携帯ラジオ・ポータブルラジオを見直す part12
>>951 もし宜しければ「スピーカーの音質」や「ラジオとしての使い勝手」等
も教えて貰えませんか?感度とかも知りたいです。
音量・選局ダイアルの操作感はスカスカではなく、それなりに重み(ねっとり?感)があるし、
電源・バンド切り替えのスイッチもカチッとしていて安物感は少ないと思う。
ストラップは付ける穴はないけど、裏側に凹みがあり掴みやすくなっている。
音質はメリハリ効いてる感じでこもり感は少ないと思う。マターリ感は少し乏しいかな。
感度も地元局は問題無し。遠距離受信メインに使う機種ではないだろうけど、
夜間は窓際置けば、それなりにいけると思う。まあそういう場合は他機種の推奨だけど。
デザインとサイズが気に入れば不満ないと思う。逆にそれ以外特徴ない感じなんだよね。
ラジヲタ以外の人が「ラジオを買う」って事になったら、
サイズ、価格、操作性でこの機種がふさわしいんじゃないかな、と思う。
panaのRF-B11って買いですか?
>>954 それの+\2000ほどでICF-SW7600GR並の性能のDE1103がおすすめ
>>954 実物を見ると結構ずんぐりしてるICF-SW11より
更に横に1cm程大きいのも自分には気になった。
あと金額だけ考えれば>956の様な選択肢があるの
もこのタイプの短波ラジオを奨めづらい所。
もしお試しで短波ラジオが欲しいのなら
ELPA ER-21T (実売2480円)とかの方が良くないですかね?
ER-21T
アナデジで良いのだけど、AM感度が悪すぎなんだよね。
作りも悪くて、俺のは、電池室の蓋がちゃんと閉まらない。
でも値段を考えれば、結構良いラジオだね。
959 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/15(木) 23:29:36
中華製の5000円以下のはやめときな。以前オームで輸入販売しているやつをヨドバシで
みかけたことがあるが、スケールがずれていたりして、感度どうのこう以前の品質と思った。
M260とかU150とかを4000円で買えるのだからそうしたほうがいい。中華製なら10000円
以上のものでないと。10000円以上のならOEMとして他社へ供給しているものを自社ブランド
としても売っている場合が多いからね。ちなみに品質の良し悪しを電池蓋を開閉してみて
みるというのは鋭いね。電池豚付近がしっかりしているやつは他の部分のつくりもいいよ。
え?
ER-21Tは\2500クラスアナデジで唯一まともに使える使えるラジオだよ。
AMの感度はいまいちだけど選択度がM260より格段に良いから伝播が良い夜はかなり使える。
中華ラジオ普及委員会がこんなところにも。
短波とか聞かないなら無理してそんなの買う必要ないだろ。
>>958 俺のER-21Tは電池蓋ちゃんと締まるな。電池蓋裏の左右にある
三角型の出っ張りが折れてるんじゃないかな?始めからそうなら
初期不良って事じゃ無いかな?
>>959 >954が言ってる「RF-B11」はPanasonic唯一の短波ラジオだね。
ICF-M260やRF-U150は流石に短波は聞けないと思うよ。
あとER-21Tは中華ラジオでDE1103と双璧のRP2100を出した
REDSUN社のOEMラジオで出来も価格以上だと思うよ。(欠点も
あるけど)
それにオーム見たいに玉石混交の中華製OEMラジオと一緒にして
は可哀想だよ・・・・
>>961 感度は近接局や大出力局向きですね。あとスピーカーの安っぽさ
もどうにかしてして欲しかった。ただ何せ2480円ですからww
>>962 話の端緒(>954)はその「短波受信」が目的なのでは・・・・??
964 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/16(金) 00:09:51
>>964 今時期なら
ChristmasとかJPOPがお勧め
またGKか!!
それじゃ台湾産のB11にしとけ
なんかコノ話>954に始まり>968で終わってるなww
途中の>955=967は完全に道化ですか・・・・ヽ(´ー`)ノ
B11は買ったっきり仕舞いこんでる
(・∀・)
>>970 RF-B11やICF-SW11の様なアナログ短波ラジオって鞄に
入れて外出するには大きいしアナログだから短波受信は
結構大変だし一度お試しすると納得してしまって確かに
使わなくなりやすいよね・・・・
>>973 すげえ。知らなかった。他に聞ける局ないの?
>>974 探してるけど見つからない
書き忘れてたけどtbsはAMステレオです
>>973すげえ!これリアルタイムなんだよね?
音は少し悪いけど(俺のパソ・回線の問題かもしれんが)
これがあれば窓際にラジオ置かなくてすむなw
でも法的に大丈夫なのかな?
遅れんなよ(;><)
夜は東京の放送は普通に聞けるからあんまりありがたみがないけど
昼はさすがに嬉しいね。
981 :
名無しの愉しみ:2007/11/18(日) 06:44:46
こちらは愛媛のNHKがTBSと同一周波数だから混信を
余儀なくされるけど、これはありがたいな。
>>978-979 45秒なら充分許容範囲。
昼は東京の放送は普通に聞けるからあんまりありがたみがないけど
夜はさすがに嬉しいね。
私のところはフェージングと<丶`∀´>ニダー電波が夜になると暴れます。
983 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 08:47:24
45秒遅れの音声とテレビ画面の組み合わせは面白かった
984 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 08:48:57
↑ナイターのことでした
日本全国のAM全局を
このサービスで網羅できたら
すっごい便利なんだけどね・・・
986 :
目のつけ所が名無しさん:2007/11/18(日) 15:41:38
こんなことできるんですね
なんか不思議
おかげで
伊集院の日曜午後のラジオ(秘密基地?)が
初めて聞けたよ
ありがとう!
全国の同士が居れば実現可能だな。
自宅をライブで流してたら、偶々聞いてた自分の地域の
おもろいラジオ放送の音が入った事にするとか。
だれか次スレ頼む (´人`)
うめ
994 :
992:2007/11/18(日) 21:55:34
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
目のつけ所が名無しさん (1)
他の人おね。
ANDO ER4-330S (BCL3000) (アナデジ、高感度、国際放送)
DEGEN DE1103 (シンセ、高感度、国際放送、ニッ水充電機能)
ELPA ER-21T (アナデジ、国際放送)
Eton E1 (シンセ、超高感度、高音質、国際放送)
REDSUN RP2100 (シンセ、超高感度、高音質、国際放送、目覚まし、ニッ水充電機能)
ソニー ICF-A100V (カード式簡単放送局設定&簡単選局)
ソニー ICF-EX5 (アナログ、超高感度)
ソニー ICF-M260 (シンセ)
ソニー ICF-M770V (シンセ、高音質、長時間電池駆動)
ソニー ICR-S71 (アナログ、高感度、AMのみ、防滴II形設計、長時間電池駆動)
ソニー ICF-SW7600GR (シンセ、高感度、国際放送)
ソニー SRF-A300 (アナログ、AMステレオ)
ビクター RA-BF3 (ゆっくりはっきり、聴取補助システム)
松下 RF-U150/170 (アナログ、高感度)
賢明な方は国内メーカー品をお勧めします
じゃあ梅
梅さん好き
次スレへ続く。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。