【Fujitsu】富士通ゼネラルってどうよ2【General】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
内容:
以外とエアコンの世界シェアや業界初の商品が多い富士通ゼネラルについて語るスレです。

業界初
日本初の国産テレビスタジオ装置をNHKへ納入。
日本初の前面スピーカ方式テレビを発売。
世界初の電子レジスターを開発。
日本初のパソコン内蔵テレビ(MSX)の開発、発売。
日本初のプラズマディスプレイパネルを搭載した21型フルカラーモニターを発売。
世界初の42型カラープラズマディスプレイを発売。
世界初の吸引冷却方式冷蔵庫を発売。
業界初のプラズマディスプレイ専用のフルデジタルビデオプロセッサ「AVM(AdvancedVideo Movement)」を開発し、全機種に搭載。    
業界初の自動フィルター清掃機能付きエアコンを発売。
世界初のアキシャルギャップ形ファンモータを開発。
業界初のエアコン室内機ラムダ型熱交換器を開発。
業界初の温水ルームヒータ生産・発売など



前スレ
【Fujitsu】富士通ゼネラルってどうよ【Fujitsu】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1059497730/

公式
http://www.fujitsu-general.com/jp/index.html
2目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:38:31
世界のエアコンシェア 2005年
日本 1松下 2ダイキン 3三菱電機 4東芝 5日立 6富士通 7シャープ 8三洋 9三菱重工 10コロナ
アメリカ・カナダ 1三菱電機 2富士通 3三洋
ブラジル 1キャリア 2LG 3富士通
イギリス 1三菱電機 2ダイキン 3富士通
イタリア 1ダイキン 2富士通 3LG
フランス 1ダイキン 2富士通 3LG
ドイツ 1ダイキン 2富士通 3AIRWELL
ロシア 1LG 2富士通 3サムソン
スペイン 1三菱電機 2富士通 3松下
ギリシャ 1富士通 2松下 3LG
UAE 1富士通 2LG 3松下
サウジ 1サウジ製 2LG 3富士通
イラン 1富士通 2LG 3SUPRA
クウェート 1富士通 2松下 3サムソン
トルコ 1中国製 2LG 3サムソン
豪州 1富士通 2ダイキン 3LG
シンガポール 1松下 2ダイキン
マレーシア 1YORK 2松下
インドネシア 1松下 2LG
パキスタン 1富士通 2LG 3WAVE
インド 1LG 2VOLTAS
中国 1格力 2ハイアール 3美的
台湾 1日立 2松下 3TECO
香港 1日立 2松下 3富士通
3目のつけ所が名無しさん:2007/08/09(木) 21:58:19
某自動車メーカーの二足歩行ロボットの制御基板も富士通ゼネラル製だし、
カーナビのフロントアイカメラもOEM供給してる。
4目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 08:44:03
前スレは変な厨房に埋められたのか。

相違や本社の新社屋ができて来たね。
5目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 09:47:36
欧州猛暑の影響で、工場フル稼働でもエアコンの生産が間に合わないほど売れてるらしい。
ゼネラルは海外に強いしね。
6目のつけ所が名無しさん:2007/08/10(金) 20:25:27
各市町村の防災無線も富士通ゼネラルだね

で、>>1
7目のつけ所が名無しさん:2007/08/12(日) 11:42:50
脱臭機の新型が出るようだけど。
8目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 08:46:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73839564
これやっぱりアナログCS時代の?
知ってる人詳しく
9目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 13:53:47
>>8
出品者乙
10目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 14:02:34
>>9
出品者じゃねーよw
11目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 22:04:10
>>8
それの発売元は富士通株式会社とあるけど、製造は富士通ゼネラル?
12目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 22:18:17
アンテナは地上?それとも衛星?
FMタウンズと組み合わせて使うようにも見えるけど、ググっても出てこない。
13目のつけ所が名無しさん:2007/08/15(水) 22:21:14
http://pr.fujitsu.com/jp/news/1996/Aug/22.html
と思ったら出てきた、、、なんだPAT関連か。
競馬に興味ないから分からんかった。
14目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 21:13:08
猛暑でエアコンが売れるのはいいけど、円高で大変そうだな〜富士通さんよ。
15目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 21:20:06
富士通以外に売れてるね。
Eシリーズの室外機を見る機会が増えた。
16目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 22:27:09
>>15
Eシリーズの室外機といっても、E22以外はJ,Fシリーズと共通だぞ。
17目のつけ所が名無しさん:2007/08/17(金) 22:51:08
>>16
型番見てるしw
18目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 00:11:18
>>17
覗き込んでるのかよ。不審人物だぞ。
19目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 01:01:57
ホームページを見ていたらエアコンのリモコンを値段付きで普通に取り扱ってて感心した。
ノクリアのリモコンでも6000円程度だったとはな。
20目のつけ所が名無しさん:2007/08/18(土) 01:08:43
>>18
歩道の真横だし
21目のつけ所が名無しさん:2007/08/19(日) 00:08:38
>>19
実際の納入価格はもっと安いけどね。
その前にどの家電製品もリモコンは、リモコンメーカーが設計してる。
ノクリアのリモコンはたしか日本精機だったかな?
22目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 12:40:27
マイティーコンパクト、シルフィード時代は日本精機だった。日本精機のサイトに写真がある。
うちにあったけどボタンも外装も品質が良かったよ。
今はしらないけどたぶん同じでしょうね。
23目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 15:16:02
>>22
今のノクリアリモコンはSMK.
24目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 16:50:31
今Jシリーズのリモコンが手元にあるけど裏側のデザインは昔のと似てますね。
特に電池ブタ。
25目のつけ所が名無しさん:2007/08/20(月) 22:52:44
宮田工業の電動アシスト自転車に付いてるモーターって、ここの会社の製品なんだと。
26目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 00:59:40
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/financial/2007/financial_results2007q1.pdf
やっぱりJシリーズ売れてるみたいだね。
27目のつけ所が名無しさん:2007/08/22(水) 20:49:04
本社の芝生広場で、お祭りやってるね。
南武線から見えた。
28目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 14:56:44
脱臭機新型 HDS-3000S発売
http://www.lusc.jp/lu/detail.php/870661/
29目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 15:08:23
そういうの使う人って部屋でペット飼ってるの?
それともタバコ?
30目のつけ所が名無しさん:2007/08/23(木) 22:11:45
>>29
ペットが多い模様。
31目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 10:29:44
古い扇風機の火災事故発生とご使用のお客さまへのお願いについて
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0708news-j/0823-1.html



富士通の扇風機も対象だ。
32目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 10:52:42
33目のつけ所が名無しさん:2007/08/25(土) 11:11:31
>>31
ゼネラルだろ。
34目のつけ所が名無しさん:2007/08/28(火) 08:56:07
そろそろホットカーペットの新型出るかな?
35目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 14:35:06
AS-E22S購入使用1ヶ月 、送風のみに。ペット熱中症で死亡、ペット臭によるエバポレーターの腐食によるガス漏れが原因(目視による回答)保証対象外…
36目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:20:50
>>35
取説の注意事項にも
「この製品は、一般家庭を対象としたものですので、犬や猫などの動物の飼育、植物の栽培、食品・精密機器・美術品の保存など特殊な用途には使用しない
動植物の正常な生育の障害、品質低下やエアコンの故障の原因になることがあります。」
と明記されてるぞ。
37目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 16:56:13
そのペットが何か知りたいな
38目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 17:20:55
うさぎとセキセイインコ
39目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:11:14
ペットを飼育していると一般家庭ではないのか…?説明書とおりにすれば我が家はエアコン使用不可に該当。ワンルーム、ペット可住宅 部屋にテレビ、ペット、家財道具がある…
40目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:29:49
うなぎ犬とセキセイインコ
41目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:34:20
>>39
自宅の部屋を丸ごと使って、動物を飼育している人とか、
自宅を使った小動物のブリーダーとかいるからな。
このような場合は一般家庭に当てはまらないだろう。
42目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 20:59:41
一般家庭もペット多数飼ってる家も少なくない 買い換える時は他社がベストということか
43目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 21:13:33
つーかペット飼ってる家の家電なんてすぐ壊れるだろ。
44目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 21:28:44
>>42
他社でも同じだわな。
45目のつけ所が名無しさん:2007/08/29(水) 22:58:14
特殊な環境にも耐えられる業務用だか民生対応を買わないとダメだな。

うさぎとセキセイインコから腐蝕ガスがでるもんなの? たった1カ月でダメにするぐらい。
46目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 00:06:16
ウサギはともかく、インコが熱中症になるのか?
47目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 02:51:01
猛暑の最中 エアコンをとめてみて 閉めきった部屋にインコを置いてみればきっとわかる
48目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 15:14:55
このような故障ってかなり前からあるよ。
大体今回と同じような内容だね。 殆どが犬や猫のブリーダーをやっていて、部屋の中に沢山飼育している場合。
アンモニア成分による銅管腐食で、ガス漏れが発生する。
49目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 20:45:29
犬や猫のブリーダーって富士通のエアコン使用多数なのか?↑の方はそんな情報はどこで入れるの?富士通関係者ですか?
50目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 21:55:35
つーか、ブリーダー(笑)なら飼育用に家庭用のエアコンなんて使ったら壊れるぐらい知ってると思うけど、安い奴を買い替えたほうが
得だと思ってやってるのか?
5148:2007/08/30(木) 22:51:55
>>49
富士通関係者じゃないが、数年前まで某メーカーの品質保証部門にいたので、
そのようなエアコン障害はたまにあった。
52目のつけ所が名無しさん:2007/08/30(木) 23:31:07
やっぱり塩害が多いんでしょ=腐食によるガス漏れ
53目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 00:10:27
一関富士通ゼネラルのみなさーん!元気ですかー?
6年前リストラされた者です(笑)
54目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 01:22:20
>>53
G-DEN
55目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 03:32:43
ガス漏れ=原因ペット って事か ワンルームに業務用付けなきゃペットは飼えないんだな。ウサギ達に申し訳ない事をしてしまった
56目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 09:25:03
>>53
社名変わったよ。 富士通ゼネラルエレクトロニクスに。
57目のつけ所が名無しさん:2007/08/31(金) 12:05:18
58目のつけ所が名無しさん:2007/09/04(火) 09:39:38
新社屋はほとんど出来上がったみたいね。
59目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 00:58:47
冷蔵庫とリモコン式AVセレクタが富士通。どちらも15年くらいたってるがノートラブル。
買った当時は安物を作る会社というイメージがあったが、実は大変優れた製品を作る会社であったことが実証されつつある。
60目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 19:50:20
今は空調機メーカー?
61目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 20:45:13
>>60
売り上げの8割以上は空調機部門。
62目のつけ所が名無しさん:2007/09/05(水) 22:08:45
94年か95年ぐらいから室外機を良く見かけるようになりました。
当時、コロナの冷専を買いに行ったのですが、在庫が無かったので富士通を同じ価格で売ってくれました。
今使ってるNPGの前がそれで、04年に買い替えるまで10年間壊れませんでしたよ。
また富士通にした理由はシルフィード(マイティーコンパクトS)にも付いてたダッシュが付いてたことですね。
63目のつけ所が名無しさん:2007/09/06(木) 13:39:50
8年前のモデルだけど、ガンガン冷えるし
いいメーカーだと思う
シルフィード 最高。
64目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 23:13:53
電気カーペット2007年モデル。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/hc/index.html
65目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 09:16:49
もうコンシューマ向け商品の生産拠点は海外にしか無くなったの?
66目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 09:52:40
>>65
ホットマンとプラズマテレビは新庄工場製。
67目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 01:34:15
>>65
ホットカーペットは住江テキスタイル製
68目のつけ所が名無しさん:2007/09/13(木) 10:51:28
>>67
蘇州住江織物有限公司製
69目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 00:38:13
なんでウチの留守電に延々5分もメッセージ入れたの?
この会社バカなの?舐めてんの?
冷蔵庫とか知ったこっちゃねーし
富士通ゼネラル
富士通ゼネラル
富士通ゼネラル
よく覚えとく
ここの製品だけは一生買わない
70目のつけ所が名無しさん:2007/09/14(金) 10:50:21
>>69

自動音声システムによる告知活動について http://www.fujitsu-general.com/jp/

弊社は、未改修品の早期所在確認の為、自動音声システムによる電話での告知活動を実施しております。
弊社製冷蔵庫の当該機種をご利用でないお客様、また既に点検のご連絡をいただきましたお客様に対しては、大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をお願い致します。
*自動音声システムとは電話帳記載の方へ、当該事故の告知内容を録音音声でおしらせするシステムです
71目のつけ所が名無しさん:2007/09/15(土) 22:44:23
今や有名なお笑いコンビのタカアンドトシって、まだ流行ってない頃、
富士通ホットマンのCMに猿の格好になって出ていたんだってな。
72目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 04:01:24
>>69
おまえさんがムカついて、友人知人に愚痴をこぼすと
上手い具合に数倍の人間に無料で告知ができるという素晴らしいシステム。
73目のつけ所が名無しさん:2007/09/16(日) 14:30:28
>>71
ナレーションだったかと。
74目のつけ所が名無しさん:2007/09/20(木) 10:08:13
>>71
>>73
サルが温泉に入って喋ってるやつでしょ?
75目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 10:10:26
保守
76目のつけ所が名無しさん:2007/09/24(月) 12:22:37
>>75
さげで保守するな

捕手
77目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 02:58:07
三菱やノクリアに採用している床温度センサーを松下が搭載してくるらしいな
78目のつけ所が名無しさん:2007/09/25(火) 13:26:30
>>77
センサーロボット
79目のつけ所が名無しさん:2007/10/01(月) 21:14:15
新社屋完成?
80目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 02:02:32
一関の富士通ゼネラルは既にYahoo!の地図上でもさら地になってる。
81自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 11:19:13 BE:321888588-2BP(210)
            、             
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ    / 〃.,、   ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
   [ニニ〉\/____/      
  
  
82目のつけ所が名無しさん:2007/10/04(木) 14:30:42
83目のつけ所が名無しさん:2007/10/05(金) 04:04:59
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=581194550&owner_id=7636421

あと今日むかついたのは定時で帰るからと思って
ちゃんと「お先に失礼します。」って言ったのに
富士通の人誰1人反応しないんだよね〜。
仕事できてもこういうのって嫌だよね(*´Д`)=з ハァー
社会人は礼儀とかはちゃんとしないとねって思うけどね。
朝の挨拶も自分からしない限りあまりしない人が多いよ。
84自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/05(金) 06:14:22 BE:226327695-2BP(210)
■■■■沖縄は自由を享受せよ、その驚愕の皇室概論。■■■■     
 T.皇室天皇制は、軍事経済を主体とした沖縄には適しておらず、むしろ自由主義に対する阻害要因である。
 U.日本の伝統文化と単一民族主義を標榜しているが、その実態は植民地侵略のイデオロギーとして異民族を圧殺する強烈な脅迫観念を形成するものであり、今上天皇もまたそれを継承したものに過ぎない。
 V.沖縄に日本皇室思想文化を植え付ける国家計画は、大東亜戦争の誘因となり20万人もの戦死者を招いた沖縄戦の結果により中断された経歴がある。
 さらに、過度の言論統制と反米プロパガンダにより集団自決が誘導されたり、指令に従わなかったため殺されたという証言記録が刻銘に残されていることから、この計画の達成は困難であり、若干の修正を要すべきものである。
 W.皇室の権威は、本土の日本国民に対して成り立つものであって、世界的な立場から見れば、到底、神聖な存在とは認められない。
 日本国民は思想破綻者であり、これに対して日本政府は沖縄戦の具体的事実を意図的に歪曲している。また、沖縄の義務教育はニライカナイ神話を組み込むべきであり、暴力的な日本史や日本神話は不必要である。
 X.沖縄の赤化を阻止し、実質的に高尚なる自由主義を享受するためには、その活性化を支援する国立図書館の建設整備が必要不可欠である。
85目のつけ所が名無しさん:2007/10/10(水) 20:09:43
日産自動車とインホイール3Dモーターを共同開発。

日産が東京モーターショーにコンセプトカーPIVO 2を出展、駆動源は新開発の“インホイール3Dモーター”
http://www.designnewsjapan.com/content/l_news/2007/10/u3eqp3000001b6hv.html

なお、スーパーモーターの開発は日産1社で行っていたが、今回は同じ2枚のローターがステータを挟む構造の
「アキシャルギャップ形ファンモーター」を2004年12月に発表した富士通ゼネラルとの共同開発となっている。

86目のつけ所が名無しさん:2007/10/11(木) 03:13:09
富士通だけ新製品発表が来年にずれこむなんて
87目のつけ所が名無しさん:2007/10/15(月) 21:18:51
川崎本社内に「空調技術棟」竣工
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/10/07-V03-20/index.html
88目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 03:14:01
ふと考えてみると、富士通ゼネラルって工場の立地選びの天才だな。

一関工場→建設後に東北新幹線開通で川崎本社からのアクセスが一気に便利に
新庄工場→同じく建設後に山形新幹線が開通
本社川崎工場→長年川崎の田舎路線と言われていた南武線が、
今では首都圏屈指の人気路線に。本社敷地一部売却は正解。
中原の富士通本社からのアクセスも抜群。
89目のつけ所が名無しさん:2007/10/17(水) 20:14:45
>70

実家にかかってきてて詐欺だと思った

富士通ゼネラル製品は○番のボタン
他のメーカは○番のボタン

他 の メ ー カ なんて言ってる時点でどうみても詐欺だろ!!!!!!!!!!!!11

年寄りびびらせてんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!1
まぬけな経営者死ねよ
90目のつけ所が名無しさん:2007/10/18(木) 09:13:57
>>88
青森工場と浜松工場は不便な場所。
青森工場は七戸だけど、東北新幹線八戸延伸で若干便利になった。
浜松工場は浜松駅から車で約50分。金指駅からだと直ぐだけど。
91目のつけ所が名無しさん:2007/10/21(日) 20:34:17
>>90
2011年に東京〜新青森間が開通予定だが
七戸に新駅が出来る
場所は、500mくらいの所

2011年に青森事業所が潰れていなければいいけど
92目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 00:34:17
富士通ゼネラル、また民生向けのテレビ作ってくれないかな…
俺が消防の頃は、農村だったこともあって、うちのテレビも
隣のテレビも、友人の家のテレビも、みんなゼネラルだった。
昭和から平成になるのと同時期、に富士通ゼネラルのテレビが
姿を消していってうちでも、東芝のテレビを使うようになった。
今は東芝のFACEを使っているが、もし富士通ゼネラルの民生向け
テレビが出たら是非買いたい。
93目のつけ所が名無しさん:2007/10/23(火) 09:05:23
>>92
今でも民生向けに細々と販売してるよ。↓
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/personal/pdp/index.html
94目のつけ所が名無しさん:2007/10/24(水) 22:08:19
富士通ゼネ、中間決算好調で通期予想上方修正
http://market.radionikkei.jp/invest/20071024_04.cfm
95目のつけ所が名無しさん:2007/10/27(土) 14:39:08
2000年に買った冷蔵庫、ER-M25F-Cが今日逝きました。
買ってから3年は半年に1回はエラーが出て故障修理(そのたびに減っていく有休・・・)
3年目にはコンプレッサの無償取替を経て、それ以来エラー出したりしつつも
コンセント抜き差しでなんとか持ちこたえていたけど、とうとうそれすも効かなくなって万事休す。

当時は5年保障しかなかったから、もう切れている。
さほど詰め込んでいたわけでもないのに6年10ヶ月はあまりに短すぎると、
電器屋に同情されたよ。

このスレも卒業だ。さらば。
96目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 10:27:46
よっしゃ!今日の日経新聞に材料が載ってるぞ。
生産能力2倍だ。2倍。
モルガンさん、バークレイズさん、仕掛けて下さい。そして再び800越えよろしくお願いします。

ホルダー全員、そのまま待機。狼狽売り厳禁!
必ず800超えるから待ってろ。



富士通ゼネラル、中国・無錫にビル用エアコンの新工場

 富士通ゼネラルは中国・無錫に、1台の室外機で複数の室内機を制御できるビル用マルチエアコンの専用工場を新設する。
タイとの間で分散していた生産機能を無錫に集約し、生産能力を現在の2倍以上に高める。投資額は約12億円。
北京五輪や上海万博を控えて建設ラッシュが続く中国市場で、急増するビル向け大型空調機需要の取り込みを狙う。

 新工場は11月に着工し、2008年6月に完成の予定。空港近くの工業団地に約3万3000平方メートルの用地を確保、
2階建て総面積約2万9000平方メートルの工場を建設する。
生産能力は当初、現在の2倍にあたる年間約15万台(室外機・室内機の合計)でスタートし、
10年には約55万台にまで引き上げる計画だ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071030AT1D2605A29102007.html
97目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 10:30:50
生産能力が55万台になるんだぞ。
ビル用マルチエアコンだから一台100万円はかたいだろう。
55万台x100万円で5500億!
売り上げが30%近く増加する。

単純計算だが株価も30%増加とし1000越えだ。
モルガンさんも、バークレイズさんも1000超えを狙っているはずだ。
ホルダーは1000超えるまで鬼ホールドでOKだ。調整が少しはいったぐらいで狼狽売りしてはいけない。
9897:2007/10/30(火) 10:57:42
うはははは  計算間違った。

5500億増加すると、売り上げ30%増加なんかじゃなくて2倍になるんだった。
ということは、株価は1500越えを目指すということになるな。

うはははは  これは愉快な誤算だ。
99目のつけ所が名無しさん:2007/10/30(火) 21:21:58
この糞会社の製品欧州で売れてるらしいね
ホットマン買ったけど最悪
灯油漏れまくり サポート1週間返事なし
あたまきたから全部廃棄(買って1年)にして蓄熱購入
この会社の製品は二度と買いません
100目のつけ所が名無しさん :2007/10/30(火) 23:55:25
>>99

ごめんなさい。エアコンにしか力入れてないの・・・・
101目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 02:01:16
>>100
昔のライバル=NEC-HE

今のライバル=ダイキン工業

ってとこか
102目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 09:23:09
>>99
工事不良の可能性もあるのに。
103目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 10:55:41
うちもホットマンです。
マイナスイオンが出るタイプで少し昔のですけど
灯油漏れます・・・(直してくれたけどまだ漏れる)
あと、すごく灯油の減りが早い、不凍液などメンテナンスに毎年お金がかかる(今年は1万)
ファンヒーターのようなにおいはないですけど・・・後悔しています。
104目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 22:22:25
ビル用マルチエアコンの生産拠点
富士通将軍中央空調(無錫)有限公司 新工場建設
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2007/10/07-V04-25/index.html
105目のつけ所が名無しさん:2007/10/31(水) 22:29:13
>>103
灯油タンク自体は、自社製じゃなくて他社から供給を受けてるからね。
直した箇所がまた漏れてるなら、一度サービスセンターに電話すべし。
クレーマーにならない程度の文句を言えば、直してくれるはず。

室外燃焼だから、石油ファンヒータより安全。
106目のつけ所が名無しさん:2007/11/01(木) 02:26:00
>>105
あ? この素晴らしい富士通ゼネラルの製品に文句言ってる時点で既にクレーマーだ。
以後ブラックリストに載せて「適切」に処理してやる。
この素晴らしい富士通ゼネラルの製品に文句をつけるなど言語道断である!
107目のつけ所が名無しさん:2007/11/04(日) 13:09:14
富士通ゼネラルはアフターが誠実だから好感が持てる
富士通本体は糞なのに
108目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 08:55:42
保全
109目のつけ所が名無しさん:2007/11/08(木) 23:48:04
富士通ゼネラルの社員の大半は
富士通の社員だなんて思ってないし。
「我等はゼネラルの心を持つ勇士だ」
だって。
110目のつけ所が名無しさん:2007/11/09(金) 21:41:37
>>109
まあ富士通は筆頭株主だけど、グループ規定では子会社でなく関連会社だからな。
社名に「富士通」と付けられるのは富士通本体の出資比率50%以上の子会社とその孫会社だけだが、
ゼネラルは資本提携時の特例で「富士通」が付いてる。
111目のつけ所が名無しさん:2007/11/10(土) 15:24:44
>>110
特例で「富士通」が上にくっついてるのか

それにしても、「富士通ゼネラル」って言いにくいよな
電話対応してたら会社名噛みそうだ

っていうか『富士通○○○』って会社全てに言えるな。
112目のつけ所が名無しさん:2007/11/12(月) 12:23:35
>>111
だからこそ、富士通社内では、グループ会社を「F○○」と、アルファベット
3文字で呼びあっている。
113目のつけ所が名無しさん:2007/11/13(火) 13:55:51
家電製品ミニレビュー
富士通ゼネラル「HDS-3000S」
〜おむつのニオイも数秒で消える強力脱臭機
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/11/13/1557.html
114目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 18:31:23
エコキュートとかに参入しないのかな?
115目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 18:36:42
ゼネラルのエコキューなんてコロナなエコキュー買うのと同じくらい勇気がいるな
116目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 21:01:31
>>115
コロナって、エコキュートを初めて発売したメーカーだけどな。
117目のつけ所が名無しさん:2007/11/17(土) 23:19:32
>>116
ゼネラルはお掃除エアコンを始めて発売したメーカーだな
118目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 11:12:49
>>116
そんなこと言ったらデンソー・だってそうだろ。
119目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 11:27:20
エアコンって結構構造が簡単だから高いものは結構儲かる
富士通からしたら営業部隊や物流を助けてもらったようなもんだし
いまや余計な事をやりまくってる親会社よりも効率良くなってる

海外なんかはいまだにエアコンはGマークだけど 富士通のPCブランドの認知には
凄く役立ってる。
120目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 13:38:29
>>119
富士通ブランドの知名度がゼロに近い国は相当あるけど、
実際にゼネラルブランドの知名度の方がはるかに高い。
121目のつけ所が名無しさん:2007/11/20(火) 22:31:33
>>120
富士通がゼネラルブランドで、PCや携帯を作ればおk
122目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 13:40:24
>>121
実際アジアとかアフリカ圏なんかの公共機関で使うプラズマ
なんかは松下よりサポートの強いゼネラルが多いんだよねー
韓国勢やソニーなんかは法人は全然ダメ まさに隙間なんだよね

実際無線機やダムや警察監視カメラなんかはゼネラル製
でも管理してるパソコンは信頼性でDELLw
123目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 14:52:23
>>122
そういやドバイの空港のプラズマはゼネラルのだったな。
124目のつけ所が名無しさん:2007/11/22(木) 20:59:15
>>123
羽田の2タミだって、2年前までゼネラルだった。
125目のつけ所が名無しさん:2007/11/23(金) 18:48:08
>>124
もう別メーカに変わっちゃったの?
126目のつけ所が名無しさん:2007/11/27(火) 20:49:30
伊那消防組合議会 通信指令システム更新を可決
http://inamai.com/news.php?c=seiji&i=200711201329490000024327
127目のつけ所が名無しさん:2007/11/29(木) 15:46:00
富士通ゼネラル、川崎本社に新設の空調技術棟を公開
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/29/1630.html
128目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 07:19:00
富士通ゼネラル 主要株主の異動に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2007/3b1d09f/3b1d09f0.pdf
129目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 11:12:45
ゼネラルのエアコン霜取りで長時間止まりすぎ。
130目のつけ所が名無しさん:2007/11/30(金) 21:34:56
暖房能力がクラス最大なのに霜取りが苦手というのもなぁ
131目のつけ所が名無しさん:2007/12/01(土) 00:02:18
しかし川崎の地所は借地
132目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 11:38:04
>>131
川崎本社の土地は借地でないぞ。
133目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 11:58:55
>>131-132
有価証券報告書みても借地にはなってないし…。
134目のつけ所が名無しさん:2007/12/02(日) 12:24:43
>>131
んだんだ。借地でないからこそ、マンション開発業者に土地を売れたんだし。

まぁゼネラル体育館は借地かもしれんけど。
135目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 04:16:17
>>127
暖房を若干弱めにしてでも結露を極力避けるような運転技術の開発は無理っすか?
136目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 11:08:12
結露?
137目のつけ所が名無しさん:2007/12/04(火) 21:03:49
>>135
136も逝ってるけど、エアコン暖房つけてれば乾燥するから結露しないわな。
138137:2007/12/04(火) 21:04:44
>>137
×逝ってる
○言ってる

俺が逝って来る…。
139目のつけ所が名無しさん:2007/12/05(水) 02:04:46
>>137
結露じゃなくて霜取りモードで停止
140目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 22:26:38
ジャカルタのリッツカールトンホテルに泊まったら、
エアコンが富士通だった。
141目のつけ所が名無しさん:2007/12/06(木) 22:32:01
冷蔵庫工場跡地に建設されるマンション
http://www.b-420.com/index.html
142目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 00:31:41
「ガリレオ」のドラマ見てたら、
エアコンが富士通だった。
143目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 00:43:36
富士通は寒い地方じゃ使えないからね。
144目のつけ所が名無しさん:2007/12/13(木) 10:10:17
>>143
またお前か
145目のつけ所が名無しさん:2007/12/17(月) 09:35:17
石油高騰だけど、ホットマン買いました。
146目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 01:18:42
昨日の朝日に、富士通冷蔵庫の謹告オリコミがあった。

すごく古臭い感じがするデザインだ
147目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 09:32:04
>>146
だって10年前くらいの機種だし。
148目のつけ所が名無しさん:2007/12/19(水) 19:06:16
>>147
言い方が悪かった。
冷蔵庫のデザインではなく、謹告チラシのデザインが古臭いんだ。
いかにもWordか辺りで作った感じで、安く作った雰囲気が否めない…
149目のつけ所が名無しさん:2007/12/20(木) 23:26:51
ぼく青木です
150目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 09:07:58
保守
151目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 09:13:30
ぼく北野ですが、何か?
152目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 16:12:17
コンシューマー向け映像情報事業の終息に関するお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/filing/2007/filing20071227.pdf
153目のつけ所が名無しさん:2007/12/27(木) 21:20:06
ミンミン
154目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 00:38:54
ウーノ
155目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 01:42:31
CF6
156目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 20:03:33
>>154-155
157目のつけ所が名無しさん:2007/12/28(金) 20:11:29
>>154 ゼネラル石油w
>>155 ゼネラル・エレクトリックw「
158目のつけ所が名無しさん:2007/12/29(土) 10:28:50
>>153
?
富士通ゼネラル製品?
159目のつけ所が名無しさん:2007/12/29(土) 14:48:11
>>158
yes.
160目のつけ所が名無しさん:2007/12/29(土) 16:54:28
ゼネラル・ミンミン

ってなんだっけ?
記憶の彼方にはあるんだが・・・・
161目のつけ所が名無しさん:2007/12/29(土) 22:25:00
ミンミンってたぶん昭和50年代の扇風機だとおもふ?
162目のつけ所が名無しさん:2007/12/30(日) 17:13:49
>>160-161
ウィンドエアコンです。
163目のつけ所が名無しさん:2008/01/04(金) 08:58:31
新年age
164目のつけ所が名無しさん:2008/01/04(金) 09:05:09
>>152
日本のテレビ放送開始年(昭和28年)から続いたテレビから撤退か…。
165目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 10:10:36
>>164
今や富士通ゼネラルはエアコン・メーカーにすぎないのだよ。
166目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 10:13:41
東アジアニュース速報+@2ch掲示板(http://news21.2ch.net/news4plus/

★【朝日新聞】ああ、負けてよかった、日韓サッカー………朝日新聞に載った伝説の反日コラム
★【朝日新聞】「在日コリアンと日本人の接着剤になりたい」 あした晴れたら………国籍問わない社会に
★『週刊新潮』「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった
★【朝日新聞】アフガンの人質―――韓国人たちの解放を願う(2007/07/24)
  >>日本人が人質になったときは、日本政府批判で「自衛隊は即時撤退せよ」
  >>韓国人が人質になったときは、韓国政府援護で「テロに屈するわけにはいかない」だとさ!

朝日新聞
>>>>論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
>>>>論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
>>>>編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。

「反日朝日新聞を購読しましょう」(http://www.asahicom.com/)←←←←朝日の捏造記事がまとめられています。
167目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 10:26:00
Xライン、レッド63、金剛、ハイライト、タッチチャンネル、
ザ・マルチ、セターレ、プラズマビジョン…

今までいいもの作ってきたから、やればできるとは思うけど、
経営陣はもはや空調事業にしか興味なさそうだしね。
UBWALLなんかは、本体からやらされてる感じがするし。
168目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 11:50:15
>>165
たまには携帯電話のことも思い出してやってください。
世間じゃ評判が良くないらしいが、パナより使い勝手や画面も綺麗でイイ
169目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 14:10:58
>>168
携帯は本体というか、富士通本社の製品じゃないの?
170目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 20:44:04
>>164
川崎本社工場はかつて関東随一のテレビ工場だった。
>>165
富士通本社の製品なので、一切かかわってませんよ。
>>167
でもUBWALLは、システム事業部の今後の一端を担うし…。
171目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 21:54:29
ロンロン
172目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 23:46:19
ここの経営者能無し、というか富士通から社長くるからダメなんだよ。
映像の技術力はかなり高いよ、シャープなんかよりかなり上。
年間20億の赤字に耐えられなかったんだろうけど、
縮小して細々とやっていく手もあったんだけどね。
173目のつけ所が名無しさん:2008/01/06(日) 23:52:22
そろそろ富士通ゼネラルから『ゼネラル」が消えたりする?
174目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 00:04:34
>>172
シャープと比較って…、それじゃ最下位競争みたいじゃないか
175目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 01:45:13
夕方、正月の新聞整理してたら、「テレビの進化」という記事で、
「ゼネラル14-KB形テレビ受信機(1961年)」の紹介をしてるのを見つけました。
自動輝度コントラスト調整機能が付いていたとの事。
この頃の富士通ゼネラルは最強だったんだろな…と、思いを馳せました。
176目のつけ所が名無しさん:2008/01/07(月) 09:09:37
>>173
海外だと、「FUJITSU」より「GENERAL」ブランドの方が圧倒的に知名度が高い。
177目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 15:15:35
ここの社員、まぢ使えねぇよwwwwwwwwww
ペラ紙1枚の企画書で何しろってんだwwww
178目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 20:40:38
>>177
未だにwwwwとか書き込む奴いるんだな。
179目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 21:02:41
大井町にあるヤマダのエアコンに行ったら、富士通のエアコン宣伝用ディスプレイが、
海外向けの高級テレビAVIAMOだった。
180目のつけ所が名無しさん:2008/01/08(火) 21:35:58
>>179
日本語でおk
181目のつけ所が名無しさん:2008/01/09(水) 20:46:04
>>179
37型だったから、シャープの液晶パネルを使ってるのね。
37型で5000ドルか。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200702/22/17876.html
http://www.phileweb.com/news/d-av/200701/10/17463.html
182目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 15:45:01
>>173
パナソニックがナショナルと松下の名を捨てて、ワンブランドでいく
話もあるぐらいだから、ありうる話だな。
183目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 19:41:57
でも海外だと富士通『将軍(ゼネラル)』の方が有名なんでしょ?
富士通本体もゼネラル一本に…。
184目のつけ所が名無しさん:2008/01/14(月) 23:45:57
>>182-183
「FUJITSU」ブランドで発売する時は、富士通本体に使用料を払う必要あり。
ヨーロッパとかオーストラリアじゃFUJITSU=エアコンで、コンピュータを連想する人は皆無。

富士通グループの規定では、社名に富士通をつける場合は富士通本体の出資が50%以上であること、
もしくはその子会社(本体から見れば孫会社)であることが条件だが、
富士通ゼネラルと、富士通シーメンスは50%以下でも特例で認められている。
185目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 03:04:45
>>184
日本だとFUJITSU=コンピュータのイメージが強いから、FUJITSUのエアコンや
電池を見ると、何か副業やら片手間というイメージを持ってしまう。


ちなみに俺は昔からFUJITSU=宇宙のイメージがある。
科学万博の富士通パビリオンの影響だと、思う。
186目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 16:10:01
富士通の天体
187目のつけ所が名無しさん:2008/01/23(水) 23:46:24
去年付けたJ22S、今日初めてエアコンが霜取り運転したよ。
188目のつけ所が名無しさん:2008/01/24(木) 00:04:49
何分間?
189目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 16:49:51
190目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 00:47:59
>>185
それを言うと俺は富士通=エロ本のイメージだw

男「富士通が云々」
女「富士通?引っ越し屋さん?」
みたいな場面だけ覚えてる。
191目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 00:54:48
>>190
192目のつけ所が名無しさん:2008/01/27(日) 01:01:18
>>191
日通
富士通
みたいな
193目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 10:20:03
霜取り運転キター
194目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 11:16:20
霜取り運転
うちのは10分くらいで終わったが、内機も外機も爆音を鳴らして
霜を取ってたので、正直、壊れないか心配だった。
195目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 11:22:32
問題は1回の時間より1時間に合計何分やるかのほうですよ。
196目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 15:04:07
ノクリア新型

富士通ゼネラル、「高さ25cm」の高機能エアコン「nocria」Zシリーズ5機種を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=180958&lindID=4
197目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 20:50:06
プレスリリース
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/02/07-N02-33/index.html
富士通ゼネラル、高さ25cmの「業界最小」エアコン
〜省エネ性能・暖房力も業界トップクラス
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/04/1874.html
富士通ゼネラルのエアコン,高さ25cmに抑えながら省エネ性能を向上
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080204/146920/
富士通ゼネラル、エアコン「nocria Z/S」シリーズ
http://news.kakaku.com/prdnews/news.asp?id=1424
198目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 02:47:08
今はエアコンしか作ってないんだな。
199目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 09:15:28
>>198
家電はエアコン、脱臭機、温水ルームヒーター、ホットカーペットだけで、それ以外は撤退した。
業務用製品だと、映像、情報通信システム、電子部品など。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/index.htm
200目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 09:33:30
日本初の国産テレビスタジオ装置をNHKへ納入。
日本初の前面スピーカ方式テレビを発売。
世界初の電子レジスターを開発。
日本初のパソコン内蔵テレビ(MSX)の開発、発売。
日本初のプラズマディスプレイパネルを搭載した21型フルカラーモニターを発売。
世界初の42型カラープラズマディスプレイを発売。
世界初の吸引冷却方式冷蔵庫を発売。
業界初のプラズマディスプレイ専用のフルデジタルビデオプロセッサ「AVM(AdvancedVideo Movement)」を開発し、全機種に搭載。    
業界初の自動フィルター清掃機能付きエアコンを発売。
世界初のアキシャルギャップ形ファンモータを開発。
業界初のエアコン室内機ラムダ型熱交換器を開発。
業界初の温水ルームヒータ生産・発売など
201目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 11:38:42
>>199
撤退したとは言っても、冷蔵庫以外の家電品はもともと三洋などからのOEMだった。
202目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 12:51:07
ホームページリニューアル
http://www.fujitsu-general.com/jp/index2.html
203目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 05:54:20
>>202
エアコンの取説を早くミセロー
204目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 21:24:34
ウチの自動車についてるバックアイカメラは富士通ゼネラル製のようだ。
205目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 21:33:27
>204
富士通テンの間違えじゃなくて?
206目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 22:15:45
車載用のカメラ作ってるよ
207目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 22:54:43
>>204-206
車載用のカメラでは松下に続く2位のシェア。
富士通テン・トヨタ・ホンダらにOEM供給。
208目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 22:26:06
>>207
パイオニアにもOEMしてる。
209目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 09:14:17
新型ノクリア発売日age
210目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 09:31:18
八欧!
211目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 12:15:42
海外だと富士通っていうとフィルムも作ってるとか言われるそうな
いまだにゼネラルメイン

エアコンとOEMの会社だね
今はハイビジョンデジアナエンコードの特許で食ってる
プラズマも他が売ってくれれば黙っても特許代が入ってくる
212目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 12:17:24
将軍様のエアコン
213目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 06:39:29
通りすがりですが、この会社、単独では生き残り不可能でしょ。
どこに売られるか、予想しません?

まずは僕から、ハイアール?
214目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 09:08:15
ヨーロッパで日本製エアコン売上増!
 もともと、欧州では冷房より暖房重視なのでエアコンは普及していなかったが
近年の温暖化、昨年の仏猛暑も影響して、環境に配慮した日本製エアコンの
売上増。
ちなみに、スペインでは富士通ゼネラルがシェアトップ
神奈川新聞 23日
215目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 09:11:17
>>213
すでにF…
216目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 10:36:16
>>213
昭和58年より前から来た人ですか?
217目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 10:41:55
>>214
ヨーロッパで売られている日本メーカーエアコンは、
ほとんど富士通・ダイキン・三菱電機の3社。
218目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 21:14:53
>>217
記事にもその3社のことを書いてあった。
219目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 22:58:12
>>218

他の家電スレにもその3社のことをコピペしまくってあった。
220目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 12:20:08
ぐうたら主婦でごめんあそばせ
54 花粉症に空気清浄機。匂いに脱臭機。--富士通ゼネラル 脱臭機「DAS-301R」(1)
http://journal.mycom.co.jp/column/guutara/054/index.html
221目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 00:20:02
>>214
富士通エアコンは日本製じゃないのに…
222目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 02:34:07
やっぱり中国製か?
223目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 03:08:27
富士通ゼネラル
ミンミンエアコン♪
224目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 08:55:59
>>221-222
中国かタイ。
ダイキン・三菱電機だって、ヨーロッパ向けは日本製じゃないよ。

新聞の書き方が悪いね。日本メーカー製にすべき。
225目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 22:49:09
大食堂システム知ってる?
226目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 22:51:05
>>224
そういう問題なの?
上げ足とりかいw
227目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 23:30:12
>>225
改装前の横浜そごうの大食堂にそれっぽいのがあったけどその事?
何のためのシステムで、どうやって使うのか知らないけど、
客席の柱に、10mおきぐらいの間隔で、テンキー付きのGENERALの機械が
あったのは覚えてる。
228目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 21:10:50
知ってる人がいました(*´∀` )
>>227さん ありがd
229目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 08:21:37
家庭用暖房は日本メーカーの独占だからな
中国やLGなんかはあったまる機種安物は作れても
省エネ機種なんか作れない
欧州向けに松下が本気になってるのはこの分野
良しも悪しも安物しか売れない貧乏国なんかの市場は捨ててる
230227:2008/02/27(水) 18:01:01
>>228
227だけど、大食堂システムってどういう物なんですか?
私が、ない頭をひねって考えた結果、

・ウェイターが客の注文を受け、テンキーの機械で、席番号と、食事の番号を入力
・表示器が、厨房にあり、入力された注文内容が表示される。
・同時に、レジにも注文の情報が伝達され、伝票が作成される。

こんな感じですか?
231目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 09:12:58
ぐうたら主婦でごめんあそばせ
花粉症に空気清浄機。匂いに脱臭機。--富士通ゼネラル 脱臭機「DAS-301R」(2)
http://journal.mycom.co.jp/column/guutara/055/
232目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 22:06:39
うちの店についてる防犯カメラはゼネラル製だ。
233目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 00:19:01
遥か昔の話だがゼネラル製のカメラは南極観測船 宗谷で使われていたのだ。
234目のつけ所が名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:43
急に円高になったけど、大丈夫かい?富士通さんよ!
235目のつけ所が名無しさん:2008/03/14(金) 12:19:49
松下より性能が良い富士通乾電池はこちらのですか?
236目のつけ所が名無しさん:2008/03/14(金) 22:10:37
>>235
別会社。
富士通乾電池はFDK製。
http://www.fdk.co.jp/
237目のつけ所が名無しさん:2008/03/22(土) 22:42:06
>>234
> 急に円高になったけど、大丈夫かい?富士通さんよ!
ヨーロッパが主だし、ユーロで取引してるんじゃないの?
238目のつけ所が名無しさん:2008/04/01(火) 08:52:38
昨日限りで民生プラズマディスプレイ撤退age
239目のつけ所が名無しさん:2008/04/07(月) 01:26:57
ゼネラルのマークって、何をモチーフにして作ったの?
黒丸の中にいったんもめんがいるようなあのマーク
240目のつけ所が名無しさん:2008/04/09(水) 17:38:05
○Gっしょ
241目のつけ所が名無しさん:2008/04/11(金) 22:09:52
アキシャルモーターを使用した、サンスターの電動自転車が、シャフト折れでリコールの件について。
242目のつけ所が名無しさん:2008/04/11(金) 22:26:40
>>241
モータのシャフトと、リコールされたクランク軸は直結してないので関係ないのだが。
243目のつけ所が名無しさん:2008/04/18(金) 18:00:46
なんでこうも構いたがりが多いんだろうか
244目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 21:18:45
オーストラリアにおいて省エネトップのエアコンとして
「Most efficient Air conditioner unit as at 30 Nov. 2007」受賞
スプリットインバーターエアコン「ASTB09LDC」
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/04/08-Y02-02/index.html
245ルイスと機関車泥棒:2008/04/24(木) 17:50:25


    可能性は無限大!
THE POSSIBILIES ARE INFINTE

       ∞
      FUJITSU
246目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 21:33:30
247目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 18:00:00
AS-J28Tって前からの丸流しっぽいけどどうだろ?
今量販店の最安値っていくらくらい?
248目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 21:26:15
>>247
どのメーカーも、同じように見えても、不具合対策やコスト削減で必ずどこかが変わってる。
249目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 12:43:38
あなたの背中が大きく見える!
コンパクト・省エネ・ハイパワー エアコン「nocria」S
加藤虎ノ介さん起用の新TV-CM 5月4日(日曜日)よりオンエア開始
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/04/08-Y03-05/index.html
250目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 13:56:14
小さいのっていいけど故障とか多そうだな
251目のつけ所が名無しさん:2008/05/04(日) 20:44:57
ノクリアSのCMだけど、タイムCMだったね。

富士通ゼネラルのタイムCMって相当久しぶりじゃないか?
252目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 21:54:29
>>251
まだ見られず。
253目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 20:25:47
254目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 15:49:45
>>253
地味というか、なんかイマイチだな。
サリーちゃんのままで良かったのに。
255目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 18:19:50
ちりとてちん見てなかったヤシにはつまんないCMw
256目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 09:27:59
ちりとて見てた女性層にはアピール出来るからまぁアリだと思う。
257目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 15:20:01
ここ1 2ヵ月程株価急上昇してるね
258目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 15:55:29
川崎・本社敷地内に
ビル用マルチエアコン(VRF)用「60m高低差試験塔」を建設
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/05/08-V01-08/index.html
259目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 20:58:33
>>258
浜松にあった60m試験塔はどうなったんだろう。
260目のつけ所が名無しさん:2008/06/11(水) 22:05:20
「クラスA」の欧州向け大型天井カセットタイプエアコン2機種を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/06/08-N01-10/index.html
261目のつけ所が名無しさん:2008/06/13(金) 06:41:08
区民税高いお@港区・・・(´・ω・`)
262目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 11:01:31
富士通エレクトロニクスは大丈夫ですか?
263目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 11:53:54
冷蔵庫の無償修理きてるね。
うちのは該当機種じゃなかった。

もう、8年間も使ってるんだ。故障もなく御苦労さん。
264目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 11:58:53
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
265目のつけ所が名無しさん:2008/06/14(土) 21:20:19
>>262
一ノ関?
富士通「ゼネラル」エレクトロニクスですよ。
266目のつけ所が名無しさん:2008/06/17(火) 03:23:13
                     ,.ィ7´/:::::::::::::::::::\
                    /::::::l:;:l.:.:''""''ー-ミ、ヽ
                  /::::::::::l::/ .: .:._,三}:{三ミヽ::\
                  /::::::::::::::l:l.:_,. -‐_''丶 ,.ニ、 '、::::ヽ
                /:::::::::::::://.:.j 、ィ;;;::、 ,イl,_,_`ヽ〉:::::ll
               /:::::::::::::::::://ミ三ラ"´ ,r'〉下、j l::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::://`l^f'7:.  /{ '゙リ〉lヽ )::::::::::ヽ
            /:::::::::::::::::::::::://:.:.:.ヽ} ,  ,、_j_l_,.〉/´:::::::::::::::ヽ
        , -―'":::::::::::::::::::::::::::::l::l :.:.:.:l l丶, ` ̄王i´,'::::::::::::::::::::::ll
      /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、ヾミ'、、゙'  '⌒' l:::::::::::::::::::::__lL,,__
   ,.ィ'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、丶ミ=ー'ー ':::_,. -‐:''"´::::::::::::::::`丶、
               悪の枢軸「Rollei35orz」想像図
267目のつけ所が名無しさん:2008/06/20(金) 22:46:44
>>80
なんかの予言?
268目のつけ所が名無しさん:2008/06/23(月) 10:07:21
269目のつけ所が名無しさん:2008/06/24(火) 21:38:29
トップに聞く9/富士通ゼネラル 大石p弘社長(2008年6月23日紙面掲載)
http://www.kanaloco.jp/serial/entry/entryxiiijun08062008623/
270目のつけ所が名無しさん:2008/06/25(水) 07:10:26
>>269
大石社長!おたくのエアコンは中国(ry
271目のつけ所が名無しさん:2008/06/25(水) 07:38:44
100とか200とかって数字面白いのか?なにが面白いんだ?100Wとか200Wとか
272目のつけ所が名無しさん:2008/06/25(水) 21:28:54
>>270
日本メーカー製ってことだろ。
273目のつけ所が名無しさん:2008/06/29(日) 01:20:50
274目のつけ所が名無しさん:2008/06/29(日) 01:35:52
>>273
それはFDKだと何回(ry
275目のつけ所が名無しさん:2008/07/02(水) 21:40:47
「G8北海道洞爺湖サミット」緊急時に備え
西胆振(にしいぶり)消防組合消防本部に消防無線システムを納入
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/07/08-Y05-12/index.html
276目のつけ所が名無しさん:2008/07/03(木) 11:31:52
ここ数年の不振っぷりがすごいけど大丈夫なのか?この会社
277目のつけ所が名無しさん:2008/07/03(木) 22:30:50
>>276
不採算事業から撤退して、空調事業に集中したから、過去最高の業績なんだけど…。
278目のつけ所が名無しさん:2008/07/05(土) 07:57:10
>>276
何を基準に話してるんでしょうか。
279目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 01:55:35
ゼネラルなのにテレビやってないってのが悲しいな
経営が下手なのかな
280目のつけ所が名無しさん:2008/07/08(火) 22:03:25
>>279
去年の12月で撤退した。
281目のつけ所が名無しさん:2008/07/09(水) 23:24:38
>>280
去年の12月にコンシューマー向け映像事業(PDP)終息を発表、
今年3月に終息、が正解です。
282目のつけ所が名無しさん:2008/07/10(木) 02:10:46


ライバルはダイキン工業です




   富士通ゼネラル
283目のつけ所が名無しさん:2008/07/10(木) 17:46:29
バカこけ
284目のつけ所が名無しさん:2008/07/10(木) 21:13:45
>>282
まあ小型エアコンだと、富士通は欧州・中東・豪州ではダイキン以上に強いな。
ダイキンが2度失敗したアメリカでも、そこそこ売れてるし。
285目のつけ所が名無しさん:2008/07/10(木) 21:22:26
>>281
事実上12月で終了してたよ。
映像の人は1月から他部署に異動や、映像他メーカーに転籍したし。
286目のつけ所が名無しさん:2008/07/17(木) 21:20:56
287目のつけ所が名無しさん:2008/07/18(金) 20:24:48
凄くつまらない質問ですが、95年製造クリーナー【EC-41CA】の開け方を知っている人は居ませんか?
288目のつけ所が名無しさん:2008/07/19(土) 09:17:17
>>287
ゴミパックの部分を開けたいのか、本体を開けたいのか、その文章からはわからんが、
当時の富士通掃除機は、三洋のOEMだろうから、三洋スレでも聞いてみるといいと思うよ。
289目のつけ所が名無しさん:2008/07/24(木) 00:45:22
一関富士通ゼネラルエレクトロニクスの次は、青森ゼネラルが被災かよ。
ガンガレ!富士通さんよ。
290目のつけ所が名無しさん:2008/07/29(火) 21:28:07
291目のつけ所が名無しさん:2008/08/01(金) 21:24:19
中・大型エアコン用「2シリンダーロータリーコンプレッサー」を自社開発、内製化
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/07/08-V02-14/index.html
292目のつけ所が名無しさん:2008/08/03(日) 12:07:33
ロリータコンプレッサーに見えた
293目のつけ所が名無しさん:2008/08/12(火) 15:10:41
最近やってる旭硝子の中華風のCMで、富士通と思われるエアコンの外機が映っているよ。
さすが富士通、海外で強い!
294目のつけ所が名無しさん:2008/08/16(土) 22:48:19
エンタにノクリアS登場
295目のつけ所が名無しさん:2008/08/19(火) 22:24:42
より総合的で効率的な運営を実現する
外食産業向け新システムソリューション「食彩都R」を発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/08/08-N02-16/index.html
296目のつけ所が名無しさん:2008/08/20(水) 21:42:41
特定家庭用機器の再商品化料金(リサイクル料金)改定について
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/08/08-Y06-18/index.html

「電気カーペット」10機種を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/08/08-N03-17/index.html
297目のつけ所が名無しさん:2008/08/21(木) 21:39:42
軽快に東京音頭や炭坑節 高津区で盆踊り 3000人が楽しむ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20080821/CK2008082102000105.html?ref=rank
298目のつけ所が名無しさん:2008/08/25(月) 21:09:49
テレ東系列で放送してる「オープニングベル」で、今秋木曜の「セクタ分析」と金曜の「トップライン」は富士通ゼネラルが取り上げられるらしいよ。
299目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 15:10:43
>>298

2008年 8月 28日 (木)
株式ワイド オープニングベル 「セクタ分析」http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/obell/days/080828/o1.htm
明日放送の「トップライン」コーナーは富士通ゼネラル。

省エネ機能で攻める エアコン業界 2008年 8月 28日 (木)
この夏、販売が好調だったエアコン。その主役は省エネ機能。エアコンメーカーはこれから、冬の暖房に向けて新たな商戦が控えています。
年々省エネを軸とした付加機能で進化を続けるエアコン。今日のセクター分析はエアコン業界。この冬はどのような勝負になるのか展望します。
300目のつけ所が名無しさん:2008/08/28(木) 21:27:12
>>299
明日は社長が出るのか。
301目のつけ所が名無しさん:2008/08/29(金) 12:49:06
株式ワイド オープニングベル 「トップライン」 2008年 8月 29日 (金) 動画有
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/obell/days/080829/o1.htm

富士通ゼネラル 大石社長が登場 
この夏、業界最小サイズの家庭用エアコンで販売好調の富士通ゼネラル。1936年に八欧商店として設立。ラジオなどの販売から家電分野に進出後、テレビや冷蔵庫でゼネラルの名を世に広めました。
しかし、海外向けテレビの価格下落で業績が悪化。85年に富士通による支援を受け、社名を「富士通ゼネラル」に変えました。現在はエアコンに特化した事業展開で業績も好調。前期は増収増益となりました。
きょうは、富士通ゼネラルの大石社長に新たな成長に向けた事業戦略を聞きます。
302目のつけ所が名無しさん:2008/09/03(水) 20:24:37
>>301
知りあいが映ってた。
303目のつけ所が名無しさん:2008/09/06(土) 15:07:03
>>295
あの居酒屋のテーブル端末システムってゼネラルのだったのか。
304目のつけ所が名無しさん:2008/09/11(木) 01:24:35
エアコンの消費電力を25%削減する
世界初のシリコンチップを使った超小型膨張弁
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0911/demo04.htm
305目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 21:54:55
南武線の車内から見えるけど、本社に建設中の空調試験塔の幕が外されたね。
306目のつけ所が名無しさん:2008/09/27(土) 22:07:07
ソフトウェア子会社の再編に伴う株式譲渡に関するお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/filing/2008/filing20080926.html

業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/filing/2008/filing20080926-01.pdf
307目のつけ所が名無しさん:2008/09/30(火) 21:22:00
米国において高い省エネ性能のエアコンとして
「Readers’ Choice Awards , Product of the Year 2007」で
金賞を受賞 (Category : HVAC & PLUMBING)
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/09/08-Y06-21/index.html
308目のつけ所が名無しさん:2008/10/03(金) 22:30:16
>>307
そういやハワイに行ったら富士通のマルチエアコンが付いてたな。
309目のつけ所が名無しさん:2008/10/05(日) 11:19:43
>>305
ロゴはFUJITSUマークじゃないのね。
310目のつけ所が名無しさん:2008/10/16(木) 21:31:04
国内すべての連結子会社でISO14001を統合し認証を取得
さらに効率的で実効性の高い環境活動の強化
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/10/08-Y08-24/index.html
311目のつけ所が名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:56
川崎・本社敷地内にビル用マルチエアコン(VRF)用「高低差試験塔」竣工
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/10/08-V04-26/index.html
312目のつけ所が名無しさん:2008/10/28(火) 22:02:01
超円高だけど、
富士通ガンガレ!
313目のつけ所が名無しさん:2008/11/06(木) 22:48:48
働いている店に、ここ製の防犯カメラが付いた。
314目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 01:08:55
富士通ゼネラルのホームページの「当社のあゆみ」がリニューアルされてて、
八欧時代やゼネラル時代の歴史まで詳しく載るようになってた。
315目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 11:56:28
ゼネラルは農協ルート以外で家電製品を売っていたら、今ごろシャープくらいの会社になってたんじゃないか?
316目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 19:49:25
>>314
あの画像見て、窓用エアコンの商標が「ミンミン」だった訳が分かった。
蝉に見える。
317目のつけ所が名無しさん:2008/11/07(金) 23:03:13
>>316
ミンミン蝉というよりアブラゼミにしか見えないけど。
318目のつけ所が名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:20
エコプロダクツ2008(富士通グループブースに出展)
http://jp.fujitsu.com/about/csr/eco/feature/ecopro/
319目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 09:48:30
ここのBSアンテナを使ってるけど、今はもう作ってないのね。
320目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 15:32:43
>>315
無線なんかも強かったからシャープは軽く超えてたはず 
富士通の希望としては打倒NEC家電の制覇だった 
でも、テレビが想像以上に売れなくて儲からなくて家電から
早いうちに縮小して将軍エアコン専業にしたのは正解
NECなんか新日本電気は全部辞めたからね

BSやCATVのチューナーなんかはまさに副産物だからな
321目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 15:49:40
>>320
無線は今でも消防無線とか市町村防災無線、タクシー無線をやってるね。
322目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 19:21:34
NECは蛍光灯だけ引き継いでやってるな。

ゼネラルと言えばスペースマスターCST-3000HPとかマニアに有名だよね。
10年以上前だけど33cmのBSアンテナと一緒に買ったよ。
323目のつけ所が名無しさん:2008/11/20(木) 21:25:52
衛星通信だと、まだダウンコンバータは作ってるよ。

http://www.fujitsu-general.com/jp/products/lnb/index.html
324目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 11:04:40
先週発売のフラッシュにここの会社の冬のボーナス予測出てた
去年 65万円 → 今年 70万円の見込み
アップしているが電機メーカーの中では高いか??
325目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 12:14:12
郵便局に置いてるP-SAT用CSチューナはまだ在るのだろうか

郵便局の窓口テレビで写してるの見た事無いけど
326目のつけ所が名無しさん:2008/11/24(月) 14:57:32
JC-SAT1のP-SAT懐かしいな。
窓口じゃずっとNHKだったような。
郵便局は東芝とNECのパラボーラも入れてたな。
327目のつけ所が名無しさん:2008/11/29(土) 23:01:01
富士通ゼネラルホームページの「当社のあゆみ」を見ていたら、
この会社、昭和41年に思い切り減資して、社名まで変更して、
富士通に吸収されるまでの約20年間、大きな増資もほとんどない中で、エアコン工場「中部ゼネラル」を設立
する等、貧乏ながらも色々頑張って、現在の主力事業の道筋をつけていたようだけど、
いったいぜんたい昭和41年に、この会社に何が起きたんだ?
詳しい人教えて
328目のつけ所が名無しさん:2008/11/30(日) 10:02:21
総合電気化をしようとしてテレビとかクーラーとかをやって大失敗したんでしょうな

今のシャープみたいな投資か
329目のつけ所が名無しさん:2008/11/30(日) 13:01:08
>>327
前スレより

65 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:03/10/03(金) 11:00

ゼネラルはかつて松下と並ぶテレビの2大メーカーだったが、あまりにも売れすぎて製造能力を超えてしまい粗悪品が続出してブランドイメージが落ちてしまった。
さらに追い討ちをかけるように昭和39年、銀行管理会社となってしまい創業者・八尾敬次郎ら経営陣が追い出されてしまう。
その後、全農ルートでの販売の開拓などで持ち直すが昭和56年頃から赤字が累積し約36億円に膨れ上がった。
それを埋めるために51%も握っていた部品メーカー・エルナーの株を旭硝子に26%・約31億円で売却するが赤字に歯止めがかからず、ついに昭和60年富士通に吸収合併される。
330目のつけ所が名無しさん:2008/11/30(日) 16:00:30
>>329
>ついに昭和60年富士通に吸収合併される。

富士通の資本参加は受けたけど、吸収合併はされてないけどな。
富士通グループの既定では富士通本体の出資比率が50%以上ないと、社名に「富士通」は付けられないが、
富士通ゼネラルは、資本提携の経緯から唯一の特例。
331組合員より:2008/12/02(火) 20:16:46
経費削減なら、トヨタを見習い幹部社員のボーナスを減らしなさい!あんまり一般社員を絞ると今日の正門の勢力が会社に浸透してしまうよ。
332目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 20:46:10
>>331
社内ホームページの掲示板にでも書き込んでおけ。
333目のつけ所が名無しさん:2008/12/02(火) 21:11:33
333
334組合員より:2008/12/05(金) 00:15:59
木曜の朝は組合が無意味にいたナー、火曜日の朝に触発されたの?あさはかね。
335目のつけ所が名無しさん:2008/12/11(木) 00:44:35
単体のBSアナのチューナーがゼネラルでした。
15年くらい持ったらしいです。

最近、AS-E25T を購入しました。
暖房を入れてみましたが、28度で風量を強にしてないと寒さに負けます。
336目のつけ所が名無しさん:2008/12/11(木) 09:36:26
>>335
それって部屋の広さに対して暖房能力が不足してるんじゃないの?
E25は冷房時は7〜10畳だけど、暖房時は6〜7畳が畳数の目安。 最下位機種だから暖房能力が低い。

工事不良や、故障の可能性もあるから保証期間内なんだし見てもらえば?
337目のつけ所が名無しさん:2008/12/12(金) 21:11:28
大型エアコン室外機用 新高効率「DCファンモーター」を開発
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/12/08-N04-30/index.html
338目のつけ所が名無しさん:2008/12/15(月) 22:02:55
本社の屋上にある「富士通ゼネラル」のライトアップが消えて、新しく建った空調試験棟の「富士通ゼネラル FGL」がライトアップされるようになったな。
339目のつけ所が名無しさん:2008/12/16(火) 12:19:01
>本社の屋上にある「富士通ゼネラル」のライトアップが消えて

富士通も閉鎖かとおもったよ。
340目のつけ所が名無しさん:2008/12/23(火) 19:31:32
車載用カメラとか、自動車用パワーデバイスを作ってるから、電子デバイス部門は減収だろうな。
341目のつけ所が名無しさん:2008/12/24(水) 19:59:50
三相電源対応の欧州向け業務用大型インバーターエアコン室外機 3機種を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/12/08-N05-33/index.html

特定家庭用機器のリサイクル料金について
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2008/12/08-Y10-31/index.html
342目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 12:38:57
富士通ゼネラルの社員はカスのたまり場だぜ
8流クラス

ある大手の建託会社のエアコン工事をしてるが
商品手配をするんだけど

よく入荷指定日を勝手に変更したり
全部、入荷しなかったりする。

こっちにまったく落ち度は無し
ちゃんとFAX送信文にも書いてるし・・・・

昼休みはしっかりと取る
こりゃ企業としては駄目だな
343目のつけ所が名無しさん:2008/12/25(木) 21:17:00
>>342
>ある大手の建託会社

大東建託
344目のつけ所が名無しさん:2009/01/05(月) 20:54:06
エアコン新モデル 今月中旬発表age
345目のつけ所が名無しさん:2009/01/14(水) 19:53:11
2010年省エネ基準値 業界に先駆けて新型全4シリーズでクリア
―高まる省エネニーズに幅広く応え、高機能エアコン「nocria」から標準タイプまで省エネ性を大幅強化―
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/01/08-N06-35/index.html
346目のつけ所が名無しさん:2009/01/18(日) 16:16:12
Rは中途半端に高くて売れない気がする・・・
347目のつけ所が名無しさん:2009/01/25(日) 19:51:05
30日に平成21年3月期第3四半期決算発表があるが、不景気の影響はどうなんだろう。
348目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 09:52:59
ユニフォームスポンサー決定のお知らせ
川崎フロンターレでは、2009年シーズンのユニフォームスポンサーとして、下記の様に決定致しました
のでお知らせ致します。

ユニフォームスポンサー(左袖) 「富士通ゼネラル エアコン」
http://www.frontale.co.jp/info/2009/0125_1.html
349目のつけ所が名無しさん:2009/01/27(火) 21:16:59
米国において高い省エネ性能のエアコンとして
「ASHRAE EXPO 2009 Innovation Awards」で『Honorable Mention(優秀賞)』を受賞(Category : Cooling)

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/01/08-Y12-36/index.html
350目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 08:19:14
富士通ゼネラルのSE採用受けようかと思うんだけど、どんな仕事してるかわかる?
351目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 20:01:27
>>350
システムエンジニアは基本的に情報通信ネットワーク事業部。
消防指令システム、防災無線システムか、流通系システムの開発。

以下のホームページで
企業向けソリューション・情報通信システムの商品が該当。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/solution.html
352目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 20:24:01
>>347
下方修正はしたが黒字みたいだ。

業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/filing/2008/filing20090130.pdf
平成21年3月期第3四半期決算短信
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/financial/2008/financial_results2008q3.pdf
353目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 21:00:44
浜松工場切り捨ててのうのうと黒字かよ。いい気なもんだな川崎野郎ども。
354目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 21:22:21
>>353
浜松工場が無くなったのは、2002年なんだけど…。

去年のエアコン開発拠点統合では、転職希望者を除いて、全員川崎本社に転勤になってるし。
355目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 21:36:12
だからなんだよ。何年たってようが切り捨てたことに変わりはないだろ。
その浜松工場がなくなった時全員川崎に転勤させたとでも言うのか?
356目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 23:03:53
仮に残してたらサンヨー以下の惨事になってたな
357目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 23:20:00
ERM25F ERM30F ERM36F
ERV37LF ERM26G ERM30G
ERM36G ERM305Y
AWD845Z AWDB860Z
AWDGT960
358目のつけ所が名無しさん:2009/01/30(金) 23:32:35
TO SAY IS ONETHING TO DOANOTHER.
359目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 13:21:58
浜松は再生品工場です。
360目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 21:03:23
要するに製造ラインの従業員は切り捨てたんだろ。
361目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 22:43:24
ラインっていってもそんなに人は多くなかったから自然減と再生業務でどうにかなったんじゃないか
あそこらへんは当時はまだ工場いっぱいあって仕事たくさんあったから早く転職してるだろ
362目のつけ所が名無しさん:2009/02/01(日) 23:48:08
何でいまさら7年前の話をしてるんだ?
363目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 00:57:04
お前らにとっては今更の七年前なのだろうが浜松のやつらからしたら
七年前からの今なんだよ。わかってるのか川崎野郎ども。
364目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 18:24:50
富士エコサイクル 富士宮から浜松事業所に移転。

富士通ゼネラルの家電リサイクルプラント
富士エコサイクル 新工場建設
2010年4月、操業開始
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/02/08-V05-39/index.html
365目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 18:39:52
7年前に切り捨てた浜松の衆らを呼び戻して雇うとでも言うのか?
366目のつけ所が名無しさん:2009/02/02(月) 22:05:14
>>365
お前も相当しつこいな。
367目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 00:15:42
十年一日のごとくダラダラのうのうと生きてる川崎野郎が何言ってやがる。
368目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 01:14:40
  /l、
  (゚、 。`フ  『川崎野郎』に付けられた消えない傷跡を
  」  "ヽ    見せびらかして生き続ける…。
 ()ιし(~)〜   辛く苦しい生き方ですの。



  /l、
  ("゚. 。 フ このスレで誰彼構わず罵ることができるのも
  」  "ヽ   『川崎野郎』のおかげであるということは、
 ()ιし(~)〜  貴方にとって本当の意味で屈辱だと思いますの…。
369目のつけ所が名無しさん:2009/02/03(火) 23:18:00
>>368
他人を貶め侮辱する才能だけは相変わらずだな。さすがだよ。
370目のつけ所が名無しさん:2009/02/04(水) 07:50:59
愛ある言葉だと思うけどな
371目のつけ所が名無しさん:2009/02/05(木) 03:44:22
よくゆーよ。
372目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 00:32:00

保全age
373ナクリア:2009/02/11(水) 08:40:53
今年から省エネ100%以下のエアコンは作りません。安いタイプは他のメーカーで買えってことか?
374目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 12:43:48
処分品買えば
375目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 12:45:04
まだやってたのここ?
376目のつけ所が名無しさん:2009/02/11(水) 18:54:03
>>373
作るけどな。Eシリーズは一部の量販店と住宅設備ルートで発売。
377目のつけ所が名無しさん:2009/02/22(日) 23:12:08
ここの脱臭器ってやたら評判良いけど
よいのかな?
378目のつけ所が名無しさん:2009/02/23(月) 00:57:05
匂いはダントツだよ 空気成城とは違う
379目のつけ所が名無しさん:2009/02/24(火) 21:05:53
富士通ゼネラルエレクトロニクスが2008年度エネルギー管理優良工場として「平成20年度東北七県電力活用推進委員会 委員長賞」を受賞
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/02/08-Y14-41/index.html
380目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 21:43:35
富士通の家電など、みたことないが、ぶっちゃけあれ?
あやしい通販の化粧品と同じレベル?
ごく一部のバカユーザーが騙されて買えばおkって感じ?
381目のつけ所が名無しさん:2009/02/25(水) 23:09:55
最近はどんどん撤退しちゃったから若造は見たことないのかもな。
昔はナショナルと並んでテレビ売りまくってたんだぞ。
ちょっと言い過ぎかな?
382目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 01:17:55
>>380
富士通ゼネラルと言えば和久井映見が冷蔵庫やAV機器のCMキャラになってた
383目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 17:19:14
>>381
そのころ(十数年前)の富士通製品をお客のところで見ると「こんなもんしか
買えないヤツ」と思っていたが、今はそのエアコンを売って取り付けている。
384目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 19:11:07
野茂英雄さん、現役引退後初のTV-CM出演
業界最小・人がいなくなると自動で運転オフの省エネエアコン「nocriaR」S
新TV-CM『夢はでっかく / 春』篇(15秒 / 30秒)
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/02/08-Y15-42/index.html
385目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 20:55:58
>>380
ゼネラル冷蔵庫と言えば、業務用としては名が通ってたけど。
うちの富士通ゼネラル製冷蔵庫10年目・・・
386目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 21:02:48
>>382
エアコンのCMにも出てたな。
↓youtubeでにUPされてる。
http://www.youtube.com/watch?v=nO3TSTK5WIM

>>384
野茂か…。

>>385
冷蔵庫は2003年で撤退しちゃったけどね。
387目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 21:52:23
>>386
だから過去形ですよ。

性能保証部品の保存期間は9年か・・・・・・
388385:2009/02/26(木) 21:56:12
ちなみに、1950年代の初冷蔵庫ゼネラル、2台めもゼネラルで、2000年が3台め富士通ゼネラルって、
冷蔵庫って使いようによってもつんだな。
389目のつけ所が名無しさん:2009/02/26(木) 22:36:15
>そのころ(十数年前)

もっとずっと前の話をしてるんだけど・・・。
390目のつけ所が名無しさん:2009/02/27(金) 22:00:23
野茂、引退後CM初登板 トルネード復活
http://www.sanspo.com/geino/news/090227/gnj0902270502009-n1.htm

野茂さん“全国登板!”引退後初のCM
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090227007.html

野茂氏、引退後初CMに“登板” パワフルな投球も披露
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022701000619.html
391目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 09:48:32
90年代の 富士通のエアコン プ
みたいな扱いだったからな
コロナや堀江と同等 NECの下
日立や三菱は神様 重工は金持ちの証

今やパナや日立が富士通より安物を売っている
392目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 11:23:59
>>391
nocria発売以降、量販店でも安物扱いされなくなったしね。

ホリエは倒産、NECホームエレクトロニクスは解散。コロナは相変わらず、重工は家庭用エアコンには全く力をいれずシェア大幅ダウン。日立はシェアを富士通に抜かれる。
393目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 11:44:38
それもこれも浜松を切り捨て大勢を路頭に迷わせたおかげ。
394目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 12:02:26
>>393
またお前か。
395目のつけ所が名無しさん:2009/03/01(日) 15:18:03
私は辞める直前まで浜松で再生品の梱包ばかりだった。
396目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 21:30:56
>>395
誰さん?
397目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 21:31:57
>>395
ていうか、○○さん?
398目のつけ所が名無しさん:2009/03/06(金) 21:56:10
[リテールテックJAPAN]混雑具合を確認するデジタルサイネージ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090305/326060/
399目のつけ所が名無しさん:2009/03/07(土) 21:27:00
>>393
富士エコサイクルに再就職しる!
400ピーサンJr:2009/03/14(土) 09:08:13
勤続30年にはなろうかという者です。時々拝見しています。
ゼネラル、富士通ゼネラルの歴史を肌で感じる者です、富士通参入によって
何とか立ち直り紆余曲折し、現在のFGLがエアコン一本勝負ですが、全社員
一段となりかんばる所存です。
401目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 13:29:09
>>400
長年一緒にがんばってきた浜松を切り捨てたことについてどうお考えですか?

>全社員一丸となりかんばる所存です。

大勢の人を切り捨てておいて一丸もないと思いますが。
402目のつけ所が名無しさん:2009/03/14(土) 13:47:24
>>401
またお前か。相当な執念深さだな。
403目のつけ所が名無しさん:2009/03/15(日) 22:23:52
一丸となるために、余分な角を削っただけだろjk
404目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 00:50:51
【岩手・宮古】「眠れー眠れー」大音量過ぎて眠れない子守歌中止へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237254559/


苦情が出た地域だけ音を出さないようにはできないんでしょうか?富士通さんよ?
405目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 00:51:46
捕手
406目のつけ所が名無しさん:2009/03/19(木) 21:16:34
>>404
放送設備ごとに音量の設定は普通にできると思う。
ただし、少ない放送設備で広いエリアをカバーする場合、
大きな音量で放送しなければならない。
その場合はメーカーじゃなくてその市の考えや予算の問題だと思われる。
407目のつけ所が名無しさん:2009/03/20(金) 10:37:02
本来は緊急時に動作しているかの定期検査みたいなもんだから
408目のつけ所が名無しさん:2009/03/28(土) 23:56:00
業界トップクラスの省エネ性能を実現
海外向け追加型ビル用マルチエアコン「AIRSTAGER」V-IIシリーズを新発売
(室外ユニット33機種 / 室内ユニット49機種)

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/03/08-N07-44/index.html
409目のつけ所が名無しさん:2009/03/31(火) 22:13:42
本社の南武線線路沿いにある桜も満開に近づいてきたね、
410目のつけ所が名無しさん:2009/04/02(木) 20:08:00
富士通ゼネラルのデジタルサイネージ・システム「Plasmawave」をベースに構築。

みずほ銀行様にてデジタルサイネージシステムを本格展開
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2009/04/2-1.html
411目のつけ所が名無しさん:2009/04/06(月) 14:09:51
業界トップクラス(注1)の省エネ性能を実現
欧州向け家庭用2室マルチインバーターエアコンを新発売

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/04/09-N01-02/index.html
412目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 02:02:37
>>411
注1 業界トップクラス :
2009年4月3日現在。当社調べ。
413目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 02:51:10
ここのエアコンの室外機、「FUJITSU」のロゴがシールで貼ってあるのは、
国によっては「GENERAL」ブランドも使ってるのでシールで対応してるのかな?
中国向けは「将軍」ブランドだったら面白いのにな。
414目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 19:21:36
>>413
ウケを狙ったつもりかも知れんが、社名がそのものズバリ「富士通将軍」だよ。
知らなかったか?
415目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 19:32:09
>>413
中国だぞ。当たり前すぎるぞ。
416目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 21:15:34
>>413
中国向けも「FUJITSU」ブランド。

ロゴはシールの機種もあるが、プラスチックのロゴの機種もあるぞ。
「FUJITSU」、「GENERAL」ブランド以外にもOEM向け「FUJI ELECTRIC」、「HIYASU」、「FREDRICH」などがある。

ちなみに香港だとGENERALブランドだが、漢字表記ブランドだと「珍寶」(発音:ジャンボ)
417目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 21:34:28
>>416
OEMの意味分かってんの?
418目のつけ所が名無しさん:2009/04/08(水) 21:38:56
>>417
富士通ゼネラルが「FUJI ELECTRIC」、「HIYASU」、「FREDRICH」に供給してるんだから、OEMだろ。
419目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 10:59:43
中国だと社名が富士通将軍になってるのは知ってたが、
ロゴとして「将軍」は使ってないでしょ。
室外機に「将軍」(縦書き、毛筆体)って入ってたら格好良くねえ
420目のつけ所が名無しさん:2009/04/09(木) 19:14:52
確かに格好悪いな。
421目のつけ所が名無しさん:2009/04/16(木) 01:42:41
我が中部ゼネラルは永久に不滅です。
422目のつけ所が名無しさん:2009/04/29(水) 20:23:02
423目のつけ所が名無しさん:2009/05/10(日) 08:02:39
ここ入った奴がSEの癖していばってた
424目のつけ所が名無しさん:2009/05/11(月) 22:38:55
以下の車載カメラは富士通ゼネラルエレクトロニクス製。

「ECLIPSE(イクリプス)」からドライブレコーダー「DREC3000」発売
〜業界初!イベント/ビデオ/ワンショットの3つのメモリー機能を搭載〜
http://www.fujitsu-ten.co.jp/release/2009/05/20090511_03.html
425目のつけ所が名無しさん:2009/05/12(火) 20:38:03
業界トップの省エネ性能を実現した中国向けフロアスタンド型インバーターエアコンを新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/05/09-N02-07/index.html
426目のつけ所が名無しさん:2009/05/21(木) 22:02:16
お隣りのお嬢様学校が大騒ぎだけど、インフルには十分気をつけろよ富士通さん。
あんたんとこも海外行くやつたくさんいるだろ?
427目のつけ所が名無しさん:2009/05/22(金) 22:14:07
どちらの富士通さん?
もしエアコンの富士通さんに声をお掛けなら、ゼネラルさんとお呼びなさいな。
428目のつけ所が名無しさん:2009/05/28(木) 21:53:28
誰でも参加できる《 野茂キャン! 》
「nocriaR」購入者対象の 《「夢はでっかく」キャンペーン 》
6月1日より同時スタート!
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/05/09-Y03-09/index.html
429目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 20:34:11
AS257NE4(エディオンモデル)を使っています。
昨夜除湿で使った後、クリーン運転を実施したのですが、
その後から冷房が効かなくなってしまいました。
室外機のファンは回っているのですが、継ぎ手部に触っても冷たくないので、
冷媒は流れていないようです。

まだ1年も使っていないのですが、室外機が突然死って考えられますか?
430目のつけ所が名無しさん:2009/06/11(木) 21:59:52
>>429
専用スレでどうぞ。
[Fujitsu]富士通ゼネラルのエアコンその4[GENERAL]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1222440360/
431目のつけ所が名無しさん:2009/06/19(金) 21:13:17
エアコン用コンプレッサーの生産工場が完成

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/06/09-V01-10/index.html
432目のつけ所が名無しさん:2009/06/21(日) 10:01:39
ゼネラルマークもまだ現役なんですな
433目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 09:08:13
FUJITSU GENERAL (AUST.)がオーストラリアのルームエアコン市場で
「GfK No.1 Award」を5年連続で受賞

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/07/09-Y04-13/index.html
434目のつけ所が名無しさん:2009/07/06(月) 11:38:25
ほのぼのとした
子供が胸を張り紙飛行機で空を飛ぶ
THE POSSIBILITIES ARE INFINITE  FUJITSU
夢をかたちに 
7月6日の富士通の広告(毎日)

政治にも欲しい最高傑作
政治家にはこの感覚が欲しいですね
THE POSSIBILITIES ARE INFINITE  JAPAN
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/032.htm
次より
http://6713.teacup.com/hattorin/bbs/4228
435目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 10:09:36
これのセンスの悪さには脱帽・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=xKF-jAaElEc
436目のつけ所が名無しさん:2009/07/07(火) 10:22:38
これは忍者やサムライがテレビを作ってた時代のCMだろ
437前橋の住民:2009/08/01(土) 10:21:46
前橋市消防局通信システムを落札しておきながら、契約解除。全く。無責任な会社。
こんな会社が、市民の命を守るシステムをやっていていいのか?
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20090718ddlk10010291000c.html
438目のつけ所が名無しさん:2009/08/01(土) 21:50:34
これはあらかじめ決まっていた業者と随意契約するための出来レースです。

新手の談合ですな。
439目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 00:27:33
440目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 09:22:20
新庄富士通ゼネラルが10月解散へ 従業員111人はグループ内で配転
2009年07月30日 22:39
http://yamagata-np.jp/news/200907/30/kj_2009073000527.php

441前橋の住民:2009/08/02(日) 11:15:43
出来レースならば、自ら契約解除を申し出る必要はないのでは?

記事には、「消防局がきちんと仕様についても説明している。確認を怠った業者に原因がある。」と書いてあるが、事実とちがうのだろうか?

いずれにしても、前橋市民をバカにしている。他の市町村でも、気をつけないといけませんね。
442目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 18:00:41
>>441
ゼネラルの消防システムを使ってる自治体は相当数あるけどな。
443目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 18:08:33
だよね。実績のある業者ができない仕様ってどんな仕様だったのだろう?
444目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 18:29:33
浜松だけじゃなくついに新庄まで切り捨てやがったか。
川崎野郎どもは今後も安泰。いいご身分だな。
445目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 19:22:56
>>444
予想通り出てきたか。
446目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 21:13:49
談合だ!
447目のつけ所が名無しさん:2009/08/02(日) 22:38:03
>>445
佐藤藍子かお前はw
448目のつけ所が名無しさん:2009/08/04(火) 20:57:32
脱臭力強化により脱臭スピード3倍!さらに除菌力も強化!「ルーム脱臭機」を新発売(DAS-301V)
ttp://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/08/09-N03-15/index.html
449目のつけ所が名無しさん:2009/08/04(火) 21:22:45
買いたくないものを買わされるという事をどう考えるか?
安いのだから、少しぐらい我慢すればいい。それで、何が文句があるのかという、売る側の論理。
でも、みんな、買いたくないのに・・・。買った後に、嫌な思いをしている多くのユーザは、気の毒ですね。
450目のつけ所が名無しさん:2009/08/04(火) 21:28:11
>>449
誤爆?
451目のつけ所が名無しさん:2009/08/04(火) 21:37:03
>>442,443
家電を買うとき、家電量販店に行って、商品を比べて何を買うか比較検討しますよね。
機能・値段・店員の態度なども考慮して、決めます。
本当は具備していない機能をあるといわれて買わされた消費者に、
世の中に流通している商品なのだから我慢して使えば、慣れますので、
問題ないですよ、という商売ですね。
買う人の弱みにつけ込んだ、新手の悪徳商売だね。
452目のつけ所が名無しさん:2009/08/04(火) 21:38:49
買いたくないものを買わされる事を談合というのでしょうか?
買いたくない理由は、沢山ありますよね。
453目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 14:19:53
富士通は電気の日産
援助なしでは存続しない
454目のつけ所が名無しさん:2009/08/05(水) 23:13:31
SEGを清算ということは、ホットマンはどこで作るんだ?
G-DENか?
455目のつけ所が名無しさん:2009/08/06(木) 15:22:10
>>454
一ノ関の富士通ゼネラルエレクトロニクスに移管。
456目のつけ所が名無しさん:2009/08/07(金) 22:14:08
>>435
身の毛がよだつほど気持ち悪いCMだな…
457目のつけ所が名無しさん:2009/08/13(木) 23:19:45
ゼネラルの扇風機を愛用してるゼネラルファンが来ましたよ
クーラー三台 冷蔵庫 洗濯機 家にある三台のテレビ ビデオデッキ(ベータ) も富士通だ

全然壊れなくて最高

一生俺はファンだぜ!!
458目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 01:37:44
>>457
ゼネラルの扇風機、リコール出てなかったっけ?
459目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 21:11:19
>>458
三洋OEMね。
460目のつけ所が名無しさん:2009/08/17(月) 23:06:49
冷蔵庫ってもう撤退してたのか。。。

安さにつられて買ってしまったが、何の問題もない。なぜ売れなかったのだろうか
461目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 14:32:45
>>460
宣伝を殆どしてなかったから。

また年配の主婦(夫)からみれば
「冷蔵庫と言えば、ナショナル、東芝、日立。富士通なんていうコンピューターメーカーの冷蔵庫なんかいつ壊れるかわからん」

と思われている。
462目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 21:29:20
>>461
それはエアコンでも同じでは
463目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 21:48:59
>>462
世界的に見れば、FUJITSU=エアコン という国が大半だからな。
464目のつけ所が名無しさん:2009/08/18(火) 22:34:03
>>460
うちも96年に買ったのが今も不具合一つ無く動いてる。
その前のは5年位で壊れたから富士通に対する印象は凄く良い。
465目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 00:56:55
4年前に富士通のエアコンを買ったのですが温度設定を28度以上にすると汗くさいすっぱい臭いがするんです。27度以下だと全く無臭でよく冷えます。
4年前と言っても寝室用なので日中は使用してませんしフィルターも全然綺麗なんですが原因わかる人居ますか?
一度市販の消臭スプレーを使いましたが効果なしでした。
466目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 01:03:31
中がカビだらけ
467目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 01:24:22
やっぱり 業者に頼まないとダメですね
468目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 01:40:18
>>463
冷蔵庫は業務用で信頼されていたと聞いたが。
469目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 01:49:20
あ、ちなみにうちの富士通ゼネラル製冷蔵庫、10年めだけどまだまだ現役。
その前のゼネラル製は20年もった。
470目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 02:50:12
一応貼っておく
冷凍冷蔵庫の無償点検・修理のお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/i_info/ref0508/index.html
471目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 09:54:25
冷蔵庫は売れなかったんじゃなくてかさばるし儲からないから撤退したほうのが正しい
472目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 14:45:16
必要なところだけを暖める「3面7通り面積切換」など省エネ機能が充実
「電気カーペット」10機種を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/08/09-N04-16/index.html
473目のつけ所が名無しさん:2009/08/19(水) 21:57:11
ゼネラルの冷蔵庫、右開きしかなかったから、
左開きが必要な我が家では買いたくても買えなかった。
474目のつけ所が名無しさん:2009/08/20(木) 13:19:20
>>468
それSANYOじゃない?
475目のつけ所が名無しさん:2009/08/20(木) 20:57:18
>>468
業務用の冷蔵庫なんて作ってなかったよ。474が言うように三洋だな。
476radio:2009/08/22(土) 14:33:05
ゼネラルの冷凍冷蔵庫、ファンヒーターは三洋・クーラーは東芝・ビデオはナショナル(VHS)、東芝(β)
カラーテレビのブラウン管は東芝から調達していた…と思う。GENERALロゴのケーラー逆輸入で
購入できるのかしらん。富士通の家電部部門になりそこねた「富士通ゼネラル」どこに
ゆく?
477目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 14:50:17
>>476
基本的にクーラーと冷蔵庫は自社製。 一部機種のみOEM。
478radio:2009/08/22(土) 14:58:01
 済まん。基本的に「ゼネラル」は部品を調達して組み立てて自社ブランド
で販売するメーカー。冷蔵庫のモーター等は三洋…でした。ついでにレーザー・
ディスクの再生機のOEMは「パイオニア」製でした。
479目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 17:19:43
radioは、日本語が不自由、と。
480目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 19:00:50
ゼネラルの冷蔵庫のコンプレッサーって東芝製だったような。
東芝の自社の冷蔵庫には使えないB級品を使ってるから、
ゼネラルの冷蔵庫は安いけど騒音や振動の苦情が多いんでおすすめしないって店員に言われた事があるよ。
481目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 20:37:33
>>480
流石にそれはないけど、最初の頃はOEMもまともに受けてもらえずに銘版のはりかえを
自社工場でやってたくらい。

いいとも思わないけど、値段なりの普通の製品は出してたんじゃないの。
482目のつけ所が名無しさん:2009/08/22(土) 23:03:54
>>480
松下製も使ってたよ。
言っとくけど部品購入はOEMとは言わない。
483目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 01:58:19
エアコン用モーター…青森
消防無線、防災行政無線、LSI…一関
カラーテレビ、暖房機器…新庄
冷蔵庫、ラジオ…川崎
ルームエアコン…浜松

は解るけど、かつてあった白河と天童ゼネラル、そして昔から事業所になっている大阪の松原では何を作っていたんだ?

後、今は富士通ゼネラル単体ではLSIって作ってるの?
AVMも無くなった今、エアコン用i-PAM位しか思いつかないけど、富士通本体への依託生産か本体からのOEMなの?
484目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 11:23:26
半導体を直接焼くのは富士通へ開発委託で富士通側も他社外販可能って奴じゃないの

黒歴史時代の工場は都市部はコタツや電熱扇風機白物系
地方はテレビやステレオを作ってたんじゃないかな
485目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 14:18:25
>>483-484
川崎本社工場は、かつて東日本最大規模のテレビ工場でもあった。

>大阪の松原
もともとは照明機器の工場だった。

>後、今は富士通ゼネラル単体ではLSIって作ってるの?
AVMも無くなった今、エアコン用i-PAM位しか思いつかないけど、富士通本体への依託生産か本体からのOEMなの?

AVMも製造自体ははNEC。NECのセルベースICだな。
i-PAMもとっくの昔に製造はやめた。IPMは他社同様に三菱電機、フェアチャイルドから購入。
マイコンも、富士通、NEC、ルネサスなどから購入。

厚膜ハイブリッドICなら富士通ゼネラルエレクトロニクスで製造している。
ほとんど外販むけ。
486目のつけ所が名無しさん:2009/08/25(火) 22:27:47
>>463
将来富士通本体が海外でITソリューションをやろうとしたら、
「エアコン・メーカーごときにITがわかるかよ」と笑われて営業しにくそうだなw
487目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 11:07:22
>>463
世界的には
FUJITSU=フィルムメーカー

だからあっちの会社が写真の冠を外せない
488目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 13:10:55
>>487
富士フイルムのことか。 
2006年に持株会社制になった際に富士写真フイルムから富士フイルムホールディングスになったから、「写真」の冠はずしてるけど。

全く資本関係はないし、銀行のグループも違う。
489目のつけ所が名無しさん:2009/08/26(水) 13:11:18
>>487
富士フイルムのことか。 
2006年に持株会社制になった際に富士写真フイルムから富士フイルムホールディングスになったから、「写真」の冠はずしてるけど。

全く資本関係はないし、銀行のグループも違う。
490目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 13:50:24
大事なので二回いいました    か
491目のつけ所が名無しさん:2009/08/28(金) 23:00:06
でも、外人はフジフィルムも富士通も富士電機もフジテレビも区別がついてない
492目のつけ所が名無しさん:2009/08/29(土) 00:34:34
欧米人は「ふじつう」という発音が苦手みたいだな。
「フヂツゥー」みたいな発音になる。
493目のつけ所が名無しさん:2009/08/30(日) 00:11:17
>>492
その2つ、表記が違うが発音は同じだよ。
494目のつけ所が名無しさん:2009/08/30(日) 03:20:50
>>492
バックトゥーザフューチャー2のテレビ電話でフジツューさん。という場面を思い出した。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:42:31
ここは安もんメーカーと言われてバカにされてるけど、
この第一四半期の決算はすごいよなあ。売り上げがた落ちでも
利益がえらく出ている。ダイキンはがた落ち。
多分、今まで安くしないと売れないから、コストダウンする力が
凄まじいんじゃないかな。
エルビーダは高級のメモリ作っててこの不況で売れず、青色吐息。
これからはゼネラルのように安く作れるメーカーが生き残っていく
時代かもしれんなあ。
496目のつけ所が名無しさん:2009/08/31(月) 00:42:42
寒かったら結局中国で生産しないで国内にもってきてる有る在庫はさっさと売り切って寝て待てだからな
497目のつけ所が名無しさん:2009/09/01(火) 22:13:45
日本語で書け。
498目のつけ所が名無しさん:2009/09/02(水) 16:53:47
今年の夏は冷夏でエアコンがあまり売れなかったから、
国内にある在庫をとっとと売り切って待て、か。
中国で生産しないで をどこに繋げりゃいいのか分からなかった。
499目のつけ所が名無しさん:2009/09/03(木) 02:49:00
>>493
フッ、ぢ、ツュゥ〜
500目のつけ所が名無しさん:2009/09/03(木) 06:35:03
500
501目のつけ所が名無しさん:2009/09/03(木) 20:54:11
502目のつけ所が名無しさん:2009/09/04(金) 21:44:45
Fujitsu General Pursues Top Class Energy-Saving Performance
http://www.ejarn.jp/Type_news_inside.asp?id=12233&classid=5
503目のつけ所が名無しさん:2009/09/15(火) 20:56:37
>>211
映像事業終息で、映像関連の特許はすべてキヤノンに権利を売却したよ。
映像の技術者もかなりキヤノンに移籍した。
504目のつけ所が名無しさん:2009/09/30(水) 01:38:36
私、ソフト屋なんだけど、親会社の富士通との関係はどの感じなのでしょう?!
富士通が製品計画を行って、富士通ゼネラルは開発(仕様検討、要件定義、実装、テスト)といったような感じですか?!

あまり、富士通の影響を受けないで、モノづくりが行える会社なのでしょうか?
505目のつけ所が名無しさん:2009/09/30(水) 08:46:15
>>504
何のソフトで攻めるのかは知らないけど
ここは東芝やNECみたいにドカドカ下請けに飛ばすことはしないで社内の技術者で完結する場合が多いし
納期ノルマの厳しいスポット案件は殆どやらないから仕事はないよ

あくまでも富士通とゼネラルは別会社
影響は受けないけど金もない
506目のつけ所が名無しさん:2009/10/01(木) 00:09:00
>>505
ご回答ありがとうございました!

ちなみに組み込みエンジニア(ハード寄り)です。
現在富士通ゼネラルでは組み込み系の募集は行ってないみたいですけど。。。


金がなくても一からモノづくりを行えるのは魅力的ですなー。
507目のつけ所が名無しさん:2009/10/01(木) 09:33:45
組み込みや開発の中途は募集してないだろ
院卒とか新卒だけだろ
それ以外は営業チョロチョロだし
名前や本社の敷地は過去の栄光で大きいが開発は町工場レベルなんだから
508目のつけ所が名無しさん:2009/10/09(金) 02:03:55
前橋市が半年間、富士通ゼネラルを指名停止 /群馬

http://mainichi.jp/area/gunma/news/20091007ddlk10010123000c.html

やはり、救えない。
509目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 18:56:04
前橋市から、指名停止。
どうせ、半年指名停止になったとしても、痛くも痒くもない。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20091007ddlk10010123000c.html

2007年に、能代市でも、指名停止になっているので、慣れていますので。
510目のつけ所が名無しさん:2009/10/10(土) 18:57:33
前橋市から、指名停止。
どうせ、半年指名停止になったとしても、痛くも痒くもない。
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20091007ddlk10010123000c.html

2007年に、能代市でも、指名停止になっているので、慣れていますので。
511目のつけ所が名無しさん:2009/10/11(日) 04:28:46
空気清浄っていうそのまんまのタイトルの専門誌があるんですが、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaca/tosyo/tosyo.htm
そこに北里環境科学研究所の元技術部長の話が載ってましたが。。。
シャープ、潰れるんとちゃうやろか。。。
奥田舜治って北里環境科学センターの微生物部技術部長です。
新型インフルエンザ対策と除菌 ―空気清浄機の除微生物効果について― 奥田舜治
過去にS社の空気殺菌デバイスの評価を、製品開発の一環として
行った事実はありますが、そのデバイスを組み込んだ製品については
全く性能評価試験を実施しておりません。小さなデバイスで、ほとんど
空気の流れのない密閉空間での試験で殺菌、ウイルス不活化効果があった
としても、空気清浄機は大量の空気を通過させるので、デバイスでの殺菌
、ウイルス不活化効果をそのまま反映はできないのです。
(中略)
プラズマクラスターイオンが、カビやウイルスの表面に付着したときのみ
非常に酸化力の強いOHラジカルに変化し瞬時に表面の蛋白質から水素を
抜き取り、蛋白質を分解するとのS社の説明が、どのような根拠に基づいて
いるのか不明です。
(中略)
プラズマ放電による殺菌は、多くの研究者が取り組んでおられますが、S社
が独自の技術としているプラズマクラスターの技術とはどこに違いがあるのか等、興味のもたれるところです。
長いのでだいぶ割愛させてもらいましたが、
これってやばくね?詐欺やイメージ工作で有名な会社だけあるよね
512目のつけ所が名無しさん:2009/10/11(日) 10:33:03
>>510
どうせ5000万くらいキックバックしろとか
市長の息のかかった電設屋から無茶苦茶な要求をされたんだろうな
513目のつけ所が名無しさん:2009/10/12(月) 11:41:18
>>510
消防システムのシェアは2位だからな。
514目のつけ所が名無しさん:2009/10/12(月) 11:52:35
いつ転落したんだ?
515目のつけ所が名無しさん:2009/10/12(月) 19:41:12
>>513-514
消防指令システムシェアは日本電気、富士通ゼネラル、沖電気で85パーセントだからな。

516514:2009/10/13(火) 00:08:39
何で俺にそういうレスをするのか意味分からん。
517目のつけ所が名無しさん:2009/10/15(木) 10:55:54
NECがとにかく数字が欲しいから必死なんだろ
518目のつけ所が名無しさん:2009/10/17(土) 08:45:53
最近、管理部門に新しく来た人どう?
519目のつけ所が名無しさん:2009/10/17(土) 19:50:46
>>518
誰が来たんだ?
520目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 12:08:42
最近入った奴がいるらしいな
521目のつけ所が名無しさん:2009/10/18(日) 21:27:39
あげ
522目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 03:49:48
富士通ゼネラルなんてださい社名やめにして、
富士通エア・ソリューションズ(FAS)とかいう格好いい社名にしようぜ。
523目のつけ所が名無しさん:2009/10/20(火) 11:34:47
ゼネラルという名前は海外では日本のGEと誤解されて普及した
524目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 21:25:39
もう辞めて7,8年たつかな。
映像だったけど事業部なくなったのね。
同期は100人くらいいたが、まだ1/5はいるのかな。
月の残業が100切ったら少なかったと思うあの頃がなつかしいな。


525目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 23:45:26
>>524
映像の技術者は、空調部門に社内異動した以外だと、その他の人はキヤノンに転籍した。
映像関係の特許も全てキヤノンに売却。
526目のつけ所が名無しさん:2009/10/21(水) 23:46:28
常州世界貿易センタービル」(中国)にビル用マルチエアコンを納入
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/10/09-Y05-19/index.html
527目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 08:47:19
この世界的不況の中、最高益の公算か。
ソースは昨日の日経。
金属部品の価格下落が要因らしいが。
528目のつけ所が名無しさん:2009/10/23(金) 22:31:44
中国での富士通将軍って名前カッコイイ
529目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 00:41:30
いやそれ単にゼネラルを訳しただけだから。
530目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 01:46:35
富士通普通 だったらカッコ悪いし
531目のつけ所が名無しさん:2009/10/24(土) 20:14:53
>>527
本日の一部の新聞において、当社の業績予想等に関する報道がありましたが、本件は当社が公表した内容ではございません。
なお、平成22年3月期 第2四半期累計期間の業績につきましては、平成21年10月27日(火)に公表を予定しております。

http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/filing/2009/filing20091022.html
532目のつけ所が名無しさん:2009/10/27(火) 22:02:19
533目のつけ所が名無しさん:2009/10/31(土) 21:52:57
AVセレクタと冷蔵庫を発売してくれないかな。
冷蔵庫、もう15年以上たつから壊れた時に買い換えたいんだが。
AVセレクタもRCAの7入力、3出力、リモコンつきなんて同等品がなくて困ってるんだが。
こちらも20年近くたつ。
534目のつけ所が名無しさん:2009/11/05(木) 03:05:00
冷蔵庫?AV機器? もう撤退して久しいんだから堂々と他社製を買えよ。
AVセレクタで7入力3出力リモコン付きなら、
ソニーのSB-RX200Sを2台買ってシステムコントロールケーブルを繋げば可能だぞ。
535目のつけ所が名無しさん:2009/11/13(金) 23:50:25
本社の前を通ったら、建物が工事用シートで覆われてたけど、改修工事?
536目のつけ所が名無しさん:2009/11/15(日) 11:01:36
>>535
リニューアル、耐震工事。
537目のつけ所が名無しさん:2009/11/21(土) 10:43:40
あなたのサンゴを沖縄の海に植えませんか。

nocria「サンゴを育てよう」ゲーム

http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/info/nocria_special/sango/index.html
538目のつけ所が名無しさん:2009/11/25(水) 22:50:31
経理部門の中途採用、ずっとやってるな。
人気ないのか?
539目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 21:31:17
オーストラリアにおいて省エネトップのエアコンとして
「Australia's most efficient single phase air conditioner 2009-10」を2年連続受賞
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/11/09-Y06-24/index.html

エアコン用コンプレッサーの生産工場が本格稼動
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/11/09-V02-25/index.html
540目のつけ所が名無しさん:2009/11/26(木) 23:18:51
さ、さんようきた〜〜〜〜。
541OB:2009/11/30(月) 21:16:18
K島みたいな奴でも取締役になれるんだな。
542目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 22:28:25
>>541
イエスマン&太鼓持ち
その頃入社した空調系の社員はほとんど退職していない。

OBなら知ってるだろ。
543目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 22:33:11
>その頃入社した空調系の社員はほとんど退職していない。

退職して・いない=退職してしまって、もう誰もいない
退職・していない=退職せず、まだ残ってる
544目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 23:13:21
>>543
退職してもう誰もいないが正解。
545目のつけ所が名無しさん:2009/12/02(水) 23:44:34
>>542
基本的に部長以上の幹部社員は、他社からの転職者を除けばイエスマンばっかりだろ。
546目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 17:31:32
この会社って残業どのくらい? 技術者の場合。
547目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 20:04:38
>>546
部署によって違う。空調の忙しいところだと休日出勤を含んで年間約1000時間。
少ないところだとほとんど無し。
労使協定で年間960時間までOK。残業代は全て出る。
548目のつけ所が名無しさん:2009/12/03(木) 23:31:51
豪州向け大型壁掛けインバーターエアコン3機種を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/12/09-N05-27/index.html
549目のつけ所が名無しさん:2009/12/07(月) 06:38:50
>>547
すげーな
はたから見ると中原の富士通は年間3000位いってそうなのに、溝の口が1000とは。

深夜に沿線道路通ると中原駅前は電気がいつまでも付いててタクシーが居るのに、
坂戸踏切辺りは真っ暗だからな…同じグループなのにここまで違うのかと思った、地元民デシタ。
550目のつけ所が名無しさん:2009/12/07(月) 11:39:13
>>549
同じ富士通グループでも、空調機部門なんか富士通本社と業務上の接点は無いから全く関係ないな。
関係あるのは、民生用情報通信ネットワークの部署のみ。

それに線路沿いの建物は、管理部門と情報通信関係で、空調機部門は入っていない。
551目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 01:04:19
>>549-550
富士通本体と最も業務で関連があったのは元の富士通ゼネラルシステムエンジニアリングだったからな。
今は富士通に全株を売却して富士通パブリックソリューションズに変わったし。事業所も幕張の富士通ラボ。
552目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 07:45:03
ここの管理部門って大変らしいな。経理とか。
553目のつけ所が名無しさん:2009/12/08(火) 17:39:52
当社は来たる12月10日(木)から12日(土)の3日間、東京・ ビッグサイトにて開催される国内最大級の環境展示会「エコプロダクツ2009」に『エコも快適も 富士通ゼネラル』をテーマとして参加・出展いたします。
http://www.fujitsu-general.com/jp/event/ecoproducts2009/index.html
554目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 11:22:28
>>547
開発管理部門がクソだから、計画日程どおりに全く進まない。
555目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 13:10:20
管理部門に新しく人が来たらしいね。中途採用で。
よっぽど人が足らないらしいね。
556目のつけ所が名無しさん:2009/12/12(土) 18:44:07
>>554
なんせ1ヶ月の開発計画ですら、まともに行った試しが…。

>>555
管理部門と言っても554が言ってるのは技術管理部門だろうから、基本的に技術者。
人事や経理、総務部門などの管理部門とは訳が違う。
557目のつけ所が名無しさん:2009/12/14(月) 00:14:37
>>554
それ以前に、技術力が無さすぎるのに開発が多すぎるのが一番の遅れの原因だろ。

プロパーの幹部社員の多くは本当に技術力が無いからな…。
558目のつけ所が名無しさん:2009/12/20(日) 17:19:01
>>557
1年前までエアコン開発の派遣でここに行ってたけど、確かに技術力はない。
559目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 01:12:54
記憶が正しければ、確かこの会社、国内のエアコンで省エネ大賞を1度も取ったことがないと思った。
560目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 21:21:47
>>559
それ以前に、省エネ大賞の対象となる年末までに、新製品が出ないからな。
561目のつけ所が名無しさん:2009/12/22(火) 21:23:29
>>559-560
オーストラリアの省エネ大賞は2年連続で受賞してるけどな。

オーストラリアにおいて省エネトップのエアコンとして
「Australia's most efficient single phase air conditioner 2009-10」を2年連続受賞
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2009/11/09-Y06-24/index.html
562目のつけ所が名無しさん:2009/12/23(水) 01:07:35
日本の省エネ大賞って別に省エネ性が一番って賞じゃないからさ。
563目のつけ所が名無しさん:2009/12/23(水) 10:32:49
そうそう、お役人にいくら金を貢いだかだから…
省エネ大賞受賞商品が必ずしも省エネではないことは、日立冷蔵庫の偽装事件で明るみに出たじゃん
564目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 01:01:24
今年のお盆休みに実家に帰ったら、この会社のエアコンがついていました。しかも2台も。
技術力が無いとか書いてあるけど、すぐ故障したりするのでしょうか。
565目のつけ所が名無しさん:2009/12/25(金) 14:36:55
>>564
うち、アパートやってて、部屋につけてるけど、10年もったのはここだけだよ。古くなってきたから替えたけど。他はシャープ、ビーバーかな。シャープなんか5年しかもたなかった。
566目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 09:30:12
>>563
貢ぐ金がない。金がないことは開発費がない。開発費がないことは技術のノウハウがたまらない。
結局、技術力が身につかない。
やはり、この会社、技術力が無い。という事ですか。
貢ぐ金がない。金がないことは、給料が安い。給料が安くて社員はやる気が起こらない。
やる気が起こらないことは、社員の技術レベルが低くなる。結局、この会社、技術力がない。ということですか。
567目のつけ所が名無しさん:2009/12/27(日) 23:53:00
別に役人に貢がなくてもGFKで上位だし。
あなたの様に思考障害でもないから良いんじゃないですか。
568目のつけ所が名無しさん::2009/12/28(月) 22:54:38
>>567
あなた、この会社の社員?
569目のつけ所が名無しさん:2010/01/03(日) 12:50:23
おい、ゼネラル社員。逃げるなよ。
570目のつけ所が名無しさん:2010/01/10(日) 23:48:28
いい会社だと思うけどなぁ。
571目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 06:36:26
この会社の人、お元気ですか。元社員です。久しぶりにこのスレを見ました。
最近は、すっかり景気が世界的に冷え込んでいますが、
エアコンの売れ行きはどうですか?
相変わらず残業が多いみたいだけど。
572目のつけ所が名無しさん:2010/01/11(月) 22:44:22
>>571
海外向けエアコンはさっぱり売れてない。
国内向けは昨年から黒字になった。

空調系の残業の多さは相変わらず。国内向けとVRFは半端ない。
573目のつけ所が名無しさん:2010/01/20(水) 00:28:25
>>571
君のところの業界はどんな感じ?
574目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 04:08:03
>>573
忙しい事は忙しいけど、会社が残業に対して厳しく、22以降やってると
次の日文句のメールが飛んでくる。
休日出勤なんてもってのほか。
575目のつけ所が名無しさん:2010/01/21(木) 14:48:06
富士通ゼネラル、省エネ性能に優れた家庭用ルームエアコン「nocria」新型3シリーズを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=241588&lindID=4
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0241588_02.pdf
576目のつけ所が名無しさん:2010/01/22(金) 17:48:11
ここの会社の時間外労働は相当なもん。
多い部署なんて毎日午前様は当たり前だし。
メンタル面で休職したり、辞めていく人もかなり居る。

まあ以前に比べれば、労働組合が取り組んでるから減ってはいるけど。
577目のつけ所が名無しさん:2010/01/23(土) 01:05:15
>>576
残業代がすべて出るんだからまだまし。
2000年代前半はサービス残業で、労働基準監督署の監査が入ったからな。
578目のつけ所が名無しさん:2010/01/24(日) 02:47:23
昔行ったことあるけど、この会社って門番がすごい偉そうだった。
プンプンした口調で文句言われてホントに不愉快だった。
あんたは毎日の仕事だから分かってるだろうが、こっちは何がどういう決まりに
なってるのか分からないんだよ。

会社に行って最初に会う人間にああいうやつを使ってる時点でこの会社の
レベルが知れる。まあ、おエライさんには愛想よく丁寧に接しているんだろうから
おエライさんは知る由もないわけだが。

あの糞オヤジはまだいるのかい?
579名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 02:23:45
未だに管理職のぐだぐだを残業でカバーしてるの?
優秀で技術がある人も多いのに、どうも組織が内輪でなあなあなんだよね。
もったいない。
580目のつけ所が名無しさん:2010/01/30(土) 10:57:07
581目のつけ所が名無しさん:2010/01/31(日) 00:31:54
新しく来た管理部門の管理職も残業多いみたいだな。
管理職が積極的に残業やってるから世話ないよな。
582目のつけ所が名無しさん:2010/02/04(木) 21:07:10
業界トップの省エネ性能を実現
豪州向け大型ダクトインバーターエアコンを新発売
(室内機:ARTC72 / 90LATU 室外機:AOTC72 / 90LALT)
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/02/09-N07-32/index.html
583目のつけ所が名無しさん:2010/02/25(木) 22:07:21
本人メジャーリーガーの先駆者 野茂英雄さん出演!
富士通ゼネラル エアコンの新TV-CM


家計にやさしい富士通ゼネラル
『電気代のフォークボール』篇(15秒 / 30秒)
2月27日(土)より放映開始
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/02/09-Y07-33/index.html
584目のつけ所が名無しさん:2010/03/13(土) 20:30:38
昭和の記憶 '60s 写真特集
1960年05月撮影 
白黒テレビ
14型白黒テレビ「14ーSB」Xライン[富士通ゼネラル提供] 
http://www.jiji.com/jc/d2?p=mos00101-00700873&d=004soc&rel=y&g=phl
585目のつけ所が名無しさん:2010/03/23(火) 21:00:22
age
586目のつけ所が名無しさん:2010/03/25(木) 20:38:13
充実した省エネエアコンのラインアップで北米ビジネスを拡大
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/03/09-N09-35/index.html

外食産業向けSaaS型業務支援サービス
『食彩都R(しょくさいと)「CloudChef?(クラウドシェフ)」』の提供を開始
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/03/09-N08-34/index.html
587目のつけ所が名無しさん:2010/04/06(火) 22:00:54
(株)富士エコサイクル 浜松新工場へ移転
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/04/10-V01-03/index.html
588目のつけ所が名無しさん:2010/04/08(木) 11:53:29
浜松工場ってうっぱらったんじゃないのか
589目のつけ所が名無しさん:2010/04/09(金) 22:23:49
>>588
敷地の3分の2は、浜松工場閉鎖時にスタンレー電気に売却したよ。
590目のつけ所が名無しさん:2010/04/10(土) 12:27:39
残った3分の1の敷地でそれまでの従業員はそのまま8年ちょっと働いてたっていうこと?
591目のつけ所が名無しさん:2010/04/13(火) 00:31:21
>>590
製造部門=浜松富士通ゼネラルは工場閉鎖時に解散。ライン要員はリストラ。 本社採用の生産技術や製造技術の社員は海外工場や本社に転勤。
元々浜松にあった海外向け大型エアコン設計・開発部隊は、2008年の川崎本社に統合までそのまま浜松にあった。
あと国内向けエアコン修理部門は、現在も残っている。
592目のつけ所が名無しさん:2010/04/15(木) 00:46:48
>ライン要員はリストラ。

なんかみんな解雇されちゃったみたいな書き方だな。
でもありがと。
593目のつけ所が名無しさん:2010/04/18(日) 11:52:55
防災行政無線で、ここのシェアってどれくらいなの?
あと昔からシェアは殆ど変わらないの?
594目のつけ所が名無しさん:2010/04/19(月) 22:59:24
>>593
業界2位。昔からほとんど変わらん。
ただし、平成の大合併で市町村数が減ったっから、各社のシェアも変わってくるだろう。
595目のつけ所が名無しさん:2010/04/22(木) 10:20:32
コストダウンのことしか考えず、技術開発をおろそかにしてきた会社。
596目のつけ所が名無しさん:2010/04/25(日) 23:25:56
ノクリアいいね。
てかシャープくそすぎ
597目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 00:05:43
>595本当ですか。?
量販の店員に聞くと結構評判がいいのに。
598目のつけ所が名無しさん:2010/04/28(水) 21:37:43
>>597
社内のことなんか量販店の店員が知ってるわけないだろ。

国内エアコン他社が当たり前に使っている技術が、未だに使われていないというか、開発できてないからね。
一般ユーザーは全く分からないだろうけど。
599目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 04:12:36
>>598なぜ開発出来ないのですか。?
資金が無いから、人が開発にまわせないから、教えてください。
600目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 08:14:21
>>597
量販店が儲かるからじゃないの。
601目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 11:18:18
>>599
これまで新規技術の研究開発に金をかけなかったから、同業他社に比べて、技術力が大きく劣っている。
同時に、当然新規技術研究開発人員も少ない。
あと経営陣に技術系出身がほとんどいないから、現状の技術力が分かってない。

602目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 13:40:47
>601 管理者や一般社員の中には技術的に危機感を持っている人もいるのではないんですか。
603目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 14:26:25
>同業他社に比べて、技術力が大きく劣っている

具体的に示せよ。
604目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 20:12:05
>>602
最終判断はその経営者だからな。
>>603
大型空調機の冷媒制御技術。
大型空調機のネットワーク通信技術。
インバーターによるコンプレッサモータのドライブ技術。

605目のつけ所が名無しさん:2010/04/29(木) 22:26:05
>経営者て誰?
606目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 00:04:41
>>604
それで具体的に示したつもりか?他人が分かるように説明しなければ示したことには
ならんよ。結局お前は独りよがりな批判をしているだけって事になる。

冷媒制御技術の何がどうなんだ?馬鹿かお前は。
607目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 11:07:07
>>595
シャープや松下三菱にもっと言ってくれ
608目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 16:59:32
冷蔵庫を販売したら買ってやる。10数年前に買ったのがまだ動いてるからな。
609目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 21:38:34
>>606
ビル用マルチの冷暖フリー機種が開発できてない。
ワイヤードリモコンの通信方式が未だに3線式。他社は無極2線式。
コンプレッサモータのインバーター制御が海外向けの一部機種を除いて、未だに方形波駆動。
他社国内メーカーは2000年代前半から、ほぼすべての機種で正弦波駆動。
610目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 21:47:55
>>608
2003年に冷蔵庫から撤退してるわ。
611OB:2010/04/30(金) 22:08:47
>>609
まだ開発できてないのかよ。
2年前に技術力の無さと将来性に危機感を感じて転職したけど。
612目のつけ所が名無しさん:2010/04/30(金) 22:52:58
>>610
お馬鹿さんw

それを分かった上での>>608の書き込みだと思うぞ。
でなきゃ、冷蔵庫を販売「したら」買ってやるとは言わんだろ。
例えば、パナソニックに同じ事言ったら変だろ。「販売したら、ってずっと販売してるよ」
って言われる。
613元映像:2010/05/01(土) 00:35:46
映像なくなったらしいね。
新人のころから月の残業50万くらいあったからな。
そりゃなくなるわな。
技術は他社にまとめて移ったらしいけど、応用開発とか、
ランニングの人はどうなったの?
中の人教えて。
614目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 09:44:56
最近、ダイキン、松下、シャープが大型冷凍サイクルの制御開発者を
中心とした求人をしている。素人だからよく分らないけど、>609からこの会社は
この分野が非常に弱いのですか。これは致命的なのですか。
615目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 14:33:16
たしかに家庭用や大型特注機は受注してても
ダイキンや重工が強いビルマルチなんかはいまだにできないからな
いい加減に製品化しろだな

>>614
それはまた違う空港や工場なんかのサイクルなんじゃないかな
キャリアやゼネラルなんかが強い部署だから
616目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 15:31:52
>>613
映像の人は、キヤノンに移籍したか、多くは空調機部門に社内移動した。
当然退職した人もいるけど。
ちなみに映像関連の特許もすべてキヤノンに売却。

>>614-615
大型空調機とは、ビル用マルチエアコンのこと。
富士通ゼネラルは2000年頃から、大型エアコンに参入した最後発メーカーなので、
技術力がない。
中型マルチ同様、ビルマルも海外では、発売している。
東芝キヤリア、三洋電機などから、かなりの人を中途で採用してるけど、なかなか。
>>613
617目のつけ所が名無しさん:2010/05/01(土) 15:45:39
>>614
大型エアコンにシフトしないと、生き残れないからな。
富士通ゼネラルが得意の小型エアコンは、韓国や中国メーカーの台頭で
利益が取れなくなってきたから。
618目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 01:55:11
>>603=>>606はどこいった
619目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 18:36:06
この会社の元社員です。
久しぶりに、このスレを見ました。
確かに、特に管理職の人は、技術の構築とか、研究開発とかを妙に毛嫌いしてた
記憶があります。管理職のレベルが低いのか、マネージメント能力が無いのか
理由は分りませんが、優秀な社員も多いのに非常に残念な気がしていました。
このつけが、ついにまわって来たのでしょうか。
620目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 19:28:49
>技術の構築とか、研究開発とかを妙に毛嫌いしてた

能力のある人材がなかったって言うなら分かるが、あるのに嫌うって何?
そこまでひどい会社なの?その管理職はクズだな。
621目のつけ所が名無しさん:2010/05/02(日) 21:45:19
622目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 19:43:09
>>619
同業他社からここに転職してきた管理職の人は、みんな口をそろえて「ここの生え抜き管理職の人は、技術開発というものが全く分かってない。」
と愚痴ってるからね。
623目のつけ所が名無しさん:2010/05/03(月) 21:44:05
>>622
その転職してきた管理職も相当なクズだな。そんなこと愚痴らずに自分が管理職として
他所から入って来たなら「分かっている」自分が動けよって話だな。結局そいつも
分かってないんじゃないの?
624目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 00:09:02
>>623
他社から来た管理職がプロパーの上層部幹部に力説しても、まったく聞く耳を持たず受け入れないんだから仕方ない。
それで、同業他社からヘッドハンティングで引き抜いた業界内でも有力な幹部が辞めていったしね。
625目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 01:01:52
何でお前そこまで知ってんの?お前、○○だろ?
626目のつけ所が名無しさん:2010/05/04(火) 20:15:17
>>625
社員や元社員ならほとんど知ってるだろ。
627目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 17:31:47
>>565
>他はシャープ、ビーバーかな。シャープなんか5年しかもたなかった。
シャープエアコンの故障率は異常、ビーバーも壊れる事(多いのがリモコン関係)が有名
もう二度とシャープ製品は買わないと誓ってるほどシャープ製品達は他の何かを巻き込んで全滅したよ

壊れないと有名なのはパナソニック(ナショナル)とダイキン
それはエアコン取り付け工事の人も言ってた
ちなみにダイキンは壊れないものの他機能がゴミ、ナショナルは暖房能力が少し劣る

まぁブッちぎりのワースト1と、ついでにワースト2との比較すべきじゃないな
628目のつけ所が名無しさん:2010/05/18(火) 22:07:40
家計にやさしい富士通ゼネラル
『電気代のフォークボール』特別篇(15秒)
5月15日(土)より放映開始
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/05/10-Y03-08/index.html
629目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 22:19:17
こんなスレがあったのか。
面度だからチラっとしか読んでないけど、>>601さんが言っているのは
有っているよ。
俺も元社員だけど、上で言われているように他社からクズを引き抜いて
即上層部にいれちまう会社だよ。
だから、設計の基本は他社のパクりオンリー。

内部事情知ってる人なら、エアコン業界はDAIKINをお勧めするよ。
630目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 22:33:47
>>629
DAIKINもかなりひどいけどな。取引先の携帯電話に真夜中にかけて来たりするし。金岡と草津との仲も悪いし。
エアコン業界で一番ましなのは、三菱電機の静岡だな。
631目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 22:34:05
>>620
>能力のある人材がなかったって言うなら分かるが、あるのに嫌うって何?
>そこまでひどい会社なの?その管理職はクズだな。

社内で大掛かりな開発やら実験やらしようとすると、
金がかかるから他社に依頼しろ、他社から買えって言ってる
クズ役員がいたよ。
632目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 23:00:02
それ、クズなの?金がないなら正しい判断じゃないの?
633目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 23:08:00
>>632
折れもそう思う
限られた人員と時間の中で
別に全部を自社でやる必要は無い
634目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 23:38:15
>>448
これ、購入検討中。
評判は良いみたいだけど、どうなんだろうか…
635目のつけ所が名無しさん:2010/05/21(金) 23:49:42
実は、>>631がクズ社員だったってオチか。

>>631
お前、○○だろ?一部で噂になってるよ。
636目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 10:52:07
>>634
ブログとか見れば分かるけど、評判は悪くないよ。
637目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 10:55:34
OBだけど、情報系だったから、空調機部門の内部事情は、ほとんど聞いたことなかったな。
638目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 17:54:37
>>636
ありがとうございます。
室温上昇で、ニオイが気になるので、購入を考えてみます。
639目のつけ所が名無しさん:2010/05/22(土) 18:27:43
目先の売上のことしか考えない会社だよ。
640目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 21:30:06
キヤノンがSED止めちゃいましたね。
ゼネから移った人が多いと聞きましたが、
どうなるんでしょうか。
もういい歳の人が多いから技術あっても大変なのかな。
641目のつけ所が名無しさん:2010/05/26(水) 22:16:53
>>640
家庭用テレビ向けSEDは止めただけで、業務用途では開発継続でしょ。
642目のつけ所が名無しさん:2010/05/28(金) 22:20:18
>>640
まだやってたんだ!
643目のつけ所が名無しさん:2010/06/13(日) 17:30:24
>>640
移った人達は、CRT時代のRFとかサテライトの人達は少なく、モニタモデルとして
画作りをやっていた人達が多いから、ビジネス用途のモデルでも仕事に生かされている
のではないかな〜と予想。

コンシューマビジネスは、韓国にコテンパンにやられているからヒィヒィ言ってます。
画作り?なんですそれ?みたいな状態の設計で、ハードの設計はもういらないとまで
言っているメーカーもあります。
職人張りの画作りの力をぜひSEDで発揮して欲しいものです。
644目のつけ所が名無しさん:2010/06/21(月) 23:09:18
ゼネラル社員さんよう。お前んとこも爆風モードとかって汚ねー手使ってんのか?
645目のつけ所が名無しさん:2010/06/22(火) 21:12:58
>>644
他社調査やってけど、能力測定モードの風量は通常運転時の最大風量だったぞ。
646目のつけ所が名無しさん:2010/06/23(水) 22:58:03
富士通、日本でガスヒートポンブ武エアコンを発売


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277300285/
647目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 12:06:39
乾電池、安売りしていていいんじゃね
648目のつけ所が名無しさん:2010/07/04(日) 14:48:12
意味不明、FDK?

ミンミンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.youtube.com/watch?v=FQzC2me1twQ
649目のつけ所が名無しさん:2010/07/05(月) 22:49:42
>>647
別会社。
650目のつけ所が名無しさん:2010/07/07(水) 23:43:39
昔はテレビとか冷蔵庫とかいろいろ作ってたのにみんな撤退。
エアコン専門メーカーになるつもりなの?
651目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 00:10:40
うちの冷蔵庫(ER-M25F)2000年製
652目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 00:40:18
だから何。その後撤退してるよ。
653目のつけ所が名無しさん:2010/07/08(木) 15:22:57
撤退してるの知ってるよ。

いやいや、使ってるってだけのこと。
654目のつけ所が名無しさん:2010/07/09(金) 20:32:30
>>650
もう空調機メーカーになったようなもんでしょ。売り上げのほとんどは空調だし。
情報通信と電子デバイスの売り上げはたかが知れてるから。
655目のつけ所が名無しさん:2010/07/13(火) 20:47:31
電子ペーパーを利用した外来患者案内ソリューションを販売開始
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/07/10-N01-14/index.html
656目のつけ所が名無しさん:2010/07/18(日) 23:36:55
富士通、新型クーラーを発売!?

ttp://www.youtube.com/watch?v=FQzC2me1twQ
657目のつけ所が名無しさん:2010/07/22(木) 22:35:37
家庭用マルチエアコンのラインアップを拡充し北米ビジネスを拡大

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/07/10-N02-15/index.html
658目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 19:42:03
夏休みにしか使ってないエアコンだが8年でぶっ壊れたぞ
こんなもんなんか?
コールセンターに電話しても全然繋がらないし
電話番一人しかいねーのかよ?笑
659目のつけ所が名無しさん:2010/07/23(金) 21:41:34
>>658
派遣社員と、他部門から正社員の応援で100人以上増員してる。
660目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 14:40:08
本当?そんなに人いるの?
昨日の夜からかけてるんだけど全く繋がらないよ
ずっと話中か、呼び出し音が鳴っても「込み合ってるのでおかけなおし下さい」で勝手に切れちまうよ
マジイライラするわ
661目のつけ所が名無しさん:2010/07/24(土) 17:05:58
メモ

ACS-25SF
662目のつけ所が名無しさん:2010/08/08(日) 22:39:49
663目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 13:06:41
富士通ゼネラル、優れた脱臭性能のコンパクト「プラズマイオンUV 加湿脱臭機『PLAZION』」を発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=258617&lindID=4
664目のつけ所が名無しさん:2010/08/11(水) 23:16:30
脱臭機など飾りです。一般大衆には分からんのです。
665目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 15:15:58
>>663
小さくなったな。
666目のつけ所が名無しさん:2010/08/13(金) 21:00:09
666
667目のつけ所が名無しさん:2010/08/19(木) 00:09:18
668目のつけ所が名無しさん:2010/08/20(金) 14:22:19
「3面7通り面積切換」など充実した省エネ機能や、独自の「立体断熱構造」を搭載
「電気カーペット」8機種を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/08/10-N04-20/index.html
669目のつけ所が名無しさん:2010/09/11(土) 21:27:33
土器手孝明という人物が結婚相談所に入会してやりまくってるらしい
670目のつけ所が名無しさん:2010/09/15(水) 23:37:07
ヒートポンプ式温水暖房機「WATERSTAGER」を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/09/10-N05-21/index.html
671目のつけ所が名無しさん:2010/09/30(木) 21:19:53
山東省済南市「済南ハイテク産業開発区」(中国)にビル用マルチエアコン「AIRSTAGER」を納入
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/09/10-Y04-23/index.html
672目のつけ所が名無しさん:2010/10/14(木) 22:29:46
うちの町の防災無線が新しくなった。
放送装置が入ってる箱を見たら、〇〇市のマークの隅にFujitsuのマークが。

前の防災無線は「GENERAL」と書いてあったから、ひと目で富士通ゼネラル製だとわかったけど、
今はマークが同じだから、富士通の本体が作っているのか富士通ゼネラル
が作っているのかわからないや。
673目のつけ所が名無しさん:2010/10/14(木) 23:46:50
>>672
富士通は、防災無線事業をすべて富士通ゼネラルに移管したから、現在はすべて富士通ゼネラルが製造している。
674目のつけ所が名無しさん:2010/10/14(木) 23:51:03
675目のつけ所が名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:40
全国初 岡山市消防局様に「デジタル消防救急無線(SCPC方式)システム」の導入決定
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2010/10/10-Y05-25/index.html

第2四半期連結累計期間業績予想との差異および通期連結業績予想の修正に関するお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/filing/2010/filing20101028.pdf

平成23年3月期 第2四半期決算短信〔連結〕
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/financial/2010/financial_results2010q2.pdf

676目のつけ所が名無しさん:2010/11/11(木) 21:35:17
そういや、10年前くらいまで、爆弾の信管とかの特機事業やってたよね。
677目のつけ所が名無しさん:2010/11/16(火) 22:40:41
ここの経理って激務らしいね。
中途採用者がすぐに辞めちゃうんだって?
678目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 20:50:23
>>676
日産向けでやってたよ。
日産がゴーンの経営改革で、特機事業をやめちゃったから、ゼネラルもやめた。
679目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 20:51:15
>>677
経理なんかと比べ物にならないくらい空調器部門の技術者は激務だ。

最近は労働組合が煩いから、相当残業が減ってきてるけど。
680目のつけ所が名無しさん:2010/11/17(水) 23:23:06
>>679
表面上の数値は相当減ってるみたいだな。
681目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 00:30:15
他社から転職してきた経理の奴もすぐに辞めてくじゃん。
682目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 21:20:14
>>677
>>681
経理といっても本社の経理と、空調器部門の経理とか部署が別だけどな。
683目のつけ所が名無しさん:2010/11/18(木) 21:23:06
>>679-680
数年前まで残業200時間は当たり前だったからな。
684目のつけ所が名無しさん:2010/12/02(木) 21:08:28
富士通ゼネラルはエアコン「二期作」など材料に週初から20%高
http://www.toyokeizai.net/money/markett/detail/AC/228c6bac41b0e21b23e00b4fb4007301/
685目のつけ所が名無しさん:2010/12/12(日) 05:57:53
浜松を切り捨てておいていい気なもんだよな。
686目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 21:37:14
>>685
またお前か。
687目のつけ所が名無しさん:2010/12/14(火) 21:58:36
東北新幹線全通で、青森工場は七戸十和田駅から直ぐになったな。
688目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 18:12:25
映像ってなくなったんですね。
早めに辞めてよかったけど、
応用開発?システムやってた部署もなくなったんですか?
電子看板とかニュースで見ましたが、どこが作ってるのか気になりました。
689目のつけ所が名無しさん:2011/01/04(火) 22:42:51
>>688
電子看板は、情報通信ネットワーク事業部です。
ただし、元の富士通ゼネラルシステムエンジニアリングの民生部門。
690目のつけ所が名無しさん:2011/01/08(土) 13:04:56
ここのカスタマーちゃんと教育してんの?
691目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 17:39:50
富士通ゼネラル、パソコンで電気代が管理できるエアコン
〜業界初の“電波式リモコン”で運転データを自動受信
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421561.html
692目のつけ所が名無しさん:2011/01/20(木) 20:50:59
業界初の電波式リモコンとパソコンを使った電気代管理機能を搭載
高機能ルームエアコン「nocriaR」Zシリーズ / Sシリーズを発売

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/01/10-N06-29/index.html
693目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 15:22:01
>>691
ジャパネットがFMV―VIVLOをセットにして販売しそうなnocriaだな。
694目のつけ所が名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:14
>>693
現在、家電/パソコンにおける営業では、富士通と富士通ゼネラルの接点は全くなし。
695目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 22:08:21
ここの経理部門っていつも採用活動してるけど、よっぽど人が足らないの?
他社から来た奴、すぐに辞めちゃったじゃん。
696目のつけ所が名無しさん:2011/02/07(月) 23:33:56
>>695
またその内容かよ。
697目のつけ所が名無しさん:2011/02/08(火) 08:02:37
うるせー
698目のつけ所が名無しさん:2011/02/17(木) 20:50:34
女優・松下奈緒さんを起用!エアコン「nocriaR」シリーズ 新TV-CM「3人の松下奈緒」篇(15秒/30秒)
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/02/10-Y07-32/index.html

エアコン形ケーキにどっきり…松下奈緒さん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20110217-OYT8T00785.htm?from=yoltop
松下奈緒にエアコン型バースデーケーキ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110217-738140.html
松下、結婚はまだまだ先?
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20110217_160.html
[松下奈緒]26歳に「もう子供じゃないな」 エアコン「nocria」CMでピアノ曲披露
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/17/068/
松下奈緒が3人いたら?「音楽、ドラマ、もう1人は…」
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/17/068/
松下奈緒今は仕事、結婚は30、40歳で
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/02/17/0003810428.shtml
富士通ゼネラル、エアコンの新CMキャラクター松下奈緒さんを起用
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110217_427606.html
松下奈緒、一人で爽やか三姉妹
http://life.oricon.co.jp/84925/full/
699目のつけ所が名無しさん:2011/02/22(火) 20:23:02.70
代表取締役の異動に関するお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/02/10-S11-34/index.html
取締役、経営執行役人事について
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/02/10-S12-35/index.html
700目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 09:36:39.97
大石社長が会長か。
その下に社長が一人、専務が4人、上席常務が3人、常務が5人。
これはまた、ずいぶんえらくなったもんだね。
701目のつけ所が名無しさん:2011/02/23(水) 17:09:11.63
一昨年エアコン富士通にしたけど、静かで消費電力も低くて良いわコレ
今年は別の部屋用を富士通に買い換える
702目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 22:32:52.84
川崎市(本社)・・・・・・・・・・・・東芝
まあ、ここは仕方ないか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=LOBFv8bud3M


一関市(生産拠点)・・・・・・・・パナソニック
富士通ゼ、何してる〜〜〜っ!!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=98xS37P0jus&feature=related
703目のつけ所が名無しさん:2011/02/25(金) 23:46:37.34
今の一関市は周辺6市町村との合併なので地区でメーカーバラバラかと。
うちの実家がある隣接自治体は富士通ゼネラルだよ
アイコムの屋外無線LANが鉄塔に同居してるけど…
704目のつけ所が名無しさん:2011/03/12(土) 01:35:01.77
富士通ゼネラル 最悪最低!プラズマ壊れた〜修理要員来る〜余計壊れた?
文句云う〜修理行くから最低2.5万円よこせ〜何それ〜それって〜それって
新種の詐欺でつか?新たな風俗?
705目のつけ所が名無しさん:2011/03/12(土) 15:25:36.61
物は壊れる。修理にはお金が掛かる。どちらも当たり前のこと。
706目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 15:28:23.37
一関の状況どう?月曜稼動する?
707目のつけ所が名無しさん:2011/03/13(日) 23:45:18.51
>>706
停電してるのに稼働は無理だろ。 一関だけでなく青森事業所も大丈夫かな?
708目のつけ所が名無しさん:2011/03/18(金) 20:40:45.86
>>706-707
「東北地方太平洋沖地震」の当社への影響について
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/03/10-Y11-38/index.html


(株)富士通ゼネラルエレクトロニクス 岩手県 一関市 人的被害なし
建物、設備機器に一部損傷あり
安全確認が終了するまで、操業を停止している
709目のつけ所が名無しさん:2011/03/22(火) 22:55:14.71
福島原発の1号機と2号機はゼネラル製
710目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 21:04:29.24
>>709
ゼネラル・エレクトリックだろ。
711目のつけ所が名無しさん:2011/03/24(木) 23:23:16.63
>>709
笑いがとりたかったんだよな?
712目のつけ所が名無しさん:2011/03/25(金) 20:32:14.03
富士通ゼネラルの防災行政無線が、震災と津波から多くの命を救ったのは感慨深い。
今後は津波で流された装置の復旧と、まだ設置してなかった自治体への売り込み!
一関の1日も早い復興を願ってます
713目のつけ所が名無しさん:2011/03/31(木) 20:18:32.11
「東北地方太平洋沖地震」の当社への影響および対応について(第2報)
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/03/10-Y12-41/index.html

(株)富士通ゼネラルエレクトロニクス 岩手県一関市 生産設備に損傷はありましたが復旧を完了
順次生産を再開しております
部材については、一部入手困難なものもあり、代替えも含め検討中
714目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 19:37:10.91
富士通ゼネラルが富士通に完全に吸収されると聞いたけど本当?
715目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 21:17:24.45
>>714
そんな話ないぞ。 完全に吸収したところで富士通にメリットないし。
716目のつけ所が名無しさん:2011/04/01(金) 21:43:18.45
>>714
これぞ風評www
717目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 12:32:38.04

                          ,. -‐==、、     土曜日〜
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
718目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 21:16:33.60
今年は富士通ゼネのエアコンが、工事込みで398で売ってないのはなぜ?
719目のつけ所が名無しさん:2011/04/02(土) 22:12:35.39
>>718
昨年の猛暑の影響で、旧モデルの在庫がないから。
720目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 04:36:44.53
>>715-716
やった!四月バカにひっかかった!
721目のつけ所が名無しさん:2011/04/03(日) 12:40:32.06
>>720
今時4月バカをやってる人がいたのか
722目のつけ所が名無しさん:2011/04/05(火) 22:08:07.66
           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ'  ギャー
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
    ≠三 ¨  ',              /´       `ー'´    ヽ
723目のつけ所が名無しさん:2011/04/21(木) 21:46:25.48
夏はエアコンとの併用で涼感効果、“干し草”をイメージした斬新なデザイン
オールシーズンタイプの電気カーペットを新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/04/11-N01-03/index.html


富士通ゼネラル、涼感効果もあるオールシーズン用電気カーペット
〜宇宙服に使用された調温素材「アウトラスト」採用
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110420_440940.html
724目のつけ所が名無しさん:2011/04/27(水) 22:11:41.50
725目のつけ所が名無しさん:2011/04/28(木) 07:54:59.12
ここの経理部門ってかなり忙しくてみなすぐに辞めちゃうらしいね。
他の電機メーカーから来たやつ、すぐに辞めちゃったじゃん。
726目のつけ所が名無しさん:2011/04/28(木) 22:21:52.34
>>725
またその話題かよ。やめたこと知っているということは社員か?
727目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 21:43:00.63
南三陸町の被災者を救った遠藤未希さんと富士通ゼネラル
728目のつけ所が名無しさん:2011/05/02(月) 22:47:37.19
>>727
南三陸町の防災無線はゼネラルが納入したの?
729目のつけ所が名無しさん:2011/05/03(火) 00:11:35.02
>>728
いや、知らないけど何となく語呂があったから…
でも、この震災を通して防災行政無線が全国に拡大するといいね。
横浜市なんか「市民に騒音被害が…」「山がちな地形が…」なんて言いながら
プライド高くしてるけど、是非導入して欲しいね。川崎だって名古屋だって札幌だって神戸だって導入してるんだぜ。
730サービスマン12:2011/05/03(火) 05:10:54.67
首都圏にお住まいの皆様、サービスをご依頼の際お気をつけ下さい。

手癖の悪い連中が顧客サービスを行っています。
事実、私は10数万の被害を受けました。

修理依頼でサービスマンが自宅に来た時は、眼を離さない様お気をつけ下さい。

彼ら、何をするか分かりませんよ。
731目のつけ所が名無しさん:2011/05/09(月) 20:30:17.66
>>729
アナログの防災無線は平成23年6月以降使えなくなるから、デジタル化の商談が増えてるだろうな。
732目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 19:18:02.39
で、経理部門は?
733目のつけ所が名無しさん:2011/05/11(水) 22:43:16.49
>>732
そんなりしりたきゃ電話したら?
734目のつけ所が名無しさん:2011/05/12(木) 07:45:30.83
そんなり(笑)
735目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 01:43:56.62
>>731
一関市消防本部のホームページ見たけど、デジタル消防システムって格好いいな。
一関市のシステムは当然と言っては何だが、ゼネラル製。富士通のマークが付いた装置がたくさん登場している。

頑張れ富士通ゼネラル、今年は国内を中心にエアコン購入は敬遠されそうだから、
消防システムの売り込みに精を出して欲しい
736目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 22:07:03.26
>>735
海外も含めて売り上げの8割以上はエアコンだから、消防システムの売り上げ比は小さいな。
737目のつけ所が名無しさん:2011/05/16(月) 22:09:37.41
5月15日付 日経ヴェリタスの記事

富士通ゼネラル、「省エネ」追求で復活、エアコンも経営もムダを徹底削減。
富士通ゼネラル、「省エネ」追求で復活―PERの低さ目立つ。
富士通ゼネラル、「省エネ」追求で復活―中国で設計、コスト減らす。
富士通ゼネラル、「省エネ」追求で復活―次のテーマは新興国。
738 ◆CPNuO13tOU :2011/05/22(日) 12:26:07.91
e
739やぐるま:2011/06/01(水) 07:57:43.24
あげ
740 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:00:13.65
ゼネラルミンミンとかいうクーラーが親戚にあるよ
741目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 01:11:09.59
サラウンド冷房
742目のつけ所が名無しさん:2011/06/02(木) 21:48:57.65
>>740
懐かしいな。 むかし、あき竹城と阪急のバルボンがCMやってた。
743目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 14:53:17.68
動画見たからだろ?


それよりこの店ロゴパクってない?
ttp://gauto.livedoor.biz/
744目のつけ所が名無しさん:2011/06/04(土) 22:32:14.41
>>742
左とん平も出てたな。
745名無し:2011/06/26(日) 16:11:34.38
やぐるま
746目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 10:33:38.76
>>743
アメリカの方にもパクリの電気屋があるね
富士通は訴えればいいのに
747目のつけ所が名無しさん:2011/06/27(月) 21:34:20.13
>>746
言っとくけど、アメリカとカナダで富士通ゼネラルは「GENERAL」ブランドを使えないよ。
748目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 01:03:31.97
fujitsuになる前はTEKNIKAだっけか
749目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 08:56:51.41
ナナオララジオの七欧電機に対して八欧電機
ナショナルに対してゼネラル?
750目のつけ所が名無しさん:2011/06/28(火) 20:14:55.83
東海大の美多利矢(ミタリヤ)さん・・・
ttp://www.general-russia.ru/
751目のつけ所が名無しさん:2011/07/11(月) 22:22:06.53
もう5年全く使ってないFM-TOWNS HC捨てるよ
ホビーパソコンの癖に大きくててじゃまだし

製造元は富士通セネラルでした(基板にFGLと書いてある)
752目のつけ所が名無しさん:2011/07/12(火) 21:17:40.11
>>751
新庄と一ノ関で富士通のパソコンを受託製造してたからね。
753目のつけ所が名無しさん:2011/07/25(月) 23:11:29.67
今朝のZIPに、浜松事業所の富士エコサイクルが出てきたな。
754目のつけ所が名無しさん:2011/08/02(火) 05:03:04.83
富士の麓から遠州浜松に移転したのだから、社名を「浜松エコサイクル」にすればよかったのに
755目のつけ所が名無しさん:2011/08/03(水) 21:56:05.47
富士通ゼネラル 「3面7通り面積切換」など電気代のムダを抑える機能を搭載 「電気カーペット」7機種を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/08/11-N02-13/index.html
756目のつけ所が名無しさん:2011/08/13(土) 02:28:03.06
新たに「エコ運転」と「パワフル加湿」を搭載

エアクリーン脱臭の『PLAZIONR』を新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/08/11-N03-14/index.html
757目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 01:45:20.27
>>754
そこって元浜松工場の人たちが働いてるんですか?
758目のつけ所が名無しさん:2011/08/16(火) 05:04:32.32
>>757
数人だけはいるな。 
759浜松:2011/08/23(火) 08:08:56.57
ここの経理って皆すぐに辞めちゃうらしいな。
そんなに激務なのか?
760目のつけ所が名無しさん:2011/08/23(火) 18:40:00.01
管理職のパワハラ、セクハラがむごい。三十路に近くなると、管理職面談で、結婚の予定は?と必ず質問される。
761目のつけ所が名無しさん:2011/08/23(火) 20:22:40.96
>>759
富士通グループと言ったらどこも激務じゃないのか?
762目のつけ所が名無しさん:2011/08/23(火) 22:38:01.19
>>759
またその話かよ。いったい何回目だ?
>>760
結婚している方が珍しいだろ。
763袋井:2011/08/23(火) 23:31:49.37
うるせーバカ
764目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 19:16:27.14
今日は、クソ工作員の書き込み無しか。
765目のつけ所が名無しさん:2011/08/24(水) 22:07:13.80
766目のつけ所が名無しさん:2011/08/26(金) 12:44:53.98
昨日一昨日とサマーフェスタやってたな。
767名無し:2011/08/28(日) 10:57:54.50
隔週で土曜日に自主出勤するってホント?
768目のつけ所が名無しさん:2011/08/28(日) 23:01:32.76
>>767
設計部隊の繁忙期くらいでしょ。 ここは何時間残業しても残業代は全て出るよ。
ここ数年は労働組合の努力で、土日の連続出勤は禁止、代休を必ず取得になったけど。
769目のつけ所が名無しさん:2011/08/28(日) 23:05:54.69
節電での土日出勤でしょう
770目のつけ所が名無しさん:2011/08/28(日) 23:18:11.45
>>769
節電とは関係ないよ。ここは、本社/工場(一ノ関)とも、節電による振り替え出勤はしていない。
平日の節電で十分対応してるから。
771目のつけ所が名無しさん:2011/08/28(日) 23:21:00.64
>>767
ウソ。768にある通り。
土曜に出勤するには、取締役役員に、一人一人承認を貰わなければならない。
772目のつけ所が名無しさん:2011/08/31(水) 00:37:02.21
>>758
数人って?じゃあ、他の人たちはどうなったんですか?
773目のつけ所が名無しさん:2011/08/31(水) 22:15:03.44
>>772
本社採用の生産技術や品質保証などの技術者は、本社や海外工場に転勤。 
現地採用のライン組立人員はリストラ。

工場がなくなっても、大型エアコンの開発拠点は浜松だったので、その技術者は浜松にそのまま残ったけど、
エアコン技術部門の本社統合で、2008年に本社に転勤。
774目のつけ所が名無しさん:2011/09/04(日) 17:32:49.40
リストラっていうと解雇ですか?ある日当然なんの補償もなく放り出されたんですか?
代わりの職をお世話してもらえたんですか?
775目のつけ所が名無しさん:2011/09/04(日) 20:44:00.72
普通は年収1年分くらい出るだろ
776目のつけ所が名無しさん:2011/09/04(日) 23:27:17.78
>>774
世の中のこともう少し勉強したら?
777目のつけ所が名無しさん:2011/09/05(月) 09:35:28.17
777
778目のつけ所が名無しさん:2011/09/06(火) 12:51:10.78
海外向けマルチエアコン「AIRSTAGE」J-IIシリーズを新発売
マルチエアコンのラインアップを拡充しエアコンビジネスを拡大
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/09/11-N04-15/index.html
779目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 21:03:57.71
海外技術営業って普通の営業と何が違うんでしょうか?あと、必要なスキルとかあれば教えていただきたいです。

わたしは13年卒業見込みで、今月から就活初めました。よろしくお願いします。
780目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 22:08:20.33
>>779
技術的知識を必要とする営業。英語ができることが必須。
たとえばエアコンなら、エアコンの構造やシステム全体を理解して、海外のインストーラーに売り込んだり、技術指導をしたりする。

採用ホームページに技術営業の社員紹介が載ってる。
海外向けエアコン
http://www.fujitsu-general.com/jp/recruit/special-topic/aircon03.html
電子デバイス
http://www.fujitsu-general.com/jp/recruit/introduce/device/se.html
781779:2011/09/25(日) 22:47:21.33
>>780さん ありがとうございます!わたしは理系ではないのですが
、英語を選考しているので良かったです!
782目のつけ所が名無しさん:2011/09/25(日) 23:02:34.40
>>780
社員が使ってるコンピューター、富士通製じゃなくね?w

車載カメラはイクリプス向けかな?
783目のつけ所が名無しさん:2011/09/26(月) 21:43:35.05
>>781
技術営業って、専門的知識がないと難しいぞ。
基本的に技術者がやる仕事だし。

>>782
会社で支給される(リース品)PCや、CAD用PCは富士通製のものだが、
購入品に関してはどのメーカーのPCを選ぼうがその部署の勝手。
784目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 21:43:25.17
技術営業は、建築基本法と空力・流体力学
それと熱の計算がスラスラできる人で無いと務まらないかな?
785目のつけ所が名無しさん:2011/10/03(月) 22:31:50.67
>>784
電気(パワーエレクトロニクス)と通信(ネットワーク系)の知識も必須。
786目のつけ所が名無しさん:2011/10/11(火) 23:20:09.26
まあ突っ込んだ専門知識が必要になってくると設計部隊の出番だろうけど、
技術営業はエージェントから質問されたらある程度は答えられるくらいの知識を浅く広く持つべきなんだろうな。
787目のつけ所が名無しさん:2011/10/13(木) 21:12:10.96
海外向け薄型エアコン「LT / LU シリーズ」が
2011 年度「グッドデザイン賞」を受賞
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/10/11-Y05-17/index.html
788目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 20:10:30.35
ここの経理ってみんなすぐに辞めるってホント?
789目のつけ所が名無しさん:2011/10/14(金) 21:34:01.75
>>788
またお前かよ。
790目のつけ所が名無しさん:2011/10/15(土) 22:35:22.86
>>788
そんなに知りたければ、人事の採用担当にでも直接問い合わせろ。
791目のつけ所が名無しさん:2011/10/18(火) 21:53:04.85
>>787
これを日本で発売してくれよ
ノクリアより全然カッコいい
792目のつけ所が名無しさん:2011/10/25(火) 22:40:02.68
平成24年3月期 第2四半期決算短信〔連結〕
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/financial/2011/financial_results2011q2.pdf
793やぐるま:2011/10/30(日) 08:53:57.08
辞める
794目のつけ所が名無しさん:2011/10/30(日) 15:16:43.06
           _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=Ф> (|ー| ,Ф)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、  
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー   
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |   |彡ン=-= ゼネラルはいいよー
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡
795ばらしま:2011/11/01(火) 19:31:33.89
ここの経理ってみんなすぐに辞めるってホント?
他社からきた奴、みんなすぐに辞めちゃったじゃん。
796目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 19:43:49.97
>>795
なら、富士通本社から呼べばいい
たかが2駅、ちょっとした研修のつもりでさ
797目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 19:51:06.11
>>795
またそれかよ
798目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 21:28:05.34
>>795
しつこすぎるぞ。
799目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:05:02.57
それより、富士通ゼは、タイに一大生産拠点があったと思うけど、
洪水の方は、大丈夫だったの?
800目のつけ所が名無しさん:2011/11/01(火) 23:42:11.29
>>799
チョンブリー県だから全く洪水の影響なし。
801目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 02:46:32.11

ここの新入社員のレベルはどーよ?

技術系に女の子はおるんか?
802目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 10:22:00.63
就活生の俺もそれは気になる
803目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 22:50:53.17
>>801-802
いることはいるけど、既婚者も含めて技術者(デザイン系を除く)の女性は20人以下だな。
文系出身の設計補助を含めればもう少しいるけど。

http://www.fujitsu-general.com/jp/recruit/introduce/index.html
804目のつけ所が名無しさん:2011/11/03(木) 22:55:50.97
かわいい子の割合が平均より高そうだな
805目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 15:04:43.11
誰か全員集合みたいな写真とか持ってないの?

あと内部情報も知ってる方はいませんか?
806目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 21:27:29.24
>>802
そんなの気にしてるんだったら別の会社行け。

>>805
社内報をどうぞ。
807目のつけ所が名無しさん:2011/11/04(金) 21:44:00.44
>>805
労働組合の機関紙
808目のつけ所が名無しさん:2011/11/05(土) 12:57:16.35
女の子少ないですけど、働き心地とか働きやすさはどうですか?
技術職希望です
809目のつけ所が名無しさん:2011/11/11(金) 21:39:46.26
富士通ゼネラルは
節電効果の高いリビング向け機種が好調で、
特に14畳以上のクラスを中心に
業界トップクラスの省エネ性を備えた「ノクリア」シリーズや中級機の拡販が奏功。

上期の家電量販店での販売台数シェアは初めて15%台に乗り、
業界第2位。前年同期シェアは12%台。

http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=276532
810目のつけ所が名無しさん:2011/11/17(木) 14:44:27.90
富士通ゼネラル 高機能ルームエアコン「nocria(R)」Z / Sシリーズを発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/11/11-N05-21/index.html
811目のつけ所が名無しさん:2011/11/24(木) 23:04:51.20
海外向け薄型エアコン「LT / LUシリーズ」が「iF design award」の
「iF product design award 2012」を受賞
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2011/11/11-Y07-22/index.html
812目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 18:50:19.08
今日、DAS-303W-Bを買って試運転してみたが、すこぶる不評だった。
「冬で寒いのにこんな冷風がでてきてどうするの(怒)!!」という始末。

リビングに置くつもりだったのだが今は自室にある。

家は一階に飲食店があってそこからものすごい調理臭が漂い
ペットの猫が二匹いて、トイレの匂いがすごくてこの機械を買ったのだが
家族に理解してもらえる日が来るのだろうか?

もしかして私の感じている悪臭は単に妄想なのか?

DAS-303W-Bよ、私が狂っているか、いまいかはお前に係っているのだ・・・・!!!
813目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 19:11:59.61
とにかく小一時間、運転させてみた。いつも感じている、説明しにくい変なにおいは消えたような
きがする。

消臭剤などの香りがきらいなのでDAS-303W-Bよ、買って失敗したとは思いたくないので
なんとかヨロシクおねがいします。
814目のつけ所が名無しさん:2011/11/27(日) 22:44:11.22
>>812
>冬で寒いのにこんな冷風がでてきてどうするの
暖房じゃ無いんだから当たり前だろ。室温の空気が出てくるだけ。 部屋の温度を上げろ。

それとスレ違いだ。以下へ。
脱臭機・消臭器 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1285396137/
815目のつけ所が名無しさん:2011/12/12(月) 21:53:01.73
この会社の管理職ってどうなの?
なんか出張にかこつけて、エロいことばかりしてるらしいじゃん
816目のつけ所が名無しさん:2011/12/15(木) 00:00:58.26
>>815
どこの会社にもいるだろ。
817目のつけ所が名無しさん:2011/12/23(金) 22:39:07.45
何でイクリプスナビを使わないの?

ttp://www.fujitsu-general.com/jp/products/taxi/digital/mobile.html

何でDの携帯の画像なの?
自社製品使ってよ

http://www.fujitsu-general.com/jp/products/fire/command/index.html
818目のつけ所が名無しさん:2011/12/25(日) 17:47:14.55
>>817
富士通グループだけど、ゼネラルは上場してるからそこまで富士通本体とは密接でないよ。

富士通テン向けだと、ゼネラルは車載カメラを大量納入してるけどね。
819目のつけ所が名無しさん:2011/12/25(日) 21:23:02.95
カーマーテイじゃないのか
820目のつけ所が名無しさん:2011/12/27(火) 20:21:46.44
所詮 エコPでネット最安6万台〜上海製だったことはある
asv40w 低温5度程度で、2時間おきとか止まりやがる・・www

パナのコンプとかいって低温運転だめだ これ
821目のつけ所が名無しさん:2011/12/27(火) 21:44:27.68
>>820
その温度条件だと、どのメーカーでもそれくらいの間隔で除霜運転になるからで止まるけど。
822目のつけ所が名無しさん:2011/12/27(火) 21:49:41.80
>>820
2時間おきなら普通だろ。 もっと温度条件が悪いと最短で40分に1回は除霜に入るけどね。
823目のつけ所が名無しさん:2012/01/20(金) 22:28:19.13
北米向け業務用追加型マルチエアコン「AIRSTAGER」V-U シリーズを新発売
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2012/01/11-N06-25/index.html
824目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 21:10:52.52
富士通ゼネラル(6755) 欧米でのインバータエアコン販売が好調。(丸三証券)
http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=284864
 丸三証券は1月18日に発表した「中小型有望銘柄」のレポートで、富士通ゼネラル(6755)は欧米でインバータエアコン販売が好調と紹介。
 2001年の大石社長就任(2011年4月代表取締役会長に就任)以降、事業の選択と集中に取り組んできた。2004年に冷蔵庫事業、
2008年にプラズマテレビ事業から撤退する一方、主力の空調機事業においては生産拠点を全てタイ・中国へと集約し、加えてモーターやコンプレッサ等の部品の内製化を進めた。
 事業の選択と集中を行うとともに、サプライチェーンマネジメントの改善により在庫を大幅に削減し、2011年3月期は営業利益・営業利益率ともに過去最高を更新。
 空調機事業の海外売上高比率は約7割と世界の主要国のエアコン市場に販売体制を築き上げている。
【業績予想】
 2012年3月期の営業利益145億円(前期比31%増)、1株利益55円。 
 2013年3月期の営業利益155億円(前期比7%増)、1株利益70円60銭。(W)
825目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 21:55:50.32
いつも思うけど、富士通はなんでマルチエアコンを日本で売らないの?
>>823のような機能なら、日立やダイキンなどに十分張り合えると思うのだが。
826目のつけ所が名無しさん:2012/01/23(月) 22:09:53.41
ダイキンとかサンヨーの業務用は法人の売掛やリースが多いからなかなかすぐに金にならない

性能二の次だし
827目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 13:20:45.16
GfK Japan 2011年 量販店シェア別ランキング 
エアコン 1位パナソニック 24.0% 2位富士通ゼネラル15.2% 3位ダイキン工業14.0%

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120124_506864.html
http://www.gfkrt.com/imperia/md/content/documents/certified2011_ha.pdf

*冷蔵庫同様、前年の特需の反動から、数量前年比は16.3%減となった。
しかしながら、節電対策として最新モデルへの買い替えが進んだことから一定の需要を維持した。
パナソニックはスタンダードモデルから高級モデルまで幅広く支持を集めた結果、
シェアを前年から1.6%ポイント拡大し5年連続の首位となった。
前年に続き2位となった富士通ゼネラルは大型クラス(4.0kW以上)を中心にシェアを拡大、前年から0.9%ポイント増の15.2%を獲得した。
また3位となったダイキンも前年からシェアを拡大した。
828目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 21:01:35.73
>>825
販売ルートがないし、他社と比べて室内機のバリエーションが少ないから。
829目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 22:14:28.41
>>828
富士通本体の販売ルートを活用したり、官公庁相手の仕事をしてシェア稼げばいいじゃん?
830目のつけ所が名無しさん:2012/01/24(火) 23:48:00.03
>>825 >>828-829
元々、富士通グループ内では富士電機がパッケージエアコン(三菱重工OEM)を販売していた。

最も今は富士通ゼネラルが海外向けに富士電機ブランドでOEM供給してるけど。

831目のつけ所が名無しさん:2012/01/28(土) 05:24:34.94
ゼネラルに業務用参入させないことが一番の利益だからなあ。
安い見積もり出して潰しにかかるよ。
832目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 15:41:31.33
一関に新工場建てるみたいだね!また地震くるのに…一関も閉鎖して移転したほうがいいのに!昔、ここの外注やってたけどここの社員は人間性がないというか、外注は奴隷扱いだし、最低な人間の集まり!
833目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 17:45:51.10
>>832まさに、そのとおりですね!!下請けの葬式行ったが、課長、部長いたが花輪1つでてなかったな。
834目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 20:22:24.03
糞工作員が消え失せたな!キャバ狂いの課長と草野球狂いの部長はどうしょうもねぇな〜こんなところの下請けは、犬死にするだけだよ。東電の下請けと一緒。
835目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 20:25:47.77
>>832
松原の壮絶廃工場を開発すればいいのに
836目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 23:04:14.29
>>832
建物が老朽化したのと、2016年5月までが期限の消防無線デジタル化に備えたもの。
一ノ関で作っているものはほとんどが国内向けなので、海外に移転する意味がない。
837目のつけ所が名無しさん:2012/01/31(火) 23:19:21.83
平成24年3月期 第3四半期決算短信〔連結〕
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/financial/2011/financial_results2011q3.pdf
838目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 12:39:15.33
パワハラの電子デバイスI原なんかを管理職にして、まして一関の常務にするなんておかしな会社だね!あいつのおかげで何人おかしくなったと思ってるんだよ!この会社は一般社員は保護しないで管理職の優遇はすばらしい。
839目のつけ所が名無しさん:2012/02/01(水) 20:58:54.93
>>838
伏字になっていない件。
840目のつけ所が名無しさん:2012/02/02(木) 17:39:26.34
AS-E22T/E25T/E28T/E228H/E258H/E288H/E228C/228EE5258EE5/288EE5/E2208T
E2508T/E2808T
841目のつけ所が名無しさん:2012/02/23(木) 12:24:33.28
松下奈緒さんが伸びやかな歌声で、「nocria」の快適さと先進性を直感的に伝える!
富士通ゼネラル エアコン「nocria」新TV-CM 2月25日(土)より放映開始!
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2012/02/11-Y09-28/index.html
842目のつけ所が名無しさん:2012/03/22(木) 01:11:26.08
七欧無線と富士通ゼネラルって関係あるの?
843目のつけ所が名無しさん:2012/03/22(木) 22:27:56.84
>>842
ない。ゼネラルは八欧無線。
844目のつけ所が名無しさん:2012/03/24(土) 22:39:59.58
テレビ東京 Mプラス
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/topline/post_17688/

富士通ゼネラル 村嶋純一社長 “省エネ”と“ニーズ対応”で成長加速
エアコン事業を主力に、業績を伸ばしている富士通ゼネラル。各国のニーズに合わせた製品づくりで、世界でも順調に市場を拡大しています。
厳しくなる省エネ規制を追い風に、世界市場でどう展開していくのか富士通ゼネラル村嶋社長に戦略を聞きます。
845名無しさん:2012/03/24(土) 22:58:26.29
さすが本体から来た社長
大根役者だね
846目のつけ所が名無しさん:2012/03/24(土) 23:11:57.13
>>845
つーか、富士通と資本提携以降は基本的に社長は富士通から来た人でしょ。
現会長と現社長も、富士通からゼネラルに出向して、一旦富士通本社に戻って、再びゼネラルで役員になってるし。
847目のつけ所が名無しさん:2012/03/25(日) 21:42:32.21
848目のつけ所が名無しさん:2012/03/27(火) 23:02:38.66
>>845
Fの役に立たないのが天下りして役員やってるね!
エアコンさっぱりわかっちゃいない!
849目のつけ所が名無しさん:2012/03/28(水) 22:50:12.38
>>842
ナナオラはゼネラルじゃないよな。
850目のつけ所が名無しさん:2012/03/29(木) 00:22:46.95
でも富士通(八欧)はオンキヨー(七欧)のパクリでしょ?
由来も、七欧だけは越えて見せるぜ!という意味で八欧という社名にしたとか
851目のつけ所が名無しさん:2012/03/29(木) 00:37:17.91
852目のつけ所が名無しさん:2012/03/29(木) 20:53:13.77
>>851
使ってないんじゃないの? 
室外機に使ってるマイコンは16ビットだと富士通だけど、32ビットだとルネサスだから。
853目のつけ所が名無しさん:2012/03/31(土) 22:24:07.59
富士通ゼネラル(6755) エアコンの収益性改善、デジタル消防・防災無線の拡大。(JPモルガン証券)
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=292484
854目のつけ所が名無しさん:2012/03/31(土) 23:22:39.68
>>851
8bitくらいじゃないの
855目のつけ所が名無しさん:2012/04/01(日) 10:01:35.23
>>854
室外機のマイコンはどこも16か32。
856目のつけ所が名無しさん:2012/04/01(日) 13:30:46.42
高級なのね
たいしたことしないのに
857目のつけ所が名無しさん:2012/04/01(日) 22:45:51.89
>>856
モーター制御がベクトル制御だと演算量多いよ。
858目のつけ所が名無しさん:2012/04/02(月) 15:41:42.10
なるほど!
何気にハードな計算させられているのね
859目のつけ所が名無しさん:2012/04/03(火) 20:06:58.70
860目のつけ所が名無しさん:2012/04/10(火) 22:48:36.68
今日本社に松下奈緒が来てたな。
861目のつけ所が名無しさん:2012/04/21(土) 00:29:23.29
「やまうち寄せ屋商会」という動画サイトを潰したのは富士通ゼネラルっていうのは本当?
862目のつけ所が名無しさん:2012/04/25(水) 20:43:02.37
(株)富士通ゼネラルエレクトロニクス 新工場を建設
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2012/04/12-V01-03/index.html
剰余金の配当に関するお知らせ
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/filing/2012/filing20120425.html
平成24年3月期 決算短信[連結]
http://www.fujitsu-general.com/jp/ir/library/financial/2011/financial_results2011.pdf
863目のつけ所が名無しさん:2012/04/27(金) 13:40:20.54
FUJITSU GENERAL (AUST.)がオーストラリア・ニュージーランドのルームエアコン市場で
2012年度の「Canstar Blue Most Satisfied Customers Award」を受賞

総合および個別項目すべてに顧客満足度最高ランクの5つ星を獲得
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2012/04/12-Y02-06/index.html
864目のつけ所が名無しさん:2012/05/11(金) 20:26:07.13
海外向け薄型エアコン「LT / LUシリーズ」が
「red dot award:product design 2012」を受賞
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2012/05/12-Y03-07/index.html
865目のつけ所が名無しさん:2012/05/11(金) 20:43:41.98
富士通ネットワークソリューションズ株式会社

密閉冷却型サーバラック「ファシリティキューブ SSタイプ」の販売開始
〜業界最小サイズでより多くの設置環境に適合〜
富士通ネットワークソリューションズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:田村篤夫、以下 FNETS)は、業界最小サイズの小型専用空調機を搭載したFacilityCUBE(ファシリティキューブ) SSタイプ(小型仕様)を開発し、本日より販売開始いたします。
本製品は、従来のファシリティキューブ(S、Mタイプ)が持つ防塵・防音性を継承し、機器搭載サイズを最大12U(ユニット)とすることで、より多くの設置環境に適合する小型化・低価格を実現いたしました。
搭載する小型専用空調機を株式会社富士通ゼネラルと共同で開発し、設置する空調機の搭載部分の省スペース化を図りました。

http://jp.fujitsu.com/group/fnets/topics/2012/0509.html
866目のつけ所が名無しさん:2012/05/14(月) 21:26:06.44
「日刊チャート新聞ニュース」
富士通ゼネラル(6755)は底堅い、節電型エアコン需要拡大の見方も

http://www.stockstation.jp/stocknews/sc1/index.php?no=35049
867目のつけ所が名無しさん:2012/05/29(火) 16:30:57.15
研究開発♂で内定貰ったものなんですが、ここの寮はどんな感じですか?
近辺出身でないので、使わざる得ないのですが。
長いんですが、答えられる方お願いします。

一般的な寮母さんがいて、一人ひとりの部屋に風呂・キッチン・トイレがあるスタイルですか?
場所はどこですか? 本社付近ですか?
暮らしやすいですか? 社員の仲はどうですか?
飯はうまいですか? 音漏れはどうですか?
飯を全て寮で取ると仮定して、水道光熱費、食費諸々月にいくらかかりますか?
研究・事務共同ですか? 社内イベントは多いですか? 
イベントに参加しないとはぶられる、仕事がしづらくなる環境ですか?
いじめなどありますか?
寮にはスポーツ愛好者が多い体育会系ですか? インドアを好むインテリ系ですか?
女の子と交流ありますか?
外部の友人、彼女、家族などを呼び込めますか?
周りの人との交流を常に意識する必要がある感じですか? プライベートより周りに合わせることを重んじますか?
868目のつけ所が名無しさん:2012/05/29(火) 21:31:31.29
>>867
そんな話人事に聞けよ。
869目のつけ所が名無しさん:2012/05/29(火) 21:35:21.54
生の声を聞きたいから求めてるんですよ。
870目のつけ所が名無しさん:2012/05/29(火) 21:51:04.75
>>867
わが社は、細かい寮爺がいて、風呂とトイレは共用、キッチンは使わせてもらえない
場所は東京 本社まで電車で1時間
駅から遠い、柄が悪い地域、暮らしにくい 社員の仲はサバサバしている
飯は味が濃い 音漏れはよくない タバコのヤニが随所に残る エアコンはまさかのダイキン
水道光熱費、食費は毎月1万固定のためみんなジャブジャブ使う
研究・事務共同 社内イベントは組合がらみで多い 
フットサルチームと野球チームがあり、イベントに参加しないと確実にはぶられる、仕事がしづらくなる
職場に1〜2人のスケープゴートがいる
寮でなく会社全体がバリバリの体育会系ですか? インドア派は0と考えてOK
女の子と交流あり
寮の規則で外部の友人、彼女、家族などは呼び込めないが、寮爺が寝た後こっそり呼び込む人多し
周りの人との交流は常に意識する必要あり 寮ではプライベートより周りに合わせることを重んじられる
24時間以上寮の外に出ず、寮内にこもりきりになると安否確認で部屋に爺が入ってくる。
休日、映画ドラマをぶっ通しで見ていたら踏み込まれた経験アリ。気をつけるように。
871目のつけ所が名無しさん:2012/05/29(火) 22:05:53.43
>>870
回答ありがとうございます。
話聞いた限りだとどんびきですね。。
その話から考えると入寮したら生き残れる可能性が少なそうなので、
どっかのアパートで住むことも視野に入れる必要がありますね。
872目のつけ所が名無しさん:2012/05/30(水) 07:25:31.10
会社の寮は近所の3LDKマンションを借り上げじゃなかった?
今は違うのかな。
873目のつけ所が名無しさん:2012/05/30(水) 12:58:32.61
870は露骨な嘘なんだから
874870:2012/05/30(水) 19:14:09.86
>>871
本気でとらえられては困るw
あくまでも、俺の会社、わが社の場合なんだ。
「エアコンはまさかのダイキン」で気づいてくれると思ったのだが・・・・

あくまでも予想だが、富士通グループとして、本体の寮に入ったりできるんじゃないの?
中原の不夜城にも距離的に近いし、FIPなど関連会社も周りにあるようだから、
まとまった寮があるんじゃないかな?新城駅から屋上に富士通製エアコン室外機がずらりと並んだ
寮のような建物が見えるけど、それなんじゃないのか?

うちの会社、新入社員は最初みんなどんびきするんだよなあ・・・・
でも2〜3年目になると・・・・・
875目のつけ所が名無しさん:2012/05/30(水) 20:49:41.31
>>874
貴殿はダイキン様ということですね。
少しだけホットしました(^ω^)


寮は武蔵新城駅付近にあるんですか?
集合寮ですか? 3LDKのルームシェアタイプですか?
それとも、個室の寮ですか?

わかる方このあたりも教えてもらえると幸いです。
876目のつけ所が名無しさん:2012/05/30(水) 22:41:17.73
>>875
870はウソだぞ。

場所は武蔵新城と梶ヶ谷の2か所で、本社から徒歩圏内。
武蔵新城は3LDKか4LDKのルームシェアタイプで、3人か4人部屋。梶ヶ谷は個室。
いずれも食事は無。水道光熱費はルームシェアの場合は人数で割った額。
社内イベントは労働組合のイベントくらい。殆どの人は仕事で忙しいからそんなことは気にしない。
フットサルとかは有志が集まって体育館でやってる。
体育会系というか、富士通アメフト部に所属している選手もゼネラルの社員でいる。
女の子との交流はない。自分で作れ。人は呼べない。
877目のつけ所が名無しさん:2012/05/30(水) 23:54:32.04
>>876
どっちも近いですね^^ ただ、僻地だからスーパーとか微妙
ルームシェアっ使っている人いるんですか?
ストレスでいずれ出ていく可能性があるかと思うんですが・・。
おれだったら個室ですね。
878目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 00:36:15.67
>>876
昔の話だけど自分が在籍した頃は梶ヶ谷も3LDKをルームシェアしていた。
でも同じ部屋の人が転勤でいなくなる事が多かったから1人で使う事が多かった。

>>877
新城も梶ヶ谷も近くにスーパーやコンビニはある。
会社よりもそれぞれの最寄駅の方が全然近い。
ルームシェアが駄目な人は引っ越し費用を貯めて即効出ていくけど、
気にならない人は入寮の期限ぎりぎりまで長く居る。
寮費が近隣の賃貸の相場と比べてかなり安いからね。
879目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 01:01:47.35
丁寧にありがとうございます。
自分は梶ヶ谷の寮に興味があります。

>>878
個室寮である梶ヶ谷の方はキッチンやトイレ、風呂は共同ですか?
わかる範囲で教えてもらえると助かります。

新城の寮は、ルームシェアということは個人の部屋とかに施錠もなく
飯も一緒の空間で食ったり、「風呂上がったら次は俺が入る・・・」ということですか?
完全に友達感覚ですか?
880目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 09:50:03.34
ここ家電製品板なんで
そういう話題はそろそろ会社・職業板でやってくれませんかね
881目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 22:49:30.54
>>879
寮は選べない。
ちなみに独身寮は最大5年間ね。

ルームシェアなんだからそう。スレ違いになるからこれ以上は聞くな。
882目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 22:57:26.81
大河原克行の「白物家電 業界展望」
業績好調な白物家電事業を2011年度決算から振り返る
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/20120530_536181.html
883目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 23:31:10.05
ここに来ている富士通社員、富士通ゼネラル社員の方にお聞きしたいのですが、
自分でマンションを購入して、造り付けのエアコンがダイキンだったら、それは使わずに富士通に取替えますか?
入社後、NECのパソコンやパナソニックのエアコンを買って、自分の家につけた人はいますか?
自動車メーカーが自社製の車以外での通勤を認めていないように、通勤時はFの携帯を持つように慫慂されていますか?
教えてください。
884目のつけ所が名無しさん:2012/05/31(木) 23:56:03.17
>>881
色々助かりました。参考になりました。
885目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 00:03:12.95
886目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 20:47:16.08
>>883
どこの電機メーカーも、自動車メーカーのように強制はない。
887目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 21:37:38.40
BuyFUJITSUキャンペーンとか、ボーナスの一部を製品で、というのもないの?
888目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 22:51:49.24
888
889目のつけ所が名無しさん:2012/06/01(金) 23:18:38.11
>>887
富士通グループ内で、Fujitsuブランド製品の割引販売やアウトレットはあるけど。
業績悪くないのにボーナスの一部を製品とかありえない。
890目のつけ所が名無しさん:2012/06/02(土) 19:21:51.79
ここで、さつき寮出身の元ゼネラル登場です。
みんな元気にしてますかね〜
891目のつけ所が名無しさん:2012/06/02(土) 19:59:18.21
>>890
さつき寮ってどちら?
892目のつけ所が名無しさん:2012/06/14(木) 20:15:53.20
細江町
893目のつけ所が名無しさん:2012/06/14(木) 20:25:51.72
>>891
梶ヶ谷
>>892
静岡県浜松市北区細江町
894目のつけ所が名無しさん:2012/06/22(金) 19:34:51.20
円高、欧州金融危機、タイ洪水、東日本大震災などで
パナやソニーやシャープがヒーハー言っているのに何で
富士通は安泰なの?
895目のつけ所が名無しさん:2012/06/22(金) 22:31:26.73
他より安い給料で他より長い時間社員をこき使っているからですか?
896目のつけ所が名無しさん:2012/06/27(水) 21:21:05.70
>>894-895
富士通ゼネラルと富士通は別ね。

富士通ゼネラルは、不採算事業から撤退して、空調事業に選択と集中を図ったから。
897目のつけ所が名無しさん:2012/06/27(水) 22:27:45.06
>>896
他より安い給料で他より長い時間社員をこき使っているのは事実です。
898目のつけ所が名無しさん:2012/06/27(水) 23:44:19.51
他が日本の平均なら安くはないわな
899目のつけ所が名無しさん:2012/06/27(水) 23:47:46.42
レスの流れで考えると
他というのはパナやソニーやシャープなどの他のメーカーと比べてだろう
900目のつけ所が名無しさん:2012/06/28(木) 03:32:56.32
そんなの、それらメーカーとは立ち位置が違うんだから、安くてもしょうがないだろう
901目のつけ所が名無しさん:2012/06/28(木) 19:18:24.40
>>894
元々富士通はICLだとかシーメンスを買収したけど鳴かず飛ばずでゲボ吐くくらい苦しんでる
902目のつけ所が名無しさん:2012/06/28(木) 22:13:52.62
>>897
ただし残業代は全額出る。
903目のつけ所が名無しさん:2012/06/30(土) 12:18:45.23
>>901
もともと「富士通」の社名の中に「シーメンス」が入っているのに、
なんで「富士通シーメンス」という会社を作ったのか理解に苦しむ。
解すと、「古河シーメンス通信機シーメンス」と「シーメンス」が2回出てくる。
904目のつけ所が名無しさん:2012/07/01(日) 21:08:32.94
>>903
富士通テクノロジー・ソリューションズになって、もう無くなっただろ。
905目のつけ所が名無しさん:2012/07/19(木) 22:19:10.67
全国初岡山市消防局様で
「デジタル消防救急無線(SCPC方式)システム」が本格稼動
http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2012/07/12-Y04-08/index.html
906目のつけ所が名無しさん:2012/07/25(水) 21:21:32.97
907目のつけ所が名無しさん:2012/07/29(日) 12:23:03.67
社員のリア充率高いですかね?
908目のつけ所が名無しさん:2012/07/29(日) 22:53:06.59
>>907
富士通グループだ、考えてみてくれ…
909目のつけ所が名無しさん:2012/07/30(月) 02:21:33.33
高いってことですか・・・
まあ労働組合の機関紙見る限りだと散々ですが
910目のつけ所が名無しさん:2012/08/02(木) 23:59:40.72
応募しようか迷っている者です。本音を聞きたいと思って聴いてみました。
お暇な方、お答えお願いします<m(__)m>

この会社は謎が多い会社の雰囲気はどうですか??
どんな感じの人/タイプの人が多いですか?? オフィス環境はどうですか??
女で働いている人は多いですか?? 社割はありますか??
海外に出向している人、出張でいく人はいるんですか??
911目のつけ所が名無しさん:2012/08/03(金) 22:41:57.00
>>910
>女で働いている人は多いですか??
技術者は数えられるほどしかいません。

>海外に出向している人、出張でいく人はいるんですか??
空調なら海外にしか工場がないんだからたくさんいる。
912目のつけ所が名無しさん:2012/08/03(金) 23:29:30.42
>>911
貴重な情報ありがとうございます。

全社的な会社の雰囲気はどうですか??
どんな感じの人/タイプの人が多いですか??
オフィス環境はどうですか??
社割はありますか??

かったるいかと思いますが、教えて頂けると非常に助かりますー
913目のつけ所が名無しさん:2012/08/03(金) 23:33:09.68
914FVD:2012/08/04(土) 21:23:08.52
自宅への発信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/521
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/537
社外発信資格みなおさないと大変なことになるぞ。
そのうち顧客情報やパスワードもでそう。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/538
ノートパソコンの持ち帰りもだな。^^;
特にFVD!

社外発信による自宅への添付の証拠はメールサーバに!
SCE様の悪口はNiftyサーブの中に!
バカだからNiftyからSCE様の悪口書いてます!
915目のつけ所が名無しさん:2012/08/04(土) 22:41:55.49
>>914
コピペ乙。
916目のつけ所が名無しさん:2012/08/04(土) 22:42:44.31
>>912
>どんな感じの人/タイプの人が多いですか??
1000人以上社員がいるのに、こういう質問てナンセンスだよな。
917目のつけ所が名無しさん:2012/08/05(日) 00:43:54.48
部署、チームごとの雰囲気でも構わないですよ
918目のつけ所が名無しさん:2012/08/09(木) 22:47:21.42
俺は社外の人間だからよくわからないけど、武蔵中原の本社ビルは、昔から「不夜城」と言われていて
深夜でも元旦でもどこかの照明は必ずついていたものだよ。
919目のつけ所が名無しさん:2012/08/09(木) 22:55:41.78
>>918
>武蔵中原の本社ビルは、
それは富士通ゼネラルでなく、「富士通」川崎工場。

富士通ゼネラルは武蔵新城〜武蔵溝ノ口間の線路沿い。
920目のつけ所が名無しさん:2012/08/10(金) 00:39:07.87
今年入社したものだが、
我が社はスポーツ馬鹿とアウトドア馬鹿しかいないようだが気のせいか?
付き合い残業も多いし
921目のつけ所が名無しさん:2012/08/10(金) 07:34:38.72
オールナイト富士通とか
オールナイト日本電気だね
922目のつけ所が名無しさん:2012/08/10(金) 21:21:33.91
>>920
今年の新入社員ってまだ定時退社だろ。
923目のつけ所が名無しさん:2012/08/11(土) 19:22:43.03
てかゼネラルの周り創価だの朝鮮学校だのあるけど大丈夫なんでしょうか?
不夜城っていうくらいだから11時帰りとかあるだろうけど治安ヤバそうな・・・
924目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 00:21:09.78
生徒の方がいなくなってるだろ
925目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 00:41:29.40
>>924
それもそうだと思うがあの辺は在日多そうだからどうなのか気になりまして
926FVD:2012/08/12(日) 07:17:27.68
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

2チャンネルにたれ流し

自宅への発信
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/521
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/537
社外発信資格みなおさないと大変なことになるぞ。
そのうち顧客情報やパスワードもでそう。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335525419/538
ノートパソコンの持ち帰りもだな。^^;
特にFVD!

社外発信による自宅への添付の証拠はメールサーバに!
SCE様の悪口はNiftyサーブの中に!
バカだからNiftyからSCE様の悪口書いてます!

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
927目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 11:58:14.51
>>923
そんなことで心配しているんだっから別の会社に行けよ。

神奈川県街頭犯罪等発生マップ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/map/crime/html/mesd0801.htm

>>925
川崎市で在日が多いのは川崎区と幸区。
928目のつけ所が名無しさん:2012/08/12(日) 16:40:05.07
納得しますた
929目のつけ所が名無しさん:2012/08/13(月) 01:24:51.36
この会社に入ると、富士通製品の社割とかエアコンの社割とか受けられるんですか?
930目のつけ所が名無しさん:2012/08/13(月) 20:43:57.42
>>929
そもそも富士通グループの民生品って、パソコン・携帯電話・冷暖房空調・カーナビ・電池くらいしかないけど。
931目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 00:30:27.16
>>930
パソコン・冷暖房空調・カーナビ・電池

とか3割引きとかで買えるんですか?
ヤマダとかamazonよりも安いとか?
932目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 14:04:18.56
どこで買ったって3割引くらいしてるだろ
933目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 15:53:33.13
>>932
社割は有りますか?

という質問の回答お願いします
934目のつけ所が名無しさん:2012/08/14(火) 20:15:45.63
>>933
FUJITSUブランド製品なら、エアコン、脱臭機、ホットカーペット、ドコモ携帯、パソコンならある。
量販店で買った方が安いのもあるけど。
935目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 02:22:16.95
東京一人暮らしする場合、家賃補助ってどのくらいもらえるんですか?
やさしい方教えて下さい
936目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 15:00:25.31
通勤交通費5万まで
937目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 15:09:22.10
>>936
ありがとうございます
住宅手当は東京一人暮らしする場合、いくらまで補助してもらえるんでしょうか?
938目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 20:15:53.00
浜松から通いなさい
939目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 20:34:08.80
子供つながりの親が本体に勤めているけど、社割りよりヤマダで買ったほうが安いっていってた。
940目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 21:10:57.41
>>935 >>937
一人暮らしに住宅手当は1円も出ません。
941目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 22:46:11.62
>>938
どこですか?

>>939
つまり社割はあって無いようなもんなんですね。

>>940
回答ありがとうございます。
ゼロですか大手なのにヤバすぎですね・・・・・・・・

興味のあった会社なのですが、ちょっと興味度が下がりました。

最後に聞きたい事があります。
自分地方から上京してくるんですが、住宅手当がゼロということは
一人暮らしはどうすればいいのでしょうか?
942目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 22:57:25.22
坂戸踏切脇に、富士通のエアコンを付けたアパートがあるからそこへ
943目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 23:16:43.05
>>941
870-881を読め。独身寮のことが書いてある。

ちなみに新人の給料じゃ、東京都区部の家賃は高すぎる。一人暮らしで区部に住んでいる人なんかまずいない。
ほとんどは川崎市内か、東京都多摩地域。
944目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 23:36:19.04
870に書いてあるのは嘘だから
945目のつけ所が名無しさん:2012/08/15(水) 23:49:18.32
>>942
グーグルマップで見たんですけど、ローソンの後ろの奴ですか?
なんか871-881のこと見ると2人1室でしたりとか3人1室と書かれていますが、
そういった寮しかこちらの会社は用意されていないのでしょうか?

>>943-944
丁寧に忠告ありがとうございます。
946目のつけ所が名無しさん:2012/08/19(日) 20:26:44.22
>>945
>グーグルマップで見たんですけど、ローソンの後ろの奴ですか?
違う。もっと武蔵新城駅寄りの線路沿い。
>そういった寮しかこちらの会社は用意されていないのでしょうか?
そう。
947目のつけ所が名無しさん:2012/08/19(日) 21:25:49.31
>>946
回答助かります、ありがたいです。
新入社員のほとんどが寮生活ですか?
前のレスに会社から徒歩圏で梶ヶ谷のどこかはわかりませんがワンルーム寮があるみたいなんですが、
こちらは新入社員でも入ってる人はいるんですか?
948目のつけ所が名無しさん:2012/08/21(火) 22:32:05.11
>>947
878や881のレス通りで、寮は選べません。
金がある人は一人暮らし出来るだろうけど、寮にいないと金貯まらんよ。
949目のつけ所が名無しさん:2012/08/21(火) 22:45:56.82
富士通ゼネラル、節電に配慮した電気カーペット7機種
〜3分割して7通りの組み合わせで暖房
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120821_554236.html
950目のつけ所が名無しさん:2012/08/21(火) 22:47:03.01
電気代のムダを抑える機能を充実、「電磁波99%カット」の安心設計

「電気カーペット」7機種を新発売
(HC-30B3A/20B3A、HC-30B3H/20B3H、HC-30B2D/20B2D、HC-13B1H)
http://fujitsu-general.com/jp/news/2012/08/12-N01-10/index.html
951目のつけ所が名無しさん:2012/08/21(火) 22:49:15.31
>>948
選べないことは了解しました
実際の所梶ヶ谷の寮は入っている人いるんですか?
同期の人はほとんどが寮生活ですか?
952目のつけ所が名無しさん:2012/08/22(水) 22:08:33.31
>>951
両方たくさんいる。
若手なんて実家から通っている人以外はほとんど寮だろ。
953目のつけ所が名無しさん:2012/08/22(水) 22:39:33.26
>>952
お疲れの所回答ありがたいです。
毎年40人くらい採用してるみたいなんですが、このうち同期の人は8割以上は寮ですか?
梶ヶ谷の寮は、上の見ると木造個室・トイレ・キッチン・風呂が共同の管理人付きで間違いないですか?
954目のつけ所が名無しさん:2012/08/23(木) 17:11:43.99
>>952
追加で聞きたいんですが、梶ヶ谷の寮は上の人ではさつき荘って
言っているみたいなんですけど、さつきハイツっていうアパートですか?

http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%84%E3%80%80%E9%AB%98%E6%B4%A5&lat=35.5886554&lon=139.6040513&type=scroll&ei=utf-8&datum=wgs&lnm=%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%84&idx=33&v=2&sc=3
955目のつけ所が名無しさん:2012/08/23(木) 22:18:59.45
>>954
言っておくが、寮の詳細な場所なんて部外者に非公表なんだから、インターネットなんかに書き込めない。
大学生ならそれくらいわかるだろ。
956目のつけ所が名無しさん:2012/08/23(木) 22:52:27.73
>>955
失礼しました。場所はどんなとこか調べて気になって。
梶ヶ谷の寮というのは、木造個室・トイレ・キッチン・風呂が共同で、管理人さんが付いているんですか?
957目のつけ所が名無しさん:2012/08/24(金) 02:31:47.25
僕もちょっと個室の寮の状況は気になります 共同の寮は前の方が質問されてるみたいですので
958目のつけ所が名無しさん:2012/08/24(金) 17:06:45.96
電気代のムダを抑える機能を充実、「電磁波(注1)99%カット(注2)」の安心設計
「電気カーペット」7機種を新発売

(HC-30B3A/20B3A、HC-30B3H/20B3H、HC-30B2D/20B2D、HC-13B1H)

http://www.fujitsu-general.com/jp/news/2012/08/12-N01-10/index.html
959目のつけ所が名無しさん:2012/08/24(金) 22:19:00.54
>>956-957
こんなところで聞くよりも、人事の採用担当者に直接聞けよ。
http://www.fujitsu-general.com/jp/contact/recruit.html
960目のつけ所が名無しさん:2012/08/24(金) 22:19:19.61
>>958
950で既出。
961目のつけ所が名無しさん:2012/08/24(金) 22:29:27.42
>>959
社員の生の声が聞きたいんで聞きたいと思いまして。あと、こんなことを人事の人に聞くのも聞きづらいので。
どうかよろしくお願いします。その寮のことで聞きたいことは全てです。
962目のつけ所が名無しさん:2012/08/25(土) 21:41:37.18
>>961
自分の大学OBの社員でも探したら?
963目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 00:23:24.19
そうですか
964目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 09:51:44.64
日本(日経2008)1パナソニック24.4% 2ダイキン18% 3三菱電機14.8% 4東芝13% 5日立9.9% 6富士通9.8% 7シャープ 8三菱重工 9コロナ 10三洋 11長府
(日経2009)1パナソニック24.7% 2ダイキン18.2% 3三菱電機13.9% 4東芝12.9% 5富士通/日立10.2%
(日経2010)1パナソニック24.7% 2ダイキン18.3% 3三菱電機13.9% 4日立11.8% 5東芝10.6 6富士通10.1%
(GfK 2008)1松下21.7%、2三菱電機15.3%、3ダイキン13.2%、4東芝12.2%、5富士通11.9%、その他25.6%
(GfK 2009 主要7社)1パナ24.2% 2位富士通15.6% 3位ダイキン14.8% 4位東芝13.2% 5位三菱電機11.5% 6位日立10.7% 7位シャープ10.0%
(GfK 2010 GfK Certified 上位3社)1パナ22.3% 2位富士通14.0% 3位ダイキン13.9%
(GfK 2011年上期)1パナ24% 2富士通16% 3ダイキン13% 4東芝11% 5三菱電機10% 6シャープ10% 7日立10% 8その他6%
(GfK 2011年通期)1位パナソニック 24.0% 2位富士通ゼネラル15.2% 3位ダイキン工業14.0%
アメリカ・カナダ 1三菱電機 2富士通 3三洋
ブラジル 1キャリア 2LG 3富士通
イギリス 1三菱電機 2ダイキン 3富士通
イタリア 1ダイキン 2富士通 3LG
フランス 1ダイキン 2富士通 3LG
ドイツ 1ダイキン 2富士通 3AIRWELL
ロシア 1LG 2富士通 3サムソン
スペイン 1三菱電機 2富士通 3松下
ギリシャ 1富士通 2松下 3LG
UAE 1富士通 2LG 3松下
サウジ 1サウジ製 2LG 3富士通
イラン 1富士通 2LG 3SUPRA
クウェート 1富士通 2松下 3サムソン
トルコ 1中国製 2LG 3サムソン
豪州 1富士通 2ダイキン 3LG
シンガポール 1松下 2ダイキン
マレーシア 1YORK 2松下
インドネシア 1松下 2LG
パキスタン 1富士通 2LG 3WAVE
インド 1LG 2VOLTAS
中国 1格力 2ハイアール 3美的
台湾 1日立 2松下 3TECO
香港 1日立 2松下 3富士通
2006年全世界ルームエアコン生産台数 1位LG(1100万台)、2位格力、3位美的、4位ハイアール、5位松下(427万台)、6位ダイキン、7位富士通ゼネラル、8位三菱電機、9位日立
965目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 15:07:36.01
盛り上がってる所話し切り替えて悪いんだが、
タイと中国の工場と一ノ関以外、他の事業所は機能してないのか?
お盆に青森言ってゼネラルをたまたま見っけたが閉鎖してた感じだった
966目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 19:33:37.53
お盆なんだから当たり前では
967目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 21:01:28.55
確か、生産機能は全て海外に移管したんじゃなかったか?
968目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 21:53:36.26
この会社って、福利厚生でコナミスポーツとかセントラルスポーツなんかの会員価格利用特権とかあるんですか?
969目のつけ所が名無しさん:2012/08/26(日) 23:58:29.85
>>965 >>967
青森事業所はモータのマザー工場。
国内向け外販モータや、海外向けエアコン用モータの製造をしている。
浜松はリサイクル工場。新庄は閉鎖。
970目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 00:37:28.81
>>969
リサイクル工場ってそのうち閉鎖するだろ 浜松稼働している意味ないだろ
あと一ノ関の工場といい、青森の工場といい東北に集中しすぎだな
971目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 11:47:06.68
日立と富士通ってどっちが上?
富士通はどこの地域に強いの? 上のデータ古杉
972目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 11:58:56.56
>>970
浜松はリサイクル法解体工場でしょう
運営は合弁みたいなもんだからもう撤退状態
973目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 12:15:20.58
>>972
なるほど それにしてもこちらの会社大丈夫なのか?
業績良くないみたいだし、国内の事業所・工場も数少ないし
974目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 14:34:04.49
めちゃめちゃ業績良くなっているわけで
975目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 15:26:50.40
>>974
7月の決算短信で業績みたけど、利益大幅にマイナスです
976目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 17:03:09.36
>>975
エアコンはそこそこ売れてると思ってたんだが、
なんで利益減なのかな。やっぱ円高のせい?
977目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 17:29:22.85
>>976
ヨーロッパ市場は飽和状態らしいし
結局新興国とアメリカに頼りっきりだからじゃない
978目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 22:13:50.89
ヨーロッパで暖房のエアコンをやろうとしたが
ユーロ危機でぽしゃり状態
979目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 22:49:49.86
>>973-978
富士通ゼネラルコスト削減徹底し増益
【コスト削減徹底し増益】空調機は南欧が財政危機の影響あり不透明感増す。
個別空調方式の普及が進む北米や新製品を投入した中東での販売は増える。豪州では専門店ルートを開拓。
消防無線がデジタル化に向けた商談の前倒し進行で大幅増加。設計段階からのコスト削減や生産性の一段の向上で補い増益。

(決算トーク)富士通ゼネラル南欧危機の影響波及公開日時2
〇…「スペインなど南欧で販売が振るわなかった」と表情を曇らせるのは富士通ゼネラルの庭山弘取締役。
12年4〜6月期は欧州の空調機販売が前年同期比46%減と落ち込んだ。南欧の財政危機の影響が実体経済にも広がる様子を肌で感じているようで
「在庫管理の徹底や取引条件を厳格にするなど注意をしていく」という。
もっとも、欧州以外では、部屋ごとに空調する方式の普及が進む北米や新製品を投入した中東の販売は計画を上回っている。
「(海外の空調機販売のうち約3割と)欧州の比重が大きいのは事実だが、設計からのコスト削減などを進め、年間の利益計画を達成したい」と話していた。

富士通ゼの12年3月期、3期連続で最高益 空調機の販売伸びる
富士通ゼネラルが25日発表した2012年3月期連結決算は純利益が前の期比7%増の51億円と3期連続で過去最高を更新した。
空調機の販売が海外を中心に好調で、消防無線など情報通信システムも伸びた。期末配当を2円増やし年8円にする。
売上高は12%増の2035億円。空調機は欧州でフランスやドイツ、ロシアで需要が増加。中東でも販売が伸び、
空調機の海外売上高は16%増の1233億円になった。国内での消防救急無線のデジタル化義務付けを受けて、
消防指令システムなど大型案件が増加して情報通信システムも43%増となった。
海外で空調機の販売価格を引き上げた効果や経費削減で営業利益は21%増の133億円となった。
同社は空調機の生産をタイと中国に全面移管し、そこから各地に輸出している。営業利益段階では為替相場の円高が9億円の増益要因となった。
13年3月期の連結純利益は64%増の85億円を見込む。空調機は「南欧の経済低迷で欧州の需要は伸び悩むが、
中東は新機種の投入もあって増加が続く」(村嶋純一社長)とみており、売上高は6%増の2150億円、営業利益は13%増の150億円の見通し。
980目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 22:50:27.85
>>971
エアコンだと、富士通ゼネラルの方が遥かに上。
981目のつけ所が名無しさん:2012/08/27(月) 23:52:59.36
>>980
世界の家庭用エアコン事業ではね。
982目のつけ所が名無しさん:2012/08/28(火) 00:24:32.86
富士通ゼネラルって世界でダイキンの次にシェア獲得してるの?
業務エアコンはどうなんだ?
983目のつけ所が名無しさん:2012/08/28(火) 08:08:14.67
単純に業務用だったらキャリアが一番なんじゃないかなあ
チラーとか水冷なんかもあるからみんなバラバラなんだろうけど
984目のつけ所が名無しさん:2012/08/28(火) 12:44:47.05
キヤリアはアメリカでは知名度あるけど、世界では果たしてどうなのかな?
多分ダイキンじゃないか
985目のつけ所が名無しさん:2012/08/28(火) 17:33:41.07
お宅の会社はどんな社員が多い傾向なの? 
DQN? リア充? スポーツ系? 非リア充? ネクラ? オタ? ひきこもり?
986目のつけ所が名無しさん:2012/08/28(火) 23:05:49.17
>>982
家庭用エアコン上位は中国&韓国メーカー。
987目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 00:22:26.71
外人好きが多いです。
海外出張の際、夜の付き合いを愉しむが大好きな人が多い傾向です。

>>970
確かに東北に工場は集まっているが工場を建てた後、軒並み工場の目の前に新幹線の新駅が
作られているのをみると、逆に工場立地選びの天才と言えると思う。
988目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 00:33:22.95
>>987
海外出張って営業かよ
営業は夜の付き合いって気楽な身分だよな
でもここの営業楽しそうだし
空調の設計は死ぬほど苦労してるだろうに
989目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 10:48:08.17
>>987
防災無線を納品すると工場作ってくれと嘆願される
990目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 15:22:14.32
こちらの会社の福利について聞きたいです。
体育館は持っているみたいですが、そういうのじゃなくて例えば他に

スポーツクラブ(例えば溝の口駅前のセントラル)、ゴルフ場、スキー場を法人契約されていて少し安く利用できる制度
               や
普通のホテルに泊まるよりも安く泊まれる本体の所有する保養所を安く利用できる制度 はあるんですか?
991目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 18:25:41.52
なんで会社に聞かなかったんだろう
992目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 18:53:41.29
普通の会社なら福利厚生はあるでしょ。
993目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 19:10:03.39
>>991-2
正直福利とか途中までどうでもよかったんですが、俺の友達に自分のとこの会社はスポーツクラブ契約していたり、保養所を安く使える
って言われてそういえばここはと思い気になって質問しました
994目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 19:49:49.15
>>991-2
福利はあるのは当然知っていますが、
福利の中でも>>990があるかどうかを知りたいです
995目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 22:21:10.51
>>990
富士通ゼネラル健康保険組合 保養所
http://kenpo.fujitsu-general.com/hoyou/index.html
996目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 22:32:06.80
>>995
スポーツクラブ(例えば溝の口駅前のセントラル)、ゴルフ場、スキー場を法人契約されていて少し安く利用できる制度
はあるんすか?
997目のつけ所が名無しさん:2012/08/29(水) 23:22:37.47
ゼネラル体育館でも使ってろ
998目のつけ所が名無しさん:2012/08/30(木) 00:22:11.51
>>997
存在は知っていますが、しょぼいです
そういう制度があるのか知りたいです
999目のつけ所が名無しさん:2012/08/30(木) 00:40:56.28
だから直接聞けよ馬鹿
1000目のつけ所が名無しさん:2012/08/30(木) 00:43:25.80
自分で調べもせずにageる馬鹿は死ねよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。