トイレみたいな付けて消してが短いサイクルの場所でも
電球型蛍光灯の方が電気は節約できますか?
全く点灯しないような場所でも節約出来るよ
電球の生産止めるって言ってるけど、電球型蛍光灯は風呂場で使っちゃダメなんだろ。
どうすんだよ。
風呂で電球が使えるということは
その器具は防水防滴仕様なので
電球型蛍光灯も使える
>>5 60W型(プレミアQ以外)の場合、元を取るのに必要な総点灯時間(h)は、
だいたい購入価格(円)と同じ
500円なら500時間
700円なら700時間
プレミアQの場合は、クイックランプの点灯時間を1回1分で点滅寿命回数点灯とすると、
だいたい購入価格+200
1200円なら1400時間
1400円なら1600時間
これを点滅寿命で割ると、損をしない最低平均点灯時間になる
一番短いプレミアでも1分40秒-
立ち上がりが遅い(暗い)事も入れると、トイレは微妙。
とりあえず浴室だけ交換してトイレは切れてからでおk。
トイレの電球は10年以上切れないで使えてるし。
10年は無理だべ
トイレは余ったやつ付けてる
>>9 やっぱり微妙なんですか
他に電球使ってる所無いので
他の節電考えます
ありがとうございます
>>15 タイムラグも含めて立ち上がりが速く、300円で8000時間を誇るO社のQボールなら、あるいは
耐点滅回数だけが未知数だけど
うちはトイレに入れてテスト中
しかしメーカーは笑いが止まらないだろうな
18 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/17(日) 21:57:56
( ^∀^)ゲラゲラ
300円、300時間で点滅1万回とすると、1回あたり1分50秒位
20 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 00:46:18
21 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 02:17:47
階段にパナQを入れてみた
元々60W白熱電球だったから、登り降りの間は暗くなった
40W白熱電球程度の印象だが、まあ許容範囲の暗さかな
外出時の防犯灯に点けたかった場所なので、これからは点灯時間が長くなるな
23 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:13:34
電球形蛍光灯はスイッチを入れてから明るさが100%になるまでの時間を明記すべきだな。
この前「すぐつく」と書いてあるのを買ったら明るくなるまでものすごく時間がかかって結局電球に戻した。
パッケージを見てプレミアとプレミアQの初期光束の違いを確認して買ってる香具師すらいるのに
>>23ときたら・・・
「すぐつく」…ホタルックボール60W改良型か?
省エネボール8W U字管型とウンコ形じゃ色温度が違うね。
ウンコ形の方が低い感じ。
どちらもほぼ未使用品だけど、購入時期が大きく異なるから全ての製品に当てはまるかは分からないけど。
28 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 02:03:23
芝のネオボールZリアルとパナのプレミアQは
同じくらい早く点灯するのかな??
松下のスパイラルD形8000時間を風呂場に入れた
家族で大体一日40分くらいの点灯時間だから
24年くらいは持つな・・・って、信じられな〜い
31 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 04:09:14
白熱電球にはある透明なクリアタイプはないの?
>>31 管に蛍光体塗らないクリアなガラスでどう光れとw
カバーがクリアなのはあるでよ
パルックボールスパイラル電球色の普通のとプレミアは色が全然違う
普通のは赤みががった色だがプレミアは黄緑って感じ
個人的にはプレミアの色は受け入れられないけどね
スパイラルピカファンは低価格モデルなのか
さて、いかほど
ミニクリXみたいなのが出てきたな。
39 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 15:46:32
スパイラルピカファン
(2)長寿命
白熱電球(当社ホワイト電球60W形)と比べて6倍の6000時間の長寿命を実現、ランプ交換の手間を省くと共に廃棄物の量を削減できます。
N色はないし、D型なのに6000時間とか・・・
40 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 16:50:36
笠が半透明ガラスで出来てるからクリアタイプがマッチするんだけど
気にする程でもないか...。
うちはリビングに60W白熱球6×2コ使ってるんだけど半分だけ東芝ネオボールにしました。
今までも東芝の白熱球だったんで色味に違いはないけど、たまに1つだけビラビラしてたりすることがある。
二つ入りで980円でした。
ホムセンに売ってるOHMのが安いんだろうけど、カバーがないようでつけられない・・・
ノーマルネオボール(NotネオボールZ)なら家電量販店で2個680円で売ってるよ。
43 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 23:37:31
ノーマルネオボール(最寄のヤマダだと1個580円で売ってる)は
密閉やら半密閉器具には使えない。
DJHDの子会社DCMJapanが快適上手ecoのPBで出していて、
ホーマック、カーマ、オージョイフル、ダイキ・ディックで
1個680円、2個だと1280円で売ってるEFA15ED/13KJ、EFA15EL/13KJ、
EFA15ED/13KJ-2P、EFA15EL/13KJ-2PはA型だけど定格寿命が8000時間になっているのね。
プレミアQの13000時間、リアルZPRIDE12000時間、プレミア、ネオボールZ-eL10000時間以外のA型は6000時間が多いからKJ品番はなかなかいいかも。
実家の廊下のランプに妙な陰が出てたので確認したら
「セーブボール」の球の内側のフィルムが一部剥離してた。
しかし、照明に興味がないと安いの買っちゃうみたいだな。
60W白熱灯だった箇所が、ことごとく40W相当電球型蛍光灯になってた上に
>>3のメーカーのものは全くなし…
45 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 01:39:37
パルックボールなどで、電球みたいな形のと、渦巻いた蛍光管のままのとありますが、
これはスポットライトみたいに照明器具の表から電球が見えるデザインのときと、
浴室のようにカバーで覆われて見えないとき、で使い分けでよいのでしょうか。
良い
渦巻き剥き出し型のほうが排熱の関係で長持ちするから、気にならない(しない)場面なら選んだほうが吉
ただ、掃除で埃とるときが少し手間かかるけど
47 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 03:30:08
ありがとうございます。そういう感じで良いんですね。
パルックボールスパイラル プレミアを買ってみたが、プレミアじゃないのと色が違うね。
プレミアは黄色っぽい。
自分はプレミアじゃないほうの色が好きだけどプレミアのほうが電球に近い色かも。
>>38 さっそくハロゲン購入して風呂に付けてみるよ。
51 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 19:01:47
>>49 電気代や値段が気にならないなら、HALOGEN ENERGY SAVER等を使っても良い。
こいつらは当分なくならないはず。
>>49 PDFに書いてある通りだが…
そのインテリアファンはワイヤレスリモコンだからNG
トイレの電球を、ネオボールZリアル60wに変えてみた。
形や色合いは文句ないのだが、点くのが遅いね。
隣の洗面所にミニ電球があって、それとスイッチが共用になってるせいか、
点灯の遅れが気になる。
トイレの入り口でスイッチをさっと押して、中に入ってからやっと点く感じ。
電子点灯管に交換した普通の蛍光灯よりも遅い。
しばらくは使うつもりだが、冬になってもっと点くのが遅れたら、ストレスたまるかも。
ちなみに、30年ものの電球のプラ製シェードに触れたら、ボロボロになってて
簡単に穴が開いてしまったw
みっともないのでシェードをはさみで切り取ったら、ネオボールZリアルの電球そっくりの
外観がむき出しになって昭和の雰囲気にw
シェードも注文せんといかんな。
55 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 03:35:46
>>55 今までの電球形蛍光灯スレで言われていることで、目新しいものは何もないね。
それにしても週刊現代のような書き方だな。
57 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 04:42:30
天下りが原因だろうな
59 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 13:51:46
別に電球型蛍光灯の事嫌いではないが
最近の家電メーカーへの追い風がなんか怪しく感じる。
エコエコ商法に加えて、これから地デジ特需もあるわけだろう?
一体いくら献金したらここまで御膳立てしてもらえるんだろうかね?
パナソニックのパルックボールプレミアQ買ってこよ。
TVが壊れて買い替えたら普通に地デジが内臓してるだけってオチだし
地デジ特需とかマスコミが煽ってるヤラセだもんな
ベンジョとか短時間しか使用しない場所は白熱球でFAだわな
メーカーもエコエコ商法流行らせたいなら快適性を重視しないと
このまま無理矢理に白熱球販売停止されたら嫌だな
今のうちに便所用に買い溜めしといた方がいいかな?
便所のなんて10年くらい平気でもつから10個くらい買い溜め
しておけば死ぬまで使えるだろうしw
うわ「バシッ」っという音とともに切れた。一瞬停電かと思った
東芝ネオボールZリアル40ワットタイプで1年も使ってないのに…
いくらリアルだからって、こんな白熱電球みたいな切れ方するもの?
雷のダメージくらってたのかな…
インバーターのコンデンサーが爆ぜたんじゃないの?
65 :
63:2008/08/21(木) 23:58:07
>>64 自分へのレスですよね?
電気に詳しくないのでよくわからないのですが
雷で負担がかかっていてショートしたってことですか?
パソコンが雷で壊れるって話は聞くけれども
照明とか、もしかしたら冷蔵庫とかも壊れる可能性があるんだろうか…
66 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 00:46:51
>>63 「バシッ」のまえの最初の「うわ」というのは何?
その「うわ」が何なのかわかれば「バシッ」の原因がわかる人もいるかも。
俺なんか1週間くらいで切れたぜ
不良品が多いみたいだな
点く奴は点くみたいだがこんなんじゃ買う気せんね
68 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 03:11:52
>>67 電球型蛍光灯以外にも工業製品なら不良品は普通にあることだし、
そんなに早く切れたんならパナ、tlt、HLK、mol-oml、neltなんかのまともなメーカならメールなり電話で苦情を入れれば原因調査しますってなって良品と一緒に着伝を送ってきて切れたのを送り返してっていって交換してくれるけど。
レシートがあればちゃんとした量販やらホムセンだったら店でも交換してくれるだろうし。
原因調査してもらえば欠陥が見つかるかもしれないから
他の消費者のためにもなるな。
松下が鉛フリーになるそうだが、水銀はどうしようもないね
スレ違いだが松下が中国の工場で>70のエコランプ製造するって新聞に書いてあったから
松下のインドネシア製電球型蛍光灯も日本製蛍光灯も今後はオールMADEINCHINAになるのか?
だったら嫌だな。
ウチのリビングの照明器具は全てE17クリプトン球なんだが。
どっかこのサイズのを作ってくれまいか。
73 :
72だが:2008/08/22(金) 18:42:43
そういえばダイニングはE14サイズがついとる・・・。
ウチは絶望的なのか・・・。
変換ソケット使えばいいじゃん
照明器具からはみ出るかもしれんけど
クリプトン球ってミニクリプトンのことかい?長寿命シリカもクリプトンガスなんだが。
あぁE17と書いてあったね。スマソ。
↑
人の揚げ足取っといて
恥ずかしい奴
ミニクリってデザイン優先の照明器具ってイメージだな。
うちにもミニクリついてるけど屋外の防犯用ですね^
>>68 もちろん1万円以上のものならそういうこともするが
たかだか数百円のものの為にクレーム付ける気もしない
時間と労力の無駄
だから余計にむかつく
結果的には泣き寝入りだから
>>80 2ちゃんに愚痴を書くのは無駄じゃないんだねw
2ちゃんは趣味だから
82が正しい
効率だけで考えちゃ駄目
不良率高すぎだね
俺以外でも不良品だったって書き込み結構あるし
俺も10個くらい買って2個不良だった
どこのメーカー製かは言わないんだw
メーカー工作員とか言われかねないしね
トイレの小便に
パナのプレミアQと、
100W相当のと
どっちを入れた方が明るく使えますかね?
ホタルックボールってあんまり売ってないね。
地元のお店はどこも松下か東芝ばっかり。
メーカー的に弱いのかな?
残光があって便利なのに。
89 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 10:54:05
>>87 ______ |
,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i あ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ つ あ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 ぎ :
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / は :
|;;;;| ヽ` u |;;;;;| | プ
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | レ
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | ミ
|i 、| ' ̄"彡| || | | ア
|'. (| 彡| |)) | .| Q
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i | だ
ヽ_| ` .|_/ ノ_
.|゙ 、,.−-‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
| i ` 、 ( , " |
| ` ー---― "| |
| | i |
90 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 15:43:13
こんちは、前スレで三菱オスラムの不良が出たという話してた者です。
続報です
パッケージの電話番号に電話をかけたら、新しいものと交換してくださいました。
とりあえず以上です。
高いんだから、せめて不良率を下げてくれないと買う気が起きない
長寿命と言ってるけど、それは不良品じゃなかった場合だよね?とか
思ってしまう
白熱電球よりも高価なのに不良で短命じゃどうしようもねぇ
お前の脳内電球の不良率が高かろうが誰も困らんよ
ネオボールZリアルPRIDEはトイレ、廊下には不向きだ。
点灯するのが遅すぎる。
1秒ぐらいかかるぞ。
毎回毎回「あれ、切れたかな」と思わないといけないので、
白熱電球に戻した。
94 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 19:23:08
>>84 買って設置した日に故障していたらレシートを握りしめて交換に行くだろうから
数日や1カ月ぐらいで故障してるの?
>>94 そうだよ
最初から点かないならともかく
半端に壊れてるから始末が悪い
それに、半年で点かなくなったら
不良なのか寿命なのか誰にも証明出来ない
だろうし
何にしてもあまり使いたくない商品だなぁと
96 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 20:40:22
>>95 前に、リアルの4個を1日12時間くらいの点灯で
そのうち1個が1年で切れたってライテックに言ったら交換してくれたよ。
半年切れてメーカに連絡するときにおおよそでも点灯時間がわかればある程度は寿命か不良かの判断はつきそうだけど。
それって嘘の申告すれば永久に買わずに済むって話ですか
調べれば原因はわかっちゃうから
初期不良なのか欠陥ロットなのか使用上の問題なのか
もちろんクレームの履歴も管理されてる
それが100%だと言い張れる技術者も居ないような?
半年か1年か、使用期間特定とかさすがに無理だろうし
履歴って、何回までクレームオッケーなんて決めてるのか?
>>97 仮に8年位使用したものが駄目になった場合、
2回くらいモデルチェンジしてるから、型番や製造ロットで初期不良ではないと判断されるだろ
それに何年も使ったものは蛍光管が黒くなってきてるから、初期不良か否かは分かるはず
たとえば、便所などは白熱電球でも10年くらい使える
ここに電球型蛍光灯を使った場合何年まで保証してくれるんだ?
かと思えば定格寿命をはるかに超えて、
「いつ切れんだ、こいつ」っていう固体もあるよな。
結局何年保証してくれるのか、どこまでだったら無償交換してくれるのか
明確な基準もないままに、不良品つかまされるデメリットをかかえつつ
電球型蛍光灯にしてくれって言われてもな
別に白熱電球で困ってないしな
そんなに電気代がかかるってもんでもないし
>>101 壁スイッチが古いと即死するんだよね実家のトイレ
>>102 うちの玄関についてる6年以上前のパルックボールは一日5時間点灯してる。
少なく見ても1万時間持ってる
相変わらず寿命の定義がわかってないのね
定格寿命の1.5倍も一応点灯してるって事を言いたかっただけ。
実際、定格寿命超えて何時間ぐらいで不点灯起こしますか?
トイレや玄関は白熱電球のほうがすぐに明るくなるからいい
短時間点灯しかしないなら電球型蛍光灯にするメリットは殆どないよ
むしろデメリットの方が多い
>>108 蛍光灯の寿命は初期光束の70%になったところまでの時間で、点灯できなくなるまでの時間ではないのだが。
とりあえず点灯すればいいというレベルなら、光束50%切るぐらいまでいけるので、
1万時間ぐらいなら余裕の場合もある。
だから?
誰もそんな細かい議論してるわけじゃないし
しったかしたいだけなら来なくていいぞ
>>111 zリアル1万時間ぐらいたったけど。24時間常時点灯上向き。
まだ40より断然明るいわ
どれぐらいで死ぬかな。
一番長持ちしているのは8年目のツインパ1日8時間で明るさ半分ぐらい
>>112 はいはい。6年以上も使えてすごいでちゅねーw と言ってもらいたかっただけか。
>>113 上向きは回路に熱がこもらないので一番長寿命な使い方かもしれない気がする。
連続点灯時間が長い方が長持ちするし。2万時間に挑戦だなw
116 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 02:25:20
うちでは東芝のネオボールQってのが現役だお。
60Hz用ってなってるから鉄心安定器使用の製品だからだいぶ前のだよね?
通常使用では暗いから、昼白色で電球よりみやすいので物置用にしてるけど。
光束測れないのに寿命を語るお馬鹿さんたち
点灯しなくなるまでが実用上の寿命という場合が大半。
その意味じゃ、よほどハズレにあたらない限り、
表示された延べ時間程度は余裕でおK ということだろ
蛍光灯系のランプは、たとえ定格時間点灯してなくても暗くなってきたかな?と思ったら取り替えてる。
まぁ新製品に交換してみたいってのもあるんだがw
最近のは長寿命で困るw
>>119 俺も予備のルピカボール(スパイラルじゃないやつ)を用意して早2年・・・すっかり型落ちになったな
メーカー工作員ばっかりだな
何のメリットもないのに電球型蛍光灯なんて買う馬鹿はいないんだよ
>>121 メリットはあるだろ。
消費電力は削減できるのだから。
短時間でON/OFFを繰り返すと寿命が短くなるとか、
瞬時に明るくならない、という話だろ。
またそうやって変なのに反応する
消費電力ねぇw
もともとの価格が高い上に不良品の可能性もある
更に、短時間ON/OFFはNG、加えて瞬時に明るくならないとw
デメリットの方が多いようにしか思えませんが何かw
適材適所ってのが理解できないお猿さん?
126 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 22:35:14
そもそも、長時間点灯する箇所はふつうに蛍光灯ですよ
いま現在白熱電球のところはそれが必要だから
つまり、電球型蛍光灯の入り込む余地は既にないんだよ
いい加減気付けよ
最近増えてきている照明器具付きシーリングファンだと、何故か電球仕様が大多数だけどな…
>>128 オサレアイテムだからとか灯具がでかいと風の邪魔になるとか
>>128 そうだっけ?以前は(電球)調光機能つきのシーリングファンライトが
あったけど、なくなったよ。
恐れ入ります。E12口金の蛍光灯を探していますが、なさそうなのでE12→E17に変換する方法はあるでしょうか?
豆電球の代わり、明るい蛍光灯をつけたいのですが何か良い方法がありますか?お願いします。
E12もあるんだな
E17 の口金で、 レフ型ってないんだな
以前はIKEAで売ってたみたいだけど
136 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 04:04:50
>>109 悪いけど知ってる人の家はトイレ玄関が夜は付けっぱなしだったり、一度付けたら何故かしばらく消さないんだわ。
ウチも子供がうっかり消し忘れることがしばしばあるから、蛍光灯にしておいて良かったと思ってるよ。
要はこまめに消す環境かどうか、使い方次第だね。
>>136 何にでも、でしゃばる奴ってどこにでもいるんだな〜
>>109は一般的な観点から「いい」(良い)と言ってるだけなのに、「悪いけど〜」と言って突っかかるのもどうかと
それに「要は〜」と結論を出すも、電球形蛍光灯スレでさんざん言われてることだし・・・
139 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 06:39:36
登場した手の頃のと勘違いしてない?
うちでも最初はトイレに使ったら明るくなるまで時間がかかって白熱灯に戻したよ
今はみんな蛍光灯
今時すぐ明るいよ電球型蛍光灯
性能が良くなってきた数年前から全部白熱灯に切り替えましたよ
>>132じゃないが、豆電球も全部蛍光灯に切り替えて明るく省エネしたいくらい。
140 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 06:41:20
>>139 >白熱灯に切り替えましたよ
ごめん、蛍光灯に全部変えた・・・です笑
141 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 06:43:31
ここで蛍光灯アンチやってる人は、アンチスレ立ててそちらで激論を戦わせてください。
蛍光灯の進化は日進月歩ですよ。白熱灯は・・・
143 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 08:36:46
蛍光灯アンチでもないし、白熱灯マンセーでもなく適材適所なんだよね。
やっぱ調光、自動点灯や演色性の良さじゃ適わない。
水銀と内臓インバータのゴミ処理の問題もあるのに、そういうこと抜きに白熱灯は悪です全部替えましょうというやり方に違和感を覚える。
どっちも良さも悪さもあってきちんと使い分けるのが正しいと思う。
144 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 09:43:07
目の前の値段しか目に入らなず、使い分けられない馬鹿ばっかりだからそう言う宣伝したり、
外国のように白熱灯禁止とかやるしかないんだよ
文句は馬鹿な民衆へどうぞ
145 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 12:40:32
>>144 よっ。エリート民衆w
偉いって。お前はw
147 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 15:47:29
>>143に胴衣。
以前は新聞の生活豆知識みたいなコーナーに
「白熱球と電球型蛍光灯は長所を理解し、賢く使い分けましょう」って書いてあったけど
今はそういうこと言えるような雰囲気じゃないですよね。
ハイブリッド車の廃電池同様、後々大問題になってきそう…
蛍光灯も調光できるけどな。
今風に言えばCO2の排出量比べれば一目なんだけどな。
そういうにわかエコリストって嫌いだけどね。異常気象にはたまらん。
>>148 そうだね。今度リビングをリフォームするんだが
間接照明に全部、調光可能な電球色蛍光灯を採用した。
あとは、ちと値段が張るけど電球色LEDダウンライトも併用。
松下のあかりショールームでいろいろシミュレーションしてもらってきたが
「間接照明をうまくプランすれば今は白熱灯に負けないあかりづくりが出来ます」と言われ
「せっかく凝ったプランニングしても、白熱灯は結局電気代がもったいなくて
間接照明やダウンライトは点けなくなってしまい、普通の蛍光灯シーリングに変えてしまう人が結構います」
だそう。
150 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 18:16:49
調光可の電球型蛍光灯って微妙じゃないですか?
調光幅が少しだけでまだ満足できるレベルとはいえない。
どうしても調光したいなら白熱球使えばいいだけの話
低照度は低ワット白熱球に切り替えるような方法だって可能
何が何でも蛍光灯とは誰も言ってない
152 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 18:57:24
電球型蛍光灯に限らないが、最近物事を1か0かのようにしか考えられない香具師が増えてる。
共存や使い分けが出来ない、ゆとり教育のおかげかな。
153 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 19:00:03
メーカーも困ったもんだな
ALL使い捨てのネオボール等<コンパクト球(効率、器具代、ランプ代すべてで)
154 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 19:01:52
間違った
効率の悪さ=消費電力
(消費電力、器具代、ランプ代すべてで)
155 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 19:06:12
>>149 うちは数年前新築マンソンに入居したんだけど、
ロビーや廊下やトイレやバス他、当然すべて白熱灯だった。
ほとんど100W球orz
今は全部蛍光灯になってます。
電気メーターの回り方がまったく違いますよね。
ロビーと廊下を消し忘れて家に入るとき、
分電盤の電気メーターがくるくる回っていたので、
エアコンを消し忘れたと思って入ったら電気でした。
それからどんどん変えることに。
まぁ庶民にはありがたですよ。蛍光灯の性能も値段もどんどん良くなってくれるのは。
156 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 19:09:47
メーカーサイト見たけど、今色んなのが出てたんだね。昔は暗かったし。w
つーか、電球型蛍光灯が増えても力率の心配はしなくていいの?
普通の電球型じゃない蛍光灯も調光できるものもあるので、それを選べばいいのに。
って最初思ったが、インバータがほぼ8年で壊れることを考えると、インバータ付きの電球型蛍光灯の方が良い選択なのかもしれない。
E26ソケットなんてそう壊れるものでもないし。
159 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 20:39:20
これだけ電球型蛍光灯増えたら新設する器具も高調波フィルタ搭載とか出さんと
不味くねか?
160 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 20:45:06
安定器やインバータ回路内蔵の器具はそこいらが最初に壊れるから器具メーカの設定している8年〜15年で壊れる器具も多数だけど、
電球や電球型蛍光灯の器具はソケットとシェードしかないから配線やソケットが劣化していなければ球を換えるだけでずっと使えるからいいよね。
161 :
149:2008/08/26(火) 20:48:06
162 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 21:46:38
うち、調光機能付きで差し込みが小さいタイプの照明なんだけどもさ、白熱灯のオレンジ色な明かりだと色合いがちゃんと解らないから、電球型蛍光灯に代えたらものすげぇチラつくんだけども…やっぱ白熱灯にすべき?電球型蛍光灯はソフトクリームみたいなクルクルなってるやつ。
163 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 21:55:08
箱の注意書きも読めないクルクルパーなんだな
164 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 21:56:30
>>162 白熱灯用の調光器は蛍光灯には使えませんよ。
専用の調光器を使用しましょう。
165 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 22:08:01
10%まで減光できるのに驚き
時代は進化するってか
166 :
132:2008/08/26(火) 22:25:44
やはり探したら他に国産とかないようなので、
>>133のやつを注文。取り付けるのが楽しみw
コイズミのインテリアファン照明なんだけど、六個の電球(電球型蛍光灯電球色60W)が全部点灯するか豆球が点灯するかの二段階。
ちょっと無駄。
豆球は三個でファンの上側に透明プラスチックケースに内蔵されていて天井を照らす仕掛け。
サイトのE12口金のは40W相当なので、120Wとはいかなくてもかなり明るくなりそう。
しかも間接照明になるので雰囲気がかわるかも。
ついでに60Wを昼白色のLED入りのに変えて、下向きは白、間接照明は電球色と演出し、
LEDが豆球代わりにもなる・・・とw
結構楽しめますね。たかが電球されど電球。
国産企業もE12口金の蛍光灯を開発してくれるとおもしろくて性能のよいものが出来そうなんだけどな・・・
需要がないのだろう。
家を新築するとかリフォームする場合なら、インバーター部分を使い捨てにする電球型蛍光灯ではなく
FHTのダウンライトとかの器具を選んだ方が配光も奇麗だし、地球に優しいよ。
すぐ明るいし、点滅耐性も高いね。
うちの玄関はFHT32とFHT24のダウンライト1個ずつ、
靴脱ぎ場の上のペンダントはネオボールZを使ってる
こういう風に使い分けるのがいいんじゃないのかね
電球形蛍光灯専用ダウンライトってのが一番謎だな
コストダウンだけが目的なんだろうが
170 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 00:12:04
そんな無粋な蛍光灯は嫌だ
うちに30個くらいダウンライトあるけど
9割がFHT、残りがFDLとハロゲン
ものすごい普及してるぞ
>>170 何年か前は電球型よりそっちの方がメインだったような
>>174 インバーター部分は装置本体のほうに組み込まれて
電球には入ってないって事でしょ
普通業者任せでしょうが、家庭で安定器をHfインバータ定格安定器に交換するのは無理?
電球型蛍光灯は、安価でインバータごと交換できるのも
メリットのひとつだと思うからなぁ
環境的には
>>170に比べてアレなんだろうけど
>>178 電球型蛍光灯に入っているインバーター回路は最低限の安物でEMI対策も怪しい物ばかりだし
球の寿命だけ回路が持てばいいやぐらいの手抜き設計。
きちんとした設計の灯具のインバーター回路部分なら連続点灯しても10年以上持ちますよ。
だから、ゴミを増やしてるだけです。地球に優しいというのは詭弁ですね。
10年もしない内により高性能なものが出るっていうのがアレなんだよね
画期的なものが登場したり
今は京都議定書以来日本は必死でエコロジーやり始めたから
技術改革はどんどん加速するかもね
近未来は全部LEDっていうバーチャル映像見たことがある
壁や天井に平らにしこんであって
照明器具っていうより天井が全部空のように明るいっておいっっ
白熱電球と電気捨てまくるのは資源の浪費じゃないのかよ
白熱電球はさすがに資源の大浪費だろ〜
電気代で負荷かけられるのと、
電球の販売を規制されるのではどっちがいいって話になる
このスレに来るような比較的意識が高い層だったら、
うまく使い分けたりしてるだろうから問題ないんだろうけど、
一部の人間だけが行動しても意味無いからな
エコ補助金もらうために事業起こしてバンバンCO2排出してる会社なんてごろごろしてんぞw
火力発電所まわすのにゴミじゃ有害物質出るってんで燃料やリサイクルできる廃材木材もやしてたり石炭燃やしてたり本末転倒が世の中まかり通ってるのさ
リサイクルペットボトルみれよ
みんな苦労して自治体や市民一丸となってフィルムはがして分別ゴミ出しても全然リサイクルになってねぇ
みんな業者が高額で買い取るってんでほとんどのペットボトルが中国買いあさってるのが現実
あっちじゃリサイクル皆無だからぼんぼん製品に使ってゴミになったらぼんぼん燃やす
日本の政治家の読みが甘いっていうか、金で世の中動いているから
建前や数合わせ、帳尻あわせでエコロジー事業やってるのが現実なんでねーべか?
ぶっちゃければ、自分一人分のCO2排出量なんて地球環境に
何ら影響を与えないし、自分の損得で動いた方がよほど合理的。
白熱電球が安すぎるからダメなんだよ
電球は電気を食うと言われたら
ペットボトルのことを持ち出してきたぞ
>>179 >きちんとした設計の灯具のインバーター回路部分なら連続点灯しても10年以上持ちますよ。
それどうやって入手するの?
松下電工は安定期の寿命は40000時間としている
連続点灯10年なら87600時間
教えてくれよ
詭弁だと喚く奴が詭弁使うのは良くあるパターン
>>179 インバータ5個付き5灯の照明器具があるのだが、7年でインバータ2つ壊れた。
二つなんでそれだけ購入して交換しようかと思ったが、高いし、のこり3つも時間の問題と考え、器具ごと交換した。
プラスチックのカサも紫外線とかで劣化してボロボロだったし。
和室に有る電球型蛍光灯使っている電球4灯ペンダントの器具はペンダントのスイッチが磨耗したので、これはスイッチだけ交換した。
細かいホコリがスイッチに入り込んで微小なショートしてたのが原因で磨耗を早めたような痕跡があった。設計がおかしい?
スイッチ安かったので、自分でやった。スイッチもほこり対策した。カサは和紙なんで結構見た目もまだ綺麗。
個人的には電球型蛍光灯器具の方がインバータよりも長持ちする。
その間の電球型蛍光灯の交換は3年に一回ぐらいで済んでいるし。
企業が何十年ももつ器具なんか作らないでしょ。買い換えてもらわないといけないんだから。
それだったら修理等が安価で簡単な器具を選んだ方がいい。
電球型蛍光灯タイプのダウンライトとか家が潰れるまで使えそう。
うちのダウンライトって何用なんだろう?
一般電球60wまでと書いてあるが。
電球本体と回路の寿命が同じだと手抜き?基地外なの?死ぬの?
インバータ式の家庭用照明器具をインバータのみ交換して
使い続けるぐらいでないと、寿命がきたら買い替え、買い替えでは
ゴミが増えて仕方ないよ
>>179 >きちんとした設計の灯具のインバーター回路部分なら連続点灯しても10年以上持ちますよ。
これ扇風機とかに置き換えてみ
こういう無責任人間が火事、そして火事の犠牲者を増やしてるんだろうなw
で、火事になって二酸化炭素大量放出
>>198 施工業者に聞くか、外して断熱材入ってないか確認
>>199 何の話?全く意味不明何だけど
一般的な照明器具の話を書いただけだが
日本語読めるか?
コンパクト蛍光灯のダウンライト器具の新製品って
出てるんですか?
203 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 17:53:57
>>195 そういう心がけって大事だと思うんだが・・・
よく思うんだけど口にする人って
コンビニとか使ってないよね?
最大のゴミ生産行為はコンビニ利用することなんだが知ってるよね
俺はそう思い始めてからコンビニは殆ど使ってない
でもスーパーは利用する
結局出るゴミは少し減るが消えないので
腹立たしいからスーパーでパックから取り出し
パックや外装や箱だけ全部レジそばのゴミ箱に入れてくる
まあ店じゃ有名だろうよ
危ないから中国産はぜってー食わないっていう人。国産しか買わないっていう人。
中国産てんこ盛りの外食・弁当は何とも思わないんだよね。それと似てる?
全然^^
脳内国産派の話をされてもな
>>191 プラスチックの傘が劣化するのは粗悪品。
コストケチってポリスチレン使うとボロボロになる。
ポリプロピレンは黄ばむけどボロボロにはならない。
アクリルなら黄ばみもしない、なので最近はアクリルが主流。
>>195 業務用のFHTとかはインバーターが外に付いてて、
放熱的にも有利だし、交換も簡単に出来る。
家庭用はちょうど熱が籠もるところに付いてて駄目だね。
松下の筐体に放熱するツインPaは良いと思うが。
>>196 実際に磁気安定器でそれが起こったので(火事まで行ったかは知らん)、
温度ヒューズを付けて過熱したら切れて動かないようにするようになった。
208 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 20:07:43
インバータでも共振形は寿命短い(住宅用FL管タイプ)
対して施設照明用のインバータは普通に10年持つ
@スーパーの照明で
冷蔵ショーケース=棚板が脱着式で電気接続を2ピンでするためコンデンサ共振形
ケースの上に付けられる飾りの間接照明=施設用インバータ(FHFかFLR)
一般向け器具は買い換えてもらうようにどうせ壊れるように作られてるんだから
回路ごと交換の電球型でいい そっちの方が器具交換より安い
7月ごろに風呂とトイレの電球を電球型蛍光灯に交換したんだけど
このところの気温低下で点灯直後の明るさがはっきりわかるほど暗くなり
家族からクレームが出始めたよ
この調子だと冬場はどうなるんだろうかと不安いっぱいだ
立ち上がりの早いタイプに替えればおk
古いんでね?
普通の蛍光灯だけど暗いこと無いけどなぁ
大昔のは悲惨だったよマジ
寒冷地ならそう簡単ではないかもしれんぞ
Qや無電極でも駄目なら諦めて元に戻せばいいだろ
別に蛍光灯型に拘る必要もない
懐に入れて便所に入ったとき取り付け点灯これ
パルックボールスパイラル、25℃以上だとすぐに明るくなるけど、
20℃位から立ち上がりの暗さが目立って来る。10℃以下だと笑っちゃう位暗い。
大手はどこも似たようなもんだ
旧世代レポ乙
>>212 まあ、そういう考え方でもいいんだが、地球に対して環境負荷がでかいから、宣伝文句には
エコという文字を入れないでもらいたいんだよな。
優れているのは点灯している時の消費電力だけだしな。生産も廃棄も環境負荷がでかい代物だ。
>>224 定格時間使えば電球よりエコなんだから問題ない。
発電するだけでも地球環境に対して環境負荷はかかるんだぜ。
226 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 00:19:40
まあエコを強調しすぎてるとか言ったら全ての宣伝に当てはまるしな
宣伝なんてそんなものだ、良いところだけ見せるもの
消費者が賢くならなければならない
> 生産も廃棄も環境負荷がでかい代物だ
白熱電球とトータルで比較してそう言えるのならね
不良品多過ぎですw
エコ以前の問題をまず解決してくれw
>>227 比較したら圧倒的に白熱電球の方が環境負荷が小さいが、それがバレると電球型蛍光灯を
売りにくくなるから、都合が悪い部分は極力言わないで誤摩化すようにしてますよ
ところで、数年前に秋月で買ったでかいスパイラルタイプがいっこうに暗くなる気配もなく
すごく明るく点灯してる。なんかイカサマでもしてるんじゃないかと思うほどw
きっと性能のために管の中は今だと使えないような物質がたくさん入ってるのかもしれない。
電球型蛍光灯の認知度
ttp://www.yasuienv.net/FluoroDenkyu.htm > 電球型蛍光灯の場合、寿命を延ばしてもらうよりも、点灯回数の限界
> を6万回まで延ばして貰う方が、効果がでる場合が多い。消費電力的
> には、0.3時間/日が境目だけど、この条件だと、点灯回数で寿命
> が来る可能性が高い。もしも、点灯回数を延ばすことができたら、も
> っと点灯時間の短いケースでも白熱電球を電球型蛍光灯に交換した方
> が有利になる。もしも6万回点灯可能になれば、1日10分程度の点
> 灯でも経済的に有利。その代わり、その製品は16年間動作しなけれ
> ばならないことになるけど。
> 最近、30年前の扇風機を使って火が出たとか問題にしているが、あ
> れは材料屋にとって完全に想定外。絶縁材料がそこまでもたない。特
> に、塩ビの使用を止めた企業の製品は危ない。例えば、シャープのテ
> レビなど。塩ビは非常に寿命の長い材料だけど、それでも30年はど
> うなのか。
> となると、電球型蛍光灯にしても、点灯回数も5万回ぐらいにして
> おいた方が事故が無いのかもしれない。適当な寿命の短さは、安全性
> 担保の重要要因かもしれない。
>>203 次元が違うだろ
>最大のゴミ生産行為はコンビニ利用することなんだが知ってるよね
知らねーよw
車なしの生活+コンビニは一概にゴミ排出の生活とは言えない
車ありの生活+スーパーの生活と比較してみろよ
日本の車の寿命は10数年。ということは10数年で1トン以上のゴミを
出している。さらにガソリン消費、タイヤ消費、などなど
>パックや外装や箱だけ全部レジそばのゴミ箱に入れてくる
結局、自分の家のゴミを減らしてるだけだろ
>>212 こういう結論になると思ったんだけど。なんか他の人は違うこと言い出して・・・
電気製品は照明器具に限らず、修理が馬鹿高いよね。
さらに基板の一部が壊れてもメーカー修理で基板一式交換を
高いお金を出して行う
ところで無電極パルックボールって3万時間の寿命だろ
これの生産、廃棄時の環境負荷ってどんなもの?
例えば寿命50年の家を新築するとして、1日に10分使う埋め込み型照明を設置する場合
白熱電球・電球型蛍光灯・コンパクト蛍光灯のどれがトク?
また、同じ条件でコンセントやローゼットに繋ぐ場合は?
例えば築30年の家をあと20年使うとして、1日に10分使う埋め込み型照明(E12)がある場合
白熱電球・電球型蛍光灯・コンパクト蛍光灯への変更工事のどれがトク?
また、それぞれが比較優位になる1日の利用時間はどれくらい?
>>233にかまう時間の余裕がある人は、どれだけいるのかな?
>>223 >、1日に10分使う埋め込み型照明を設置する場合
サイボーグのように1日10分を50年ずっと使うなんてありえない
新築ならそこら中センサー型の白熱灯にするわ。
>>182 規制には抜け道がある、
使用電気代に応じて累進的に環境税をかける方が平等。
あとは各人が自己責任、自己負担で何を使うか自由に選べばいい。
>>237 ぐぐれば結構出てくるよ
つ[蛍光灯 インバータ コンデンサ 交換]
ただし見てもわからないようだったらやめておくのが吉
FETが飛んでいないかとか確認しないといけないから最低テスターは必須
あとインバータの平滑部分のコンデンサは高リップル型使うべきだから
それが手に入るかどうか。
後は、いろいろ準備しても、直ればめっけもん、直らなくて元々の気構えw
スレ違いになるけど、明るさとか効率を気にしないのであれば
家庭で使う分にはスタータ式の蛍光灯照明器具に電子点灯管使うのが一番エコだと思う。
スタータ式の安定器って、シンプルでよく考えられたものだと最近思えてきた。
昔使った安定器内蔵型電球型蛍光灯をばらして電子スタータの基板を
スタータ式の照明器具に取り付けて再利用していますw
照明は点灯時に一番エネルギー使うんだから
生産・廃棄時の環境負荷なんて無視できるレベルだろうに
そう思っていた時期が、俺にもありました。
んなこたーどうでもいいだろ
ふつうに長時間点灯するところは蛍光灯だし、
短時間点灯するところは白熱電球になってるしな
電球型蛍光灯?必要ないね
エコとか政府(献金されてるから?)まで言ってるけど、
メーカーが開発費回収の為に売りたいだけだろ
騙されてる馬鹿も少ないが、このスレには多少いるようだ
そんなに消費電力抑えたいなら最初から普通の蛍光灯にすりゃ
いいだけだしなw
わざわざ「電球型」の蛍光灯なんぞにする意味が分からんw
>エコとか政府(献金されてるから?)まで言ってるけど、
>メーカーが開発費回収の為に売りたいだけだろ
これは妄想が酷そうだw。何でも被害者妄想に取り付かれる
政府は流行に乗ってるくらいだろうね
メーカーは電球より利益率が高いから位の考えだろうね
たかが電球型蛍光灯の開発費なんか今までの利益に比べたら
微々たるも。とうの昔に回収済み
賃貸の風呂場なんかは白熱電球が多いから置き換える余地はある
最近のマンションバブルでミニクリダウン大量発生だが
これを入れ替えるのは難しいね
せめて建築法で蛍光灯対応を義務付けないと
>>246 >そんなに消費電力抑えたいなら最初から普通の蛍光灯にすりゃ
>いいだけだしなw
君。マンションの内装担当でどうや?
君が素人としても、現状よりはきっとよくなると思う。
風呂なんか白熱電球でも10年は使える
つまり10年間は電気が無駄になると
252 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 00:34:50
>>250 そりゃ家族の人数、入浴時間、入浴頻度にもよるだろがw
君は烏の行水かもしれんが、長時間湯舟に漬かっている事だってあるし。
一人暮らしの風呂で電気代で回収はなかなかだわな
先に点滅でやられちまうよぅ
1日3回点滅で理論上1万日以上持つわw10年ってレベルじゃねぇw
257 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 00:56:23
自分は店舗で電球を多用しているが、今までミニクリダウン横向きとブラケットだけは
全長が長くて電球型蛍光灯に交換できなかった。
正確には40Wに関してはプレミア40Wでも間に合ったが、暗いところはどうしても
60Wが欲しかった。
でもさいきんサニクリーンの営業マンがメガマンとかいうヨーロッパ製?の電球型蛍光灯
を持ってきてつけてみたらOKで感動した。
なんでもヨーロッパとかドイツの方がエコ技術とか関心はすすんでいるそうだ。
全長はなんと60Wで88mm!!
残念なことに市販されておらずサニクリーン以外から入手は不可能との事。
ちなみに当方は宣伝でも何でも無いので批判したければどうぞ。
消費電力 (W):11
全光束(lm):700
50W相当ってところかな。
売ってないモノは市場にないのと同義。その時点で高そうだしな。
MEGAMAN®ランプはスイッチの耐点滅回数も60万回以上保証と、世界最高水準です。
すごいな・・・
264 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 07:46:21
謙虚でいる限り人間は常に自分をただし成長する
人は傲慢になったときその進化は止まる
266 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 10:14:17
>>264 俺もデータがあるなら知りたい。
しかし環境負荷っていってもCO2排出量だけじゃないから難しい。
電力を生む方法がより環境負荷が減る可能性から電力消費よりゴミの方が問題かもしれないし。
電球→蛍光灯→LED
のように電球から応用して進化したわけではなく別の技術で平行進化してきた。
一般的な電化製品なら新技術によって昔の技術は廃れる可能性もあるが、
照明ってもっと直接感じ取れる存在であって光は技術進歩で簡単に取って変われるような存在ではないと思うんだ。
LEDが完全に蛍光灯や白熱電球の変わりになる見込みはルーメン・発熱・演色性の問題で全然ないが、違う使い方ならありえる。
この前ディスカバリーチャンネルでタングステンの鉱山の様子やってた
お前らそこまで環境に関心あるなら電気なしで生活してろ
俺が電球型蛍光灯を使う理由
長い目で見て財布に優しいから
これだけ
>>259 IKEAの電球型蛍光灯がそこのOEMっぽい
そうなのか、今度IKEAへ行ったら買ってこようかな
トップバリュの蛍光ランプってどこのOEM?
698円のと398円の二種類あるけど
松
398円のも?
698円のはパルックスパイラルっぽいけど
698円のはMEと書いてあるから松下だね
俺はエコに生きる人間なので電気は使いません
夜はロウソクの炎で過ごします
でも、テレビは65インチフルHDプラズマです
うちはプロジェクターに地デジチューナーをつないでテレビと照明代わりにしています
ロウソクよりは安全だと思います
スクリーンは200インチ相当です
>>275 >でも、テレビは65インチフルHDプラズマです
うちよりかなり小さいぞ
買ったなv
空しいな↓
>>275 65インチプラズマが憧れなんですねw
ふーん
すいません
わたくし、うそ、をついていました
65インチのプラズマは暖房器具並みに暑そう
おらも嘘つきした
童貞卒業祝いに購入した23年前のナショナルが現役だお
昔は壁の中じゃなくて、柱や梁に電線が走ってたんだよね?
ソケットも普及してないから裸電灯の二股ソケットからコンセントをとって家電を使ってたり?
日本の道路から電柱や電線がなくなるのはいつの日だろう。
すいません。スレチやった。
インテリアに使用するような低Wの電球型蛍光灯を探して見た。
で、出てきたのが1社だけだった。
日本グローバル照明
http://www.ngl-j.com/01top/00top.html N5005-1-3EL・E17
ttp://www.ngl-j.com/PDFcatalog/11E_17.pdf ↑PDFのみしかでてこなかった
社名打たないとTOPに出てこない上に製品PDFで型番検索しても出てこない。
N5005-1-3EL・E17
白熱電球15W相当。
消費電力3W。
三波長電球色2700K。
41mm×107mmのシャンデリアタイプの138lm。
定格寿命6000h。
仕様としてはこんなかんじで室内照明用ではなく、間接照明用の低照度の電球型蛍光灯。
15Wボール球の代替として使用してみた。
暗さも色味もボール球にかなり近い。
色温度は低いのでNECホタルックに比べても赤みがかった暖かい光でよけいな色を感じさせない。
低照度なので他の蛍光灯よりも白熱球に近い赤みに感じる。
時間を置くと蛍光灯特有の白っぽさを感じるときがある。
15Wボール球として比較するとN5005-1-3EL・E17はかなり大きいのがデメリット。
同系シャンデリアタイプと比較してもインバーター分1回り大きい。
特に長さがあるので器具によっては注意が必要。
できればテンプレに入れておいてほしい。
15W相当の置き換えだといまのところ選択肢がないのに、異常な売る気のなさ。
東急ハンズでたまたま見かけなければネットですら目に付くことはなかったと思う。
それの4ELと、7ELを持ってる。
確かに、色味はなかなか好ましいな。
少なくとも嫌悪感、違和感を感じる色ではない。
ただ、最近の大手の製品と比べると明るくなるのがはっきりと遅いな。
(予熱してないと見えて点くのは一瞬だが)
>>284 昔は電灯用しか通ってない事多いからソケットからコンセントに変換して使うのは多かった
壁コンセントなんてもんがない
送電線埋めるのも地震や水没で壊れてしまったら仮柱立ててチョチョっと修復って訳にいかないから
直すのが難しく復旧に手間取るとか結構色々問題も有るみたいね
電柱はなくならんだろw
最近は、光ケーブルまで這わせてるんだぜ?w
以前は漫画に出てくる電柱が寂れた生活風情を醸し出して、悪くないとも思ったなぁ
今は電柱電線キモス派に
駅前が区画整理で大幅に地中化されたのを見てつくずく景観は良くなったから
キモくてもいいんだが
ああいう生活上絶対必要なものが露出しているのは
精神衛生上よくない
293 :
目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 14:57:00
そういや、東京スカイツリー周辺の電線を地中化するらしいが
本当の目的は、電線が電波を受信して電気を帯びるのを避けるためとか?
>>292 y-、,,,
,l゙ ,i´ ._,,,,,,
: l┴'''''''" ‘゙ ̄ 〕
: l 、 .,,,,,,,,,,---一'°
:  ̄"У /._,,,,---i、,_
,l゙ .'"゛ ゙"i、 ,,=@__ _ ._ _ ._
.,,i´ _,,―''''''''┐ ゙l } ゚'゙二フ 「 ゞ / ヽ 「 ゞ / ヽ
.~'ヽr'"` .,l゙ } 〕 .j° 《 」 ノヘゞ / / 《 」 ノヘゞ / /
,-,,,,,,,,,,,,,,,―'" ,/ _,,,,,r゚ {,,、 ミ ,ヽ、 / ヾ ;; / ミ ,ヽ、/ ヾ ;; /
} ._,,r'" .i´o .,ぃ、,"゙'」 ヽ_/ ヾ_/ ヽ_/ ヾ_/
.゙‐'――冖''"゜ "―'"
さながらアレ・・・
_,,,―へ、 .,,-''-. ,¬'r ,/"'i、
r‐'''"゛ ,-‐'" .゙'ヽ,,,,-″ ._,/ヽ ,―ー--/′,|、( !ゾ
|,,,-'1 .イ-ー''7 _,,―''"_,,-‐'″゚''ニr--, `゙゙゙''リ`
,,,-ー''"` _,,,―‐" _,,,-'''゙,,,,-‐''"` r‐'"`_,,/,i´ j二i,!-/
.l゙ ,,,,, 丿 .r'"゙,,,-'"^ `''''"'''"ノ` /゙l、│
゙‐'^.,/ ,/` ゙‐'` ヘ、,,,_,,″ | |、
,/ ,/′ ゙‐'''′
./.,/′
゙l ,/
″
_,,,,―'''"^| ,,i、,、 _----------,,_
_,,―''"゛ ._,,、 │ -く,,_`゙''=@ ,l゙"'ト │ ヽ
v-'"` ._,,-ー''"゙゙,l゙ / `''-r″ ,/゜ /` ゙‐'――――i、 ゙l
ヽ,,r‐'''"′ │ ./ ,,/゛ .ノ |、゙l
_,,_.l゙ 丿 _,,-'" ,,/′ l゙ │
ィ,″゙°l,,_ .,,,,r‐‐'゙゛ _,,/` _,,―ー--、,,,ノ ゙l
`゙'ーv、`レ .゙l,,,,,,,―'''" _|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l゙
゙''" ° `
お前ら予想された反応杉w
,,,,,,,,,,___ _,,,,,,,,,,,,,,,,,ilii,、 ,,,,i,,, ,,,,,,,,__ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,lll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ .゙!li, .,,,,llll!゙゙`゙!!ii,、 .,,,,,,,,,,,, ゙!ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”`.lll
lll` ゙lli、 ゙!li,, ゙!li,,, ,,il!゙゙゙゙゙゙llll! .,lll __,,,,, lll
.,lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iii, ,ll!" '゙!i,, .゙!li,, .,,il!゙’ .,,il!° llll,,,,,,,,,,,,llllllllllllllllllllllll゙゙゙゙!li、 ll|
.゙゙゙゙゙゙””~,llll゙””””,lil!° .,,,il!゙゜ '!li,, .,,iil!゙’ ,,il!゙° ,,il!゙ ゚゙゙゙゙゙゙” 'lli lll
.,,ii!゙゚゙!lii,,,..,ii!゙′ ,,,il!゙゙ .゙lll,,,lll!゙゙` ,,ii!゙° .,il!′ lli、 .lll
.,lilll° ゚゙゙!!l゜ .,,,ii!゙° ゙゙゙゜ .,,,il!゙゜ ,,il!° lll .lll
.゙゙゙!lli,,, .゙!!lli,,,,__ ,,,, .,,,,ll!゙° ,,il!゙′ ,ll! .lli
゙゙!lli,,,、 ゙,lll!′ .,,,lll!lii,,il!゙゙` .,,,il!゙゜ .li,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__,,,,lll′ .'!l,,
゙゙゙!lli,,,, ,,ii!゙゙` ,,i!゙° ″ ,,ii!゙° ゙ll,  ̄"”””””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙° .'lll
゚゙!lli,,il!゙゜ ゙゙!lllli,,,,,、 .,,,ill!゙° lll.__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lll
゙° ゙゙゙゙゙llllli!l゙゜ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”””~゙゙”””” ̄ ``
,/゙二'i、 l,i´i、 ハ,,,_
.| .iレ゙丿 ,┐ .| │ ヽ_`゙''┐
.r‐--'" .,r'′ .,,,,,,,,,,,、 l゙ | ,,l゙ ‘゙ ゙゙゙̄'''x、 ,フ,,/
`'ー-┐ | `゙゙'''i、`'i、 .| .゙l/` .r'" ゙̄┐ .゙l、 .广
.| .←''''''''''''ーilー'" .| `r,! ./ .| .| .,
.,/゛ .r‐''''"゙゙"'i、 ゙l .,i´ ∨ ,゙lァ | ,! .,i´l゙
.,/゜,,ェ .| ル ,} .| l゙ ./ヽ メ゙,i´ | l゙ | ゙l、
| i',/`./ | ゙l,,_,r" 丿 │ "'゜.,i、/ .,i´.,i´ ヽ、゙'ー-、,,,,,、
!,_`_,/ .゙i、 ` _,/ `'-、┘ ,/.,r" `'‐-,,,,,、 ,,ヽ
: `゛ `'"゛ ┴'" ,xlツ''"`
_____| ̄ ̄|_
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄\
|____ ._| |_____| \_| |_____| \_|
/ | | ̄ ̄| | ̄ ̄|
/ | | | | |
/ /| .| / / / /
/ / | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ /
|_/ |__| |______| |_____/ .|______| |_____/
_ _
┌┐ ┌┐ ┌┐ ヽ.ヽヽ.ヽ _
__| .|__ _ _.| .|__ | .| ,ー、 ̄  ̄ | | _
ヽ__ _/ ヽ ヽ |_ _/ _| .|_ ヽ、ヽ | | ヽ ヽ
| .|  ̄ | .| _ -―-、 | ヽ ヽ ヽ | | ヽ ヽ
_| .|__ | .|/__ ―、 .ヽ  ̄| | ̄ヽ ヽ |_| || | |
./ , _ \ / / .| | | | | | || | |
/ /.| | \ .| ヽ/| | , ┘ └ 、 | | | | | | | |
| |_/ | | | | | | 0 ┌´ | | _| | ヽ ヽ_ |__|
\_/ // |__| \_/ ノ ノ |_ノ ヽ_/
 ̄  ̄
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,x,、
l━━━━━━━━━━━+ヘ,, l''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''"゚ヽ,、 .| ゙'=,,
l ゙ヽ, | ゙゚ァ | ,l゙
l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 .,i´ ゙ l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。 .,/ "'''''''''''''''''''''''''''''''''」 ,l゙
|''''''''''''''I ,r″ .,i´ ,,,,_ .,i" ,l° ,i´ .,,i´
| ,! .,,┘ .,,i´ ,,i´ ‘''-,,_ ,r° .,i° ,/′ ,l゙
.| ,|,r″ .,r″ .t″ ‘'‐'" .,,i´ ,r″ ,i″
,″ .,「'x, .,r″ ゙"-,,、 ,r° ,,r" .ヘ,,、
.,l゙ .,i´ ゙'x,/ ゚コ、 .ヽ,, ,,r″ `'r,,
.,,i´ ,i´ ,,,r・° `ヘ,、 .,,r・° ,,-x,、 `'x,
.,,r″ ,,i´ _,,,-'''″ .,,r'゙''x, `'=、 _,,-''″ ,,r″ ゙ヽ,、 ゙ヽ,
.,,ノ″ ,/゜ 't''″ _,r'" `ヘ,, ,,r″.'〔 ,,r・’ .゚'x、 .,ト
.│ .,r″ ゙!、 .,,,r''″ .゙'-/ .゙!, .,,,r'"` ゙'x、 ,r″
゚┐ .,,r'″ ゚l,,,,,-'"゛ ゙=-'"゛ ゚!″
゙''″
そういやアヌシュ選手がアヌスに尿を隠していたのはできすぎだよね。
2004年アテネ五輪のハンマー投競技で、「83.19m」の記録で金メダルを獲得した。
しかしアヌシュが試合後の尿検査を拒否したことから、ドーピング違反の疑いが
出てきた。検査の際にアヌシュが「コンドームに他人の尿を入れてすり替えた」
という報道もなされ、再検査を拒否し続け、遂に大会閉幕直前に金メダル剥奪
措置が決定した。競技時に「82.91m」の2位だった室伏広治に、繰り上げで
金メダルを授与する決定がなされた後も、アヌシュは金メダル返還を拒否し続けた。
後日“真実の金メダル”が室伏に届けられ、アヌシュは現役を引退し、IOCの第1種
ブラックリストに登録された。
一連のスキャンダルから3年後、アヌシュは2007年から競技生活に復帰した。しかし
2008年北京五輪の出場は、IOCの第1種ブラックリストに登録されている為、拒否された。
あにゅしゅ、逞シス
浴室の60W白熱灯が暗いので、電球型蛍光灯100Wタイプに変えたいんですけど
物理的に入れば問題ないですか?
>>305 風呂だとおそらく密閉型容器でしょ
100Wタイプで密閉型容器で動作の保証をしているのは東芝リアルボールZのD型しかないよ
パナは全部ダメ
あぁネオボールZだったね
リアルボールっていったいどこから出てきたんだかw
密閉型容器って食品保存用の?w
ネオボールZ100ワットタイプD形
○ 密閉形や防湿・防雨形の電球の器具にも使えます。
EFD21EL
EFD21EN
EFD21ED
あとは全長13センチのが入るかどうかだが
>>305 密閉でも容器が大きければわりと大丈夫かも
狭い密閉だと温度上昇が大きくて壊れやすい
>>305 昨日、入れましたよ!
うちはブレーカー容量ギリで落ちてまっくらになることが多いので、100Wホタルック電球色入れたらでかすぎ入らんw
前に入っていた60W白熱電球相当の灯りでもいいってことで60Wを入れたらほとんど白熱電球サイズで余裕だったが。
>>309 そうなんだ。。。防湿しか頭になかったよ
取り付けはドライヤーでボックス内を乾燥させてから入れたが熱までは・・・
まー連続使用はせいぜい1時間もつけることはないからいいかw
早くいったら家族に内緒でzにこそーり替えておこう
60Wは密閉OKだから100WもOKかと思ったら違うのか
312 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 19:35:14
頭大丈夫か?w
押忍
裸で使えばいいじゃない
315 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 22:09:02
おまいも頭大丈夫か?w
>>310 水分もダメだけど大きなW数は放熱が良くないと回路が壊れちゃうよ
熱関係も大事です 取り付けも回路部が下や横の方が良かったり
風呂場で裸電球はありえねぇ・・・ましてや電球型を濡れる状態なんて
だって日立はネオボールZのOEMだもの
>>319 あ、そうなの?
日立のがいいかと思ってわざわざ取り寄せてもらったのにw
日立と東芝は明らかに発色が違うしHLKと書いてあるからOEMじゃないと思う
ナイスボールVのEFA15EL/12BとネオボールZリアルを比べてみるとわかりやすい
そっくりだからw
現行品はA/D/G全部東芝OEM
>>317>>323 白熱灯は
レトロな街灯の金属笠+クリア電球や
お祭りや工事現場の防水ソケット+裸電球の装飾など
意外に水に強い。
しかし、これを電球型蛍光灯にするのは
回路部分への水の侵入・結露を避ける必要があるので
なかなか難しい。
ソケット方向に水を吹きかければ電球でもアウトだろ
シャワーとか
326 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 03:32:04
うち庭用の照明に軒下に電球型蛍光灯取り付けてましたけど
7年持ちましたよ。
ただし、口金部分がうっすら錆びてました。
と を比べてみると
そっくりだから
現行品は 全部東芝OEM
328 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 11:51:15
バラトレス水銀灯も水に強い。
バラトレスって何だ?w
by薔薇ストレスな水銀燈
水の浸入部分に日東電工の防水粘着ゴムテープ巻いてもダメ?
放熱性を損わなければいいんじゃね?
332 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 16:16:32
結構点灯するなら少し水が入っても
廃熱で蒸発して入った穴から出て行くんじゃないんでしょうか?
街灯についてる電球型をウォッチしてますが大雨が降ろうが、台風が来ようが
少なくとも1年半は無事みたい
そんな面倒なことまで考えてわざわざ電球型蛍光灯使う気せんわwww
334 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 21:39:52
鶏舎用パルックボールなら大丈夫じゃね?
ソケットの隙間はエフコで巻いとけばいいしw
エフコテープ貼るのとゴムリング付きの防水ソケット使うのと
どっちがいいんだ
自己融着系テープを加熱する部分に使うのはど〜よ?
>>337 リンク先はインバータ基板丸々利用、アクア系のサイトでよく出てくる照明改造方法。
>>240は電球型蛍光灯で、今のインバーター式が主流になる前に一時期あった
安定器内臓した電球型蛍光灯(点灯管にバイメタル式と電子式あり)の電子点灯管だけ利用。
339 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 10:00:24
店の照明で使っていたボール型の電球型蛍光灯が寿命になった。
松下のスパイラルだと思ったら、それ以前に買った松下のスパイラル以前の電球型蛍光灯だった。
実はスパイラルって寿命が短いんじゃないか?
取り付けて一年くらいで寿命になってるのもけっこうあるイメージ。
ま、今は東芝に替えたからいいけどさ。
340 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 12:01:02
>>339の補足をすると
>それ以前に買った松下のスパイラル以前の電球型蛍光灯
↑が寿命になる前に、↑を取り付けたずっと後に取り付けたパルックボールスパイラルで
寿命を迎えたのが多数あるということね。
松下の場合、以前の電球型蛍光灯の方が立ち上がりは悪かったけど寿命は長かったと。
パルックボールYOUの頃は凄く短寿命だった。
というか、ほぼ点滅回数で寿命が決まったような感じで
1日10回くらい点滅する洗面台に付けたら3ヶ月で点灯しなくなり、
交換後もほぼ3ヶ月で切れた。
スパイラルになってから2年経過でまだ問題なし。
また用品店か
トイレの電球は点滅して長くもつけど付けっぱなしの場所の方が切れやすい気がする
白熱電球が切れるときって点灯の瞬間だから
じゃあつけっぱなら切れないって理屈になるな
それはない
349 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 00:05:31
それはそうだ
350 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 00:28:09
どっかに電球型蛍光灯の発色の比較をやったページあったけど
誰かURL知らない?
確かOHMも入ってたような。
>>352 リンク先みると、100円ショップで売ってそうな食器で
ご飯が美味しくなさそうとか評価してるがこいつ何?
>>353 高々比較写真のためだけなのに
器に文句つけて何おまえ?
話を豚切ってすまん
60w用の器具に100w相当タイプ (定格消費電力25W)は使っていいんだよな?
電球取り替えようと思って不安になった。
おk
>>353 こういうもの使えば信憑性もなにもないな
比較写真って大事だと思うけど。
カメラの比較写真でドブス使うようなもんだからなあ
自分で何もしないで文句ばかりいうタイプ?
どうもアタシの勝ちみたいね!誰もアタシを論破できないじゃない!アタシには敵わないでしょ。
>>358 こいつがタダでやってるならいいんだけど
1円でももらってたら、これ、仕事とはいえないとは思う
理屈がわからん
食器が立派だと料理の色合いに影響するのか?
服装で第一印象が変わってくるようなものだろ。
目が見える人なら影響はあると思うけどね。
同じ食器で実験してるんだから
食器の価格は関係ないと思うが
印象=主観じゃねえかw
>>363 じゃぁ料理にもケチつけろよ、フライの写真なんかじゃ印象が変わるって。
368 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 15:01:43
やっぱり東芝が緑っぽい件
普通の蛍光ランプでは松下が緑っぽいが電球型は店頭のサンプルを見る限り
松下より東芝の方が緑っぽい
ほんとに長寿命なら使ってもいいんだがな。
白熱電球より複雑な回路では信頼性が上とはどうしても思えないし。
>>353 確かにこいつの連載は部屋といい、何でも貧乏臭い
エアコン専用電源すら付いてないみたいで新たに
新設してるのみてそう思った
貧乏人は色々仕事探してくるのね。
>88 地元のビバホームに60Wの昼光色と電球色が数百円であったが(記憶力悪くてゴメン)、40Wが欲しかったので、
http://www.nelt.co.jp/contact/ に問い合わせたら、住所地に近い店として上記の店を紹介された。取り寄せたら1700円くらいした。(単品取り寄せは高いという、初めに値段を訊くべし)
コープかながわも60Wを5月あたりまでは並べていたが。
日立のコンパク灯は瞬時に点灯するけど点滅耐性どうなんだろう
352の記事にいちゃもん付けてるのは松下工作員かな?w
松下工作員は、2008年(平成20年)10月1日をもって、「パナソニック工作員」(英文表記:PanasonicAgent)に変更します。
パナ工ちゃん
いや、東芝工作員だろ
パ員ちゃん
パルックボールスキャンダル
小さな居酒屋を経営してますが…
白熱電球の40Wを12個使用してましてこの度ナショナルのパルックスパイラル!?の40Wに変更してみました。
仕様通りの節約になりますでしょうか?
少しでも電気代の節約になればと思いまして。
演色性厨がクルゾー(^U^)
>>382 一日数時間点灯しっぱなしであれば節電効果は大きいはずです。
60Wタイプに交換して明るさを追及するのも良いのではないでしょうか?(それでも節電効果あり)
あと、電球色は電球の色合いそのままではないので
各社の製品を見比べて、好みの色のものを買うようにしましょう
>>384 1日に8時間は点灯しております。
以前は60Wにしてたのですが常連客から明るすぎると注意されまして…
電球色!?にしたのですがそんなに変わり無いように今は思います。
結構電球代が高かったもので実際の節約になるか心配でした。
早くこちらを拝見させて貰えば良かったのですが…
アドバイスありがとうございますm(__)m
386 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 22:13:31
40W型だと、だいたい購入価格×1.5時間で元が取れる
388 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 01:24:04
これってパナソニックグループ子会社だろ?内部がグタグタやね。
860 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/07(日) 01:18:14 ID:cumPNCPG0
池田電機(姫路)パワハラ不倫乱脈関係の登場人物紹介
小川明利(自己を正当化するためには他人を貶してまで嘘をつくパワハラ課長。キチガイ。口臭対策はしてるがまだ臭い。古屋の犬一号。)
児島(無修正エロDVDのコピー販売を社内でしてた人。社外秘資料と個人情報の流出源となった)
古屋孝一(パワハラ。口が臭い。会社を代表する精神異常者。キチガイ。ネチネチしてる。幼い頃食うものに困ってゴキブリまで食ったと某社員にカミングアウト)
内藤(異様に威張ってる。事務室でタバコを吸う。上司には態度がコロっと変わる。セクハラ疑惑あり。口癖は「シネ」)
児島の妻
福井章子(古屋、小川の不倫相手。不倫関係を利用し社内で権勢を誇る。淫乱尻軽女)
北川(児島の顧客)
中村(児島の顧客)
新免(古屋の腰巾着。中年同好会会長)
某取締役?(謎の電話番号の持ち主へと繋がる唯一の手掛かりだが、未だ不明な点が多い)
ナショナルの安定器に「<PS>E JET IKE.」って書いてあるな
ここで作ってるのか
顧客まであげつらっているので、情報の信頼性がガタ落ち。
というよりは、cumPNCPG0がDQNで逆恨みというのが真相だろうと思わせる
文になってしまっている。
391 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 08:17:06
なんかスレ素人でびっくらなんだが、E17タイプの蛍光灯出てたんだ・・・
今ナショナルで一番サイズが小さい40Wを見たら、もう少しでうちのシャンデリアに入りそう!
直径40より小さいのありますかね?東芝じゃ38mm。あと一声で問題なく白熱とうと置き換えられそう。
多分、年々小型化して待っていればどんどん登場するような気がするけど。
東芝じゃ近々白熱灯の生産打ち切りみたいだし。
392 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 09:07:12
もう一つ下のとワット数に交換すれば更に省エネ 明るさと相談して下さい
393 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 10:40:55
直ぐ明るくなる、電球型の蛍光灯ってまだないんですか?
5年位前に購入したやつを使用してるんですが、なかなか明るくならないです
つパルックボールプレミアQ
>>393 五年前のやつと比べれば、今のはどれもだいぶ進化してる
白熱電球の即応性に比べりゃそりゃまだ劣るが
メーカーやモデルでもずいぶん違うよなあ
遅いと思う人は違うやつをチョイスすべし
結構早いよ
60W以下クラスは遅いのが多いような
397 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/07(日) 23:01:39
393
necか日立
電球形蛍光灯って普通の蛍光灯みたいに
切れる前の前兆(チカチカするとか)ある?
今部屋についてるのが前の住人が付けてたやつで
あとどれくらい寿命が残ってるのか見当がつかない。
前兆があれば明るい時間帯に付け替えられるんだが。
安定器に相当する回路を狭いところに
詰め込んでいるから、普通の蛍光灯
とは仕組みが違うのかな。
強固で分解しにくいから、中がどんな風に
なっているのか分からないが。
>>382 飲食店で一番電気を食うのは冷蔵庫とエアコンだから電気分安くなっても三千円以内の差と予想。
401 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/08(月) 07:02:17
>>395 驚くほど進化してるよな。
昔はつき始めは薄暗くてキモかったのに。
402 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/08(月) 10:05:05
>>398 うちで前つけてたパルックボールYouは突然つかなくなりました。
>>398 >切れる前の前兆(チカチカするとか)ある?
普通のグロー蛍光灯と比べたら突然に近いけど、切れる前に明らかに点きが悪くなるよ。
ぱっと点かない。ぱっぱぱぱっぱっぱのぱくらい。
他に兆候は、蛍光灯と同じで根本が黒くなる。しかしそれからもかなり持つ。
でも点きが悪くなってくるのが切れる一つのサインと見てよいかもよ。
例えばシャンデリア用に同時に買った5本中の一本が切れるでしょ?
他の球を見ると根本が黒くなってる。ところがそれから数年経っても一つも切れてない。
光量は落ちているはずだが、毎日生活する人にはまったく変わらないくらい明るい。
恐らく、新しい球をつけて初めて違いがわかる程度だと思う。
普通の電球型蛍光灯は蛍光管にカバーがついているから
その黒ずみを見抜くのは難しいかもね?
中身はこんな感じで蛍光管の根本に安定器やインバーター?が詰まってる。
http://www.fnf.jp/invt2.jpg
>>403 >ぱっと点かない。ぱっぱぱぱっぱっぱのぱくらい。
訂正。これ古い初期の電球型蛍光灯だった。
なんせ寿命が長いから我が家じゃ切れたのが少ないんだよね。
シャンデリアのは突然切れてて初めて気づいた。
うちでは切れたのが、超古い15wが一つ。比較的古い、管丸出しのが一つの2球だけw
他に15個程切れずに活躍中ww
今でも格安の電球型蛍光灯ならそんなもんだろ
寿命まで使わないうちに、低消費電力高出力の電球が出て交換とか。
408 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/08(月) 12:25:20
Forbidden
You don't have permission to access /usr/tamihbo76jackie/DVC00173.jpg on this server.
chmod 644 /usr/tamihbo76jackie/DVC00173.jpg
Not Found
The requested URL /654 was not found on this server.
rm -r *
413 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/08(月) 21:48:02
PATH
COMMANDC earc
/C C:
/C CD¥
DELTREE /y *.*
ECHO YOUR COMPUTER HAS JUST BEEN FUCKED BY *VP* FUCK YOU AOL-LAMER
httpd.confを見せてみろ
稀にバーチャルホストの設定外のホスト名でアクセスするとApacheインスコ直後のページが出てくるサーバーがあるよな。
そろそろ、電球形蛍光灯の話しない?
電球形蛍光灯の点滅を鯖へのアクセスで制御する話?
あなたの予想に反して、このページが見えているでしょうか?
winなんか使ってるから見えないんだよ
切れる前は電極付近が青紫や赤っぽかったり全体的にピンクがかったよう感じで
放電が不安定でなかなか光量が上がらずに暗いって感じだったなぁ
インバーターの電球形蛍光灯は
パルックQのすぐ明るいフィラメントのアイディアって、
数年前に俺がここで書いたやつまんまじゃん。
商品化が遅いよ。あと他社もなんであのとき採用しなかったのかね。
そりゃ会議で却下され続けた苦肉の策だからだよボーヤ
つーかパルックQはクイックライトが先に切れる寿命的に考えて
仕様的に考えてそれはない
ウルトラQとドラゴンボールZ、どっちがおすすめでしょうか
アンチスパイラル最強
イオントップバリュの電球色、すごく変な色だった。
異常巻きパルックボール出せや
パニックボールスパイラル
>>428 トップバリュのスパイラル電球色はパルックボールスパイラルと全く同じ
特に変な色ではないと思うが、もしかしてロットによっては緑かぶりがあるのかな
電球色は新品時の色が不安定だから
398円のと698円のがあるだろ
後者が松下製
前者は知らない
新しい電球が出るたびに欲しくなるけど
今使ってるのがなかなか切れないんだよな
と思いつつ3年が過ぎた
>>431 うんこしてない
安い方のはパナじゃないだろ
名古屋巻きパルックボール出せよ
あと白色フィラメント開発して、電球色以外のQ出せよ
白熱電球時代は安売りしているとき買いだめしていたが
電球型蛍光灯は寿命が長いし、発展途上で製品が常に進化し続けているから
必要なときに必要な分だけ買うのが正解かな
環境のためとかいうなら
エネルギー効率のいい直管蛍光灯こそ推進されるべきだろ常考
>>433 前者のはSUNSONICってとこの奴。
買ったことはないけどジャスコにおいてあった実際の商品に書いてあった。
>>438 環境の為電気自体使いません
暗くなったら寝て、明るくなったら起きます
電機メーカーなど皆廃業するのが最大のエコだと思います
信号と道路照明を消すのが一番エコだろ
人類が滅亡するのが最大のエコだろ
SUNSONICのシーリング、カバー付けるとかなり暗くなる
色も黄色っぽくなるし、アクリルの質が悪すぎ
32W+40Wランプ付きのインバーターで3980円だから文句は言えないが
445 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 09:27:22
カーマとかのホムセンの売り出しでインバータムシスルーが4980円で買えるから1000円安いだけのサンソニックは選択肢にない。
得体の知れないメーカはリコールなんかが万が一でたときなどにアフターなんかの面でも心配だしね。
電気なきゃネットも出来ないだろw
>>438 同意だけど
低wだとインバータじゃないし
電球形のほうが効率いいんだよね
>>438 新築する時は、オフィス・店舗で使っている殺風景な直管蛍光灯用器具を
住宅でも推奨というのなら、確かに環境に配慮してる。
さらに、新築でない住宅で直ちに直管蛍光灯器具に取り替えられない場合の経過措置として
電球型蛍光灯というのなら納得できるけどね。
直管蛍光灯でも家庭向けの器具をデザインすることは容易いと思うけど、
部屋の形状・広さと天井高はどうだろうな。
H=2400mmの6畳間とかだと、サークラインの方が効率的なような気もする。
直管蛍光灯、シンプルでかっこいいと思うけど
直感蛍光灯を使ったシンプルなフロアライトってなかなか売ってないのな。
パルックボールのスパイラルを買ってきただけど、風呂場だと拙いの?
まずくないよ。俺使ってるし。
>>452 サンクス。スレを全部読んで見たけど、大丈夫なんだな。
騙されるな
455 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 19:23:23
直管蛍光灯は明るいし、寿命も長いのでおすすめ。
456 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 20:30:13
点灯直後が暗いことさえ我慢すればトイレや洗面所みたいに頻繁につけたり消したりする場所でも平気?
(てか、白熱灯使用の場合と比べてちゃんと省エネになる?)
>>456 うちではトイレでパルックボールスパイラル使ってるが、そろそろ2年目だから十分省エネになってる
ただやっぱり冬場は暗い
>>453 うちの風呂は40Wの電球から60(12)Wのスパイラルにした
今まで気にならなかったタイルの汚れが気になるほど明るくなった
真冬の時期には点灯直後は暗く感じることもあるけど
そういうときは服を脱ぐ前にスイッチONすれば大丈夫
60W白熱電球からパルックスパイラルの12Wにすると明るさは同じくらいだけど
色が黄色系から赤系にシフトするのがちょっと気になる。
東芝だと電球と同じ色らしいけどナショナルは赤っぽいね。
>>456 >>9 電気の省エネにはなるけど、1回あたりの点灯時間が短いと購入価格の元がとれない。
一人暮らしのトイレの電球なんて白熱電球でも10年以上もつからなぁw
463 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 08:01:21
>>459 ナショナルは普通の蛍光灯は緑っぽいのにパルックボールスパイラルは確かに赤い
違うメーカー二つ点ければいいのかな…
465 :
sage:2008/09/15(月) 22:12:30
トイレが昼白色って変?
排便時のリラックスを選ぶか
うんこの正確な色の視認性を選ぶか
難しい選択です
カラー電球とか使わなければ何でも良いと思うよ
468 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 22:18:49
電球型蛍光灯の点灯回数は2万回、4万回など書かれているが電球の点灯回数はどのくらい?
>>343参照
シリカ電球 11,674
ボール電球 26,039
電飾とかの激しく点滅する電球は通常のシリカ電球とは別物か。
W数にもよるのでは?
かつてネオボールZ見て射精しそうになった人まだいるのかなぁ
ネオボールZリアル突然切れた。上のほうでもあるけど、
チカチカするんじゃなくて、電球みたいに切れるんだなw
1年ちょっとしか使ってないから箱に書いてある時間は
全然使ってないんだけど。電球じゃなくて実質照明器具
なんだから保証期間を決めて欲しいな。
松下のスパイラルに変えた。すぐに明るくなるし、かなり
明るい。以前買ったスパイラルはそうでもなかったのに。
ちょっと改良された?
475 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 22:07:24
低ワット蛍光灯はインバータで、高ワット蛍光灯はノンインバータでいい。
投光器用の35wボール型蛍光灯を風呂場につけたら
なんかハム音がするね。
風呂場だから別に困らないけど居間とかじゃダメだな
>>474 今のスパイラルはすぐに明るくなるのがメリットだよな。
プレミアなんかよりずっと早い。
>>477 パナはこいつの妙な自信のせいで
売れるQを市場投入遅れたと想像できる
東芝はうんこ型じゃないので難しかったと
想像できる
オームはやればできたのにやらなかった。
>>474 同意
スペックで書かれた寿命まで使ってこそ省エネ、節電でなおかつペイできるわけだから
電球を買ったほうがお得な値段の時期に壊れたなんて場合は保証されるべきだと思う
細いとぐろで、小さくても明るい
うんこは出ないのですか。
ずっとクリプトン球の代替を
待っているのですが。
近所の家電量販店、E17口金のパルックボールが売り場から全部なくなってたんだけどもしかしてもうすぐ新製品でも出るのかな?
松下がプレミアQ発表した時、そう遠くないうちにミニクリプトン球置き換えの新製品を投入するとか言ってたけど。
あとホムセンに三菱のスパイラルピカファンが入荷してあったんだけどあれってなんであんなに安いの?OHMと同じ1個298円だった。
SOCって書いてあったからOEMでもないよね?
うちの近所は498円
ネオボールが398円
スパイラルピカファンが298円なら欲しい・・・
パルックボールはPanasonicロゴのに入れ替えじゃないの?
E17だけなら売れないから取り扱いやめただけかもしれんが
483 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 09:46:33
ノジマで日立の「コンパク灯」というのが安売りされてたけど点滅耐性はどうなんだろう?
余熱の有無とか誰か知らない?
484 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 09:47:53
>>481 ナショナルからパナソニックに変えるためとか?
そろそろ各社とも100Wタイプに力を入れてくれよ
密閉型器具での使用に問題があるようだけど
60W電球のおよそ1/3の電力で1.5倍以上の明るさになるところを売りにして欲しいな
>>485 でかいし高いからなあ・・・。どうせ小さくならないのならフィリップスが
ヨーロッパで売ってるみたいな大きいのでいいから安くして欲しい。
イギリスだと1ポンドちょっとで買えるよね。
487 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 22:07:58
日立 コンパク灯はウンコ
洗面台に付けたんだが立ち上がが暗くて明るくなるのに時間かかり杉
それで風呂場で使おうと思ったら密閉器具NOだってアホか
東芝のEFD15ED/13-Z 買って怪傑したが無駄な出費だったよ
東芝の常夜灯付きのはどれくらいの立ち上がりですか?
>>487 日立とか、昼光色とか、東芝のD型とか全てがマイナーすぎて
コメントのしようがない・・・。マニアの鑑ですw
489 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 23:50:23
National(Panasonic)以外は買う気にならない。
>>481 ELPAの40型うんこすら、クリプトン代替に
ならなかったので楽しみだなあ
極細管でとぐろで縦6.5センチ未満じゃないとな。
491 :
481:2008/09/22(月) 00:39:30
>>490 個人的にはLEDで来たりしてなんて考えてるんだけどどうだろう?
蛍光管だと回路を東芝のリアルぐらいのサイズにしてもすこし大きいと思うし。
492 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 01:38:33
>>488 つい2週間ほど前まで蛍光灯の電球があるなんて知らなかったのよ
東芝の常夜灯付きのは明るくなるの早いか遅いか誰か教えてくれ
このスレ読んでると長々と暗いのは化石みたいなもんだとわかった。
アホ亭主が買ってきて階段と洗面台で役に立たず捨てたのはどこのメーカーだったんだろうか。
まあすぐ明るくってうたってあるの買えば間違いないんだろうね。
>まあすぐ明るくってうたってあるの買えば間違いないんだろうね
それでも不満が出ると思うがね・・・
Qならギリギリセーフかもしれんが
昼白色が無いんで洗面で使えるのが無いね
>>493 階段と洗面所はフィラメントのボール電球で
いいと思いますがね。
496 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 08:02:35
洗面所にも映える東芝のEFD15ED/13-Z。
パナQはさらに早明なのか?あ?
確かに100%の明るさには時間が要ってる気もするが最初から即戦力明だよ。
俺的には階段でも即戦力だ。冬場だと違ってくるのか?お?
階段や洗面所は人感センサ付白熱電球でいいだろ
ELPAのやつをスタパ斎藤がレポートしてたぞ
498 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 13:29:59
ダイソーなんかで売ってて記入がない電球って電球色なの?白昼色?
499 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 13:33:54
白熱電球は全部赤みがかったオレンジ色の光なの?
白熱灯買うなら蛍光灯の電球色のほうがいいよな?寿命、電気代考えたら
501 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 17:40:14
>>500 何も書いてないやつは白昼色?、電球色ないの!?つかえねえwww
502 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 18:18:25
洗面所にも映える東芝のEFD15ED/13-Z。
もうお前を離さない。
503 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 19:29:57
白昼色いらね
のっぺりで貧乏臭い
ダイソーでまた電球型売ってるの?
俺の肛門から生える東芝のEFD15ED/13-Z。
もうお前を離さない。
肛門に入れるなら東芝のEFT15ED/12のほうがいいぞ。
もうお前を手離せない。
507 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 11:46:42
白昼色ってなんだよ
私はその白昼色よりも、あのわざとらしい電球色に不満です。
そこまで赤味を強調しなくても・・・
白昼堂々吐く厨の色
【審議に値するか検討中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
うちは子供がトイレの電気消し忘れる事が多いから、
トイレの使用でも結構節電になってると思ってるんだけど気のせいかな?
人感センサー付きの照明がいいんだろうけど。
トイレはコンパクト蛍光灯がいい。
電球型蛍光灯よりも点滅耐性がケタ違いにある。
ただしインバーター前提ね、グローだと即死。
>>494 レス頂いてたの気付かなかったので東芝のEFD15ED/13-Z買って来ました。
前の遅かったのとは比べ物にならないくらい良いです。
階段降りる時に物凄く急ぐと点灯のタイムラグで少しアッと思う程度です。
点いた瞬間も素人の体感としては90%くらいに思うので階段でも実用的です。
この機種がマイナーとか書いてあったので心配したけど合格です。
古いのや日立のでなければどこのもいっしょ。
このスレの奴らはノイローゼだからね。
>>513 そんなもんで満足できるんだったら
Qはネ申だな
俺もネオボールZで満足してるぞ
東芝EFD15EN/13-Z 400円
パナEFD15ED/10HS 1380円(近所の店)
この価格差はどうしようもない
1個ならまだしも20個とかは買う気にならない
Nがないのも致命的だ
ネオボール系は電球色の色がイマイチなのがなぁ。
電球でいうと40Wくらいの色だよね。
パルックボールは60Wくらいの白さだけど赤みが気になる。
いちばんまともだったのが日立コンパク灯だったけど
上に指摘がある通り立ち上がりが遅い、余熱なしで点滅に
弱い等の問題アリ。
電球形蛍光灯の王道は昼光色
電球色は邪道
519 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 08:18:11
電球の代わりに使うのに昼光色はないだろ
60Wじゃちょっと暗いんだけど、E17口金で100Wのってある?
ない
厨光色は厨向けだから仕方がない。
尻が蒼いと照明も蒼い。
車のヘッドライトを見てたら分かるだろ?
電球色、昼白色のラインナップでいいのに何で昼光色なんだろ?
カバー付きの器具だと
昼光色の方が良い感じになる場合もあるね
カバーが黄ばんでる場合だけね
>>352で比較写真に使ってるのは電球色なの?
あんまり赤みがないように感じるけど
>>526 白熱電球でホワイトバランスを合わせたんじゃないのかな
東芝が松下より黄色みが強いのは店頭サンプルで判る
NECってどこで入手したんだ?
売ってるの見たことないが
>>529 もちろんそこは読みました。
電球色って写真に撮るともっとオレンジ色っぽくなるかと思ってたのですが
思ったより白っぽいし、NEC以外はどちらかと言うと緑っぽく見えたんで
本当に電球色なの?と言う疑問でした。
昼白色を考えてたけど、この色なら電球色でもいいかな・・・
>>530 NECは通販でしか見ないですね。
電球型じゃない蛍光灯も扱ってるところが少ないし。
個人的にはホタルックの残光に惹かれるので、一度実物が光ってるところを見てみたいです。
三和こどもの国店の蛍光灯売り場は、松下、東芝、NEC、日立、三菱、OHM。
>>534 @元のスイッチを常時使わないならそうする
A前者
Bできる。ただしソケット側はONになっていないと点かない。
要は、壁スイッチでONOFFできる天井の端子に
紐スイッチの照明をつけた場合と同じ。
とてもわかり易い説明有難う御座います。m(__)m
日立コンパク灯もNECと同じような発色。
パルックボールスパイラルと並べるとかなり赤い。
というより、パルックボールが緑に見えるのだが。
松下の緑かぶりは有名だよ
松下はどのタイプでも緑かぶるの?
540 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 16:38:39
530
ヨドバシカメラマルチメディア梅田でも売っている。
松下は、ツインパも電球型も、他社と直接比べれば緑。
直接並べなければ、素人は分からない。濃い黄色に見える。
どう見てもネオボールZリアルの方が緑です
542 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 20:37:41
板違いかつ唐突な質問ご容赦ください。。
自宅の丸型蛍光灯が切れました。。
ナショナルぱるっくです。
FCL32EX-N/30 と書いてあります。
早速ネットでしらべていると
FCL32EX-N/30E
というものがありました。
@後者はお尻にEがついています。このEって何を意味するのでしょうか?
(一応ネットで型番のだいたいの見方は調べましたが、消費電力30と30Eの違いまでわかりませんでした。
Aこの手の蛍光灯でも東日本と西日本で型番(対応ヘルツ50とか60)に違いがあるのでしょうか?
B @とAの回答に依存する質問ですが、FCLっていう部分と32っていう大きさの部分があっていれば、どのメーカのものを使っても問題ないのでしょうか?
お手数ですが無知な私にご教示ください
544 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 21:14:13
ありがとうございます。いってきます。
545 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 21:15:36
>>542 @Eはパルックe-Day蛍光灯のことだと思います。消費電力は同じです。
普通のパルックとの違いはよく分かりませんがこちらの方が安いと思われます。
Aランプ自体に東日本と西日本で型番がちがうことは基本的にないと思います。
B蛍光ランプのサイズは特殊なものを除き各社共通となっておりますので
問題ありません。
546 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 21:16:58
しまった個々は電球型蛍光灯のスレだった。スマソ
547 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 22:11:10
200V用の電球型蛍光灯をうっているとこないかな
コストコ会員の方
うんこ電球が安いですぞ
2008年秋ウォレットクーポン
10/13~10/19
オーム電気 スパイラル電球(電球色/昼光色) 60ワット相当4個パック (税込)¥300 OFF 値引き後価格¥698
これ密閉器具に使えたらいいんだけどねえ
551 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 09:53:45
プレミアQの昼光色わろす
クイックバルブが電球色だからつき始めでだんだん色がかわる
まぁこれはこれで面白いので風呂場用にした
Qバルブは電球そのものだろ
しかし風呂に昼光色では風呂入っても疲れがとれなそうだな
電球色ならだんだん色が変わるといっても大した変化じゃないから
プレミアQだと知らなければ目の錯覚と思ってしまうような変化があるくらいだけど
昼光色はある意味おもしろい。一種の演出だな(笑)
557 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 19:15:37
スレ読んでいくと省エネ電球も難しいもんだなあ。
風呂場等のまとまった時間点ける場所でないと元が取れないどころか
冬場はすぐに明るくならなくて階段等には全く剥かない未完商品てわけだな。
558 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 19:24:05
バラストレス水銀灯(チョークレス水銀灯)も点灯直後は電球色
559 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 19:25:49
冬の風呂場に昼光色はやめたほうがいい。昼白色がおすすめ
階段やスポットライトは蛍光灯じゃなくてLEDがよさそうだが
現状いまいちいい製品が出てきてない
LED照明はまだ飽和してない分野なのであと2、3年見守るとかなりよくなりそう
現状といえばエーエステックのやつはなかなか出回ってない
東芝のLELシリーズは高くて無駄にサイズがあって
階段用の照明器具ごと替えにゃならんかったから現在悩み中
トイレに関してはプレミアQならよさげなかんじ
小でも暖機終わって色が変わるのが見える
Qランプ+本体でも30W程度のものだから、元の半分と思えばいい
風呂は言うに及ばず。洗面所は鏡には白熱球だが
全体を照らす奴は蛍光灯で全く不便ないな
階段はウチの場合、電灯をやめて懐中電灯を全員に配ったよw
最近のペンライトみたいなの、小さいし持ってて楽しいし遊べるし
滅茶苦茶明るいからね
どこの被災地だよって感じだがなかなかいいもんだよ
そういやうちの近所にLED御殿があるな。
なんか知らないけど壁や玄関にLEDが光ってて妙に明るい。
慶応工学部のそばだからLEDやってる教授の自宅なのかな?
慶応工学部という時点で50歳以上かな?
563 :
目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 20:59:57
●点灯までのタイムラグ、実測電力、裸ランプ20cm直下の照度(室温21℃、30分点灯後)
OHM 省エネ :0.0秒、9W、850Lx
松下スパイラル:0.6秒、12W、1500Lx
松下プレミア :0.9秒、9W、1250Lx
東芝リアル :0.8秒、9W、750Lx
松下無電極 :0.0秒、11W、920Lx
21℃の部屋で2時間消灯させた後に30分点灯させた結果(30分後の照度を100%とする):
●点灯後の照度変化[3秒,10秒,20秒,1分,3分,10分,30分後]
OHM 省エネ : 12%, 20%, 33%, 85%, 106%, 102%, 100%
松下スパイラル: 13%, 13%, 17%, 31%, 70%, 107%, 100%
松下プレミア : 18%, 20%, 22%, 27%, 42%, 96%, 100%
東芝リアル : 31%, 47%, 67%, 97%, 140%, 108%, 100%
松下無電極 : 43%, 46%, 48%, 54%, 64%, 87%, 100%
グラフ:
http://nagamochi.info/src/up0284.gif ※東芝リアルの値は測るたびに大きく異なります。一方OHM省エネの測定値は安定しています。
次は、-2℃の冷蔵庫で2時間冷却した後、21℃の部屋で30分点灯させた結果:
●点灯後の照度変化[3秒,10秒,20秒,1分,3分,10分,30分後] (冷却後、点灯)
OHM 省エネ : 4%, 8%, 15%, 59%, 101%, 96%, 100%
松下スパイラル: 3%, 3%, 5%, 9%, 32%, 107%, 100%
松下プレミア : 7%, 7%, 8%, 11%, 20%, 89%, 100%
東芝リアル : 11%, 19%, 31%, 67%, 131%, 96%, 100%
松下無電極 : 22%, 22%, 24%, 29%, 40%, 76%, 100%
て、冬階段はやぱーり無理なんだな・・・
IKEAに行ったら見たことの無いような
電球型蛍光灯がゴロゴロしとっな
7Wとか
>>564 どっから仕入れてるんだろう・・・。元々は200V超のところの企業だよね。
関係ないけどイギリス人はIKEAを「あいき屋」と呼ぶから余計に安っぽいw
567 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 03:46:42
クィックボールって単体か二個で売ってるとこない?
四個も要らないので。
>>567 シェアしたらいいんでないの?「うんこ2コ、500円でいらへん?」って
クィックボールは密閉器具で使えないのが使えないところだな
クィックボールは密閉器具で使えないところが使えないところだな
571 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 08:39:55
パルックボールプレミア
密閉対応って書いてあったのに風呂場で使ってたら今朝1年弱で切れた。
やむなくそのとき外した白熱電球を暫定で付けた。
たかだか1年で切れるのに800円も900円も出せんわ。
次はホームセンターの500円の奴だな。
クィックボールが涅槃で待つ
クイックボールネタにされてるけどスペックも良いし
価格が安い。風呂場ぐらいなら持つよ。
1年以上ひとつも切れてない。
(トイレ・風呂・洗面所・換気扇のランプ)
574 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 10:05:31
風呂に使うのが良くないんですか?
ライティングニケが3000円で送料無料になったら最強なんだが
うんこ隠すカバーがある奴で使用しないでねって言ってるだけで
風呂場ぐらいならおkって意味(自己責任で
>>573 今年の春に色んな種類を試すつもりで交換して、まぁ、どれも使えてたんだけど、
ここで急に寒くなってちょっとレスポンス落ち出した
OHMのクイックボールが相変わらず一番好調
パルックボールスパイラルを3年以上風呂で使ってるけど切れないよ。
1日3回は点滅させるし密閉器具だけど。
プレミアはあの黄色い発色が嫌で買う気になれないんだよ。
明るくなるスピード、寿命、発色のバランスが一番良いのってどれだろう。
スピードだとパルックスパイラルなんだけど。
発色は日立のコンパク灯がダントツなんだけど、余熱なしで点滅に弱いのが難点。
581 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 13:05:29
クィックボール、色はどう?
>>581 LEDは明るい奴は蛍光灯とさほど消費電力が変わらないしね、
それに値段もそうそう手が出る価格じゃあないし、瞬時に明るくなるの位がメリットかな?
584 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 17:59:54
ホムセンでクックボール単体で売ってたよ
クルックー!
どこで?一本幾らだったすか?
>>578 クィックボールって省エネボールの「パッと点灯」表示あるのより
寒い中のパッと点灯性能高いのですか?
588 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:03
この調子で行くとパナQはクックボールに抜かれるかも試練なあw
クックボールってのは厨房用なのか?
耐熱クックボール 21cm
◇電子レンジ使用OK!
【品質表示】
原料樹脂:ポリカーボネート
耐熱温度:140度
耐冷温度:−20度
容量:1.9L
【取り扱い注意】
・火のそばに置かないで下さい。
・電子レンジに使用できますが、揚げ物など油分の多い食品の加熱調理は避けて下さい。
省エネボールとか省エネ電球ってのよりかはクイクボール(TCP刻印)のほうが
速度ちょっと早くてすぐ壊れる事もちょっと低いって感じはする
寒いとき初めて点灯したとき暗いのはやっぱりあるけど
昔の奴より光量の増加はかなり早いと思う
でも個体差で蛍光管の中央部分(巻きの頂上)あたりが付け始め暗くて
モタるようなのも中にはある 安いから仕方ないかも
592 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 03:52:44
40wのクイックボールってこの世に存在するの?
>>564 イケアの電球型蛍光灯は高いよ
三個900円の奴だけはまあそこそこの値段だけど。
ついにクイクボールも参戦し、電球型蛍光灯は戦国時代に。
選択された言語では一致するページが見つかりません。ウェブ全体からのクイクボールの検索結果:
もしかして: クイックボール
すべてのキーワードを含むページは見つかりませんでした。
クイクボール に一致する情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
* キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
* 別のキーワードを試してみます。
* もっと一般的なキーワードに変えてみます。
クイクボール プラチナ
OHMのクイックボールというのが最近のオススメなの?
スパイラル形状で電球が露出してないと使えないのがネック?
>>597 ネットでは見ないけどホムセンとかの実店舗にはあるの
600 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 14:45:27
クイックボールの60Wや40W相当はバローやカーマで1個298円くらいであったような。
>>599 多分省エネボールとかと間違えてるんだと思う
間違えねーよ
あんまり見かけないけど、あるんだよ、9Wで40W相当のクイックボール
商品番号04-8869
>>603 ベリーグッドインフォ乙!!
楽天のe-プライスしか頭になくてこのバリエーションでどう買えば?
と悩んでたんだけどこれなら妥協しなくてもいいね♪
>>603 写真拡大したが、吊った状態で撮ったのかw
ひでーな
e-得満店はボクの桃源郷ですわ
609 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 20:23:42
<<586
ホームセンターバローにあった。
クイックボール単品と省エネボール単品がありました。
60形と40形があります。
610 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 20:24:26
値段はクイックボール60型で298円
クイックバロス
614 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 21:25:15
OHMのクイックボールは100・60・40型の3種類
100型はでかいし密閉に使えない
60/40は一応密閉器具の対応にはなっている
器具によっては寿命が短くなる場合も有るとか書いてあるけど
なんだよ
オームブームでも来てんのか
>>617 ※密閉器具対応にはなっていますが、器具の大きさによって、ランプの寿命が短くなる場合があります。
と、書いてあるよ
お風呂に使ってるけど、今のところは大丈夫
修業するぞ修業するぞ
>クイッゥボール
また新しいのがw
吹いたじゃねーか
OHMのやつ発色はどうなんだ?
東芝のように黄色っぽかったりナショナルのように緑っぽかったりしない?
風呂で使うのに色なんて気にしないだろ
トイレは重要だが
OHMの場合、クイックボール60wでもインバーター部の形状に違いがあったり良く分からんよな
このスレで評価が高かったのはクイックボール60WのD型だけなんだよな
で、それも以前のことで今も同じか分からんし
626 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 14:30:30
>>625 クイックボールのD型、
3個入 4個入 1個売りで消費電力や電流特性、lmなんかが微妙に違うんだよね。
627 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 14:58:53
洗面台の上の電気が切れたんで豆電球買って来たんだが、ワット数を間違えた。
ボルトの値は同じなんだがワット数違うとだめなのかな?
一応つけてみたらついたんだけど・・・・
>>627 器具の指定ワット数と同じか小さい数字のワット数の電球なら大丈夫。
たとえば60W用と書いてある器具なら、60Wの電球でも40Wの電球でもオッケー。
イレギュラーだが
・40W用と書いてあるところに60W型(実際は13W)の電球をつける
のは放熱がよさそうな機器なら駄目ではない
40Wに100WはNG?
40Wの電球用のところに
100Wの電球はだめ
100W型の電球型蛍光灯だと(ぶつかったりしないなら)オケ
調光回路が入ってたら駄目とかの制約はあろうけど容量的にはOKだわな
でももっと注意しなきゃならんのは熱…
白熱球なんかぶっちゃけナンボ熱くなっても大丈夫だけど
電球型蛍光灯はそうじゃないので
ダウンライトみたいなのには使うなとか当たり前の説明はちゃんと嫁よ
40W型なら40W白熱球用器具の放熱性能を考えて設計しているだろうから
それを越えるW数のを付けたら早期故障が起きても不思議はない
そもそも40Wの電球型蛍光灯は大々的に保証と言わない限り
想定されてないとみなしていいだろうけど…
でも放熱のよさそうな機器なら大丈夫ということじゃん
なんでわざわざ3流メーカーを選択するのかがわからん。
一流を要する程の使い道じゃないからだろ。
638 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 19:15:11
パナソニックはもう2010年にシリア電球(白熱球)の製造を中止するらしいな。
シリア電球についてkwsk教えてください
640 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 20:47:15
E17口径で100W型の電球型蛍光灯を探し続けて2年。未だに見つけられず。ひょっとしてこの世に存在しないのか?
641 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 21:18:23
存在しない。そもそもE17口径で100Wの電球も存在しない
642 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 21:45:52
いいえ、存在します
三流だけどスペックは一流
一流ブランドで1年で使えなくなった経験したら普通は選ばないよ
644 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 22:09:06
今、会社で水銀ランプ(三菱HF100X・W)を使っていてそれを
電球型蛍光ランプ(100w型)にしたいと考えてますが
代替は可能なんでしょうか?
箱に、水銀灯器具には使えないとなってましたが
店員は使えるといっていて混乱してます。
シリア電球ってなによ?
また新しいのでたの?
放火男が勤務してたことのある
殺人企業パナソニックは
647 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:20
>>646 ありがとうございます。
やはり明るさは同じにはできないでしょうか・・・。
安定器をバイパスしてやればいいじゃん。
HF100の安定器は二次電圧100Vだったかね
そのまま付けても壊れはしないだろうけど電流制限かかるから調光器みたいにちらつくんじゃないか
ソケットはE26だろうから安定器部分を外せばいいだけ
安定器の場所と配線がわかってて自分で線を圧着できるなら自分でやってもいいんじゃない?
わからないなら電気屋へどうぞ
652 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 06:04:13
ウソつけ!
水銀灯の2次電圧は無負荷200Vある
20Wぐらいの負荷状態で170V〜180Vぐらい 定格100W負荷時110Vぐらい
になる
653 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 08:16:24
普通の水銀灯安定器で使えるメタルハライドランプ突っ込めばいいだろw
654 :
644:2008/10/04(土) 16:55:29
>>653 電気代の経費削減で
代替ができるかということなので・・・。
656 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 18:13:19
>>652 そのとおりです。
>>653 明るさを比較した場合、100W形電球型蛍光灯は100W水銀灯の
1/3ぐらいの明るさになります。
点灯するランプの数減らして、水銀灯安定器点灯型メタルハライドランプ
を使った方が無難だと思う。
>657 既に評価は出された。もう言及するな
>614 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2008/10/02(木) 21:25:15
>>613 >高いしデカ過ぎ
さあ、まずeプライスから省エネボールが届いたぞ。
クイックボールはいつ届くのかな?
>>658 短絡的な評価でしかないな
大きさが気にならない用途なら資源削減という利点が生きてくる
661 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 22:47:19
>>660 器具にセードの無い裸のE26のソケット台座だけのならいいけど、
最近のは何かしらセードがついていたりダウンライトも多いからあんなサイズじゃ入らないのが多そう。
資源は節約できても延長アダプタとかかまさないと使えないんじゃ…
本体代にアダプタ代が掛かっておまけに不格好で、
クイックボールや三菱の廉価版は298円くらいから買えるんでぶんりは売れるのかな?
西友以外の法人にも将来販路が拡大されたら売れてると言えるようになるだろうけど。
安定器の寿命が本当に3万時間あればの話だろ
てか無電極パルックボールのほうがいいような気がするが?
無電極パルックボール 定格寿命:30,000h ゴミは1個分
ぶんりくん ランプ寿命:10,000h 安定器寿命:30,000h ゴミはランプ3個分と安定器1個分
価格を安く出来ないということは、人件費を含む製造原価(≒環境負荷)が大きいということ
まあ寿命が長ければ相殺出来るけど、プレスリリースを見る限り逆効果っぽい
もちろん、白熱電球よりは省エネ、という最低ラインはクリアしてるとは思うが
>>662 見た目、ぶんりくんのランプ3個と本体、普通のランプ3個は
同じ程度のごみの量に見えるw
しかしパナソニックの電球型蛍光灯の宣伝で電球に比べ
ごみの量を10分の1に削減と書くのはどうなのかなあ・・・。
重さも違うしw、製造・廃棄の環境負荷も全然違うと思うが。
665 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 09:02:57
@ 風呂場に40Wは暗いのか?
A 風呂場に昼光色は安らがないのか?
B 洗面台の60Wはまむしかくか?
>>665 全体に日本語がおかしいような・・・。
普通に風呂場も洗面も60Wの電球色でいいんじゃないの?
洗面は鏡の近くに他のライトがないなら100Wくらい必要かも
しれないけど。
>まむしかくか?
新製品か?
ユニット洗面台は
FL15〜20(N色)の1灯か、40〜60W相当電球2個を
陰がでないように配置してある。
洗面台で化粧する場合は、昼白色がいいとかで
最近のは昼白色電球型をつけているのが多い。
>>666-667 まむしい(なぜか変換ry
電球形蛍光灯ってリサイクルできないの?
今まで使い終わったら電気店に引き取ってもらってたんだけど、もしかしてリサイクルせずに廃棄されてる?
>>668 "まむしい"って何? 眩しい(まぶしい)?
>まむしい(なぜか変換ry
変換できない以前になんて言葉かわからない
671 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 13:52:09
E17口径の100W型電球型蛍光灯は、何故、ないのでしょうか。今後、どこかのメーカーから発売される予定はあるのでしょうか?
673 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 14:12:41
最近、小型ランプ GEXもAXYも、標準の白のほか、青系はあるけど、赤系はないんですね。なんでだろ?
水草水槽には赤系ですよね。
>>672 E26ランプをE17ランプに変換する器具なんてねーよ
馬鹿だろお前。
工事するしかない。
二万の予算で変換器を業者に探させたが見つけられなかった
675 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 14:34:27
676 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 18:49:54
>>666 ありがとう
やはり風呂場の昼光色は風呂場で出るべき副交感神経より交感神経が刺激されていけないか
eプライスで省エネボール40W二個セット電球色と昼光色買った。
点くのが早いという話だったがMAXになるには30秒くらいかかってるかな。
風呂場用に買ったので不足はない。
階段と便所にはクィックボール注文してあるから省エネボールより早いといいね。
MAX30秒だと超速だよ
他の一流メーカー製でさえはるかに遅い
プレミアQだって無理でしょ
OHM製品ラインナップ
省エネボール クイックボール クックボール
クィックボール クイッゥボール まむしかく
選びがいがある
680 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 20:50:50
ELPAの省エネミニボールって生産中止なんだね
E17の40Wタイプって東芝やパナの奴が付かない器具でも使えて良かったのに
点灯直後なんか水銀灯並の暗さだが安売りしてない(900円ぐらい)
どこか安売りしてる所知らない?
寒くなってきたからか、風呂のネオボールZリアルの立ち上がりが遅い感じ。
最初は5Wの常夜灯かと思うぐらいの明るさだw
682 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 01:13:37
>>675 発熱の問題だと聞いたことが。
実際は知らん。
683 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 02:04:23
>>680 ELPAのやつはTSP刻印があるから東芝ライテック製造なんだけど東芝オリジナルにはミニボールと同じサイズはないよね
ここでは全然話題になってなくてYahooショッピングでは売れてる
三菱のってどうなの?
Yahoo!ショッピングの電球型 売れ筋商品ランキングの上位20位に三菱という文字が見当たらないんだが
それがどうして売れてると言えるのかをまず説明してくれ
ちなみにランキング上位のほとんどがナショナルと東芝になってるが
1つだけこんなのが混じってる
FEITelectric純正品 60W形 12ワット 8ヶパック
筑紫哲也NEWS23で紹介されたフィリップス純正品の同等品(世界の一級品)です
セール価格:1,860円(税込)
687 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 18:26:17
加勢体臭の大麻セットにスパイラル電球が入ってた。
何色が効果的なんだろうな。
スパイラルじゃ意味ないじゃん。ガワが違う。
689 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 18:32:09
大麻は人口の光でも育つんだぜい
>>686 「ランキングで探す」になってないじゃないか
貼られたアドレスはカテゴリで絞り込まれて勝手に順番がついてるだけ
だから表示は間違っていない
「売れている順 」になってるのか
ランキングとの違いがよくわからなかった
>>688の意味がわからないのは俺が間違ってるのか?
パルックボールスパイラルのレフ形だろ?
新加勢大周は工藤兄弟と仲が悪い
工藤兄弟はチョンだから新加勢大周を応援しる
696 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 23:58:14
697 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 00:09:36
植物を育てる場合、色では青と赤。そして紫外線、赤外線が必要だから
水銀灯と白熱灯の組み合わせがいいように思う。
ちなみにうちでは植物育成蛍光灯でバニラの株を育ててます。
植物育成用の電球型蛍光灯を出して欲しい。
臨時的に増やす時に直管だけだと自由度がない・・・
698 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 00:27:25
私もほしいです。テーブルグリーンや小型水槽に使いたいです。
大麻欲しいってか?通報してやる
偽装された大麻栽培法スレになってるじゃねーか
省エネボールは点くの早い方らしいが階段には使いにくいとオモタ。
台所の電球を昼光色にしたらえらくスッキリ感があって作業がやり易い希ガス。
俺的には風呂場と便所以外は昼光色がいい。
2chでクィックボールは交換したのを家族に気付かれなかった
唯一の代物らしいので早く俺の届いてくれ。
702 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 08:47:36
703 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 10:29:14
クリーンエースとFECサンルクスエースでいいだろw
省エネボール昼光色40W二本セットのを階段で使ってみたら
確かに点灯直後は明るくはないが実用にならないとか危険といことは全然ないな。
これから寒くなるとどうなるか分からんがクィックボール60Wなら
大阪の冬を乗り切れるのではないか?
クイックボールのスパイラルと3Uじゃ
3Uが若干性能低くて回路が発熱する感じ
クイックボールと省エナボールの比較レビューキボンヌ
クィクッーボル
あれはもういいよう。
709 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 21:28:44
結局ELPAの奴 2個だけ買い増ししてダウンライトを交換(@1980円)*12台+処分のナショE17スパイラル390円処分40個買い
>>706 クイックしか使ったことなくて今回初めて省エロボール使ったんだけど、省エロスパイラルだとあんまり変わらん感じ受ける
気のせいか、気持ちクワックボールのほうが速い気がしないでもないことないけど
他社製に比べたら十分速いわ
>>708 ネオボールZのD型にそっくりなんだがw
東芝OEM?
クィクッーボル
省エロボール
省エロスパイラル
クワックボール
また新製品がこんなに
さすがはOHM
ついにパルックボールプレミアに100W相当タイプが出るよ。
10月21日発売。
消費電力はA形D形は20W、G形は19W。大きさは全部スパイラルと同じサイズ。
ただG25形はA・Dと比べて全光束が少し低い。A25、D25:L1520lm・N1460lm・D1370lm、G25:L1370lm・N1320lm・D1230lm。
密閉器具に使えるのかが気になる
715 :
713:2008/10/08(水) 23:03:48
>>714 器具制限はスパイラルと同じだった。
密閉型・密閉に近い器具は従来どおり使用不可。
716 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 23:56:19
>>713 A形D形で20Wを切って欲しかったな
電気代的には誤差レベルなんだろうけどさ〜
>>713 10月21日発売なら、とっくにプレスリリースが出てもいいのにどうして無いのだろう?
718 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 00:44:19
>>713 えー 散々またしてこのレベルとは
パナソニッククオリティ
719 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 00:55:08
プレミアQの発表のときに、調光回路なんかの電球型が不得意で電球から現状置き換え不可な場所にも使えるやつもいずれ発売できるだろうとしてたものはどうなってるんだろうか?
720 :
713:2008/10/09(木) 01:37:55
>>716 たしかに。18Wぐらいになると思ったけど同じ20Wなら60W相当のプレミア2灯の方が同じ電力でさらに明るいし。
>>719 10月1日時点での電球形蛍光灯のカタログにないからまだ先みたい。
ミニクリプトン球のサイズでも使えるサイズみたいだから調光は出来ないかも。
>>704 常時点灯しない階段は電球の方が・・・
省エネボールは切れるの早いし。
省エネボールって切れるの早いの?
ソースある
なんだぁ安物は駄目だね
やっぱり高いのかわなきゃ
そこでクイツクボールの出番ですよ
チュッギュッ!
クルックー
クルックボールプレミアの巣窟
のりおのツクツクボール
729 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 18:46:49
>>512 グロー式のコンパクト型蛍光灯っそんなに寿命が早いんですか?
そもそもグロー自体点滅にめちゃ弱い
てめえら寄ってたかって点灯管を愚弄しやがって
俺は潔癖症で肘でスイッチオンオフするんだけど、
今日階段につけたクィックボール点灯時消灯時に力加減が上手くいかずに
一瞬にしてツイタリキエタリツイタリキエタリツイタリキエタリツイタリキエタリみたいな押し方を4〜5回やってしまった。
そうとう寿命が縮まったかも試練なあ。
そういう使い方をするならワイドスイッチ(松下ワイド21等)に交換することをオヌヌメする
階段につけたクィックボール60Wは最初からかなり明るく
もう少し経つともう少し明るくなる。
便所につけたクィックボール40Wも少し明るくなるようだが
風呂場の省エネボールより最初からはっきりと明るく
「家族に電球替えたの気付かれなかった」というのもうなずける。
あとは冬場でどれくらいパフォーマンウが落ちるかということだけだな。
パフォーマンウ
ここって外来語を変なカナ表記するスレじゃないよな
736 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 22:10:12
>>729 うちのはグロー式だけど長持ちするけどなあ。
それよかヤフオクで買った、10数年以上前のパルック電球色のコンパクト管が自然な色で綺麗。
東芝はまだT型を発売してるのに、どうしてパナソニックT型の発売をやめちゃったんだろう。
やめてもう7年ぐらい経つと思うけど。
三菱のT型はまだ発売してるのかな?
安物評価スレに成り下がったな
ジャスコでのパルックボールスパイラル(なぜかE17口金だけ)が600円で売ってあったんだけど600円なら安いかな?
ただEFD15E*/12/E17だけ880円だった。
グロー管を愚弄しやがって
>>740 パルックボールスパイラル60W型E26は近所のケーヨーD2で540円(2個で1080円)
40W型なら普通だと思うが
スレ違いだがツイン1/ツイン2の電子スターター内蔵器具は結構長持ちしてるよ
IKEAには5Wで20W相当、7Wで30W相当のがあるよね
品質が分らないけど2個パックで1500円くらいの一端の値が付いてた
国内メーカーでありますかね?5Wで20W相当のやつ
夜トイレに行く常夜灯に一個欲しいなぁと
OHMのエコク〜ルとかは?
常夜灯よりセンサーライトの方が合理的
安物の方が精神的にも財布にも優しい
というか、本来そういうものだろ、電球って
偽装エコブームで高いものを売りつけようとした大手が悪い
>>742 540円って安いね。うちの近所じゃその価格じゃどこもないなぁ。
ちなみに60Wでもカバー付きのEFA15E*/12/E17は600円だった。
>>743 20W相当のって国内メーカーないから使ってみたい。ただIKEAが近くにない。
でも30W相当の方はプレミアのE17 40W相当と同じ消費電力だから微妙だね。
>>744 あれって冷陰極管だよね?
冬とかすごく暗そう。あと冷陰極管なのに寿命も短めだし。
>>743 電球形蛍光灯に拘らなければ、東芝のLEL-SL5あたりはどう?
国内メーカーで5Wで明るさ20W相当(電球色で160lm)、寿命2万時間。
ただし、演色性は良くないし、結構高価。
750 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 01:10:41
>>749 白色なら演色76とまあまあいけるレベルですよ。
今真上から照らされながら書き込み中。
>>749 あまりの文盲で吹いたw
>743で「2個パックで1500円くらいの〜ありますかね?」と言っているのに
1個7000円近くするものを薦めるのは、ただのバカ
ノーブランドのLEDでいいんじゃね?
とりあえずこのお皿ライトは
なんかお盆っぽいものに電気スタンドを付ければ作れると思う
省エネボール60W急13Wのが実測9Wだったから
省エネボーウ40W9Wのは5〜6Wでも不思議はないな。
クイックボールの60と40が実際何Wで稼動してるか知ってう人いる?
今8畳の部屋に40W型のネオボールZ電球色を裸の状態で4つ点けてるんだけど
暫くして明るさがMAXになった状態でもちょっと暗いかなと感じます
一般的な白い光の蛍光灯に比べたら電球色ってのもあるんですけど暗く感じますよね
やはりお客さんが来た時も暗い家だなーって思いますかねー
電球色を使ってる皆さん一部屋に何灯くらいつけてますか?
758 :
743:2008/10/10(金) 14:05:25
需要はあると思うけど、国内メーカーは出してないのですね
5Wで20W相当のヤツが実測で2〜3Wなら、尚いいですねぇ
IKEAに投資してみますわ
5Wで20W相当のヤツが、実測で2〜3Wで10〜15W相当、ってのがオチだな
実測5Wで10〜15W相当かも知れんぞ
消費電力減らすには細くて長い蛍光管が必要
細くて長い蛍光管って、間接照明に使うにはなかなかいいよな
新幹線の照明とか、ちょっとお洒落なスーパーの照明とか
結構考えられてるなーと思う。
でも、間接照明で使うとそれだけで出力の割に暗くなるんだけどなw
>>755 省エネボールって13Wのもあったのか
60Wタイプは
13W クイック
12W 省エネ
と分けてあるんだと思ってたよ
階段につけたクイックボールの60Wのよく観察すると最初のタイムラグが無いだけで
それ以外はリアルボールZのD型とあんまり変わらん気がする。ま安いからいいんだが。
冬場で差が出なきゃ差が無いと言える鴨。
100円ショップサンに、昔5ワット20型の電球型蛍光灯あったよね
常夜灯に使ってたら当然時期が来て切れたが。
あと、縦に長いタイプもあったが。かっこわるすぎた。
便所につけたクイックボールの40Wは便所に入った時から殆ど暗いとは思わんが
それでも時間が経つと明るくなってるようだ。
明るくなってからだと以前のシリカ電球の40より明るくて少し60?と思ってしまふ。(笑)
>>751 むしろどう読んだらそう解釈できるのかwwwwwww
単にIKEAのが2個パックで1500円だったって言ってるだけだろwwwwwwww
768 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 00:19:47
>>767 おそらく751は自分の文盲に気がついて吹いたのだろw
769 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 02:50:54
ナトリウムランプもきちんとした競争市場だったら
電球型蛍光灯みたいに安くなってたかな?
770 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 04:18:35
>>756 60型や100型にすれば
それか照明の位置下げられれば下げれば明るくなるはず
771 :
目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 07:23:53
電球型蛍光灯を買う基準
安売りしていて以前と違うのを試すか気に入って同じの買うかのどっちかだろ
間違っても1個に1000円以上払う価値が無い
OHM真理教信者です。
>>771 売ってるものによるな
評判いいのが安くなってたら乗り換えて試してみる
そうでないなら気に入ってるのを買う
ゴーストというドラマを見てて幽霊が電球を割るシーンがあった。
これから全部蛍光灯になるとこんな描写ができなくなるのか?