エアコンの取り付け 24台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
937疑問人:2008/11/11(火) 13:02:59
↑穴をパテ埋めしてカバーのツバにコーキング処理しましたが一般的な工法ですよね?
938目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 13:29:45
当然、貫通部の傾斜には気を遣ってるんだろうね?
939目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 14:26:45
何故か素直じゃないね
雨が入ったんだろ?施工不良です。
940疑問人 ◆QTOLAmSSX6 :2008/11/11(火) 17:17:44
多くのレスありがとうございます。
施工関係でレスをくれた方々へ
結果、雨水が浸入した事について何らかの責任があると思っていますが10年は無理。
偏った言い分になってしまいますが、カバーが劣化した原因は他にもあったと思います
当方が伺った頃は建設会社の後でしたので防水工事手直し及び外壁コーキング処理後に呼ばれました
建設会社は防水が悪いと思い再施工、外壁のつなぎ目のコーキングも1cm〜1.5cm 程裂けていたので後で直したそうです
建設会社曰く「外壁は伸縮するので、多少の亀裂はある」といっていたそうです。

当方エアコンのカバーは外壁へ取り付けて良いと思っていましたので、外壁へビスで留めました。
外壁が左右に伸縮し、止めてあったビスが抜け直線部分のカバーが「へ」の字に浮いていました、
カバーの頭とエルボだけ壁に止まった状態でした、頭部分の間に隙間が出来てココから浸入下と思っています。
エアコンのパテが中で収縮し詰めた時より多少隙間がありました、カバーが浮いたのでコーキングも裂けていました。

ユニットバスの上に配管を通したので、多分3cm程勾配がありましたが一番低い所が室内側だったのでしょう、
ユニットバスと外壁の間は防水シートだけであったので、浸入雨水がすぐ2Fの天井に落ち1Fの天井まで落ちて行ったと思います。


外壁が450×1800(9mm?安物?)の貼り合わせだったので左右に伸縮する事をを考えなかった自分が悪い。
ユニットバスの上で際どい取り付けを腕に自信があり取り付けた自分が悪い。
エアコンパテを使った自分が悪い。
コーキング処理をシリコン系にした自分が悪い。
客の美観要望に応えようと乗せられて真上に配管施工した自分が悪い。
劣化した事を(科学的に?)証明できない以上只の戯言。
引き渡し時に客と1年程度で劣化が始まり、最悪家屋に損害が出るかもしれないという書面を取らなかった。

以上の事から、以後下置き工事以外施工しないと反省しました。
この結果は自分で納得したので施工に関しての意見は結構です。

皆さんにお伺いしたいのは、法的な私の立場(委託契約とは?=丸投げ)と元請けの責任です。
941目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 17:46:01
そこら辺は経験と共に上達するしかないんよ。
付ける場所は全部違うわけだからね。
942目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 18:00:09
>>秋仕事人さん
自営に憧れてます。エアコン請負で年収400くらいありますか?
943秋仕事人 ◆5m18GD4M5g :2008/11/11(火) 18:47:36
>>942
ども。
残念ながら私は基本的に夏だけの請負なんですよ^^;
それ以外はエアコンと関係ない自営業で働いてます・・・
ちなみに今年はエアコン取り付けだけで約100万でした・・・
頑張ればもっとイケたんですが体調崩したり疲労が溜まると次の日にも
影響しますので控え目に?やってます。。。

でも年間を通じて、量販店の請負だけで年収400万行きますかね?
1日平均2台程度を付けないといけない計算になるのかな?
944目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 19:32:25
>>秋仕事人さん
どうもです。質問ばかりですいません。1人では室外機が無理だと思うので2人作業になりますか?(私はエレベーター付きのマンション住まいで過去に冬場と夏場にエアコン購入しましたが取り付けは二回ともお二人で来られました)
945目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 20:08:25
>>940
後だしでいろいろ言って、ここまでやった俺が悪いの?はいはい分かりました…ってノリですか?
はい、あなたの施工不良です。
946目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 20:36:01
あとね 意外な水漏れもあるんだ
室内ユニットの配管の断熱カバーの始まり(フレアじゃない方)を見たことあれば判ると思うが
インシュロックで軽く縛ってあるだけ 空気入りまくって保温の中で結露して左配管の時水が垂れる
(接続部の切れ目のテーピングのスキマから)
断熱の始まりをコーキングで密閉すると収まる 
947疑問人 ◆QTOLAmSSX6 :2008/11/12(水) 00:53:27
>>946
これを見抜けないのは工事屋の責任に当たるのでしょうか?
948目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 01:50:14
工事に関しては運がなかったと言っても構わないけど、
何かあったときに責任をどうするのかというのを決めた上で契約する訳で。
10年保たすのが可能か無理かではなく、どういう条件で契約をしたかというだけの話。


>>942
アンテナ工事等はできますか?
エアコンしかできないんじゃ、400万稼ぐのは難しいんじゃないかなあ。
949目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 05:35:05
えらそうに契約がどうのこうのといってるが
実際問題請負というものは、そこらへんをなぁなぁにできる所としか
契約してないでしょ?
950秋仕事人 ◆5m18GD4M5g :2008/11/12(水) 10:38:53
>>944
どもです。
室外機は当然二人で持ち運びしたほうが楽ですし作業能率も良いですよ^^
しかし基本は一人での取り付けです。
階段だけの団地4Fも一人で取り外し取り付け(往復数回)は
結構きついですが・・・
屋根置きとか危険性のあるところではその時だけ手伝ってもらう事もありますね。
怪我すればお客さんにも迷惑掛かりますし^^;

あと>>948さんの言われている通り、アンテナ工事やちょっとした修理程度が
出来るようであれば、多少なりの収入はあるかもしれませんね。

「TVの映りが悪いから修理に来てくれ」

実はこれがクセモノなんですよ。
TV本体が悪いのか、アンテナ関係が悪いのか、プラグが抜けてないか色んな妄想をして現地へ向かいます。
思い出すのが数年前の大晦日、呼び出された揚句あと数時間で正月と言う時に真っ暗な山の上で
アンテナ工事した記憶が・・・^^; 

話が長くなりますが(汗)
どの作業にも基本料金はあると思いますので、請負元に幾らで契約するかを決めて
アンテナや二分配工事などを一日数件貰えれば年収400万も夢じゃない!?
でも簡単に仕事貰えるかが問題ですorz

951秋仕事人 ◆5m18GD4M5g :2008/11/12(水) 10:50:44
あ、補足しておきますが私の経歴として某家電量販店を辞職して現在の職(脱サラ?)に就き
夏場だけ旧職場で請け負いをやっていると言う事です、あしからずm(__)m
952目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 13:02:05
アースはしなくてもいいですか?
アースなくてなやんでるのですが
953目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 15:24:50
>>952
必要
棒買ってきて埋めて繋げばいいだけ。
954目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 15:39:15
でも実際の業者はやってないんでしょ?
955目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 16:25:06
>>949
俺はしっかり話させてもらって、納得して契約しました。
基本的にこちらの方が弱い立場なんだから、
きっちりしておかないと後で痛い目をみかねないからね。

>>954
仕様書通りにしないとクレーム来たとき困るよ?
個人的にはなくても構わないとは思うけれど、一応つけてるなあ。
ま、手抜きは自己責任でどぞ。
956目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 17:08:15
>>952
過去スレで何度も出てきたな
その地方や地域性によってはやらない方が良い場合もあるとの見解も散見
957目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 17:23:06
すごく単純かもしれないけど長時間(数か月)エアコン使わない時って
やっぱりコンセント抜いていた方がいいと思う?
それともそのままの方がいいと思う?
958目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 17:36:07
>>957
コンセント抜いとかないと、待機電力が無駄。
959目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 21:09:04
むしろブレーカー落とせ!
960目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 09:13:42
>>959
シーズン終ってブレーカー落とし、すっかり忘れて来シーズン電源入れても動かない
で、やれ壊れた、電気屋呼べってパターン結構あるから、コンセント抜いてたほうが無難かもよ
961目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 18:12:57
>>960
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そりゃ丸儲けだなw
962目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 23:11:54
下請法に詳しいスレはどこかありますか?
963目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 00:31:53
964目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 09:49:43
>>963
あとがとう
965目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 17:57:12
室外の配管カバーの上部先端が、すすけたように真っ黒になっているのに
気が付いたんですが、なにが原因と考えられますか?
同時期に別室につけたもう一台のほうは、きれいなんです。
新品取り付けて1年半くらいです。
966目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 19:58:11
>>965
マンソン?戸建?何階に取り付けてる?
せめてこれ位は書こうよ
967目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 20:05:13
カビかもしれんなぁ。
968965:2008/11/19(水) 20:35:50
レスありがとうございます。
戸建の2階につけました。
今、濡れぶきで拭いたら、若干ぞうきんに汚れがつきましたが、カバーは黒い
ままです。
最悪、火事になったりしたら困ります。
カビには見えません。
電器屋さんに見てもらったほうがいいですかね。
969目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 21:06:58
火事になるような事案なら、その辺が熱を持つということだから、煙が出る・臭う・触ると熱い、などという現象があったはずだ。
第一、カバーの材質は塩ビだろ?焦げて黒くなってるんだったらその辺りが溶けたりしてるはずだと思う。
まぁご自分で診断出来ないなら電気屋さんに頼るしかないだろうな。
970目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 21:21:18
>>968
点検、出張費は払ってね。
971目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 20:12:38
>>965
写メうpしる
972目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 21:02:25
>>968
l戸建でリビングは2階か?
973目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 12:18:49
>>972
最近多いぞ。因みに、比較的小さな土地で3階建の建て売りによくありがち。
974965:2008/11/21(金) 17:12:26
戸建2階の6畳に取り付けたものです。リビングは1階です。
画像をアップします。
ttp://wwvv.qee.jp/album/list.php/999/999//20081121177645/
975目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 19:02:46
>>974
こ、これは・・・。ちょっと見たこと無いなぁー
上方部全体に酸性雨でも降り注いでいるのだろうか?

↓これで見られればもうちょっとレスもらえると思うよ
http://wwvv.qee.jp/up_images/20081121177645_l.jpg
976目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 22:54:11
>>975
これは内部からの影響ではなさそうですね。
977目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 07:08:49
>>975
イナバじゃなさそうだし、
単なる材質がイマイチだけじゃない?
978目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 07:26:51
冷媒管が熱くなることなんてあるのか?
素人でわかんないが
979965:2008/11/22(土) 07:27:36
皆さんありがとうございます。
まぁ危なくないならしょうがないか。
普段そんなに目に入るところではないので。
980目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 14:46:09
>>978
暖房運転中は熱くなってるよ
981目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 16:44:16
じゃあ、そのせいで黒くなる可能性はあるのかな?
982目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 18:27:00
局所的に太陽光が当たって高温になる---変形してないのでこれは無し
屋根から塗料やシーリング材、樋(塩ビ)に含まれる可塑剤が溶け出し雨水と
共に当たってる
983目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 22:51:04
>>979
カバーのメーカーに問い合わせした方が良いかも

知っている人は知っている某先駆者的メーカーの色見の違いで全とっかえw
とかあるしね
984965:2008/11/23(日) 09:40:13
変色カバーの者です。
カバーの品番はINABA LDW-70でした。
985目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 15:06:44
>>984
配管カバーは分からないけど、
露出の電線用塩ビパイプが
黒くなってるのを見たことがあるよ。
ただ、1年ちょっとで変色するかは分からないけど・
 カバーが悪くて、エアコンは関係ないんじゃない?
986目のつけ所が名無しさん
>>984
まだ一年なんだし取り付け業者に連絡してメーカーに確認取らせるとイイ事あるかもよ