【暖吉炎上】蓄熱式電気暖房器ってどうよPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
蓄熱式暖房機ってどうよ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1079400516/
2目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 08:47:58
華麗に2ゲト
3目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 14:21:12
また煽り気味のスレタイだなw
2ちゃんてこんなんばっか。

とまれ、スレたて乙。
4目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 16:34:31
質問。
ユニデールについて。
蓄熱時間を設定できるようになつていますが、
例えば、12:00~4:00の四時間にしてもよいのでしょうか。
マイコンが四時の時点で100%になるよう頑張って蓄熱してくれる??
それとも絶対に八時間の設定にしないとダメ??
5目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 17:47:14
>>4

メーカーに電話汁
6目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 17:58:47
>>994
なるほど・・・参考になりました
でもメインの置き場所が限定されているのでローボーイで決行します
しかし、余裕もってファンレスタイプのやつを少し多めに付けた方が
良さそうですね。
76:2007/12/11(火) 18:16:09
再度すんません、放熱効率についての疑問!
なぜ内容量も同じで少し背を低くしただけで効率が落ちるのがどう考えても
理解できんのですが???
8目のつけ所が名無しさん:2007/12/11(火) 19:40:02
暖吉(蓄暖王)が国産品だと嘯いていることも産地偽装にあたる?
9972:2007/12/11(火) 19:55:19
>>7
自分の推測ですが
同じレンガ数(同じ蓄熱量)でも、正方形からより長方形になるに従い本体の表面積が大きくなるため(自然放熱が大きくなる)
でしょうか?間違ってたらごめんなさい。
106:2007/12/11(火) 22:10:48
>>9
そうかもしれませんね
しかし蓄熱暖房は奥深というかシビアというか何というか
後は業者と相談しながら進めて行きます

どうもでした
11目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 00:07:27
>>4
欠陥製品のユニデールの場合、8時間でもロクに蓄熱できないのに、なんたる愚問。
百階市ね。
12目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 00:09:01
>>6
>>7
ロータイプとか縦型とかファンレスとか…、なんでそんな放熱効率最悪な製品にいってしまうのか…
哀れでならない。
13目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 00:09:47
>>8
ちゅん製だから、完璧な偽装にあたりますね。
14目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 08:51:35
>>12
その割には多方面では悪評は聞こえてこないのが不思議ですね
また、本州より遥かに進んだ寒冷地などの高性能住宅では多少の効率低下は大した
問題にはならないのではないか
事実ファン無しでも一冬過ごせる家が多い
15目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 09:01:58
>>13
それより日本の技能で蓄熱レンガを開発出来ない愚かさを
恥じるほうが先だ
16目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 10:35:32
北海道の場合は40坪位の一般住宅で暖房機7台や8台は普通らしい
そこに持ってきて高断熱の高気密の下着生活
ちっとばかりの放熱効率も糞もない様だ

17目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 15:19:34
確かに蓄暖の放熱効率に難癖つけるアホは蓄暖を選んだ時点で×
ユニデール批判の奴も単に容量選定をミスったアホなんだろうな
18目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 18:26:16
少し余裕をもった設備と暖房機の相乗効果を上手く生かして快適な生活を過ごす
これ、寒冷地の常識

19目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 18:43:58
あっ そ
20目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 18:50:37
裏日本とか僻地は焚き火でもしてりゃいいんだよ
21目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 18:52:54
>>17
蓄暖が気になっているのであれば、放熱効率くらい気に懸けても罰が当たらないのでは。
又、容量選定云々とユニ批判を混同すべきではないと思う。
只、酸化マグネシアも含めコスト重視なのは周知の事実。
22目のつけ所が名無しさん:2007/12/12(水) 22:22:23
性格的にだめな奴
23目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 12:48:55
性的にだめな奴でなくて良かった
24目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 13:01:35
石炭ストーブにしておけば良かった
だって、スカスカの家なんだもん
25目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 16:10:28
今更なんだけど、スティーベルは蓄熱体に何を使ってるの?シロートですんません。
26目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 18:03:27
レンガだピョン
27972:2007/12/13(木) 19:43:20
28目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 20:28:36
酸化鉄はぼろぼろになる
29目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 20:55:55
3011:2007/12/13(木) 21:07:27
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
ユニデール ユニデール ユニデール
31目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 21:37:19
何でもいいが、その前に家も人間も参っちまうさ。
32目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 22:01:57
>>28
は?何言ってんの?
おまえの頭ん中の方がぼろぼろじゃねーの。
33目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 22:03:51
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3411:2007/12/13(木) 22:05:40
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 22:20:04
でも日本ではユニデールが一番売れてるんだろ
販売力のせいだと思うが
3611:2007/12/14(金) 00:07:50
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 15:23:38
>>35
何も知らないんだな。
38目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 17:15:01
アンチユニデールのせいで糞スレ化してきたな。
39目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 18:13:38
ユニ関係者は大人だな
40目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 20:35:10
でも、ユニデールって…
41目のつけ所が名無しさん:2007/12/14(金) 22:01:03
馬鹿はしつこい
42目のつけ所が名無しさん:2007/12/15(土) 02:04:34
なんだとぉ、ハゲ!
43目のつけ所が名無しさん:2007/12/15(土) 07:55:42
あのぉ、ユニ関係者ですが…、あながち間違ってないです。
もう、辞めますが。
44目のつけ所が名無しさん:2007/12/15(土) 12:05:40
馬鹿はしつこいって本当だな。
45目のつけ所が名無しさん:2007/12/15(土) 12:13:36
自分の所有するスティーベル以外は全てダメだと言いたいんだ(笑
46目のつけ所が名無しさん:2007/12/15(土) 12:43:39
島国根性丸出しだよな
47目のつけ所が名無しさん:2007/12/16(日) 22:49:30
島国根性って…、久し振りに聞いた。
48目のつけ所が名無しさん:2007/12/17(月) 09:56:50
痛いところ突かれたっチャ
49目のつけ所が名無しさん:2007/12/17(月) 23:56:10
1Fの階段の前に蓄暖を置こうと思うのですが、熱は階段沿いに上がって2Fの居室をあたためてくれますか?
どうも1Fの換気扇から熱が逃げていってしまうような気がします。
50目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 23:00:28
そもそもどうして国内の大手家電メーカーが蓄暖を出さないの?
だしてる?俺が知らないだけ?
51目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 23:07:45
松下が出してるよ。輸入もんだけど。
52目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 23:30:39
>>51
それって代理店じゃね
53目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 23:36:52
>>51
なんという製品ですか?
松下のサイト探したけど見つけられませんでした
54目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 23:41:09
また例のアンチ野郎がくるぞ
55目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 23:49:57
56目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 19:41:56
【噂】
・松下はユニ取り扱いをやめたがっている。
・初期トラブルによるクレーム多。
・元々バラエティ商材なのでどうでも良い。
57目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 21:07:25
スティーベルも大変だな
58目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 21:43:01
ユニの牙城を叩くのは、ゆるくないっしよー
59目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 22:30:37
大手メーカーが蓄暖を発売しないのはハッキリ言って
売れないからでしょう。
一般的にはこの良さが理解されがたいのです。
60目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 22:34:02
いやいや
大手メーカーも30年くらい前に生産&販売しているよ
家事になって人氏んだり 家が傾いたりで止めたみたいw
61目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 22:50:56
お、ユニ対スティーベル?
みんな、王道だなぁ。
62目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 22:52:35
>>59
>>60
そうそう、大手一瞬参戦したけど、ニワカなんでクレーム多発。
さっさと撤退していきましたとさ。
63目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 22:54:09
>>58
ユニ使用者だけど、牙城って何処にあるの?
周囲は他メーカーばっかりなんだが…
64目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 05:40:38
>>63

牙城って場所かよw
65目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 07:50:39
>>64
ノータリン
66目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 08:43:06
昨日暖吉設置した。

>>60
> 人氏んだり

松下がガスやめたみたいなもんか?

> 家が傾いたり

ピアノ置けねーな。w
67目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 09:17:15
長野にユニデをヤフオクに出してる業者さんいるね?
メーカー工場から直送って・・・笑っちゃうw
68目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 18:49:50
或る意味で凄いなユニデール
69目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 23:15:16
蓄暖今年から使用してますが暑い・・・
冬なのに窓開けたりしてる。失敗したかな?
70目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 23:25:50
>>69
しっかり負荷計算しました?
内扉を開放して他の部屋に暖気を逃がしてみては?
窓開けるなんて高気密高断熱が泣きますぜぃ。
71目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 23:29:21
ラッセルってどうですか?
他メーカーより安いらしいが、、、
聞いたこと無いので知ってる方教えて!
72目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 23:59:39
>>71
過去ログ見ろ、ボケ。
努力しろ。
73目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 00:00:44
>>71
チョン製だよ。
74目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 00:02:47
ウチのラッセルの修理はいつ来るのだろうか…
7567:2007/12/21(金) 15:45:31
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 18:46:50
>>67
必死だな。
77目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 12:30:30
蓄冷式電気冷房器なんてどんでしょうか
78目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 12:52:06
410 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:34:31
 
79目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 18:19:33
>>77
既にあるよ。エコ・アイスでググってみ。
家庭用がないのが残念だが。
80目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 19:54:59
家庭用
昔はあったけど今は無くなったね

氷つくりながら冷房できない

熱帯夜でも深夜の冷房できない

DQNな機械だったw
81目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 20:50:40
222
82目のつけ所が名無しさん:2007/12/24(月) 19:03:31
スティーベル1年目で苦戦中。
シーズンセンサー制御設定ってところで蓄熱開始温度を
5度にしてたら昨日今日と蓄熱量ゼロ。
朝気づいて10度にあげたら7時過ぎてるのに蓄熱(追い焚き)を
勝手に始めやがった。
手動ONしない限り追い焚きしないと思っていたのでびっくり。
何か設定のやり方がおかしいのでしょうか。
初期設定値も忘れてしまったし...。
83目のつけ所が名無しさん:2007/12/24(月) 19:14:26
シーズンセンサーの蓄熱開始温度は10℃から25℃の間でしか設定できないから5℃っていうことはありえないし
スティーベルは追い炊きボタンを押さなければ7時以降に勝手に追い焚きになることはないよ
それ時刻設定が狂っているかスティーベルではないんじゃないw
84目のつけ所が名無しさん:2007/12/24(月) 23:25:07
>>82
年末だな。
こういう馬鹿が増えるのは。
スティーベル云々ではない。石炭でも使っておけ。愚か者目が。
85目のつけ所が名無しさん:2007/12/24(月) 23:25:55
>>82 >>83
シーズンセンサーでの温度は24hr平均の外気温を表示する。
設定でその温度より低い場合に蓄熱を開始する。取説には0〜25℃の間で設定可能と書いてある。
よって5℃で設定していて、24hr平均の外気温がそれより高いと蓄熱しない。
追い炊きは操作パネルのモードボタンと+ボタンを同時に3秒以上押さない限りしない。
蓄熱は操作パネルで設定したタイマーを基準に開始する。従ってこれが狂っていると日中でも蓄熱開始はありうる。
もう少しよく取説を見て設定をよく確認すべし。
86目のつけ所が名無しさん:2007/12/24(月) 23:28:31
>>82
・取説を見ながら、時刻設定を見直す。
・取説を見ながら、シーズンセンサー初期設定値に戻す。

上記2点を行えば快適に近づくと思われます。
8785:2007/12/24(月) 23:34:59
基本的な操作・設定のところだから、そのくらいは取説読んで設定は自分で出来るようになれよ。
8882:2007/12/25(火) 00:09:09
>>83
85が言うとおり0℃から設定できますよ。
もちろんスティーベルだし。
>>85
時計も狂ってないんですよね。
パネル操作以外で追い焚きしないっていうのは自分も
当然そういう理解だったので困った次第です。
取説の外気温平均値は24h平均なんですか。
こんな書いてないことまで知っているなんてすごいですね。
>>86
取説にシーズンセンサー初期設定値への戻し方または初期値の記載が見当たりません。
P.8 4-6.シーズンセンサーの設定 以外に具体的なことが書いてある
所ってないですよね。
8982:2007/12/25(火) 00:18:54
>朝気づいて10度にあげたら7時過ぎてるのに蓄熱(追い焚き)を
>勝手に始めやがった。

追い焚きを始めたというのは言い方がマズかったかもしれません。
蓄熱量ゼロで朝、蓄熱開始温度をあげたとたん(追い焚き操作はもちろんしてません)、
蓄熱ランプが点灯した次第です。
90目のつけ所が名無しさん:2007/12/25(火) 07:06:38
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
欠陥デール欠陥デール欠陥デール
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91目のつけ所が名無しさん:2007/12/25(火) 18:29:35
とんずらスティーベル
92目のつけ所が名無しさん:2007/12/25(火) 21:42:30
>>88
先ずは、国語をやり直せ。戯けが。

>>91
はげ。
9385:2007/12/25(火) 22:05:24
こいつら基地外はスルーで >>90>>91>>92

>>82さん
電力契約はどうなっていますか?深夜契約は7時まで?8時まで?
もし8時までの契約で7時〜8時間の蓄熱だったらありえますよね。
そうでなかった場合、サポートセンターに問合せしてみるのもいいのではと思いますよ。

>取説の外気温平均値は24h平均なんですか。
>こんな書いてないことまで知っているなんてすごいですね。
これは取説には平均気温となってます。別件でサポートセンターに電話した際、聞いてみたら
24hr平均とのことでした。疑問点・不明点とかあったら、どんどん聞いて見た方がいいですよ。
9482:2007/12/26(水) 00:16:38
>>85さん
スルー了解です。
深夜契約は7時までです。
ちなみに怪しいのを見つけました。
時計表示で+−同時長押し(とそこからモード切替ボタン)で
時刻が表示されると思うのですが、
これって深夜時間帯(開始&終了)の設定でしょうか?
実は以前時計設定の操作を誤ってここが時刻表示のところで
両方23:00にしてしまってました。
昨晩23:00と6:30に変更して今日は問題なかったようです。
もうちょっと様子見してマズければサポセンTELしてみます。
ありがとうございます。
95目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 00:53:07
違うよ
蓄熱開始時間と蓄熱時間
23:00/8:00がただすぃー
96目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 09:00:21
>>91
北海道営業所は空き家になったらしいね
駄目だねこの会社せこくて
97目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 11:30:36
>>96
いつの話してんだ?おじいちゃん。
98目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 11:41:12
文句あんのか?小僧
99目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 11:51:34
その話俺も聞いたなー北海道で売るに良いだけ売って拠点を東北に移したって
100目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:17:05
今はいいかも知れんが、東北が頭打ちになったら次は何処さ流れていくっぺかw
その点他社は食い荒らされた地域でも新たに営業者を構え地道に頑張っている
本当に駄目だねこの会社せこくて
101目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:18:11
>>98
おじいちゃん、怖いよぉ。
102目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:20:15
>>100
お前の脳内の方がよっぽど貧弱と思えるが…
103目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:21:27
>>100
でもこの人、想像力は豊かみたいよ。
104目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:34:12
北海道営業所に電話したら普通に出たよ。
105目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:37:40
素人の留守番役だよ
106目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:47:46
でも、どこのメーカーもそんなもんじゃない?
それだけ忙しいんでしょ。
107目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:49:14
ウチのは白山だけど、しょっちゅう壊れるよ。
108目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:55:04
>>106
営業活動は行っていないのです
109目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 14:08:10
>>108
普通に営業された事ありますが…
110目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 14:09:36
で、ダンキチ燃えたのどーなった?
111目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 16:18:13
話そらすなよスティーベル
112目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 18:09:48
>>111
粘着系だね。
113目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 19:07:28
設置した。

部屋中レンガくせえww
114目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 19:11:34
>>113
おめでとうございます。
115目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 19:24:23
子供のころ家にあった。
さわるとかなり熱いので、ネコも乗らなかったな。
禁止されてるのだが、洗濯物がよく乾くので冬の洗濯物干しとなっていた。

低気密の木造の部屋だったから、あんまり暖かくなかったなあ。
116目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 20:29:07
部屋中貧乏くせえww
11782:2007/12/26(水) 23:38:43
>>95さん
ありがとうございます。これで多分解決と思います。
なんかスレは荒れてますがいいですね、蓄暖。
蓄熱ゼロになってありがたみがよーくわかりました。
特に私のような貧乏性には「暖房こまめにON/OFF」とか
できるだけ部屋を閉めて小さい空間にするとか
気にしなくてすむので快適です。
118目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 14:26:47
さてさて、センサー任せは吉と出るか凶と出るか
結果が楽しみですなw
11985:2007/12/27(木) 16:24:13
>>118
吉だの凶だの大げさのものではないよ。

シ−ズンセンサーは個人的にはそんなにいい機能だと思わないな。
所詮、過去24Hrの外気温平均値で明日の蓄熱量を決める仕組みだから、明日の気温が大きく変動すると蓄熱が過剰になったり不足になったりする。
だから精度のいいものではない。予測するならネットを繋いで明日の予想気温データを取り込み、それを元に蓄熱量を決めるのなら完璧だけどね。
まぁ「手動で設定するのは面倒だから適当に機械で決めて」っていう人にはいいかもしれない程度の機能。
中途半端な自動蓄熱設定機能なんだから、マニュアル設定も出来るようにしておくべきだったね。
120目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 17:49:03
シーズンセンサーは、いちいち蓄熱量の設定しなくていいから漏れには便利に感じる。
蓄熱量不足の時はエアコンまわせばいい罠。
121目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 18:08:01
蓄熱暖房器自体がファジーな運転をする暖房機なんだから
だいたいの蓄熱量があっていればあとはファンで調節すればいい
気象庁だって12時間後の天気予報あたらないのに
センサーにどんだけ期待しているんだ?
おおまかな蓄熱カーブは自動で調整しているよ
俺は売る側の立場だけどスティーベルだと取り説が楽
122目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 18:12:39
>>120
寒いのに慣れてんだろ
本州の平民は
123目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 18:49:29
>>122
意味不明。
124目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 19:19:01
>>120
蓄暖にした意味ないじゃん
125目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 19:31:50
本州以南は火鉢とコタツで十分々
北海道の真似なんかすんなってかw
12685:2007/12/27(木) 20:25:21
>>121
別に期待なんかしてないって。
スティーベルの方だろ、センサーもそうだがファン運転とか自動機能を前面に出して誇っているのは。
127目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 21:08:08
その後居なくなるのは困ったもんだわw
128目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 06:57:17
>>123
多少の寒さには耐えられるだろって事でしょ
129目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 08:07:51
ネタミやら自演やら酷いな、このスレ。
130目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 08:54:53
真実が埋もれているから面白い
13185:2007/12/28(金) 10:08:42
最初に設置した業者がレンガの組み込みを間違っていたので、別の業者に再組み込みをしてもらった。
立ち会って見ていてその時は判らなかったが、あとで取り説やインターネットで調べて組み込みミスがわかった。
結構、慣れていない(いいかげん?)業者が多いみたいなので注意した方がいい。
組まれた後ではもう確認できないので、出来るだけ設置には立ち会って作業の一部始終を見ること。これお勧め。
132目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 10:28:56
気付いたら既に設置されてた…orz
133目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 17:38:43
設置手伝った。
134目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 19:24:09
>>131

レンガの組み込みの間違えって・・
施工説明書通りにすれがいいと思うけど?
その業者日本語読めなかったと思われるww
13585:2007/12/28(金) 20:46:59
>>134
まぁ日本語が読めないっていうか、ちゃんと見ていないんだろうね。
自分なりに実物見て判断して組み立てていって、そして判断に困った時その部分だけをちょこっと見る。
結果は取り合えず完成して先ずは動作している。するとそれが正しいと思ってそのやり方でどんどん次を組み立てる。
不良施工品増産ってわけだ。その作業者の責任感というか姿勢にもよるかもしれないね。
しっかりした人は先ずは取り説全てを確認する。そうでないヤツは取り合えず組んでしまう。勉強しない。ということ。
136目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 20:50:01
わけわからん業者に流してしまう代理店も悪いよ
インターネットで通販やっている業者だってロクなもんじゃないよ
そういうところで買うエンドユーザーがかわいそうだ
13785:2007/12/28(金) 21:10:31
>>136
そうなんだよね。
今回発注したのは大手上場工事業者だったけど、実際作業したのは個人下請け業者だった。
でミスあったわけだけど、再組み立てはクレームで自分がメーカー認定業者を指名してやってもらった。
二つの業者の組み立て作業見たけど、やっぱかなりレベルが違ってた。(知識も)
いろんな業者がいるから、安さだけでなくてこの辺も気をつけないといけないね。
138目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 13:18:58
>>137

個人の下請け業者だから悪いのではなく
施工などの教育を行わない元請がダメなんじゃない?
139目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 14:18:08
なるほど!さすが札幌から居なくなるだけの事はあるな
14085:2007/12/30(日) 14:50:49
>>138
そう、個人の下請けが悪いってことではなくて
>いろんな業者がいるから、安さだけでなくてこの辺も気をつけないといけないね。
元請も含めてで、ピンキリの業者がいるってこと。
再組み立てしてもらった業者も個人業者だったからね。ここはしっかりしていた。
元請もまぁ丸投げってことで悪いんだろうけど、教育以前に簡単な取り説を読みすらしないんだから、
その程度のレベルの業者だったのは間違いないよね。作業態度も劣悪だった。
住宅業界もいろんな業者が入ってくるから、まかせっきりでなくユーザーもしっかりしなくてはダメだね。
141目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 18:28:21
日本の国家からして偽だものw
142目のつけ所が名無しさん:2007/12/31(月) 08:25:16
名ばかりの貧弱メーカーにも気を付けましょうね皆さん。
143目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 16:12:15
ホンマにいなくなったんやな。
144目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 18:55:52
暖基地炎上あげ
145目のつけ所が名無しさん:2008/01/09(水) 13:16:03
暖吉は最近売れてるようだよ
電力会社の情報
146目のつけ所が名無しさん:2008/01/09(水) 18:28:00
ユーザーの目が肥えてきたのかもな
147目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 17:29:12
で いったいどこのメーカーがいいんだい?
148目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 20:40:49
チクダン自体が駄目なのです。
149目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 09:22:56
蓄暖はぼったくり
150目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 11:06:12
石暖よりまし。
151目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 15:28:23
>>147
一つだけ言えるのは長年地域に密着してきた、又は密着すると思われる、腰の据わったメーカー
152目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 15:53:35
ハウスメーカーに良くあるケースだが、業績低下で地方営業所の閉鎖
本社への客からの問い合わせは出来るが対応の遅れで客が怒っているケース
調子の良いことに景気が好転しだすとちゃっかりと戻って来るんだわ。
153目のつけ所が名無しさん:2008/01/15(火) 11:33:00
蓄暖使っている方々にお聞きしたいのですが、電気代って高くないですか?
我が家には7kWのスティーベル1台だけなのですが、1月の電気代が3万円弱になりました。
スティーベル使用前は1万円以下でした。
蓄熱量は70〜90%です。(ナイトタイムの使用量は2000kWhちょい)
もう一台設置しようと考えていたのですが、この電気代を見て怖くなってしまいました。
暑いくらいに暖まっているお宅は一体どれくらい電気を消費しているのだろうかと不思議でなりません。
154153:2008/01/15(火) 11:35:09
すみません、スティーベル使用前と言うのは秋頃の冷暖房を使わなくてもいい時期と言う意味です。
155目のつけ所が名無しさん:2008/01/15(火) 19:23:31
>>153
うちは4kwなのに、今月2万5千円もしたよ(泣)
蓄熱量は、85%〜100%
年末年始があったとはいえ、すごすぎるね
やつぱりデロンギを補助暖房にしているせいか・・・
わかってる。わかってるけど・・・うわーん!!
156目のつけ所が名無しさん:2008/01/15(火) 20:07:59
ボロ家壊して家建て替えれ
安アパートの奴はオール電化の最新マンションに引っ越せ
157目のつけ所が名無しさん:2008/01/15(火) 20:17:12
>>153
ちょっと計算がおかしくないですかね?
蓄熱を100%としてフルに使い切って100%再蓄熱としても
7kwx8hrx7円/kwhx30日/月で 1カ月11,760円 (夜間電力7円/kwhとして)
ナイトタイムの使用量2000kwh(1カ月?)とのことですから7円/kwhとして14,000円です。
冷蔵庫や他の電化製品もありますので夜間電気量はまぁ妥当なところかなと思います。
電気代1カ月3万円とのことですから、差し引きすると昼間の電気代が16,000円位になります。
以前は1万円以下とのことですが、昼間が異常に高くなっているわけですが何か原因がありませんか?
電気契約はなににされているかわかりませんが、深夜時間帯割引契約だと、昼間の電気代は
通常より5円/kwh程度高くなります。それにしても高くなりすぎている感じがしますが、エアコンなど
他の暖房機を相当使っているということはありませんか?または蓄暖を昼間追焚してませんか?
>>155
4kwだと蓄熱100%フルに使っても1カ月7,000円程度のはずです。
デロンギは昼間使っているのですか?例えば1kwのデロンギを昼間10hr使うと8,000円程度になります。
この辺よく確認して見てください。昼間の補助暖房にデロンギはコスト高になると思いますよ。
158153:2008/01/18(金) 15:03:01
>>157
いろいろありがとうございます。
しかし、夜間電力使用量はこれで妥当なんですね・・・
蓄熱は、全く使い切っていません。
寝る前に確認するといつも20〜40%残っています。
エアコンはほとんど使っていません。
我が家の契約ではナイトタイムは8円/kwh、ファミリータイムは25円/kwh、デイタイムは30円/kwh程度のようです。
昼間高くなったのはお正月休みで日中も家にいたからでしょうか?
それなら次回の電気代は大分安くなるでしょうか?

それにしてもこんなにかかると思ってなかったのでショックです。
あと1台6kWを入れようと思ってましたが、そうなるとさらに10000円アップは覚悟ですかねー。
159157:2008/01/18(金) 18:59:27
>>158
1月の電気使用量の内訳を確認されてみたら如何ですか?
夜間と昼間が別で出てるはずですよ。それで昼間が今までと比較し非常に多ければ何か原因があるはずです。
ちなみに蓄熱は確実にナイトタイムに行われていますよね。また昼間の追炊きは無しなんですよね。
タイマーが設定が間違っている場合、高いデイタイムに蓄熱される恐れもあります。
昼間の料金は単価がUPしている分は高くなりますが、使用量は変わらないはずですからね。
それから電気使用量メーターが屋外についているはずです。しばらく見られては如何でしょうか?
夜・昼別に使用量が積算で出ています。昨日と比較すると当日分がわかるわけです。
そうすれば今の使い方だと、今月はこのくらいになりそうだというのがわかりますよ。
160目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 22:11:47
今日、蓄熱量100%設定にしておいて、
明日、0%設定にすると何日持つんですか?
(ファンは回さないで)
161目のつけ所が名無しさん:2008/01/24(木) 16:12:08

住んでる地域によってばらつきがあると思うけど
実際に試されてみては?
162目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 12:34:10
>>153 >>154
エアコンなどは必要な時に必要なだけ電気を消費するわけですけど、
蓄熱式の場合は無条件に電気を消費しますからねぇ。
一日中エアコン回している場合と比較すれば安く上がっているのかも。
163目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 22:06:15
蓄暖入れるのに床下補強と壁補強がいるってことのようですが
床下は、下から支柱使って支えるのかな?ぐらいの想像はつくんですが
壁補強はどうするんですか?
一回を壁ぶっ壊して中に柱入れたりするの?
164目のつけ所が名無しさん:2008/01/26(土) 00:27:56
>>162 電力会社の陰謀が見えるなそれ。夜間に大量に消費させて電力の均衡を図る・・・か。
まあ、主要なリビングで使うんならオケじゃん
165目のつけ所が名無しさん:2008/01/26(土) 02:29:56
>>162
それはない。
雪国などエアコン暖房が元々向かない地域を除けば、エアコン24時間運転のが電気代ははるかに安いよ。
初期コストまで入れれば、大差。夏場に邪魔臭くないというメリットもある。

ただ、超高高住宅(少なくともQ値1.5以下、C値0.5以下)なら快適性は同じだが、気密や断熱の低い家では、エアコンは快適性が劣ることだ。

電気代を安く上げようというのなら、どうせ蓄暖単体の深夜電力契約でなく時間帯別契約だろうから、
深夜時間帯(人が不快に感じない寝てる間)にエアコンを回して、蓄暖には蓄熱に専念させ、
昼間時間帯だけ蓄暖の熱を使うことだよ。
それでも、エアコン単独の24時間運用より、電気代はかかるけどね。
166162(イヤードウモ):2008/01/28(月) 14:34:42
>>165 うーんそれでは蓄熱暖房の立場がw
167目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 21:00:28
>>165
うちは共存させてるよ。蓄暖とエアコン。
一番寒い朝方は状況によってエアコンを並行運転してる。(寒い日は長く、温かい日は使わない)
時間帯別契約だから電気単価安いし、エアコンは効率いいから電気代はお得。
その間、蓄暖は蓄熱に専念させている。
まぁうまく共存させたりして効率よく快適になるよう、いろいろ試した方がいいよ。
それで一番あった使い方を探し出せばいい。
168目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 10:07:18
スティーベルかユニデールで迷っています>関西
スティーベルは京都しか営業所がなくて,ちょっとメンテのときに不便?が不安
ユニは松下なので施工技術その他が安心材料だし3割引以上の割引率で施主支給できそう。
でも機械自体はシーズンセンサーがあるスティーベルのほうが魅力的。
見た目も似てるけど微妙にスティーベルのほうがスタイリッシュ。
スティーベルの割引率ってどのくらいなんだろう・・・
どちらにすべきでしょうか。
169目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 15:14:05
>>168
HMで設置したけど、ユニデールはHM経由(担当工務店が設置)なので10年保証の適用になるし
割引もけっこうあった。
スティーベルは自分で資料を取り寄せて設計担当に渡して
設計担当から連絡してもらったりしたけど
なかなか連絡がかなかったらしく、結果は殆ど割引もなかったし
他社からの設置なので保証対象外。
なかなか連絡がなかったってのも引っかかったから(アクション遅い?)
ユニデールにしました。
ちなみに私も関西で、スティーベルの最寄の営業所は京都です。
170168:2008/01/30(水) 16:08:04
169>>
ありがとう!
そうでしたかー。リアクション遅いところはいやですよね。
また質問ですみませんが
結果,ユニデールで使い心地はいかがでしょうか。
比較的温暖な関西でもやっぱり
「あったかくないけど寒くはない」っていう程度ですか?
すごい乾燥しますでしょうか?

それと,無垢のフローリング上,キッチンカウンターの下に設置するのですが
無垢板は乾燥ですきまがすごくあくのか
キッチンカウンター(人工大理石)は割れないか
を心配してます。もしお使いの方がいらっしゃれば教えて下さい。
171167:2008/01/30(水) 17:34:51
>>168
スティーベル結構値引いたよ。(4割以上)
代理店によるかもね。他のところと相見積り取ったらとてもそこまで出せないって言われた。
すこし自分の足でいろいろと調べた方がいいよ。(HM・電力・工務店とか別系統にして。)
それとアフターも結構今のところいいよ。
メール問合せもすぐ回答きたし、室温センサーの不具合もすぐに対応してくれた。営業所によるかもしれないけどね。
デザインも気に入ってる。ただSセンサーは個人的にはあまり好きではない。あってもいいけどマニュアルもできればいいんだけど。
ユニデールは松下が代理店なだけで作っているわけではないでしょ。取り付けなんかも下請けだろうし。撤退の噂もあったからね。
あまり過度な信用はしないほうがいい。
蓄熱性能自体はスティもユニデもたいした違いはないと思うね。
あとは機能とか費用とか、代理店や取付店とかの信用度など考慮して自分で判断したらいい。
172168:2008/01/30(水) 17:47:12
>>167 
>>Sセンサーは個人的にはあまり好きではない。
あってもいいけどマニュアルもできればいいんだけど

それはなぜでしょう?あんまり当てにならないのかな?
自分で明日の天気予報見て寝る前に設定できないってことでしょうか。
173167:2008/01/30(水) 18:41:00
>>172
Sセンサーの直近24Hrの平均気温から明日の蓄熱量を自動的に決めている。(手動機能なし)
だから日々気温変動が大きいと、蓄熱量が足りなくなってしまう場合がある。(当然逆もある)
今冬で2・3度あった。(爆弾低気圧の影響とかでの急激な気温低下)
メーカーは誇らしく「全自動化」なんて叫んでるけど、中途半端な自動機能だからマニュアル設定も
出来るようにしていた方がいいのになと思っているだけ。
まぁあんまり気にしない、設定が面倒という人には楽かもね。こまめに設定したい人には不満かな。
174目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 20:01:37
アホらしい機能ですね
175目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 22:21:03
アホが使うからいいんだよ
176167:2008/01/30(水) 23:23:22
>>175
アンタみたいな真の阿呆に言われる筋合いはないと思うが>全国のスティユーザー

こだわらないあまり気にしないユーザーにはちょうどいい機能かもしれないがね。
まぁ蓄暖という暖房機自体がアバウトで小回りの利かない物だからね。過度な高機能は期待しない方がいいね。
177目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 23:37:20
>>176
なに顔真っ赤にして書き込んでるんだよw
178目のつけ所が名無しさん:2008/01/31(木) 11:35:14
>>173
> だから日々気温変動が大きいと、蓄熱量が足りなくなってしまう場合がある。(当然逆もある)

月面にでも住んでいるのかwww
179目のつけ所が名無しさん:2008/01/31(木) 13:56:10
>>178 旨い!
180目のつけ所が名無しさん:2008/01/31(木) 17:40:20
>>179
全然旨くもなんとも無いけど w
181目のつけ所が名無しさん:2008/01/31(木) 18:49:44
くだらねぇな
182目のつけ所が名無しさん:2008/02/02(土) 08:57:29
シーズンセンサー
183目のつけ所が名無しさん:2008/02/02(土) 21:20:34
シーズーセンサー
184目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 10:08:02
カツヤクセンサー
185目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 21:48:23
マッタクカツヤクセンサー
186目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 00:03:08
やっぱ蓄暖だよね。
霜取りないし。
深夜電力だからどんな寒くてもCOP3相当は確実だし。
187目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 20:11:23
>>186
俺は暑くて窓開けること多いからCOP3はいってないと思う。
188目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 22:30:58
>>187
186に対する回答の意味がわからないのだが?
189目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 23:52:19
そもそもCOPの意味が・・・
190目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 15:15:43
>>186
COP3相当といったところで、実際はCOP1弱なんだから、エアコンより電気代がかかるのは仕方ないさ。

深夜料金は、エアコンにも適用されるわけで、エアコンのCOPが落ちる時間帯は電気単価が安くなり、
電気単価が安くならない昼間は、外気温が上がるのでCOPが上がる。

191目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 15:29:20
JISのエアコンのCOPの測定条件知ってるのか?
暖房時(外気7℃/室内20℃)の供給熱量/時間だぞ
金があるやつは霜がはるようなところでエアコンガンガンまわしてろよ
192目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 17:27:21
186=191?

>>191
なんで時間で割るんだ。説明しろ。
193目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 20:58:26
1時間あたりってことだな、きっと。
194目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 21:09:20
なんだかキチガイじみてるな
195目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 21:10:36
>>190
蓄暖ってエアコンより電気代高くなるの?
安くなるもんだと思ってたが・・・
196目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 01:03:42
夜間電力で蓄熱するってことは
蓄暖って夜は暖房できないんですか?
197目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 09:16:04
夜はコタツで耐えるのだ
198目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 15:32:52
セラミックの蓄暖房だけど1500Wくらいだったかな。加湿みたいなのがついてるんだけど。
エアコンとどっちがいいのかな。賃貸でエアコン用の穴だけはあるんだけど
壁紙が新しいのでエアコンつけるの遠慮してる。エアコンつけるのに壁にねじとか開けるよね。
199目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 16:25:21
>>195
>>165にも書いたが、雪国などエアコン暖房が元々向かない地域をのぞいて、な。
 だから、>>167さんみたく、エアコンを組み合わせて賢く使うのが正解。

 気象庁で、自分ちの気温(平均気温、最低気温、1日の温度変化など)を調べてみるといいよ。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
 去年に比べれば今年は寒いが、例えば、東京の場合、2008年1月
 平均気温5.9 最高気温9.4 最低気温2.7(いずれも平均。1月の最高13.9、最低0.8)

 この平均に近い1月16日(5.9、9.8、3.1)の1日の気温変化を調べると、
 午前1時(6.4)−7時(3.2)−12時(7.9)−18時(7.5)−23時(5.1)
 午前7時から午後11時(23時)までで、7度を超えてるのが12時から18時までの7回、
 5度を超えているのが10時から23時までの14回。
 
 7kwの蓄暖だったら、2.2kwか2.8kwのエアコン1台と考えればいいので、このクラスの最近のエアコンは、
COPが7に近いものが普通。COPが6だったら、電気料金が6分の1になると思えばいい。
 ただ、COPは外気温によって変化するので、外気温7度(と2度)のときが表示されていることが多い。
 COP6のエアコンでも外気温が7度より低いと6未満になり、7度より高いと6超になる。

 気温変化が山型になる場合、5度以上あれば、だいたい平均するとCOP6ぐらいで動いている。
 逆に外気温が2度以下になるとCOP3を切ってしまうこともある。が、その時間は電気単価が下がるんだよw
 これを簡単に書いたのが、>>190の2行。

 もちろん、1日中寒い日で、昼間平均もCOP3ぐらいに下がることもあるが、それでようやく深夜電力の蓄暖程度の電気料金になる。

 世の中、偽装だらけだが、正直なビジネスをしないとユーザにそっぽを向かれる。
 蓄暖の場合、エアコンより電気代が安いなどと嘘つかずに、エアコンより快適だという点で
セールスすべきもの。嘘はすぐばれて、電気代が高いという不満が書き込まれる。
200目のつけ所が名無しさん:2008/02/09(土) 17:35:27
最後の2行に感心した。

アンチかと思ったけど特にそういうわけじゃないらしい。
201目のつけ所が名無しさん:2008/02/09(土) 18:16:52
そもそも、内地の連中は暖房費には死ぬほどシビアだからな
202目のつけ所が名無しさん:2008/02/09(土) 19:25:35
蝦夷地と違って暖房手当てなんてでないし。
203目のつけ所が名無しさん:2008/02/10(日) 03:27:19
蝦夷地の寒冷地手当も最近じゃあさっぱりらしいけどな
204目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 01:41:54
家を新築予定で、蓄熱暖房器を導入検討中です。
容量の選び方に悩んでいます。アドバイスもらえませんか?

1階全体(吹き抜けなし、18坪くらい)の暖房を希望していてます。

HMは、5Kwを提案してきていますが、ユニに選定をお願いしたら
7Kwを勧められました。

大きめの容量を買って蓄熱量を調節するのと、小さめのをフルに稼働
させるのとどちらがいいと思いますか?
場所は、群馬です。 よろしくお願いします。
205目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 19:01:15
>>204
家の性能(気密・断熱)がどの位か判りませんが、18坪(=36畳)では5Kwでは完全な容量不足ではないでしょうか?
ちゃんと容量計算はされたんでしょうか?それにしても少ないような気がします。(7Kwでも)
それと吹き抜けはなくても階段(特にリビング階段など)があると暖気が2階へかなり逃げていきます。
あと大きめの1台か小さめのフル稼働かというと、程度余裕を持って大き目の方が絶対にいいですよ。
大抵メーカーがいうより大き目が必要になるようです。
それと間取りもかなり関係します。
オープンな間取りなら1台でいいかもしれませんが、区切られた間取りだと1台では暖気が届かない可能性があります。
このような場合、ひとつを小さめにして複数に分散させ設置しなければならない可能性が出てきます。
206目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 10:56:36
今年みたいな寒い冬だと
ちいさな蓄暖いれた人は昼間は蓄暖より効率の良いエアコンを併用してるよ。
207目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 08:10:35
予算が許すんだったら、大きめの方が安心だと思うけど・・

ウチは予算の関係で、メーカー選定容量9Kwのところ、7Kwを導入した。
9Kwにすると電気基本料金が上がると言われたのもあって。

去年の冬は7Kw十分だったが、今年はさすがにエアコン併用。
エアコン暖房に抵抗があったのだが、蓄暖で家の基本が暖まっているせいか
弱めの運転でOKで、エアコン特有の不快感はさほど感じられなかった。

ウチに関して言えば、小さめでも意外に大丈夫だったかな。
208目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 18:55:01
うちはユニデールだけど不満ないよ
209目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 20:48:26
>>208
メーカー云々ではなく容量の話。
210204:2008/02/17(日) 23:52:28
みなさん、ありがとうございます。

階段は廊下にあって、メインはLDK+続き和室の15畳を温めるつもりです。
できれば、廊下+洗面所も温まればいいな、と思ってました。

予算と相談して、いれる容量を決めようと思います。
211目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 18:48:18
>>210
まだ見てる?

換気の種類は、1種?3種?
LDKと洗面所は離れてるの?
LDK→廊下→洗面所でドア2つ?
Q値は分からないかもしれないけど、壁の断熱材の種類と厚さは?

群馬も気候はいろいろだけど、1月の平均気温は?
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php


212210:2008/02/22(金) 00:58:55
211さん、レスが遅くなりました。

・換気は3種です。
・LDKと洗面所は離れていて、LDK→廊下→洗面所でドア2つです。
・LDKドアから洗面所ドアまで2mくらい、階段昇り口に
 洗面所ドアがあります。
・Q値は1.73、断熱材はグラスウール、厚さは不明です。
・1月の平均気温は1.5度でした。

情報としてはこれで足りますか?
213目のつけ所が名無しさん:2008/02/22(金) 12:28:50
階段があるとそこから暖気が優先的に2階に逃げるから
洗面所は無理だな。
そのQ値ならエアコン併用で全館暖房を考えたほうがいいぞ。
214目のつけ所が名無しさん:2008/02/22(金) 20:13:40
いや
エアコンは結構だが
時間帯別電灯契約だったら蓄暖で底上げすべき
215目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 00:17:19
ん?
屋根の断熱さえしっかり出来てれば
1階のが暖かいらしいよ
216目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 00:31:00
いや、全館暖房は確実に2階のほうが暖かい。
217目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 00:44:23
ふーん。

うちも現建築中だから
来年の冬にでも報告するわ

ちなみに

建て 32坪 蓄暖 4Kw 床下(暖吉)
屋根AFボード50mm+セルロース180mm
壁   AFボード20mm+セルロース120mm
基礎 外張りサーマックス40mm
吹き抜け 4.5畳
c=0.5
Q=1.6

で建ってる最中

218目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 02:41:42
>>212
5Kwでいいんじゃない。
ただ、洗面所は5〜7度ぐらい下がると考えられるので別の対策を。
今日は、遅いので明日にでも。
219目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 11:54:10
LDK+和室だったら4or5kwで大丈夫かもしれませんね。断熱性能も良いみたいだし。
但し廊下+洗面所は無理でしょうから、戸は閉めたほうがいいでしょうね。そうじゃないと冷気が入ってきて不快になると思われます。
もし蓄暖のみで全室暖房なら7Kw一台をLDに置くのではなく、1台のサイズを落としてLDと廊下に分散しておいた方が満遍なく暖気が
回ると思います。
220目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 00:47:30
>>212
遅くなってスマソ。
平均気温が1.5度だと夜はほとんどの日が0度以下で、雪も多いのかな?
家のQ値をご存知なので、釈迦に説法だと思うけど、
Q値(W/m2K)×床面積(m2)×(設定温度−外気温)で単位時間あたりの必要熱量を計算できる。

・Q値1.73 ・床面積(1)1階18坪(約60平米) (2)LDK15畳(約25平米) ・設定温度23.5度 とすると、
(1)1.73×60×(23.5-1.5)=2284W=約2.3kW
 1日:2.3kW×24時間=55kW
 8時間の蓄熱でまかなう場合:55kW÷8時間=6.875=約7kWの蓄暖が必要。
(2)1.73×25×(23.5-1.5)=951W=約1kW  
 1日:1kW×24時間=24kW
 8時間の蓄熱でまかなう場合:24kw÷8時間=約3kWの蓄暖が必要。
 (ただし、廊下その他まで考慮すると、5kWぐらいが妥当)
平均気温よりも寒い日もあるわけだが、実際には家電や人の発熱があるので、
平均気温で概算しておけば大丈夫。

18坪を暖房したいといわれて、メーカが7kWを提案するのは分かるし、
第3種換気で1台の暖房機では、どうしても温度差が出てしまうのでLDKの暖房として
5kWを提案したビルダーも良心的といえる。

後は、どういう生活をしたいか、家族のライフスタイルはどうか、
初期コストや冬の暖房費にどのくらいかけられるか、予算の問題になる。

総2階だとしたら、約14kWあれば全館暖房が可能なので、深夜料金1kW7円で計算すると
14kW×7円×8時間×30日=23,520円かければいいことになる。
ただし、第3種換気では、小型暖房機を分散配置しないと温度差の少ない全館暖房は厳しいので
蓄暖設置の初期コストがかなりかかる。
ざっと急いで計算したので、間違いがあったら、ごめんよ。
221目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 00:48:28
(続き)
1台設置するということだったので、全館暖房まではするつもりがなくて、月1万ちょっと
ぐらいの暖房費で、LDKやできれば洗面所やトイレも寒くないといいな、ぐらいを想定されてる
と判断した。
5kWの蓄暖で、ドアを開けておけば廊下まで暖気は行くので、室温が10以下になるような
寒い思いはしなくてすむ。予想では、外気温が0度以下になると、LDKが23度のとき廊下が20度ぐらい、
ドアを閉めたトイレや洗面所が18度から16度ぐらいまで下がると考えられる。
Q値が1.7あれば、暖気が階段から上に全部上がるようなことはない。
むしろ、階段を上っていくと、温度の低い空気の境界を感じるはずだ。
老人ならやや注意が必要だが、現役夫婦や子供なら昔の家に比べれば16度でも
十分に暖かいので我慢はできる。

ただし、廊下に玄関があって、玄関ドアの断熱性能が低いと、もっと下がることがある。
窓は樹脂サッシなのに、玄関はアルミドアを採用しているような家も多いので注意。
アルミ玄関ドアは、なんちゃって断熱ドア程度では不足で、寒冷地仕様でないといけない。

洗面脱衣室は、裸になるので理想的には24〜25度ぐらいが最適と言われるが、
20度以上あれば、寒くて嫌な思いは少ない。
その洗面脱衣室を使う時間を考えてみて、朝の洗顔、洗濯機、風呂、歯磨きなどの
合計時間を出してみるといい。洗顔する時間も風呂に入る時間ばらばらの場合、
洗面脱衣室にも小さな蓄暖(1.5kW程度)を置くのがいいかもしれない。
逆に、家族がほぼ同じ時間に風呂に入り、奥さんも16度ぐらいあれば洗濯も大丈夫と
いうなら、24時間暖房することは無駄なので、スポット暖房のほうがいい。
222目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 00:49:19
(続き) 長くて書き込めなかったので、3連投スマソ

とりあえず、LDKに5kWを設置して、様子をみるのがいいんじゃないかな。
平均気温が低いので、家庭用エアコンは寒冷地仕様でも向かない。

どうしても寒いときは、5000円ぐらいの電気ファンヒーターを買うなり、
あるいは、5万ぐらいの洗面所暖房機を設置するなり、対策は後からできる。
http://www.toto.co.jp/products/groom/g00018/index.htm
(この機種をすすめているわけではない。この機種もネットなら5万以下)
タイマーで朝起きる頃に暖房しておくこともできる。

深夜電力ではないが、洗面室は狭いので負荷が少なく、トータル4時間ぐらい使う程度なら、
蓄暖で24時間暖房するより光熱費は安く上がると思う。
223目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 19:43:36
ユニデールの説明書をみると
本体右側にできれば30cmメンテスペースを確保すること とあります。
熱気のため左右10cmは必ずあけなければいけないらしいのですが
メンテスペースは「できれば」という書き方です。
今設計段階でメンテスペース20センチしか取れなくて困ってるのですが
ユニを使っている方でとらなくて困ったことってありますか?
224目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 20:44:34
ユニは右下のシロッコファンだから
メンテスペース確保しておかないと本体内に吸い込んだホコリ掃除すんのたいへんだぞ
225目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 20:57:06
ありがとう。
その埃取りってクイックルのハタキみたいなのとかで手動でできますでしょうか?
スペース20cmだと掃除機の吸い取り口が入れにくいってことでしょうか。
226目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 12:17:34
ユニやめておけ
松下が扱っているっていうだけで
本体は・・・
227目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 19:42:10
マイコン付きって更に電気代が割り引かれるって本当?
228目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 20:01:28
>>227
本当です
229目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 06:43:55
>>225
フィルターは取り外せるよ。
20cm開ければ心配無い。
230212:2008/03/01(土) 00:14:15
220さん、詳しい説明ありがとうございました。
私はQ値のことよくわからなかったので、助かりました。
使い方も、洗面所や廊下も寒くないといいな、の考えで当たってます。

まずは、5Kw入れて、洗面所は使うときだけ補助暖房、必要になったら
あとで蓄暖追加していこうと思います。
231目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 18:14:21
暖基地炎上あげ
232目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 10:55:03
昨日、新居にスティーベルの7Kw設置完了した。
シーズンセンサー付きにしたけど、蓄熱量を自分で選べないから不便な気がしてきた。
センサー外したら、蓄熱量を自分で設定できるようにすることもできるかな?
233目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 11:00:52
>>232

もう少しそのまま使って考えたら

http://www.nihonstiebel.co.jp/happylife.php
234目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 17:40:39
>>233
この内容は誤解を与えそうだね。まるで明日の気温がわかって(予想して)蓄熱設定するようにとれる。
実際は過去24時間平均外気温で翌日の蓄熱量を設定するだけ。
だからこれからの時期みたいに気温の変動が激しい季節は、外れる可能性が大きくなる。
かえってマニュアルの方がいいよ。まぁ外れてもいいから設定は一切したくない人にはいいんだろうけどね。

>>232
自分もスティーベル使用してるが、あまりシーズンセンサー好きでない。
そんなに頻繁に設定変えることも無いだろうからマニュアルでも充分だと思う。その分安くしてくれたらいいのに。
センサー外すの可能としても、今更金払って取ってもそれも勿体無いよ。しゃあないからオレはこのまま使うよ。
235目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 20:57:42
賃貸マンションでスティーベルの古い奴が付いてるんだけど
蓄熱量調整するツマミが付いてるだけで深夜電力とかの設定無い。
これって自分で深夜になったらツマミ弄らないとダメなんかな?
ツマミを高い方に弄ると深夜でなくとも勝手に蓄熱始めてるっぽい。
(中でカチッと電源が入ったっぽい音が鳴る)

電源も見当たらないし壁に直結っぽい。
ブレーカー落とさないとダメなんじゃねーかな。

型番はETS-308J。ググッても出てこないw
236目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 21:20:10
東北?
電気メーターの近くに電力会社のタイムステイッチ着いていない?
237目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 21:44:53
1つ言い忘れてた。
送風調整のスイッチは別途壁に付いてる。
ただ、送風の調整のみっぽいんだよね。オフにしても普通に蓄熱するのは確認済み。
238目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 22:11:28
それはルームサーモだよ
ダイヤルは温度設定
ファンスイッチがOFFだと無条件でファンはまわらない
ファンスイッチがONの時
ルームサーモが拾う温度(箱の中にセンサーが入っている)
が設定温度以下だとファンがまわる
設定温度になると止まる
239目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 02:17:39
>>238
そういうもんだって言うのは分かるんだけど、
深夜電力有効活用するには手動で蓄熱量調整しないとダメっぽいかなーと思って。
240目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 15:33:31
>>234
そう、Webだとスーパー天気予報みたいに書いてあるんだよね
前日の平均気温で蓄熱量を決めるなら、急な寒波には対応できない気がするんだけど

つけちゃったもんはしょうがないから、様子をみてみます。
今日の夜から蓄熱開始して、週末引越し予定
試運転したら焦げ臭かった
241234:2008/03/06(木) 21:14:28
>>240
急な気温の急激な低下や上昇には100%対応できません。
自分は新潟在住ですが、この冬の爆弾低気圧で実際に体験済みです。

低気圧が来る直前は南風が吹いて気温は上昇し、低気圧が通過すると猛烈な寒波が入ってきて急激に気温が低下します。
今日と明日では24時間平均気温が10度以上違う事もあります。
「今日は暖かいのに明日は一日中氷点まで下がる」こんなことが判っているのに、シーズンセンサーはあくまで今日の平均気温を元に蓄熱するので
勝手(自動)に蓄熱量を下げてしまいます。そしてこれを変更することが出来ないというイライラ。

とまぁこんなことは何度かありますよ。たった(?)何度かだから我慢すればいいことなんですがね。
ただメーカーは高らかに「自動化して快適に」なんていってるのが腹がたつ。中途半端なものつくるなよ。だね。

あ、それと焦げ臭いのは2日位で消えますよ。
242目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 22:07:31
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
       /          /        / 

文句あんなら韓国製でも中国製でも買え バーロー!
243目のつけ所が名無しさん:2008/03/07(金) 16:09:40
>>241
うちも新潟なので参考になります。
やっぱり爆弾低気圧のときはダメなんですね・・・
ファンヒーター捨てずに取っておこう

>あ、それと焦げ臭いのは2日位で消えますよ。
情報たすかります。しばしの我慢ですね
244目のつけ所が名無しさん:2008/03/08(土) 12:23:01
自動制御って殺せないの?
245目のつけ所が名無しさん:2008/03/10(月) 16:03:51
糞機能だな
246目のつけ所が名無しさん:2008/03/10(月) 18:41:52
エアコン併用で対処してます。
247目のつけ所が名無しさん:2008/03/10(月) 20:36:33
エアコン併用だなんて何のための蓄暖なんだかなー
248目のつけ所が名無しさん:2008/03/10(月) 22:14:32
外気温や日射に大きく影響される小屋に住んでいるやつにが
蓄熱暖房器だけで完璧な空調なんてできるわけないだろう
249目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 00:05:40
エアコンを他の暖房機と併用するのは賢い考えだ。
昼間外気温が高ければエアコンで暖房したほうが安いし。
250目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 21:34:43
蓄暖入れてる時点で昼間のエアコンが安いなんていえないよぉ
251目のつけ所が名無しさん:2008/03/18(火) 11:34:43
もう春ですね。
我家のスティーベルはお休みにはいりますた。
252目のつけ所が名無しさん:2008/03/18(火) 11:41:44
もう暖房いらないなんて気密断熱のいい家に住んでるんだね
253目のつけ所が名無しさん:2008/03/18(火) 13:00:00
そんなん地域によるんじゃん?
254目のつけ所が名無しさん:2008/03/18(火) 18:15:25
と、なぜか関西弁で意見してみる
255目のつけ所が名無しさん:2008/03/19(水) 08:53:55
関西弁?
256目のつけ所が名無しさん:2008/03/19(水) 17:25:32
うちもスティーベルの電源おとしたよ
洗濯物の乾燥機代わりに重宝してたけど熱くてね
257目のつけ所が名無しさん:2008/03/31(月) 17:56:23
暖基地炎上あげ
258目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 07:54:02
スティーベルのファン、ウルサイ。
259目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 17:58:41
暖吉導入予定なのですが、7キロを調節して5キロ位の電気使用量に抑える事は可能でしょうか?7キロの中古を見つけたのですが、部屋は5キロで十分な広さなのです。
260目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 18:11:15
5kW×8時間=40kW(投入熱量)
40kW÷7kW=5.7時間
5.7時間÷8時間=71%

つまり常に5kWを使うときの7割くらいのボリュームに蓄熱量を絞ってつかえば
ヒーターの消費電力は同じでしょう

デメリットは5kwより重い・邪魔
メリットはマイコン割引が2kW分多いことと蓄熱レンガの体積がデカイ分暖房能力は高いよ
261目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 18:54:18
でも、ダンキチは燃えるけどね。
262目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 19:36:50
>>260
ありがとうございます。七割運行が可能なのですね、参考になりました。
263目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 20:57:37
なーる。大雑把な作りで、そんな器用な事は出来ないと思っていたが意外と優秀なんだな。
264目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 09:14:14
器用とかいうほどの事じゃないと思うけどな。


現在蓄熱量50%で運用中。
265目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 09:57:53
壁面変色が顕著な場合どうすれば良いのでしょうか?
266目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 17:35:21
スティーベル設置完了、試運転異常なし、ブレーカーOFF
で、質問なんですが来シーズンは、時刻あわせからスタートでしょうか?
267目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 17:53:25
>>259
中古は分解掃除しないと、ホコリが詰まってるよ。
火事になった例もあるし。
268目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 18:00:49
>>266
基本的に 時計はバックアップしているので必要なし
ただしひと月あたりプラマイ30秒の誤差発生の可能性あり
次の秋の使いはじめにいちおう確認してください
269266:2008/04/03(木) 23:23:30
>>268
了解しました、ありがとうございました。
270目のつけ所が名無しさん:2008/04/04(金) 00:08:31
てか、バックアップ用内蔵電池は自分で変えるんだよ。
271目のつけ所が名無しさん:2008/04/07(月) 15:26:46
火災安芸
272目のつけ所が名無しさん:2008/04/08(火) 17:48:07
ファンの故障大杉
273目のつけ所が名無しさん:2008/04/10(木) 23:59:49
もともと木造住宅用のものではないからね >> ファン
床補強必須だよ
274目のつけ所が名無しさん:2008/04/11(金) 06:24:35
床補強済でウルサイ場合はどうすればいいのですか?
275目のつけ所が名無しさん:2008/04/12(土) 22:55:54
窓から投げ捨てろ
276目のつけ所が名無しさん:2008/04/14(月) 17:52:22
暖基地炎上あげ
277目のつけ所が名無しさん:2008/04/18(金) 18:08:12
てゆうかダンキチほんとに燃えたの?
278目のつけ所が名無しさん:2008/04/19(土) 19:46:33
北陸の方で燃えたよね。
あとダンキチに限らず、過度の熱による壁変色等、問題あると思います。
279目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 06:44:37
火事の現場はココですか?
280目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 16:48:47
火事になっている原因のほとんどがファンからの熱風だよ。
今まであったのがゴザがよれて波うって吹き出し口に接触→ゴザに着火。
次に子供のクツを乾かそうとお母さんが吹き出し口にクツをたてかける→クツが溶けてドロドロ。
北陸の学校での火事は積み上げられたダンボールか何かが着火した。
いずれもユーザーの使い方に問題あり。
国産に火事が多いのはファンの風量が多く風が強いからだ。
カタログ比べてみろ。
国産はヨーロッパ系の倍のファンの容量あるから。
また、タイマー付きをうたっているメーカーは要注意。
外出中に洗濯物が落ちたとか、子供が何かして吹き出し口付近に何かがあったとする。
ファンがONになれば危険極まりない。
在宅時なら大事に至らぬうちになんとかなるが、不在ではどうしようもない。
基本的に普通に使っていれば問題無いが、暖房機であることをくれぐれもお忘れなく。
使い始めよりも使い慣れた頃に魔がさす。
281目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 20:57:39
スティーベルのファン騒音リコール(欠陥)は、どうなった?
ウチのはいつ修理されるんだ?
設置業者に聞いたら、「スティーベルのは直ぐファン騒音になるから扱いたくないんだ」と。
おいおいおい。
282目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 21:07:09
http://www.alldenka.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=76&sty=1&num=l50

日本スティーベル
お客さまセンター
0120-146-497

DQN応対だから気をつけてね。
283目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 06:52:31
「はいすてーべるです」
「ファンの音がうるさいんですが」
「はぁ?一回シネヨ」
284目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 14:17:47
みんな詳しいな

>>283
そんな対応だったら
「が、我慢します・・・」って言っちゃいそうだw
285目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 21:46:41
エアコンの方が安いよ

パッケージエアコンの63とかルームエアコンの2倍能力機種を選定し
デマンド制御入力機能を使って50か75%に制限する
後はリモコンで設定温度30℃のフルパワー運転する こうする事で効率の悪いフルパワー運転を避け
効率の良い能力域だけで運転する COP値4以上になるから1/4の夜間帯料金で動かすより安くなる
さらに夜も運転できる
286目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 08:27:41
>>285
外気温度は何度の場合?
287244:2008/04/25(金) 20:57:07
-5℃
288目のつけ所が名無しさん:2008/04/26(土) 21:04:14
うちの辺りはそんなに暖かくないから無理だな。
289目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 08:10:48
暖房効率、ランニングコスト比較等々の前に、火災が起こらない機器を選定するべき。

欠陥放置なんて論外。
290目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 12:41:23
火事欠陥安芸
291目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 10:40:31
チクダンは何処に売っているのでしょうか?
292目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 20:11:31
キチガイは何処から湧いてくるのでしょうか?
293目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 10:49:07
スティーベルとエアコン併用のつもりでしたが、
冬はスティーベルのみで大丈夫だった。
空気がきれいで快適だ。
エアコンはムアッとしてイヤだ。
294目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 10:54:37
>>293
電気代は?
295目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 13:19:20
>>291
すてーべるに電話しましょう。
修理は対応しませんがw
296目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 16:23:22
>>295
修理対応してくれるメーカーにします。
297目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 17:01:35
293です
オール電化にしたのですが、ガス・灯油がなくなったことを
考えれば安いのかなぁ。と言った感じです。
二階まで灯油タンクを持って上がったり降りたりがなくなって
良かったです(それはエアコンも同じですが
298目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 13:57:18
オール電化自体は、真っ当な選択肢として認める。
只、蓄熱暖房器を選択するのは如何なものか。
初期導入費、ランニングコスト、設置後のメーカー対応等々…。
これから検討の皆さんはよく考えてからの方が無難と思える。
299目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 14:04:22
まぁ正論だね
家建てるところの気候や電気料金ガス料金や住宅性能
また地元の電気工事店のスキルなど総合的に判断したほうがいい
300目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 21:17:24
>>297
安い灯油を買うために右往左往が無い分いいんじゃない?
301目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 08:39:11
>>300
で、高い電気代を払うと。
賢いね。
302目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 16:03:43
灯油も上がったからな。費用の面で、あまり有利とはいえなくなった。

ところで、灯油だから、面倒くさいわけじゃない。
安物のファンヒーターやストーブだと、面倒くさいだけ。

2階にまで蓄暖を入れてるってことは、4,5台は分散配置してるんだろ。
それだけの費用かけるなら、灯油による快適で手間要らず暖房も
選択肢にはいるだろう。
303目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 16:38:08
>>2階にまで蓄暖を入れてる
対重量補強してるかしてないかわからないところに置いて、床が斜めになっちゃうんだよね。
304目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 20:35:21
おれんち2階はFF
305目のつけ所が名無しさん:2008/07/07(月) 20:00:43
おれんちの煉瓦は酸化鉄♪
306目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 08:25:27
酸化鉄、火事になるから気をつけてね。
307目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 19:57:53
化燃系は大変ですね。
308目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 20:02:18
上から蓄熱体を入れるメーカーは転倒したときレンガかとび出て火事になるから気をつけてね。
309目のつけ所が名無しさん:2008/07/11(金) 09:07:13
オルスバーグはヒーターで固定されてた状態だから問題ないね
他社は知らんが
310目のつけ所が名無しさん:2008/07/11(金) 14:48:40
>>308
上から蓄熱体を入れないメーカーでも火事になるから気をつけてね。

>>309
意味不明。
311目のつけ所が名無しさん:2008/07/11(金) 15:01:04
アルディーはレンガに挟まれた真ん中一箇所のヒーターの様だから倒れた拍子に抜けてきそうだね
オルスバーグは大丈夫そうだね
312目のつけ所が名無しさん:2008/07/11(金) 15:09:34
まだ蓄暖とか言ってるのオマイラ?

どれ買っても、省エネではないし、火災の危険もある。
又、住宅劣化著しい(重量、背面及び底面施工等)
温度調整皆無。
加えて、あまりの表面高温により、乳幼児の火傷が頻発中。
とどめに壊れやすい(有償交換)

糞だよ糞。

>>311
オルスバーグはその前に基盤がイカレますww
313目のつけ所が名無しさん:2008/07/11(金) 16:35:07
> どれ買っても、省エネではないし、火災の危険もある。
同意

> 又、住宅劣化著しい(重量、背面及び底面施工等)
住宅次第

> 温度調整皆無。
皆無ではない

> 加えて、あまりの表面高温により、乳幼児の火傷が頻発中。
アホなガキこそ蓄熱暖房器に限らずダルマストーブだって触るだろう

> とどめに壊れやすい(有償交換)
施工次第

糞とも言えない
実際にイニシャルもランニングも比較的安い
314目のつけ所が名無しさん:2008/07/14(月) 22:37:29
使ってる感想としては安いなんてことは全くない。
高い金払って快適を買ってるという感覚。(暑くて快適と言えないことも多々あるが・・)
315目のつけ所が名無しさん:2008/07/15(火) 18:14:48
> 温度調整皆無。
皆無ではない
快適な室温への速効性ある調節が出来ない時点でゼロに等しい

> 加えて、あまりの表面高温により、乳幼児の火傷が頻発中。
アホなガキこそ蓄熱暖房器に限らずダルマストーブだって触るだろう
論点が完全にずれている
対策を講じない(講じ得ない)事が問題なのだ

> とどめに壊れやすい(有償交換)
施工次第
施工レベルで左右される商品レベルに逆に疑問を感じる
只、上記については欠陥レベルの話(リコール等)なのであろう


>>糞とも言えない
実際にイニシャルもランニングも比較的安い

お金持ちなんですね
316目のつけ所が名無しさん:2008/07/15(火) 18:36:30
え?ステ○ーベルの欠○がなんだって?
317目のつけ所が名無しさん:2008/07/15(火) 20:57:56
最近売れなくなったってさ
318目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 10:28:53
暖吉、またか。
319目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 17:18:06
>>318
詳しく!
また燃えたとか?
320目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 16:25:18
スティーベルユーザーですが、シーズンセンサーを切って蓄熱量はマニュアル設定に
変えたいと思っています。自分で簡単に出来ますか?それとも業者に頼んだ方がいいでしょうか
321目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 19:48:34
※やり方1
用意するもの
・プラスドライバー
・マイナスドライバー(4mm)
@200V電源は必ず落とす
A吸気グリルを外す
Bプラスドライバーで吹き出しグリルのビスを2コはずし吹き出しグリルを外す
C全面パネルの向かって一番右にあるプラスのビスを外す
D本体向かって右の側面パネルを外す(はめ込み式なのでつかんで上に持ち上げれば外れる)
E端子台の右上の1〜5の端子からケーブルを外す(4mmマナスドライバー使用)
1戸に1台だけ設置の場合・・・・端子台の1と2にケーブルがささっているはず→どちらか片方外せばOK
1戸に2台以上設置の場合・・・・端子だいの1と2と3,または4と5にケーブルがささっているはず→それぞれ1か2、3か4、いずれかどちらかを外せばOK
Dで外した右側面パネルをはめる
専用ブレーカーをONにして200V電源を投入
モードボタンを1回押して「平均外気温度」が表示されなくなったことを確認(温度が出ず−−と表示される)
C→@の手順でもとにもどす
お好みの蓄熱量を設定してOK

※やり方2
用意するもの
5muのケーブルが切れるペンチ
ペンチでシーズンセンサーのケーブルをぶった切る
電源ケーブルは太いので
細いほうがシーズンセンサーのケーブルである
モードボタンを1回押して「平均外気温度」が表示されなくなったことを確認(温度が出ず−−と表示される)
お好みの蓄熱量を設定してOK
322目のつけ所が名無しさん:2008/08/31(日) 19:59:19
シーズンセンサーは全くカツヤクセンサーだったんだろうね
323320:2008/08/31(日) 21:23:10
>>321
早速ありがとうございます!現物確認して見ます!
324目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 18:27:01
怪しいシステムだとは思ってたがな
325目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 15:29:07
その前に、火災による命の危険及び財産消失の可能性を考えなさいよ、チミたち..
326目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 07:19:32
朝寒くなってきたけどまだ点けてない?
微妙な寒さだな〜甲信越
327目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 20:43:45
隣は始めたらしい 北関東
うちはいつも11月までがんばる
328目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 12:47:25
火災、出火、火花、火傷、感電、高すぎる電気代等、ネガティブ情報お願いします。
329目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 20:04:51
捕手
330目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 21:07:41
欲しいと思うけど
日中いないからほとんど意味無い(無駄)なんだよな
331目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 08:16:47
オール電化は日中いない人ほど徳なのよ
332目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 16:43:28
オール電化は日中いない人ほど得だけど、蓄熱暖房機はそうじゃない。
333目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 18:02:49
>>332
なんで?
334目のつけ所が名無しさん:2008/10/24(金) 02:20:23
589 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 00:08:52 ID:1MUjJ8oA0
東電の料金が上(>>101)に出てたろ。
2003年の深夜料金は、1kW 5.95円
2008年の今の料金は、1kW 9.17円

たった5年で、3.22円も上がってる。
深夜の3.22円って大きいよ。深夜は安いと思って、昼間より深夜に負荷かけてるとこ多いだろ。
自分ちの深夜の使用量に3.22円をかけてみればいい。(今は季節柄負荷が少ないから、真冬の使用量で)

俺んちが1月は、深夜の使用量が1500kW(春秋は600kW)ぐらいだが、3.22円をかければ、5000円ぐらい上がったということだよ。
そして、深夜料金は、今後も上がるだろう。

5年前に業者のいいなりで蓄熱なんかを何台も入れた奴は、誤算だよな。
業者に負荷計算させると、4台も5台も必要って、いってくるだろ。
7kWの蓄暖1台でもでもフル蓄熱すると、それだけで1500kWを超える。
2台入れてるやつは、蓄暖だけで月1万ぐらい上がったことになる。
4台も5台も入れてた奴は、たぶん何台かを止めてるなw
335目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 02:29:51
東電のコレは詐欺的だよねぇ・・
たった数年で(深夜だけ)54%の値上げってのは頂けない
原油下がった今、7.35まで戻すべき

蓄暖はもちろんダメだが、エコキュートもおすすめ出来なくなるかもね。
336目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 18:00:26
その前に、火災による命の危険及び財産消失の可能性を考えなさいよ、チミたち..
337目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 19:25:16
石油製品の値上げ率と比べれば良心的じゃね
338目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 11:35:30
私、メーカーの人間ですが、ぶっちゃけ全くオススメしません。
339目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 12:19:46
>>338
ススメない理由は?
340目のつけ所が名無しさん:2008/10/29(水) 17:45:40
>>337
石油は確かに上下が激しい。
また、下がってきてるがな。
341目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 07:12:10
>>339
ススメる理由がありません。
342目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 21:49:38
私もメーカーの人間ですが、蓄暖はオススメです。
でも私は買いません。
343目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 22:05:10
メーカーって白山製作所かインターセントラルか?
344目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 23:00:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000123-mai-bus_all

こりゃ、深夜料金もまた上がるな。
345目のつけ所が名無しさん:2008/10/31(金) 18:38:24
>>343
どこって言えるわけないじゃないじゃないっすかw
でも狭い業界だからどこも似たようなものです
346目のつけ所が名無しさん:2008/11/01(土) 04:22:53
>>344
東電だと深夜料金が10円台にのるのか・・・
一番負荷のかかる1-3月が半分に圧縮されたからいいようなものの、どうせ4月以降で再値上げして取り戻すんだろうな。
蓄暖で3000kW使ってる家は、4200円ぐらい上がるということだな。
昼間の分を入れれば、月5000円ぐらいの値上げか。
347320:2008/11/01(土) 12:26:02
>>321
すごく遅くなりましたがありがとう御座いました。
やってみたらかんたんに出来ました。
うちは2台ですが、親機端子台の2のケーブルを外すだけでOKでした。
これでシンプルに蓄熱設定が出来ます。助かりました。
348目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 13:32:30
茨城住み38坪、LDK20畳吹抜8畳&リビング階段で階段下に白山アルディ7Kw使用してます。

オール電化で月の電気代が6月(最安値)で7000弱。1月(最高値)で16000程度。冬場は数日エアコン併用で間に合いました。
349目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 20:13:35
で?
350目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 20:21:20
リビングに1台ぐらいというのは、いいんじゃないかな。
何台も入れると、電気代値上げのリスクが大きすぎるが。
351目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 22:23:50
そうだね。寒さのピークに合わせて蓄暖を入れると場所も取るしイニシャルコストも電気代も掛かる
多少不足気味の能力で(例えば2・3割不足)蓄暖を設置して、不足分をエアコンでカバーした方が効率がいい
352目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 12:13:45
まだ蓄暖とか言ってるんですか?
ま、電気が売れて嬉しいんですけどね。
353目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 17:33:58
蓄暖あましぎみの家庭は5時間契約に切り替えれば大特するぞ
例えば、北電では新規契約廃止の方向で検討中らしいからやるなら今のうちだ
354目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 18:15:19
>>353
詳しくお願いします
355目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 18:41:04
>>354
マイコン有無に係わらず割引が適用になるシステム
電器温水器で割引が1K当り約35%増える
蓄熱暖房器で同じく、約30%増える
マイコン普及前の御徳サービスのよう
容量オーバーの家庭に限定されると思うけど
5時間通電制契約は電力会社は目の上のタンコブのようだ
356目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 18:57:24
補足、マイコン割引適用後よりさらに増える%という事
詳しくは電力会社に聞いてね
357354:2008/11/10(月) 07:43:46
>>356
有難う御座いました
358目のつけ所が名無しさん:2008/11/11(火) 17:27:24
10年前にマイコン無しの電化の家建てた知り合いの話
業者任せで設置した蓄暖は半分近くが稼動無し
5時間契約に変更したら電気料が大幅に安くなったと言っていた

359目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 17:06:45
これ末端まで知れたら電力会社は都合悪い事になるぞ
360目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 22:30:30
ん? 季節別時間帯別でなく、蓄暖だけ深夜電力契約するの?
電源回路はどうなるんだ?

それと、基本料金が1年中(使用量0なら半額にはなるが)かかるだろ。
361目のつけ所が名無しさん:2008/11/12(水) 23:48:11
5時間だと暖房期間以外は基本料金かかるのは知ってるよね?
通年のマイコン割引使っておいたほうが得な場合もあるよ
電力会社の窓口で試算してもらってみてね
流石にウソは言わないと思うから
362目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 08:30:33
理屈は同じ
K当りの割引価格が5時間の方が安くなる
ただ初期投資(ストーブ台数その他)で躊躇した場合が多いらしい
363目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 10:59:32
>>362
どのメニューのことをいってるの?
ttp://www.hepco.co.jp/userate/price/unitprice/unitprice02.html
364目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 13:42:02
5時間通電機器の所
言って置くけど今現在温水器も蓄暖器も十分(余し気味)に容量がある場合でなきゃダメだ
334で述べている様な
詳しくは電力Kに聞くのが早い
365目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 15:43:03
お前ら、まだ蓄暖とか言ってんの?
いい加減学習しろって。
366目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 15:45:27
>>347
あーあ、保証無くなっちゃったネ。
367目のつけ所が名無しさん:2008/11/13(木) 19:06:15
つまらんもん付いていたばっかりにw
368目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 09:43:40
蓄暖は各電力会社の蓄金機

火傷、火災には気をつけてネ(特に地震時)
369目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 10:47:23
ガス屋さんもいろいろと大変ですね
370目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 14:21:50
オール電化だけど、蓄暖なんて糞には、同意するが。
371目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 15:01:41
何処かで失敗したんだね。
372目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 15:38:23
>>370
ケチって小さいのつけたのか?
373目のつけ所が名無しさん:2008/11/15(土) 17:08:27
低性能住宅でやるには無理があるよな
374目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 01:23:43
>>369
一応、電力会社の社員なんですけどねw
375目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 01:25:36
住宅の性能云々の話ではない。
蓄暖自体が無用なのだ。
376目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 08:21:19
>>375
変人?
377目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 10:27:29
>>376
メーカーの者ですが。
378目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 10:30:46
>>370
良くおわかりの様ですね。
379目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 10:42:32
オール電化の理想形→IH+エコor電気温水器+エアコン+α(蓄暖以外の電気暖房設備)+高気密高断熱
380目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 10:45:23
俺俺ガス屋
381目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 10:57:53
>>379
本州方面はその程度で済むだろうね
北海道、特に北部では話にならんね
382目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 12:30:32
エコヌクールってのはどう?
383目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 15:43:41
北海道?
国内の話をしてるんだが。
384目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 15:48:24
>>382
考え方、方向性は合っている。
今後は効率性能の向上を求めたい。
次モデルに期待。
385目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 17:05:42
>>383
北海道以外ならコタツと簡易ストーブで十分だろ
大した暖房費も掛からんだろ
386目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 20:20:15
オール電化検討中の者ですが蓄暖の何がどうダメなのか教えてホスイ
387目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 00:04:01
>>386
せめて、このスレぐらい読んだ?

蓄暖は、深夜電力が1kW5円ぐらいだった頃には、制御性が悪かろうと、
エアコンや灯油・ガス暖房機と比較対象になる暖房機だったよ。

深夜電力が1kW10円超になると、制御性の悪い金くい暖房機。
オール電化で季節別時間帯別料金を選択するのなら、エアコンを24時間付けっぱなしに
したほうが、制御性もいいし、電気代もはるかに安く上がるよ。
388目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 07:43:11
>>387
地域性にもよるでしょ
俺の実家(旭川、築12年)5時間タイプのオール電化なんだけど割引額は凄まじいよ
45坪の家なんだけど通年通して月6千円近い割引あるよ
真冬なんか全ての電気代が26000前後、なので夏場は馬鹿安みたい



389目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 09:12:42
また5時間野郎かw

蓄暖の値段知ってるの?
無駄に容量の大きなのを何台も入れとかないといかんだろ。

旭川なのに、7kW1台を5時間の蓄熱で使ってるなんていうなよ。
それと、旭川なのに全館暖房やってないのか?
390目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 10:40:46
>>389
蓄暖は合系25Kで温水器は5Kだよ
こっちでは極当たり前の事だよ
391目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 10:42:04
系=計ね
失礼おば
392目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 11:04:40
>>389
7kw一台で何千円も割引きく訳ないだろ
関東とはスケールが違う
393目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 13:56:33
>>390
だから、5時間野郎のいってるのは、業者の言いなりで無駄に蓄暖いれなきゃなりたたんだろ。
25kWいれてるなら、その5/8=約16kWの容量でよかったってことじゃん。
9kW分の蓄暖のイニシャルコストが無駄。


394目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 14:19:25
北国で広く普及している灯油セントラルでさえ100万前後の設備費はかかるからね(平均的建物)
また、蓄熱のオール電化で行った場合130万位の追加予算になるのが相場

本州方面の方々は地場現状から見て途轍もない金額と思うかもだが
差額100万オーバーで出来てしまうのは北の方では然程無駄でびっくりな設備ではないですよ



395目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 15:07:06
>>387
的を得ているネ。
特に「制御性」→効率性とも言うべきか、ロス(無駄)も考慮する事が出来れば、蓄暖と言う選択肢は有り得ない。
396目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 17:25:10
灯油が1リットル95円で、8747kcal/リットルで、電気は1kwhで860kcalだから
8747kcal÷860kcal=10.17倍
95円÷10.17倍=9.34円

灯油には元々基本料金がないし、深夜電力単価9円ぐらいがボーダーでない?
これ以上高くなると、停電時の安全性からいっても、電気1本より2系統あったほうがいいような気がするが、
どうだろうか?
ここ数年でも、新潟大停電や首都圏大停電が起こってるからな。

397目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 18:46:38
>>396
>停電時の安全性からいっても、電気1本より2系統あったほうがいいような気がする
って灯油とかガスってこと?

今は電気止まれば灯油機器だろうがガス機器だろうが全滅だろう
かろうじて暖房機は開放型の単体ストーブくらいか。あと蓄熱暖房機は蓄熱されてる分は大丈夫かな
398目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 19:05:31
発電機ぐらい用意しとけ
399目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 19:39:21
>>398
馬鹿?
400目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 19:57:50
400
401目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 21:06:14
>>397
>あと蓄熱暖房機は蓄熱されてる分は大丈夫かな
それ、蓄熱時間には停電していないという、とっても都合のよい前提がないと無理だろw

煙突式石油ストーブでなくても、電池式の石油ストーブを1つもっとくだけでバックアップになるじゃん。
オール電化だと、石油ストーブを用意してても、肝心の灯油がないんだよ。

うちの石油ストーブは、上に鍋も置けて煮炊きもできるんで、万一のときは役立つはず、と
オール電化で1年目は、灯油も準備してたんだが、灯油は古くなると使えんから処分に困った。
以来、灯油は準備してない。
万一のとき、隣近所から灯油を借りられることを期待して石油ストーブはもってるけど、な。
402目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 21:22:40
>>401
>それ、蓄熱時間には停電していないという、とっても都合のよい前提がないと無理だろw
丸一日停電してれば別だが、数時間の停電ならそれまでの蓄熱で対応できると思うよ
この面ではエコキュートや電気温水器もタンクにお湯があるから非常時には役立つね

>万一のとき、隣近所から灯油を借りられることを期待して石油ストーブはもってるけど
真っ暗闇に近所に灯油もらうってかなり無理があるし、そのご近所さんだって大迷惑だな
大量に持つ必要ないんだから、10ℓくらいも常備してシーズン終わったら誰かにやればいいだろ
403目のつけ所が名無しさん:2008/11/17(月) 22:18:44
灯油買いに行ってポリタンク運んでカートリッジに詰めて
手が灯油臭くなるの繰り返しが無くなるだけでも蓄暖の価値はある。
エアコンだと乾燥しすぎて湿度コントロールが難しそう
404目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 00:33:10
で、火事になって終了ですか。
わかります。
405目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 02:04:26
たとえ停電してもガスさえ使え生きてれば、まだガスレンジで暖房という
奥の手が残ってるよ。
つまりオール電化はやめてけってこった。
406目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 08:38:32
ガス屋に告ぐ!無駄な抵抗はやめよ
お前達に未来は無い
407目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 10:02:32
>>405
カセットコンロでオッケー
408目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 10:48:46
>>393
何年で元取れるかだが割引率から考えたら無駄でもないだろ
それに台数が増えたほうが蓄熱量控えめでも相乗効果の影響で熱効率も良くなるだろうし
自然放熱だけで済むことにも繋がりファンのメンテも軽減される

長い目でと言うか損して徳取れ的なもんだね5時間タイプは多分。
409目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 11:01:59
>>387

アホか
COP3も怪しくなる厳冬期では、割高な時間帯別料金の昼料金でエアコン使うより
割安な蓄暖の方がマシ
蓄暖以外の電気暖房を進めてる奴もアホ

エアコンなんて時間帯別料金でない=オール電化以外で発揮するものだ
410目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 12:17:57
エアコンを24時間付けっぱなしw

鼻や目乾いてどうしょうもないべ
関東の人は鈍感?
411麻生:2008/11/18(火) 13:52:14
どうって事ないけど点けに訂正
412目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 17:25:22
蓄熱式暖房機だ?
朝、ダイアモンドダストが拝めるオレの部屋では
そんげ生ぬーれがん効かねわや!!
413目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 18:28:54
エアコンでも無理か?
414目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 18:53:36
>>402
だから、それ蓄熱時間には停電してないという前提だろw

>>408
5時間割引だけみてるから、そういう計算になるんだよ。
オール電化にすれば、オール電化割引も、マイコン割引もある。

キミがいってるのは、蓄暖屋に騙されて無駄に何台も蓄暖設置してしてしまったやつだけに効果がある。
これから導入するのに、無駄にいれることはないだろ。
分散の話なら、容量の小さいのがあるよ。

>>409
どこの工作員か知らんが、せめて高高住宅に住んで、オール電化にしてから書いてくれ。
蓄暖ってさ、メーカも書いてるが高高住宅向きの暖房機だろ。

季節別時間帯別料金で、蓄暖よりエアコンのが電気代が安く上がるのは、
蓄暖屋の工作員ですら、既に知ってる話だぞ。

だから、やつらは、料金の話が出ると、話題をそらして、快適性wのほうを前面にだしてくる。
でも、こいつらもQ値1.5以下の高高住宅で、24時間エアコンをつけっぱした体験はないw
415目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 19:55:18
>>414
あんた蓄暖屋に騙されて好きだね=騙された事あるの?
季節別時間帯別料金=そんななんちゃってオール電化契約は北部には無いよ
高高住宅に住んで、オール電化でエアコンをつけっぱした体験はないw =
北で語ったらドッテン扱かれるぞ

せめて厳寒地で高高住宅エアコン電化体験してから能書き語ってね






416目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 20:13:03
マイコン割引は高価なストーブを購入しなければならない
5時間割引は比較的安価な物で済む
417目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 20:27:47
多少台数増えてもそれ程の価格差は無くなる
子供でも解る
418目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 21:33:59
サッポロストライク! 
419目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 22:42:33
7年位で元は取れそうだな、あっというまだな、
若いうちにやれば最高だな、年逝ってからなら何事も遅いな、
420目のつけ所が名無しさん:2008/11/19(水) 09:41:16
>>414
早い話が関東以南だから簡素な設備で間に合うんでしょ

せめて自分の居住地の環境ではとか前置きしてほしいね
日本全国何処でも通用するかのように聞こえてしまうから混乱してしまうよ
421目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 10:32:43
で、ウチのぶっ壊れたスティーベルはどうなるのですか?
422目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 17:08:20
ユニデールかアルディを導入しようと思案中なのですが、
ファンが動作するとうるさいのはどちらでしょうか?
423目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 19:22:29
この時期になると始まるね〜
424目のつけ所が名無しさん:2008/11/21(金) 19:28:51
ここけっこう安いよ!

一度ご覧あれ!!

http://gekiyasu1.okoshi-yasu.com/
425目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 10:58:44
蓄暖はオール電化のシンボル、その他はクソやねw
426目のつけ所が名無しさん:2008/11/22(土) 23:49:24
>>425
馬鹿ですね。
427目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 00:57:15
>>422
ユニデールの7k(一番大きいやつ?)使ってます。
ファンは、近くに行かないと動いてるかどうか分からないくらい静かですよ。
朝起きたときと、夕方6時位にファンをまわす程度で、
そのほかの時間は自然放熱で大丈夫です。
今の蓄熱量は60%です、
数日前のすごく寒い時はさすがに蓄熱不足でした。
中部地方の盆地で、最低気温は−2℃でした。
リビング吹き抜けで7k1台で今のところ大丈夫です。
428目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 06:37:33
>>426
変人ですね。
429目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 09:29:30
ぶっちゃけ、売れるのは嬉しいが、自分では絶対に買いません。
430目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 09:38:06
まだ蓄暖厨、生息してんの?
メーカーに騙された自分を、正当化したいだけでしょ?
431目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 09:40:54
>>オール電化のシンボル
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 09:42:44
電力の下請けが泣いて喜ぶなぁ。
ただ、あいつらは買わないけどww
433目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 09:44:09
ボヤ騒ぎを興して自棄になっているのですね。
わかります。
434目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 09:46:33
『ユーザーの皆様へ』

漏電及び感電にはくれぐれも注意してください(工事担当者より)
435目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 11:30:14
エアコン野郎しつこいねw
436目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 11:56:44
値切ると細めの線使うからな電気屋は、最近は電力Kは許可しないけど

437目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 12:08:27
なんか必死でネガキャンしてる奴いるけどなんなの?
438目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 12:46:17
蓄暖は何年くらい持ちますか?
439目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 13:48:37
工事担当者さん太くて良質な電線使ってね
440目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 15:24:29
電線ねえー色々からくりがあるんだねー
ところで、本州では漏電トラブル多いの?
北海道では耳にしたことないが!
糞業者が多いのかね。
441目のつけ所が名無しさん:2008/11/23(日) 18:07:34
無知な糞尿業者でゴメンナサイ
442目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 10:27:57
>>ネガキャン
それだけでもないんじゃない?
幾つか本当のところが垣間見える。
443目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 10:30:35
最近は不況で、適正な太さの電線はほぼ使っておりません。
444目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 13:07:42
444
445目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 18:53:04
スティーベル使ってるが、蓄熱量設定をシーズンセンサー外してマニュアルにした
シーズンセンサーなんて機能中途半端すぎるし、マニュアルの方が全然いい
大して面倒でもないし確実に狙った蓄熱量に設定できるからね
446目のつけ所が名無しさん:2008/11/26(水) 23:51:33
あっそう
スティーベル選ぶ意味ねーな
選んだ時点で尾張
その分金捨てたのと同じアホ
447目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 07:51:22
>>446
人生上手く行ってないのかい?
448目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 11:36:44
>>445
保証無くなっちゃったネ。
449目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 11:39:53
チクダンとか、もーいい加減にしてくれ..
450目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 13:25:55
>>449
あんた此処へ何しに来てるの?
451目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 14:37:44
けっこう安いよ!
一度ご覧あれ!!
http://gekiyasu1.okoshi-yasu.com/
452目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 15:33:59
買え買え〜っ、馬鹿どもがっ!!
わしのボーナスを増やしてくれぃっ!
がっはっはっはぁ。
453目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 19:49:12
>>446
アホ?
別にいいんだよ。相当安く変えたからさ
それにシーズンセンサーは気に食わなかったけど、デザインは他社より気に入ってるし性能もいい
あんまり短絡的に物事考えたり決め付けるのはみっともないよ
454目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 22:28:47
別に電力の社員は全員蓄暖を入れているか、(まともな物理計算のできる人は)
蓄暖を人に勧めるようなことはしない。

昼間暖かい日は暑すぎる。止めることは不可能。窓開けて放熱。
寒波が通れば、氷点下にガクブル。追炊きかエアコン。

こんな暑さをコントロールできないような代物を一般人に売ることは犯罪的と思う。
安い深夜料金といえども、COP1以下のエアコンにも劣るようなものを進んで売れない。
深夜料金でエアコンをつなぐほうがまだエコロジーと節約につながる。

気密住宅も眉唾ものの欠陥住宅と思う。
よく考えろオマイラ、サランラップを体じゅうに巻いて動けばどうなるか?
夏場,氷にラップを巻くとどうなるか。
日本で、気密住宅は結露でボロボロ、グラスウールは黒カビで真っ黒。
日本の気候に似合わない住宅で、合わない暖房方法。


エコキュートも安さを表に出している分にはよかったが、よく考えると暖かい昼間に
蓄熱したほうがはるかに効率的なのに、もっとも外気温の下がる深夜にヒートポンプ
するのは基地外沙汰。

良心があれば、人に進められないよ社員でも
455目のつけ所が名無しさん:2008/11/27(木) 22:46:25
エアコンは激しく乾燥する
深夜電力だけじゃ使えん
風の音がうるさい
足元が寒い
一長一短じゃね
456453:2008/11/27(木) 23:47:39
>>454
ベースは7Kwと4Kwの蓄暖で自然放熱のみで使用
これで外気温5℃位までは室温22〜21℃で保てる(蓄熱量は60〜100%で前日随時変更)
それ以上に寒くなる時はエアコンを補助的に使ってる
体感的には風がないし静かだし過乾燥もないし空気綺麗だしやっぱエアコンより蓄暖の方が快適
これで充分暖かいし暖房費もそんなにかからない
以前使っていたFFファンヒーター(間欠使用)より全然快適で全館でコストも的にもいい


>サランラップを体じゅうに巻いて動けばどうなるか?
って何?そんなレベルの住宅今時あるの?
>日本の気候に似合わない住宅、合わない暖房方法
で、どんなのがお勧めなの?
457目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 00:35:55
>>454
蓄暖とエコキューについては、9割は同意。
ただ、高高住宅については間違い。

>>455
それ低低住宅で、エアコンの間欠暖房やったときな。
設定温度を高くしないといけないので、相対湿度が下がり、温度を高く維持するために強風も出る。
これ、エアコンは間欠暖房にも使えるというメリットなんだけど。

蓄暖は、強制的に24時間暖房になるので、そういう誤解が生まれる。
比較するなら、エアコンを24時間付けっぱなしにしないといけない。
やってみればわかるが、同じように壁や床が暖まるので、設定温度は低くていい。
同じ室温なら相対湿度は同じだ。さらに、蓄暖のように暑くなりすぎることもないし、電気代も安い。

>>456
蓄暖を使うなら、そういうベースの室温維持に使うのがベターだね。
それなら制御性の悪さは問題なくなる。
場所とって、火災のリスクが少し増えるぐらい?
最近は、エアコンでも火を噴くのがあるがw

強制的に24時間暖房になるので、特に妻か夫に電気代にうるさいやつがいる場合、
深夜電力だから安いと騙して、遠慮なく暖房が使えるメリットがあるw
458目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 09:07:50
エアコンとか、もーいい加減にしてけれ..
459目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 09:38:10
最近、取引している札幌のハウスメーカーの建築士が長期で名古屋に高高技術指導
に行った。てことはそっちの方はまだまだ発展途上国なんですね
460目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 17:11:46
屁理屈だけは先進国かもしれんなやー
461目のつけ所が名無しさん:2008/11/28(金) 20:46:14
>>454
特にお前だよ
462目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 11:02:13
>>459
北海道の高高を、そのまま温暖地に持ってきてもダメ。
金属メッシュ張ってない基礎断熱や外張りは、シロアリも怖い。

北海道は、数万世帯の床が腐ったなみだ茸事件とか、
大失敗を過去にやらかしてるくせに、懲りない奴らw
463目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 11:35:31
>>453
お前、原価知ってんの?
>デザインは他社より気に入ってるし性能もいい
ありがとww
464目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 11:39:04
北海道って…、ナニ?
465目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 11:41:06
結構、営業の成果あんだなぁw
プラス円高で二重に美味しいよ。
466目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 11:50:44
で、ステ○○ベルの欠陥放置はどうなったの?
相変わらず、放置のまま?
467目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 12:30:27
おっ、またまたノンプロフォーラムの再開ですな
468目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 12:47:03
>>462
白蟻君は北海道にもワンサカお暮らしになられておりますが
469目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 14:12:10
北海道って…、ナニ?
470目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 15:21:15
チクダン先進区域
471目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 17:27:47
北海道なんか売れてねーよ。
困ってんだからさ。
いつの話してんだよ。
472453:2008/12/01(月) 17:45:46
>>463
あのさ原価とかさ、そんなこといい始めたらなんだって買えんぞ
以前総合電機メーカー勤めてたけど、それこそ家電とかお前原価知ってんのか?
それに作ってるとこも?内情知れば買いたくなくなるよ
蓄暖ってシンプルで機能的にも大したことないから、原価的に相当安いかもな
余計なお世話だっつーの
473目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 18:56:14
>>471
一度見学さ来いボクチャン
オール電化は20年前から始まってんぞ
474目のつけ所が名無しさん:2008/12/01(月) 19:21:07
>>471
売れているのはどの辺ですか?
475目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 11:19:32
>>472
>以前総合電機メーカー勤めてたけど
ww
ま、何にせよ、買ってくれたんでしょ。
ありがとうございますw
サポセンには電話かけてこないでネ☆
476目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 11:25:08
>>473
過去の話してんじゃねーよ。
477目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 11:25:59
>>474
売れてねーよ。
478目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 13:31:59
またお前か
479目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 14:08:26
安めの国産に押されぎみだな
新築現場行っても舶来物は目にしなくなった
480目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 16:38:53
>>479
アフターが無いからでしょ。
481目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 18:01:03
輸入品は輸入価格(いくらかわからんけど)以下にはまずならないが
国産メーカーだと営業員の気持ち次第で価格はどうにでもなるように思う
482目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 18:31:49
扱い易さもあるみたいだな
予め設定済みで設置でOKな感じで
483453:2008/12/02(火) 18:49:59
>>475
お前性格悪そうだな
サポセンは何度かかけたぞ。なんか暗くて対応悪かったけどよく分かったよ
484目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 07:59:58
>>483
かけたのかよww
故障等、一切受け付けないからヨロシクね。
485目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 09:47:59
東電の深夜料金って50%の値上げなのな
486453:2008/12/03(水) 18:47:26
>>484
ほんとお前大丈夫か?
故障じゃないが、しっかり文句言って直させたから気にすんな
487目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 19:28:14
タマホームの蓄暖ってメーカーどこ?
488目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 19:29:50
タマホームなんかで家買ったことねーよ
489目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 19:44:27
タマホームですら買えないのですね、わかります
490目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 01:08:47
>>485
東電は1月から、1kW10.58円でない?
5年前の約倍だけどな。
491目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 08:24:24
何だかんだ言っても高熱費を一本化出来るのは楽だよね
492目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 08:34:59
停電には弱いけどな。
493目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 10:40:20
>>486
>ほんとお前大丈夫か?
wwww
>故障じゃないが、しっかり文句言って直させたから気にすんな
良かったね、モンスターさんっ。
ま、今後も欠陥商品だけど可愛がってネ☆
494目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 10:44:42
え?まだ欠陥放置して売ってるの?
495目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 10:47:17
電気垂れ流しのチクダンは時代遅れ。
今後は給湯他含め、ヒーポンですよ。
496目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 12:15:46
耐用年数に難有り 
497目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 12:19:46
まだまだ開発途上
498目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 17:13:25
>>493
うえっ、気持ちわりーヤツだな
499目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 23:04:55
>>498
お前がな。
500目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:34
全く無関係だけど、素直に453の方が気持ち悪いと思う…
(しかも複数の関係者相手に)

満足しているのなら、わざわざ来て、ひけらかす必要など無いのだから。
501目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 07:08:36
それでなくても、此処にはマイホームさえ持てない極貧がいっぱい居るのになw
502目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 09:33:33
>>490
その価格じゃ普通料金に比べ1/2だね。
COP2相当じゃイニシャル考えると暖房には使いにくいな。
503目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 12:29:11
極貧君はオール電化の事は忘れろ
504目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 19:01:13
>>500 >>501
誰がひけらかしてるの?しかもわざわざ来てって何?
満足してるって言ってるだけだぞ。でもダメな部分はダメっていってるつもり(Sセンサー)

ここは既に使っている人の意見とか情報って全くいらないの?
使用状況や感想とか知りたい人だっていると思うが、書いたら全てひけらかしになるのか

なんか勘違いしてないか?ここは買えない人の妄想スレかい
505目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 19:05:45
買わない人の嘲笑スレです
506目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 20:09:51
>>504
勘違いするな、君は勝ち組の部類だぞ

507目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 20:18:34
買えない人の妄想スレはドンピシャ
508sage:2008/12/05(金) 20:29:24
買えない人のジェラスレです
509目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 11:25:44
こうも景気が悪化すると何事も益々手が届かなくなるな

オール電化どころのか家のローンの返済も危なくなるな
510目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 09:02:30
家賃すら怪しくなりますよw
511目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 12:51:51
>>504
いろんな意味で、ばーか。
512目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 15:32:16
>>511
来年は絶対良いことあるからす直な気持ちになってね
513目のつけ所が名無しさん:2008/12/13(土) 13:10:41
無理!来年度はリストラの嵐で御座います。
514目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 22:32:07
毎日の蓄熱量調整めんどい。
もう、70%固定でいいや。
余った熱は、次の蓄熱に反映されるよね?
515目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 15:59:24
もーえろよ、もえろーよー、炎よもーえーろー♪
516目のつけ所が名無しさん:2008/12/17(水) 15:31:55
オ〜ジェラシー♪
517目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 09:59:37
で、欠陥対策どなったん?
518目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 15:26:54
販売店は黙って売ってりゃいーんだよ、糞がっ!
アフターはメーカーが行くわけねーだろーが。めんどくせー。売ったヤツが行けよ、馬鹿っ!
519目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 15:29:17
欠陥?直すわけねーだろ。直せないんだから。よく考えろっ。
520目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 15:33:01
基本的に客が満足してりゃ、それでいーんだよ。
しかも会社は円高で粗利上乗せなんだから。
ただ、俺は買わねーけどな。
521目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 16:55:10
その前に家建てたら?
522目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 16:56:22
欠陥住宅乙
523目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 14:36:43
年末にスティーベルの蓄暖を入れました。
懐は寒いですが、体はポカポカです。
524目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 18:58:14
もう少しで火花出るから気を付けて。
今、その対応で死にそうだから。
525目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 16:27:13
死にそうなのはガス屋だよ。
526目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 16:30:52
ガス暖で儲かってますが、何か
527目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 16:34:58
電気代って、今後上がっていくんでしょうか?
528目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 16:40:08
ガス屋の工作員は苦労しますね
529目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 17:29:22
ぶっちゃけ機材や熱源より部屋の断熱のが重要だしな
とくに天井
530目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 18:24:11
ガス屋の三味に釣られぬ事も大変重要です。
531目のつけ所が名無しさん:2009/01/19(月) 23:08:25
>>527
原油の先物を見て予測しましょう
電力会社によりますが1-3ヵ月後に原油先物の値動きが反映されます
現在原油はドンドン値下がりしつづけているので、電気代は安くなります
遠い未来の事は誰もわかりません
532目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 06:47:13
んなこたどーでもいー。
火花が止まんねーんだよ。
メーカー、無視決め込んでるし。
糞だわ。
533目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 07:26:37
ガスは死亡事故が止まんねーんだよ。
糞以下だわ。
534目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 07:48:04
全焼で財産失うのも糞以下だが。
535目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 07:52:14
客がワーギャーうるせーんだよ。
わかんねーから、直ったフリして帰るわ。
仮に、全焼だとしても俺シラネ。
536目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 08:10:07
聞いた事ねーな。
537目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 21:21:05
>>536
情報弱者が
538目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 21:30:18
>>537
お前も男ならその情報とやらを事細かく説明せよ
539目のつけ所が名無しさん:2009/01/20(火) 22:04:30
>>537
頼むよ先輩。
540目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 13:58:28
火花師まだか
541目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 15:28:57
火花師じゃないけど、結構あるよ。
お客様センターかけてみなよ。
「で?」で終わるから。
542目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 16:45:55
どの辺りから火花がでるんですか?
543目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 19:14:38
結局は答えが出ないんだよな
544目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 20:12:54
お客様センターに振って終わりにするのか「?」
545目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 21:07:07
印他亜遷杜羅瑠なんか買うからだよ
546目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 21:45:44
結局は答えが出ないんだよな
547目のつけ所が名無しさん:2009/01/21(水) 22:14:09
花火師の工作だからな。
548目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 00:01:21
確か、ファンモーターからでしょ。
欠陥って言われてるんだよね。

蓄熱体から出る火花状のモノは異常じゃない。
型落ち機種の仕様。
549目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 00:08:12
>>545
この一連、ステ○○ベルの話でしょ。
550目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 00:44:35
スティーベルを購入しようと思うのですが、家はオール電化ではないんです。
しかも、夏場はほぼ一日クーラーつけっぱなしです。(犬のため)
スティーベルを入れた後の電気代は大体どのくらいになるんでしょうか?
それと、取り付け工事費などはいくらくらいでしょうか?
551目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 07:08:27
全て販売店に聞け。
火花が出るがな。
552目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 08:23:43
もっと騒げよ
553目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 17:47:56
>>550
WSP-600TEJで約1000kWh/35日間
ほぼ毎日フル蓄熱状態の参考値な
554目のつけ所が名無しさん:2009/01/22(木) 23:08:19
建築の設計士から薦められているけども・・・

アルディという白山製作所製と、ドイツのオルスバーグっていうメーカーのカタログをもらいました。

カタログには、電気代がお得とか、経済的って書いてあるけれども、ここのスレ見ると、一番の不満点?は電気代が高くなるってことなんですか?
住んでいる場所が場所なので(エアコン、ストーブをつけないでコタツだけで過す日あり)、そこまでいらないような気もしますが・・・・

ぶっちゃけ電気蓄熱暖房器っていいのでしょうか?
555目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 01:47:29
>>554
コタツで過ごせる地域なら、無駄だよ。
蓄暖は、強制的に24時間暖房になる。
季節別時間帯別契約で、深夜電力だけを使うから安いと思うだろうが、
同じ季節別時間帯別契約で、エアコンを24時間つけたほうが安くなる。
エアコンを24時間つけっぱなしにする気がないなら、無駄ってこと。

ただ、大手HMの次世代省エネ程度の家では、エアコンより快適だよ。
もっと高性能な家だと、エアコン室外機に雪が積もるような雪国以外では、ほとんどメリットはない。
556554:2009/01/27(火) 11:54:39
>>555
質問逃げした感じになっててスマソ

現在の家は築30数年で、冬は室内が暖かいからってことでなく、袢纏着て、足はコタツに入れてたら寒さが凌げるってだけで、室温自体は低い・・・
窓や壁も建築当時のもので熱をかなり外に放出し、外の空気を取りいてれくれてますw
ただ、日が当たる部屋は昼間はかなり暖かいのはあります。

ちなみに、家は古い民家(古民家までではない、築100〜50年くらい)を安く買って、リフォーム計画です。
土間があり、部屋と部屋が襖等で(まだ候補地探し段階で未定ですがオープン状態の部屋もあるかも)仕切られる程度。

建物自体は床面積30坪(平屋、2階建てもまだ未定)、薄く高性能(らしい)の断熱材をリフォーム時にいれ、屋根が高くなって断熱保温効果が高いとのこと。

で、>>554のようにどうですか?って薦められている状況なんですよ。

個人的には紹介されている断熱材の断熱効果には懐疑的なところもあり、断熱効果が高くない家になりそう。
また、古い民家ってことで、日当たりがいいというのも探す条件にしており、昼間はかなり暖かいかなと思ってます。

557目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 20:59:25
九州のマンソンに住んでて、早朝でも18度くらいしか下がらない。
でも、寒がりなので、エアコンを入れているが、メーカーに聞くと、
平均1.86kwh使ってるって話で、エアコンもな・・・と思ってます。
ldk26条くらいがあったまって、21度くらいになるといいなと。
地区暖4kを考えているが、どう思います?
558目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 21:12:42
もったいない。
559目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 23:05:08
>>557
エアコンの不快感とかいう話でないなら、つうか、電気代ならエアコンのが安いよ。
東北電力ですら、すすめる暖房機が、蓄暖からエアコン暖房にシフトしてる。
560目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 23:24:20
>>558,>>559
557です。
アドバイスありがとうございます。
エアコンの方が安い感じはするんですが、ウチは、昼間も人がいて、
18時間くらい、エアコン+3畳のホットカーペットがフル稼働していて、
それくらいなら、蓄暖と電気代はそう変わらんかな、そうだとすると、
蓄暖の方が快適で、スースー冷えることもないかななんて考えたり
してます。
ただ、イニシャルコストはかかるし、どの程度マンションで効果がある
かな・・・・と迷っているところです。
うーん。
561目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 00:54:43
>>557
電気代の高い安いよりも、屋内配線を先に考えた方が良いんじゃないかな。

562目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:03
鉄筋、鉄骨の建物は露出配線になるな
木造は壁内に隠せるが
563目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 03:34:01
506 :目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 20:09:51
>>504
勘違いするな、君は勝ち組の部類だぞ
564目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 04:01:52
ヒートポンプ使った蓄暖って無いの?
565目のつけ所が名無しさん:2009/02/07(土) 23:08:59
>>561,562
557です。
屋内配線は、廊下天井を通して、露出は、最低限度で済むようです。
地区暖だと、カーペットでも、あったかく感じるなんてことがあるんでしょうか。
今より、2度室内温度が上がって、ほっとカーペットのフル稼働を止められると、
入れる価値があるかなと思っています。
566目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 05:09:01
エアコンの風が嫌なので、エアコン以外を考えているのですが東京で蓄熱式暖房機は
ムダですかね?
昼は誰もいなく、28畳吹き抜け有りのLDKに入れようかと思ってます。
7Kで暖まりますか?
567目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 10:51:42
火事になります。
568目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 12:44:43
程々にしとかんと訴えられるど
569目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 06:06:52
熱式暖房機は足元は暖かいですか?
570目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 22:21:06
足元が暖かいっていうか、強制的に24時間暖房なだけに
全体が暖かい
571目のつけ所が名無しさん:2009/02/16(月) 23:35:48
いやいや
建物次第だよ
コールドドラフト
アンダーカット
過換気
には勝てない
572目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 01:02:13
>>569
家次第。
573目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 15:51:54
エアコンの風が嫌いでも冷房は使うだろ?
だったら、無人の時間帯を効率のいいエアコンで暖房、
在室中はヒートポンプ温水暖房あたりでどう?
574目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 18:49:04
>>566
7kWの蓄暖って、2.2kWのエアコンをつけっぱしてるのとほとんど同じだよ。
で、電気代はエアコンが安いし、無駄に暑過ぎたり、外気温が下がって追随できずに室温が下がるようなこともない。

エアコンの風が嫌いなら、風が当たらないところにエアコンを設置すりゃいいんだよ。
それが高高住宅のエアコンの使い方。

高高住宅でなかったら、そもそも蓄暖は使い物にならない。

575目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 19:20:58
まさか外気温度が何度でもエアコンの能力が同じだとは思っていないよね?
576目のつけ所が名無しさん:2009/02/17(火) 22:43:37
いいとこ突くね
577目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 06:24:44
外気がどうでもCOP1よか高効率だろ。
578目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 06:48:06
霜取り運転するとCOP1切るんじゃなかったっけ?
579目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 08:43:28
>>575
蓄暖は深夜電力を使うわけだ。単独の深夜電力契約もあるが、普通は季節別時間帯別だろ。
同じように季節別時間帯別で、エアコンをつけっぱしてみろよ。

東京の場合、今年1月の平均気温が6.8度、最高が10.2、最低が3.2度(いずれも平均)だよ。
東京で最も最低気温が下がった1月16日でも、午前7時は0.6度だが、10時には4.6度、14時には8.5度まで上がり、23時が4.6度だ。

電気単価の高い昼間は、内外温度差が少ない上に、外気温が高くCOPが利いて、蓄暖の深夜電力単価より安い。
深夜電力の時間帯も、平均すればCOP3ぐらいは出てる。深夜電力料金の3分の1だ。

俺んちは東京より寒いところだが、田舎で敷地は広く日当たりはよく、日射で設定温度を2度ぐらい超える日すらあるが、
延べ床56坪で3台のエアコンをつけっぱしていて、
冷暖房を使わない時期と比べると、昼間が約150kW、深夜が600kW程度消費電力が増える。
580目のつけ所が名無しさん:2009/02/18(水) 08:56:13
>深夜電力の時間帯も、平均すればCOP3ぐらいは出てる。

ほんと?
それはすごい。
測定条件とエアコンの機種おしえて。
それ買うから。
581目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 11:37:08
579逃走!
582目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 17:17:18
エアコン暖房の北限はどの辺りかな?
583目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 17:33:18
>>582
エコキュートの例だが参考になるんでは?
http://ecolifejp.fc2web.com/reform/ecocute-kion.html
584目のつけ所が名無しさん:2009/02/21(土) 22:15:32
>>566
九州福岡のマンションのリビングに来週設置します。
LDK+和室で26畳くらい。4kのユニデールです。
設置後に感じ報告しますね。
585目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 07:17:59
>>584
念のために和室に設置出来るような配線準備しといた方が良いよ
586目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 19:46:07
>>584

あーあ
587目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 05:35:31
>584
頼むわ
って何で4kwなん?
588目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 11:09:09
マンションだったらその位でいいかも。
一戸建てなら絶対に後悔するサイズであるが。
589目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 03:16:18
4kWだと、1200Wのオイルヒータみたいなもんだな。
福岡じゃ、マンションも新省エネでない。
次世代省エネに大差をつけてる最新の高高戸建より、はるかに低レベル。
中部屋で、上下左右が暖房してれば、なんとかなるかな、ぐらい。
590目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 07:29:41
我が家は一台で間に合ったが、もしもの事を想定して奥部屋の天井裏に3Kまで置ける様に
配線を用意してくれた
今時の工事はそんな事は常識でないの?
591目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 17:04:59
容量オーバーで余しぎみの話も聞くよね、足りないのも困るが
余して持ち腐れるのも全くもったいない事だわ
592目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 21:39:41
うちのは蓄熱量を10パーセントきざみで設定できる。
急にあったかい日になったらちょっと暑いけど寒いよりはマシ。
他メーカーのは知らんが設定で蓄熱量は変えられるから問題ないよ。
593目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 22:52:11
以前石油ストーブだった頃は、室温25、6度くらいでなきゃ温もりを感じなかったけど
蓄暖にしてからは、21度くらいでも部屋中隅々むら無く暖かい
本当に良いもんだね蓄暖は
594目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 03:45:42
>>593
それ暖房時間の差だよ。
24時間暖房で、壁や床が暖められるので体感温度が上がる。

輻射熱は、石油ストーブのほうが多い。
それと、水蒸気を出すので乾燥しない。空気も汚れるけどなw

もうじき3月だからな。
今の時期でなく、もっと寒さのきつい時期じゃないと、容量が足りたかどうかは分からんのでない。
595目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 08:18:09
皆んな良いよなー俺もそんな暮らしをしてみたいよ
石油やガスから開放されたいよマッタク!
596目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 23:53:00
584です。

設置して3日。
ひとことで言えば「快適」
熱量は、75%蓄熱にしておいて、蓄熱開始時間になっても、蓄熱を開始しないので、十分余って
います。
たぶん、真冬でも、これで行けるかなと思っています。
室温22度に設定して、部屋に人がいる時間にファンが回るよう設定していますが、
今の温度だと、ほとんどファンは回らない状態です。
今日の夜も、ほぼ、23度をキープしています。

確かに、ウチのマンションは、中部屋で、上下・左右とも部屋があり、
窓ガラスは、すべてペアガラス。
室温が高めにキープできているのも、そうした環境もありかもしれません。

ただ、業者を通じて、ディンプレックスに照会したところ、ウチのマンション
では、22度キープのためには、最低7kが必要だと言っていたようです。
製造元は、クレームはイヤだし、高額商品の方が利潤が大きいので、大きめ
を勧めるような気がします。
ウチも3kか4kでだいぶ迷いました。
結果として、初期費用はかかったけど、真冬を考えると、4kで正解かな
と思っています。

しばらく運用してみて、とっても寒い日があったら、また、報告します。
597目のつけ所が名無しさん:2009/02/28(土) 01:10:18
寒くて電気ストーブであたためても18度のこの部屋とは別世界だな
598目のつけ所が名無しさん:2009/02/28(土) 22:18:10
家宝のコタツがあるでよ
599目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 06:41:21
猫でおk

ま、エサも食うしクソもするけど
600目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 08:57:41
600
601目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 13:10:16
601
602目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 13:50:12
17.5帖LDKに5KWのオルスバーグを入れました。
じんわりと暖かく快適です。
空気が乾燥するのがネックですが、観葉植物
でも置けばいいですかね?
置けばいいですかね
603目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 15:31:23
30鉢くらい並べれば大丈夫じゃない。
おれは素直に加湿器かうけど。
30鉢かうより安そうだしね。
604目のつけ所が名無しさん:2009/03/23(月) 20:21:31
加湿器も置いてみます。
605目のつけ所が名無しさん:2009/04/11(土) 22:28:33
シーズンオフ間近のため

あげ
606目のつけ所が名無しさん:2009/04/14(火) 16:46:18
夏場の暑さを冬の暖房に
冬の寒さを夏の冷房に
蓄熱すればいいのに
607目のつけ所が名無しさん:2009/04/14(火) 19:52:32
そろそろブレーカーを切る陽気ですが、
みなさんどうしてますか?
608目のつけ所が名無しさん:2009/04/14(火) 19:54:21
とりあえずまだ入ってる@愛知
今日は雨降りでチト寒いけど、そろそろ切るかなぁ
609目のつけ所が名無しさん:2009/04/27(月) 23:14:32
北海道で3月中旬から使い始めたけど、予想以上に電気代が高いなあ。
一人暮らしの4kwで、一ヶ月6000円。

みんなファンは付けっぱなしにしてる?
付けないと帰った時寒いし、暖まるのにやたら時間がかかるんだが。。。
610目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 00:29:37
予約運転くらい使えよ
611目のつけ所が名無しさん:2009/05/01(金) 01:38:06
>>609
電気代が高いというのは、このスレでもさんざん既出。
612目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 11:27:22
白山製作所のアルディと日本スティーベルのエルサーマットとで
迷っているんですけど、どっちの方が性能いいですか?
613目のつけ所が名無しさん:2009/05/05(火) 19:00:56
この製品はどうですか?

蓄熱暖房機「暖吉くん」
http://attakaya.jp/
614目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 18:45:55
誰もおらんのか!書き込めタコ!
615目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 19:41:26
イカ
616目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 20:34:05
カニ
617目のつけ所が名無しさん:2009/05/19(火) 16:47:58
カメ
618目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 23:36:07
原油価格がまた上がってきましたね
推移を見守る必要はありますが、3ヶ月遅れでくる電気料の値上げも考慮して、
うまく蓄暖を活用したい物・・・。

それよりまずは厳冬期のために、今、灯油の買い溜めが必要かな
619目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 10:57:01
国産>独>>>チョン
620目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 04:06:28
621目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 20:41:21
5時間通電組万歳
622目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 21:59:31
ワンプライス 本店tって??

ワンプライスって知ってます??
http://www.onepraice1.com/index.html
623目のつけ所が名無しさん:2009/09/11(金) 15:08:51
蓄熱暖房器って、最近は電力会社が推進していないでしょ。
料金自体は夜間電力で安いけど、使用電力自体は結構沢山の電力を消費しているので
エコロジーな商材にはならないと判断されて、電力会社では営業をしない模様です。
蓄熱暖房器を電力会社が推進しないということは、そのために有利な料金設定をしないと
いうことで、今後に電力料金の改定等があった場合、実質料金の値上げが予想されます。
機器本体を考えても、大きいものは7kw(7000w)もあり、最大8時間も通電
するわけですから、料金UPは大きいものがあります。
しかもその機器自体は中を見た事がある人は知っているかもしれませんが、非常に
単純。多くの部分は鉱物系のレンガなのに販売価格は結構に効果。
しかも大変高温の熱を貯めているために製品不良の場合は重大な事故につながる。
事実メーカーの殆どは公にならないうちに点検と称してこの不良品を修理にあたって
いる。
輻射熱の快適性は否定できないが、一昔前の暖房機であり、今後の暖房機としては
エコな機器と安全性を考慮した機器を選択したほうが賢いと思われる。
624目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 07:07:38
エコな機器は耐久性に難
625目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 15:48:46
蓄熱暖房、計算したけど電気代が恐ろしくかかるので
石油ストーブ、ファンヒータのまま。
626目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 19:24:30
>>625
どういう計算してんだよw
深夜電力のオール電化じゃドグサレ
一番効率いいよ
スティーベルがいい
627目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 19:38:09
>>626
一応、東北ね。家は65坪あるよ。
エコキュート、IH。
628目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 19:39:07
>>627
どういう計算で高いってんだ?
629目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 20:36:29
>>628
うちでの必要台数を考えると100万を超えて工事代も10万以上
電気代少なくとも月5万行く。そんなことしたら死ぬ。
灯油だったらせいぜい月1000円×10台
630目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 20:59:26
>>629
灯油製品と比べるなよ
同じ電気製品で比較しろ
エアコン、ハロゲンとかと
631目のつけ所が名無しさん:2009/09/12(土) 22:20:40
>>630
もっと電気代かかる。なんで比較する必要があるの?
632目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 01:07:49
>>631
意味が分からん
蓄暖は電化製品だから、電化製品と比べろよ
エアコンやハロゲンよりも安いだろ?
633目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 08:58:12
>>632
普通ほかの熱源と比べて、初期費用・手間・ランニングコスト
などを考える。
 実際、うちが頼む工務店の社長はエコキュート・IHは薦めたけど
蓄暖は薦めないと言っていた。一応 、東北の寒冷地だし。
 職場にだんなさんが東北電力の本社づとめの人がいるけど
蓄暖は高い高いといっていたことも蓄暖をやめた理由。
634目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 09:12:49
>>633
10年、20年でモノは考えなきゃ
エアコンやハロゲンと蓄暖を比較してごらん
635目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 09:13:40
>>633
エコキュートはバカが使うものだよ
電気温水器の方がいいよ
636目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 12:08:36
ん?
蓄暖は、エアコンより高いに決まってるだろ。

今は、寒冷地でも使えるエアコンがある。
雪国では、雪が室外機に積もらないようにしないといけないが。
637目のつけ所が名無しさん:2009/09/13(日) 20:18:47
>>635
633です。最初電温のフルオート460リットルの予定だったんだけど
20万もせずに新品の型遅れが手に入ったのでエコキュートにした。
電温は30年以上なじんでいるからよいのはわかっていたけど。
>>634
ハロゲンのなにがいいのかわからない。
エアコンねぇ。純和風の1階10畳3部屋の続き間・
2階は10畳2部屋6畳1部屋の続き間になっているのですが?
欄間とか障子に取り付けろというのですか?
638目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 00:36:34
>>637
馬鹿に用はない。
639目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 01:52:49
>>636
バカ?
640目のつけ所が名無しさん:2009/09/14(月) 20:28:41
わざわざ蓄電のスレに来てコストだけで石油ストーブですか?
641目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 03:14:20
一台30万円、家全体で100万以上になるのに、エコポイントの対象にもならない。
642目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 11:19:47
>>639
おまえが馬鹿だって告白してるのかw

エアコンの電気代が高かったのは20年前な。
3段階逓増料金のせいもあって、今でも異常に高いと思っている馬鹿が多い。
643目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 13:53:51
>>642
深夜電力仕様の蓄暖の方がエアコンより安いよカス
644目のつけ所が名無しさん:2009/09/16(水) 01:14:35
>>643
馬鹿につける薬はないなwww
645目のつけ所が名無しさん:2009/09/17(木) 10:38:29
高気密/高断熱の2階建て住宅50坪を岩手県で検討中の物です。(壁は発泡ウレタン75mm)
1階にはリビング/ダイニング20畳。和室続き4.5畳。キッチン4畳。
オール電化。エコキュート。IH。
リビング階段吹き抜け付きあり。
今までの流れを参考に以下を検討しました。
リビングに7kwの蓄熱暖房機とエアコン併用。(老夫婦が一日いる)
その他の部屋は寒冷地仕様エアコン。(使用する時間が不規則で夜間蓄熱しても昼にだれも
いない部屋を暖めるのは無駄なので)
室外機は雪のかからない暖かい場所に設ける。(cop3以上を目指す)
坪単価に含まれた16kwの蓄熱暖房機を以上のように仕様変更を検討しようと思っています。
蓄熱暖房機は邪魔なので床に出来ればなお良いがコストupとメンテに不安があります。
646目のつけ所が名無しさん:2009/09/20(日) 22:32:16
そろそろ暖房機を考えはじめる時期になってきましてね。
蓄熱暖房器を選ぶ人っているんだろうな。
647目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 12:51:09
チクダンって、カチカチ音は鳴るし場所は取るし機種選定をミスると寒いし値段高いし
本体は長持ちっていいながらヒーターは5年ぐらいで切れるし売ってるところはよく判っ
てないし電気料金は高いのか安いのかわからんし安全と言いながら火災事件もおきてる
し・・・なんでこんなもの買うんだろ。実際はメーカーもやめたいのにそれしか商品が
ないメーカーばっかりだから販売されている現実。
648目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 12:58:52
>>647
いい家を作ろうって本に騙されたやつが多い。

ただ、あの本が出た頃の深夜電力は、1kWが5円だったw
649目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 14:48:22
深夜電力で5円が7円に変わっても2円しか変わってないと思うか、40%も上がったと
思うかの違い。
そもそも深夜機器は使用電力が多いから深夜だけで月に3万円ぐらい使用する場合は
4万円以上になる。
設置してしまった機器は結構高価だから簡単に入れ替えも出来ない。
電力会社によっては今後深夜機器割引も削減していくから、ますます料金高騰につな
がる。
まっ、そもそも蓄暖は使用電力が多すぎるのでエコな商材ではないので政府の指導で
推奨されない方針。選択する商材ではないのだけれども。
650目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 14:53:31
>>647
我が家の蓄暖は落雷のたびに壊れるぞ。修理がきてマイコンとやらを交換していく。
2年間で3回だ。修理代を請求されたが、ごねて文句いったら、今回はサービスだって。
次に壊れたらどうすんだ。
651目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 15:00:27
>>648
今いくら?
652目のつけ所が名無しさん:2009/09/29(火) 15:19:55
>>651
燃料調整費入れたら冬は10円超えてたw
一応今は、1kWが9.17円+燃料調整費+(11月からは太陽光パネルのせたやつの分の割り当て0.1円)

蓄暖つかうと、月2000kW超なんて普通なんだから、4円上がるだけで月8千円の値上げ。

それに、いい家本の(あの著者はSC辞めちまったがw)ような中途半端な性能の家には快適な暖房機。
高レベル住宅には、制御性の悪い暖房機は不向き。
653目のつけ所が名無しさん:2009/10/09(金) 20:14:56
>>645
東北電力の1年に1回のオール電化のイベントをやっているけど
イベントから蓄暖と電気温水器がなくなったよ。
654目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 21:40:44
東北電力だけじゃなく東京電力や中部や北陸電力もCOPが1の蓄暖は推奨商材から
外されている。
北海道電力は外気温の関係でエコキュートやヒーポンの機器は使用が厳しいが暖房
機器は蓄暖ではなく温水ヒーターや電気パネルがメインに。
安い深夜電力で蓄暖を奨めてきたがその深夜電力も供給量もピークに近づいており
今後は料金も上げていく方向。
11月からは太陽光発電の買電料金も倍になり、電気料金は上昇傾向。
政府のCO2削減の方針から大量に電力を使用する蓄暖等の機器は今後推進する意味が
なくなる。
そもそも海外から持ってきて普及した蓄暖だが、その海外ではもはや蓄暖は過去の
暖房機であり明らかに減少している。故に新製品は今後出て来ることはない。
輻射熱が快適というならば熱源をヒーポンに頼ったパネルヒーター等を推進する住宅
会社や設備店を選ぶのがユーザーの賢い選択たとおもうよ。
655目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 14:09:53
>654
たしかにもう蓄暖の時代じゃないみたいだね。電力社員の話だと、蓄暖は電気の消費量が多いので売上には
なるけど時代の流れで奨めることはやりにくく、ヒートポンプやエアコンを奨めると言っていた。
海外(北欧)に行っている奴に聞いたけど、向こうで蓄暖はあんまり見ないみたい。
展示場で蓄暖見たけど大きすぎるし、なにより金額が高すぎ。暖房しかできないのに。
展示場では、輻射熱は快適だけど住宅の断熱性が良くなるとエアコンや他の暖房機でも温度差がなくなって
快適ですよ。って言われました。
我が家はIHと温水器を使っているけど、蓄暖の採用はありませんね。
656目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 14:20:47
>>655
頭が悪いね。
マイコン割引があるから安いよ。
エアコンよりも快適だし。
ヨーロッパじゃ、蓄暖がスダンダード。
657目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 17:40:25
マイコン割引ってずーとあるんだろうか?
そんなに得なような気がしないが。
海外は短期でしか行ったことないが、蓄暖は見たことないな。
だれか詳しいやつ頼む。
658目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 21:14:40
>>656
マイコン割引、、、、。
それ以上に電気代上がっているのだが?
秋田・岩手以北を除いて蓄暖と電気温水器を
禁止すべきだと思う。
>>657
続くと思うけどね。けど、明らかに石炭火力で
ここしばらくの電力増加をまかなってきたわけだからね。
原発の能力を考えたら電気系なら暖房も給湯器もヒートポンプに
すべきだと思うが。
659目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 21:30:39
マイコン割引はすべての電力会社でやっている訳じゃないよ。
たしか東北と中部電力が一番大きくて、他の電力会社は半額以下。
マイコン割引がない電力会社もあるよ。
そもそもマイコン割引は、夜11時に一斉に電力を多く使用する機器が一斉に
スイッチが入ると、地域の電柱のトランスや供給システムがオーバーシュート
してしまうので、それぞれが遅れてスイッチが入るように理由付けしたシステ
ム。
深夜機器の普及に機器が対応出来るように配置が終わったり、それに代わる機器が
開発された時点でマイコン割引は廃止、縮小されると思われます。

マイコン割引”残念”
660目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 22:39:07
蓄暖の快適さはやめられん
エアコンでの暖房はどうかと思うよ
過乾燥するし
火使う奴は空気汚れるから嫌だね
661目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 22:41:24
電気代が高いのって安物の蓄暖じゃない?
スティーベルだったら効率いいよ
662目のつけ所が名無しさん:2009/10/13(火) 23:15:53
暖房業界の常識として、一番快適な暖房は低温(50℃〜60℃)による輻射熱暖房と思われる。
故に先進国ではパネル等による暖房機器が使用されている。
蓄暖は輻射熱ではあるが、高温のため、住宅での乾燥感が増幅されますね。
パネル暖房の場合は全館暖房が基本ですが、熱源はこれまでの灯油やガスボイラーに代わって
ヒートポンプが使われていくみたいです。
663目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 00:42:32
床暖房のランニングコストは高いだろ?
シロアリにもやられるよ。
664目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 19:33:03
>>661
蓄暖に効率が良い悪いってあるわけがないが?
665目のつけ所が名無しさん:2009/10/14(水) 20:03:22
>>664
あるよ。
666目のつけ所が名無しさん:2009/10/15(木) 08:52:37
666
667目のつけ所が名無しさん:2009/10/16(金) 18:47:35
>>665
なんであるのかわからない。
ただ、電熱線でレンガを暖めるだけだろ?
電熱線を使う時点でもう効率関係ないだろ。
668目のつけ所が名無しさん:2009/10/16(金) 21:39:41
>>667
どうしてただ単純に暖めることだけしか考えないのかな?
その暖まったものをどう効率良く無駄なく快適に放熱するかってのも大事じゃないの?
例えばレンガの種類(蓄熱放熱特性)もあるだろうし、断熱材性能(熱を逃がさない)もあるだろう
それにセンサーやマイコンを駆使して蓄熱量を最適にしたり、放熱(ファン)を最適にしたり
確かにどれもCOPは1かもしれんが、暖房製品としてどれも効率と快適さが同じかというと違うぞ
669目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 01:58:42
>668はメーカーか関係者だと思うけど、その違いって一般ユーザーが使用して
体感できるほどじゃないんじゃない。
670目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 08:39:52
>>668
COPが1の時点で論外
671668:2009/10/18(日) 10:15:24
>>669
残念だな。ただの2年目の蓄暖ユーザーでメーカーでも関係者でもない。
大体効率をはっきりと体感するだなんてどんな暖房機でも難しいだろ。
例えばエアコンCOP6とCOP4が体感でわかるか?快適性だって違うものを複数使用
していれば比較も出来るだろうが、そうでなければなかなかわからないぞ。

>>670
論点がずれてるな。論外というならここに来るなよ。
672目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 11:44:33
大体エアコンで言うところのCOP1とは意味が違うだろうがw
エアコンで暖房するのが一番電気代を消耗する
673目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 13:00:44
>>672
どういう計算だ?
674目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 15:14:02
>>673
レンガに溜めた熱を輻射熱で放出するんだろ?
COP的な計算の馴染まない機器だろうが!
675目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 15:21:40
>>674
そんなこと聞いてんじゃないぞ
>エアコンで暖房するのが一番電気代を消耗する
の根拠が何だって聞いてんだよ
お前カルシウム足りねんじゃないの?
676目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 15:36:04
>>675
エアコンの電気代しってるの?実質的な?
冷房と暖房とでは違うし、そもそも同じ室温でも湿度の違いで感じ方も違う。
エアコンで快適温度になる電気代は蓄暖以下
677目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 15:46:15
>>676
いやだからさ抽象的な言葉はいいから計算根拠教えてよ
そんなんで「高い!」なんて叫んで誰か納得するのかね?
678目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 15:56:16
あ、>>672>>676は同じ人?
>>672→エアコンで暖房するのが一番電気代を消耗する
>>676→エアコンで快適温度になる電気代は蓄暖以下
言ってることが逆だけど
679目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 15:57:23
>>678
蓄暖以下の効率という意味。
行間を読め。
680目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 16:03:23
>>679
誰が読んだってわからんだろwwしょーもないやつだな
ま、いいや。だから読めないヤツにもわかるように根拠を具体的に頼むよ
681目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 16:06:11
>>680
ググレカス
エアコンの暖房が効率悪いから
FFストーブや蓄暖があるんだろ?
682目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 16:16:46
最後は「ググレカス」か・・・
結局は自分でも分からないみたいだな
なのにずいぶん偉そうなんだな
683目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 17:11:38
COPって、簡単に言うと 1のエネルギーでいくらのエネルギー(熱)を作れるか。
ってことだよね。
それからすると蓄暖なんかのヒーターを熱源にしたものは 1以下でしかない訳で
いくら深夜電気で安かろうとエネルギー諸費量は大きい(環境負荷が大きい)訳で
すよ。
エアコンやヒートポンプで、コンプレッサー(モーター)で冷媒(ガスなど)を圧
縮して熱を作る場合はその投入電気量よりも多くの熱量を作る事が出来る訳だから
使用電気量も安くて済むし、環境負荷も少なくて済むわけだよね。
ゆえに蓄暖は時代遅れというわけでしょ。
684目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 17:21:18
>>683
知識不足。
輻射熱の持続時間を計算したことあるか?
685目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 18:02:05
>654
ない。
686目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 18:17:23
>>685
深夜電力での蓄熱時間以上の放射時間が蓄暖にはある
エアコンで同じ時間稼動した電気量と比較せよ
687目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 20:29:56
>686
自分で計算してみましょう。
688目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 02:38:26
まあ少なくとも、

A.エネルギー効率(同じ熱量を得るために投入するエネルギーの大小) と
B.経済効率(払う電気料金の大小) は

分けて議論しないとね。あと、住んでる地域。

たいていの場合に蓄暖はエアコンより快適だけど、
通常使用どうしの比較ではエアコンより電気代がかかる。
深夜電力を使うことで大きな差にならずに済んでいるけど、
需要が増してる昨今では深夜料金の値上がりが不安要素。

蓄暖は、環境にはあまりやさしくない。
夜間に地中に捨ててる電力を無駄にせず昼に回す、
という意味ではエコでもあるが、後ろ向きのエコだな。
どちらかというと、電力会社の経済効率と(今は)利害が
一致しているだけ、ということであって、
エネルギー消費の総量を減らせる機器じゃない。

とはいえ、エアコンの効率は外気温に左右されるから、
外気温の低い期間の長い地域ほど、エアコン以外を選ぶことになる。
(北海道や北陸なんかは灯油がメインだよね)

まあ、プラグインハイブリッド車が普及したら、
深夜電力の需要UPは必至だもんな。
その点では蓄暖を使いたくても使えない時代が来ちゃうかもしれない、
とは思っているけど、現状では蓄暖は快適だから手放せないな。
689目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 11:40:44
>>686
いつもの馬鹿だろ。
算数が苦手なら、すっこんでろ。
690目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 13:44:39
>>689
早大卒のインテリだよ
低学歴は黙ってろ
691目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 17:08:18
インテリは蓄暖なんかつかわねーだろ。
692目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 17:14:34
>>691
蓄暖はインテリ富裕層向けの高級設備だよ
693目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 17:21:35
おーい、富裕層は蓄暖なんか使わないぞー。
あんなレンガのかたまりで、インテリア性のないものを金持ちが使うか?
694目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 17:23:00
>>693
エアコンの過乾燥よりもマシだよ
695目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 17:37:04
だから、エアコンとか蓄暖とか選択肢として思いつかない奴は富裕層じゃないって。
696目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 18:18:41
>>695
頭悪いね
金持ちオール電化だから灯油は使わないんだよ
高高住宅に住んでるし
697目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 18:21:48
富裕層の話は置いて。
蓄暖は電気を大量に使用しておきながら、深夜電気だから安いよって考えかた時点で
貧しいと思うよ。
引き合いにはいつもエアコンを出して乾燥を言うけど、蓄暖って結構乾燥するよ。
本当の富裕層は、設備金額が高くても環境負荷が少なく快適な機器を選ぶの。
今はそういう時代なの。
698目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 18:30:31
>>695
低学歴がオナっとるw
エアコン暖房は銭失い健康失いだよ

エアコン省エネ効果調査へ、過大評価の可能性 経産省
http://www.asahi.com/business/update/1019/TKY200910190158.html
699目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 18:31:15
>>697
オナってんじゃねーよw
蓄暖はエアコンほど乾燥しないよ
http://www.asahi.com/business/update/1019/TKY200910190158.html
700目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 19:38:27
700
701目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 20:34:31
>>697
金持ちが「環境負荷が少ない」ものを考えて選ぶわけないだろ
どれだけ電気代がかかろうが、快適で見栄えのいいものが優先されるんだよ
それは暖房だけではなくすべての生活がそうなんだよ
702目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 20:42:44
>>681 >>686 >>690

物理の法則の否定きた! オカルト蓄暖w

さすが2chだ。蓄熱暖房にもオカルトが居るとはなあ。
703目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 20:44:25
>>702
だまれ俺は理系だ
704目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 21:09:24
金持ちは、温水パネルだよね。ずっと昔から。
今は、露出したパネルでなく、壁暖房にするらしいが。

貧乏人向け床暖房と、壁暖房は、快適性が全然違うからね。
ついでにいうと、床暖房よりも劣る蓄暖なんて、眼中にないからね。
705目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 21:20:45
>>704
シロアリにやられるから普通はやらない
706目のつけ所が名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:44
富裕層は南国に行くだろ…
707目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 02:48:46
電力関係者から聞いた話。
今年は蓄暖が大幅にダウンしており、蓄暖メーカーは大変らしい。
規模を縮小しているメーカーもあり、撤退した場合にアフターはどうなるんだろう?
っていってた。
708目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 13:18:43
今時、蓄暖をいれるのは、馬鹿。
5年前に入れたのは、馬鹿じゃないが、先を見る目のない可哀想な奴。
709目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 13:51:48
関東以南はコタツ&ポータブル石油ストーブが賢いってか!
710石油ボイラー使用者:2009/10/20(火) 13:56:20
 アフターはたいした部品使ってないじゃん、構造シンプルだし、
外国産だと生産が頑固に継続されてたり・・・。
 だけど、深夜と昼間の電気料金開きすぎ!
711目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 13:58:33
>>707
建築屋から聞いた話だが、予算不足でやりたくてもやれない場合が多いらしい。
712目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 16:11:58
蓄暖メーカーから聞いた話。
蓄暖が売れなくて倉庫に沢山余っているそうです。
クレームがあった場合は本体交換に簡単に対応するそうです。
713目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 17:13:49
値崩れ待ちかな
714目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 17:20:45
蓄暖が売れないとかじゃなく
何もかも売れないんだよ、不景気で
715目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 22:12:14
>>703
どんな理系だよ。底辺どころかオカルトレベルじゃねーか。
716目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 23:03:14
設備なんかどうでも良いから、早く家の借金無くさなくっちゃ!
717目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 23:30:57
>>715
大学院も出てるよ
718目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 02:15:35
メーカーに勤務してます。
まったく売れてません。昨年の30%です。倉庫に山になってます。
会議で怒られます。
営業ですけど、値段はたたかれ放題です。
今年ボーナス出るかな?その前に会社があぶないかも。
719目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 02:19:18
電力が奨めてくれないないもんなー。
蓄暖はもう終わりか。
720目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 07:57:43
貧乏人に罠
721目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 02:37:11
>>717
院でてそれか。まったくの無駄だったのか。
722目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 13:28:56
こんなものを買うのは、情報弱者だけ
723目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 14:15:43
貧困層よ僻むでない
724目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 17:38:36
海外の蓄暖メーカーのものです。
蓄暖の実情を判っている範囲で。
海外(欧州)では明らかに蓄暖は過去の暖房器です。生産量はだいぶ減ってます。
そもそも海外では深夜電力という規定のあるところが少ないので、蓄熱しながら
放熱するという使い方です。
日本での使い方は特殊です。故に熱が足りなくなるという現象が発生します。
暖房は輻射熱が多いですが、蓄暖ではなくパネル等のヒーターのほうが多いですし
快適です。
ちなみに日本のメーカーから注文する場合は6カ月ぐらい前になります。船便で
日本に運ばれます。
日本で30万円くらいの蓄暖の海外発注価格はひと桁台です。国内では価格の40%
程度で電気店や代理店へ販売されているのが殆どです。
流通形態にもよりますが、一般の客が購入する場合、定価の50%で購入して普通。
60%で購入したら高く買わされた。ってところかな。
最近は売れていないから、どこのメーカーも倉庫に山積みだろうし、6か月前の発注
品がどんどん船で入ってくるだろうから、安売りでもしないと大変だね。
これが富裕層が購入されるといわれる暖房器の実情。
725目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 18:53:49
海外は海外
日本は日本
>>724
感化されやすいタイプ?
726目のつけ所が名無しさん:2009/10/22(木) 19:16:56
売れんという事は壊れずらいって事にも該当するんだよな
そんな暖房機器なんて他にあるかな。
727目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 09:22:15
住宅設備ってどれぐらいで流通してんだろうな。
工事費用でガッポリとるとこもあるし。
728目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 09:24:36
>>726
蓄熱式は構造簡単だから壊れにくいだろうよ。
729目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 15:24:51
それって素晴らしい事じゃーないか。
730目のつけ所が名無しさん:2009/10/25(日) 08:15:09
設備の費用考えたら石油ストーブのほうが安い
731目のつけ所が名無しさん:2009/10/25(日) 13:54:19
北海道、東北以外はそれで十分だろうな。
補助にコタツと。
732目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 13:34:51
なにいってんの、北海道東北、余裕で蓄熱使ってる、深夜電力で冬季2-3万ぐらい
電気代高くなるらしいけど。
733目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 13:54:13
>>732
何坪の家で、何キロを何台設置してるんだ?
それと、Q1住宅なら、そう書いてくれ。
734目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 14:14:55
>>733
蓄熱やってる業者に聞いてください。
735目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 18:57:18
>>732
3万でどのくらい灯油かえると思っているの?
東北だけど厳冬の2月でも灯油代1万行かないよ。
736目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 21:01:19
>>735
そうかな、環境によって違うと思うけど。
とにかく2万は蓄熱深夜系だけの部分で掛かるよ、住宅の広さにもよるんだろうけど。
737目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 21:02:56
蓄熱は基本24時間連続運転だろうし。
738目のつけ所が名無しさん:2009/10/26(月) 21:09:18
15KW級の灯油ボイラーでもやっぱり2〜3万ぐらいのコストだよ。
739目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 06:00:27
740目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 10:35:24
北東北建坪42坪2人住い。蓄暖13kw(7・3・3)で昨年ピーク時2月の電気代はトータルで32,000円でした。
Q値は忘れました。C値は1.1。
この時期はエアコン+サーキュレーターで十分です。11月12月使用の電気代は8,000〜13,000円。

月の灯油代が1万未満てのは、在部屋のみ暖房とかだと思います。
給湯も灯油にする様な場合は200L〜400Lの屋外タンク仕様が一般的です。
741目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 15:07:38
光熱費の一本化は最高に楽
742目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 23:13:19
そろそろ暖房を使用する時期が近づいてきたが。
我が家はオール電化でガレージには将来のEVの可能性も含めて200Vが引いてある。
しかし、設備コストもランニングイニシャルもけちるつもりはないが、
蓄熱暖房器の採用はないな。
あのデザイン性のかけらもないカタチ。内部に炎の倍の温度を貯めこむ危険性。
海外のホテルで輻射熱の快適性は体感しているけど、蓄熱暖房器は・・・ないな。
ガスとか灯油の選択も当然無いけど。
家族の事とインテリア性を考えるとインテリアパネルのセントラル暖房を選択したい。
熱源をどうしようか悩んでいる。直接ヒーティングするパネルもあるらしいけど。
743目のつけ所が名無しさん:2009/10/28(水) 01:29:11
おっ、富裕層登場
744目のつけ所が名無しさん:2009/10/28(水) 06:49:25
745目のつけ所が名無しさん:2009/10/28(水) 12:36:58
どうでもいい暖房機
746目のつけ所が名無しさん:2009/10/29(木) 02:39:31
>>742
EV用のコンセントは最初から200Vを引きましたか?
それとも100Vを引いて将来200Vに変更できるような仕様にしたんですか?
747目のつけ所が名無しさん:2009/11/07(土) 15:10:26
アルディ・ミニってどうですか?

安いし、キャスター付で移動できるし
エアコンの効きがイマイチなので、アルディ・ミニと併用しようかと思案中であります
748目のつけ所が名無しさん:2009/11/08(日) 12:55:24
地震が来たら、大火傷に、火災。
749目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 00:56:04
カーボンだ、遠赤だ、セラミックだ、蓄熱だいっても
熱交換型のエアコンでない限り、電気代=発熱量だよね、どれ選んでも
750目のつけ所が名無しさん:2009/11/17(火) 10:58:45
基本は、COP1だが、蓄暖は安い深夜電力を使うっていうのが売り。
1kW5円ぐらいの頃なら、それなりにメリットあったわな。

もうダメダメ。
今時に蓄暖を導入するのは情報弱者だけだろ。
751目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 21:47:29
書き込み出来ない。
752目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 02:07:16
大容量蓄電池の普及しだいで役目は終わるだろうな。
安い深夜電力が魅力なわけだから。
753目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 09:55:29
心配するな、俺たちの人生はそう長くはないのだから。
754目のつけ所が名無しさん:2009/11/22(日) 17:03:46
まぁ、畜暖を気に入らない奴は使わなければ良いだけ。この快適さは使ってみないと判らないよ。
755目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 12:07:54
実績的にみても丈夫だしね、温水器にしても。
最近のエコ機種はどうなのかね、耐久性は?
756目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 15:21:20
外気にも触れないし、構造シンプルだからエアコンよりは耐久性あるだろ。
757目のつけ所が名無しさん:2009/11/23(月) 21:04:50
蓄暖の付近って暑いですか?
758目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 01:20:57
蓄熱暖房器が耐久性があるっていうのは、ある意味嘘だよ。
蓄熱レンガはなかで割れても問題ないけど、ヒーターは10年持たないよ。
修理していた経験だと、3年ぐらいから切れ始める。
どのメーカーも中のヒーターは3本ぐらいだから、1本切れても気が付かない。
2本切れてから、なーんか寒いなって感じて、修理になる。
蓄暖の周りに黒い粉が落ちていたら、ヒーターの表面が劣化してきている証拠。
それから、マイコンは普通の電気部品だから10年程度で寿命です。
そう考えると普通の電気製品と同じなんだけど、なんか勘違いして高い暖房器を
買っていく人がいる。まっ、修理費用で儲かるけど。
それから、落雷で壊れるのもマイコンだね。国産電気製品と違い、雷防止の部品が
ついていないのも海外製品の特徴。
759目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 02:02:15
>746
742です。
2chにやっと書き込みできるようになりました。
ガレージには100V&200Vとも最初から設置しましたよ。
200VはEVの規格が統一されていないので、50Aのブレーカーから
単独で引き込んであります。
当然EVはまだありませんけど。
蓄暖スレなので、蓄暖の件はなにもありません。
ヒーポンの室外機でパネル暖房しようかと考えていますが、どうも
室外機が複数台必要みたいです。パネルへの配管工事もありますし。
今はエアコンが活動しています。
760目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 10:09:35
>>749
やっぱりそうだよね
761目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 22:00:11
蓄暖は夜の安い電気代っていうけど、
人がいなくても、止めておきたくても熱を出し続けているでしょ。
それが一番無駄じゃない。
安い電気で熱を作って、必要な時だけ使えればいいけど、それ出来ない。
それは快適なんじゃなくて、無駄にエネルギーを放出しているだけ。
使っている人は快適だーって自己満足しているけど、この時代に無駄な
エネルギーを使用している事を恥じるべきでは。
762目のつけ所が名無しさん:2009/11/24(火) 22:03:49
>>761
高高住宅だから魔法瓶効果があるんだよ
高高住宅ではエアコン冷房だって24時間つけっぱなしだよ
付けたり消したりが一番電気代がかかるんだよ
763目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 00:12:55
>762
782さんはきっと寒いところにお住まいの方だと思います。
それはそれでいいのだけど。エアコンは選択して入れっぱなしにするのに対して
蓄暖は切るという選択が出来ない事を言ってるの。

それと、蓄暖は寒冷地でないところ、高高住宅でない人も使用している場合が
あります。
昼に誰もいないのに放熱してしまうから、夜まで持たせる為に無駄に大きい
蓄暖を設置しなければいけない。
これが消費電力の無駄遣いと感じる訳です。
764目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 00:14:43
↑間違えた。782× 762○
765目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 00:16:41
蓄暖の関係者です。
今年まったく売れません。
他のメーカーさんはどうですか?
関係者の方、いませんか。
766目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 08:39:00
>>763
昼間いない日には蓄暖は使わないよ
その時はエアコン暖房を使う
767目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 16:07:14
>763
昼に誰もいない・・・・それは763さんの場合でしょ?
各々のライフスタイルがある訳だから無駄と考える人は使わなければ良いんだよ。
768目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 16:08:42
不在時のFAN動作開始温度を低くする、或いは完全停止する事ができるのを知っているよね・・・
769763:2009/11/25(水) 17:40:34
>>768
ご存じの通り、蓄暖でFANを停止していても自然放熱を停めることは出来ません。
各メーカーにより、自然放熱量は35%から50%になります。
つまり7kwの場合、昼にFAN停止していても2.5kwから3.5kwは無駄に熱量を放出
してします。
高断熱高気密の住宅ならば室温低下が少ないので、放熱量も抑えられるが、違う
住宅の場合は無駄な放熱となってしまう。

つまり、昼間留守な住宅は朝方と夕方以降の暖房だけであれば半分の蓄暖で済む事
になる。
しかし、半分の蓄暖では放熱面積の少なさと即暖性のなさから快適性は望めない。
結果、メーカー指導の大きい蓄暖を設置しないと快適性を得られない。

長くなりましたが、蓄暖は快適なのは判るんです。しかしその消費電力の大きさは
時代に逆行するものです。
深夜電力の安い部分があるから納得しているんでしょうけど、夜電気の割引がなか
ったら使いますか?
安い部分で自己満足しながら無駄な電力を消費している暖房器です。と思うんだが。
770目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 17:48:21
>>769
蓄暖は高高住宅、深夜電力、マイコン割引で成り立っている。
その前提条件で語ってくれ。
771目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 19:05:42
じゃ、訊くけど深夜と昼間の消費電力の差が生む無駄なエネルギー消費についてはどうなの?
畜暖と一緒で水力、原子力発電は小回りが効きにくいよね。
何をもってエコなのか?地球環境?エネルギー?財布?
あなたの一番信じるエコを実践すれば良いではないのかな・・・・・。
772目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 19:29:04
>771
>畜暖と一緒で水力、原子力発電は小回りが効きにくいよね。→その通りで
小廻りりの効く暖房器じゃないとなー。

小廻りが効かない故に余計に電気を消費し、それを貯めるために大きな図体と
なっている。

夜間とか割引とか頼らないで、もっとインテリア性のいい暖房機が出てきて
いると思うんだが。
773目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 19:30:40
事実欧州じゃだいぶ前から蓄暖は激減だよね。
上の書き込みだと国内もだいぶ減っているようだが・・・。
774763:2009/11/25(水) 21:55:52
なんかよくわからんが、とっても良い暖房器と説得された気がした。
775目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 01:26:48
深夜割引のおかげで昼間電気料金が高く設定されてるわけですね、不当でしょう。
昼間電力使用者が何で高い電気料金払わなくてはいけないの?

こんな意見もある、EV普及で深夜割引も高くなるかもですが。
776目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 02:25:14
ということは、
EV等のシステムが普及すると、消費電力の大きい深夜電力機器を使って
いる家庭はランニングコストが大きくなるわけですね。
777目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 02:31:39
あくまで深夜枠契約の需要がでかくなれば安い価格は維持できないかも
ってことだよ、確実ではない。

昼間と深夜の価格差が大きいのは納得できない。
大容量の蓄電池が安く普及すれば深夜枠で充電して昼間に使うってことも可能だろ。
でもこんな使い方おかしいよ。
778目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 08:22:45
既に過去5年で、深夜電力の単価は倍近くなっている。
いい家本が蓄暖をすすめた頃、東京電力の深夜電力単価は1kW5円台だった。

基本単価以外の燃料調整費や太陽光パネルのせる家庭の電気を倍額で買い取る分の負担などが、
昼間と同じに、1kWいくらで深夜料金にかかるのも痛い。

太陽光の分で、深夜料金がさらに上がるのも確定済み。
779770:2009/11/26(木) 18:50:19
>>771
そんなこと知るかよ
そもそも使われていない深夜電力を有効活用するという
主旨でやってるんだからさ
その前提条件が崩れたのはオール電化利用者の責任じゃないだろ

しかし、深夜電力が高くなるのは先の話でしょう?
蓄暖の寿命が10年だとしたら10年後前提条件が変わっていたら
蓄暖を更新しなければいいわけだし

蓄暖廃棄してもマイコン割引は変わらず毎月割り引かれるからね
ウマーだよ
780目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 19:35:52
なんかー 蓄暖ってまやかしい暖房器だね。
台数とか大きさ決める時も、寒いとか、窓開けるとか、
高断熱住宅じゃなきゃいけないとか、電気代も高い人もいれば
安いっていう人もいるし。
で、将来も判らないし、で 廃棄しても電気料金の割引が貰えるって・・・

暖ったかさはいいんだろうけどさ、これから採用するには?かな。
781目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 19:42:58
>>780
頭悪いね
高高住宅以外は家にあらずだよ
これが世界基準
欧米の住宅は黙っていても高高住宅
782目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 20:06:35
築暖を本州方面で使うと思うから無理があるのでは?
783目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 20:07:47
訂正
築=蓄
784目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 20:22:20
>>782
九州でも使うけどオカシイ?
785目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 21:22:36
>>781
おまえ、最近どんな高高住宅建てたんだよ、聞いてやるよなみんな!
786目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 21:26:18
高金利・高HA
787目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 12:34:32
高気密と高断熱が住宅をつくる上で大事なことではあるが、
それだけにこだわってたらいい家が出来る訳じゃない。
他にも大事なファクターがたーくさんある。
>781がもし住宅関係者だったら、こんな人には家をつくって欲しくないな。
インテリア性もその中にひとつ。
設置されて移動が出来ない暖房器で、温度制御もしにくく、あんな大きさで
重くてインテリア性もない蓄暖がサイコーなんて。
いいところは夜電気で電気代が安いってだけじゃないか。いまのところ。
788目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 20:14:12
>>785
C値0.5以下の外断熱住宅だよ
もち基礎外断熱してるよ
789目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 20:15:22
>>787
↑以外のファクターとして長期優良住宅を取得している
木造二階だが構造計算までして耐震等級3だ
790目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 20:16:29
>>787
蓄暖は重いけどグランドピアノより軽いよ
蓄暖以外のコストパフォーマンスで輻射熱暖房はないだろ?
批判するのなら代案出さなくちゃ
791目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 20:17:57
まぁ、ココにいる連中は畜暖のダメ出しをしながら畜暖が気になる奴等だからなぁ・・・。
792787:2009/11/27(金) 21:30:11
>790
グランドピアノ? 持ってないでしょー、アップライトのピアノも持ってないでしょ。
だいたい蓄暖設置してある部屋にピアノを置いたら、輻射熱の影響で調律が狂っちゃう
よ。

それとも蓄暖より重いものを書き込んだ方がよかったかな。
じゃ、プライベートル−ムにおいてある金庫。
793目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 21:33:32
>>
はははっ、知らない事は書かない方がいいね
794目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 21:34:41
>> 790
はははっ、知らない事は書かない方がいいね
795目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 23:39:54
>>792
頭悪いね
定期的に調律してるから大丈夫だよ
蓄暖利用は冬季だけだし
796目のつけ所が名無しさん:2009/11/27(金) 23:40:38
>>793
何でも知ってるよ
797目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 01:15:57
>>795
違うよ! 調律がする問題ではなくて。ピアノが傷んじゃうんだよ。
わかってる?
798目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 01:18:52
まっ仮に持ってても大したピアノじゃないってことで。チャンチャン。
799目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 01:24:14
バイオリンとかチェロとかも置いとけないな。
ひどい時は割れるとか・・・。
800目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 03:15:29
木琴や腹筋も割れる
801目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 09:03:14
>>797
傷まないよ
高級ピアノは乾燥材を既に使ってるから蓄暖ごときで傷まないよ
エアコン暖房の方が乾燥するし
802目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 12:28:59
>>801
違うよ。高級といわれるものほど繊細だよ。
乾燥材を使っているのは楽器はあたりまえの事。
乾燥で割れるのではなく熱膨張で音が変わったり傷んだりするみたい。
エアコンがどうのこうのとイチャモンつけるあたり・・・あなた楽器を
しらない蓄暖バカでしょ。
803目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 14:59:25
アンチにとっては何を言っても餌を与えるだけだよ。まぁ、24時間室温の変化が少ない方が痛みにくいと思うけどね・・・。輻射熱も離れた場所だと影響は僅かなじゃかな。
804目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 15:29:31
>>802
音楽のプロだよ
エアコン暖房の方が蓄暖よりも乾燥するよ
エアコン暖房の家には楽器置けないの?
知識不足にも程があるよ
805目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 15:30:24
>>803
>24時間室温の変化が少ない方が痛みにくいと思うけどね・・・

なおさらエアコン暖房はダメだね
蓄暖は24時間暖房だけどエアコンは間歇暖房でしょう
806目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 16:31:58
24時間暖房だから蓄暖は北海道に向いている
エコキュー暖房は本州向き
807目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 16:40:48
>>806
北海道以外も寒いぞバカタレ
808目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 17:21:50
エコキュは関東以南だろ
809目のつけ所が名無しさん:2009/11/28(土) 20:56:05
本州が寒いといってもー20以下にはならんぞな、山間部は知らんけど。
810目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 02:06:23
北海道とそれなりに寒いところは蓄暖でおけー。
それ以外はエコキュー暖房等で環境配慮。
これでおけー。
811目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 09:41:32
蓄暖の悪口言ってるやつオカシクナイ?
特に電気代の計算が!
蓄暖は深夜電力8時間しか使わない
そして24時間暖房だ
8時間分の電気代で24時間暖房
この効率はCOPやAPFでは計り知れない
エアコンで24時間暖房したらいくらかかる?あん?
812目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 09:42:47
813目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 10:39:08
蓄暖は昼夜問わず暖房が不可欠な寒冷地はメリットがドデカイんだよな。
814目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 12:33:40
≫811
通電時間は8時間かもしれないが、機器のkwは蓄暖の方が数倍大きい。


スレを最初から見直したが
結局蓄暖推進派は電気代が安いってことで言いくるめようと感じる。

否定派は安全性とか温度調節とか他暖房の利便性とかで反抗して要る様な。

電気代に関しては深夜電力は当初は5円台だったが現在は8円台に近づいて
いる。
今後更に上昇すると、使用電力が大きいだけに負担は大きくなりメリットは
薄くなると感じた。インテリア性を否定しているレスもあった。

一方他暖房に比較すると蓄暖の輻射熱は快適そうだ。24時間暖房は理想的だ
ろう。しかし蓄暖は調節が難しいから24時間暖房になってしまうという部分
も。機種選定をあやまると快適どころか暖房器として用をなさない部分も
ありそうだ。

結局、輻射熱は快適でエアコンは敵わない様なので、蓄暖ではない輻射熱の
暖房器が一番良いような。

すまん。スルーしてくれ。
815目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 13:09:49
蓄暖ではない輻射熱の暖房器
→これに相当する良い暖房器がないんだな。
エコキュ暖は室外設備の大きさから難があると思うけど・・。
816目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 15:18:28
PS冷暖房にしとけよ
蓄暖ではない輻射熱暖房だよ
817目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 22:47:59
>>816
PSの場合、熱源はなに?
輻射熱の冷房ってどんな感じ?
818目のつけ所が名無しさん:2009/11/29(日) 23:09:34
>>817
温水と冷水を使うよ
819目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 02:45:44
>>788
木造で外断熱って時点で、ド素人www

蓄暖を輻射熱暖房って思い込んでる時点で、脳たりんwww
820目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 02:48:00
>>811
算数が苦手だと、>>812みたいなのに騙されるだろwww
821目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 05:34:53
エアコンでは蓄暖と同じ快適性は得られない。これだけ。

お金持ち向け贅沢COP1暖房
822目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 05:39:48
>>819
そう言うお前は、どんな家なんだよ。
823目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 13:48:43
ばらっく住宅
824目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 14:41:02
鰻の寝床
825目のつけ所が名無しさん:2009/11/30(月) 16:57:50
鰻の寝床ったら東京の一般庶民の家に多いんだよな。
826目のつけ所が名無しさん:2009/12/01(火) 23:08:23
RC造の場合→外断熱
木造の場合→外張り断熱

そもそも木造住宅においても外張り断熱工法は、それまでの充填断熱に対して
断熱工事を安価に、技術的にも簡単に仕上げるために開発されたもの。

それをもって金持ち住宅とは・・・・ワラ。

どうやら蓄暖愛好者は本当の金持ちではない様だ。
827目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 01:49:29
と、本当の金持ちが申しております。藁
828目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 02:12:45
>>826
頭悪いね
外張り断熱の法が充填断熱よりもコストかかるよ
829目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 07:04:01
>>828
ttp://www.hophouse.co.jp/house_doctor_tmp27.html
ノウハウ不足の俄か断熱工法
830目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 09:52:02
>>829
バカがオナっとるw
ノウハウのないバカ工務店が見よう見真似で外断熱やるとそうなる
外断熱をやるためには外壁の重量が決まってるし、
規定の長さの釘を使わないといけない
そこは無視してタイル貼り付けたからこうなった
ちゃんと内容理解しろや低学歴めが
831目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 10:30:51
総体的に見ても外張り断熱のマケ
本州向きの簡素化工法。
832目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 10:48:51
>>830
外張り断熱は、高気密・高断熱工法のノウハウ不足から生み出された工法
君こそ内容良く理解してね。
833目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 11:18:09
>>832
こっちはプロだよ
↓見て勉強しろや
http://www.sumiyoshi-kensetsu.com/
http://www.sumiyoshi-kensetsu.com/
834目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 11:27:20
世の中全てに言える事だが、我が身、我が社を誇示するもんだよ
835目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 13:59:55
たいした人間じゃない奴に限って
おれはビックだー、プロだーって吠えるんだね。www〜

まさか、ほんとに≫833は家をつくっていないよね。
836目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 02:31:07
ところで
スレタイの「暖吉炎上」に戻って
今年、燃えた蓄暖はないのか?
837目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 03:24:54
>>833
今時、そんな低レベルな家を久しぶりに見たぞwww
C値1.0やQ値2.3を自慢げに書いてるのが信じられん。
838目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 07:18:44
蓄暖では歯が立たんなや。
839目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 10:30:47
>>836
11月7日に北海道で蓄暖の火災が発生している。
一応、使用法が悪かったってことだが、原因を調査中。
840目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 11:11:30
最近ちょっとした住宅のリフォームで伺ったお宅はドリーム8と5時間の使い分けやっていた。
確か、温水器と居間のメイン蓄暖が8時間、各部屋その他の蓄暖が5時間
色んな使用法があるんだね。
841目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 11:24:14
前面部にソファーを密着させた状態で運転とか
人為ミスであって、製品自体に起因したとは云えないと思うが・・

842目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 11:51:36
>>837
全国的に有名なプロが依頼する工務店だよ
843目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 15:27:54
そんな事はどうでも良い。
844目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 16:03:35
>>839
蓄暖で使用法の悪さで火災が起きるわけは無い
100%構造欠陥
そして電力がもみ消し
845目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 16:04:05
>>842
其処で豪邸建てたらどうだ、ハチサンサン
846目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 17:39:56
>>844
とりあえずは、>>841が書いてるとおり、使用法の誤りの可能性が高いが、原因は調査中。

ただ、人為的なミスがなければ、石油ストーブも火災は起きないんだよな。
そういう意味で、エアコンとは違う。エアコンで火災になるのは、100%製品の欠陥だ。
最近は、質の悪い家電が多くて、火を吹くエアコンがニュースになったこともあったが。

847目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 19:05:38
蓄暖 最近の構造欠陥と思われる現象

S 熱膨張により本体隙間から熱気もれ火災
U 本体内部配線部より炎上
H 本体内部鉄板防錆不良により底部腐食で高温レンガ脱落
  ・
  ・
  ・
848目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 20:14:12
>>842 全国的に有名なプロが依頼する工務店だよ

有名な工務店が年に4件しか仕事が出来ていないようだよ。
849目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 20:15:58
蓄暖って、そんなに高級な機器ならば
使いかたを間違ったときに事故にならない様にセーフティー機能は
ないの?
850目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 20:37:03
近年の進化した断熱材になる前の素材の劣化が原因かね。
851目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 04:07:41
>>848
ベストセラー『建てどき』読んだことないの?
852目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 07:44:03
>>851
メディアの話は半信半疑で胡散臭い
何の効果もない禿げ本関連に学者らしき者が絡んでいるのが良い例
853目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 07:49:40
>>852
メディア関連じゃないよ
実際に建てた人間が書いてる
854目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 08:16:51
俺も自宅建てた建築屋の賞賛本出してみるかな?
きっと何か見返り有るかな。
855目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 08:20:31
>>853
メディアとは=情報を伝達する媒体のこと。放送局・<雑誌>・インターネット
856目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 09:50:14
ちょっと前にこの業界にいました。
大抵こういう本の場合は
工務店もしくは工法メーカーが
有識者や開発者に金を払ってそれらしい本を書かせ、
出版会社に話題になるだけの出版数を印刷依頼する。
それを依頼もとが大量購入して販促物として配布するか
本屋に買い取り条件を付けて店頭に置いてもらう。
冊数の数量と店頭で目に付くから、ベストセラーと勘違いされる。

書籍さえも広告チラシとして展開される。そのチラシを金をだして
買わされる。
857目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:17:51
ワイドショー番組の旨いお店紹介なんかと同じ
実際行って見ると大したもんでない
858目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:25:30
>>855
メディアじゃないよ
859目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:26:28
>>854
『建てどき』の著者は超有名人。
その家を建てた工務店もプロの間では超有名工務店。
お前じゃ屁の足しにもならんよ。
860目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:27:14
>>856
それはソーラーサーキットとかOMソーラーとかそういうヤツだろ?
861目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:39:58
>>859
君の信仰心はもう痛いほど分かったから、早く立派な鰻ハウスでも建ててもらえよ。
862目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:42:10
>>861
お前は灯油ストーブで暖とってろカス
863目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:48:09
>>862
スマン、我が家は石油セントラル、所有賃貸物件が蓄暖だ。
864目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 10:59:18
>>863
オナってろw
865目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 19:35:58
>>859
>>『建てどき』の著者は超有名人。
>>その家を建てた工務店もプロの間では超有名工務店

しらねー。
自画自賛してんじゃねーよ。
オナニーをネット上で自慢しないで。
866目のつけ所が名無しさん:2009/12/04(金) 22:23:47
寒くなってきた〜w
867目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 03:39:59
家ぐらい、セルフビルドで建てろよ。
868目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 09:50:06
>>867
多分無理、ココで能書き語るので精一杯です。
869目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 11:18:30
>>878
おまえなぁ。。
少し勉強すればできるからここで能書きたれずにがんばんなよ。
870目のつけ所が名無しさん:2009/12/05(土) 12:53:02
>>863
賃貸物件ならいいな。
電気代払うのは借りてる奴だし、24時間快適で好印象w
うちのはプロパン屋が怒るから切り替えるのは無理だが。
871目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 03:47:21
エアコン暖房の貧乏人諸君!
とりあえずこれで試してみたら?
100Vコンセントで蓄暖を楽しめるよ
http://www.hakusan-mfg.co.jp/RDF_MINIDATA.htm
872目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 04:26:13
873目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 08:55:47
割引対象外だからメリットなし
874目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 09:01:41
>>871
キャスター付蓄暖w
命がけだな。
875目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 10:42:13
あっ、5時間で行けばメリット有りか!

しかし、オール電化でなければ利点はないんじゃない?
詳しく分からんが、基本料金が従量電灯と深夜のW課金にならん?
876目のつけ所が名無しさん:2009/12/06(日) 11:34:37
時間帯別料金はオール電化でなくても選択できる電力会社もある。

ただ、ヒッキー以外は、オイルヒーターがマシ。
877目のつけ所が名無しさん:2009/12/07(月) 20:54:47
北海道電力
ドリーム8エコ
0時〜8迄安い
878目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 10:58:12
端子台がヒーターなんですね?
879目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 19:24:36
新築で、暖房を床暖房か畜熱かで鬼のように悩んでいるのですが、
床暖がなんとなく解るし、良さげなのだが、畜熱がいまいちイメージ湧かない。
基本付けっぱで、常に家の中が暖めてるってかんじ?
880目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 20:44:14
でっかいアイスノンを置いて冷房するのと同じ感覚
881目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 21:46:04
裏山チィー
882目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 22:23:14
今年の東北電力のオール電化のキャンペーンで
蓄熱式暖房機がなかった件。
883目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 23:31:45
>>879
床暖のランニングコストはハンパじゃないよ
メンテも大変だし
足だけがあったかくて体は寒いという不快な体感温度だし
蓄暖は芯からあったたまる
ただしスティーベルの蓄暖限定
嘘だと思うなら新築時に導入しないまでも
蓄暖の電気配線だけはしておくべき
884目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 09:53:04
>>879
どこの地方で、家のQ値はどのくらい?
昼間に家にいる人がいる?

電気代(深夜電力も)は、これからも上がる。
太陽光の分の負担も始まるし、いずれ環境税もくる。
今の電気代で試算すると失敗する。
5,6年前、1kW5円で試算して今泣いてるようにw
885目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 10:17:41
>>884
本州で昼間家にいます。Q値(熱損失係数W[!]uK)・・・2.172〜2.597くらいです。
886目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 10:30:20
ユニバーサルホーム方式でエコヌクールで夜間ヒートポンプで動かして
昼はエアコンで補助するのが良いのでは?
887目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 10:47:03
床暖も蓄熱も暖房屋からすれば流行に過ぎないらしい。

888目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 10:52:15
>>887
結局はエアコン?
889目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 13:27:16
俺的にはなんとも云えないけど。。

890目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 13:29:47
誰か、コスト計算に詳しい方計算してください、一時間28円だと電気だとどれぐらいの電力量に
なるんでしょうか?
891目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 15:45:39
>>890
何のコスト計算?
1時間28円じゃ、蓄暖じゃないし、エアコンか?
それに、電力量って?

は?
日本語で書け。
892目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 15:50:13
1kWって一時間いくら?
893目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 17:34:41
一時間28円のコストだと、エアコン換算でどれぐらいの動かせるんだろうか?
894目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 18:03:46
蓄暖入れると快適すぎて部屋から出たくなくなるんだよね。
設定温度は18℃なのに快適って他の暖房機使っている人には理解できないだろうな。
895目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 19:12:50
蓄暖ってFFと同じだろ。
温度差が出ないような住宅だったら理解できる。

お前、最近ここに書き込んでる高高房だな。>893
896目のつけ所が名無しさん:2009/12/09(水) 19:57:38
>設定温度は18℃なのに快適
実際の部屋の温度は何度なんだよ。
897目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 07:09:54
オール蓄暖の家で一番暖かく低費用な運用方法って
どんな感じ?

今は朝とか居るときにファン回して室温上げてるけど
全室常時21℃くらいでファン設定した方が安いのかな?
898目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 09:47:11
技術革新で蓄暖のCOPの効率を上げることは可能か?
蓄熱量を増やすことは可能か?
深夜電力が値上げするならこの技術革新が必須だが
899目のつけ所が名無しさん:2009/12/10(木) 12:07:34
>>897
大気に逃げる熱量は、外気との温度差と露出面積に比例する
蓄暖は大気に逃げた分電気を食うのと同じ
誰もいないのにファンで放熱する時点で無駄
900目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 08:25:17
900
901目のつけ所が名無しさん:2009/12/11(金) 23:13:00
蓄暖を検討してるけど
電力会社はあまり乗り気じゃない様な・・・
深夜電力が上がれば大損だな

これから上がるの?
902目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 14:14:12
ヒートポンプが主流になって来たら、3時間帯別電灯の方は、間違いなく値上げするだろうね。
903目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 21:38:57
暖かさの質の問題じゃないの?蓄暖の暖かさは他にはないけどなあ
904目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 00:37:15
は?石油ストーブの暖かさを知らんの?
905目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 08:31:30
>設定温度は18℃なのに快適
そんな家ならエアコンでも快適なうえに、かなり経済的。
906目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 19:17:03
18度設定で快適なのは、
・部屋に温度むらがある
・寒さに異常に強い
・綿入れを着込んでいる
の、いずれか。
907目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 19:57:46
シベリアから引っ越してきたか
908目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 20:07:33
>18度設定で快適なのは
予想では床暖、次に高高住宅
909目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 22:39:01
ちがうよ
910目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 22:42:48
蓄暖が室温を制御できていないだけ。
蓄暖の温度設定は18度だけど 輻射熱を止めることはできないから
部屋が暑くなってしまう。
無駄な熱を放熱しているだけ→快適と感じている。
18度が快適な訳ないだろーw
911目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 23:20:10
輻射熱だから快適なんだよw
912目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 11:31:51
馬鹿か?
熱源が露出してない蓄暖が輻射なわけない
913目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 11:46:44
>>912
知識不足。
914目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 12:13:28
>蓄暖が輻射なわけない
まあ一応金属系なり蓄熱材はあったまれば遠赤出すからな。
金属の遠赤は結構効くよ。
915目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 12:54:55
やかんの湯も沸かせられない蓄暖に輻射熱効果があるとは普通言えない罠
言っていいのは暖炉、薪ストーブ、石油ストーブ、あとは赤外線ヒーター系だけだ

手をかざせば熱が来ないのを実感できるほど、本体がガンガンに熱い物に限る
たわけものめ
916目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 13:04:09
蓄熱材に熱溜まってるから輻射熱効果でてる、それが一般に輻射熱効果が
実感される状態かどうかだけだよ。
917目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 13:10:25
輻射熱は表面温度由来ですよw
918目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 13:18:17
>手をかざせば熱が来ないのを実感できるほど、本体がガンガンに熱い物に限る
とくにがんがん出なくとも手で触れるくらいの金属って遠赤でてるよ、あったまってれば
金属形状しだいで輻射熱効果実感できる。
金属形状しだいで驚くほどの暖かさを実感できる。

919目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 13:29:19
蓄暖の場合熱を溜めるから機器の表面温度は低く抑えられてるだろう、
一般FFよりは低いのではないか?
だが、それで輻射熱効果が得られないとはいえないのだ、周辺のものが
暖まれば遠赤を出すから輻射熱効果が得られる。
920目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 13:32:14
>>918
それは他の暖房機と比べて格段と弱いよね?
それなのに輻射熱で暖かい、というのは滑稽な商売方法だっての

輻射がメインと語っていいのは
熱源に当たってる面だけ熱く、後ろは冷えるという場合のみ
それでない蓄暖は、単なる空気暖房、対流暖房だよ
全く・・・蓄暖厨には呆れる
921目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 13:44:42
放熱機器(金属性)の形状しだいで輻射熱効果はしっかり得られる。
金属は暖まれば熱くなくとも遠赤を出す、すべては金属の形状しだい。

放熱器は手で触れるほど温度が低くとも遠赤効果は10〜15bは大丈夫だろう。
すべては金属の形状次第。


922目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 17:44:11
>>920
クレダは、自ら「自然対流型蓄熱式電気暖房器」と呼んでいて、輻射少々に自然対流がメインであることが
きちんとかいてあったが、なくなったな。

輻射がメインのように書いたり、おかしな料金比較表を載せてるメーカもある罠。
馬鹿は騙されるw
923目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 18:48:39
窓全開で部屋が冷え冷えの時でも
温もりを感じるのが輻射の範囲

焚き火とか石油ストーブとかなら感覚がわかるでしょ?

でも蓄暖ではせいぜい数cm
これで輻射とはよく言う
完全な空気暖房だよw
924目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 19:14:27
>>921
遠赤外線を出してる蓄暖ってどれ?
925目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 20:05:51
暖房における輻射は室内で行われるんだから数センチはないだろ。
926目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 20:07:43
>遠赤外線を出してる蓄暖ってどれ?
外装が金属製なら遠赤出てるだろう。
927目のつけ所が名無しさん:2009/12/15(火) 20:53:20
>>926
赤外線と遠赤外線とどちらが多いですか?
蓄暖は意図的に遠赤外線を出しているのですか?
輻射とは遠赤外線だけの専売ですか?
928目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 02:20:05
メーカー社員より
そんな論ずる機械にあらずです。
遠赤外線と表示するとその量を表示しなければいけないから
表示していないはず。
輻射熱と表示したのは、セールストーク上騙しやすいから。
≫923のとおりストーブには敵いません。
そもそも欧州の町工場がヒーターを900℃に熱してレンガに
はさんで鉄箱に入れてつくった暖房器なんです。
ファンを付けて、バイメタルのサーモで入り切りさせて。
マイコンを付けたのは、日本の深夜電力に合わせてヒーターを
入り切りさせるため。 室温コントロールではありません。
難しい事は考えられていません。時代遅れの暖房器です。
皆さんの議論で言えば、空気対流型ですね。
ちなみに日本では競合する暖房器が少なかったので、高値で
売れましたが、最近はさっぱりです。
今後は販売を辞めるところも増えるでしょう。
当然です。時代の流れです。エコな商品ではありません。
購入者は今後のメンテを考えた方がいいと思います。
メーカーの言っている様に何十年ももたないですよ。
他の暖房機と同じで数年で修理は必要です。
今日も修理に行ってきました。
長文失礼w
929目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 02:51:13
↑ たしかに電力会社も蓄暖をアピールしなくなったし…
蓄暖の時代じゃないんだろうな。
暖房シーズンなのに、やっぱり売れてないんだろうか。
930目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 10:02:44
修理だらけで電力にとっても半ば営業妨害状態だからね・・・
931目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 10:30:59
ここで蓄暖に輻射求めてるの人達はコロナやサンポットのFF式ストーブ
買ったほうがいいよ、強烈な輻射熱暖房できるから。
ff式といっても空気循環で暖めるのではなくて遠赤出すのな。

結論から言えば快適性は空気対流の場合は蓄暖>FFで、輻射熱方式は蓄暖<FF
932目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 10:40:26
蓄暖で快適生活している俺には無問題

未体験労働者諸君は好きなように語ってちょーだい。
933目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 10:51:52
蓄暖が快適で問題なーし、って言っている人たちは深夜電力が
安い間の事だと思う。
EV等の普及で深夜電力の需要が高まり、深夜と昼間の電力料金に
差を付ける意味が無くなってくると…蓄暖使用の電気料金は一気に
高額となる。
そんなときに輻射熱はいいぞ〜なんて笑ってられんのかな。
934目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:11:40
>>933
それならEVのメリットもなくなるだろ
>蓄暖使用の電気料金は一気に高額となる!
 決定したのかい?
935目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:15:18
>>933
今後冷戦終了であまった濃縮ウランやプルト二ュウムが原発燃料に転用されだして電気価格の
下落が起こるだろう、色んなエネルギーが試され省エネ化も進み、そんな高くはならないだろう。

だけど、深夜と昼間の価格差は大きすぎるのは事実だろうね。

昼間の電気代や安ければ本州ぐらいは冬季にエアコン暖房可能になるし。
エアコンやオイルヒーターならつけっぱなしでいいからね。
936目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:17:51
EV普及は20年ぐらいはかかる。
そのときの議論だろうな、深夜電力は。
937目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:25:12
そうなったら暖房機買い換えれば良いだけの話じゃないかな?
今買っても10年くらいは使えるだろ
938目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:26:48
今後の人口減少、若者の車離れ、温暖化、失業、低所得化
電気に限らず、エネルギー関連の需要は間違いなく減少するぞ
939目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:41:38
もうすぐ、エネルギー供給過剰状態が生まれるだろう。

料理も暖房も車も全世界的に電気、それは冷戦の後始末。
940目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:43:14
蓄暖生活者は結構高齢期に差し掛かっている人も多いんだよね。
多分、お亡くなりになられる方々が今後増えてきたら逆に深夜の需要は
減るかもね。
941目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 11:59:22
車離れ+カーシェアリングの普及次第ではEV普及は絵に描いた餅になる可能性大だなw
942目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 12:15:21
蓄暖って室外機を深夜電力で回して熱集める方式ないの?
943目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 13:37:41
>>932
蓄暖で快適なら、FFならさらに安く快適を実現できる
944目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 13:42:09
>>942
せいぜい90℃の温水を大量に蓄える場所があったらできるが
無駄だよね
それにヒートポンプに頼るならコスト的に24時間エアコン運転で全室暖房の方が安い
945目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 13:45:10
>>943
灯油価格が30円台時代ならな
それに、オール電化の料金割引は通年だから灯油は話にならん
946目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 13:51:15
ヒートポンプ暖房はダイキン・三菱・長府から既出。
室外機と熱交換器、温水床パネルが1セット。

後々のメンテナンス考えると床や壁に通水パイプ埋設するのは微妙。
947目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 13:55:14
EVの普及に10年はかからない。3年でEVなりプラグインが普及する。
ガレージに200Vコンセントの設置が当たり前になる、

深夜電力で言えば、いまや全国のコンビニは時間帯電力で供給だ。
他にも24時間電力を使用する施設は増えてきた。
そろそろ余剰電力は…

深夜電力が余っていた時代につくった料金形態はそろそろ見直し
される時が来ている。
だから電力会社は深夜電力の安さをアピールしなくなった。

蓄暖を10kw使っているとして
蓄暖導入時の深夜電力は1kw=約5円
10kw×5円×8時間×30日で12000円
現在8円として 19200円
15円になったら 36000円
 ・
 ・
 ・
頑張れ蓄暖使用者
948目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 14:01:20
もう蓄暖愛好者の話に将来性はないな。
949目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 14:06:02
>>947
貧困増時代だから無理、車は借金しないで乗り潰す時代。
電力会社は深夜電力の安さをアピールしなくなった?
=経費削減でCM自体が激減しました。
950目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 14:15:47
≫949
貧乏人の発想です。

新しい技術を採用するにはそれなりの資金を準備しましょう。
貧困層はその流れに従うしかないのです。
951目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 15:08:11
951 get
そろそろ蓄暖スレは終了〜
次はヒーポン暖房でスレたてが正解。
952目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 15:23:11
>>944
蓄暖は蓄熱材に熱溜めるんだろ、深夜電力使ってヒートポンプで熱集めれば
さらに安く使用できることができんじゃねーの?
953目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 15:56:26
>>950
ここに居る奴らの9割がた無理
954目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 16:10:09
新しい技術に直ぐ飛びつくのは必ず失敗します
絶対、物事改良の余地があるからです
しかし、軌道に乗った頃にはもう時代遅れで次の物

社会の仕組みは所詮そんなもんです。
955目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 16:54:09
>>954
結局〜 どっちがいいんだー!
蓄暖はいいのか〜 時代遅れなのか〜

955 GET
956目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 18:15:58
>>955
この様な論議は底なし沼
957目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 18:32:38
蓄暖メーカーの今後の判断は今回の暖房シーズンの販売台数で
今後の対応が決まるだろう。

明らかに設備工事を伴う暖房器市場はヒーポンに傾いている。
現状では販売を維持できないメーカーが間違いなく出て来る。

958目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 18:32:37
俺が言いたいのは、輻射熱の力って超すごいってこと
959目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 18:41:03
輻射熱方式暖房のFFは凄いもんね、煙突型もあるし。
960目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 19:09:26
蓄暖使用者が輻射熱で快適と判断するのは判ります。
一日中暖房が利いた空間をつくれるのですから。

しかし、

蓄熱終了時の内部レンガを見たことがあります。
800℃のレンガは真っ赤になっています。
300kgのレンガを800℃の状態に電気ヒーターで
熱しているのです。
部屋の中に炎の倍の温度のレンガを300kg置いて
いるのです。
この加熱エネルギーは非常に大きい電気エネルギ
ーです。
安い電気代で使用しているから気にならないだけ
で、通常電気で加熱しているとしたら、オイルヒ
ーターの比ではありません。
快適なのは判ります。否定しません。しかし、これ
から検討する人はよーく考えましょう。
961目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 19:18:57
>>960
蓄暖に決めました
962目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 19:28:52
北の地方なら、なお更そうなるな。
他の地方はヒーポンは設備倒れ、ドテラ着込んでコタツにエアコンでOK
963目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 19:29:00
>800℃のレンガは真っ赤
輻射熱凄そうだね。
>300kgのレンガを800℃の状態に電気ヒーターで熱しているのです。
100%熱伝導されないならもったいないな。

964目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 19:35:12
ケチケチせんで、もっと電気使ってやれよー
近年、電気使用の減少で電力Kは困ってるだからさー
965目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 19:57:48
>>963
馬鹿じゃねーの?
断熱材で遮ってるから輻射熱なんて発揮されてねーよ
966目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 20:09:38
蓄暖って、北海道とか東北の寒いところでは何台も付けてんでしょ。
設置費用とか考えると100万以上だよね。
エコポイントもらえたらいいのにねー。
967目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 20:14:57
>>945
なにサラッとハッタリかましてんの?
灯油1Lで9.5kWhの発熱をするから、深夜電力10円の現状では
リッター95円までは灯油が安い

マイコン割引なんて設備代の差額にもならん
968目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 20:31:02
工務店です。
エコポイントの対象にならないばかりか、NEDOの助成金の
対象にもなりません。
最近はお客さんの興味も少ないみたいです。
969目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 20:45:22
まー、不況だから蓄暖が減るのは仕方ないな
970目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 21:10:56
>>965
断熱材は遮熱できませんが・・。
100%遮熱できる素材があったら超省エネができますね。
971目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 21:15:12
>>965
断熱材は遮熱できませんが・・。
100%遮熱できる素材があったら超省エネができますね。
972目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 21:56:32
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
973目のつけ所が名無しさん:2009/12/16(水) 22:04:51
スレも残り少なくなったが、
蓄暖ファンの方々
どこの蓄暖がいいのか教えてくれ
スレタイは暖吉だが、蓄暖王とちがうのか?
974目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 00:42:06
>>973
スティーベル
975目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 06:25:09
アルディの10時間通電型
976目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 08:36:05
昔、東芝のカタログに載ってた外国製品の蓄暖。
かなり格好良かった。
977目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 10:33:03
>>970
>断熱材は遮熱できませんが・・。

なんだこの馬鹿は?
978目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 10:36:17
熱伝導は防げないぞ>>977
979目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 10:56:38
断熱材は遮熱材ではない。
980目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 12:15:24
>>977
おまえが馬鹿
981目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 16:12:18
蓄暖は前面をガラスにすればムード照明になるし
982目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 18:13:49
まずは家を持たなきゃー皆さん
983目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 18:20:46
そろそろ輻射熱論者が登場するはず。
984目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 20:44:52
もってないやつが何をいっても負け犬の遠吠え
985目のつけ所が名無しさん:2009/12/17(木) 21:02:56
蓄暖が最高だと信じて疑わない世間知らず
986目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 01:23:43
↑貧乏人が必死
987目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 02:14:52
エアコンに決めたー!
988目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 02:22:16
チクダン、チクダンって どこで売ってんのヨ そんなもの。
ヤマダデンキで売ってんの?
989目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 02:34:11
前の転勤先の家はオール電化で蓄暖が付いてました。
今の家は新型のエアコンです。

はっきりいいます! エアコンの方がいいです!!!

熱が切れた時の蓄暖は最悪。温度調節も効かない。
輻射熱は快適って言うけど、熱を夜まで持たせるには
昼からの使い方に神経使いすぎで疲れる。

家の断熱性がどうのこうのって言う人がいるけど、
高い金額の暖房器なのに、なんて融通の利かない暖房器か!

エアコンの方が暖房・冷房・除湿・清浄機能も付いて即快適に
してくれる。
それにね、電気代エアコンの方が安いよ!
蓄暖 さいあくー!
990目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 02:40:04
↑ どうやら結果がでたようで。

990GET
991目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 09:33:02
ズボラで不器用な方にはエアコンが超お勧めです。
992目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 11:08:58
そうだな
マメに掃除しないと火噴くからな
993目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 11:39:48
>>989
ごめん。
確かに、馬鹿には使えないかもな。
994目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 13:16:18
でも蓄暖付ければ賢いというわけでもない
蓄暖を選んだと言う点で別の馬鹿
995目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 16:01:25
しかし、貧乏でないのは確か。
996目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 16:45:24
蓄暖は、勘違いの金持ちが使っていて、
輻射熱とやらが快適で
深夜電力で安いらしい。  でおけーかな。

そのかわり、暖房器なのに熱が無くなると
寒くて使い物にならない暖房器。
それをいうと家のせいにされ、
常に電気代を心配している貧乏人たちに愛される暖房器 でおけー。
997目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 16:58:14
そう騒ぐ外野はプロパン生活から抜け出せない でオッケー。
998目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 17:20:29
オール電化にせずに蓄暖取り付けた家。
電気代が3倍に跳ね上がったらしい。
3万を楽に超えると話していた。(今まで1万ほどだったのか)
その上、ちっとも暖かくないと話していた。
まぁ・・ストーブとは違うからな。

オール電化で蓄暖だとそんなに高くないんだろうが・・・。
設置でさらに金かかるか・・・
999目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 17:36:57
蓄熱はかなりしっかり作られた高気密高断熱+オール電化でないと真価を発揮しないと思うよ。
しっかり作られた高気密高断熱住宅はそもそも暖房を始める日が周辺よりかなり遅れると思う。
オレは四国の山間部に住んでいるが、ここ数日の寒波が来るまでまだ暖房は入れてなかった。
夜、外気温が5℃でも室内はまだ20℃だったからね。
でもそういう家は電波が届きにくく携帯の敵だったりする。
1000目のつけ所が名無しさん:2009/12/18(金) 18:09:53
こんなのだったら、床暖房か、薪ストーブの方がいいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。