空気清浄機 part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こねこたん
空気清浄機は風量がすべて
イオンなんか気休めだ。

勝ち組みになりたければ三菱かダイキンをかっとけ。
貧乏人はダイキンかっとけ。

前スレ
空気清浄機 part40
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1192125726/
2目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:39
アスベストあ汚染物質再放出等と
空気清浄機不安論を唱えるものがいますが
荒らしですので無視しましょう
3目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:30:09
4目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:30:41
関連スレ

空気清浄機スレッドinアトピー板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1087009453/201-300

花粉症に空気清浄機ってのはどうよ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110082589/

◆◆花粉症 関東地方総合2007 その3◆◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1173108448/

シックハウス2(化学物質過敏症)(新建材)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1171505623/

このスレでは三菱の806,837、ついでダイキンが人気のようです。

イオニックブリーズ=カス
5目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 22:18:55
本物のこねこたんは空気清浄機スレにきているんだろうか?
お勧めのダイキンを買ったが花粉症がかなり軽減されたよ。
いうことは間違ってないかもしれない。
6目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 22:58:07
>>1
乙です
7目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 23:01:22
http://faq.daikincc.com/okweb3/EokpControl;jsessionid=FD8E7FADEE18837B5EC166E901DE4DB0?site=default&lang=ja&sid=7e3f57a21b3f43615616bf4ba894b9f7&tid=11498&event=FE0006
「フィルター交換時や清掃時の再放出や再飛散はなく、絶対安全です。空気清浄機本体やHEPAフィルターは
掃除機で派手に吸って室内に排気しても絶対大丈夫です。」
8目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 23:07:05




セラヴィ072買った
オレさまが来ましたよ



9目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 23:10:10
>>2
>>7
このスレは、いつからわざと逆の事を書いて喜ぶようになったんだ?
10目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 23:46:48
part42のスレ主がこねこたんだから
仕方ないよ。
11目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 00:31:04
こねこたんは素人童貞
12目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 02:05:24
コテ話題キメェ
13ごねこたん:2007/11/05(月) 02:44:32
にー(おまえらぶち殺すぞ)
扇風機+100円SHOPSネットが最強。
空気清浄機なんて不要
14目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 04:39:10
クリーンルームは吹き付け型フィルタ、家庭用は吸い出し。なぜ逆なのだ?
15目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 07:12:34
花粉症対策で買いたいのでそろそろどっちが最強か決着つけてね。
個人的には三菱厨がうざいからダイキンの方がいいかなと思ってる。
16目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 07:20:59
>>15
だったら今すぐ代金買え。
17目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 07:49:44
○○300君の『再飛散はない』の念仏。単なる洒落それとも本当の念仏?
  
18目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 08:11:00
何でも念仏の様に唱えれば実現するのです、
19目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 09:41:48
ダイキンの排出した風を三菱通すのがベターじゃないか?


松下の後ろに三菱とか。

これで匂いもフィルタもばっちりだろ。
20目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 10:09:15
>>14
ヒント:機器からの汚れ
21目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 11:10:45
ダイキンなかなか調子いいです。
寝室でシーツや毛布替えるときにもいちいち窓を開けて換気しなくても良くなったし。
でもホコリより「ニオイ」にばかりやたらと反応する。
帰宅後、起床直後、「ニオイ」センサーでブオ〜っと強風になったりする。
なんにもないのに夜中にニオイが反応してるときもあって謎なんだが・・・
まぁ、おかげで、家の中の独特の匂い、食事後の匂いなんかも感じなくなった。
閉めきりの部屋に帰ってきたときのこもった空気がないのはいいね。
でも2日に一回は留守中にはなんとなく電源を消してしまう。

ホコリが取れてる実感は特になし。
床にホコリは相変わらずたまるし、家具にも積もるし。
「なんとなく空気がきれい」程度の実感かな。
22目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 11:18:19
型落ちの
三洋 ABC-TM30 30帖が1万半ばで買えるんで検討してるが情報が少ないな
能力2/3で考えてるからリビングで丁度良いかと思い対応帖数の大きい機種を
検討していたら安いから目に付くんだが
23目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 11:43:27
TM30は6畳くらいの部屋で電解ミスト充満させて使うと
すげー効果だ。
10畳以上ならダイキンかっとけ。
1万半でかえるだろ。
24目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 12:52:26
>>21
空気清浄器機は、ほかの空調関係の電気製品に比べて、実感しにくいもんな。
なんとなく空気が綺麗程度の実感でもあれば、いたって普通。
25目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 12:55:53
>>21
三菱厨のみえみえのレポより、控えめで好感がもてる。 
26目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 15:36:33
>>21
>なんにもないのに夜中にニオイが反応してるときもあって謎なんだが・・・

たぶん寝屁に反応
27目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 16:47:32
三菱MA837を使ってます。
猫7匹と犬2匹と妊婦と生活しています。
買ってから、一ヶ月経ちますが、一週間に一度、自動お掃除機能の、
ダストボックス???が一杯になります。
近くの毛は、かなり吸ってくれますよ。
自分もダイキンと迷いましたが、こちらにして良かったと思っています。
嫁が働いていないので、3度の掃除(掃除機、クイックルワイパー、雑巾掛け)を
行って、毎朝ペットのブラッシングも行っていますが。
こねこたんさんの言う事を守り、妊婦にペットの毛が良くない事を承知で、
ペットとの共存を心掛けてます。
タバコは、ベランダか換気扇下で自分は吸っています。
12畳のリビングで使用してます。
28目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 16:56:38
話題(?)のこねこたん って人を見に価格コム見てきた

名前から生ぬるい感じのキャラを想像してたんだけど、
結構ハッキリ言う人のようでギャップで笑ったw
29目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 17:47:25
だれか、こねこにからんでこない?
30目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 21:21:34
こねこたんにアドバイスされて空気清浄機買った俺。
たぶん仲間はたくさんいるはず
31目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 21:47:15
何気に、こねこたんはプロフィールの写真がすごいな、まさに金持ちって感じだ。
32目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 21:52:01
ファンヒーター使ってるんだけど、空気清浄機のおかげで空気が循環されて室内の暖まりが良くなった。
33目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 22:48:30
>>31

ネコが腹出して寝てる写真がか?
34目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:03:31
実売9000円以下の安いのでおすすめはナニ?
性能はソコソコでもいい
ある程度にカビが除去できれば
35目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:10:39
カビは除去できない
除湿機をどうぞ
36目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:30:07
9000円以下の安いのでおすすめオナニ?
性能はアソコアソコでもいい
ある程度にカビーンできれば
37目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:34:11
専用スレがないようなので。。。

トイレでつかえるコンセントタイプの小型脱臭機を
探してるんですが、評判いいのはどれでしょうね?

オー・フレッシュ と ピコレッツPLS-1 ってのは
見つけたんですが、評判までは見つけられなかったので。
38目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:44:03
エアウォッシュスプレーがいいよ。
効果抜群。
39目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:45:16
小さいけれど♪
部屋一面消臭、消臭プラグ♪
40目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:47:45
価格に行って、こねこたん に聞いてみたら?
41目のつけ所が名無しさん:2007/11/05(月) 23:48:48
>>39
あれの殿好きw
42目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 00:16:25
実売9000円以下の安いのでおすすめはナニ?
性能はソコソコでもいい
ある程度にカビが除去できれば
43目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 02:00:08
生えてしまったカビには3どんな空気清浄機でも、ほぼ無力。
44目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 10:31:39
除菌イオン浴びてるとハゲルらしいぞ。
45目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 10:32:34
ダイキンのモーター問題は解決したのか。
46目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 12:06:53
こねこたん さんに指名が入りました。
47目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 12:39:39
空気清浄あればいいなと思うが、このスレ見ると
優先順位さがる。
48目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 13:36:07
>>37
俺はEH3150使ってる
49目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 20:18:17
価格コムのこねこたんアフォだろ。あれは。
それの言うことを真に受けて買うやつもアフォ。
除菌イオンの件でも空清機シェアの件でも
他にもいろいろ知ったかぶりをして
間違いを指摘されても知らんぷり。

あいつの言うことでまともなのは
空清機で臭いは取れない
これだけ。
50目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 20:21:38
ヤクルトは凄いけど、こねこはカス
51目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 20:56:55
こねこたんは厨房。書いてあること間違いだらけ。
こねこたんの書き込み参考にして買うやつは低学歴

ヤクルト飲んでる?は昔からいいこと言ってる。
あと除菌イオンスレのぴろりくん凄い。
はじめて書き込み見たけど医者か?
と思うほど正確な医学的知識と理論。
医学論文読みなれてる感じだから医系か薬系の人間だろう。
もっとレポしてホスィ
http://bbs.kakaku.com/bbs/21607010291/SortID=6928157/
52目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 21:21:51
何気にカカクが盛り上がっているのは糞猫のせいでもあるとは思うんだが、
カカクとしてはどう思っているんだろうね。邪魔ならログインできないように
すればいいんじゃない。
53目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 21:31:04
「アレルゲン」は造語 でワラタw
54目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 21:41:01
>>37
東芝のエアリオンなんかはどう?
55目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 22:01:08
>>51
おいおい、本人が「プラセボ効果であることも否定はできない。」って書いてる程度ことだよ
比較自県どころか実証実験にもなっていない

正確な医学知識と理論?
なんだそりゃ
56目のつけ所が名無しさん:2007/11/06(火) 22:03:14
>>51



満足したか?

5751:2007/11/06(火) 23:57:10
別に論文書くための実験をやっているのではない
使用レポートとしては非常に良くできているということ
俺は薬剤師だが少なくとも間違ったことは書かれていない

おまえら三菱厨よりも1億倍価値のある書き込みってことだよ
5851:2007/11/07(水) 00:11:12
あとなシャープ技報
これの存在を教えてくれただけでも感謝してる
ぐだぐだ言う前におまえらも読んでみろ
http://www.sharp.co.jp/corporate/rd/index.html

まあ年収300万じゃ何書いてあるかわからんかw
59目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 00:41:40
こねこたんは悪いやつじゃないと思うんだけど・・
ちょっと生意気だけど
60目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 01:56:28
でも、こねこがいるからヤクルトが書き込まないのは確かじゃないか。
61目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 02:21:37
キモイ

製品の話をしろ
人の話や自分語りはイラン
62目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 03:59:47
近々空気清浄機の購入を考えています。
ダイキンMC808-Wを候補に挙げているのですが、どうですか?使っている人いたら意見お願いします。
63目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 08:23:32
空気清浄機は不要とはいわないが、加湿器とかエアコン、床暖房、寝室のオイルヒーターとか
揃えるのが優先度高い。 
64目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 09:11:46
>>57
「少なくとも間違ったことは書かれていない」と「正確な医学的知識と理論」
矛盾はしてないが、ずいぶんとトーンが下がったな

使用レポートとしては無意味で自己満足だけの実験(もどき)にしか読めないけど?
客観的に見せかけた(本人は客観的だと思ってる)主観で思いつきな行動の結果書かれた文章は「よみもの」として面白いかもしれないけどレポートとしては無意味

論理の積み上げで書かれてなければ、ただの感想文であって使用レポートではない
6537:2007/11/07(水) 09:35:04
皆さんいろいろありがとうございます。

エアウォッシュスプレー系は、した直後などは即効性があっていいんですが、長時間は効かない感じです。

消臭プラグは、結局芳香剤なのでNG。

EH3150は空気清浄機がメインで脱臭は微妙そうなのと水補給などの手間が..

エアリオンはつい先日台所の収納用に買ってみました。まだ2日目ぐらいなので効果はわかりません。
乾電池式なのでコンセントがないところでも使えるため、台所収納にはいいのですが、コンセントのあるトイレではコンセントタイプがいいと思っています。
あと消臭ジェルが消耗品なのがいまいちですねー。
66目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 09:43:59
>消臭プラグは、結局芳香剤なのでNG。

無香もある
6737:2007/11/07(水) 09:44:44
オーフレッシュとピコレッツはその後調べてみたのですが、
オーフレッシュは在庫切れのところが多いようです。もう製造してないのかもしれません。
あと故障したので買い直したというのは見つけましたので、意外とすぐ壊れるのかもしれません。

ピコレッツはオゾン発生装置が独自のモノで、通常のモノより超寿命(普段使いで5年程度)らしいです。
5年で超寿命ってことは、他の製品の寿命はその半分ぐらいなのかもしれませんね。
オーフレッシュもピコレッツも1万円程度するので、5年はもってほしいとこです。

あとピコレッツはオゾン臭が気になるというのも見つけました。
オゾン発生装置なので多少のオゾン臭はでるのだと思ってますが、使用状況がわからないので、どの程度なのかはあまり参考になりませんでした。
68目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 09:44:48
>>65
あとスレ違いだし、色々アドバイス貰ったんだから
もう書き込まないでね
6937:2007/11/07(水) 09:49:01
>>66
お使いでしたら、どんな感じか教えてもらえませんか?
70目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 10:58:02
立てました

【気になるニオイに】脱臭機・消臭器【芳香禁止】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1194400522/
71目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 12:14:45
>>68は、家電業界では脱臭器は空気清浄機のカテゴリってのをしらないんだな。
このスレでもゼネラルのはいろいろ話題になってたし。新参者か?

まあ、専用スレができたのはそれはそれでいいことかもしれないが、別スレにするほどのことでもなかったかもな。
72目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 12:38:17
知ってるけど、小型のコンセント消臭機はスレ違いって言ってるだけ
専用スレできたみたいだし、以後そっちで
73目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 13:05:57
スレ違いってほどはないと思ったが。
こねこの話の方がよほど迷惑
74目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 13:23:23
>>64
使用レポートって感想文だろが
75目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 16:18:01
小さいけれど♪
部屋一面消臭、消臭プラグ♪

無香タイプもヨロシク。
76目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 21:20:01
無香タイプは「無香」のにおいが臭いよ
77目のつけ所が名無しさん:2007/11/07(水) 21:55:43
東芝のCAF-KG5を買おうか悩んでます。
これって加湿機能だけを切ることが出来ないようですが、
タンクの水が無い状態で空気清浄をしても問題ないのでしょうか?
78わんわんわん:2007/11/07(水) 23:23:52
空気清浄機の機種も大事なんだけど、使い方も難しいだよね。

・つけっ放し vs 人間がいるときだけつける
・オートモード vs 中や強で連続運転
・プレフィルターの掃除頻度、HEPA等のフィルターの交換頻度
・設置場所、他の空調機(エアコン、加湿器、除湿機等)との位置関係

自分は、つけっ放しで、マニュアルで弱か強で調整、プレとクラレフィルターは3ヶ月に
一度清掃。HEPAフィルターは年明けの花粉襲来前に交換のパターンです。LDはエアコン、
寝室は加湿器とパネルヒーターと併用だが、位置関係はいい加減だ。なんか他に気をつけ
ることってある?
79目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:19:41
>62

使ってますよ。使用してまだ一月ですがいい感じです。
朝起きたとき、どが痛くないので助かってます。
80目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:28:30
ダイキンで花粉に効くって言ってるのは工作員だよね?

フィルター交換するとき、パッと埃が舞っていきなりムズムズが始まるんだけど・・・
81目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:34:09
友達がダイキン使ってていいよって
でもデザインと大きさが・・・って思ってて
機能的にはダイキンがいいと聞くのですけどなんかにおいがするとか聞いて
ナショナルの新しい下からも〜とかいうのは大きさとかもいい感じなんですけど
効果的にどうなのかといって悩んでいます 
どちらも使っててこんな感じとかあったら教えてほしいですー
82目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 00:44:04
>>74
その単なる感想文に対して、「正確な医学的知識と理論」なんて絶賛するバカが放置できなかったの
お目汚しゴメン
83目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 01:30:14
>>78
自分はクラレフィルター使ってからHEPAフィルターの寿命が
延びた気がする。去年は半年に一度の交換頻度だったが、
今年3月からクラレ使いはじめてから、まだ全然大丈夫そう
な感じ。その分、クラレ洗うのが頻繁で、面倒くさいが。
84目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 08:00:31
クラレエアコンフィルターのいいところは、洗濯機に放り込めばいいとこ。
本体の清掃はその分楽になる。再飛散の問題が出たが、この方法が一番安全
でスマートではないだろうか。 
8584:2007/11/08(木) 08:05:07
エアコンに着けるより空気清浄機に着ける製品の様な気がす。
販売元は、売り方間違えてる。
86目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 09:13:56
クラレフィルターは本体内でプレフィルタの前につけてるの?
87目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 13:10:22
>>86
掃除とか再飛散を考慮するとプレフィルターの前がいいけど、どっちでもOK。
酸化チタンの分解効果を最大にするには外張りだけど、さすがに見た目悪い。    
88目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 13:57:34
>>86
漏れは、HEPAフィルターにセロハンテープで直につけてる。
掃除のときはセロハンはがしてつけなおすけど、たいした
手間ではない。
89目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 23:43:40
クラレフィルターは風量落ちる。
致命的。
90目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 02:22:33
>>51

満足したか?
91目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 06:46:45
>>89
あれで風量が落ちるってか? 実物ヲ見てないだろ?  
92940:2007/11/09(金) 12:34:27
>>91
オマエ風量実測したことないくせに。
93目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 12:37:36
>>92
痛いな
94目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 14:57:50
>>93
いや、寒い
95目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 16:03:42
満足したか?
96目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 16:09:23
大風量は意味ないらしいね。ま、海外の空気清浄器機の規格とか、認証機関
の試験方法とか見てなんとなくそんな気はしていたが。  
97目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 16:14:09
質問ですが、無印の加湿空気清浄機↓は、どこのOEM品でしょうか?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076929345

6畳半の部屋であまりスペース取らない加湿機能付きのモノを購入検討中ですが、
サイズ小さそうなのがこの無印のとシャープのKC-C70しかなさそうですね
98目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 16:33:40
東芝の加湿空静
99目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 19:47:12
再飛散はなくて、絶対安全とかネタ化してるが、
細心の注意払いながら清掃交換するのが普通でしよ。
いつからネタスレになったんだ?
100目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 20:03:22
そりゃあ
こねこたん=年収300万君
だからじゃねぇ?
101大風量は意味無いわけよ:2007/11/09(金) 21:54:25
米国の空気清浄機は風量はあまり重視していない。業界団体のAHAMのテストが日本のものより
厳しい為なんだな。煙草、ダスト、花粉の3項目について、Clean Air Delivery Rate(CADR)を表示
させている。対象のパーティクルサイズも0.11-11 umだから、HEPAでも一部透過するサイズを使って
実験する。

風量だけをかせぐとHEPAフィルターの性能が悪くなって、一部の数値が悪化
してバレる仕組み。だから、フィルターは定格風速あたりで運転するように
してる。単位がcubic feetなんで、日本にいると分かりづらいけどね。
www.aham.org
www.aham.org/industry/ht/a/GetDocumentAction/i/12100
http://www.cadr.org/consumer-aircleaners.htm
102大風量は意味無いわけよ:2007/11/09(金) 22:16:49
kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/11/09/1550.html
家電impressにエレクトロラックスの空気清浄機がレビューされてる。
風量は1m3/minもないんで、このスレの基準でみるとエントリー機種
の最低風量にも及ばないくらいの超低風量なのよね。しかし、あちら
では、これが評価されるんだな。

AHAMの基準に合うように設計してる為なんで、むこうの基準ではこれでも
約12畳相当くらいの空気清浄能力と表示される。低風量でHEPA通した空気
をさらに電気集塵する設計なのは、米国の厳しい試験をパスする為な
訳であります。

要は大風量だけがウリなら、それは糞ってことです。

というか、日本の家電工業会の基準が糞なんで、メーカーが極端な大風量とか
カタログスペックだけ稼ぐようになったんですけどね。
103目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:20:28
米国の基準で高いランクを取るためには、風量だけ大きくしてもダメなんで
フィルターの面積を大きくするか、HEPAフィルターに加えて他の集塵システム
を備えるしかない。

この機種なんか、フィルターは上部に2枚に左右で合計4枚セットして
フィルターの面積をかせいでいる。
http://www.byinternational.com/air_purification_systems.htm

この位凝った作りにしないと、米国で最高ランク(450 CADR以上)が取れない
んだな。日本の大風量なんて騒いでる機種なんて、これの足元にも及ばない
ことを言っておく。
104目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:32:19
>>98
ありがとうございます そっくりなのがありますね
ちょっとスペックが違うの気になりますがw
105目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:38:38
6000円の日立のエントリー機種でも、最高性能とされている三菱837でも、
HEPAフィルターの面積は、たいして変わらん。モーターの性能だけアップ
させれば、日本の基準は甘いから、適用床面積の数値だけは稼げるが...
106目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:41:05
英語が読めない、こねこたんとか年収300君とか可愛そうだな。
107目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:41:50
風量がないと急な汚れに対応できないばかりか
花粉のような重い粒子を捕獲できない。

アメリカは絨毯や靴・イスの生活で再飛散の心配が少ないし、
嫌煙もすすんでいるから、
空気清浄機の対象は空中に滞留し落ちてこない微粉塵。
だから即効性を求める大風量よりも継続運転で
空気をろ過し続けることの方が重要度が高いってこと。
求める要素が違うってことさ。
そのくらい判れよ。>>101

108目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:53:52
>>107
痛いな
109目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:56:46
風量を重視していないというか、風量と同時にHEPAフィルターの面積を充分に大きく
する必要があるということです。
110目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:57:59
>>107
日本の規格は煙草だけで、あちらはダストと花粉な訳だが。
111目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 23:58:41
>>107
日本の規格は煙草だけで、あちらはダストと花粉も除去効率が問われる訳だが。
112目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:02:37
某国の基準ってさ、煙草の銘柄はセブンスターだっけ? 検出もいい加減
なんだよね。そりゃ、風量だけで数値稼ごうとするわ。日本の適用床面積
には何の意味もないね。マジで。
113目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:04:54
大風量マンセー 終わったな。
114目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:05:50
こねこたんと年収何とか君 脂 肪! 
115目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:09:21
あちらの国では、近いうちにガス状の物質についても基準が定められるみたいだし。
こちらの国では適用床面積だけで消費者ごまかしてさ。
116目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:14:51
ダイキンが人感センサーつけたり、上位機種がインバータで細かく風量を制御してるのでもわかるが
日本ユーザーの使い方は定速連続運転しない人がほとんど。

だから多少の再放出があってもターボとかの風量が重宝されるのさ。
ひととおりキレイになったら定風量でHEPAで高効率に捕獲すればいい考えだ。
117目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:19:43
>>107
花粉が重いとかいってる馬鹿がいるけど。実際に症状引き起こすのは、更に微粉塵になっ
た粒子なんだよね。場合によっては、HEPAフィルターだって完全に捕捉できない訳で
本当は大風量よりむしろ定格の風速で運転すべきなんだよ。そして、床におちた花粉は
掃除しか他に方法は無い。

ダイキンのシステムはHEPAフィルターではないけど、フィルターで完全に捕捉できな
いことを前提に設計してあって、実際はむしろ花粉に向いている。
118目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:26:06
>>116
大風量でアレルゲン再放出しまくり。実際、大風量で時々運転すると
むしろ花粉アレルギーの症状は重くなるよ。
119目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:30:30
HEPAフィルターの機種に限っては、上位機種で4 m3/min 、
下位機種で2 m3/min位で定常運転させることをすすめるよ。
音も静かだし、アレルゲン再放出も最小限だ。
120目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:37:31
エレクトロラックスの機種に至っては、最大風量でも1.0 m3/minない。たしか
50 m3/h。これでも、いつも定常運転させればしっかり効果はあります。
121目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:45:11
>>118
大風量運転の時に同じ部屋にいるのはバカのやること。
122目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:47:34
>>120

つうか、
はなから床に落ちるような大きな粒子を相手にしてないだけだろ?
123目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:48:03
>>121
三菱厨は、それが気持ちいいとか、朝の景気づけにいいとか言ってますが・・・・・
124目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 00:50:31
>>122
床に落ちるような大きな粒子は、三菱でもダメでしょ。
http://www.byinternational.com/air_purification_systems.htm
みたく、モンスターみたいな空気清浄機だと、大きな粒子も少し
は効果があるでしょうが。
125目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 01:03:03
米国では、メーカーも自信のある上位機種は積極的にAHAMの認証取得してるが、
遊びの要素のある機種は、認証とってない。更に言うなら、日本は自主規格で
各社が規格書を解釈して実験してるが、米国は認証機関が実験してるから、
それは比べ物にならないくらい厳しいです。

空気清浄機ではないけど、建材濡らしりで対火試験パスさせる位ですから
ね、亡国は。
126目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 01:14:01
>>119
ダイキンは?
127目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 01:25:55
ダイキンは、高性能フィルターに電気集塵。それで漏れたり再放出されたものも、
電撃ストリーマーで分解してるから、どの風量でも安全かもな。少なくとも
HEPA1段だけよりは、安全な気がする。
128目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 01:27:45
あくまで、花粉みたいなアレルゲンに限ってな。
129目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 07:18:09
じゃあおいらダイキン買うわ
130目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 08:27:21
DVDは米Amazonからいつも買うけど、認証された空気清浄機も買えるかな?
送料あわせて二万位なら、ネタとして一度買うが
131目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 08:40:04
おいらは金がないんでコジマのKAC-125買うわ。
エレクトロラックスの三倍以上の風量で、値段は
1/3以下。定常運転すればいいんだろ?
132目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 08:45:55
>>130
えーと 電圧&コンセント変換器も用意しとけよ
133目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 08:53:47
米国の家電は電圧が1割違うだけだから、ほとんどは大丈夫。
134目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 08:58:29
スレの流れを読んで象印買うわ。
135目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 09:10:40
AHAMのサイト見てたら、認証されたリストのなかにSHARP、象印、トヨトミが!
SHARPが風量稼がないのは米規格があるからかもな。
136目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 09:26:05
トヨトミはこのスレでは話題にもならんし、電気屋に置いてもないが、楽天では
地味だけどそこそこ売れてるんだよな。   
137目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 13:06:46
三菱のラクリアエア買いたいんですが、使ってみての感想等が知りたいです。
フィルター交換不可とかよくないですか?
138目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 13:11:29
象印って1日くらいで勝手に電源切れるから定常運転できないんじゃないかw
139目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 14:19:02
>>127

>ダイキンは、高性能フィルターに電気集塵。

はあ?
透かすと向こう側が見えるような薄っぺらなシートが高性能なの?
ターボで集塵率90%切るんだよ。

ぜんぜんHEPAのが高性能だろ。
140目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 15:25:37
米と比べる奴は米に住め
141目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 20:33:14
サークレットのクレバートリックUの評判はどう?
購入検討中なんだけど。
142141:2007/11/10(土) 20:34:23
ごめん、サークランドやね…
143目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 20:52:48
ダイキンのACM75Gってやつ買ってみたんだが
これは結構オゾン臭がするね

匂うぐらいだから狭い部屋でつかうのはあんまよくないかも。
144目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 21:09:08
>>137
MA-517DKを買ってから3週間ほど使ってる者です。

確かにフィルター交換は不要ですが、「空清、脱臭、加湿フィルターのつけ置き
洗いをしてもニオイが気になる場合は新しいものと交換してください」って説明
書に書いてありますから、例えばタバコを吸う部屋に置く場合などは結局交換が
必要になるかと思われます。

集塵の性能に関しては、他の機種との比較をしていないのでわかりません。
それと、この機種は背面からの吸気ですが、説明書を熟読したところ、正面から
吸気する場合と性能はほとんど変わらないそうです。

加湿機能については、まだ使ってから3日目なので何とも言えないですが、殆ど
加湿されてないみたいです。
湿度も上がりませんし、タンクの水も殆ど減りませんから。
それと、カタログに書いてあるかどうか良く見てないですが、「うる肌モード」
と「もっとのどガード」は木造和室で4畳まで、プレハブ洋室は7畳までなので、
8畳とかだと殆ど効果は無いと考えていいです。
それと上記の2つのモードの時は空気清浄しません。

「手入れが大変」、「加湿機能はダメ」、カタログに書かれていない事が説明書
には書いてあるっていうのが多すぎますので、私はお勧めしません。
もちろん私は買って後悔しています。
145目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 21:22:19
そんなことがカタログに書かれてる機種なんかないだろ
146目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 21:26:36
フィルターって高すぎね?
147目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 21:36:33
はぁ?何言ってんの?
妥当。いやむしろ、安価すぎるだろ。
頭大丈夫か??
148目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 22:26:24
エレクトロラックスの空気清掃機はあんな低風量で使うのに、
HEPAフィルターの後で更に電気集塵するんだぜ。それも半年
とかで清掃推奨だし。大風量の三菱だとHEPAで取りきれない
塵はもっと多いのに、そのまま大風速にのせて部屋中にばら
まき。よく絶対安全とか言えるよな。 
149目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 23:06:42
後悔したくなかったら
三菱かダイキンかっとけ。
150目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 23:18:28
後悔したくなかったら
松下か象印かっとけ。
151目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 23:39:25
>>148
何が危ないかって、HEPAフィルターの面積あたり、無理して大風量の機種なのはちょっと
技術かじった奴は皆知ってる。三菱の837だけは避けるべき。知らずに買ったのなら、
ターボはヤメトケ。



152目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 23:44:33
ターボモードこえ―
153目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 23:56:37
それデマで、三菱安全だから
154目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:03:07
ばりばりターボつかってますが・・・
155目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:04:30
>>153
安全念仏キター!
いい加減気付いたら?根拠のない安全宣言は逆効果だよ。  
156目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:04:33
再放出が怖ければターボ使わなけりゃいい話

静音性については三菱がトップだからやっぱりオススメ
157目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:11:22
ダイキンはフィルターがカスだから論外として
HEPAフィルターかULPAフィルター使用で
定格風速で静音性が高い機種を買うのがいいという結論
158目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:12:26
ここで出てるクラレフィルターって何?
検索しても見つからないんだけど
159目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:14:08
>>156
前スレでは再飛散も再放出もないとか強弁してたけど、再飛散メーカーの
公式見解があるからやっと認めたと思ったら、再放出もやっぱ認めるのかい? 
160目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:35:41
はい、ミツビシミテカラ!
161目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:47:31
>>159
だれお前
162目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 00:47:34
>>143
暑い時に使うと部屋中ニオイ充満だったわ・・・w
163目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 01:11:10
前スレでは再飛散も再放出もないとか強弁してたけど、再飛散メーカーの
公式見解があるからやっと認めたと思ったら、再放出もやっぱ認めるのかい? 


日本語話せよw

してたけど、〜認めたと思ったら、〜認めるのかい?
164目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 01:32:26
ダイキンってそんなに臭うのかよ
ACM75G買う気満々だったのに。
三菱にしようかなぁ
165144:2007/11/11(日) 01:46:01
>>137

>>144を一部訂正します。
「もっとのどガード」モードでもウイルスをキャッチするらしいので、空気
清浄はしていないというのは間違いでした。
ただ、「うる肌モード」と「もっとのどガード」の時は、温度と湿度しか監
視しません。

>>144ではお勧めしないと書きましたが、私もまだ3週間くらいしか使ってい
ないので、最低でも1年間使ってみないとちゃんとした感想が書けません。
手入れが大変なのが苦にならなければ買ってみてはいかがでしょうか?
166目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 01:49:01
>>164
まぁさすがに
「うわっナンダこのにおいは!」ってほどくさくはないけど
外から空気清浄機入ってる部屋に入ると
「オゾンのにおいがする」って分るぐらいは臭うね

何ppbぐらいオゾンが出てるのか知りたいな
まぁ健康を害するLvじゃないとは信じたいが・・・

三菱がどうかは分らないけど、調べてからにしたほうがいいかもしれません
167目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 02:06:11
軽度の化学物質過敏症ならエレクトロラックスがお勧め
ただ空気清浄機としてバンバン使いたいなら
薬剤がきつい国内メーカーでもいいとおもう
168目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 02:10:21
アマダナの空気清浄機どなたか使ってる方いますか?
使用感などおしえてください
169目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 08:38:03
>>167
エレクトロラックスは国内メーカーとは全く異なる指向性
の空気清浄機で、このスレで見て興味もってます。ただ、
このスレで良いとされてた大風量とは正反対なのが気になっ
てまだポチッてません。
170目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 09:05:23
これからの常識
大風量→危険
小風量→安全
HEPAフィルターの後にも集塵する装置は更に安全
171目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 09:12:58
>>163
とうとうあげ足取り位しか、やることがなくなったか。
172目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 11:26:58
ほこり取りと加湿性能が高いのは、どこのでしょうか?
寝てるとのどが痛くなる。
173目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 12:47:38
>>169
レビューはこんな感じ
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/11/09/1550.html
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_191973_10003508_0/
イオンスイッチはないけど、電源入れると勝手にイオン出るみたい
オキシジェンとかいう上位モデルはモデルチェンジのためか販売終了だね
値段もサイズも手ごろなので検討中
174目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 13:47:33
エレクトロラックスて
マイナスイオンついてるから胡散臭いんですけど

単に国産のやつを定格運転すればいい話じゃないわけ?
175目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 13:56:58
結局、東芝のクーロンHEPAが優れてるってことのようだな。
176目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 14:01:22
俺はイオン式とHEPA式両方置いているよ。

それぞれの部屋に。

場所とコストが問題だけれどお互いの欠点うめれていい感じ。

別に1台に絞る必要はないね。
177目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 14:20:57
>>158
クラレ フィルター 分割してググれ
178目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 14:27:20
ウィキペディアで「空気清浄機」の項目を読んだら、すごく詳しく書かれていました。
皆さんも一読されてみてはいかがでしょうか?
179目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 15:02:47
>>174
マイナスイオン放出機能は国産でも大体付いてるだろ

>>176
エレクトロラックスってとこのはHEPAフィルター+プラズマ式静電気集塵
イオン式じゃない
180目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 15:10:15
エレクトロラックスのってEUのROHS基準通ってるってどこかで聞いたな
製品紹介には書いてないようだが誰かしらん?
まぁ、そのROHSってのもようわからんがw
181目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:10:17
日本の規格が一番いい加減なんで、風量だけの極悪空気清浄機が
のさばるわけだが。
182目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:16:50
一部の機種は使わない方が、余計に安全な位だな 
183目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:17:24
クラレフィルターってこれでいいの?
ぐぐるとでてくるアマゾンにあるエアコンクリーンフィルターてやつ?
これをカットして空気清浄機とかにも貼り付けんの?
184目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:18:07
>>179
ついてないのもあるじゃん
185目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:24:03
>>184
あのさ、食いついてくるのはいいけど日本語ちゃんと読めよ
『大体』って書いてあるだろうがw
186目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:43:45
>>185

あのさ、食いついてくるのはいいけど日本語ちゃんと読めよ
国産全てなんていってないだろうがw
187目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:47:37
>>179
正しくは6方式

プレフィルター(ホコリ除去)

HEPAフィルター(チリ除去)

カーボンフィルター(脱臭、ホルムアルデヒド分解)

プラズマ(花粉、汚染物質吸収除去)

UV光触媒(バクテリア、細菌類、ホルムアルデヒド活動抑制)

マイナスイオンと共に排気
188目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:50:58
>>182
いやほんとに、
ホルムアルデヒド分解するけど
オゾン噴出しますって

すんでる人ごと清浄する気かよ
189目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 17:55:38
>>186
相当、むかついたのかwww
恥ずかしいよお前さん、墓穴掘ってどうするw
190目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 18:22:51
174 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/11(日) 13:47:33
エレクトロラックスて
マイナスイオンついてるから胡散臭いんですけど

単に国産のやつを定格運転すればいい話じゃないわけ?

184 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/11(日) 17:18:07
>>179
ついてないのもあるじゃん

186 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/11(日) 17:43:45
>>185

あのさ、食いついてくるのはいいけど日本語ちゃんと読めよ
国産全てなんていってないだろうがw
191目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 18:49:46
ここ最近のカキコから判断して

エレクトロラックス>amadana>三菱>東芝>ダイキン

でよろしいね
192目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 19:07:50
東芝>三菱>>ダイキン>>>エレクトロラックス>amadana
これでいいです。

エレクトロラックスの白は鉛入ってるからな
193目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 19:15:58
>>192
>エレクトロラックスの白は鉛入ってるからな

これほんと?
ウソなら人生ゲームオーバーですよ
194目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 19:19:24
>>193
別に舐めないよ
195目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:01
>>194
いや法律を舐めてる
196目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 19:29:26
>>192の人生\(^o^)/オワタ
197目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 19:29:28
アマダナのオリジナルは
象印のPA-QC13かそれより前の機種
既に時代遅れのやつだぞw
最新型のPA-QD13でも7,000円くらいなのに
23,000円ってw

デザイン重視で選ぶなら何にも言わないが・・・
198目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 19:53:12
>>197

アマダナはそういうところの詰めが甘すぎる会社ですね


199目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 20:05:55
>>189

相当、むかついたのかwww
恥ずかしいよお前さん、墓穴掘ってどうするw
200目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 20:07:29
エレクトロラックス買うからお前ら落ち着け
201目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 20:10:07
あ、もちろんレポはしない^w^
202目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 20:18:53
>>201
壁ぎわに置いてポリバケツかぶせて
壁が黒くならないか、ポリバケツが黒い模様に汚れないかレポ頼む。

すでに色々買ったから海外もの気になる。
203目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 20:26:49
エレクトロラックス静音性カスだな

204目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 20:39:31
>>202
それはなにを調べるため?
吸気は横側2箇所からで排気は上部だよ
205目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 20:42:23
>>204
スタパのリンクにあった静電汚染の有無
206目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 20:57:41
静音に神経質なのがいるけど、問題になるのは寝るときだけだろ?
エアコンつけてるなら、普通はそっちがよほどうるさいはずだし。 
207目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 21:10:21
>問題になるのは寝るときだけだろ?

普段もだし
寝る時もそうだよ

208目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 21:14:03
三菱はターボと強は使わないことだな。ま、それでも静音で消費電力低いメリットあるし
このスレ見て騙されて買った奴等は、気を付けなはれ。
209目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 22:26:24
>>205
kwsk
210目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 22:49:29
>>207
一人で寝る奴は淋しくて、空気清浄の
音が煩いんだろうな。エアコンに家族
の寝息もあるし、空清各社の静音モードで
気になったことは無いな。 
211目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 22:53:08
静電フィルターがしっかりしてれば
HEPAまで細かくなくていいな
212目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 23:49:08
HEPAだけで十分
ULPA清浄機絶滅がいい証拠だ。
213目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 00:17:19
>>210
何故そこで寂しいとかでてくんのw
エアコンは夏以外つかわねーし
よかったね結婚して子どもいて幸せで。って言って欲しいの?@18才
何でも自分基準で批判ですか
214目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 01:13:22
ダイキンのMCZ659-Wは?
215目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 01:20:44
深夜の通販でしているやつ、名前忘れたのですが
外国で大人気、1日2円(つけっぱで、経済的とのこと)、音がしない、
手入れが簡単(さっと洗うだけでフィルターがないから経済的)みたいなことを
ダカルカタルたかの嫁さんがいっていました。
 3万ちょっとの値段でしたが買った人とかいますか?
216目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 01:41:59
>>215
あれはTEACをよりメンテフリーにしたものでそこまで期待できない
217目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 01:42:00
もしかして悪名だかきイオニックブリーズじゃ・・・
218目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 02:33:41
安いメーカーの清浄機に、高いメーカーのフィルタを取り付けたら
効果的でお得だと思ったんですけど、そういう使い方ってできますか?
もしくはメーカー各社のフィルタには互換性はあるでしょうか?
219目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 03:05:32
木造6畳で築約30年のワンルームに住んでいます

最近ホコリと湿度が気になりだしたので
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/airclean/index.html
の購入を検討していますが
6畳の部屋で使用するのに耐えうるスペックでしょうか?
220目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 03:07:04
型番はMA-267SVです
221目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 07:45:02
三菱厨だんまり
222目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 07:49:23
大風量がむしろ悪いのなら、三菱選ぶ理由はないな。
223目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 09:05:41
大風量は副作用あるし意味ないが、無風のイオニックブリーズはもっと意味ない。 
224目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 09:30:04
今の機種に変える前はトヨトミ(最大24畳対応だったかな)使ってた。
結構よかったよ。
つけっ放しにしとくと、床や家具への埃の溜まりが少なかったし、
花粉症の症状が軽減された。
ただ、音がすごくうるさい。
かなり古い機種だったので、音に関しては今は改善されたかもしれないけど。
225目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 12:47:45
今年の花粉シーズンにこのスレで勧められた806買ったけど、正直効果は
微妙だった。ターボで使った後はむしろ症状が悪化した。最近のスレ見て
納得。来期は、使い方変えてみる。
226目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 13:05:43
花粉には空気清浄より毎日の掃除が大事なのも実感。最大強とか中で
運転。床に落ちた花粉は毎日掃除だろう。このスレで806/837勧めだ厨は
花粉症に対して認識が甘いよ。
227目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 13:18:36
>>219
そういうカビ菌多い環境だとダイキンの方がいいかも。
畳でじとじとしている環境なら特に。
228目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 16:13:28
花粉に三菱806なんて、たいした効果はないわ寧ろ症状悪化させるらしいじゃないか。
盲目的に勧めたこのスレの一部住民はどうかしてるぜ。
229目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 16:18:21
アスベストの再飛散問題に、定格以上の風速で花粉漏れまくりですか?
やれやれ。  
230目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 16:38:23
まーた批判厨のマッチポンプ自演劇場始まったよw
231目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 16:42:22
とにかく掃除が基本だよ。
電気屋で若い夫婦が「空気清浄機買ったら掃除しなくて済むんですか?」とか
凄い質問聞いたことあったなぁ・・・ここまでゆとりが来たかと思った。
232目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 17:03:33
>>228
狂信的なヤツもいるけど
メーカーの工作員がいるのもお忘れなく
エレクトロラックスが注目されたら
意味の無いたたきが始まったしね
233目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 17:25:43
意味の無いたたきてw
マイナスイオンはここでぼろカスにいわれてたじゃんw
234目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 17:42:10
>>233
6方式採用のエレにとっては−イオンなんてオマケじゃんw
揚げ足取りたくて仕方の無い他メーカーさん乙です

悔しかったらAHAM認証受けてね
自社基準でいい加減なこと言ってると痛い目にあっちゃうよ?
235目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 17:48:22
三菱工作員の荒らしウザイ
236目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:17:58
>>229>>230
特定機種について語られたわけでもないのに、特定メーカーの欠点みたく自ら認識してるのが、笑えるな
  
237目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:26:42
10月位から鼻がむずむずします。花粉には早すぎだし、フィルターの寿命?
なんか別の花粉飛んでる?それともターボで再放出されたスギ花粉?とりあえず
昨日からターボ封印してるが。 
238目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:30:03
>>237
化学物質過敏症になったのかもしれんぞ
239目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:34:12
>>236
花粉に三菱806なんて
花粉に三菱806なんて
花粉に三菱806なんて

めっちゃ特定してますがwwwwwwwwwwwwww

240目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:35:25
もうさぁダイキンと三菱のターボモード封印な
それでいいから工作員と荒らしは黙っとけ

ダイキンのターボモードは話題になんないのなw
241目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:37:21
花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに

花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに

花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに


精神分裂開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:39:02
空気清浄機なんてメンヘラの気がおかしい奴が使うんだから荒れるのは当然
243目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:39:06
なんつーかかわいそうだな
三菱厨と批判厨。
粘着激しい
特に批判厨って三菱厨がきたらきたで大騒ぎするくせに
こないと

だんまりだんまりうるさいのなw

要するにツンデレw

ほんとはry
244目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:39:42
今の季節、乾燥してるから下手に空気かきまわすとアレルゲンの有無に関わらす、呼吸器に悪いよ。
塵はまい上るし粘膜は乾燥する。なんとなく空清つかうなら最低風量にしとけ。
245目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:40:30
ダイキンのターボは何故話題にならないんだろう・
246目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:41:19
もうさぁダイキンと三菱のターボモード封印な
それでいいから工作員と荒らしは黙っとけ

ダイキンのターボモードは話題になんないのなw

特定機種叩きしたいだけなのな
247目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:41:50
花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに

花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに

花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに


精神分裂開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:44:51
今日は三菱厨よく釣れるな。ここのとこ、不満貯まってるみたいだし。
249目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:48:00
>>248

花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに

花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに

花粉に三菱806なんて

特定機種について語られたわけでもないのに


逃げるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:49:05
>>248

精神分裂発言→指摘される→顔を真っ赤にして「釣れた」



                プ   ッ
251目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:49:51
>>248
何回も同じ内容貼っちゃって、それだけで精神状態わかって
釣りがいがあるよ。いい加減荒しはヤメレ
252目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 19:52:52
大漁だ!
253目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:01:15
テメー。覚えてろ!
254目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:01:59
>>253
誰だお前
リアルでばとろうぜ
255目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:02:29
>>254

あ?てめーが誰だよ
望むところだ
256目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:03:32
>>252
ぷっ
都合の悪いのにはスルーして

大漁だ

でごまかす


それが三菱批判厨クオリティー

あんまりアスベストとかデマ流してるとうったえられるぞ
257目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:04:08
大漁だ!
大漁だ!
大漁だ!
大漁だ!
大漁だ!
大漁だ!
258目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:04:55
あーあ釣れた釣れた
259目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:09:34
満足したか?
260目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:13:27
三菱厨釣れて楽しいw

261目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:14:02
マジ三菱厨あおるの楽しいw
今日もたくさん釣れた
262目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:14:33
263目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:15:03
三菱批判厨て幼稚だな
264目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:16:51
自演というのか他演というのかしらんが、余程悔しかったらしな
265目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:19:53
まぁ、とりあえず
ここで三菱マンセーに騙されて買ったお馬鹿さんは
ターボ使わないようにしろよな

これから買うやつはダイキン、シャープ、サンヨーから選べ
266目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:24:11
漏れ>>251>>264だけど、その間全部三菱厨の他演です。
まれにみる荒しっぷりに、わろた
267目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:38:03
例年花粉の季節以外は過疎るのに、内容の濃い話と荒しが周期的に来て
賑やかですね
268目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 20:44:37
パソコンショップ最強完全リンク!!!
ttp://want-pc●.com

●はとってね。
269目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 21:03:31
ジェリー: 三菱批判厨
トム  : 三菱厨

今日は面白かったけど、そろそろ飽きました。なんか新しい展開を希望。
270目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 21:18:36
ジェリー: 三菱批判厨
トム  : 三菱厨


反対じゃねw
271目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 21:38:00
仕掛けてるのは、三菱批判厨。
やられっぱなしの三菱厨じゃねw 

てか、Thomasまたやられに来たの?
272目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 21:44:26
どっちもどっち

どっちも消えろ
273目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:02:42
価格のこねこたんは、安いダイキン薦めているけど実際使えないの?
価格で人気No.1に選ばれるだけあって、ものはいいなかぁと思う。
でも三菱も気になる。貧乏な俺に教えて。エロい人。
274目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:03:59
どちらも、貧乏なら必要ない品だ。
275目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:06:00
貧乏だから一台しかかえないんだ、でも喘息の母ちゃんのためにかってやりたくてさ・・あんまり苛めるなよ。
276目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:09:11
>>275
エレクトロラックスでいいんじゃない?
277目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:09:32
>>237
>>244
一方では、ちょっとでも空気をかき回さずに暖房しようと、遭えて熱効率の悪いパネルヒーターとか
使うのに、空気清浄機スレでは空気を送りまくるんですか。そりゃ、風邪ひいたりアレルギーになり
やすくなるのも、うなづける。
278目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:12:23
>>275
貧乏ならコジマ電気オリジナル KAC-125 \5,980円
本体3000円、フィルター3000円と思えば、納得価格。実際これで充分。
279目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:15:19
暫定ランキング

1.ダイキン    大きなデメリットなし、総合的によし
2.エレクトロラックス  AHAM認証、Rohs基準クリア 期待上げ
3.三菱       ターボ使わなければ問題なし
4.シャープ    マイナスイオン意味なしで減点
280目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:15:56
小さいのでも効果あるのかなぁ
281目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:16:45
>>278
コジマの中国製じゃなかった?
薬剤フィルターで下手したら逆効果じゃん
282目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:21:51
中国製じゃない製品の方が珍しいわけだが。本体は中国製。フィルターは三菱製紙だよーん。
283目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:23:08
今本体見たら、台湾製だった。
284目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:27:58
>>279
おいおいダイキンにもターボモードついてることスルーですか?w
285目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:29:01
結局さ定格運転するとしたらHEPAフィルターであれば
どこでもいいってことじゃん。
286目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:31:14
amadanaオススメですよ〜。
何と言っても凛としたデザイン
空気清浄機には見えません、絵になります。
他の大手メーカーと違って毎年意味無くモデルチェンジしないし
この作品にも自信があるってこと。
他の大手メーカーはフィルターなどの消耗品で儲けようという魂胆だけど
amadanaのフィルターは2年に1回だけ変えればいいだけ。
ひどいヤツなんか半年で変えてくださいだってw
ランニングコストも選んだほうがいいですよ〜。
287目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:34:34
そうだよなぁ・・・プリンタと同じ儲け方ですね
フィルター代も高いし馬鹿になりませんからね
288目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:36
>>284
ダイキンも風量上げると、HEPAと同じように漏れる。その割合はむしろ多いのだが、
それが前提で設計してあるので、いいのかもしれない。なんとかストリーマーのデータ
はちょっと怪しいけどな。
289目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:39:06
エレクトロラックスだけが、HEPAフィルター半年交換推奨で、後は2年以上でしょ。
これは、単に基準の違いで大した意味はない。8年とかでも結局毎年交換する輩が
大半だから、実際もあまり関係ない。フィルターの値段だけは調べた方がいいね。
アマゾンとか楽天で安く買える機種がいいね。
290目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:39:54
暫定ランキング

1.エレクトロラックス  AHAM認証、Rohs基準クリア、6方式
2.ダイキン    ターボはあるが安全タイプ
3.三菱       ターボで喘息、花粉症の人脂肪

あとしらん
291目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 22:50:42
象印、日立、東芝、コジマの1万円以下の機種が最高だろ。HEPAで低風量運転するんだったら
本体と換えHEPAフィルターが安いのが一番。インバーターでない分電気代が高いが、月に200円
とかのレベルだし、その分考慮しても値段安い。
292目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 23:31:10
>>288
>それが前提で設計してあるので、いいのかもしれない。

何それ。ソースは?
つかHEPAフィルタじゃない時点でダイキン論外
293目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 23:31:45
で、エレクトロラックスかったやついるの?
294目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 23:32:52
暫定ランキング

1.エレクトロラックス  AHAM認証、Rohs基準クリア、6方式
2.三菱       ターボ封印推奨ダイキン    ターボはあるが安全タイプ
3.ダイキン    粗フィルター 電撃ストリーマ
295目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 23:33:22
アメリカ基準最高
296目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 23:54:07
エレクトロラックスなんか、話題にも上らなかったのに。最近このスレ変わったね。
297目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 00:19:15
エレクトロラックス・ジャパン社員がエレクトロラックス製品を宣伝するスレですから
298目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 00:19:50
HEPA+除菌イオンのシャープをスルーしている時点で胡散臭いな
299目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 00:25:34
大風量がダメって、ちょっとそれはないでしょ? このスレの奴らは、どういうつもり。
300目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 00:47:24
以上

三菱社員

ダイキン社員(三菱批判)

エレクトロラックス社員

の提供でお送りしました
301目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 00:50:09
暫定ランキング

1.東芝      クーロンHEPAフィルターと計算された風量設定でもれなし。
2.三菱       ターボ封印推奨ダイキン    ターボはあるが安全タイプ
3.ダイキン    粗フィルター 電撃ストリーマ
302目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 00:56:59
ただいま東芝社員がお越しになられました
303目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 02:37:02
やっぱ象印でしょ!
304目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 03:59:04
>>303
そんな会社知らんなW
305目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 05:18:33
松下製はどうかな?
306目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 05:42:10

松下かダイキンにHEPAがつけばほしい。

シャープで妥協しているが、三菱にもイオンがほしい。

洗濯物室内干しにはシャープ匂いつかなくてわりといいけど。



ところでHEPAの洗浄って超臨界二酸化炭素とか使わないと微粒子取りのぞけないからそんなに全部再飛散するわけでもないね。
307目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 09:33:44
自動車排ガス粉塵対策には東芝のクーロンHEPA搭載の空気清浄機が最適です。

うちの子の喘息もかなり治まりました。
308目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 11:57:18
>>307
空気清浄機で喘息は治らんぞ?
マシになりました…
なら分かるのだが。
309目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 12:14:25
日立の空気洗浄機使う俺はマニアックなのかな
310目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 13:01:07
日立の安いグッドデザイン賞のやつ、俺も愛用してる。
やっぱ、デサインでしょ。個人の感じかただが、三菱
ダイキンははずかしいデサインで、とても買う気がお
きなかった。
311目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 13:10:40
TOSHIBAはフィルターがバカ高。大手通販でも替えフィルターが
4000円以上の機種は全部地雷。

  
312307です:2007/11/13(火) 16:00:04
>>308

”ナオリマシタ”じゃ「治りました」ですが
”オサマリマシタ”なら「治まりました」 です。

日本語理解してれださい。
313307です:2007/11/13(火) 16:01:09
日本語理解してください。


314目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 16:49:30
かおがまっかだよ
315目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 18:00:42
つっても勘違いしたのは>>308だよな
316目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 19:07:23
クリアフォースで全て解決だ。

フォースを信じろ!
フォースに心を委ねよ。
暗黒面に囚われるな。
317目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 19:33:33
>>316
なにごと?
318目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 21:11:26
さっき電車に乗ったら、私が使ってる加湿空気清浄機の広告がありました。
なんだか嬉しくなりました。
319目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 21:13:28
で?
320目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 22:20:48
俺花粉症だけど、特に辛いのは目が痒くなるのな。
秋にはブタクサ、春にはスギのせいで”目”が痒くてかゆくて、
もうマジで眼球を取り出してタワシで洗ってやりたくなるくらいに地獄だった。
でもそれも今はかなり改善された。
7000円で買った安物で聞いたことの無い国内メーカだけど、
貧乏なアレル症状持ちの俺を救ってくれたことに感謝してる。ありがおつ
321目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 22:54:00
アレル症状www
322目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 23:06:37
>>321
揚げ足取らないの!
323目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 23:28:21
正しく使えば安物でもOK。どんなに良いものをかっても、いい加減な使い方
やメインテナンスなら、ない方がまだましってのが空気清浄機さ。
324目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 23:46:23
で、揚げ足ってのはどいつの足でい?
へい、あっしの足で

おあとがよろしいようで
325目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 03:57:46
>>323
会社のは購入後放置
326目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 09:44:07
ダイキンを1万5千円位で購入して約一ヶ月経過。
何度か書き込んでるが、どうも空気清浄機の恩恵を感じずにいる。
別にアンチとか、空気清浄機を憎んでるわけではないのだが・・・
たまたま、購入時期と風邪をひいた時期が重なり、いまだに鼻の調子が悪い。
朝起きると咳が出て鼻声。
風邪がなかなか治らないのか、それとも空気清浄機のせいなのか?という疑問がわき、
「空気清浄機でアレルギー症状が良くなりました」ってのは真実なのか??と思ってしまうのだ。

レポを続けると・・
集塵効果は目に見えての効果はなし。
やはりホコリは積もる。
それでも、洗濯物を畳んだり布団を直したりしてるとホコリセンサーが反応するので、
何か効果があるのでは・・と期待してしまう自分。

まあ、毎日掃除機かけても、ホコリを巻き上げながらの吸引だし、
排気としてまた汚れた空気を吐き出し・・・そんなものだし、機械に何かを期待したらいけないのかもなー
空気清浄機から出てくる「浄化された空気」によって、風が起こりホコリやチリが巻き上げられ、
一晩中それを吸ってるために朝、呼吸器の調子が悪いのか?
もう使うのやめようかなーー
せっかく買ったのになーー
使い方間違ってんのかな?
327目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 10:32:10
まず一週間使うのやめてみる。それで、症状が改善するならな、そんなもん。
塵の再放出ではなく空気かきまわすことによる粘膜の乾燥が原因だろう。 
328目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 11:12:54
三菱を2万5千円位で購入して約一ヶ月経過。
何度か書き込んでるが、どうも空気清浄機の恩恵を感じずにいる。
別にアンチとか、空気清浄機を憎んでるわけではないのだが・・・
たまたま、購入時期と風邪をひいた時期が重なり、いまだに鼻の調子が悪い。
朝起きると咳が出て鼻声。
風邪がなかなか治らないのか、それとも空気清浄機のせいなのか?という疑問がわき、
「空気清浄機でアレルギー症状が良くなりました」ってのは真実なのか??と思ってしまうのだ。

レポを続けると・・
集塵効果は目に見えての効果はなし。
やはりホコリは積もる。
それでも、洗濯物を畳んだり布団を直したりしてるとホコリセンサーが反応するので、
何か効果があるのでは・・と期待してしまう自分。

まあ、毎日掃除機かけても、ホコリを巻き上げながらの吸引だし、
排気としてまた汚れた空気を吐き出し・・・そんなものだし、機械に何かを期待したらいけないのかもなー
空気清浄機から出てくる「浄化された空気」によって、風が起こりホコリやチリが巻き上げられ、
一晩中それを吸ってるために朝、呼吸器の調子が悪いのか?
もう使うのやめようかなーー
せっかく買ったのになーー
使い方間違ってんのかな?

↑元のコピペ
329目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 12:43:25
1空気がきれいな温暖な場所で、旧来の日本家屋に住む
2計画換気された最近の家に住む
3中途半端な場所で、中途半端に古い家やマンションに住んでる
空気清浄機が必要なのは3の負け組だけだ。使わないのが一番。
自分はは花粉症だから使ってるけど。
330目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 12:55:09
花粉症とか喘息でなければ、なんとなく空気をきれいにしたいとか、埃をとりたいなんて間違った使い方で買うと
大半が失望するだろうな。使い方間違えば、余計健康を害するようなもんだし。
331目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 13:07:56
負け組は、エアコンに加湿機に空気清浄機の最低三つないとな。
ほんとどうかしてるとおもうけど、都心だと仕方ない。 
332目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 15:52:10
ダイキンをクリアフォースを8万7千円位で購入して約一ヶ月経過。
初めて書き込んでるが、どうも空気清浄機の効果は最高だ。
別にアンチとか、空気清浄機を憎んでるわけではないのだが・・・
たまたま、購入時期と風邪をひいた時期が重なり、いまだに鼻の調子が良い。
朝起きると咳が出てなくて鼻が通ってる。
風邪がなかなか治らなかったのが、空気清浄機のせいなのか?すぐ治った。
「空気清浄機でアレルギー症状が良くなりました」ってのは真実だろうと思ってしまうのだ。

レポを続けると・・
集塵効果は目に見えての効果がある。
でも大きなホコリは積もる。 当り前か。
それでも、洗濯物を畳んだり布団を直したりしてるとホコリセンサーが反応するので、
効果があるのでは・・とニヤニヤしてしまう自分。

空気清浄機から出てくる「浄化された空気」によって、朝、呼吸器の調子が良いのか。
もう使うのやめられないーー
333目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 17:24:59
三菱工作員必死ですねw
墓穴を掘っていること分からないの?
こうなっちゃうと誰も三菱製買わないね〜
334目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 17:43:16
個人的機種別ランキング

1.クリアフォース     値段だけのことはあった、今これだけで十分
  (ダイキン)       音が静かだし、清浄・加湿がすばらしい
2.ウィルスウォッシャー クリアフォース買うまではダントツによかった
  (サンヨー)       清浄機能だけ見ると一番かも。掃除機エアシスは愛用
3.QC13           1万もしないやつだけどそれ以上の活躍
  (象印)          ただ弱以外はファンがうるさい
4.806            風量がきついせいか花粉、チリが舞い上がる
  (三菱)          普通かな・・・
番外 517            清浄機能は普通。加湿がダメすぎ・・・
    (三菱)          3ヶ月目で故障、修理しても直らず、ポイした
335目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 17:51:00

全て買って使用した機種です
象印が初めてでその後、三菱の517を買ったんだけど故障
お詫びに電気店が好きなのを選んでってことだったので
806を選択。しかし、失敗・・・
その後、ウィルスウォッシャー買って
もう一部屋で使うのでクリアフォース買いました^^
336目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 18:18:14
過ぎたるは及ばざるがごとしというが、大風量というのか
大風速はまさにそれ。鼻や喉は乾燥で痛くなるし、同じ
暖房でも、相当寒く感じる。HEPAからの再放出や漏れガ
仮に無視できたとしても、大風量はかんべん。 
337目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 18:31:39
適用床面積付近の広さで使うなら、まだ大した風速でもないがな。
俺ん家みたく13畳の狭いLDで806自動で使うと寒いし煩いし不快。
マニュアルで使っているが、もっと安いので充分だった。このスレ
盲信した俺がバカなんだが。  
338目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 18:42:36
副作用があって工作員うざい三菱は、以降専用スレでマターリしてください。
339目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 18:50:23
>>337
24とか36畳って、個人だとまずそんな広い部屋持ってないだろ?
あれはたんなる規格上の数値で、30分とかできれいにできる部屋の
広さの目安を示したものだ。日本の規格自体が、狂って分かりにくい。
340目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 18:53:33
こねこたんとか、出て来て説明しろ。お前と正反対の使用レポート
が多いぞ。
341目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 19:02:41
漏れ三菱まんせーしてたけど、嫁がさ乾燥するとか寒いとか言って、特に冬は 
使わせてくれないわけよ。最近のスレ、自分の嫁の主張そっくり。あいつが
漏れに空気清浄器使わせないために、書いてるんでは気がする位だよ。
342目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 19:09:13
805使ってるけど
自動で使ってる分には寒いとか感じないけど。
部屋にいながらわざわざターボで使う人ってどんな人なの?
343目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 20:00:59
ターボじゃなくても、「急速」とか「強」とかだと、風量が4〜6m3/minだろ?
夏は気持ちいいけどさ、冬は寒いよ。暖房の設定+2℃は必要じゃないか。
寝室なら「強」でも強すぎで、「中」とか「静音」(1-3m3/min)でやっと
なんとかなるかな。結局、「静音」固定で使うなら、三菱の意味ないしな。 
LDが13畳、寝室が9畳だけど、ひょっとしてみんなの家って24畳とか
36畳なの?
344目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 20:39:18
>>334>>335
クリアフォースですが加湿フィルターをちゃんとはめてもキュッキュッなるのは仕様ですか?
345目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 21:03:13
なんつーか三菱叩き酷いな
ここまでやってるのはあきれる
346目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 21:05:01
ダイキンのターボモードも無視されてるしな

それにターボモード常用してるやつなんていないだろ
あの程度で感想するとかいってたら外なんか出れないよなw

ひきこもりには敏感な風なんだろうけど
347目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 21:27:14
夏はいいけど、冬は乾燥に寒く感じるだろ。
348目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:06:19
しかし、あそこまで三菱マンセーしてたこのスレにも呆れるがな。工作員さんよ。
349目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:11:15
なんだこの流れ
>>96 >>101 あたりから、おかしくなったが。

kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/11/09/1550.html
のレビューだけだろ

操作されてんじゃね?

エレクトロラックス EAC602 使用してるヤツいんの?

アメリカだから、認証だから厳しいだと?
牛肉でも、いい加減だったろ
350目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:01
いいよいいよ
三菱叩きしてんのはずっと粘着してる約一名だって事ぐらいみんなわかってるから
351:2007/11/14(水) 22:31:04
牛肉と空気清浄機がさも同じような言い方をする馬鹿w
352目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:41
三菱を2万5千円位で購入して約一ヶ月経過。
何度か書き込んでるが、どうも空気清浄機の恩恵を感じずにいる。
別にアンチとか、空気清浄機を憎んでるわけではないのだが・・・
たまたま、購入時期と風邪をひいた時期が重なり、いまだに鼻の調子が悪い。
朝起きると咳が出て鼻声。
風邪がなかなか治らないのか、それとも空気清浄機のせいなのか?という疑問がわき、
「空気清浄機でアレルギー症状が良くなりました」ってのは真実なのか??と思ってしまうのだ。

レポを続けると・・
集塵効果は目に見えての効果はなし。
やはりホコリは積もる。
それでも、洗濯物を畳んだり布団を直したりしてるとホコリセンサーが反応するので、
何か効果があるのでは・・と期待してしまう自分。

まあ、毎日掃除機かけても、ホコリを巻き上げながらの吸引だし、
排気としてまた汚れた空気を吐き出し・・・そんなものだし、機械に何かを期待したらいけないのかもなー
空気清浄機から出てくる「浄化された空気」によって、風が起こりホコリやチリが巻き上げられ、
一晩中それを吸ってるために朝、呼吸器の調子が悪いのか?
もう使うのやめようかなーー
せっかく買ったのになーー
使い方間違ってんのかな?
353目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:50
>>348
マンセーて・・・俺はダイキン所有だが何か?
お前みんなからあきれられてんだよ
354目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:32:14
ダイキンを1万5千円位で購入して約一ヶ月経過。
何度か書き込んでるが、どうも空気清浄機の恩恵を感じずにいる。
別にアンチとか、空気清浄機を憎んでるわけではないのだが・・・
たまたま、購入時期と風邪をひいた時期が重なり、いまだに鼻の調子が悪い。
朝起きると咳が出て鼻声。
風邪がなかなか治らないのか、それとも空気清浄機のせいなのか?という疑問がわき、
「空気清浄機でアレルギー症状が良くなりました」ってのは真実なのか??と思ってしまうのだ。

レポを続けると・・
集塵効果は目に見えての効果はなし。
やはりホコリは積もる。
それでも、洗濯物を畳んだり布団を直したりしてるとホコリセンサーが反応するので、
何か効果があるのでは・・と期待してしまう自分。

まあ、毎日掃除機かけても、ホコリを巻き上げながらの吸引だし、
排気としてまた汚れた空気を吐き出し・・・そんなものだし、機械に何かを期待したらいけないのかもなー
空気清浄機から出てくる「浄化された空気」によって、風が起こりホコリやチリが巻き上げられ、
一晩中それを吸ってるために朝、呼吸器の調子が悪いのか?
もう使うのやめようかなーー
せっかく買ったのになーー
使い方間違ってんのかな?
355目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:33:37




会社から帰ってきた安月給のメーカー工作員がワンサカ沸いてますね(笑



356目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:34:56
三菱たたいてんのって工作員かなんか?
誰もこねこたんの話題だしてないのに
いちいちこねこたんこねこたん持ち出してたたき出すし
357目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:35:57
三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!

358目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:36:40
三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!
359目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:37:54
工作員は三菱の方

ダイキン社員はいない

年収300万円死ね
360目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:38:26
なんだこいつ
頭いかれてんの?
361目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:39:09
ダイキンを1万5千円位で購入して約一ヶ月経過。
何度か書き込んでるが、どうも空気清浄機の恩恵を感じずにいる。
別にアンチとか、空気清浄機を憎んでるわけではないのだが・・・
たまたま、購入時期と風邪をひいた時期が重なり、いまだに鼻の調子が悪い。
朝起きると咳が出て鼻声。
風邪がなかなか治らないのか、それとも空気清浄機のせいなのか?という疑問がわき、
「空気清浄機でアレルギー症状が良くなりました」ってのは真実なのか??と思ってしまうのだ。

レポを続けると・・
集塵効果は目に見えての効果はなし。
やはりホコリは積もる。
それでも、洗濯物を畳んだり布団を直したりしてるとホコリセンサーが反応するので、
何か効果があるのでは・・と期待してしまう自分。

まあ、毎日掃除機かけても、ホコリを巻き上げながらの吸引だし、
排気としてまた汚れた空気を吐き出し・・・そんなものだし、機械に何かを期待したらいけないのかもなー
空気清浄機から出てくる「浄化された空気」によって、風が起こりホコリやチリが巻き上げられ、
一晩中それを吸ってるために朝、呼吸器の調子が悪いのか?
もう使うのやめようかなーー
せっかく買ったのになーー
使い方間違ってんのかな?
362目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:41:40
>>360
おまえがな年収300万クンw
お前は清浄機より計画換気のとこにすむのが先だ
363目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 22:46:35
何この糞スレ


三菱ずううっと粘着して叩いてるやつってヒキオタ?
364目のつけ所が名無しさん:2007/11/14(水) 23:34:37
大風量マンセーは、少なくとも間違ってるね。自分も実感。
使い分けは大事だけど、必要以上の大風量は要らないんじゃない?
365目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 00:03:31
まぁそう思うんだったら封印すればいいだけだね。
でも粘着で叩いてる香具師はキモすぎ
366目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 00:30:30
>>334
三菱の517を3ヶ月前によく買えたな。それに好きなの選べと言われて
何故旧型806を買うんだ。
2ちゃんねるだからウソばかりなのはしょうがないがもう少しうまく
ウソ書かないと自分が恥かくだけだぞ。
367目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 01:31:41
フォースを信じるんだ。
368目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 01:41:14
>>366
釣られてやんのwwwwwwwwwwwwwww
369目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:21:36
>>368

涙目で釣り宣言w
370目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:26:06
三菱叩きしてるやつってどんな顔してんだろう
371目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:28:55
結論としては、三菱は買うなってことだな
ここ信用して買っちゃったアホはターボや風量を気をつけること

三菱以外で同価格帯なら
どこもそれほど変わらないからご自由に

ってことで終了
372目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:30:55
三菱擁護してるヤツは簡単に想像できる

いま、顔真っ赤にして涙目で張り付いてるよ

自分が騙されたからってしつこいやつだな
373目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:33:46
三菱ウェルファーマ  (旧ミドリ十字)薬害エイズ等
三菱自動車  組織的リコール隠し
三菱地所  マンション地の汚染土壌隠蔽

それでも三菱を選びますか?
374目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:34:36
連レス必死w
375目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:35:06
三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!
376目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:35:42
三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!

三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!

三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!
377目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:36:17
はーい基地外三菱叩きさんはほっときましょう
378目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:36:52
>>377

死ね三菱工作員


三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!

三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!

三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出!
379目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:37:16
三菱使用してるやつは、チリ・花粉・アレルゲン飛び散ってるから目、鼻、口の周りが赤くて鼻毛ボウボウ、耳垢が多い
そんな顔してるだろうなwいい空気を吸おうぜw
380目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:38:20
三菱ウェルファーマ  (旧ミドリ十字)薬害エイズ等
三菱自動車  組織的リコール隠し
三菱地所  マンション地の汚染土壌隠蔽

それでも三菱を選びますか?
381目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:39:56
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /   <三菱叩きしてるやつってどんな顔してんだろう
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
382目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 02:47:40
  ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!   別に三菱を叩いてるわけじゃない
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   三菱を妄信的に担いでるヤツと
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 工作員をからかっているのさ
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
383目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 12:38:11
HEPAフィルターから、相当量の粉塵ガ漏れてるのはなんとなくわかっていた。フィルター直下
の塩ビのコードが使うに従い黒く煤けて汚れる。エレクトロラックスは、更に電気集塵。いいかもな。
384目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 12:48:30
三菱はHEPAフィルターの面積が狭いくせに無理して
大風量だから、一番漏れ易いんだな、これが。
大風量オワタ!
385目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 13:26:49
下位メーカーにとって叩きの対象になるくらい目障りで厄介な存在ってことだろ。
ネガティブキャンペーンしたくなるほど、それだけ実力を認められてるってことなんだとうな。
386目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 13:30:39
デオドラント「UFO」 epiion 808 リビング用マイナスイオン空気清浄機
気になる!
387目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 15:19:33
三菱はターボと急速を封印すれば、よろし。
388目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 15:24:42
大風量を封印したら、エントリーの空気清浄機と同じやん。
いや、それ以下かも。デザインダサくて、デかいから。
389目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 17:09:53
三菱カス!
ダイキン最強!

三菱は粘膜を破壊する!ダイオキシン放出!アスベスト放出


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機

三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
390目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 17:10:24
三菱叩き連レスキモスwww

391目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 17:11:49
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機

三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機

三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機

三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
392目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 17:16:06
  ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/ 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機 
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!   三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.} 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機 
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
393目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 17:16:54
  ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/ 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機 
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!   三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.} 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機 
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機

394目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 17:20:18
年収300蔓延くん涙目wwwwwwwwwwwwwwww

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /   <三菱はイオン機能ついてないゴミ清浄機
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
395目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 17:20:53
AA間違えた

俺は美少年だからな


 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/ 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機 
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!   三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.} 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機 
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
396目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:26:26
三菱厨はバレバレの自演荒しですか?
397目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:29:23
イオンは意味ないので、三菱はこの点は潔く評価できるなあ
398目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:43:34
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。
399目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:46:35
それマジ?
400目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:51:12
 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/ 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機 
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!   三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.} 三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機 
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
401目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:51:43
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。
402目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:52:25
>>397

死ね三菱社員

他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機

三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
403目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:53:21
何こいつ一人で三菱叩きして楽しいの?
404目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 18:53:59
>>403

死ね三菱社員

他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機

三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
405目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:12:02
なんか三菱批判房の必死さが伝わるだけ哀れだな。
406目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:18:56
>>405
 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!  三菱社員必死だな 
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 年収300万でこんな仕事してるのか・・・
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ       哀れな奴だ・・・
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
407目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:21:09
>>396
 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ誰が自演だって?
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._仲間割れさせようと必死だな
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ自演は三菱社員の方だろ?
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!  三菱社員必死だな 
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 年収300万でこんな仕事してるのか・・・
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ       哀れな奴だ・・・
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
408目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:21:39
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機

三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
409目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:23:40
三菱批判厨ってリアルヒキオタなんだろうな
平日の昼間にも叩きだすしく
三菱叩きしてるやつとかアスベストとかこねこたんの話題出す奴とか
全員口調同じだしなw
そしてダイキンのターボモードはスルーw
410目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:24:26
>>405
 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!  三菱社員必死だな 
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 年収300万でこんな仕事してるのか・・・
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ       哀れな奴だ・・・
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
411目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:25:23
三菱を2万5千円位で購入して約一ヶ月経過。
何度か書き込んでるが、どうも空気清浄機の恩恵を感じずにいる。
別にアンチとか、空気清浄機を憎んでるわけではないのだが・・・
たまたま、購入時期と風邪をひいた時期が重なり、いまだに鼻の調子が悪い。
朝起きると咳が出て鼻声。
風邪がなかなか治らないのか、それとも空気清浄機のせいなのか?という疑問がわき、
「空気清浄機でアレルギー症状が良くなりました」ってのは真実なのか??と思ってしまうのだ。

レポを続けると・・
集塵効果は目に見えての効果はなし。
やはりホコリは積もる。
それでも、洗濯物を畳んだり布団を直したりしてるとホコリセンサーが反応するので、
何か効果があるのでは・・と期待してしまう自分。

まあ、毎日掃除機かけても、ホコリを巻き上げながらの吸引だし、
排気としてまた汚れた空気を吐き出し・・・そんなものだし、機械に何かを期待したらいけないのかもなー
空気清浄機から出てくる「浄化された空気」によって、風が起こりホコリやチリが巻き上げられ、
一晩中それを吸ってるために朝、呼吸器の調子が悪いのか?
もう使うのやめようかなーー
せっかく買ったのになーー
使い方間違ってんのかな?
412目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:27:22
三菱使用してるやつは、チリ・花粉・アレルゲン飛び散ってるから目、鼻、口の周りが赤くて鼻毛ボウボウ、耳垢が多い
そんな顔してるだろうなwいい空気を吸おうぜw

三菱使ってる奴は人間のクズ!
今すぐ首つって死ね!!


三菱ウェルファーマ  (旧ミドリ十字)薬害エイズ等
三菱自動車  組織的リコール隠し
三菱地所  マンション地の汚染土壌隠蔽

それでも三菱を選びますか?


三菱使ってる奴は人間のクズ!
今すぐ首つって死ね!!


三菱使ってる奴は人間のクズ!
今すぐ首つって死ね!!


三菱使ってる奴は人間のクズ!
今すぐ首つって死ね!!
413目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:29:06
えーあの人三菱の清浄機使ってるんだってー・・・・・

気持ち悪いわね。馬鹿なのね。きっと肺がんになって死ぬわ

私達までアスベストに汚染されたら怖いから近寄らないようにしましょう

そうね。



三菱使ってる奴は仲間はずれwwwwwwwwwwwwwww

三菱厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:31:43
うわ
三菱使ってたけどそうだったのか

久しぶりにこのスレ見たけど命拾いして良かったー

前までマンセーしてたのは工作員だったってことかー

よく見てみれば三菱叩いてる方は科学的根拠がはっきりしてて論理的なカキコだったもんな・・・・

よし三菱捨ててダイキン買おうっと


糞三菱工作員死ねや!!危うく肺がんにさせるとこだったじゃねーか
415目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:33:20
俺もはじめてこのスレ除いて事実しったわ・・・

三菱注文したけど返品するわ。

マジ許せないな三菱

俺もダイキン買うか。

ダイキンのフィルターはいいらしいし
電撃ストリーマもついてる高機能だからな。
三菱は今時イオンもついてない低機能なのか・最悪だな
416目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 19:40:43
ふつーに購入者の立場として話せる人いないのかな・・
使用してみた感想とかさぁ。工作員でなく、ふつーの・・・


  ボソリ・・
417目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 20:04:46
ホントだな
これじゃ結局どこのがいいのかわからんな。
むしろ、ダイキンと三菱はやめようと思う。
やはりシャープか・・・
418目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 20:25:30
○シャープ 、日立、三洋、象印、三菱、ダイキン、松下、東芝、松木技研、エレクトロラックス
△ツインバード
×イオニックブリーズ他静電式のもの
419目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 20:26:25
追加
○トヨトミ(HEPA,ULPAのもの)
420目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 20:41:36
追加
○アイリスオーヤマ
421目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 20:44:06
家電向けで通販とかホームセンターを含めて買えるのは、だいたいこんなあたりかな。
通販だともっとマイナーのもあるけど、大体が静電タイプだから効果は薄いよね。
422目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 21:53:20
追加
○島津製作所(通販生活で買える)
423目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 21:57:45
通販生活で売ってる島津のは、スペック的には並だけどな。なんかメリットあるのかい?
通販生活愛用者だが、アレだけは納得がいかん。
424目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 21:59:41
よくわからん。消費者が特定のメーカーをしつこく否定し続ける意図がわからん。
いくつか可能性はある。
@買っていやな思いをしたことがある。
Aその消費者自体が異常者
B敵性メーカーの工作

執拗な否定の仕方を見てると、Aなんだろうなあと思う。
モンスターペアレンツ、モンスターペシェント、モンスターカスタマー。
結局、同一人物だったりするんだろうなあ。
425目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:00:00
アイリスオーヤマの集塵能力はどうですか?
426目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:14:13
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
ダイキン最強
427目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:15:28
>>124
>Aその消費者自体が異常者
三菱の消費者の大半が異常者ということですか? 過去スレ見直してみると、病的ですらあるので、その通りだと思うが、
もしかして、違う意味?
428目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:16:53
>>424

死ねよ年収300万円三菱工作員

俺はただの当大卒エリートだ

工作してるのは三菱をマンセーしてるほうだろどうみても。

一人で自演してまでな。
429目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:17:00
年収300万君は異常者だろうな。
430目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:18:15
>>424

>Aその消費者自体が異常者

なるほど。三菱マンセーの工作員が異常と言う事だな。

自演したり精神分裂してるし
431目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:19:13
>>429

そうだよな。ずっと粘着して三菱マンセーしたりな。

その点俺らはそいつらを叩いてるだけの善良な市民
432目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:19:43
>>427

>>429

その通り
433目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:20:11
三菱厨というか大風量宗教みたいなものがあまりにも強いので、
逆のことを書いて、楽しむというのもあるよね。
434目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:20:29
>>424

 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!  三菱社員必死だな 
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 年収300万でこんな仕事してるのか・・・
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ       哀れな奴だ・・・
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
435目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:21:29
>>433

確かにあれは宗教だな。

その点俺らの三菱はただ馬鹿な信者をあおってるだけの聖戦だな
436目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:22:03
三菱厨というか大風量宗教みたいなものがあまりにも強いので、
逆のことを書いて、楽しむというのもあるよね。
437目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:23:25
>>427

その推理でいいと思う。

三菱社員は勘違いしそうだが。
438目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:23:55
三菱厨というか大風量宗教みたいなものがあまりにも強いので、
逆のことを書いて、楽しむというのもあるよね。
439目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:25:09
このスレが荒れた原因は>>1>>2あたりにあるだろな。スレ主は、ぐっとこらえて冷静になら
なくちゃ。自分から率先して荒れる原因つくってるんだもん。
440目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 22:41:01
ここ5年位空気清浄機を使ってるけど、大風量副作用説はネタにしては、確かにそうゆう
部分もあるかと納得する部分もある。音や乾燥なんかを考えると、結局(静音)とかの
モードで連続運転になるんだよね。
441目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:09:49
だな。スレ主自身がファビョファビョファビョってるなw
中国人がファビョってるなw
ファビョファビョ
ではしょうがねーだろ
442目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:11:48
俺は>>2だが>>1ではないぞ・・・

>>1はどうみても三菱叩きの自演だろ・・・
こねこたんの話題だすのは決まって叩き側だし
443目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:12:35
そもそも原因が>>1>>2て・・・

前スレからあらされてますが・・・・・
444目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:13:42
>>439
 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ荒れてる?
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._まるで僕たちが荒らしみたいではないか。
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ僕たちは三菱工作員に聖戦をしかけてるだけさ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!  三菱社員必死だな 
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 年収300万でこんな仕事してるのか・・・
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ       哀れな奴だ・・・
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
445目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:15:45
三菱叩きしてるやつってどんな顔なんだろう
446目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:16:53
糞スレだな
ダイキン社員三菱叩きの独壇場になってる
447目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:17:40
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな


プッ
448目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:18:16
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
>俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
449目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:30:38
TOSHIBAのG3使ってます。
部屋にホコリが舞ってて嫌だったので買ったんですが、なんかあまり前と変わらないような…?
匂い(特に屁)にはすごく敏感に反応するんですが…空気清浄機自体がこんなもんなんでしょうか?
それとも東芝はあまり性能良くない??
450目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:38:42
>>449
目に見えるような埃は掃除機で毎日掃除する意外に方法はない。空気清浄機
の目的は目に見えないような粉塵を除去すること(+若干の消臭)です。
東芝の製品が悪いわけではなく、どこの会社の製品でも同じです。
451目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 00:15:01
ダイソンの掃除機も排気フィルターにHEPA使ってます。

静電集塵なんて使ってなうし、排気風量は三菱のターボなんて目じゃない。

でもドイツで評価されてるし実際売れてる。
452449:2007/11/16(金) 00:15:57
>>450
レスありがとうございます。
wikiを読んでいたのですが、ホコリなど落下の早いものに対してはあまり効果はないようですね。
風量を強くするといいようなことが書いてありましたが、さすがに四六時中強運転するわけにもいきませんしねww
それでも目に見えない粉塵が採れているのは安心です。あと屁の匂いもww

G3は自分の部屋に置いてあるのですが、父がウサギアレルギーということもあって、
今度リビング用にもう1つ空気清浄機を購入しようと考えていたのですが、
ウサギの毛やフケ?を採るにはどういった機種が良いでしょうか…?
今のところNationalのPXC50が「前方床上30cmのハウスダストを2倍吸引」なんて書いてあるものですから
これにしようかと思っているんですが…。
453目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 01:08:11
>>452
>ウサギの毛やフケ?を採るにはどういった機種が良いでしょうか…?
>今のところNationalのPXC50が
コロコロや掃除機で毎日掃除をまめに行った上で、動物のフケや尿等の微
細化して空中に浮遊しているアレルゲンを除くということであれば、
NationalのPXC50も用途としては、適していると思います。
454目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 01:50:43
>>2がこのスレ一番荒してる。
455目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 02:12:22
俺は>>2>>443>>443以外レスしてません。
以後もレスしませんので荒らしさんも成仏してください
456目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 02:12:58
 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ荒れてる?
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._まるで僕たちが荒らしみたいではないか。
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ僕たちは三菱工作員にジハードをしかけてるだけさ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!  三菱社員必死だな 
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 年収300万でこんな仕事してるのか・・・
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ       哀れな奴だ・・・
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
457目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 08:22:47
>>455
嘘つき。
458目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 08:34:37
>>2は前スレだって一番荒してた
皆知ってる
459目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 10:15:36
どうでもいいよ>>2のことなんか。


アウト・オブ・眼中だから。
460目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 10:18:21
>>451
床にはアスベストは落ちてない。だから掃除機は問題なし。三菱等は空中に浮遊してるアスベストなどが
再放出されるのが問題。
461目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 10:29:44
空中に浮遊してれば床に落ちるだろ。

ニュー豚力学を無視してるぞ。
462目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 10:42:09
ACM75G買ったんだけど別売りのバイオ抗体フィルターってどうよ?
インフルエンザとかに効果あるの?
463目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 10:56:56
手洗いうがいに勝る予防なし。
464目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 11:13:12
そっかぁ
フィルター買うよりうがい薬やミューズ買った方がいいか
465目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 11:39:37
>>462
使ってたが体感なし。
>>463の言うとおり。付け加えるなら加湿。
466目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 13:14:53
>>461
アスベストはいつか床に落ちてくるだってさ。ぷっ!
空中に浮遊していつまでもだだよってるから問題
になってるんだよ、アスベストは。空中はm3あ
たり1-10本位のかな、きれいとされてるところで。
467目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 13:23:18
そもそも床に落ちるような大きな粉塵は、呼吸器には
容易に入らず、たとえ入ったとしても上部気道で捕え
られて、直ぐに排出される。問題なのは数マイクロ
以下の小さな粉塵。そのために、空中清浄機使うんだよ。
468目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 16:53:49
加湿つきの空気清浄機買おうかと検討中でこのスレに来てみたのに
なんかあんまり参考にならないなぁ…。残念。
469目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 16:56:48
再放出、怖すぎ。
470目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 16:58:24
じゃあダイソンは何ゆえHEPAを使ってるんだ?
471449:2007/11/16(金) 17:12:54
>>453
レスありがとうございます。
なるほど、アレルゲンの除去にはこまめな掃除は欠かせないと言うことですね。
自分の部屋でもリビングでも、空気清浄機に過剰に頼らずこまめな掃除を徹底しようと思います。

リビング用の空気清浄機はPXC50に決定ですかねww
父とも相談して今度買いに行こうと思います。
ありがとうございました!!
472目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:17:01
掃除機が問題にならないとかいってるやつはアホなんだなw
100歩譲って床に落ちてこないと仮定してあげても

掃除機は  空  気  吸  う  じ  ゃ  ん 笑 しかもすごい風量でW

そもそもだから排気してるんだろ?クスクス当たり前だけどねw

床に向けてても吸気してるんだからアスベストが含まれた空気をどんどん吸い込んで吐き出しますよ?w当たり前ですけどねw

三菱叩きは低脳の基地外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプゲラ

なにが東大卒外資系エリートだよwwwwwwwwwww
473目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:18:48
三菱叩き自傷外資系エリート笑君は低脳だなw
基地外だからほっとけ。異常に粘着して精神もおかしいし
こんな過疎スレ荒らして王様気分で楽しいんだろ

474目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:23:14
>>469
自演必死だなw

せっかく3000万もの収入があるんだからもっと有意義なことにつかったら?w

ニーとだから暇なのかな?
475目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:24:16
は?
掃除機は床のゴミを吸うもんだろ?
だったら空気は関係ないじゃん。アホ?
476目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:31:11
はーい池沼は無視しましょう

自傷等大卒の害し系エリート君は最新の
排気がいらない吸気をせず固体のみすいこむ最新技術を駆使した掃除機を使ってるようです
477目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:31:48
466 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 13:14:53
>>461
アスベストはいつか床に落ちてくるだってさ。ぷっ!
空中に浮遊していつまでもだだよってるから問題
になってるんだよ、アスベストは。空中はm3あ
たり1-10本位のかな、きれいとされてるところで。

467 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 13:23:18
そもそも床に落ちるような大きな粉塵は、呼吸器には
容易に入らず、たとえ入ったとしても上部気道で捕え
られて、直ぐに排出される。問題なのは数マイクロ
以下の小さな粉塵。そのために、空中清浄機使うんだよ。

469 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 16:56:48
再放出、怖すぎ。
478目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:35:42
三菱叩きってAA使ったり四六時中粘着したり執拗にアスベストとかデマ流してまで三菱の信用を落としたいのねw

なんて暇人なんだ

というか精神的におかしくね?スレ荒らしたりして快感得てるとかキモすぎなんだけど
479目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:36:34
>>475
馬鹿発見
480目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 17:37:29
池沼基地外三菱叩きの馬鹿発言集

466 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 13:14:53
>>461
アスベストはいつか床に落ちてくるだってさ。ぷっ!
空中に浮遊していつまでもだだよってるから問題
になってるんだよ、アスベストは。空中はm3あ
たり1-10本位のかな、きれいとされてるところで。

467 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 13:23:18
そもそも床に落ちるような大きな粉塵は、呼吸器には
容易に入らず、たとえ入ったとしても上部気道で捕え
られて、直ぐに排出される。問題なのは数マイクロ
以下の小さな粉塵。そのために、空中清浄機使うんだよ。

469 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 16:56:48
再放出、怖すぎ。

475 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 17:24:16
は?
掃除機は床のゴミを吸うもんだろ?
だったら空気は関係ないじゃん。アホ?
481目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:15:11
>>466>>467

平日の昼間に何やってるんですかー?
三菱叩きはニートなんですねw
482目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:29:01
パソコンショップ最強なリンク集ならここ!!!!!
ttp://want●-pc.com
●はとってね
483目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:31:37
HEPAの代わりに綿をつめて中運転1ヵ月
そしていきなりターボモード。明らかに埃でまくる。
HEPAの場合は繊維質なアスベストはでないで、微細な浮遊塵がでるぐらいで、ウイルスや咳がでるぐらいだろ。

あと静電タイプ3台所有しているけど吸い込む壁は相当煤ける。

樹脂も煤ける。

そして静電の後段のHEPAは10倍ぐらいつまっている。
やはり効率悪い静電式。
少なくとも静電式クリーンルームは無理だろうね。

HEPAはフィルタの表面積が大きくないと風量大きくないと意味ないよ
奥行×幅×プリーツの風×2がおおよその面積。
風量をこれで割れば三菱ターボが他に比べて適性かどうかわかるのでは?
484目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:34:14
>>472

空気を吸う量が全然違うだろうが バカ!

掃除機を10分間   10 m3/minとして 100m3
空気清浄機を24時間 3 m3/minとして 4320m3

43倍のアスベストが捕捉されてるよ空気清浄機には。
掃除機で吸って再放出されるアスベストは空気清浄機
に比べたら脅威ではないだろうな。43倍も少ないん
だから。
485目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:42:59
>>484
濃縮することに違いないじゃん・・・・・
しかもターボモードは一日に何回か使うんだから
再放出するまでに吸収したアスベストの量は24時間分じゃないでしょ?おK?
しかも仮に24時間分のアスベストを濃縮したとして脅威ではないんだが
486目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:44:32
>>484
濃縮することに違いないじゃん・・・・・
しかもターボモードは一日に何回か使うんだから
再放出するまでに吸収したアスベストの量は24時間分じゃないでしょ?おK?
しかも仮に24時間分のアスベストを濃縮したとして脅威ではないんだが?
12時間ごとにターボモードで再放出するとして
その間にすいこんだ空気に含まれるアスベスト量と
それが体に悪影響を与える根拠を提示しなさい。
でなければあんたはただのほら吹きだ。

43倍少ない多いじゃ話にならないんだぜ
487目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:44:53
>>484ボケ作君。

三菱叩きの理論はターボみたいに風量上げるとアスベストが再放出されるんだろ?
吸い込む空気の総量じゃなく、時間あたりの風量が問題って理論展開だよな。
だったら
掃除機を10分間   10 m3/min
空気清浄機を24時間 3 m3/min
じゃ、3倍上も掃除機の方が風量が大きくて危険度が高いってことになるじゃないか。
3 m3/min程度でも再放出して危険なら
どのメーカーの機種だって使えないじゃん。 
488目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:48:42
そんなこといったら
工場周辺より何百文の一しか普通の空気には含まれてないから脅威ではないだろうな
とも何とでもいえるしな。

やっぱりこいつアホだ

たかだか24時間分のアスベストが何になるというのかW
そもそも再放出と言う事はそれまで除去された空気を吸っていたということだから
吸い込む量変わらないんだがな

まるでこの池沼は清浄機がアスベスト製造機とでもいいたげだな。

しかも43倍のアスベストが補足されてるという計算もおかしいんだがなw
だって掃除機は清浄機と違って常に大風量でやるわけだから
489目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:52:54
あんまり突っ込むと可哀想だからやめとけw
三菱叩きはこのスレ仕切ったつもりでいるんだろうが
実際はみんなあきれてレスすらしないだけだからなw
んで三菱中を追い込んだつもりでへらへら笑ってるんだろう。
周りが引いてるだけなのに。

ついには三菱厨にすら相手にされなくなって一人で荒らしとるしな
自分が一番痛いと思われてることに気づかない馬鹿なんだよ
490目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 18:58:32
>>484
計算方法バロスwwwwwwwwwwwwww

マジでこいつリア厨か?
ゆとり教育の弊害だな

それにそんなにアスベストアスベストデマ流してんだったら
根拠示せや
一日4回ターボ使うと仮定して
単純計算で6時間間隔(お馬鹿ちゃんには難しいだろうからターボの時間は一瞬てことで無視ね)
としてその間に濃縮(笑)されるアスベストの数を計算して
尚且つそれが健康に影響を与えるというデータを出しなさい


採点してやるからよw
491目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:00:59
>>484

おいおいおいおいおいwww
大風量が問題なんじゃなかったっけか?

何低風量の清浄機と大風量の掃除機を比べてんだよw

しかも時間の仮定が・・・・・・・

最近の東大の入試は簡単になったようでw
492目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:04:21
みんないじめちゃだめじゃんw

きっと今涙目で顔真っ赤にしてぐちょぐちょになりながら
絶対三菱厨には負けないもん!とか言って
必死に計算したりネットで都合のいいデータさがしてんだからさwwwwwwwwwwwwwwwwww

リア厨なんだからしょうがないよ

みんな大人気ないなぁwww

だって論破されると次のレスまでかなり時間かかるからなこいつwww

涙目で必死に反論してんだろうなw
493目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:08:22
やっぱきちんと計算して貰おうか
訂正な


一日4回ターボ使うと仮定して
単純計算で6時間間隔でターボの時間は5分とする
としてターボ時に放出されるアスベスト濃度と普通の空気の比較を計算して
尚且つそれが健康に影響を与えるというデータを出しなさい
494目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:12:27
その前にアスベストについてしらべてこいな

普通の空気中のアスベストが体に悪影響与えるとか

論文出したほうがいいぞ?

というか全世界の人間は肺がんになって脂肪だなwワロス

まぁもうレスすんなや
もっと勉強とか遊びとか恋とかに時間使えや厨房ちゃんよぉ
495目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:16:21
うるせーよ
お前ら馬鹿の癖に

東大でてエリートの方が言ってること正しいに決まってんだろ?
データ?甘ったれないで下さい。それくらい自分で調べて下さい。
君は知らないんだろうけどこれくらいい常識なの。それに私は
学者さんではないのでどこかのサイトから引用することになるだろうし
一人の馬鹿の為に長ったらしい文章を数レスに渡って書き込んだら
他の人に迷惑です。今私は暇じゃないですし、
もう一度言いますが自分で調べなさい。
496目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:24:48
うるせーよ
お前ら馬鹿の癖に

東大でてエリートの方が言ってること正しいに決まってんだろ?
データ?甘ったれないで下さい。それくらい自分で調べて下さい。
君は知らないんだろうけどこれくらいい常識なの。それに私は
学者さんではないのでどこかのサイトから引用することになるだろうし
一人の馬鹿の為に長ったらしい文章を数レスに渡って書き込んだら
他の人に迷惑です。今私は暇じゃないですし、
もう一度言いますが自分で調べなさい。
497目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:25:19
うるせーよ
お前ら馬鹿の癖に

東大でてエリートの方が言ってること正しいに決まってんだろ?
データ?甘ったれないで下さい。それくらい自分で調べて下さい。
君は知らないんだろうけどこれくらいい常識なの。それに私は
学者さんではないのでどこかのサイトから引用することになるだろうし
一人の馬鹿の為に長ったらしい文章を数レスに渡って書き込んだら
他の人に迷惑です。今私は暇じゃないですし、
もう一度言いますが自分で調べなさい。
498目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:29:19
うるせーよ
お前ら馬鹿の癖に

東大でてエリートの方が言ってること正しいに決まってんだろ?
データ?甘ったれないで下さい。それくらい自分で調べて下さい。
君は知らないんだろうけどこれくらいい常識なの。それに私は
学者さんではないのでどこかのサイトから引用することになるだろうし
一人の馬鹿の為に長ったらしい文章を数レスに渡って書き込んだら
他の人に迷惑です。今私は暇じゃないですし、
もう一度言いますが自分で調べなさい。
499目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:29:50
うるせーよ
お前ら馬鹿の癖に

東大でてエリートの方が言ってること正しいに決まってんだろ?
データ?甘ったれないで下さい。それくらい自分で調べて下さい。
君は知らないんだろうけどこれくらいい常識なの。それに私は
学者さんではないのでどこかのサイトから引用することになるだろうし
一人の馬鹿の為に長ったらしい文章を数レスに渡って書き込んだら
他の人に迷惑です。今私は暇じゃないですし、
もう一度言いますが自分で調べなさい。
500目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:33:08
涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwW
501目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:38:13
しっかし、必死だな。

俺(484)は東大でもなんでもなく、別人だが。ちなみに484以降初めて書くけど。
別に三菱がどうこういってる訳でもないんだが。必死すぎませんか
連投>>485-494

空気清浄機が問題なのは、長時間運転して溜まった粉塵が漏れたり、
本体の掃除のときに再飛散することだ。HEPAから粉塵が漏れてるのは
みんなも本体掃除時の汚れで気づいてるだろ? 某社はHEPAから漏れ
る粉塵をわざわざトラップしてるんだよ。空気清浄機を時々大風量
でぶん回すとどうなるか、想像してみてごらんよ。安全だって思う
なら、毎日ターボモードぶん回して深呼吸したら良いし、本体清掃時
にHEPAフィルターの表面を掃除機で吸いまくって、掃除機の排気で
更に深呼吸したらいいよ。
502目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:46:50
三菱のことを話してる訳でもないのに、勝手に三菱の悪口だと思う
のが分からんよ。先日も同じことで、三菱厨が狂って荒らしてたし。

なんでも、自分が叩かれているって感じるの、明らかに被害妄想ですね。
精神科紹介しましょうか?
503目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:52:19
>>472に対して>>484が完璧に論破したところで、>>472 が狂って
>>500まで連投荒らしになったとしか、読めないな。

よほど悔しかったんでしょう。
504目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:57:25
恥ずかしくてログ流したかったんじゃない?w
505目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 19:59:15
>>485>>500までのほとんど自演の書き込み、三菱厨の一人なんだろうけど
本性現れちゃってますね。
506目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:03:12
>>501
連投お疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwww

俺(486>>493)は自演でもなんでもなく、別人だが。ちなみに493以降初めて書くし今までけど。

人っは自演で自分は自演じゃないね。その論法秋田

それより質問にとっとと答えろよWくだらない念仏唱えてないできちんと計算ぐらいしろや行け沼灯台くん

人は自演扱いして質問に答えもせず反論もせず自分の主張だけを必死に垂れ流す。低脳の鏡だな

一日4回ターボ使うと仮定して
単純計算で6時間間隔でターボの時間は5分とする
としてターボ時に放出されるアスベスト濃度と普通の空気の比較を計算して
尚且つそれが健康に影響を与えるというデータを出しなさい

ほら、するーすんなよ馬鹿、計算方法まで示してやってんだからよ。
コンくらいの計算とソースもできないくせにアスベストアスベストほざいてんのか?
507目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:06:26
>>501->>505

なぁ   連   投   し   て   ば    れ   て   な  い   と   思  っ   て   ん   の    ?


>>484が完璧に論破
>>484が完璧に論破
>>484が完璧に論破
>>484が完璧に論破
>>484が完璧に論破

これは釣り・・・?ですかね・・・・・・?完璧に論破?苦笑

ほら、さっさと念仏唱えて自演してないでとっとと計算して
突っ込まれたとこに反論して体に悪影響というデータも出しなさいよ
508目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:07:45
今日も始まったな 三菱厨の発狂踊りが
509目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:10:35
しっかし、必死だな。

俺は三菱厨でもなんでもなく、別人だが。ちなみに自演してないけど。
別に三菱がどうこういってる訳でもないんだが。必死すぎませんか
連投>>485-494

>>484に対して>>486が完璧に論破したところで、>>484が狂って
>>500まで連投荒らしになったとしか、読めないな。

よほど悔しかったんでしょう。

精神科紹介しましょうか?

恥ずかしくてログ流したかったんじゃない?w
>>501>>505までのほとんど自演の書き込み、三菱叩きの一人なんだろうけど
本性現れちゃってますね。
510目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:11:48
>>506
486>>493までお前一人の連投ね..
511目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:13:22
>>508

三菱厨三菱厨言って連投してないで質問にきちんと中身で反論しなさいよ

お前が次レスするまで俺はレスしないでやるからさ?それなら計算してデータだしてくれるよな?問題定義者として

あれ?もしかしてこんな簡単な計算も出来ないの?クスクス



人は自演扱いして質問に答えもせず反論もせず自分の主張だけを必死に垂れ流す。低脳の鏡だな

一日4回ターボ使うと仮定して
単純計算で6時間間隔でターボの時間は5分とする
としてターボ時に放出されるアスベスト濃度と普通の空気の比較を計算して
尚且つそれが健康に影響を与えるというデータを出しなさい

ほら、するーすんなよ馬鹿、計算方法まで示してやってんだからよ。
コンくらいの計算とソースもできないくせにアスベストアスベストほざいてんのか?
512目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:14:54
>>511
掃除機と空気清浄機を比較してたのはどうなったの?
513目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:19:23
>>511
>ターボ時に放出されるアスベスト濃度

ターボの時にアスベストまじで放出されるんですか?
514目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:22:51
>>510
>>501>>505までお前一人の連投ね..

しかも一人で会話とかWWWWWWWWWWWWWW

まぁいいよ

もう本当にレスしないでやるから

きちんとゆっくり時間つかっていいから

普通の空気との清浄機ターボ時濃縮率の比較と
それが健康に悪影響を及ぼすというデータ出せな?

それができずに必死とかほざいてたらお前は負け犬だぞ?わかるか?最後のチャンスだからな

>>512
おまえがどうなった?掃除機は短時間だからどうでもいいということか?まぁそういうことにしといてやるよ

で、計算は?データは?もう次のレスまでしないからさ?

>>513
一人の三菱叩きが流してるデマ。
普通の空気中に存在してるアスベストは全くなんの問題も無い。そんなことは常識
問題なのは工場周辺やアスベストが使用された建物。現在の普通の建物にはアスベストなんて使用されるわけもない。

だから三菱叩き君にはデータをだして欲しいんだがな。
なかなかだしてくれないんだ
515目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:24:24
訂正

で、計算は?データは?もう次のレスまでレスしないからさ?じっくり考えて
きちんと立証してくれな?
516目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:25:15
>お前が次レスするまで俺はレスしないでやるからさ?
>もう次のレスまでしないからさ?

今まで自演してましたって言ってるも同じようなことなのになw
517目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:26:46
質問!
ターボで放出されるのが前提の問題でしょうか?
518目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:30:58
>>516
俺はと言う事だが?頭悪いな
少なくとも俺以外に一人はいたがな。
まぁどうでもいいよ証明しようがないし水掛け論しても無駄だしな。

まぁ自演と言う事にしてくれていいからさ?
>>501>>505は全部別人ということでもいいからさ?

余計なことべらべらしゃべる前に

計算してデータだしてくれるかな?

>ターボで放出されるのが前提の問題でしょうか?

そうにきまってるだろ?アホなのお前?
それすらデータ出して欲しいくらいだけどどうせ無理だろうし
だってお前がターボで放出されるってほざいてんでしょ?
だからそれを前提にやれっていってんじゃん。
だったら放出される実証データも出すか?
可哀想だかそれは前提でいいよ。

ほら、さっさと計算してその濃度が悪影響与えるソースだしなさい
519目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:31:31
>>514
>普通の空気中に存在してるアスベストは全くなんの問題も無い。そんなことは常識
すげー常識だな。アスベストはその濃度が問題なわけだが。wikiでも読んでみたら?
520目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:31:56
もう質問ないかな?☆
返事してね☆
521目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:32:24
>>518
二人で自演荒らししてたんだw
522目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:37:03
>>519

え?だから普通のって意味なんですが?アスベスト未使用建築の家のね
以下WIKIPEDIAから引用


アスベストを全く使用していない事務室・・・0〜0.10本/L

世界保健機構 (WHO) が1986年に出した「環境保健クライテリア53」の中で、
都市部の一般大気中の濃度が1リットル中1〜10本で健康へのリスクが著しく低いとしたことから決められ

>>521
二人かどうかは知るかよ。少なくとも俺のほかに誰かはいた。何人かはわからん

だが自演でいいっていってんじゃん。連投してごめんね。君は連投してないんだねはいはいはい

で?計算は?データは?
523目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:37:30
空気清浄機買おうかと思ってこのスレに来てみたけれどさようなら。永遠に。
524目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:40:04
というかこいつデータ出す気ないの?
結局妄想ですか?
負け犬の遠吠えみたいに自演だとかしつこくほざくだけですか?
証明しようがないから自演じゃないけど全部あれ俺一人と言う事にしていいよっていってんのにね?
自演だの連投だのは俺がそう思って良いよっていってんだから終わったじゃん

なんなら謝罪しますよ?自演して申し訳なかったですね?


では濃度の比較計算してデータ出していただけますか?
525目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:40:43
その問題俺に解かせろ。

6時間分捕捉されたのを5分で一気に全部放出したら、そりゃ
72倍に濃縮される訳でry
526目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:41:33
>>524
agたりsageたり大変ですね
527目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:42:41
>>524
まず、君の発言の全て抽出しなさい
どれがどれか分からん
528目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:43:32
なんだ結局叩きクンは逃げ回って
別に人が答えちゃったじゃないかWWWW

360÷5をすれば一瞬で濃縮率計算できたのにWWWW
やっぱりゆとりか・・・・


よし72倍に濃縮という答えが出ちゃったからゆとり君には
データだしてもらおうか?
529目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:44:18
>>524
元々はアスベストの空中浮遊を議論してたんですよ
何時の間にアスベストは通常存在しないって議論になってんの?
530目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:24
>>528

・・・釣り?

マジレスならよっぽどゆとりだぞ
531目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:45:50
>>527

おいおいおいおい

そんくらいわかるだろ・・・逃げんなよ・・・・

>>511以降のデータ要求してるかきこ見るだけで良いだろ?普通にアンカーつけてるし
他のやつのレスもほとんどないしな?
532目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:46:52
72倍に濃縮されたヤバイでしょ。以下wikiから

大気中や室内ではどの程度アスベストが飛散しているのかの調査では次のような調査結果がある(木村ら 1987)。

* アスベストを全く使用していない事務室・・・0〜0.10本/L
* アスベストを含む建材を使用した事務室・・・0〜0.50本/L
* アスベストを含むタイルを使用した事務室・・・0.31〜0.58本/L
* アスベストを吹き付けた空調機を使用している事務室・・・2.08〜5.00本/L
* 壁にアスベストを吹き付けた空調機・・・1.40〜1.70本/L
* 壁にアスベストを吹き付けた空調機(工事直後)・・・3.34〜22.99本/L

※参考:大気中のアスベスト:0.19〜2.83本/L(平均:0.63本/L)(佐藤ら 1988)
533目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:47:37
>>531
だからなんでageたりsageたりしてんのw
つっこみもみんな自演だろw
534目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:47:51
>>529

え?通常の空気中もわずかに存在するでしょ。だれも存在しないなんていってない。
比較をしろといってる

>>528
自演しないでもらえるかな?
535目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:49:57
>>533
はい?あげさげ関係ないだろ?
>>511以降のデータ出せっていってるやつは全部俺。
そのカキコ見ればいいだけ。何か?突っ込み?もういいよ全部自演で。
データ要求のカキコだけ見てくれればそれでいいから

で、データは?
536目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:51:39
>>534
おまいの資料言ってること鵜呑みにして計算すると72倍じゃん
それだけでおまいは自爆してるぞ

>>535
>>532にデータあるだろ
後は部屋面積考えて掛け算しろ
537511:2007/11/16(金) 20:52:57
>>532

やっぱりアホだこいつWWWWWWWWWWWWWW


引っかかったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

>360÷5をすれば一瞬で濃縮率計算できたのにWWWW

なわけねーだろてWWWWWWWWWWWWW

アスベスト濃度は清浄機がすいこんだ空気で計算するんだろ?
風量はだいたいの中設定としてさ
538目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:54:21
???
539目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:55:00
三菱工作員が完全に壊れました
540目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:56:38
ここでのやり取りはあまりにも幼稚で見る気にもなれないので細かく見てないのですが、
結局、どこ製のがアスベストを噴き散らすのですか??
541目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:57:17
いじわるしてすまなかったなW

仕方ないから教えてやろう

まず6時間当たりにどれだけの空気を吸い込むか。そしてその空気にアスベストが含まれていたか。(0.10本/Lと仮定)

それでたまったアスベストの本数は割り出せる。

そしてそのアスベストが五分間のうちに全部放出されるとして
その排気と普通の空気(0.10本/Lと仮定)との濃度差を出しなさいといっとるの。

>360分÷5分

は引っ掛けだぞW
542目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:57:54
>>540
デマ。
543目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:59:10
>>540
いい加減な本体の清掃方法だと、どの機種でも撒き散らすだろうな。
ターボモード時は分からんな。ただアスベストかどうか分からんが
HEPAから粉塵が一部漏れてるのは確か。
544目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 20:59:32
>>541
後で釣り認定ですかお疲れ様です

誰も引っかかってないけど・・・
545目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:00:20
>>541
>>530に突っ込まれて涙目だったのかw
546目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:01:04
それにしても

>360分÷5分


という馬鹿な引っ掛けに引っかかるとは思わなかったWバロス

なんで360分÷5分なんだよW


あとターボ時の風量も考慮しるんだぞ?

俺が計算してやろうか?ゆとりクン
547目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:02:02
>>540
どこって具体名出すと馬鹿が荒らし始めるから
大風量、ターボ機能付いてないやさしい風出すメーカーを勧める
量販店行って風量確かめるのが吉
548目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:02:18
>>544
おーい
きみ

536 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/11/16(金) 20:51:39
>>534
おまいの資料言ってること鵜呑みにして計算すると72倍じゃん
それだけでおまいは自爆してるぞ

>>535
>>532にデータあるだろ
後は部屋面積考えて掛け算しろ
549目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:03:21
10倍でも20倍濃縮でも、安全な場所が0.1本/L。 危険とされてる場所が 数本/Lなら
危ないのに変わらんのでは? とマジレス
550目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:03:39
あーはいはいごめんね

釣りだけど別におれ自身が自爆したことにしていいからさ?


君はきちんと計算してくれないかな?
551目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:05:27
とりあえず三菱はやめとけ
三菱の研究員が今日も荒らしてる
一般人を釣ってたのしいかな?
自分の会社貶めてるだけなのにねぇ
552目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:06:36
>360分÷5分

は釣りですし俺の自爆ということでもいいよ。
君はそれをモトに反論したけどそれも見逃すよ。


だからさぁ。

きちんとターボ時の排気と普通の空気との濃度の比較してくれるかな?

次できないんなら完全負け犬
553目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:09:56
まず6時間当たりにどれだけの空気を吸い込むか。そしてその空気にアスベストが含まれていたか。(0.10本/Lと仮定)

それでたまったアスベストの本数は割り出せる。

そしてそのアスベストがターボモードで五分間のうちに全部放出されるとして
その排気と普通の空気(0.10本/Lと仮定)との濃度差を出しなさいといっとるの。


風量は837の中とターボ基準な



ここまでヒントやっても
ま、逃げるかな?
俺がデータ要求するのこれで最後だから。

これで逃げたら負け犬決定と言う事で
自由に負け犬の遠吠えしてくださいな


じゃ、また覗きにくるわ

それまでに計算されてることを願って・・・(無理かな)
554目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:10:30
????
555目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:12:06
10倍でも20倍濃縮でも、安全な場所が0.1本/L。 危険とされてる場所が 数本/Lなら
危ないのに変わらんのでは? とマジレス

10倍でも20倍濃縮でも、安全な場所が0.1本/L。 危険とされてる場所が 数本/Lなら
危ないのに変わらんのでは? とマジレス

10倍でも20倍濃縮でも、安全な場所が0.1本/L。 危険とされてる場所が 数本/Lなら
危ないのに変わらんのでは? とマジレス
556目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:15:37
>>554
あ、ごめんね

君独自の計算でいいから

俺が間違ってたらごめんね

これだけまもってくれたら俺のことは無視して自由に計算してください



風量は837の中とターボ基準

普通の空気中は(0.10本/Lと仮定)

中運転6時間につきターボモード5分

ターボモード時のにたまったアスベスト全てが放出されると仮定

ターボモード時の排気も加速とか考えなくていいから平均濃度でおK

それと普通の空気(0.10本/Lと仮定)との比較

そしてそれが健康に悪影響を与えるというデータ
557目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:16:40
>>553
>じゃ、また覗きにくるわ

もう>>555で荒らしてるじゃんw
558目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:18:42
20倍とか30倍濃縮って言いたいのかな?
559目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:20:01
>10倍でも20倍濃縮でも、

要するに計算できないということでよろしいか?
でもでもとか曖昧じゃなくてきちんと計算して算出してくれないかな?
>10倍でも20倍濃縮でも、

その十倍でも濃縮されるという計算結果をさ?

結局イメージだけか。

結局計算からは逃げ回るのか・・・・・・

所詮君はこの程度だったのか
560目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:21:38
安全な空気が0.1本/L
30倍に濃縮されたら 3本/L
壁にアスベストを吹き付けた空調機・・・1.40〜1.70本/L
561559:2007/11/16(金) 21:22:15
>>557

・・・・>>555は俺じゃないんだが・・・・・・


決め付けられても困るし・・・・・


いいから計算結果・・・・・・・・・・・・・


出せないのか・・・・・・・・・・・・・・・・

計算いつスタートしてくれるのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

俺はもう自演してないよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これから名前つけるかさ
562目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:50
暗算したら27倍濃縮ですた。
563559:2007/11/16(金) 21:24:02
>>560


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


30倍というのは仮定の話でしょ・・・・・・・?


きちんと計算して濃度割り出して貰えるかな・・・・・・・?


いきなり30倍といわれても根拠ないんじゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


あの・・・・・計・・・・・・算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・して・・・・・・・・・
564目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:25:51
安全な空気が0.1本/L
27倍に濃縮されたら 2.7本/L
壁にアスベストを吹き付けた空調機・・・1.40〜1.70本/L

で?
565目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:26:03
>>562

計算式書いてもらえるかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

暗算したならだせるよね・・・・・・・・・・・・・・・


計算式だして納得したららもう俺はあんたにpcの前で土下座するからさ・・・・・・・・・・・

出して・・・・・・・・・・・・・くれ・・・・・・・・・・・・・・・・ないかな・・・・・・・・・・?

逃げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ないよな?
566目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:36
風量3 m3/min x 360 min
風量8 m3/min x 5 min
567目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:29:53
>>561
コテ付けろ荒らし
つけないなら荒れるのは全てお前のせいだからな
568目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:33:43
土下座してるから書けないとか...
569目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:03
なんかおちがあったら、教えて欲しかった。でも、楽しかったよ。狂人の相手も。
570荒らしが消えたのでレポ:2007/11/16(金) 21:43:45
エレクトロラックスの空気清浄機買った
アマゾンで頼んだコンパクトエアクリーナー来ましたよ

非常にコンパクト、8畳くらいがベストの限界かね
性能は複数の方式を採用してるので文句なしだと思う
頻繁にON、OFFするタイプではなく、24時間つけてじっくり
効果を得るタイプ。でも効果は確かに実感できる
音は中、小なら寝るとき気にならない

国内メーカーをエアコンやファンヒーターとするなら
エレクトロラックスはオイルヒーター、パネルヒーターって感じだね
子供部屋で使ってます。満足のいく買い物だったよ
571559:2007/11/16(金) 21:45:05
>>566

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あの・・・どこから突っ込んでいいのやら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

釣り・・・・じゃない・・・ですよね・・・・・・・・?

それって計算式じゃない・・・・・・・

しかも・・・・・837の風量じゃない・・・・・・・・・・・・・・・・・・

電卓使っていいですから・・・・・・・・・・・きちんとカタログどおりのスペックで小数点以下省かないでもらえますか・・・・・?

しかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きちんとアスベストの本数とそれをかけたり割ったりする式をだして・・・・・くれ・・・ないかなと・・・・・・

それって
ただ風量・・・・・・(しかも小数点以下省かれてる)と時間かけてるだけですよね?
もしかして・・・・・・いや・・・まさか・・・・・・・・・とは思うのですが・・・・・・
27倍って
二つの式の答えで割り算したんじゃ・・・・・・・・
あのですね・・・・・・・・・あの・・・・・
中風量で捕らえたアスベストをターボ時に放出するとしてターボ時のアスベスト濃度とが  通   常  の   空   気  の何倍かを聞いてるのであって・・・・
あなたのように風量と時間をかけたら濾過した空気の量が出るだけなんですが・・・アスベストは何処へ・・・・・・
あなたの27倍って中のとき六時間吸い込んだ空気の面積がターボ時に濾過した面積のの27倍ということだけなんですが・・・・それがどうかしたので・・・
あっまだ途中式ですよね・・・・・・・・・・・・?
あの・・・・私が言ってるのはどれだけ空気を濾過するかということではなくアスベスト濃度を計算してくれと・・・・・・・・・・あっわかってますよね笑
次は途中式じゃなくて答えもしっかり出してくださいね★
572目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:49:21
なんで釣りにわざわざ
長いマジレスしてるの?
573目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:50:23
で? おちはあるのかい?
574目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:52:28
アスベストの濃度はさっきから書いてるが

安全な空気が0.1本/L
27倍に濃縮されたら 2.7本/L
壁にアスベストを吹き付けた空調機・・・1.40〜1.70本/L
575559:2007/11/16(金) 21:57:11
風量3 m3/min x 360 min=1080

風量8 m3/min x 5 min=40


風量と時間をかけたら濾過した空気の面積がでます。

風量3 m3/min x 360 min=1080の式は

風量3 m3で六時間運転すると1080m3の空気が濾過されまーす

そして中運転時に濾過した面積(1080)からターボ時に濾過した面積(40)を割ります

1080(中運転時に濾過した空気の量)/40(ターボ運転じに濾過した空気の量)=27

はい27という数字はなんの数字でしょうか。

中運転時に濾過した空気の量がターボ運転じに濾過した空気の量の27倍ということですね。

これによって
風量3 m3で六時間運転すると風量8 m3で五分運転するより27倍の空気が濾過できます

-----------------------ここまでアスベスト濃度関係なし--------------------------------
風量3 m3で六時間運転すると風量8 m3で五分運転するより27倍の空気が濾過できます

よってターボ時の排気は普通空気の27倍のアスベスト濃度です
ちょWWWWWWWWWWWWWWW何でだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ゆとり様の計算能力恐れ入りました・・・・・・・・・・・・・・・
三菱叩き=ゆとり
576目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:58:31
>>574

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


>>572

なーんだ釣りか笑


でも三菱叩きクンの姿が・・・・
577目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:59:25
わからん
578目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 21:59:48
訂正
風量3 m3/min x 360 min=1080

風量8 m3/min x 5 min=40


風量と時間をかけたら濾過した空気の面積がでます。

風量3 m3/min x 360 min=1080の式は

風量3 m3で六時間運転すると1080m3の空気が濾過されまーすという式ですね

そして中運転時に濾過した面積(1080)をターボ時に濾過した面積(40)で割ります

1080(中運転時に濾過した空気の量)/40(ターボ運転じに濾過した空気の量)=27

はい27という数字はなんの数字でしょうか。

中運転時に濾過した空気の量がターボ運転じに濾過した空気の量の27倍ということですね。

これによって
風量3 m3で六時間運転すると風量8 m3で五分運転するより27倍の空気が濾過できます

-----------------------ここまでアスベスト濃度関係なし--------------------------------
風量3 m3で六時間運転すると風量8 m3で五分運転するより27倍の空気が濾過できます

よってターボ時の排気は普通空気の27倍のアスベスト濃度です
ちょWWWWWWWWWWWWWWW何でだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ゆとり様の計算能力恐れ入りました・・・・・・・・・・・・・・・
579目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:01:46
三菱叩きは確かにばかだし計算も間違ってるが
相手してる方も相当うざいんだが?
ゆとりよりは計算できるようだけど相手してる自転で同じアナの狢
580目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:02:28
>>575
なんか面積と体積って最近は区別できない子が多いの?
581目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:03:23
真面目に空気清浄機のレポできるやつはおらんのか・・・
前すれの後半あたりからおかしくなったよな
三菱叩きも相手してる三菱厨もどっちも消えろ
582目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:04:25
で、これでけ引っ張っときながら おちないの? 危ないことは良く分かったけど。
583目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:05:00
>>580
恥ずかしい
風量3 m3/min x 360 min=1080

風量8 m3/min x 5 min=40


風量と時間をかけたら濾過した空気の体積がでます。

風量3 m3/min x 360 min=1080の式は

風量3 m3で六時間運転すると1080m3の空気が濾過されまーす

そして中運転時に濾過した体積(1080)からターボ時に濾過した体積(40)を割ります

1080(中運転時に濾過した空気の量)/40(ターボ運転じに濾過した空気の量)=27

はい27という数字はなんの数字でしょうか。

中運転時に濾過した空気の量がターボ運転じに濾過した空気の量の27倍ということですね。

これによって
風量3 m3で六時間運転すると風量8 m3で五分運転するより27倍の空気が濾過できます

-----------------------ここまでアスベスト濃度関係なし--------------------------------
風量3 m3で六時間運転すると風量8 m3で五分運転するより27倍の空気が濾過できます

よってターボ時の排気は普通空気の27倍のアスベスト濃度です
ちょWWWWWWWWWWWWWWW何でだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ゆとり様の計算能力恐れ入りました・・・・・・・・・・・・・・・
三菱叩き=ゆとり
584目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:06:30
>>582

オチて???
君こ27倍のオチは?
585目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:07:01
最近の2ちゃんねるはやたら『ゆとり』と使いたがるゆとりばっかだな
586目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:07:16
結局27倍とかほざいて間違いみとめず
オチは?とかわけわからんこと言って逃げんのか。はなしにならんな
587目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:08:12
>>585

おーーーーーーーい

27倍はどこいったー???

間違い認めないのかい?????


ナに言っても無駄かWゆとりにはなWWW
588目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:08:51
>>583


最近のゆとりの発想はすごいなw
589目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:09:31
風量3 m3で六時間運転すると風量8 m3で五分運転するより27倍の空気が濾過できます

よってターボ時の排気は普通空気の27倍のアスベスト濃度です



バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:09:38
荒らしのゆとりを相手にするな、ほっとけ
591目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:10:39
>>582

逃げたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

負け犬の遠吠えWWWWWWWWWWWWWW

27倍ゆとりクンWWWWWWWWWWWさようならWWWWWWW
592目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:11:34
>>591
顔真っ赤ですよ?
593目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:12:13
いや、まじで300万君が言ってることがわからないのよ。
>>ターボで放出されるのが前提の問題でしょうか?

>そうにきまってるだろ?アホなのお前?
>それすらデータ出して欲しいくらいだけどどうせ無理だろうし

て、言ったのなら27倍が答えじゃないかと。
594目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:12:40
ゆとりアスベスト厨=計算能力なし、ニート、粘着、荒らし

三菱厨=計算能力はまぁまぁ、ニート、粘着、荒らし


どっちも一緒に見えるんだが。
死ねよクズ共
595目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:13:22
>>594
顔真っ赤ですよ?
596目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:15:23
もう三菱には騙されない
597目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:16:17
どれ使っても濃縮されても、積分として考えれば、空気清浄器に捕捉されて放出されない分も考えれば吸着>放出だからそんなに気にしなくていいよ。
598目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:17:25
で答えは何倍なんだ? そろそろ正答言ってもいい時間だぞ? 結局危ないのは
かわらんと思うが。

・普通の空気 0.1本/L
・危ない空気 数本/L
599目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:18:35
>>597

となると、問題は風量だな
ターボや大風量の機種はまずいな
600目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:19:07
>>ターボで放出されるのが前提の問題でしょうか?
>そうにきまってるだろ?アホなのお前?
601目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:56
>>593
お前アホだろ

>>583の通りそれは普通の空気とターボ排気のアスベスト濃度比較じゃなくて

>中運転時に濾過した空気の量がターボ運転じに濾過した空気の量の27倍

ということだろ?

あれ?釣りだったかな?

>>598
結局計算できないということを認めるのか?
今まで妄想でイメージで叩いてたということを?
27倍という答えも間違いだったことを認めるのかい?W

602目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:23:17
>601
>>ターボで放出されるのが前提の問題でしょうか?
>そうにきまってるだろ?アホなのお前?

なら27倍が答えだと思いますが。
603目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:24:46
で、落ちあるのこれ?
ただ単に馬鹿なだけ?
604目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:35
5分間に平均して放出されるわけじゃないなら、ターボの最初は普通の空気に比べて100倍とか200倍の
アスベストが出るのでもっと危険というのが答えですか?
605目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:43
>>602

風量3 m3/min x 360 min=1080

風量8 m3/min x 5 min=40


風量と時間をかけたら濾過した空気の体積がでます。

風量3 m3/min x 360 min=1080の式は

風量3 m3で六時間運転すると1080m3の空気が濾過されまーす

そして中運転時に濾過した体積(1080)からターボ時に濾過した体積(40)を割ります

1080(中運転時に濾過した空気の量)/40(ターボ運転じに濾過した空気の量)=27

はい27という数字はなんの数字でしょうか。

中運転時に濾過した空気の量がターボ運転じに濾過した空気の量の27倍ということですね。

これによって
風量3 m3で六時間運転すると風量8 m3で五分運転するより27倍の空気が濾過できます

-----------------------ここまでアスベスト濃度関係なし--------------------------------


ここからどうやったら27倍がターボ排気と普通の空気中のアスベスト濃度の比較に変わるのか教えてくれ

その魔法の計算式を
606目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:26:19
論点のすり替えしすぎと自演荒らしのせいで
本人訳分からなくなってるんじゃね
607目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:27:30
>>ターボで放出されるのが前提の問題でしょうか?
>そうにきまってるだろ?アホなのお前?
608目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:29:37
やっぱ答えは、ん百倍ものアスベストが排出されるから危険てことで理解しますた。
609目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:32:14
体積と面積をごっちゃに使う大人って.....。
610目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:37:44
>一日4回ターボ使うと仮定して
>単純計算で6時間間隔でターボの時間は5分とする
>としてターボ時に放出されるアスベスト濃度と普通の空気の比較を計算して
>尚且つそれが健康に影響を与えるというデータを出しなさい

>ターボで放出されるのが前提の問題でしょうか?
>そうにきまってるだろ?アホなのお前?

ターボ時に平均して放出されるのが前提なら、27倍が答え。
放出されるのが前提だとすると、ターボ入れた瞬間は数百倍
のアスベストが放出だろう。 

・普通の空気 0.1本/L
・危ない空気 数本/L

危ないじゃないか!
611目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:47:04
恥ずかしいな年収300万君

粘着連投荒しに、更に自演も認めて
面積と体積も正しく言葉つかえないし。
612目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:54:40
いや72倍
613目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 22:57:19
放出されるのが前提なら、27倍だろうが72倍だろうが、危ないのには変わらないな。
出題者は、やっぱり狂ったのか?
614目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 23:08:48
ターボ1回(6時間)ごとに27倍
つまり、1年使い続けたら(27^4)^365×0.1本/L

ブラックホールが出来るんじゃないか
615目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 23:09:04
空気清浄機の本体を掃除するときは、フィルターに捕捉
されたアスベストの再飛散があります。一部のメーカー
では公式に警告を出しています。

ターボ等、極端に大風量の場合にそれまでに捕捉したアス
ベストが飛散するか否かは不明です。業務用のHEPAフィル
ター製品は、定格の低風量で運転してるのは事実ですから
注意すべきなのかもしれませんし、そうでないのかも
しれません。
616檸稼:2007/11/17(土) 01:09:20
結局年収300万君は、何がいいたかったのだろう?
ターボ時に放出されるって前提を認めた上でなら、
どう計算したって危険だという答えになるのに。
なんかおちがあるんでわと、期待してたが。 
617目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 01:22:24
>>570
レポサンクス
引き続きおね。
618目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 01:30:00
出題者の正答が知りたい。マジで。


たぶんだが、その正答を聞くと安
全だと理解できて、安心して寝れる
ような気がするんだが。
619目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 02:23:10
もうシャープでいいよ。
620目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 06:14:04
正答なしでひっかけるためだけに、あんなことやるとは
相手してる奴も知っていながら、もてあそぶし。寒いね
、 
621目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 06:19:55
自演しないと宣言しながら、みえみえの自演の出題者君
真性のアホ
622目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 06:26:43


♂♀:::.&*と≫♂♀fpoん
□〇l|GI:::<@※&*の
こ強fpop┷氏縺孜iÅ※
_@※&*と≫◎jj∴lこ強G
こ強@※&*8fpophh♯f

これを見た人は確実に不幸になります。でも逃れる方法があります。
13分以内に下記のスレに「福岡県は最強」と書き込むのです。

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/campus/1194628032/l50
623エレクトに恋する乙女:2007/11/17(土) 07:01:09
>>570
私も購入検討中ですが、一つだけ気になってることがあって教えて下さい。
HEPAフィルターの寿命が半年とありますが、両サイドのフィルターの大体の
見た目のおおきさどの位です?
他社は1日8時間使用で2年の寿命というところ24時間運転で半年の寿命と
予測してますが、極端に小さいとかありません? あと、クラレ使おうと思って
ますが、プレフィルターの灰色のウレタンフォームみたいなの、厚さ何ミリ位で
しょうか?質問ばっかでごめんなさい。 
624目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 11:30:31
いい名前だね
625目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 12:03:24
ダイニチ最高
626目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 16:31:02
だいちゃん最高
627目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 18:28:08
出題者逆効果
628目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 18:31:57
もう出題ネタはウンザリ
629目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 19:02:26
>>623
HEPAフィルターは20cmx10cmくらい
プレフィルターの厚さは5oくらい
プラスチックの枠に囲われてるので
正確には測れないわ

推奨床面積が12畳だし
吸気口はこんなものかと思ってる
630目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 21:00:44
ハウスダストと消臭能力の2つだけ優れていてイオンとかそういうのはどうでもいいです。
予算は2万円台でコストパフォーマンスが良いお勧めのものありますか?
よろしくお願いします。
631目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 21:36:50
>>215
亀レスですが、クレバートリック2の事でしょうか?
632目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 22:26:56
ハウスダストは毎日の掃除。消臭は富士通の専用機。
633目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 22:39:12
小さいけれど♪
部屋一面消臭、消臭プラグ♪
634目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 22:45:07
マジックボールって空気清浄機に目をつけているのだが、情報が少ない。
誰か使用中の人いませんか?
インプレッションよろ。
635目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 22:47:26
神田うのの結婚式で引き出物として配られたアレか!
636目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 22:51:34
マジックボールからイオニックブリーズの匂いが・・・
それよりレジオネラ菌繁殖しそうなんだけど・・・
637目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 00:47:44
>>635
そうそう、そのアレです!
真鍋かをりも買い込んでおきにだという、アレです!!
実際のところ、どうなん?店頭で見たところ、見た目はクールで
いい感じなんだけど。

・・・レジオネラ菌はイヤじゃ。
638エレクトに恋して:2007/11/18(日) 11:01:01
>>629
ありがとうございます。当方環八沿いのマンションのため、排ガスが強く24時間使えてコンパクトな
ものを探してました。TOSHIBAエアコンの空中清浄ユニットが1ヶ月で洗浄のサインが出るので、
更に増強できる専用機を探してました。構造を見る限り非常に小さいな粉塵に的を絞ってるようで、
自分の使い方に向いてるような気がします。使ったら、レポします。
639目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 11:40:17
空気清浄機の電源を切ってみて二日目。
やはり自分には自然の空気・風のほうが合うのか、体調がいい気がする。
今の季節には、空気清浄機の風って、乾燥するし冷気が寒いしあまりメリット感じないんだよな〜。
電源入れてても入れなくてもホコリは積もるしさ。

また再び稼動させてみて体調がどう変化するか、レポしてみます。
640目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 14:10:20
ダイキンの空気清浄機はファンの音は静かなんだけどシュー音が五月蝿いな。
寝るときしずかにしてもシューが気になって眠れない。
シューがしないやつ買えばよかったorz
641目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 14:39:09
>>640
じゃあ俺にくれよ。送料くらいは持ってやる。
俺は工事現場の隣でも眠れるから大丈夫。
642目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 17:39:48
冬は低風量(1-3m3/分)で連続運転しかない。
加湿機も必須で、エアコンの室温設定は23度。
 
643目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 17:57:02
寝る時は静音モード固定ね。特にセンサーついている機種は
夜中に急にうるさくなる。
644目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:13:07
大風量は大きなホコリがとれると、消費者に誤解させて売るためだけの
スペックだから意味ない。
645目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:18:48
そんなことはないよ。
646目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:32:12
エレクトロラックスは超低風量。でも効果抜群。
647目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:35:42
大風量副作用で10年後は肺癌に  
648目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:40:40
>超低風量。でも効果抜群。

まるでイオニック●●ー●みたいだな。
649目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:42:41
フィルター面積あたり風量でエレクトロラックスの五倍以上の機種は
避けなさい
650目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:43:48
効果抜群(笑)
651目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:47:24
売り場面積あたりエレクトロラックスの五倍以上の機種は
避けなさい
652目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:50:14
肺癌はいやだな
653目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:50:15
つかアメリカ様基準の清浄機がたくさんある中で

何故エレクトロラックスばっかなの?

工作員か
654目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:42
HEPA&電気集塵で国内で買えるのはエレだけ
655目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 19:09:10
電気集塵をありがたがってるのは工作員だけ
656目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 19:25:32
あれだけ恥かいたのに三菱厨が戻ってきたか
657目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 19:38:39
エレクトロラックスが家電Watchで高評価
      ↓
大風量に疑問&AHAMに注目
      ↓
三菱厨が荒らしだす
      ↓
アスベスト燃料投下
      ↓
三菱厨、荒らし&自演認め問題を出題するが自爆←いまココ
658目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 19:50:06
エレクトロラックスをマンセーしないと三菱厨になるのね
あんた本当にねちっこいね。どうぞご勝手に
659目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:04:01
糞スレ
660目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:13:10
>>640

そんなにダイキンを買った事に後悔しているのなら>>641の希望を叶えてやったらいいだろ。
送料も>>641が持つって言ってるんだ。

ま、買い替えたいけれども買い替えられなくてタダであげるのはできないんだろうけれどもw
661目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:14:38
で?
662目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:18:59
で?じゃねーよバカ。さっさと>>641にあげたらどうだと言ってるだろが。
663目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:29:04
エレクトロラックス使用してもないのに批判するのはどうかと思うぜ。
プレビューも>>570も不満点挙げてないんだしよ。
自分の使ってる機種よりいいからって僻みで叩くのやめとけ。
664目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:36:09
あの〜、三菱厨の厨ってどういう意味ですか?
中学生って意味じゃないっていうのはわかるのですが・・・。

どなたか教えてください。
665目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:36:46
エレクトロラックス買えばいいのね
うっさいなー。金持ちだから買うよ
それでいいでしょ?
666目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:38:37
三菱中毒
略して三菱厨
三菱中坊
略して三菱房
667目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:39:17
合わせて厨房
668目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:41:54
>>640

ヤフオクにでもだせば?

店頭で買っても電気屋なんてうるさいから
実際静かさなんてわからないね
669目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:45:48
>>640

ヤフオクに出すのが面倒なんだったら誰か親戚か知り合いにでもくれてやればいいだろ。え?

くれるのは出来ないんだwこの低所得層めがwww
670目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:46:26
>>668
だから俺はデパートで買ってる
お得意様用のVIPルームみたいなところがあるから
そこに空気清浄機持ってきてもらって確認して買ったよ
671目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:47:16
>>670

フイタwwwwwwwwwwww
672目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:47:58
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた、三菱野郎か
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
673目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:50:04
三菱厨が恋しい三菱叩き

しかし三菱厨は現れない・・・」
674目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:52:32
いや、おるよ
●使うとわかる
675目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:55:08
>>640を叩いてるやつきもすぎ
676目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:55:58
イオニックブリーズ使用してもないのに批判するのはどうかと思うぜ。
製品紹介も誰もも不満点挙げてないんだしよ。
自分の使ってる機種よりいいからって僻みで叩くのやめとけ。
677目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:57:22
ダイキン使用してもないのに批判するのはどうかと思うぜ。
製品紹介も誰もも不満点挙げてないんだしよ。
自分の使ってる機種よりいいからって僻みで叩くのやめとけ。
678目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:58:14
三菱使用してもないのに批判するのはどうかと思うぜ。
製品紹介も誰もも不満点挙げてないんだしよ。
自分の使ってる機種よりいいからって僻みで叩くのやめとけ。
679目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:58:55
三菱厨はあの日を境に姿を消した

しかし三菱叩きは彼の事が忘れられず
何度もその名を口にする

しかし三菱厨はいつまでたっても現れない。


-続-
680目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:28
象印使用してもないのに批判するのはどうかと思うぜ。
製品紹介も誰もも不満点挙げてないんだしよ。
自分の使ってる機種よりいいからって僻みで叩くのやめとけ。

681目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:39
amadana使用してもないのに批判するのはどうかと思うぜ。
製品紹介も誰もも不満点挙げてないんだしよ。
自分の使ってる機種よりいいからって僻みで叩くのやめとけ。
682目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 21:00:49
>>676の人気に嫉妬
683目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 21:01:57
むしろ>>663に嫉妬でしょう
684目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 21:04:56
>>640
うっせーデーーーーーーブwww

そんなんイヤなら家電ゴミの日にでも出しとけや
685目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 21:28:51
\\ よ ろ し く ー 、 ね!//

     _  _          _  _  
    (゚∀゚ )        (゚∀゚ ) 
    し⊃ 彡⊃      し⊃ 彡⊃
    (⌒ )          (⌒ )
     し'υ          し'υ
686目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 21:37:50
>>684

で?といわれたのがそんなに悔しいのかw


で?
687目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 23:18:30
滝川クリステル
688目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 23:47:32
こねこたんの勧めで買った、ダイキンだけどなかなか良いよ。
鼻のむずむずが減りました。15kくらいで買ったから勝ち組?
689目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 23:49:05
ヨドバシ売り場で当店人気順位がエレクトロラックスより上位の機種は
避けなさい
690目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 23:51:41
HEPAフィルターを通るかどうかの粉塵がもっとも危険なんだぜ。わざわざ、規格を
上回る大風量で、それを素通りさせなくてもいいのにね。目にみえる埃とか花粉は
重大な健康被害をもたらすわけではないから、別に空気清浄機で綺麗にしなくても
いい。空気清浄はマイクロメーター以下の粉塵を相手にするのが、本来の姿。
691目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 00:46:14
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   >>90が花粉症になりますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
692目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 00:46:51
間違ったw
693目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 02:43:10
ほこり何とかしたい場合は空気清浄機を買えばいいのかな?
乾燥してきたせいかほこりがすごい・・・
694目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 05:06:47
過去レスみろや
695目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 05:17:57
そういえば友人がamwayやっていて空気清浄器買っていたけれどあそこの空気清浄器糞だと思った

あそこの商品でほしいと思った家電はIHぐらいかな
 
696目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 07:00:50
ダイキンのシューが五月蝿くて眠れなかった。
シューシューうるせーよこれ。
三菱買えばよかった
697目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 07:01:30
こちらでお勧めだった機種を買ったんですが、今年の花粉症はむしろ悪化。
三才になる息子も花粉症になるし。あんまり良い印象をもっていなかった
のですが、今日になって久しぶりにこのスレのぞいたのですが、一体?
698目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 07:45:46
>>697
このスレの厨に騙されてターボモード連用なら、仕方がないかも。花粉症位で済んでるうち
でよかったな。マニュアルで静音で使うことを勧めるよ。
699目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 08:43:26
なんか最近になって一気に清浄機つかったら悪化とかいうレスがでてきたね。
まとまって。
700目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 08:44:52
ULPAフィルター最強

微粒子ほど体に害なんだから
701目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 09:09:33
>>699
そりゃ当たり前だろ。マンセーされてた機種が逆に危ないなんて
いわれてるんだから。真偽は明かではないが、注意はした方が
いいだろうな、ターボモードと本体清掃は。    
702目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 09:24:06
家電製品ミニレビュー
ナショナル「エアーリッチ F-PXC50」〜コンパクトで、高性能な空気清浄機
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/11/19/1573.html
703目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 09:30:42
>>701
だから自演じゃんていってんの
危ないっていってるやつも一人じゃん
何がアスベストだよばかばかしい
実際のデータもないのにたった一人の便所のカキコを妄信するなんて
イオニックブリーズ信じてるやつと何も変わらん
704目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 09:34:16
エレクトロラックスマンセー気持ち悪いな
使ってもないのにマンセーとか

三菱マンセーって言っても一番売れてるし価格コムでも評判だしな
最近のこのスレは荒らしが頑張って叩いてるけど
結局837だって同価格帯ぶっちぎりナンバーワンだし
705目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:22:15
さて、エレクトロマンセーなんて、いましたっけ?
706目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:25:53
さて、過去レスを抽出してみようか?
707目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:27:47
>>703
出題君、あんた懲りないね。あそこまで痛い書き込み、2chでも滅多に
ないのに。
708目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:28:04
使った奴って一名しかいないのに
使っても無いやつが必死に薦めててワロス
709目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:30:57
>>707

はい?妄想しないでいただけます?
このスレは初めて書き込みましたが何か?
あんた気持ち悪いよ
楽しい?よっぽど三菱厨の事が愛おしいんだねw
残念ながら違いますw
710目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:32:14
年収300マソ、出題者の火病また始まります
711目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:33:31
三菱厨はあの日を境に姿を消した

しかし三菱叩きは彼の事が忘れられず
何度もその名を口にする

しかし三菱厨はいつまでたっても現れない。

今日も会社にも行かず三菱厨の事を思い続け、
三菱厨の気配を感じ取り声をかけるも振り返ったのは別人だった。

落胆するもめげずに三菱中を探し続ける三菱叩き

彼の書き込みはこれからも続く

-続-
712目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:35:08
>>710
はいはい良かったね。
私を三菱厨と妄想してオナニーでもしてなさい
本当に三菱厨の事愛してるんだねwどうぞ妄想ご自由に
713目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:36:18
>>711


映画化決定
714目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:37:42
キャスト

主演  三菱叩き

ヒロイン 三菱厨

他 各社工作員
715目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:39:20
え、エレクトロラックスは使ったこと無いけどすごいんだから!!

批判なんて許さないでちゅ!by工作員
716目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:40:38
>>711

もっとケータイ小説(笑) 風がいいな

スイーツ(笑)
717目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:43:31
べ、別に三菱厨の事なんか好きじゃないんだから!
嫌いだもん!!


といいながら

必死に誰も相手にしてない三菱厨の話題を振りまいて
三菱厨を呼び出そうとする三菱叩きくんであった



ツンデレカワユスw

718目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 10:47:52
結論、ここは全く参考にならない
使用感想が知りたいなら価格コム
楽天のレビューコツコツ拾え
719目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 11:16:24
プレフィルターの掃除機吸引の手入れはめんどくさいですね。
結構、細か〜いホコリが舞う。
ベランダに持っていって掃除していたが、本体重いしめんどくさい。雨の日もあるし。
だから、ついつい寝室でそのまま外して掃除してしまう。
白っぽい細かいホコリが舞い上がる・・ あー空気清浄機の意味あるのかな、と虚しい瞬間。

しかし、冬は確かに乾燥するね。それで、体調悪い人の書き込み増えたんじゃない。
720目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 11:18:02
なるほど!
ここで出てこない製品を買えばいいんですね
とりあえず三菱と代金は外しておこう
721目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 11:37:25
価格.comのランキングは当てにしないほうがいい
各社工作員が上げてるしね
722目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 11:59:56
>>719
立体マスクして掃除しよう
その後、窓開けて換気
723目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 12:02:50
まぁ掃除はマスク、布団は毎日粘着テープでコロコロする。
724目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 12:50:25
今朝の10時半位から火病狂人連投カキコ、おもろいな 
725目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 12:59:03
(^ω^;)
726目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 13:01:33
メーカーに不利な内容は価格でも楽天でも、消されてるよ。どっちもポイントやアフィ
稼ぐために好意的な内容が前提だし。 
727目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 13:04:58
出題君は最低な三菱厨
728目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 13:08:36
ほかの三菱厨と一緒にされると困るな出題者は。
729目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 13:24:44
シャープとサンヨーが価格と機能共にいいよ
730目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 13:25:50
価格でいうなら三菱だろ
731目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 13:38:19
糞スレ
732目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 13:53:50
次スレはいらないから立てないでください
733目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 14:06:44
風量で適用床面積決めてるようなメーカーはオススメできない
それはサーキュレーター使ってるようなものだ
上のほうで風が寒いとか言ってるのはそういうこと
空気清浄機は風をおこすものではなく、清浄するものだということをお忘れなく
734目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 14:09:15
週末は三菱厨が壮絶な最期を遂げたとおもったら
また懲りずに自演してるな。
735目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 14:12:15
三菱の工作員を撲滅するにはスレをなくすこと
なので次は立てないように
736目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:10:20
正直三菱厨が消えた今三菱叩きのウザさが目に余るな
ライバルがいなくなって寂しくて発狂してるんだろうけど
正直ここまでしつこいのって気持ち悪いね。平日の昼間にこんな粘着して
三菱厨の妄想しだして・・・
自分が一番痛いのに気づかない

外資系エリートじゃなかったんだっけ(笑)
737712:2007/11/19(月) 15:13:33
ちょwwwww
私712以降レスしてなかったのにw

一日中粘着連投して
あんたと違う意見言うやつは全部三菱厨とか妄想しちゃってんだw

ほんとっ気持ち悪い奴ねw

あれ?お仕事どうしました?

あ、無職でしたかwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:15:29
自分と意見違うやつは全部三菱厨だもん!

そ、そうに決まってるもん!

じ、自分は自演してないよ!ホントだよ!

          三菱叩き厨
739:2007/11/19(月) 15:16:19
これが噂の三菱厨?
740目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:21:20
何で三菱を叩かれると困るの?
自分がいいと思ってるならそれでいいじゃん
叩いてる人は優れている三菱を使ってない負け組と思えばいいのに
ほっとけばいいじゃない、馬鹿だなぁ
741737:2007/11/19(月) 15:23:24
レス早っw
本当粘着してんだ平日から一日中w
三菱厨三菱厨うるさいねwあんたはw一生ホモってなさいw

先ほどは無職といって申し訳なかったですね



自    宅    警     備    お     疲      れ     様     で     す   

これからも自宅警備ガンバ☆
742目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:25:02
お久しぶりです、三菱厨さん
さて先日の問題の答え教えていただけないでしょうか?
743737:2007/11/19(月) 15:26:23
>>740
何で三菱を擁護されると困るの?
自分が悪いと思ってるならそれでいいじゃん
擁護してる人は劣っている三菱を使っている負け組と思えばいいのに
ほっとけばいいじゃない、馬鹿だなぁ

本当に馬鹿だね。言ってることめちゃくちゃ
いちいち口出ししてるのはあんたのほうでしょ

ま、一生やってなさい。お姉さん暇じゃないからさようなら
744目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:27:58
>>743
論破されて顔真っ赤にしてROMに転じたけど
我慢できずにカキコwwww
プギャーーーーーm9(^д^)
745目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:28:32
>>742

一生妄想しつづけなさい

一人ぼっちの無職さん
746目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:29:14
>>743

暇だからまたカキコしてくれるんでしょ?^^
747目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:30:13
>>745
名前蘭に数字入れてね
748目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:32:26
糞スレ終了
749目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:38:49
この三菱房ってやつ荒らし報告した
750目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:43:08
シャープがいいと思うよ
751目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:45:53
空気清浄機のフィルター交換の目安は
・推奨交換時期
・部屋の臭いが取れない
・くしゃみが収まらない
どれを目安にすればいいですか?
752目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:48:11
一年に一回
753目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:49:24
>>751
その中のどれかに該当したら交換
754目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:52:57
家電ウォッチにレビューでてる
ナショナル「エアーリッチ F-PXC50」〜コンパクトで、高性能な空気清浄機
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/11/19/1573.html
755目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 15:57:16
ナショナルってここであんまり話題にならないね
そこんところどうよ?
756目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 16:04:45
>>754
既出
757目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 16:32:23
「みぎのう」って何?
うのうだろばか!
758目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 16:34:29
松下
他にスレある
基本的にそっちもまったり
効果はそれなり、ナノイーのプシュプシュ音が気になる人間は気になる
衣類の臭いとかは結構効果あるが、人間への効果としては弱いかも?
際立った不可もないが可もない
まぁ、いいんじゃね?って感じ
759目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 17:02:51
出題者自演ヤメレ
760目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 17:14:56
可哀想な人
761目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 17:25:02
出題者、正答シメセ。はずかしすぎだろ。
762目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:14:54
妄想こゎぃょぅ
763目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:15:40
出題者、正答シメセ。はずかしすぎだろ。
764目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:16:15
何で三菱を擁護されると困るの?
自分が悪いと思ってるならそれでいいじゃん
擁護してる人は劣っている三菱を使っている負け組と思えばいいのに
ほっとけばいいじゃない、馬鹿だなぁ
765目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:17:45
>>764
コピペ改変するならもっとうまくやろうな
日本語になってないよ
766目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:21:15
スレ立ててきます
(((((((っ・ω・)っ
767目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:24:23
>>766
立てんな屑
768目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:25:39
>>765
おまえがいったとこそっくりそのまま入れ替えただけなんだがな

>叩いてる人は優れている三菱を使ってない負け組と思えばいいのに

そもそもこれがおかしいんだよw
769目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:26:33
>>765

ちょwwwそれなんて自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プギャーーーーーm9(^д^)
770目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:26:38
806愛用中だが、一部の厨はさすがにこっちまで恥ずかしくなる。
安全だという計算結果とやらを示すか、出題の意図を示して謝る
かどちらかにして欲しい。完全に逆効果。 
771目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:27:32
>>770

自演プギャーーーーーm9(^д^)

悪魔の証明ワロス
772目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:28:51
>叩いてる人は優れている三菱を使ってない負け組と思えばいいのに

>擁護してる人は劣っている三菱を使っている負け組と思えばいいのに


>>764
コピペ改変するならもっとうまくやろうな
日本語になってないよ



プギャプギャm9(^Д^≡^Д^)9m
773目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:29:52
スレ立ててきます
(((((((っ・ω・)っ
774目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:31:59
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた、三菱野郎か、●使うとIDでるよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
775目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:33:06
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 荒らし通報したから、もう少しであぼーんだよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
776目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:34:15
出題ネタはもうたくさん







なんだけど、たしかにあそこまで恥ずかしい自演はな
777目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:34:30
>>768
自分が自演してるからって他のヤツも同じように思うなよ
そいつとは別人やで、恥ずかしいヤツだなw
778目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:35:53
>>777

人は自演扱い

自分は自演じゃない


プギャーーーーーーーーーーーーーーーーー
779目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:38:30
三菱を悪く言う奴は地獄に落ちろ
780目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:41:15
しかしあの三菱自演は代々語り草になるな
781目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:42:00
批判はいいが荒らしはやめとけ。
自分が低脳ってことを晒すだけでなく
規制されるとプロバイダから警告電話がくる。
それでも守らないなら強制解約。
業者間のブラックリストに載るぞ?
782目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:43:05
>>781

経験者おつwwwwwwww



プギャーーーーーーーm9(^д^)

783目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:45:35
それもこれも、大風量をどう評価するかなんだがな
784目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:47:18
個人的には三菱の大風量は疑問
785目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 18:59:59
MC809−W  ターボ 風量8.0m3/分 

MC709−W  ターボ 風量7.0m3/分 


こんだけ三菱を風量を根拠に叩いておいてダイキンを出さないのが不思議でならない

786目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:01:50
風量根拠にアスベスト放出とか三菱叩いてる厨が
ダイキン薦めてるのは笑えるな
787目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:06:58
つまり三菱たたきの理論によると

業界トップの二社はカスで

イオン(笑)機能付き清浄機が最強ということになるなw
788目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:08:37
ほっとけ可哀想なやつなんだから
789目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:08:46
三菱厨って一日中張り付いてるんか?
仕事何してんのやらw
790目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:09:58
>>785-788
ココまで同一人物
791目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:11:30
MC809−W  ターボ 風量8.0m3/分 

MC709−W  ターボ 風量7.0m3/分 


ほーら
お前の大好きな大風量だよぉ

叩かないのぉ?
792目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:12:14
>>789
自分以外は同一人物理論ワロス
793目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:13:09
アスベスト再放出と

三菱の空気清浄機叩きするものがいますが

荒らしですので無視しましょう
794目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:13:40
>>789
自分以外は同一人物理論ワロス
795目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:14:19
>>789
自分以外は同一人物理論ワロス
796792:2007/11/19(月) 19:15:46
>>793>>795


ん?マッチポンプ自演ですか?

相変わらず必死な粘着ご苦労様です

自宅警備も引き続きお願いします
797目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:15:59
MC809−W  ターボ 風量8.0m3/分 

MC709−W  ターボ 風量7.0m3/分 


ほーら
お前の大好きな大風量だよぉ

叩かないのぉ?
798目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:16:37
MC809−W  ターボ 風量8.0m3/分 

MC709−W  ターボ 風量7.0m3/分 


ほーら
えさだよぉ

お前の大好きな大風量だよぉ

あれれれれぇ?叩かないのぉ?
799目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:16:39
MC809−W  ターボ 風量8.0m3/分 

MC709−W  ターボ 風量7.0m3/分 


ほーら
お前の大好きな大風量だよぉ

叩かないのぉ?
800目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:18:08
マッチポンプ自演開始wwww

マッチポンプで人のコピペを連投する作戦かw

だってダイキンの風量出されちゃお前の三菱たたきの根底覆されちゃったもんな
801792:2007/11/19(月) 19:18:10
>>798>>799


自演じゃないってことわかったでしょ

自宅警備も引き続きお願いします☆
802792:2007/11/19(月) 19:20:00
ミス

マッチポンプ自演開始wwww

マッチポンプで人のコピペを連投する作戦かw

だってのダイキンターボ出されちゃお前の三菱たたきの根底覆されちゃうもんな
803792:2007/11/19(月) 19:20:00
>>801

はいはい自演ご苦労ご苦労

自宅警備引き続きガンバ☆

秋田から飯食ってくるわ
804目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:21:15
また三菱厨がファビョッてるのか
805目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:22:34
もう相手にするなって飯食う宣言でROMしてるんだし
806目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:22:34
>>801>>802

おーおー三菱たたきちゃん必死ですねぇ

バレバレの自演して楽しい?

前に自分の自演されて余程悔しかったんでちゅねぇ

それにしてもマネばっかだね
807目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:23:07
>>806
ほらでたwwwwww
飯はどうした?
808目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:23:09
>>804

自分で自演して自分で叩くw

自宅警備がんばれ
809目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:23:44
>>806
ほらでたwwwwww
飯はどうした?
810目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:24:20
飯って行っても年収300万も無いんだし
どうせカップラーメンかジャンクフード食ってんだろ
811目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:24:33
飯って行っても年収300万も無いんだし
どうせカップラーメンかジャンクフード食ってんだろ
812目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:24:57
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた、始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
813目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:25:20
飯って行っても年収300万も無いんだし
どうせカップラーメンかジャンクフード食ってんだろ
814目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:26:06
三菱の工作員
よほど悔しいことが
あったのか
また荒らし始めてるな
815目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:26:24
三菱の工作員
よほど悔しいことが
あったのか
また荒らし始めてるな
816目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:27:19
パソコン二台で荒らしか

よくやるよ・・・ホントもう・・・
817目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:27:20
年収300蔓延くん涙目wwwwwwwwwwwwwwww

          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /   <三菱はイオン機能ついてないゴミ清浄機
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、 
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
818目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:28:03
  ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!   別に三菱を叩いてるわけじゃない
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   三菱を妄信的に担いでるヤツと
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ  工作員をからかっているのさ
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
819目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:28:21
 ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!  三菱社員必死だな 
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ 年収300万でこんな仕事してるのか・・・
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  俺は東大卒外資系企業の年収3000万のエリート美少年だがな
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ       哀れな奴だ・・・
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
他社のイオンは少なくとも副作用ないから意味ないで済む。
しかし某社大風量はアスベストを含む危険物質を再放出再
飛散させる危険がもっとも高いことを注意すべきだ。


三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
三菱はイオン機能がついていない低機能ゴミ清浄機
820目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:29:17
>>816
工作員は金貰ってるしな
821目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:30:18
三菱厨よ、問題の答え教えて
顔真っ赤にして逃げんなよ
822目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:31:38
  ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!   別に三菱を叩いてるわけじゃない
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   三菱を妄信的に担いでるヤツと
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ  工作員をからかっているのさ
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
823目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 19:33:42
ん?さっさと問題の答え教えろよ
カキコ連投で逃げるのか、カスだな
824目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 21:00:50
  ト.、    ト、
   ヽ::::`ー-ト::`ー- ..__ヽー、_
    ト、〉:::::::::::::`:::::::::::::::::::::::`:::::::`ヽ
   ト:`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー'"⌒ヽ
    >::ー-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 <::_::/. :::::: :: ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ._
   /::/..::::::::::イ:::::ヽ::. . :、:::::::::::::::::. ::::  .ハ ̄´
 ∠.イ/:::/;'::/;イハ:::::::::i:、:i:::::ヽ::.::..、::::::::::.. :::::ヘ
    /i:::/::i;イ/ |! ヽト、::l`\::::トヘ::::ヽ:::::ヽ:::::li:リ
.   i |:イイハ‐-_   -‐!‐_‐-リ j::::::i::::|::i:::::|/  
    lハ{小〈心   ´ '´Tこン /イ::::l::::l:::l:::::!   別に三菱を叩いてるわけじゃない
      ヽjハ,`/    ` ̄  ノ'::/};イ:/:::;ハ   三菱を妄信的に担いでるヤツと
      /イ:jt〈       ´´´/レ'_レノ::::/:ヽゝ  工作員をからかっているのさ
       jノ{ヘ. ..__     / ノイ::::イ::、::`、 
         _,\`  _,. '´    ノ::/小}\:.}  
       /  イ:〕Tハ      _,.-'´イノ| `!
      '´⌒ヽ. レ//}   r'´   ハ
        _,,. -}. 〃      | ヽ    ト、
825目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 21:01:28
MC809−W  ターボ 風量8.0m3/分 

MC709−W  ターボ 風量7.0m3/分 


ほーら
えさだよぉ

お前の大好きな大風量だよぉ

あれれれれぇ?叩かないのぉ?
826目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 21:49:27
ファビョファビョ
ファビョってるなw
中国人がファビョってるなwファビョ
ファビョ
ファビョファビョ言えよ。ファビョ厨w
827:2007/11/19(月) 21:52:14
落ち着けよ底辺
828目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 21:53:31
小澤花梨14歳〜初体験Tバック〜
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1195472158993.jpg
829目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:31:59
そもそもHEPAを名乗るには、定格風量で.3μmの粒子に対して
99.97%以上の捕集率が必要なわけで、この場合の定格風量とは
最大(ターボ)風量なわけなのだが。。
で、定格風量ならば、一度付着した粒子は剥がれないんだよね。
830目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:36:00
ULPAフィルタのほうがいい
831目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 22:38:11
俺の父親が経営してる病院で使ってる空気清浄機
医療用なのである程度信用できるかと思う

ttp://www.sei-ken.co.jp/goods6.htm
832目のつけ所が名無しさん:2007/11/19(月) 23:58:00
空気清浄機は風量がすべて
イオンなんか気休めだ。

勝ち組みになりたければ三菱かダイキンをかっとけ。
貧乏人はダイキンかっとけ。
833目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 00:24:11
いつもの安全宣言でみんな安心しましたとさ。
めでたしめでたし
834目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 01:54:07
>>832>>833

マッチポンプ乙

やっぱすれたてしたのもお前だったか
835目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 07:54:23
体積と面積が区別できないのがいると思ったら、
今度は風量と風速かよ!
836目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 07:57:22
定格風量(笑)
837目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 08:16:36
せめて面風速でも計算しろや。
838目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 09:10:27
MC809−W  ターボ 風量8.0m3/分 

MC709−W  ターボ 風量7.0m3/分 


ほーら
えさだよぉ

お前の大好きな大風量だよぉ

あれれれれぇ?叩かないのぉ?
839目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 09:55:47
使ってるフィルターの種類も分からんのがいるな
840目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:12:07
あれ?粘膜乾燥とかもほざいてなかったっけ?

それに何でダイキンのフィルターだと大風量でもいいのか説明しろよw

ダイキン様のフィルターは定格風量超えてもアスベストは漏れませんってか?

841目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:18:44
ダイキン様のフィルターはきれいなフィルターw
842目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:22:20
ダイキンはフィルターの後で更に集塵するので
843目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:26:12
火病の方、痛すぎです
844目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:40:06
>>842

あれ?フィルターの種類とかほざいてたじゃんw
ころころ理由変えすぎw

フィルターのあとに集塵?どこが?
http://www.daikinaircon.com/ca/03.html?ID=cato

結局ダイキンも静電気とか使うにしろフィルターで集塵すんだよ。
そしてフィルターのあとは脱臭フィルタしかありません
はいうそつき決定
お前の理論によるとフィルタにかかってるアスベストが大風量によって放出されるんでしょ?


で、粘膜乾燥は???????????

845目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:42:14
静電気だから大風量でもフィルターからはがれないとか言い出すんだろうなw
根拠なしの妄想でw

で、粘膜乾燥についてはスルーするしかないよなw
846目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:52:28
ここまでダイキン擁護で三菱叩いてると
ダイキン工作員だな
847目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:56:15
この自演荒らし出題者の三菱厨って朝からいるようですね
ログ見ると一日中いるみたいだけど、今日もそうなのかな?
なんなんだろ、ニート?メーカー工作員?
848目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:58:15
お前は??????????
お前の場合昨日も今日も平日の昼間からレスしてるけど

自分の一日粘着はきれいな粘着w
849目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 13:59:57
>>847

反論できなくなると話題そらすwwwwwwwwww

しかも自分も一日中粘着しとるwwwwwwwwwwwww
しかも昨日もwwwwwwwwwwww

言ってることがめちゃくちゃだな
850目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 14:03:27
こんにちは
俺花粉症なんだけど、シーズンインする前に空気清浄器買おうかなと思ってる
で、オススメ教えてください
用途は花粉と、普段窓閉めきりで週一でしか開けないので、ホコリ対策で
ニオイとかはどうでもいいので出来れば電気代安い方がいいっす
電気屋見に行ったらナショナルとシャープがイチオシになってたんだけど
ここらのはどうなのかな?ダイキンか三菱にしといた方が良い?
予算3〜4万位でおながいします
851目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 14:07:01
↓以後、三菱厨の自演が始まります

↓特徴:
↓三菱オススメの素直な自演
↓ダイキン工作員に見せかけた三菱叩き

852目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 14:13:03
>>850

電気屋で聞けよヒキコモリ
気が弱いから聞けないんだろキモすぎww
853850:2007/11/20(火) 14:54:23
>>851>>852
知識が乏しいなら無理にレスをしようとしなくて構いませんので
どうぞザにお帰りください
854目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 15:04:10
若者がソッポ? 造幣局の貴金属品位証明が激減 (1/3ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/071120/trd0711201309003-n1.htm

 貴金属の好みは有名ブランドやファッション性志向?
 造幣局(大阪市北区)が行っている貴金属製品の品位証明がここ数年で
激減していることが、わかった。背景には「有名ブランドなら証明がなくても売れる」
「ファッション性重視の廉価なアクセサリーには不必要」という業者側の思惑がある
という。貴金属・アクセサリーの嗜好(しこう)が若者を中心に多様化したことで、
品位が証明された“本物の貴金属”離れが進んでいるようだ。

 造幣局の品位証明は、目で見ただけでは分かりにくい貴金属の純度を分析し、
証明するもの。貴金属の製造業者や販売業者が完成前の半製品の指輪やネックレス
などを造幣局に持ち込み、ホールマークと呼ばれる刻印を打ってもらう。

 造幣局では、金、銀、プラチナなどの品位証明を行っており、1000分中に750の
金が含まれている18金の場合、純度が証明されれば「750」と刻印される。
855目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 15:09:49
   .:''  :.      /      \ このダイキンはやめたほうがいいお
 ..: ..:: ... ...:.  /  /    \  \    :            ::
 ::   :::::.: :: :/   ( ●) (●)   \  ::   . :. .:. .:. .: .    ::
 ::   :....: :....:: |      (__人__)    |  ::   ....    ....  :: やる夫は詳しいのね
 ::     . .: \      ` ⌒´   /   :..:..::   : :: : .. : :: :   ::..:
 ::         :   ( r  子     |    :      :...: :...:    :
 ::.        : ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :..    :: ::     ::
  ::.     .:     \空気をコーディネートする…/
   :::    :. \ |__| _ ..._..\  クリアフォース   /    .:  .:
   :    :. ....\       \   ダイキン  /     :.... :
    :    ::.. .. .. ::       |\_____ \
                    |  |ヽ、       ノ|




              :: /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ::  う…う…父ちゃん母ちゃんひどいお…
             :: /          |:: ニートの俺はこの先どうすればいいお…
            :: ( r          |ヽ::_
        l ̄ ̄ ̄ ヽ_\       / /  \
        \ \    \  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄     \     /
          \ \    \ この番組は、ご覧の    /
           \ \    \   _スポンサーで…/
                       |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|

856目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 15:14:29
>>850

空気清浄機は風量がすべて
イオンなんか気休めだ。

勝ち組みになりたければ三菱かダイキンをかっとけ。
貧乏人はダイキンかっとけ。
857850:2007/11/20(火) 15:46:24
結局だれも知らねーんだなw
役に立たねぇなあ
858目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 15:47:39
496 名前:目のつけ所が名無しさん :2007/11/20(火) 15:15:07
空気清浄機は風量がすべて
イオンなんか気休めだ。

勝ち組みになりたければ三菱かダイキンをかっとけ。
貧乏人はダイキンかっとけ。


ナショナルの空気清浄機スレに同じこと書き込んでるよw
859目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 17:19:20
ダイキンは電気集塵がメイン 
860目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 19:03:01
粘膜乾燥って、風が吹けば桶屋じゃないけど
鼻とか口元が乾燥するてのでしょ。粘着はじ
かきは、何が知りたいんだ?
861目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 00:33:51
空気清浄機は風量がすべて
イオンなんか気休めだ。

勝ち組みになりたければ三菱かダイキンをかっとけ。
貧乏人はダイキンかっとけ。
862目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 01:21:57
ダイキンはチン毛も吸ってくれまつか?
863目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 02:38:26
松下のナノイーオフでつかいつづけるとかなり悪臭放つね。
1個前の機種だけれど。

自分はシャープがわりと好きですが。
ちょっと前の除菌イオンはやりはじめた頃のがいいね。
864目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 08:28:50
犬の毛は吸うよ。掃除するとき、フィルターにも吸い寄せられないような大きい毛が、ごっそりたまってる。
865目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 10:47:00
ほとんど飛ばし読みしてきたけど、確かに三菱のターボモード使用後に子供の咳が出るような気がする。
でも自動運転だとかなり症状が良くなっているし、音も静かで悪くない。
壊れたけど。
866目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 10:58:14
空気清浄機買ったら立体マスクのお徳用も必要だな。
プレフィルターの掃除の時には必需品だし、乾燥するという声が多いから寝てるときにマスクして鼻と喉を守る。

以前、24時間稼動か、在宅時だけ稼動かって話があったけど、実際どっちがいいんだろ。
うちのダイキンは横の吸込口からプレフィルターが丸見えなんだけど、そこからホコリが再飛散する気がしちゃうんだな。
電源切ったら、ちょっとした振動とかでプレフィルターからホコリが落ちるんじゃないかと思ってしまう。
だから、掃除のために移動させるときも吸込口からホコリがパラパラ落ちそうでイヤなんだよな。

プレフィルターに捉えられてるホコリ程度は有害じゃないって説があったけど、
それでもホコリはホコリ、チリはチリだよな。
対策としてこまめにプレフィルター掃除と、なるべく動かさないで、やっぱ24時間稼動がいいのかな。
867目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 12:15:16
最近問題になってる自動車排気ガスのspm(浮遊粒子状物質)等に効く空気清浄機ってあるのかなあ。部屋の換気口のフィルターでもいいんだけど。
868目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 13:10:12
空気清浄機なら、ほぼどれでも対応してる。使い方は低風量で連続運転
が基本。 
869目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 13:15:34
逆に換気口のフィルターは全く効果がない。
870目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 13:27:46
>>866
プレフィルターは大体の機種で、外からまる見えじゃないかな。空気を効率良く
取り込むには仕方がない。自分は、クラレをプレフィルターに貼って、掃除の時は
そっと取りだして、単独で洗濯機にかけてる。洗濯水が墨汁みたいな色になるし、
大きなホコリは洗濯のネットに回収される。空中には再飛散させないから安全だと
思うのですが。 
871目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 13:32:03
フィルターを掃除機で吸うのは、自殺行為に等しい。
872目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 13:38:56
説明書にはフィルターに掃除機をあてがって掃除する絵があるんだけど
873目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 19:11:22
シャープと三菱(837)を買ってみました
一台づつチェックしたところ三菱の方が、あきらかに効果大きかったのでシャープはオークションに流しました
他機種も試したいので、いろいろ買うつもりです
そして効果のある機種を5台くらい買って、リビングや寝室に分けて使おうと思います
またレポします
874目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 19:42:55
>>870
無知で申し訳ないのですが、クラレとはどんなものですか?
プレフィルター(フィルターではない)って洗濯機OKなんすか!?
うちの機種は、プレフィルターを本体からカチっと外す際にすでに白くて細かい粉のようなホコリが少し飛びます。
まあエアコンのフィルター掃除の時も同様の問題が起こるのだが・・・
875sage:2007/11/21(水) 20:12:46
>>874
「クラレ フィルター」あたりでググって、アマゾンとか楽天の商品を見てみてください。
ヤマダ電機に売っているという情報もあります。メーカーの資料によれば、μメーター
オーダーも集塵できて酸化チタンによる脱臭ができるフィルターです。洗濯機で洗って
も効果が衰えない、且つ掃除も楽になるので愛用してます。プレフィルターのあたりに
5ミリくらいの厚さの余裕があれば、プレフィルターを覆うように適当な大きさに切って
セットします。余裕がなければ、手で半分の厚さに裂いて使うこともできます。
876目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 20:26:58
クラレのフィルターの性能
ttp://www.kuraray.co.jp/release/archive/2000/000628.pdf

集塵性能を示すデータで風速が記されていないが、0.3 um が91%の集塵効率
なんで、プレフィルターとしては充分過ぎる性能だと思われます。
877目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 20:49:59
クラレのフィルターカタログスペックとしては、妙に性能が良い。空気清浄機の
プレフィルターとして使ってみた印象も集塵もそこそこで脱臭も実感として得られる
程度に効果がある。空気清浄機の置き場所が邪魔で困るよりは、本来の使い方である
エアコンにこいつを被せて、半年毎に洗浄でもいいのかなと最近は思ってる。空
気清浄機は置き場所が結構難しいんだよね。コンセントが近くないといけないし、
壁からは少し離せとか、下手したら周囲のクロスはむしろすこし煤けるし。
878目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:03:33
この時期でも未だに空気清浄機を使っている人なんているの?
879目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:10:31
>>878
スギ花粉症の為だけに使うならそうだろうけど(ry
880目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:23:33
花粉症はスギだけじゃなくて、近年ではほぼ通年で患者がいると言われている。喘息は
空気の粉塵を除去すれば症状が和らぐ場合がある。米ではSPMの濃度が呼吸器系疾患の
割合と関連すると報告されているので、都会なら年中空気清浄機を使うのも良いと
思う。

飛行機に乗って空港にアプローチする際に、その都市の空の汚さに唖然とすることがある。
空気清浄機の使用と各症状の改善や疾患の割合については、充分な研究がないのでなんと
も言えないが、状況証拠から考えて期待していいと自分は考えている。ただし、本体の掃
除を含めて正しく使うことが条件ではあるが。
881目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:24:58
>>880

満足したか?
882目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:27:35
恥ずかしいバカが書き込みしないと、有用な情報が出てよい!
883目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:29:56
満足したよ。
884目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:34:21
>>881
いるんたよね。自分は何らまともな情報提供もしないのに、批判だけでさ。
出題野郎に次ぐ迷惑野郎、決定だな
885目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:36:46
881=年収300万君=出題バカ
886満足したか?:2007/11/21(水) 21:40:11
念仏屋さんとはあなたですか?
887目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:43:24
バカは無視で。
888目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:43:33
>>880

ageたりsageたり大変ですな。
もう少し煽り耐性を身に付けようよ。
889目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:45:16
で?
890目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:47:42
ファビョファビョw
ったく煽るとすぐこれだw
ファビョってるなwファビョファビョ

ほんと荒し甲斐があるわwここ。
891目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:48:17
>>889

で?
892目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:48:22
いらっしゃい。元祖!
893目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:50:23
>>889

で?
どっかのレス盗んでんじゃねーよ。バーーーーーカwww
894目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:51:22
>>889
で?
895目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 21:57:50
ったくこのスレって煽るとすぐ荒れてくれるのなw加湿器スレと同じw
ファビョファビョ言えよw
ファビョ厨もいるんだろ?え?
ファビョファビョ言いたくてウズウズしてんだろ?言えよ。

ったくちょいツツくと大人しくなっちゃってw
あんまりスレ荒らすなよw
896目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:02:32
必ず買ってよかったと思うのが三菱837。
死ぬほど辛かった、喘息の発作が楽に
なって。大満足。花粉の季節も、すぐそこ。
のに花が咲く頃は、きっと結果
がでるでしょうね。価格.comでも堂々
一位の売り上げ人気だし。万
人にお勧めできる機種だと思います。
897目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:05:08
ぬくみず!
898目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:20:43
三菱厨さ、いい加減問題の答え教えろよ
顔真っ赤にして逃げんのか、またw
899目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:21:38

まっさかぁ( ^∀^)ゲラゲラ
900目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:34:00
まだ気持ち悪い三菱工作員が粘着してるんだぁ〜
これしかすることないのかな、あははは(笑
2ちゃんばっかりしてるって、よっぽど寂しい人生送ってるんでしょうね^^;
901目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:35:44
どのみち、再放出は危険という結論。HEPAフィルターは期限を守って
正しく使いましょう、でいいでしょ。大風量で再放出するかどうかは
メーカーも知らんし、知らん方が幸せだろうな。
902目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:43:07
>>900
その三菱工作員とやらをスルーできずに煽られファビョファビョファビョってるなw
中国人がファビョってるなwファビョファビョファビョしてるお前が一番寂しい人生を送って
いるという事に気づこうよ。
903目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:46:59
>>902 一番ファビョファビョファビョってるのがお前と気づけよ。
904目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:47:56
>>902
工作員本人乙
905目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 22:54:20
>>868
ありがとう! SPMのうち62%はPM2.5(2.5マイクロメーター以下の粒子)で、ナノメーターのものもあるらしいけどさすがにナノサイズは対応してないかなあ?
>>869
ありがとう! 換気口フィルターはなぜだめなの?0.5マイクロメーター位に少しは効くというフィルター見つけたけど、外気は他からも入ってくるから?
906目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 23:12:58
換気口フィルターは、花粉等にはそこそこ効果があると思う。SPMにはHEPAフィルターでも
完全な対応は難しいので、不織布の換気口フィルターではなおさらだと思います。浮遊粉塵
は小さい程人体への影響が強いらしいので、できればHEPAフィルター、更に安全を期すなら
ダイキン等の電気集塵の機種も組み合わせるといいかもしれません。ただ、ずっと家にいる
訳ではないので、完璧を期すよりは換気口フィルターあたりで、様子を見るのもいいかなと
思います。
907目のつけ所が名無しさん:2007/11/21(水) 23:31:31
三菱MA-837おすすめするよ。
ろくに掃除もしない汚部屋住人で、
喉の調子が悪くて困っていた。
昨日MA-837を設置して花粉ガード運転で使ってみたら、
今朝目覚めた時の喉の調子がかなり良くてびっくりした。

プレフィルターおそうじ機能もものぐさな俺に必要なものだし、
けっこう値は張るけど思い切って買って良かった。
908目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 01:28:48
空気清浄機はないが、普通に掃除した部屋に住む
方がよほど健康によいだろうよ
909目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 01:32:13
ダイキン買ったけど
オゾンくせええええええええええ

逆に体に悪そうだ
910目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 02:40:50
ダイキンはシュー音が五月蝿い
シューが無いのってどれ?三菱?
仕方ないから花粉シーズン前に買い直す
911目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 10:38:26
クラレフィルターについてのご説明ありがとうございました!
これ使ったらいろいろ気持ち的にラクになりそう・・
エアコンにもいいね。
912目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 11:55:35
>>910
シャープが一番静か
913目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 12:40:57
三菱だけが、クラレフィルター非対応か。
914目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 12:43:34
>>910
前スレなどではナショナル、シャープが
静かだって勧められていたよ
915目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 12:52:42
三菱のプレフィルター自動清掃は中途半端なんだよな。芝とかのエアコン並に
10年間清掃不要で集塵した埃も全て排出ならいいんだが。逆に清掃機のせいで
クラレフィルターも使えないから、HEPAの寿命も伸ばせないし。

大風量の副作用が仮にないとしても、駄目な機種だな。 
916目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 12:56:40
本体外側から丸ごと覆えば、三菱でもクラレは使用可能。ダサダサになるけど。
917910:2007/11/22(木) 12:59:39
>>912>>914
シャープが静かなのか。トン
他の家電のスレではシャープ=うんこという感じなので考えてなかった。
初めてのシャープ買ってみようかな
918目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 15:01:11
>>906
いろいろとありがとうございます。やってみます。
より小さなナノサイズ浮遊粒子状物質がとれるようなフィルターを開発するには発想の転換が必要なのかな。
もっと目の細かいフィルターは通気性が落ちそうだし。
水がフィルター代わりになるような空気清浄機なんてどうかな。
素人考えだけど、どんな小さな粒子もどうにかして水を通せばなんとかなりそう。
無理かな?誰か開発してほしいな。
919目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 15:40:18
+-0の空気清浄器を買った俺は勝ち組(^^)
920目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 15:45:19
HEPAとかはメッシュを細かくして捕集しているわけではないので、
0.3以下のサイズになったら通過するってわけではないよ。

0.1でも90%以上の捕集率な気がするがー手元に資料が無い。。

多分家庭用だと、フィルタ取り付け部の隙間からのリークの方が
はるかに効率を落とす要因かと。
921目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 18:03:49
そうかあ。HEPAの粒子の捕集メカニズムには難しい原理があるのか。勉強してみようかな。
それから、せっかくの高性能フィルターの効率も隙間が下げてしまっていることもあるということか。
922目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 19:32:48
>>918
訪問販売で水フィルターの掃除機きたこと思い出した。


非常にうるさいし、何より水が汚れたら相当臭い。喉が痛くて我慢できなかった

エアロゾルでウイルス撒き散らしそうで怖い。
923目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 19:43:12
空気清浄機を買おうと思うんですが、
ダイキンのACM75Gはイオン臭いんですかね?
924目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 19:57:56
>>923
外出から帰るとオゾン臭がします
ズット部屋にいれば鼻が慣れて分からなくなります

ACM75G以外については分からないので
他と比べてって意味ではないのでご了承下さい。
925目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 20:45:42
電気集塵だと高電圧かけるから、どうしてもオゾン臭くなるよな。脱臭にはオゾンがよく効くんで、
ホテルの部屋清掃とかペットショップで、わざわさオゾン発生装置使うくらいだし。

家庭用の空気清浄機とかオゾン発生装置は、低濃度になるように設計してるからまず大丈夫なはず
だけど。 
926目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 21:42:25
自分が喘息ぎみで806使ってるけど、集塵は確かに効果あるよ。
子供のオムツ代える時の脱臭にも使ったが、こちらは全然駄目
でしたが。アホの出題者のおかげで、三菱のこと書きづらく
なった。三菱餅にとっても全く迷惑な存在。  
927目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 21:45:02
「餅」とか変な当て字使って恍惚に浸ってんじゃねーよ。バーーーカwwww。
928目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 22:02:54
    _, ._
  ( ・ω・) 
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwww

  ` ̄ ̄´   . ̄     ` ̄ ̄´
929目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 00:20:29
C/Pなら象印だな。
930目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 01:52:59
やっとスレがまともになってきたな。
931目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 07:51:46
東芝ってどうなの?
妙に安杉なんだが
932目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 09:10:34
>>931
フィルター買うのと変わらんから良いんじゃね
しかも上位モデルの方が安いし
933目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 09:37:06
東芝のクーロンHEPAなら自動車微粉塵も取れる。

道路汚染の人にはオススメだ。
934目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 10:43:30
フィルターと同じ値段ってw
本体が安いのかクローンHEPAフィルターが高いのかw

935目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 11:09:13
>>934
24帖型5年タイプのフィルターで希望小売価格10,500円。実売1万切るぐらいだから普通だろ

本体が安い。五月蝿いらしいが24帖型のCAF−F5が安すぎだろ1万円切ってる。
といってもどんどん売れてるのか売り切れ店が多くなった。

メーカの9月決算時期に格安で卸した商品が在庫尽きれば、すぐにダイキンや三洋みたいにポンと
値段が上がるんじゃないか。
936目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 11:50:40
CAF−F2の展示品が980円で売ってたw
937目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 17:00:24
>>925
オゾン臭がするぐらいの濃度だとちょっと濃すぎな気もするが
938目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 17:27:00
買うつもりで店に行ったものの以外に大きく感じたので出直し
設置面積では松下のが小さくてよいと感じた

まずは少し部屋を片付けてからだなw
939目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 20:28:14
クラレのフィルターって検索してもよくわからんかったのだけど、
ヤマダ電機でクラレのエアコンフィルターってのがあった。
これでいいのかな?
これを切ってプレフィルターにくっつければOK?
吸引力が下がったり性能への影響は無しなんだろうか。
使ってる人、調子いいですか?
940目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 20:32:34
>>925
いんや、そうでもない。
ダイキンのACM75E-W使ってるけど、イオン切っててもオゾン臭がする。
オゾン濃度センサーなんて付いてない。
集塵フィルタの中から、イオン発生器のパーツだけ取り外して稼働中、ちょっとマシ。
イオン切ってても、イオン発生パーツへ荷電する端子に電圧掛かってるんだよな、何故か。
941目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 21:18:19
シャープじゃないっすか???
942目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 22:40:42
>>939

空気の障害物を貼り付けるんだから
当然だが、吸引力や性能は落ちるぞ。
943目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 23:49:48
ダイキンACM75G使ってますが、オゾンの匂い?よくわからないです。
鼻が鈍感なのか。
この季節乾燥するので常に鼻の調子が良くないせいかも。
どうせだったら、安く75Gなんて買わないで、加湿・除湿機能もある8万くらいのダイキン買えば良かったかなーとちょっと後悔。
空気清浄機と加湿器を両方置くの邪魔なんだよねー。

それで乾燥対策に洗濯物の一部を寝室に干してみた。多少湿度は上がっている。
が、洗剤の香料に反応したのかニオイランプが点きっ放しでずーっと強風・・・
なんかウザイので手動に切り替えて「しずか」モードにしたり、「ひかえめ運転」にしてる。
944目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 02:35:51
>>943
ダウニーDQN 乙
945目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 06:14:11
レノアも負けないくらい異臭放つお
946目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 10:03:17
>>939
クラレは吸引力落ちるとしても、せいぜい数%位とかで影響ないだろ。
フィルター汚したままの方が余程吸引力落ちる。HEPA濃度寿命伸ばせ
るのと、清掃が安全にできるメリットが大きいと思うけど。

クラレが唯一使えないという三菱は残念だけど。
947目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 10:28:59
マジックボール買った。
いい香り。でも、ソリューションという名前の液体を入れる時の、案配が難しい。
薄め過ぎると気分的に効果なそさうに思えて来るし、
多すぎれば多すぎたで、香りが強すぎちゃう。
948目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 11:06:13
>>919
±0の空気清浄器どうなの?デザインだけ?
949目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 11:15:41
クラレ愛用者は多いのだろうか。
エアコンフィルターみたいなやつ買えばいいの?
2000円くらいだったな。
950目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 12:24:04
±0、中身は一昔前の1万円以下クラスのヤツ、あとはデザイン。
951目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 12:53:06
>>949
やめときな。
メーカーの想定していないものを付けると
所定の性能を発揮しないばかりか、
故障する可能性があるよ。
952目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 15:55:39
理解できないやつは、つけるなよ
953目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:19:51
三菱の空気清浄機、パワーありそう。
そうでもないっすか???
954目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 16:57:45
ターボ時の風量は一番大きいよ
955目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 17:58:26
ヨドバシいってきたけど空気清浄機とか洗濯機、冷蔵庫などの生活家電が
あほみたいに高いな。価格コムの1.5倍以上とかあほかと・・・・

生活家電はダイエーとかジャスコのほうがヨドバシより安いね
956目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 18:03:12
このスレッドは荒れまくっててどの機種がいいって情報が皆無だな

カカクコウもこねこたんってきちがいが一人で暴れてるしああいうのはアク禁にしてほしい

結局どれかっていいかきまらん
957目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 19:10:15
会社に来るダスキン(ダイキンじゃねーぞ)の人に聞いたら
「ダイキンで駄目なら他も駄目ですよ」だとさ。
958目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 19:15:18
こねこたんってきちがいが三菱とダイキンおしてるんだけど
あれどこの工作員なの?
959目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 19:24:11
まじめに情報をえようとしてる人間から見たら価格コムのこねこたんは
殺すに値するごみくずなんだけどあいつの目的は何?
960目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 19:51:34
HEPAフィルターの寿命が他社より短かく、すぐに風量や性能が低下するが三菱はゴミだろ。





三菱を除く全ての空気清浄機はプレフィルターにクラレ謹製のフィルターを使うことで、
性能が高い状態を長く保てるからな。
961目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 20:35:09
>>956
お前の目は節穴か?
三菱かダイキンにしとけって、何度も書いてあるじゃねえか。
実際店頭の売れ筋もこの2社なんだからさ。
人に頼ることしか考えてないヘタレのくせに
いい気になってんじゃねえぞ。
962目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 20:53:47
>>961

カカクコムの変人こねこたん乙。
963目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 20:59:53
>>956
antibac2のマジックボールにしる。
964目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:05:09
ダイキンはいい。三菱は副作用に加えフィルター費用がもっとも高く、性能も最低だな。 
965目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:17:16
>>964

>性能も最低だな。

データ示せ。示せないのならガチで三菱電機社に通報しとくわ。
966目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:23:17
>961
特定のこねこたんというきちがいがあちこちに出張して
三菱とダイキンだけ推奨してるから、むしろ買いたくなくなるんだが

あの手の行動パターンの人間ってどう考えてもまともに比較も評価も
してないだろうから信用できない⇒つまり嘘つき

の論理でインテリアとしてデザイン最悪の三菱とだいきんを買わせようと
してる悪いやつにみえる
967目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:40:06
こねこたんは三洋のABC−TM30も持ってなかったかな?
そんな書き込みを見たことがある。
数社比べて三菱とダイキンが良いと思ったんじゃねぇの。
そんな俺は飛び系に弱くABC−TM30のみ2台だから比較できないけど。
968目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:43:47
というか空気清浄機なんてパソコンなんかと違って趣味になりえないんだから
空気清浄機の情報かきこむのなんてせいざい買う前と買ったあとだろ

あのこねこたんは長期に渡って空気清浄機の掲示板でダイキンと三菱
って書き続けてる。業者の人間じゃないと空気清浄機ごときにあそこまで
粘着できないぞ。あのきちがいのおかげで荒れて正しい情報がわからなく
なってる。あいつ死なないかな
969目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:45:58
三菱はたしかに売れてるけど
買って後悔したというパターンも少なくない
970目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 21:47:13
ここで暴れてた人はアク禁食らったのかな
最近、静かで何よりです
971目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 22:11:33
普通の人は何機種も買ってなくて比較なんかできないであろうから
はじめて清浄機買った人が買ってよかったか、たいして変わらなかったか
という感想がほしい。

きちがいのこねこたんの感想はいらない。
972目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 22:44:24
>>965
通報もなにも、三菱はクラレが唯一使えない空気清浄機で、一番早く性能劣化するのは、事実ですけど。
973目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 22:46:58
そこでマジックボールですお。
少し前においらが書き込んだとおり、最初はソリューションの
さじかげんに慣れる必要が有るけど、うまくハマれば
ほんとにかぐわしい香りで部屋が満たされて、うっとりです。
除菌作用と美しいLEDの光と香り、そして球体のクールなデザイン。
これ、おすすめ。
974目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 22:48:33
三菱買う位ならツインバードのHEPAフィルターの機種が、まだ性能よい上に
安全。
975目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 23:03:13
>>972
実験データはあるんだよね?
全機種一同に並べて三菱以外クラレ付けて
同時に電源入れて何年か回した後に
フィルター性能を測定したうえで言ってるんだよね?
もし憶測で言ってるんなら、風説の流布で通報だ。
976目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 23:23:30
釣りだよね
マジレスすると「風説の流布」は証券取引法で禁じられてる行為
三菱厨ってこんなのばっかりなのか
977目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 23:26:07
日立の空気清浄機ってどうでしょう???
978目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 23:51:13
はぁー
また三菱叩ききちゃったよ
クラレフィルターなんて吸入口に貼ればいいじゃん
ダサくなるけどさ
979目のつけ所が名無しさん:2007/11/24(土) 23:52:12
つか
こねこたんの話はもういいよ
何でこのスレでこねこたんの話題持ち出すのか解らん
荒れるだけだからやめれ

こねこたん=変人ってことでいいからさ
980目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 00:04:04
>>976
証券会社でもどこでも通報してやるから安心しろ。
とにかく、ちゃんとした実験データがあって言ってるんだよな?
一時間以内にYESかNOで答えろよ。
981目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 00:08:16
信用毀損罪・業務妨害罪

233条(前段・信用毀損罪、後段・偽計業務妨害罪)
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

234条(威力業務妨害罪)
威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。

234条の2(電子計算機損壊等業務妨害罪)
人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、
若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を
与え、又はその他の方法により、電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、
又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、五年以下の
懲役又は百万円以下の罰金に処する。
982目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 00:32:33
もういいよ
三菱叩きなんて
妄想でしか批判できない雑魚なんだからほっとけ
983目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 00:51:06
>>950
ありがとう。参考になったよ。
984目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 01:02:54
三菱837とアイリスオオヤマでは、どっちが埃とれるの? どっち買うか迷ってる。
985目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 01:40:06
mitubishi
986目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 02:05:34
>>985
人体に無害なのは、どっちかな?
987目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 02:10:27
>>986
三菱
988目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 02:31:51
あーあ
また始まったよ

粘着叩きキモすぎというか
ここまでくると可哀想になってきた
989目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 02:46:29
そろそろ4台目買うぞ。各部屋に1台体制。でもって近い将来の目標は
各部屋2台体制。でも扇風機+フィルターって組み合わせもいいかなぁと。
990目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 07:00:18
新製品の中から買おうと思ってるんだけど三菱の837はデザインと色が
だめだめで狭い部屋におくと貧乏くさくなりそうなのがいやなんだよな

その点SHARPとpanasonicはまだましだと思う。ただ、このスレ見ると
シャープとパナの話題ほとんどなくて、三菱よいしょとたたきの繰り返しだよね

そもそもその叩きあいの発端がわからないので馬鹿のけんかはよそでやってほしい
三菱の性能がデザインのだささを超越して群を抜いてるのなら購入検討してもいいけど
991目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 07:02:09
やたらとフィルターはさむと
抵抗が増えてモーターにダメージが来ないか?
992目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 07:24:00
実際どーなのクラレフィルター?公表された性能通りだと、クラレつけることで0.1マイクロ
メーターの粉塵の90%が除けるわけだから、HEPAフィルターの寿命を最大十倍に伸ばせそう
だけど。風速とかもっと小さな粉塵のデータとかないから断言は難しいけど、寿命が少なく
とも数倍でも、たいへんなこと。 
993目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 08:46:13
こねこたんは自分が猫を大量に買ってる基準の意見だろ

動物を大量に狭い家で買ってる変わり者の意見なんか一般的に
参考にならないので書き込み自重すべきだな。

動物を大量に飼ってる人間ってだいたい精神異常だし、猫の場合
毛が大量発生するだろ。そんな変人基準でものをいうと大風量が
いいに決まってるから風量が大量の動物を想定してない機種は
全部否定するに決まってる。

まともな評価するやつおらんか?
994目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 08:48:14
誰もこねこたんの話なんかしてないんだが。
わざと荒らすためにいちいち持ち出したりしてんだろうけど
いい加減うざい
995目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 08:50:23
動物を大量に飼っている変質者はレビュー禁止な
996目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 08:50:48
>>992
少なからず空気抵抗あるから
風量は落ちるだろうけど
無視できるほど小さいならいいんじゃない?

クラレフィルターに息吹きかけてもそんな邪魔されないんだったら
いいと思うけど。
997目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 08:51:50
>>995
それでいいからいい加減黙れ

このスレにこねこたんの書き込みしてるやつは荒らしだろう
998目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 08:52:07
>994
いや、スレとカカクコムみてこねこたんの主張しか書き込まれてなくて
まとまな意見が見当たらないから。

荒らす理由なんかない。さっさと清浄機かってこのスレからバイバイしたい。
おまえのおすすめでいいからおしえろ
999目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 08:53:49
>>998
こねこたんの話題出してんのは一名の荒らしだっつってんの。
三菱オススメするとこねこたんの主張ってこと?

何が教えろだよアホクサ
1000目のつけ所が名無しさん:2007/11/25(日) 08:54:22
1000なら荒らし死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。