パナから圧力がかかったんだろう
まーいいじゃないか、日本を支える皮と骨だ。
お前ら、肉だけではヒリヒリして痛いんだよ。
火災を起こしかねない危険なキット売ってるのに仕様変更も警告文もない
事故などと誤魔化してるが明らかに部材選定のミスで、情報の信頼性以前の問題
見ようによっては競合品より外装が弱い電池だと受け取られてしまう
メーカーが圧力or法的手段に出ても不思議はない
>>955 物作りは総意工夫。一人の創意では完結しないものであり、
作る人と使う人が互いに知恵を出し合うパートナーシップ 〜 遠隔チームワークだろ、
新時代の楽しみ方。
>>955 激しく同意!
お前が今すぐに火災を起こしかねない危険な電池金具を作ってる
危険な電子部品メーカーを訴えるんだ!
火災になって人が死んでからじゃ遅いぞ。
居酒屋のキット以外にどれだけ沢山の製品に使われてるんだ?
電子部品の世界じゃ有名所の大手メーカーだから、
それこそ世界中で今にも火災が起きる危険が有るんじゃないか!?
そんなのは世界中にトラブルを公開してる当事者が判断する話
電子工作ネタなら尚のこと
単3単4用の使いやすくて信頼性の高い接触抵抗の小さな市販の
電池ホルダーってどこかにありませんか?
居酒屋が使ってる新型
サイクルエナジー脱落か
エボルタの耐久性が証明されたのか、ソニータイマーが発動したのか難しいところだな
ソニータイマーwww
エネループ250回限界説が再確認されたのか
松下電池は松下電器とは別会社だからな
オキシライドんときも松下ストロボのサイトでオキシライド禁止令が出てたし
品質基準が本社とは別なのかな
松下電池とか松下電器ってまだ有るの?
パナソニックなんて妙なブランドを強制されてるのは社蓄のみ
買う側は会社名なんて気にしなくていいんだよ
967 :
目のつけ所が名無しさん:2009/05/18(月) 22:47:07
充電式エボルタって、パワーが急に落ちませんか?ノーマルのエボルタと比べて。。
パワーとは何の事でしょうか
エボルタとは全くの別物なので比べようがありません
>>967 充電式エボルタって、パワーが長時間維持しませんか?ノーマルのエボルタと比べて。。
一本単3を充電オワタ
ついでだから残りの未開封の3つ入れた。
まだ暖かい充電したてのも入れて見たけど同じく充電してる
全部1本ごとの管理するんじゃないの?かれこれ1時間
あやしい。
全部1本ごとの管理?????
>>972 ごめん
各電池ごとに管理って意味。
1本が50%2本目が0%だとして同時充電したら
1本目が100%になったら1本目の充電は止めて2本目は継続充電するって意味です。
ちなみに急速充電タイプではありません。
急速充電タイプでは無いその充電器の型番は?
管理なんて、充電器がやってくれるだろ。
余程古いのじゃない限り。
急速充電タイプがやたら安いのはなぜだろう。
うたい文句は全て同じで充電時間が速いならそれだけ売ればいいのに。
と知識無しの一般人からの素朴な疑問。
>>974 家ついたらみとく。
ごく最近電池4本セットの買ったやつ。
単3、同時4本と単2も充電できて本体白くて透明な灰色のカバーをスライドさせてから開くタイプ
んなのじゃわかんないか(笑)
充電器はBQ‐391というやつです。
電池かなり熱くなります。
単2も充電できる??
>>978 単2も充電出来て、「急速充電タイプでは無い」というBQ-391は存在しません。
安っぽいネタありがとうございました。
うめ
次からはもっと上手く釣ろうなw
>>983 釣るつもりもないんです。
充電式乾電池なんて20年間使ってなかったですよ。
市販のサイズなんて。
今アダプター使ってスーパーファイヤーとかいうライトの5Wのを単2にする
アダプターで使ってますがすぐに安定しなくなるというかチラつく。
充電式じゃないエボルタだとバッチリ。
まだ充電して二回からかなぁ。びっくりする位熱くなるし不安になりました。
一度使い切って再充電してあげた方が活性化するんでしょうかね。
マジで2つ質問
通常充電と急速充電って急速充電の方が安く売ってますが電池に負荷とかあるのでしょうか?この電池も充電完了のランプがついていてもそれは目安であって一晩位は充電してたほうがよいのでしょうか?
よく電ドラとかの充電器は初回は一晩やっとけみたいなこと書いてありますし。
ここは通常使用目的でなく性能を数値化して楽しむスレです。オーバークロックスレみたいなもんで体感できる差はありません。
誰も答えられなそうなんで単純簡略化して私が。
通常充電器は定期的に充電を切って電圧みてるだけです。
急速充電も同様には一晩れば安定します。
デメリットは電流が高いので落ち着く前に充電完了表情で取り外してしまう場合が
多いため100%発揮できません。
容量は単2は負けるのでエネループも同様にアダプター付けても同様です。
後から追加購入したエボルタでも品番が同じなら充電は混ぜながら使用しても問題ありません、
混ぜて使うならその型番の充電器なら一晩やっておけば安定します(著しい劣化したものは別)。
↑
こいつ言ってる事無茶苦茶だぞ。
誤字も多いし。
文句は誰でも言えるぞ?w
説明できないなら黙ってろ
誰でも言えるような文句言われてる時点で
こゆ無駄な流れを教育した、お〜〜い、ガッコーのセンセー、ゆっくり休んでいるか〜い?
990
センセーが原因者と言えないこともないけど、
一億総白痴化に関与した電視台が問題じゃないのか?
わかってる顔してるのが気持ちいい
誰か
>>984に分かりやすく答えでやれよw
俺は突っ込まれそうで答えられない
質問者の
>>984はまず質問者の義務を果たすべきだな。
>>984の言う「通常充電器」や「急速充電器」は型番は何?
メーカーや型番によって全然違うわけだが、それらを指定せずに
言われても誰も答えられないだろ。
一晩中の充電ってさ、充電完了と同時にもう電流を流さない
充電方式の充電器が家庭用ではほとんどなのに、なんで
電動工具みたいなトリクル充電式の充電器と一緒くたにするの?
そこらへんの理屈も先に説明したほうがいいと思うよ。
でないと単に無知で物を知らない人だとバカにされるだけだろうから。
次スレ↓
>>994 初心者でわからんって言ってんだからそこまでわからんだろ。
それに電動工具も一般的だと思うがね。
普通エボルタのスレだから充電器も電池もエボルタと思うがね。
工具はデンドラって言うんだからパナソニックかリョウビか日立だろうな。ニッケル水素じゃないけど。
釣られてる奴多過ぎ
レス番と質問者の関係が分かりにくい。
・急速充電器は、満充電検知に失敗した場合の加熱を恐れてタイマーで自動停止させている。
ところが、充電池の容量が増えると、それに合わせて充電器の仕様も変える。よって、
充電器は旧型になり勝ち。
(大きな電池の容量を充足できなくなる) 現実的には2700を使う機会は少ないから問題ないけど。
でも、より新しい充電器の方が「満充電検知に失敗することが少ない」傾向にある。
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。