バリカンについて真剣に語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
プロが使う高いのから安いのまでいろいろありますが
2目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 11:11:01
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:>>1
3目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 12:01:40
4目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 12:06:51
バリカンメーカー
ナショナル
ttp://national.jp/product/beauty_health/haircut/
イズミ
ttp://www.izumi-products.co.jp/products/kaden/ribiyou/cutter.html
テスコム
ttp://www.tescom-japan.co.jp/products/beauty/hair_clippers/index.html
フィリップス
ttp://www.philips.co.jp/index.html
ロゼンスター
ttp://www.lozenstar.co.jp/RE-604.htm
ウォール
ttp://www.wahlpro.com/
スピーディック(清水電気)
ttp://www.speedik.co.jp/
日立
ttp://kadenfan.hitachi.co.jp/hitachi_lineup/lineup/06/060302.html
マツオカ
HP無し?
スライブ(大東電機工業)
HP無し?
ファイター
HP無し?
5目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 12:07:12
Q.メンテナンス用オイルはどうする?
A.100円ショップで売っているミシン油(機械油)でOK。純正品も売ってます。

Q.バリカンの刃の寿命はどうやって見分けますか?
A.切れの目安はティッシュをたらして切って巻き込むようであれば寿命です。替え刃に交換しましょう。

Q.自分で散髪した頭は、他人から変に思われませんか?
A.「自分が気にするほど、他人は俺の頭を気にしていないことが分かった。」

Q.自分で散髪する時に何に注意したら良いですか?
A.・重要なのは鏡。
 ・使う前にフル充電。途中で電池切れすると悲惨です。
 ・高さアタッチメントの付け忘れ。丸刈りになります。
Q.皆さんはどこで散髪していますか?
A.お風呂場が一番多いようです。
  下に新聞紙を引く、排水口に切った髪が詰まらないよう「髪の毛集めてポイ/小林製薬」などを使う、など
  皆さん工夫されています。
6目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 12:08:00
ヘアカット講座
ttp://national.jp/college/haircut/

前々スレ・本職のカットマン1号さんのアドバイス
>ついでに家庭でするなら丸刈りにしたあとに頭をブラッシングしましよう!
>痛くなければ靴を磨く長丸や四角のブラシでもOKです。それでもう1回バリカン
>をかけて下さい。そうすれば今以上に残り毛がなくきれいに仕上がります。
>丸刈りにおいて我々プロが作業するのと大きな違いはネックラインだと思います。
>俗に言う襟付け(もみ上げ〜耳〜うなじ)です。いくらきれいに刈上げても襟が
>きちんと剃れてないと半減します。これは剃刀では無理なので短い刃のバリカン
>もしくはミニバリカンでピシッと襟を剃るようにして下さい。そのときはバリカン
>は普通に刈るのとは上と下を逆に持ちます。

>>9
本職のカットマン1号さんのアドバイスの「刈ったあとに頭をブラッシング」これ重要。
丸刈りじゃなくて、ベリーショート…というかスポーツ刈りというか…でセルフカット歴
10年以上だけど、ブラッシングしてバリカンあてるとほんと刈り残しが少なくなって
仕上げがきれいになった。使ってるブラシはこんなやつ(もっと安物だけど)
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/meicho/item/0788-0101.jpg
7目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 12:08:47
過去スレにあった購入者のレビューから
ナショナル業務用プロリニアバリカンER160-A
> 違いですが。まず仕上がりの違いが一番感動した。
> ER509の時は仕上げた後、指でなでるとトラ刈りっぽくなってしまっていたけど、
> (まあ、アタッチメント使っていたからだと思われるけど)
> ER160だと、仕上げた後、トラ刈りっぽくなくフラットな仕上がりって感じになりました。
> (アタッチメントを使わないからかな)
>
> ER160の良いところ:
> ・馬力がぜんぜん違う
> ・電池が切れるまでパワーダウンしない(売り文句通り)
> ・充電完了するまでが早い(1時間)
> ・0.3mm単位で長さが調整できる
>
> ER160の悪いところ:
> ・水洗いができない
> ・扱いが難しい(慣れればER509より刈りやすい)
> ・値段が高い
> ・アタッチメントがしょぼい(と思った。使ったことないので見た目だけだけど)

スキカルハット
>スキカルハット使ってみた感想ですが、
>スキカルハットが大きくてへたるので平行にならず髪の毛が少し床に落ちてしまいます。
>なので片手でスキカルハットを抑えて平行にしながらカットをすることになります。
>「一人でカットする人にはちょっとつらいと思います。」
>
>ですが私は肌が弱いので切った髪の毛が体につくとかゆくなるので重宝しています。
>一人でカットするとどうしても床に髪の毛は少し落ちてしまいますが体には髪の毛はつきません。
8目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 12:20:08
89スーパーテーパー2
> 良い点 
> ○刈味はバツグンで1度にバッサリ刈れる 今まで使ってたバリカンがオモチャに思えてくる
> ○刈高が微調整できる(アタッチメント無しで0,3mm〜3mmで調整可 これは便利)
> ○高級感があって所有する喜びがある
> 悪い点
> ○ずっしりと重い 振動が凄い 
> ○水洗い出来ない コードレスで使用できない
> こんな感じでしょうか 
> 重いので使い勝手が心配でしたが、今まで苦労してた襟足が簡単に上手く仕上がった
> のは感動しました。でも耳周りは刈りずらいかも。
9目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 14:25:13
>1
10目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 17:06:20
10 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/24(金) 14:50:26
見た目は89スーパーテーパー2のほうがシルバーメッキ?なので良い。(送料・税込み10500円くらい)
楽天orヤフオクorメーカー直販

前モデルの89スーパーテーパーは、クリームっぽいホワイトで見た目はイマイチだが、
性能はそんなに変わらないというメーカーの話です。(送料・税込み8000円くらい)
ヤフオクorメーカー直販

13 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 23:55:20
89スーパーテーパー1
http://fumichan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/ST215W_0523.jpg
http://fumichan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/ST215W_0524.jpg
89スーパーテーパー2
http://fumichan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/ST215W_0525.jpg
http://fumichan3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source3/ST215W_0526.jpg
日本ウォール株式会社
http://www.nwahl.co.jp/mainframe-clipper.html

ォマケ
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/tobikawa/biyou.htm
11目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 21:30:35
おととい、前髪9mm・全体3mmのスッキリヘアに
12目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 17:01:11
本日、ER5204を3780円でゲット
13目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 17:18:58
バリカン散髪でサッパリしたぜ
14目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 19:03:41
今日初めてセルフバリカンに挑戦するよ。機種はスーパーテーパー。
今髪が真ん中分けで肩まであるんだが、セルフでモヒカンは可能だろうか??
トップは今のままの長さでサイドをガッツリやりたい。分かりやすく言うと北斗の拳の悪役w
15目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 19:21:40
バリカンは麻薬だぜ!
はじめは恐る恐る9ミリくらいだったのが、どんどん物足りなくなって6ミリ、とうとう3ミリだ。
いきつく先はアタッチメントなしか、はたまた電気シェーバーか。
すっかりバリカン中毒です。
16目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 10:07:22
バリカンを長持ちさせるポイントは
(1)充電・・・ニカド電池のメモリー効果を避ける為に完放電-完充電(継ぎ足し充電をしない)
(2)お手入れ・・・使用後はキチンと掃除(できれば水洗い)して指定個所にオイルを差す
以上の事を守れば5年は使えるだろう
17目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 13:06:44
ER-121ってどう?
使ったことある人いる?
18目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 17:19:42
ER1610買いました。

今楽天見たら買ったとき(25,000円)より安く売ってるとこあって、ちとショック。

感想は、なんだかんだで何回も頭をなぞらなければ刈り残しはある。
音は『チリチリ』って感じで、前に使ってたバリカンより静かでシェーバー的な音。
切れ味に関しては特に不満はないけど、値段と比べるとちょっと期待し過ぎたのかと思った。
アタッチメントの6/9が分かりにくく、9mmを6mmと間違えて装着してしまった。
握り心地は手が滑らずにかなり良い。
見た目も上品で格好良い。
コードが長いのも良い。

ぐらいっす。
19目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 19:49:13
バリカン買おうと考えていて、丸刈りしているオヤジとたまたま話したら、
使ってるのが松下のER511じゃないか。
ショートカット用のアタッチメントがついてるので、借りて試してみたら、
簡単に出来ちゃうのでワラタ

難点は、交流専用なのでコードがウザイ、吸引機能のせいか、
モーター音なのか、それなりにうるさいことぐらい。

ER5209とER5208で迷っていたが、当分買わなくて済むよ\(^o^)/
20目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 20:00:53
>>19
親子でお互いに刈りあいコミニュケーションできるじゃんw
21目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 21:08:30
スーパーテーパー発熱し過ぎワロタwww
22目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 21:42:00
裾揃えるのがエロイむずい・・・orz
23目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 07:12:13
ER1610とER160って性能の違いってかなりある?
24目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 12:34:26
>>23
18だけど、前スレのレビュー見た限りだと大差ないと思う。
25目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 23:34:16
ひげを刈るのはありますか?
26目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 23:52:10
27目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 16:16:20
スレ違いだが、
シェーバーのメンテナンス用オイル、ミシン油で使えるの?
28目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 17:57:26
すぐ前のレスが見えないか?
29目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 16:25:18
2mm以下の微調整ができて
コードレスのバリカンでおすすめってありませんか?
お願いします
30目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 00:36:20
初3mm丸刈りにして一週間。一週間でも結構延びるもんなのな。見た目的にはあまり変わらないが頭触るとまったく違う。あとTシャツ着る時にちゃんとすべるwww
31目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 09:00:35
平均すると髪は1日に0.5mm伸びる
1ヶ月で15mm、3ヶ月で45mmも伸びる
32目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 12:06:37
スーパーテーパーが届いたんで、ダイレクト.comのHPみて、
6mmのアタッチメント付けて刈ってるんだが、
切ってる途中でアタッチメントが直ぐ取れる。最初になんか設定とかするんですか?
33目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 14:29:20
おまいは俺か?
前スレの業者用問屋さんで買ったのだが、
例の店長ほHPに載っている写真とアタッチメントが違う。
俺のはアタッチメントの両端のバネ板で挟むだけだからすぐ外れる。
HPに載っているアタッチメントは下部にロックが付いているので外れなさそう。
アタッチメントが違うようだが、このアタッチメントでもちゃんと外れずに刈る
方法があるのだろうか?
34目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 19:34:58
俺も美容用品専門店で買いました。
よく見たら、アタッチメント自体が坊主店長の店と違いますね。数も4個だけだし。
やっちまったかな・・・・
35目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 09:20:06
自分もそこで年末に買いましたが、サイトの同じでカチッとはめるタイプでしたよ。
仕様が変わったんでしょうね。
36目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 19:52:38
33です。
アタッチメントコームの件をトビカワに問い合わせしたら
早速返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
どうやら35の言う通り仕様が変わったらしいが、
新しいアタッチメントは不評で苦情続出。
日本ウォールも不具合と認識しているから
旧タイプのコーム6個組を送ってくれるって!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
理容関係者でない1個人の問い合わせなんて相手にされないかなと思ってたので
・゚・(つД`)・゚・ 感動した。そしてありがとう!
37目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 21:30:49
本日3mmカット。
月に3回刈れるのは実にスッキリするもんだ
38目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 23:09:44
>>36
おまいは俺かw

まったくおんなじメール来た。問い合わせてみるもんだな
39目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 01:06:28
自分も今日、注文したんだけどそれだったらどうしよう!!
40目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 14:19:17
俺もスーパーテーパーだが、アタッチメントなんか使わないだろJK
41目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 15:53:44
バリカン初心者なんですが1万円以内でオススメありますか?
坊主にするだけなので、長さ調節さえできればおkです
42目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 16:18:09
>>41
ボウズにするだけなら付属品のアタ無くてもいいから
1980円ぐらいの安い奴で充分だろ
43目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 22:36:46
どうせ充電池はヘタるものだから
コードのみでいいだろうしな。

短くても延長コードかませばおk
44目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 23:32:15
ER5209ってどうかな。ナチョナルの。
結構評判いいみたいなんだけど自分でできるか不安。
45目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 23:35:47
コードタイプはいまいち自由に動かしにくいよ。

>>41
無難にナショナルを奨めとくよ。
46目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 00:09:51
>>44
>自分でできるか不安。
丸刈りだったら何回もかければいいだけだし問題なかろ。

上が長めで、横と後ろ刈り上げだと
段差の処理がちとメドい

ハサミも併用したほうがいいか
47目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 07:35:52
段差の処理をハサミでできるならプロ
48目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 14:17:56
 ナショナル ER510 吸引式バリカン、買おうか検討中です、性能どうでしょう
部屋の中で刈っても大丈夫かな3MM、6MM、アタッチメントなしの
ショートへヤー、通常洗面台でカットしてるけど、部屋中で切毛飛ばなければ
買うんだけど、風呂場(銭湯なので)ではカットできないので、使用者教えてく
らはい、今使ってるのもナショナル8年めそろそろ、パワーが落ち気味。
49目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 15:39:28
前髪は鋏で調整している
5041:2008/05/28(水) 16:13:40
遅くなりましたがありがとうございます
ナショナルの安い奴にしてみます
51目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 17:31:37
6mm→3mmと刈って来て、今日はとうとう1mm以下で刈ってしまった…これはクセになるなぁ

>>48
3mm、6mmカットともにやった限りでは毛くず吸引は7〜8割ってトコかなと。
どうしても落ちてしまうのでメインは風呂場で充電式、たまに吸引式を洗面所で使ってる感じ
52目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 18:01:53
ナショナルにバリカンの最安値ってどこだろ?
53目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 18:02:15
ヤマダ電機と楽天くらいか?
54目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 18:12:49
楽天で送料無料、ポイント10倍のとこおぬぬめ
55目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 18:33:58
自分で探せ
56目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 21:50:44
>>48
自分のはER511だし、カットの長さも違うので参考にはならんが、
20〜40mmのカットだと、すくい上げるようなアクションをすることもあって、
2割前後は吸引できない。

風呂場でやってるけど、もし洗面所や部屋でやるなら、飛び散り覚悟だな。
それでも、吸引機能は便利だわ。
57目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 21:56:01
梳き刈りアタは有った方が良いね
最近、毛が濃くなって上のほうがモッサリしてくるから
梳き刈りを多用している。
結構慣れが必要(強く押し付けるとバッサリ行ってしまう)
軽く当ててスーっと引くようにするのがコツ
5848:2008/05/29(木) 01:12:37
51,56 さん、参考になりました
>>吸引は7〜8割ってトコかな//吸引機能は便利だわ
ーやっぱりそんな割合ですか
カタログ値(98%)は、他人にカットしてもらった場合でしょうね
さてどうしようかな

59目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 03:06:21
俺が持ってるのは吸引じゃないヤツだが

コラム:家電製品ミニレビューナショナル「カットモード 毛くず吸引 ER511」〜吸引機能で毛が飛び散らないバリカン
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/10/10/35.html
>・毛くずを捨てるのが面倒
>肝心の毛くず吸引機能だが、たしかに、下にこぼれずにほとんど吸い取っている。
>ただ、吸い込んだ髪の格納スペースがあまり大きくないため、すぐに髪でいっぱいになってしまう。
>いっぱいになると、吸引口が髪の毛で詰まり、さらに毛くずを吸い取れなくなってしまう。

>今回は、3cm程度の髪を6mmに刈ったわけだが、この長さでも刈り終わるまでに9回、フタを開けて、
>吸い込んだ髪を捨てなければならなかった。

>・「吸引率98%」はダテじゃない
>謳い文句の「吸引率98%」も、あながち大げさではない、というのが率直な感想だ。
>また、髪を刈られた本人も、特にシャワーを浴びることもなく、額に付いた毛くずを洗い流しただけで、通常業務に復帰した。
>首の周りがチクチクすることもなかったという。

> あと片付けは、首周りのタオルを洗ったことと、吸い込んだ毛くずを捨てたくらいのもの。
>床に落ちる毛くずはごくわずか。さすがに、「TVを観ながらソファに座って……」というのは難しいだろうが、
>新聞紙を何枚も広げたり、大きな布で全身を包む必要もない。吸引機構によって、かなりの手間を削減できるのは確かだ

「どうせ床掃除するから」とか「刈ったあとすぐ風呂入るから」とかならともかく
そうでない場合には、やっぱ吸引はそれなりに便利なわけか
60目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 10:48:38
“自分刈り”する人ではなく、家族や恋人に刈ってもらえる人に勧めたい一品だ。


61目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 11:07:57
バリカンなんてシンプルなのが一番だろ
稼動部分が多いとそれだけ故障する確率が高くなる
吸引とか有ってもいいという程度で必ずしも必要条件じゃない
メンテナンスや掃除も面倒。
それよりも使い勝手、軽さ、切れ味、耐久性を重視して製品を
選ばないと後悔するよ
62目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 11:24:17
吸引機能の有無で、軽さや切れ味が変わるわけでもあるまいに・・・
63目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 12:05:30
吸引ってママが子供や夫の散髪に使うのには良いかも(ファミリー向け)
男がセルフで使うのには向いて無いと思うよ(独身・彼女無し向け)→デカイ・重い・持ちにくい・傾けられない
>>60氏と同意見

どっちにしても刈った後、洗髪と床の掃除は必要だと思う。
64目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 23:19:29
想像だけで言ってるだけだなw
65目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 09:23:59
吸引式ってAC電源のみ?充電じゃないんだ・・・・
66目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 07:27:45
全体的に毛が細くなってきて10年程経ち、今月0.8mm刈りしてみてその詳細がよく分かった。
細くなったというのもあるけどそれ以外の原因として所々毛の無い部分が増えたんだなと。
前スレで「髪が太くなった」「短い方が頭皮に良い」と書いてた人もいたし一応期待してみよう
67目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 16:25:04
1月に2回丸刈りにするだけなら業務用じゃなくてもいい?
やっぱ業務用のほうがいいって言うか綺麗に出来る?
68目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 16:36:51
>>67
腕次第だろ
何を使ってもダメなヤツはダメ
69目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 11:46:04
なぁ、スーパーテーパー使ってるやつに聞きたいんだが、使用中ってあんなに発熱するもん?
70目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 12:32:41
>>69
何分刈ってんの?w
俺は5分ぐらいで終わるけど、大丈夫だよ
71目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 16:27:48
テスコムのスキカットで十分
72目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 17:51:47
>>69
俺は10分ぐらいかかるけど、あんなに熱くなるよ
気になるならクーラントスプレー買えばええよ
73目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 23:11:16
ER5209が山田で期間限定5700円だった!!
ずっとほしかったからマジでうれしい
74目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 00:17:50
25,35,45mmのアタッチメント別売りしてください、ナショナルさん
75目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 11:03:51
ナショナルとかのバリカン、電源コードつけてもバッテリーへたったら
つかえなくなるよね、いままでそれで買い換えてきたんだけど
コード専用のでおすすめオシエテください
76目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 11:26:27
保守
77目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 18:17:54
>>75
中のニッカド電池かニッケル水素電池を取り替えればいいじゃないか
78目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 18:21:42
>>77
それを思いつかない人は交換できんと思う
79目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 20:11:29
電池は基盤直付けみたいだけど
80目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 21:21:18
シャンプーで1番気持ちいい丸刈りの長さってどんなもんだろ?
なんか色々やってみたが、3mm以下だと短すぎてダメだな。0.3mmなんか泡立ちもしねえ。
やっぱ6mmぐらいか。
81目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 22:40:20
82目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 06:56:54
>>73
どこのヤマダですか?
週末ヤマダを数店回ったけどER5209は6980円だったよ。
83目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 08:38:48
>>82
izumiにしとけ
84目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 10:38:47
ER5208の間違いじゃないのか?
ER5208なら5,980円で山田は売っていたし。
85目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 19:36:33
6月になったんで坊主にしたよ
半年振りだ
86目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 02:07:51
>>84
いや、水洗いおkで一番高い5209だお
地方の山田で5月30日までだった
87目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 11:46:41
昨日ヤマダでER 5208買ってきました。
セルフカットで坊主が目的なんで40ミリ以下のこのタイプで。
手軽でイイ感じの出来に満足。
美容院1.5回分くらいの金額でこれなら買いですね。
88目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 13:51:13
<充電式散髪バリカンセット 長さ0.8~14.2mm調整可 AC100V DC2.4V FN >

0.8m刈り可能のこの機種、どなたか使ったことある人います?
スーパーテーパーは0.3mですが、
アタ無しでの長さ調整とういことで、ちょっと怖い。。。
他のバリカンを店頭の展示品アタ無しを直接頭にはさんでみたら
けっこう痛かった。。。

89目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 21:46:32
90目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 09:46:43
昨日、5209買って、家族の髪の毛を刈ってみた。
凄い、凄い楽しい!アタッチメントを駆使して綺麗に刈れたよ。
朝見たら、襟足の横に数本、長いのが残っていたので、
今日家に帰ってきたらハサミでトリミングする。

こんなに楽しいとは思わなかった。
91目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 16:37:22
襟足ってみんなどうしてるの?
オール12_の坊主だけど、襟足だけ上手く刈れない。。
92目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 17:52:32
12_は坊主か?
93目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 18:18:17
坊主は3mm以下ね
94目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 18:20:13
丸刈りだったら何_でも坊主でしょ。
95目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 22:44:33
上も12o……だったらわりと短いんじゃないかな

>>91
カミソリを併用とか?モミアゲも。
ようするにプロの真似
96目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 23:35:59
12_は丸刈りか?
97目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 08:04:51
俺は180センチ、100`の巨漢で顔が怖いからあんまり短い坊主だと怖がられるから嫌なんだよ。
12_で二週間に一回、丸刈り坊主だよ。
98目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 08:31:06
12_は長い。
99目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 08:55:23
>>97
アッ〜
100目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 21:56:21
バリカンの刃の寿命はどれくらい持つんだろう
20回くらい使ったけど特にヘタった感じがしないけど
永久に持つ物でも無いだろうが交換時期がイマイチ良く分からないんだが
101目のつけ所が名無しさん:2008/06/11(水) 01:25:16
>>100
http://national.jp/product/beauty_health/haircut/detail/q_er564pa.html

> 1ヶ月に20分間を5回使用したとして、約2年です。
スキカルのQAだけど参考にはなるでしょ
102目のつけ所が名無しさん:2008/06/11(水) 02:20:14
ナチュラルアタッチメントって意味なくね?
ぜんぜん切れないんだが
103目のつけ所が名無しさん:2008/06/11(水) 14:15:33
>>102
ヘタクソちゃん☆
104目のつけ所が名無しさん:2008/06/11(水) 14:35:24
いやちまちまきり過ぎじゃん
しかもほとんど切れてねー
隙バサミの方がいいんじゃね?
それとも俺が2.3cmの短髪だから?
105目のつけ所が名無しさん:2008/06/13(金) 16:53:22
隙バサミ並にばさばさ切れちゃったら
特に初めて使う人にとっては不味いだろ。

メーカーとしても苦情が出ない程度という感じで
あのぐらいの切れる量にしているのではないかと。
106目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 11:03:44
>>101
サンクス遅れてスマンなかった
なるほど1月に1回くらいだから10年位はもつかな
107目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 16:40:48
アタッチメントつけるの忘れてそのまま刈ってしまった・・・
108目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 17:23:43
あるある
109目のつけ所が名無しさん:2008/06/15(日) 03:40:55
ナショナルの業務用バリカン買った
短時間できれいに刈れるんだけど、水洗いできないのが×
刈ることよりバリカンの掃除のほうが手間がかかる
途中でめんどくさくなって、刃は水洗いしちゃった
110目のつけ所が名無しさん:2008/06/15(日) 14:48:30
水洗いしても油差しとけば何とかなるでそ
たぶん
111目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 15:04:44
>>103
死ね障害者が
112目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 21:19:02
>>91
亀だが襟足は困るよね。自分では見れないから感覚だけだし
3mmにしても結構残るから汚い。
襟足は目立つから困るわ。みなさんどのように対処してますか?
3mm以下ってあるんですかね?
113目のつけ所が名無しさん:2008/06/16(月) 23:41:19
襟足は勘だより。失敗したら丸坊主。
114目のつけ所が名無しさん:2008/06/17(火) 15:54:56
失敗した事にして丸坊主にしちゃえ!
1151 ◆7KpzIdcavs :2008/06/19(木) 13:49:29
初めて買うのですが…長い目で見て、替刃の値段も含めて
一番評価されるバリカンってどれなんでしょう??

使用用途は坊主だけなんですけど、スレ何度も見てたら迷ってしまいました

スキカル買って様子見ようかなぁ
116目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 19:50:23
3mmで刈ると毎回『あ〜短すぎたかな。早く延びねーかな』と思うが、延びて来るといつもまた3mmでやりたくなる不思議
117目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 20:39:12
>>115
替え刃の値段みたら
本体ごと買い換えてもあまり変わらんのじゃないか

予算でてけとーに選べばいいっしょ
あとはデザインとか。勘で
118目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 21:05:00
自分刈なら絶対に充電(コードレス)タイプで出来るだけ軽いもの
3000円ぐらいの安いものを2〜3年と割り切って使うのがベター
(高級品は替え刃も高い)
119目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 22:16:58
刃だけでなく
充電池やモーターも劣化するわけだし?
120目のつけ所が名無しさん:2008/06/20(金) 00:11:22
替え刃なんぞ気にしなくて良いっしょ。
駄目になったら買い替えだぜ。
1211 ◆7KpzIdcavs :2008/06/20(金) 13:39:55
そっか〜スーパーテーパー買うつもりだったけど
2、3年周期でナショナルか何かの安いの買い直した方がいっかな??
122目のつけ所が名無しさん:2008/06/20(金) 15:00:23
ナショナルで買ってみた。家族の頭を刈ったら、面白いように綺麗に刈れるね。
でも、ちょっとだけ刈り残しが残るので、ハンズでカット鋏も買ってみたよ。
合計8000円くらいかかったけど、2回分の床屋代と思うと、安いもんだ。
123目のつけ所が名無しさん:2008/06/20(金) 16:18:02
スーパーテーパーのさ、アタ無し3mmとアタ有り3mmって明らかに長さ違うくね?
アタ無し3mmで1週間に一度刈ってたんだけど、ふとアタ付けてみようと思って
無段階で一番短く併せてから3mmアタ付けて刈ってみたんだけど殆ど刈れなかった。
3mmアタが長いのか、アタ無し3mmが実際よりももっと短いのかどっちか解らんが、
とにかく長さが変わってくるっぽい。
124目のつけ所が名無しさん:2008/06/20(金) 21:57:04
スーパーテーパー使いだが3mmアタなんかがある事を今知った
アタなんか使わないだろJK
125目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 08:28:25
スーパーテーパーは使ってると刈高調整のネジが緩んでずれてくるな
ずれてもいいように一番短い刈高に設定してる。
スーパーテーパー自体は気に入ってはいるが次はこの機能がない製品買うわ
126目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 20:10:25
充電池自分で交換した奴いる?
秋月電子に売ってる単セルとか
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=batt&s=popularity&p=1&r=1&page=25#B-01142
127目のつけ所が名無しさん:2008/06/22(日) 23:26:06
ナショナルER5204
3980円

トステム
TC391-G(グリーン)

性能や評判はどっちが上??

ナショナルの方が持ちやすくてしっかりしてるイメージだけど…

128目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 13:23:35
スラムダンクのメガネ君みたいな髪型の場合、スキ刈り用アタッチメントで揃えれば刈れますか?
なんか坊主頭専用みたいな先入観があるんですけど。
129目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 13:23:46
>>127
尼だとナショナルの方が売れてそう。トステムはレビュー数少なくて判断し辛い。
参考までに、10年前のトステムバリカン持ってるけど今でも使える。
4,5年使って無かったんだけど、こないだ出したら普通に使えた。
スライドで長さ調節できるアタッチメントは割と便利。
長め切り用に買い足し考えてるけど、二社の値段かなり違うよな
ナショナル ER5209-W 5390円
テスコム  TC402   3790円
130目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 13:36:45
>>127
アタッチメント、あんまし変わらんなー
「ナチュラル」がどんだけ違うか知らんけど。
ER5204より1000円くらい安いTC391-Gを選ぶか、「ナショナル」ってブランドを選ぶかじゃね?
あとトステムじゃなくテスコムなw

>>128
メガネ君てどんなんだっけ
ttp://blog76.fc2.com/b/babay005/file/20070716193856.jpg
っと、いけるだろ。

>坊主頭専用みたいな先入観があるんですけど。
ちゃんと説明書に髪形にあわせた動かし方載ってる
131目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 14:43:18
トステム (笑)
132目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 15:53:12
女性向け脱毛関係の美容家電を頭髪に流用出来ないか?肌に優しそうだし
スキンヘッドにナショナルソイエとかどうよ!?
133目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 16:32:15
ナショナルってもどこかのOEMだよ
134目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 17:17:22
>>133
それ初めて聞いた。
元はどこ?
1351 ◆7KpzIdcavs :2008/06/23(月) 20:00:18
ナショナルER5204
ビックカメラで3680円で買いましたー!!

レスありがとう!!

最近買い物前は
2ちゃんで聞いて調べてから買ってるんだけど
ねら〜の各専門分野のプロフェッショナルな姿勢には頭があがらない…

136目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 21:16:45
ここから50レスだけでいいから柊つかさのかわいさについて語るスレにしねえ??
137目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 21:40:21
>>136
そういうのは該当スレでやってくれ
柊つかさって何か知らんけど、そいつが、バリカンにプリントされてるとか
そいつが毎月バリカンつかって丸坊主にしてるってのなら、ちょっとは話が変わるかもだけどな
138目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 22:35:24
>>137
じゃあ高槻やよいでもだめ?30レスだけでもいいんだ。無理は承知の上での頼みだ。ホント頼むよ。
1391 ◆7KpzIdcavs :2008/06/24(火) 00:00:19
きれいにボウズにするのに1時間掛かった…疲れたw
140目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 00:02:20
>>41じゃないんだけどROMってて>>42がとても参考になった
感謝

丸刈りにするときブラッシングしながらやると良いって説明書に書いているんだけど
どんな感じのを買えばいいのだろう、ガクランのホコリ取るみたいなやつがあるのかな?
良かったらどなたか教えてください
141目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 00:03:28
そうだね、プロテインだね。
142目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 00:19:52
>ナチュラル
イズミにもあるんだっけ、まぁ同じモノかどうかわからないが。
あれは原理的にはスキ刈りをロングにしたようなもんなんかな?

>>140
服のブラシは違うだろうw
100均にヘアブラシのコーナーあるだろ?
143目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 02:11:27
床屋坊主3~6mm歴二年。馴染みの兄ちゃんがよその店に移ったのを機にセルフ挑戦。
スレ見て機種選びに悩んでいたが、昼休みに覗いたヤマダでイズミIHC-26を1700円で衝動購入。
初セルフ@風呂場から只今帰還。

●20分くらいかかった。
●コード式は充電式よりも少し不便かも。でも安さには適わないし握り直せば無問題。
●風呂上がってから合わせ鏡したら、
 利き腕逆側の頭頂部付近に刈り残しをハッケソしたので朝再チャレンジ。
●本体の水洗いできるといいかと歯部を洗ってる時におもったけど、
 ざっとはらってコンビニ袋に突っ込んどきゃいいと考え直す。
 どうせ七日間隔で漏れだけが使うんだし。
●襟足は難しい。たぶん美しくはないけど気にしないことで問題回避。

結論
床屋帰りの気持ちよさをこれからロハで好きなだけ味わえる幸せ、プライスレス。
住人達ありがとう。
144目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 09:41:36
>>142
とりあえず100均行ってみるわ、thx!!
なんか櫛みたいなのを想像しちまって無理だろ〜とか思ってたけど
よく考えたら毛がいっぱいついてるブラシだよなww

坊主なのにブラシなんか必要あんのか丸刈り君よ?って感じで店員から見られたら
「いや、坊主でも必要なんですよ、これがw」って感じの表情をすることにしよう
145目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 10:37:41
坊主だからこそいるんだ。毛が長ければ地面に毛が落ちるだろ、毛が短いと頭皮に付着してそれが邪魔になってうまくかれない。やれば分かるよ
146目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 20:42:28
やばい、襟足ってどうすればいいかわからなくて全体を12mmで丸刈りにした後
3mmで適当に襟足なでてたら上のほうまで短く刈り上げてラインガタガタになってしまった。
とりあえず6mm9mmでなだらかに取り繕ったけどこれで外に出ていいのだろうか・・・
147146:2008/06/24(火) 20:53:54
とりあえず坊主の襟足ってのは髪のある部分とない部分を一直線に分けるように刈るのか?
なんか襟足の境界がなくて後頭部下半分が3mmから12mmまでグラデーションみたいになった。
これは周りから見ると変なのかな?わからん
148目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 21:31:46
ぜ〜んぶ、3mmで切れよ。
なんで、そんなキモイ髪型にしてんの?w
149目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 22:02:45
>>146-147
誰もキミの襟足なんて気にしてないから心配すんなよw
150目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 23:38:28
12mmで丸刈りって中途半端だな
品川みたいな感じか?w
151目のつけ所が名無しさん:2008/06/25(水) 02:26:03
正直それくらいが現実的じゃねー
俺は6mmだがイカつすぎると我ながら思う時がある
152目のつけ所が名無しさん:2008/06/25(水) 02:36:04
イカついように見えるが実は優しい
そんなギャップに憧れるゥゥゥゥゥ!!
153目のつけ所が名無しさん:2008/06/25(水) 20:48:04
正直3mm以下になると濃いか薄いかの違いだよな
154目のつけ所が名無しさん:2008/06/25(水) 23:17:10
ソフトモヒカンやりたいけどかなり難しいよね・・。
やったばかりだとくっきり段差ついちゃうだろうし
155目のつけ所が名無しさん:2008/06/26(木) 00:07:46
週末にスーパーテーパー2で3mmカットしてるんだが、
待ち遠しいんだよね、週末がw
156目のつけ所が名無しさん:2008/06/26(木) 00:44:35
スーパーの福引でクアトロ4チタニウムレボリューションが当たった
http://www.schick-jp.com/mens/products/titanium_rev.html
生え際とか細かいとこの仕上げに結構使える

買っても1000円ちょっとだし、気に入らなくても髭剃りとして使えるから試してみたら?
157目のつけ所が名無しさん:2008/06/26(木) 13:06:57
前スレの美容用品の問屋でスーパーテーパー買うよりも
ヤフオクでよく売っている五年間無料研磨つき(送料はかかる)で\7200の方が
長い目で見れば安くないですか?
158目のつけ所が名無しさん:2008/06/26(木) 18:54:24
替え刃が2500円だから、わざわざ研ぎに往復送料かけて研ぐ時間考えたら、
安いところで買って、切れなくなったら替え刃を買えばよくね?
159目のつけ所が名無しさん:2008/06/26(木) 21:26:10
>>158
研ぎって、そんなに何週間もかかるの?知らないです。
もし、どうにも時間がかかるなら千円床屋でも使えばいいのでは・・・

どっち買おうかな〜
迷い中





160目のつけ所が名無しさん:2008/06/26(木) 22:00:06
刃替えてもモーターとかバッテリーがヘタるよね
3年おきに安い新品買うのが正解
161目のつけ所が名無しさん:2008/06/27(金) 11:11:33
>>58  >>60
Thx!!

漏れは丸坊主で自分を飾るのが嫌い。
美容関係者というのはあんまり緊張した。
162目のつけ所が名無しさん:2008/06/27(金) 13:37:45
TESCOMかIZUMIで考えてるんですがどちらがどう良いんでしょうか?

あとTESCOMのブラックチタン加工というのが良くわかりません、
これはIZUMIより刃が持つといえるものなんでしょうか?それともただの売り文句・・・・?
163目のつけ所が名無しさん:2008/06/27(金) 15:30:59
>>4
ファイター(寺西電機製作所)
ttp://www.teranishi.co.jp/teranishi/clipper.htm

なんか見つけたんで書いとく
164目のつけ所が名無しさん:2008/06/27(金) 21:46:12
スーパーテーパー0.3mmで刈ってだいぶ延びてきた。サイドのみ短くしてみたいがやり方がまったくわからん‥。やっぱセルフでサイドだけ短くすんのは難しいかな
165目のつけ所が名無しさん:2008/06/27(金) 23:19:07
自分で刈り上げしている奴おる?
段差ができてむりだわ、だれかにみてもらわないと
166目のつけ所が名無しさん:2008/06/28(土) 01:49:18
説明書にはスキ刈りで段差消すとかあったけどイマイチだな
アタ無しとかでいいんじゃねーかな
167目のつけ所が名無しさん:2008/06/28(土) 22:21:53
鏡から見る視野では、段差があることに気がつかないんだよな
他の人にいろんな角度で見てもらうと段差があるorz
168目のつけ所が名無しさん:2008/06/28(土) 23:53:34
>>162
ブラックチタンは使ってるがイマイチどう違うのかは分からない、多分刃の寿命が長いらしいがな
詳しくは営業所あたりに電話して聞いてみれ
169目のつけ所が名無しさん:2008/07/01(火) 01:54:02
店頭でプロ用バリカンって売ってるんですかね?
ER1610買おうと思って。
最安はやっぱりヤフオクみたいなんで買おうかと思うんですけど、
できたら店頭で買いたいなと。
170目のつけ所が名無しさん:2008/07/01(火) 06:22:37
>>169
売ってるかどうかなんてその店によっても違うだろうに・・・
こんな所で聞かないで実際に見に行けばいいじゃん
171目のつけ所が名無しさん:2008/07/01(火) 18:09:57
電動バリカン買いました
ナショナルのER5209です
早速人生初坊主頭にしました
感想は皆さんご存知の通りです
バリカンは後の手入れが面倒ですが
買ってよかったです
172目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 07:54:56
自分も高校球児になった息子の頭を刈る為、前スレROMしてER5209を購入。
いつも3mm坊主。息子が自分でやって後ろや生え際を私が整えてやる
感じでやってます。昨日は五厘命令がでたので初めてアタッチメントなしで挑戦。
難しかったけどなんとか綺麗に仕上がりました。でもなんか笑っちゃいますねw

173目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 16:25:32
五厘命令ってなに
そんなのあるの?
174目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 18:32:38
夏の県大会前なので部員皆で気合を入れて五厘にします。
175目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 23:01:24
野球部は近年また坊主が流行らしいね
一時ゆとり教育で長髪の野球部が増えた時期があったんだが
176目のつけ所が名無しさん:2008/07/03(木) 13:10:16
ま長髪で汗ダラダラにかくとうざいことこの上ないからな
177目のつけ所が名無しさん:2008/07/03(木) 18:14:44
床屋と違って自分でやると少し伸びてくるとすぐ汚くなるな
178目のつけ所が名無しさん:2008/07/04(金) 01:15:21
>>177
そんなわけねーだろw
床屋のオッサン必死だな
179目のつけ所が名無しさん:2008/07/04(金) 05:44:02
TC402を買いました
久しぶりに坊主にして運動します
180目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 00:13:30
かたれや
181目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 00:38:52
≫170
見に行って見つからないから聞いてるんだろ
アホやな
182目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 01:25:07
あー売ってるよ、売ってる
183目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 05:30:21
ウォール社の「クロムスタイル」か「ベッシリマ」のどちらかを買おうと思ってるのだけど
どっちがいいかな?
外見と充電器スタンドの大きさが違うだけで後は同じようなかんじだけど
184目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 07:23:29
テスコムかナショナルのワイヤレスの安い奴買えや
401が駄目になり402買ったで
ボウボウの髪を坊主にしたったわい
マジで楽
185目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 08:08:11
>>183
普通にスパテパ2でよくね?業務用だから凄い切れ味だよw
186目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 08:48:27
TC402
187目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 10:51:05
坊主といえどバリカン暦1桁だと注意してもなかなかうまくいかんな
癖っ毛だから尚更
188目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 12:01:55
弘法バリカンを選ばず
バリカン道を極めればどんな安いバリカンでもうまく刈れるよ
189目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 13:27:52
良い職人は良い道具を使う
190目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 14:21:25
>>185
重いんだよね。人の髪を刈るには問題ないけど自分のを刈るには重すぎる。
振動が強烈だから細かなことが出来ないし。
ナショナルのプロリニアも良いなあ。
191目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 14:46:37
今、ブラウンの充電式でスライドによって刈り長さ変えられる(3mm間隔だったと思う)のを使ってます
充電池が弱って来たのと長年使ってるのとでそろそろ買い替えを考えてるだけど
アタッチメント付け替えじゃなく刈り長さ調整出来る充電タイプでおすすめありますか?
192目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 15:14:55
5209買った
いいねこれ
193目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 18:32:10
>>192
どんな風にいいの?
194目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 19:30:53
今日、ナショナルのER5204を購入しました。
ただいま充電中。明日初めてのセルフバリカン(6mm)をやります。
ちょっと緊張します・・・。
195目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 19:40:48
子供以来の坊主
15でしました
スッゲエ快適
油差しが大事なんだな
196目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 21:36:21
使用したら毛を落として油を一滴垂らしてブーンとまわして完了
これで週一の使用頻度で最低5年は持つ
197目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 08:30:48
今朝、人生初めてのセルフバリカンをしました。案外簡単でうまくいきました。
これからは、当分坊主の予定なので、床屋要らずです。
床屋代年間約3万円が浮いてきます。
198目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 12:17:12
TESCOM 安くていいよー
199目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 12:53:45
5209のテクニックブックで60ミリで刈って、ナチュラルアタッチメント刈る奴やってみた。

どうみてもウォーズマンですorz 伸びきった坊主じゃねえかこれw
見本みたいにならねー。見本もださいけど・・・
200目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 12:57:25
TC401持ってるけどアタッチメントが多くていい
他のバリカン使ったことないから比較はできないけど
201目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 23:16:56
>199
60_ならまだまだ練習できる
今度は50_で練習してそれでも駄目なら40_に・・・・。
最悪坊主と言うてもあるわけだしw。

長めの場合すいて整髪料で押さえてしまえば
結構さまになるよ。
202目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 23:26:14
>>201
>最悪坊主

それ俺だw
以来ずっと坊主だ!
203目のつけ所が名無しさん:2008/07/07(月) 01:34:21
TC401が近所のコジマで2980円で売ってた
もう少し待てば良かった・・
204199:2008/07/07(月) 21:43:12
>>201
50ミリでやってみた、だめだww
ワックスでごまかすしかないか・・・・

坊主はいやじゃー
205202:2008/07/07(月) 22:55:38
>>204
まだ40_があるじゃないか!
頑張れ!!



PS:
坊主もそう棄てたモンでもないよ

|_・)つ サアコッチヘオイデ
206199:2008/07/07(月) 23:37:32
>>205
あわわわ・・・・
207目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 07:06:08
襟足を一部誤って短く刈り込んでしまった
しかたがなく回りをそれに合わせて短くした
短く刈り上げ気味の襟足も涼しくていいな。
208目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 11:19:17
5209買った
後ろの上の方がのこっちまった
うまくやらんとな
209目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 11:52:11
坊主にしてからだいぶ伸びて来た
もう一度刈るか床屋でサイドだけ切ってもらうか悩み中
でも床屋でやると角刈りみたくされるから美容院のがいいのかな?
210目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 21:00:19
211目のつけ所が名無しさん:2008/07/12(土) 22:25:19
前スレの業者用問屋を紹介した者だが・・・・
失敗したな。
こんなに3mm以下のヤツが増えるなんて。
同じ空間に2〜3人いるとキモいよね。
212目のつけ所が名無しさん:2008/07/13(日) 00:48:48
ある意味幸せな性格してるよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:59:49
テスコムTC391のアタッチメント10mm〜40mmは何段階ですか?
ブラウンの調子が悪いので購入を検討しています。
価格的に半値ぐらいなんで魅力です。
214213:2008/07/13(日) 12:19:32
4段階ですね。
ブラウン8段階なんで残念です。
215目のつけ所が名無しさん:2008/07/13(日) 15:18:26
>>211
事件起こす前に病院いっとけ
216目のつけ所が名無しさん:2008/07/14(月) 21:29:10
スーパーテーパーって3ミリまでアタなしで調整できるんですよね?
3ミリのアタッチメントつけて調整して4ミリで刈ることとかできますか?
217目のつけ所が名無しさん:2008/07/16(水) 22:58:20
ナショナルのプロバリカンか
ウォール社のバリカンか迷う
どちらも1万ぐらい
218目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 00:34:07
ウォールの1万円のバリカンは辞めといたほうがいいと思う。
重いし振動が激しいから余計に重く感じる。
それに有線なので使う場所が限定されるし、セルフで刈ってるときにコードが凄くうざいよ。
219目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 02:39:31
IZUMIのでやったところ前髪の一部が直線的になって若干階段状になったんですがこれをナチュラルにすくにはどうするのが失敗しないですか?
220目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 08:44:09
5000円ぐらいの家庭用と1万〜ぐらいの業務用
じゃやっぱり切れ味が格段に違うのかな?
長めの坊主目的ならやっぱり業務用かな?
221目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 10:05:03
業務用なら2万円はださないとね。中途半端なものを買うと使い勝手が悪く結局は使わなくなる
222目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 18:37:01
美容つながりで申し訳ないんだが、カミソリのスレってあるんだろうか?
223目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 20:00:18
224目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 22:27:28
テスコムTC391が1980円なんだが買い?
225目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 22:28:20
>>224
あと1000円だして401買ったほうがいいような
226目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 08:46:31
>>225
40cm〜70cmアタッチメント一つ増えるだけで1000円up
悩ましいな
227目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 10:34:14
>>226
「ブラックチタン刃」も違うんじゃないの?
まあそうやって差をつけて、高いの買わせる戦略だろうがw
TC402ってのも出たんだな。
http://www.tescom-japan.co.jp/products/beauty/hair_clippers/index.html
228目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 11:03:57
俺は丸刈りでアタッチメント無しで刈ってるから
229続き:2008/07/19(土) 11:04:34
水洗いできる一番安い奴で良いや
230目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 13:46:17
>226−227
なんとなくTC402にしたが401とは色が違うだけかね

スーパーロングアタッチメント(50〜70mm)も使ってないし
ブラックチタンの効果もわからんw
さらにずっとコードつけたまま使ってる

もっと安いのでもよかったかと
後になって思った
231目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 22:58:44
使ってるときは楽しいんだが
片付けるときの億劫さを解消する
方法を考えないとけっきょくやる気が無くて
店に行ってしまう
232目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 10:17:19
アタの70mmは不要だよ
ボウズじゃない普通の整髪でも30-40mmぐらいで十分
233目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 21:56:15
メーカー問わずロングアタッチメントって髪の毛が逃げてうまく切れないってことない?
234目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 23:30:07
なんやそれ
235目のつけ所が名無しさん:2008/07/21(月) 08:23:21
ロングじゃなくても、逃げるときゃ逃げる

どんなに凄いバリカンでも、結局は使うものの、慣れと工夫
236目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 13:37:31
五厘専用みたいなの2000円台でないですか
237目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 17:26:51
安いシェーバーで良いんじゃないの?
238目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 17:54:05
>>236
TC311みたいなのを、アタッチメント無しで使えばいい。
2000円以下で手に入るよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000OXL92Q

>>237
シェーバーはやっぱりヒゲ用なので、刈れる面積が小さいんだよね。
ムラになりやすいし、安いバリカンのほうがいいと思う。
239目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 21:08:54
>>238
助かった。どうもです
240目のつけ所が名無しさん:2008/07/23(水) 22:37:40
241目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 00:42:34
5209を買った
ただいま充電中
242目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 13:52:57
誰かにやってもらえるのならコード付きでもいいが
セルフだとコードレスじゃないとやりにくい。



243目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 16:04:39
自分も充電・交流両用が便利だろうと思ってそれ買ったんだが、
2〜3年で中の充電池がヘタってしまい、コードレスではほとんど使えなくなってしまった。
アタッチメントなしで、単に丸刈りにするだけだが、コードが邪魔に感じたことはないな。
次買うのなら、交流オンリーでもいいかなと思ってる。
刃も切れ味悪くなってたんだが、100円ショップの万能油を多めにつけたら
まだ刈れるので、買い替えのタイミングを逃しつつ使ってるw
244目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 16:19:07
せめて充電池は5年持ってほしいな
245目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 16:36:39
自分は乾電池式のER327使っています。
5mm丸刈りで風呂場でやってますが
よく刈れとても使いやすいです。
246目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 17:29:34
使ってみて思ったのが
なるべくアタッチメント交換式ではなく
スライドで長さ調整が出来る物が使いやすそう。

サイド バックを切っていると
何回か長さ調整でアタッチメントを交換するのだが
結構めんどくさい

今度買うときは交換式でなく
スライドで長さ調整できる物にする。
とは言いつつ昨日買ってきたばかりだから
数年先のことになりそう・・・・。
247目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 19:27:36
>>246
ノーアタッチメントの丸刈りにすれば無問題
248目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 20:27:46
TC38
今でも現役。最新型と違ってアタッチメント一つで3mm〜1.2mm対応

10年位前のテスコム機……一体いつ壊れるんだ……
249目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 01:02:08
セルフボウズするとき
みなさん一回にどのくらいの時間が掛かりますか?
250目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 10:10:48
>>249
坊主なら刈る時間なんて数分だろ。俺は後ろと横刈り上げて他はハサミで切って早くて30分。
251目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 10:28:26
>>250
ボウズこそ虎になるのを恐れて時間を要するものかと・・・



252目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 11:38:56
俺も丸刈りなのに1時間はかかってしまう
どこか剃り残しがあって神経質になってしまう。
253目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 11:59:36
ナショナルのER326ってやつ使ってるけど
みなさんはもっと高級なのを使ってらっしゃるのですね
254目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 12:37:44
>251
だな、
短くすと段差長さの違いとかが目立つから
細かく見なければいけないから時間が余計にかかる

今はトップを4〜5pでサイドを短めに切りそろえているが
それだと、全体を切りそろえるまでにたぶん10〜20分程度で終わらせることが出来る
・・・・後日段差 切り残し解消のためにもう一度カットするって事もたびたびだが。
255目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 12:41:34
>253
このスレ的には
あまり高級品だから プロ用だからと言って
あがめ奉る事はしていないと思うよ

スレ内で安物 高級品共に普通に共存している模様。
256目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 12:53:58
というか他人のボウズ頭が多少トラだろうがハゲだろうが
他人は誰も気にしてないから心配すんなよ
257目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 03:03:30
たま〜にキテレツな髪形の奴を見かけて
「これはこういうファッションで、カネかけて作り上げてんのかなぁ」と思うと
あらためてセルフカットの良さを実感するんだ
258目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 03:15:29
>>252
プロの理容師が見たら、坊主でも自分で刈ったのは
一目でわかるらしいね。
259目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 06:20:57
プロじゃなくても一目瞭然だろ
ただ刈ってるだけだもんw

260目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 11:30:31
>>259
そんなことはない。
極端なトラ刈りでもない限り、素人には判別つかんよ。
261目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 13:24:20
剃っちゃってもか?
262目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 20:13:10
ナショナルのカットモードとテスコムの電動バリカンはどちらがいいんでしょうか?
商品説明は似た感じで値段が倍くらい違うのが気になる。
スレ的にはカットモードが鉄板ですかね?
263目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 20:21:53
>>262
何したいの?
目的によって違うと思うよ
俺みたいな丸刈り君は水洗い可であれば安い方が良いけどさ
264目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 20:50:52
>>263
部分的に刈り上げたり、ソフトモヒカンに近い感じに出来ればいいなと。
265目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 05:48:01
>262
大差無いと思うけどな
多少ナショナルの方が刃の持ちが良いかもしれないけど
それでも、倍値段が違えば切れなくなっら買い換えれば良いだけだしね。

それよりはソフトモヒカンと言うことで
長さの調整でアタッチメントを何度も変えてカットしていくことになると思うので
実用的な範囲での30_以下の範囲は
スライドで調整出来る物を選んだ方が良いと思うな。
266目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 07:05:53
時々、一斉に沸いてくるナショナル押しってメーカーの工作員?
267目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 08:34:36
>266
値段差が2000〜3000円の違いしか無いから
なら有名ブランドだしナショナルをって感じで買って使っている人が多いじゃないかな。
そしてナショナルの話題が出ると
うちでも使ってますって感じでわいてくるんだと思う。

でもまぁ社員もいるかも知れないから
自分でちゃんと吟味して買えと言うことだ。
268目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 12:33:55
漏れは6か9ミリにしたいんだが
テスコ無の391が2300円ぐらいで
安いからいいかと。。
でも某掲示板に、設定の長さよりも
かなり(この長さの感覚では)長くのこって
しまうみたいです。
使ってる方どんなでしょうか?
これ以外にはナショナルのER5204
が候補です。
269目のつけ所が名無しさん:2008/07/28(月) 23:19:29
>>265
非常に迷ったのですが思い切ってナショナルのER5209にしました。
中に入っていたテクニックブック見ながら頑張ってみます、有難う御座いました。
270目のつけ所が名無しさん:2008/07/29(火) 20:25:32
>269
頑張れ。
とにかくはじめは長めで練習して
短くしていくのが吉だぞ。
271目のつけ所が名無しさん:2008/07/30(水) 08:00:28
>>268
自分は、ナショナル・水洗い可・その中で1番安い機種という条件でER5204にした。
設定より1〜2mm長く残るようになってると思う
272目のつけ所が名無しさん:2008/07/30(水) 23:37:58
ER5209の付属アタッチメントって、ER5204でも使えますか?
273目のつけ所が名無しさん:2008/07/30(水) 23:46:51
ER5209
本体寸法 高さ17.5×幅4.5×奥行4.2cm 
本体質量(重量) 約160g 
消耗品・別売品 替刃 ER9103 
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ER5209

ER5204
本体寸法 高さ17.5×幅4.5×奥行4.2cm 
本体質量(重量) 約160g 
消耗品・別売品 替刃 ER9103 
ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ER5204
274目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 18:51:37
坊主にした人に聞きたいんだけど、頭ってどうやって洗ってる?
俺、髪の毛硬くて地肌が上手く洗えないです
床屋さんでたまにブラシみたいなので洗ってるけどあれはどこで手に入るのかな?
275目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 19:05:49
100均で売っていたよ。
シャンプーブラシだったかな。
276目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 19:07:38
277目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 00:23:50
>>275-276
そういういいものがあるんですね
ありがとうございます
278目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 17:05:17
坊主にしてマジで快適になった
人生変わった
279目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 16:51:31
バリカン使ってセルフでイチローみたいな髪型にしたいんだ。
どうやってカットすればいい?
280目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 17:23:38
イチローなんかダサすぎだろw
281目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 01:13:01
しかもイチローなんて簡単にできるだろw
282目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 12:49:30
城島の角刈りカットとか
前髪をほんの少し残すのもいいかもしれんな
283目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 09:19:50
最近のバリカンって虎刈りにならない?
購入時のポイントって何かある?
284目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 10:14:41
>>283
何度か失敗して腕を磨くことだ
285目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 11:05:19
>>283
俺も丸刈りセルフ3年目だけどいまだに1時間かかるわ
鏡2つ使って神経使います、でも店に行く苦痛に比べたらマシ
286目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 11:50:25
>>283>>285
虎刈りとか1時間とかどんな安物使ってんだ?
俺はスーパーテーパー2でアタ無し週1カットだが、
10分くらいで終わるしムラも無いぞ
287目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 13:07:17
昨日初めてバリカン使ってみた
思ってたより全然綺麗にできてびっくりしてたけど
終わった後の切った髪の毛の処理がめんどくさすぎ・・・
裸でやったから体に小さな毛がこびりついて凄いことになってしまった
どうゆう感じで刈ればよかったんだろ
ベテランの人教えて下さい
288目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 14:58:23
>>286
おしゃれボウズは時間が要るもんなんだよ

お前みたいなアタ無しハゲと一緒にされてもなぁ・・・
289目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 15:13:24
>>287
俺は風呂場でやるよ、頭洗わんと気持ち悪いし
毛も流し落とせるからね

286みたいな速業ハゲなんか参考にしないように
290目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 17:02:34
>>287
頭のてっぺんをなるべく下に向けて刈るんだよ
291目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 17:33:48
>287
洗面所もしくは風呂場でカットだな
その後 箒で大まかな髪の毛を取り
残りの細かな毛は風呂へ

排水溝に100金で売っている
毛を取るシート・・・・・商品名忘れた
を置き
後は普通に風呂入って
出るときに
そのシートをとれた髪の毛と一緒に捨てるで良いんじゃないかな。

292目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 17:52:34
風呂が一番良いな
床が乾いてる状態でカットして下に落ちた毛は箒で集める
次にシャワーで洗髪+体に付いた毛を洗い流す
当然、カットするときは全裸で
293目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 18:17:51
ただ冬は風呂場は無理だね。
冬だけスキカルハット巻いて部屋でやってます。
294287:2008/08/05(火) 18:31:14
>>289-293
レスサンクス
次は参考にしてやってみます
あと今日耳の中がゴソゴソしてたからティッシュで拭いてみたらバリカンで刈った小さい毛がごっそり出てきてガッカリ
みんな耳栓とかしてやってるの?
295目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 20:02:14
>>294
耳栓はしたほうがいいよ。
どうしても頭傾けた時に入るからね。
百均ので十分だよ。
296目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 20:55:48
耳?気にしたことないな
シャワーで落ちてると思うが
297目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 00:43:45
288 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 14:58:23
>>おしゃれボウズ
>>おしゃれボウズ
>>おしゃれボウズ
>>おしゃれボウズ
>>おしゃれボウズ
>>おしゃれボウズ

おしゃれボウズwww
298目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 07:47:35
おしゃれボウズw ってニ岡みたいな感じなのか?
はっきりいってあれはボウズとして認められないけどな!
299目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 08:44:48
アタ無しハゲが発狂してるwww
300目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 08:47:43
ちょwwwマジでオシャレボウズ知らんの?
どこの田舎だよwwww
301目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 08:59:35
286 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 11:50:25
>>283>>285
虎刈りとか1時間とかどんな安物使ってんだ?
俺はスーパーテーパー2でアタ無し週1カットだが、
10分くらいで終わるしムラも無いぞ


↑ノックハゲ自慢してるぞこいつwwwww
302目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 09:04:54
アタ無しハゲの2パターン

・ボウズが病みつきになって好きでやってるアタ無しハゲ

・洒落にならないくらいハゲ初めて、おしゃれハゲが似合わずやってるアタ無しハゲ


303目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 09:15:47
アタ無しハゲ週1で10分、あほか

掃除と洗髪だけでも10分かかるだろ
304目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 11:55:34
>>285が発狂してるスレはここですか?
305目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 12:14:01
>>303
おいおい、どこからどこまでの時間が基準なんだ?
バリカンで刈ってる時間だけで話をしようや!
その上で質問するけど、刈り時間のみだと何分ですか?
306目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 12:33:47
それ以前に10分で終わるとか書き込んでるの
毎週刈って維持するのと月1位で整えるのとは全然違うと思うんだが
307目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 13:04:50
というか刈時間なんて慣れの問題で人それぞれじゃん
一律に何分なんて議論は無意味
308目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 14:39:36
>>294
100円ショップでも、床屋でかぶせてもらうようなケープが売ってるよ。
ただし100円ショップのは、乱暴に扱うとすぐ破けるんで注意なw
309目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 15:05:02
>>288さんが、おしゃれ坊主は時間がかかるなんて自分の不器用を棚に上げて
キレるから、変な流れになったんだよ、オレは襟あし、サイド、トップ、長さ変えて刈ってるけど
1時間もかからんし、刈り時間なんて個人差だから、307さんが言う様に一律の議論は意味ないよね
310288:2008/08/06(水) 15:21:48
別に切れてないですよ、俺書いたの>>293だけだし
311309:2008/08/06(水) 15:26:49
>>310
そうでしたか、すみませんでしたm(_ _)m
312285:2008/08/06(水) 15:29:28
スマン間違えた288じゃなく285でした。
でも288さん応援してます。
313目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 15:39:10
アタ無しハゲが吠えてんじゃねーぞ
オメーらはハゲ板行けよ
ここは健常者の為のバリカンスレだ
314目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 16:51:55
刃毛
315目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 18:43:16
俺的には313がいなくなれば良いと思う
けんか腰でみっともないよ
316目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 19:00:24
俺も3日に一度刈ってるアタ無しハゲだけど5分も掛からないっすね
電気シェーバーでヒゲ剃る方が時間掛かります
317目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 06:56:40
アタ無しだと頭皮削りそうで怖いなw
318目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 10:58:25
>>317
絶対大丈夫。
少なくとも、テスコムの安物でも、アタッチメント無しで
頭皮にギュッと押し付けても無問題。
319目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 20:39:16
明日バリカン買おうと思っているのですが
ER5209とER5204の違いはアタッチメントの数の違いだけでしょうか?
他に切れ味や性能に差はありますでしょうか?
320目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 20:49:30
>>318
そりゃあどんなバリカンだって動く内歯の方が固定されてる外歯の内側にあるからな
極めて当たり前の話だ
321目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 21:13:52
テスコムのTC−40が2000円だったのでまた買った
多少安物っぽいが工夫で大体何とかなるのは分かってたから
先代は2年使っても殆んどヘタって無いし、ほんとセルフは最高だな
322目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 23:00:38
>319
刃は共通部品だから切れ味は同じはず。>273より
たぶんアタッチメントだけの違いかな。

どちらを選ぶかは切る長さで選んでいいんじゃないかな

>321
慣れてしまうとセルフは良いよね、

323目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 23:18:13
>>320
それじゃ逆向きにしたら怪我するってことか。
324目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 23:25:04
怪我はしないけど後でちょっとピリピリすることがある
325目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 07:27:55
>>324
極めて当たり前の話だ
326目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 10:00:57
松下のER5204で3mmのアタッチメントをつけて使用しているが、
もっと短くしたいんだけど、アタッチメントなしの場合、
一部はげみたいにまだらにならないだろうか。
頭の横の部分でためしたらなんとかできそうだが、
頭の後ろはよく見えないので、まだらになるのが心配です。
327目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 13:03:11
まだらになったら、女に食わしてもらって
まだらのひもとしてデビュー
328目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 14:50:09
>>288は在日朝鮮人の障害者なんだからほっとけ
329目のつけ所が名無しさん:2008/08/08(金) 22:58:51
障害者はアタ無しはげだろ
アタ無しはげ野郎はこのスレから出て行け
330目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 04:27:47
>>329
自分刈り極めれば最後に行き着くのはアタ無し丸刈りだと思うけどなあ
331目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 06:27:30
極められないからアタ無しハゲに逃げるんだろwww

自分もだけど・・・

332目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 07:38:46
>>330
それはあなたが禿げ上がってきてるからでしょ
333目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 07:46:51
>>332
それが全く禿てこんのよ
自分で刈ってれば段々短くしたくなるけどなあ
334目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 10:21:45
>>299-302
アタ無し=ハゲって発想自体が短絡的。
オシャレ坊主って基地外みたいに騒いでる奴は
よほどハゲにコンプレックス持ってるんだなwww
335目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 13:43:36
オシャボウがハゲにコンプってのが完全意味不

逆なら理解できるが・・・・

336目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 15:54:15
アタ無し禿げなんか薄くなってる奴以外やらんだろ
街中で見るアタ無し禿げはほとんどはげ隠しの奴ばっかりだし
337目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 16:31:43
俺別に薄くなってないけど
大体アタ無しで刈っても禿隠しにはならんよ
338目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 16:39:26
うん、禿隠しは剃らなきゃダメだよ
でも剃っても半日でうっすらと生えてくるんだ…
339目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 16:59:47
だってバーコードよりいいじゃん
アタ無で使いやすいバリカンってないかのう
340目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 17:17:56
>>337
バリカンやめて脱毛クリームにした方が良い
341目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 01:11:55
>>337
無理しなくていいよw
スカスカのごまかしはアタ無しってのは基本だからw
342目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 09:46:42
>>341
それはお前の誤解だよ
343目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 10:25:04
どうでもいい争いはハゲ板でやれよ
344目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 19:08:55
明日バリカン買おうと思うのですが、バリカンってヨドバシカメラとかに売ってますかね?
345目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 19:37:34
>>344
量販店なら結構どこでも売ってる(ドライヤーとかカーラーとかシェーバーなどの売り場)
346目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 23:44:23
>>345
極めて当たり前の話だ
347目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 00:24:07
後ろ手に持ったときに
持ちやすそうなものを選べよ
348目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 11:28:57
まるでガンマンのようだ
349目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 18:03:02
ER217P
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ER217P

これは結構いいんじゃないか
350目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 19:30:21
>>349
なんでまた急にそんなものを
何かあったの?
351目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 19:48:49
ER5209が人気みたいだけどナショナル以外で使いやすいバリカンってないの?
352目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 22:48:17
>>349
バリカンとしてはわからんけど髭もそれるのはいいかもね
353目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 01:19:03
> 911 名前:目のつけ所が名無しさん [] 投稿日:2008/05/03(土) 01:16:08
> National メンズ2WAYトリマー シルバー調 ER217P-S
> これは・・・!
>
> 912 名前:目のつけ所が名無しさん [] 投稿日:2008/05/03(土) 01:58:17
> > 911
> ER5208を買った後にこの情報は酷だ。
> こっちの方が断然使い勝手がよさそう・・・・・・なくぞ。
>
> 913 名前:912 [] 投稿日:2008/05/03(土) 02:08:53
> 良くサイトを見てみたら
> 最高の長さが25ミリだから
> まぁこの機種を知っていても今回は選ばなかっただろうなと言うことで
> 自分を納得させている。
>
> でもこれだけ良い機能がありながら
> 何故、家庭用散髪器具にはこの機能付けないんだ・・・・・。

前スレでも話題になってたヤツか。
ヒゲは今は電動じゃないので剃ってるな
354目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 01:46:09
持ってる人いる?
使用感は?
355目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 01:50:13
>>351
テスコムだって全然普通に使えるよ
356目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 02:38:30
床屋の人間が余りにもウザイ
長年通ってるのにいつも何かを間違える
中学生の時小学生に間違われ
高校生の時中学生に間違われ
大学生の時高校生に間違われ
しょっちゅう耳を切られたし
毎回「今日はどうしますか?」と聞かれるので適当に切って下さいと言うと「は?」と言われいつもどうりでいいです、と言うと切り出す
そもそも、いつもどうりの切り方は何カットだよw
適当にそろえてんだろw
予約を入れていっても1時間以上待たされたりw
致命的なのが俺をダシに隣の客の笑いを取っていた
女顔だとかなんだとか、別に女がおじゃねぇよw
この床屋だからだめなんだと美容院とか行ってみたけど「刈上げしますか?」ときかれたので、いいえと答えたのに刈上げられたりw
もう他人に髪を切ってもらうことは一生ない
はさみで丁寧に短くしていたけどさすがにめんどいんでバリカン買う
357目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 03:38:57
まぁ、田舎だといい美容室探すのは就職活動より難しいしね

というか童顔で女顔…ジャニーズ系!!
358目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 15:46:09
質問なんですが、NationalのER5208って3mm以下も刈れますかね?
359目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 16:15:03
ER5209もER217P-Sも高くても5000円ぐらいで買えるかと思ってたけど3店舗よっても全部7000円以上だったw
360目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 16:18:25
バリカンごときに3000円以上払うのはバカ
361目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 16:24:10
>358
アタッチメントを使わない状態でのカットで可能
ただ、使わない状態が何oなのかわ知らない。

たぶん1oぐらいだとは思う
ただ 1oぐらいのカットは出来るが
1oと3oとの間の長さ調整は出来ない。

その長さになると ヒゲトリマーなどの方がつがい勝手がいいかもよ
ヒゲトリマーだと長さ切替:1〜20ミリ、14段階などという商品もある。

ただ。40oとかの長さのアダプタがないので
長めのカットでの扱いには不向きではあるが。
362目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 16:27:18
ER5209でおすすめヘアーどなたか教えてください。
坊主以外で。
363目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 17:03:30
ただ単に3mmにしたいだけなんですけど1000円台で買える奴ないですかね?
余計な機能はいらないんで!
364目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 17:40:38
>>362
公式HPぐらい目を通したらどうだ?
http://national.jp/college/haircut/haircut_03.html
365目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 18:25:50
>>364
そこダサい髪型しかないよな
366目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 19:12:26
ダサい?
女ならともかく男でダサいとかないと思うけど?
ギャル男じゃあるまいし
髪なんて長さ整えてワックスでセットしてる奴がほとんどだろ
カットからパーマまで気にしてる男なんて稀だぞ
367目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 20:28:20
>>364
見てきたけど、どうみてもださいです
368目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 20:40:25
ブサメンなんだからどうでもいいだろ
ボウズにしろよ
369目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 20:44:29
カットの方法が載ってるんだから全部見て切り方覚えたらどうすればどう切れるかなんてわかるだろ
あとはテレビ見るなり雑誌見るなりすればいいじゃん
1から10まで切り方知りたいなら専門学校にでも通ってバリカンでやるにはどうしたらいいですかと講師に聞け
370目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 20:58:55
ただ単に3mmにしたいだけなんですけど1000円台で買える奴ないですかね?
余計な機能はいらないんで!
371目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 21:27:59
>>370
イズミで十分すぎる、ただコード邪魔かな
372目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 22:42:25
>>371
IHC-40が安くなってるね
373目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 22:47:21
1000円台で買えるのってあるのかな
店先で見た記憶がないのだが

374372:2008/08/12(火) 23:08:19
間違った
× IHC-40
○ IHC-26

>>373
俺は去年ケーズで買ったテスコムTC39使ってるけど1000円台だったよ
型落ちとか特価品じゃないとなかなか無いのかもね
でも今IHC-26はイートレンドで送料無料1879円だよ
375目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 23:12:24
漏れはイズミ使ってるが、今日ホムセンでテスコムの千円代で売ってたぞ。
376目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 23:30:29
バリカンごときに2000円以上払うのはアホ
377目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 23:42:49
1万円だとしても
月一で使ったとして
最低2年ぐらいはもつ訳で
一回あたり420円だ

5000円の商品なら
210円

2500円の商品なら
105円

この値段差をどうとらえるかはその人次第と言うところだな。
378目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 00:32:29
前のバリカンは8年持ったからかなりお得
379目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 00:36:51
ナショのバリカン使ってて充電地があぼーんしたから
取り替えようとナショに電話、
3箇所ほどたらいまわしにされ挙句には電池はサービスに出さないと交換不可と言われた
しかし取説には交換方法がしっかり書いてあるのはなぜだ?
って事でこんな馬鹿カスタマーセンターの対応に呆れ
テスコムを購入、3mmアダブタで刈るがナショのそれより長め
短髪思考としてはナショだが、カスタマーセンターが難点と感じた
380目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 00:51:04
>379
説明書見ると
あくまで廃棄をする場合に電池を取り出してリサイクル的なものみたいだな

どうなんだろう規格的に一般的じゃないのかな
普通に取り出して電気屋に持って行けば
ありそうな気もするけど。
381目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 00:53:22
>>379
今時のカスタマーセンターは委託がほとんどだからな〜。
スパテパ2で週1で刈ってるが無問題の俺は勝ち組^^
382目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 01:35:08
自分で分解できるならカドミウムの充電池買ってきて入れればいいじゃん
別にカドミウムじゃなくてもいいかも知れんけど
383目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 01:57:56
ER327便利だよ、単4電池2本で40分はもつ。
小さいけどその割に切れ味鋭い、替え刃もあるしね。
384目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 11:01:59
>>381
スパテパ2は疲れる!重い!コードが邪魔で3回使って嫌になった
今時流行らないよスパテパ2は
385目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 11:04:43
セルフならバリカンは軽ければ軽いほど扱いやすいな
あとコード付きは誰かにやってもらわないと無理
386目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 11:27:51
スーパーテーパー2騙されて買った奴っているの?
387目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 12:16:34
ナショナル業務用プロリニアバリカンが欲しいけど高いんだよね。
バリカンも値段相応なのかな?水洗い出来ないのが難点だけど。
388目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 12:50:35
スーパーテーパーを買うくらいなら他のバリカン2個買ったほうが良い
389目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 14:13:23
一番初めに買ったバリカンはさみつきで1280円
2回で壊れた、それに比べるとイズミはチャンとした電気製品。

でもコード付きは1人は無理だな、すこし足してコードレスすべき。
風呂場で使えんしね・・・
390目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 14:45:12
>>384
アレが重いって女子供か?w
391目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 15:34:56
>>390
重いってのは重くて持てないとかそのへんの意味じゃなくて
重さを感じて長時間は使い辛いって意味だと思うよ
392目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 15:41:10
なんかショートヘアカタログでオススメのサイト教えて
バリカン買ってきて挑戦してみる
393目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 15:55:18
>>385
>コード付きは誰かにやってもらわないと無理

>>389
>コード付きは1人は無理だな、すこし足してコードレスすべき。
>風呂場で使えんしね・・・

延長コード使って風呂場まで持ってってるが?
多少は重くなってるかもしれんがなんてこたーない
394目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 18:05:02
>>391
そりゃわかるけど、坊主にカットするのなんて10分くらいだぞ。
毎日やるのなら大変だろうけど週1回くらいだろ?

延長コードでひっぱって風呂場でカットしてるが、
何も不自由はかんじたことないんだけどな〜。
395目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 18:14:32
充電式を使っているが
カットしたいときがカットするときなもので、
いつもコードを刺した状態でカットしてる。

コード有り コードなし共になれれば
問題なく使える。
396目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 20:07:10
バリカンだけじゃできることに違いはあるがな。
それでも丸刈りだけがニーズじゃないから
求めるものに違いは出るだろう

昔ボウズスタイル買ったら
トップ何ミリサイド何ミリとかソフトモヒカンをセルフでやる方法とか
色々書いてたしな
397目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 21:41:55
丸刈りなら剃刀一本で十分だろw
自然なカットとか髪の切り方とか話題にのぼってんのに何ファビョッてんだよ
398目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 22:25:08
スーパーテーパーアタ無し薄らハゲ野郎が来るとしらけるわ
マジでハゲ板から出てくんなよ
399目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 22:38:00
またハゲが来てんのかよwww
いいかげん帰れ
400目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 23:14:50
>>397-399
自演バレバレだよオバサン
401目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 00:15:10
スーパーテーパーは手が痒くなる。振動が激しいので血の流れがよくなるからw
このバリカンは坊主以外まったくつかえねーよ!
細かな動きに対応できない。色んな角度から入れるからコードがすげーーー邪魔!
で値段が中途半端w
402目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 00:21:03
>>400
的外れズル剥けハゲ乙w
403目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 00:29:15
>>400
糞禿げはここに来るなって言ってるだろ?
禿げ様のバリカンを語るスレじゃないんだよ?
404目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 00:34:32
>>400
おれ397だけどいつの間に分裂したんだw
つーか男だし若いし
マジ的外れ
405目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 01:26:43
今さっきカットし終えたのだが
この時期は 坊主にしたいという心の格闘が・・・・・。
脇をカットしている最中
このまま中央突破させたら気持ちいいんだろうなぁ〜などと
いらぬ妄想を。

決して坊主にしたからと涼しくなる訳じゃないのだが
(かえって日が直接頭部に当たるから暑い)
これだけ暑いと見た目だけでもなどと思ってしまう。

406目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 01:38:29
>>405
この季節に坊主にしたら直射日光下では帽子必須だよ
ただ、汗で髪が乱れるとかないからそこらへんはトレードオフで
407目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 02:04:18
坊主は保水力に乏しいよ
408目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 09:37:57
坊主は知らんが、自衛隊ではスキンヘッドはダメなんだってね。
やっぱ髪の毛は頭部を保護する役目もあるし、髪がないと汗が直接したたってくるんだってさ。
409目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 09:41:04
>>408
じゃハゲは自衛隊は入れないのか?
410目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 09:51:09
>>409
ハゲた途端クビになる。
毎年ハゲ検査があるよ。
411目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 09:54:16
モスバーガーもハゲとデブは首になる
412目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 10:08:38
絶倫は大概ハゲ

絶倫じゃないハゲは、人間としての価値が無い
413目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 10:31:20
>>405
坊主だと、気軽に頭を洗えるから、顔を洗ったついでに頭も水でさっと洗うと
しばらくは気化熱で涼しいよ。
414目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 20:22:37
>>408
ヘルインナーつければ良いじゃねーか。それでも駄目なんか?
415目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 21:01:20
>>413
若いうちは坊主も様になるからまあ良いけど年取ってくると出来なくなる
なんか中年の坊主は貧乏臭く見えて来るんだよねえ
本当の金持ちが坊主にすると様になるから更に腹が立つんだけどね
416目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 22:29:25
バリカンって初心者や下手な人がやると、虎刈りになりやすい?
ってかなる?
417目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 22:36:53
>>416
不器用な漏れが、安いイズミで虎刈りにならないのだから、大丈夫だろう。
コツは、縦横斜めに何度も往復させることじゃないかな?
418目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 23:01:02
>>416
アタッチメントがあるから余裕です。

基本は慎重、丁寧に。そんだけ。
419目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 23:21:02
後ろどう切っている?
420目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 23:41:28
>419
片方の手に長さ調整したバリカン
片方の手で 切りたくない場所を押さえ
カットを行っている
基本的にはカット最中は鏡は見ていない。

長さが調整出来たところで
あとはすいて見栄え調整だな。

421目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 23:58:27
>>415
中年以上はガッチリ体型じゃないと坊主は似合わない
422目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 00:37:16
俺ほっそり体型だけど似合ってるらしくて
よくすれ違いざまに拝まれる
423目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 02:23:13
>>422
坊主と間違うのか。
はい、おもろい、おもろい。
424目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 10:37:24
似合うとか似合わないとか人それぞれでいいじゃないか。
わざわざ言い争っても誰も何も面白くないだろうに。
答えがある訳でもないんだから。
425目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 10:48:56
オレは別に人の評価なんてどうでも良いけど、気にする奴は気にするのだろうし、
髪型だけ変えてもその下は変わらんのだし
個々人の好きにすれば良いんだよ
426目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 11:59:09
オウム真理教が話題になってたころは、坊主頭だと
よく職質に遭ったらしいな。
特に山梨ナンバーのクルマに坊主頭が複数乗ってたりすると、
警察が色めきたったとかw
427目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 18:31:29
職務質問は無視すればいいんだよ
あんまりうっとうしいときはどんな権限で調べてなぜ従う権利があるのか法的に答えてもらえばいいんだよ
無理やり調べようとしたら110番して別の警官呼べばいいんだよ
まぁ、警察官同士のかばいあいみたいなことやってる警察署だったら来た警官も笑いながら帰るけど普通は謝罪
暴行、傷害、強盗、場合によっては監禁が成立する
428目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 18:36:46
>>427
田舎者乙

そんなものが通用するなら強引な職質がこれだけまかり通りまくってるはず無いだろ
429目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 18:55:29
430目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 19:10:24
>>427は田舎者じゃないだろ
俺田舎者だけど田舎で職質なんてほとんどないよ

>>428
お前はここを読んでみろ
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
431目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 19:30:42
>>430
実際、やった事もないものをネットの情報だけ見て言うなよ。
職質拒否なんかまず出来んよ。
432目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 19:39:11
また薄ら禿のスーパーテーパーアタ無し野朗の嫌がらせかよw
障害者は禿げ板行ってこいってw
433目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 19:53:15
職務拒否なんか簡単に出来る
警察官「ポケットの中を見せて下さい」(まともな警官?なのか敬語)
俺「お断りします」
警察官「なぜ見せられないのですか?見せられない理由があるからですか?」 (よくあるすり替え)
俺「あっても関係ないですよ。もしどうしても見せなければならないのなら、あなた達の名前と年齢と住所と認識番号を教えてください。
  警察手帳を見せてください。あなた達が警察官だと確認できたら、警察署に私が電話して他の警察官に来てもらいます。そこで初めて私の所持品を見せましょう。」
警察官「・・・・・・・」
俺「もういいですよね?」
立ち去る

ポイントは一回一回弁明するんじゃなくこちらの要求を一気に伝えて相手が混乱するのを待つ
こちらがとる行動を取られた場合自分たちにどんな不利な状況が待っているのかを考えさせる
不利な状況がなくても話をまともに聞いている奴は考える

出来ないような状況なら警察署に賠償金を請求できる
警察署がおおじなければ裁判を起こせる(ただし請求におおじなかった場合あきらめるのが利口)
相手が明らかに不当な行為をしてない場合まず勝訴はないけど職務質問をした警官は最悪クビ
よくても厳重注意が下る
434目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 19:55:17
おおじない

訂正w

応じない
435目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 20:04:14
>警察署に私が電話して他の警察官に来てもらいます。そこで初めて私の所持品を見せましょう。」

普通にその通りにするよ。
よって所持品検査は免れない。
436目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 20:23:35
新宿とかだとヤクザみたいなのも断りきれてないからな。
まず無理だろ。
437目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 20:31:57
漏れなんか、いつも署まで任意同行。
で、身元照会した刑事さん達が青い顔して平謝りですよw

…の弟さんでしたかってwww








それ何て(ry
438目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 20:43:01
職質の是非程度で警察相手に法律論ふりかざすとかwねーよw
439目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 20:50:46
お前は頭が禿げてるから職質されるんだよ!このズル剥け野朗が!!二度とくんなボケ!
440目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:01:10
逆に警察官に職質した経験がある
同じ趣味で仲良くなった人に、ご職業は?ときいたら警察官だったw
それからは言葉使いが丁寧になった漏れでした
441目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:02:46
俺職質されたことないけど職質されても断ると思う
何時間引き止められても断ると思うし、それで損害でたらいくら費用がかかってもその警官を訴えると思う
そっちのほうが損するから割り切って答えろ、とかそういう価値観の人間は金を稼げないよ
損得で稼げる程度の小金なんか、株で稼げる金額か、普通のサラリーマンの給料程度

>>436
ヤクザは一般人じゃないよ
罪がなくても警察のほうが立場強いし、そもそも自由民主を訴えて粘らないよ

>>433
警察署がそういう対応をしてるわけじゃないから警察署は訴えれないよ
警察官個人しか
442目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:09:35
マジありえねぇ〜よ〜
職質する警察官とか歯磨き粉と洗顔ソープ間違えてワァーってなってぇ〜
そばつゆと醤油間違えてワァーってなってぇ〜
443目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:12:55
>>435

>普通にその通りにするよ。

ないからw
実体験語ってんだからw
過去は変わんないからw
444目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:31:18
そんな簡単に断れるなら、みんな断ってるよ
徹底的に戦っても公安にマークされるよ
445目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:32:49
もういいよ空論はw
職質されるような奴なのにやたら毅然と振る舞ってて笑えるw
446目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:32
公安がどんな仕事してんのか知ってんの?
職務質問断ったからマークってw
公安って出来損ないの寄せ集めかよ
海外とかの情報を参照したり、過去の凶悪犯罪に関わった人間をマークすることはたまにある
基本的にマークなんて政治家がらみの事件ぐらいしかない
職務質問断ってマークってw
447目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:41:56
マジレスカコイイ
448目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:55:51
訴訟も辞さないとかマジキチ
職質みたいに重要な職務行為に関して、警察がほいほいと瑕疵を認めるかね?徹底抗戦されるんじゃね?
そうなりゃたとえ民事だろうと、金も時間も損得で割り切れる額にはおさまらないと思うぞ。あげく警察から目を付けられるし
リスクマネジメントは大切よ
449目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 21:57:11
絶倫は大概ハゲ

絶倫じゃないハゲは、人間としての価値が無い
450目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 23:12:43
IHC-31が\1880なんだが買い?
451目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 23:26:41
買いじゃね
俺もほしい
452目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 23:29:37
半端な坊主より剃ってる方が怪しまれなかったJFK入国審査

まあ、機中13時間で伸びちゃったのをどうするのかが問題なんだけどね…
453目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 23:39:12
ここ何のスレだよw
454目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 02:31:08
今日0.5にしたけど 癖になりそう
455目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 06:47:49
野球日本代表のダルビッシュと田中将大が持参した電動バリカンで丸刈りに
したらしいけどどこのメーカー?
ちなみに刈ったのは涌井らしいけど
456目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 09:02:01
>>455
メーカーはわからんが、まず中国製だろうなw
457目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 10:07:23
坊主より少し伸びた髪型にしてる人いない?

もみあげって5mとかで刈った方がいい??
458目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 10:23:57
5m!?

1cmでやって長いと思ったらさらに短くすればいい
459目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 13:58:13
バリカン買おうか迷ってる。1000円カットいって聞いてみたんだが、
失敗してくる人結構多いみたい。
460目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 14:03:59
>>459
長髪はまず無理、はさみでやったほうがまし

丸刈りなら大丈夫
461目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 14:17:32
坊主以外の髪型をバリカンでやるのは無謀すぎる
462目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 14:26:53
いやベリーショート位なら上手く出来る
463目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 15:05:49
>>462
詳しく
464目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 15:22:40
>459
成功した人は来ないし。
店としても脅かしておかないと
お客さんを逃がしてしまう結果になるしね。

たとえばここに出ているカットスタイルで
ショートと書かれているのもは
剥く技能を身につけることが出来れば
似たような感じにセルフでもいける(プロから見たらおかしいく見えるのかも知れないけど)
http://www.beauty-box.jp/style/mens/

剥くイメージとして
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1633783
この辺を見て勉強するのもいいかと。
これをどうバリカンで応用していくかは
なれと 何度かの失敗を通して学ぶしかないな。
465目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 15:29:10
ナショナルのER5209ってお勧めかな?
466目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 15:39:35
というかアメリカの床屋はハサミの代わりにバリカン一丁でやってしまうんだが
467目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 16:01:21
ほほう
468目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 16:12:14
テスコムなら7mmアダプターあらから長めでも余裕だが
469目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 16:22:06
ER5204とTC402が3980円で売ってるんだけどどっち買った方がいいですか?
470目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 16:34:34
>469
好きな方 持ちやすい方
切れ味は極端に変わる物でもないし

ただER5204はロングのカットが出来ないので
12o以上の長めのカットをする場合は
TC402だな。
同一の値段だったら長さの幅があるしTC402方がいいのではないかと思う
471目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 16:58:50
>>466
というかここは日本なんだが
472目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 17:15:13
>>463
いや、3〜4cmのアタッチメント付けてやるだけ
473目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 17:49:20
オール3mmなら外歩けるけど
オール3cmなら出れないだろ
474目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 17:53:56
>>471
外国の良いところを上手いこと取り入れて自己のものとするのが日本じゃないか
そもそも今の髪型なんて日本古来のものじゃない
475目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 18:08:56
>>465
オレはそれ使ってるぜ。アタッチメントも7cm〜2cm。18、15、12、9、6、3mmと細かい。

が、刈ってる内に、どんどん短くしたくなってくる。今は基本18mm襟足等は12mmでやってる。

水洗い可能。っても楽だし。
476目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 18:16:45
ナチュラルアタッチメントってどんな感じ?
477目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 18:20:26
>>476
最後の仕上げで安心感を与えてくれる程度。
短くしてる今は使ってない。
478目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 18:28:07
TC402を買った方が幸せになりそうですね
479目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 19:00:35
>>473
別にオールじゃないし
俺は3mmの方が無理
480目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 19:16:30
アメ公なんかハサミ使えないだけだろww
481目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 19:42:46
アメリカ人って彫刻もチェーンソーとかでやっちゃうからね・・・
482目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 20:00:05
>>469
ER5204のほうがいいんじゃまいか?
TC402とかまともなレビューもないし
テスコムだし
483目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 20:32:48
>>482
別に、テスコムだからってパナソニックに劣る訳じゃないぞ
ブランドをとるか、価格をとるかの問題
484目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 20:35:14
同じ値段なんだろw
485目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 20:36:46
TC402とTC401って高さ(長さ?)が違うだけ?
486目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 20:40:20
色が違う
487目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 20:42:01
色が違うだけ?
488目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 21:47:56
みんな何ミリにしてる?

全体を18ミリ→サイドとバックを15ミリ  全体をすきばさみで

って感じなんだけど サイドとバックもう少し短くしようか悩んでるんだ。
最近って長い髪でももみあげのほう刈り上げたりしてない?
489目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 21:54:17
3ミリ
490目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 22:09:31
491目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 22:18:36
坊主は似合う人と似合わない人がいる
禿げてないのならめったなことでするような髪型じゃない
492目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 22:37:07
>>476
使ったことはないが店頭で見たカンジ
スキ刈りがロングになってるような……前も書いたが

>>484
TC402はテスコム最上位なんだから
もっと安いのはある、ってことじゃ?

>>487
そのハズ

>>488
全体を20ミリ
横と後ろを6ミリ、で段差消し
耳まわりと襟足だけ3ミリ
493目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 22:38:31
アメリカ人は軍役があるから基本的にボウズが多い
それにホリが深いから似合うよ
日本みたいな中途半端な長さもいない(長髪か短髪か)
日本人のようなのっぺりした顔はボウズになるとどうしても
サル顔になってしまう場合が多い
494目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:22:25
>>493
昔から言われてることだな
一重とか奥二重の人に結構多いね
495目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:23:51
パナER5209  テスコムTC402      70mm〜3mm
パナER5208  テスコムTC391      40mm〜3mm
パナER5204  テスコムTC38(生産終了 12mm〜3mm
496目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:25:42
>>494
エビ象みたいなタイプの日本人顔はうっすらしてるけど逆に似合うよな
497目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:37:02
>>488
俺の使ってるバリカンはカナーリ古いスキカルなので長さがあまり選べないが、全体は40ミリ程
の長さでスキバサミでカット、後ろと横は2ミリ位ので刈り上げてる。
498目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:38:10
>色が違うだけ?

>>TC402はテスコム最上位なんだから

>>そのハズ

適当すぐるw
499目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 23:51:59
>>498
逆に考えるんだ
TC401も同等のモデルだと考えるんだ

緑がちっとダサいがな
500目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 02:22:50
>>490
これ何ミリぐらいかな?
501目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 07:17:19
12ミリくらいじゃない?
502目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 07:22:53
>>493
アメリカの軍役って今でもあったんだ?
何歳になるときにあるのかな?
一回坊主にしてそれで坊主スパイラルに突入するやつが多いってことか
503目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 14:37:23
ナショナルのER145-Hでもみあげやヒゲは剃れますか?
504目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 23:12:15
バリカンでヒゲ剃っている人って結構居るのかな。
ヒゲトリマーの役目もカバーするなら思い切っていいバリカン買おうかと思うんだね
505目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 00:27:29
アタ無しで一番短く切れるバリカンはどれですか?
コイズミのはアタ無しでも1ミリくらいある気がする・・・
506目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 00:48:54
アタ無しって怪我しないの?
507目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 01:23:55
野球の5人、丸刈り青々…似合う?似合わない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080820-00000003-yom-spo
508目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 01:24:42
>>506
ちょっとでも手元が狂うと、大怪我するよ。
509目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 01:24:59
>>490
こんなの日本人がやったら大半は品川庄司の品川だよw
510目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 12:43:12
>>508
しねーよ馬鹿
511目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 13:03:02
日本だと、長髪だった人が丸刈りにすると「反省」や「気合を入れる」意思表示と見なされるが、
外国ではどうなのかね?
メジャーリーグで、成績の振るわない選手が丸刈りにしたり、
裁判で被告が丸刈りにして反省の意を示すなんてことが通用するんだろうか。
512目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 14:40:20
しません
513目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 16:20:42
>>510
血だらけになるよ
514目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 18:17:27
俺テスコムのバリカンアタッチメントなしで後ろそろえてるけど怪我したこと一度もない
というか説明書に強く押し当てないでくださいと注意書きがあるが使用の一例として載ってる
ナショナルは駄目なのか
515目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 20:09:25
ベリーショートが涼しい季節だからやってるよ
前髪25mm天辺20mmサイド15mm後頭部15mm襟足6mmビン6mm
テスコムだが5mm単位は輪ゴムで縛ってやってる
アタッチメント無しは虎になりやすいのでやってない
516目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 01:58:55
バリカンで髭そったら髭剃りでは実現できない清潔感のある適度な無精ひげになった
世の大半の女性は髭にを生やした男性になんだかんだで魅力を感じるらしい
髭剃りイラネ
517目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 09:03:24
髭にを生やした男性・・・・・・・
518目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 09:26:29
髭を生やそうが何しようがブサメン、キモメンはもてねーよw
519目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 10:19:58
ヒゲで坊主だと、なんかヤバイ感じになるよね。
520目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 10:27:37
つか、まともな職ないだろ@ヒゲ坊主


521目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 11:37:24
そんなことはない
大手企業などでは、VIP特別室とかの責任者になれる
522目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 11:52:38
という夢を見た。
523目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 12:31:36
ボウズも髭も実際似合うのは外人だけだろ
日本人がやると悲惨なことになる
524目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 12:53:25
坊さんの坊主は合ってると思う・・・
袈裟でも着てみるか
525目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 16:13:42
髭剃りシェーバーが髪を切るとアタ無しより短くなって
スキンみたくなるんでしょうか?
526目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 17:03:10
>>524
作努衣くらいにしとけw
527目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 17:18:15
>>525
無理
トラの短いバージョンが出来上がるだけ
スキンヘッドにしたいなら剃刀使えばおk
528目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 17:25:32
>>527
あれ、俺電気シェーバーで頭剃ったことあるよ。
529目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 17:52:58
坊主頭でなくスキンヘッドになったのか
器用だな
530目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 18:34:27
だいたいアタ無って各バリカンで長さ違うのか
531目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 22:24:51
坊主とスキンヘッドの違いがわからないんだろ
法律相談所のトライアスロンやってる弁護士がスキンヘッド
532目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 22:34:21
>>531
分かりにくいなぁ・・・
サンプラザ中野がスキンヘッド、松山千春がハゲ
533目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 00:29:29
>>531
結局どういうことかわからない...
534目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 00:31:07
>>525
出来なくは無いだろうがシェーバーにすぐに毛くずが詰まって何十回も掃除をする必要があるね
535目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 00:45:54
坊主頭は髭の剃り残しみたく青い頭
スキンヘッドはツルツルで肌色の頭
536目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 08:12:37
皆知らないの?
スキンって9割ハゲだよ

サンプラザも当然ハゲスキン


537目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 14:13:12
>>536
で?
538目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 15:50:11
根毛が無いのがハゲ、あるのがボウズ
539目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 11:56:21
いつも12_の丸刈りですが、襟足と耳回りが上手く刈れなくて、刈り残しが出ます、みなさんどうしてますか?
540目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 12:10:49
>539
どうしてますかと言われてもねぇ・・・・。

自分は丸刈りではないけど
カットして後日気になる部分があったら
その時に改めてカットしている。

こまめにカット出来るところも
セルフカットの良いところだし。
541目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 12:22:33
12_のアタッチメントでは襟足とか刈り残しが出るんだよね。
ヒゲトリマーとか併用するとどうなんだろうな?
襟足も使えるみたいだし
542目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 20:05:49
普通にアタッチメント変えればいいじゃんw
なんでヒゲトリマーと併用なんだよw
543目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 21:06:29
>>541
襟足の長い場合はハサミで揃えると簡単だよ
544目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 22:34:56

自分でハサミは難しいですね。
アタッチメントは9_にしてやってみたが、虎刈りみたいになって段差ができてイマイチでした。
一応、襟足、耳まわりの刈り残しはなし
ヒゲトリマーには12_があって均等に刈れて上手く行くかな?と思ったから。
545目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 10:01:41
ハサミの方が技術要るような気もするが。
546目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 12:54:54
そりゃ髪全体をカットするにはかなりの技術がいるが
襟足を揃えるぐらいなら技術もへったくれも無いよ
櫛で揃えてまっすぐ切るだけだから
547目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 16:01:03
セルフだぞ?そんな簡単か?
548目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 16:18:16
合わせ鏡しながらやれば簡単
俺はカミソリでやってるが
549目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 17:23:15
12_だとアタッチメントがデカすぎて髪の毛を救わないんだよな〜
12_で襟足、耳まわりが他と均等に刈れたらなんの問題もないんだが・・・
襟足、耳まわりは1番下の部分だけなんだが、なんかいい方法ないのか?
550目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 17:41:23
鏡なんて見なくても手で触って毛の境目探せばいいじゃん
「自分がここまで刈ったからここの毛はらなくて・・・・」
バリカンなんて40mmで全体刈って後は左右や後ろを30mmか20mmで合わせてやって段が出来ないようすいて境目から外の毛を剃刀で剃ってここではじめて鏡見て前髪をはさみ出揃えつつ全体の印象を確かめる
551目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 17:41:23
セルフで12mmを綺麗にはできないでしょ

スレ読んでたら、やれる人は出来るみたいだから慣れでしょうな
552目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 16:03:49
ソフトモヒカンにしたいんだが、サイドだけ全部刈り上げたいんだが同じ長さで刈るとモロモヒカンになってしまうので、サイドは何mmで段差をつけていけばいいですかね?
553目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 21:27:36
セルフソフモヒはかなり高度な技術を要するね

欧米人みたいにヤワな髪質なら適当に誤魔化せるんだろうけど・・・
554目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 21:49:30
ソフトモヒなんか軟弱なヘアースタイルはやめとけよ
男らしくスーパーテーパー2でアタ無し五厘で決めてこそ男だろ
555目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 21:51:50
アタなし丸坊主以外俺の技術では無理だ
556目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 22:04:19
また、スパテパ禿野郎かよw
横山ノックみたいな髪型なら、そりゃアタ無ししか無理だろw
557目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 22:13:44
坊主以外の用途でスーパーテーパー買う奴は変態

ただしハゲは除く
558目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 22:25:31
>>556
だって実際丸坊主しか上手くい出来ないんだから仕方ないだろ
他人に丸坊主強要してる訳じゃないんだし、自分の髪型なんだから好きにさせてくれよ
559目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 22:55:15
おしゃれ坊主を自分でバリカンやって、丸刈りでトップとサイドの長さを変えるなんて技ほぼ不可能じゃない?
左右均等のバランス、継ぎ目のぼかし方とか難しすぎる・・・
560目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 22:59:13
>>558
お前は前から自分の薄らハゲを隠すためのアタ無し坊主を人に散々強要してるような言い方してきただろ。

だから嫌われてるんだろ。
561目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:05:40
>>560
俺薄ら禿じゃないし、そもそも毛の多さに参ってる方だし
他人に強要なんてしないしね
俺自身はアタなし丸刈りしか選択肢がないってだけ
まあこれで満足してるから他に選択肢があろうが無かろうが個人的には関係ないけどさ
これは俺自身がどうするかってことで他人は関係ない
自身の経験からアタなし丸刈りって良いよと思う気持ちはあるけど
それを受けてどうするかは個々人による訳で
俺としてはどういう選択をしても構わない
562目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:09:48
まんぞくしたか
563目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 23:49:56
しつこいからハゲんだよwww
564目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 00:06:33
我が家の家系は父方も母方もハゲはいない。むろん、俺も剛毛でハゲる気配は無し
仕事も坊主OKだからスパテパ2でアタ無し0.5mm!

アタ無しに突っかかってる馬鹿共は、相当頭がヤバイんだろうなwww
565目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 00:35:20
>>564
いいからハゲズラ板に帰れよ
こんな所で俺はフサフサとか吹かしててもしょーがねーだろ
こっちが吹いちまうよ
566目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 00:42:09
スーパーテーパーってうるさい奴は、リアルハゲの奴と、業者の奴と二人いるだろ。
両方ともうせよ、カス。
567目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 02:08:13
街で見かける五厘の人がほとんど禿ている件
568目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 06:43:53
五厘だとハゲがバレバレだよなw

一厘でもバレるってのに
569目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 07:33:02
日本語でおk
570目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 10:26:31
よーし、おまえらセルフカット歴40年のオレに敬意を払えよ。
40年で約800回。1回2000円×800回分床屋代得して、家建てて
1回(待ち時間含む)60分×800回分、時間を節約して子育てしたぜ。
ちなみにスキカルからずっとナショナル派。部下のOLには和尚と呼ばれる。
571目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 10:31:29
僧NICE
572目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 11:22:12
和尚、乙!
573目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 13:37:58
坊主にしたいだけなんですけど、美容院とカット専門店どっちがいいですかね?
574目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 14:03:46
板違い
575目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 14:23:50
じゃあカット専門店でもブラッシングしてくれるのかだけ教えて下さい!
576目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 14:57:11
577目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 21:05:11
>>573
友達に頼めよ。
578目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 21:28:15
坊主にブラッシングってどういう意味だよ?
579目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 20:56:05
残りの毛を落とすことだよ
580目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 22:02:56
>>579
それだったら某大手チェーンは掃除機みたいので吸い取ってくれるね
581目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 22:15:12
掃除機で吸うよりブラシ掛けた方が遥かに効率いいよ セルフでは
582目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 22:17:16
洗髪するのが一番だろJK
583目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 22:30:25
途中で洗髪なんかする訳ないだろバカ
584目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 22:45:05
>>583
途中でする必要も無いけど
585目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 22:49:44
バカ過ぎて呆れる

586目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 23:09:40
まあなんにせよ、ハゲは怖いってこったな
587目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 23:32:29
ハゲはストレスに気をつけろというが、ハゲを気にすることでストレスがたまるので、結局僕らに出来ることは何もない
588目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 23:44:33
isp細胞で根毛を作って移植すればハゲもフサフサにならないかな?
589目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 00:13:43
万能細胞の権利って結局どうなった?
裁判するの?
590目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 23:04:39
ナショナルのER148ってアタ最長が12mmしかないんだな…
40mmぐらいのも欲しいな
WAHL社のバリカンはアタ豊富だし、良いなぁ…
どっち買おう
591目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 23:19:20
ウォール買えばいいじゃん

馬鹿じゃねぇの?
592目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 23:57:38
毛根の移植って後頭部の元気な頭皮を剥がして細切れにした毛根をハゲ部分に
植えつけるんだよね(だから後頭部に大きな縫い目ができてしまう)
最初に植えつけた根毛はすぐに抜け落ちるけどそこから新しい毛髪が生えてきて
フサフサになっていくんだよ
593目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 03:49:51
みんな毎月何回くらい刈ってる?

長さ12〜18mmで月8〜10回だと多すぎるかな?

一週間しないうちにサイドが膨れてくる感じなんだが
594目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 04:54:33
剥き刈りというものがあってね
595目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 12:05:08
>>593
少なすぎだろw
最低毎日刈れよ。
オレは朝昼晩と、毎日3回刈ってる。
596目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 12:41:40
>>593
>>595
多すぎ
毛の後始末が大変すぎるだろ
めんどくさくねーの?
597目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 14:20:19
ハゲは大変だなw
598目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 19:54:33
いい加減粘着はうぜぇよ
ハゲと坊主は違うっつーの
599目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 20:08:56
ハゲは素直にヅラ被れ
坊主やめれ
いい迷惑だw
600目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 20:20:43
バリカンの寿命は電池の寿命だから
あまり頻繁に使いすぎるのは良くないよ
せいぜい月に2〜3回ぐらいにすると長持ちする
601目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 20:24:11
>>600
オレもそのくらいだな。やっぱ、刈ったときに、それなりに髪の毛がないとガッカリだし。
602目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:07:30
一週間ですぐ伸びる俺はどうすればいいんだ
603目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:08:39
伸ばせばいいんだよ
604目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:22:14
みっともないだろ
605目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:38:57
伸ばしてみっともないのは人間自体が終わってるからだろうな
606目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:44:27
ロン毛をみっともないと思う俺がいますよ
607目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:50:04
確かにハゲのロングは悲惨・・・・
608目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 21:53:59
ハロゲンライト 

ププ
609目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 00:22:23
ナショナルのバリカンで、ベリーショートできますか?
丸くならない坊主みたいな感じで。
610目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 00:22:32
>>593
二週に一回くらいだな。
散髪屋に行ってたころは一ヶ月はねばってたから
セルフで快適だ
611目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 06:51:19
>>593
3ヶ月に1回かな
40とか50で刈ってるよ
アニメのキャラクターって皆70カットくらいで刈って少し伸びたくらいじゃん
だからカッコいいよなあ

坊主ならやっぱり15で刈るのがいいよ
612目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 22:28:31
アタッチメント無しの坊主歴5年の者ですが買い換えを考えてます。

アタッチメント無しで1番短く切れるバリカン機種がわかるかたいますか?

結構自己満足の話だけど自分自身では微妙に違うと聞きます!

お手数ですが返答お願い致します。
613目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 23:09:39
>>612
とりあえず自分の使ったことがある機種くらいは挙げてくれるといいんじゃね?

自分の経験で言えば、スーパーテーパー2よりも、フィリップスHQ-C484の方が短く刈れます。
614目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 00:05:43
>>609
余裕で出来る。アタッチメント有りの機種なら、何処のメーカーのでも出来ると思うよ。
615目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 08:02:52
>>613
おはようございます。
すいません自分のはスキカルのTC39だったですね!
アタッチメント無しでも機種によって長さ違うんですよね〜(爆)
スキカルの前に使ってたのがスキカルより短く切れてたんで…
616目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 23:01:25
ナショナルのプロリニアバリカン買っちゃった。
ヒゲもそれるし便利だ
617目のつけ所が名無しさん:2008/09/01(月) 23:39:16
IZUMIの充電式のやつ2680円で買ったけど

替刃は1980円もするんだな

618目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 00:15:52
>>617
替え刃交換する前に電池が寿命になるから良いんじゃね?
619目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 08:34:05
ほんまかいな
620目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 19:30:08
Q.メンテナンス用オイルはどうする?
A.100円ショップで売っているミシン油(機械油)でOK。純正品も売ってます

今日100均見にいったんだけど 自転車油しかなかった。。これでもいいの?
621目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 19:58:05
>>620
乳白色のプラスチック容器に赤いキャップのやつね
ミシンOILって書いてあると思う
ミシンオイルは無色透明でサラサラ、自転車油っては黄色で
ドロドロしてると思う。これはダメ
622目のつけ所が名無しさん:2008/09/02(火) 20:11:45
別に錆びなきゃいいんだからサラダ油ぬっといても良いんだよ
623目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:17
サラダ油は酸化して固まるからな。
100円ショップに万能油ってなかったか?
自分はそれ使ってる。
624目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 01:20:06
俺が買ったのも万能油で
自転車・ミシン・ゴルフ用品・釣具などと共用なわけだが

>ミシンオイルは無色透明でサラサラ、
>自転車油っては黄色でドロドロしてると思う。これはダメ

こりゃどうだったんだろう?
625目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 08:33:11
単なる推測
626目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 10:21:17
何処の国で作られてるかわからん油使ってると成分でハゲるな

黙ってナショ純正買えよ
500円もしない国内産なんだから
627目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 10:35:57
で?
アタッチメント無しで1番短かく切れんだ?
628目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 10:39:56
>>627
もう剃れよ
629目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 10:53:30
>>627
もう頭全体に脱毛クリームぬれ!
630620:2008/09/03(水) 21:09:24
レスありがとう
自分が行った100均には自転車オイルしかありませんでした・・・・orz
買わなくて良かった
違う100均の店いって探してみます
631目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 21:29:51
>>630
ダイソーなんかだと工具や自転車用品のところに自転車オイル
縫い針やハサミなど手芸用品売り場にミシンオイルがある
同じオイルでも置いてある場所が違うことがあるよ
632目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 23:21:53
うちの糞親父はセルフ坊主にしてるが、バリカン使ったあと油塗るのはいいが、ふき取らないから
次回使ったとき毛がかたまりとなって・・・・
キモイっす。
633目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 00:22:26
電池式で3mmの物はないのでしょうか?
634目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 09:16:02
剃るのとバリカンぢゃ全然違うだろ!
同じように考えてるからセンスが無いんだよ
知らねーなら偉そうに言うんじゃないっつ〜のタコ坊主
635目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 16:29:02
ハゲは死んで
636目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 17:16:53
ではいづれあなたも禿げたら死ぬのですね
俺は禿げる気も死ぬ気もありません
637目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 17:51:51
アナタハリッパナハゲデス
638目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 18:29:37
ハゲを差別する人は心がハゲてます。
639目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 21:03:22
ハゲハゲっておまえ等もバリカン入れて周りからハゲって呼ばれてんのやろ?
同じ髪型ならみんなでうまいことやれやハゲ(^^)

坊主万歳!
640目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 23:23:43
流動パラフィン買え
641目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 00:05:06
バリカン=坊主=ハゲって発想の人はなんでこのスレにいるの?
まず坊主とハゲは違うし、このスレの人のほとんどは坊主にするためのバリカン選びなんてしてないと思うがw
642目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 00:51:41
>641
きっとお手軽セルフカットを嫌う人がいるんじゃないか。
だからすぐに禿とかに話を持って行って
スレ的に意味のない物にしようとしているのではないかと。
643目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 09:38:21
非バリカン人からしたらハゲもボウズも一緒ですよ
644目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 12:24:10
坊主にしとって周りからハゲって言われたことないんかい?
何かと細かいことで男のくせにチマチマうるさいやっちゃのぉ
ここはいちゃもんつけあうトピなのか?
645目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 16:08:23
まず坊主にしたことある人がいると思うなよw
646目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 17:07:56
>>644
うるせーハゲ
647目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 17:53:25
オマエら↓行けよ
【はげしく】ハゲとハゲの口喧嘩【はげらしく】4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215641047/
648目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 18:33:24
>>640
メーカー付属オイルには白色スピンドルオイルと書いてあるけどな
やっぱ変わるんかな似たようなオイルなんだがなあ
649目のつけ所が名無しさん:2008/09/05(金) 19:34:20
>>647
wwwwwなんだこりゃwwwwww
650目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 07:56:56
ここはバリカンについて語るとこですよね?
何で皆さん言い争うような感じになっているんですか?
低脳者の方は普通にスレ違いなので他に行って下さい。
一度みんなで謝り初心に返り語り合いましょう!
そうでなければスレを削除します。
651目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 08:32:22
何言うてまんねん
652目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 08:45:01
やっぱ良いバリカンってのは、刈り残しが少ない奴だよな。
同じ所を何度も何度も刈るのは面倒だよ。
安いのは、この辺に問題がありそうだぜ。
653目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 09:03:06
掃除機は、同じ場所を何度も往復させるより、ゆっくり動かした方が吸い残しは少ない。
バリカンも同じかな?
654目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 09:08:42
スピーディクってどないですか?
替刃式だけど逆に言えば6mmとかでもアタ無しの刈り味で刈れるって事だよね?
他に替刃式のヤツってありますか?
655目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 09:59:28
>>652
オレは逆に1発でスパッと刈れるより2回3回と少しずつ刈れる方が
失敗が少なくて安心感があるけどね・・・
ま、人それぞれで何が一番とかじゃなくて自分が使いやすい機種を
選んで好きなように刈るのが良いと思う
656目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 11:29:54
>>612
ナショナルのER1610は0.8mmまでいけるが刃が発熱する。
リニアモーターおそるべし。頭皮熱っちんちn。
657目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 16:52:22
刃の発熱はその機種だけじゃなく、日本で発売されてる機種のすべてで起こるんじゃないの?
海外までは知らんけど
658目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 17:11:18
刃の部分のオイル切れじゃね?
オイルは必ず差しておかないと切れ味悪くなるよ
659目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 17:52:56
>>658
お前は誰に何を言ってるんだw
660目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 18:41:41
まぁバリカンは切った髪の処理がめんどくさすぎるんだよなぁ
顔とか体にくっつきまくるし
なんかいい方法はないんだろうか
661目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 18:49:45
>>660
刈った後はシャワーでサッパリ
662目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 18:52:14
買ったばかりのNational ER217で自分で3mmにしてみました。
同じ箇所を何往復してもそのたびに髪が切れるので終わらないかと焦りました。

その後シャワーあびて時間確認したら50分かかってました。
663目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 19:03:39
>>662
途中でブラシ掛けてみような

床屋で見かけるような奴で

遥かに時間短縮できるよ



664目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 21:10:49
>662
50分か。頑張ったなw。
でも、焦りつつもきっと楽しんでいたんだろうな。

俺はバリカンで髪の毛切っていると
面白いんだよな。
665目のつけ所が名無しさん:2008/09/08(月) 12:30:45
買い替えでER217を購入
丸刈りではなくトップ〜サイドの長さを変えるお洒落坊主(?で
段差をなくすのにダイヤル調整は便利だな。
ヒゲトリマー用にも1mm単位で長さ調整でき楽しく毎日使ってる
多分そのうち飽きると思うけど。
666目のつけ所が名無しさん:2008/09/09(火) 15:00:23
ここかぁ〜禿頭の集まってるトピは?
667目のつけ所が名無しさん:2008/09/09(火) 15:11:05
オマエの会場はこっちだよ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1215641047/
668目のつけ所が名無しさん:2008/09/09(火) 16:10:10
>>666
どこから来た人?
669目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 03:07:50
自分で散髪してたら失敗して段々畑になっちまって、
挽回しているうちにあちこちやばいことになってきて、
こうなったら思い切って坊主にしちまえってことで、
テスコムの一番安いバリカンを買ってきた。
意外ときれいに刈れたので満足だが、
なんか老けて見えるし、小ハゲやら白髪やらも見えて・・・
670目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 09:40:02
老けて見える?
671目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 16:26:33
働いて根円なら委員ジャンええ
672目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 17:55:57
アメリカ産のKIM LAUBEってとこのバリカン何だけどこれで刈っても大丈夫ですか?
あと初心者は何ミリがいいんでしょうか?
673目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 17:56:25
オレも白髪アリ
見た目カッコイイ白髪ではなく中途半端な貧乏臭い生え方だから染めてる
染めると薄毛が目立たないし若く見られるらしい
674672:2008/09/10(水) 18:06:43
これ犬用みたいですね…
犬用だとやっぱり駄目ですよね?
675目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 18:12:15
どうなんだろな。でも、犬に使ったのを自分でも使うとか、
そういうのは止めたほうが良いとは思う。
676目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 18:13:09
犬には使ってないです
677目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 00:08:42
犬は人より毛が細いようで、それに対応するように作られているだけのようです。
だから自分で使っても大丈夫なんじゃないかな。
678目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 00:37:28
そうなんですか。
わざわざありがとうございました
679目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 19:03:47
>>673
染めるとハゲるよ
680目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 19:12:34
染めるとハゲるわな

もちろんパーマもな
681目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 08:39:42
馬鹿なハゲばっか集まってつまらない談話で盛り上がってんなぁ〜

おーコラ!ハゲ!かかって来いよハゲ(`◇´)
682目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 18:47:40
髪の毛ってトップよりサイドやバックの方が伸びるが早いのかなぁ?
1週間するとバランスが崩れてくるけど
683目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 21:00:02
短くなってる髪自体が早くのびる気がする
少し段差になっててもしばらくするとなじむw

モヒカンで実験してみりゃートップがよくのびるんでないかな。
まぁやらないけど
684目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 23:30:45
>>682
サイド以外は、多少長めでも気にならんってだけでしょうな。
685目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 23:37:52
丸坊主が許容される長さって5ミリくらいまでだと思うんだよね
それ以上だと全部同じ長さだとおかしい
686目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 23:45:58
男はサイドやバックのが伸びるの早いよ
男性ホルモンの関係でね
687目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 00:11:16
慣れたつもりでザクザクと刈っていたら
気がつけば襟足部分に2カ所△形にしっかり穴ぼこが・・・・・。

う〜ん。

仕方がないから何年かぶりに刈り上げにしたのだが
やはり刈り上げって難しい
この時期刈り上げも涼しくて良いかもと自分にいい訳。

688目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 15:28:58
WAHLのユーロカットデラックス購入して丸刈りで五分の長さで刈ってるんだけど
段々、仕上がりが気になって丁寧に刈るようになり最初は10分で終わらせてたのに
最近では、20分〜30分かけて綺麗に仕上がってるか気にするようになってきた
バリカン歴二ヶ月くらいで、10日〜二週間に一回くらいのペースで刈ってるんだけど
五分刈りを綺麗に仕上げるコツって何かありますかね?
689目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 16:03:27
>>688
刈りながらブラシをマメに使う、ブラシは猪毛が良い
690目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 16:49:20
>>689
ありがとう、今度試してみます。
691目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 20:22:52
五分刈りって難しいだろ

自分だったら20分〜30分でも納得できないだろうな

10分で終わらせようと思ったら1分刈りしかないね
692目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 20:34:20
>>691
五分刈りくらいだと、長さが微妙にあるし難しいですね
最初に一気に全体をおおまかに刈ってから
刈り残しの無いように均一の力で微調整しつつ鏡で色々な角度からムラが無いか確認して
最後に耳の周りとうなじを仕上げるんだけど、ここが一番難しいです。
693目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 22:54:16
俺は最後の仕上げはスキバサミ使ってる。
さすがに後ろをセルフハサミでは無理だけど。
まあ一つ持っててもいいと思うよ。
間違っても普通のハサミでやっちゃ駄目。切れ過ぎちゃうし。
694目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 23:48:45
>>693
俺もスキバサミは、耳の周りとかには使ってますが
うなじの辺りだけは、1人じゃどうにもならないですね
695目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 13:01:01
うなじは親指と人差し指で区切りをビシッと付けて
そっから下をバリカンなりシェーバーなりカミソリなりで
切ったり剃ったりしてる。
696目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 13:25:38
スキ刈りアタをうまく使えばおk
697目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 13:32:33
10000万のってちゃんとそれだけの価値があるんかね
今使ってる2000円のは長さがちぐはぐになるんだがチャンと俺でも切れる用になるかな
698目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 14:19:53
高いのは切れ味もパワーもあるし良い品だと思うけど使う人次第でしょ?
安いので物足りなくなったら買えばいいんじゃない?

メンテが楽で使い易そうなのでイイんじゃない?

ナショナル ER5209 (水洗いOK)
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=ER5209
WAHL社製品
http://item.rakuten.co.jp/direct-com/c/0000000143/
699目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 15:30:12
スソをきれいに仕上げるコツ
1)伸びた状態の時に散髪バサミでスソの最終ラインを綺麗に揃える
2)10〜20mmぐらいのアタを使ってスソ回りを刈る
3)ロングアタに変えて上の方を仕上げる
ポイントは下から上に向かって仕上げていく
700目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 15:32:46
>>697
10000万って1億だよね
でっかいダイヤでも埋め込んであるんじゃね?
701目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 15:38:16
>>700
俺も円じゃなくて万になってるって思ったけど
わざわざツッコミ入れる程の事じゃないし
突っ込んだところで面白くも無いしスルーしてたのだが・・
702目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 15:40:55
こまかいこと気にしてるからハゲるんだよww
703目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 16:13:44
ハゲにはスーパーテーパー!
704目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 16:31:30
>>701
お約束って言葉知ってる?
705目のつけ所が名無しさん:2008/09/15(月) 17:24:05
うわあ
706目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 00:24:24
明日ついにER5209が届くぞ!
ずっと坊主に憧れてたから楽しみでしかたがない
707目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 11:12:13
>>706
何ミリでいくの?
刈り具合の報告まってるわ
708目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 14:41:21
よーし
俺もER5209を注文しちゃうぞー
709目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 17:20:47
706です…。
届いたら怖くなってきた…。
710目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 17:31:31
長めのアタから始めてみればいいんでないかい
15mmとか18mmのやつで
ていうか俺もさっきER5209を注文した
遅くても週末には届くと思うんで、週末に刈る予定
711目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 17:32:36
>>709
俺も初めは、ビビリながら刈ったもんさ今では隔週で五分刈りにしてる
丸刈りなら初めてでも失敗ってあんまり無いよムラが出ないように縦横斜めと念入りに刈れば
結構、綺麗になるからやってみ
712目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 17:37:52
3ミリで行く気だったけど一旦9ミリにします…
>>711
頑張ります。では今から刈ってまいります。
713目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 17:54:23
>712
それこそ3〜4段階に分けて
長めで切っていって
練習&楽しむべし。

頑張れ。
714目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 18:49:15
刈れた!最高です!坊主最高です!
9ミリ→6ミリで行きました。坊主めっちゃいいですね!
715目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 18:55:47
>>714
おめでとう!バリカンって結構ハマルよね刈ってて気持ちいいしw
716目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 19:07:34
なんか前々から気になってたんだがよく
「パナのERXXX注文したよ、届いたら刈るぞ〜!」
「じゃオレも注文するぞ!」
という書き込みを周期的に見るんだがなんで店に買いに行かんの?
店で買えば待つ事もないしブツを実際に見れるから比べる事もできるのに・・・
値段も店頭で買うほうが安いよ
717目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 19:09:02
>>716
多分、このスレは床屋にいくのが面倒な人間が多いから
電器屋に行くのも面倒なんだと思うw
718目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 20:54:11
>値段も店頭で買うほうが安いよ
店はどこだ
俺がよく利用していた家電量販店は値段が高いから利用しなくなった
通販で送料や振り込み手数料や代引き手数料なんかを入れても、
店頭価格より安いことが多い
719目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 21:13:47
>>716
オレは注文したよ。近くの家電量販店じゃ売ってなかった。
720目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 21:44:08
ヤマダなら安いのは1000円台からあるからなぁ・・・
721目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 22:22:58
そういうのはどうでもいいのだよ
そんなのはちょっと大きなホムセンにもあるだろ
722目のつけ所が名無しさん:2008/09/16(火) 22:30:41
店頭の方が高いよ
値引き交渉しても「ネットには勝てない」って言われるし
723目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 18:37:24
店頭で触って比較した結果テスコムにしたよ
ブラックチタンコーティング刃だし値段もかなり安かった
店頭に行って正解
724目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 18:47:27
店頭で触ったうえで違う店のネットで注文した
そのほうが安かったし送料も無料だった
値引き交渉とかはめんどい
725目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 19:29:18
>>724
正解
726目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 20:22:01
店頭ならizumiも良いよ
中身はそんなに変わらないのに値段が1900円ぐらいだし
727目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 20:26:03
ヤマダで、ER5204が4500円、TC391が3000円
別の店で、ER5204が3500円、TC391が2500円
悩んで3.5kのER5204買ってきた。決算特価で他のは高かった
728目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 21:04:29
なんだか、ER5209が人気だけど
WAHL社製のバリカン切れ味良くて使い易くていいよ
729目のつけ所が名無しさん:2008/09/17(水) 21:56:55
水洗いできない機種は面倒だからイラネ
730目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 15:39:04
スーパーテーパーはコード有の時点でイラネ 
ナショナル買うわ
731目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 17:34:15
ナショナルは刃がチタンコートじゃないからなぁ
732目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 17:43:35
飲み屋のねーちゃん(27)が坊主フェチで、自分で刈ってるつったら、私にやらせてって。
冗談かと思ってたけど、15日の昼間にホントに俺んち来て、バリカンで頭刈ってくれた。
頭触りまくって笑ってた上に、昼飯まで作ってくれて一緒に食ったよ。また来てくれるかなあ。
733目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 17:49:18
という夢を見た
734目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 17:59:51
>>731
ER160はチタンコートだがチョイ高いか
735目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 22:36:24
>>734
それ買うなら、WAHLのクロムスタイルの方が良くない?
どうせ、どっちも水洗い出来ないし
736目のつけ所が名無しさん:2008/09/18(木) 22:49:52
チタンコートで水洗いOKで値段も安いけどテスコムってどうよ?
http://www.tescom-japan.co.jp/products/beauty/hair_clippers/index.html
737目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 16:08:47
テスコムのチタン使ってるけど別に問題無いよ
738目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 17:45:24
>>732
女心を分かってない鈍いモテモテ君
で、バリカンの機種は何を使ったの?
739目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 18:39:33
襟足ってやっぱり難しい?
襟足はどんな風にして刈ったり切ったりするのかわからない
740目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 18:50:37
>>739
別に決まりは無いから好きなように刈れ
741目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 19:09:57
>>738
女の子に興味ないんだから、しょーがないだろ(-.-#)
742目のつけ所が名無しさん:2008/09/19(金) 20:38:05
俺のER5209がきたああああ
長めのアタで遊びながら徐々に短くして、最終的には9mmの丸刈りにしてみた
襟足を除けば、仕上がりは床屋で丸刈りにしたときと変わらん
作業は結構楽しかった
切れ味も良い!!
あの45度の鋭角刃って実は結構良いんじゃね
743目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 09:57:13
運命が僕に微笑まないからER5209ってバリカン買ってくる
744目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 12:19:19
ところでおまいら耳周りはどうやって刈ってるんだ?
教えれや
745目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 15:44:37
所で襟足はどうやって切ってるんだ?
あと梳きバサミ使ってるか?
使ってるならどういう感じで使ってるんだ?
746目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 16:27:01
なんだこの初心者たちは・・
747目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 16:27:48
>>745
襟足を整えるのは指の感触と刈る音の違いで出来る
ハサミは使わないわ
748732:2008/09/20(土) 17:39:04
俺、女心わかってないかなあ?
ちなみに機種はスーパーテーパー2のアタッチメントなしで約3mm。
首筋あたりが自分でやるよりキレイに出来て、仕上がりは非常に満足です。
メールでお礼をしたら「また刈らせてね」と返事が来たので、今日飲みに行ってきます。
749目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 17:47:30
耳周りは?マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
750目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 18:05:24
耳周りは、耳を畳んでやれば刈り残しが少ない
751目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 18:29:54
>>748
更にもう1回女心をわかってない振りして、その次に本音ぶつけてみ
男の意外性に20前後の若い女は弱い(スレた大人の女には通用しない)
ちなみに3mmヘアは女の性感帯に使える場合もあーる

752目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 18:36:54
バリカンじゃなく 正式名はクリッパーです
753目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 19:22:59
オシャレ坊主&ひげトリマー
両者両立で今のところER217でいけてるけど
他におすすめある?
754目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 19:25:18
ERをNG登録しますた
755目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 20:35:48
>>744
耳の部分は耳を折ってやるクズ美容師がいるがマジうぜえよな
それがウザくてセルフにしたよ
だが襟足は難しいよなあ
襟の無いシャツ着れないぜ
756目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 12:54:57
基本的なテクニックはセルフカットやバリカンのつかい方教えてるサイトで見てきたほうが早いと思うよ
その上で細かなことや疑問点の話っていうならわかるけど
757目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 14:10:57
>>756
お勧めのサイト教えて
758目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 19:55:04
価格が許せるならフィリップスQC-5070がおすすめ。
基本的にブラシで髪の毛を払うだけなんで、手入れは楽です。
オイルレス最高。
759目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 20:09:47
3mm以下で調整出来て安いのはスーパーテーパーだけか・・・  むー
760目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 20:25:11
>>759
過去スレで既出だけど、お手軽バリカン E-500 が
1〜5段階(0.8、1.1、1.4、1.7、2mm)にアタッチメントなし状態で調整可能。
ttp://item.rakuten.co.jp/kanamono-okoku/fujisho_e-500/
761目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 20:36:42
リンク先見たけど無理じゃね?
762目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 22:22:03
伺いたいことがあります。
ナショナルのER5204、ER5208、ER5209、ER217Pはコードレスでしょうか?
HPの画像ではコードレスのようなのですが、いまいち判断できませんで質問させてもらいました。
コードレスのバリカンが欲しいと思っています。
よろしくお願いいたします。
763目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 23:11:11
今年の夏から坊主にしてます。
いつも床屋で0.8ミリにしています。
0.8ミリにカットする場合どのバリカンがお勧めですか?
尚、それ以外の長さにすることはないのでアタッチメントは使いません。
764目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 23:32:53
>>762
画像の問題じゃねェw
全部、「電源方式 充電・交流式」
せっかく充電してコードつけたまま使うか?
765目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 23:36:52
>>753
ナショナルプロ リニアバリカン ER160-Aがお奨め
値段が高いのと水洗いできないのが欠点だけど。
766目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 00:05:54
ナショナルとデスコム
充電の持ちが良いのはどっちだろ?
767目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 00:08:34
>>766
どっちも中国製だし中身は大して変わんないから同じようなものだよ
768目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 00:17:32
>>767
別に中国の企業に任せてるわけじゃねーし同じじゃねーだろ。
769目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 07:03:44
>>768
中身は大して変わんない
770目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 09:25:44
構造的にはモーターと電池だけの単純なものでその部品もほとんどは中国産の
ごくありふれたもの。各メーカーの違いと言えば刈り刃、色やデザイン、付属のアタッチメント
ぐらいなものだよ
771目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 09:45:31
>>760 >>761
いや、俺使っているから。モーターが貧弱で、つくりもアレで、耐久性が悪いのでおすすめもできないが、
アタなしで使っていた。
772目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 13:06:17
>>769
中身の性能とかチェックしてんの?
773目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 15:05:13
>>763
俺も知りたい、どなたか教えてください
774目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 16:16:20
0.8っていうと
アダプタ無しで刈るしかないから
どうなんだろう
アダプタ無しで0.8ぐらいなのかな・・・厳密にはわからない。

とりあえず
ER5204あたりを使ってみてはいかが
価格で3400円ぐらい 店頭価格でも4000円前後ぐらいだろうから

これは刃が上の型と同一で
アダプタ無しという事での下位扱いみたいだから
坊主オンリーだったらお買い得。
とりあえずこれで試してみて
これが駄目なら駄目な部分を補う商品選びをしてみてはいかが。

プロ用とかもあるけど
外国製の物はパワー有るけど重かったり
セルフで使うにはメンテナンスで気を使ったりで
初めて使う場合はワンクッション他の機種で慣れたからの方がいいと思うな。
775目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 17:57:01
http://national.jp/support/q_a/product/beauty_health/haircut/q_shittoku.html
ここのQ7の答えを見るかぎり
ER5204のアタ無しは2ミリと思われ・・・
776目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 18:06:49
>>775
??アタなしの長さは書いてないと思うんだけど。
777目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 20:20:50
最近は襟足が綺麗に仕上がらないのでなんとなく億劫になってきた
ベリーショートなんだけど襟足をアタ無しから3mmへと少しづつ刈上げる部分が虎っぽくなる
自分で自分のアタマにをバリカン使うのはやっぱり難しいわ・・・・・・・・・・2年近くなっても未熟なのでホント奥が深い
778目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 21:54:21
>>775
五厘刈り(2mm)は出来ませんって書いてあるね。

アタッチメントだと3mmまで。このアタだと刃との距離が2mmくらい。
ってことは、アタ無しだと1mmいけるって事なんかな?
779目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 10:47:02
実際にER5204を使ってる人、アタ無って何ミリなんですか?
780目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 15:55:31
ER217は14〜1mmまでアタ対応してるよ
781目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 22:45:39
初めてバリカン買ってきたが、最初は16時間充電しろって明日になるじゃねーか
で、使う前に油さす必要あるの?
782目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 23:16:44
>>781
使用前後のケアは必要だよ。


でも最初の充電16時間て長いよな。
783目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 23:51:02
一番最初だけ16時間で次回から8時間
しっかり守れば電池も長持ち
784目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 02:41:06
週一くらいで髪きれるゼって思ってたけど切った髪の毛掃除だるいな〜月一だわこれじゃ
785目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 05:07:42
>>784
俺のなんかバリカン水洗い出来ないの買ってしまったから
これもじゃまくさい、そろそろ買い替えます。
786目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 16:32:40
オレなんて3mm坊主で2日に一度刈ってるけど風呂入った時にやってるから全然苦じゃないけどなー
楽しいし
787目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 16:49:22
俺も、週1、風呂場でトップ3mm、サイド、後ろ1mmくらい。
ささってブラシで払って、油を差してちょっとなじませて、
あまった油をふき取る。

んで、頭はそのままシャワーで流すよ。
788目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 17:45:02
>>786
そんなに頻繁に切って、切った髪の毛がいろんなところにこびりくっついて嫌じゃないの?
789目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 17:57:28
そんなに神経質じゃないからな。シャワーで流れるし。 
もはやヒゲ剃りと変わんないな
790目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 18:21:15
>>789
俺はあの切った後の小さい毛がいろんな所に付くのが嫌でたまらない・・・
そんなに頻繁にやってたら時々目に入ったりしない?
791787:2008/09/24(水) 18:23:14
>>790
いやー、ふつうに流れるけど。目に入らないな。
確かに、あっちこっちに小さい毛がついていたらいやだ。
792目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 18:24:48
亀頭にくっついたときのムズムズが堪らんばい。
793目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 18:25:44
ああ 目に入った時は痛いw 気をつけてる
794目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 20:04:12
>>792
www
795目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:10
バリカンでマン毛のお手入れをしてる猛者いるの?
796目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 22:29:16
>>795
俺が、自分の彼女のマン毛をパイパンにする過程で使ってる最終的にはシェバーで仕上げてる
797目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 08:05:39
>>796
剃った後の画像うp!
798796:2008/09/25(木) 18:10:16
>>797
それは無理w
女ってパイパンにするとエロくなるんだよなぁ、最初は凄かったぞ
バリカンで刈ってる時点でオマンコ濡れ濡れでシェーバーでツルツルにしたら
自分でオマンコ弄りだして『して♪』なんて言うから焦らしてやったら
チンコにむしゃぶりついてきて、いつもは飲まない精子をングング言いながら飲んで
もう一回、チンコ勃つまでペロペロペロペロと凄い勢いでしゃぶってきた
その日は、セックスして射精する時も口の中に精子出してやったら喜んで飲んでた
799目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 18:22:19
ど〜でもいい自慢、乙
800目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 18:25:55
よ〜し!妹(16歳)のマン毛刈っちゃうぞー!
801目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 21:46:45
今日ER5209買ってきた。今充電中。
明日はじめてのセルフカット、に挑戦予定。
802目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 20:30:09
>>801
おお!俺は今日ER5204買ってきたとこ。
803目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 20:40:00
>>802
乙!さっきカットしたけど簡単だし仕上がりも上出来だったよ。
ナチュラルアタッチメントが何か上手く使えなかったけど。
804目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 17:46:08
>>803
ナチュラルアタッチメントなんか数回こすればいいだけじゃん
何がうまくいかなかったの?長さ?
805目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 15:50:11
>>779
今日ER5204を購入。
まだ使ってないけど、取説にはアタ無は0.8ミリって書いてあるぞよ。
806目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 19:46:08
>>805
ER5209も、アタ無しは0.8mm以下になります。って書いてある。
807787:2008/09/30(火) 09:41:26
ER503 仕上がりは約0.8mmになります。
ER504 仕上がりは1mm以下になります。
ER507 仕上がりは1mm以下になります。
ER508 仕上がりは1mm以下になります。
ER509 仕上がりは約0.8mm以下になります
ER511 約1.0mm以下になります。
ER5209/ER5208 仕上がりは約0.8mm以下になります。
808目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 10:41:40
>>806
みてみたけどそんなの書いてないよ
何ページ目に書いてあった?
809787:2008/09/30(火) 11:33:06
810目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 14:38:09
ER1610買った 重いのが難点だけどさすがによく切れる 剃り残しが格段に減った。
でも高いからお勧めはしないなー  3mm以下で細かく調整して切りたい人以外には
811目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 09:36:42
油差したくなーい手がべとべとする
812目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 17:15:14
ブラウンとフィリップスに注油不要モデルがあった記憶が
813787:2008/10/01(水) 17:26:56
>>812
ブラウンの注油が要らないモデルは知らない。
フィリップスは注油不要。
814目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 18:57:06
セルフって難しそうだよなぁ
床屋でやってもらうと、複数のバリカンを使いわけたり、ハサミ使ったりしてるし
815目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 19:07:02
>>814
そうだよ。床屋に行くのが一番いいよ
816sage:2008/10/01(水) 19:16:20
>>813
Braun イグザクトパワー EP25
http://good717.0fees.net/woman-items/index10.html
『半永久刃を使用しているので、オイルによる手入れが不要となりました』 
817目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 20:34:32
>>816
単三乾電池×3本のヒゲトリマーって感じだね。
1,3,6,9.12,16mmか。
818目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 15:44:05
>>816
これいいな 会社の更衣室用に買おうかな 安いし
819目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 17:34:44
>>818
>会社の更衣室用に買おうかな

どこで使うつもりだよ
820目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 17:55:52
書き方悪かったかw たんに会社に置いておいて使おうってだけだよ
821目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 17:59:16
>>820
会社でバリカン使えるところあるの?
822目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 18:27:08
更衣室にシャワーがあるのよ
823目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 17:11:22
アッー
824目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 18:24:19
ER5209買いました。
因みにバリカン初めて買いました。
この前の水曜日に床屋で0.8ミリに切ったばかりだけど使ってみました。
アタッチメント無しでやってみたところ、なかなかいい具合に切れたぞ。
825目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 19:42:30
浜松市中区のコジマ行ったら、松下のER5208が3450円の特価で残りひとつ
安いのはTescomので1980円からあったけど、やっぱしER5208購入
これから風呂場で12mm丸刈りにしてきます
826目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 20:12:54
>>822
会社のシャワーって以外に使わないよな
なんでかさっさと帰りたいと思うからなんだろな
827目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 22:57:03
ER5209先月買ったんだけど切れ味悪すぎじゃね?
使い終わってから髪の毛よく見たら毛先1、2ミリが折れ曲がっててなんだろうと思ってよく見てみたら
半分だけ切れてて完全に切れてないでやんの
1本2本の髪の毛じゃなくてかなりの数だぞ
スパっとは切れないんだな
828目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 23:08:01
切れ味を求めるならWAHL社製品にすればいいんでない?
水洗いとか出来ないけど、どうせナショナルのバリカンでも注油しなきゃならないんだし
そんなにメンテにかかる手間は変わらないと思うよ。
829目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 23:24:06
オレは、そういうの無かったなあ。
830目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 23:56:36
半分だけ切れるなんてむしろ切れ味は良いんじゃないか
どんな構造ならそんな器用な切り方になるのか想像できないけど不良品だろ返品して来い
831目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 20:14:06
セルフカットは後頭部が難しいね。 
832目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 20:18:28
難しいね。でも慣れだよ。
833目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 22:42:22
おしゃれスポーツ刈り成功!
834目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 23:43:44
>>833
ものすごくダサイ予感w
835目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 01:08:21
自分で鏡見ておお!ばっちしと思ってても友達とあったら一発で自分で切ったでしょとか言われる悲しみ
836目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 02:01:34
セルフの基本はやり過ぎない事ほどほどであきらめる事
837目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 11:25:28
ER511でセルフデビューしたけど売ってER5209に買い換えた。

ボディがホワイトと言う事もあって、散髪時に出る毛くずの付着がかなり汚らしく、
使用後の毛くずが吸引機能のスライドシェードとかの細かい所に溜まって取れないのが許せなかった。
5209は余計な機能がない分使用後の掃除が楽で買い換えた甲斐があった。

あと、うちみたいに神経質な人はマイノリティだろうけど、綺麗好きな人には水洗いで取れない毛くずを、
コンピュータとかの掃除に使うエアダスターを使って掃除すると買った状態まで綺麗に出来るからオヌヌメ
838目のつけ所が名無しさん:2008/10/06(月) 11:46:00
>>837
エアダスターは、地球温暖化の原因だから、
その用途にあったものだけにつかってな。
839目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 16:10:40
二代目のバリカンとして買ったER5204
この機種で本日累計20回目くらいの3_アタッチメント丸刈り
何の問題もなし
書くこともない
また1年後くらいに書き込みに来ますw
840目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 19:39:32
>>838
今はノンフロンばっかじゃん。
841目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 20:48:22
ノンフロンというか代替フロンだな
それでも大きく地球温暖化ガスって書いてある

試しにやってみたが刃の取り付け面の裏側の込み入った所とかすげー綺麗になるな
PCパーツの掃除するより病み付きになるかもw
842目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 20:54:34
>>841
オレ持ってるのはDMEだよ。代替フロンじゃない。
843目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 19:56:10
40mmとか70mmのロングアタッチメント使ってる人。使い勝手はどうですか?
844目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 22:16:10
使い物にならないね・・・

845目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 22:23:09
>>843
オレは40mmを良く使ってたよ。
セルフでやるには結構良い感じになると思う。ハサミより断然良い。
でも、段々短くしたくなってきて、今は18mmメイン。
846目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 00:13:06
オレは30mmで全部やってる
短くする時は少し寝せたり長くする時は浮かせたり
かなり幅広く長さの調整ができて一番使いやすい
847目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 01:27:06
>>843
40mm使ってるよー
ソフトモヒカンのトップの部分を40mmで仕上げてる
848目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 01:39:55
>>847
ソフトモヒカンって無理じゃね?
バリカンだと難しすぎる
849目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 13:46:58
いや バリカンには無限の可能性があるぜ!!
850目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 13:58:54
そりゃ可能性はあるだろうけど
実際やると難しいのがバリカン
851目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 20:24:05
セルフカットは無限の難易度だよな
852目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 20:27:37
>>851
どんどん、向上心が出て上手に刈りたくなるから
まさに一生涯修行って感じだな
853目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:02
>>844->>852
丸刈りやアタ無しの話題が多い中、貴重なレビューをありがとう
割高だけどアタッチメント付きの機種買って、無限の彼方へモヒってみる
854目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 23:21:27
ハゲに騙されまた一人ハゲ誕生だな
855目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 18:19:04
izumiのIHC-25とやら980円だったので買ってみた
交流のみ最長3センチまでだが、はたして・・・
856目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 18:56:55
>>855
交流はセルフじゃ使いにくいよ(コードが絡んだり引張られたり)
自分でやる場合はコードレスがお薦め
857目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 18:59:46
今時コードレスじゃないなんて!!!!! 話にならないよ!!!!!

話にならならよ!!!!!
858目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 23:07:22
安物買いの銭失い・・
859目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 11:39:51
つーかバリカンで刈ってそこそこいい髪形になるのはALL3センチぐらいかな
俺はいつも全体3センチカット
おまいらはどんな感じがベスト?
860目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 13:53:11
ALL3ミリ
861目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 14:37:51
交流式もコードレスも両方使ったけど、コードの有無はそんなに気にならなかったよ

でも家にコンセントが少ししかなくて使う場所から遠い人は気になるかもね
862目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 14:41:18
風呂カッターはコードレスじゃないと無理
863目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 14:51:14
バリカンのコードレスはあった方がいいことはいいけど、
充電8時間とかふざけすぎ
なんであんなに充電して数十分ぐらいしか使えないんだ
864目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 15:30:18
風呂で使う人はちゃんと排水口にフィルター使ってる?
理髪店とか美容院は外部に毛髪阻集器(そしゅうき)が備わってるからいいものの
一般家庭で切った髪の毛をそのまま流してたら配管詰まるよ
865目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 15:35:15
>>864
排水口のフィルターって売ってるの?
そんなの使わないでそのまま流してたわ
866目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 15:45:59
>>862
オレも風呂カッター派なんでコードレスじゃないと駄目だわ。

>>864
新聞敷いてからやってるよ。
867目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 16:20:08
庭カッターマジオススメ
髪の毛の放置プレイが可能
868目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 16:26:30
すっぱだかで風呂でカット(当然コードレス)
カットした髪の大部分は塵取りで集める。
シャワーで洗髪+全身に付いた毛を洗い流す
ついでにバリカン本体と刃をシャワーでクリーニング
こんな感じ
869目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 16:59:57
>>864
パイプユニッシュとかで定期的に掃除してる
870目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 17:43:10
パイプフィニッシュなんて気休めで金の無駄だからやめておいた方がいい

つまり抜き業者でも高圧洗浄、電動トーラーと共に一般に売っていない
業務用の超強力洗浄剤(名前失念)使う事あるけど
一般家庭で使える洗浄剤の効果なんてたかがしれてるよ

お風呂のフィルターは>>5に書いてあるね
871目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 20:52:37
>>868
ほぼ同じw
872目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 23:29:57
玄関派はいないのか?
873目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 00:01:17
>>872
玄関で裸になるの?
874目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 14:45:24
ER5204とTC391で迷ってるんだけど、どっちが評判いい?
友人の家でメーカー失念のやっすいバリカンを使った時、
ぜんぜんきれなかったからそういう事態は避けたいんだけど。。
ちなみにいっつもはオール3mm坊主。
875目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 15:47:10
どっちでもOK
876目のつけ所が名無しさん:2008/10/12(日) 21:28:44
ところでナショナルのスキアタッチメントってゴリゴリこすりまくってたら何ミリぐらいになるんだろ
877目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 17:32:35
>>873
え?マントしてやってるから裸になる必要ないし。髪の毛は掃除機で吸い込んで終わり
で楽だと思うけど。風呂でやるよりは
878目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 17:40:23
マントしてやる人は極少数派だろうし掃除機で吸い込みも
このスレでは少数だよ
879目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 10:27:30
このスレ人が少ないんだから色々書き込もうぜ
書き込みが少ないからスレ落ちしそう
880目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 10:30:49
 
881目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 22:38:45
>>5のメンテナンス用オイルだけど、ダイソーの

万能オイル 家庭用 NET100cc

でいいんだよね?。
882目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 22:50:28
3ミリで刈っても襟足とかって刈り残したりする?セルフで
883目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 22:50:35
なんで付属のオイルってあんなチョビっとしか入ってないんだろーね。 いじわるー
884目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 23:11:39
そんなに使わんでしょう
885目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 23:17:11
二日に一度使うからすぐ無くなってしまいますよ兄貴!!
886目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 09:36:09
2日に1回でも付属のオイルで半年以上持つよ

大量に使いすぎとおもわれます

無駄にオイルを消費してるだけですね
887目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 18:41:00
>>882
丁寧にやらんと刈り残しは出るよ。
888目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 23:04:56
横を短めに切るのハサミではそろえるの難しです。
横はバリカンで他はハサミで切ってる人とかいますか?
バリカン使うときは全部同じ長さの方が失敗しなくていいですかね。
889目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 23:29:59
要は慣れだよ。慣れればバリカンの方が楽チン。
890目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 20:51:54
テスコムとイズミどっちがおすすめ?
891目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 21:05:09
>>890
おれはテスコム使ってるけどイズミ使ったこと無いから比較できんな
テスコムで十分満足はしてるけど
髪型にもよるかな
丸坊主なら安い方でいいと思う
水洗いは必須とだけは言って置く
ちなみに今日刈った俺ヘッド
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20081019210325.jpg
テスコムTC39謹製
892目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 22:08:08
>>890
松下も含めて大して変わんないよ
違うのは名前と値段ぐらいなものだよ
893目のつけ所が名無しさん:2008/10/20(月) 00:27:51
今までは、WAHLのユーロカットデラックスを使用してたけど切れ味、使いやすさは抜群
なんとなく、もう一本バリカン欲しくてテスコム TC-402-Wを\3780にて購入
毎週、刈ってるんで2本くらいバリカンあってもいいかなぁと。
http://www.tescom-japan.co.jp/products/beauty/hair_clippers/tc402.html
894目のつけ所が名無しさん:2008/10/20(月) 00:35:09
>>893
2本使って一気に左右から刈るとあっと言う間に刈り終わるよ
昔やったことある
895目のつけ所が名無しさん:2008/10/20(月) 16:30:10
床屋でやってもらってるが2、3本使い分けてるんだよなぁ…
それを素人がセルフで一本と思うと無理なんじゃないかと思い、結局床屋通い
オール3mmだから簡単だとは思うんだが、首のとことか毛が残りそう
896目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 07:47:53
小型バリカンってスキンヘッドに出来ますか?
897目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 15:13:33
>>895
つ チラ裏

>>896
小型バリカンをスキンヘッドにすることはできません。
898目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 15:13:40
12_坊主の人は耳回りと襟足が上手くカットできない。
そんな時はヒゲトリマーを使って9_にして刈ると上手くできるよ
899目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 19:00:50
境目がくっきり目立つね
900目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 00:16:46
≫897すみません。小型バリカンでスキンヘッドにすることは出来ますか?
901目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 00:19:37
900
902目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 21:04:03
昨日ER5208買って来て16時間ばっちり充電して
20ミリからスキ刈るアタッチメントまで徐々に使って
親父が刈ってくれたんだが十分満足できる出来に仕上がった!
使用後にオイルさして付属のブラシ使って掃除したんだけど
1回目だし水洗いなんてしなくてもいいよね?
903目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 21:29:41
そもそも刃を水洗いする意味がわかんない

904目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 00:47:22
親父にやってもらわないで
自分でやれ
905目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 01:19:01
親父が死んだオレはうらやましいぞ〜
906目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 01:21:23
>>900
>>525,527

あなたは礼儀正しい人のようなので煽りじゃないが端的に指摘すると、
sageもアンカーの打ち方も間違ってる。
それから質問する前に現行スレを検索した方が良いよ。
どう間違っているかはここで聞かずに調べろ。
907目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 02:38:58
>>903
エアダスターが無くても水で流し落とせるじゃん
908目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 06:26:43
初心者です。
こんなイメージなんだけど、バリカンでいけるもんですか?
ttp://i.yimg.jp/images/talent/large/m93/m93-2371-060219.jpg

ざっとスレ読んでみたんですが、
TC401〜402
ER5208〜ER5209
あたりかなと思ってるんですが。
アタッチメント40mmよりか70mmが必要でしょうか?
必要無いのに70mm用の高いやつを買うのももったいないので…。

ちなみに私が旦那の頭を刈ります。
909目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 07:11:54
>>908
バリカンで可能だけど、テクが必用なので丸刈りから練習しましょう。
買うのは、テスコムのでもナショナルのでもいいと思います。
910目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 07:56:46
>>908
70mmはロングヘア用だから画像のような場合はまず使わない
911目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 09:40:24
>>908
ER5208かTC391
912目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 13:02:50
>>908
これはバリカンでは無理だろ
かなり難しいぞ
913目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 13:00:26
カキコしないとDAT落ちしちゃうぞ
914目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 15:31:12
てか何で長渕?wwww
915KwY0r4k:2008/10/24(金) 15:40:27
916目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 15:51:22
スキガリって言うバリカン買った。
9mmで丸刈りした。初めてにしては上手くいったw
917目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 16:54:00
ER5209買ってきた。
ヤ〇ダ電機7,180円。

今ネットで見てたら送料込で5000円チョイじゃないか…。
失敗した。
918目のつけ所が名無しさん:2008/10/25(土) 23:27:40
ER5204を購入。上新で4380円でした。
価格コムみたら最安3360円・・・(´・ω・`)
まあ送料や代引きの金額入れたらそんなに変わらないかな。
散髪屋でやってもらってる6ミリ坊主に挑戦。
6ミリより気持ち長めかな。でもきれいに刈れました。
バリカンってもっとスパスパ切れるイメージがあったけど
結構何回もかけないとだめですね。
919目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:04:31
業務用のだとすごい刈れるみたいだけどね。
そういうのはすごい高いし、ちょっとでも切れなくなったら刃をすぐ交換するんだろうな。
プロ用のは、ハサミ一つとっても6万も7万もするから。
920目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:52:31
>>918
>>827
結構同じ人がいるみたい
921目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 01:45:27
>>918
ウォールのだと1万くらいするけど、1度ではんぱなく刈れるよ
922目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 02:28:35
つべにウォールでやってる動画あるけど
良く刈れるみたいだな。
923目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 03:31:23
>>922
アドレスどこ?
924目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 06:29:23
同じ様な値段ならウォール製の方が切れ味は良いよ
925目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 12:01:34
水洗い出来るかって大きいの?
俺は3ミリにしたいから、切れ味悪いらしいERとかよりウォールにしようと思ってるが
あと、ウォールにするなら一万のより二万のがいいんだよね?
コードレスだから
926目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 12:16:59
ER5209とかTC402Wくらいの価格帯ならユーロカットDXがオススメ
ttp://www.rakuten.co.jp/suppshop/731356/757929/784007/

切れ味だけで言うなら89スーパーテーパー2はスゲー良く切れ味良く刈れる
コードレスが良くて切れ味良いのがいいなら2万円前後だがベリッシマとかクロムスタイルがオススメ
927目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 12:23:27
ここは、値段が高いけど説明がシッカリしてるからWAHL社製バリカンの購入の参考までに
ttp://item.rakuten.co.jp/direct-com/c/0000000102/
928目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 12:59:30
>>925
ブラシでシコシコ掃除するのは面倒くさいよ
オイルで毛屑がくっついてなかなか取れないし
水洗いならシャワーで一瞬できれいになる
オレの感想で言えば水洗いOKは必須
929目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 13:12:02
>>928
注油はいつやるの?
930目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 14:06:09
>>929
使う前と使った後水で洗って乾かしてから
931目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 14:07:33
ナショナルのもテスコムのも中国製だから嫌だなぁ
932目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 14:22:03
油差さないでも使えるバリカンってのは切れ味どうなの?
933目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 14:59:59
>>932
オイルささないと切れ味というより刃の寿命が短くなるよ
934目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 15:58:46
100円ショップで自転車のオイル買ったが
用途に理容器具って書いてあるんで使ってます。
10年は持つな・・・
935目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 16:09:44
水洗いokで業務用ってある?
936目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 17:51:13
937目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 19:50:28
>>926
その店、妙にユーロカットDXを推してるなw
938目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 05:53:25
ユーロカットDX充電時間以外は魅力的だな!
ER5208を買ったばっかりだけど…orz
939目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 11:19:15
>>938
ナショナルの充電時間の長さは異常
10時間弱の充電とか馬鹿としか思えない
つか急速充電できるバリカンってないのだろうか
940目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 11:29:32
>939
同じ松下のセルフヘアカッターはどうかな?
ボウズ向けではないけど・・・
941目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 18:44:41
>>939
フル充電時間90分/連続使用可能時間90分
http://item.rakuten.co.jp/direct-com/10000298/
フル充電時間90分/連続使用可能時間80分
http://item.rakuten.co.jp/direct-com/10000297/
942目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 19:00:14
水洗い厨には不評だろうな

943目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 19:03:25
>>942
水洗いは魅力的だけど、中国製の刃とドイツ製の刃って考えると
どっちが良いかなんて比べるまでもないんだよねバリカンなんて刃が命なんだし
944目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 20:40:07
刃だけドイツかあ。
945目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 20:58:43
ドイツの刃物が良かったのはかなり昔の話だろ
今は世界でもっとも良質の鉄(鋼)を作れる日本製が一番だよ
946目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 21:15:07
>>945
日本製のバリカンの刃ってちょっと昔まで床屋さんが使ってるバリカンで国産の刃で
専用の業者に研ぎにだして使ってるスゲー切れ味最強のがあったけど
今は、国産のバリカンの刃は作ってるところが少ない値段が高い研げる人が居ない
そんなこんなで無くなりつつあるから床屋もスーパーテーパーとか使ってるとこ多いよ
947目のつけ所が名無しさん:2008/10/27(月) 21:16:03
いずれにしても中国製の刃なんて問題外でしょ・・
948目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 22:13:37
メーカーによって同じ数値でも長さが違うらしいけど、Nationalとテスコムではどっちが短い?
949目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 22:55:15
ヘンケルスだって中国に工場あるんだし、中国製だから駄目ってのは違うんじゃないの?
中国の企業の製品だと、なんか嫌だけども。
950目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 20:36:22
シュレッダーのオイルが大量に余ってるんだが、バリカンには使えない?
951目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 21:49:11
ミシンのオイルならいいけど
952目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 00:52:45
防水タイプが欲しくてER5208を買ってきました。
25年前に買ったスキカル(ER398)いままでありがとう。
バッテリーが弱いだけで、まだまだ使えるんだけどね。すげーよナショナル。
953目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 07:51:56
バッテリー切れたらどうしてる?
俺は本体ごと買い替え。
954目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 08:24:38
基本、バリカンは消耗品の使い捨て
ネームバリューだけで中身は同じ中国製なのにわざわざ高いものを買う必要は無い
一番やすいので十分だよ
955目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 08:31:31
しらんがな
956目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 21:21:36
バリカンの裏刈りってどうやるんですか?
普通に刈るより短く刈れるんですか?
957目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 23:04:55
なんすかそれ
958目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 07:13:56
バリカンの表裏をひっくり返してやる。
歯が動いてるほうが肌側にくる感じ。
959目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 08:12:49
>>951
大豆油と書いてあった
ダメだよな?
960目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 08:35:36
>>959
別に何でも良いんだろ
酸化して肌に影響が出るホドの柔肌でもないだろ
まあ植物油はレースオイルに使われるくらい油膜が強いからな→カストロールレーシング
961目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 10:36:16
>>958
ありがとうございます!
なんかあぶなそうですね。
962目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 13:02:55
>>961
頭が血だらけになるよ
963目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 17:31:34
あげ
964目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 17:36:01
風呂場はつらい時期にはいりましたね
965目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 18:00:27
なんで?
暖房代がもったいないとか?
966目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 18:57:48
>>965
刈ってる時寒いんだよ
967目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 20:24:42
>>966
暖房代を節約しないで使えばいいじゃん
968目のつけ所が名無しさん:2008/11/04(火) 20:29:48
湯船にお湯を溜めて浴室を暖めればおk
969目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 12:19:39
静かさがウリのバリカンなんて存在しないかな
ER1610が一番静かそうな印象なんだけど
どれもあまり変わらない?
970目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 12:39:08
971目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 13:10:28
>970
わざわざレスしてもらったのに申し訳ない・・・
電動バリカンと書いておくべきでした。
自分で自分の頭を丸めるのでやはり電動で無いとつらいのです。
972目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 12:54:38
テスコムの愛用してるけど頗る順調だね(^O^)一ヶ月に一回後ろを空きかりして上部は挟みで空き横も小まめに空き挟みで空いてる

バリカンで横とか上部空くのは怖くて出来ないよ〜空き過ぎてハゲハゲになっちゃわないかとか(-.-;)
973目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 13:57:17
>>971
騒音が気になるのならこれとか
http://www.mimisen.net/contents/05.html
974目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 22:00:16
>>974
いやー、集合住宅だからあんまり近所に迷惑かからないように、ということなんです。
レスどうもでした!
975目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 22:09:57
バリカンで近所迷惑なら掃除機使えないよ
深夜だとしても、バリカンの音程度が聞こえる訳ない
余程壁が薄いオンボロアパートでもない限り
976目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 16:05:07
バリカンで近所迷惑??

ならば話声とかオナラまで聞こえちゃうよww
ポロい公団かなんか?w
977目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 15:54:08
後ろがこんなにも難しいなんてっ…!
978目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 20:41:29
>>977
慣れれば見ないでも手の感覚だけで刈れるようになるよ
979目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 20:49:18
>>978
それは丸刈りアタ無しハゲでの話しだろ!
980目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 21:10:51
アダプタ付けても、後ろは手探りでできるよ。
981目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 21:18:58
うっせぇ ハゲ


982目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 06:00:22
3_坊主だけど、襟足は手のひらを後頭部に当てて
人差し指に沿ってアタ無で刈ればきれいに揃いますね
983目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 09:58:22
>>982
もう少し詳しく
984目のつけ所が名無しさん:2008/11/10(月) 12:25:55
中居主演映画“BOUZ割引”1000円鑑賞(日刊スポーツ)
だってよ。なんかムカつく。
985目のつけ所が名無しさん
次スレよろ