1 :
目のつけ所が名無しさん:
那覇行く
2 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 13:27:22
ビックカメラ那覇店の工事予想
工事開始日 平成19年6月20日
工事終了日 平成20年4月10日
3 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 08:19:17
那覇より
ビックカメラ沖縄店のが、明るいイメージで良いなあ〜
マジですか?
でも、沖縄だと駅前のイメージ無いからなあ。
どうなることやら
5 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 10:27:39
6 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 10:49:43
善良なる沖縄県民からボッタクロウという事だね!
7 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/25(月) 12:43:53
>2 工期が長すぎる
8 :
しまんちゅ:2007/06/25(月) 22:29:13
那覇にできるって本当なの?どこに?モノレール沿いかな?転勤できるかな?
9 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 00:36:33
真意の程は?
情報源はいったい何でしょうか?
10 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 09:08:10
まずJRの駅を作らなきゃ
11 :
革命のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/27(水) 18:51:04 BE:211239667-2BP(210)
、
) | 僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
( ノノ 米軍はアラーに敗する事を知るがいい!!
, --" - 、 米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ / 〃.,、 ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
∧、 l ノ ノハヽ、 i
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ ▽国立大図書館の建設
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从 ▽大琉球国の認証
\_ノ ^i |ハ ∀ \ ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除
|_|,-''iつl/ †/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ▽皇室天皇制不可侵の制定
[__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
[ニニ〉\/____/
12 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 22:41:35
ここの商品配送がいい加減で不親切だから注意してチョンマゲ
13 :
しまんちゅ:2007/07/04(水) 23:26:58
新しい情報はないの?
中朝・在日だけ大幅値引き&ポイント増量とかやりそう
16 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/10(火) 13:57:53
沖縄に作る訳ねえだろ。
はよ気付けや。どぁふぉ
█████▓░ ██▓░████▓████████▓░
██▓░ ██▓░██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓███▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓██▓░ ██▓░
██▓░ ██▓░██▓░ ██▓░
█████▓░ ██▓░ ████████▓░
どこに作るんだよ
しかもビックカメラの売りは駅前好立地なのに駅ないじゃねーか!沖縄限定なんて赤字じゃん
福岡ビックカメラまで行かせておいたらいい
ないない。よくも沖縄って考えたな。ビックが効率悪い所につくるはずがない
まず駅がない好条件な場所がない
20 :
目のつけ所が名無しさん:2007/08/06(月) 17:25:18
那覇空港とリゾートエリアの国際化次第ではビックカメラ進出もありうるかもな
実際に沖縄は東アジア新拠点への夜明け前といった匂いがプンプンしてくる
アジア人だらけで大繁盛したりして…ただ万が一可能性があったとしても何年も先の話
一応モノレールの駅があるんだが…
好立地な場所はないな…
釣られてマジレスすると沖縄の量販にいるが、市場規模狭いし客単価低いよ。
一部のオノボリ嗜好さんは熱望しそうだが、ヤマ・コジ・デオの値下げが激しい
ヤマダもポイント制より現金値引路線。
それと那覇市で人口30万ちょい、あとは隣接地域でも10万人都市なので
市場規模でも見合わない。
評論家気取りのマジレススマソ
23 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 03:38:30
石垣島に再来年にできるって。ぶんじが・・
24 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/07(金) 18:37:22
とりあえず札幌の展示品エアコンを沖縄でつけよう
>>22 それが那覇市って本土の都市とワケが違うのよ。
何がって面積がアホみたいに狭い。他県の10分の1ぐらいの面積で30万人も住んでる。
それでいて、周りの自治体も更に狭いのなんのって
たとえば面積はお隣の県の鹿児島市単体>本島中南部だけど
人口は本島中南部110万>鹿児島60万人だからね。
要は那覇周辺って人口規模は100万人都市だからあながち進出も夢物語じゃないかも
客単価は所得が低いし冬が無いから暖房器具の売上がほぼ皆無でかなり微妙だけど
台湾や中国、直行便が就航する香港などの観光客もターゲットとして
考えると充分ありえる。アウトレットやDFSは沖縄の国際化&中国の富裕層拡大を
見込んで那覇周辺に進出したらしいし
ブンジみたいな店長を隔離するには、いいんでないかい?
27 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/08(土) 01:22:24
犯罪者を島流しにするという事だね
>>25 家電関係者ではない、うちなーんちゅですか?
流通紙や商業紙読んでたら沖縄のヤマダ・コジマも昨年は善戦しているが
今年に入って客単価も下落し苦戦している。ちなみにヤマダが那覇市エリアに
追加出店を計画しているが、豊見城店は現在売上げが想定以下で厳しい状況でいる。
追い打ちをかけて競争激化によりヤマダやコジマ、デオデオはヘタすれば本土より安く
モノによってはカカクコムのバッタ屋よりも安い時がある。コムの掲示板に安値情報を
書いたら驚かれた事が何度かある。
俺も那覇市在住だが県外を知らないうちなーんちゅは
「わったー那覇市は100万都市規模だ」とか言う
パレット久茂地が沖縄最大の売上げを上げている“百貨店”だが
全国順位は下のほう。
札幌・仙台・新潟・首都圏・愛知・近畿圏・岡山・広島・福岡
これ以外の激戦区ロードサイドに進出してどれだけの収益があがるやら…。
あくまでも公共交通機関ベースで人の流入が激しくないと無駄が多く厳しくなる
ヨドビックに何度か行ってたら解ると思うのだが
29 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/10(月) 08:24:11
歌が作れないじゃないか
30 :
目のつけ所が名無しさん:2007/09/11(火) 18:21:32
>>28 沖縄出身だけど大学から去年まで8年間東京に住んで
今はシドニー市民です。
人口密度ってどんなビジネスでも重要な項目で沖縄は申し分ない。
ただ沖縄でビジネスする場合は客単価の低さや気候風土など
すべて沖縄仕様で考えなきゃ成功はしない。
難しいが一発当てれば大もうけ出来るのが沖縄って土地。
あとパレットってリウボウインダストリーとパレット専門店街の売り上げが別で
計上されてるから実際の売り上げは全国的には中程度だよ。至って普通。
あと沖縄は中心街ではなくてロードサイドこそ激戦区。
58号のロードサイドなんかは車社会らしく全国に先駆けて発展した
>>30 おっしゃるとおり人口密度は重要で、更に地域にあった戦略が必要。
しかし孤島140万県で人口がほぼ同じの滋賀県や岩手県と異なる。
人口が同程度で同じように県庁周辺一極集中の愛媛県と似ているが
先に挙げた3県と比べ消費支出の区分で見ると明らかに沖縄は家電製品への支出が
これらの県に比べ少なく、所得も少ない、その上「隣の街、隣の都府県へ足を伸ばす」事がない
ヨドバシMM梅田は「北は滋賀、東は奈良、南は和歌山、西は姫路市」で市場として見て成功したが、沖縄にはその見込が無い。
中国人観光客は「リーベン(日本)製品」を沢山買いに来るが、カメラ量販の武器はそこではない。
数万アイテムの品揃え、商品知識豊富な売場係員の親切丁寧な対応で「行けば欲しいモノがきっと見つかる」。これがカメラ量販の特徴。
ロードサイド量販は価格を打ちだしているのが特徴で、品揃えは主要大型アイテムが中心。本来高粗利の小物などが少ない。
カメラ量販も「他店様が安い場合は相談ください」と書いてるが条件が満たしていても厳しいケースがある。
私は元々家電好きだし、学生の頃バイトもしてたので、沖縄県の市場を見たり視野を広げる目的も兼ねて
たまに土日の家電ヘルパーを沖縄でやるが、沖縄のお客様は「同じ商品ジャンルなら安物で上等」と安物を選択し
客単価は低い上に価格にシビア。カメラ量販の市場と一致しない。
出店経費をどれだけの期間で回収できるか考えると、カメラ量販からすれば「リスクの割に儲からん」市場ですね。
余談ですが、沖縄で商売は大もうけした人ってのはITのアノ人(ナイチャー)とかぐらいでは?
小生も沖縄県で会社を経営しているが、すべらない話で、支社に食わせて頂いてる状態である。
本社赤字、支社黒字では笑えんよ。小売はもはや隙間はないし、必死にITを支援して担いでもあの程度では…。
私の書いたパレットとはリウボウインダストリー単独売上げだ
しかしそれは全国全ての百貨店が同じで、百貨店の力は最終的に単独売上げ(よりも利益)だと私は思いますがね。
長文失礼
31だが、2行にまとめると
人口多くても低所得、家電に支出が低い、その上他府県流入がない県に出店しても儲けは薄く回収リスクがある。
那覇に出店するぐらいなら東北・中部・中国・四国の県庁所在地に出店したほうが良い。よって那覇店出店は無駄
長すぎたね。
>>32 そうかな?たしかに利点は少ないし言ってることも殆どがもっともだけど
大した流入の無い東北(仙台以外)や四国の人口減少傾向の県庁所在地よりは那覇の方がいくらか
マシだと思うが…
このご時世に十数年は人口増が確実視されてるし
億ションやら分譲リゾートやら富裕層相手の不動産物件がこれからバンバン売り出されるし、
落ち目とこれから成長期とどっちに出店するっていえば…
まぁ出店するにしても今の現状では人口規模がすごくても厳しいのは否めないけどね
>>33 人口マネジメントは危険ではないでしょうか?
要は「いくらお金を落とす」かだと思われます
例えば沖縄県と同等の人口で、また同様に人口増加の著しい滋賀県が参考となるが
滋賀県は人口が分散している為いかに人口増加が激しくあっても、大型商業施設の
出店する価値は将来性含め薄いと判断されている。(平和堂というGSMの存在もある)
沖縄に億ションや分譲マンションが那覇市新都心エリアに多数出来ても
限界は既に見えているので今のうちに売れるだけ売ってしまえ
というのがディベロッパー視点。
そして、沖縄の富裕層というのは少ない、一部の金持ちと
基地の利権を得ている人以外の多くは貧困層と言っても過言ではないだろう。
所謂中間層や家電や電子機器にお金を投じるお客さんが少ない中で
都市型家電店では需要喚起すら現状では困難だと思われます。
東北や四国を落ち目と見ておられるが、指摘の仙台、そして新潟、高松、松山等も商売事情で視察したが
県庁所在地に一極集中しており、カメラ量販のような商売スタイルでは寧ろ商売がやりやすく、家電に限らず
イオン等のGMS等も巨艦店を作るには好立地で、事実売上げは堅調のようだ。
貧しい砂漠の街で、隣にアイスキャンディーや冷たい飲食物を売る店がある中
フライドポテトをどのように売ろうか?と試行錯誤するより
都市部のフードコートでいかに売上げを伸ばすかと商売している方が選択肢として
堅実な商売だと思われます。(都市部で飽和しているなら別ですがね)
お膝元で家電戦争が勃発している中、カメラ量販がそんな冒険をするほどの無駄はしないかと考えます。
>>33 飲みながら回答しては失礼と思われるが、不備もあるので追記しておきますね。
勿論仙台以外の東北は盛岡、青森以外は特に厳しいだろうね。
ただ、どうも
>>33は人口=を主体に考えすぎてる気がするのだが、人口以外の数値も見ては如何か?
落ち目でも金持ちが居れば成り立つモノもある。ヨドビックは成り立たんがw
宮城・茨城・岡山なんて減少傾向にあるし、ここ数年増加傾向の都府県でも2030年頃には軒並み人口減が予想されている(沖縄は微増の予想)
日本の総人口が減少傾向にある中では、今の人口増加数を過信するより、懐具合、人口の層、その他各種数値を重要視したほうが良いと思われる
(人口関連のソース:総務省「住民基本台帳に基づく人口・人口動態数及び世帯数」)
36 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 14:23:23
ヤマダ浦添の出店が決定したらしいが
豊見城が不採算店舗で浦添も恐らくはソコソコ程度だろうけれど
那覇をデオデオとコジマに奪われての足掻きと潰しなんだろうな
これで沖縄にはカメラ量販は来ないだろう
ヤマダが苦戦してるのは日本で唯一沖縄だけの気がする。
37 :
目のつけ所が名無しさん:2007/10/09(火) 21:22:38
LABIは全店舗苦戦どころか潰れそうです。
発の大型店広島が想定外、発の都市型LABI1なんばも想定外
続くLABI仙台も想定外でとりあえず赤字では無いらしいが失策
狙うは首都圏戦略だが、カメラ屋さん同様粗利確保路線で安さは
さほど無かった。首都圏大量出店してからが勝負なんだろうけれど
そんな時期に浦添出店。もうどっかのコンビニチェーン状態だな。
全国一円、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる戦略としか思えなす
>>38 LABI池袋も想定外。まもなく出来るLABI品川大井町も繁華街でもないのに
1万8千平米以上もある巨艦店で想定外になりそう。
東京・大阪でこれから出来る他のLABIもこけるのが多い気がする。
>>39 個人的には大井町に電器屋欲しかったな。
今は那覇住まいなのでどーでもいいですが
LABIは利益率重視でポイント主体のカメラ屋の二番煎じをやったのが不味かったのでは?
ヨドビックの客からすれば「現金値引でヨドビックより滅茶苦茶下げる」と思ってたのに
蓋を開ければビックのほうが安かったりしてガッカリ感が大きかったみたいですよ。
家電専門誌で「都内にLABIをドミナント化してそこから本格的な価格攻勢をかけるだろう」と特集してたが、どうだか。
浦添もそうだが、ソフトバンクのホワイトプラン同様、とにかく数字を出す戦略で行ってる感じがするが、その数字の誤算が
発生した時が一番怖いわけで、今のメディアや株主や顧客を鼓舞して数を増やす様はロケットや和光電気のような感じにすら見える・・・。
専門家気取りスマソ