空気清浄機 part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
※タバコに有効な空気清浄機は今のところありません。
一時的に目に見える煙はとりますが一酸化炭素等の有害物質は除去できません
すぐに有害物質、臭い拡散機になります。
ここは空気清浄機の性能などについて語るスレです。
空気清浄機不要論、どれを買っても大差ないというのは荒らしですのでスルー推奨。

ここは空気清浄機のスレでたばこについての是非を問うスレではありません。
すでに常駐の喫煙者死ね厨、ファビョが延々と粘着してます。
NGワードには「ファビョ」等お奨め。
たばこの話は下記でどうぞ。
たばこ
http://life8.2ch.net/cigaret/

前スレ
空気清浄機 part40
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1187501596/
2目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 03:10:20
3目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 03:11:57
このスレでは三菱の806,837、ついでダイキンが人気のようです。

イオニックブリーズ=カス
4目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 03:16:36
関連スレ

空気清浄機スレッドinアトピー板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1087009453/201-300

花粉症に空気清浄機ってのはどうよ?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110082589/

◆◆花粉症 関東地方総合2007 その3◆◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1173108448/

シックハウス2(化学物質過敏症)(新建材)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1171505623/
5目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 03:17:41
風量=どれだけ多くの空気を濾過できるか
6目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 10:03:00
三菱806 837

コレ以外は買う価値無いと思う
7目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 10:03:55
三菱以外の空気清浄機買ったアホは
亀田と一緒に切腹してろ


とっとと師ねよアホ!

8目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 11:15:34
806は安い所が売れちゃったのか、楽天なんかでは837より高いな…
837出たばっかだし、もう少し下がるのまった方がいいんかな?
25k位まで下がらんかな?
9目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 11:32:02
三菱マンセー厨に成りすました荒らしが存在するので>>7
スルーしてください
10目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 13:51:22
三菱買ってれば天国だよ
三菱以外って本気でアホだと思う
集塵しないくせいに音だけでかい、シャープとかナショナルってアホかと
五月蠅すぎて耳つぶれるかと思う

イライラするし
11目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 13:55:06
黙れアホ
12目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 14:17:28
確かに806って名機だと思うよ。
お前らこれ買って嬉しいんだろ?
同じのみんなに持って欲しいんだろ?
ならもっときちんと勧めてやれよ。
せっかくの名機も、こんなんじゃお前ら並みに価値が下がる。
中立的に意見させてもらうと、806買っておけば問題ない。
それに加えて更なる高度なアレル除去と脱臭機能が欲しいならダイキン。
ダイキンの脱臭性能は富士通の脱臭機には及ばないものの、他メーカー以上の強力なOHラジカルを発生させてる。
普通の家庭にはオーバースペックと言っても過言ではない。でもその性能と引き換えにメンテナンスの手間が多い。
手堅く三菱にするか(瞬間洗浄しまくりならフィルター寿命一〜二年)、徹底的に使い倒すつもりで高機能なダイキンにするか。
本当にこの二つしか選択肢はないと思う。
13目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 15:14:30
今日三菱806が来たよぉおおお
うれしいよぉおお

早速だけど瞬間洗浄を試してる最中!
半開きの部屋の扉が風力で閉まっていくんだけどwww
すごい風力ですね
こりゃ、汚れ吸い取るわぁ^^

いい買い物ができました
14目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 15:15:44
>>12
師ねアホ!
15目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 15:20:03
>>13
勝ち組清浄機GETおめでとうございます!!
これで綺麗な空気を吸う勝ち組の仲間入りですね
16目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 15:21:11
>>13
うらやましいですね
俺も三菱806欲しいよぉ
17目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 16:22:27
806と837どっちがいい?
18目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 16:29:28
837。脱臭フィルターも水洗いできるから
19目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 16:36:15
壁に穴あけて換気扇を付けるべし。
20目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 16:55:25
前スレで猫のために空気清浄機買おうとして質問させて頂いてた者です。
色々調べて、結果本日めでたくダイキン注文致しました☆

三菱廚ざまあみろでございますw
21目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 17:30:48
まあ これだけ馬鹿が騒いだら
三菱意地でも買うもんか って気にはなるw
22目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 17:54:05
>>17-18
構造見ると806の方が良い気がする。
806だと放電タイプだから、放出した電子が通る風路への作用効果があるでしょ。
837は吸着させるわけだから放電タイプのように内部への除菌作用は無いでしょ?
三菱のカタログや説明書には無い事だけどさ、ダイキンでは放出した電子が機械内部も除菌するみたいにあるじゃない、
806だとダイキンほど強力じゃないけど、同じような構造だって事が言いたかった。
23目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 18:03:40
クリアフォースの出現で三菱終わりか?
特に夏は除湿機が24時間付けなきゃいけないから、一台で済むのはかなりでかい
24目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 18:06:20
空気清浄機に7万も8万もは出せんな
金持ちでも5万くらいまで落ちてこないと買いづらいだろうな
俺は4万5千円切ったら買うつもり・・・・・・・・半年後くらいにそれくらいになってくれればwww


もちろん評判が良かったら買うって話で
評判が悪けりゃ買わない
25目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 18:07:27
三菱以外は買う価値ないもんなぁwww
26目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 18:19:08
製品化されるかわからないけど某メーカーがメンテナンスフリー(完全じゃないけど)の空気清浄機を研究してるよ。
除湿機能で集めた水を除菌して溜めて、湿度が低くなったらその水で加湿するみたいな。
更に水でフィルターまで洗っちゃって、メンテナンスは汚れた水を捨てるだけ。
究極だな。
27目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 18:40:43
どうでもいいけど
タバコ吸ってるのに空気清浄機使ってる奴って本気でアホだな
空気の汚れよりタバコの方が体に悪いに決まってるのにな

タバコ吸ってる奴って

朝鮮、部落、糞貧乏人、低学歴、ライン工、ドカタ、基地外、ニート、いまどきヤンキー、アホ、ルンペソ、乞食、

どれかに当てはまるよな
28目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 18:41:35
806は今日も調子よくまわっております^^
本当に空気が美味しい感じがしますね
29目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 18:47:55
三菱があると凄い幸せを感じるよ
30目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 20:32:54
三菱以外はカス

帝王・・・三菱
幕下・・・ダイキン
ゴミ・・・名所名ル、シャープ、東芝、
31目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 23:25:25
そんなに三菱いいか? デザイン的には小型冷蔵庫みたいだな プッ・・・
32目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 23:33:56
確かに三菱は最強“だった”
10月4日までは
それでもまぁ、二番目には良いよ
33目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 23:41:42
三菱異常にまんせーしてんのは単なる荒らしの自演。わかってるだろうけど
34目のつけ所が名無しさん:2007/10/12(金) 23:52:14
安さにつられてエアーリッチ F-PXB40買って来たんだけど
早まったと思っている
35目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 00:51:19
三菱のデザインはしょぼいね
36目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 00:59:19
>>34
今やナショナル自体が見捨てた、横吹出口 m9(^Д^)プギャー
37目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 01:11:46
〜〜〜コピペして色々なスレに貼ってください!!〜〜〜

Youtubeで
http://jp.youtube.com/watch?v=WUV-OcmF5U0
↑と同じものニコニコ動画(RC2)‐内藤 VS 亀田 11R前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1256449


親「玉うってもかまへんから」

親の反則指示に続いて、長男がさらに反則指示。↓

亀田兄「おい、大殻。ひじでもいいから目入れろ」



38目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 01:30:33
クリアフォースはウンコ


こんなの開発してないで
エアコン、空気清浄機、セラムヒートをブラッシュアップしろよ
39目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 02:35:06
シャープいいじゃん
40目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 14:05:47
クリアフォース評価高いな
41目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 15:26:21
エアコン、空気清浄機、除湿機or加湿器ってのは24時間付けてるからなぁ
エアコンとクリアフォースだけになるのは大きい
42目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 16:32:18
二つに分かれてても何も問題ない。
加湿と清浄って別物だしそれぞれのもっとおいい機種二つをつけてるのがベスト。
クリアフォースはカス
43目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 20:23:30
フィルターで空気を濾過するだけの製品に、違いはないだろ。風量が多いほうがより
たくさんの空気を濾過できるだけで、HEPAフィルター採用なら濾過した空気に質的な
違いはないに等しいね。風量でナンバー1は三菱。ただ6の風量が8になったからって、
たいした違いは実感しないけどな。最高風量で運転するの一瞬だけだし、実用的な範
囲では各社変わらんのでは?
44目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 20:49:12
消臭効果が高いのはどの機種でしょうか??
45目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 20:50:43
ふじつう
46目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 20:53:07
クリアフォースのせいで三菱のメリットが消し飛んだな
47目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 20:53:17
ファビョリーズ
48目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 20:55:27
クリアフォースのほうが2ランクくらい高価なんだから良いに決まってるけどな
49目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 20:59:11
クリアフォース叩いてるのは貧乏人だろ?
買えないから嫉妬
50目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:05:58
排気量の多いスポーツカーを買う人もいれば、実用的で快適な
コンパクトカー買う人もいる。燃費は悪くても、初期経費の安
い軽もあるし。車と同じで、空気清浄器も成熟してるから、
普通に電気屋に売られてる製品をデザインとかフィーリングで
選べば大きく後悔することはどれもないだろう。
51目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:11:41
要は特定機種を神化する奴は、あんな単純な装置に
大金つぎこんで、それ誤魔化すためじゃないかと。
52目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:17:22
空気は見えないだけに、プラシーボ効果も出やすいからな。三菱だけで○○の症状が
おさまったとかアホかと  
53目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:17:59
クリアフォースが最高といっててるやつはアホ
風量も三菱がうえだしHEPAフィルターでもない時点でダイキンは論外。
クリアフォース最高とか言ってる馬鹿は同一人物。
それに加湿器としてもクリアフォースより上のがある。
加湿も除湿も集塵も脱臭もそれぞれ別の機構なのに一緒にする必要ない。
それぞれ得意な機種がある。
クリアフォースが上の四つの機能全てでトップに立ってるならわかるけど風量もカスだし論外
マンセーしてる奴はメリット示せ
54目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:19:59
>>51
HEPAフィルターが単純ですかそうですか

>>52
風量の違いが濾過されるアレルゲンの量の違いとなりそれによって症状に差があるという考えはできませんかそうですか
55目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:20:33
年収200万は三菱買って満足してろ
56目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:48:14
いやだから空気清浄機としてどの点が優れてるのかいいだけなんだけどw
一緒になってるからってそれだけ?w
かねないからまとめて買うんでしょw
金持ちだったらそれぞれの高級機種を買うからw
57目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 21:52:06
三菱批判厨、クリアフォースマンセー厨は
どの機能が勝ってるかだけ教えてくれればいいのに
それすらできずにただマンセー、工作員扱いしてるから馬鹿。
58目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:10:16
ダイキン批判厨、三菱マンセー厨も脳内論拠だけで
実質的データの提示皆無だけどな
具体的ものだせない馬鹿ばっか
59目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:40:18
ダイキンは風量が劣ってるうえ
フィルターが粗いから集塵効率が悪い。
馬鹿はおまえだよ
60目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:45:42
具体的の意味がわからないお前のほうが馬鹿
61目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:48:56
フィルターが粗い、風量が劣ってる。
具体的の意味を知らないようだなw
試験データを出せって?勝手にやってろw
62目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:51:17
はい脳内データ乙
何一つ証明にも証拠にもならない
口だけの適当しかいえないアホ
63目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:55:01
で?試験データを出せといいたいの?
フィルターが粗くて風量が少なくても集塵効率が多い可能性があるって?笑

ざんねんながら実際の試験データはないわw
そうだね
フィルターが粗くて風量が少なくても集塵効率が多い可能性があるもんねw
64目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 22:57:00
粗いっていうなら数字でだせと
見た目とかいったら笑わせるよなデブww
65目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:10:53
なんだ無知の知ったかくんかw
まずはHEPAフィルターっていうのをwikipediaで調べてこようねw
ダイキンのフィルターの粗さも知らない無知には用なない。哀れ・・・
66目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:12:22
もういいいよ馬鹿はほっとけ
67目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:12:57
↑無知必死だな
集塵効率の双方のデータ出してみろよ
見た目で粗いとかいってるんだろ頭わりーww
68目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:13:47
>>65
HEPAの説明にはなってても
ダイキンの説明はできてないんだけど
おたくはどこの高校?
69目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:19:54
灘高校
70目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:21:04
落ちこぼれて就職したんだねぇ
71目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:24:26
この馬鹿はなんだ
仮にHEPAの基準満たしてるならHEPAと表示しないわけがないだろうに・・・

まぁwikipedia読めばHEPAの規定が機構関係梨に粒子捕集率により定義されてることがわかるだろうに。
72目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:26:02
この馬鹿はなんだ
HEPAの話をしてるわけじゃないのにHEPAをだしてどうするんだ?
ダイキンが粗い証明になってないじゃないか
ただHEPAの説明しただけ
本当に頭悪いんだなw
73目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:26:22
キモオタは駆除
74目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:29:40
>>71
お前がいったのはダイキンは粗いってことだろ?
なんでHEPAに話が変わってるの?
ちゃんと粗いという根拠をデータなりだして双方比較できるようにしてみろ
75目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:34:09
三菱厨は負けると罵倒しかできなくなるんだな
だっさ
7674:2007/10/13(土) 23:39:14
うるさいよチョん
77目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:44:00
いいえ、ケフィアです
7874:2007/10/13(土) 23:47:07
は?まふぃあ?
79目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:47:59
俺は>>65以降>>71しかレスしてないよw

お前と敵対するもの全て俺に変換しないでくれ
無知君にはようないから。お前と違って暇人じゃないんでw粘着しすぎ
HEPAってのはフィルター性能をあらわすものであって仕組み自体ではないんだよと>>71にかいてあるんだがな。
おやすみ
80目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:48:58
>>78
ばーか
8178 :2007/10/13(土) 23:51:40
↑あっかんべー
82目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:53:34
>>79
この馬鹿はなんなんだ?
結局ダイキンが粗いの証明は何ひとつされてないんだが
論拠の提示という議論のやり方すらしらないおばかさんなんだろうな
83目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:55:24
>>82
ばーかばーかw
84目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:55:53
はいはい
85目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:55:54
はぁIDないと荒れるわな
86目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:56:11
ダイキンがあらいとかそういうことじゃなくて、よく壊れないか?
コードの接続も悪いし、カバーもきっちり閉まらなくなったのだが。
こんなことなら日立にすればよかった。
87目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:56:15
          _______ _______________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ            ▲
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           ‖
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)           ‖
      (:::::::::::/         \::::::::::::)          ‖
      (:::::::::::/           \:::::::)         ‖
     (::::::::::/             ヽ:::::)         ‖
     (:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;,    ,;;;;;;;;;;;;;,  |::::::).        ‖
     |::::┏━━━┓  ┏━━━┓::::::| .        ‖
     |::=ロ <●>┣ナ┫<●> ロ=::::|          ‖
     /|::/ヽ     .//  ヽ    ./ ヽ:|ヽ.        ‖
    .| |/  ` ̄ ̄´/    ` ̄ ̄´   | |  全頭高24センチ以上
    | |        /             | |         ‖
    ヽ|       /             |ノ.         ‖
      \    ( o ⌒ o )     /         ‖
       |\   :::::::::|::|:::::::::    /|           ‖
       |  \   / ̄ ̄\  /  |           ‖
       \     (────)   ./            ‖
        \   \__/  /             ‖
          \  ´ ─ ` /               ▼
     ___/.|\_____/|\___ ____________
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\       //;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\    //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
88目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:56:46
日立はねーよwwwwwwww
89目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:57:33
いいえ、目立です
90目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:57:47
いや。家電は日立が一番壊れない。松下よりいい。最高。
91目のつけ所が名無しさん   :2007/10/13(土) 23:57:56
↑おめが馬鹿WWW
92目のつけ所が名無しさん:2007/10/13(土) 23:59:15
それに日立はモーターがいいから、空気清浄機も日立だよ。
93目のつけ所が名無しさん   :2007/10/13(土) 23:59:36
いいえ、朝立ちですwww
94目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:00:19
もういいよ。はなしにならない。
95目のつけ所が名無しさん   :2007/10/14(日) 00:01:37
↑お前の顔が話にならん
96目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:02:29
IDないとカオスだな
97目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:03:26
エアコンも日立だから、空気清浄機も日立にしたらそろったのに・・・。
ダイキンなんかにするんじゃなかった。
98目のつけ所が名無しさん   :2007/10/14(日) 00:05:56
日立もダイキンも糞。韓国メーカーが一番。
99目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:07:05
韓国メーカーでつくってるとこあるのか?
100目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:08:04
てか、眠くなってきた。おやすみ。
101目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:14:03
カタログ見たけど
クリアフォースは同じダイキンの単体空気清浄機より糞じゃん

除湿だったら、最近のエアコンなら再熱除湿あるし
性能で見てもデジカントで6.3L/dayとか糞

加湿器だったらナノミストの方がいいし



結論:クリアフォース買う奴は馬鹿

102   :2007/10/14(日) 00:17:29
すたーふぉーす
103目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:19:25
勝ち組

空気清浄機:三菱806or837

除湿機:エアコンの再熱除湿/三菱18Lコンプor松下ハイブリット

加湿器:三菱重工ナノミスト


負け組

空気清浄機/加湿器/除湿機:クリアフォース(笑)
104   :2007/10/14(日) 00:22:00
勝ち組
 すたーふぉーす
負け組
 すたーふぉっくす
105目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 00:23:11
>>104
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::  くだらん・・・・
               / /へ ヘ/ /:::      
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

106目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 01:28:23
空気清浄機で花粉アレルギーや喘息の症状が改善されるというのは、臨床でも結構
データでてるんだが、機種の違いとか風量の違いとか、或いは濾過形式の違いとかは、有意
な差は報告されてないんだよね。だから、電気屋に普通に売ってる空気清浄機
を好みで買えば良いのではないかと。HEPAフィルターを採用している大部分の機種か、
ダイキンを選んでおけば、後悔することなんてまずないはずなんだけどね。機種による
効果の違いなんて、原理から考えてもまず有り得んから。
107目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 01:31:37
要は三菱厨は○○かと。
108目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 01:36:09
どの機種かというより、むしろ使い方の方が問題だな。高い機種かってセンサー
のオートモードばっか使うよりも、中級機種でもこまめに手動で風量調整する方が
空気清浄効果も高い。
109目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 01:39:53
○○は神、それ以外は糞とか言ってる奴に限って、風量は自動に任せっぱなし
で全然調整なんかしないんだよね。
110目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 02:01:43
個人的な意見だが、アスベスト除去現場では静電集塵ではなくHEPAフィルター使うんで
HEPAフィルターの方が安心な気がする。
111目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 02:07:02
三洋のエアコンは空気清浄&吸排気なんで、最高だよ。換気はまともに設計された
家に住んでる香具師は1割もおらんだろ。下手な換気だと、冬寒くて仕方がなくなる
し、その点エアコンなら一旦暖めた空気を部屋に出すから、快適だね。
112目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 02:12:28
実家が某大手住宅メーカーで一昨年施工したが、冬は寒くて換気止めてるもんな。
ロスナイでも零下になるような時は、しゃれにならん位寒くなる。
113目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 03:08:07
そうか。
熱交換式でも効率が60%くらいだからね。
その点エアコンは上記の通りだね。

>>108-109
仮定をだしてもねぇ。それはそうだろうけどそれを三菱厨批判に結びつけるのは

>>110
当たり前だよね。電気集塵(ダイキン)とやらがそんなにいいもんだったら
どこでも電気集塵使うわなw

114:2007/10/14(日) 03:54:15
dsx
115目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 14:21:13
>>98
寄生虫犬喰い朝鮮人死ねwwww
116目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 15:02:52
三菱の837を購入

部屋の環境なんて、そんなのかんけーねー
最高すぎる。。。匂いとかホコリとか全くきにならなくなった
マジで驚いた、買ってよかた

ちなみに以前喘息餅で聞いた者です
117目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 18:22:17
>>116
仲間発見!! 今日837届いて使い始めた。
買う前にここも覗かずいつも買うネットショップで購入(見た目で決めた)
で、悪環境に越したのが理由の10年ぶりの空気洗浄機購入だったんだが。
俺のすかしっぺに反応したのには驚いたよw
最近のは何処のもこう何かね!? いや〜家電で久々に感動したw
118目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 20:22:22
>>117
俺も今度シャープから三菱に買い換える予定だけど、その効果が永く続くかどうか心配なんだよね!
119目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 21:01:04
ダイキンのMG75やMC708はどーですか??
120目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:21:59
ヨーグルト臭が発生するって価格。cOMにかいてあったんですけど、発生しますか??
121目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:29:14
おまえのマムコがそういう臭いなんだろ
122目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:40:55
まんこついてない件
123目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:47:54
三菱の267SVはダメなの?
124目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:52:08
>>119
三菱837を買いなさい。
機能もいいし安いしヨーグルト臭とも無縁
125目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 22:54:08
ごめん値段は間違い
126目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:00:58
>>120
ヨーグルト? 

いいえ、ケフィアです。
127目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:13:57
>>123
風量がショボイし、音もデカいからダメ
128目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:19:38
三菱買っても換気しないんじゃ、意味ないし。
129目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:25:29
せっかくフィルターにアレル物質集めたのに
またアレル物質を室内に入れるのか
アホの塊だなww
130目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:26:39
>>128
その仮定はおなかいっぱい
換気プラス清浄機。常識。

>>129
・・・・・・清浄機は万能ではありません
131目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 23:27:26
>>130
馬鹿なのになんでいきてるの?
132目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 00:44:13
シャープ、サンヨー、ナショナルの除菌はどう?
133目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 01:41:49
カス意味ない。
そもそもHEPAフィルターならウイルスも通さないから問題ない。
134目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 09:34:59
すごいな、三菱厨は換気一切なしでひたすら空気清浄機だってよ。
それで『空気が綺麗なったのが実感できた』とかほざくし。プラ
シーボ自己満足だな。そんなおいらは、計画換気された部屋でダ
イキンです。
  
135目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 09:45:43
>>134
三菱厨は低脳だよな
136目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 13:20:12
こちらは空想非科学で空気が綺麗になるスレですか?
137嫁稼:2007/10/15(月) 13:27:34
三菱まんせーは、まず空気清浄なんかにたよらずに、まず掃除と
まともな部屋に住むことが大事かと。なんか、空気清浄さえ高い
の買えば、空気か綺麗で健康ってのが、単純で哀れだな。  
138目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 13:30:39
三菱厨房が、また荒らしにくるんだろうな
139目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 15:28:01
1週間悩んだ末、837楽天で注文した
最初は一万以下ので済まそうと思ってたが、ここや価格見て思い切って決めた
異常なマンセーでやめようかとも思ったが、良いものなのは間違いなさそうだし
空気清浄機は初めてだから楽しみ

ところで、置き場所はどうした方がいい?
部屋の端に置こうと考えてるが、部屋の中央だったり、テレビやゲーム、レコーダー、PCなどが密集してて埃がたまり易い場所の近くがいいとか、窓の近くがいいとか
24時間換気はない6畳の部屋です
140目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 15:29:27
非科学はどこでも盛んだが、三菱厨は特に激しいね。粉塵をのぞくだけの
装置で、「空気が綺麗になって、○○が治ったw!!」とかさ。

納豆さえ食べれば痩せるし健康とか、ヨーグルトでアレルギーが治るとか、
空気清浄機さえ設置すれば、空気が綺麗になるとか、○○を食べれば癌に
ならないとか、ビタミン剤で健康とか...。
141目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 16:04:21
>>140
アレルゲン取り除いたらアレルギー軽減されるの当たり前じゃん

>>139
異常なマンセーは荒らしの自演だって

>>134-138

自演乙スルー推奨
142目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 16:09:19
空気清浄機さえ設置すれば空気が綺麗になって健康になるなんて単純アホ回路
発動だから、やたらとスペックにこだわって買うんだよな。どれを買ったもた
いして変わらないのに。普通の部屋(〜12畳)なら3 m3/min、大きめの部屋なら
6m3/minの風量があれば、大丈夫。この位の風量なら、どの機種も静かに運転
できるように設計されてる。やたらと大風量(6-8 m3/min)はどうせうるさく
て全く使わないので、無意味。
143目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 16:15:02
長時間使うならインバータ搭載のがいいけど、寝室で寝るときだけとかリビング
で食事中だけとか8時間程度であれば、普通のモーターのでも充分。短時間運転
ではインバーター装置の値段の高い分は、電気代では取り返せないから。エアコン
と違って、月の電気代は数百円程度の製品ですから、インバーター搭載は必須では
ないよ。
144年収1200:2007/10/15(月) 16:33:58
>>141
年収300君が図星なのに腹を立てて、スルーでとか、言ってるんだろ。
お前が荒らしたのは、皆知ってるよ。

悔しかったら、まずはそんなボロアパートじゃなくて、計画換気された
家に引越しすることだな。あ、アパートじゃなくて、実家の隙間だらけ
のプレハブ小屋でニートだったっけかな? 

そんな環境じゃ、意味無いじゃんせっかくの三菱空気清浄機がさ。哀れだな。
145目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 16:45:52
こちらは、空気を濾紙で濾過するだけの装置で、空気がとっても綺麗
になることを期待するスレですか?
146目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 16:51:31
中途半端に気密性の良い最近の住宅とか、強い風圧でも風が入り込まないように
設計されたマンションの高層階とかだと、正しく換気しないと病気になるよ。
ここで特定機種マンセーしてる奴らは換気装置のスイッチさえ強制的に切って
空気清浄機だけ動かして、満足してそうだけど。
147目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 16:52:41
特定機種マンセーと換気するかしないか
は関係ないからなw
荒らしは馬鹿で笑えるw
148目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 17:00:45
エアコンじゃ、換気した事にならないの?窓開けるしかない?
149目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 17:01:00
換気したら外からアレルゲンが入ってくるとか、アホは事言ってる奴は
古いボロな家に住んでる事を自ら証明してるようなもんだな。最近の家なら、
計画換気は設置義務だし、フィルターで濾された空気取り入れてるのは
住んでいれば常識なんですけど。
150目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 17:10:27
年収300君は、換気と言われれば、昔の台所にあったプロペラ型のショボイ
換気扇位しか、思いつかないんだろ? 哀れだな、ボロ小屋みたいなところに
三菱の空気清浄機設置して、「万病が治りました」みたいなキャッチフレーズ
連呼でさ。空気清浄機の前に家をまずどうにかしろと言いたい。
ってか、その前に、その年収300をまずなんとかしなきゃな。
151目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 17:49:49
貧乏人が無理してマンション買って、悲惨なことになってる・・・

ttp://bbs.kakaku.com/bbs/21604010259/SortID=6823277/
152目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 17:52:10
>普通の部屋(〜12畳)なら3 m3/min、大きめの部屋なら
>6m3/minの風量があれば、大丈夫。この位の風量なら、どの機種も静かに運転
>できるように設計されてる。


なんたる嘘つきwww
それとも耳が腐ってるか、国道沿いとかの糞立地にでも住んでるの?
153目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 18:00:41
>普通の部屋(〜12畳)なら3 m3/min、大きめの部屋なら
>6m3/minの風量があれば、大丈夫。この位の風量なら、どの機種も静かに運転
>できるように設計されてる。


プwなわけねー。カタログ見ても大違いなんだがwやっぱりこいつ馬鹿だ
154目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 18:20:45
築15年以上のとこに住んでる奴が殆どだろ
確かに、金持ちではないけどさ
155目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 18:34:23
>>152
>>153
じゃあ、ここでお勧めじゃないとか良く言われる、MA-437で見てみよう。

風量(m3/分) 急速4.3、中2.0、静音0.9
運転音(dB) ターボ48、中31、静音17

目安として、図書館が36dBとか、深夜の室内だと28dBとかだな。中で運転すれ
ば2m3/分の充分な風量、かつ運転音も31dBだ。枕元に空気清浄機を置くバカで
もない限り、寝室に使っても充分な静かさです。他の安い機種でも実用的な
2-3m3/分 の風量なら、大概35dB以下です。
156目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 18:36:05
MA-837でも、
風量 急速5.1、強3.5、中2.5
運転音 急速41、強29、中25

だから、急速の41dBは日常的にはうるさくて使えない。となると、2.5-3.5 m3/分の
25-29dB範囲で使うだろ? そうなると他のエントリー機種の風量や騒音と大して
変わらん範囲だな。残念。まあ、インバーターだから、電気代が安いけど、それも
月に数十円とか数百円ですからね。
157目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 18:45:52
>>120
ヨーグルトというか
吹出し口から漂白剤のような臭いが出ます。
158目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 18:46:18
エアコンも計画換気も無いような三菱厨の家なら、30dBでも相当煩く感じ
るんだろうな。そしたら、837では、風量1.5m3/分の静音17dBしか使えないね。
1.5m3/分と言ったら、何年も前のエントリーの空気清浄機だって、その
位の風量だったな。
159目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:01:38
花粉症の自分は、季節には40dB位で寝る時も使うよ。
音を気にする奴は、空気清浄機が必要ない馬鹿三菱
厨だろ。
160目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:14:33
837買う気満々だったが、萎えました。型落ちの安い日立かパナ
にします。  
161目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:19:40
パナって言うな。
162目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:21:24
おーい
三菱批判厨!
三菱厨が換気してないという根拠は?
妄想で批判すごいね
163目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:24:08
164目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:29:15
いやいや前スレからいってたじゃん。
それに>129が三菱かわからんし
一人がそれなだけ他の三菱厨まで批判されるのはかなわん。

おれんちは換気もしてる上で三菱なんだが
つーかここまでしつこくあらせるのすごいね。というかレスすんの早すぎwwwキモw
165目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:31:30
>>128
>>129
三菱厨は空気清浄機過信だから換気しないって明言してますね
166129:2007/10/15(月) 19:33:02
いや俺ダイキン厨なんだけど
勝手に三菱厨にすんなよクソども
167目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:33:46
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新展開wwwwwwwww
168目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:34:59
>>165
だから>>128は換気してることに対しての批判であってメーカーはわからんだろがっていってんの
馬鹿だなー
169目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:36:22
もうレス辞めるわ荒らし相手にしてても話になんない
ひとりで三菱批判してくれ。三菱より優れたメーカーも出せない馬鹿が。
結局換気してないとか妄想こじつけてでしか批判できないんでしょ?ぷぷぷ
170目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:36:27
129は三菱厨確定だろうが。三菱批判の128にレスしてるんだし。
171目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:37:01
>>166
死ねよ馬鹿
172目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:39:16
>>170
だーかーらーその可能性もあるけど
換気のことに対してだけの部分的批判としてもとれなくないでしょっていってんの。
どっちの可能性もあるわけ。それをあんたは決め付けてんの。頭わるいなー
それにわざと荒らしが三菱批判につなげるために自演してる可能性もあるでしょ?

それに>>166でダイキン厨だって自白してんじゃんwざまぁ
173目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:39:50
偽ダイキン厨、出たー!
174目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:39:54
>>171
お前が死ね童貞
175129:2007/10/15(月) 19:40:19
俺は三菱なんて使ったことも無いが
キモ信者と一緒スンナやクソ共
176目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:41:17
>>173
三菱は本物でダイキンは偽ですか
都合のいい妄想だことw荒らしの知能はこのれべるw
177129:2007/10/15(月) 19:41:50
>>175
詐称すんなカス
ダイキン厨であり三菱厨でもある
両方使ってるクソデブ
178目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:42:25
ダイキンなめてんなよ
ダイキンはフィルターが粗くても
電撃ストリーマがあるから
HEPAフィルターより集塵効果があるんだよ。
179175:2007/10/15(月) 19:45:36
>>177
ゴメンww本物だったんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのね。空気清浄のための吸気部分にはフィルターがついていてアレル物質通さないんだ。
それに空気清浄気ではガス成分まで濾過できない。
だから有害ガス成分は換気で排出するしかないんだ。
だから換気は必要だしフィルターもあるからアレル物質とりこまないんだ。
180目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:45:40
やれやれ、837が意味ないの判明したら、一人3役で、おまけに
精神分裂ですか
181目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:47:07
はーい換気してないのはダイキン厨だと判明しましたwwwwwwwwww

三菱批判厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミクズ>>170なんかいってみろやwwwww
182目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:47:45
>>179
そもそも有害ガスがあるお前の築50年のボロ家と一緒にすんなよデブwww
183目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:48:52
>>180
お前も自演してんじゃんwwwwwwwwwwwww
まぁ俺は>>175だけは自演したが
>>166>>177だけは俺じゃないwwwマジでww
184目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:49:50
年収200万のボロ家那涙目wwww
185目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:50:08
>>182
ハァ?がす=気体だよ
低脳ダイキン厨はそんなこともわからないのかw
186目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:50:41
換気しない部屋ですごすとかw
187目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:51:44
いずれにせよ806の風量も騒音も、実用的な範囲では全然アドバンテージないことが判明した訳だが  
188目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:51:59
>>185
はぁ有害気体が発生するお前と一緒にすんなっていってんだよ
ガスに反応してんじゃねぇよ「有害」だよデブwwww
お前は空気清浄機の前にまともな家に住めばーかwwwwww
189目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:53:32
>>180
おーい精神分裂の意味間違ってるぞwwww知ったかワロスwwwwwwwww

>>187
プwwww三菱厨=換気しない理論が破壊されたからってwww
苦しいなぁw
風量?ターボモードは一時的ですがwずっと使うわけ無いじゃん。
一時的でも効果あるんだよばーか。
それに風量あたりの騒音も三菱がトップ
190目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:54:59
>>188
ハァ?ハウスダストだって有害でしょ?何をいってんの?
料理とかすれば一酸化炭素だって発生するジャン
ばーかダイキン厨
191目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:55:10
三菱厨、今日も発狂しましたな
192目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:55:11
いいからお前はまともな家かえよばーかwww
193目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:56:16
>>190
はぁハウスダストで有害ガスなの?
お前日本語おかしいぞww
ばかじゃねwwwww
ハウスダストって有害ガスなんだワロスwwww
194目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:56:26
>>187
いずれにせよ
いずれにせよ
いずれにせよ

ダサwwwwwwwwwにげんなやwwwwwwwww
三菱=換気しない発言に対して謝罪しろよwwwwwwwwww
てめーは亀田かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:57:04
ハウスダストが気体なんていうのは馬鹿だな
196目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:57:39
>>191
お前はいつも発狂してんじゃん
で?三菱厨=換気しない捏造に対しての謝罪まだですかあ?
197精神分裂と精神分裂病:2007/10/15(月) 19:58:09
が区別つかない発狂三菱厨
198目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:58:31
ハウスダストが気体なんていってないし。
有害なことは一緒でしょって意味。
199目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:59:02
>>197
で?三菱厨=換気しない捏造に対しての謝罪まだですかあ?
200目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:59:26
有害ガスってあんたが(おたくの仲間かしらんが)いったんだけど
日本語やりなおせ
201目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:00:28
202目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:00:46
>>200
だからさ料理したり呼吸すれば有害ガスが出るんだよって。
203目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:01:32
>>202
でなんでハウスダストがでてくるの?
おたく文系だろwwww
204目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:01:34
>>201
で?ハウスダスト=気体なんていってないが。
205目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:03:26
>>204
じゃなんでガスの話してんのにハウスダストだすんだ?
車の話しててバイクの話だすキチガイと同じだぞ
頭が分裂してるだろデブ
206目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:04:08
有毒ガスっていうのは人が生活してたらでるんだよ。
じゃあ完全密閉された部屋に清浄機だけいれてこもってろよ。
呼吸して酸素とりこんで二酸化炭素を増やすってしょうがっこうでまなばなかったのかな?お馬鹿ちゃん
207目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:05:28
だからそんなに有害なのは
お前とお前のボロ家だけだよ
自分の貧困な生活基準に考えんなよデブ
208目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:05:48
>>205
ん?有害ガスが出てるのはおれんちがぼろだって言ったよね?
有害って部分に反応したのかと思って。ガスっていう部分に反応したの?w
有害って言う点ではお前が空気清浄機で濾過してる粉塵もいっしょだよって言いたかったの。
で?あんたは料理したとき換気扇使わないの?
209目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:06:59
>>207
呼吸したら酸素が減って二酸化炭素減りますよね?
おならすればガス成分放出されますよね?
料理すれば一酸化炭素でますよね
210目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:07:12
>>208
両方指摘したのに
お前が「ガス」だけに勝手に焦点あてたんだろばーかww

勝手に最初に有害ガスに限定したのはおまえだってのデブ
211目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:07:48
>>155
>>156

>普通の部屋(〜12畳)なら3 m3/min
>この位の風量なら、どの機種も静かに運転
>できるように設計されてる。

って自分で言っておいて、

>中で運転すれば2m3/分の充分な風量、かつ運転音も31dBだ。

なんでいきなり2m3/分で十分になってるの?ww

>2-3m3/分 の風量なら、大概35dB以下です。

2〜3とか幅持たせて濁してるけど
ダイキン、三菱上位機種以外で3 m3/min以上で35dB以下の機種挙げてみろよ

そもそも35dBなんて普通に煩いし、俺は三菱をリビングで3.5m3/min(29dB)で常時使ってるけど
35dBと29dBはかなりの差だし、リビングで風量2m3/minなんて話になりません
212目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:08:06
>>209
それはお前自身が有害だからだ
死ねよカスwww
213目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:09:38
>>207
呼吸したら酸素が減って二酸化炭素減りますよね?
おならすればガス成分放出されますよね?
料理すれば一酸化炭素でますよね?

換気しなかったらどんどん部屋が体に悪い空気でみたされてくんですよ?おばかさん

>>210
あっそう。ごめんね。有毒ガスって一酸化炭素とかアンモニアとかの話ね。
214目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:10:14
>>209
でそれがどれだけ有害なのかデータはだせないの?
二酸化炭素ふえた部屋で屁して料理したら何年寿命がちぢむ?
どんな病気なる?
データきぼん
215目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:11:02
>>212
人が呼吸すると空気の酸素が消費されますよね。
そのまま換気もせずにいたら酸素濃度が低下しますよね?馬鹿ですか?
216目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:11:02
>>213
だから人体にどれだけ有害なのか具体的実験データだせよ
217目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:11:42
>>215
で?
そうなるとどういう現象が起きる?
臨床データだせよカス
218目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:12:52
>>211
論破されてるw
おーい三菱批判厨でてこーいwwww
219目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:13:02
おいデータも用意してないのに
偉そうにいきまいてたのかよww
220目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:13:50
三菱批判厨は>>211に反論してからでてこいよーwwwwww
221目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:14:26
有害厨はデータくらい用意してから反論しろよばーかww
222目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:15:47
>>219
そうだね。データ用意してないや。
もう何も言わないから返ってね。
まぁあんたのおかげで換気しない厨が三菱厨じゃないって証明できたからいいんだけどw
一生換気せずに空気清浄機だけつかって生きてください。
素晴らしい生き方だと思います。データもないのに批判してすいませんでした。さようなら
223目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:16:54
>>222
お前が帰れよw
なんで反論できなくなったお前にオレがしたがわなきゃならない
負け犬がかえれカスwwww
224目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:17:21
>>221
データありません
酸素濃度低下しても生きられますよね。
換気扇まわさないでフライパン使っても別に死にませんよね。
すみませんでしたw
225目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:18:22
>>224
負け犬三菱厨は死ね
226目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:18:38
>>223
はいもうあなたにレスしませんさようなら
227目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:19:26
>>226
最初からすんな
ボロ家の低収入が
228目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:19:40
何だこれwwwwwwwww
展開がカオスwwwwwww
三菱批判厨と換気しない厨がタッグを組んでるwwwwwwwwバロス
229目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:21:19
負け犬^ ^
230目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:23:14
三菱批判厨は三菱厨のことを換気しないと捏造してたくせに
換気してないのがダイキン厨だとわかったとたんなりふり構わず換気しない厨と手を組んで三菱厨をフルボッコw

三菱=換気しない論が破壊された挙句
騒音はどの機種も同じ論も
>>211によって論破され脂肪wwww

そして現在換気しない厨と手を組んで荒らしてるwwwwここまで来ると哀れだな

>ダイキン、三菱上位機種以外で3 m3/min以上で35dB以下の機種挙げてみろよ

これに反論できない三菱批判厨脂肪wwwwww
231目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:25:03
このスレ終わってるな。
完全に荒らしにのっとられてる

ID制キボン
232騒音値の目安:深夜の郊外 約30dB、図書館 約45dB:2007/10/15(月) 20:43:09
2-3m3/分の風量だったら、30dB前後でどれも全然変わらんな。三菱837だけが
突出して良い訳じゃないね。深夜の郊外が30dBだから、それでうるさいなら
やっぱ三菱837厨は精神の方の病気じゃないかと
ダイキンMC709
風量m3/分 2.5   4.0
運転音(dB)26.0   33.0

日立EP-AV500
風量 3.8   2.7
運転音 39   33

MA-437
風量 急速4.3   中2.0、
運転音 ターボ48   中31、
233騒音値の目安:深夜の郊外 約30dB、図書館 約45dB:2007/10/15(月) 20:57:56
次のどの部屋が静かでしょうか

1.俺は三菱をリビングで3.5m3/min(29dB)で常時使ってる

2.俺は寝室でダイキンMC709を2.5m3/min (26dB)で常時使ってる

3.俺はリビングで日立EP-AV500を2.7m3/min (33dB)で常時使ってる

リビングルームなら冷蔵庫が35dBで唸りますから、まあどれも同じかな。
ダイキンを寝室で使うのが、風量も充分(2.5m3/min)で静か(26dB)で
よさそうだな。
234目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:59:33
三菱厨ですが、築15年以上前の家で換気はせずに使ってます。
235三菱806厨:2007/10/15(月) 21:02:43
築15年以上のとこに住んでる奴が殆どだろwwww
換気? 隙間風ぴゅーぴゅうだから、関係ないよwwwwww
236目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:03:27
年収200万はまず家変えろってww
237目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:06:09
築15年以上ですけど、台所のしょぼい換気扇で換気してますがwwww
837買いました。
238目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:08:36
だいたい、築15年がほとんどだって断言しておいて、計画換気なんて考え方は
皆無だろうな。三菱厨は換気してないやん。
239目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:11:18
>>139

>1週間悩んだ末、837楽天で注文した
>24時間換気はない6畳の部屋で

ここにも、換気していない三菱が...
240目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:12:35
冷蔵庫が35dBとかいつの時代だよ…
241目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:14:11
今は洗濯機が35dbの時代
242目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:14:13
>>232
おーい外と締め切った家の中一緒にしないでくれるか?

ってあれ?837はどこ行きました?837とダイキン最上位機種、他主要メーカー全て主要機種の
全ての風量あたりの騒音データだしてねー

何故ここで下位機種の437をだしてくるのか不明ww論外だからw
ほんと卑怯だな。

>2〜3とか幅持たせて濁してるけど
>ダイキン、三菱上位機種以外で3 m3/min以上で35dB以下の機種挙げてみろよ

おーい
>3 m3/min以上
これ読めるかw2-3m3/分の風量だったらだったらじゃねーよw
243目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:16:07
>>233

風量が前々ちがうじゃねーかwwww
244目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:17:40
>ダイキン、三菱上位機種以外で3 m3/min以上で35dB以下の機種挙げてみろよ

ほら三菱批判厨!さっさと出せよ!
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上

これ抜かさないようにw
245目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:18:20
次のどの部屋が綺麗でしょうか

1.俺は三菱をリビングで3.5m3/min(29dB)で常時使ってる

2.俺は寝室でダイキンMC709を2.5m3/min (26dB)で常時使ってる

3.俺はリビングで日立EP-AV500を2.7m3/min (33dB)で常時使ってる


246目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:20:20
>>245
お前が存在しない外の公園
247目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:21:11
三菱批判厨は異なる風量で騒音くらべるとかひどいなw
そもそも29dbと33dbじゃ前々ちがうからさwww
日立かすじゃんwwwww風量前々違うのに騒音だけカスとかw
248目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:21:59
>>239
エアコンはずっと付けてるし、窓はあけますよ
249目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:22:23
>>246
プw

>>156

>普通の部屋(〜12畳)なら3 m3/min
>この位の風量なら、どの機種も静かに運転
>できるように設計されてる。

って自分で言っておいて、

>中で運転すれば2m3/分の充分な風量、かつ運転音も31dBだ。

なんでいきなり2m3/分で十分になってるの?ww


>ダイキン、三菱上位機種以外で3 m3/min以上で35dB以下の機種挙げてみろよ

ほら三菱批判厨!さっさと出せよ!
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上

これ抜かさないようにw

250目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:22:25
>>128
>>129
だいたい、三菱厨はダイキン厨自演した上に荒しだからな、今日の流れは。
ばれてないって思ってるのが笑えるよ。ダイキンユーザーに失礼だ。

おまけに精神分裂して、自分でダイキン厨と三菱厨のけんか演出だからさ。


>>129以外にも、三菱厨は換気してないの認めてるの、このスレだけでも
いくつもあるやん。
251目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:22:55
>>248
はいはいネタネタ
252目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:24:01
>>250
三菱厨必死だな
253目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:24:15
>>250
自演してねーwwwwwださいなお前wwwそれも決め付けじゃんwwまあどうでもいいや

>普通の部屋(〜12畳)なら3 m3/min
>この位の風量なら、どの機種も静かに運転
>できるように設計されてる。

って自分で言っておいて、

>中で運転すれば2m3/分の充分な風量、かつ運転音も31dBだ。

なんでいきなり2m3/分で十分になってるの?ww


>ダイキン、三菱上位機種以外で3 m3/min以上で35dB以下の機種挙げてみろよ

ほら三菱批判厨!さっさと出せよ!
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上

これ抜かさないようにw
254目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:24:21
>前々ちがう

漢字くらいちゃんと書けよ
255目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:25:01
>ダイキン、三菱上位機種以外で3 m3/min以上で35dB以下の機種挙げてみろよ

ほら三菱批判厨!さっさと出せよ!
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上

これ抜かさないようにw

>普通の部屋(〜12畳)なら3 m3/min

>中で運転すれば2m3/分の充分な風量、かつ運転音も31dBだ。

なんでいきなり2m3/分で十分になってるの?ww
256目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:25:32
>>254
プププw

>ダイキン、三菱上位機種以外で3 m3/min以上で35dB以下の機種挙げてみろよ

ほら三菱批判厨!さっさと出せよ!
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上
3 m3/min以上

これ抜かさないようにw

>普通の部屋(〜12畳)なら3 m3/min

>中で運転すれば2m3/分の充分な風量、かつ運転音も31dBだ。

なんでいきなり2m3/分で十分になってるの?ww

257目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:26:24
実用度が高い強で比較しろよ馬鹿
258目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:28:02
>>251
何故ネタ?
エアコンは普通付けるし、窓もあけるっしょ
窓は短い時間しかあけんけどさ
2593 m3/min 以上が意味あってそれ以下は糞:2007/10/15(月) 21:33:23
かわいそうだね三菱厨は、こんどは数字連呼で荒しかよ。
一番うるさい日立EP-AV500 が 2.7 m3/min (33dB)。

きっと 3 m3/min と2.7 m3/minの違いが大事なんだろうな三菱厨は。
意味ないね、10%の風量の違いってさ。それより、換気でしょ。
だって三菱厨換気しないって、何人も認めてるし。
260三菱は神それ以外は糞:2007/10/15(月) 21:36:18
ってコテハンにしてよ。三菱厨は。
そうしたら、みんな困らないから。
261前々ちがう:2007/10/15(月) 21:40:11
も分かりやすいコハテンだな。三菱厨はコハテン使うの義務とします。
262築15年:2007/10/15(月) 21:42:03
もいいね。
263目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:05:50
>>259

プププw換気しないのはダイキン厨だったじゃんwださw
それよりとかいって話し変えて逃亡したのにまーた換気の話かwwwwダサwお前は亀田かwwwwww

あれれれれれー??この人33dbと29dbの機種と比較してるよ??
あれれ?深夜の郊外より3dbも大きいよ??

三菱より4dbもうるさいくせに風量が劣ってる日立(笑)

4db違うって寝る時ぜんぜん違うぞ?

まぁ今度は4dbの差なんて関係ないとか言い出すんだろうなwwwwwww
264目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:11:01

1.俺は三菱をリビングで3.5m3/min(29dB)で常時使ってる

2.俺は寝室でダイキンMC709を2.5m3/min (26dB)で常時使ってる

3.俺はリビングで日立EP-AV500を2.7m3/min (33dB)で常時使ってる


風量トップで騒音も小さい三菱最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

風量カスで騒音トップの日立カスwwwwwwwwwwwwww
265目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:15:14
三洋ABC-VW251(W)
風量 5.4m3/分(急速)〜1.2m3/分(静音)
運転音 52dB(急速)〜18dB(静音)

3m3/分で約35dBだそうです。
どの機種でも3m3/分前後だと30dB前後なんだけどな。
266目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:19:12
三菱厨の諸悪の元は、たかだか1割程度の風量の違いで大騒ぎすることだな。
空気の濾過にはその程度の違いnot significantだよ。
267目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:21:49
三菱厨って、8m3/minの大風量が自慢の癖に、「常時3.5 m3/minで使ってます」だってさ。
その風量なら、どんな空気清浄機でもOKね。自ら、大風量は不要って認めてww。
268目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:22:45
三菱837かちゃった
269目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:23:03
だから実用度の高い5m3/minで比較しろって
そんな程度の風量で使うならエントリーモデルでもいいだろ
270目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:24:48
もう三菱批判厨はスルーでいい。
言ってることがめちゃくちゃ
271目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:26:14
空 気 清 浄 機 は 

3.0 m3/分 

前 後 が 最 も よ く 使 う 風 量 で す 。
別 に 大 風 量 じゃな く て も 実 使 用 
上、全 然 問 題 あ り ま せ ん。
272目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:26:59
はいデータだして
273目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:51
>>271
データ出して
274目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:32:55
MA-837 5.1m3/分(41dB)
MC709 5.1m3/分 (39dB)

ダイキンはMC809の一ランク下の機種でも三菱837より、同風量で2dBも! 静かだな。
275目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:36:14
三菱厨の理論だと2dBもうるさければ、糞認定だな。
837はやっぱ糞ですか?
276目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:39:44
実際三菱806はうるさいよ、ダイキンに比べて。
277目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:46:15
なんだ、837最高って思っていたのに、ダイキンに騒音で負けてんのかよ。実用的って
三菱厨が言い始めた、5m3/minでさ。
278目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:48:39
>>277
5m3/minが実用的っていったのはダイキン厨のオレなんですけど
お前はなんでも三菱厨にしたいのか?
坊主憎けりゃ袈裟までもって言葉はお前にぴったりだww
279目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:49:58
三菱の欠点として、脱臭はぜんぜんだな。837買ってきて一週間目に
吸気口からオナラしたら、やっぱ排気は臭いもん。全然脱臭されてないよ。
風量変えて、試したけど、低風量でも同じで、全然脱臭されない。
がっかりしたよ。
280目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:53:15
ま、いずれにしても837はダイキンのエントリー機種に、騒音で負けている訳で。
今日は、都合のよいダイキン厨さんが三菱厨さんの自演で良く発生するんですね。
281目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 22:56:15

837はダイキンより2dBも騒音が多いので、糞認定になりました。
282目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:01:55
>>272
俺は三菱をリビングで3.5m3/min(29dB)で常時使ってるけど
俺は三菱をリビングで3.5m3/min(29dB)で常時使ってるけど
俺は三菱をリビングで3.5m3/min(29dB)で常時使ってるけど
283目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:03:27
そいつひとりがいってることがデータとして使えると思ってるならお前はよっぽどあほだと思う
284目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:04:10
MA-837 5.1m3/分(41dB)
MC709 5.1m3/分 (39dB)

三菱837負けちゃってるよ!
三菱837負けちゃってるよ!
三菱837負けちゃってるよ!
285目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:04:57
>>280
>>277
どこで三菱厨がいったかログもってことよw
5m3が実用的っていったのは>>269のオレなんだが
あほか?
286目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:06:07
>>283
おまいさんは、40dB(5m3/分)とかで、常時使うのかい? 
287目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:08:49
花粉症とかみたいに、症状と空気清浄の間に明確な関係が実感できるものなら
40dB位は平気で寝れるけど、普通は35dB位までじゃないかな?
288目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:09:24
>>286
使うから5m3で比較しろっていったんだがな?
3m3でいいならエントリーモデル使えばいいだろ馬鹿か?
289目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:10:39
実際、エントリーモデルで充分です。
290目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:13:23
ごめんなさい、三菱837やっぱ五月蝿いの、自分でも自覚してます。
結局、中とか清音とか、3m3/min位で使うんだよね。エントリーモデル
でも充分でしたと思います。
291目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:16:12
3m3でダイキンとか三菱とかアホだろ?
sharpで十分だよあほかww
風量が売りの上記二社を選ぶメリットねーじゃん
292目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:17:12
sharpでも充分だと思います。
293目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:18:12
日立、三洋、松下、あとコジマ電気の爆安KAC-125でも充分だと思います。
294目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:19:02
なんか言い合いになってるけどいつもこうなのか?
同じ奴なのか入れ替わり立ち替わりなのか知らんけど
295目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:19:33
さすがに、ツインバード位になると駄目だとは思いますが。
296目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:23:50
でってう
297目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:26:36
5.1 m3/分 で使うと806はダイキンに騒音で負けるんで。より低風量の
3.5 m3/分 で使ってます。そうすると、エントリー機種と同程度の風量ですが
わずか数dBとは言え、806が最も静かなので、優越感ありますよ。
298目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:28:34
MA-837はデザインが超ブス
先代のMA-806はブスではなかった
先々代のMA-805は美人でアレルサーチ・ルーバー付の床上手
299目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:34:46
837はデザインも悪いし、大風量ではダイキンよりも2dBも騒音撒き散らすし。
かと言って、低風量でもエントリー機種にも負けてるし、いい事ないのでは?
300目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:37:02
三菱厨の年収300、築15年、換気しない君は、アク禁になったみたいだね
ざまーみろ! どうせ、べつのipからアクセスして荒らすんだろうけど。
301目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:38:51
換気してないのはダイキン厨のオレだよ
三菱厨は何回いっても理解できないんだな頭悪すぎ
302目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:41:49
>>301
そんなに、ムキになって自演を否定せんでも良いよ。仮にお前さんが、本当にダイキン厨
でも、それ以外に何人も換気しない宣言した奴がいるんだから、一緒。
303目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:43:03
お前がそのもうひとりを自演してたんだろデブww
304目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:44:41
806とか837ってさ、神機とか崇められてるけどさ

騒音ではダイキンに負けて
デザインで全ての機種に負けてデブで

買うメリットってなんなのさ?
305目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:47:55
803の頃は神だったが
ダイキンとさぼと差が無くなった今では神ではなく髪ぐらいだな
306目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:48:57
デザイン重視でも、+-0とか無印なら、まあ実用的な風量(3m3/分)は
達成してるしね。家族餅で、リビングルームなら大風量の三菱837
を仕方なく置くが、自分の部屋にはとても醜くて置けないね。
307目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:52:11
学生さんとか独身で、都内のワンルームとかなら、三菱837はちょっとデブで
醜いし、普通の神経なら置けないよね。無印のは今年になって風量アップ
で少し改良されてるし、1万円位で安いでしょ。あれで充分では。
308目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:56:38
無印のは日立のOEMで、フィルターの入手性も良いしお勧めだとおもうんだけどな。
どうせ三菱厨が、風量が糞とか言うんだろうけど。
309目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 23:57:24
ひとりで必死だな
310目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 00:05:09
>>309
三菱837はダイキンより2dBも騒音大きいってさ。
311目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 00:06:35
独りで連投必死だな
312目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 00:14:54
自演より連投必死が、まだましだな
313目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 00:18:39
連投してる本人乙
314目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 00:54:56
(゚д゚;)
どんだけぇ〜
315目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 02:27:00
ここまでのをまとめると、クリアフォースが一番良いって事だな
316目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 03:52:38
今日運転は一時的にしかつかわないから騒音2dbくらいちがってもなんも問題ない。

大体使う場合の中と寝るときの静運転でも騒音比べろよ。

それにターボ運転は常時つかわないが帰ったときとか料理した時とかに便利なんだけどな。
常時使えないから意味ないとかアホだろ。
そもそもダイキンはHEPAフィルターじゃないから論外。

ちなみに俺最初争ってた三菱厨だが>>273以降レスしてないからなwいつのまに他が加勢してるw
馬鹿はお前一人なんだよw

大体使う場合の中と寝る時の静運転で騒音比べろよ。
大体使う場合の中と寝る時の静運転で騒音比べろよ。
大体使う場合の中と寝る時の静運転で騒音比べろよ。

さぁ逃げずに三菱批判厨さっさとデータもってこいやw
あれ?怖くて強運転の比較しかだせないの?プププ
317目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 03:56:04
つかこいつダイキン厨も全部三菱厨と妄想して
本人が名乗り出て恥かいてるなw
基地害だろ
さぁ

大体使う場合の中と寝る時の静運転で騒音比べろよ。
大体使う場合の中と寝る時の静運転で騒音比べろよ。
大体使う場合の中と寝る時の静運転で騒音比べろよ。
あ、それとターボ時もお願い

さぁ逃げずに三菱批判厨さっさとデータもってこいやw
あれ?怖くて強運転の比較しかだせないの?プププ
318目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 03:57:49
271 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/10/15(月) 22:26:14
空 気 清 浄 機 は 

3.0 m3/分 

前 後 が 最 も よ く 使 う 風 量 で す 。
別 に 大 風 量 じゃな く て も 実 使 用 
上、全 然 問 題 あ り ま せ ん。


データだせよ
データだせよ
データだせよ

たまに使うターボ運転が意味ないデータもだせよ
たまに使うターボ運転が意味ないデータもだせよ
たまに使うターボ運転が意味ないデータもだせよ
319目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 04:01:38
>271 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/10/15(月) 22:26:14
>空 気 清 浄 機 は 

>3.0 m3/分 

>前 後 が 最 も よ く 使 う 風 量 で す 。
>別 に 大 風 量 じゃな く て も 実 使 用 
>上、全 然 問 題 あ り ま せ ん。

といってた三菱批判厨。。。。。

>MA-837 5.1m3/分(41dB)
>MC709 5.1m3/分 (39dB)

>三菱837負けちゃってるよ!

あっれれれれれええ?
風量は3.0m3/分で十分なんじゃなかったけぇ???
・・・・・・・・・・・
あれ?3.0m3/分3.0m3/分唱えてたのに
肝心の3.0m3/分付近の中運転での騒音を比較してこないのは・・・あっ負けるのが怖いのかあwwwwww
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷwダサダサダサ
320目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 04:18:18
ダイキン808 静運転 風量1.0 騒音17

三菱806 静運転  風量1.6  騒音17


一番大事な寝る時の騒音は同じかあ。。。。なーんだ

!!!あっれれれれれwwwwwww


騒音が同じなのに風量が全く違うぞwwwwwwwwwwwwww

寝る時に清浄機に守って貰えないダイキンカスwwwwwwwwwwwwww
321目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 07:59:01
なんか若干一名の三菱厨は見てて痛々しいな
322目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 07:59:53
まぁ三菱叩き厨が一人なんだがなw
ほんと都合のいいことw
323目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 08:17:16
アク禁解除オメ、いや深夜のバイトだっけ
324目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 08:30:30
>>323

271 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2007/10/15(月) 22:26:14
空 気 清 浄 機 は 

3.0 m3/分 

前 後 が 最 も よ く 使 う 風 量 で す 。
別 に 大 風 量 じゃな く て も 実 使 用 
上、全 然 問 題 あ り ま せ ん。


データだせよ
データだせよ
データだせよ

たまに使うターボ運転が意味ないデータもだせよ
たまに使うターボ運転が意味ないデータもだせよ
たまに使うターボ運転が意味ないデータもだせよ

出せないんだぷぷぷぷぷぷぷぷ
325目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 08:38:53
火病か。ご愁傷様です。
326目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 09:17:04
>>325

出せないんだぷぷぷぷぷぷぷぷ
出せないんだぷぷぷぷぷぷぷぷ
出せないんだぷぷぷぷぷぷぷぷ
327目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 10:03:35
>>325
ファビョ厨
久しぶりにきたな
328目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 11:28:34
三菱は自動車も空気性浄器も優秀だ
329目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 12:30:05
三菱は最高。ダイキンなんて、風量多いところで静かなだけで
トータルでは 三菱が一番
330目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 12:59:03
マイナスイオンって効果あるの?
331目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 13:04:51
おすすめの空気清浄機まとめてくれ
332目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 15:27:28
5.1m3/分だとダイキンの方が837より2dB静かなのね。
自分は3.5m3/分より5.1m3/分での騒音を重視するから
ダイキンかなあ....
333目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 15:45:09
ダイキンは手入れがメンドクサイし、シュー音が・・・
暇な貧乏学生やニート向けだな

334目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 16:19:19
風力、フィルター、メンテナンスが楽
三菱

静音、値段
ダイキン


でいいじゃん
335334:2007/10/16(火) 16:47:45
価格に行ってみたが、ダイキンのが高いんだな
特に新製品のだと4万
クリアフォースじゃなくてね
性能差はしらんが
336目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 16:59:08
空気清浄機って、消費電力安いんだな
家に除湿機2つあるが、一つは220位で、もう一つのは510位になってる
あくまで本体に書かれてる数値だからモードによって違うだろうが
数分の一だもんな
337目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 17:26:14
だって扇風機だし
338目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 17:42:35
そうだよなwフィルター付き扇風機w
339目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 17:58:07
成る程
納得だわ
340目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 18:23:46
三菱の空気清浄機がやっぱ最高に使えるよね。三
菱のMA-806と837もってるけど、重宝してるよ。
厨とかいわれても、性能がいいんだからさ、天気が
荒れた時とか、花粉粉飛ぶしそんなときはターボモードが
最高に効果があるんだ。これは使った奴にしか分からん。
悪いダイキンとかナショナルとかもってる奴は
死んだ方がいいね。これより良い機種が合ったら教えて
ね。
341目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 18:29:55
そこでマジックボール
342目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 18:31:00
でも電気店行っても三菱の置いてないんだよ。売れたからなのか
ヤマダ、ケーズ、コジマ、エイデン全部ない
343目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 18:55:59
だってCMやってるのはダイキンとか他のばっか
液晶のSHARPと一緒だよ
一般的に売れてる=良いとは限らない
まぁ、三菱が一番いいのかはしらんが
344目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 18:58:45
>>340
鼻が詰まりかけの時にターボモードで回すと、すっと症状が治まる。
アレルギー持ちは、黙って三菱だな。

アレルギーがない奴は、値段とかデザインで好きなの買えばいい。
345目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 19:15:05
まぁターボモードは意味ないとか言ってるカスがいるが。
346目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 19:21:21
空気清浄機を使ってない(知らない)奴に比べれば
みんなある意味勝ち組だというのに
おまいらときたら........
347嫁稼:2007/10/16(火) 20:04:56
>>340
340の意見に大賛成だ。○ねばいいね。
348目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 20:18:43
>>337ということはさ、
扇風機と三菱のフィルター買って来て段ボール箱で枠作って、
その扇風機を逆回転に回路いじれば最安値の空気清浄機完成か?
349目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 20:58:04
フィルターいくらだと思ってんだ?
扇風機とフィルターでエントリーモデル買えちまうぞ
350目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 20:58:34
近年稀に見る、低レベルな縦読みに遭遇したww

351目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 20:59:40
正直三菱批判厨の方が支離滅裂で邪魔だけどな。
換気してないとか決め付けだし
352目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 21:02:52
まぁ三菱批判厨は嫁稼とかいう臭いおっさんの自演だし
353目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 21:09:40
元祖ファビョ厨と加湿器スレ大暴れ君、二人のやり合いだろ。

俺は加湿器スレ大暴れ君の味方だが。スレが荒れるのは楽しい。
アオリをスルーできずに陰湿な文体でダラダラ引っ張るファビョ厨が一番笑えるけどなw

ファビョファビョ言えよwファビョ厨
皆に叩かれファビョファビョ言えなくて可哀想に、、、。
でももう叩かないからファビョファビョ言えばいいじゃん。
ファビョってるなw中国人ファビョってるなwって。
もうかれこれ1年くらいファビョファビョ言ってないから禁断症状出てるんじゃないの?
言えよ。言いなよ。ファビョってるなwって。楽になれるから。
354目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 21:11:50
このスレ終わってるな・・・・
355目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 21:27:05
変な虫がわいてるからな
356目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 21:30:19
ファビョるのはシナ人でなくコリアンだよ
357目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 21:30:34
フィルターてそんなに高いの?
(´・ω・`)よくしらんで書いたがな
358目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 21:30:35
>>354-355

何だかんだ言いながら明日には板を覗いて明後日には書き込みしてるのなwww
359目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 21:45:54
ファ・ビョる て誰?
360目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 22:02:17
空気清浄機をこよなく愛する韓国人
361目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 22:42:32
>>316 >>317 >>318>>319>>320
連投してるの冷静に読むと、狂気迫るものがあるね。
362目のつけ所が名無しさん:2007/10/16(火) 23:08:26
俺個人としては今後一切、家電含めて三菱製は一切買わないことにした。
363目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 00:10:48
ご教授お願いします!

私は喉が弱く、偏桃腺を張らしたり風邪など引きやすいのですが、どれが良いのか全く解りません。

364目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 00:11:39
医者に池
365目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 00:47:01
日付変わって昨日、三菱MA-517DK衝動買いしました。
ここじゃ三菱は叩かれてるんですね。
366目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 01:02:05
風量(m3/分) 強5.1 、静音0.9
運転音(dB) 強51 、静音21

仕様見ると↑になってるが強と静音しか無いのかな?
フィルターもHEPAじゃないし、空気清浄機としてはカスだな
馬鹿だから「すべてのフィルター交換不要」に釣られて買ったんだろうけど

買うなら、三菱806・837+ラクリアミスト or nanomistだろ
367目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 01:04:56
三菱って馬鹿だね
nanomistなんて売りが KA-G80DX に負けたのにww
リコールして回収しまくってる能無し会社
368目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 02:43:27
>>363
加湿器買った方がいいよ。
369目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 04:10:25
>>363
三菱837プラス加湿器。
370目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 07:38:44
冬に呼吸器系の問題がある場合、空気をかきまわすのは
おすすめできない。石油系の暖房はもちろんエアコンや
ファンヒーターを使わないことだな。空気清浄も空気か
きまわして逆効果の場合もある。寒いときはパネルヒー
ターかオイルヒーター、それにボネコなんかの安全な
超音波加湿器がおすすめ。
371目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 07:43:50
あと、努めて鼻で呼吸することだな。口でしちゃだめ。
372名無しさん@入浴中:2007/10/17(水) 09:16:33
ラクリアミストなんか同時使用したら煩くてかなわんだろ
加湿器も静かなのが良いよ
373目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 09:41:15
静かなのがいいなら、ザイニチのハイブリットかな
気化式オンリー(省電力)にすると、加湿量落ちるし、手入れが面倒だけど

ラクリアのいいところは
気化式で静音にしても400ml/hの加湿量があるのと手入れが楽な点かな

>>367
何かと思えば、糞芝のPicode除菌(笑)とかいうただのハイブッリッド式機種じゃんw
馬鹿だからピコサイズイオンって表記に脊髄反射して勝利宣言かよww

374目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 11:09:50
加湿器スレ池よ

とりあえず清浄機は837
375目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 12:57:54
>>373
スレタイ読めない在日乙
加湿器大暴れ中死ね
376目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 14:07:00
三菱厨は逆効果だな。
377目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 14:09:31
三菱空気清浄機使うと、あんな風なスレ書くようになるのかな。
378目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 14:12:10
空気清浄器だけが唯一の自慢。年収300君。キモw
379目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 14:15:37
許してやれよ。築15年にお住まいだし。換気は台所のプロペラ換気扇。
380目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 14:21:31
換気してますたって、台所換気扇しか思い浮かばないから、換気は意味ない
とかになるんだよな。計画換気じゃなければ、せっかくの○○も宝のもちぐ
され。
381目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 17:43:29
やっぱダイキンでしょ。ユーザーも厨みたいなのは
あんまりいないし、すくなくともユーザーが大人で
印象はいい。製品がいいかどうかは、また別だが。
382目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 17:53:56
ところで、キャンピングカーに設置するんだけど、どれがいい?
春の花粉がのぞければいいんだけど。100Vの電源はあるけど、
大きなのは置けません。家では無印のを2台使っていて、そこ
そこ満足してます。
383目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 18:53:35
>>376-381
精神分裂ご苦労様
384目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 18:55:29
>>382
花粉てのは帰ってきたりしたときターボモードで一気にすいこめる
三菱837でしょう。値段も下がってきて28000位で帰るしね。
385目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 19:16:54
386目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 19:27:39
初めて空気清浄機買うから参考のためにきてみたが
荒れまくりでワロタ
価格.comもだけど業者が常駐してるようだな
387目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 19:30:44
このスレ見て806買ったけど、幸せになれた。

三菱の806、837の性能はガチ。
388目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 19:36:48
荒してるのは年収300マソとか、思わず言っていたやつなんだけどな
389目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 19:44:04
>>387
やっぱターボモードはすごいよな
390目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:16:17
何でたかが空気清浄機ごときでこんなにも必死になれるの?
391目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:42:59
象印のキューブ型のってどう?
392目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:49:07
うんこ
393目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:53:11
>>382
IAC-E204
4000円の安物だけどHEPAフィルターで、狭い場所なら効果あるよ。
性能を犠牲にした分、小さいので車載にお勧め。自分は春にエス
ティマで使って、いまは玄関で脱臭用に使ってる。キャンピングカー
でも837はでかすぎでオーバースペックではないかと。
394目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:07:42
>>390
何でたかが空気清浄機ごときでこんなにも必死になってる人に必死になれるの?
何でたかが空気清浄機の議論スレにいちいち来てるの?
395目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:08:28
花粉みたいな大きい粒子こそ風量の三菱。
まぁ大きさはかって駄目なんならしょうがないけど
396目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:09:18
>>394

はい一匹目。
397目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:12:29
>>396

はい一匹目。
398目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:13:05
>>397
はい二匹目
399目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:16:35
>>397
はい三匹目
400目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:17:39
>>397
はい4匹目
401目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:18:16
>>397
はい5匹目
402目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:19:15
>>397
はい6匹目
403382:2007/10/17(水) 21:49:36
レスくれてありがと。

候補 タカラトミー、イワタニIAC-E204、象印の四角いの、三菱837

小さいのもいろいろあるんですね。タカラトミーのはちょっと小さすぎ。イワタニは
風量0.99 m3/minでHEPAフィルターで部屋用には劣るがまあまあ、象印のは色がちょっと
と、三菱はさすがにでかいということで、イワタニにしようかなと思ってます。
通販調べたら、意外に値上がりしていて6000円位。
404目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 21:52:47
先日コジマ行ったら店員にはダイキン勧められたよ
ダイキンか三菱がやっぱり良いのかなぁ?
405目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 22:03:43
ぴちょんくんを使って満足しているが、ここで勧めるのはアレなんで勧めない
まぁ、好きな品買いなさいな
406猫大喜び?:2007/10/17(水) 22:17:56
前スレで 猫のために初めて空気清浄機買おうとしてた者です。
今日、ダイキンクリアフォース キタ━(゚∀゚)━!
すっご〜〜いキタ━(゚∀゚)━!
自動運転にしてたら全然音しないのに、たばこ吸い始めたら一気にパワーアップ!

ダイキン教えてくれた方ありがとうございます!!

安かったし、壁にも取り付けられるなんてこれはイイですよ〜(=^ω^)ノ♪
407目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 22:20:35
猫のこと思うならたばこやめろクソザル
408目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 22:29:55
キャンピングカーもつようなのが無印の空気清浄機で、年収300
が837買う。おまけに382は6000円に値上がりなんて言ってるし。
このへんの経済感覚が、一般人と経済的成功者を分けてるんだろ
うな。832さん、できたら教えて欲しい。なんで性能のよいダイ
キン三菱ではなくて無印選んだのか。デサイン?
409目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 22:32:30
確かに
410目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 22:34:13
832てまた偉く遠いパスだな
411目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 22:35:54
>>408
アンカーくらいしろやデブ
412目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 23:33:25
SANYOのウイルス・ウォッチャーはなかなかいい〜
カビ菌絶滅、サイコウ、オッパッピー!
413目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 00:17:44
>>368>>369>>370>>371
親切に教えて頂きありがとうございます!

加湿器ですか…全く考えてませんでした。
安いのペットボトルのヤツならあるのですが、二万以内のを買おうかと迷ってたのでこの際購入してみます。

三菱の837は過去レス見ても推奨されてますし、買って損はしない気がしないと思います。

空気を循環させたらダメなんですか…難しいですね。
普段口では呼吸しませんが、寝てる時はしてるみたいです。気を付けます。

色々とありがとうございました。
414目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 00:23:25
>>413
空気循環は気にしなくて良いよ。
喉が弱いのはやっぱ加湿器重要だね
それとうがいをよくするとか
あと龍角散いいよ。薬局で買える
415目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 07:05:02
837買って、よかったの半分反省半分です。寝る時の、咳き込むのは明かに
減ったが、9畳の寝室にはオーバースペックぎみ。もち運ぶわけにはいか
ないんで、1万くらいのを複数買えばよかったのかと。もう1台買って、
リビングと入れ替えするかなと。
416目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 07:45:50
自分も867のターボとか強とかまず使わんな。花粉には、幸せになるらしいが。
417目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 07:48:45
867→806
418目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 09:42:56
806って定番人気商品になってるんですね。
買って1年ちょっと経ちますが2、3日掃除機をかけないと
所々にホコリを見つけたのですがそれが全くありません。
咳き込むこともなくなりかなり満足してます。
419目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 10:24:08
806はすごいよな。
初めはどこも店頭に置いてなかったマイナー機種のはずだったのに
口コミで広がって今や同価格帯人気ナンバーワン機種だもんな
そして後継機の837もトップに躍り出るし。

やっぱいいものは認められるんだなと思った。
420目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 10:36:26
アホな質問かもしれませんが…
消臭機能のない、又は消臭機能OFFに出来る空気清浄機はあるのでしょうか?
アレルギーで塵・埃・ダニ・花粉の集塵機能は欲しいのですが
ムカデetc虫除けの臭いのする薬を室内においているので消臭されると困るんです
虫除けの方法変えたほうが早いですかね・・・菌が臭いの元だったりもしますもんね?
421目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 10:46:47
活性炭フィルターが一体になってないのがお勧め
はずせばいいだけ
422目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 10:52:26
>>418
埃は掃除だろ。
423目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 10:59:06
先月からアレルギー性鼻炎が悪化して鼻がむず痛くてかなわんから837買ってくるわ
おそうじメカのネーミングセンスが気に入りました
424目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 11:01:34
>>420
ムカデってどこ、どういう家すんでんのさ
425目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 11:02:15
それにしても837もだいぶ安くなったね。
426目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 11:38:32
837届いた
確かに少し大きいな
夏になったら除湿機と兼用するから、置き場所に少し困りそう…
音はターボはさすがに煩いけど、掃除の時とかしか使わないし、他は除湿機と比べると全然小さいから全く気にならない
ちょい前にダイキンより煩いみたいのがあったけど、この程度なら多少大きかろうが小さかろうが、どうでもいい
効果はさすがにまだわからんな
鼻が弱いから良くなってくれるといいが

ちなみに、837にしたのは風力とかではなく、自動お掃除に惹かれたから
どっちみちフィルターとかの掃除はたまにしないといけないが、これがあるだけで大分楽になりそう
エアコンのフィルター掃除面倒だしさ(最近のはエアコンも自動お掃除だが)
427目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 12:43:24
三菱はいいが、使ってるやつとか宣伝厨とか最悪だな。みえみえで
逆効果。汚い言葉とか、荒すようなのも湧いてるし。
428目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 13:04:06
ちょっと前に806のこと書いたけど、みえみえって思われてるのが辛いかも。
これから買う人の参考になれば・・・と思ったんだけど。
429目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 13:31:54
俺は掃除しても換気しても一向に鼻の痛みが治まらず、耳鼻科にも通院してて藁にもすがる思いだよ
改善の一助になるかと思ってこのスレを覗いた
んで、安くなってる型遅れのダイキン75Gか三菱837に絞ったけど、
おそうじメカで837に決めた

>>427
確かにこうまで三菱一辺倒だと逆効果かもね

>>428
どの機種にしろ最後は騙されたと思って買うんだから、参考になる分有難い
430目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 14:06:23
約19畳の部屋で使うのに、シャープKCーC15か10かで迷っています。
それとも去年モデルのが優れていますか?
シャープのブドウマーク狂の息子がいるんだけど、これらにもブドウマークついてますか?
431目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 15:08:32
一万円前後で探してるんだけど三菱のMA-265ってどうでしょう?
432目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 20:03:28
カス
433目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 20:06:06
は三菱の製品
434目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 20:07:47
ファビョ
435目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 20:13:03
>>427
だからー気持ち悪いほどの三菱マンセーはイメージ悪化を狙った荒らしの自演でしょ。
いくら三菱がすごくても三菱以外買ったやつは死ねなんていわないって。

>>429
このスレの住人で三菱、そしてダイキン以外の機種かうやついないんだから一辺倒になるのは当たり前なんだと思うけど


それに工作員だのの話題だすと荒れるから。
汚い言葉使ってるやつだとか変なのはスルー
436目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 22:02:24
10年以上掃除してない部屋に三菱MA-517DKを置きました。
ダブルクリーンモニターのランプがずっと「きれい」のままなんですが、やっぱ
り空気清浄機って、積もったホコリを舞い上げないと吸ってくれないんですね。
437目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 22:10:12
ニオイセンサーが敏感すぎだな
食事どころか、お茶呑んだり、はてはアルコールウェットティッシュにまで反応したw
近付けた訳でもないのに

あんまり気にしない方がいいな


ところで、空気清浄機って24H付けてていいの?
たまに自動お掃除させる為に切るけど
438目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 22:47:01
>>437
24H連続運用でもOK
でも、1日1回は換気した方がいいよ

>たまに自動お掃除させる為に切るけど
わざわざ切らないでも、自動的に掃除してくれる
439大風量は高性能ではないよ:2007/10/18(木) 22:56:10
大風量の某空気清浄機をこよなく愛する方及びその他の方は、良く原理を考えてください。
HEPAフィルターは定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上というのがJISの規
格なんですが、あくまで定格風量なんですよ。定格風量より大風量で風を送ると? そう
サブミクロンから数ミクロンの大きさの粉塵の集塵効率は急激に低下します。一般には手
に入りませんが、フィルターの製造メーカーはデータを持ってます。ちなみに某社の定格
は面風速:5.3cm/秒です。花粉位に大きな粉塵は、集塵効率は変わらないでしょう。
が、しかし〜2.5μm以下の最も健康被害の懸念されているような粉塵は...。
フィルターの表面積は教えてくれません。ならば、ブリーツをほどいて面積を
あれ、某社と某社って実は某社の方が表面積は大きいのね。以降詳細は各自
調査されたし。
440目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 22:58:11
メインのフィルターが、HEPAフィルターではないダイキンには当てはまりません。
441目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:02:28
面風速の計算がわかりません
442420:2007/10/18(木) 23:09:11
>421
なるほど、そういう方法がありますか。ありがとうございます
443大風量は高性能ではないよ:2007/10/18(木) 23:09:49
>441
例えば、8m3/分の風量で、フィルターの表面積1m2とします。面風速は
8/1=8m/分=8m/60秒=13.3cm/秒です。
444大風量は高性能ではないよ:2007/10/18(木) 23:20:13
ちなみに、HEPAフィルターでも目付と厚みは各社違います。より密度が
高くて厚いフィルターが高性能ですが、圧力損失が高くなるので、大風量
にはむかなくなります。
445目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:22:07
アムウェイの空気清浄機って
どの程度のモン?
価格に見合わない?
446目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:24:32
>>445
見合わない。大手家電メーカーの1万円の方が余程高性能。
447目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:40:17
HEPAで極端に大風量の空気清浄機は、実は数値だけでたいした事はないって事? 一応
煙草の煙を使って集塵効率を確かめてるはずですが。あの数値は、実は一番大風量の
モードじゃない? しゃれにならん。
448目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:51:11
煙草の煙はモデル粉塵としてみた場合、HEPAフィルターには極端に集塵されやすい粒子
で、実は実態をあまり反映しないんだな。業界団体の仕業なんだけど。
449目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:53:18
実際タバコ吸う奴が空気清浄機使うかっていうと
こりゃまた意味ないと思うけどなww
第一使ってるやつってタバコ吸わないやつばっかだろ?
そんなテストを見せられても全然具体例としてピンとこないわな
450目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:54:59
ちゃんとしたデータは、フィルターのメーカーしか持ってない罠
451目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 23:59:25
フィルターメーカーは、普通に都会に漂ってる粉塵なんかでも集塵効率は詳細にチェックしてる。
納品先にはデータ開示してるが、一般にはおりてこない。
452目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 00:01:29
家のニオイが消えるのが欲しい
453目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 00:03:00
おまえが消えろ
454目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 00:05:34
ファビョ厨キター
455目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 00:06:24
やっぱ俺が消えるわ
456目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 00:08:38
なんだなんだ、大風量は怪しいとは思っていたが、やっぱな。大風量は高性能では
ないですか。あーそーですか。
457目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 01:15:22
三菱脂肪?というか、他とのアドバンテージないんですか。でもいいや、花粉には
数字そのまま効果あるんだし。
458目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 01:35:59
何故そこで三菱脂肪になるのやら。
ターボモードは一瞬しかつかわないんだからその間細かい粒子はとれないにしても・・
飛躍しすぎ、強とか中の風量同士で比べないと。

459目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 01:39:14
常時運転家電が煩いと耳障りだからな、静音運転でも他メーカーの中レベルの風量はありがたい
460目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 02:02:49
三菱厨ダンマリ
461目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 02:15:24
このスレ読むとさ、806や837は他の10倍位効果があるみたいな書きかただしな。実際風量で3割増
程度で、効果もせいぜいそれに比例する位と思っていた。それさえも瓦解するわけですか? 
462目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 02:18:21
何故そこで三菱脂肪になるのやら。
ターボモードは一瞬しかつかわないんだからその間細かい粒子はとれないにしても・・
飛躍しすぎ、強とか中の風量同士で比べないと。


463目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 03:35:29
まぁ三菱オタはそろそろ消えていいよ
464目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 03:37:19
まぁシュアナンバーワンのオタが多いのは当然なんだがな
465目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 12:30:24
>>342
昨日、ヤマダ電機に行ったらダイキンも三菱も置いてなかった
交換フィルタすら置いてなかった
466目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 12:44:31
花粉には大風量とかアホ。帰ってきたらターボなんかより、
玄関先で服をはたく、次に玄関内で扇風機にてで花粉を
ふきとばしつつ、空気清浄機で回収。部屋ではもう一台の
空気清浄機を強で常時運転だろ。なんでも空気清浄でとい
うのは痴呆ちゃう?           
467目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 12:47:01
三菱神話はやっぱ神話で根拠なしか
468目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 12:52:33
どうせこの後、万病に効きましたとかの工作員の
体験談なんだよな。プラシーボで売る健康食品
並だな。 
469目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 13:07:27
三菱で喘息の症状はよくなった。アトピーもステロイド
使わなくていい位になったよ。何にでも良く効く三菱837
お勧め。他のメーカーはカス。
470目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 13:53:33
>>466-469

自演楽しい?仕事探そうね
471猫大喜び?:2007/10/19(金) 14:13:45
ダイキンいいよぉ♪
水曜日、ダイキン届くまで何度もヒューヒューと喘息みたいにむせていたのが
ダイキン使い出してから一切むせなくなった。
10mくらい離れたキッチンで韮を切っても作動する。
おぉ〜働き者だ☆

静かなのに風量もばっちり。満足ニャ〜♪
472目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 14:55:21
>>468
のすぐ直後に万病に聞きましたとか

どんだけベタな自演だよw

もっと頭使って工作しよう
473目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 15:14:57
>>466-469

(^Д^) 9m プギャー
474目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 16:59:14
同価格帯のならどれも大して変わらんって
所詮、フィルター付き扇風機なんだから
何か根本から作りを変えない限りは
だから、付加機能で選んどけばいい
お掃除ロボットだったり、除湿加湿付いてたりで

細かい差であーだこーだ言うなら、酸素マスクでも付けとけ
475目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 18:11:24
三菱はリモコンがないから糞
476目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 19:12:29
別に部屋の空気や体調に困っているわけでもなく、
興味本位で空気清浄機なるものを買ってみた、ダイキンのACM75Gを・・。
数時間回したら部屋の空気が気持ち悪いくらい無味無臭になって、正直驚いた・・・。
7メートルくらい離れた部屋でスカシッ屁をしたら、ニオイセンサーが反応して、グォ〜っとフル回転。
空気清浄機って、面白い電気製品だな。
悪くない買い物だったよw

477目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:09:20
万病に効きますた三菱空気清浄機
478目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:16:02
>>474

変わるから。まぁターボモードが不要と考えたとしても

三菱とダイキンの静音性は断トツだからな。

他のメーカなんてうるさくてつかえん。

常にまわしとくものだからこそ静音性も大事

それにせっかく買うんだから細かい差も見るじゃん。

俺はダイキン所有だけどね
479目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:16:39
高いの買うと自分を納得させないとな。空気を濾過するだけの
製品だし。
480目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:18:25
>>474
どれも変わらない
細かいこと語るなってやつがこのスレをチェックしてる不思議w

なんでいんの?w
481目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:21:10
まあ差がないと感じるやつはこのスレ来なくて良いじゃん
よっぽど暇なんだね

>>466-469の工作員といい。
よっぽどダイキンと三菱をとぼめたいようでw
他のメーカーで風量あたりの騒音がこのふたつより優れてるのあったら出せば良いのに。
482目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:41:13
空気清浄はそんなにうるさいものなの?
483目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:45:28
三菱ダイキンのターボモードはうるさいよ
484目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:47:51
うるさい上に意味ないらしいから、自己満足モードだな
485目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:52:09
おまけに、せっかく捕えたアスベスト放出
486目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:53:43
おまけに捕えたアスベストも一気に放出
487目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 21:58:26
>>485-486

データは?
488目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:02:32
アスベストを扱う業務用の空気清浄機は、定格の一定の速度
で運転するが
489目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:02:33
ターボは掃除等で埃が舞った時に必要
それ以外ではテレビの音も聞けないから使えないが

それと、アスベストってw
そんなもんある家に住めないわ
490目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:02:38
妄想だからだせませーんw
491目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:03:18
アスベストを扱う業務用の空気清浄機は、定格の一定の速度
で運転するが
492目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:04:07
>>485-486

アスベストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最高にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

釣りだよな釣りだよな頼む釣りなら釣りといってくれってwwwwwwwwwww

腹筋が壊れるあわせdrftgyふじこ
493目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:05:15
定格以上で運転。ますます健康。
494目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:05:37
三菱批判厨の部屋にはアスベストが待っているそうでwwwwwwwwwwwww

最高に頭悪すぎてバロタwwwwwwwwwww


三菱批判厨の頭の悪さ最強すぐるw
495目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:06:24
アスベストワロタ
496目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:08:31
>>485-486>>488>>491

アスベストwしかも必死に説明wこれはもう釣りとは言わせないからなw

m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9
(^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9
(^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9
(^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャ
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9
(^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャ
497目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:10:34
三 菱 批 判 厨 華 麗 な る 自 爆 wwwwwwwwwwwwwwwwwww


ここまで頭悪いとはwwwwww

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ

三菱にうらみ持ちすぎて頭おかしくなっちゃったのかw

アスベストてw
妄想激しいので精神分裂病の疑いがありますw今すぐ精神科を受診するようにw

ばいばいw
498目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:10:42
アスベストは1本/m3位は何処でも浮遊してる。濃縮放出機能
健康によさそうだな
499目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:12:10
>>485>>486>>488>>491

               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
500目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:13:02
次スレから三菱厨と三菱批判厨は隔離したほうがいいな
どっちもうざ
501目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:13:37
>>498

ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷっぷ

レスの反応が遅いよおおおお

必死に検索してそれ探してきたんだなwwwwwwwwwww


お疲れ様wwwwwwwwwwww

ほらさっさと精神科いってきなよぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
502目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:14:45
アスベストて・・・・・・・w
503目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:16:47
ぷとかwの連続は頭がよさそうにみえるから、もっとつけたら
504目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:16:58
>>498

はいデータデータ

そうだとしても結局吸う本数かわんないじゃんぷぷぷぷ
505目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:22:05
久々に来たけどなんでこんなに荒れてるの?
506目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:23:25
毎朝濃縮ターボモードで、快適爽快。一日溜め込んだアスベストも
507目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:29:51
嵐の多いスレだな
508目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:52:30
釣られてるのは、いつも同じ奴だな。怒りにまかせた
無駄な文字の羅列がなんとも
509目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:54:08
買った
510目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 22:57:07
効いた
511目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:04:01
大風量で逆にホコリが舞い上がる・・・
512目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:11:04
やっぱり空気清浄機は大風量の機種に限る。ぷぷぷぷぷぷぷぷ ぷぷぷぷぷぷぷぷ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:22:05
なぁフィルター買って換気扇に着けたら最強じゃね?
514目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:23:51
>>512

おいおい俺になりきって荒らすなよ三菱批判厨あらためアスベストくんぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
515目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:27:56
分裂してる
516目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:34:39
>>515

楽しい?
517目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:35:49
こんなスレに居座って必死に荒らしてる人ってよっぽど暇でさびしくて馬鹿で哀れな人たちなんだね

518目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:39:58
三菱厨が怒ったところまで読んだ
519目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:44:42
私三菱厨でも何でもないけど。三菱厨も含めて可哀想だっていってる

冷静になろう。そしてこのスレにいちいち粘着して心がどんどん荒んで時間も無駄にしていって
損でしかないということを認識しよう
520目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:49:19
三菱毒男。もう寝ます。
521目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:50:29
みんなもちつけ!

空気清浄機ごときにうらみをもって必死に批判していがみあうのは辞めよう!

冷静に議論しようよ!人はきっと分かり合えるはずだ!
522目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:54:02
たかが空気清浄機ごときでムキになんなよww
523目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 23:55:01
>>522死ねよクズ
524目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 00:04:03
マジレスすると、アスベストは家電工業会でもしらんことにする申し合わせになってる。
捕れるというと、漏れとか廃棄とか掃除で飛散するとか、色々面倒なんで。
525目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 00:15:00
>>523
脊髄反射の馬鹿wwwww
526目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 00:17:42
>>523がファビョってるなw
中国人がファビョってるなwファビョファビョ
ファビョってるなw
ファビョって
ファビョファビョ〜〜〜ン
527目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 00:58:13
みんなもちつけ!

空気清浄機ごときにうらみをもって必死に批判していがみあうのは辞めよう!

冷静に議論しようよ!人はきっと分かり合えるはずだ!
528目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 01:30:41
任侠と書いてにんぎょと読むんだよ
だから三菱以外は糞
買う奴も糞
529猫大喜び?:2007/10/20(土) 01:37:16
ダイキン、自動で使ってたらほぼ無音ですよ☆
猫元気になって最高ですヽ(´ー`)ノ
530猫大喜び?:2007/10/20(土) 01:42:20
そうそう、ターボで使ってもキッチンの換気扇より音は小さいよ。
めったに必要性は感じないけど。

TVの音が聞こえないって、いったいどれだけTV音量小さくしてるの?;
531目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 01:48:41
みんなもちつけ!

空気清浄機ごときにうらみをもって必死に批判していがみあうのは辞めよう!

冷静に議論しようよ!人はきっと分かり合えるはずだ!
532目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 09:26:20
三菱厨房というか、三菱批判され厨はおもろい。あの釣られっぷり
は見事。『ぷぷぷ、www』が感情そのまま表してるし。ひととおり
スレを汚して、最期は『もう寝ます。』だし。アク禁が
解けると、すぐ戻るし。ちょっと、飽きてはきたが。
533目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:12:10
>>520はどうみても批判厨の自演だけどね。
つまんないから消えて良いよ。どっちも
あんたもしつこいし痛いね。
三菱スレでも立てて二人で愛し合ってくれ
534目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:13:00
冷静になろう。そしてこのスレにいちいち粘着して心がどんどん荒んで時間も無駄にしていって
損でしかないということを認識しよう
535目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:14:05
>>532
三菱批判厨の自演乙
536目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:14:43
みんなもちつけ!

空気清浄機ごときにうらみをもって必死に批判していがみあうのは辞めよう!

冷静に議論しようよ!人はきっと分かり合えるはずだ!



このコピペ結構効果あるなw
537目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:30:13
大風量が意味ないのわかって、
538目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:33:29
わかって、荒れた
539目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:37:59
ぷとかwがなくってきましたが、馬鹿旦那
540目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:45:44
神田うのの披露宴の引き出物になったマジックボールってどうなんでしょうか?
どうみても胡散臭い感じがします。
まじめな話、効果あるんでしょうか?
詳しい方教えてください、ぐぐっても肯定的な話ばっかりでよくわかりません。
541目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:49:48
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
wwりららららるらwふじこ
  
542目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 11:17:35
>>540
マイナスイオンだとかと同じインチキ科学の類だろ。
効果ねーよ
543目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 12:14:44
ダイキン の808を購入、1週間たちました。
扁桃腺もちなのですが、朝起きたときのどが痛くないのがいいですねー。
544目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 12:48:58
あっそれそうおもう。
空気清浄機使ってからほんと朝の喉の痛みがない。
545目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 13:57:42
三菱を馬鹿にする奴は死ね。
ぷぱぷぱぁぷぱぷぱぁぷぱぷぱぁぷぱぷぱぁ
あああああああああああああwwwwwwwwふじこ 
546目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 14:22:57
おまえさぁ自演してまで・・・・
三菱に何かうらみあるの?

ちなみに俺はぷぷぷ厨だけど以後二度とレスしないんで。
>>532>>545も可哀想な自演なのでスルーしてあげてください
547目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 14:54:49
548目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 16:40:41
こいつか元祖ぷぷぷ厨。怒りの書き込みと意味のない言葉で
スレの行数の2割も消費して荒しまくる奴は。こうゆうのが
いるから、三菱全体が悪く言われるんだ。
549目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 18:11:50
鼻ムズムズが無くなった
550目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 18:33:33
タバコの有害物質とかそう言うのはどうでもいいんで、
臭いだけを消せる清浄機ありませんか?予算は三万位までで。

やっぱ消臭機の方がいいのかな。
551目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 19:15:00
ふじつう
552目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 19:58:09
あいつ、アク禁オメ
553目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 21:13:32
東芝のエアリオンがお勧め
本体3000弱、2ヶ月持つジェルが600強で尼なら買える
これと空気清浄機を同時に使ってるがかなり快適
空気清浄機の消臭はあくまでオマケだから、消臭ならエアリオンかと
554目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 22:20:09
>544

長いこと、気温が低くなってくると不快なのどの痛みがあり
ほっとくと扁桃炎→39度近い発熱のパターンがあるので、空気清浄機
はほんとに助かってます、痛みがないのが不思議なくらいです。
乾燥や気温にもこれからは気をつけないといけないでしょうが。
555目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 22:24:25
超音波加湿器使っても、空気清浄していれば白い粉は回収できますか?
556目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 00:47:43
エアリオンってアフィリエイト乞食がやたらプッシュしてるよな
557目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 00:48:29
あなたと合体したい
558目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 01:29:57
あなたと合体したい
559目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 02:09:24
それはアクエリオン
560目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 02:14:32
>>555
白い粉は空港とか税関とかで回収してください
561目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 02:16:50
>>554
マジ?俺も張らしては、抗生物質飲んでるんだけど本当に効くの?

何を買ったのか教えて下さい!薬付けから解放されたい
562目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 02:34:35
>>543だろ
俺は>>544で837使いだけど
563目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 06:56:44
>>560
できる。が、フィルターが早くダメになる。超音波加湿機は
正しく浄水出来るもの以外、使用しない方が無難。   
564目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 09:38:10
埃っぽい部屋だから掃除ちょっとでもサボると机の上とかに埃が・・・・・
こんな環境を空気清浄機で解決できるのでしょうか?
換気扇でもつけて無理やり外に空気送ろうと思ってたけど、これから寒くなるので
折角の温かい室温を外に出すのも勿体無いので・・・・・
565目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 09:40:11
埃なら清浄機である程度取れるよ

上にもレスあんじゃん。

換気は熱交換方のを使えば室温とほぼ同じの空気を取り入れられる。
566目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 10:15:40
>換気は熱交換方のを使えば室温とほぼ同じの空気を取り入れられる。
使ってるが、さすがにほぼ同じとはならない
いくぶんマシになる気休め程度
567目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 13:57:20
ワンルームだったら一万円くらいので十分幸せになれるな。
568目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 16:17:29
ダイキンの脱臭は空気清浄機にしてはそこそこ優れていると思うよ。
96%だったかな?すくなくともナショナルやシャープの
ような風量が少ない活性炭では、まずニオイすら吸込めない。
ただ使い始め&水洗いした後は、シューって音と
特殊なニオイを発するのが人によっては問題かな。

たしかにダイキンもフィルターは貧弱で目詰まりしやすいが
、そのかわりすごく単価が安いってメリットがある。
こまめに変えてやる事(半年に1回目安)で、
経年的に考えてその辺が、三菱と人気を二分する
ゆえんだろう。
それに肝心の風量もとても大きい。

こんなとこでいいかな?


こねこたんは、某会社ビジネスマンだよ^^)
趣味は猫鍋。よろしく。
569目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 19:02:50
エアコンって換気にならんの?冬になったら窓開けれない…
570目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 20:20:01
>>568
活性炭とかオゾンで脱臭だから、三菱もダイキンも原理的には気休め程度かな。富士通の脱臭機だろ。
島津の酸化チタンに光当てて化学分解スルノモよい。それより、換気が一番なのは言うまでもないが。
571目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 20:24:13
>>570

満足したか?
572目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 21:38:20
>561

554です。買ったのはダイキンのMC-808です。
抗生剤飲んでるときはきついですよね。
寝る前に部屋(8畳洋間)をターボモードでを20分くらいかけてあとは自動モードで寝てます。
今の時期だと、うがい、気温を下げない+清浄機でしょうか。(個人差はあると思いますが)
冬はさらに加湿かな。
573目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 22:09:28
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー
m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャーm9 (^Д^) 9m プギャプギャプギ
574目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 22:45:45
で、結局、埃の除去はどこが一番優れてるんだ?


馬鹿包茎共、さっさと答えろよ
     




短小早漏共「が!!!!!
575目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 22:52:30
三菱の873じゃね?
576目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 22:53:02
↑失礼837だった
577目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 23:02:19
まだかよ  ぼけ共が!!!!!!!


おせーーーーんだよ   さっさと出せ  カスが!!!!!
578目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 23:56:08
三菱思ったより埃とれないな…
他社のはどうかしらんが

沢山とれるのを期待してただけに残念…
ダストボックスが埃一杯になるには数ヶ月以上かかりそう
下手すりゃもっと
二週間でダストボックスは見た目空…
579目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 01:09:38
親父が自分の娘のそばでも平気でタバコ吸うもんだから空気清浄機を買おうと思って見たんだが…愕然
>>1に書いてあることって、つまりは、空気清浄機じゃタバコの害を減らすことはできないってことですか?
580目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 01:12:14
減らすどころか一ヶ月後にはタバコ拡散機の完成ww
581目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 01:16:48
有害物質を除去なんて不可能に決まってるじゃん
少なくとも家庭用で
582目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 01:51:30
だってフィルターで粉塵を補足して濾過された空気を送り出す機械。

気体を補足できるわけがない。
仮にできたらその分の体積ry

カタログにも下の方にタバコには無効って書いてあるよ

下のサイト参照
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/

つかやめさせろよ。駄目なら別居しろ。子供に煙すわせるなんて虐待
583目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 01:53:02
煙草の有害成分のほとんどである気体成分は換気しかない。
と言う事で居室用換気扇か換気機能付きエアコン買え。
584目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 03:20:15
空気「清浄機」という呼び方が過大な期待を生むんだろうねぇ
585目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 03:28:42
まぁ俺も空気清浄機について調べるまでは煙草の煙も浄化してくれるものだと思っていたし

粉塵濾過機

これだと一般人は微粒子は思い浮かべないだろうけど実際はこれだよね


586目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 08:13:47
テレビショッピングなんかでは密閉してタバコの煙吸わせてるもんな
あれ問題だろ
587目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 08:35:07
まるで無害化されるかのようにな。

粉塵が消えただけだけどあれみた馬鹿は煙草にも効果あると勘違いするはず
588目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 11:48:14
ダイキンのACM75を使い始めた。まだ空気清浄の効果はわからないが・・
ニオイとる〜ぷ使わなくても消臭効果あるのかな?
あと、プレフィルターは二週間に一度水洗い、ってあるけど、
掃除機で吸うだけじゃダメなのだろうか?
589目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 17:48:43
車内の空気清浄機でいいものある??

エアフィール(AF20)パワフル買っちまったけど‥‥‥
イオフィール3とエアフィール3で最後まで迷ったが
590目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 21:09:57
外から空気を綺麗にして部屋のなかに送り込んで、部屋の内部の気圧を高くして、ホコリが家の中に入らなくなってお掃除をする必要が無くなる機械がほしいです
591目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 21:18:40
日立のエアコンでそんなのあったな。
592目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 21:32:36
日立の白くまくん ですな
http://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/aircon/xseries/04_kafun.html

ただまぁ、ホコリは部屋の中でも発生するから掃除は必要だと思うな
593目のつけ所が名無しさん:2007/10/22(月) 22:50:35
ほしいけど、15万もするよ・・・
594目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 01:00:00
>>572
返事ありがとうございます!
やはりダイキンですか…
空気清浄器で慢性偏桃炎が改善されるのら安い買い物です。
週末に買いに行くつもりです。加湿器も喉に重要なのでこの際、一緒に買います。
アドバイス感謝します。
595目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 02:30:33
質問です。
今度、新築のマンションに引っ越すのですが
接着剤の匂いがかなり残っていてシックハウス症候群にならないか不安です
ホルムアルデヒドをしっかり除去してくれる空気清浄機はありますか?
596目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 02:32:24
富士通
597目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 05:55:35
やっぱり埃がネックなんだよな〜
掃除機かけようが、拭き掃除しようが、できるだけ少なく発生させたい・・・
598目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 08:34:11
>>589
最近の車はフィルター通して空気取り入れてるから、空気清浄機種のニーズないんだよね。
カー用品のは気休程度には効果もあるが、HEPAフィルターではないからな。花粉程度には
いいかも。ディーゼル排ガスとか考えるなら、効果ないね。自分はイワタニの3畳用のを
使かってる。
599目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 08:42:10
埃の除去は空気清浄機はどれもほとんど効果なし。Makitaの充電掃除機
でもつかえば、気軽に掃除機かけられるよ。
600目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 09:22:55
以前、空気清浄機は24時間稼動って話があったけど、
昼間は留守なんで消しておいて、帰宅したら台所とつながってる居間に置いて電源入れて、
寝るときには寝室に持って行ってる。寝室は隣だし9キロもない機械だから大した移動にも感じない。
1人暮らしだしアレルギー餅でもないし複数台買う気もないんでこんな使用方法。
でもチョト心配。
問題ないだろうか?
601目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 09:52:14
毎日9kgを電源コード含めて移動ってww
いちいち昼間消す意味もわからん、やっても年数百円しか節約できないだろ
602目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 10:02:07
アレルギーとかの病気でもなければ、空気清浄機使いはじめても
実感しにくいから、半年位で興味が薄れてきて、押し入れ行き
が多いよな。ここの住人はまめだから、そんなことはないだろ
うが。
603目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 12:50:19
毎日でも一旦消すと、最初少しだけ臭くならない?
自分はそれがいやで、いれっぱ。
604目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 13:45:55
消費電力たいしたことないのに消す必要性がわからんl。
605目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 14:52:41
価格comの口コミを見てるんだが、こねこたんとかいうDQNが必死すぎて面白いな
606目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 16:50:47
10W以下なのに消すとか意味不明
そういう奴はコンセント抜いたりするんかねw
607目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 17:02:36
だってプロペラ回してるだけだもん
扇風機とか換気扇とかと一緒。
電気代気にする必要なし
608目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 19:38:22
こねこたんは、某会社ビジネスマンだお^^)
趣味は猫鍋。よろしく。
609目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 19:53:37
こねこたんよりも、元祖価格コムの変人「しあわせって・・・」の方が気になる。
610目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 21:49:25
シェーバースレの変態「おちゃめな〜」に匹敵しているな。w
611目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 04:32:01
話題になっていないけど三洋のvirusWasherってどうよ
612目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 04:33:43
お前が人柱になれ馬鹿
613目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 07:37:19
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1193150064/
すげ〜レモンの香りのする清浄機発売だってさ
614目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 08:19:19
ほっしゃんが、ずっと電源入れっぱで使ってたら
最後にきたなく臭い黒煙吐き出して
壊れたって言ってたよ。
615目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 08:29:59
扇風機みたいに火を噴かないといいんだが
616目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 08:31:06
>>614
何製か気になるところだな
617目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 09:59:42
何製だろうね?
すごい量のペットを買ってるから
フル回転で使ってたって。
最後は、もー無理って
ボーって吐いたらしい。
618目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 10:45:17
まぁどこかがショートしたってことだろ。
プロペラ回す単純な構造なんだから
619目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 13:24:49
象印のPA-QD13を買いました。
いつも知らんうちに電源が切れているので説明書を見たら36時間で自動的に切れるとのこと。

ショックで立ち直れん…
620目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 13:36:27
調べもせずに安物買うからだ
621目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 14:36:29
>>619
いいやん、考えかた次第。スイッチ入れるの忘れるくらいなら、
体が健康で空気が綺麗という証明だし、無駄な電気つかわな
くていいし。このスレの一部住人は、環境破壊の元凶だろ。
意味もないものに電力使って喜んで。
622目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 15:16:25
1日一回点け直せばいいだけじゃん
寝る前でも起きた時でも、何かしらで習慣づければ問題なし
623sage:2007/10/24(水) 21:06:06
毒男なら、家にいるのは一日8-10 時間程度だろ? 会社いったり遊んだりで
家に帰るのは、普通寝るとき+αだろ? 2/3の無駄な時間を空気清浄機
つけっぱって、どんだけ環境意識がないんだよ。
624目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:07:12
お前と違っていえにはぬこがいるんだよデブ
625目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:07:43
24時間運転で中とか強の風量設定だと、年間で電気代数千円だ。効果が実感できてるなら
良いが、人がいないときは意味がないね。人間の方じゃなくて、サーバーとかの精密機器
の為とかなら、もしかすると粉塵を減らすことでファンのモーター寿命とかには効いてく
るかもな。それも個人レベルなら、定期的に取り替える方が安いけど。意味のない空気清
浄機は、即刻止めましょう。自己満足が環境破壊をまねきます。
626目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:11:10
また、空気清浄機24時間運転で病気が治りましたとか、健康食品みたいな報告がこの後に続きますので、ご注意を。
627目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:14:05
ぬこなんて外で飼えば空気清浄いらないじゃん。というか、、空気の心配より感染症の心配しろよ。
628目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:15:52
>>627
常識のない馬鹿は愛護に叩かれるよカスww
629目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:26:06
動物馬鹿愛護に意味のない空気清浄機か、やれやれ。
毒男がぬこ飼うの流行だからな。

餓死者もいる地球で、こんな馬鹿なことにエネルギー
使ってさ。ほかにやることあるだろ。
630目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:34:23
なんかさ、

・空気清浄機
・動物溺愛
・自己中
・独身

って、特定の方々に共通する属性というか、性格だよね。
631目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:34:46
たかだか数千円をケチらないといきてけないフリーターが必死
632目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:37:07
属性というか性格というか、或いはシンボル(象徴)みないなもんじゃないかな。
特に空気清浄機24時間つけっぱなし野郎に特に多いような。
633目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:38:50
>>631
その数千円をアフリカの子供達の予防接種なり給食なりに寄付したらどれだけ...
634目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:40:06
意味のない空気清浄に2千円費やす馬鹿に、寄付馬鹿。
635目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:40:25
>>633
話のそらすの好きだねw
数千円がもったいないっていう主張じゃなかったの低収入君
636目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:44:27
>>634
自分の定職で得た収入を無駄にしようが
猫に使おうが自由だと思うけど?
アホかこいつ
637目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:48:53
年収300マソ君 キター!
638目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:51:04
>>634
2千くらいで目くじらたてる生活するより
ゆとりのある生活しようぜ年収300万ww,
639目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:52:36
自分の収入に不満がある奴程、実は無駄なものに金使ってるし、他人に
八つ当たりするんだよな。
640目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:55:41
㊎ 無駄なものには、1円だって使わない。意味があるものには、どんどん投資する。
ビ 無駄を無駄とわからず自己満足 意味があるものがどれなのか分からない
641目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:57:39
貧乏人必死だな
642目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:58:15
もういいよ
空気清浄機否定荒らしの工作だから

>>630=632
とか一人で会話しててキモスw精神分裂アスベスト君w
643目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 21:58:46
年収300マソ君 毒男 ぬこ飼い ●●空気清浄機マンセー 空気清浄機24時間

ってやっぱ、おなじ人?
644目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:01:29
自己紹介乙
645目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:04:44
とうとうこいつ、一線越えたな。毒男かわいそ。
646目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:08:25
なんか荒らしは可哀想になってくるなw
空気清浄機必死に否定して何がしたいんだろ。
647目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:08:30
汚い言葉吐くのはいつも、同じ人なんですね。 教育水準が分かま.
648目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:10:25
いじめる奴もわるいが、毎回釣られていじめられるられる奴がもっと悪い。
649目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:11:09
実社会でも、そいつは同じだろうな。
650目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:13:52
また罵りの言葉はいて、なんか訳の分からん記号並べて、「もうレスしないわ」とか
言って。荒らした挙句、また釣られるんだろうな。
651目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:18:08
年収300マソ君はたちが悪いというか、「ぴ」とか「ぷ」とか並べて狂ってるし。
652目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:24:05
連投アク禁しか、対抗措置ないよな、300マソ君対策。IP変わればまたアクセスするだろ
うし。

ところで、これからの季節、空気清浄機ちょっと寒いよね。去年の松下機だから尚更。
なんか良い方法ない? 空気清浄機使うなって?
653目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:25:22
>去年の松下機

wwwwwwwwwwwwwwwwww
654目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:30:13
F-PXB40

ってか、荒らすなよ。
655目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:35:35
年収300マソ君 荒し認定。
656目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:38:39
暖房つけろよw
にしても、空気清浄機否定の奴が何故ここに来るのか?
657目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:49:05
>>656
お前みたいなのが、いるからだろ! 気づけよ
658目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:52:59
大丈夫、そいつはいまから夜の仕事らしいから、直にいなくなるよ。
早朝帰ってきて荒らすけどな。
659目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:00:11
ストーカーww
660目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:05:50
このバカ住人どもww
加湿器大暴れ君にアオられスルーできずにファビョってるなwww
ファビョってるなww
ファビョってるなw
中国人がファビョってるなw
加湿器スレ、空気清浄機スレはすぐ荒れてくれるから面白れぇwww
ファビョれよwwwファビョファビョって
ファビョファビョ言えよ。言いたいんだろ?

ファビョ厨もいるんだろ?出て来いよ。ファビョファビョ言いたくてウズウズしてるんだろ?
言えよ。言えばいいじゃん。
前みたいに。陰険な文体交えて。ファビョってるなw中国人ファビョってるなwって。

なさけねぇwwwファビョ厨wwwwwwwwwwwww
661目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:07:34
本家よりお前のほうが凄いからお前が本物でいいよ
662目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:24:31
ぬこに空気清浄機? 夏の冷房は必要だと思うが、ぬこの為に空気清浄機24時
間運転って一体? 脱臭機ならまだ分からんでもないが。
663目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:27:07
年収、独身、ぬこ飼、築30年ボロ家、深夜バイト、荒し、三菱厨、
664目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:27:46
ファビョファビョ
665目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:28:26
>年収、独身、ぬこ飼、築30年ボロ家、深夜バイト、荒し、三菱厨

やっぱこいつがアビョとかいうの総本山本人?
666目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:34:16
ねこ飼は空気清浄機肯定してるぞ
お前等場合の数とか不得意だったろ
667目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:34:48
× アビョ

○ ファビョ(ファビョ厨)
668目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 23:48:40
数学A 論理と意味


669目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 00:25:24
ぬこになんとやらだな。
670目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 00:44:27
お おい皆 聞いてくれ!ダイキンの空気清浄機に
息を吹きかけたらランプが真っ赤になったんだが
これは普通なのか!?俺が臭いのか!?なぁ!
671目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 01:00:29
672目のつけ所が名無しさん:2007/10/25(木) 23:17:28
空気清浄機は24時間運転当たり前だろ。環境にわるかろうか、シラネ。俺には絶大な効果あるし、一緒に
いる動物も元気だ。年間数千円がもったいないような貧乏人はこのスレにくるなよ。それに、オート
モードだと6Wとかだろ。年間1000円いかないよ。年収300万でも払えるな。
673目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 01:22:43
やっぱ、人間もぬこも健康になりましたとさ。めでたしめでたし。
674目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 02:05:17
>>672
空気清浄器買い増ししていると7台目になるとさすがにきになる。
風量はあったほうがいい。すぐにつまるから。

クリーンルームのフィルター試しに付けたがこれはさすがにすごい。繊維ガラスとは、、。フィルター8万かよ
しかしでかい。
675目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 02:56:46
クリーンルームのフィルターって?ULPAフィルタのこと?
HEPAも繊維ガラスでしょ
676目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 03:00:40
何いってんだデブ?
677目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 03:12:58
>>675
家庭ようなんかガラス繊維見たことがないけどあるの?
まあ厚みが8センチぐらいあるからだいぶ違うけど。
678目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 03:21:28
http://ja.wikipedia.org/wiki/HEPA

HEPAフィルタの濾紙は主に直径1〜10μm以下のガラス繊維でできている。繊維の充填率は10%程度であり、空隙は数10μmの大きさをもつ。

679目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 08:17:55
>>674
7台は凄いですね。自分は、玄関、リビング、寝室の3台です。花粉の
季節はどれもつけっぱですが、普段は人がいるときとかつけてる程度
です。7台の内訳は一部屋に1台?それとも複数台?  
680目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 08:33:50
まぁ無理に24時間つけなくてもいいかもね。
帰ってからちょっと我慢すればいいだけだし
681目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 08:56:50
カビ対策に一番力を入れている機種はありますか?
682目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 09:24:21
動物飼って毎日掃除しないと、2割位の方は
アレルギーニなります。空気清浄機は対策
にはあまりなりません。
683目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 10:28:30
すいません、これ検証して下さい
http://ishop.tbs.co.jp/ec/tbs/product/detail.jsp?pid=1946754&cid=cat5175
684目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 11:24:41
>>679
車、流し台下、寝室、玄関、台所、パソコン部屋、喫煙部屋

流し台下とか、タバコはフィルタじゃない静電式がお薦め。

寝室の埃なら大風量

匂いならナノイー単体を純水運用
車には松下ナノイー搭載機種をインバータで駆動。自動電源ON前の状態復元可能。

室内洗濯物乾かす時は加湿しないシャープの除菌イオン下において回しておけばいやな匂い付かない。


場所によって使い分けが大切ですね。

車は座席1つつぶすか、ワゴンじゃないと厳しいけどね。

685目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 19:26:05
ま、いずれにせよ三菱はたいしたことはない。大風量の為に、ダメなフィルター使ってる
位だし。花粉専用だな。
686目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 21:14:10
明日三菱の空気清浄機MA-265-Hが安いらしくて
買おうか悩んでるんですが
ttp://store.yahoo.co.jp/d-price/ma-265-h.html

誰か持っている人はいますか?意見を聞きたいです。

687目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 22:54:13
三菱のは止めた方がいいらしい
837を買ったが、ここを見て後悔した
埃殆ど貯まらないし…
688目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 23:40:09
>>687
業者乙
689目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:52:14
埃ホントに貯まらないよ
沢山貯まるって言ってたのに…
強じゃなくてターボじゃないとダメなんかな…
半年でもゴミ箱が一杯になる事はなさそう…
690目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:53:27
田舎だからじゃない
691目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 00:53:42
急速
692目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 01:52:06
単に>>689の家の埃が少ないんじゃないの?
693目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 02:41:04
>>692
埃がない家はない
694目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 02:46:45
ないとはいってないしwwwww
695目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 03:55:13
三菱が物凄く評判良いみたいなんですが、SHARPのKC-C70ってどうですか?
インテリアの都合上、ブラックにしたいんですが、シャープのしかないみたいで……。
匂いとかはどうでもいいので、埃除去を最優先に考えた場合どうなのでしょうか。
696目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 10:12:57
空気清浄機を導入して、鼻クソが溜まりづらくなった。
697目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 21:54:46
埃がまともにとれる空気清浄機なんてあるのか?
どんなに強力な空気清浄器機でも掃除機の1/10にも
及ばないだろが。部屋の使い方とか生活習慣の問
題だな。
698目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 22:42:35
埃っぽい部屋の人はまずカーテンを見直したらいいと思うよ。
後は、タバコ。 これは埃にニコチンが付着して重くなるから拭き掃除しか効果ない。
699目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 22:43:27
だまってろデブ
700目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 22:56:00
デブにデブって言われてもな〜w
701目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 22:58:04
デブじゃ無いデブ〜
702目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 23:03:45
デブ
703目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 23:11:34
デブやん
704目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 23:13:05
なんデブ?
705目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 23:15:41
3デブ
706目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 00:28:45
皆でTERUをバカにするな
ああ見えても社長なんだし、おまえらより偉いぞ
707目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 00:42:25
買うならHEPAフィルターの方がいいですか?
708目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 04:54:56
>>707
タバコならそれ以外。
709目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 04:59:07
また話題にでてもないのにキチガイ嫌煙厨がでてきたな
夏休み大暴れしてたが冬休みにはまだはやいぞw
710目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 05:40:36
>>698
確にカーテンを洗濯すると全然違うね。
711目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 10:40:20
掃除も洗濯もせずに、空気清浄機でなんとか出来ると
信じてる○○厨、あわれ
712目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 10:43:09
毒男が考えそうなことだ
713目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 11:03:24
誰もそんなこと言ってないのに荒らしだすのか哀れな毒男
714目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 12:10:24
三菱の過大評価に騙されて、買いました。埃は全くダメ。他機種はもっとダメ。
毎日は無理でもまめに掃除するしかないね。
  
715目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 12:54:28
三菱オワタ
716目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 13:29:27
嫁稼の自演でお送りしております
717目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 13:43:18
とりあえず、タバコの煙を吸ってくれれば何でもいいやって考えで安いの買ってきた。
おい、店員!
君の口臭すごいぞ。
買ったばかりの空気清浄機を開封して、今すぐにでも君の口臭をなんとかしたい気分だったよ…。
718目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 13:52:14
>>717
フィルタ式は煙抜群に吸い取るが、匂いを時間差で吐き出す。

電極式は煙はあまり吸わないが匂いを吐き出さない。


どっちがいいかはあなた次第だ。

ウィンドウファン外向けに付けたほうが効果あるかも
719目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 13:57:41
煙草は換気しかないと何度言えば
720目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 14:13:39
ma-806のフィルター売ってるサイト教えて下さい。

amazonにも売ってないみたいでなかなか見つかりません。

教えて下さい。
721目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 15:18:08
>>718
臭いはどうでもいいので、煙さえ吸ってくれれば満足です。
買ったのはフィルター式です。
初の空気清浄機体験ですが、今のところ満足してます。
722目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 16:25:21
煙を吸って循環させて何の意味があるんだ?
723目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 16:53:03
タバコを吸う奴が空気を気にするな
矛盾し過ぎ
気にするなら、そもそも部屋で吸うなよ
ベランダで吸え
724目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 17:26:35
煙草の有害物質は気体故
目に見える煙を吸ってもほとんど意味ナイト何度言えば・・・
725目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 17:57:45
煙そのまま放置より、空気清浄機通した方が気分的にスッキリするから。
病気の時に薬飲んだら安心するのと同じ感覚。
ただそれだけ。
726目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 18:21:27
埃たまらない部屋にしたいなぁ。
PC8台置いてあるんだけど、トラブル起きない限り入らない部屋だから
半年もすると外も中も埃まみれ。
キーワード検索しても結局埃除去にいい機種ってのは出てないし、
地道に掃除するしかないのかなぁ・・・
727目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 19:01:05
>>726
簡易クリーンルームだね

上からフィルタ通した空気を出して下から吸う。
下はグレーチングにする。

6畳で三菱20台ぐらい必要かな
728目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 19:48:06
>>723
ベランダで吸うと近所の家の住人が迷惑だよ。
なぜ自分の家の家族に遠慮して、近所に迷惑をかけて平気なんだよ。
729目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 19:57:10
>>728
環境権がきちんと整備されてから文句いいましょう
730目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 22:45:45
>>729
マンションでベランダで吸わないというのは常識

というかすれ違い
731目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 22:50:22
>>730
だからそういう法律ができてからいいましょうといってるんだが
スレ違いのにあたまが悪い奴だな
喫煙で頭おかしくなってじゃね?
732目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:23:37
ハァ?どう見ても禁煙厨なんですがw
法律も大事だけどマナーも大事だよ。
最近はベランダおよび共用部分において禁煙のも増えてるしね
あ、法律で決まってなければ何やっても自由、マナー糞食らえとか言う人でした?
喫煙で頭おかしくなってじゃね?
733目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:24:41
法律で決まってないから文句言うなとかどんだけー
734目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:27:20
マナーってのは公の文書でもなんでもないんだよねー
それを自分の都合のいいルールをマナーとして押し付けられることがてきると
思ってる自己中のほうがどんだけー
735目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:46:14
うんそうだね
俺が悪かったよ。
マナーなんて法律に書いてなければどうでもいいよね☆
これからも他人の気持ちを考えずマナーを無視して自由に生きてくださいはぁと















そして  死  ね  
736目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:47:34
マナー=マイルールおしつけのガキ
737目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:49:46
>スレ違いのに

>なってじゃね?

>ことがてきると

日本語お上手ですね。

かの国の方でしたかwww

さっさと帰国しろ糞チョン
738目のつけ所が名無しさん:2007/10/28(日) 23:52:02
反論できなくなると揚げ足取り
739目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 00:02:01
ニコチン中毒野郎って終わってるな
740目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 00:04:00
同意
だから揚げ足取りしかできないのさ
741目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 00:47:53
すみません、アドバイスお願いします。

部屋(6畳)のにおいやほこりをとるために、空気清浄機を置きたいです。
ここや、価格.comを見たのですが、オススメがどれも20畳以上に対応しているものばかりで、
6畳では大きすぎないかと不安です

6畳の部屋に置いても大丈夫でしょうか?またコンパクトでオススメな空気清浄機はありますか?
742目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 01:04:04
三菱
743目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 01:57:02
性能の大は小を兼ねる
744目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 03:01:25
>>741


6畳に28畳の置いても埃は積もるよ。

布団置いているならそれが原因だから排除。こまめに干しましょう
745目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 07:47:13
三菱だけはやめといた方が。うるさい大風量で、有害物資余計にまき散らすよ。
ダイキンがお勧めです。 
746目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 07:57:50
大風量がいいのでは?
747目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 08:10:33
無理な大風量で、せっかく集塵さたものを盛大に放出。病気になりたいなら、
ショボいHEPAフィルターに大風量の機種がおすすめ。
748目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 08:35:05
まーた三菱批判厨か

データだせよ
データだせよ
データだせよ

あれっ出せないの?プッw
749目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 08:37:51
毎朝、景気づけにターボモード運転してるが...
マジでやばいの?
750目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 08:43:57
ぷぷぷwww馬鹿キター!
751目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 08:55:20
今日も三菱大風量で、健康増進
752目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 09:01:00
匂い含めたらわりとシャープよかったかな。センサーの感度とか
753目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 10:26:49
>>749
デマだから無視
754目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 12:26:51
三菱は実際フィルターの面積たいしたことない。と、言うより他社より小さい。
単に無理して大風量の数値でカタログスペック飾ってるわけだ。定格を越えた
大風量で時々運転するのがまずいのは、事実だよ。
755目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 12:46:50
三菱の837だけね、避けた方がいいのは。他は、他社を常識的な設定なんで
安全。
756目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 12:50:25
今まで三菱マンセーが酷かったからな、このスレ。
757目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 12:55:21
研究室のクリーンベンチの説明書読んでみたら、HEPAフィルターのきっちり定格風速で
運転してますね。
758目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 13:01:32
806のターボモード封印しますた。
759目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 13:46:25
ターボモードでアスベスト一気に大放出がこの機種の真骨頂さ 
760目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 13:49:09
ダイキン買って一週間
もともとアレルギーもないしタバコ吸わないし、実感なし

空気清浄機マンセー!な気分にもならず、時々寝てるときに音も気になる。
風呂上りに「ニオイ」反応でいきなり風量が強になってびっくり。シャンプーに反応してるのか?
風邪をひいているので、少しは空気がきれいになって呼吸がラクになると思ったら、
吹出口からの風が冷たく、寒さを感じて風邪は悪化。

安かったし、買って後悔とまではいかないが、そんなに素晴らしい物にも思えない。
だからいくら電気代が変わらないと言われても、24時間つけっ放しにする意味がわからない。
劇的な恩恵を感じないので、とりあえず昼間は消している。
それでも今後の風邪ウィルスの除去、花粉の季節などには期待はしているが・・。
しかし、吸い取ったウィルスやカビ胞子は一体どこへいくんだろう。
761目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 16:04:54
確かに思いっきり自己中だなw
762目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 16:52:22
>>760
で、何の目的で空気清浄機を買ったんだ?
763目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 17:01:13
ほんとw
目的無いのにかって効果なしとか言われてもね
しかも吹き出し口の風邪が冷たいとかどんだけ狭い部屋だよ
764目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 17:06:10
目的・・
ウィルス除去で風邪の予防、カビ・アレル物質の除去でアレルギー予防。
それくらいかな。見た目の劇的な期待はもともとしてなかったけど。

で、皆さんは満足してるの?崇めて24時間つけっ放し?
そもそも空気清浄機ってアレルギーの人用なのだろうか。
買ってから、いろいろ疑問がわく
765目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 18:14:11
空気清浄機や掃除機などの宣伝広告の際、アレルゲンを取る・不活性化するなどと言うとその健康効果を暗示
することになり、薬事法に抵触するおそれがある。そのためか、家電業界において「アレル物質」なる造語が使
われだしている。
766目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 18:32:08
空気清浄機は花粉症とか喘息とかの症状があれば、効果を実感するけど
健康だと、まず100%近く実感不可能。そんなもんだから、意味のない
センサー搭載してお茶濁してるのさ。    
767目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 18:37:34
ただ、呼吸器系疾患との関連が指摘されてるマイクロメーター
オーダーの粉塵は確実に減らせるから、都市部にお住まいで
あれば、実感がなくても使った方が良いと個人的には思う。
768目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 18:46:49
806餅で837買いたそうと思ってこのスレのぞいたが、アスベストが本当だとしたら怖いな。
ターボが怖くて先週から使えないです。スレで情報が得られないなら明日メーカーに聞いて
みます。 
769目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 19:14:17
おいおいおいおい
根拠なしの妄想なんだってば。馬鹿だな
いっとくけどアスベストだのいってるのは全部一人の自演だからな

>>754-759とかどう見ても自演です

定格風量を超えると捕集率がさがる可能性があるというレスに便乗して
騒ぎ立ててるだけ
捕集率がさがるのと捕集したものを吐き出すのは別の上、
空気中のアスベストなど極僅かで無害。きちんと鵜呑みにせず自分で調べろ
770目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 19:21:43
風量増大で捕集率が下がるのはダイキンだろ。
ターボーだと90%切るデーターが有る。

アスベストは何年も前から使用中止だよ。
771目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 19:28:47
いやこの三菱批判厨は途中から空気中のアスベストが・・・とか言い出してる

もはや電波

ダイキンが風量増で捕集率が大幅に下がるのは当たり前だよね
電撃ストリーマやら静電気やらで捕集してんだから


彼は基地外なのでスルー推奨。三菱にうらみがあるようだ。

772嫁檬:2007/10/29(月) 19:48:26
>>769
>>771
空気中のアスベストm3当たり環境の良いところでも平均で数本だ。空気清浄機
をたった一日運転しただけでもフィルターには何百本、いや環境が悪ければ何
千本ものアスベスト捕捉されてる。何ヶ月も運転してると、ん十万本のアスベ
ストまみれの状態だ。一方HEPAフィルターの空間充足率は10%程度。スカスカ
の空間中の繊維に粉塵が捕捉されていると考えればよい。チャージしやすいよ
うな物質だと、強固に捕捉されてるんだが、アスベストみたいな物質はいった
ん捕捉されても通り抜けやすいんだ。だから、空気中を漂っていて問題になる
んだけど。

業務用のアスベスト対策用のHEPAフィルターがついた装置見たことある?
一定の定格風量で運転で捕捉してるよ。ここで、自慢の大風量でHEPA
フィルターの定格を超える風量を通すと....

ご愁傷様。
773目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 20:21:07
自慢の大風量で再飛散させた有害物質を吸うと、痴呆も始まるんですかね。
何べんも同じ事を言って、忘れてまた釣られる。

169 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 19:36:22
もうレス辞めるわ荒らし相手にしてても話になんない

226 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 20:18:38
>>223
はいもうあなたにレスしませんさようなら

546 :目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 14:22:57

ちなみに俺はぷぷぷ厨だけど以後二度とレスしないんで。
774目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 20:34:19
>>760
>しかし、吸い取ったウィルスやカビ胞子は一体どこへいくんだろう。
フィルター上に捕捉されている、ただそれだけです。

肌、唇、或いは鼻腔粘膜が乾燥する為、体質的に風が吹くのを嫌う場合もある。特に女性
にその傾向が強い。湿度70%以上ならば、風が流れても快適だが、冬場は積極的に加湿
しなければ無理。逆に湿度をそこまで高くすると結露でカビだらけになる。就寝時に空
気清浄機とかエアコンの空気の流れがあると、快適とされている湿度50-60%位でも朝起き
ると鼻や喉がカラカラで痛みを感じることも多い。この為、風邪や喘息、アレルギーといっ
た症状は空気清浄機で逆に悪化する場合も多い。

体質的に風が吹くのがイヤならば、空気清浄機は一時的に止めてみるもの手だな。上に誰
か書いてるけど、人によってはエアコンやファンヒーターの風でも乾燥するんで、効率の
悪いの承知でオイルヒーターとか、余裕があるなら床暖房とか、部屋の中に極力風が舞わ
ないようにする人もいる位だし。
775目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 20:34:45
毎日こまめにターボを起動して、アスベストを吹き飛ばせば安全でしょうか??
心配だ
776目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 20:42:50
>>775
ターボでもずっとターボのままなら平衡状態になるから安全じゃないかな。
風量を何倍にも一気に変化させると、捕捉されたのが外れるんでは???
わからん。メーカーに聞いても教えてくれんだろうな。
777目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 20:48:44
>>775
以前、朝日新聞かなんかで空気清浄機の効果を検証していたときがあって、運転を始めて
ある程度経つと清浄された空気が出てくるんだが、最初に装置内部の粉塵やカビの胞子が
出まくりとかあったから、やっぱり風速を変化させるのはよくないのでは。その意味では、
24時間つけっ放しで、中とか強の風量で風量もあまり変化させないのが良いのかもしれん
ね。
778目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 20:59:12
アスベストうめぇ
779目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:08:52
青アスが特にうまいらしいぞ
780目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:09:21
>>768
メーカーに聞いても、アスベストは「知らぬ存ぜぬ」が申し合わせ事項だから無駄。ただ、
フィルターを交換するときは、再飛散させないようにすばやくビニール袋に入れるとか、
手袋や軽く濡らしたマスクを着用するとかの用心は必要だと思う。HEPAフィルターにはア
スベストが捕捉されるのは事実。だって、アスベスト工事用の粉塵捕捉機とかも全部HEPA
フィルターだし。使用中の再飛散は....ん...分からん。一定の風量で使うかな。
781目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:10:26
アスベストとかいってるやつはネタだよな
782目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:14:31
>>774
>>777

今年の冬は風邪のウィルスを空気清浄機で撃退して過ごすぞ、
と思いましたが、どうやら逆のようですね。
家族全員でインフルエンザの予防接種受けるよりも空気清浄機買うほうが安いじゃん!
なんて思ったほどでしたが・・
確かに乾燥するし、熱がある時は、風の流れが寒く感じる。

カビの胞子放出・・も怖いな。自動運転だと風量変化するけど良くないのか??
電源消す度にプレフィルターに掃除機かければまだましかな。
来年の梅雨の季節にはカビ知らずのきれいな空気だ!なんてどう考えても期待過剰だったかな。
どうも、アレルギー予防の効果も期待できないような気がしてきたな・・

ほんとに買って良かったのだろーか
783目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:14:51
アスベストに限らないけど、再飛散を考えたら機器の掃除の時に、無造作に掃除機を
かけるのも考えもんかもしれんね。プレフィルターは水洗いへ直行、本体は濡らした
ペーパータオルで拭いて即刻廃棄。HEPAフィルター部分はそっとしておくのが一番かと。
784目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:26:00
>>783
フィルター部分に掃除機かけるだけじゃなくて、圧搾空気でゴミを飛ばしてフィルターの
寿命が伸びたと喜んでいた俺の立場は一体 ( ̄ロ ̄;) 。屋外でやっていたから、少し
はましだったと信じたい。
785目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:26:23
あぁ、掃除機かければ済むと思ったが、これまた逆効果か・・
水洗いのほうが有害物質の飛散が少ないということですね。
掃除も天気のいい昼間に限られるなー
786目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:30:32
>>782

ダイキンは最終段階に電撃ストリーマーがあるから、カビの胞子とか、もし仮にフィルター
で捕捉できなかったり、本体側のカビ等が再放出されても、完全に不活性化される構造
になっている。他機種に比べるとかなーり安全に処理されているので安心して良いと思う
よ。
787目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:32:08
>>784
それやったらせっかくとったゴミを空気中にまうじゃんww

>>785
掃除機の排気から汚染物質の撒き散らし乙

HEPAフィルター水洗いなんてしていいの?
788目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:34:42
>>787
HEPAフィルターは水洗いできないんで、「触らぬ神に」と言う具合にそっとして
おくのが一番かと。その他は水洗いかな?
789目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:34:45
HEPAフィルターじゃなくて、水洗いはプレフィルターっしょ
790目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:39:33
>>786
じゃ、ダイキンなら買って良かったと言えるかな。

今年の冬、どれだけ風邪ひくか、来年の春に花粉症の症状がどうなるか・・
雨の季節のカビ臭さはどうか・・
やっぱ1年くらい使ってみないとなんとも言えないね。
791嫁檬:2007/10/29(月) 21:47:49
これからの季節、エアコンで暖をとるなら加湿器は必要だと思うが、空気清浄機は必要な
いと思う。それより適切な計画換気が大事だろうね。空気清浄機は花粉症の人が使うもん
でしょ。臭いには脱臭機だし、埃除去みたいな本来の使い方ではないものに、反射的に○
○の空気清浄機ってちょっとどうかと思うよ。

結局空気清浄機は、風の流れをあまり感じない低風量しか使わない。大風量は粘膜の乾燥
と粉塵の捕捉率の低下及び有害物質の再飛散といった重大な副作用があることをお忘れな
きよう。アスベストは半分ネタなんで、安心しる。ただ、機器を掃除するときは意識すべき。
792目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 21:57:37
>>786

風量早ければ早いほど効果なくなんでしょうが。
793目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 22:05:23
>>792
風量はある一定の定格とされてる風速で最も捕捉率が良い。風速が大きくても、逆に
小さくてもμm以下の粉塵の捕捉率は低下する。フィルターの表面積が分からないと
定格の風量が求められないだけど、極端に大風量のターボモードとか静音モードと
かでなく、「中」あたりの風量を中心に使ってみてはどうだろうか。
794目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 22:33:09
>>788
試しに水洗いしたら黒い水が。

そのあと脱水したらちぢんだ。

抜けよくならないけど捕捉性能低下する
無駄だった
795目のつけ所が名無しさん:2007/10/29(月) 23:12:05
>>794
勇者乙
796目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 02:10:41
タバコの有害物質が空気清浄機では取れないのはわかりました。
では、ヤニも取れないのでしょうか?壁紙が変色していくのを防ぎたいです。
797目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 04:30:50
8畳程度の部屋なので一台で加湿も行いたいのですが
MA-517sv新機種とMA-516sv昨年機種で5000円くらい値段が違います。
値段ほどの差ってありますか?
798目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 10:31:34
>>796
タバコで煙たい部屋だとフィルターが壁みたいにべとついてくるから
効果の大小はともかく、とれてない ということは無いと思う。
また、たいていの機種には活性炭による吸着機能があるから
活性炭を頻繁に替えるなら、においなどもある程度はとれてるはず。
799目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 11:10:34
有害物質の再飛散ってこえ〜〜
水洗いするにも、マスクして手袋してビニール袋に入れて風呂場まで持ってく・・
そこまで慎重にしないと、せっかく空気清浄機置いてる意味がないかもしれない。

仮に、プレフィルターを掃除機で掃除するだけにすると、結局再飛散のために効果は台無しになってしまうのだろうか。
アレル物質対応紙パック使って、HEPAフィルター付き掃除機で吸ってもダメ?
800目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 11:18:13
有害物質の再飛散てネタだから。
なんの証拠もない。
801目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 11:32:10
つか、気にしすぎ、
それじゃ防毒マスクをしないと部屋から外に出られないことになってしまう
802目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 11:39:00
そもそも有害物質の再飛散とかさわいでるやつ
一人だからな。短時間の間に複数レス、その他時間帯は誰もレスしてないの見れば一目瞭然だけど
アスベストとか騒いでる電波君だからスルーするように
業務妨害で訴えられるよ
803目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 11:39:38
IDないから自演し放題だな。
あいつは余程三菱に恨みがあるらしい
804目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 11:41:37
カビの胞子の再飛散もあんま気にしなくていいのかな

最近、掃除機不信にもなってきた・・
805目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 12:44:04
掃除機でフィルター掃除するときは、庭先とかベランダでやれぱいいだけじゃん。
てか、部屋の中でやるのはアホでしょ。
806目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 14:41:00
なんか結局、庭先やベランダでフィルター掃除か〜
そこまで持ってくことを考えると、埃も落ちるし飛散で悲惨・・
マスクしてフィルタをビニールに入れて、ってのはやっぱ必要かと。
807目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 15:30:49
ベランダでフィルターはずせばいいじゃん
808目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 16:06:10
価格COMとか見ても、三菱の製品は軒並みユーザーレビューの点数高いね
無敵だと思う
809目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 16:30:22
このスレの約一名は三菱のことを気に入ってないようだがw
一般の評価は断トツなんだよなw
そもそも806は口コミで売れて店頭におかれるようになったし
ランキングでも同価格帯ナンバーワンだし
810目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 16:40:40
自己満足
811目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 16:46:33
どんないいものでも、使い方が雑なら寧ろ逆効果という典型例だろうね。  
812目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 17:24:29
そうなんだよね、けっきょく使い方というか使う人次第というか
813目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 17:28:19
三菱はマジで最高だよ
自動車も
814目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 17:41:21
>そもそも806は口コミで売れて店頭におかれるようになったし

どっからそんな出まかせが出てくるのやらw
815目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 17:44:41
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/04/09/682.html

 このシーズン、よく売れた製品に三菱電機の「MA-806」がある。MA-806は、口コミを中心に、
シーズンの中途から一気に注目を集めた製品だ。大型家電店の店頭でも、当初は目立つ位置に置かれていなかったが、
年を越したあたりから一番目立つ位置へと出世していた。

 各通販サイトの売上ランキングでも、軒並み上位に入っており、ランキング1位を続けているサイトもある。

店頭に、は間違いだったね。すまそ
目立つ位置に

816目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 18:23:09
最高の空気清浄で、粘膜乾燥、粉塵再飛散、いい加減な本体掃除でまたまた再飛散
ますます健康だ。 
817目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 18:48:28
以後アスベスト厨はスルーで。

一般での三菱の好評価、売れ筋ナンバーワンはゆるぎない事実

多分イオニックブリーズ買った後にこのスレみて発狂したんだろw
空気清浄機が意味ない換気換気とか言ってるし

イオニックブリーズこそ最高の清浄機ですよ
これで成仏して下さい
818目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 19:22:18
痴呆症キター
819目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 19:38:31




「以降スルーで」って、何回も何回も言いながら自分が一番スルーできていない件




820目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 20:02:30
痴呆の方の必死さには三菱使いの同士としましても、ほとほと.....w
821目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 20:08:06
大風量での再飛散は絶対ないから安全
822目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 20:08:57
本体清掃時の再飛散も絶対ありえないから、締め切った部屋で掃除機で吸いまくっても安全
823目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 20:11:14
>>809
どこのアムウェイだよww
824目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 20:13:33
アスベストなんか俺の環境にはそもそも全く存在しないから、安全だ
三菱のの空気清浄機最高! 一番売れてる  
いつでも誰にでも、三菱の空気清浄機が一番お勧めだw
825絶対安全w:2007/10/30(火) 21:04:38
大気中のアスベスト:0.19〜2.83本/L(平均:0.63本/L) 
日本の一般住宅ではアスベストは八畳の部屋で約10万本含まれている
Wikipediaより

1m3は1000Lだから4m3/minで空気清浄機で吸引し、全部が捕捉された
として、一日で何本のアスベストがフィルター上に捕捉されるでしょうか?

0.63 本/L * 4000 L/min * 60 min * 24 時間 = 約 360万本

一旦捕捉されれば、空隙10μm、空間充足率10%のHEPAフィルターで強力に
保持しますので、ターボモードでも1本だって飛散しないし、フィルター
を掃除機で直接吸っても全く再飛散せずに、絶対安全です。ちなみに、
アスベスト繊維の太さは0.01〜3.0 μmです。

毎日360万本、1年で約13億本のアスベスト、1本だって飛散し
ません。絶対安全です。
826目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 21:16:47
827目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 21:24:37
再飛散こえ〜〜
828目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 21:25:36
>>826
タバコ止めろよ…
829目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 22:02:21
「アスベスト 空気清浄機 質問」あたりで検索すると、真面目なメーカーは

・フィルター交換時には、アスベストが再飛散するのでアスベスト対策になりません、
・石綿に関しましては評価テストをしておりません。
 石綿に関する評価自体を安全に行うこともできませんのでご理解を賜りたく。

とか書いています。要するに大人の事情ってことで理解しろってことみたい。
清掃時にアスベストが再飛散する危険性は指摘してる位だから、
注意して清掃するしかないね。室内でフィルターを掃除機で吸うのは、自殺行
為かも。
830目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 23:24:24
>>826
ワロタ 息子カワイソス
831目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 01:18:25
>>826
携帯からだとTOPページになるから分からん
なんなの?
832目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 03:25:40
>>826

プギャー

息子さん2人はそろって嫌煙家だそうです。

佑介:部屋にタバコの煙がこもっていることがなくなりましたね。


写真見るからにDQN親でワロタ
息子カワイソス

煙草に効果あるかのように宣伝するとはナショナル詐欺商法だな

講義はこちら
https://sec.panasonic.co.jp/cs/sec-cgi-bin/07csform.cgi?selectj=ecd3&ldfid=263
833目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 10:40:59
フィルター交換時にアスベストが再飛散するの一部のメーカーは
公式に言ってるんだな。数ヶ月に一回掃除するとして、ん億本の
アスベストをできるだけ飛散させないようにするのは、至難の技
だ。外で掃除に決定だな。もしくは、もう1台運転しがら、掃除す
るとか。まめじゃないと空気清浄つかえませんね。
834目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 10:46:58
絶対安全とか言ってたアホ。いまごろ涙目、いや恐れおののいてるか。
肺のCT毎年撮ってもらいなよ。
835目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 11:21:54
どんだけの家に住んでいるんだよw
836目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 11:36:46
偶然なのだろうか、空気清浄機を使い始めてから、自分と息子の風邪がなかなか治らない。
アレルギーは無いのだが、鼻炎のような症状で、咳が何日も止まらない。
インフルエンザも流行り出したし、一概に空気清浄機のせいともいえないが・・しかし・・
ここを読んで、乾燥のせいかと思ったので、今夜から濡れタオルでも干しておくか。

空気清浄機の風のせいでウィルスが部屋中舞ってるような妄想にも取り付かれた。
汚れた空気をキャッチして、本当に分解でもしてくれてるなら安心だが、再発生では困る。
837目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 12:14:27
フィルター上のウイルスは数十分で死滅するので安心して。
加湿はこれからの季節は必須。恵まれた住環境ほど乾燥ぎみ
なるので注意すべきだな。 
838目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 12:27:44
サンヨーのABC-TM30のOEMらしき超天空という空気清浄機、定価42万円。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14466312

現在は別なモデルを、21万で販売中。
http://www.legato.tv/

株式会社レガートをググルと、マルチ商法関連ばかり出てくるし。
839目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 12:34:06
三菱厨の絶対安全は、やっぱ危険ですか。やれやれ。
大体、『効果があった』も『効果があったと信じたい』
とか『性能がいいから効果があるはす』だしな。みっともない。     
840目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 12:55:31
空気清浄機肺の成熟製品だから、使い勝手とかデサイン優先で
選んでも大丈夫だろ?よほどひどい詐欺商品は別にして。
車の排気量と同じで、風量が多いほどいいもんでもないし。
風量も

841目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 12:56:40
三菱マンセー
842目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 15:57:56
なんで業者がはびこってそうな板に限ってIDでないんだろうな
843目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 16:37:14
業者というか荒らしナ
844目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 16:51:17
タバコ1本を吸うとどれぐらい肺が汚れるかプラスチック容器で再現 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071027_smoking_lung/
845目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 19:30:20
>>817
ああそうだよ。
おまいさんの言うとおり、イオニックブリーズ買った後でこのスレ見て発狂して
翌日にはMA-517DK買ってきたよ。
金無くなっちまったから分割払いでなw
やっぱりこれからの季節、加湿と水脱臭だよな。
846目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 19:47:30
GfK、家電製品のメーカー別満足度を公開
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/30/1512.html
847目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:02:07
>>846
満足度ではダイキンか。
ところで表の女性用シェーバってどこ剃るんだ?
848目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:23:15
足とかうでだよ。
849目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:23:22
>>845
三菱厨年収300君は悔しいんですね。バレバレでこんなこと書いて何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
850目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:24:55
>>847
脇の下とか股間
851目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:25:13
風量こそ全て。三菱が一番!
852目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:26:58
>>851
絶対安全の三菱厨 カワイソす
853目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:29:41
>>817は俺だが>>845は自演してないよw
お前とは別人だとはわかってたけどw

お前妄想激しいね。それに俺はこのスレで>>817しかカキコしてないけどな
敵はすべて一人に見えるんだろうw

まぁ見えない敵と戦っててくれ
854目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:30:28
>>851>>852

バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
855目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:31:45
>>851>>852

バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
856目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:32:55
>三菱厨年収300君は悔しいんですね。バレバレでこんなこと書いて何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。



     鏡     を     見    よ     う
857目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:33:31
>>851>>852

バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。

なぁ楽しいのか?楽しいのか?
858目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:34:04
>>845
>>851
三菱厨が言うにはさ、本体掃除時の有害物質の再飛散は考えなくても絶対安全だから、
締め切った家の中で空気清浄機のフィルターに、ぐいぐい掃除機かけるらしいな。
再飛散した物質吸って、相当健康になりそうだな。そんな使いかたなら、空気清浄機な
い方がましでしょ。
859目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:36:22
三菱年収300君の死亡踊り始まりました。以下、スレが見苦しくなりますので...
860目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:38:34
>>853
三菱年収300君 名乗り出たー!
861目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:47:59
年収300君ってさ、昨日もその前も、いや何回もさ、【もうレスしない】とか言って
また釣られて。それに続いて、同じ書込み>>843, >>844, >>845,>>846,>>847 連投して
汚してさ。いつもの事なんだけど。こうなったら、みんな迷惑してるのさすが
に気づいてるしさ、一度気の済むまで暴れたら どう?
862目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 20:55:22
してさ。
しさ。
さ、しさ。してさ、しさ、さ、さ。しさ
しさ
ささ
しさ

しさ
してさ
さし
しさ
してさ






してさ、さ


してさ



バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwww
863目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:02:38
>>851>>852>>858>>859>>860>>861

バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
864目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:03:49
みんなもちつけ!

空気清浄機ごときにうらみをもって必死に批判していがみあうのは辞めよう!

冷静に議論しようよ!人はきっと分かり合えるはずだ!
865目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:10:34
そうだよな・・・・

正直清浄機ごときのことで
憎しみあって荒らしまくってんのは哀れだぞ

それぞれいい長所あるんだし
もっとなごやかに会話しょうよ
どこが一番、どこが駄目とかの白黒思考
866目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:12:50
荒らしがやんだw
やっぱ荒しも良心があるのかな?
リアルでいやなことでもあったのか

まぁ落ち着こうよ
867目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:16:36
まぁ
空気清浄機つかっても
こんなとこでストレス物質生産してたら
意味ないよな

そんな事ならはじめから空気清浄機なんか買わないで
話し合いもしない方がよっぽど健康的。
868目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:19:23
みんないいこと言い過ぎw

荒らしもきっとわかってくれたよ
荒らしも止んだし。
良心ない人なんていないしね

これからは批判とかどこが最強ばっかじゃなくて
もっと冷静に建設的に議論ができると良いね
869目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:19:31
飛散した有害物質吸っちゃうと、ここでストレス発散するしかなくなるんだろうね。
870目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:22:32
>>869
それで終わりにしようよ。
三菱厨もだけど君のことも言ってるんだよ
そういうの辞めない?ストレスたまるだけだよ
871目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:23:55
--------------------------------------------------------------------------------
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
872目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:24:05
しっかし、三菱の性能は認めるけど三菱厨だけはどうにかならんのかね。スレの半分は消費してるんでは。
873目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:25:54
三菱批判厨と三菱厨で半分はいってるけど

まぁ荒らしもやんだから

見守ろうじゃないか

荒らしが起きてもスルーで
874目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:26:24
>>872
その話題は荒れるからよせ
875目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:30:33
このスレにすごく専門的な事を書いてる人がいますけど、研究職か何かなんですかね?
876目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 21:31:45
悔しいのは、わかるが皆もっと餅つけよ
しごとのストレスもあるだろうし、お
かしかったこともあるだろう。でもさ、2ch
ってやっぱ、憎みあうだけじゃなく
たのしい、ほんわかした場所にしたいよ。
三ヶ月前のこのスレより今がいいとか。三
菱とか、ダイキンとか、シャープとかさ
厨でもいいから、みんな楽しく話そうよ。
877目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 00:20:04
>>875
研究職といえるほど専門的な記述は見あたらないんだけど?たとえば
878875:2007/11/01(木) 00:43:18
>>877
例えばと言われても最初から読まないとならないので、ちょっと・・・。
前スレも読まないとならないので。。。
研究職並みとはいかないかも知れませんが、皆さんよく空気清浄機について研究してるな、と。
879目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 06:02:48
>>878
2chの各製品スレいったらみんな詳しいよ
みんな多分一般人
880目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 07:50:03
今までの掃除、埃が再飛散しないよう意識はしてたけど、もっと気を付けるわ。あと、使い終ったフィルターは
数十億のアスベストまみれらしいから、即刻ビニールにいれて燃えないゴミとして廃棄。本当は、医療用とか
で捨てるべきなんだろうが、一般じゃ無理だし。   
881目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 07:58:29
だーかーらーアスベストは一人が騒いでるだけの
デマだって・・・・・・
882目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 12:31:26
コラム:家電製品ミニレビューシャープ「KC-C150」
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/11/01/1487.html


背面吸気wwwwwwwwwwwwwww
883目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 12:54:07
>>881
http://faq.daikincc.com/okweb3/EokpControl;jsessionid=ED0FE097BACDD871C7A81D812021BC0A?site=default&lang=ja&sid=be604e87da639b068c738f8a589002cb&tid=11498&event=FE0006
メーカーの公式見解でも、フィルター交換時にアスベストは飛散するってさ。

だけどダイキンは良い仕事をしてるよ。ちゃんと公式見解用意して。
メーカーによっては黙殺だからさ。
884目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 13:23:06
だーかーらー
普通に空気中にある程度のアスベストは害ないんだって・・・・
885目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 13:31:13
これ見てシャープに決めた。やっぱ除菌イオン欲しいわ。
しかしこんな実験するやつ、偉いね。というか暇だねw

http://bbs.kakaku.com/bbs/21607010291/SortID=6928157/
886目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 13:36:09
マイナスイオン笑
887目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 13:42:44
除菌イオンの類は効果あるぞ?
水槽置いてある部屋につこてる。
888目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 14:26:40
結局、プレフィルター掃除にはどのくらい神経使えば安全なんだ??
ここデマ多すぎて・・・・・・
889目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 14:31:27
>普通に空気中にある程度のアスベストは害ない
この方が「絶対安全」宣言するのは、ここにあるんだろうな。だれも普通に空気中にある
アスベストの話はしてないんだが。

フィルターに何ヶ月分も捕捉されたアスベストのごく一部でも飛散したら、某工場の作業
場とかその近所とかより高濃度にならなければいいが。

くれぐれも、定期検査はかかすなよ。君の十年後の幸運を祈る。
890目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 14:36:10
三菱は一番安全だろうね。プレフィルター清掃は自動に任せて、掃除は
できるだけpass。1年に一度だけHEPAフィルター慎重に取り出して、濡れた
ビニール袋にポイ。後はタオルで本体拭いて、新しいフィルターをセット。
891目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 15:00:04
>フィルターに何ヶ月分も捕捉されたアスベストのごく一部でも飛散したら、某工場の作業
>場とかその近所とかより高濃度にならなければいいが。

この方が「絶対危険」宣言するのは、ここにあるんだろうな。だれもデータの無い妄想の話はしてないんだが。
892目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 15:00:48
プレフィルターに捕らえられてる程度の大きさの埃はそんな害気にしなくていい。
微粒子が一番危険
893目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 15:08:21
飛散するのはメーカーの公式見解なんだが
データ厨きたー
894目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 15:40:42
三菱厨だんまり
895目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 16:02:08
アスベストが多量に使われてるのはビルとか
一般の家はあんまり気にしないでいい
アスベストの被害なんて多くてもせいぜい数十万人
タバコのがこわいぞ
896目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 16:40:08
みんなもちつけ!

空気清浄機ごときにうらみをもって必死に批判していがみあうのは辞めよう!

冷静に議論しようよ!人はきっと分かり合えるはずだ!
897目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 16:54:59
>>885
実験になってねーw
898目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:01:33
三菱最強
何故なら、プレフィルターの掃除をあんまりしないでいいから
ヘパフィルターは掃除をする必要があるが、一年とかでいい
それでわかるだろ


一年もすれば新製品が出るから買い替えるんだよ
古いのは処分するなり、オクに出すなりすれば、なんの問題もなし


ヘパフィルターに貯まる?買い替えれば問題ないんだよ
自動掃除が付いてない機種哀れw
899目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:35:42
それなら、どこの機種もおなじ。
900目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:38:52
>>898
おまえの存在は無駄だから空気清浄機なんて使うのもおこがましいな
901目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:39:44
三菱厨はまるで北朝鮮みたいだな。806が将軍様で。
902目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:43:06
最後は飛散の可能性を認めざるを得なかった年収300君。
903目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:43:57
>>898>>900>>901

バレバレでこんな自演して何が嬉しいんだか。人間終わってるでしょお前は。
904目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:45:05
そこで、我が将軍様を称えるところに逃げ込むのがなんとも
905目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:50:52
>903
残念ながら自演する理由がない、900より
906目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 17:50:57
なんも進歩しねーんだなお前らは
907目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 18:09:36
プレフィルターにたまるのは、おおきな埃。本体からそっと外して、掃除機で吸えば大丈夫
だ。念のため、屋外で作業をすると良いだろう。本体にプレフィルターを付けたまま掃除機
で吸うのはお勧めしない。

だから、プレフィルターが簡単に取り外せる機種を選ぶと安全。ダイキンとかその他構造が
簡単な機種は、その点良くできている。某機種は自動掃除装置の分ちょっと大変だろうな。
プレフィルターを本体装着したまま、自動掃除で取れてないところをぐいぐい掃除機で吸って
るんだろう? 人間ドックでは肺CTをお忘れなく。
908目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 18:13:15
>>906

ちょっとぐらい荒れても、今日は良いのでは。
本体掃除は慎重にやる方が、どうも安全らしいというのは、これで良く分かったし。
909目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 18:24:42
今日分かったこと
・本体清掃は慎重にやりましょう
・清掃しやすい機種を選ぶべき
・面倒くさがり屋は、短期に本体ごと買い替え
・やっぱ三菱が一番危ないんじゃないの???

最後は嘘です。
910目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 18:51:24
年収300君は今ごろレントゲン検査の予約ですか?
無駄な空気清浄機買うお金があったら、せめてCTにしとけよ。
  
911目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 19:27:40
いつまでやってんだ・・・
912目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 19:34:02
普通会社で人間ドック受けさせられるからレントゲンの予約とか自分でしないだろjk・・・
それはともかく、三菱厨って言ってる人のおすすめは何なの?
俺今ダイキンつかってるけど、別部屋用に一台欲しいんだけど
埃対策は806がよさそうだから近いうちに買おうと思ってるんだけど。
913目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 19:45:45
埃対策は掃除機だろ馬鹿
914目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 21:27:58
埃対策は掃除が基本だな
空気清浄機も効果はあるが
きちんとはたきで埃落として掃除機やるしかない
915目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 16:05:02
絶対安全宣言がでたのはどれ
916目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 17:21:09
そもそも危険説は単なる一人の妄想だから。
無視しろ
917目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 18:42:48
埃対策はダスキンのハンディモップと掃除機に限る。
空気清浄機でなんとかしようなんて甘い考えは駄目だ。
918目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 19:10:58
>>916
安全宣言馬鹿、キター!
919目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 19:14:08
化学モップなんて使ったら余計に汚れる
部屋中真っ黒け
確かに埃”だけ”は減るけどな
920目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 19:18:18
年収300君は、もはや真似とかオウム返ししか残された手はない
921目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 19:26:01
ここは、極度のマンセーを釣ってなぶる、ネタスレですか? 
922目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 20:48:17
>>915>>916
こんなんで釣られてマジ反論なんて、真性のなんとかだろ。
『絶対』で気付けよ
923目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:15:55
三菱みたいに、8年もフィルター掃除しなくて良いと言ったって、清潔とは思えないなぁ。
気分的にも何か嫌。
三菱とダイキンと迷ってたけど、結局ダイキンにした。

三菱806の電流で粉砕するのを検討したんだけど、ダイキン75Gも理屈は同じようなもんだし。

三菱の最近のは、電流粉砕がなくなり、フィルター吸着で終わるから絶対買わないと思った。
924目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:23:58
きめぇwww
925目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:24:06
もう絶対なんて言わないなんて、言わないよ絶対ー♪
926目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:25:11
電流粉砕 笑

なんつーか頭の悪そうな人
927目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:26:40
例えば、貴方のような馬鹿でもわかるように言っただけ。
928目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:26:42
>三菱みたいに、8年もフィルター掃除しなくて良いと言ったって、清潔とは思えないなぁ。

じゃぁ掃除すればいいじゃん・・・

>三菱806の電流で粉砕するのを検討したんだけど、ダイキン75Gも理屈は同じようなもんだし。

イメージですか・・・

>三菱の最近のは、電流粉砕がなくなり、フィルター吸着で終わるから絶対買わないと思った。

電流粉砕なんて最初からついてませんよ
929目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:27:32
>>927

m9(^Д^)プギャー
930目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:27:48
三菱厨は気持ち悪い
931目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:28:27
電流粉砕
電流粉砕
電流粉砕
電流粉砕

例えば、貴方のような馬鹿でもわかるように言っただけ。
例えば、貴方のような馬鹿でもわかるように言っただけ。
例えば、貴方のような馬鹿でもわかるように言っただけ。
例えば、貴方のような馬鹿でもわかるように言っただけ。
例えば、貴方のような馬鹿でもわかるように言っただけ。
例えば、貴方のような馬鹿でもわかるように言っただけ。
932目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:28:41
童貞もキモチワルイ
933目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:28:57
>>930
例えば>>928みたいな奴だね
934目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:29:35
>三菱806の電流で粉砕するのを検討したんだけど、ダイキン75Gも理屈は同じようなもんだし。

ちげーよ

電撃ストリーマなめんなや
935目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:30:46
三菱信者キメェ
936目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:30:49
>>923みたいなのが何たらイオンを信仰してんだろうな
937目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:31:30
>>935
電撃ストリーマはダイキンじゃボケェ
938目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:31:57
三菱…wwwww
939目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:32:17
このスレの半分は荒らしで成り立っています
940目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:33:08
みんなもちつけ!

空気清浄機ごときにうらみをもって必死に批判していがみあうのは辞めよう!

冷静に議論しようよ!人はきっと分かり合えるはずだ!

藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
941目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:33:56
荒らし約二名は学習能力ないのな。
実生活で満たされてない童貞なんだろうな
942目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:34:42
>>934
8年間フィルター交換しないでOK!、糞環境下の元で電撃ストリーマしちゃう♪
943目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:35:46
この際だからハッキリ言う。
ダイキンは良い
944目のつけ所が名無しさん:2007/11/02(金) 22:38:28
三菱厨って馬鹿が多いとは聞いていたが、ここまでとは…。
945目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 09:16:43
なんか最近空気清浄機不信。これからの季節四六時中エアコン使うし、東芝だから集塵機ついてるから、
806しまっちゃおうかな。
946目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 12:07:14
冬はエアコン、加湿器、空気清浄機だからな。単体の空気清浄機は場所とるし、加湿器兼用は
加湿能力低いし。皆、三つも使うのかな。東芝、日立、三洋の上位機種だと空気清浄も24畳相
当とかもあるから、専用の空気清浄機不要かな。 
947目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 13:53:49
8年間フィルター交換しなくてOKと思ってる人は説明書なりよく読んだ方が良い。
948目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 14:09:34
>>947
大体1日8時間で埃も幹線道路とかじゃないしね


会社のシャープの2年持たないし
949目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 17:14:37
こんなスレでまともな意見言ってどうすんの
950目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 18:41:39
ごめん言い過ぎた
951目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 22:26:19
こねこたんお勧めのダイキンと三菱を2つの部屋に接置した。
気のせい以上の効果があるきがするよ。加湿器も相談してみるかなぁ。
952目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 22:43:28
こねこたんからアドバイス。

貧乏人は通販でダイキンかっとけ。
953目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 22:59:30
こねこたんって口は悪いけど、いいやつみたい??
954目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 23:04:53
もっと悪い奴いっぱいいるしな
里○○とか紅い○○とかクイ○○とかモノ○○○とか
変に態度でかくてあきらかに偏った物の言い方する輩たち
955目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 23:37:45
コジマ電器に品定めしに行ったが、富士通の脱臭機を猛烈に薦められた

空気清浄の目的で使ってる人いる?
956目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 23:41:57
富士通の脱臭機、気になるよねー
誰か買ったひといないのかな?
957目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:15
空気清浄の目的て・・・
脱臭としては効果あるのかもしれんが
958目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 23:49:50
>>955
体洗ってから行きましたか?
959目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 00:02:17
ちなみに右2つの機種を薦められた
ttp://www.fujitsu-general.com/jp/products/deodorize/index.html

メンテは簡単そうだけど風量が気になる
960目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 00:17:02
フレンドハムスターはどこ行った?
961目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 00:18:36
>>953

こねこたんは意外と気が弱そうな気がする。
962目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 01:21:25
8年間フィルター交換しなくてOKじゃないの??
963目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 01:37:00
それより8年前に出た機種のフィルターが入手できるのかが疑問。
16年後は? 24年後は?
964目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 01:40:04
三菱、8年間も掃除しなくてOKなんてさ…常識的に有り得ない。
掃除しなくて良いのが魅力な人って、アレルギー持ちじゃないでしょ。
性能的に悪くはないと思うけど、掃除しなくて良いってのがウサンクサイ
965目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 01:42:52
>>952
貴方の言う、貧乏→ダイキンという図式がアホらしい。
性能無視ですか
966目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 01:58:52
>>963
それより16年も同じ機種使い続けるきみの頭のほうが疑問
967目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 02:13:51
8年間フィルターの交換しなくていいというのは
業界共通の検査方法での結果だろ?
だから三菱が単独で詐欺やってるわけじゃない

ふざけた基準なのは確かだが
968963:2007/11/04(日) 03:20:42
>>966
そりゃ8年も経てば新しいの欲しくなるとは思う。
ただ、俺の家のこのスレで忌み嫌われているメーカーの冷蔵庫は20年以上使ってる。
冷蔵庫と空気清浄機は違うけど、8年間交換不要って事はつまり使い捨てって事にな
る。
もっと使いたいという人がいるならば、必要なフィルターは今のうちに買っておかな
いとダメなんじゃないかと・・・。
969目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 07:08:42
8年は煙草5本/日で計算した目安で、たいした意味なし。
モーターは強の連続運転で3年程度の耐久性だろ。普通に
使って5年も使えば寿命だ。フィルターは表示の寿命にか
関わらず毎年交換。モータやスイッチがダメになった時点
で買いかえ。       
970目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 08:47:37
>>885

他のイオン関係ない機種と比較試験をしないと意味がないのだが。。
ここまでやってるのに惜しい…
971目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 11:37:24
貧乏人に三菱は買えない。
8年どころか1〜2年で交換じゃフィルター高いよ。

貧乏人は何も考えずにダイキンかっとけ。
972目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 11:45:25
837ってタイマー機能はどうなんでしょうか?
指定時間に自動でターボにしたりとかできますか?
973目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 13:17:07
>>972
そんな賢い事できるのかな?
普通に考えると出来ないと思うけど。
974972:2007/11/04(日) 13:22:43
そうですかー、どうもです。
職場に置いて、出勤前の時間にターボで運転とか考えたんですが
無理そうですね。
975目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 13:39:10
この2機種で迷っています。
ネコの毛を集塵と花粉の除去が主目的です。
最大風量は三菱の方が高いですが、標準や強運転はダイキンの方が上...。
常にターボONすることはないと考えると、ダイキンの方がいいのかな?
ペットを飼ってる方で上記機種お使いの方、毛の集塵具合はどうですか?
976目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 13:40:03

MA837とACM75Hです
977目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 16:25:53
風量が全てだ
ACM75Gで十分
978カウントダウンタウン:2007/11/04(日) 18:33:59
22
979カウントダウンタウン:2007/11/04(日) 18:36:39
21
980目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:37:44
20
981目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:39:53
こねこたん様 マンセー
982カウントダウンタウン:2007/11/04(日) 18:42:42
18
983目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:45:50
17
984さすけ2001:2007/11/04(日) 18:48:05
カカクのこねこは単なるアホ。
985目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:50:15
そんなことありませんよ。
かれはいい人だし金もある。
986目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:52:03
「ダイキンか三菱かっとけ」しか言えない。
987目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:53:56
漏れはあのキャラ好きだよ。
988カウントダウン:2007/11/04(日) 18:55:16
12
989目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:56:16
11
990目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 18:59:53
良くも悪くも
こねこたんがいるから
カカクの空気清浄機板は前より賑わいがないな

クイ○○が進出してきて最近ちょっと盛り上ったけどな・・・
991目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 19:04:26
9
992目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 19:05:38
柿ピークイてーーーーー
993目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 19:28:56
994目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 19:47:47
次スレはもうナシでいいだろ
995目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 19:53:15
5
996目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:20:51
ファビョファビョ
997目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:21:37
ふぁびょってるなw
998目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:27:58
はにゃ
999目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:28:26
1000目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 20:28:33
kb
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。