出るんじゃないか?
と、希望的観測も含めて買ってしまうんだよなぁ。
体感的には、半分にも届かないんだろうけど。

マンションでも一階は寒いからねぇ。
むしろ、脱衣所の床の断熱を考えるべきかねぇ。

なんか、カーボンヒーターって健康に(ry
462目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 11:55:39
東京を例にした各年代別のQ値の違い(数字が小さいほど高断熱)

旧省エネルギー基準(昭和55基準) 5.2
新省エネルギー基準(平成4基準) 4.2
次世代省エネルギー基準(平成11基準) 2.7
平成21年改正省エネルギー基準 1.9

注意することは、平成11年度以降の家でも、
次世代省エネ基準を満たしている家は少ないってこと。
最大手の積水ハウスでも、全棟が次世代省エネ基準になったのは平成15年8月以降。
地方工務店では、平成21年でも次世代基準を満たしていないとこも多い。

一方で、高断熱に強い工務店は2000年(平成12年)以前から
R2000を達成しており、その後、Q1住宅、現在は暖房の必要がない
無暖房住宅すら提供されている。

ぶっちゃけ、5.2と1.9の部屋では、光熱費が倍以上違う。
昔の家は、8.0ぐらいも普通にあり、最近の1.0以下の住宅とは
10倍違うこともある。
463目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 19:22:36
関東以南で、北海道並の断熱の家を建てようと思ったら、1.5倍くらいの
お値段みなくちゃいけないんだろうな。
断熱は冬のためだけじゃないし。スカスカの家でクーラーつけても無駄な
だけだしな。
464目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 22:51:37
たん
465目のつけ所が名無しさん:2009/12/07(月) 19:47:35
>>463
スレチだが、内装の雑さに目をつぶれるなら、輸入住宅が高性能で安いよ。
http://www.millcreek.jp/campaign/091114/index.html

ちょっと高いが大手HMより安い超高性能superE
http://selcohome.jp/line_up/

で、内装は、どちらも大雑把で雑だ。日本の大工の緻密さはない。
466目のつけ所が名無しさん:2009/12/07(月) 23:05:21
6畳間@神奈川、山善のDO-J12を基本500Wで使用。

昨日まではすぐに22度くらいまで上がって途中で止めながら使ってたが、今日はジリジリとしか上がらんわ。
室温15度前後だったのが、4時間くらい経過してやっと20度を超えた。
でも暑すぎないので丁度良い感じ。
467目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 15:42:14
電気代高い高いっていってるのは家族持ちだろw
俺みたいな独身クソ野郎は夜しか家にいねーから電気代上がるってもせいぜい数千円なはず。

オイルヒーター買おうかな
468目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 20:17:42
家族持ちは夕方にスイッチ入れられるからいいが、
独身だと、寒い夜に帰宅して、ガタガタ震えながら
2時間も3時間も部屋が暖まるのを待つことになる
まあ、その間、風呂に入るとかこたつに入るとか、できるだろうけど
469目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 22:30:33
24Hタイマー付選ぶだろjk
470目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 22:36:06
部屋が冷えてるとけっこうきびしい
いちばんのおすすめは300Wのカーボンヒターとオイルヒーターの併用、これ最強
ケースバイケースで上手につかいわければ省エネと快的の両方を得られるな
471目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 06:00:44
ヤマゼンの360wは小さいからすぐ熱くなるよ。脱衣所なんてもってこいだよ。
安全だし。オレは机の下に置いてるけど、なかなか可愛いよ
472目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 10:18:12
ユーレックスのオイルヒーター使ってるけど1200Wを連続で
使うとプラグが触れないくらい加熱するから700Wぐらいで使ってる。
コンセントを新品にかえてもかわらない。
故障かなと思ったら別のメーカーでプラグにサーモスタット付いたのがあったw
たぶん連続で使ったらどれもヤバイんだろうw
おまえらのはプラグ熱くならない?
高出力を連続で使った場合だけど。
473目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 10:57:41
熱くもなりゃふにゃふにゃにもなるぜ
474目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 12:23:03
コンセント焼けて火事になるよw
475目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 12:55:07
10Aタップ使ってんじゃね?
476目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 13:12:35
1200〜1500Wで連続使用しなきゃならない環境なら、
オイルヒーターは×だろ

安いの2台買って、500W+500Wのほうがいい
そうすれば「14〜20枚フィン」だからなw
まあ、ふつうは別の種類の暖房器具と併用する

俺は6畳で500Wで使っている 寒ければ700W 1200Wは最初の1時間だけ
477目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 13:15:02
電気代が高くてオクで売り払った
オイルヒーター使ってた時は毎月電気代が7000円程UP
478目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 15:29:02
安心して使いたかったらサーモ付きだなw
温度が上がれば勝手に切れて安心。
479目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 15:34:20
プラグにサーモ付きはこんなの。
http://www.ecj.jp/premium/U1301.doit?goods=404194

けして工作員ではないぞw

480目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 15:37:45
ミニ扇風機をコンセントに当てて空冷にしようかと考えたこともあったw
してないけどね。
481本田宗一郎:2009/12/11(金) 12:36:26
いや、やっぱ水冷でしょ
482目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 13:02:46
ホンダが水冷ってゆうな
483目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 15:11:22
オイルヒーターってくらいだから油冷だろ
484目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 15:13:31
変態ですか?
485目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 17:28:23
隼海苔の俺がD091549EFS購入しましたよ。
486目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 22:59:49
寒冷地じゃ使い物になりません
487目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 23:01:53
バイク板でやれ
488389:2009/12/12(土) 08:13:52
結局、どれを買い足すか迷ったままにセラミックヒーターを使ってたら
ブレーカー落ちたw
入浴中にwww

やっぱボロ家の貧弱配線では1200wは厳しいな。
489うさぎ飼い@購入後一週間経過中:2009/12/12(土) 09:23:44
KAZ(カズ)のKOH1209TWHを12200円で買った。400w、800w、1200wの手動切り替え、デジタルタイマー式。

使用環境は↓
名古屋の鉄骨二階建てのモルタルアパート、多分断熱材入り。そこの1階カド部屋。
12畳の1Kを断熱カーテンで間仕切りし、約8畳の部屋で使用。現在の最低外気温は6度。

現在は400wの設定で18度を維持し続けている。放し飼いのウサギのために購入したので24時間稼動。
音も風も匂いも一切なく、超快適。体が芯から温まる。ウサも大満足で横でゴロ寝。気になるのは電気代だけですね。
電気代がいくら上がったかは1ヶ月ほど後で報告します。
490目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 10:38:51
そんなもん計算すりゃすぐわかるがなw
9.2円×24時間×30日=6624円
491目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 15:43:43
>>490
24時間稼動ったって、サーモスタットってもんがあるんじゃね?
492目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 15:45:44
>>491
あ、ないのか。
493目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 16:32:51
電気代2万越えは確実だろう。
494489:2009/12/12(土) 18:46:35
>>492
いえ、書き忘れましたがサーモスタット付きです。設定温度は18度。
>>490
一ヶ月の使用量が何Kw以上になると料金が変わる・・とかいうのが2段階?あって正確には計算できないんです。
>>493
こわい
495目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 20:07:22
ウサギは寒いと死んでしまうとか言ってた星の金貨見過ぎだろ

新聞紙ちぎって置いておけ
496目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 20:32:41
>>489
400ワット×24時間×31日=297キロワットアワー
297キロワットアワー×25円=7447円
497目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 20:35:37
ミニマット(36W)でも置いておけばいい
498目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 21:42:13
うさぎは暖かい毛皮着てるじゃん 暖房なんていらねえだろ
499目のつけ所が名無しさん:2009/12/13(日) 08:03:09
だな

よけいなことするなって目を真っ赤にして怒ってるだろ
500目のつけ所が名無しさん:2009/12/13(日) 17:19:14
ウサギは暑いと死ぬんだぞ。
501目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 00:31:22
今日無印良品の500w届いて使ったんだけど
まったくあったかくならない。
部屋は五畳位かな。
なにが悪いんだろ。
502目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 00:39:16
>>501
ちゃんとコンセントに差し込まないとダメだぞ
503目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 11:15:44
>>501
500Wだし部屋が暖かくならないのは正常。
本体が冷たいままなら異常。
コンセントに挿してスイッチ入れるべし。
504目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 18:45:39
>>501
500Wで5畳、暖まらなくて正常なんじゃないの?
半日以上付けとけば廊下よりは少し暖かくなると思う。
505目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 19:13:01
1キロワットアワーの発熱量は860キロカロリー
1時間で500ワットアワーなら半分の430キロカロリー
1時間で430キロカロリーではな・・・・
カセットガスコンロの方が暖かいヨ
506目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 19:14:39
カセットガスコンロ買ってくる!
507目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 19:25:59
なるほど、カセットコンロは2,500kcal程度はあるもんね。
オイルヒータの500Wって、トイレを夜通し暖めておく物だと思う。
508目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 19:56:39
500Wって0.5KWだろ。
7〜10kWもある普通の暖房器具から見れば誤差みたいな数字。
そんなんで満足に暖まるわけがない。
509目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 20:03:37
0.5kWだと1〜2畳くらいならなんとかなるかもね
まさにトイレw
510目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 20:13:55
>>501
これだろ?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718029853
洗面所やトイレ、デスクの足元用ってちゃんと書いてあるじゃん

オイルヒーターはまず本体が暖まるまで時間がかかるから、
短時間の使用は無意味。
洗面所やトイレで24時間つけっぱなしにする超贅沢器具だよ。
511目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 21:18:31
昔はデロンギにターボ機能(といってもドライヤー付いているだけw)付きの
8翼モデルがあったけどな
512目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 23:11:26
最近は大画面テレビや27インチのパソコンやらを置いてる部屋だとオイルヒーターでも比較的楽に暖まるとおもうんだがな
なにも置いてない部屋でオイルヒーターのみだとちょっとキツイだろうな
513目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 23:44:16
そりゃ電気を家電に食わせてもヒーターに食わせても
消費電力が同じなら発熱量も同じだしな。
プラズマTVとか暖房器具の一種だろ。
514目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 23:52:53
>>512
それある。
家、新築してLDKが24畳。
60W×6灯の照明が2個、シーリングファンには100W×5灯。
ブラケットが60W×2灯。加えて冷蔵庫や電気ポットや
HIクッキングヒータ、食器洗浄機があって冬に入居し暖房いらず。
スゲー断熱だ!、暖かい!、って感動してた。
で、次の夏に地獄を見たw
1年目の冬は、ポカポカだったけど電気代4万だったw

照明は、同型でも白熱灯or蛍光灯タイプの選択肢があり、
少々高いけど蛍光灯(玉の形が白熱灯)タイプ選んだんだのに
電気屋が間違って?、全部白熱灯を据え付けてた。

蛍光灯の玉に交換したら寒くなった。
今はエアコンの補助暖房必須。

オール電化で深夜電力が安いから、廊下で夜通しオイルヒータ回してる。
515目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 00:00:50
28インチTVとHDDレコーダー
パソコン3台にアンプ2台、CDプレーヤー2台
DVDプレイヤー3台
というような8畳の部屋に居るが、

先週までは夜7時過ぎの帰宅直後でも
室温が18〜20度あった。

今日はさすがに15度くらいまで下がっていた。

でもまだユーレックスの8枚フィン(最大1200w)は
500wと700wを行き来しつつ自動運転(温度設定20度)し、
たいていは停止しているので、なんとか冬を越せそうな気がする。
516目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 00:51:52
小型のやつは効率悪そうだな
同じ500Wでも1200、700、500と切り替えられるやつのほうが性能上だろ
517目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 01:22:20
1200Wでも500Wで使えば500W。
義務教育で習った筈。
COPは1なんだから、効率は無関係。
518目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 12:20:40
同じフィンで放熱するなら、ほぼ同じになるだろうね
だが、フィンの枚数も形状も表面積も違うから、同じになんかならない
519目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 12:24:13
いや消費電力が同じなら部屋に与える熱量も同じ。
フィンの違いはぬるい空気を沢山か熱い空気を少量かの違い。
520目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 22:18:39
>>518
放熱効率は関係ないよ。
最終的に500Wなら500W分が必ず部屋に放出される。
何処かへ消えてしまったりしない。
面積増えれば、表面温度が下がるだけ。
521目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:45:48
マクロスのオイルヒーターの購入を考えていますが、どんな感じか教えて頂けませんか?
522目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 18:17:42
>>499
ワラタ
523目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 21:28:31
札幌で寝室用に就寝前後2、3時間、起床前後2時間程度使いたいけど暖まるかな?
ちなみに部屋は8畳です。
524目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 23:18:01
昨夜は寝ながら本読んでて顔が底冷えするような寒さで2時間くらいオイルヒータをつけたけど、やはり違うな
冷気がだいぶ和らぐ
525目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 23:54:14
昨晩、弱600Wでつけっぱにしたら朝部屋ぽっかぽか
今日は天気良いから暖かいのかと思いながら、ふすま開けて隣の部屋行ったらシンシンと冷えてたw
526目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 01:57:51
今夜は冷え込んでいるから、布団乾燥機で温めた
おそらく、明朝の室温は8度切るだろうな
もし、寒くてたまらなかったら、明晩からオイルヒーター投入
527目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 11:41:06
外は雪だが、オイルヒーターで、ぬくぬく
528目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 04:16:47
寝室の温度が12度あるから、オイルヒーターはパス
529目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 04:57:15
室温18℃もある。
高断熱の部屋で幸せだな。
ホットマットで充分間に合う。
530目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 20:48:03
数年前にあったデロンギの全部黒のやつを探してるんだけど、
型番とかわからない?
531目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 21:34:30
これつけて寝ると頭痛くなります。
乾燥しないらしいけど、ノドやられた。
関係ない?
532目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 22:16:05
むしろファンヒーターのほうが体調悪くなる
533目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 22:33:40
>>531
オイルヒーターでも、じわーっと来るからね
少し離して置いてみたら?
534目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 23:41:23
>>531
オイルヒーターだと単に風が体に当たらないだけで、
乾燥しないってわけじゃないぞ。

オイルヒーターであっても、
室温が上がれば、飽和水蒸気量が増えて、湿度が下がって乾燥するよ。
535目のつけ所が名無しさん:2009/12/19(土) 23:55:00
ホマ弁だと
536531:2009/12/20(日) 01:10:57
レスありがとう。
不勉強でした。工夫します。
風が出ないのはいいですよね。
537目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 01:31:17
いいけど翌月の電気代見て驚くよ
538目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 11:49:08
3万オーバーと、はっきり書いてやれよ。
539目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 12:25:42
今デロンギのオイルヒーターって売れてんの?
540目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 12:58:28
去年からオークセールっていう
デロンギのコピー品みたいなのを買って使ってるんだけど
十分あったかくなったら電源オフにして
電気代節約してるつもりが
チチチチチって音が何時間たってもしてて
コンセント抜くと音しなくなる。
電源オフにしてても待機電力かなり食ってるのかな?
使用感は満足です!
冬のお肌の乾燥が劇的になくなった。
オークセールは安物のせいかキャスターがチャチで
フローリングの移動は問題ないんだけど
畳の上で移動させるとなんかガリッとひっかかります。
541目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 16:33:06
1200ワットをフルで使えば
1.2K×24時間×31日=892キロワットアワー
21618円
時間帯別契約なら 20068円になる
しかし サーモで切れるから こんなには 成らない
542目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 18:10:26
近所のリサイクルショップで、デロンギ1200Wが売ってたから買ってきた。
Xフィン?って言うのかな?12800円。
他にも1万以下で何種類かあった。

連続運転してみたけど、1200Wなら思ったより暖かいね。
ちょっと断熱性高めた新築の関東北部、6畳の部屋なら
サーモでONしてたりOFFしてたり。日中はOFF時間の方が長かった。
24時間連続運転しても実際に動くのは1/2程度かも。
まあ、今日は天気良かったし、サーモは22度程度にしてたけど。

とりあえず深夜電力が安いので、AM4〜7時にONして
明け方に家が冷え過ぎない様に運用予定。7時以降はエアコン。
543目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 01:07:41
>>542
馬鹿?
544目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 02:23:51
まだオイルヒーターを、他のスポット暖房と
同様に考えてる馬鹿がいるんだな。
545目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 19:48:28
100均でアルミニウムの洗濯鋏買ってきて
フインに付けてみた
放熱が良くなり
サーモで切れにくくなった
室温が上がった
546目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 20:31:35
そして、電気代も上がった
547目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 21:55:58
おれは小さい卓上扇風機で風送ってる 室温がよく上がるよ
548目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 22:04:51
それは 良いアイデアですね
549目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 22:06:29
ヒーターで電気使っているのにさらに電気って・・・馬鹿?
550目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 22:24:12
>>547
オイルヒーターの意味無し。
だったらエアコンにしろよ
551目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 22:47:25
>>550

オイルヒーター使っている場合、室内の風を循環させると効率的に暖まるからいいんじゃないの?
エアコンとの関連性もよくわからん
552目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 22:47:58
549
貧乏人は灯油フアンヒーター
553目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 22:50:20
546
貧乏人は石油フアンヒーター
554目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 23:17:12
オイルヒーターの後ろの壁に
こたつの下などに敷く2畳分ほどのアルミシートを貼り付けたら
効率上がりそうな気がする
せっかくの熱を壁に吸収されているのがもったいない
555目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 23:21:32
良いアイデアですね
556目のつけ所が名無しさん:2009/12/21(月) 23:59:45
デロンギはやっぱりXフィンのが良いの?
Fフィンよりけっこう高いけどそれだけの価値ある?
557目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 02:57:30
コーナンオリジナルブランドの500Wのを3800円で買ってきたけど
こりゃトイレすら暖まらないな
窓の下に置いたらそれなりに効果あるだろか
558目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 08:38:59
500Wで暖めようと思うのが・・・
エアコンだと別だが。
559目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 11:02:15
500W専用の小型機はフィンもけっこう高温になるし、
小型ゆえに下手なところに置いておくと、つまづいたりするかもしれん
当然、長時間使用すれば、バカみたいに電気代が跳ね上がる
560目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 12:08:31
ということは1500wのやつを500wくらいで
ゆるゆる動かした方が断然お徳!?
561目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 13:21:44
お徳もなにも500Wは500W。
得したかったらエアコン。
562目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 14:33:22
>>560
ぜんぜんお得じゃないよ。
563目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 14:53:47
1500WのXフィンのやつは北海道で使ってたけど,外が-30度でも使えてたぐらい強力
いまは九州だけど半分でもかなり強いよ
室内半袖でおk
564目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 18:29:38
>>560
×お徳
○お得

小型のメリットは移動が楽ということくらい
朝はトイレ、夕方は脱衣所、夜は寝室のように使い分ける

起床後、トイレに持って行き、糞タイムまでスイッチ入れておく
入浴タイムが終わったら、寝室に移動みたいにね 大型のではこんなの無理

電気代は1日10時間使用で1ヶ月3000円くらいアップ
1シーズン1万円くらいだな まあ、就寝中に使わなきゃ、もっと安い
1日3時間なら1ヶ月1000円もしないだろ
565目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 18:58:44
>>560
エアコンと違ってヒータは使った電気分だけ100%が熱になって放出される。
使った分だけ確実に100%出てくる1:1の関係でCOP1。効率とか関係ない。
99%とかありえなくて、良くも悪くも使った電気分だけ出てくる。
1500Wを500Wで使ったら500Wしか出てこない。

大容量を低出力一定で使った方が特なのは
ヒートポンプ使ったエアコンの話。放熱・集熱の効率が上がる。
電気を100入れて、出力が300とか400出てきたりする。
使い方や機種で効率が変わるのがヒートポンプなエアコン。
566目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 20:33:44
うちにカタログハウス特別モデルのデロンギ11翼があるんだけど、
メタルヒーター買ったら今年から使わなくなっちゃった。
さんざんメンテしろっていうはがきがくるから、
去年メンテに出して、スイッチとギボシ全交換したけど今年は使わなそう。
567目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 20:34:33
12翼だったorz
568目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 23:33:52
>>557
3,800円のやつって、チラシだと360Wになっている
7枚羽は5,800円、10枚羽は6,800円 10枚羽のやつに交換してもらえば?
569目のつけ所が名無しさん:2009/12/23(水) 01:34:13
>>568
実際の店頭には360Wと500Wの二種類置いてあって、どちらも3800円だった
たぶん旧機種と新機種の違いなんだろうと思って500Wのを買ってきたわけ。
デロンギのは450W駆動でも暖かい空気がもわもわあがるんだけどな。
570目のつけ所が名無しさん:2009/12/24(木) 18:47:07
デロンギの200Vのやつ使ってる人いる?
買おうか迷っているので、感想を教えて欲しいな。
571目のつけ所が名無しさん:2009/12/24(木) 20:25:15
足下対策ならコレでイケル。足温器&パネルヒータ
http://tinyurl.com/yjwwswq
これ尼で¥4379 でちょっとした改造すると最強の足温器になる!!改造だから自己責任でな。
ノーマルだと30Wでぜんぜん温かくない。 うらのネジ外して振り子のスイッチを100均でかったハリガネでまいて、150Wの固定にするのよ。
あつくなりすぎると、勝手にサーモスイッチで電源おちるから、。とりあえず燃えたりはしない。 デスクの下が寒いからイイゼ。
俺3台目。

572目のつけ所が名無しさん:2009/12/24(木) 20:46:11
ぼくは足用に湯たんぽを買いました590円です (^o^)
573目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 13:48:12
湯たんぽいいよな。侮れない
574目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 14:49:41
980円くらいでミニマット買ったほうがいいんじゃない?
575目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 10:35:15
きりたんぽもいいよ
576目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 11:33:34
オイルヒーターってパソコンと違ってスペックの違いが想像しづらい気がする。
デロンギのH770812EFSとV551115EFSで迷ってるんだけど
3〜8畳と4〜10畳はどれくらいの能力差があるもんなんだろう。
スペックを見る限りでは極端な差がないように見えるけど、値段差8千円。

部屋は木造和室で6畳だから微妙すぎる…。どちらを買うべきなんだ……。
577目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 12:07:52
>>576
いきなりデロンギか 「値段差2万円」の安いやつで十分なのに

まあ、迷っているのならV551115EFSでいいと思うよ
1500W使うためには「専用コンセント」用意する必要あるけど
もし、それが不可能なら、900W/600Wとなって、四畳半/三畳向け。。

H770812EFSの1200W/700W/500Wのほうが実用的だと思うけどね
※600W=三畳で計算するとわかりやすい
578目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 18:47:15
>>577
即暖性は重視しないから1200Wもあれば十分です。
今日家電屋回ってきたんだけど、FN505Mってのがデジタル式で8980円だった。
やっぱりはじめはこんくらいの方がいい?
579pH7.74 :2009/12/26(土) 20:05:16
安いのは
サーモ
入り 切りのスイッチがすぐ壊れるよ
だって
12アンペアという
大きな電流を入り切りするんだからね
580目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 20:27:53
ACなんだから12Aなんて大したこと無いじゃんw
581目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 20:40:10
サーモはカチカチうるさいし、アークが精神衛生上悪いから、
SSR(半導体リレー)使ったモデルがいいよ。
582目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 21:20:12
>>578
コジマ? 高機能な割に安いね いい選択だと思う
583目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 23:23:41
コーナンの500Wのかわいいオイルヒーター買ったよ。
机の足元に置いてるけど、1時間もすれば結構部屋全体が
暖まるね。うちわで扇いで暖気を循環させてるよw
584目のつけ所が名無しさん:2009/12/26(土) 23:53:45
色が黒で国産のオイルヒーターがいいな
585目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 00:48:00
>>579
保証期間内に壊れることを祈ります。

>>582
そうコジマ。帰ってからネットでみてみたけど同じ価格ででてたから店で買った方がいいなと思ったり。
仮にこれで使い勝手の悪さを感じても、それを基準にできるから丁度よさげかなと。
586目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 03:07:56
テシーのヒーターはいいよ。フィンにつなぎ目が無いからオイル漏れ事故が無いって店員
に勧められて使ってみた。中国製じゃないし。
587目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 14:19:45
六畳のへやにタンス、本棚PCラック。AVラック置いていてかなり狭い部屋なのです。
現在遠赤ストーブなのですが、消し忘れでの火事などが怖いので老いるヒーターを考えています。
基本はヒーターから半径75cmぐらいの位置にいる予定です。
近くにいるならエコ運転しても暖かいですか?
588目のつけ所が名無しさん:2009/12/28(月) 17:29:13
六畳なら暖まってしまえば弱で維持できる(締め切るのが前提だけど)
全体が温まってしまえば何処にいても均等に暖かい
589目のつけ所が名無しさん:2010/01/02(土) 16:41:50
我が家ではユーレックスのオイルヒーターがこの冬も大活躍です
590目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 03:28:21
騙されねぇぞw
591目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 09:58:43
DBK HEZ13/10KAH 買ったお。
デロンギ、ユーレックスと比べると安いからちょっと心配になるが機能的にはなんら問題なし。
9.7畳の部屋で22℃キープ。
用途は就寝用。夜中寒いんで。
強(1300W)では十分すぎるから今夜から800W。
日中はランニングコストを考えて石油FHです。
592目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 06:46:50
調べてみたけどどれも高いな・・・
13000円ぐらいでオススメありますか
593目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 23:25:44
>592
DimplexのROF14J辺りが丁度最安13,000円だけど
もう一寸出してCVP21J辺りにした方がいいかなとも思う
594目のつけ所が名無しさん:2010/01/05(火) 23:45:44
>>593
ナント、ハイブリッドとな。
22000円ぐらいだったら出せるんですが
オイルヒーターだけの機能だとしたらROF14Jでも変わらない感じでしょうか?
595目のつけ所が名無しさん:2010/01/06(水) 22:03:44
>594
オイルヒータ部分の能力だけで比べるなら
スペックのw数分ROF14Jの方が上
596目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 10:58:03
イタリア・ワーム社 ターミラックスオイルヒーター16フィン
↑についてのレビュー(既出?)
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/i/k/nikottoslife/sr_kaden_4.html
いろいろと参考になる
597目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 13:12:20
この16フィンてばかでかいよなぁ、場所とるし移動も容易じゃないな
やっぱり7枚フィンくらいにとどめるのがバランス的によいだろうな
598目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 16:35:01
7枚フィン5,800円くらいのがベストバイだな
599目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 18:31:05
フインの少ないのは
放熱が悪いので
本体がすぐ熱くなりサーモで切れて
部屋が暖まりませんヨ
600目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 18:35:32
601目のつけ所が名無しさん:2010/01/08(金) 22:21:12
あれこれ迷わずユーレックスの買っとけば間違いないヨ
602目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 11:48:06
>599
なにその分電気代が少なくて良かったと思えばいい
というのは兎も角
立ち上げ時に扇風機で補助してやると部屋が速く暖まっていいぞ
603目のつけ所が名無しさん:2010/01/09(土) 12:14:08
他のものと併用した方がいい
帰宅時なら「脱がない」 起床時なら「厚着」
604目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 23:24:48
anti-Japanese demonstrations in South Korea.

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/c669065c95f6c80497404ca413fcc0a5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://imgnews.naver.com/image/022/2007/05/23/ccc.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2058225.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg

http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253707_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253703_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg
605目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 23:25:03
讀賣新聞(2010年1月9日付朝刊1面と社会面)

韓国―九州・山口で密航急増…バイオ認証避け海路
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100109-OYT1T00070.htm
 韓国と九州・山口間を小型船で密航する事件が急増している。
第7管区海上保安本部(北九州)は昨年7月以降、長崎県対馬沖などで
4隻の密航船を発見、韓国人とイラン人の計17人を逮捕したほか、10
人を韓国側に引き渡した。多くが「空港の入国審査が厳しくなったため」
と供述しており、7管と入国管理局は、空港や港に導入されたバイオ
(生体)認証を避け、玄界灘を船で渡る密航者が増えているとみて警戒
を強めている。

 長崎県壱岐沖で昨年7月に発見された小型船の男女7人(入管難民法
違反で有罪判決)は、福岡入管に対し、「空港は指紋照合で強制退去歴
が発覚するため漁船に乗った」と供述した。全員に強制退去歴があり、
再上陸禁止処分を受けていた。

 昨年9月、山口県の下関港から韓国人の女を不法出国させて逮捕さ
れた小型漁船の日本人船長(63)(同)は「5回の密航を手伝い、
10人以上を出入国させた」と自供し、密航が横行していることをう
かがわせた。

 入管当局によると、密入国はこれまで、空路で偽造旅券を使う手法が
多かった。バイオ認証導入後も指紋を変造するケースが相次ぎ、玄界灘
で小型船の密航が摘発されることもなかった。しかし昨年、指紋を読み
取るスキャナーの精度が高められ、空港や港での入国審査が厳しくなった。
これが小型船の密航増加につながったとみている。

 韓国南部から対馬までの距離は約50キロ、福岡・博多港まででも約
150キロしかない。7管幹部は「九州北部と山口だけは小型船で往復
できる。摘発されたのは氷山の一角で取り締まりを強化する必要がある」
と話している。
606目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 00:40:01
>>593
>>592です。CVP21J買いました。
なるほど、確かに部屋の温まりは遅いですが
結構じっくりあったかくなるので良かったです。
ありがとうございました!
607目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 11:18:49
電気代は一気にヒートアップ
608目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 22:46:16
お財布の中身は一気にクールダウン
609目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 19:47:12
木造住宅の和室で使おうと思っています。
結構すきま風が入ってくる部屋です。
オイルヒーターはヨーロッパの建物に効果があって
湿気対策をした通気性のある日本家屋では良くないと聞きました。
実際、畳に障子といった和室で使っている方いらっしゃったら効果のほど教えてください。
610目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 20:43:15
外気温5℃、室温12℃の6帖程度の部屋ならば600W運転で数時間かければ18℃前後までは可能
室温が5℃くらいの部屋ならオススメしない、他と併用なら別
611目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 22:36:18
本州の南の県なので12度はあります。
雨戸を閉めればすきま風も少なくなると思うんですよね。
問題は畳かな?
畳ってどれくらいオイルヒーターに不利なんだろ?
612目のつけ所が名無しさん:2010/01/13(水) 22:44:36
>>609
どこの家というより、断熱しだい。

おいらのQ値1.4の家の12畳の部屋なら、外気温0度でも、デロンギの目盛り2で23度ぐらいになる。
最初の頃は、要領が分からず、最高設定にして寝たら、
汗ぐっしょりで恐ろしい夢を見て目覚めた。
しばらく何が起きたか分からなかったが、室温が30度近くなっていた。

一方、アパート時代は、6畳の和室(畳、襖)で、最高設定にして、よくやく22度。
電気代月4万。(デロンギ2台。赤ちゃんがいたので、1台は昼間も付けっぱなし)
613目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 08:50:35
小さいセラミックヒーターの弱1050w、偶に強1200wを常時つけてるんだが
オイルヒーターにしても電気代たいして変わらない?
614目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 14:07:54
10年ぐらい前に買ったやつが
しばらく電源付けてると勝手に電源が切れて
しばらく経つとまた付くっていうのを繰り返すようになったんですけど
もう壊れたんですかね?自分で修理は不可能?
615目のつけ所が名無しさん:2010/01/14(木) 23:47:31
>>611
おれんとこも畳と障子で隙間風もあるんだよ、そんなマンション
以前フローリングなんかも経験してるけどこちらはもっと悲惨やな、5月ころでもひんやり寒い
いまの寒さである程度の部屋の温度があるんなら20℃前後は維持できるんとちがうかな
電気ストーブも併用すれば理想的ではある

部屋になにも暖房器具がないひとが1点買いするのであれば電気ストーブとかを迷わずおすすめするな
616目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 09:49:50
ちょっと相談させてください。

今eureksのFX11を電源の都合で最大900Wで動かしています。
設定は21:00~1:00を20℃・1:00~4:00を16℃・4:00~7:00を20℃。
寝る時専用で起きている時は石油ファンヒーターを併用して20℃を維持しています。

朝6時すぎに起きたらオイルヒーター単体では室温が17℃未満で
石油ファンヒーターのタイマー運転で補っています。

計算上1400Wまで使用できるはずなのでひ弱な送風機並みの気流を発生させてくれる
デロンギのX型7枚フィンのD071249EFSを買い足して500W運転で併用、
もしくは単体で1200W運転すれば解消できますか?

# コンセントは一カ所に二つしかないので併用はちょっと不安ですが容量的には問題ないはず…
617目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 16:54:42
>>616
容量が足りないならブレーカーの契約を変えるというのも手だけどね
あと、設定に無理があるなぁ、短時間で16℃から20℃まで上昇させるのは容易じゃないわ
早朝の冷える時間に暖房器具単体で20℃というのは少々きびしいだろうね
設定をもう少し変えて谷間をなくすのが使うコツだよ
618目のつけ所が名無しさん:2010/01/15(金) 22:02:48
>>612
ちょっと教えて欲しいんだけど、そのQ値1.4の家の12畳で、電気ストーブをオイルヒーターと同じ電力値で使った
場合、どれくらい部屋の気温が上がるんだろう。
俺の考えでは、オイルヒーターも電気ストーブも消費電力が同じなら、部屋を暖める能力は対して変わらないんじゃ
ないかと思っているんだが。
自分の家では、1200wのシーズヒーターはあるけど、オイルヒーターはYAMAZENの360wしかないので確かめられない。
オイルヒーターの利点というのは、空気が汚れないことと、空気が均等にまったりと暖まることと、火災になりにくいことじゃない
かと思っている。
それとも、断熱性の良い部屋では、オイルヒーターの方が、電気ストーブより暖める能力があるのだろうか?
619目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 17:30:40
>>618
断熱が良く、消費電力が同じならどちらもあまり変わらないと思う。

ただ、温まる順番としては、
電気ストーブは、赤外線が放射される方向が先に温かくなって、
オイルヒーターは、設置してある場所の周囲が、先に温かくなる。

どちらにも、空気をかき混ぜるファンが付いて無いので、
温まった空気の循環は、空気の温度差による自然対流に頼るしか術が無い。
620目のつけ所が名無しさん:2010/01/16(土) 22:55:02
>>618
安い電気ストーブはサーモスタットがついてないんで、オイルヒーターより室温は上がるんでないかな。

12畳=約20平米を、外気温0度のとき室温20度で維持するには、Q値1.4で
20平米×20度×1.4=560W
必要。実際には人の体温による発熱やテレビなどの家電の発熱があるので、もっと少なくていい。
1200Wでサーモで切れないと、室温を維持する熱量としては多すぎるので、室温が上がっていく。

サーモで切れないなら、10時間ぐらい使えば、電気ストーブもオイルヒーターも同じ。
621目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 22:32:06
寝床の側において使用したいと考えています。
フィンがけっこう熱くなるとのことですが、
寝返り等で布団がフィンに付いた場合に、羽毛布団の生地が溶ける心配はありますか?
622目のつけ所が名無しさん:2010/01/18(月) 22:35:40
翼数によるんじゃない?
デロンギ1500w12翼だと、最強でも合繊が溶けるような温度にはならないけど
6翼だと使ったことないからわからん
623目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 00:34:49
>>621
それはないんじゃないかな
おれは掛け布団の下に電気毛布も使うくらいだし、オイルヒーターのフィンは60℃〜70℃程度だよ
オイルヒーターはどんなに狭いとこでも活躍するという利点がある、この点については圧倒的にいいな
おれは寝るときは冷気がくる窓際の頭の方に置いてる
624目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 08:49:03
電気毛布って電磁波がすごいよw
電気カーペットには電磁波カットの製品があるけど。
625目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 10:17:27
>>621
うちは室温10〜12度にするために使うから、
7フィンでも、ほのかにあったかいくらいだよ
※使わないと室温6〜8度
626目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 10:33:17
>>624
電気毛布にも電磁波カットがあるよ
627目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 13:11:11
これすげー格好いいんだけど、オイルヒーターと比べてどうよ?
http://www.cataloghouse.co.jp/order/dm/820-27aa.html
628目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 13:27:34
>>626
そうなんだ。
623はつかってるのかな?
629目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 17:55:56
どっかが輸入販売してたウォサブの自立式パネルヒーターなくなったんだな
630621:2010/01/19(火) 20:36:23
レスしてくれた方、ありがとうございます。
参考になりました。
631目のつけ所が名無しさん:2010/01/19(火) 23:14:50
正月から13畳リビングでオイルヒーターつけっぱなし
敢行中です。木造軸組築9年、全複層サッシの当時あり
がちな家です。神奈川県山間部で明け方の外気温が
余裕で氷点下行きますが、室温は17℃以上をキープ
してます。ちなみに山善360Wの超非力ヒーターです。
632目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 01:53:00
YAMAZENの360Wで温かいっていう人を結構みるけど本当かな?
うちにもあるけど、6畳以上ではまるで役に立たない。
11月頃は活躍してくれたけど。
今は、テーブルの下に置いて使ってる。
4人がけのテーブルだけど、足下が割と温かいよ。
633目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 11:31:36
テーブルの裏にアルミシート貼り付けると効果ある
これで「テーブル」を暖めなくなるからね
634目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 12:05:03
冬はエアコンとホットカーペット&厚着で過ごしてます。

去年、家を建てたんんですが、断熱性能が良くないのか結構寒いんです。
それほど寒い地域じゃないんですが・・・。(中国地方)
今更断熱云々言っても仕方ないので、オイルヒーター等の暖房器具を探しています。

20畳ぐらいのリビングで使用するのにお勧めはありますか?

635目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 12:55:47
>>634
中国地方ならエアコンの暖房が実用的で効率的に動く。
それで寒い20畳ならオイルヒータ入れても無力だと思うよ。
636目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 13:36:34
>>632
じゃあ6畳以下の狭い部屋で、夜中にPC作業するときに足下に置いておくにはピッタリかな

今はカーボンヒーター使ってるけど、あのジリジリ焼かれる感じが嫌で嫌で…
637目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 15:43:47
>>634
1台では無理 2台でも無理 3台でぎりぎりだが、速暖は無理
まあ、エアコン1台追加が一番安上がりで効果的
638目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 20:03:34
電気毛布て電磁波あるんか?たしかにアンテナ巻いて寝るようなもんやもんなぁw
最近は布団をあたためといて寝るときは電源はオフにはしてるな
639目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 00:01:18
>>634
エアコンの暖房能力は?
その地域なら、エアコンはスペック通りの暖房力が出る筈。
単に初期不良か根本的に容量不足なのかも。
うちも新築時、エアコン暖房の部屋はさっぱり暖まらない部屋あり
点検受けたらエアコンの不良だった。
640目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 10:28:50
>>636
6畳以下でも、断熱性が悪ければダメだと思うけど。
ただ、上に手をかざせば結構温かいし、机の下などに置くと考えれば最適な暖房器具じゃないかな。
熱くなりすぎることはないしね。
641目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 13:08:39
>>636
そういう目的なら、足温器が購入費も電気代も安上がり。
642目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 19:17:16
>>636
つ湯たんぽ
643636:2010/01/22(金) 00:18:57
足温器って足先だけのこたつみたいなアレかな
できれば脚全体をほんわか暖めたい
でも案外足先が冷えなければ全体を暖めなくてもいけるような気もするな
とりあえずまずは湯たんぽを試してみるかw
644目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 00:39:57
コタツが最強だと思う今日この頃。
実際、気持ちいいよ。電気代安くて気持ちよくて、そのまま寝てしまう。。。
645目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 01:46:37
>>643
3000円で買えるし、たったの30W。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/n-style/ad001-bk002.html

俺は高校の頃、ズボン(足が分かれてる)のを使ってた。
今は、ぐぐってもないな?
コードがあるので長距離は無理だが、部屋内は少し歩けて便利だった。
部屋は少し寒いほうが頭さえるし。
ただ、PC扱うなら、手が冷たいとイヤかも。

646目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 10:01:15
そこでUSBあったか手袋ですよ。
647目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 23:02:22
>>645
> ただ、PC扱うなら、手が冷たいとイヤかも。
ノートPCならウィルスチェックを実行すればHDDもCPUも発熱していい感じになってくれる
デスクトップなら電源の排気を手元まで引っ張れば簡易手元暖房に('A`)
648目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 01:50:47
電源を切るときの火花が怖すぎる
本当に害は無いの???
649目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 13:45:03
火花!?
650目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 17:01:52
オイルヒーターで火花なら、マジ危ない。

過去にいくつかリコールかかってるよ。
651目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 23:08:37
ヤマゼンの360w、机の下に足で挟むように置いて、上からタオルケットを足全体にかかるように覆ってやると
コタツみたいでとっても快適になる。これやるとオイルヒーターは断熱が大切だって実感するな。
652目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 00:01:50
そうか部屋をこたつと思って使うのだな
653目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 02:08:47
>>636
>今はカーボンヒーター使ってるけど、あのジリジリ焼かれる感じが嫌で嫌で…

多分日焼けと感覚が似てるからだろうけど、日光と違って紫外線はゼロだから無問題
自分はミニカーボンとミニオイル併用で4畳半で何とか乗り切ってるな
654目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 10:58:03
そんな事してタオル燃えないかと一瞬思ったが、50〜70度くらいじゃ燃えるわけないか
655目のつけ所が名無しさん:2010/01/25(月) 16:00:15
ありえない使い方
656目のつけ所が名無しさん:2010/02/03(水) 03:19:38
age
657目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 22:57:44
オイルヒーター買って後悔したよ
電気代はかかるし、温まるのに時間は掛かる
どこがいいんだろ
658目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 23:51:35
>>657
温めるものではありません。キープするために使うのです。
659目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 02:09:51
電気代気にするやつはエアコンの一択
660目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 14:03:05
>>657
何勘違いしてるの?
スイッチ切るとかしないセレブの暖房器具です。
661目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 21:50:14
新型はいつごろ出るの?
662目のつけ所が名無しさん:2010/02/05(金) 22:56:59
>>661
新型に何を期待してるの?
日本製の奴買っておけばOK!
663目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 10:58:19
>658
効能自体はパネルヒータと変わらない
ゆっくり空気を暖める程度の能力
同じヒーター使うなら人体を直接暖められる
熱線系の方が効率が良い
664中山車:2010/02/06(土) 12:34:35
これって、窓の下において、外気へ熱が逃げる窓と部屋の間に

エアカーテンを作って部屋の熱を逃がさないための断熱ファクターなんだぜ
ホテルとか窓の下にあんだろ
欧米で常識とか言いたくないんだがな
665目のつけ所が名無しさん:2010/02/06(土) 12:57:30
>664
同じ空気を暖める電気暖房機でも
エアコンやセラミックファンヒータでは
エアカーテン張れないからな
666目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 21:20:53
4年前に無印で1500Wのを買ったが、2年前に油は漏れるし、今度はコンセントが焦げるわで大変だった。
で、今日、デロンギのD071249EFSを買った。
鉄筋コンクリートの単身者向けマンションに住んでいるが、オイルヒーターを使うときは、
部屋のコンセントではなく、高ワット数で設定されているエアコン専用のコンセントを使えと、
電気屋にアドバイスされたよ。
そうなんだろうな。
D071249EFSをお使いの方、使い心地はどうですか?
667目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 22:35:01
R731015EFS 1500ワット使ってます
40アンペア時間帯別契約で
夜間 261キロ 2184円
昼間 290キロ 7512円です
今 Tシャツ1枚です
668目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 22:49:52
メスならいいけど、オスは(゚听)イラネ
669目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 22:54:35
>>666
単相200V30Aのエアコンがあれば、使わない存在。
670目のつけ所が名無しさん:2010/02/08(月) 23:01:20
>>669
残念ながら部屋のエアコンは100V。
賃貸だから勝手にエアコンは代えられない。
671目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 05:27:11
>>664
欧米のは姿こそ似てるがほとんど据えつけのスチームだ。
672目のつけ所が名無しさん:2010/02/09(火) 22:58:55
>>664
そうだ!と言いたかったが

>>671
のが正解。
あれは電気ではない。

664 おしい。
673目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 11:14:13
デロンギのドラゴン3を使い始めました。
ときどき、カチッと音がするのはなんで?
ちなみにタイマーはかけていないです。
674目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 13:48:05
>>8くらい見ろ

(-人-)ナムナム
675目のつけ所が名無しさん:2010/02/11(木) 14:22:43
>>674
そのうち音はしなくなりました。
さすがデロンギ。
暖かいし良いね。
676目のつけ所が名無しさん:2010/02/13(土) 20:15:38
部屋は暖まりませんが洗濯物乾かすのに重宝しています^^
677目のつけ所が名無しさん:2010/02/13(土) 21:30:43
部屋も財布の中身も寒くなる一方だよな、オイルヒーター。
暖かくなるのは作った会社と売った会社だけだろ。
678目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 03:17:59
>>677
電力会社も
679目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 07:57:59
デロンギ、最高。
よく暖まるよ。
いま住んでいるところは電気しか使えないのと、花粉症なので、オイルヒーターが一番良い。
680目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 22:34:27
東京程度の寒さならオイルヒーター緩め+コタツがちょうどいいな
部屋の気温は多少し低めがいい。

681目のつけ所が名無しさん:2010/02/14(日) 23:52:40
俺は、客が来たときはUTAX デロン糞@イタリア国旗シール付きを誇らしげに使っているが、
普段は、絶対に使うことのない心の狭い人間ですごめんなさいm(_ _)m
682中山車:2010/02/18(木) 14:28:02
>>665
根本的に日本家屋は床まで窓多くてアホだと思う。意味のない床下と屋根裏もあるし
暖房冷房を空調としか考えていない。床や壁の暖房や断熱意識がないからね

エントロピー考えたらオイルヒーター本体の前にいる人体は暖かくなる。
683目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 00:29:57
>>682
>意味のない床下と屋根裏もあるし
おまえが、大馬鹿。

今、希望すれば、床下のないスラブオングレードの家や小屋裏のない勾配天井や陸屋根の家なんて
普通に建てられるぞ。
そんな家に住みたいかwwwwwwwwww

684中山車:2010/02/19(金) 00:42:45
>>683
ユニバーサルホームのことだがいまさら何いってるんだよ
周囲路面より床が高いのは理解できるし、昔の高床木造も理解できるが
ネズミの巣でしかない今の床下は意味がないし、断熱の意味でも最悪 天井裏もネズミの糞の豆撒き状態だ。
685目のつけ所が名無しさん:2010/02/19(金) 20:24:28
以後スルーで
686目のつけ所が名無しさん:2010/02/20(土) 14:25:03
>>684
馬鹿すぎる。
もう少し勉強して出直して来い。
687目のつけ所が名無しさん:2010/02/21(日) 11:46:13
スルーって言ってるのに
688中山車:2010/02/21(日) 13:01:57
具体的反論ない頭弱いのしかいねーし
689目のつけ所が名無しさん:2010/02/22(月) 14:22:34
プラズマテレビスレのA助みたいな奴だな。
690目のつけ所が名無しさん:2010/02/26(金) 20:12:56
揚げだし豆腐
691目のつけ所が名無しさん:2010/02/28(日) 22:06:41
去年買ったオークセールのオイルヒーターが早くも壊れた。
あと1ヶ月もすればあったかくなるし、我慢するかなー
タイマーのジリジリ音が気になってしょうがなかったし、来年は石油ストーブにした
ほうがいいかも。
692目のつけ所が名無しさん:2010/03/01(月) 05:43:12
素直にデロンギ買いなさい。
693目のつけ所が名無しさん:2010/03/04(木) 22:17:46
ユーレックスもオススメ
694目のつけ所が名無しさん:2010/03/09(火) 22:34:21
電気代ハンパないが音がないのはいいな・・・
映画とか見るときいいね
シアタールーム持ってる奴なら密閉性もあるし
いいんじゃw
695目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 04:13:46
音も匂いも風もないからとってもいい。
電気代云々言ってる奴は、残念だが石油ファンヒーターとか
ガスファンヒーターとかにしておけ。

あっ、石油はともかく、ガスは臭わないし、すぐ温まるし、給油の必要ないし
あれはあれですぐれもの。
でも就寝時につけっぱなしにできるのはオイルヒーターだけ。
うちの夜は、常時20度以上で快適ですよ。
696目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 09:50:24
FF式が有る
697目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 11:59:00
室外式温水暖房機のラジエーターかパネルヒーターとかなら
対流式で静穏で放射もあるからコストはともかくオイルヒーターのかわりにはなるかな
698目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 12:59:48
今は個室にも温水パネルヒーターやファンレスの蓄熱式暖房機が当たり前でしょ
開放式のファンヒーターごとき相手に、快適ですよとか馬鹿みたい

オイルヒーター使ってるって、まともな暖房機も備わってない、ショボイ家に住んでるってことでしょ
恥ずかしくて口外できない
>>695みたいなのって終わってると思うw
699目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 15:11:12
>>698
そこまで痛めつけるな。

本当のことは、控えめに言おうな。
それと、蓄暖は、もはや過去の暖房機だな。
700目のつけ所が名無しさん:2010/03/10(水) 17:43:01
次の患者さんど〜ぞ
701目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 15:25:10
      __
    /\ /\オイルヒーター使ってるって、まともな暖房機も備わってない、ショボイ家に住んでるってことでしょ
  / (ー) (ー)\  恥ずかしくて口外できない
  (  ⌒(_人_)⌒ ) キリッ  
  ノ         \
     __
    /ノ ヽ\
  / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  (  o゚(_人_)゚o )    
  ノ/) )) lr-l  /) ))   
 (_つ ))`-' _ つ )) バンバン
702目のつけ所が名無しさん:2010/03/11(木) 23:51:04
695
禿げ同
703目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 01:01:37
最近、貧乏な人のことをバカにするヤツ増えてきたな。
そういうのって恥ずかしいことだぞ。
自分が金があるのだって運が良いだけで、いつ貧乏になるかわからないかもしれないんだぞ。
心のつきあいをしないと友達できないぞ。
704目のつけ所が名無しさん:2010/03/14(日) 22:07:33
オイルヒーターって断熱効果のあるちゃんとした部屋じゃないと効果が出ないから
むしろ贅沢品だと思ってたけどそうじゃない人もいるんだね
705目のつけ所が名無しさん:2010/03/15(月) 15:57:48
(ry だっておバンバン(AA略
706目のつけ所が名無しさん:2010/03/18(木) 14:04:48
オイルヒーターなしで冬を過ごせた
部屋を暖めるより、布団の中を暖めるようにしたからな
ああ、もちろん就寝時のことね
オイルヒーターは室内干しのとき、
除湿機のアシストをさせるために何度か使ったな
707目のつけ所が名無しさん:2010/03/19(金) 17:26:42
>>698-699
俺はオイルヒーター使ってないけど、ヒガミ根性丸出しのレスってみっともない。
708目のつけ所が名無しさん:2010/03/20(土) 02:29:11
昔済んでた札幌のアパートの6畳間で使ってたがきわめて快適だった。
でも断熱材をしっかり使ってない建物じゃダメだろうね。

数年ぶりに札幌に戻るので、冬になったらまたオイルヒーター買うお。
709目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 17:32:31
北海道は、暖房用の電力メニューがいろいろあるからな。
オイルヒーターも十分に使えるな。
710目のつけ所が名無しさん:2010/03/24(水) 14:39:50
むしろ、断熱ゼロに近い部屋にオイルヒーター導入して
苦しんでいるやつが多そうだな、このスレ
一つ言えるのは、寒冷地のネタは一般人にはほとんど参考にならんということ
エアコンスレなんかもそうだが、北海道の話とかされてもなぁ
温暖な地域に住んでいて、断熱ばっちりの住宅に住んでいるやつなんか
わざわざこんなところにのこのこやってきてオイルヒーターがどうしたこうしたなんて言わないだろ
711目のつけ所が名無しさん:2010/03/26(金) 01:41:15
寒冷地の住民は一般人でないと申すか
確かに北海道は一般的じゃないけどな
-10度越えると10畳安アパートじゃ
5度をキープするのが精一杯だったわ
712目のつけ所が名無しさん:2010/03/30(火) 19:45:52
断熱の良い部屋に住みましょう
713目のつけ所が名無しさん:2010/03/31(水) 09:37:41
部屋の中にテントはってその中で暮らせ
714 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/31(水) 22:06:03
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) そこには気づかなかった!
  |     ヽ            \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
715目のつけ所が名無しさん:2010/05/13(木) 11:49:43
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 保守あげの季節がやって参りました
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
716目のつけ所が名無しさん:2010/07/09(金) 02:36:42
今の時期安売りとかしてないんかな、今年の冬は床暖房かオイルヒーターか悩むぜ
717目のつけ所が名無しさん:2010/07/17(土) 13:31:25
 /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ

718目のつけ所が名無しさん:2010/08/22(日) 15:03:26
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 保守あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
719目のつけ所が名無しさん:2010/09/21(火) 07:46:34
うちの地域ではもうすぐ必要になりそうです。
720目のつけ所が名無しさん:2010/09/23(木) 18:50:17
721目のつけ所が名無しさん:2010/10/01(金) 17:47:15
F字とL字ってどっちのがいいの?
722目のつけ所が名無しさん:2010/10/20(水) 20:35:28
先シーズン使ってたデロンギが壊れたので、今物色してます。
コレ安いけどどうなんでしょ?
http://www.macros.ne.jp/penelheater-.html
ちなみに使う部屋は木造6畳@関東です。
723目のつけ所が名無しさん:2010/10/23(土) 11:42:00
デロンギってなんか意味ある言葉?
デローン
724目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 11:21:34
>>722
値段が出てないがいくらなの?
わたしもほしい。
725目のつけ所が名無しさん:2010/10/29(金) 23:25:20

国内大手が本気出して、暖房に革命を起こしてくれyo!

726目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 00:51:05
早くも大活躍中
727目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 00:56:24
電気代が高いイメージなんだけど・・そこらへんどうなの??
728目のつけ所が名無しさん:2010/10/30(土) 00:59:11
馬鹿高いよ
729目のつけ所が名無しさん:2010/10/31(日) 17:10:19
ユーレックス GR11EVS買ったよ。
LED照度調節機能なんだけど、めちゃ明るいと明るいの2種類だけ?
取説には何段階とかって表記は無いんだよ。
もしかして、2段階なのかな?
730目のつけ所が名無しさん:2010/11/05(金) 20:47:36
>>727 25円/1h とかだよね。ホームセンターのPOPに書いてあった
731目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 13:29:07
今時オイルヒーターなんて買う奴いんのかいな・・・
高いし温まるまで時間かかるしいい所ないよ
732目のつけ所が名無しさん:2010/11/08(月) 13:49:22
>>731
乾燥しないから寝室には最適だよ
すぐに暖めたかったらクーラーの暖房を
30分くらいかければ問題ない
733目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 12:22:57
クーラーの暖房ってのに歳を感じるw
734目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 17:41:02
冷蔵庫でチン
735目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 18:20:48
てか大き過ぎるし重いのをなんとかしてほしい
736目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 20:05:57
>>731
静かだし感想でのど痛めないし良いこと尽くめだよ
737目のつけ所が名無しさん:2010/11/09(火) 21:46:24
実際は結構乾燥してんだけどな
738目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 01:48:44
オイルヒーター動かすと静電気バチバチになる

乾燥しないとか言ってる奴はあまり乾燥しない場所なんじゃね?

うちは埼玉だからカラカラだよ
739目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 03:28:29
ユーレックスはフィンの表面温度が100℃近くになることもあるみたいだけどペットには危ないかな?
デロンギよりタイマー性能などが良さそうだからどっち買うか迷ってるんですが、使用してる方いたらどんな感じか教えてください。
740目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 03:41:11
>>739
ユーレックスは輻射が多くて暖かい
カチカチ音もしないし、温度設定出来るので楽
フィンは先端はそんなに温度が高くないけど、
奥の方は熱いからペットが奥まで触ると危ないかも

デロンギは対流中心で床や足元が寒い
温度設定がサーモスタットを回るのでちょっと面倒
ただしフィンはヌルいし、奥の方まで手が入らない
741目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 08:11:06
デロンギはプラグにサーモスタットついてるからコンセントが燃えることないから
安心。
742目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 14:15:27
木造建築和室14畳のお部屋にオイルヒーターを買って来たのですが
何時間経っても一向に暖まりません。
で、もう1台買って来てスイッチを入れるとブレーカーが落ちます。

どうにかならんの?
743目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 16:05:42
馬鹿だ、こいつwww
744目のつけ所が名無しさん:2010/11/10(水) 20:50:39
>>740
詳しくありがとうございます。よく考えて決めたいと思います。
745目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 10:44:16
>>742
オイルヒーターを粗大ゴミにだして、200V仕様の霜取りなしエアコンに買い換える。
ブレーカーの容量上げるのも忘れずに。
746目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 14:08:57
フィリップスの少し前の型(HD3471)を手に入れたんだけど、
これに装着できるタオルハンガーって無いのかな?

フィリップスのサイトを見ても、オイルヒーターの紹介ページが無くて
オプションパーツの有無が分からない。

無印で確か前タオルハンガーが売ってたから、
それを実験的に公有しようか考えたけど、
それも今は生産されてないっぽいし・・・
747746:2010/11/11(木) 14:09:49
↑公有って何だよ・・・orz

「購入」ね。
748目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 01:36:16
石油ファンヒーターが壊れ家にあったオイルヒーターで凌いでたらコンセントが焦げてた。安物延長コードで発火するってホントだったorz

みんな気をつけてな
749目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 08:53:13
安物延長コードつかわなくても焦げるよw
だからデロンギはプラグにサーモスタットついてるのがある。
80度ぐらいかな?なったら電源を切る。
おれの持ってるユーレックスはついてないから出力落とさないとこわい。
750目のつけ所が名無しさん:2010/11/13(土) 22:58:30
家人が割りとヒールの厚いスリッパ(硬い材質)で、オイルヒーターの
コードを踏んづけてピッタリ360度折り曲げてしまいました図で書くと
こんな感じ→================つ
この「つ」の所は、より正確にはほとんどつぶしたホチキスの弾状態です。

通電しても………おk?
751目のつけ所が名無しさん:2010/11/14(日) 21:37:17
プラグとソケットで応急処置かな
752目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 12:24:16
ユーレックスは他に安全機能付いてるのになんで肝心のサーモつけないんだろ?
オイルヒーターって安全って言われてるけど寝てる時に火事とかありそう
753目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 03:01:27
いっぱい火事が有ったから、あんなプラグになったんだろ。
754目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 15:08:16
>>746
とりあえずメーカーに電話で聞いてみたらどうかな。
在庫がもしあれば売ってくれるとは思うけど3471ってそもそもサービス終わってるから、
あんまり期待はしないほうがいいのかも。
755754:2010/11/19(金) 15:10:05
>>746

書き忘れた。
たしかフィリップスは純正のタオルハンガーを前にキャンペーンで配布してたり、
そのキャンペーンの在庫が大量に余ったから修理時におまけで無償で付けてたりしてた気がする。
756目のつけ所が名無しさん:2010/11/19(金) 15:20:15
>>752
ユーレックスのもGR11EVS-Sだけはプラグにも付いてるみたいだよ。
757目のつけ所が名無しさん:2010/11/20(土) 21:38:27
>>752
オイルヒーターが原因の火災のニュースって普段聞かないよね
つまりそういうことさ!
758目のつけ所が名無しさん:2010/11/23(火) 07:31:47
デロンギの最小サイズのやつを出窓に置くだけで
コールドドラフトって抑えられますかね?
759目のつけ所が名無しさん:2010/11/24(水) 00:06:22
フィンに埃がたまっていたから、掃除した
100度くらいで出火するとは思えないけど、念のため
760目のつけ所が名無しさん:2010/11/25(木) 13:57:28
今年デロンギ購入。
最近ずっとコンセントさしっぱなしで点けたり消したりしてるんですが、電源入れてない時はその都度コンセント抜いた方がいいですか?
600Wだけで使っている時はほとんどボタンの電気は消えませんが、
600Wと900Wのボタンをオンにしていると、ある時ボタンの赤い電気が消えるのは自動的に温度調整しているのでしょうか?
761目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 18:11:41
事実上デロンギとユーレックスの二択だと思うんだけど、どっちがいいんだろう。
デロンギは中国製で高い。ユーレックスは日本製でやすい。
うーん。
762目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 18:48:19
763目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 20:37:46
液晶が駄目になって朝晩のタイマーができなくなって困ってるんだが
ホームセンターとかで売ってる、カスタムの24Hタイマー
これ、デロンギの爪式タイマーに似てて安くて良さそう。
でもオイルヒーター等で使用不可1500W以下で使用との事。
デロンギはいつも弱スイッチでしか使わないし・・・どうなんだろ?
使ってる人居る?
コレ
http://digital-baka.at.webry.info/201004/article_16.html
764目のつけ所が名無しさん:2010/11/26(金) 20:52:05
DBKのHEZ13 10KAH買いましたー
寮生活なんですが電気代で文句言われますかね?
明日届くのが楽しみだ!
765764:2010/11/28(日) 14:52:40
昨日から使っていますが想像以上に暖かいです。
デザインもいいし、買って正解でした。
766目のつけ所が名無しさん:2010/11/28(日) 19:14:26
暖っけ〜と、ずっとつけっぱなしにしたら
エライ値段になって払わされるぞw
767目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 20:42:50
まぁなんだ、結局は電気ヒーターだからねぇ。
768目のつけ所が名無しさん:2010/11/29(月) 21:04:35
松下の24時間タイマーつけて夜だけ電源が入るようにしとけばおk。
769目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 20:31:47
>>765
まだ冬はこれからだぜ
結論出すには早すぎるんだぜ
770目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:01:15
デロンギって、仮面ライダーの怪人みたいな名前が嫌なので、
ユーレックスにします。
771目のつけ所が名無しさん:2010/11/30(火) 22:06:03
しらべました。
「グロンギ」でしたね。(仮面ライダークウガ)
やはり正義の味方っぽい名前のユーレックスにしよう(山善でもええけど・・・)
772目のつけ所が名無しさん:2010/12/01(水) 11:05:38
そんなもんより
ダウンジャケットにユニクロのウォームイージーパンツ、そしてヒートテック靴下
これで最強ですよ
773目のつけ所が名無しさん:2010/12/04(土) 08:13:56
national製のを400Wモードでさらに最弱に設定してるが充分温い。
本気出させて見たいが、電気代と熱量が恐ろしいのでしたことがない。
774目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 02:29:32
すきだけど、やっぱ基本100vで電気代も高い日本じゃ難しいよな・・・
775目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 09:15:34
>>774
そこで40A契約ですよ
776目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 15:37:14
引っ越しでデロンギ使わなくなるからリサイクルショップ
に売りに行ったんだけど買い取ってくれんかった
0円ならいいですよって言われたけど処分するの面倒だから
置いてきた
人気ないのね
777目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 17:03:44
電気代考えると、家計にとってマイナスにしかならないからな

木造6畳で使用中だが、真冬は500Wじゃ駄目 700Wで何とか
1200Wなら実用レベルかな、スイッチオンから1時間後にw
778目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 18:36:05
まぁ、昼間につけっ放しで、体を暖めるってもんじゃないからな。
朝晩、就寝時とか寒気がしないように使うようなもんだから。
779目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 20:06:47
灯油とかガスで温めるオイルヒーターなら省エネにならないかな?
780目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 20:57:49
温水ルームヒーターでググれ
781目のつけ所が名無しさん:2010/12/05(日) 21:31:16
省エネなら、一枚多く着ればいいんだけどねw
782目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 07:05:55
石油ストーブとの併用でオイルヒーターに目を付けました。
そういう使い方をしてる人いたら使用感とか教えてほしい。

東京で石油ストーブは正直暑いw
灯油代もここ数年高め。
今までホカペと併用してたけど、家族が低温やけどにかかってたことが判明し、
こりゃいかんということに。

石油ストーブで1時間ほど部屋を暖めて、その後は電気の暖房機に切り替えて、
寝るまでぬるめに暖めつづける。やりたいのはこれ。

鉄筋3階の1LDKの6畳和室で締切はふすま使い、LDKからエアコン風を送る事も
一応できる。けど正直寒くて、つま先とか冷たくなる。
783目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 19:01:30
そりゃ、暖かく出来るけど電気代と比例。
784目のつけ所が名無しさん:2010/12/10(金) 21:39:41
770&771です。ユーレックス買いました。ジュワっとぬくいです。
時間かかる欠点もあるけれど、やはり風舞わない音しないというのは最大の武器。
(ほんの小さくピキッと鳴る程度)
785目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 17:24:04
無風なのはいいよね
喘息持ちなんで電気代高くても替えられん
786目のつけ所が名無しさん:2010/12/15(水) 22:53:46
パネルヒーターより安いしな
787目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 18:47:29
ソルビエント?
788目のつけ所が名無しさん:2010/12/17(金) 21:52:51
寒さに震えるべきか電気代に怯えるか迷うなぁ
789目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 17:04:52
LDKのエアコンがぶっ壊れたので、他に暖房器具がなく夫婦寝室においてたデロンギを
もっていった。LDKは28畳なので、少しでも温まればいいと思っていた。

結果、快適すぎて、エアコンの修理は年があけてからでいいか、という話になった。

Q値1.4の高高住宅。デロンギ1.2をダイヤル3で24時間運用。室温は22度に維持される。
オール電化なので、MAXで1日500円、月15000円だが、料金の高い昼間は日射もあって
けっこう止まってる時間が長いな。暖かい日は、昼間、ボタン1だけ(600W)で大丈夫だ。
デロンギ分は、月1万ぐらいになりそうだな。
790目のつけ所が名無しさん:2010/12/19(日) 22:24:36
なんかすごいな。
性能そこそこでも静かすぎるMac miniをメインマシンにするのに似てるな。
791目のつけ所が名無しさん:2010/12/20(月) 00:23:10
24時間運転させなきゃならないのはつらいな
深夜、早朝にリビングに暖房が入っていなきゃならないなら仕方がないが
792目のつけ所が名無しさん:2010/12/20(月) 23:26:31
>>791
別に辛くないぞ。性能の良い家は24時間運転してもコスト殆ど変わらないし快適だ。
793目のつけ所が名無しさん:2010/12/27(月) 13:35:36
デロンギのオイルヒーター1500Wが欲しかったんだけど、底値を買い逃してしまった・・。
首都圏で24,800円で売っているところあればすぐ買いに逝くんだが。
794789:2010/12/27(月) 16:39:16
>>791
広いせいか、つけても1時間に0.5度ぐらいしか室温が上がらないので、
つけっぱなしにするしかないようだ。
オイルヒーターは、使いたいときだけの暖房には、あまり向かないね。
電気代は先に計算したとおり1万強だと思ってる。

外は雪だが、今もLDKは22度にキープできてる。
ただ、断熱ガラスでも、外が雪だとガラス近くは2度ぐらい下がるようだ。

それより、外が寒すぎて、エンジンがかからない。
早めにバッテリを交換しとけばよかった(汗
795目のつけ所が名無しさん:2010/12/29(水) 06:15:34
FX8BH
GR11EVS
GR9CVS
KUA8BH
のどれかにしようと思っているのですが
・タイマーの時間分解能
・消費電力
以外に機能的な違いってありますか?
ユーレックスのWebページを見てもよくわからない・・・(´・ω・`)
796目のつけ所が名無しさん:2010/12/30(木) 05:48:49
みんなごめん
パナソニックのDS-F1202すげえいいわ
デロンギの出番なくなった
797目のつけ所が名無しさん:2010/12/30(木) 14:19:07
7枚フィンの安物買って、ずっと使っているわ
今は同じ値段で10枚フィンのやつ売っているけど
798目のつけ所が名無しさん:2010/12/31(金) 12:26:24
部屋の配置換えをしてオイルヒーターの置き場所もスレにあるように窓際にしてみたら
効果がガラリと変わって驚いた。
家財道具のお荷物として手放そうと思っていたけど、一気に主力になった。
799目のつけ所が名無しさん:2011/01/02(日) 19:11:59
ユーレックスの1500Wのモデルを持っている人に質問です
これらのモデルのコンセントの形状は
[││] ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=WH4019WP
[│└] ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=WF5023P
のどちらですか?よろしくお願いします
800目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 00:23:44
電気代高いからずっとつけないでいたがオイルヒーターつけちまった
やっぱ結構乾燥するなぁ
801目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 09:29:07
すぐに過失せよ
802目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 18:47:56
オイルヒーターといえど、加湿は絶対に必要ですぞ
803目のつけ所が名無しさん:2011/01/03(月) 20:21:53
加湿はカビがな
804目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 01:35:12
生乾きのトレーナーでセルフ加湿してる俺に死角はない。ハックション!
805目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 09:11:30
プラズマクラッシャーはシャープだけ
806目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 09:43:43
>>799
GR11EVSですが、


>[││] ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=WH4019WP

こっちです。

807799:2011/01/04(火) 18:17:47
>>806
レスありがとうございます
普通のコンセントと言うことでGR11EVSを購入しようと思います
808目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 23:00:50
>>796
確かにDS-F1202は良い。寝室と洗面所で2台もってる。
が、すげ〜うるさい。
寝る前にDS-F1202で室温上げといて、寝てる間はユーレックスだよ。
809目のつけ所が名無しさん:2011/01/06(木) 15:36:11
電子式タイマーでおすすめのやつ教えてください。
デロンギ買おうと思ってたんですが、
回転式タイマーが寝室に使うにはうるさいかも
しれないらしいので
810目のつけ所が名無しさん:2011/01/06(木) 15:53:16
電子タイマーってユーレックスとエレクトロラックス以外にあったっけ?
811目のつけ所が名無しさん:2011/01/06(木) 18:55:55
そうですかー、
エレクトロラックスってamazonとかでも
人気があるみたいなんで、これにしてみようと思います。

ありがとでした。
812目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 22:04:26
DS-F1202はうるさくて寝室で使えるレベルじゃねーぞ
813目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 22:12:59
つうかオイルヒーターじゃなくね
814目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 23:47:51
うるさいやつのほうが切り忘れ防止にいいかもな
柱時計みたいに、1時間に1回「ボーン、ボーン」と鳴けばいい
815目のつけ所が名無しさん:2011/01/09(日) 15:39:10
オール電化エコキュートで深夜電力契約なんだけど、
もしかしてこれなら深夜だけタイマーでオイルヒーター使えば割安?
それとも、それでも電気代厳しいレベル?
816目のつけ所が名無しさん:2011/01/09(日) 18:33:08
>>815
最大電力で使えば深夜割引で1時間10円ほど
中間程度の出力なら1時間5円ほど
一日8時間なら2400円ほどだな
817目のつけ所が名無しさん:2011/01/11(火) 21:25:22
DBKのHEZ13/10KAHをRC造の2DKのキッチン(4.5畳)に置いてみた。
カーボンヒーター等と違って部屋全体がほんのり暖まって料理や洗い物の時に助かる。
有ると無いとじゃ大違い。
818目のつけ所が名無しさん:2011/01/11(火) 22:25:50
そして電気代で泣くというオチか
819目のつけ所が名無しさん:2011/01/11(火) 22:28:53
洗濯ばさみ12個付で泣いた
820目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 18:44:29
寒すぎてオイルヒーターじゃ暖まらない
仕方なく暖房を使っているお(´・ω・`)
821目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 18:57:01
オイルヒーターは暖房じゃ無かったのか?

年明け早々ドラゴン3買った
日本上陸時から存在は知っていたが
何だかんだで今まで見送ってきた
木造の4.5畳寝室で使ってるが無茶苦茶暖まる
リビングでもエアコンと使い分けてるが良いね
早くも今年最高の買い物した気分だわ♪
822目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 19:44:23
あえて欠点をあげるとすれば何?
他社製は検討しなかった?
823目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 20:25:40
>>822
まだ日が浅いので電気代が心配なくらい
大阪だけど、暖まるには一時間弱位と不満は無いし

バブル期に大学生で金無くてね
当時高くて手が出なかった憧れのデロンギにしたの
当時はレトロモダンが流行りだったし
エアコンが在る所から物置小屋の4.5畳に寝室を移す事になってね
一度は使ってみようと決断した
最高に気持ちいいのでエアコンに戻れない
リビングに二台目としてユーレックスもいいなぁなんて考えてるよ
824目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 20:27:45
×物置小屋
○物置部屋
訂正します

偉い違いだw
825目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 20:53:18
>>823
レスthx
まさにドラゴン3買おうかと検討中なので、ついつい聞いてしまいました。
気持ちいいらしいですね (^_^)
もし良かったら、もうちょっとだけ・・・
タイマー音やサーモスタットのオンオフ音が少しうるさいようなことが書かれてますが、使用してみてどうですか?
826目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 21:03:10
>>825
こちらこそ
いい買い物したので誰かに話したかったので嬉しいです

タイマー音だけど
実は全然聴こえないの
耳は悪く無いんだけど、アラフォーには聴こえ難い周波なのかな?w

サーモスタットだけど
金属が縮む様なバチンって感じ
だけど嫌な音では無いなぁ
気にならないし、むしろ大学のスチームのヒーターを思い出して懐かしい

長々と失礼
抽象的であまり参考にならないかもしれませんが
条件が合えば最高の暖房なのは間違いないと思います
827目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 21:08:14
>>826
>>大学のスチームのヒーターを思い出して懐かしい

あ、なーるほど、あんな感じでしたか。
ほかも、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
828目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 21:31:25
Wikipediaの「オイルヒーター」でさあ、

>電気代は600Wで1時間あたり10円、1400Wで23円ほど。

って書いてあるけど、もっとかかるだろ?
829目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 23:28:42
室温7度の4畳半の部屋で、1200W3時間つけとけば14度くらいにはなるな。
朝起きる2時間前にタイマー入れとけば11度くらい。
外は-7度。
830目のつけ所が名無しさん:2011/01/13(木) 23:46:03
6畳でデロンギの1500W買ったけど、あんま効かないな〜と思って
寝ようとロフトベッドに登ったら少し暑いくらいだった。
天井付近は暖かいのな。
扇風機で空気動かしたほうがいいかもしれん。
831目のつけ所が名無しさん:2011/01/14(金) 03:35:53
おいおい。工作員、

電気代はスルーかよ。
832目のつけ所が名無しさん:2011/01/14(金) 08:31:39
電気代は1000Wで23円ぐらだろ。
あとは使ってる時間をかけろ。
833目のつけ所が名無しさん:2011/01/14(金) 09:30:22
>>832

1000Wなんて訊いてねえよ。
1000で23円なら1400Wなら当然多いよな。
834目のつけ所が名無しさん:2011/01/14(金) 10:04:17
算数もできないバカは無視で
835目のつけ所が名無しさん:2011/01/14(金) 10:23:04
暖房機スレで煽り入れる奴なんて居るんだな

デロンギ買おうがユーレックス買おうが個人の自由だし
大して違いは無いと思うが
電気代にしてもそう
個人の使い方、木造か鉄筋、部屋の広さでかなり変わって来る
一概には言えないんじゃ
分かってるのはエアコンより高くつくって事
単純に個人の使用感語る場でいいんじゃないか?
836目のつけ所が名無しさん:2011/01/14(金) 17:23:33
>>834-835

お前の自己紹介ご苦労。
お前は国語もだろ。
837目のつけ所が名無しさん:2011/01/16(日) 07:47:45
>>833
電気の使用料なんて契約の仕方によっても違うし、使用量によって変化する契約も
多い。また、オイルヒーターにはサーモスタットが付いているので1400Wで使ってい
ても一時間フルに使っていたとしても1.4kWhになることはまずなくそれよりも減る。
どのくらいになるかということは気候や部屋の作り等によって異なるので、wikiの
数値は1kWhくらいになるだろうという想定の数値だと考えればあながち間違いでは
ないといえる。
838目のつけ所が名無しさん:2011/01/16(日) 15:31:31
>>837
hチェッカー厨乙w
文体でバレバレだよwww
839目のつけ所が名無しさん:2011/01/16(日) 22:32:53
>>838
でっ?
それだけ?
役立たずのレスだけ?

理解できたのかどうかくらい答えようよ。
840目のつけ所が名無しさん:2011/01/17(月) 18:42:19
HD3488のデザインと操作性のバランスが一番ええわ
タイムショックみたいな奴はきっしょいわ
841目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 14:54:31
>>840
これ?正規代理店が無いのはちょっと・・・
デザインも炊飯器みたいでお世辞にも良いとは言えないな
http://item.rakuten.co.jp/kadenoh/10000119/

デザインのデロンギ、機能のユーレックス
842目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 15:06:46
>>841
俺には電気ポットに見える
843目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 15:43:08
オイルヒーター買ったが全く使い物にならん
フルパワーで作動させ続けても全く温まらない
4〜10畳対応というサイズの物だが8畳もあれば使い物になりません

調べたら我が家は全てにおいてオイルヒーターに不向きな状況が揃っていたのですが
広告等で説明されていた欠点はせいぜいすぐ温まらないという事ぐらい
電気代がかからないとか10畳も暖められるとか部屋中が温かいとか全てにおいて期待ハズレ
誇大広告が多すぎる,せめて使う状況を選びますとか広い部屋には向きませんとか
明確な説明をするべきだと思う
我が家では2日で使うのやめました

あんなもん本当に使えるのですか???
844目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 15:48:14
>>843
その為にこのスレがあるのでは?
築30年の木造6畳ですが暑いくらいに暖まります
大阪だから冷えがマシという事もあるけどね
エアコンと併用するのも賢い使い方ですよ
845目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 16:22:10
オイルヒーターは非常に電力効率の悪い暖房器具なので
電気代は高く、環境にも良くないらしいね
846目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 16:27:47
>>845
体にいいの実感出来るから使ってる
847目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 17:18:45
ずっと買おうと思って二の足踏んでるけど
このスレ見るたびに買う気がなくなってくる気がするなあ
848目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 17:23:00
>>843
・調整できる機能をフルに使い、最強モードにする
・窓際など、一番冷気の漂ってくるところに置く
・タイマーやタイマー付き延長コードなどを使い、部屋に入る数時間前からつける

これだけで一気に色々解決すると思うがな
849目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 17:28:27
>>847
このスレ見て決断した俺と正反対だね
逆に不満なく普通に使えてたら書く事ないよ
だから自ずと不満が目に入るのさ
850目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 18:07:06
>>844さん>>848さん,アドバイスどうもです
最強モードで作動させ続けても無理でした
部屋の3方もしくは4方が窓や襖なので何所に置いても変わらない
タイマーで部屋に入る前から作動させても上記の理由で効かない
あと最強で作動させ続けるとエアコンより灯油よりランニングコストが高いです

wikiのオイルヒーターの項目にある「欠点」が全て当てはまる家(築31年京都)に
住んでいるのですが灯油ファンヒーターと併用しても実際に効いているのはファンヒーターだけでした
部屋が広いというのもあるかもしれませんが広告に4〜10畳対応と書いてあるのに
8畳もあれば効かないというのは予想外でした

>>847
俺にはおよそ薦められる所が無い代物です
まだ新しい物がリサイクルショップで売られているのは
俺のような目に遭った人が持ち込んでいるのでしょう
我が家も以前から検討していて遂に購入したのですが結果としては日本で普及していない理由を痛感しただけです

メーカーは日本家屋には向いていないという事をもっと周知させるべきです
広告で言われている長所は詐欺まがいの物です
851目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 19:43:41
うちは寝室で使ってるけどいいよ。
エアコンだけじゃきかなくて併用してる。
電気代は高いけど。
852目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 19:51:37
>>850
ちゃんと調べずに買った癖に馬鹿じゃねえの?
すべてはおまえの責任。
「俺のような目に遭った人」とか「詐欺まがい」とか被害者ヅラすんなよw
こちとら10畳でも充分暖まってるよ。

残念でしたw
853目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 21:18:44
DBKのHEZ13/10KAH
デロンギのアリエテ A230812T
デロンギのD071249EFS
の中で迷ってます。6畳密閉性のあるマンションの1室で使用し、常時居る部屋ではないのでタイマーは24時間で有る必要はないのですが、どれがお勧めでしょうか?
値段の違いが良く分からないです・・・

ちなみにこの3機種に絞った理由はデザインです。
854目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 21:37:48
>>843
>8畳もあれば使い物になりません
>>850
>8畳もあれば効かない

なにこれ方言?
855目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 21:53:24
>>868
解約しても惜しくないくらいの程度のもの?
856目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 21:55:37
うわごめん誤爆
857目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 22:14:03
早朝オイルヒーターであたためておくより、早朝エアコン予約であたためておいたほうが部屋全体があたたまり、
なおかつ電気代も安いんじゃ?
858目のつけ所が名無しさん:2011/01/18(火) 22:50:26
>>850
あなた北海道でしょ?ズバリ
859847:2011/01/18(火) 22:52:15
あっごめん、書いてたね
って俺と同じことじゃんw
俺涙目
860847:2011/01/18(火) 22:53:30
同じこと → 同じとこ

スレ汚しすまん
861目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 06:16:19
エアコンが壊れて仕方なく使ってみたけど意外にいいね
何より寝る時につけても全くノドが痛くならないのが助かる
862目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 06:23:46
あとエアコンやファンヒーターみたいな効き方を期待してる人は
あまりに情報にうといというかどう言ってあげたらいいか分からなくなる
オイルヒーターはちょっとぽかぽかする程度がいいって人しか買っちゃ駄目だと思うよ
863目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 07:55:58
電気代のことを気にする貧乏人は買うなってこと
864目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 10:17:17
電気代気にしない馬鹿がなんでここに
865目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 16:01:10
>>862
ぽかぽかする程度が良いって南国に住んでる人?

オイルヒーター使ってて暖かいと言ってる人に質問
電気代どれぐらいかかりますか?
広告じゃ電気代安いとか書いてありますがネットで調べると電気代高いと言う人ばかり
メーカーはどんな状況を想定しているのでしょうか?
866目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 17:21:13
>>メーカーはどんな状況を想定しているのでしょうか?

そんくらいの電気代ならラクに払える人たちの使用を想定しているのではないでしょうか。
867目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 17:23:32
>>865>>843>>850だろうが、いい加減しつけーぞ。
お前の愚痴や恨み節なんて誰も聞きたくねえんだよ。
868目のつけ所が名無しさん:2011/01/19(水) 19:24:41
うむ。
無知なのを人のせいにしたらいかん。
暖房は向き不向きがある。
寝室にファンヒーターはつかわんだろ?
逆にリビングにオイルヒーターじゃ寒かろう。
寝室に使うのがいいのう。
869目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 00:57:35
>>861
俺も2.3日前からエアコンがイカれて、寝室で使ってるデロンギをリビング18畳で使ってる
何も使う前9度だった室温が4時間で17度位になった(ヒーターの反対側の部屋の隅じゃなくてヒーター近くの温度だけど)
横にカーボンヒーター置いて弱でつけとれば不満ない位
ただデロンギ全開運転なのでカーボンと合わせて2000W付きっぱなし

エアコン見てきます
870目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 08:34:02
>>865
埼玉だよ
最近はマイナスになる事もあるけどKazってやつのヒーターで最大運転してると
寒いって感じる事は全然なかった
そりゃ他の温風をめっちゃ出すような暖房器具よりじんわり暖かい程度だけど
このくらいのほうが頭がさえてちょうどいい
871目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 17:38:32
あれだな、普段はエアコンを使って
寝る時にはオイルヒーターってのがいいかもしれんね
オイルヒーターを使いだしてから、とにかくノドが痛くなくなったのが凄まじく助かる
872目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 19:06:58
アマゾンで7980円の買った
最大1500ワッツのハイパワーだ
600wの電気ストーブのが暖かい
欲しいやし
取りに来たらやる
873目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 19:15:54
デロンギのD071249EFSを購入しました。
寝室で起床1時間前にタイマーをあわせて使ってみましたが
タイマーが作動するとき(?)のカチッという音が結構大きく必ず目が覚めてしまいます。
その他の作動音は気になりません。
これはこんなものなのでしょうか?
874目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 19:27:11
機密性がある部屋でもヨーロッパの家でも
電気ストーブのほうがよいやろ
875目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 19:28:25
>>872
どこ?
876目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 19:46:12
なんで日本のメーカーがそんなにつくらなかったか、普及しなかったか、を考えてみればいいんじゃね?
歴史の検証力は強いよ。いいものなら、今までにたくさん普及もしてるはず。
877目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 19:52:48
いい加減にオイルヒーターの特性を理解するべき
878目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 20:31:12
ユーレックスもサーモスタット付プラグ出てたのね。
879目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 20:38:08
オイルヒーターの特性:日本では不人気
880目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 20:41:20
>>850はくやしかったの?w
881目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 20:47:18
>>875
名古屋の尾張旭市より
882目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 21:33:06
それぞれの暖房器具にはメリットもデメリットもある
要はどの部分を重要視するかって事だな
とにかく室内をくまなく早く暖かく!って人には向かないのは当然
逆に「今日は寒くないかも」って程度に室温を調整したい人には向いてる
あとはファンヒーターやエアコンのぼーっとする感覚が嫌な人にも合ってる
とりあえず、これだけでエアコンと同等の暖かさになる!と勘違いしてる人は買わないほうがいいよ
883目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 21:57:08
電気代高くてあまり温まらないヒーターをお求めの方には是非
ムワっと来る熱さが好きな人にも向いています
884目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 22:26:02
思い通りにならないからって粘着してるのが多そうだな
885目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 23:36:19
>>872
本当にくれるなら貰いに行きたい。
結構ご近所です。
886目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 23:45:48
デロンギの24時間電子タイマーって 音はどうですか? 寝室で使いたいのですが、あまりにうるさいと困るもので。
887目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 23:50:26
>>886
上にも書いたが全く聞こえない
年明け買ったばかりのdragon3だけど
耳はいい方なんだけどね
最近のは対策されたのかな?
888目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 03:11:23
>>886
うちのは数年前の型だけど、まったくしないと言っていいレベル
サーモスタットのカチカチはまぁまぁ聞こえるけど、なんか鳴ったかなぁ?程度
バチーン!!といった感じでは決してない
889目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 17:38:03
部屋によるんだよな
賛否両論だよまさに
石づくりの家なら効果あるね
890目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 18:31:19
オイルヒーターの熱ってなんか頭が重くなる
あんまいい暖かさじゃない
891目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 18:38:46
>>890
扇風機をまわせ
892目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 19:27:30
>>890
いい加減、惨めにならないの?
893目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 19:45:48
頭が重くなるっていうならファンヒーターとかエアコンのほうがよっぽどだろ
どんだけ気に食わなかったんだよ、しつこすぎる
894目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 20:52:40
ほんとしつこいバカだな
895目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 21:55:25
超電導とか、電気をガンガン使える技術が進歩した未来では、
暖房器具はオイルヒーターと床暖房ばかりになる予感

オイルヒーターは3000Wとかの凄いヤツで
896目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 22:02:05
ユーレックスが無償点検してくれるぞ。
先着100名だって。
おれ申し込んだよ。
897目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 22:05:34
>>895
そうなってくれたら一番いいんだけどな
暖房がかかってる感(だるくなる、ぼーっとする、ノドが痛くなる等)が
個人的に一番少なく感じられるこの暖房機器は気にいってるし
898896:2011/01/21(金) 22:06:02
でも部品がないとかいって廃棄させるための罠じゃないだろうかと疑ってしまう。
12年ものだから。
899目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 22:10:52
そんな事したらそれこそ大騒ぎになるだろw
900目のつけ所が名無しさん:2011/01/21(金) 23:16:29
>>895
未来は、大きな電子レンジでチン
901目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 08:18:10
200Vがもっと普及して電気代安くなったらオイルヒーターも実用的になるんだけどな
902目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 09:26:49
原発をもっとつくれということ?
903目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 11:14:02
自分の収入増やすほうが手っ取り早いな 土日にバイトしろよw
904目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 12:19:26
つか電気代っていってもそこそこ収入があれば
オイルヒーターの電気代くらい余裕だろ
905:2011/01/22(土) 13:40:52
電気代の話題になるといつもこういう横槍入れる馬鹿いるよなw
今でも普通に払えるけど、それでも安いに越した事はない。
ひと月に新品1台買えるくらい払うのはもったいないってやっぱり思うしね。
906目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 14:09:23
200Vにしたら何か変わるの?
907目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 14:47:22
>>902
そうだ!家庭用原子炉を作れば解決w
908890:2011/01/22(土) 15:55:59
ここ初めて来たんだがなんだこの反応w
過剰反応するアホが多いスレなの?
909目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 16:33:44
さんざん既出なんだろうけど、築40年のボロ屋には厳しかった。
ただ、ヒーターの上に吊るした洗濯物はよく乾いたね。
910目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 16:41:07
ま、日本で売れなかった理由をよく考えてみよう!
911目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 18:51:56
>>908の様な基地害はこのスレからお引き取りくださいm(__)m
912886:2011/01/22(土) 19:26:49
>>887 888
ありがとうございました。 購入を決めました。
913目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 19:50:59
>>904
未来を語りだしたの俺だけど、そういうこっちゃないんだよ。
部屋が1分でホットになるような強力なオイルヒーターが使えるようになるな、って事。
914目のつけ所が名無しさん:2011/01/22(土) 20:49:03
>>905
オイルヒーターは合わないだろうしこんなスレに粘着する必要もないと思う
現状じゃそんなに安い電気代の商品はないっしょ
915887:2011/01/22(土) 21:03:30
>>912
お役に立てた様で良かった

購入後初めて検針通知来た
確かに電気代糞高い…
けど払えない額じゃないし最早この快適な暖かさは捨てられない

この国ではエアコンがベストだと思う
海外ではpoorな暖房かもしれんが日本では高級品なのだから
無農薬野菜や米、高級食材だと思えば財布も痛まない
携帯代とか車とか他に節約出来る所はいくらでもあるしね

寝室用には最高の暖房
広い部屋ではエアコンと併用するのも賢い使い方だと思う
916目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 05:59:41
>>913
オイルヒーターの原理がわかってるかw
まあ、巨大なオイルヒーターとか、一度に何台も同時にってのならともかく。
917目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 08:41:07
電気ひざ掛けが電気代最強
918目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 09:02:32
人型寝袋が最強
919目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 09:19:52
>>906
電流は半分になり
 損失がすくなくなる
 電線を細くできる
920目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 14:48:13
デロンギのオイルヒーター1500W点火で1日5h使ったら
一月の電気代はおおよそどのくらいになる?
921目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 16:02:21
昔、象印がオイルヒーターを作っていたことを知る者は少ない。
922目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 16:03:50
>>920
オイルヒーターを使う部屋の断熱性能によります
923目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 16:10:41
>>920
テストしてみれば?
使う予定の時間帯に合わせて
ドライヤー二台点けっぱなしにしてみるとか
924目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 17:29:11
>>920
ようするにここにはオイルヒーターを使ってるブルジョアは皆無ってこと
でなきゃ>>922>>923のような意味不明な珍実を語らんでしょ?
925目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 17:42:43
>>920
最大で4950円
926目のつけ所が名無しさん:2011/01/23(日) 17:47:15
>>924
上にいくらでもレポあるでしょ?
スレ全部読めないなら石炭ストープでも使ってりゃいいのに
927目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 00:02:36
デロンギTRN0808Jのサーモ設定つまみの動きが重くなった
昨日まではもっと軽く動いてたのに
熱で内部の部品が変形でもしたのだろうか
928目のつけ所が名無しさん:2011/01/24(月) 05:43:00
>>924
ブルジョアっていうか適材適所で使ってればそこまでアホみたいな金はかからんよ?
どこでもこれ1台でOKなんて考えでいるから
期待を裏切られてずっと恨み節で粘着するんだろうけどさ
929目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 21:05:36
エアコンが嫌でいろいろ調べてオイルヒーターが気になりました。
ですが、使用場所がリビングだと厳しいという書き込みがほとんどでした。
ですが、私の場合はリビング部屋全体が暖かくならなくてもいいのです。
ほとんどリビング中央にあるソファー付近にいるため、中央が暖かくなれば良いと思っています。
角の方や出入口は暖かくなくてもいいのです。
この場合でもオイルヒーターは止めたほうがいいでしょうか?
あと、フィンの枚数は多い方が良いのでかしょうか?
930目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 21:24:31
築10年の木造2階建ての2階の20畳のリビングですが、
冬場は中央を遮光カーテンで仕切り、8畳程の空間でエアコンとホットカーペットで寒さをしのいでいました。
S字型9枚フィンの1201_soh_nishi01という製品を8,600円(税送料込み)で購入しようと思うのですが、
既に使っている方いらしたらアドバイスなどお願いします。
931目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 21:37:37
>>929
横に置いても大して暖かくないよ
締め切って部屋の空気全体が暖かくなってからようやく暖かいと感じる
8畳位までなら締め切ればこれだけでもいけるけど、15畳とかキッチンの換気扇回すとかなら無理
932目のつけ所が名無しさん:2011/01/25(火) 22:05:04
>>929
オイルヒーターは部屋全体を暖める器具なので、
一部だけ暖めたいならカーボンヒーターやパネルヒーターにすると良いよ
933929:2011/01/25(火) 22:48:41
アドバイスありがとうございます。
やはりそうですか。
カーボンヒーターも考えたのですが、普段はソファーに座っているので、後ろや横に置くとヒーターの熱はソファーに当たり、前にはテーブルがあるのです。
そこで、リビング中央が暖かくなればとオイルヒーターを考えたのです。
もう少し調べてみます。
934目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 01:22:36
オイルヒーターってそもそも外国の物でしょ?
日本より部屋は広いと思うんだけど、どうして8畳ぐらいのしかないの?
935目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 01:32:14
>>934
外国のは200Vで2500Wとかパワーが大きい
それに外国の広い部屋はオイルヒーターじゃなくて温水ヒーターとかスチームヒーターだよ
オイルヒーターは移動できるし元々狭い部屋用
936目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 01:49:59
夕食後に疲れてたのか寝てしまって
ちょうどPKだけ観たw

4.5畳寝室でオイルヒーター点けっぱなしのままだった
暑さで気だるいが苦しくは無い
エアコンじゃ脱水症状みたいになるし
ファンヒーターやストーブなら一酸化炭素中毒の可能性だってある
寝室には一番いい暖房なんだと痛感したな

この気持ちのいい暖房にハマって思う事
日本もスチームのセントラルヒーティングとか普及すれば良かったのにって
日本家屋に合わないのと採算取れないのかな?

ちなみに電力料金はまだまだ下げれるはずだよ
家の父は電力会社退職者だけど
世間一般と比べてとんでもなく厚遇されてたしw
937目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 08:26:28
>>935
俺の完敗だ・・・
938目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 11:34:47
オイルと温水スチームって、暖かさの質違うの?
939目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 13:43:51
大学の教室がスチーム(蒸気って言う意味)だったよ
窓際においてあって、そりゃあ暖かいのなんの
バルブをひねるとシューって音がしてね、上に弁当置いてあっためたなあ。。
戦前からある校舎だったから、取り壊されて今はエアコン
寒いのなんの
940目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 19:06:43
941目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 21:01:01
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
942目のつけ所が名無しさん:2011/01/26(水) 21:37:45
>>939
うちの大学も古い教室はそれだった
オイルヒーターも暖かさが似てるよね
今は寝室で使ってるが
どうりで授業中眠たかった訳だw
943目のつけ所が名無しさん:2011/01/27(木) 09:30:40
>>940
下から2番目デロンギ。
プラグにサーモスタットついてるやつ。
1500Wを長時間使うとプラグが熱くなってコンセントがやばい。
これなら80度ぐらいだったかな?なったら電源を切ってくれる。
私はユーレックスがすきだがサーモ付が1つしかないもんね。
高いし。

944目のつけ所が名無しさん:2011/01/30(日) 16:30:26
DBK HEZ12/9KAHの購入を検討しているのですが
サーモスタットやタイマーの動作音ってどんな物ですか?
寝室で使いたいので音が気になっています

よろしくお願いします
945目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 01:18:33
パネルヒーターの方が電気代安くてよさそうに思うけど、暖房能力はオイルヒーターの方が上なのかな?
946目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 01:28:20
>>945
暖房能力ではなく
暖房としての種類が違う
輻射型と対流型だったかな?

例えぱ、風呂場で寒い時を想像して欲しい
前者は熱いお湯を浴びるのに対し
後者は浴槽のお湯をわかす
そんな感じかと思うよ
947目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 18:52:27
悪いけどその例え全然的確じゃないし、意味分かんない。
オイルヒーターは輻射熱が対流して暖めるんだよ。
948目のつけ所が名無しさん:2011/02/01(火) 21:36:34
>>947
輻射熱が対流って日本語で頼むw

フィンで対流が起こって、フィンからの輻射も多少有るのがオイルヒーターだよ
上の方で出てるけど、フィンの温度下げて安全性謳ってるモデルは輻射が少ないし、
フィンが厚い昔からのタイプは輻射が多い
949目のつけ所が名無しさん:2011/02/03(木) 14:40:05
下に出張してる奴ここの住人だろ?
何とかしろよな。

石油ストーブ総合 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1291211514/799

799 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 11:38:20
今更だが石油ストーブの暖まり方は快適と言われるオイルヒーターに似てると思う。 


違いはランニングコストは安いが安全性と便利さはオイルヒーターのが上。


950目のつけ所が名無しさん:2011/02/05(土) 21:16:12
1,500W機をフルパワーで使用するとコンセントプラグが発熱する件はレセプタクル(受け口)にもよるっぽい
レセプタクルを15A用の物から15A・20A兼用の物に交換したらコンセントプラグの発熱がかなり減った
ちなみにレセプタクルはどちらもパナ電の物。気になる人は自己責任で交換してみると改善するかも

#当たり前だけど交換したところに20Aの機器は繋がないようにな
951目のつけ所が名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:08
テスト
952目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 18:39:49.19
人少ないなー。
ユーレックスの200Vオイルヒーターをオークションに出そうと
思っているんだけど、欲しい人いますか?
それなり美品です。気になる方いましたらメール下さい。
金額等相談乗ります。
953目のつけ所が名無しさん:2011/02/21(月) 23:31:07.24
1500Wのオイルヒーターより600Wのサンラメラの方が暖かい。
なので、ユーレックスはタンスにしまったままです。
ユーレックスは24時間タイマーがついてたり
便利だったんですが。
954目のつけ所が名無しさん:2011/03/05(土) 13:19:13.04
>>953
> 1500Wのオイルヒーターより600Wのサンラメラの方が暖かい。

できたら詳しく。
955目のつけ所が名無しさん:2011/03/26(土) 19:10:27.54
しっかしデロンギ(会社)は酷かった・・・。
956目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 10:26:52.70
こんな消費電力の多い家電使ってる場合じゃねーな
957東京電力にモノ申す:2011/03/27(日) 11:51:37.39
あんなもの電気かかりすぎてしょうがないよ。
958目のつけ所が名無しさん:2011/03/27(日) 14:36:03.27
石油ストーブ買いました
停電でも暖か
959目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 03:14:35.61
オール電化なんてくだらないとは思うけども
やっぱり暖房はオイルヒーターがいいんだよなあ。
エアコンや石油じゃ体調崩すのよ
960目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 13:02:18.19
>>956
悪いとは言ってないよ
俺はそういう奴は下に見る
個人の感想
961目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 16:43:11.16
むんむん
962目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 19:35:52.09
>>960
多分、おまえ自身が周りに下に見られてると思うよ。
963目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 19:40:38.21
うぇ見て暮らすな下みて暮らせ
964目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 23:53:23.24
そろそろ暖かくなってきたんでしまうかな
965目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 21:11:03.95
今年の冬は死ぬかと思ったよ。
夜中トイレに行ったらあっという間に体が冷えてガクブルだった。
恐ろしくなってトイレにデロンギの一番小っこいオイルヒーターを入れたら凍えるのはなくなった。
入れっぱなしは電気を喰うが気張っているときに体が凍えるのはもう耐えられん。
電熱ヒーターとは比べものにならないほど安全だからマジおすすめ。

ただし、電気代はあきらめた。
966目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 22:11:41.44
>>965
トイレでオイルヒーターが温まるまでキバってたら確実に痔でシヌナ
967目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 23:08:33.50
そういやオイルヒーターをオイヒーって呼ぶ奴が

いなかった。
968目のつけ所が名無しさん:2011/04/04(月) 21:10:43.90
>>959
うちも嫁と子が気管が弱く送風型暖房機は使えないんだ。
969目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 13:35:26.55
>>968
それって燃焼系がダメなの?それとも舞い上がる埃や塵がダメなの?
燃焼系が大丈夫なら強制燃焼でファンのない自然対流型ストーブとかあるけど。
970目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 21:24:22.59
>>969
塵埃がダメなのはもちろん、乾燥した気流がダメなんだ。
971目のつけ所が名無しさん:2011/04/28(木) 21:16:05.64
今年は冷夏なのか、まだ使ってる@九州
972目のつけ所が名無しさん:2011/04/28(木) 22:54:34.22
東京は昨日今日の熱波的暑さで早くもうんざり感が漂っている。
973目のつけ所が名無しさん:2011/04/29(金) 21:41:52.04
デロンギ買う馬鹿。
974目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 03:07:47.17
そろそろしまう
975目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 10:35:46.99
オイルヒーターさんまじお疲れーしたっ
熱いとこ見たいのでまた来季もよろしくっス
976目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 00:55:25.55
机の下に入れてブランケットを
かけるとコタツみたいで丁度ええ
977目のつけ所が名無しさん:2011/05/31(火) 13:41:12.35
時期的に違うけどw
オイルヒーターにクリップタイプのファンを取り付ければ
ファンヒーターになるかね?
978球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/10(金) 06:46:03.29
ヨーロッパの大抵の国の家庭用電源の電圧が200〜230ボルトと高めなのは、
やはり寒い国が多く、大容量の熱器具を使う傾向にあるため。

オイルヒーターは日本の機種では、1つのコンセントの定格容量がいっぱいになる問題がある。
一部の機種では、200ボルト専用のモデルもあるが…。
979目のつけ所が名無しさん:2011/06/14(火) 04:40:09.03
ワロタw
980目のつけ所が名無しさん:2011/06/20(月) 11:53:14.39
>>764です。
昨日ヒーターを箱にしまいました。
風呂上がりについウトウトしてしまう事が多いのですが、
一度も喉が痛くなりませんでした。
北陸地方なんですが暖かさも問題なかったです
(下の部屋で乾燥機が5台回りっぱなしなのもあると思いますが)
電気代も特に何も言われなかったです。
981目のつけ所が名無しさん
ワロタw