★ワットチェッカー★消費電力を測定するスレ★エコワット★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
消費電力を測定して報告するスレ

おまえんちの家電製品の消費電力を報告してみないか?
っていう感じのスレです。

家電製品は家の中でかなりの消費電力を食っています
メーカーの測定結果はあまり期待できないので実測して消費電力の実態をつかみましょう!

まずはこれを手に入れて。

エコワット
ttp://www.rakuten.co.jp/hands/496263/496277/497413/
(ヤフオク落札相場は1,000円〜2,000円)
ワットチェッカー
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/25384.html
(ヤフオク落札相場は5,000円前後)

関連スレ
【AV機器】消費電力を測定して報告するスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1165277019/


2目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 01:16:09
エコワットを使った電力測定
http://hp.vector.co.jp/authors/VA008536/data/ecowatt.html
エコワットによる電力消費計測
http://pasobegi.fc2web.com/frame/zatugaku/z026.htm
3目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 02:03:09
なにげに
面白そうかも。

ちょうど今度買う予定なので
買ったら結果を書き込む。
4目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 02:07:35
今の時期は特に冷蔵庫とエアコンがおもしろい
5目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 02:36:49
ほしいがちょっと高い
6目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 05:46:57
とにかくなんでもいいから報告していくスレかな。
いつかまとめサイトができるといいな
7目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 12:58:41
リンク
8目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 13:00:00
9目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 14:59:04
除湿機を接続してみたら
みるみるカウント上昇・・・ガクブル
10目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 15:48:00
具体的な数値は?
11目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 22:25:14
8月は暑かった。
エアコンにエコワットつけて1ヶ月計ってみた。
なんと 123kw/h だった。なんて燃費の悪いエアコンなんだ。
12目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 23:00:40
すごいな、燃えるエアコンなんだ。
13目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 00:16:18
機種がわからないとなんともいえない
14目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 06:27:37
>>13
落ち着け。
対象機器がどんな物であろうが、エコワットで
>エコワットつけて1ヶ月計ってみた。
>なんと 123kw/h だった。
なんて事は仕様上無理、
そもそもkW/hを直読することはできないし、自分でkWhから計算したとしても
MAX3桁のkWh表示値を1ヶ月で割って123はありえない
たぶん、>>11 さんが、単純にkWhとkW/hを勘違いしているだけだと思う
15目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 08:20:00
>>2
紹介乙
しかし、リンク先も何時まで残るかな〜

エコワットの仕様説明書に明記されている
>電流測定値に電圧100V(固定)と力率100%(固定)を乗じて算出
は、パソコン等には適さない、特に軽負荷時には全く当てにできないことを示しているため
「エコワットでパソコンの電力を計りました。」は、かなり恥ずかしい行為

今まで多くの人が実行し、指摘されてから事実を確認し、恥ずかしいので速攻で削除
と消えていくのが常
16目のつけ所が名無しさん:2007/09/01(土) 20:45:58
>>14
>単純にkWhとkW/hを勘違いしているだけだと思う
そのとおりでつ。
毎日計って記録していました。
5年前のウインドエアコンです。
そう、、、燃えるエアコンですww
17目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 20:47:22
だれか報告して!
18目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 21:09:00
ちょっくら待ってくんろ
19目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 21:28:43
>>18
ありがとん
楽しみだ
20目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 22:32:14
うちのプラズマ、250Wから850Wまでめまぐるしく変化しているぞ!
ワットチェッカー壊れているのかと思った。
21目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 22:34:57
>>20
850Wって暖房でしょうか?
22目のつけ所が名無しさん:2007/09/03(月) 23:08:46
壊れてるんじゃないか?
23目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 09:22:20
850Wってwwwwwwwwwwwww
24目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 09:39:58
エコワットとワットチェッカーのどっち買ったほうがいいの?
25目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 09:58:39
>>20
それはさすがに壊れてると思うぞ。もしかして65型プラズマ?だったらアリかも。
26目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 10:04:25
コラム:やじうまミニレビューエネゲート「エコワット T3T-R1」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/09/04/1259.html
27目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 10:21:34
>24
エコワットを買っても後悔するからワットチェッカーを薦める
現在の消費電力を測れることが一番の違い
28目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 11:21:08
ワットチェッカーPlusをお奨め
これなら電気代もわかる
29目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 11:47:43
>>27-28
レスありがとう。

エアコンの消費電力調べてみたいと思ってた。
30目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 14:09:49
>>23
大昔のプラズマは1kWは当たり前。
開発の人も、白になるとエアコン並の消費電力です…と苦笑していた。
31目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 14:11:18
>>28
エコワットよりも安くなった型落ちワットチェッカーを買って
1kwh当たり22円を暗算か電卓で掛ければok。
32目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 14:35:35
>30
大昔って、どのくらい昔の話をしているんだよ
現行だと一般用途ではないがパナの103型が1450W
家庭用途としては最大と思われる65型が733W
いずれもカタログ値だけど
33目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 15:12:01
>>25
実は 65 です。すみません・・・(・・;)
だから、ワットチェッカーは正常です。
ちなみに10畳用のエアコンは、最初 450W 位で、落ち着いたら 250W 程度でした。
34目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 15:38:43
テレビも65になるとそんなに電力必要なのね・・・
うちは50プラズマだけどエアコン節約してテレビつけっぱにしてたら意味なかったのね。。。
35目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 15:50:37
テンプレがほしい感じだね

カテゴリ

メーカー
型番

カタログ値

1時間単価
連続稼動時金額+時間

こんな感じかね?
36目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 15:57:17
エネゲート「エコワット T3T-R1」 〜CO2排出量も測れる電力量計測器
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/09/04/1259.html
37目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 18:22:33
既出
38目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 18:44:49
200Vエアコンは、どうやってはかるのですか?
39目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 00:38:59
ワットチェッカーでエアコンの電気測ってるんだけど、
風量最大より風量最小にしたほうが何故か電気使うんだけど。
40目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 02:38:51
>>32
今も昔(プラズマが研究開発されたのって10年ちょっと前からか)も同じかよ
41目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 02:39:41
>>39
コンプレッサや室外機ファン込みの消費電力じゃないの?
純粋にファンだけじゃないでしょ?
42目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 09:22:52
冷蔵庫が気になる
うちのは400Lで24時間
60円から70円だった
43目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 20:09:04
ワットチェッカー買ったけど、
これで電気代計算するのって、
ワットをキロワットに直して22円掛ければいいの?
44目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 20:24:13
除湿モードは省エネなのか実験よろしくお願いします
45目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 21:49:54
たしかに興味があるな
46目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 06:12:48
>>43
43さんと電力会社の契約単価が22円/kWであれば、そうです。

ちなみに家では、今の時間帯なら約7円を掛けることになります。
47目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 11:03:43
レポきぼん
48目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 15:25:13
10年前の冷蔵庫にワットチェッカー付けてると、
普通は140wくらいなのに、
たまに01wとか02wとか表示されるようになるんだけど、
冷蔵庫で01wとか02wなんてありえるの?
49目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 15:30:56
>>48
コンプレッサー動いてなければあるかもね
140WだとMAXひと月2152円 年間25821円だね
21円として

これで最低限の月の電気代が基本料金合わせて3000円前後って言うことになる
50目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 18:04:03
>>46
1行目で何をわかったことを書いているのかと思ったら…
緩急わけて契約している人の書き込みを初めて見た。
オール電化だとそういう人もこれから多くなるもんな。
51目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 22:17:30
自宅鯖測ってみたら、平均280Wも電気食ってるyp
同居人にいつも電気代折半で払ってたけど、ばれたら殴られそうな予感

ちなみに、ここで購入
ttps://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=9004763
税抜き5980円で、送料無料
PCソフトメーカーのショップだし下手なところで買うより安心かと思わr
52目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 10:32:58
200V機器に使用できる簡易電力量計ってないですか?
IHとかで遊んでみたいのですが・・・・
53目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 10:47:01
意外と200V使ってる人多いんだね
54目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 10:56:42
200Vの人はクランプメーターってのでやってる人がいるけど使ったことが無い
100均の延長ケーブル買ってきて線を二つに裂き
片一方の方をクランプメーターにまわすとかすれば計れるかもしれない
55目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 11:05:31
>>52
思い出した
アメリカの方のワットチェッカーって200V対応なんだよね
ってか元祖がアメリカなんだと思う
確か値段も2000円か3000円ぐらい
名前が思い出せないけど
形も性能もワットチェッカーそのもの
56目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 11:07:33
思い出した
Kill A Wattって名前だ
http://hidekichi.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/post_ae3a.html

オークションとかeBayで買えると思う
ググってみ
57目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 11:40:06
Kill A Wattは125Vだった
違う名前のであると思う

Technical Details
Operating Voltage 115 VAC
Max Voltage 125 VAC
Max Current 15 A
Max Power 1875 VA
Dimensions 5 1/8" x 1 5/8" x 2 3/8"
58目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 04:29:08
>>39
あたりまえ。何のためにファンが付いてると思ってるんだw
エアコンちゅーのは熱交換が仕事。
車のラジエターと一緒で風が無ければ効率が著しく下がる。
時々フィルターを掃除しましょう!ってのも風量が落ちて効率が落ちるからだ。
59目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 04:31:09
>>54
分岐ブレーカーの所で測ればいいだろ
60目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 09:31:56
>>59
なるほど。
61目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:02:11
>>58
お前の説明は的を射ていない
出直してこい
62目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:17:18
>>61
いや、多少はあってるんじゃないか?
温度設定が同じで、必要な熱量が同じ(部屋に入ってくる熱量が同じ)なら、
風量を絞る→少ない空気をより温度下げて供給、熱交換機の効率も低下気味、コンプレッサー作動時間も延びる
風量を増やす→温度は高め、上記の逆

ってことが起こりえるって話では。
63目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:25:52
>>61
吸熱の阻害。
簡単に言えばエアコン暖房で外気温が下がった状態と同じになる。
64目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:32:29
じゃあエアコンは風量最大で使った方が消費電力低いってことなんだな
65目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 12:50:38
>>64
完全に平衡状態なら+ファン自体の消費電力を除けば。
設定温度より未だ高く、冷えつつある状況なら当然熱輸送量を大きくできる風量大の方が電気食うと思う。
66目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 13:11:31
風量最大がいいか悪いか
そこで測定が一番わかりやすいんじゃないの?
議論しても始まらない
67目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 13:57:01
風量自動が一番いい。
ファンも20〜40Wと僅かだが電気食うから。
手動ならいつも弱よりいつも強風の方が全然いい。
68目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 22:56:00
興味あるので今度計ってみるよ
69目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 14:59:31
>>26
>たった1℃の違いでも、パーセンテージにして約58%の違いが出てきた。

そこまで変わるもんなのかな?後者の実験は先の実験で部屋が冷えた状態でやったぽくない?
70目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 15:17:38
>>69
ちょっと誤差あるな。
27度に安定してから電力測らずに、27℃に設定変更してからの1時間の電力を測っているから、
28℃→27℃にするための電力が加算されているよ。
28度に戻したときは、今度は27度に冷えた室内は、しばらくの間エアコン稼働を不要にするので
これまた電力がより少なくなる。実際には差はもう少し縮まると思われる。
それでも2−3割はあるんじゃないかと思うが。
71目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 15:22:33
室温変えるなら最低でも1時間安定させてから測らないと意味なし。
72目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 04:24:10
風量の違いはどうなった?
73目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 09:53:05
27℃設定で24時間つけた場合と、
20℃設定で24時間つけた場合は何十パーセントくらい電力違うの?
74目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 10:25:45
冷房で20度は現実的じゃないな。
27度と25度ぐらいで比べて栗。
75目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 10:37:35
その時の外気温にも影響されるから比較するのは難しい
76目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 10:41:27
風量の違い、自分も興味ある!
風量自動が一番電気代かからないんじゃないかと勝手に思ってるんだが
だれか最大・最小・自動で試してくれないか?
77目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 12:03:33
自動が一番に決まってる。
78目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 22:53:40
俺のエアコンはなぜか風量最小のほうが最大より電気代かかる。
79目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 23:18:12
エアコン使う季節じゃなくなってきたから微妙だね
80目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 10:04:44
エコワット旧型、オクに出して引き取り手いるかなー?
81目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 11:07:57
先週旧型買った俺って・・・・・orz
82目のつけ所が名無しさん:2007/09/12(水) 23:20:52
壊れるまで使いまくるんだ!
83目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 10:10:32
>>78
当たり前だろ。
少ない風量で同じように冷やすには、出る風の温度下げないといけない。
84目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 11:02:48
>>78
同じ設定温度なら、同じ熱量を運ぶ必要がある。
しかし風量が小さければそれだけ結露する水蒸気も多く、凝結熱の分が上乗せ。
ファンモーター消費電力とこの分の天秤で決まることになるだろうな。
85目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 11:06:21
風量最大が電気代安いんだね
86目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 11:46:50
エアコンはヒートポンプと名が付くように、熱が低い所から高い所へ汲み出すポンプ。
冷房の場合は室内から屋外へ熱を汲み出す働きをする。
風量大と風量小で同じ出力を得る時(同じ熱量を運ぶ時)、風量小の方が室内の熱交がより低温になる。
水のポンプでも同じ量を汲み上げる時、高低差が大きい方がポンプに負担がかかって電気を食うが、
エアコンも同じで内外熱交の温度差が大きい方がより電気を食う事になる。

逆に言えば同じ量の熱を汲み上げるにしても内外の熱交温度差が小さくなれば省エネなわけで、
最近のエアコンは大型化して熱交面積を広く取ったり、風量を多くしたりで省エネにしている。
もちろんそれだけじゃなく希土類磁石のモーターや新型インバーターなどとの複合効果だけどね。

>>85
最大30〜40Wと僅かだがファンモーターも電気を食うので必要以上に強く回すのも無駄。
なので大抵の場合は自動が一番。手動なら必要と思われるより強めにした方が間違いないけどな。
そのかわり熱交温度が下がりにくいので除湿量は減る。
87目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 23:12:22
エアコンの消費電力を測って、使った分だけの電気代を出したいんですけど、100V20A対応の
エコワットorワットチェッカーって無いですか?
使った分だけ自分で払うとか、そういう形にしたいんです。

ttp://item.rakuten.co.jp/edenki/mwc-01/
ググるとここの製品が20Aまで計れるようですけど、電気工事師の資格も持ってませんし、エアコンなので万が一の時の火事
となると責任が取れないので使えません。
それにここまで高機能でなくても、累計の電気代と現在の消費電力が分かるものがあればいいんですけど。
88目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 23:29:44
まだエアコン買ってないなら東芝とダイキンの中〜高級機は積算電力表示できる。
それが一番安上がりかつ簡単。
89目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 08:20:37
わざわざ買い換えるやついないだろ
それに精度が事実かもわからない
90目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 08:42:22
>>89
買ってないならと言ってるのが見えないか?
あとダイキンの精度は測った。
ワットチェッカー+5%だった。
どっちがより正確なのかわからんが少なくとも悪くはない。
91目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 08:51:50
>>87
他に頼む工事があるついでにそれを電気屋に取り付けてもらうってところでどうだろ。

っと、それ以前に、いまどきのエアコンでコンセントタイプワットチェッカーの限度(12A/15A)を越えるのってあるか?
業務用のでかいのですか?
92目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 11:49:30
コンセントは15A規格と20A規格でっせ。
エアコンの冷房は20A食わない事が多いが20Aはコンセント形状が違う。
コネクタ作って形状変換すればいいが端子台で無理と思うなら無理だ。
そして200Vはコンセントタイプでは使用不可。
93目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 19:17:28
94目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 19:32:33
>>88-92
なるほどわかりました。エアコンの買い替えをする時に考えてみます。
いつか20A対応でコンセント形状も変換できるワットチェッカーが出て欲しいです。
95目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 20:18:54
今日届いたワットチェッカーで測定した結果(待機電力)

九州松下のファックス電話
KX-PW505-S(本体) ---> 0W(たぶん、検出限界が1W程度なのでこの表示)
※がんばってますな

NTT束のVOIPルータ
V110 ---> 5 W
※沖なんか、この程度か。中身もクソなら待機電力もクソ。
96目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 20:23:36
誰か今売れてる液晶テレビとかプラズマテレビの消費電力を測定してくれたら参考になるんだけどな。
97目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 20:31:58
シャープ アクオス LC-32GH1
(ちょっと古いけど許してくれ)

116Wくらい。ただし、シーンが変わるときかなんかしらんが、140W弱まで逝く
98目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 07:22:49
Panasonic VIERA TH-65PZ600
450W〜800W 積算で 0.65kWh(平均 650W?)といった感じ。
1日5時間くらいは見てるので、電気代 2,000円強かな?
99目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 09:39:57
>>98
画面の明るさは蛍光灯50W相当と仮定すると、600Wが熱になっているのか。
COP5のエアコンで120Wくらいか。
100目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 09:44:40
暖房大画面テレビはエアコンの冷房効率を悪くしてる可能性大だね
101目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 10:28:33
俺のもシャープ型落ちで申し訳ないけAQUOS 45BE1W

夜の薄暗い間接照明下での消費電力は121〜123W、
普段の蛍光灯照明下だと144〜146W。
明るさセンサー切りで、映像-標準だと216W(これは結構眩しい)
-16の最小で117W、+16の最大で323Wでした。
なお、PF(力率)は99%と出ていました。
10297:2007/09/15(土) 10:40:53
あっと、明るさセンサーなるものでバックライトを制御してるのか
思い出したぞ
だから、昼間の消費電力が大きいんだな。
カーテンをしめて、窓を断熱、かつ、部屋をくらくしてテレビを見ると
省エネなんだな
103目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 04:16:51
>>100
逆転の発想で、冬は暖房が楽になると考えてみる
104目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 09:45:24
>>103
COP1.0未満じゃないか
猫抱いていた方がもっと省エネだな
10598:2007/09/16(日) 09:58:25
テレビの熱で部屋の温度が上がるとか感じたことはないなぁ・・
小さな家だけど1階は1部屋にしてもらったので20畳くらいあるからかも。
エアコンも10年前の5.0kWタイプで十分効いてるよ。(冬は全然だめだけど。)
106目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 13:07:54
しかし消費電力は必ずどこかで熱に変るからね。
TVの音や光が部屋の外に漏れない仮定した場合は100%全部室内で熱になる。
平均650Wなら0.65kWの暖房。カーボンヒータの「弱」くらいか?
まあ0.65kWなど5.0kWクラスのエアコンにとってはへでもないだろうけど。
107目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 17:56:17
>>98
プラズマの65型を家においてるのか。すげぇな。何畳の部屋に住んでるんだい?
65型でプラズマだと部屋が猛烈に暑くなりそうな気がするけど。
108目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 21:14:03
>>105
エアコンが頑張ってるんだよ。止めたらわかる
10998:2007/09/17(月) 09:02:01
>>108
今もエアコンはつけていないけど、エアコンをつけない時期も、
テレビで室温が上がってくるように感じたことは無いけどなぁ〜

>>107
上にも書いているけど、20畳くらいです。
視聴位置から3m以上は離れているので、ちょうど良い大きさです。
家が大きいのではなく、部屋数が少ないだけの小さな家です。

話を戻して、
ワットチェッカーですが、最初は面白くていろんな物を測定して
遊んでいました。そこで感じたことなのですが、最近の家電製品の
待機電力はとても少なくなっているようで、65のプラズマも含め
ほとんどの製品の待機電力がワットチェッカーでは測定限界以下
なのにちょっと感心しました。昔の機器は5W程度は消費していた
ような気がします。
これならコンセントを抜いておく必要も感じないなと思った次第です。
110目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 10:36:30
20畳有れば問題ないだろうね。

6畳の時は400WのPDPでかなり熱くなった感じがした。
111目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 14:33:07
>109
デジタルなインターフェースをもっているのは、待機電力は減って生きているけど
アナログなインターフェースはそんなことない。

たとえば、VDSLのモデムなんてのはそう。センターモデムなんかにいたっては
(スペック上だけど)100Wなんてあつかましのがある。

PSTNなんてインターフェースではなくて、ルータに接続できる電話機はないのかね。
(ただし、安価であることが必要)
消費電力も少ないことが期待されるんだが
112目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 15:05:37
>>98
乙。
やっぱり液晶に比べてプラズマは電力を食うね。
113目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 15:07:27
洗濯機を測ったら、モーターが回ってるときは600Wくらい食っててビビった

結構電力使うのね
114目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 15:12:53
ってか仕様にちゃんと640Wとか書いてあったわ

まあ強い水流を発生させるために電気食うんだろうねえ

そういやふざけてパルセーターを手で止めようとしてあっけなく吹っ飛ばされたのを思い出したわ

人間ってしょぼいな…
115目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 17:05:29
一馬力が750Wくらいだからさ、640だと馬並。
馬の力を人の手で止めようってのは無理な話だわな。
足なら瞬間的に0.8馬力くらい出せる人もいるけどさ。
116目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 17:09:29
電子レンジの電気代って、
1000Wの力で1時間使って22円ってこと?
117目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 18:33:21
>>116
「消費電力」1000Wを1時間ならそのとおり。
118目のつけ所が名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:49
>>114-115
人間なんて連続じゃ200Wくらいのパワーしか出せないからねw
瞬発力ならもっと出せるけど。

そう考えるとチャリは省エネ、たった200Wで走るんだから。
119目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 01:33:02
エアコンもIHも計りたいんですがワットチェッカーに200Vも計れる機能〜・・・・、が付いたようなやつないんでしょうか?
120目のつけ所が名無しさん:2007/09/18(火) 09:43:45
>>119
同じ質問した俺が言う。
もう少し上のレスよめんのか
121目のつけ所が名無しさん:2007/09/19(水) 22:59:02
200Vの人結構いるもんなんだね
122目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 20:04:49
ワットアワーメーターを使って、エコチェッカーの電力を測定してみました。

0.6Wでした。(無負荷時)

ワットアワーメーターの方の電力は測定できませんでした。(0W)
123目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 20:05:32
すみません。

エコチェッカー ---> ワットチェッカー

でした。
124目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 20:08:17
エコチェッカーって何だ?
ワットチェッカーって高いやつ?
125目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 21:13:52
童貞チェッカー
126目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 22:31:00
ワットチェッカーには消費電力8Wと書いてあったよ
127目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 12:14:10
200V系も測定OK
だれか買え!!
ttp://www.osaki.co.jp/Default.aspx?ID=599
128目のつけ所が名無しさん:2007/09/23(日) 12:24:16
200V仕様は200Vだけで100Vは非対応っぽいな
129目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 20:03:15
バッファローのルーター BBR-4HG・・・3W
130目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 17:03:52
これから暖房の季節になるね
131目のつけ所が名無しさん:2007/09/27(木) 20:22:51
自動火災報知機(H1年製造w/インターホン)の消費電力測定に挑戦してみるとするか。
12月ころには、更新された自動火災報知機も測定してみよう。

>130
もう少し寒くなったところで、FF式ファンヒータ(目潰し電機製)の電力測定でもやってみよう。
132目のつけ所が名無しさん:2007/09/29(土) 07:55:12
>>131
レポ楽しみにしてます
133目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 12:42:41
ちょっと、ワットチェッカーから話がそれるけど、ご存じのかたはおしえてちょ

某所で契約電流量を更新することを考えています。いま40A契約なのを、
30Aにもっていけるかどうかという問題です。

で、
単相200Vのエアコンがあります。力率が100%を仮定して、消費電力が1000Wのとき、
流れる電流は5Aとなります。
契約が単相3線式の場合、ブレーカーがみているのは5Aでよろしいか?
それとも、100Vに換算して10Aとして扱っているのか。

コピー機が1000Wくらいなので、エアコンが安定状態にはいれば、同時使用が
可能かどうか、見積もりしたいと考えています。
134目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 16:00:36
ブレーカは5A リミッタは10A
135目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 21:47:27
ブレーカは、15Aとか30Aとか書いているやつでしょ

リミッタって何?
136目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 22:28:09
電力会社が設置する契約電流制限ブレーカは合成電流で見るから5A+5A=10A
普通自前で設置する配電盤の漏電ブレーカはサーキットの保護が目的で5Aと見てる
137目のつけ所が名無しさん:2007/09/30(日) 22:38:09
>>133
単相三線式は+100Vと-100Vで200V。
1000Wならば+100Vと-100Vが各5Aづつなんで計10Aと認識する。
メーターと契約リミッター(契約Aごとに色が付いたブレーカー風のもの)はそういう動作をする。
保護目的の普通なブレーカーは5A。
ブレーカーなのかリミッターなのかは電力会社で違うが東電はリミッター、
関電は普通なブレーカーだと思う。
138目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 04:30:38
マジかよ、100V60A/200V30Aじゃ足りねーYO!
139目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 08:27:29
総合6000Wで足りないのか?
140133:2007/10/01(月) 21:57:58
>136 >137
諒解である。
141目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 12:42:35
今の時期は電気あんまり使わないね
142目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 13:15:05
>>137バカかこいつ!-100vだと
143目のつけ所が名無しさん:2007/10/08(月) 13:24:27
>>142
わかりやすく言ってるだけ。
144目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 13:16:27
>>142
意味はわかるだろ。
145目のつけ所が名無しさん:2007/10/14(日) 20:34:09
電気代を気にしない人多いんだね
146目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 07:07:30
そろそろエアコンで暖房つけてる人いるかな?
147目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 22:48:26
ガス給湯器の待機電力が意外と大きいことがわかったんだけどうちの計るためのコンセントがどこにあるかわからない
148目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 21:11:13
あ、それってウチでもはかってみよう。
たぶん、これを気にする人は少ないはずだ。

ちなみに、一昨年交換したので、まだ、生産中かも
149目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 21:47:56
>>148
レポよろ
電源入れてる状態と電源オフで
電源オフでも3Wぐらい食うみたい
月150円ぐらいくう計算だから意外とでかい
150目のつけ所が名無しさん:2007/10/19(金) 08:38:00
>>147
ガスメーターなどが納められた扉があればその中。
ただしメーターなどの電源も含まれてるかも知れないので、勝手にコンセント抜いたら
あとでガス会社から何か言われるかもしれませぬ。
給湯器だけに行っているコンセントが特定できる場合だけどうぞ。
って俺もやってみようかな。
151目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 04:34:53
>>147
あとは、ガス湯沸かし器の下に化粧パネルがある場合は、その中。
配管に隠れて見にくい場所にある。

そろそろ冬場に突入ということで、凍結防止ヒーターのワット数も気になるところ。
152目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 10:38:42
>>151
あ、そう書くべきだったな。
うちのばあいガスメーターが納められた扉=ガス湯沸器が納められた扉(煙突つき) です。
153目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 13:57:07
うちのガスメーターのところからコンセント見えなかった
浴室の天井にいろいろ配線があるにはあるけどコンセント自体が無いからうちのだめかも
給湯器見ると凍結防止ヒーターで94Wとか書いてあった
これって知らないうちにヒーターが付くって事?
もしそうだったら恐ろしい
でも凍結したら困るしね
154目のつけ所が名無しさん:2007/10/20(土) 17:17:42
155目のつけ所が名無しさん:2007/10/26(金) 13:51:31
>>153
それをOFFにすると凍結した場合吸水管が破裂して周りが水浸しになってマンションだったら損害賠償であぼーんする。
156目のつけ所が名無しさん:2007/11/03(土) 13:28:06
レポはまだですか?
157目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 12:21:32
エコワットで省エネを務めるようにしたら今月電気代が1200円ほどでした
多分来月は1000円を切るでしょう
158目のつけ所が名無しさん:2007/11/11(日) 21:26:04
〜 グラフの部屋 (待機電力の分析グラフ)  〜
http://www.page.sannet.ne.jp/ecolife/eco/eco-1-2.htm
159目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 04:06:41
10Aにしてるんだけど
ひさびさエアコンつけなきゃならなくなって付けたら
室外機が激しく動いてるときに限ってブレーカーが落ちる
700Wクラスのものなんだけど実質1500wぐらい使うみたい
エアコンの暖房ってめちゃめちゃ電気食うんだね
低温設定でゆっくり動かすとなんとか落ちない
なんていうかエアコンの暖房は電気食いすぎ
160目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 11:17:29
っつーか、そもそも10A契約でエアコン使おうってのが無謀過ぎ
161目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 23:33:47
>>159
赤貧?
162目のつけ所が名無しさん:2007/11/28(水) 20:30:10
163目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 19:57:47
ワットチェッカーとかって
1500w迄なんだろう
2000w迄だったら
エアコンの暖房時の消費電力をはかれるのに。
164目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 20:11:32
20A対応のプラグにすると、一般的な15Aコンセントに
刺さらないからだろう。。
165目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 20:37:43
>164
なのかな アダプターを付けるか
別売りでオプション設定してくれればいいのに。


166目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 23:02:52
>>165
激しく胴衣
167目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 21:32:18
通常の15Aに加えて、ネジ止めタイプがあるんだから
ついでに20Aタイプや200Vタイプもバリエーションに加えたらいいのにね
168目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 19:56:06
>>159
700Wクラスのエアコンなんて無い。
169目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 19:59:44
>>168
消費電力が700wだろ。能力2.2か2.5kwクラスか?
170目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 22:57:57
>>169
暖房消費電力の最大が700Wのエアコンは無い。
必ず15A以上のコンセントを要求される。
171目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 00:10:36
>>170
おまえしねよ。>>159みろよ。1500w使うって話だろうが。
172目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 04:01:59
>>159
そんな貴方にはコタツがお勧め
173目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 20:45:41
>>171
最大1500Wのエアコンが1500W食っただけだろ
始動時に最大食うのはあたりまえだつーのアホ
174目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 01:14:23
うちのエアコンは、中間消費電力200W弱だよ。
今年は、灯油高いから、計算してみると1日6時間暖房って決めれば
灯油より安い計算どす。
175目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 17:51:01
エアコンは外気温で効率がかなり変わるみたいだよ


COP8.0                             /11℃
                                /
COP7.0                          /9℃
                             /
COP6.5 定格                  /7℃
                         /
COP6.0                    │5℃
                        │
COP5.5                     │
                       /4℃で霜付きと仮定(出力や熱交の大きさ、湿度で異なる)
COP5.0                 /2℃
                    /-0
COP4.5             /-2
                /-4
COP4.0          /-6
             /-8
COP3.5       /-10
          /-12
COP3.0    /-14
176目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 17:51:33
147 名前:目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日:2005/12/11(日) 17:34:52
 種類    単価     発熱量/円
灯油(宅配) 70円/L     127kcal/円
電気     23円/kWH     37kcal/円
都市ガス 145円/M3     74kcal/円

とした時、2230kcal=2.6kwの発熱にかかる費用

石油ストーブ:17円
石油ファンヒーター:19円
石油FF系:21〜26円

エアコン(外気温7度・2度・-15度での費用)
COP6(最 新 型):10円・13円・15円
COP5(普 及 機):12円・16円・18円
COP4( 5年落ち):15円・20円・22円
COP3(10年落ち):20円・27円・30円

ガスストーブ:30円
ガスファンヒーター:31円

電気ストーブ:60円
セラミックヒーター:61円
ハロゲンヒーター:60円
オイルヒーター:60円
蓄熱暖房:60円
177目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 21:51:25
今月の電気代が982円でした
最高記録更新中です

月末に親が来てエアコンとかコタツだとかつけまくってたんだけど思った以上に安くてびっくり
ちなみにうちは2LDK一人暮らしです
当初40Aのブレーカーがついてましたが10Aにしました
集団で電気使うとよくブレーカーが落ちます
178目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 21:55:26
エコワットなんか使わずにパワーメーターの方が正確。
179目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 23:01:44
>>178
パワーメーターっていくらするの?
180目のつけ所が名無しさん:2007/12/07(金) 23:30:28
パワーメーター買うなら
好き放題電気つかうわ
181目のつけ所が名無しさん:2007/12/08(土) 09:49:52
182目のつけ所が名無しさん:2007/12/10(月) 05:50:31
>181
仕事で使うならまだしも
個人で持つような値段じゃないな。
多くても数千円節約するために
十万近い機器買うのはお馬鹿だろ。

遊び感覚を含めて
5000円ぐらいが自分の出せる上限だな。
183目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 19:47:31
暖房器具を測定しようとおもうやつはいないのか?
184目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 19:54:51
>>183
ヒートポンプな暖房機以外は測る意味もないだろう。
室温次第でON/OFFする奴はちょっとは意味があるか。
185目のつけ所が名無しさん:2007/12/18(火) 19:57:32
うちのこたつ計ってみてるけど大体一時間1〜2円ぐらいかな
186目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 02:57:35
>>182
全部込みで15万ぐらい。クランプメーターの特性から精度はあまりよくない。
直接測定して安いワットチェッカーで十分。仕様上の精度も良い。
問題は15Aや200Vのときだな。
2万円ぐらいのデジタルクランプメーターを買ってきても良いかも
187目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 13:47:56
延長コードでも挟んで、コード前後の電位差を測れば消費電力推定できるね。
1.5mmsqで1mあたり0.05オームくらいあるので、1Aが50mVとして捉えられる。
安価で10Aくらいまでは測定可能なテスターもあるので、測定用延長コードを作って機器と直列に挟んでも可。
テスタを電流計モード・接続のままで電圧測定しないでね。
188目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 23:17:43
コードも良いけど、小電流なら0.1Ωの抵抗挟んで電位差測ると楽。
セメント抵抗使えば大電流でも行けるが。

でもこれだと電流しか測れないので、力率がわかってる負荷しか消費電力はわからない。
インバーター器具は絶望的だな、まあ照明など力率99%の器具は100%と仮定しちゃえばいいが。
189目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 18:21:28
>>188
そだな、力率忘れてた。
ワットチェッカーなんかでみてても、エーって感じの力率の機器もあるよな。

ソニーのブルレイレコ買ったんだけど、高速起動の待機電力が酷い・・・・
高速起動切ったらhdmiコントロールできねえといいやがる・・・・
電源ON時の連動(音量とか電源オフ連動とか)だけでいいから通常起動で使えるようにしてくれ・・・・
スレ違いスマソ
190目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 14:54:16
何ヶ月も迷ったけど、思い切って注文した。
191目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 16:45:26
>>190
いい買い物だよ
れぽよろね
192目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 16:53:54
>>191
レスd
4250円+525円でした
193目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 16:59:40
>>192
おもしろいのが
冷蔵庫、こたつ、テレビ、たこ足配線の元とか
節約しようと思えば思うほど電気代が減っておもしろいよ
194目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 17:08:15
>>193
そうなんだ
195目のつけ所が名無しさん:2007/12/21(金) 19:26:58
サンワのワットチェッカーってのと
OEM元?のWattChecker(2000MS1)って全く同じ?

plusも考えたんだけど、オール電化で深夜が安いから
単純に積算量っても意味無いんだよね。
自分で計算出来る人は無印で良いのかな?

plusが0.1W刻みってのもどこかで読んだんだけど、無印は1Wまでしかでないの?
196目のつけ所が名無しさん:2007/12/22(土) 02:03:33
plusは電気料金換算とCO2排出量が付いただけ。
197目のつけ所が名無しさん:2007/12/22(土) 23:31:11
ワットチェッカー購入記念報告

蛍光灯が15Wの卓上型照明器。消費電力15Wだとばかり思って測ったら31Wだった。
198目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 09:44:51
ひかり電話用ルータ RT-200NE・・・4W

こんなもんかいな?
199目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 09:56:31
>>198
そんなもんじゃないか
5Wぐらいだと思ってたから許容範囲

>>197
31Wとは倍だね
それはすごい違いだ
200目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 10:49:56
シャープの液晶テレビLC-46GX3W。

映像ダイナミックでバックライト輝度最高の時 290W近辺。
家で観る時のバックライトを最低にしている時 140W近辺。
外部入力の際に何も映像が映って無いとき   110W近辺。

バックライトの設定でかなり消費電力が違ってくるもんだね。
ちなみに、バックライト最低でも十分観れます。
201目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 18:11:01
ブラウン管時代から明るさモード一つ下げるだけで2割電気消費減らせる
なんて話もあったが実際テレビはそんなもんみたいね
202目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 19:28:44
思ったんだけど
蛍光灯とか蛍光管自体のワット数と実際つけてからのワット数はかなり違うのかもしれないね
電球型蛍光灯はインバーターが内蔵されてるから誤差は無さそうな気がするけど
その他の内臓型じゃないやつは結構電気食ってるのかもしれないね
203目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 20:28:49
>>202
グロースターター形はコイル(安定器)の両端に電圧を加えた瞬間に大電流が流れるからね。
時間的にはいくらもないから、点灯を高速で繰り返さない限り電力料金に跳ね返るほどのものではないと思う。
204目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 20:52:40
>>200
液晶は省エネなんだなあ。
うちのプラズマいってみようか。パイオニアのPDP-508HX。

昼間の陽が差すリビング、対抗して輝度最高w  350W近辺。
家で観る時の省エネモード時
    絵がまぶしいバラエティ系番組        300W近辺。
    全体的に暗い場面が多い映画        180W近辺。
外部入力の際に何も映像が映って無いとき    90W近辺→35Wに下がる。

205目のつけ所が名無しさん:2007/12/23(日) 23:52:28
>>200,>>204
ありがとう。参考になりました。案外差がないんだな。
206目のつけ所が名無しさん:2007/12/24(月) 00:07:35
>>205
あ、これフルHDじゃないからな。フルHDプラズマだと+150Wくらいらしい。
207目のつけ所が名無しさん:2007/12/25(火) 19:27:56
プラズマのフルHDなんか画面は暗い、電気馬鹿食いでヲタ機種だもんな。
208目のつけ所が名無しさん:2007/12/25(火) 20:49:56
>>200
>>204

液晶は常時バックライトパネルが点いているから、白い画面になっても消費電力は変化しない。
液晶駆動分は誤差。消費電力はバックライトパネルの明るさに依存する。

プラズマは画面そのものが発光しているから、白い画面になると消費電力が増大する。

ということかな?
209目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 00:53:12
>>208
基本的にはそういうこと。

でも今の液晶は画面の内容によってバックライトの明るさを変えてるから、
プラズマほどではないけど変化するよ。
210目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 01:50:32
>>209
画面の内容によってバックライトが変化するのは極わずか、パナの液晶位
部屋の明るさによって変化するものはたくさんあるけれど
211目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 02:02:01
>>210
REGZAも内容によって変化するんだが
212目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 02:02:07
>>210
いつの時代の話してんの、大手メーカーで中級以上のモデルはほとんど変化するよ。
知ってるだけでもパナ、東芝、シャープ、ビクター、ソニーとある。
213目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 02:17:03
>210
何年前の話だ?
214目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 04:09:41
許してやれよ
215目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 12:14:45
>>210
画面の内容じゃなくて、部屋の明るさを測定してバックライトを自動制御するんだが。

無知って本当に恥ずかしいね。
216目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 13:08:41
ダイナミックコントラスト制御と、部屋の明るさセンサーの制御を
混同している奴がいるな
217目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 13:14:46
ワットチェッカー注文しました
届いたらSONY 36HR500の消費電力を報告します。
218目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 16:23:06
サンワサプライ「ワットチェッカーPlus」
〜電気料金とCO2排出量の表示に対応
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/12/26/1744.html
219目のつけ所が名無しさん:2007/12/26(水) 16:55:28
楽天あたりでプラスとノーマルの価格差が3000円ぐらい。
ノーマルで十分だな。ドリーム8の多段料金にも対応できないし
220目のつけ所が名無しさん:2007/12/29(土) 13:56:04
ワットチェッカーTAP-TST7到着しました。
早速測ってみました。

25形ブラウン管テレビ(東芝25ZB5) 90〜130W
(画面により変動し、ビデオ無信号時は90W程度)
仕様値が136Wだから大体こんなものか。

26形の液晶テレビがカタログ値で120W程度だから、
ブラウン管テレビと液晶テレビはそれほど差がないのね。
221目のつけ所が名無しさん:2007/12/29(土) 14:00:44
TAP-TST7で扇風機の消費電力を測っている最中に風力を変えた途端、
チェッカーがリセットしてしまった。積算は消えなかったが、ノイズには弱いようだ。
222目のつけ所が名無しさん:2007/12/29(土) 15:56:16
明るさセンサーってビクターがもう10年遥か前からブラウン管テレビでやってたよね
223目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 02:01:43
ノートPCみたいにエッジライト式にしたら、消費電力的には有利になる
けど、大画面テレビでそれは無理ということかな
224目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 02:17:16
サイドライトの方が効率悪いよ。
直下型の方が効率良いが、厚くなる(あとムラが出やすいので、技術が必要)。
なので小電力で薄さが必要なノートPCやPCモニタはサイドライトで、
大電力で明るさが必要なTVは直下型になる。
225目のつけ所が名無しさん:2007/12/31(月) 07:43:05
測定結果@TAP-TST7

1993年に購入した富士通の冷蔵庫KR-E35D(346リットル)
コンプレッサー動作時:167W(電流2.7A)
27時間測定時の換算年電力量:648kWh
(冬だからこんなものなのか?周囲温度17℃くらい。夏に測ってみたい)


公称出力550Wの掃除機(東芝VC-F7E)
最大(じゅうたんモード)702W(電流11.7A)
226目のつけ所が名無しさん:2007/12/31(月) 07:54:50
冷蔵庫の開閉がいかに電気代食うかが実感できるよね
俺なんて気になりすぎて冷蔵庫切るのが楽しみになったww
227目のつけ所が名無しさん:2007/12/31(月) 09:54:37
>>226
やめた方がいいと思う。気持ちは分かるが。

庫内温度が変動して冷蔵庫の中の食材が傷むし、溶解再冷凍を繰り返す事に
なったら冷凍食品は変質するので。

又、庫内温度が上がった状態で電源を再投入しても、結局コンプレッサーの動作時間は長くなるから、
そんなに変わらないんじゃない?

もちろん中に何も入っていない状態なら話は別だがw
228目のつけ所が名無しさん:2007/12/31(月) 10:36:37
冷凍食品を買わないで、冷凍庫の設定温度を最高に設定すれば良いだろう
229目のつけ所が名無しさん:2007/12/31(月) 11:34:02
>>228
>冷凍庫の設定温度を最高に設定すれば良いだろう

もっと消費電力が大きくなる。
230目のつけ所が名無しさん:2007/12/31(月) 11:51:59
冷蔵庫の中身を使いまくって腐らないものだけ入れるようにすれば大丈夫
一応問題点は冷蔵庫内は密閉状態なので水分を含むものは入れないほうがいい
入れるとすれば缶詰や乾物などがいいんじゃないかと思う
ちょっとしたことでカビが発生しやすいので気をつけよう
231目のつけ所が名無しさん:2007/12/31(月) 12:01:24
ああいうものは弱運転させ続けとくのが一番効率いいと思う
オンオフさせるものではない
232229:2007/12/31(月) 14:06:13
>>228
あ、失礼!
「最高」ね。温度の高い方、つまり「最弱」ね。
冷凍を最大に効かせる方かと勘違いしたorz

冷凍冷蔵庫は冷凍室の比率が大きい方が消費電力が大きいそうだから、
冷凍庫を使わなければ、それが正解だと思う。
233目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 06:32:11
そっちの意味にとったのかよww
234目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 06:35:33
>>231
うちの会社、ドケチ社長の指示で、毎晩冷蔵庫の電源を切ってるけど・・・逆効果だったんだなw
235目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 13:35:12
エアコンも同じだと思うけど、急速に冷やす(暖める)時に一番エネルギー使うから
毎晩だと高くなると思う
236目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 13:36:05
意外と夜は気温が低くなるから電気代やすくなるんじゃないか?
237目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 13:49:07
冬の北海道では冷蔵庫の使用目的が夏と異なるという
238目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 15:36:08
おお、冷蔵庫ネタか。ちょうどそれに悩んでいたのでタイムリーな話題だ。

うちの住んでいるところだと現在夜12〜朝6時くらいまでが気温5〜0度なので
その間冷蔵庫の電源を切ろうかと思っているんだけど
周り寒いし熱交換少なそうだから電気代も大して節約できないような
気もするし、上の方での話でもあったように食品が傷む心配もあるので
どうにも踏み切れない状態。
239目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 15:38:28
それ節約できるのは待機電力だけジャねーの?
240目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 20:50:18
>239
だろうな。
外に出していた冷蔵庫は
冬場ほとんどコンプレッサーが動いていない感じだった。

ただ室内に置けば外気温が0度近くても
室温はそれ以上になっているのが普通であろうから
稼働している時間はそこそこありそうだが
リスクを承知で電源を落としてまで
節電しても1000円/月も節電できないんじゃないかな。
あくまで想像だが月当たり200円ぐらい節電できるかどうかのレベルだと思う。
241目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 20:55:39
>>238
外気温と庫内温度が同じだとコンプレッサーが動作しないから、待機電力のみの節約に
とどまると思います。

それよりも、室温が上昇しても電源をONにし忘れるリスクが高いと思います。
242目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 21:00:50
冷凍庫の事を考えてないんじゃないの?
冷蔵庫のみならコンセント切ったほうがいいよ
それを比較するためにワットチェッカーがあるんじゃないの?
243目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 21:57:41
そんなこと考えるより
毎日1時間早く寝るほうがよっぽど省エネなわけで
244目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 22:43:39
ところがオール電化では深夜電力が通常の1/3
昼間1kw30円かかるところが、なんと8円。
昼間寝て夜生活した方がお得ですよ
245目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 22:49:13
うん
だから昼早く寝ろよ
246目のつけ所が名無しさん:2008/01/01(火) 23:14:15
俺、自宅警備員の夜間シフト専属だからラッキーだな
247目のつけ所が名無しさん:2008/01/02(水) 01:13:27
>>241
今は毎日決まった時間に決まった時間だけ
何回でもon/offできるタイマーが1000円弱であるよ。
248目のつけ所が名無しさん:2008/01/02(水) 08:52:27
タイマー自体待機電力使うんじゃないか?
冷蔵庫に比べれば微々たるものだろうが
249目のつけ所が名無しさん:2008/01/02(水) 10:50:43
温度制御で最適化されている機器を
なぜカレンダータイマー制御に劣化させて使おうとするのか?
250目のつけ所が名無しさん:2008/01/02(水) 11:05:23
>>248
使うだろうね。別に電池は無かったみたいだし。

>>249
その温度制御で使われる電気を節約するため ( :-p
もちろん寒い夜から早朝にかけてだけね。
251目のつけ所が名無しさん:2008/01/03(木) 11:31:36
深夜電力で製氷しまくって冷蔵室に送り込む冷蔵庫欲しくなるね。
そういう冷房機はあるが。
252目のつけ所が名無しさん:2008/01/03(木) 21:40:07
251
家庭用冷蔵庫レベルなら放熱損失で損すると思われ
253目のつけ所が名無しさん:2008/01/03(木) 21:46:26
深夜電力で製氷しまくって冷蔵室に送り込む冷房機なんて見たことがない。
254目のつけ所が名無しさん:2008/01/04(金) 08:49:41
>>253
冷房機だからエアコンだよ。冷蔵庫の製氷器とは当然全然違う・・・・
http://www.kepco.co.jp/ecoice/variation/3_1.html
255目のつけ所が名無しさん:2008/01/04(金) 10:38:15
エコアイスとかの話か
256目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 01:07:55
家電板でエコアイスの話されてもな・・・
257目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 10:53:11
>>256
オール電化用にエコアイスっぽい蓄熱冷蔵庫はあってもいいかなと。氷じゃなくてもいいが。
深夜電力をめいっぱい使い、昼間電力は極力抑えるとか。
深夜=蓄熱槽を冷やすため全力運転
朝夕リビングタイム=通常運転
昼間=冷蔵室温度上昇時は蓄熱(蓄冷?)槽内にも空気を循環させ消費電力を抑える

って、スペース効率至上の冷蔵庫では無理か。

258目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 13:37:53
最近の冷蔵庫の電気代考えると、
あまり金かけても元が取れないだろうね
話としては面白いけどさ
259目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 14:29:27
俺のエコワットは今日からトイレのTOTOウォシュレットにとりつきました。
ひやっとさえしなければいいと思っているので、
湯温も便座暖房も最低限にして、自動便座カバー機能を使っているが、
はてさてどれくらい電気食っているものだろうか?

260目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 14:51:10
>>257
夜中に保冷剤をいっぱい凍らせといて
朝、それを冷蔵室に移したら少しは電気代減るかな?
大きい冷蔵庫が必要になって逆効果かw
261目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 18:31:34
>>258
調べたら10年使ってる130Lの冷蔵庫が最近の300Lクラスのと変わらないんだな
最近のでも結構ピンキリみたいだけど。でも冷蔵庫に20万もかけたくないんだよね。
262目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 18:53:50
>>260
移し替えるときに長時間ドアあけるのでプラマイゼロとかw
263目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 19:25:40
冷蔵庫は小型より普及クラスのほうが省電力なんだよな
264目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 19:44:08
冷蔵庫の電力は実測しないとあてにならない
うちは夏の間10年ぐらい前の400Lので一日70円ぐらいだった
最近計ってないからわからない
265目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 09:45:58
深夜電力なんかで単価が違う場合、ワットチェッカーではどうすりゃいいの?
23時に一旦手動でリセットしなきゃダメ?
266目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 15:39:42
>>265
切り替わり時間になるたびに数値をメモするとか。
267目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 22:23:05
>>265
リセットしても単価カワンネーからww
kWhで嫁
268目のつけ所が名無しさん:2008/01/09(水) 11:07:33
>>265
横河とかの積算電力計とか買えば?
10万ぐらいあれば買えるかな?
269目のつけ所が名無しさん:2008/01/09(水) 12:50:52
23時に電源切っちゃえば?
270目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 19:45:43
秋葉原で在庫を持っている販売店をご存知でしたら
お教え下さい。
271目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 23:44:49
先日見たときは東映無線にあったよ、金曜日のことだが
272目のつけ所が名無しさん:2008/01/15(火) 14:22:58
楽天の一番安い店で送料無料で買った。
送られてきた箱はサンワサプライ。
中に入ってる伝票もサンワの物流センターからの出荷案内だったw
メーカー直送であの価格は笑ったw
273目のつけ所が名無しさん:2008/01/15(火) 20:26:30
インバータの蛍光灯を調光したり、1本間引いたりして
測定したらどれぐらいになるだろか?
274目のつけ所が名無しさん:2008/01/15(火) 22:28:07
>>273
インバータの調光はメーカーサイトとかに資料がある場合もあるよ。
とりあえずODELICの10%調光可能型は、10%時に消費電力は20%(効率半減)とか書いてあった。
たぶん大きく減らしたい場合は間引いた方が有利(その代わりフル発光するにはランプセットせにゃならん)
10本中1本程度の間引きなら調光で調整してもたいして変わらないって感じなのでしょう。
275目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 12:05:49
天井付けの蛍光灯なんてどうやって測定すんの?
276目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 12:35:36
>>275
スイッチボックスあけてクランプメーターかねえ?
もしくは配線引っ張り出して電流計挟む?
277目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 12:50:09
もはや「家電製品板」の範疇じゃねぇwww
278目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 20:22:11
蛍光灯って実際蛍光管のワットとは違うだろうから結構電機食ってるかもしれないよね
俺は電球型蛍光灯にしてるから7Wですごしてるけどwwwww
279目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 20:38:24
おまえさすがにそれは暗すぎだろwww
280目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 20:52:35
オレの部屋白熱60Wが6個wwww
>>278の50倍電気食ってるwwwwww
281目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 21:58:46
おまえさすがにそれは食いすぎだろwww
282目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 00:11:13
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
283目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 13:13:09
http://www.scythe.co.jp/power/kmrk3.html
鎌力3 450W
C2D E6600定格 メモリ2GB HDD320*3 7600GS

待機電力4W
通常使用時、120-150W
動画エンコしてCPU負荷100%で160Wぐらい

意外と食わないもんだね。
一日中付けっぱなしで一月3000円弱か
0.16*24*30*24=2764
284目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 18:41:15
3000円弱もかかるのかよ、破産する
285目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 20:07:15
3000×12ヶ月=36,000円

ためだ…おいらも破産するorz
286目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 20:34:36
3万円余分に出して起動が早いマシンにして、まめに電源切るようにしたら結果お得だったりしてな。
287目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 20:40:20
うちも似たようなPCだが、アイドル時100W(2GHz)、高負荷時160W(3GHz)程度だな。
C2DE6600、1GB*2MicronCL=4、HGST320GB*2、7600GS、SBX-FiDA

スタンバイにすると5Wだから、いつも使わないときはスタンバイを多用してる。
10秒で復帰するしね。
288目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 20:42:09
>>287
そか・・・
最近までseto@homeつけてつけっぱなしにしていたので、スタンバイってのを忘れたたよ。
今はマシン変えたので(職場のにした爆) スタンバイ使おうっと。
289目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 05:00:45
瀬戸さんち
290目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 08:59:25
>>287
俺はスイッチ付きタップで待機電力もカットしてる。
半日以上動いてないし。5W×12Hour×30Day=1800W 月に50円ぐらい
しかし起動と終了で3分100Wかかると、100W×0.05Hour×30Day=150W

やっぱり完全にシャットダウンした方が得だぞ
291目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 09:21:06
起動2分、終了1分として、待ち時間の差は120s-10s=110s
110s*30d=3300s=55m

1ヶ月55分の差、時給500円としても458円。
どう見ても電気代より損してるなw

ってか起動・終了は高負荷だからもっとかかるんじゃないの?
それに1日1回しか動かさないなら電源切った方が良いでしょ。
スタンバイ使うって事は数回は起動・終了して、電源切ると時間かかるのが嫌って事でしょ。
回数が増えるほど電気代の差は縮まり、時間の差は開く。
292目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 09:51:41
293目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 12:47:55
>>291
別のやり方で考えてみた。
平均動作時電力を100Wとして、通常起動終了時ピークを150W、スタンバイ時を5Wと仮定する。
1回の起動終了に合計3分かかるとして150W×3min=7.5Wh。
これは完全停止とスタンバイ停止の差 1.5時間分に相当。
よって、停止時間が1.5時間以内ならつけっぱなしよりスタンバイが有利。
それ以上停止するなら完全終了した方が電気代上は有利。

でも待つのがかったるいからPCはスタンバイ、HDDレコは高速起動設定(^^;)
294目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 15:04:20
>>292
これ売ってるところ見たことない。
295目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 15:07:42
>>293
>よって、停止時間が1.5時間以内ならつけっぱなしよりスタンバイが有利。

まちがい

よって、停止時間が1.5時間以内なら完全OFFよりスタンバイが有利。
296目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 16:17:08
>>55みてフライングして個人輸入代行の手続きしてしまったよ…
>>57
>>127
ばかだなーおれorz
297目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 18:20:17
>>290
おれ、「休止状態」を多用してます。
298目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 20:22:18
>>296
いいんじゃない?
大して変わらないと思うよ
299目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 21:16:04
今ワットチェッカーを買おうか非常に悩んでおります。

パソコン等も測ってみたいですが、一番測定したいものはエアコンです。
コンセントの形状が「=」じゃなくて片方がTになっているので
このワットチェッカ−では測定できないんですよね・・・。
まーどうせエアコンの暖房能力がMAX1920ワットなので測定範囲1500wを
超えてますが、せめて部屋が温まってから安定期にはいった状態での
電力を測定したいです。どうにかこのワットチェッカーで
測定する方法はないでしょうか?
無理矢理 変換するコネクタを買うとか・・・駄目でしょうか?
長文すいませんがお願いします。

あと、最低なんワットから測定できるのでしょうか?1Wでしょうか?
色々すいませんがお願いいたします。
300目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 22:00:16
>>299
1920Wともなるとへんな変換アダプタはかまさないほうがいいと思うけどなぁ。
このスレにもでていましたが、こういうのを工事してつけてもらったら?
http://www.osaki.co.jp/Default.aspx?ID=599
301目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 22:44:50
T形のコンセントにそのまま差し込んで測っちゃってるな<<エアコン
とりあえずトラブルなく測れてる。

結果、常に定格電力の倍近い数値が出ることがわかり超びっくり。
どうやら室外機の真ん前にコンクリ壁のあることが原因ぽい。手作りダクトでも作るかね……
302目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 23:06:41
あ、うちのエアコンは6畳用だから、1500越える事はまずない、てのが前提だけどね。
303目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 23:08:02
IL型のエアコンは無理だけど、II型なら普通に測れる。
プラグの形状の意味を考えてみればわかること。
304目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 23:51:32
ワットチェッカーとかの消費電力計って、1週間レンタルで1000円とかがあれば良いのにね。
測定器を買っても、大抵1週間ぐらいで家中の物を測定し終えて飽きるだろうしw
305目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 00:10:15
>>300-304

回答ありがとうございます。本当に参考になりました。
こんなに早く回答してくれるとは思ってなかったのでビックリしました。
306目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 00:25:01
>>301
囲まれるわけじゃなくて両脇は空いてるんだろ?
常に定格超えてるのはおかしいな。
もっと他に原因がありそう。
307目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 07:44:19
>>306

そうなのかな? 実はエアコンの効きも悪いんだ。朝起きてスイッチオンしてから
設定温度22度になるまで、3時間くらいかかる。室外機が排気をそのまま
吸い込んでるからじゃないかと思ったんだが……。

素人考えで足掻くより、さっさと大家&電気屋を呼ぶべきかも知れんねorz
308目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 10:19:58
>>307
外気温とスタート時の室内気温教えて
-20℃とかいわんよね(^^;)
309目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 10:25:20
>>299
1W単位で表示はしているね。
カタログ上は有効電力 (W) 0〜1875 (±2%)となっているから正確さはともかく測れていると思う。

>>301
その程度でここまで効かないと言うことはないと思う。
室外機の前後左右・上面はどれくらいあいてるの?機種は?
310目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 10:57:45
ワットチェッカーってTAP-TST5と2000MS1があるけど
中身は同じ?
311目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 12:24:17
>>310
いっしょ。
312目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 13:22:20
TH-32D60とワットチェッカー持ってるんだけど、
適当に消費電力測ったら
動作時 110〜130W
待機時 23W
になった。

5時間12分待機で、0.13kWhだった。
計算めんどいので、仮に5時間で0.13kWhとすると
1時間当たりの消費電力は、26Wとなりやっぱ30W近い。

つまり、TH-32D60を常時待機させとくだけで、
月に400円前後、年間5000円前後の電気料金を支払うことになる。
313目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 13:30:26
0.026kW×24h/日×30日/月×22円/Kwh=411.840円/月
411.840円/月×12月/年=4942.080円/月

314目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 13:31:19
411.840円/月×12月/年=4942.080円/年 だった。
315312:2008/01/28(月) 13:51:18
パナに問い合わせてみた。
i-link待機するの設定になってたのが原因で
消費電力が大きくなってたみたいだ(俺が設定してたみたい)
今は、i-LINK機器使ってないので、こころおきなくi-link待機しないに変えた。
消費電力、ワットチェッカーだと0表示になった。
i-link待機設定による消費電力の増減は、よくみたら、説明書にも書いてありましたW
316目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 15:17:50
http://www.osaki.co.jp/Default.aspx?ID=609
これ面白そうだなあ。工事費込みでいくらするんだろ(^^;)
317目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 17:15:41
>>312
カタログ値では0.17Wになってるから、100倍も消費電力かかってることになるぞ
318目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 17:21:04
http://www.eccj.or.jp/pressrelease/000802_back.html
これを見ても近頃のテレビの待機電力はかなり低い。
チェッカーかテレビがおかしい。
319目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 18:20:20
>>318
最近酷いHD対応レコは入っていないんだな・・・・ってSONYだけか
320目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 21:46:08
yahooイーデンキでポイント5倍を狙って買おうと思ったら
ポイントデー1時間前に700円くらい上げやがった。
321目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 23:39:24
>>308

室温は7度くらい。外気温は測ってないから分からないが、水たまりに氷が張ってるから氷点下は確か。
ヤフー天気予報によれば-5度くらい。-20度はないよ(^^;)
322目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 00:52:00
>>318
BS電源とかi-LINK待機とか特別な事情のことは表記したがらないからおかしくない
323目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 22:15:59
なんだ特殊待機状態のこと言ってんのかよ
>>312
超紛らわしい。
>TH-32D60を常時待機させとくだけで、
>月に400円前後、年間5000円前後の電気料金を支払うことになる。

てきとうなこと書くな!
324目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 22:55:11
>>323
お前>>315は見てないのか
半年ROMってろ屑
325目のつけ所が名無しさん:2008/02/07(木) 21:09:49
秋葉原のあきばおーにクランプメーターが800円で売ってた
これはどうなんだ?
あまりにも安すぎて心配で買えなかった
クランプメーター自体使ったことないし知ってる人秋葉原に行った時見てきてほしい
それで使い物になるのかどうか教えてください
326目のつけ所が名無しさん:2008/02/07(木) 22:11:41
趣味で使うには良いんじゃないか
誤差が数%有っても
どうせ目安でみるぐらいだし
327目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 00:15:06
>>325
それ赤い奴だよね、俺買った
けど使い方いまいちわからんし放置中orz
何で買ったんだろう。。
328目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 10:40:53
>>325-326

一番短い電源延長コードを買ってきて、線の部分を20cmくらいカッターで2本に切り分ける。
片側をクランプすれば(切り分けた線の一方を、先端のハサミで囲む)電流が測定できるから、
家中の電気製品の電流を測って遊んでみたら?

その値段ではまず交流専用だから、直流電流や車やバイクの電流測定には使えないと思う。
329目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 10:44:10
330目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 13:53:35
【楽天市場】電圧・電流・抵抗測定に便利!導通ブザー機能付ですデジタルクランプメーター
http://item.rakuten.co.jp/wich/kuranpu/

これと同じやつだった
電池もついて普通に使えた
これなら安いかも

全然使い方わからないけど
ACAの200Vのところに合わせて計測してみた
順調に計測出来てるようだ
A(アンペア)表示
うちではあんまり電気食ってないから大した使い方出来ないかも
331目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 14:36:23
デジタルクランプメーター (1台あると便利!電流...
http://aumall.auone.jp/item/99471552
# 価格:900円 (税込み)
# ポイント還元:1.0%(9)

どこでも安く売ってるんだね
332目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 13:10:33
>>303
うちの場合、36型で80〜1980w平均730wだから測れない事はないんだよな。
ILからIIに変換するアダプタ売ってないかな
333目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 21:19:37
どなたか炊飯ジャーを測っていただけませんか?
米の量を2合・3合・4合と変えたときにどうなるか興味があります。
334安物買っ太郎:2008/02/26(火) 22:30:50
>>333
よーし、炊飯ジャーを測ってやろうじゃないか
と思い、エコワットを買ってしまったわけだが

ためしに
車のバッテリー(DC12v)→
―→インバータ(AC100v)→
――→エコワット→家電(ノートPC1台+携帯電話1台)
通電いたしたところ、エコワットは

一回目 20分ほど通電ののち液晶表示できなくなるが、通電は続く
(電気屋さんにエコワットを交換してもらい)
二回目 1分ほど通電ののち液晶表示ができなくなるが、通電は続く
で、原因を探しております。安物のインバータはまずかったのか。。

ここでもし・・・ワットチェッカーなら大丈夫なのか
財布を覗きこんで考えています
335目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 23:17:19
>>334
交換してもらう前にまず普通の使い方しろよw
336目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 00:03:58
>>334
インバータの出力波形は多分正弦波じゃないから、ワットチェッカーで計測したとしても誤差が大きいと思います。
自宅に100Vのコンセントはありませんか?自動車をねぐらにしているホームレスの方でしょうか?
337安物買っ太郎:2008/02/27(水) 00:33:35
インバーターの波形をなるべくなだらかにするアダプターみたいなものは
ありますか? 或いは、波形を調べてコンデンサ調達して…とかになります?

いやー、家に帰ると「またくだらないもの買ってきた」と説諭されるもので…
いわれてみれば、そうですね。微妙にホームレスです。

この生活も板についてくると、たしかに炊飯器の電気代もある意味、食費では
ないかみたいなことを考えてしまいます。 そうなると、、

暖をとる、調理する、照らす、テレビを見る、2chすると
ホームレスでも欲しいサービスにはことかかないので、この際、
じゃんじゃん電気を売ってホームレス向の電力小売事業者になろうかと
338目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 15:48:51
>>337
目的が判らないので何とも言えませんが、PWMとおぼしきインバータの出力電流又は電力を
測定する方法は簡単ではないと思います。

DC-ACインバータの直流入力電流を測定する方がまだ現実的かと思いますよ。
直流で使用可能なクランプメータはありますので。
339目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 20:37:10
>>338
いま、
http://www.yo.rim.or.jp/~unix/sak/1/picture/1-2.gif
の図において、A1〜A3の電流を記録する
みたいなことをしています(似たような物ありますよね)

ときに、こういう仕事もしていますよと 客先にアピールするために
例えば、自転車を漕いで発電した電気を、道行く人に売るという
(変なストーリーですいません)
PRビデオを作ってお客様に配るとします

このとき、道行く人々への出力を安定させるために
いったんバッテリーを介してインバーターから電気を出したら
どうだろうと、考え、この場合、上図の一般交流電源と記されている部分は
インバーターの出力になるよねと、いうことで >>334 をちょっとやってみた次第です

スイッチング電源を測定すると不正確になるとはいえ、どのように
不正確になるのか? と思いましたが、「計測器が壊れる」というのは
想定の範囲外でした
340目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 22:43:28
>>339
靴磨きみたいな販売形態で道行く人の携帯を充電してあげる商売ですか?w
341目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 00:58:26
ついでに、笑える時事ネタを配信してもらって
お客さん笑わせて運良くチップをもらえるなら、俺がやってもいい
342目のつけ所が名無しさん:2008/03/02(日) 17:22:14
楽しみに待ってます
343目のつけ所が名無しさん:2008/03/08(土) 16:53:29
水槽の電気代。一ヶ月。
45cm水槽+上部フィルター+蛍光灯15W×11時間=480円。
上記+ヒーター100Wで15度保温すると、719円でした。
344目のつけ所が名無しさん:2008/03/08(土) 19:52:45
>>343
意外と金かかるね
345目のつけ所が名無しさん:2008/03/08(土) 20:05:02
更に夏になると冷房付けっ放しなんでしょ。大変だな。
346目のつけ所が名無しさん:2008/03/15(土) 04:09:53
大変だね
347目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 16:38:56
Watt 150 VA240 Amp2.40

これだと消費電力150Wだけど電流から見ると240Wて事でしょうか?
よくわからないんだよな誰か教えてください。
348目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 17:06:14
>>347
電流が2.4A流れます。消費電力は150Wです。
力率が60%くらいなのでしょう。

ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1202795
349目のつけ所が名無しさん:2008/04/07(月) 08:49:09
Watt 0 VA 2 Amp 0.02

この表示は消費電力は0だけど電流と電圧が流れているから
少しは電気を消耗していると考えるのでしょうか?
電気料金も少しずつ上昇すると考えていいのかな?

348さんわかりやすい解説ありがとう。
350目のつけ所が名無しさん:2008/04/07(月) 10:49:26
>>349
力率ってのを勉強してみましょう。
351目のつけ所が名無しさん:2008/04/15(火) 21:08:07
>>340 >>341を「あはーそりゃいい」と笑って流してから
月日は流れ・・・。本当にそれを、やりそうな雲行きです。
良い案をありがとうございますた
352339:2008/04/19(土) 01:19:09
―お知らせ―
http://www.esec.jp/
にて、某展示物を動かすために実際に自転車を漕いで→発電
の セットアップを始めました。展示場にぷらっとお越しいただき
自転車を漕いでくださる方募集>[email protected]

自転車を漕いでくださった方に感謝の意を表す具体的な方法を検討中
(やっぱ金ですか?)本決まりになりしだい、また参ります
353352:2008/04/19(土) 01:20:18
スレ違い陳謝
354目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 11:41:17
初心者ですいません・・・
消費電力ってどーやって出すのでしょう?
例えば 100V 15A 1400Wみたいな表記がある電動工具の消費電力はいくらになるのでしょうか?
355目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 12:51:19
>>354
> 例えば 100V 15A 1400Wみたいな表記がある電動工具の消費電力はいくらになるのでしょうか?

消費電力は1400W。
ただし、消費電力の表記は、通常は最大消費電力が記載されているので、
例えば、コタツのように、ついたり消えたりする電気器具の場合は、消費電力×時間で
消費電力量を計算することはできません。

力率が1.0であれば、消費電力(W)=電圧(V)×電流(A)なのですが、モーターを使った器具など、
力率がそれ以下の場合は、交流の電圧が低いタイミングのときに多くの電流が流れたりするので、
その計算では消費電力が計算できません。そのため、消費電力が記載してあります。
356目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 12:56:58
>>355
丁寧な説明マジで感謝します。ありがとうございました。
357目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 12:59:11
ついでにもうひとついいですか?
負荷の消費電力の合計を調べる時はその最大値(1400)で計算していいものなのでしょうか?
358355:2008/04/28(月) 13:08:16
>>357
OK。
消費電力の合計で計算する時には最大値(1400W)で計算してください。
359目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 13:09:51
>>358
了解です。ホントに助かりました。ありがとうございました。
360目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 15:16:05
>>359
15AまでOKな延長コードなどについて、1500WくらいまでOKという表記がされている場合があるが、
これは>>355さんがいったのと同じ理由でちょっとまずいかもしれん。
コードが耐えるかどうかは流す電流に依るので、この場合は電流値で考えた方がいい。
361目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 17:13:47
なるほど・・・いやぁ電気の計算って複雑ですよね。
モノによってはWではなくVAで表記されてるのもあって「なんでwで書かないの?」とか考えます。
VA表記の場合は力率は無視していい(つまりVAがそのまま消費電力になる)のでしょうか?
それとも力率を勝手に80%ぐらいとしてVA×0.8で計算するのが正しいのでしょうか?
質問ばかりで恐縮ですが・・・
362355:2008/04/28(月) 17:33:05
>>361
力率を無視していいわけではありません。実際に力率がどうなのかは、表示されているか
(まれに力率を表示しているものもあります)、実際に計測しないとわかりません。

何のために消費電力が知りたいのか、によるわけですが、電力計で測らないとわからない
そのために、ワットチェッカーとかあるわけです。

100Vで100VAと表示されている機器であれば、最大で100Wの可能性があるな、と思って
延長コードなどを使うべきです。

あと、ホットプレートや、電気ストーブなど、器具それ自体が発熱するタイプの器具の場合は
消費電力は少なくても、コンセントのプラグ部分が高熱になる場合がありますので、
他の器具とのタコ足配線はさけてください。使い終わった後にプラグを持つと熱いと感じる
製品があったりします。
363目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 17:58:38
なるほどですね。調べる理由というのは、今度職場が改修(新設含む)するので
部屋毎の資材の合計負荷容量を出さなければいけないんです。
なので、実際よりある程度数値が多くなるのはかまわないのですが、少なくしてしまうと削られてしまうのでそれは避けなきゃいけません。
で、当方、特別電気に明るい訳でもないので慎重になってる次第です。
364横からすみません:2008/04/29(火) 21:42:59
エコワット、ワットチェッカーのようなものの先に、PLC(?)
こういうの→http://www.iodata.jp/promo/case/plc/jirei/vol4.htm
をつないで使ったとしたら、測定値に影響あるでしょうか?
365横からすみません2:2008/04/29(火) 21:44:48
追伸:
また、PLC側が、エコワットのようなものによって通信用の信号を
阻害されることは考えられます?か?
366目のつけ所が名無しさん:2008/04/29(火) 23:46:53
ワットチェッカーの測定する周波数帯域がわからんのでなんともいえんが、
たしか、ワットチェッカーのもつ周波数帯域の外側の短波帯でPLCは通信している。
また、推定だが、出力も100mW程度ではないか・・・
ということで、関係ない・・・・ということに落ちつくはず。
367目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 09:32:48
するってーと、
各ワットチェッカーにつないだPLCを通して
測定した電力をインターネット上の処理機に送って
あんなことや、そんなことをしたり、できるかな?
できても・・・別に意味ないか
368目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 09:38:23
言ってる意味がよくわからない
369367:2008/04/30(水) 17:04:24
>>369
ごめん、スレチのような気がしてきて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1208790777/40
へ越しました
370367:2008/04/30(水) 17:07:18
>>369の「>>369」は「>>368」の誤記でしたm(_ _)m
371目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 18:23:47
どんだけ間違えてんだ
372369:2008/05/05(月) 12:53:39
     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ、_  \ なんでかわからないけど
/  o゚⌒   ⌒゚o  \ あっちのサーバーに行けないからこっちにきたお…
|     (__人__)    |
\     ` ⌒´     /
373目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 16:43:19
10Aでも問題なく生活できてるよ
374目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 01:19:56
>>367
ナショナルがインテリジェンスな分電盤にそんな機構を内蔵させていたりする
375目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 02:15:42
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それはニューすだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
376目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 18:11:20
     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ、_  \ またあっちに行けなくなったお
/  o゚⌒   ⌒゚o  \ あっちの89番から先が読めないお…
|     (__人__)    |
\     ` ⌒´     /
 激しくどうでもいいけど妹がリアルで
 おさしみにタンポポのせる仕事はじめた。
 ネタかと思ったら実在する仕事でした
377目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 23:33:34
菊じゃねーの?
378目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 00:10:38
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
379目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 02:48:04
>>378
どなたですか?
380目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 04:55:46
>>379
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ聞いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ / オプーナ /   / .
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
381目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 22:34:50
"オプーナ"調べちゃったよorz
382目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 22:45:44
>>381
オプーナって何?
383目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:11:55
ワットチェッカーさがしたけど、無かったからエコワット買ってきた。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/09/04/1259.html
でも28形のブラウン管TV(消費電力178Wカタログ値)を1時間測ったら、0.27kwhって出た。
270W??
今度はPC(E6700+8800GT+HDD*3+FAN*6)、同じく1時間。
アイドルで150W ゲームで240W
合ってるのか?合ってないのか?さっぱり分かりません…。

384355:2008/05/13(火) 09:47:58
>>383
エコワットには、いまは種類があるようですが、
どれを買ったんだろう。

http://www.yasuienv.net/NewEcoWatt.htm

新エコワット(白くて角ばっているッぽい)は、力率を1と仮定して測定しているようなので、
力率が悪い器具だと実際の消費電力よりも高く消費電力が表示されるらしい。
持っていないから知らないけど。

ワットチェッカーを買った方がいいと思いますよ。力率測定できるし。

こんなとことか、送料コミで5500円。この店を推奨するわけではありませんが、
楽天では最も安いな。
http://item.rakuten.co.jp/edenki/200ms1_gensen/
385目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 19:45:55
>>384
買ったのは、新エコワットの方です。
5500円ですか、、、安いですね。
購入したいと思います。ありがとう!
386目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 20:11:45
力率って何ぞ? と思い、検索してみたのですが
1.電気代は、有効電力と皮相電力どちらで請求されるのでしょうか?
2.(皮相電力 − 有効電力)この差分のエネルギーはどでどうなりますか?
3.電流の位相が電圧の位相を追い越すようなケースはありますか?
ガイシュツだったらソマソ。はたと不思議に思いました
387目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 21:18:57
>>386
1.有効電力。電力計は有効電力を積算するように出来ている。
2.差分のエネルギーなんかない。
  皮相電力は仮想の数値。
 「位相がそろっていれば」電流電圧の実効値を掛け合わせると電力になると言うのを、
 前提条件を無視して計算したのが皮相電力だから。そもそも実態がない。
3.ある。コイル成分が優位な回路ならそうなる。
  追い越すといっても、単にずっと繰り返しな電圧電流波形で、比べたら進んでいるように
  見えると言うだけで、回路が電圧を先読みして電流流すなんていうわけじゃない。
  このへんきっちり知りたければ電磁気学しっかり勉強するしかない。
388目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 23:11:06
>>2.差分のエネルギーなんかない。

説明はわかったつもりです。ありがと。そうすると
>>384に出てくるエコワットのように力率を1と仮定して計測する計器を
つくるほうが有効電力を測る計器をつくるより難しいように思うのですが、
お値段のほうは ワットチェッカー > エコワット なのはなんでだろ?
多機能だからですか?

>3.ある。コイル成分が優位な回路ならそうなる。
>単にずっと繰り返しな電圧電流波形で、比べたら進んでいるように見えると

うん。電圧の変化を電流が追うのは文系のものにもわかるきがするんですが
電圧がない時点で電流だけ先行して流れるということがあるのかなーっと
思ったのです。 おおよそぼんやり理解しました。ありがとごじゃいました
389目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 23:22:45
>>388
>ワットチェッカー > エコワット なのはなんでだろ?

エコワット=実効電流計と実効電圧計を持ち、
それを掛けた数値(力率を1と仮定したときの実効電力、または皮相電力)を表示する。

ワットチェッカー=おそらく毎秒数百回か数千回電流と電圧を測定し、
数百回か数千回「電流×電圧」を計算しその平均を計算して表示。

後者の方がずっと手間かかる。
390目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 06:53:34
ありがと
391目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 04:04:12
>>389
エコワット、CTの信号をアナログ回路で平均化した信号のみを利用して力率1、交流100V仮定で簡易計算(平均値)

ワットチェッカー、電圧降下型電流測定値と電圧計の信号をそれぞれA/D変換してデジタル演算。0.5%精度
もしかするとTRUErmsだったかもしれない。台湾製造で、イギリスやアメリカバージョンもある

分解したり、特許庁(と海外特許)のサイトで斜め読みした話
392目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 21:05:39
>>391
おまいほんとは中のひとか?すごいな
あれはやぱーりCTだったのか…トランスだけ見るとチョークなのか
何が目的なんだと思って聞いたら、その程度のレベルで何を知りたいのか?
って言われたおれが来たw
393目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 11:08:55
>>391
>CTの信号をアナログ回路で平均化
アナログで整流→平滑化→最後にAD変換って感じか。
電圧は100V決め打ちなのね。

>もしかするとTRUErmsだったかもしれない
TRUErmsにしちゃうと電力計算できない気がしますが?
サンプリングを細かくした電流電圧を元に実効値だせば、
電流・電圧表示されるのは結局TrueRMSになるけどそう言う意味?
394目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:29
>>393
> 0.2 % Accuracy and True RMS readings

思い過ごしじゃなくてよかった。
台湾で色々なバリエーションがある
ttp://www.prodigit.com/e2000m.htm
395目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 16:27:30
>>392
分解→ICや基板にサンワサプライが依頼した製造元(日本)ではない外国の社名を発見→検索
外国で製造と販売している会社を確認。その社名で特許を検索したら原理まで書いてあった。
396目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 17:20:47
>>395
はやく言っておくれお(´:ω:`)
ちからいっぱい調べちゃったよ
もっとよく品物みればよかったよ
397目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 17:36:19
>>394
うわ、detachable-typeホスィ・・・・

> 0.2 % Accuracy and True RMS readings
電流・電圧表示がTRUE RMSということであって、
電流・電圧をTRUERMSにしてからデジタル演算、ということではないわけね。
398目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 18:06:41
難しすぎて何はなしてるかわからない
399目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 13:39:17
使うのに理解なんか要らない
400目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 17:38:09
製品を開けて回路やプリント板全部コピーして中g(ry
401目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 13:00:28
、と思ったんだけど
特殊な部品(か専用に作ったと思われる部品?)があったりすると、そっくりコピー
するより、入手可能な部品で組みなおしたほうが早いなんちゅうこともあるみたいよ
402目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 23:13:10
たたき売りを買ってくる方が安上がりで精度もキープできる。
日本向けIL20Aや200Vタイプを売ってくれたらいいのにね。
403目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 23:22:39
ワットチェッカー購入検討中のものです。

384さんのリンクに行ってみましたが、いわゆる量販店で売っている製品とは
製品番号が異なるようです。何か違いがあるんでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/edenki/tap-tst5/
↑量販店版品番

http://item.rakuten.co.jp/edenki/200ms1_gensen/
↑ネット版?

値段がほぼ一緒なのになんで製品番号ちがうんでしょうかねー?
ネット版買った方いらっしゃったら三和サプライのものだかどうか
教えてもらえるとありがたいです。

404目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 08:25:55
>>403
製造元が同じで販売先が異なるだけじゃないのかな?仕様も一緒みたいだし。
405目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 00:18:26
プラズマTVの消費電力をワットチェッカーで実測
機種はPDP-6010HD、カタログ上の消費電力は538W

省電力モード mode2 mode1 off
全黒表示 77W 78W 79W
全灰表示 257W 281W 294W
全白表示 332W 364W 373W

画像の種類による消費電力の変化(mode2)
映画 170W-270W-330W
アニメ 290W-310W
地デジ 340W-350W
406目のつけ所が名無しさん:2008/06/18(水) 23:44:47
台湾製のやつ
安く手に入るなら
おまいら買う?
407目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 12:39:29
いくら?
408目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 14:25:36
100円なら10個くらい買う
409目のつけ所が名無しさん:2008/06/19(木) 18:34:16
>>406
よく考えたら単なる電流電圧計なんだよな。直流も計れないし15A以上は計れないし…
210円なら買ってもいいかもね。
410目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 01:20:41
おまいら、相当けちくせーな。
なら、売ってやんないよーだ。
411目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 12:51:01
ワットチェッカー持ってて、IL型コンセント付きのエアコンの消費電力測りたいです。

コネクターの変換とか市販されてないのかな?
同じ環境で測れてる人いますか?
(一応、電気工事士2種の免許持ってます。全く資格使ってないけどw)
412目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 13:37:05
>>411
そういう変換プラグはないだろうね。
20A定格のエアコンを15A定格のコンセントに接続できちゃうから。
413目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 13:56:47
>>411
俺は部品買ってきて自作したよ
ま、言われなくても分かってるだろうけど自己責任でね
414目のつけ所が名無しさん:2008/06/21(土) 19:10:35
俺と同じように考えている人が他にもいた
常に15Aをオーバーするような場合はワットチェッカーが壊れるかも知れないけど
瞬間なら大丈夫じゃないかと思ってる
15Aを超えた場合は数値表示は15Aで固定なのだろうか?
変換コネクタを自作するつもり
415目のつけ所が名無しさん:2008/06/22(日) 09:57:41
416目のつけ所が名無しさん:2008/06/22(日) 10:09:30
エアコンを色々測ってたんだが、
温度調整だけだと消費電力低いけど、
除湿機能も使うと消費電力がドカンと増えるな。
417目のつけ所が名無しさん:2008/06/22(日) 10:20:19
湿度調整は、カタログ表示の期間消費電力量には算入されないから
どこもたいして努力してないんだろ。
418目のつけ所が名無しさん:2008/06/22(日) 10:35:31
除湿と言うのは冷房機能と暖房機能を両方使っているからではないか?
冷やして除湿した空気を温めて排出していると思う
419411:2008/06/23(月) 11:03:13
最初、変換アダプターみたいなのを考えてたんだけど、
コンセントのオス、メス、ケーブルで変換ケーブルの自作
をしたらアッサリ測れるようになった。

エアコンは機能がいっぱいあるので、消費電力との関係
(冷房、暖房、除湿、送風、けつろ防止、ランドリー、カビよけ、UV内部クリーン、ダッシュ、
省エネ、外気温、室内温度、室内湿度、風量、スイング上下、スイング左右等の数値や入切と消費電力との関係)
を探るのが一番おもしろいねw
特に、カビよけ運転の消費電力が気になってましたw
420目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 20:41:35
>>411
20A用のメスで壁埋め込み型以外の物ってありました?
ちょっと探したのだけど埋め込み型以外の物が見当たらない
421目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 00:18:02
>>420
壁埋め込みじゃない20A用のメス、ホームセンターにありましたよ。
ちなみに、自分は2.8kWタイプなので、ダッシュ運転さえしなければ
15A超えることないと思っています。
追伸
冷房付けっぱなしでも、安定時は消費電力15W前後で極めて少ないと判明。
真夏じゃないこの時期冷房つけまくるのは省エネ的にどうかと思ってたけど
これならあまり気にしなくていいかもw
422目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 00:47:47
>>421
thx!
やっぱりあるんだ、2件ほど探したけど見つからなかった
秋葉原に行けば見つかるとは思っていたんだけど
もう少し探してみます
423目のつけ所が名無しさん:2008/07/06(日) 14:11:55
age
424目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 18:33:44
age
425目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 19:15:03
夏は冷蔵庫を測定するに限る
426目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 21:47:38
>>421
>冷房付けっぱなしでも、安定時は消費電力15W前後で極めて少ないと判明
それコンプ停止時でファンモーターしか回ってないときだよ。

コンプが回っていれば絶対に50W以上になる。
427目のつけ所が名無しさん:2008/07/10(木) 01:18:19
ワットチェッカー買おうと思ったんですが200Vには対応してないみたいですね
200Vモノも測れるワットチェッカーみたいなものって知らないですか?
428355:2008/07/10(木) 11:01:24
>>427
http://www.osaki.co.jp/Default.aspx?ID=599

工事の資格が必要です。
429目のつけ所が名無しさん:2008/07/10(木) 22:00:56
>>428

>工事の資格が必要です。

クレーンと玉掛けの資格でOKですか?
430目のつけ所が名無しさん:2008/07/10(木) 22:07:11
>>429
ダメです。
431目のつけ所が名無しさん:2008/07/10(木) 23:07:22
そうか、残念だ。。。
432目のつけ所が名無しさん:2008/07/11(金) 23:29:15
433目のつけ所が名無しさん:2008/07/16(水) 20:16:01
冷蔵庫、エコワットで測定し計算したら、一ヶ月で約2400円と出たが、これは高いのか普通なのか。
133Whでした。
434目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 06:37:06
うちの160Lはひと月800〜900円程
カタログ値が400kWhくらいだったから妥当なところか
435目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 02:30:18
エコワットを使ってエアコンの様子を測定みたいと思っていますが、
起動電力が24Aすなわち2400W(だと思われる)なんですね。
運転中の消費電力は500Wくらいなので、エコワットの1200Wを
下回っているのですが、大丈夫ですかね。瞬間、ほんの起動時だけに
大電流が流れるだけなので、平気だと見てるのですが、どうでしょう?
436目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 02:50:11
ダメだな。一般的な延長ケーブルも溶ける容量だ。
437目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 03:14:25
>435
ふと思ったのだが
起動電力が24Aは暖房運転時じゃないかな
後エアコンによってはセーブモードなど
立ち上げ時の電力を押さえる機能を持った物もあるので
調べてみては。
438目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 07:29:53
24A流れても一瞬ならば大丈夫だと思うよ。
ただし、エコワットの方が保つかは分からない。
439目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 07:49:00
24Aの電源があることがすごい
通常20Aまででしょ
440目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 09:03:22
ブレーカーは20Aで、コンセントは15Aだな。
441目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 09:06:12
>>435
大体起動電力が24Aって単位が違うじゃん。
エアコン名晒してみ
442目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 09:46:34
>>439
24Aというのは突入電流だろうから、ブレーカ20A、コンセント15A(20A)でも問題ないが
起動しないかも、とかエコワットのカレントトランスが耐えられるかどうか不明
443目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 20:50:16
んーと冷房です。コロナの窓エアコンですね。
家は新築で40A契約ですが、稼働した瞬間に電球が暗くなります。
444目のつけ所が名無しさん:2008/07/20(日) 02:05:17
窓エアコンはインバーターじゃないからそんなもん。
445目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 12:18:27
パソコン3台+モニタ2台+ルータ&LANハブその他足して600Wもあった('A`)
ttp://kunisan.jp/denki/
ここでみたら

種類: パソコン
消費電力: 600W(ワット)
1日あたりの使用時間: 24Hour(時間)

1日あたりの消費電力: 14.4kWh
1日あたりの電気代※1: 316.8円

1ヶ月あたりの消費電力: 432kWh
1ヶ月あたりの電気代※1: 9504円

こんなにあったお( ;∀;)マジカヨ

446目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 12:51:56
そうだね
447目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 17:03:52
計技版のワットチェッカー購入。
説明書に積算時間表示のときはもう一度KWHボタンを押さないと
他のスイッチ操作ができないって書いてるけど問題なく他の表示に切り替えできる。
これ普通なの?
448355:2008/07/24(木) 17:12:01
>>447
そんな制限が書いてあるんだ?
なぞだな。
449目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 06:59:18
冷蔵庫って、夏と冬でどれくらい電気代違いますか?
450目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 08:38:32
>>449
それはよい質問だ。
疑問を持つことができた君は素晴らしい。
ワットチェッカーを買って、実際に測ってみたまえ。
1年後の君のレポートに期待している。
451目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 17:26:05
夜間だけ設定温度29℃でクーラー使ってるんだけどほとんど電気食わないね
15時間使用で1.7kwhだった。扇風機の弱も併用してるけど25wだし。
452目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 17:43:02
>>451
おお、俺と同じ設定だ。
俺は7時間タイマー掛けて寝てる。深夜電力なんでほんとに安いわ。

外は割と涼しいから、正直大径の換気扇の方がホスィ・・・・
453目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 19:13:24
>>451
外気温はどれくらい?
深夜に29℃を超えてるところって少ないよ

それくらいの条件なら、その程度の消費電力なのも当然
454451:2008/07/25(金) 19:49:41
>453
外気温は測ってないけどまあ30℃以下だろうね
でも俺の部屋は上と横に昼間極熱になる屋根裏があるうえに風通しも悪いんで夜でも室温が33度くらいある
455目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 20:32:07
エコワットって、精度悪いんですか?
456目のつけ所が名無しさん:2008/07/25(金) 21:59:09
>>455
力率1固定で皮相電力しか測れず、さらに測定精度が±10%
457目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 06:43:10
>>455
あれはおもちゃだよ。
買うならワットチェッカーにしとけ。
458452:2008/07/26(土) 08:31:46
>>453
>>451じゃないけど、室内気温は31度くらい。外気温は28度くらいかな。
ナショナルの安物だが、100〜300Wをうろうろしているな。平均は150Wって感じ。
平均電力はしばらくおいとかないとワカランと思うが。

>>455
うちのエアコン例で言えば、力率は0.7程度と表示される。それだけで3割くらいの誤差が生じる。

459目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 09:17:39
>>453の意図は室内の気温が問題じゃないでしょ。
最初に温度を下げる時は室温が問題だけど、そんなのはせいぜい1時間。
以後は外気温と設定温度の差が消費電力になる。
外気28℃で28℃設定なら、2時間目以降はほとんど除湿機として動いてるんじゃないかな。
あとは人間ひとり増えるごとに平均20Wくらいは増える。
100Wのテレビがあっても平均20Wくらいは増える。
460目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 11:04:17
>>459
人間の発熱はもうちょっとあったと思う。若い男性の基礎代謝0.97kcal/hr/kg、就寝時1割減で考えると
60kgで61W程度。起きて動いていれば100Wくらいはあると思われます。
人間の発汗・不感蒸散量を8時間で250ccとすると、この蒸散熱が20W相当。発熱40W、加湿器分20W程度。

これを冷房で冷やすなら、結局40Wを汲みだし、20Wで蒸散した水を除湿器でくみ出すから結局61W分か。
COP6とすれば0.08kWh/人/8時間くらいだね。5〜6人雑魚寝しなければ無視していいか。

夜のエアコンは、窓を開けずに温度交換をする換気扇のようなものかな。
静かな換気扇でもあればいいんだけど・・・外気導入のため大穴あけたら
温度差大きい昼間のエアコン効率悪化するし、小さい穴から換気したら音がうるさそうだし・・・
やっぱりヒートポンプで運んだ方が良さそうだねw なんか無駄っぽい感じはするけど・・・
夜の寝室は、エアコン掛ける前にしばらく窓を開け放つといいのかもしれない。
461目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 21:05:00
給換気が進化してくれれば良いんだが、煩くて寝るときは使えないからなあ。
462目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 22:59:56
ワットチェッカーで最大消費電力の数値で、どこまで見たことあります?
エアコンの20Aコンセントを改造して接続しているけど、今のところ1200W位が最大
463目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 23:33:28
>>462
説明書には0〜1875Wと書いてある
464目のつけ所が名無しさん:2008/07/26(土) 23:41:50
エコワットって力率1固定なのかよ・・・
誤差が+側に軽く50%は増えて測れてないのと一緒じゃん。

ここはエコワットの報告禁止にしろよ。
465目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 00:04:48
>>457
3,4年前に購入済み…
466目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 00:33:39
>>451
うちも同じ設定だな。6畳で構造上吹き抜けにひきづられて無駄に天井が高い(3m越える)んだが、
8時間×2で1.1kWhだった。

エアコンの始動見るとかなり面白いな。
最初30W→するするとなめらかに電力上がって300Wでいったんおちつく。
ガス圧があがるまではコンプレッサーはすかすかでモーターも電力食わないんだな。
467目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 01:55:31
>>465
安物買いのなんとやらだな。
買いなおせ、エコワットじゃ実際の消費電力がわからない。

468目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 02:02:28
実際測ると最近のいいエアコンは驚くほど省エネだな。
しかし小さいエアコンしか測れないのがもどかしい。
他にも20Aのエアコンや200Vのエアコンあるのに測れない。
20Aで100V200V両対応のものを出すべきだろ・・・
電圧も100V決めうちじゃなくていちいち測るんだから問題は無さそうに思うがな。
469目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 09:17:25
>>467
いや、力率が分かれば皮相電力にかけてやればいい。
オシロスコープでCTの出力と電圧の位相差を求めて…




ワットチェッカー買った方が安いよな。
470目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 11:37:07
>>469
何万円ですか・・・
471目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 13:02:41
>>469
つPMW負荷、トライアック負荷
472目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 13:03:01
>>471
PWMだ・・・orz
473目のつけ所が名無しさん:2008/07/27(日) 17:26:07
ワットチェッカー
ILコンセント対応にして 20Aまで測定できるようにしたら
きっと今の10倍は売れるようになるのに(勝手な思い込みw)
474目のつけ所が名無しさん:2008/07/28(月) 08:21:32
>>473
そもそもILコンセントって建前上は延長不可では。
延長できるするぐらいなら200V化とか別形状コンセント化そのものがいらないしね。
その場合のために端子台付ワットチェッカーがあるのでしょう・・・・多少高いが。
http://www.edenki.co.jp/shopdetail/017009000011/order/
オプションが面白そうである。これまた高いけど・・・・
http://www.edenki.co.jp/shopdetail/017009000013/order/

475目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 13:41:17
エコワット買ってきた。
説明書見てもイマイチ使い方がよくわからんのだが、
例えばエアコンにつけた場合、
24時間計測したら、
アエコンを停止させていた時間も含めて平均化された数値が
円/時間として表示されるの?
それとも計測時間の長さに関わらず、
今、通電されている電力量だけを元に円/時間として表示されるの?

要するに1時間あたりの消費金額を知るにはどう計ればいいの?
476355:2008/07/31(木) 13:45:25
>>475
計測時間の長さに対して数値が出る。

器具に通電されている時間ではないよ。

1時間あたりの消費金額を知りたい場合は、
測る直前にエコワットをコンセントにさし、器具を接続して
1時間使う。
477目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 13:56:16
>>476
なるほど。
てことはこれに表示される「時間」ってのは
エコワット自体がコンセントに刺さっている時間全部が考慮されてる。

ということで1時間の使用量が知りたければ
1時間だけエコワットをコンセントに挿して計測する。

って認識であってます?
478目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 14:00:11
具体的に何が知りたいかというと、
エアコンの各設定温度と、ドライ、冷房で
それぞれどれくらい電気を食っているかということを知りたいわけです。

ということはそれぞれの設定温度で1時間ずつ運転して
毎時エコワットをリセットするというやり方で間違ってないですよね?
479355:2008/07/31(木) 14:11:04
>>477
>>478
合っている。

エコワットは測定精度が>>456
でも、比較はある程度できると思うので、どうぞ。
480目のつけ所が名無しさん:2008/07/31(木) 14:22:42
>>478
測り始めと計測中の条件を揃えねばならない
日射や外気温も要注意だが
暑い部屋からスタートと冷えた状態からスタートでは雲泥の差

つーかワットチェッカー買えばよかったのに
481目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 00:59:15
いま買うならやっぱりPlusかな?
482目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 20:10:21
ワットチェッカーから買換えは正直微妙だな、あれ
483目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 00:34:38
プラスはメニュー形式だしな
484目のつけ所が名無しさん:2008/08/02(土) 21:39:51
操作はちょっと面倒だな。
でも欲しい機能はいくつかある。
コンセントから抜かない初期化と料金モード
年換算、月換算、週換算、日換算は便利だろうと思う。
今のだと通電時間で割って・・・と手で計算してるから。

CO2換算モードは完全にいらないw
485目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 12:18:25
>>484
時間帯別電力対応は欲しいな。
それと、1万円程度でPCとのリンク可能な製品。
多機能になると設定が大変だから、PCから設定できると便利だ。

LAN対応とまだ高くなりそうだから、USB端子つけて、USBメモリ突っ込むとログが取れて、
特定のフォーマット/ファイル名で設定内容を書いておいてある操作をすると設定を読み込む
なんてのがあったらうれしいな。
486目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 12:26:53
業務用でありそう、うん万円しそうだが
487目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 12:39:13
ドイツかどっかのやつがあった気がする2万円はしなかったような
488目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 12:40:46
489目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 12:59:09
>>488
うん、それもいいけど趣味に使うには高いので・・・>>474書いたのは俺。
490目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 13:01:38
>>488
すげえ良さそうだけど値段がわからない
491目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 17:49:19
テレビで、エゴ替え融資の話やってた。
エコワットで冷蔵庫の消費電力測って、新しく買い替え対象の冷蔵庫の消費電力
(あくまでカタログ値)との差額を融資するやつだった。

エコワットは、力率1を想定してるとか書いてあったように思うから、古いほうの実測値は、
実際の消費電力より多く出るはずやん。
そして、新しい冷蔵庫のカタログ値。この手のカタログ値、甘々やん。
うちの冷蔵庫、年間消費電力5千円の買ったけど、前使ってたのとたいして変わらん気がする。
今は、測定法が少し現実に近くなったらしいけど、どうせ、車の10.15モードからJ08
みたいなもんやろ、きっと。
492目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 19:02:16
エコワット撲滅運動したいなぁ
ココワットの数字で語ってるの見るとイライラする。
493目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 23:11:11
冷蔵庫とエアコンはフロンに戻したほうがいいな。
オゾンホールも最近聞かないけど詐欺だったのかな。
494目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 23:42:40
エアコンは今でもフロンだろjk
495目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 03:04:42
今は捨てるのに金取っているが
本来はデポジット制みたいにして
業者による取り外しを義務づければ
不法投棄も減るし
フロン回収も軌道に乗ると思うので
環境のためにも返金制を取り入れればいいのにな。
496目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 03:50:36
返金制になんてなったら高くなるだけ。預けたお金は使い込まれ、
それを補填する為、時が経つごとに高額が上乗せされていく。
更に管理する名目でまた多額が持っていかれる事でしょう。
497目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 05:30:39
>>496
なにそのパソコン関連リサイクル代上乗せ済みみたいな話
498目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 13:01:14
ワットチェッカーで電気代を測るのって、
kwh×22円でいいの?
499目のつけ所が名無しさん:2008/08/04(月) 15:23:37
一般的には23円で計算する。
23円だと基本料金まで含まれた計算になる感じ。(一段二段の単価は23円より安いから)
正確には自分の所の電力会社Webサイトに書いてある。
500目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 16:28:58
>>491
冷蔵庫スレに行けばいいだろうけど、実際あんまり変わらんのでないの?
10年前のと比べてほんまに安くなるんだろうか、、、
501目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 20:14:22
2/3位にはなったよ
新品だからってのもあるけど冷えも違うし感覚的にはエネルギー省比率が倍になった感じだ
502目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 20:16:13
消費率ね
503目のつけ所が名無しさん:2008/08/05(火) 23:29:56
冷えが違うってのは性能劣化してるから当然だろうけど、(例え電気代が変わらなくても)それだけで新品に買い換える理由になる
504目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 11:14:05
今の冷蔵庫って
本体の左右からも放熱しているのだが
置くスペースがぎりぎりな物件も多く
壁にぴったリ付けて設置
凄く効率が悪いんだろうなと思う
505目のつけ所が名無しさん:2008/08/06(水) 22:24:53
だれかレグザの46ZH500の消費電力は買ってみてくれる人いない?
506目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 04:32:13
うちの電子レンジを測ったら、
出力1000Wの消費電力が1300Wくらい、出力500Wの消費電力が900Wくらい、
出力200Wの消費電力が50Wくらいになったんだけど、
これって出力200Wでやるのが一番得なの?
507目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 08:39:32
>>506
その電子レンジの説明書の仕様に「200W」じゃなくて「200W相当」と書いてないか?
この場合、連続200W出力じゃなくて、連続出力できる最低出力(おそらく500W)を断続運転することで平均200Wの出力を実現してる。
断続運転の間隔はメーカーによって違うと思うけど、たとえば10秒500W→15秒0W→10秒500W→15秒0W→・・・とか。
消費電力50Wというのはこの出力0W時を測っちゃってる気がする。
508目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 09:42:23
>>506
ターンテーブルとランプしか測ってないw
509目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 10:11:28
>>505
TVに関しては年間消費電力量を信用していいんじゃない?
エアコンや冷蔵庫ほどは周囲温度や使い方に左右されないだろうから。
510目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 10:50:31
>>509
光度でぜんぜん違うよ。
うちの45インチは280Wくらいだったと思うが
夜は120〜130W、昼は150〜180W
511目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 12:18:05
>>510
年間消費電力量(kWh/年)の方ね。
512目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 12:24:45
>>511
それこそテレビ見る時間とか人それぞれだし。
そもそも>>505は期間電力量じゃなくて瞬間の消費電力(W)を知りたいだけだろ。
なのに>>509の返答はわけわからん。
513目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 12:55:09
>>509>>511
使用する光量で違い光量は好みや周囲環境で違い使用時間もバラバラ。
エアコンはともかく冷蔵庫よりもっとずっとあてにならない。
514目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 13:34:27
>>512
そうかな?あれは一日4.5時間での計測結果とあるので、自分の視聴時間に照らし合わせればだいたいOKだと思うのだが。
確かに省エネ機構などで、周囲の明るさにも左右されるけど・・・そういうこと言い出したらそもそも他人の測定結果は意味無くなるし・・・
カタログスペックで消費電力の方は能力全開時なので論外だよね。

515目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 14:06:48
いやいやだから各光量での実測が欲しいわけだろ?
516目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 16:04:32
>>507

http://www.toshiba.co.jp/living/microwave/er_c7/spec.htm
この機種なんですけど、たしかに200相当って書いてあります。
でもワットチェッカーで見てると、ずっと50Wくらいで変わらないんです。
517目のつけ所が名無しさん:2008/08/07(木) 18:08:00
>>515
だね。
そもそもテレビの年間消費電力量って機種によって明るさがまちまちだったと思う。
そうだとすると明るい機種は暗い機種に比べて不利だし。
518目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 04:09:11
>>516
W以外のVAやボルトやアンペアや力率モードで数字がパラパラ変化してない?
519目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 20:50:00
>>518
インバータ使っていると電流波形が歪むから、力率計算が
変動するからじゃね?
520目のつけ所が名無しさん:2008/08/09(土) 22:35:12
間欠放射と測定のタイミングがバッチリ合っちゃってるのでは?
521目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 10:27:11
>519
電子レンジくらすだと、高調波の規制をくらっているのではないかと思う。
ということで、力率はコントロールされていて、0.98程度かもっと。
520が正しいのかも・・・・ということは、サンプリングが逆に同期する可能性も
522目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 11:22:13
最安値のe-デソキで購入したけど、
楽天、ヤフー、本店と、店舗ごとに値段設定がバラバラで驚いた。
その中で一番安くなる組み合わせで買った。
523目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 21:57:16
>>521
いや、500W、700Wの計測値はまともそうだからそれはないのでは。
500Wの値と数十Wとを数秒ごとに往復しそうなんだけど。。。どうなっているんでしょうかねえ。
524目のつけ所が名無しさん:2008/08/10(日) 22:13:12
50Hzの間違いでしょ
525目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 01:47:19
>>524
なるほど!
そういえば俺買ってすぐ「何測っても101Wだなぁ・・・」とボケたっけw
526目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 11:25:49
連続500W→間欠の200Wだから1秒間に0.4秒稼動かもしれない。0.6秒休止。
ワットチェッカーは1秒ごとの測定なので休止の0.6秒に測定タイミングが入れば、
タイミングがずれるまで(お互いのクォーツ精度による)かなり長く測れない。

何回か測定しなおせば、今度はずっと900Wになると思う。
527目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 14:44:59
>>526
そんな素早い間欠動作するのもあるのか・・・・
うちの電子レンジは4秒動作6秒休止って感じだなあ。
528目のつけ所が名無しさん:2008/08/11(月) 21:50:35
>523,526

サンプリングにおけるいわゆるエイリアシングというやつなのかな?
529目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 02:37:40
>>527
いや憶測にすぎん。それしか考えられないかな?と。
うちのも数秒稼動数秒休止だ。
530目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 18:01:57
エアコンの空気清浄機能を風量最大だと、
扇風機の強レベル並に風が出る割に消費電力は18とか19Wで、
扇風機は弱でも30Wとか使うんだけど、この違いは何?
531目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 18:07:29
きのせい
532目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 18:47:10
>>530
エアコンは制御とモーターが高級だから。
具体的に言えばエアコンはブラシレスDCモーター
扇風機にAC-DC変換やら高度なモーター制御入れると高くなっちゃう。
533目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 02:02:07
扇風機ってそんな差があるか?
家のは弱で15w/98pfだぞ
534目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 05:25:32
うちのは弱でも30W、もうひとつは40W
535目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 13:13:35
エアコンは吹き出し口が細いからってのもあるんじゃね?
536目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 22:11:27
>>530
532のいうとおり、エアコンのモータはブラシレスDCモーターで効率はいいけど、
扇風機のモーターは誘導モーターだから効率が悪い。
537目のつけ所が名無しさん:2008/08/13(水) 22:58:45
具体的な風量と消費電力があればもっといい
538目のつけ所が名無しさん:2008/08/14(木) 23:39:41
>>536
それを言うならくま取りモーターでは。
誘導モーター自体は効率悪くないよね。
539目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 11:01:38
>>537
エアコン最上位機種の室内機ファンモータだと、各社平均で
風量1000m3/hで約45〜50W、800m3/hで約25〜30W。
540目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 22:48:51
誘導モータで効率が悪くなるのは滑りが大きくなる加速・高トルク時
プロペラファンはトルクが小さいので効率は大して悪くない

むしろエアコンのラインフローファン方がフィルタや熱交換機の抵抗が大きい分、
単なる送風として考えると効率が悪い

例えば三菱の扇風機R30-RJは2350m3/hで30W(強)
(風量データはないが、中で24W、弱で10Wの消費電力)

なので単純に送風するなら扇風機の方が良い
541目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 23:09:22
松下のプラズマ50PZ800を使ってるんだけど、
消費電力は大体450〜600W辺り。最低の450W近辺にいく事は殆ど無い。大体500Wより上。
ソニーの46F1も別の部屋で持ってるけど、明るさセンサーを入れると、
昼間は170W程度。夜は140W程度。モーションエンハンサー(倍速)のオンオフをやっても数W程度も変わらないよ。

大きさは余り変わらないのに、消費電力は半分以下だね。
個人的にも絵的にも液晶テレビの方が好き。
参考になるかな?
542目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 23:18:11
一日中テレビつけてる俺としてはプラズマは恐ろしい電力だな
543目のつけ所が名無しさん:2008/08/15(金) 23:22:49
>>541
>>405
パイオニアはそこまで酷くないね
544目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 02:35:33
そういえば今度の値上げに対応してるんですか?
どういう値上げかも忘れたんですけど・・・
545目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 02:36:38
なんだ、エアコンの方が良いとか言ってた奴らはシッタカしてたのかよ。
546目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 08:30:45
扇風機の方が風量あるだろ、風呂上りにあ゙〜するなら、扇風機だろJK
547目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 09:27:10
>>546
エアコンでは宇宙人ごっこができないから扇風機がいい。
「ワ゛レ゛ワ゛レ゛ハ゛・・・」
548目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 11:34:07
エアコンと扇風機では送風の圧力(静圧)がぜんぜん違うから単純比較はできない。
549目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 21:02:25
プロペラファンとシロッコファン(クロスフロー)じゃ動圧・静圧の特性が全く違うもんな
550目のつけ所が名無しさん:2008/08/17(日) 05:36:16
おいおい、シロッコファンとクロスフローファンは別物だぞ。
シロッコファンは遠心ファン、クロスフローファンは横流ファン。
前者は静圧が高いが、後者は大して高くない。
シロッコファンを長くしたような形だからって混同してる人が多いが。
551目のつけ所が名無しさん:2008/08/17(日) 12:20:05
シロッコファンの方が扇風機みたいな用途には向いてないってこと?
552目のつけ所が名無しさん:2008/08/17(日) 16:50:08
シロッコファンは消費電力の割に風量少なめだけど圧力が高いので遠くまで送風できる。
だからダクトで遠くまで送風する時は普通シロッコファン。
2F以上の高所にあるキッチン換気扇も通常シロッコだね。
シロッコは外が強風でも負けないがプロペラは簡単に負ける。
(その代わりシロッコ100W〜、プロペラ25W〜と消費電力はかなり違う。

扇風機みたいに室内でファン直後で涼むには風量稼げるプロペラの方が効率いい。
エアコンのはクロスフローファンなのでシロッコとはまた違う。
うちのエアコンは巨大なシロッコだけどねw
553目のつけ所が名無しさん:2008/08/17(日) 23:48:31
ありがとう
なるほど、消費電力が全然違うのと、人にあてるのが目的の扇風機には余り向いてないんですね
いわゆるサーキュレーターのような用途には向くのかな
554目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 02:46:06
シロッコは高い圧力を生かす向けだよ、吸気や排気の抵抗が高い所に向く。
例えば何重ものフィルターを通して送風する空気清浄機とか、
ダクトで遠くまで送風する空調や換気。
そういうパターンではプロペラはほとんど役に立たないのでシロッコ。
555目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 08:21:45
>>554
なるほど、最低でも蒸発器とフィルターを通るエアコンはシロッコが向いているから
使われてるわけですね。
556目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 08:31:56
>>550 >>552
勉強になるなあ。自分も同じものだと思っていた。
確かによくみるとシロッコと違い軸方向に通気口がありませんね。
http://tblade.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/11/post_15c2.html
このへんみるとクロスフローファンも圧上げられるようなことが書かれていますが。
シロッコほどではないという理解でOK?
557555=556=557:2008/08/18(月) 08:32:45
というわけで>>555訂正。エアコンはシロッコじゃなくクロスフロー・・・・
558目のつけ所が名無しさん:2008/08/18(月) 12:40:31
ヒラリーにやらせて
559目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 18:04:53
ワットチェッカーでエコワットの消費電力を測った人いる?
560目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 19:47:02
>>559の発想の自由さは賞賛に値する
561目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 19:48:39
確か仕様書だか説明書に消費電力書いてあったと思う
562目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 21:33:36
両者交互に測定しようかと思った事もあるが
仕様上の最低消費電力以下だから何が計れるのか謎
563目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 22:07:33
ワットチェッカー買ったぜい。とりあえずパソコン計ってみた。
Pen4 1.6の古い奴だけど。
アイドル89W しばき113W位だった。
後はモニタが24W スピーカー10W。
スリープにすると4W。電源OFFと殆ど変わらん。
今は20か30年前くらいの冷蔵庫を測定中。また報告しまつ。
564目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 22:35:22
>>563
報告待ってるよ
あと冷蔵庫計るとき
その日の気温が重要だから一応一週間ぐらい計ったほうがいいかも
565目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 22:36:52
>>563
毎日、平均や最高気温、最低気温みたいなものをメモっておくといいかもしれない
566目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 16:53:14
冷蔵庫は面倒だね。
夏、秋(春)、冬と測る必要がある。
でももし空調してる部屋だと大差無いか・・・
567目のつけ所が名無しさん:2008/08/22(金) 22:48:28
10年前の冷蔵庫で1日60円弱だったんだけど、
最新の省エネ冷蔵庫はどれくらいですか?
568目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 01:49:41
月2千円って結構食うね。
569目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 04:47:59
>>567
http://www.eccj.or.jp/catalog/home_electronics.html
で10年前の機種と公称の年間電気代を調べてみては?

1日60円ということは年間21900円
2008冷蔵庫は大小にあまり関係なく1万円前後
570目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 12:07:17
>>569
10年前の見てみたんだけど最新のとあまり電気代変らないな・・・
571目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 12:43:52
>>569
公称の数字は、そもそもこのスレで語るべきなのか?
572目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 14:31:43
最新じゃないがうちの2004年型の407リッター(上位モデル)は
室温26℃前後、冷蔵室1〜2℃、冷凍室-20℃で3週間実測して一日1.176kWh、27円だった。
室温は年間通じて大差無いので年間429.24kWh、9872円程度かと思う。

ちなみにカタログの年間消費電力は今と測定基準が違うが180kWhとあった。
573目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 14:33:05
書き忘れたが↑はワットチェッカーの数字
574目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 16:01:16
ワットチェッカーもあてにならんな
公称とかけはなれてる
575目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 16:48:28
公称がおかしいので改正されたわけだがw
576563:2008/08/23(土) 17:08:53
冷蔵庫 機種:SR-1701FP(A)-1 三洋の170Lモデル
公称消費電力 38kWh/月 設定:中

気温等測る余裕が無かったから勘弁してください。参考までに天気予報では
1日目 最高27度 最低20度
2日目 最高27度 最低18度
3日目 最高30度 最低26度

離れの倉庫に保管。倉庫は若干ひんやり、左右20cm位空き、上部何もなし。
背面はピッタリ付けれるモデルみたいだったが5cm隙間あり。
計測中ドアの開閉なし、冷凍室物なし、冷蔵室スカスカ。

71時間の測定にて5.3kWhですた。1日で約1.79kWh、年間で約653kWh。
夏場とはいえ隙間や開閉無しという事を考えれば、通常の使い方だとかなり高そう。倍位行く?

新しい冷蔵庫を買ったので稼動停止させる前に測ってみました。期間短くてすみません。
20〜30年前の古い機種の為参考にもならないと思いますが、
現在の機種の省エネ性を噛み締めて見てくださいw。

ちなみに今までの間故障無し、冷えも問題ありませんでした。
最近のは10年持てばとか言いますが、良きモノヅクリの時代の商品は凄いですね。
今までご苦労様でした。
577目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 18:45:41
>>576
> 離れの倉庫に保管。倉庫は若干ひんやり、左右20cm位空き、上部何もなし。
> 背面はピッタリ付けれるモデルみたいだったが5cm隙間あり。
> 計測中ドアの開閉なし、冷凍室物なし、冷蔵室スカスカ。

カタログの消費電力の測定条件みたいでワロタ。
578目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 19:07:30
>>571
ワットチェッカーを持っている俺達は
どれぐらい公称の数字とかけ離れているか議論してもいいんじゃね?
579目のつけ所が名無しさん:2008/08/23(土) 21:49:36
PCの電源がこわれたんで、ヨドでATX電源を購入。
効率は書いてないけど、力率が100%近くであることを条件に選定したけど・・・

どうも最近は400Wかもっとの電源しかおいていないので、500Wを購入してすげ替え。
ついでに、ワットチェッカーで電力測定。

力率はほぼカタログどおりの100%
電力は、だいたい100W。能力の20%としかつかっとらんな。もしかして、効率の低いところ
かもな。効率あげるために、もっと電力をくらうCPUにせにゃならんのかな?
580目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 13:32:59
>>579
それはアイドリング時だろ?
最新グラボ買ってしばくと500Wでも足りなくなるよ
581579:2008/08/24(日) 14:39:40
通常の動作時(ただし、CPUは100%の負荷ではないはず)の電力だよ。
CPUはAthlonで180nmルールのやつだからだいぶ初期。
ビデオもこれなんだろね?ってやつ。(記憶が正しければ、AGPの8x)
HDD:1台、CD:1台、DVD:1台、MO:1台、FDD:1台

だから、この程度ですんでる。

582目のつけ所が名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:14
何をしたいのかよく分からんが、節電したいなら力率より変換効率見たほうが・・・
効率上げたいならそんな糞PC捨てることをおすすめする
583581:2008/08/25(月) 23:09:58
指摘されるまでもなく、ヨドの電源売り場で私は何を買えばよいのかなやんだよ。

何を買っても、電源能力の20%程度しか消費しないとなると、電源の効率の悪いところを
つかうことになる。さりとて、容量の小さいのは売っていない。せめてもの償いに
力率の高いものを買うことにした。

ただ、それだけだ。

----ついでだが---
某社のデータセンターのUPS出力なんだが、何を血迷ってか、力率を90%に
設定している。今どきのサーバ類なんて力率100%近いだろ。
そんなことも死乱のか・・・と思ってあきれてしまった。
584目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 18:29:39
>>569

これみると公称の電気代は10年前のとあまり変わらないね。
なんか測定法が変わったらしいけど、
10年前のも新しい測定法の数値なの?
585目のつけ所が名無しさん:2008/08/26(火) 19:42:05
>>584
>>10年前のも新しい測定法の数値なの?

10年前の冷蔵庫を新しい測定方法で測れると考えるのはおかしいと思わないのかな?

ちなみにうちの冷蔵庫は95年製の360Lは、定格で月に52kwh/月ってドア内側に貼ってあり
ワットチェッカーでの実測は今の時期で1日で3,7kwだった。
586目のつけ所が名無しさん:2008/08/27(水) 08:54:57
>10年前のも新しい測定法の数値なの?
10年前のは旧測定基準で測定している

測定方法が問題となったのは350〜500Lの冷蔵庫の公称消費電力
350-500Lの冷蔵庫の2005年冬版と測定方法が改定された2006年夏版
の公称消費電力を比べてみ?なかなか笑えるぞw

一方350L以下の冷蔵庫の公称消費電力は昔のと比べてそれほど変わって
おらず、それゆえに
"小さい容量の冷蔵庫を買うより大きな容量のやつを買う方が省エネになる"
と言われていたんだよなぁ〜

587目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 21:11:01
誰か最新の冷蔵庫持ってないのかよ。
588目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 04:47:54
コンセント〜エコワット〜電源タップでPCやモニターなどを接続

こういう風に機器をひとつに絞らず複数を接続しても問題ない?
エコワットを通してそれぞれの機器に電力供給するのがちょっと気がかり
589目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 14:37:47
>>588
OK
590目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 15:21:08
OKなのか まあ自己責任ってことでやってみるか
591目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 16:39:30
>>588
力率対応の電力計なので、バラバラの力率や消費電力パターンの機器をつながれたところで、
電流波形なりの積算をするだけ。たこ足配線として安全範囲内ならw OK。
592目のつけ所が名無しさん:2008/08/30(土) 11:40:59
97年NR-B13T2(冷蔵庫)
カタログ消費電力 41kWh/月 設定 中
隙間 左右30cm、背面10cm。上部若干小物あり。
開閉は1日5回位。冷凍庫、冷蔵庫共にほど良く入ってます。
ここ最近はやや涼しい感じでした。

167時間で13kWhでした。
1日当り約1.926kWh。
1月で59.7kWhの計算です。

コンプレッサーがほぼ24時間動き続けてます。
力率が0.53位しかありません。
593目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 07:27:52
冷蔵庫止めてみたくなってきた
594目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 14:36:03
>>592
カタログ数値が非現実的に低い事に気付けよ
実際の力率は0.95程度
595目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 19:54:23
>>594
カタログ数値と力率がどう関係あるのですか?
596目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 06:13:29
200V用のワットチェッカーみたいなものってないですが、200Vは途中に噛ませるだけでも免許とかがいるのですか?
597目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 12:44:02
>>596
答えはこのレスにある!
598目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 12:44:16
>>597
もとい、答えはこのスレにある・・・・orz
599目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 20:34:46
今の冷蔵庫もカタログ以上に電力消費するの?
600目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 20:39:16
601目のつけ所が名無しさん:2008/09/04(木) 23:04:27
新しい冷蔵庫が20日に届く予定だから計ってみるかな。日立の500Lのやつ
602目のつけ所が名無しさん:2008/09/09(火) 22:40:26
>>592です

今度は三菱ホームフリーザーMF-U14N(2008年製)計測してみました。

年間消費電力量(カタログ値) 460kWh
左右隙間20cm位 上部何もなし、背面5cm 開閉1日2、3回

測定時間241時間 消費電力12.86kWh
1日辺り約1.28kWh 1年で467kWh

実際冬場は消費電力下がるから、環境等考えたら大体カタログ通りかな?
>>592と比べてもかなり省エネ。流石です。

>>595
力率はワットチェッカーで計測したのでほぼ間違いないと思います。
カタログ消費電力は年間ではなく「月」です。書いてたあったのがその表記だったんで。
年間だと492kWhになりますね。まあ、昔の測定法なんで大嘘ですが。

603目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 06:50:13
力率ってなに?
604目のつけ所が名無しさん:2008/09/10(水) 09:41:19
ぐぐ(ry
605目のつけ所が名無しさん:2008/09/12(金) 03:07:56
1に近づくほど電力会社が嬉しがる指標
606目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 09:05:46
ぶひゃははにゃおぬ
はるくてのる
607目のつけ所が名無しさん:2008/09/13(土) 10:43:38
蚊取りマットをあっためるタイプの蚊取り器、7wだった。
608目のつけ所が名無しさん:2008/09/14(日) 10:43:32
エロワット買ったけど、まったく参考にならないな。
とりあえず、消費電力の比較は出来るからいいか…。
609目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 13:52:35
>>601
今日の予定だね。
最近の冷蔵庫の電気代ってググってもほとんどでないから神になれるぞ。
俺も知りたいから是非お願いします。
610目のつけ所が名無しさん:2008/09/20(土) 23:25:50
でもエコワットってインバーターの家電の電気代は
図れないんじゃなかったっけ?
611目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 06:14:35
エコワットはインバーターに限らず力率が100%(電球やヒーター)以外のものには不正確だね。
不正確な度合いは電気製品の力率に左右されるので比較用途にも使えないな。
612目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 16:58:37
でもエアコンのカタログ見ると力率99%になってるよ。
613目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 17:05:16
だから?
614目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 17:25:38
>>612
力率99%じゃないインバータ器具はいっぱいある。
615目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 18:06:11
>>614
そうなんですか。
インバーターというと冷蔵庫とエアコンくらいしか思いつかなくて。
616目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 20:51:04
>>615
冷蔵庫エアコンはかなりいい線行っているだろうけど、
こういうのもあるし
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ecochanshop/rci-np75av.html
617目のつけ所が名無しさん:2008/09/21(日) 21:05:40
やたらダイキンっぽい日立だなw
618目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 01:10:39
力率??
俺はアホだからよく分からんが、エコワットが運子だと言う事はよく分かった。
619目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 01:32:36
収入と支出をきちんと計算してちゃんと家計簿をつけるのがワットチェッカー
お金の動きを全部単純に足してしまい、両方支出扱いしてしまうのがエコワット。
620目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 08:49:12
>>616
これがそうなのかは知らんが、コンビニの冷蔵庫とエアコンが合体した熱源というか冷凍機なら
かなり前から実用化されてるはず
621目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 08:54:39
>>620
あのー、力率80%くらいしかないインバータ機器の例として出したんですけど。
622目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 11:50:27
>>616
そんなもん置いてる家見たことねーぞ
623目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 20:27:17
>>601さんはこのスレ忘れたのかな?
624目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 20:31:04
安定してから数日測るわけだろ?
625目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 00:00:39
>>601
実は1日配送が遅れて今日の夕方から計測してます。
とりあえず3日通して計測してみようと思ってるけど、1日でいいなら明日にでも。
626目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:56
最初の24時間くらいは計測に含まない方がよさげだよな。
627目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 02:12:27
>>625
漏れもそれの451使ってるから楽しみにしてます。
冷蔵庫って力率書いてないけどどうなんでしょう?
冷蔵庫のメーカーに問い合わせたらエコワットは正確に計れないと言われたという情報もありますね。
628目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 03:03:42
鳥、蛙、奈良、インバータ、パナソニックのインバータ
629601:2008/09/24(水) 00:06:36
一日経って見てみた。消費電力20.34@Dayです。
まだ安定してないから正確じゃなさそう。まだ物もあまり入ってないけど、
買って来てるのを入れるのに結構開け閉めしてます。

とりあえず、今日またいったんリセットしてみた。今度は3日連続で見てみる。
力率は70くらいだった気がする。
あと、動いてるときは75〜82ワット位を行ったり来たりだったよ。
630目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 00:37:51
20.34の単位はなんだ?
kWhじゃあるまいし
見る項目間違えてない?
631目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 00:45:41
>>630
積算時間に一票。
632目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 00:46:45
>>630
平均20.34W (昼間にて)という意味・・・じゃないよなあ。
633目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 00:48:02
>>626
冷蔵庫の引っ越し時は意識的/無意識的に中身を減らすから
1ヶ月たってからの方が現実に近い値になるだろうな
634目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 02:32:38
>>628
測定乙
>>630
円じゃないか?
でもそれだと一日目にしては少なすぎか。物もいれたみたいだし。
一日目なのに75から82は少ないね。なんで最大で運転しないんだろ。
エアコンみたいに消費電力書いてないけど最大で100wは超えそうだが。
635目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 03:09:45
20.34時間っぽいなぁ
636601:2008/09/24(水) 21:07:25
ごめん、単位が抜けてたね。単位は円です。
今日もさっき見てみたけど、32.2円/Dayだった。昨日より電気食ってるなぁ。
ちなみに21円計算です。
637目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 22:04:21
円で報告する奴の気が知れん
638目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 23:40:10
乙。その調子だと一ヶ月千円いかないね。
やっぱり省エネ性能あがってるなー。
悪いけど冷蔵、冷凍の入ってる量と製氷と
だいたいの周辺温度教えてくれませんか?
639目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 23:47:26
力率についてまったくの無知なんですが
そのエコワットの数値は力率のことはどうなんですか?
やっぱりエコワットじゃ参考程度にしかならないってことですか?
640目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 08:29:11
641目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 09:08:44
>>640
すげw
642目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 13:59:36
これじゃエコワットで冷蔵庫測定しても無意味ってことでFA?
でも実際より少ないということだけは確実だから
32.2円/Day以下ってことになるね。最新冷蔵庫すごくね?
643目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 14:40:16
>>640
そこのコメント欄に宣伝されているこっちも面白いな。
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/kan/ew3.htm
エコワットでも、力率59%なんて機器でもそこそこの精度で測ってくれるものもあるんだなあ。
ただこれは電圧ピークと電流ピークがずれていない機器ですんで、LCなどでずれているモーターなどだとどうなんだろう?
しっかし、メーカーいじめすぎじゃないだろうか(^^;) 所詮簡易測定なのに・・・
644目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 15:45:06
おもちゃとして許されるのは千円以内です。
645目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 16:27:03
>>642
同じ冷蔵庫を同じエコワットで夏と冬に測って比較、とかには使えるでしょ

あまり意味があるとも思えないけど
646目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 16:38:07
最新のエコな400g〜の冷蔵庫は実用費、月1500〜2500円
10年〜前の冷蔵庫の実用費、月4000〜6000円

こんなもん?
647目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 16:49:44
冷蔵庫の最大消費電力なんて10年前でも150W前後でしょ
扉開けっ放しで常時全開運転でも月2000〜3000円くらいだよ、おそらく
648目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 16:59:12
>>645
>>646
>>647
こんなスレにいるくせに無知すぎだろw
649目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 17:07:46
煽るだけのカスの方が目障りだけどな。
650目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 17:20:59
無知がカスとかほざいてんなよ。
無知はスレ汚しなんだからだまってロムってろ。
651目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 17:28:23
このスレ、初めて書き込んだんだが。
頭に血が上って相手が見えてないようだね。
リアルで誰にも相手にされず匿名掲示板で
煽るだけの人間はこの程度だろうが。
652目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 17:38:34
>>651
めんどくせーやつw
このスレにいるくせに=こんなオタが集まる場所に来るくせに
わかる?
しかもいかにも2ちゃんで覚えたようなセリフだがお前も同じように煽ってるのわかってる?
ガキ丸出しw早くおうち帰えんなw
653目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 19:22:48
>>643
Atomマシンを8時間アイドル状態で回してたら1.05kwh出たんだが、そういうことだったのか・・・
非常に参考になりました。
654目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 19:40:01
>>652
日本語も理解できないバカだったか。
相手にしたことを後悔してるわ、他の奴すまんな。
655目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 19:44:59
w ← これ使ってるのはバカばっかだから相手にしない方がいい
656目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 21:30:05
>>647
ぶっちゃけ今と昔の冷蔵庫の電気代ってほとんど変わらないの?

2人家族420L 20年前のナショナル製3ドア NR-CL35V2 2DL
冷房なしの季節で毎月の電気代7000〜8000円位 夏冬は+2000円ほど
PC1台 テレビ1台洗濯機1台冷暖房1台といたって普通の家庭家電設備

新しい冷蔵庫にしたとこで−500円位下がるくらいなのかね?
657目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 22:37:49
とりあえず各機器の仕様と何時間使ってるか晒せば?
照明・冷蔵庫・テレビ・パソコン・冷暖房
これだけ積算して8割くらいになるようなら、買い替え後も正確に予想出来るはず
それが出来ないなら、いきあたりばったりでやればおk
658目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 00:46:03
>>656
俺も10月発売の新型で1ヶ月-500円ってところだと思う。
659目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 02:12:05
>>654
理解してないのはお前だろw
しかもそれを自覚のない煽り付きで返してくるんだからどんだけバカなんだよw
>>656
647は明らかになんの知識もないガキレベルの無知だからほっとけ。
2chやるならある程度の知識はないと痛い目見るぞ。
>>658
なんで無知がそんな推測を軽々しく言えんの?
お前ら少しはスレ汚しの自覚持てよ。無知が恥ずかしいカキコ並べんな。
660目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 10:13:39
おまえが言ってることは正しいかもしれないが荒らすのはやめてくれんか?
661658:2008/09/26(金) 10:28:06
>>659

俺が使ってるNR-C35V3が670kwh/年だからV2も一年違いでほとんどかわらんだろう。
ワットチェッカーでも計ったのでほぼ現実的。

670-380=290kwh
290×22/12=531円

16年前の350Lクラス持ってる人が500L新製品に買い換えたら年間6,000円くらい節電できるってことでよろしいか。
662目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 10:44:38
>>647
その考え方あっています。

NR-C35V3をワットチェッカーで計ったらコンプレッサー回ってるとき140Wでした。
この状態でフル運転したら、

0.14W×24h×30日×22円=2,218円

実際はコンプレッサー止まる時間もあるので1,250円だね。
663目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 12:58:46
うわまじですか・・・実生活だと旧型で千円ちょいということは
新型でも月額千円くらいでしょうか?

新品だと10万円以上するから冷蔵庫壊れるまで
買い換えないでもいいかなと思ってきました
664目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 13:09:46
>>663
電気代としてはそれもありだけど、冷蔵庫の場合壊れると中身が全部ダメになるし
急いで買い換える必要があるので、選択肢が狭まったり価格が高めでも買わざる得ない
状況になりやすい。
665目のつけ所が名無しさん:2008/09/26(金) 13:41:23
>>664
つまり壊れていないものを買い換える必要は無いってことか
666601:2008/09/27(土) 00:45:30
>>601です。
3日通して計ったので一応報告。4.46kwh
30.74円/Dayでした。
667目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 00:54:53
>>601
前の冷蔵庫の電気代は調べましたか?
668目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 12:29:21
kakaku.comのクチコミより
>8月19日に購入して通電直後からエコワットで実用電力消費を計測、現在9月25日までの電気代は1440円、時間当たりの電気代は外気温、設定温度などで変化しますが1.5〜2.2円。
>今まで使っていた13年前の富士通製3ドア冷蔵庫は定格消費電力165Wで月平均3500円でしたので相当節約になっていると思います。
669目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 12:59:41
>>668
13年前に富士通の冷蔵庫買ってる人は早く買い換えるべき。そんな人少ないだろうけど。
670目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 13:47:40
>>640
冷蔵庫をエコワットで計るのはすすめられない
かなりの誤差が生じる模様
ワットチェッカー推奨
671目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 13:58:53
>>668
こういうの見ると、何故買い替え前に測る知恵が無いのか不思議だな
672目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 14:00:03
>>669
富士通だからといって性能はとくに悪くないから
同じような冷蔵庫使ってる人は注意だね。
>>670
自分がちゃんと読めよw
673目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 14:02:31
>>671
古い冷蔵庫使ってる人は全員エコワットを買えと言うのか?
674目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 14:24:45
13年前の冷蔵庫で月平均3500円ってずいぶん高くない?
家の冷蔵庫の方がもっと古いけど月の電気代5000円ちょいよ
675目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 14:35:52
故障してたんじゃねw
676目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 14:58:15
え?みんなの冷蔵庫って電気代いくらくらいなの?
古くても月に1500〜2000円くらいですよね?
677目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 15:06:29
そうなの?なんで?
678目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 15:14:32
>>677
家は平成元年に買った450リットルの冷蔵庫ですけど
月の電気代が毎月5000円ちょいだからです
TVもパソコンもCDも聞きます

なので冷蔵庫だけで3000円以上するとは考えにくいからです
679目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 16:48:02
>>673
少なくとも>>668の人はエコワット持ってるだろw

>>674
単純に定格165Wでフルに動くと思ってるんでしょ
680目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 17:31:51
3500円ってエコワットで出したやつじゃないの?
681目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 18:37:10
常識的に考えていくら旧型でも3500円/月はないだろ・・・
682目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 18:44:11
>>672
3,500円もかかってるなら性能良いとはいえないっすよ。
壊れてるかも。

同じ時期の3ドアは670kwh/年 一ヶ月1,230円くらいなの。
今度のPanasonic製省エネNO1との違いは一ヶ月でおよそ500〜600円。

新製品NR-F553T 380KWH/年 380×22/12=697円
683目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 18:50:25
エネゲート社のエコワット故障した。全く表示されず。

故障時の原因として思い当たるのはUPSに接続していたが、停電などのインバータ出力時には
矩形波となるがこれ位しかない。

684目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 22:02:51
浄化槽 安永 電磁式エアーポンプ LP60AN
ttp://www.fine-yasunaga.co.jp/y-ap/airpump/products/lp30a/
65W-67W, 電圧が105V-106Vなので電力が少し大きいかな。
24時間で1.58kwh
685目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 23:27:03
>>682
>同じ時期の3ドアは670kwh/年
富士通もそんなもん。
686目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 00:29:59
冷蔵庫スレからきた。
冷蔵庫の電気代は中身、周辺温度、開閉回数で別物になるから
なんのデータもない他人の家の冷蔵庫と比べても無意味。
687目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 08:35:10
でも同じ家で置き換えての新旧比較は参考になる

最新の冷蔵庫も、自動製氷OFFとか野菜室の設定とかで
もっと省電力になるんじゃないの
688目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 10:13:21
「でも」の使い方間違ってるよ。
同じこと冷蔵庫スレで言ったけどそのデータの取り方が一番理想的。
>>668のデータは一応それなんだが3500円はちょっと高い気もするな。
689目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 10:55:19
本当に、「でも」の使い方が間違っているのでしょうか?
690目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 11:09:24
>>686
その使い方でいくらくらい電気代が変わるの?

新型が600〜1000円
古型が1200〜2000円てこのスレで言われてるよね?
ひと月つかってたかが1000円前後の電気代で使い方でって言われてもさw

で、結局使い方で500円変わるか変わらないか何でしょ…?
691目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 13:03:28
>>689
ごめん間違ってないかw
>>690
わからない。
このスレで言われてるのってたった二人か三人のデータだよね?
なぜか>>668のは省いてるし。差がないと思いたいだけじゃないの?
2006年にカタログの電気代が3倍4倍になったわけだけどあれは中身、周辺温度、開閉回数などによるもの。
あれはさすがにひどいものだから3倍4倍の差が一般家庭で起きることはないだろうが
何人暮らしか、氷の使う量など冷蔵庫の使い方は千差万別なのに
たかが数例しかも新旧は他人のデータで500円位しか変わらないなんて決定づけるのはどうかと。
冷蔵庫買い替えると使い方もまた変わるしね。
692目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 13:28:08
500円くらいしか変わらない、と言うからでしょ
2割減から4割減くらいになる、と考えるべき
仮に冷蔵庫の電気代が1兆円だとすれば、2000億円から4000億円も変わるよ
1京円だとすれば、2000兆円から4000兆円にもなる

それくらい意味の無い表現だよ
693目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 14:01:51
>>692
絶対額は大事だよ。
冷蔵庫の価格がどれくらいで回収できるかとか、月々の電気代支払いがどうなるかとかいうのに直結されるのだから。
削減割合が大きくても消費電力自体が小さく家計に対する割合が小さかったり、冷蔵庫買い直しが高価でそれに対して
絶対差額が少なければ評価は変わる。
結局その人が何を判断したくて書いているか次第でしょう。どっちが正しいと言うことはないと思うが、
家庭の電気代節約の観点では絶対額の方が重要じゃないかと私は思います。
694目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 14:29:58
2割〜4割か。それも個人的な推測にすぎないけどね。
俺も言わせてもらえばまったく同じ使い方をすれば5割以上減ると思う。つまり電気代半分以上。
でも買い替えたところで快適な使い方をすればするほど減少値は減っていくし大半の人がそうだろう。
695目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 15:34:37
1万の30%なら電気代節約になるなと買い替えしたくなるが
1500円の30%だと別にどうでもいいわな・・・
なのに家族向け冷蔵庫は10万以上するものが多いし

%だけじゃかたずけられないでしょ、子供じゃないんだから
696目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 17:23:11
%から円が推測出来ないやつが子供ってことでおk?
697目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 18:36:29
へー冷蔵庫の電気代って元からたいした事なかったんだね
2000円もしないんなら買い替えなくてもまだいいかな

革命的に進化したら買う
698目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 21:32:29
冷蔵庫なら電気代の為だけに買い換えるってのは、バカバカしいって事じゃない。
壊れたとか、10年以上使っててそろそろ寿命が来そうだとかだったら
買い替えで電気代下がってウマーくらいなもんでしょ。機能や使い勝手も良くなってるし。
電気代の差だけで冷蔵庫代の元を取ろうってのはバカにしか見えないんだが。
699目のつけ所が名無しさん:2008/09/28(日) 23:25:35
今時、某社のエコ替えみたいな理屈に騙される人がいるのかね
700目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 01:54:29
あれだけ説明したのにまだ無理に結論づけたがる人がたくさんいるね。
買い替えないことを無理に納得したがってるようにしか見えないけど。

まずは今使ってる冷蔵庫の電気代がいくらかってことだ。
それすら把握してない人が子どもだとかバカだとか騙されてるだなんてことをよく言えるね。
月平均1000円の半分なら年間6000円の削減。
これじゃ電気代のためだけの買い替えはもったいないかもしれない。
しかし月平均2000円の半分なら年間12000円の削減。
これなら機能もよくなってる新しい冷蔵庫を買う価値はあると思う人も多いだろう。
701目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 09:48:32
そして12万円の冷蔵庫に買い換えるのを2年遅らせれば、それだけで2万円トクする罠。
また、その2年の間にもっと省エネの機種が出てくるから、さらに差は広がる
702目のつけ所が名無しさん:2008/09/29(月) 10:31:23
というか電気代と機器代の損得なんて買い換え動機の一部。
新しい機能や使い勝手を楽しみたい、古ぼけてる冷蔵庫が嫌だ、いつ壊れるかわからない不安は抱えたくない
そんなものも加味して決めるわけで、これに電気代節約分を加えて考えることになるだろうね。
新しい冷蔵庫をいくらで買いたい、そのうちいくらかは電気代で回収できるよ、というスタンスだ。
703目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 01:08:33
>>671
所詮ワットチェッカーも買えない情報弱者なんだから仕方ないな
704目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 16:06:02
ウチも試しに今年はじめに買った405Lの冷蔵庫を測ってみた。
4日間で1日平均約2kw。オール電化で42円/日くらいかな。
2人暮らしでそんなに詰め込んでない割には高い??
はじめの2〜3日は、ひたすら自動製氷をしていたので
ちょっと高目に出てるのかなぁ。
705661:2008/10/02(木) 22:41:18
>>704
405Lの品番教えていただけませんか。ちょっと高いですね。

自分もその後、15年前の350L NR-C35V3を約一週間155時間連続で計りました。(ワットチェッカー)

155時間で11.67kwh 涼しくなったので少し下がったみたい。

11.67/155×24=一日平均1.81kwhでした。 年間なら660kwh

うちも2日に一回程度2皿製氷していましたね。昼間も在宅していますのでドアの開閉普通にあります。

電気代換算すると1日で1.81×22円=39.82円 一ヶ月なら1,194円です。
実際はオール電化なので10月からは1日31.5円 一ヶ月945円になるかな。

他の方も冷蔵庫の消費電力計ってみてもらえませんか。
706目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 02:11:43
>>704
それだと常に80wで動き続けてる計算だからちょっと高い気がする。
真ん中野菜室の機種かな?
エコワットで最近の冷蔵庫測ると誤差が出るからエコワットの人はエコワットの型番も書いた方がいいよ。
707目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 06:40:02
>>706
そんなの何の意味も無い
エコワット、と明記すれば充分
708目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 09:36:23
>>707
半年ロムってろ
709目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 10:13:58
>>708
原理上エコワットは電流と電圧の位相がずれる様な負荷(波形の前半だけとか後半だけを削るタイプ)だと
どのバージョンでもダメだと思うが。
白熱灯トライアック調光器でもほぼ正しく測れるならいいのだが・・・

710目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 18:09:36
amazonのレビューにTAP-TST7だと測定値がリセットされない
と言うようなことが書いてあるのですが、

これはただ単にTAP-TST5に積算電力量と二酸化炭素量の計算機能が
プラスされただけではないと言うことでしょうか?
(TAP-TST5だと測定値がリセットされる?)

購入を検討してるのですが、測定値がリセットというのが
よくわからなくて困っています。何がいいのでしょうか?
スレを検索してもそれらしきものは見当たらなかったので質問します
711目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 18:52:26
>>710
コンセントから電力計自体を抜いても積算値が初期化されないという意味じゃないか?
と思ったけど、メーカーページにはこうなっているな。

http://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=2251
Q:質問 コンセントを一旦抜くと、それまでの累計料金はどうなりますか?
A:回答 一旦コンセントを抜くと、数値は消えます。
コンセントを挿しなおしても、またゼロからの積算スタートとなります。
QA番号 2251
対象商品 TAP-TST7(ワットチェッカーPlus)
712目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 22:06:30
2000MS1って言うのを買ったけどこれで十分だよ。4,800円くらいかな。
713目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 22:35:09
>>711
どうやら積算値であってるようです

TSP-TST7のマニュアルより
> ※総電力量、通算通電時間、総CO2量はコンセントからワットチェッカーPlusを抜いてもそれまでの値は保持されます。
> ※総電力量、通算通電時間、総CO2量は測定量の上限値に達すると9999.9となり自動的に0になる事はありません。
> 必要に応じて「初期化」にて値を0にしてお使いください。

レビューにあった測定値というのは「総電力量 KWH」で間違いないかな・・

TAP-TST5との違いは、積算料金(円)、CO2換算(kg)が追加され、
上記が内部で記憶され、ボタンの役割が若干変更された、であってるかな?
うーん、どっち買おうかな。ある多機能のやつで痛い目にあったことがあるから悩む…

>>710 でamazonのをこぴぺしたけど何か間違ってる…。
「積算電力量」じゃなくて「積算電力料金」でした。
他にも間違いが…「簡単&便利電圧(w)」ってなってるけど「電圧(V)」だよね…
714目のつけ所が名無しさん:2008/10/04(土) 08:45:17
>>713
そか、Q&Aが間違っているんだな。すまんかった。
715704:2008/10/04(土) 20:01:25
>>705-706
こんなの
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/mainmodel/mr_a41n/index.html

4日間と書いてしまったけど、4日目の間違いですた。
家のネットがアク禁くらってて、細かい数字を覚えてないんだけど
だんだん平均が落ちてきてるので、やはり自動製氷が吊上げてたかも。
ケースに水満タンで、昼夜問わず2日以上製氷し続けてたようなので…
その時は50w〜150wをいったりきたりしてたのが、今は20w〜になってるし。
716目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 21:37:45
>>715
乙です。
それなら製氷をオフにしてはかってくれるとありがたい。
717目のつけ所が名無しさん:2008/10/07(火) 23:12:22
>>716
スマソ。製氷ほとんど関係ないのかも…
いま217時間測り続けてて、1日平均2.02kwhですた。ちなみにワットチェッカー。
718目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 03:26:12
>>717
217時間の平均2.02kwhってことは製氷してた日も含んでませんか?
それだと製氷が関係してたかどうかわからないから、
製氷ストップした日を測らないと意味ないと思うんですが。
719目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 12:36:45
>>718
平均がだんだん下がって行ってると思ってんだけど
どうやらまったく変わってなかったようなので
あんま関係ないのかなと。

ただ、水を入れなければ製氷機能自体が止まるのかと思ってたら
どうやらそうでもないらしいので、とりあえず昨晩カキコした後
自動製氷スイッチをオフにして、いま測りなおしてるところ。
720目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 12:52:36
製氷用水の凍結防止ヒーターが電力を食ってるはず
明示的にOFFにしない限り、水が無くてもヒーターはONになってると思うよ
冷凍庫に隣接した野菜室やチルドも、温度が下がり過ぎないようにヒーターで暖めてると思う
このあたりが偽エコの原因だったはず

最近は改善されてるのかな
721目のつけ所が名無しさん:2008/10/08(水) 23:35:36
なるほど。
いまちょうど24時間で1.82kwh。
722目のつけ所が名無しさん:2008/10/09(木) 04:16:54
1.82kwhなら月1255円。
秋だから一年で中間の電気代だと考えるとそんなもんか。

24時間運転なら75w運転。75wで16時間運転くらいで足りそうなんだがそんな甘いもんじゃないのか。
723目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 15:23:56
ワットチェッカー、キター。
724目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 16:24:00
>>723
いろんなの測ってレポートよろ。
725259:2008/10/10(金) 16:32:13
そういえば俺レポートしてない
TOTOの貯湯式ウォシュレット、湯温・便座暖房最低、自動蓋あけONの環境で平均11Wくらい。年間96.3kWh。
二人住まいなので少ないってのもあるか。

726目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 16:38:39
6畳部屋に蛍光灯や水銀灯の電源に200V使ってます。
コンセントは変換ケーブルを自作しました。
時間がたつと切れるタイマー100V用を無理やり使っていますが、
エコワットやワットチェッカーだと壊れますか?
低力率の器具は消費電力はどうなんでしょうか?
727目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 16:49:58
>>726
あぶねえなあ・・・・しらねえぞ
素直に200V用使えよ。タイマーもエコワットも。
728目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 16:51:16
低力率だと消費電力が倍ぐらいで表示されるんですね
実際は表示された数値の半分より少し多い消費電力だと思います
729目のつけ所が名無しさん:2008/10/10(金) 21:46:32
ちょっと図ってみた。24モニタ24W PF63%、20TV 50W PF63%。
扇風機は、3つ測ってみたけど、中はいずれもPF100%。PF90%以上。
強のほうが、風量に対しての電力効率がいいような気がする。弱28W、中38W、強46Wくらい。
ダイソー(数ヶ月で暗くなる)センサーLED常夜灯。2個で1W、PF25%。
730目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 18:25:44
冷蔵庫 375L, 119wat
1.59kwh(24時間)
731目のつけ所が名無しさん:2008/10/11(土) 23:07:42
>>730
まあまあ安いんじゃない。

メーカーと品番は?
732目のつけ所が名無しさん:2008/10/13(月) 20:59:08
>>730
東芝 GR-38ND のヤマダモデル
733731:2008/10/13(月) 21:50:32
>>732
カタログ値が24時間で1.45kwhなのでかなり近い数字だね。
734715:2008/10/14(火) 13:29:48
自動製氷切って6日間。1.85Kwh/dayですた。
ただ最初に測った時は、寒い日が続いていて、日中の室内気温が21度位だったのが
ここ数日はずっと25度位、昨日に至っては28度位まで上がっていたので
多少の誤差を考えても、少なくとも自動製氷で0.2kwh/dayくらいは食ってるとおも。
735目のつけ所が名無しさん:2008/10/14(火) 16:29:18
>>734
この時期は気温がどんどん変わるからまともな測定にはなりそうにないですね。。。
736目のつけ所が名無しさん:2008/10/15(水) 00:52:56
>>734
乙です。月120円くらいか。
気にせずどんどん使ってもたいした金額にはならなそうだ。
737目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 17:41:05
PC計ってみた。起動〜250W、アイドル150W、ゆめりあ220W、力率99%。
738目のつけ所が名無しさん:2008/10/18(土) 18:27:59
スペックくらい晒さないとなんの意味もねえ
739目のつけ所が名無しさん:2008/10/19(日) 23:28:46
うちのPen3 800Mhz+15インチ液晶は、だいたい60W+20W
DVDエンコなんかしてると合計100Wくらいだった。

冷蔵庫に続き、電気ポットを測ってみますた。
2.2L、90℃設定、使うのは1日3〜4回程、茶やカップスープを飲む位。
1.65kwh@86h 月300円…、便利なのかもったいないのか…
740目のつけ所が名無しさん:2008/10/20(月) 22:44:14
電気ポットや電気ケトルって沸くの早いけど結構コスト高いよね。
沸かすだけならガスが一番かも。深夜なら電気だろうけど。
741目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 01:13:14
ガスはガス会社によって国内での熱量価格差が5倍あるから一概には言えんな。
沸かす時の効率も電気ケトルなら100%近いが、ガスは30〜40%だし。
742目のつけ所が名無しさん:2008/10/21(火) 09:56:59
東京ガスならガスの方が安いけど、
ぼったくりプロパンなら電気の方が安いよ。
743目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 12:01:08
プロパン、せめて基本料金2000円値下げしてくれ。orz
744目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 11:53:28
>>739
お湯入れっぱなし24時間90度で300円?
冬になったら少し高くなって400円か500円くらいかな。
年寄りとか毎日何度か飲む人なら手間考えれば安いもんだな。
745目のつけ所が名無しさん:2008/10/23(木) 12:07:40
>>739
一日のお湯使用量を1.5Lくらいとすると、これを水20度から作るのに0.12kWhくらい。
その都度沸かすとして、ジャスト使用量を沸かすことはあまりない、実際には沸かした湯の2/3を使うとして0.18kWh
熱効率なんか考えて0.2kWh
一方その例では1日0.46kWh程度。
利便性のために倍の電力を使っていると言った感じ?
勝手に推測した前提条件だらけなのでなんともいえんけど。

うちは省エネのためってわけじゃないけど、その都度IHコンロで沸かしている。
最初はめんどくさかったけど、慣れれば慣れるって感じかな。
家電が1つ減ってキッチンがすっきりする効果を重視した。
このへんは人それぞれですかねえ。

746目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 20:48:51
6年前のナショナルの冷蔵庫365L、測ってみたよ。
製氷off、1日1.15kwh(年420kwh相当?)。力率66%。今は涼しいから、
1年では1.5倍とかになるのではないかな。
カタログの220kwh、ありえねー。どんなインチキ測定してるんだよー。
747739:2008/10/30(木) 21:52:41
>>744-755
自分は都度沸かし派なんだけど、嫁がポットを使う習慣があったようで
いつの間にか家にあったんだよね。
そういや実家にもあったし、人が家に居る時間が長くて
何度も茶を飲んだりする人には良いのかもね。
748目のつけ所が名無しさん:2008/10/30(木) 23:56:26
>>746
6〜7年位前に冷蔵庫が省エネになったと散々コマーシャルしてたの覚えてるよ。

その後ワットチェッカが発売になって大慌てで年間電気代の測定方法と過大広告を変更したのだろうね。
私もそれが気になっていて15年前から使っている自宅の冷蔵庫を計測して現在とあまり違わないのにびっくりした。
749目のつけ所が名無しさん:2008/11/02(日) 13:34:59
いんちきだったときは昔より5倍くらい安くなってるなんて言ってたね。
実際は最近の冷蔵庫でようやく半分以下になった。
400L以下についてはほとんど変わってないかな?
750目のつけ所が名無しさん:2008/11/05(水) 01:18:51
きのうは風邪気味だったこともあり、エアコン暖房を計ってみますた。
2007年製、暖房3.2kw、消費電力0.63kwのエアコンで
19.5℃スタート、22℃設定、20時〜23時の3時間運転で0.92kwh。

スイッチオン後、5分ほどで700w強まで徐々に上昇し
そこから650w〜750w程度で10分ほど運転した後、徐々に下がり始め
270w位で落ち着いた後は、そのまま最後まで変わらず運転ですた。

751目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 19:07:37
[エコmono]数字で見れば節電もラク!エコワット
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081107-00000002-tkwalk-ent
752目のつけ所が名無しさん:2008/11/09(日) 22:50:23
温水便座 0.76kwh(24時間)
753目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 03:23:03
型番とかカタログの消費電力とか部屋温度くらい書かないと意味ないよ。
754目のつけ所が名無しさん:2008/11/18(火) 19:06:56
これから冷蔵庫の電気代もやすくなるんかな?
755目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 21:49:22
シーリングライトの調光した場合ワットは変わるんですか?
パンフレット見ても値が固定なんですけど・・・
756目のつけ所が名無しさん:2008/11/25(火) 22:47:32
そりゃ変わるだろw
757目のつけ所が名無しさん:2008/12/03(水) 22:18:26
調光しても減光した分に見合った消費電力削減にはならない、っていうだけ話だろう

パンフレットにそこまで載せる根拠(法律)がないのなら、そういうことも含めて宣伝したいメーカー以外は載せないだろう
758目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 11:05:30
76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/12/02(火) 12:31:55 ID:Q0qpGj0M0
>>75
イヤ、電力は心配したほどじゃなかったよ
ワットチェッカーで計ったが年間消費電力の数字が普通の電力だね
シャープの52型だが、SWオンしてから徐々に上がって10秒すぎにピークの
カタログ値303Wくらいつけた後、すぐに年間消費電力に書いてある方の数字
247W近辺で安定。また外部入力にするとチューナ電力は内部で切られてるらしく
230wくらいになる。
前は50型リアプロで190wくらいだったから、ちょっと増程度で済んでる。


ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
759目のつけ所が名無しさん:2008/12/04(木) 11:09:47
>>755
商品によって違うのだろうけど、広告に数値を載せているところもあるよ。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/twinpatvcf/akarusa.html
明るさ50%で消費電力50%、明るさ10%だと消費電力20%。
760目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 15:51:40
ワットチェッカーの積算電力量って1W以下の電力の時は積算されず
カットされるんですか?
761目のつけ所が名無しさん:2008/12/05(金) 16:26:58
電話器でやったらちゃんと積算されてた。
762目のつけ所が名無しさん:2008/12/06(土) 18:29:27
PCですまん、24時間常時起動をワットチェッカー積算で、655hで99kwhでした。
763目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 12:14:26
だからスペック…
764目のつけ所が名無しさん:2008/12/07(日) 14:09:12
Aspire one どノーマルです。
765目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 20:55:47
おかしくね?
766目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 21:39:36
エコワット使うようになってから電気代が頭の中で計算できるようになりました
767目のつけ所が名無しさん:2008/12/08(月) 23:03:33
正確じゃないから意味無いだろw
768目のつけ所が名無しさん:2008/12/09(火) 01:05:42
いや、ワットチェッカーとの誤差まで計算出来るようになったって事じゃね
769762:2008/12/10(水) 09:38:38
>>763
家電板だから簡単に言うと、、、
Cerelon DualCore OC
Radeon 2600XT FANLESS
HDD x6
TV Tuner x2
12cm FAN x4
Seasonic 400W
常時150Wということで。
OCカットしても-10W行くか行かんか。
770目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 10:37:17
そうそう、スペックくらい書かないとね。
しかし結構食ってるね。ロースペックの倍以上。
常時起動ってことなんで¥2500/月ってとこか。
771目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 16:54:36
俺は常時起動させているサーバーPCはノートPCを使っているんで16W位だな
Pentium-M 1.7GHzの機種でディスプレイは自動オフ状態
772目のつけ所が名無しさん:2008/12/10(水) 20:16:51
うちのハイスペックPCはアイドル時120Wだった。
ビデオカードが結構食うんだよなあ。
773目のつけ所が名無しさん:2008/12/14(日) 14:01:27
ワットチェッカー購入記念
Q9550定格クロック+8800GT+MEM*2+HDD*3+DVD*1+FAN*8

CPU電圧 アイドル PRIME95 CRYSIS
1.2500V  116W   175W   200W
1.0875V  115W   156W   187W

モニター IODATA LCD-AD241XB 常時エコモード 34W
774目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 01:46:34
今日久しぶりにワットチェッカーを使ったら
コンセントにワットチェッカーだけ挿した状態で
電圧160Vぐらいワット数30Wぐらいの値が
表示されるようになっていました。

なにかつなぐとワット数は増えるので
完全に壊れたわけではないかもしれませんが
設定も無いようだしもう修理に出すしかないのでしょうか?
775目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 10:37:27
>>773
電源はどこのん使てるの?

後はFANか、でもそんだけ付けるということはFAN好きっぽいし。
776773:2008/12/16(火) 12:42:37
電源ANTEC-EA650

FAN (全てサイズ製)
CPUクーラー  12cm800rpm*1
ケース       12cm800rpm*3、 8cm1200rpm*1
MEM、ノース用 12cm800rpm*1
GPUクーラー   10cm???rpm*2

FAN好きではないが、いつの間にかこうなったw
777目のつけ所が名無しさん:2008/12/18(木) 22:58:03
778目のつけ所が名無しさん:2008/12/20(土) 11:22:34
ラッキー賞おめでとう↑
779目のつけ所が名無しさん:2008/12/27(土) 23:06:07
だれか6-10畳で
氷点下時の暖房消費電力測って頂戴よ。
780目のつけ所が名無しさん:2008/12/28(日) 11:08:46
炊飯器って1200Wって書いてあるけど
いろいろ併用しても10Aのうちではブレーカーほぼ落ちない
何で?
781目のつけ所が名無しさん:2008/12/28(日) 11:13:24
カメラの極楽堂が倒産セールだ!
782目のつけ所が名無しさん:2008/12/28(日) 11:18:50
ずーっと1200W消費するわけじゃないし、多少は余裕をみてあるから8割とか9割で収まる場合が多い
あとは水温とかも関係してるかも
783目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 10:33:02
寒くなるとブレーカーは落ちにくくなる。(周囲温度の規定)
ブレーカーは定格を越えた瞬間に落ちるわけではない(過電流によって落ちるまでの時間に関する規定がある)
もちろん炊飯器が定格表示通りの消費電力以下も考えられる
784目のつけ所が名無しさん:2008/12/30(火) 13:13:02
>>783
>寒くなるとブレーカーは落ちにくくなる。(周囲温度の規定)
え?そう?
785目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 00:22:30
>>784
周囲の温度が40度から10度になると120%になる。

ttp://www.tempearl.co.jp/dl2/crct.htm
>一般に、周囲温度が基準周囲温度より低いと、動作電流値は定格電流値より大きくなります。
786目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 09:39:06
でも、外部気温が低くなると、炊飯器の消費電力はふえていくのでは???
(筐体からの熱損失が大きくなっていくので)

と、ちゃちゃをいれてみる。
787目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 12:54:31
>780

うちの圧力IH 5合抱きで、3合たくと最高でも600W程度しかいかないよ。
表示はMAX 1200Wだけど。
数回程度のテストだから条件に寄って違うだろうが
意外と電気食わんなぁと思った。
788目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 13:58:43
要するにデンプンのアルファ化だから、米の量と温度で電力量(熱量)が決まるんじゃないかな
IHとかマイコンとかは、あまり関係無いと思われ
もちろん、一度にたくさん炊く方が効率が良いとは思うけど

お急ぎコースとかがあれば、電力は大きくなるのかも
789目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 15:36:32
電気ストーブは大体表示どおり消費電力だった。
400W→400W、800W→788W
電気代馬鹿にならんので、押入れにしまったぜ。
790目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 23:11:34
そりゃそうだ。
COP1の暖房なんて白熱灯と同じで
ほとんどそのままの消費電力だよ。
791目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 23:22:23
ほとんどじゃなくて正確に消費電力そのままだぜ。
暖房としては脱衣所で短時間使うのがせいぜい。
792目のつけ所が名無しさん:2008/12/31(水) 23:26:06
物によっては送風したりすんのかと思ってさ。
793目のつけ所が名無しさん:2009/01/01(木) 22:28:34
>>790
温風コタツは違っていて驚いた。最初は定格通りだが1分も経過すると
だんだん低くなっていき最終的には1/3ぐらいで落ち着く
バイメタルで通風量を可変させているだけで電子的なサーモスタットや電子制御の部品は入っていない
794目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 10:02:22
>>793
通風量だけじゃなくてヒーター自体もオンオフしてないの?
795目のつけ所が名無しさん:2009/01/03(土) 15:15:17
つかサーモスタット付いてないコタツなんてあんのか??
つけっぱなしで寝たら即火事じゃん。
796目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 21:57:56
うちのこたつは温風なし、25年くらい使ってるけどダイヤル式の火力調整できるタイプ。
赤外線の明るさが変わるやつでサーモもなし。
強度1〜5強の、いつも使ってる中間3.5で100wでした。


がっぽり入って昼寝するときのメモリ2.5なら50wだった。
案外消費量少ないのに感心した。
797目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 23:10:39
火力ってガス式?
798目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 23:47:15
>>793
驚くなよw
消費電力も発熱も下がってるだけで結局COP1って事には変わりない。
799目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 23:52:54
エアコンの風量は強か自動か
どちらが電気食わないでしょうか?

800目のつけ所が名無しさん:2009/01/04(日) 23:59:14
出力条件で違う。
801目のつけ所が名無しさん:2009/01/05(月) 22:37:52
Wiki作ろうかな…
情報集まればすごい有益だと思うんだけど…
802目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 01:01:12
Panaの36インチハイビジョン対応ブラウン管194W。
明るい画面のハイビジョン視聴時ね。

アナログの左右に黒帯のときは165W平均。

両方映像設定はダイナミック。TH-36FP15。
803目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 01:22:10
>>802
明るさ最低と最高でおねがいしまつ
804目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 01:52:04
>>803
明るさ設定はいじらなかったけどビデオ入力2とか入力なしの真っ暗な状態で105Wでした。

紅白BShiの美川憲一のアップで194Wは覚えています。ワイドのときは180Wくらいだった。
昼間の明るいキレイな画面で同じく194W。これ以上明るくして見ることはないと思います。
したがって105W〜194Wってところですね。
ハイビジョンレコーダーからのHD入力時は175W〜194Wで動いています。

コンセントがテレビ台の後ろでワットチェッカーつけにくいので再度のテスト勘弁。タコ足でレコーダとかのコンセントが外れそう。
805目のつけ所が名無しさん:2009/01/07(水) 23:15:14
806目のつけ所が名無しさん:2009/01/08(木) 11:48:43
>>805
エコワットでは瞬間消費電力はわからないんじゃない?

ワットチェッカーがいいね。
807目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 17:47:47
エコワットのT3T-R1って仕様に書かれてる誤差範囲を大きく超える値が出てるんじゃん。
これって詐欺じゃないのか?
エコワットって省エネを推進する団体とかが国の補助金使って購入してそれ配って省エネを呼びかけてるところ沢山あるのに、年間通して家の家電製品なんかを測ってきた人たちにどう責任とってくれるんだ?
エコワットのT3T−R1はリコールじゃ!!
少なくとも交換に応じろ!

参考↓
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/kan/ew3.htm
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/kan/ew3z.htm
http://www.cwo.zaq.ne.jp/rupisu/
808目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 18:54:25
エコワットは玩具だから。
809目のつけ所が名無しさん:2009/01/10(土) 21:40:25
> 補助金

マジかよ。税金でオモチャ買うのかよ。
まっ、でも、力率50%とかだったら、実際の消費電力の倍を表示するから、騙すのにはいいか。
810目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 00:47:05
よく考えたら、エアコンのコンセント、形が違うから計れないんだよな
811目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 13:39:59
>>810
俺アダプタ作ったよ。ILのソケット使えば簡単いつくれる。他に平行コンセントのプラグと
VAケーブル50cm費用はホームセンターで500円くらいかな。

いずれにしても50cm程度のアダプタ作ったほうが狭いところとか便利に使えるよ。
812目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 17:05:03
プラグの形が違う奴は20Aまたは200Vだから気をつけろよ。
冷房なら20A行かないだろうが、暖房だと開始時しばらくは20A行くはず。
813目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 17:14:52
ウチのは5台とも大丈夫なタイプだから、ちょこちょこ測ってる。
中部だけど、今年入ってからは寒い日もあるから
暖房しはじめは1200wとかいくなぁ。
814811:2009/01/11(日) 19:39:39
ILコンセントのやつは暖房時は立ち上がりで15A越えるのでピーピー警告音が出ます。
うちの40エアコンは省パワーボタンがついているので最初は省パワーにする必要があります。
そうすると、1050Wから上にはあがらなくなります。
20分位したら省パワーをOFFにしてもよかったと思う。

200Vはだめですよ。
815目のつけ所が名無しさん:2009/01/11(日) 23:35:24
200V対応のワットチェッカーほしいけど高いな
816目のつけ所が名無しさん:2009/01/12(月) 23:04:49
エコワットって6600V対応の奴ある?
817目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 10:46:44
>>816
6600Vって電柱から直接受電するのか? (笑)
818目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 11:01:11
電流計で計った方がいいんじゃない?
アンペア×ボルト=ワットだから
819目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 11:14:34
>>818
アンペア×ボルト=皮相電力

皮相電力に力率をかけないと有効電力にはならん。
820目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 16:18:42
交流電力の場合、実効値演算しなきゃねw
瞬時値電力を周期演算させるのが今の流行かな。
交流電力を測るのはけっこう回路が大変なんよ
だからエコワットなんかは簡単な電流平均値から
実効値を導き出してある程度の電力量を測定してるんだね。
ワットチェッカーはようできてるね。安いし、買うなら
エコワットよりこっちだな。
821目のつけ所が名無しさん:2009/01/29(木) 00:48:13
ワットチェッカー買った。
早速冷蔵庫測定中。ワクテカ。
822821:2009/02/08(日) 07:13:23
冷蔵庫測定完了

三菱の7年ぐらい前の機種(380リットル)で

49時間で4.17KWhでした。
一月あたり約1400円でした。
冬でこれだから夏は・・・・
ちなみに首都圏南部で雪はほとんど降らない地方です。
823目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 11:27:53
部屋は暖房使ってるだろうし、
もし寒ければ野菜室などの凍結防止にヒーターも使うからね。
824目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 11:56:17
実はエコワットとか
825目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 11:59:01
ワットチェッカー高いよ
安くして
826目のつけ所が名無しさん:2009/02/08(日) 13:01:00
デジタルマルチメーターで代用きかないか?
827目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 04:31:40
>>825
オレも一台ほしいんだが、ちょっと高杉で手が出ないな。
なんでこんなに高いんだろうな?
828目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 12:02:08
高くても安くてもマニアしか買わないから。安くしたら利益が減るだけ。
829目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 19:28:59
830目のつけ所が名無しさん:2009/02/10(火) 22:55:54
エコワットは最近家電量販店で見るな
831目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 00:42:03
新製品が出たときに叩き売りの旧式ワットチェッカーを買えばよかったのに
832目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 03:41:58
>>829
同じモノならひどいダンピングプライスだな。
欧米で安く売るために日本ではその分高くしているという、
典型的なダンピングだな。
833目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 16:12:08
834目のつけ所が名無しさん:2009/02/13(金) 20:04:02
>>829
url長げーよ。
ttp://www.amazon.com/dp/B00009MDBU/ref=sr_1_1?m=A1BIFFHG0IH31N

それにしても、なんだよ。この人を馬鹿にした価格差。
835目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 00:41:51
>>834
List Price: $52.43
Price: $16.99
You Save: $35.44 (68%)

日本ボラれすぎ。元は台湾のメーカーだったけな
836目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 02:37:44
837829:2009/02/14(土) 13:32:09
838目のつけ所が名無しさん:2009/02/14(土) 15:29:19
販売は別会社に委託みたいな怪しい売り方を
してダンピングで上げられないよう対策してるのかこの会社?
839目のつけ所が名無しさん:2009/02/19(木) 02:46:00
富士通ゼネラル ルームエアコン AS-J28T 100V/15A
外気温7℃ 室内気温13℃ にて運転開始 設定/暖房・風量自動・22℃設定
(ダッシュ運転)45w〜1415w 安定時250w
840目のつけ所が名無しさん:2009/03/05(木) 07:09:37
841目のつけ所が名無しさん:2009/03/11(水) 19:33:41
消費電力を感触で伝える「スマートスイッチ」
http://japanese.engadget.com/2009/03/10/smart-switch/
842目のつけ所が名無しさん:2009/03/15(日) 22:47:54
諸費電力計るのにやっぱりエアコンとか冷蔵庫が一番測りがいがあるね
843目のつけ所が名無しさん:2009/03/15(日) 23:24:15
しんきゅうさんでエコったら昔の冷蔵庫がかなりのもんだったな
実際にどうなのか気になる
844目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 11:42:47
エコワットにリセットスイッチを自力でつけた人居る?
845目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 12:46:16
>>844
ん?コンセント抜かずにリセットしたいと言うことかな?
確かにそれは欲しい
846目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 13:34:06
めちゃくちゃ不便だよねぇ
特になかなかOFFできない機器に使ってる時
847目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 13:42:06
バイパス回路を作るというのはスマートじゃないか。
バイパスを閉じている間にエコワットを一時切り離す。

ま、MPUへの電源供給を切るスイッチさえ入れれば実現するかもな。
ちょっとばらしてみようかな?
848目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 15:13:11
>>847
結果詳細希望!!
849目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 19:18:32
>>847
もう出来ましたか?
850目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 08:35:05
>>849
できません>< 気が向くまで待て
851目のつけ所が名無しさん:2009/03/21(土) 10:26:58
>>850
了解
852目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 03:23:54
まだ?
853目のつけ所が名無しさん:2009/03/26(木) 14:06:07
あ、たとえできても真似する人の安全まで保証できないから、やり方は公開しませんのでそのつもりで。
安全確保できる人は俺が言わなくても自分でできるでしょ。

俺もあけてみて無理だと思ったらやらないから。
854目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 12:03:36
そこらの電気屋さんに売ってるような電力計で一番安いのってどんなのがありますか?
855目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 13:14:30
>>854
>>1でしょ。それ以外はそもそも売ってない。
856目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 13:33:49
そうなんですか
アナログの電力計ってないんでしょうかね
仕方なくエコチェッカー買おうかな・・・
857目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 15:40:32
>>856
なんでアナログが欲しいか知らんが、アナログの簡易型なら
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-S6&cate=1
858目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 16:15:36
わざわざすいません
そういう感じでアナログのってないんですかね?
1000円くらいで売っててもよさそうなんだけど
859目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 16:28:53
ない。金ないなら買うな。以上。
860目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 16:28:57
その瞬間の大まかな消費電力は見れるけど、
積算すらできないぜ?
861目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 16:32:46
だいたい、その瞬間の消費電力もこのレベルじゃ、100w単位くらいでしか分からんし…
しかも250w以下は絶望的だなw
862目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 17:15:52
学校の理科室にあったよ
863目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 18:20:35
それにその手のものはおそらく電流計だろうしねえ。
力率次第では大外し。
力率が1に近いと分かっている機器に使うならいいんだけど。
864目のつけ所が名無しさん:2009/04/03(金) 20:02:01
ヤマダに2500円ぐらいで売ってるコンセント
865目のつけ所が名無しさん:2009/04/04(土) 12:21:07
>>864
そういやあったね。アナログの簡易電力計付き省エネ・タップが。
866目のつけ所が名無しさん:2009/04/04(土) 23:00:10
>>856
> エコチェッカー

なんだよ。その微妙な名前。
867目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 14:18:40
どの様にして弾き出されたパーセンテージでしょか、御尋ね致します。

ポルトガルで、60万、世帯に省エネ型電球が5個ずつ無料配布中なのか
完了したのかは不明です。が、これで80%の電力が節電出来ると電球の
パッケージに謳われている、との事です。LED型の電球では無い様です。

因みに、電力会社からの配布です。真偽の程も、宜しく御願致します。
868目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 15:25:46
>>867
ナツメ球配ったとかw
869867:2009/04/07(火) 16:55:35
>>868
ですよねぇ。ナツメでも5W‥電球は75Wだそうです。8%が正解?
ポルトガルは、北海道の面積ほどで、人口が一千万ちょい。電力事情を
見ましたら、世界最大の太陽光発電所が稼働中で、先々60%を風力・
太陽・波力で賄うらしい。当然、日本の大手企業も乗り込んでいます。

世界の太陽光発電所“世界一”が矢鱈と多い?日本でも関電とシャープが
堺に“世界最大”の太陽光発電所を建設中^^。
870目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 17:28:26
電球形蛍光灯だろ
871目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 19:17:15
>>867
直管蛍光灯ならそれくらいいく場合もあるだろうけど、電球型蛍光灯なら1/3がせいぜいだろうしねえ。
872目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 21:55:19
>>867
電球形蛍光灯だな。

コラム: 【特集:電球形蛍光灯】[第3回]明るく省エネ性能も高い製品は?
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/12/25/3211.html
60W型の実測値比較
消費電力(安定後)
シリカ電球 55W
パルックボールプレミアQ 8W
ホタルックボール 13W
873目のつけ所が名無しさん:2009/04/07(火) 22:17:23
12時間電池耐久レースはコンビニ&100円ショップ対決に!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/407/407656/index-6.html
ttp://ascii.jp/elem/000/000/407/407775/img.html

ワロタ
874目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 11:11:25
最後のブラウン管TVソニー21 音良い 絵も良い 85w以下

輝度下げて、省エネONでは70w位かな?
サンヨー26液晶地デジ117w!!

I/O 地でじのみ22 アナログ無い分省エネ?
85w以下 画質は良い
875目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 13:20:10
>>867
どう考えても電球型蛍光灯じゃん。質問の意味がわからん。
876目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 13:24:12
>>874
同じくらいのサイズで同じくらいの明るさにすると、半分強くらいで済むよ
実測すればすぐにわかる
877目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 13:30:45
>>874
ソニーJ5
パナX1
シャープDE5

何れも32V型、これらならシネマモードで40W程度で済む。
878目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 14:00:43
>>874
117Wの状態って光度最大?
眩しくて見れないんじゃね?
数年前のアクオス45インチ、120Wくらいだぞw
879目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 17:49:25
三菱、「ECOメーター」搭載の37型フルHD液晶テレビ−消費電力を表示。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090417_125902.html

ハード側に消費電力表示されるようになれば計測用ツールなんていらなくなるね
880目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 18:19:15
それが本当の表示かどうか調べるのに必要w
うちのエアコンも積算消費電力表示するが、エコワットと併用して誤差を見た。
881目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 18:20:24
おっとエコワットじゃねー、ワットチェッカーで調べた。
結果5%のずれで済んでいた。
882目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 18:48:01
どっちの誤差かわからないけどね。
883目のつけ所が名無しさん:2009/04/17(金) 23:57:48
ワットチェッカーの仕様を信じれば、5%の主なズレはテレビ側だろうな。
電圧や力率まで考慮してるんだろうか。
884目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 09:16:21
エアコンなんて部屋と外の気温差によって全然かわるだろw
885目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 10:29:15
886884:2009/04/20(月) 11:49:56
ごめんおれがわるかった
887884:2009/04/20(月) 11:51:25
ってか、>>880は「消費電力表示エアコン」を調査したのに、>>883が「テレビ側だろうな」とのたまうから勘違いしたんじゃねーかw
888目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 11:55:53
889目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 12:42:46
>>887
消費電力表示エアコンってワットチェッカー搭載エアコンみたいなもんだろ。
単に定格消費電力などが表記されているエアコンというなら>>884も分かるが。

890884:2009/04/20(月) 17:51:08
>>887
いやそういうことじゃなくて。

表示電力機能があるのがエアコンだという書き込みがあった。
5%誤差があると書き込みがある。
そののち、5%の誤差はテレビ側と書き込みがあるので、
ワット表示昨日のない機器(テレビ)で図った誤差が5%だと認識された。
その場合、何から誤差が5%なのかと考えたとき、テレビの定格消費電力のものだと推測されてた。
で、頭のどっかにエアコンという言葉が残っており、


まあつまり、エアコンの話とテレビの話がごちゃまぜになっている下地があったので、>>884のような変なのがでてきたんだよW
891目のつけ所が名無しさん:2009/04/20(月) 17:54:24
>>890
まじめに穏やかに解説する>>884

好きだ。
892目のつけ所が名無しさん:2009/05/20(水) 22:51:25
東芝製1995年の405L冷蔵庫 定格55kwh/月
24時間で3kwほどと一月で2,000円くらいになりそうな勢いだよ
この季節でこれじゃ夏場にどうなることか
893目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 02:47:11
一番安く買えるサイト教えれ
894目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 02:57:30
まとめサイト嫁
イーデンキの4800円
895目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 03:18:23
>>893-894
楽天市場で検索すると4700円て店がある。
896目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 04:25:37
知っているが
お前の態度が
気に入らない
897目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 05:05:15
送料込みで考えるならパソ電が今だけ送料無料らしいから一番安いんじゃね?
898目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 06:59:25
おまいら、電気代気にする前に早寝早起きしろ。
その方がよっぽど節約になるわ。
899目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 07:41:13
>>897
パソ電で直接買わずにオークションストア経由だとさらに100円安い
ただし送付先が本州の場合に限る
900目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 09:39:36
YBBユーザーは、料金が高いとおもっとらんのかね?

468 名前: 非通知さん 投稿日: 2009/05/17(日) 14:20:19 ID:3bcz0igI0
【ソフトバンク】
ソフトバンクBB鰍フ総合ブロードバンドサービス「Yahoo! BB ADSL」における、当期末の累積接続回
線数は429 万9,000 回線、当第4四半期のユーザー支払いベースのARPU は4,262 円となりました。

【イーアクセス】
ARPU (円)
2006年3月期 2,424
2007年3月期 2,196
2008年3月期 2,058
2009年3月期 2,011
2010年3月期 約2,000(見込み)

ヤフーBBのARPUを攻撃したら、逝っちゃうんですかね?

(・∀・)ニヤニヤ  


901目のつけ所が名無しさん:2009/05/23(土) 13:13:21
イーアクセスはまだきてないし
きてる地域は無線LANポイント見つけたほうがいいんじゃないか
902目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 14:19:53
>>900
>>YBBユーザーは、料金が高いとおもっとらんのかね?
思ワン。YBBなんて高級なものを使わして貰って居るんだ
文句無いよ
903目のつけ所が名無しさん:2009/05/26(火) 20:46:32
プッ( ´,_ゝ`)プッ
904目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 01:29:04
>>710-711

亀レスだが、OEM元の会社のページに比較表があった。
http://www.keisoku.co.jp/support/catalog/pw/data/watt.pdf
905目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 11:47:53
>>904
> 本体の商品電力(原文まま)は概算で8.5Wで

ガーン。繋ぎっぱなしにしていたよ。orz
906目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 12:26:13
>>905
けっこう大きいんだな。
907目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 15:57:43
8.5Wって一時間でどれくらいの電気代?
908目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 17:05:58
せいぜい1〜2Wかと思ってたな。
8.5Wは本体が暖かく感じるくらい食ってるって事だ。
やべ、冷蔵庫測るのに2ヶ月繋げっぱなし・・・
909目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 17:08:18
>>907
ひと月で150円くらい。
910目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 19:21:58
>>909
サンクス。そんなもんか。
まぁ、でもずっと何ヶ月もさしっぱなしは気になるレベルだな。
911目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 19:49:30
以前計ったとき、とく子さんプレミアの90度保温しっぱなしの電気代が、1日で5円くらいだったよ。
912目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 21:02:50
誰かワットチェッカーが本当に8.5Wなのかワットチェッカーの二連結で測定キボン!
913目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 21:16:21
正確に測るために10台ぐらいつないで測りたいところだな。
914目のつけ所が名無しさん:2009/05/29(金) 21:56:32
>>844-853
ワットチェッカープラスには繋いだままリセット機能があるので、ワットチェッカー売り払ってプラス買うのが一番簡単じゃね?
915914:2009/05/29(金) 22:00:25
>>914
あ、ワットチェッカーの話じゃなくて、エコワットの話だったな。
勘違いスマソ。
916目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 01:55:46
>>904みたら、
「待機電力(5W未満 0.05A未満)の微小な電力・電流の測定は出来ません。」

って書いてるな。5W未満測れないって、結構困っちゃうな。
917目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 03:48:26
何と勘違いしてるのか知らんけど、1W未満な。
918目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 07:49:45
>>917
>>904は見たのか?
919目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 08:41:56
測定範囲0〜1875Wで5W未満は測れないっておかしくね?
それなら5〜1875Wって書くべきじゃないかと思うんだけど。

この手の製品の中では一番高級そうなワットアワーメーターだとどうなんだろう。
920目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 11:59:11
同一製品だと思われるが、サンワサプライのほうには何書かれてないな。
http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/download.asp?file_name=TAP-TST5.pdf
http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/download.asp?file_name=TAP-TST7.pdf

サンワが都合の悪いことは表示してないということ?
921目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 12:04:06
>>919
たぶん、確度2%以内という仕様が満たせなくなると言うことじゃないのか?
帰ったらワットチェッカー(プラスじゃないけど)に5W以下のものつないで試してみるわ。
0.01kWhカウントするのに1Wで10時間かかるけど・・・

922目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 12:05:38
>>921
919じゃないけど、興味アリアリなんでおながいします。
923目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 12:09:41
>>919
元ソースまで確認してないけど、
http://www.yasuienv.net/ElecConsumption.htm
を読むと、0.3Wまでいけるらしい。
924目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 12:30:00
>>923
ワットチェッカーは3Wと書いてあるじゃん。0.3Wは別製品。
http://www.system-artware.co.jp/shw3a.html
925目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 12:30:51
>>923
すまん、>>919が話題にしてたんだな、ワットアワーメーカー。
926目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 15:11:20
OEM元のスペック表を見たら下限はちゃんと5Wになってるじゃん
ttp://www.prodigit.com/index.php?lang=en&op=product&pro_num=1051&pro_id=106&standard=true
927目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 15:47:10
928目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 16:00:47
サンワのだけは中身が違うのか
929目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 16:01:13
>>926
これだと確かに>>919の言う通りの書き方だな。
930目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 16:09:24
>>924-925
ワットアワーメーカーも0.3〜1650Wという書きかたしてるんだね
931目のつけ所が名無しさん:2009/05/30(土) 17:46:42
省エネ化し、ログも記録できる「エコワットチェッカーup?PRO」まだですか?
932921:2009/05/31(日) 00:53:38
ネオンランプを使った省エネナツメ球ってのがあったので、これをワットチェッカーにつないでみた。
消費電力は1Wとのこと。
一応、1W・4VA、力率0.3前後の表示する。測れてはいるみたいだ。
力率が0.3しかないのはたぶん電圧が高いときだけしか放電していないからなんだろう。
電力量の方は後日。ちゃんと測れてたとしても10時間で0.01kWhしか進まないはずだから。
933目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 02:27:58
最悪、5W未満、あるいは1W未満の微小の電力の測定ができないとしても、
その微小の電力を積算してくれてるのかどうかが気になります。
例えば1W未満での微小電力もカットせずに積算してくれるなら使えるが。
934921:2009/05/31(日) 09:23:39
とりあえず、>>932のテストから7時間後、積算電力0.01kWhを表示しています。
正確さはわかりませんが、とりあえず1Wも積算はしているようです。
力率が低い機器ですので、他の負荷でも同様かどうかはわかりません、あしからず。
935目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 09:52:52
ワットチェッカーは無負荷だと
4VA 1W PF0.35ぐらいを表示するもんな。
936目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 11:07:31
うちの古い冷蔵庫、コンプレッサーが停止中の方が消費電力が多い…
中で何やってんだろ
937目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 11:19:20
>>936
野菜室が冷えすぎたので、コンプレッサー停止させて野菜室をヒーターで加熱。
938目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 11:20:18
>>937
ほんとに?
939目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 12:34:33
>>935
げ、ホントだ・・・俺のやってたことはまるで無駄・・・?
何事にもコントロールはあらまほしきことなり・・・・orz

ただ、ネオン球刺すと1W、抜くと0Wを指します。
電流とVAは刺しても抜いても0.04A/4VA。力率は刺して0.35/抜いて無負荷で0.20を示している。
今度は抜いたままにしてみようか。
940目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 13:03:15
>>938
野菜室の加熱か、熱交換器の除霜。
941目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 13:23:23
ウチは無負荷で0W/5VA/0.05A/PF0.02だな
まあどうせ挿しっ放しにはしないし、皮相が多少高くても気にしないよ
942目のつけ所が名無しさん:2009/05/31(日) 22:37:25
でもって、>>939からしばらく無負荷放置して今再確認。
22hr経過で、0.02kWhに表示が進んでいます・・・
15hrで0.01kWh(0.67W)程度零点が狂っていると言うことのようです。
943目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 10:33:12
ワットチェッカー自体がエコじゃないって…
944目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 11:26:07
>>943
そりゃずーっと挿しっぱなしにしてる場合はな。
945目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 20:15:07
節電しようと思ってコンセント抜いたらメモすら無い3ヶ月分の電力量が消えた。
946目のつけ所が名無しさん:2009/06/01(月) 20:53:41
>>945
ワロタw
ワットチェッカープラスにしる
947目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 21:19:35
電力会社が個別に設置している積算電力計(円盤がぐるぐる回るヤツ)の払い下げってないのかな?
948目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 22:43:56
ワットチェッカーでREGZA 26C3500を計測
蛍光灯下の画質標準と明るさセンサーonで58W
標準+offの省電力+1相当ってとこかな
昼間に陽光が入ってくるともっと上がる
949目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 22:55:58
>>948
いくらくらいまで上がるん?
950目のつけ所が名無しさん:2009/06/02(火) 23:30:18
>>949
74W位だったような気がする
しばらく前にワットチェッカー外してしまってて58Wしかはっきり覚えてないんだよ
951目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 00:11:51
>>950
なるほど。
952目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 03:06:49
>>916 >>926-928

http://www.tech-jam.com/items/kn1108385.phtml
ここ、計測機器の会社みたいだけど、ここでも、

Q.使用電力は1ワットから計測出来るのですか?
A.1Wから計測できます

Q.電子機器の待機時消費電力測定に使いたいのですが、1W以下でも計れますか?
A.少数点以下1桁の数値を読取り積算しています。計測はしていますが、表示は1W単位の表示です。

って書いてるな。
953目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 12:41:33
ここ見て興味出て、ワットチェッカーPlus注文したぜ!
また届いたらレポするわ。
954目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 22:37:59
>>952
そこでも本体の消費電力は8.5Wとなってるな
955目のつけ所が名無しさん:2009/06/03(水) 23:58:56
>>954
それは別に異論はないのでは?
956目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 10:31:14
>>793 だんだん低くなっていき最終的には1/3ぐらいで落ち着く
>>バイメタルで通風量を可変させているだけで電子的なサーモスタットや電子制御の部品は入っていない
セラミックヒータの特徴だね.
設計された温度に近づくと,ヒーター素子自身の抵抗値が上がって消費電力が下がる.
制御しなくても過熱しないから安全.すばやく温まるから,はんだごてにも最適.
957目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 15:08:54
日経トレンディネットでワットチェッカーを使ったテストが載ってる。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090304/1024318/
958目のつけ所が名無しさん:2009/06/05(金) 15:12:45
もうひとつ、こっちはワットチェッカーPlusで
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090224/1024011/?P=1
959目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:44:59
海老名市ってワットチェッカー、タダで貸してくれるのな、ええの〜。
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1148972481991/index.html
960目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 01:55:11
2台直列にしてワットチェッカー自身の消費電力を測りたいんだけど、
そのために2台も買うのはもったいない。
海老名の人、誰か試してみてよ。
961目のつけ所が名無しさん:2009/06/06(土) 02:14:04
小平市も貸してくれるみたい。
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/006/006416.html
しかも最大3ヶ月も!
962953:2009/06/07(日) 11:40:44
ワットチェッカーPlus届いたんですが、ちょっと気になることが・・・
台紙の説明と、中の説明書には、

測定モード時、
アップボタンを押すと、実効電圧(Volt)、実効電流(Amp)、有効電力(Watt)、皮相電力(VA)、周波数(Hz)、力率(P.F.)の順に表示が変わります。
ダウンボタンを押すとアップボタンを押した時と逆順で表示が変わります。

料金モード時、
アップボタンを押すと累計料金(Total)、年換算料金(Year)、月換算料金(Month)、週換算料金(Week)、日換算料金(Day)、1時間当たりの料金(Hour)の順に表示が変わります。
ダウンボタンを押すとアップボタンを押した時と逆順で表示が変わります。

とあるのですが、私の買ったワットチェッカーPlusは、アップボタンとダウンボタンの働きがこの説明と逆になります。
つまり、Voltからアップボタンを押すと、P.F.→Hz→VA・・・
Totalからアップボタンを押すと、Hour→Day→Week・・・
となります。

説明書の誤記かな?と思って、
http://www.sanwa.co.jp/support/setsumeisyo/download.asp?file_name=TAP-TST7.pdf
の2008年12月版?と思われる説明書を見ても同じでした。
これは、初期不良でしょうか? それともこれが仕様?
ワットチェッカーPlus持ってる皆様、教えて!
963目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 06:15:28
>>962
うちのも調べてみたら貴方と同じだった。
単なる取説の誤表記でしょ?
よく気付いたなというか小さなことにこだわり過ぎと思う。
そんなことにこだわらずどんどん計測しよ。

これだけじゃなんなんで、うちの最近買った冷蔵庫、三菱の501リットル
がカタログ表記年間消費電力量(50/60Hz)*420kWh/年
で20日連続で計測して35kwh。年間にあてはめると624kwh/年
だった。今までの冷蔵庫より毎月1000円以上省エネになってるので
まぁ満足。
964目のつけ所が名無しさん:2009/06/10(水) 14:26:52
うちも冷蔵庫買った。届くの月末。
それまでは古い冷蔵庫で測定中。
965目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 20:48:27
>>964
ぜひ比較レポをお願いします。
冷蔵庫って年間消費電力算出の想定が
実際利用とかけ離れてると省エネにならないこと多いみたいだし。
966目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 22:43:09
冷蔵庫の消費電力測定方法
ttp://san-diego.sakura.ne.jp/refrigerator.html

こんなん見つけた。

1993年までは、扉開閉回数が、「冷蔵室50回/1日, 冷凍室15回/1日」で、わりと実際の使用法に近かったみたい。
しかし、1993年からJIS C9607と言う測定方法の変更になり、なんと扉開閉回数がゼロ回に変更になったみたい。
設置してから、扉を開閉しないなんて、どうゆう使い方を想定してるんだよ。

1999年から、場合によっては実際の使用電力が4倍になると言うJIS C9801に変更。
この方式、聞くところによると、ヒーターを動作しないように改造し、製氷なし、
追加で物を入れないと言う、実際に使用ではありえない測定法だったとか。
2006年から、多少マシになったJIS C9801に変更か。
967目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 22:59:10
>>907
大体、一時間2円ちょい。
968目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 02:03:17
http://www.sanwa.co.jp/support/faq/kaito.asp?qa_id=2774

Q:質問 インバータ制御の機器に接続した場合でも正確な測定は可能でしょうか。

A:回答 インバータ制御の冷蔵庫などでは、正常な数値が測定できません。
ご了承下さい。
969目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 03:19:57
ええええええ?
俺が二ヶ月間測定した数値は一体・・・・
970目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 07:21:18
もしかして、中古の電力メーターの方が安くて正確だったりして?
971目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 07:38:28
実際に電気代を測っている機器と同じ方式が正確(というか同じ数値を示す)可能性が高いのは当然
誘導型の電力量計かな
電力計はどうだろう
972目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 07:49:13
正確じゃなかったとしても、電気代はメーターで決まるんだから
メーターを使うのが一番確実ってことになるよね
973目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 10:42:37
デジタルだとサンプリングしなきゃならんからなぁ
サンプリングタイミングに近い周期で変動があると正確さに欠けるかも。
周期が完全に一致しない限り長時間測れば問題なさそうにも思うけど。
974目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 11:55:51
安物はサンプリングレートが低いから盛大に取りこぼす可能性が高い
チリも積もれば…状態になる
まあ、家電の電気代を調べる程度のことなら、あくまでも目安ってことで納得しとけばいい話だけど
975目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 13:14:10
>>974
周期が一致しない限り関係なくね?
976目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 13:47:24
>>967
0.2円じゃないの?
977目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 14:30:17
0.2円だね。
978目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 19:19:35
>>975
そもそものf特が低いからオシロの等価サンプリングみたいなことは出来ない。
979目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 20:00:30
>>968
>2009/05/29更新
って、最近じゃん。超後出し…

980目のつけ所が名無しさん:2009/06/12(金) 20:48:22
>>979
それ全てのFAQの更新日時だから
981目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 00:08:22
の割に違う日付の物が沢山あるけど??
982目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 01:53:56
http://www.sanwa.co.jp/support/faq/index.asp
でTAP-TST7で検索すると、今年の4/1みたいね。でも、割と新しいかも。
983目のつけ所が名無しさん:2009/06/13(土) 08:51:15
>>982
たまたまサンプリング周期とかなり近い(整数倍含む)周波数のインバータ制御機器が見つかったんじゃないの?
数時間平均にすればそれでもちゃんとずれて均されるだろうけど、現在の消費電力表示は大幅に狂ってしまうとか。
984目のつけ所が名無しさん
そもそもサンプリングレートはいくつなんだろう?