エネループ VS 充電式エボルタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
939目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 21:34:01
減少率の変化を理解できないところを見ると小学生レベルの知性なんだろ
メモリー効果がないとか妄想まで書いちゃってるし
940目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 21:41:05
知ってるか?
>>937-939は全部同じ奴が書いたんだぜ
ちょっとすごいだろ
941目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:08:03
すごいな!
938は俺だが、937と939は寝ている間にでも
幽体離脱して書いたのか?www
942目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:46:15
IP見れるのでこっそり教えるが
>>939>>938は別人  かと思う
943目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 22:53:21
俺もIP見れるのでこっそり教えるが
935〜941まで全部一人の自演
944目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 06:26:56
俺パナ厨だけどエボルタは阿寒。緑パナのまんまで良かったのに。
945目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 11:06:11
エネループの勝ち。名前が。
アルカリ電池でもエボルタの名前で新製品出してるし、紛らわしいんだよ。
この前電気屋で電池を見てたら??ってなったぞ。
間違えて買う人とかアルカリのエボルタを充電して使うやつとかいるんじゃない?
946目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 11:26:51
勝ちとか負けとか言い出した奴が既に負け組w
947目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 13:20:13
充電池かそうでないか、なんて、見れば普通に分かるだろ。
948目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 13:27:03
パナソニックショップのおっちゃんに
「乾電池ちょうだい!」って言ったら
充電池持ってきたけど(゚∀゚)
949目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 17:14:51
イイ話だなー・゚・(つД`)・゚・
950目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 18:17:02
全豪が泣くな。
951目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 20:24:46
ちょっとひどいなw
952目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 20:37:38
「こちらの充電器はサービスでお付けします」
だったらもう笑うしかないんだが
953目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 20:40:15
持って来たのは売れ残りの緑パナだろ。
乾電池の値段で買えたんならいいじゃないか。
954目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 21:35:11
あちこちでホコリかぶった緑パナをみかけるわ
どうするんだろ
955目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 22:39:56
久しぶりにリモコンの電池を見てみたら
オキシライド乾電池が、もれて結晶になってました。
怖いので二度と使いません。
956目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:43
>>955
白い粉吹くよなw
オレの携帯音楽プレイヤーの中でも、単4のオキシライドが粉吹いてたわw
957目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 23:50:51
>>955-956
スレ違い
958目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 20:48:49
>>954
しかも値下げすらしていない、と。
959目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 21:24:26
オグシオ解散でエネループの未来も暗いな
960目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 13:06:44
て言うかぁ、
東芝の2500mwhの奴をナショナルの急速充電機で充電したことのある人いる?
961目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 15:01:21
↑どっかで見たマルチだな
962目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 16:59:59
「2500mwh」の電池って。
「mwh」って単位。
その電池に書いてあったんか?

963目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 17:01:20
東芝なら有り得る。
家電よりは強電のほうが有名だからな。
964目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 10:38:02
>>955-966 パナの金色のアルカリも寿命残っている間に液漏れる確率高過ぎ。
965目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 13:52:43
パナソニックの品質ってそんなものだよ
966目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 17:30:29
パナソニックのアルカリで液漏れした事なんか一度も無いけどなぁ
967目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 12:51:25
幸運の無駄遣いだな
968目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 13:08:19
俺もパナソニックのアルカリで液漏れした事なんか一度も無い。
買ったこと無いからな。
969目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 17:16:26
昔、百均で買ったアルカリは2度漏れたな。
970目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 22:37:48
>>968
俺もw
>>969
マンガンは液漏れするがアルカリはしないだろ
俺は今まで何百本も使ったけど液漏れなんか一度もないぞ
971目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 22:43:02
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ト‐=‐ァ'   .::::|   
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
972目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 12:47:43


967 名前:目のつけ所が名無しさん 投稿日:2008/11/19(水) 12:51:25
幸運の無駄遣いだな
973目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 20:49:23
エボルタvsエネループ性能比較表

            価格(1本)自己放電(損失)  容量※3  新品時の容量 メモリー効果 充電回数  電圧の推移
   エネループ   250    2.6%/月※1.   1930    1900       少ない    1000    1..35→1.2V
. 充電式エボルタ  390    15%/月※2    1970    1600※4     多い.     1200    1.35→1.15V(デジカメの枚数でエネに負けるのはこのため※4)

 ※1 6ヶ月で15.8%の減少 http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery3/eneloopR_graph_21_L.gif
 ※2 1ヶ月で10〜15%の減少 http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/1382/
 ※3 エボルタ(1970mAh) http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery3/NiMH_EVOLTA.html
    エネループ(1916〜1942mAh) http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery3/eneloopR.html
 ※4 http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery3/NiMH_EVOLTA_graph_00_L.gif
 ※5  週刊アスキー2008年11月4日号より
974目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 20:51:32
こいつはもうすぐ風評の流布で逮捕されるな
975目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 23:28:31
都合の良いネタを継ぎ接ぎしてインチキ理論をでっち上げる
これぞ田母神流ネット工作
976目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 01:24:07
>>975
犬の分際で何を言うんだか・・・。
977目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 06:57:01
エボルタが勝ってるところ
・容量(自己放電が一日10mAh程度なので5日でエネループより少なくなる)
・充電回数が200回多い
978目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 05:35:23
工木゙ノレヌは糞電池
979目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 07:30:21
ランエボとともに葬り去られることをキボンヌ
980目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 00:38:50
【家電】パナソニックの三洋買収交渉、打ち切りか…大株主の米ゴールドマン・サックスが打ち切り望む [08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227794841/
981目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 11:37:45
ちょ・・・三洋ヤバイじゃねーかよ!ゴールドマン・サックス何ジャマしてんだよボケ!!
982目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 17:47:46
パナがケチっているから悪い
983目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 22:10:32
ソニーグループのほうがしっくりくる。
984目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 20:05:53
>>983
だよな、ソニーならエネループ無くそうって言っても
外見だけサイクルエナジーとして売り出すだけだからな、安心できる
985目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 23:04:19
GSの頭の悪さに乾杯
986目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 23:06:48
録画してたベストハウスのエボルタのCMみてすげーとおもってきたんだが、
案外そうでもないんだな。このままエネループでいっか。
987目のつけ所が名無しさん:2008/11/30(日) 09:11:15
マジレス禁止ですよ
988目のつけ所が名無しさん
いっつ、あ、そにー!