1 :
目のつけ所が名無しさん:
やっと2ゲト。
スレ立てる時間悪すぎw
っつか家電板は即死回避とか要らないくらいまったりしてんのか?
蛍光ランプ各社の記号と色温度(3波長)
EDX 8000K スーパークリア色(三菱)
EDF 8000K フレッシュ色(NEC)
EDK 7400K きらりD色(日立)
ECW 7200K クール色(松下)
EDC 7200K クリアデイ色(東芝)
ED / EX-D 6700K 昼光色 パルックDay色(松下)
ENX 5800K ENX(三菱)
ENK 5500K きらりN色(日立)
ENM 5300K マイルド色(NEC)
ENW 5200K ナチュラル色(松下)
ENC 5200K クリアナチュラル色(東芝)
EN / EX-N 5000K 昼白色 パルック色(松下)
EW / EX-W 4200K 白色
EWW / EX-WW 3500K 温白色
ELW 3200K ウォーム色(松下)
ELK 3000K きらりL色(日立)
EL / EX-L 3000K 電球色
EL / EX-L 2800K 電球色
ELC 2800K クリア電球色(東芝)
ELR 2700K リラックス色
演色性を示す記号
単波長 **
3波長 e** / ex-**
演色AA **-SDL
演色AAA **-EDL
製造元を示す記号
ME 松下電器産業National製造
TSP 東芝ライテック製造
HLK 日立ライティング製造
SOC 三菱電機オスラムメルコ製造
N NECライティング製造
■点灯しない場合の対処
共通
間違って違うW数のソケットに接続していないか確認。
電源が来ていない 当該回路のブレーカ、スイッチの確認。テスターで100V
(200V)が来ているか確認。
グロー器具
点灯管の不良の可能性有り。点灯管を交換。
インバータ器具
ランプを交換しても駄目な場合は、インバータ不良の可能性。
HID
点滅を繰り返す、電源を入れても点灯しない
ランプを交換。
消灯直後だった場合は、電源を再投入してもすぐ再始動しないので5分以上待って電源を再投入。
■ハロゲン電球について
長所>通常の白熱電球より3割〜5割程度明るい(消費電力当たり)。
点光源で照射物に強い立体感を出すのに適している。
(店舗などでは商品の照りや艶を出すのに使う)
白熱電球に比べると寿命が長い。
器具が比較的小型。
短所>ランプ価格が高い。
強い影が出ると支障が有る所には適さないし眩しい。
電球型蛍光灯等に比べると消費電力や発熱が大きい。
調光をすると寿命が短くなる
店舗用照明では良く使われるが一般家庭では通常使われない。
フレッシュは8000Kなのか…どうりでフレッシュなわけだ
ランプフリーの器具にHfを組み合わせた場合、蛍光管の性能は100%出るのでしょうか?
Hf蛍光管にはHf専用と書かれた器具でないとダメですか?
>>9 ランプフリーは問題なし。もともとの蛍光灯を使い切ったらHfに移行
できるような器具なので、Hfにも対応しますよ。
質問です。
マンションの廊下の照明が暗くて、照明器具を変えたいと思ってます。
電球を外して奥のネジを外したら、枠が取れました。
天井裏がまる見えです。
埋め込みタイプです。
これは、壁を壊したり大掛かりな工事をしなくても、照明交換可能でしょうか。シーリング?タイプの物にするのは、可能ですか?
また、トイレや洗面所の照明も変えたいんですが、小さいポチっとした物が2つついていますが、電球しか取れない埋め込みタイプです。
これは、素人じゃ無理ですか?高くつきますか?
>>11 マンションの廊下って言うから、外の廊下のことかとオモタ
完璧に無知なので教えてください。
風呂場で使ってる照明が普通の電球にカバーがかかっているものなんですが、
風呂場全体がオレンジっぽい色なのです。
白く明るい風呂場にしたくて電球型蛍光灯に変えたらいまいち暗くて、
また元に戻してしまいました。
蛍光灯のように白い電球ってあるのでしょうか。
もしくは60wという制限ワット数を無視して、100wの電球型蛍光灯を
付けることは可能なのでしょうか。
>>13 > 蛍光灯のように白い電球ってあるのでしょうか。
電球は黄色い電球しかない。
> もしくは60wという制限ワット数を無視して、100wの電球型蛍光灯を
> 付けることは可能なのでしょうか。
それは可能。
てか、100Wの電球型蛍光灯の消費電力は21〜25W程度なので
余裕で60Wの制限内。
しかし、100W型の電球型蛍光灯は一般的には密閉式照明器具では使えない。
東芝のEFD21なら密閉式でもおk。
16 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 00:17:02
松下でも寒いとなかなか明るくならんぞ
トイレとか玄関じゃないんだからタイムラグがあっても問題ないじゃん。風呂なんだし。
>>20 松下のはタイムラグがないのでトイレや玄関でもおk
>>21 ウチで使ってるパルックボールはすぐに明るくならないんだけど。
スイッチONするだけの照明器具に使い方もクソもあるかよw
つーかこんな時間でもお仕事されている松下工作員の方、乙であります。
>>24 いえいえ、どーいたしましてw
明日は休みだしねw
26 :
13:2007/03/24(土) 01:19:54
>>14,その他の方々
レスありがとうございます。
電気屋で電球型蛍光灯を色々見てみます。
27 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 13:38:51
LEDって超寿命っていわれているけど
町に出て見ると電光掲示板やビルの角に張ってある巨大テレビで
LEDがところどころ駄目になっていて見苦しくなっている奴、多いね・・・
あと、道路工事のLED看板もおかしくなっているのが多い。
製品にばらつきが多いのか?粗悪品が出回っているのか?
28 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 17:42:30
シーリングライトを買ったのですが、格メーカー同じメーカーのライトでないと
つかないのですか?
>>28 取扱説明書を端から端までじっくり読め。話はそれからだ。
30 :
28:2007/03/24(土) 18:44:14
>>29 松下のを買ったのですが、松下のライトでないとだめでした
他のメーカーはどうなっているのですか?
「とりかえるーならインバーター、ナショナルのインバーター」のCMが印象に残ってて、
照明器具は松下ばっか選んできたんだけど、
最近の松下は二本組になってる専用の蛍光管を要求するんだよねー
あれが気になって、NECにしてしまった。
NECはNECで、標準添付のほたルックの色が気持ち悪いので、次は東芝の蛍光管にする予定。
>>31 > 最近の松下は二本組になってる専用の蛍光管を要求するんだよねー
何言ってるんだろう?
>>33 ん、なってない?
店頭でカバー外して見せてみたらそうなってたんだけど・・・
あれは蛍光管を押さえる冶具か何かだったの??
>>34 ツインパルックのことを言ってるの?
最近の松下は全てツインパになってると思った?
>>35 あ、全部あーなってるんじゃないんだ。
失敗したなぁ。
37 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/24(土) 23:05:14
114ワットと100ワットの新しい蛍光灯を使った
シーリング照明なんですが
照明器具本体に書いてある消費電力が0.97Aと0.97A(91ワット)と書いてあったんですが
明るさにそれほどの差はないんでしょうか?
100より114が明るいんじゃあないんですか?
>>37 同じ消費電力で、114Wのほうが明るい光を出せるってことだね。
消費電力だけじゃわからん、明るさ(ルーメン値)を見ないと。
磁気式安定器と電子式安定器(インバーター)みたいに、
省エネで明るいなんて場合もあるわけだし。
40 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 00:02:20
店の人に聞いたらスリムよりツインパの方が明るさが強いみたいな事言われたんですが本当なんでしょうか。
スリムの13Wよりツインパの100Wのほうが明るさは強いと思いますよ。
>>40 ツインPaの方が効率が良いから同じ消費電力でもちょっと明るい。
車で言うと燃費が良いのと同じ。
43 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 00:46:47
お聞きします。
蛍光灯を点灯している間中、ジーット音がしてうるさいのですが止める方法はないですか?
丸型の30形です
携帯からなので過去ログ読むのは厳しいので宜しくお願いします
>>37 114wはたぶん48w+38w+28wの組み合わせ
100wはツインPAだね。こっちの方が明るいはず。
>>43 安定器の唸り音だと思われますが特に有効な対処法は無いかと。
振動音なので何かで固定するくらいかな・・
気になるほど大きい音がするのなら劣化してそうなので買い替え時かも。
>>43 今すぐ天井からその器具をむしり取って窓から外に投げ捨てろ。
そして適当な家電店に逝ってインバータ器具に買い替える。
47 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 01:46:58
低Wでインバータってあんまり見ないね。
>>37 「**ワット型」 と 真の消費電力(電気代) と 明るさ は 関係ない。
照明器具を買ったんですが、天井から配線がそのまま出ているタイプでした・・・。
ホームセンターで丸型シーリングを買ったんですが、どうすればいいのか教えて下さい。
2つづ穴があって、「送り」と「電源」と書いてあります。線は2本ですが、4つの穴のどこに挿せばいいのでしょうか。
>>49 線の2本をよりあわせて1本にし、4つの穴のどこでもいいので差し込むだけ。
なんてのはウソなので、そんなこともわかんなきゃ電気屋に頼んだほうがいい。
事故のもと。
51 :
43:2007/03/25(日) 08:10:00
明らかに劣化している感じなので、買い換える事にします。
ありがとうございました。
52 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 08:16:46
シーリングそのものが下傘があるから暗くなるよ
管の取替えもいちいち傘はずすのメンドイし
雰囲気云々する奴はモノホンの白熱灯使えば良し
新聞読んだりすると視力低下するがなw
ラッキーのペンダント114ワット
これ最強
53 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 08:28:11
日本人でおk
test
56 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 19:52:43
シーリングにするよりペンダント裸蛍光灯のほうが
よほど明るくエコなんだが
57 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/25(日) 22:47:54
漢なら裸電球
部屋の照明をメインイケアにするのって
どうかな?
59 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/28(水) 18:58:39
松下のグロー点灯管って昔は口金が金色だったのが
2005年頃から銀色になったよね?
60 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/28(水) 19:59:47
>>58 部屋をイメチェンして、
イケメンベヤにする魂胆ですね。
61 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/28(水) 21:44:24
すみません。質問させてください。
枕元の壁側の床に壁を照らす間接照明をつけたいと思っています。
ただベッドが低めなので白熱灯やハロゲンのスポットライトでは
火事の元になると思い、熱のあまり出ないバータイプのLEDが良いかと思っています。
そういったものはどのようなお店で売っているのでしょうか?
62 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 12:53:31
お近くのホ−ムセンタ−がお安いかも
店に因っちゃ 半値処分も狙える
インテリア性に拘るなら その手のお店で取り寄せ
配線は壁の中なら・・業者だろうけど・・。
話は変わるが 最近蛍光灯を無線化した
部屋用SWも連動させて PC前からオンオフして遊んでる
蛍光灯専用リモコンでは味わえんな 面白いからやって味噌
こいつは2ちゃんねる方式だから、コタツもオンオフしてる。
点けの動作やら切り忘れやら・・重宝してるよ。
63 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 18:13:55
>>62 アドバイスありがとうございます。
やわらかい色味であれば蛍光灯もありかもしれませんね。
その辺も考えつつ探してみます。
ありがとうございました。
64 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/29(木) 19:51:37
ASSAがほしいよう
でも高いよう
66 :
61,63:2007/03/29(木) 21:55:40
>>64 焼けちゃいますか?
たぶん壁からは5〜6cmってとこでしょうか?
っても蛍光灯に限らずどんな照明を使っても色やけは避けられないですかね。
67 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 15:51:12
焼こうと思えば、ガスコンロのそばのタイル越しに
中の木材を焼くなんてのも有るからね
紫外線 赤外線も常時なら焼けるんだろけど
煙草の煙でも焼くからね〜・・壁紙の張替えは
念頭にだろね
電球は松下だと思うけど REDで60wなんてのを
昨年聞いた気もするけど、専門外だからご勘弁ね
68 :
目のつけ所が名無しさん:2007/03/30(金) 20:08:32
元が32Dのとこに32Lをつけても問題なしですか?
蛍光灯のヒモスイッチの付け根が壊れてしまったんですが
汎用部品で交換って無いかな
やっぱ新品か?
70 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/01(日) 21:22:02
電工170wツインパルックシーリングライト昼光色(100w+70w)
これに70wだけ電球色に変えてみたら部屋が黄色
よく世間で言われるオレンジじゃない真黄色
勿論100wも変えればもっと黄色
ところが別の部屋にある東芝の190wは(正確には27w×5)
イイ感じ
ツインパルックで電球色はやめとけ
>>69 ナショナルのスイッチなら昔ハンズにあったけど、今はないみたい。
メーカー品じゃないのなら、そこいらのホームセンターにある。もちろん同じ部品じゃなきゃぴったり付く事はない。
72 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/03(火) 00:00:02
一日に数回の使用しかしないなら
ぴったりを希望スナ
東芝のFHF24という細い管なのですが店で見かけません
インバータで細い管ていうのはいま使われてないんでしょか?
>>73 あまり出ないので置いてるお店は少ないかと。
型番をお店に言えば取り寄せてくれるとオモ。
>>49 俺も家の照明かえようと調べてみたら直付けだった・・・
賃貸だし、電気屋呼ぶのも面倒臭いし、かえるの諦めた
76 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/07(土) 19:07:46
>>75 そんなに面倒ではないぞ。
どうせなら角型の引っ掛けシーリングをつけたらどうよ?
77 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 16:25:14
質問です。よろしくお願いします。
部屋の照明についてる豆電球が切れたので、買い換えようと思って
電器屋さんに行ってみたのですが、いろいろな種類があってどれを
買えばよいのかわかりませんでした。今まで使っていた豆電球には
「110V5W」と書いてありますが、それと全く同じ数値のものを
買わなければいけないでしょうか? 色付きの豆電球が売られていたので
そちらを買ってみたいのですが、数値が違った場合は使えないでしょうか?
79 :
77:2007/04/08(日) 17:10:21
>>78 ありがとうございます! 今からもう一度電器屋さんに行ってきます!
80 :
77:2007/04/08(日) 20:25:18
さっそく買ってきたのですが、点かないみたいです…。
使用電力AC100V50/60Hz ・ 消費電力0.5Wと書いてあるものを
買いました。これは不良品ではなく、電灯との組み合わせが
悪かったのでしょうか?
>>77 ohmのledのやつなら、初期不良でも不思議じゃない。
他の器具のと入れ替えてみたら?
82 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/08(日) 22:41:51
フロアーに置く角度調整可能なスポットライトを探しています。間違いなくあるのですが、見つけられません。
色は白
メーカーは松下だったような…
下から上に照らすアッパーライトなスポットライト
どうかどうか、ご存知の方、教えて下さい。
>>80 LED球だと形状の関係で、ねじ込んでも口金がソケットの底まで
届かないことがある。自分の部屋の器具がまさにそれで、LEDの
使用を諦めたよ。
不良品の可能性もあるけど、一応他の部屋の器具に取り付けて
試した方がいいと思う。
85 :
77:2007/04/08(日) 23:59:16
>>81 >>83 ありがとうございます。部屋には照明がひとつしか無いので、
友人の家で試させてもらおうと思います。
86 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 23:56:26
角形引っ掛けシーリングで30Wの丸形蛍光灯を使っているのですが、部屋が暗くてすぐ眠くなってしまいます。
まぶしすぎるくらいの明かりにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
とりあえず器具と蛍光灯を40Wにして、色温度の高いものにしようと思っています。
電気代は気にせずに、まぶしすぎるくらいの照明にしたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?
どうかご意見をよろしくお願いします。
87 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/09(月) 23:58:59
部屋の広さも書かずにどうアドバイスしろと言うんだ?
そんなんじゃまともな回答なんか期待できないぞ。
30W1灯なんて内玄関灯でも部屋で使っているのか?
90 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 00:07:32
94 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 00:35:48
ワロタ
ノーパク
>>93 いや… それよりもそのサイトのデザインバルーンが欲しくなった
97 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 06:28:18
>>86 小泉のペンダント半透明シェード
(天井にも光があたってその反射光を享受できる)
114W買ってきて吊るせばいいよ
98 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 08:35:34
>>98 まあ基本はダクトレールにスポットライトだろうね。
>>77 色付きって、ナツメにカラー塗装されてるものかと思った。
LEDは暗いよ。
101 :
98:2007/04/10(火) 20:20:56
>>99 それも検討したのですが、そこまでする必要もないので。
電球型蛍光灯のスポットライトを使いたい と書きましたが
こだわるつもりはありません。
102 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 22:24:24
103 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/10(火) 22:27:24
>>101 「絵」って、油彩?
蛍光灯なんか使ったら、
油彩だったら大丈夫だけど、
アルシュ紙の版画だったら、
版画は退色、紙は焼けるよ。
104 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 00:19:13
106 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 00:29:56
107 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 09:48:20
わかりにくくてすみません。
取り付けたい器具の部屋は出線です。
ライトはスポットライトで可能なら丸型フル引掛シーリングなのですが、
さがしているのは電球蛍光灯です。
スイッチがあって、引っ掛けシーリングなのですが、
電気店で聞いたら、「スポットライトですよ」と言われました。
私は探しているのですが、うまくそういう商品があるでしょうか。
108 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 10:06:13
翻訳ソフトで変換したような文章だなw
>>107 1.何が欲しいの?
機器or電球
2.金具は?
口金のサイズor引掛けの種類
3.予算は?
レフ付きの電球型蛍光灯とエスパーしてみる。
111 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 15:33:03
>>110 お答えしますので、よろしくお願いします。
1.スポットライト
2.一般サイズ(業務用ではありません)
3.安ければ安いほどいいです。
↑生意気な奴だな。
答えるのやめた。
114 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 20:48:16
1.未経験の若い女
2.俺のが入れば特に困苦は言わねえ
3.できれば1晩2万円までで
115 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:24:22
>>111 104のソケットにシリカ球でも付けてろや
それならば500円でおつりが来るぞ
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
失礼致します。
以下と同商品のライトを、半額の1500円でお譲り致します。
景品として当選した物で、一度中身を確認する為に外箱のフタを開けただけの、新品未使用です。
先着1名様とさせて頂きます。
お早めに対応可能な方で、ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
[email protected] ありがとうございましたm(_ _)m
117 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/11(水) 23:50:52
118 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/12(木) 00:03:11
礼儀知らずや日本語の不自由な奴にはとことん厳しいスレだねw
>>118 > 日本語の不自由な奴にはとことん厳しいスレだねw
だって、マジで意味わかんないもんw
ナショナルの工作員にも相手にされない
>>111に乾杯!
何を言ってるのかわからなければ、相手にしようもないかと
123 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 11:31:33
質問させていただきます。
部屋の照明についてですが、丸い蛍光灯と電球型蛍光灯のどちらを使おう
かと迷っています。デザインとかは全く無視して明るさを確保できればい
いと考えているので、消費電力が少ない方がいいです。
色々とカタログを見ていると
丸い蛍光灯
40型(消費電力38W)
電球型蛍光灯
40型(消費電力12W)
とありますが、単純に40Wの明るさを確保するのに電球型蛍光灯の方が少
ない電力で済む、と考えて良いのでしょうか?少ない電力で済むがこんな短
所もある、とかあるのでしょうか?
>>123 おそらく丸い蛍光灯の40型は蛍光灯が比較対象(従来の丸い40W蛍光灯相当)
電球型蛍光灯は白熱灯が比較対象(40W白熱灯相当)
ですので、この2つで得られる明るさは大幅に違うかと思われます。
>>123 明るさをW数で表すと、電球×5=蛍光灯になる。
だから電球型蛍光灯は”蛍光灯12W”で”電球60W相当”の明るさ。
丸い蛍光灯は”蛍光灯38W”で”蛍光灯40W相当”の明るさ(電球200Wくらい)。
126 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/13(金) 12:18:30
ASSA買ったけど、この作りの安っぽさは…orz
効果は以外とある
>>126 この商品名を見たとき、俺の頭の中で谷岡ヤスジのあの漫画が呼び起こされた。
129 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 11:26:09
>>125 ×電球×5=蛍光灯
○電球÷5=蛍光灯
ゆとり教育の弊害がここにも...
肝心なところに回答せずに、どうでもいいところに突っ込むのは2chの恒例ですから。
書き込む香具師の心情は以下のどちらか。
・肝心なことを回答できるだけの知識が無く、悔しいので煽る
・それだけの知識はあるが、先に回答されて悔しいので煽る
以上、非常にどうでもいいことでした。
>>131 > 以上、非常にどうでもいいことでした。
まさにおまえの書き込みがどうでもいい書き込みだな
133 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/14(土) 23:56:32
チラツキがまったく無いペンダントの照明器具を購入したいのですが
白熱灯の器具しか見当たらないです
バイオライトがかなりイイ感じだったのですが 天井に付けるタイプではなく
スタンドタイプの物しかなくて残念・・
何かチラツキの無い良い照明器具ってないでしょうか?
>>133 > 白熱灯の器具しか見当たらないです
白熱灯じゃダメなのかね?
>>133 メタハラは?
あとはHf系の蛍光灯でもだめ?
チラツキが無いってのは計測レベルで?
メタハラはHf系よりはフリッカが出るね。
直流点灯のキセノンランプならフリッカゼロだけど、効率悪い。
>>136 > チラツキが無いってのは計測レベルで?
白熱灯と同じレベルでお願いします
>>138 目で見て感じないレベルでいいのか、
機械で測定しても出ないレベルが必要なのか?
たとえば超高速度撮影用のライトが必要なの?
>>132 君のような性格悪いのは最近珍しいな
我社なら即刻クビだな!
>>140 自分でどうでもいいことって言ってるくせに
他人にどうでもいい書き込みだって言われたら
なんでキレるわけ?
実際、本当にどうでもいい書き込みだし
スレ汚しでさえあるし。
>>130 >>125が意味わかりにくいのは確かだぞ。
蛍光灯と白熱灯の明るさについて知らない人は面食らうと思うぞ。
新築の家で、寝室の電灯を検討中です。
ごろんと仰向きになっても、全体の明るさの割にまぶしくない照明が欲しいのですが、
シーリングライトでオヌヌメのものってありますか?
その手のライトを主照明として入れた人の感想を聞かせてください。
今のところ松下のFIXY-bedroomと、odelicの演出対応型(間接光だけにできる奴)
間接照明用のブラケット(上だけに光を出す奴)などにチェック入れてます。
8畳くらいの広い寝室で、寝るのと着替えくらいしか使わない部屋です。
本読んだりするときは手元灯を使う予定です。
コープ照明なども検討してるんですがこれは板違いかな。
>>145 新築なら別途ダウンライトを付けるとか壁面にブラケットを
付けるとかしたほうがいい。1灯でアレもコレもは無理。
>>140-144 140 09:28:13
141 09:31:38
142 09:35:16
143 09:41:08
144 09:42:58
なんでそんなに必死なの?
>8畳くらいの広い寝室で、寝るのと着替えくらいしか使わない部屋
ここがなんか気に障ったので回答するのやめたw
151 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 10:31:42
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>150 むしろ8帖程度の部屋を「広い」って言っちゃう
可哀相な人だと思うんだw
今の寝室より広いからついそう書いちゃっただけですぅ・・・・・・orz
モウコネエヨォォォォォォォ
何このスレw
155 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/15(日) 16:34:21
8畳の部屋は寝るのと着替えぐらいにしか使いません。
ほかにリビングルーム(24畳)や和室(8畳)、
書斎(12畳)、納戸(4.5畳)は別にあります。
157 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/16(月) 02:22:19
東芝ネオスリムのスクエアランプってどうよ?
今のところ東芝しか出してないけど他のメーカーは出す可能性あるの?
最近丸いスリムランプと二重のランプと色々あって参ってしまう
158 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 00:08:31
折れの部屋は4つ蛍光灯つけるタイプの照明だが、
3本をビタミンDayの8000K、1つをアクアリウム用の17000Kのにしている。
青白い寒々とした部屋がいいのだ。
好きにしろ
160 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/17(火) 09:51:17
中央住宅「ポラス」のウェブモデルルームの
リビングについている照明を探しています。(アームがついているライトです)
自分なりに探してみたものの見つからず・・・。
心当たりのある方いらっしゃいますか??
>>164 やっぱこんな狭い部屋では、間接照明は必要ないのかぁ・・・
167 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 23:31:07
>>163 クリップライトに電球型蛍光灯をつけて、
壁に向かって照らしてみたら?
うちはそれに近いことしてる。
>>165 それだけじゃ、どんなものかわからないよ〜。
168 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/18(水) 23:32:51
>>166 そんなことないと思うよ。
疲れて帰ってきたとき、
間接照明だけをつけて、
ベッドに仰向けに寝転んで、
お気に入りの音楽をかけて天井を
‘ぼ〜っ’と見ていると、
リラックスするよ。
169 :
163:2007/04/19(木) 00:13:28
みなさんレスありがとう。
間接照明買うの初めてで、どんなものがいいのか検討もつかないから今度、
暇な時にでもIKEAにでも行って、勉強してくるよ。
一応、今のところ置く個数としては、3個くらいを考えてるんだけど、数的にはこんなもんでいいのかな?
それと、一個思いついたんだが、ベッドの下って結構間接照明置くのに適してるようなきがするんだけど、
ベッド下に置けるような横長の間接照明ってないかな?
170 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/19(木) 00:48:49
格安のクリップ式蛍光灯を
エアコンの上に転がして間接照明にしてる
でもやっぱ、他に2つばかりクリップライト付けないと暗いわ。
間接照明ってのを買ってみようかと思うんだが、間接照明って、白熱灯っぽい色がほとんどだよね?
今自分の家、蛍光灯使ってるから、白っぽい光なんだがここに間接照明置いたら変かな?
やっぱり間接照明置く家はメインの照明も、白熱灯なのかな?
間接照明使うのにシーリングは同時点灯しないだろ。
蛍光灯の間接照明だって外に出ればいっぱいあるし。
質問なんだが、カーテンレールの上にクリップライトをつけてるんだが、コンセントは下にしかないから、
ケーブルが下までのばすしかない。、このケーブルが気になる。コンパクトに収める方法ってない?
>>174 やっぱり間接照明使うときはシーリングは使わないもんなのか。
てことはメインの照明はフロアスタンドになるってこと?
シーリングの蛍光灯を電球色にしてもおかしい?
>>176 そもそも間接照明は照度を抑えたりグレアを抑えるためなんだから、
同じ色にしてもシーリングを点灯したら明るくなって意味がないでしょって事。
メインの照明ってのがよくわからないけど、うちは夜は間接照明だけだな(FHT42EX-WW×1)。
それだけで暗いなら間接照明を増設したり、スタンドを設置したり、臨機応変に対処してくれや。
天井付けが出来るもので、アームがついていているスポットライトを探しています。
⊥_天井
\
/
\
\
/
↑うまく説明出来ませんがこんな感じのものを探しています。
ロングアームのスポットライトは灯具だけ可動するものしか見つからなかったので・・・。
なかなかフロアランプって種類あって探すの大変だなぁ。
みんなはどんなの使ってるの?
181 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/21(土) 00:05:32
182 :
↑:2007/04/21(土) 05:39:23
こういう物の仕入れ値は定価の半値八掛けだからね。
ルートがあればその値段で買える
公団の俺様だって間接照明+ダウンライトにしたい。
でもコイズミや松下の間接シーリングを新しく買うカネなんてない。
1)天井に突っ張り棒を付ける
2)クリップライトを付ける
【完成】
俺様ダウンライト
地震があったら落ちてきそうなのと
リラックスルームにするはずが、みっともないのが欠点だ orz
環型蛍光灯は日本にしかないって本当?
185 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 07:26:37
韓国にもある
186 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/22(日) 17:49:03
>>183 訪ねてきた友人に
「・・・。カネ、ないの?」
って言われそう。w
コイズミのシーリングライトを買ったのですが、点灯時に妙な事になっています。
文章で上手く説明できないので、デジカメでビデオを撮ってみました。
これは蛍光管がおかしいのでしょうか。二本が同じ症状だからインバータ?
購入したのは先月ですが、初めの頃は正常に点灯していました。
現在は少し暗くなったような気もします。
返品なり交換なりを求めたらクレーマーですかね?
http://up.spawn.jp/file/up16801.wmv (1.8MB)
>>187 こんなのはじめてみたよ。点灯しても勝手に消えるという事だよね?
次につくのはリモコン操作?それとも勝手に点くの?
買って数週間なら交換をしてもらえると思うよ。
店に言って交換が不可ならメーカーにTELすればOK。
もちろん保証書は有るよね。
説明不足でした。すいません。点灯も消灯も私がリモコンでやっています。
一気に点灯せず、電極の片側が一瞬赤く光るのが気になっています。
購入から一ヶ月で二本の蛍光管が寿命を迎える直前のような
点灯の仕方をするので、インバータに問題があるのではないかと。
その辺がどうなのかと。
190 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 06:25:20
あきらかに異常
ランプを交換してみて変化がなければ器具の異常。販売店へGo!
191 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 06:30:14
すんません。
もしかしたら以前にあった質問かも分からないんですが(前スレが見られないので)。
うちの部屋(元親父の作業部屋)には2本入りのむきだし直管型蛍光灯が3つ(つまり全部で6本)あるのですが、
ものすごく部屋が安っぽく見えるという理由で
1 なにか布のようなフィルターをかける(燃える?)
2 天井埋め込み式の蛍光灯カバーにする
3 いっそカバーごと取り外す
などと考えています。(その後間接照明を導入したいです)
できたら安上がりそうな1でいきたいのですが、
2.3を実行するには電気屋さんでどれくらいかかるものなのでしょうか?
あるいは素人でも割と簡単に取り外せるものなのでしょうか?
192 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 10:49:45
>>191 器具はドライバーだけで外せるようになっているものがほとんど。
ただし、こんな質問をしているような人の工事では落下や火災事故の可能性も
あるので止めたほうがいい。
素直にプロに任せるよろし
30型と32型セットの蛍光灯で、32型の方だけ切れてしまったので
とりあえず手持ちの30型を32型のコネクタにつないで
太さ5mm位の針金でくくりつけて2時間くらい点灯させていたのですが
蛍光灯の針金がふれている部分が黒ずんでいました。
このまま使い続けたらまずいですか?
最近、思慮の浅い奴が増えたよな本当に・・・
196 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/24(火) 20:54:16
>>187-190 FHC器具だと正常
球の寿命延ばすのに十分電極を予熱するから、点灯時に派手に赤く光るのは仕様
つーか、小泉のインバータ器具は地雷(点灯回路が糞で松下とか東芝より早く球切れする)
>>195 最近増えたというより、インターネットの普及よって潜在的にいた馬鹿が顕在化しただけだよ
>>193みたいなのが、一番たちが悪いよな
悪いことをしたという自覚がない奴はな
しまいには自分の都合の良いことばかり言って被害者面するし
>>197 確かに針金固定は問題だな。
針金じゃなくてビニール紐で固定にすれば良かったのに。
>>198 ビニールひもでは溶ける心配があるので、
ここはひとつこよりで留めるべきかと。
某家電店にパルックプレミアL(昼白色・電球色)が置いてあった
もう5月なんだな
照明器具と言えるかどうか微妙ですが質問させてください。
壁も天井もつや消し白の場合、間接照明(コーブ照明?)って
どんな蛍光灯で何ワットくらいあれば広さ14畳くらいで普通に暮らせる
くらいのリビングの明るさになる?
現在は8畳間シーリングライトで直管の20W×3くらいつけて充分明るいと思える程度です。
あまり明るいのは好きじゃないし、来客用・作業用のため必要なら
テーブルの真上にはシーリングライトをつけてもいいと思ってます。
202 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/27(金) 00:01:01
>どんな蛍光灯で何ワットくらいあれば広さ14畳くらいで普通に暮らせる
>くらいのリビングの明るさになる?
最近は質問するのに「なる?」なんて礼儀を知らないDQNが多くなったなw
そんなんじゃ誰も答えてくれないぞ。
>>201 主観的な質問をしても答えは出ないでしょ。
適当な電球器具(100均レベル)でも買って来て
試したほうが早いし確実。
てぇか、照明を間接化するための器具が
量販店では手に入りにくいわけだが
壁面とかにひっつけるタイプではね。
>>204 自分で細工するんだよ。
白紙で半透過光にしてもいいし
不透明な白い板で間接光にしてもいい。
試すってのはそういう事も含む。
不器用さんは電気屋にプランニングを
頼めと。
>>203-205 サンクス。
主観じゃしょーがないです。おっしゃるとおり。
やっぱり試してみないとわからないですね。
直管20Wをおいたりして試したのですが暗すぎてよくわからんかったんです。
数本用意しないとそりゃあわからんですね(^^;)
照度計借りてきて測ってみたら今のリビングは中央で250ルクス、
中央以外では150弱〜200ルクスくらいでした。
これを頼りに電気屋に150ルクス目標で相談してみます。
ホタルックの直管・丸型MILD色を探してるんだけどどこにも置いてない
ホタルックスリムなら普通にあるんだけど
通販しかないのか??
208 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/28(土) 10:56:24
パルックプレミアとメロウZクリア、どっちが明るいんでしょう?
直管7200Kタイプだと1450lmと1380lmで5%ほど差がある一方、
反射層をつけて直下30%アップということのようですが。
4本セットで使う場合、実際目で見て差がわかるものでしょうか。
特定方向の明るさや寿命で競うということは最早
同タイプでは、明るさという点での改良余地が少ないのでしょうか?
色温度が下がると光束が増えるのはなぜでしょうか?
異なるメーカーや色温度の蛍光灯を組み合わせることで、
よい効果はあるのでしょうか?
どうか教えてください。おねがいします。
松下と東芝の話になってしまい失礼しました
ほかのメーカーの事もどうぞお願いいたします
>>208 反射層で下向き光が30%アップと言うことは、上向き光はおそらく激減している。
http://www.tlt.co.jp/tlt/lampmura/mzclear/akarusaup.htm によると4割くらいダウンですね。
器具の反射板次第では30%からだいぶ相殺されちゃうんじゃないだろうか。
30%アップはランプ単体の数値らしいし。
色温度が下がると光束が増えるのは、単に電球色の螢光物質が能率いいから
もしくは、電球色の波長に対する目の感度が高いからじゃないかと思う。
(光束は各波長に対する人間の目の感度を補正してある数値)
>異なるメーカーや色温度の蛍光灯を組み合わせることで、よい効果はあるのでしょうか?
個人的な感想だが、ない。
電球色と昼光色を混ぜて使っているが、色は中途半端だし上を見るとまだら状に光る器具が目に入りOrzとなる。
211 :
208:2007/04/28(土) 11:42:33
>>210 丁寧に教えてもらい、ありがとうございます。
特に、人間の目の〜のくだりは考えもしませんでした。
電球と蛍光灯を組み合わせた照明をよく見るもので、
混ぜると良いかと思いまして。
部屋の壁は白ですが、次に買うときはプレミアLクール色4本でそろえようかと思います。
他にもご意見あれば、ぜひお願いします。
短波長と長波長では光のエネルギー自体違う。
赤い光はエネルギーが小さいから、同じエネルギーを供給するなら光束は増える。
>>212 光束って、光のエネルギー総和×その波長での視感度 が定義。
光子1個あたりのエネルギーとは関係ないので、関係ない話になるよ。
あくまで総エネルギー(光子数×1個あたりのエネルギー または単にエネルギー)と、
その波長に対する目の感度(青い方が高いとは限らない)で決まる話です。
214 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/28(土) 15:37:58
残光機能付きのツインパルック…ホタルックの二重環形タイプが欲しい。
>>213 そう、比視感度と波長のエネルギーも両方入ってるよ。
例えば電球型蛍光灯では昼白色より電球色の方が全光束が高いが、
比視感度を考えると緑の多い昼白色の方が赤の多い電球色より高くなる。
(同じエネルギーなら)
それでも電球色の方が全光束が高いのはエネルギーの問題。
電球型蛍光灯の蛍光体はギリギリだから差が出る。
ホタルック使ってる人に質問…
ひもを1回引っ張って
40W点灯、30W残光の状態にすると光の色はどんな感じになりますか?
218 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 08:46:50
>>216 マジレスすると、緑と昼白色が混じって黄緑色っぽくなる。
別の惑星に行ったようだと家族には不評だが俺自身は気に入っている。
220 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 13:45:16
光束(=明るさ?)という点では日立のハイルミックも良いようですね
値段も安いし。管断面が楕円らしいですが。
ただ、最近の長寿命を謳うものは90%になるまでが
2〜3倍(4000時間以上?)のようです。
各社の分光分布は似てますね。ほぼ同じ蛍光体を使っているのでしょうか?
平均演色評価数Raというのも気になります。松下のものだけ表示がありません。
>>220 > ほぼ同じ蛍光体を使っているのでしょうか?
蛍光管の原価の7割は蛍光体の価格。
蛍光管を安くしようとすれば、蛍光体を安くする以外に方法がない。
売価の安い蛍光管と売価の高い蛍光管が同じ蛍光体を使っているのはあり得ない。
223 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 18:34:10
虫が入り込みだす季節になりましたネ!
うちはムシベールだから無問題だぜ!
225 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/29(日) 21:24:17
FHDって球高過ぎ
ホーマックでFHD100がほぼ定価だった
三菱が作らなくなったから、松下か日立しかないからな
a
>>219 ありがとうございます
ホタルックαの40W+30Wセットを検討していましたが
40Wだけホタルックにすることにします
騙されてるっていうか2ch向いてないだけでしょ。
NECはホタルックの広告や紹介ページに
残光イメージの他、蛍光灯自体はどんな風に光るのか?
という写真も載せた方がいいかもな
すみませんが、分るか方教えてください。
NECの
ホタルックスリムL 86W(48W+38W(電球色) スリム環形蛍光灯(2灯)
の電機を買おうと思ってるのですが、
蛍光灯の配線を片方外して48Wだけ
といったような使い方は出来ますでしょうか?
無理
233 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 21:25:14
ランプが全部装着されていない、1本でも寿命で死んでると点灯しない構造になってる。
ツインパルック85Wで100%から10%まで調光できる奴を買った方がいい。
234 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 22:01:11
すいません。アイデア豊かなかた・・・
どなたか助言を・・・・
新築してすばらくして、嫁からピアノの楽譜を照らすライトが欲しいと。
そこでスポットライトを考えておりますが、当然ピアノの上には
引っかけシーリング等はありません。
で、検索してたらこんなのが
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v12781248?u=e_tokumanten 出てきました。
なるほどこれならコンセントから電源が取れると。
しかし、デザイン的にショボイなぁ・・・・
となると、電源なしの引っかけシーリングを増設して、引っかけシーリング用の
スポットライトをくっつけて、上記商品付属品のような「L型プラグ付きコード」を使い
コンセントから電源を取ると。これなら選択の幅が広がるか。
そもそも「L型プラグ付きコード」って売ってるのでしょうか?
検索しても出てきません・・・
その他なんか良い方法ありますでしょうか?
236 :
目のつけ所が名無しさん:2007/04/30(月) 22:10:46
>>234 > 新築してすばらくして、
新築して素晴らしいって、家自慢かよ。
渡辺篤史にでも来てもらえよ。
階段の下!!
すんつくすてすばらくすて
青森とかの東北地方の方ですか?
いつも夜とかは豆電球だけで過ごしたりします。(暗めが好き)
ツインPaの85Wで10%の明かりだと、
豆電球と比べてどんな感じですか?
こればかりは店頭で見るだけではなかなか分りづらいです。
豆電球にもいろいろあるんですね。
自分が言っているのは「常夜灯」の事で、大体5W多いらしい。
>>242 そりゃ5W球に比べたら相当明るいよ。
5W球は10lm、ツインPa85Wの10%は760lm(60Wシリカ電球1個分弱)。
>>243 豆電球って言うから、小学生が理科の実験で使うあの豆電球かと思った。
>>240 なるほど、ありがとうございます。
数字だけ見ると、大分明るそうですね。
蛍光灯でツインPaより暗く設定できるものってあるんでしょうか?
http://www.rakuten.co.jp/plaza-akari/455445/489772/ このウッドサークルランプについて質問させて下さい。
これはクリプトンレフ球の45w(E17)使用なんですけど、説明書きに
「電球形蛍光灯はサイズが合わないので交換は不可」とあります。
しかしレビューの中には、「自分は省エネ電球に取り替えて使っている」
というものがありました。
このレビューにある省エネ電球とは、細い管を折り畳んだような形の電球の
事をいうのでしょうか?(電球型は、文字通り丸いタイプですよね?)
天井低めなのでクリプトンレフだと熱くなりそうだし、何よりコストが心配…。
たくさん調べてみたのですが、何しろド素人ので今ひとつ理解が出来ず、
困り果てています。
どなたか、このタイプなら付けられるよ、という電球を教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
ソケットより長めに周りの筒が飛び出してるっぽいな
>>248 一般的な事というより、「このサークルランプに対応できる電球」という意味
なんです。文章が判り辛くてすみませんorz
>>249 ですよね。
説明書きに「電球型はサイズが大きくて最後までねじ込めないので不可」
とかいてあるのはそういう意味なんでしょうか。
251 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 14:48:21
FHD100ってNECも作ってたのかw
但し、松下と日立より寿命が短い
三菱はコッソリと40W直管とFHF32で長寿命品出しているし
252 :
青森山田@234:2007/05/02(水) 22:05:18
>236
おお!これは良さそうですねぇ。
ありがとうごぜぇます。検討したいと思います。
しかしハロゲンはやっぱり熱いでつか?
>237
新築しただけでこんなところで家自慢すっかよ!
ん?読解能力Oのニートか・・・納得
>>252 > >237
> 新築しただけでこんなところで家自慢すっかよ!
> ん?読解能力Oのニートか・・・納得
頭悪いw
他の人はみんなわかってるのにw
254 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 23:48:20
質問なんですが…
スレ違いだったらすいません。
電気の紐が抜けてしまったんですが、自分で付け直すことはできますか?
細長い蛍光灯が4本のスタンダードな家庭用の照明です。
モノによっては出来る
紐があった場所を見て自分で判断しる
256 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/02(水) 23:57:14
>>255 穴があいてるとこから紐が下がってたみたいなんだが
奥の方へヒモを結ぶところがあるらしくて…どうやって通すか解らないorz
257 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 15:59:12
角形引っ掛けシーリングで、100Wの丸形蛍光灯の照明器具を探しています。
検索してもカタログ見ても、時間がかかるだけで全然見つかりません。
色々と量販店に行っても40Wとか30Wのしかありませんでした。
どなたか良い探し方を教えてくれませんか。
>>256 自分で何とかする気概が無ければ買い替えろ
>>257 100Wジャストじゃなくて102W(30+32+40W)なら存在するけど?
260 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 17:26:31
>>220すみません
松下のものにも平均演色評価数の表示がありました。お詫びします。
すいません、261ですが家具板だと勘違いして誤爆しましたorz
ごめんなさい。
263 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/03(木) 22:10:14
今、吊るすタイプのランプを使ってるんですが、
「直付」のメリットはなんでしょうか。
・リモコンスイッチ式
・ホコリがつかない
>>263 光源が天井に近くなるので圧迫感が減り
部屋全体が均一に照らされ広く見えるようになる
デザイン・大きさが豊富で条件に合わせたチョイスがし易い
間接光が多いペンダントに慣れているとシーリングにした時に天井の暗さにげんなりする
間接有りの型にすればいいんだけど高かったりで(-_-;
間接シーリングにしたら更に暗くなるんじゃ
うちもナショナルの使ってるけど、100Wのくせに暗いぞw
うちもフロート55とか言う間接シーリングだけど、
6畳で85Wだから減光して十分な明るさだな。
直管蛍光灯×5がうちの部屋の使用なんだけど
なんか暗い
今使ってるのは
FL20SS・ENW/18っていうやつなんですが
もっと明るくするためにはどんなやつを使えばいいですか?
>>268 FL20SS・ECW/18っていうやつを使えばいい
>>269 ありがとうございます
ちなみにもっとも明るい直管蛍光灯はなんですか?
ワット数を上げれば単純に明るくなるんですかね?
つーか器具替えないと無理。
>>270 ワット数によって蛍光管の長さが決まっているので
違うワット数の蛍光管を取り付けるのはできない
>>271,
>>272 そういうことですか・・・
この器具のままハロゲンを取り付けることはできますかね?
>>269 それだと明るく見えるだけで実際には明るくなってないんじゃ??
うちの店にも
>>273のような基地外がよく来るよ。
不可能といった途端切れだし暴言を吐き去っていく・・・
自分でその夢の器具を開発してくれと言いたい。
病気なんだよね
直管になんかハロゲン化物塗って渡してやればいいんじゃないか?
今自分の部屋で使ってる照明は吊り下げるタイプなんですが、
天井につけるタイプにすることはできますか?
今吊り下げてる根元のコンセントみたいな差し込み部分はそのままで付けられるんですか?
280 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/05(土) 07:59:19
>>278 そりゃハロゲンランプじゃなくてメタハラの罠w
寝室のベッドの上に調光器と組み合わせてブラケットつけようと思うんだけど、
上面開放の鋼板製間接光タイプとアクリルセードタイプとどっちがいいかな?
あと調光器ってうなり音がするってカタログに書いてあるんだけどどれぐらい
気になるもんなの?お店とかうるさいところでしか見た事ないから聞こえないな。
>>268 蛍光灯に付ける反射フィルム(紫外線カット、飛散防止)が、東急ハンズに売っていると思うので、それを付ければ、下方が明るくなる。
>>268 電球色に変えるという手もある。
いちおう目には明るく感じるらしい。
色が好みに合うかどうかが問題だけど。
素直に器具換えるか明るさが必要なところにスタンドを追加しろ。
寮かなにかに住んでいるのかな?コンセントくらいはあるだろ?
東芝の明るさ30%アップのやつにすればいいんじゃないの?
プライドじゃない方ならそんなに高くないだろうし
居間の蛍光灯からジーッという音がするんですが、寿命なんでしょうか?
かなりの音量で煩くて我慢できないぐらいなんですが・・
電球と点灯管?総とっかえしても治りませんでした
居間の蛍光灯がたまに消えるんですが、寿命なんでしょうか?
>>286 なんかいるんじゃないの?誰かに見られてるような感じがするときない?
>>285 明らかに照明器具自体の寿命です
安定器がイカレてます 買い替え推奨
>>288 ありがとうございます
またお金が飛んでいくーorz
部屋暗くして手元だけ明るくするのってほんとに目に悪いの!?
>>291 明暗差が激しいと目が疲れる原因になるね。
>>291 JIS基準では元々暗いから無問題。○畳用と書かれてる蛍光灯シーリングつける
と300~500ルクス確保されるから高齢者には約2倍の照度が求められると考えて
もJIS基準からするとオーバースペック。ホテルの部屋の照明は相当暗いがそれでも
150ルクスぐらいなのでスタンド使えば勉強部屋としても問題無いレベル。
参考までにJIS基準
手芸 2000ルクス
勉強 1000ルクス
勉強部屋 150ルクス
リビング 75ルクス
食堂 100ルクス
寝室 30ルクス
>>292そうなのか。
>>293夜中部屋真っ暗でスタンドだけで勉強してたけど、さすがにこれは良くないみたいだね。
二人ともありがとう。
>>294 暗くって真っ暗だったのかよwホテルぐらいの明るさは確保しましょう。
あとスタンドのランプが直接見えるのも目に悪い。スタンドの角度をうまく調節
して使いましょう。
お尋ねします。
築18年のマンションに住んでいます。新築で入居しました。
先週からキッチンの流し元灯が、点けていると突然消えます。
(初めは蛍光灯か点灯管が切れたと思って別の照明器具に付けてみたのですが、
蛍光灯も点灯管も両方とも使えます。)
突然消えてしばらくそのままほっておくとまた突然点きます。
先週からこの繰り返しなんですが、流し元灯そのものがもうダメってことでしょうか?
18年も使い続けていますので寿命でもおかしくはないとは思っていますが・・・。
ちなみに、流し元灯の蛍光灯も入居時から替えていませんので18年も使っていることになりますが、
こんなに持つものなんでしょうかね・・・。
>>297 逆に言うと良く18年も放置しておいたモノだと言わざるを得ない状況だな
自宅の調光機能付きのシーリングライト用に
LEDの常夜灯を買ってきたのですが、
転倒しませんでした…。
調べてみたところ、LED常夜灯はセンサー付き機器では
使用できないことが多いみたいですね。
質問なのですが、調光機能が付いた照明にも対応している
LEDの常夜灯はあるのでしょうか?
300
301 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 20:59:11
教えてください。
蛍光灯なんですが、60Hzを50Hz地域で使うと火災などに繋がると聞きました。
じゃあ50Hzを60Hzで使用する場合は少し暗くなる程度で、
少し我慢すれば使っても問題ないですか?
「50Hz 60Hz」でグーグル検索しましょう
303 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/09(水) 21:25:31
>>302 アドバイスありがとうございます。
今検索してみた所そのパターンなら使用可能みたいですね。
しかし光量が20パーセントも下がるみたいです。
頑張って目指してくれ
いつになることやら、って感じではあるが
306 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/11(金) 09:26:45
直感の蛍光灯器具を購入したのですが、コンセントプラグがありません。
自分で取り付けるのは簡単ですか?
日本語でおk
>直感の蛍光灯器具
どんな器具なのか見てみたいヽ(´ー`)ノ
>>306 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
↑これだ!
電球型蛍光灯に交換・・・・したら、ちょっとひらめきがにぶくなります。
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
>>306 棒端子とコードとプラグそれと圧着工具を用意してやれば出来る
エスパーなので外れてても知らん
第二種電気工事士が必要じゃね?
>>306 素人には不可能です 以上回答終わり
ハイ、次の方どうぞ
314 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/12(土) 05:04:52
松下のホームシアター用の照明が気になるのですが、
広告程の効果は得られるのでしょうか。
今は照明を点ければ明るすぎ、消せば画面が明るすぎの広告テンプレの状態です。
テレビは43インチのプログレです。
画面の明るさを調節すれば全て解決する
316 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 09:06:13
PHILIPSのTL5ご存知の方いますか?
よさげなんだけど、導入じっせきがないので。
317 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 22:06:12
住んでるところが賃貸なんですが、40型の棒状の蛍光灯が2本付いてるのですが、
節約と明るすぎるため1本にしようと思うのですが、
そのまま1本はずして使ってれば、電気代も安くなりますか?
なるだろ
ならないだろ
なるって!
あん?ならねーよ
逝ってまうぞ。こら。
なると言う人、ならないと言う人、それぞれ理由を書いてみたらどう?
ジエンなら釣られたっつーことで。
324 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 22:22:22
1本外すと安定器が爆発してPCBが飛び散る
1本はずしても電気代変わらないなら
逆に1本追加しても電気代変わらないって事になる。
その調子でどんどん追加しても変わらないって事になる。
日本中の照明が1本分の電気代と同じ?
そんな馬鹿な事ないよな。
327 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 23:35:29
安定器の関係で外しても消費電力変わらないタイプと半減するタイプがあるのでは。
329 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 23:44:18
どうしてそこで安定器が出てくるのかわからん
2つ共外しておいても、スイッチが通電してれば電気を消費するって主張か
331 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/13(日) 23:49:48
は?
2本点灯のする照明を1本外して、という話ではないのですか?
>>331 コイツ本物の馬鹿だな。
安定器が理由なら1本外すのも2本外すのも同じだろ。
安定器の役割を理解してるのだろうか
>棒状の蛍光灯が2本付いてる
だから、ツインPaなどのことではないべ
335 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 00:01:23
〉〉326
2灯器具に1本はずすことと
1本追加することは
意味違う笑
>>317よ、変な馬鹿が一匹沸いてるが
蛍光管を1本外せばその分消費電力は下がる。
企業でも良くやられてる節電法。
ところでその蛍光灯、ヒモを引けば1本点灯に
なったりしないの?
インバーターなら2本無いと点灯しない
グローのタイプなら1本でも点くという認識でOK?
×一本外しても電気代は変わらない
○一本外せば消費電力が半分になるものと、片方も同時に消灯してしまう物がある
>>337 うちのパルック蛍光灯は円形蛍光灯2管だが
1管外してもつくよ。
340 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 00:35:47
グローはつくよ。インバーターが点かない。
ラピットで1本抜くと笑、多く電流が流れるだか、加熱するものがあるはず。
341 :
結論:2007/05/14(月) 00:37:25
○グロー
△ラピッド(過熱注意)
×インバーター(不点灯)
343 :
340:2007/05/14(月) 00:49:58
インバーターで点かなかったので。点くのもあるのか。スマソ。
手抜きじゃなきゃつく
345 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 01:45:18
つーかパルック蛍光灯ってそりゃランプの名前なんだがw
>>317-336 人のこと馬鹿呼ばわりする無知がいるようだが、
ラピッド型なら片方はずすのはかなりまずい。
それずっとやってると破壊する。
一般家庭でラピッド使われてる確率は低いけど、
40W×2っていう使い方だと確率上がってくる。
2灯ラピッドなら片方ハズしたら両方付かないから大丈夫だろ
消えたまま電源入れ続けるのはキチガイだけだw
消えるのが嫌ならカットワンみたいなダミー入れとけ
LD用に電球色のシーリング買いたいんだけど、ヤマダに展示されてるの全部昼光色だった。
管を買いなおすしかないのかなぁ?
最初から電球色のやつって何で置いてないんだろう?
洋間には電球色のほうが合うと思うが。
349 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 18:24:55
事務所でラピット使われる理由はなんなの?
また、家庭で使われない理由は何故か?
100字以内で回答してください。
>>348 >管を買いなおすしかないのかなぁ?
それが答えだ
企業が利潤を追求する結果そうなる
352 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/14(月) 20:05:30
うちの実家はガレージ、ラピットだけど40W*2
>>348 ナショナルやオーデリックなどメーカーの厚いほうのカタログを見ると
昼光色と電球色の2種類載っている商品もある。
ただナショナルは光色変更となる商品もありその場合1ヶ月かかる場合もある。
ラピッド40Wって何で直接に付いてるのか不思議
そのせいでまだ点灯する方まで交換されてしまいもったいない
電球色が付属するシーリングって確かに売ってないな
俺も昼光色が余ってしまって困る
ダイニングで昼光色なんて気持ち悪くて使えないぞ
刺身の色がどうなるか想像してくれ
直接→直列orz
>>349 ラピッドつーより力率の問題だけど
起動電流が小さい→1つのブレーカにたくさん付けられる→盤が小さく出来る→単相変圧器が小さく出来る→キュービクルが小さく出来る→(゚Д゚)ウマー
家庭で使われないのはたくさんつけることが無いからメリットが無いって事じゃね?
どうですか、何点ですか先生
だから適当な在庫品を付けて出荷してるんだって。
たまたまその時電球色が余ってたんだろ。
最初から電球色の球付いてる奴もあるが、何か?
ヤマダに置いてないだけだろ
カタログには最初に装着してる光色別に型番分かれて載ってるだろ。
量販店は売れ残りとして安く仕入れてるんじゃね?
自分の部屋の蛍光灯が5本の内2番目と四番目の2本しかつきません。
たまに三本になったり4本つく時もあります。全部買ったばかりです。
どなたか解決策を教えてください。
全部買ったばかりですってのは
蛍光灯を取り替えたばかりってことかな
グロー球は付いてるか?そうならちゃんと替えたか?
うちのシーリング、グローがついてないのです。
なんででしょう?
>>364 はい取り替えたばかりです。
グロー球は付いてるし電気もつきます。
ツインパルックで調光機能使うと消費電力は変化あるのでしょうか?
例えば、100Wで100%〜10%の範囲で調節出来るものが多いですけど、
だからといって100W〜10Wみたいに極端な変化はないですよね?
>>368 100W型で100%〜10%で96W〜18Wくらい。
ありがとうございます、意外と落ちるものなんですね
371 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/16(水) 21:21:00
372 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/16(水) 21:50:23
パルックウォームって廃番らしいですね
あの黄色すぎない色合いが好きなのですが
代替はどれがいいんでしょうか。
373 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/16(水) 22:00:46
照明を取り付けようと天井に付いてる角型引掛シーリング見たら「接地側」ってあるのだけど、
どっちに取り付けてもいいのだよね?
照明の説明書見てもそれらしきこと書いてないのだけど
器具側からみたら極性(接地側)は関係ないので
どちらに取り付けても無問題。
376 :
374:2007/05/17(木) 01:55:09
>>373 ダイクロハロゲンも値上げされるんかな?もともと高いのにw
一般家庭じゃ使えるのは食卓ぐらいだよな。宝石店なんかは全部ハロゲンで
ビビったりするけどw
378 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/17(木) 02:21:52
>>377 最近は白色LEDが進出してる>宝石店
普通の白色LEDじゃなくて、三波長型白色LEDって言う綺麗な奴。
白色光なのでハロゲンより綺麗に見えるから、儲かってるところだとかなり白色LEDになってきてる。
>>379 三波長型が復活してきたのかぁ。
#液晶TVのバックライトみたいに4波長型とかに発展きぼんぬ
382 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 13:46:11
誰か円形の蛍光灯の付け替え方を教えてくれ、
はずしたんだが、へその緒みたいなののはずし方がわからない。
今はそのまま宙吊り状態。
383 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/20(日) 13:58:19
ああ、ぬいたらとれた
少し日本語がヘンなんだが罪煮知さん?
切れたのでジャスコで蛍光灯を買ってきた。
トップバリュ
3波長形蛍光ランプ
FL20SS-EC-D/ 18-AE
20形
18ワットSOC
クリアファイン色
三菱製?
5800Kくらいかな?
386 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 08:25:05
20畳のリビングにダウンライトのみ(蛍光灯型25w×12個)で暗すぎると
思ったので、天井全体を照らすようなの店舗用HID照明(セラメタ150w×2)を設置。
明るすぎて使えないw 調光できないのか?
387 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 12:33:43
20畳に、そのダウンライト12個なら多すぎるくらいだろ?
388 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/21(月) 23:17:44
つーか一気に従来管が高寿命化したな。
寿命が長いって謳い文句でHf買ったのにマジムカつく。
出来るならもっと前から高寿命化しろよ。
まあマーケッティング的には低寿命の方が良いんだろうけどな。
>>389 高齢化社会で頻繁な交換は大変だから低寿命は売れないんじゃない?
392 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 20:15:35
部屋の蛍光灯を青のブラックライトか青色の蛍光灯に変えたいんですが、
ずっとそんな部屋にいると目に悪影響があったりしますかね?
漏れも気になるな。ブラックライトって普通の蛍光灯から出てる近紫外線だけ
を出してるのか、それとも普通の蛍光灯からは出てない近紫外線をわざと出してる
のか。
注意書きに長時間作業する時はサングラスしろって書いてあるし
つーか、ブラックライトよりUV-C撒き散らす殺菌ランプが危険
>>392 青色の蛍光灯ならあまり問題ないと思うが、ブラックライトは明らかに問題がある。
紫外線の量は屋外より少ないが、可視光が少なく暗いため瞳孔が開いてしまい、水晶体や網膜に沢山入ってしまう。
屋外だと紫外線は多くても非常に明るいので瞳孔が閉じる。
>>393 ブラックライトはUV-C→UV-Aの蛍光体が塗ってある。
普通の蛍光灯はUV-C→可視光ね。
>>394 さすがに殺菌ランプは…w
知らずにたった10分あたってたら目がもの凄く腫れたとか、そう言うレベルだからね。
396 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 20:45:27
ホームシアター用にブルーの照明が欲しいんですがなかなか見つかりません。
LEDみたいな鮮やかな青でテレビの裏の壁をライトアップできるような照明器具ってないですかね?
>>395 その割にあそこらへんでいつもたむろしてる
ヤンキーはなかなか失明しないな。
398 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 21:13:58
ラピッドかランプフリーのHf32器具にFLR40SEB
>>397 まあUV-Aじゃ失明までは行かないだろうからね。
将来白内障になるくらいかな。
しかし虫とDQNは青い光が好きって言うが、おもしろい話だ。
防犯用にブルーの街灯を付けた街はDQNだったのか
401 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 21:21:07
車のライトでもDQNほど青いランプを付けるからな
403 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 21:36:21
ホームセンター行ったら電撃殺虫機の隣に殺菌ランプが置いてあって吹いたwww
店員がブラックライトと間違えたんだろうが、客が知らずに買ってって装着したら訴えられるんじゃね?www
404 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 21:37:02
捕虫用蛍光灯はブラックライトと全然違うから。
406 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/22(火) 22:28:40
>>405 ブラックライトブルーとブラックライトを逆に覚えてるでしょ。
ttp://www.nelt.co.jp/navi/la_bl/bl.htm ブラックライト(BL)
昆虫は、光に集まってくるすう光性という性質を持っています。
昆虫の目に良く感じる波長域は近紫外線と青色光にあるといわれており、
ブラックライト蛍光ランプの放射光は昆虫が最も好む領域の近紫外線
(ピーク波長360nm)を多く放射しますので、補虫器用光源としても適しています。
ブラックライト蛍光ランプに使用されるガラス管は、一般照明用蛍光ランプに
使用されているガラス管と同材質であり、青紫色の光も多少放射します。
<用途>
●補虫器用光源
ブラックライトブルー(BL−B)
ブラックライトブルー蛍光ランプは、可視光域の光を透過しない特殊ガラスを使用して、
近紫外線(ピーク波長360nm)のみを有効に放射するよう設計された蛍光ランプです。
<用途>
●化合物判定、犯罪の分析、細菌の検定。
●劇場や看板、壁面のディスプレイ照明。
>>404 実は知ったんだけど、みんなBL-Bの事をブラックライトって言うから、
>>392はBL-Bの事を言っているんだなと予想した。
名前逆にして欲しいよね。
ブラックライト=黒い光=可視光じゃない=紫外線
ブラックライトブルー=ブラックライト+ブルーのガラス
ってことなんだろうけど、見た目的には逆だよね。
409 :
405:2007/05/23(水) 07:44:42
>>406 ああっ、おっしゃる通り。失礼しました。
その昔PROM消去用に買った「殺菌・脱臭ランプ」があるんだが「点灯中見ないでください」って書いてある
管が透明で水銀の玉が見える
411 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/24(木) 14:07:00
同じワット数の蛍光灯でも、
(経年変化は別として)本体、管、によって明るさが違うのでしょうか?
目の悪くなった母が部屋が暗い暗いと言って困ります。
412 :
411:2007/05/24(木) 14:10:08
ちなみに現在使っているのは、
本体、管ともにオリンピックで一番安いヤツです。
>>411 >>412 白っぽい色合いのほうが明るく感じるので、昼光色の蛍光灯に変えては如何。
余談ながら、電池と管球は安物は避けたほうが吉ですよ。
>>413 オレは昼光色には賛成できんな。
青白い光で、年配者にはあの世にいった気分になるんじゃないかな。
無難なところでパルックの昼白色、予算がないならイオンの昼白色だろうな。
高齢者は眼の水晶体が黄色く濁り、白と黄色の区別が難しくなるので
それを中和させるためにも昼光色が好まれる。
ただし白内障だと余計にぼやけて見えることがあるので注意。
>>414 > 青白い光で、年配者にはあの世にいった気分になるんじゃないかな。
アホかw
三菱オスラムと松下の蛍光灯は同じ工場で作ってるんですか?
新商品が似てるような気がしますが
>>417 電球型蛍光灯もスパイラルピカとか似てるね。
ひょっとして松下のOEMなのかも。
>>411 東芝の管の内側に反射剤が塗ってある奴は? それか日立の楕円のは少し明るい。
また電灯の反射版にアルミ箔を貼る、とか。
黄色は色温度が低い、青白くなるほど色温度が高くなる。
それが現実だ。
421 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/25(金) 00:10:25
>>411 本体はインバータのほうが明るく、
3波長じゃない管は暗いよ。
422 :
411:2007/05/25(金) 09:01:38
411です、皆さんレス有り難うございます、感謝します。
取りあえず、「明るいよ」というのを売りにしている管がオリンピックに
あったように記憶しているので、それに変えてみます。
>>422 おぅ!頑張って真人間になるんだぞ、婆さんを大切にな!
FHCはこれからさらに家庭に普及するのでしょうか?
それともFHDやFHGが普及、または新しい規格の予定がありますか?
スリム型の円形蛍光管用器具を買おうと思っています。
スリムの27形+34形は40形+32形のFCLより明るいんですよね?
よくわかりません。教えてください。
全くちらつかない直流蛍光灯は?
ナショナルのムシベールを買って1年くらい経ったので掃除してみた。
同時期に買ったムシベール無しもあり、両方ツインPaの85W。
ムシベールは1匹だけ虫が入ってた。
ムシベール無しは20匹くらい入ってた(もちろん小さい虫)。
ムシベールの効果はビックリだが、それでも1匹入った虫の根性もビックリw
まあムシベールの効果が想像以上にあったので満足。
もう片方もムシベールにしときゃ良かった…。
ランプが切れたらきらりUVペアルミックにしてやる…。
シーリングって初めて使ったんだが、結構虫が入る物なのね。
良くあの隙間から入るものだと関心。
まあ以前使ってた安定器ペンダントも、中開けたら随分入ってたがw
インバーターは放熱口とか無くて中まで虫が入らないからまだマシだ。
使う場所にもよるけどな
高層階だとさすがに
428 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/28(月) 21:07:24
アホな質問で申し訳ないんですが、教えて下さい。
100Wの白熱電球2個の照明が明る過ぎるので、60Wの電球に付け替えて問題ありませんか?。
また、2個のうち1個をはずしておくと電気代はどうなるのですか?。
>>428 > 100Wの白熱電球2個の照明が明る過ぎるので、60Wの電球に付け替えて問題ありませんか?。
問題なし。
> また、2個のうち1個をはずしておくと電気代はどうなるのですか?。
半分になる。
できるなら、電球型蛍光灯にすると、13Wくらいになる。
多少のイニシャルコストを許容するなら、松下の
無電極蛍光灯にすると10Wになる。
431 :
428:2007/05/28(月) 22:45:12
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑
・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。
検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
と指摘した。
論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
当時12歳の女児もいた。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
照明器具のカタログをみると、シーリングは「昼白色」or「電球色」なんだけど、店頭に
展示されてるのは全部「昼光色」なのは何でだろう?
あの寒々しい色が嫌なんだけど。
付属の昼光色を捨てて電球色の管を買えばいいんだけど、新品の管を捨てるのに抵抗があって・・・
>>433 > 展示されてるのは全部「昼光色」なのは何でだろう?
明るく感じるから。
明るさを求めるお客さんが大多数なので。
>>433 近所の電気屋だと白色系ではナショナルだけ昼白色が付いてるのもあったよ。
で、昼光色だらけの中に昼白色だとくすんで見えるというか、ちょっと暗く感じる。
だから大部分が昼光色なんだろうね。
管だけど、ヤフオクとかリサイクルショップに持って行けばいいよ。
ヤフオクだとまあ新品の1/3くらいで売れた、捨てるのはもったいないし、環境にも悪いね。
確かに昼光色は店頭ウケはいいだろうがリビングに使うものではないだろ
白色系で照明やってると自分の肌の色が無気味に見えて嫌。
リビングはぶっちゃけ間接シーリングでもいいな
>>437 そりゃ本当に具合が悪いんだろ、病院池w
三波長形で不気味に見えるならマジで危ないw
441 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 09:25:50
40Wの電球がついている照明に
60Wの電球をつけたらちゃんと明るくなりますか?
そこに60Wの電球を付けても良いのかい?
分かってるとは思うが“付ける”と“点ける”は意味が違うぞ
444 :
442:2007/05/30(水) 11:24:50
えっと40Wの電球がついている照明の
40Wの電球を取り外して、
その代わりに60Wの電球を取り付けたら
40Wの電球が付いていた時より明るくなるのか?という意味です
解りにくくてごめんなさい
電球用の器具は必ず「何Wまで」という表記に従うこと。
悪い事は言わんから分からなければ同じW数の電球を使っとけ。
絶縁不良で発火するかも知れんからな。
まぁ明るくなるという意味では間違いないが、その後で暗くなっても責任持てん。
446 :
442:2007/05/30(水) 12:24:32
そうなんですか・・・
ありがとうございました
>>446 明るくしたいのなら、60Wの電球を付けるのではなく
60W型の電球形蛍光灯を付ければ
消費電力問題もクリアできて明るくもなるお。
448 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 22:19:06
>>445 >まぁ明るくなるという意味では間違いないが、その後で暗くなっても責任持てん。
さらにその後、手をつけられなくなるほど明るくなるかもしれんなw
100W型の電球型蛍光灯とか。どうなるか知らないけど
…何という質問。
中学校でまじめに理科やってりゃわかることだ。
小学生でも気の利いたやつなら理解できる。
メーカーさんもほんとに大変。
451 :
目のつけ所が名無しさん:2007/05/30(水) 23:45:17
で、どうなるの?
>>450 > メーカーさんもほんとに大変。
マジそうだぜ。
年末に管球の推販してると、基地外みたいな客ばっかり来る。
そもそも年末に蛍光灯を交換するって感覚が理解不能。
寿命になってから交換すればいいし、一日の使用時間からある程度予測できるだろう。
昔は新しいあかりで新年を迎える人が多かった。
寿命というよりは気持ちの問題だろうが。
今はそう思う人は減りつつあるが、
それでも年間の管球の売り上げの7割は12月の1カ月間に集中しており、
しかもそのうちの7割は年末3日間(29・30・31日)に集中している。
大掃除するついでってことなんだろうな
昔は今よりランプ寿命が短くて1年使うと結構暗くなったってのもあると思う。
大掃除のついでに交換しちゃえばランプ拭く手間も要らないからね。
>>454-457 レスTHX、なるほど、昔の習慣が今に至ってるわけだね。
うちなんか親もばあちゃんも年寄りなのにそういう習慣がないから謎だった。
単に貧乏でケチってただけなのかもしれないがw
ってかむしろインバーターはなかなか玉切れしにくいので、
寿命で暗くなってくるって事を説明するのが大変だ…。
これも習慣なんだろうが、ランプが切れたら交換って思いこんでるからね。
年末に球換えか・・・・
俺の記憶じゃ、うちのお袋は大晦日に家族全員の下着を買っていたな
その延長だロカ
うちの蛍光灯は大部分Hfか40W直管にしちゃった。天井高いんで。
儀式は閏年の正月でいいかな?
洗面所の蛍光灯が切れたから新しいのに変えたんですけど点きません…。
原因はなにが考えられますか?
>>461 点灯管がダメになっている。
安定器がダメになっている。
>>462 その場合どうしたらいいんですか?
接触が悪いのかと思ってたんですけど…。
>>463 点灯管がダメなら点灯管を替えるだけ。
安定器がダメなら照明器具を替えるだけ。
465 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 00:29:27
>>464 よく分からないんですが、備え付けのヤツでも大丈夫ですか?
どこで交換するんですか?
…
>>465 点灯管はわかるよな?点灯管がない蛍光灯もあるけど、洗面所ならたぶんたいていあるだろう(電球型蛍光灯除く)
照明機器交換は自分でできないなら設置したところに相談しろ。
借家なら大家か管理担当者に相談。
なお、電球型蛍光灯の場合は蛍光灯自体が器具のようなもんだから、
交換してつかないなら洗面台の配線が死んでる。これも修理扱い。
>>467 すいません…。点灯管って何ですか?
自分で替えられるものなんですか?
>>461 管がちゃんと入ってないんじゃ?
直管だと足が一本外に出てるとか、よくあるぞ。
メーカーの人は大変だ
472 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 23:24:23
引越し先の部屋の蛍光灯が少しちらついてるのですが、
何か対処法はありますか?
直管蛍光灯4つタイプです。
>>472 螢光管替えても満足しなければ、器具毎インバータタイプに換える。
474 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/01(金) 23:48:55
メーカーの人や販売店の人は大変だね
>>468のような基地外を相手にしなくてはならないんだな
そういう奴に限って何かあったら
自分の無知やDQN度を棚に上げ逆切れするんだろうな
点灯管は通じないだろ。
グローランプなら通じるかも。
ルピカパワープラチナ、どこで売ってますか
ヤマダ電機で売ってる?
477 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/02(土) 01:09:31
そういえば昔、富士通ゼネラルも蛍光灯作ってなかったか?
>>458 何気に今いる部屋の蛍光灯は、年末に交換したな。3年前のだけど。
やっぱり大掃除が大きい。器具の掃除したついでにランプ交換した方が気分がいいし。
4年となる今年の末にでも交換しようか考えてはいるが、見た目ではそれほど
劣化しているようには見えないな。
インバータ器具だからというのもあるかもしれないが。
ツインとスリムのそれぞれの長所・欠点は何ですか?
もう普通の太い管のシーリングってほとんど入手できないみたいですね
>>479 過去スレにあった比較を改造してみた
・ツインPa/ペアルミック FHD
○連続調光出来る器具が多く、100-10%の間で好みの明るさに調整できる
○ランプが1個で交換が楽
○同じW数で一番明るい
○熱さに一番強いのでシーリングに向いてる
×痩せてるので寒さに弱い、ペンダントだと冬はなかなか明るくなりにくい
×ランプが一番高い
×製造メーカーがナショナルと日立の二社のみ
×ランプが複数あるとどれか一つ切れても全消灯する
・スリム FHC
○ランプがFHDより安価(FCLよりは高い)
○FHDよりは製造メーカーが多い
・明るさはFCL以上、FHD未満
・熱さはFHDより劣るが、FCLよりは強いのでシーリング向き
×痩せてるので寒さに弱い、ペンダントだと冬はなかなか明るくなりにくい
×ペンダントの場合光源の輝度が高いので視界に入ると眩しい
×連続調光できる器具がほとんどない、大抵2段階調光
×ランプが複数あるとどれか一つ切れても全消灯する
・従来管 FCL
○安価な物から光触媒付、パルックプレミアL等、ラインナップ(種類・価格)が豊富
○蛍光灯売ってる店ならどこでも売ってる
○寒さに強い、むき出しのペンダントでも冬でも早く明るくなる
○安定器式の場合、ランプが複数あると一つ切れても全消灯しない
×同じW数では一番暗い
×デブなので熱さに弱く、温度が上がると暗くなるのでシーリングには不向き
×連続調光はまず無理、インバーター式なら2段階調光
×インバーター式の場合、ランプが複数あるとどれか一つ切れても全消灯する
479ではありませんが、待ってました。ありがとう
×インバーター式の場合、ランプが複数あるとどれか一つ切れても全消灯する
うちのは一本抜いてもついてる
というか一本抜かないとインバータの過熱でちらつくのだが
483 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 11:30:23
>>480 FHDはNECも作ってる(ホタルックスリムU)
>>482 FHCだと1本でも外れてると点灯しない
484 :
479:2007/06/03(日) 11:42:16
>>480 dです
カタログを見るとシーリングはツインかスリムしか選択できないですね。
量販店にはまだFCLのも置いてあるようですが・・・
ツインPaのやつにしようかと思います。
ペンダントはFHDで100W以下、FHCで(28W+34W=)86W以下、
FCLは72W以下になってしまいました。
これより明るいものはカタログから消えてしまったようです。
シーリングは天井に桟があると使えないので困ります。
FHCにするべきか、FHDにするべきか・・・
量販店の店頭って本当に昼光色オンリーだったのね・・・
昼光色なんて実際に使ったら気が狂いそうだ
>>482 FLは回路が2個入ってたりするけど、FCLでもそういうのがあるんだ、THX。
うちのFCLは東芝と日立の奴だけど、どちらも1個抜くと消えてた。
ってかインバーターから発火したなんて事例もあるから、
その器具修理か点検に出した方が良いと思うw
>>483 ホントだ、情報THX。
488 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/03(日) 23:46:35
>>486 全然問題ないよ
一度精神科を受診されてはいかがですか?
489 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 00:43:00
リモコンで切り替えられる奴使ってる
昼白色に替えた瞬間、めっちゃ寒々しくなってマジびっくりする
慣れたら別に気にならないんやけどね
>>489 昼白色と昼光色の区別はついてる?
寒々しいのは昼光色のほうなんだけど...
まぁ名前のつけかたが適切でないというのもあるな。
494 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 06:48:06
あ、ごめん、普通に打ち間違い。昼光色ね。
>>492 電球色に比べたら昼白色は相対的に青いだろ。
それが色温度だ、ググって勉強しよう。
>>498 とことん恥ずかしい人間だなおまえってw
500 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 07:52:57
ここは寒々しいスレですね
電球色に比べたら昼白色は相対的に青いなんていうバカがいるからしかたがないw
502 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 08:47:09
504 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 08:56:32
>>503 必死だな、そんなに悔しいのかwww
まあもう書き込まないから母ちゃんに慰めてもらえよwww
>>504 > 必死だな、そんなに悔しいのかwww
おまえがだろw
> まあもう書き込まないから
逃げよったw
五十歩五十一歩だなw
何にでも噛み付くなよ、ageてないだろ。
それくらいにしとけって事だよ。
>>508 sageとageを使い分けるなんて自演の第一歩だろw
お前が居なくなったら俺も消えるよw
強迫症の奴は大変だな・・
511 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/04(月) 09:19:23
age
必死w
>>496 > 電球色に比べたら昼白色は相対的に青いだろ。
青いと感じる人はいなくねえか?
短波長よりであることを青いと呼ぶこともあるからまあいいんじゃないか?
人間の目の感度分布に合わせて発光することで、実際には青くないのに青っぽいなんてのもあるかもしれないが。
青く見えるか見えないかの話だから、そりゃダメだろw
まだやってんのかよ。
車のHIDなら5000kでも青っぽく見える
なんでさっきから話をはぐらかしてばっかりなんだ?
基準はあくまでも「白色」だ
それに青みを加えたのが「昼白色」
だから昼白色が青っぽく見えるのはある意味正しい
おまいら昼光色の下で刺身食べてみろ
さっきは電球色と比べてって言ってたのにw
521 :
520:2007/06/04(月) 14:17:43
俺が馬鹿だった、丸形蛍光灯で首吊ってくる…
>519
刺身に限らず、昼光色の下で食べている。
昼光色というかデイライトが基準なのでは?
デイライトっていうライトがあったら、買うかな
>524
太陽自体は買えないと思うが...
つ 「陽光ランプ」
昼光色で刺身・・・考えただけで気持ち悪い
鮨屋は電球だな普通
531 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/05(火) 13:35:33
リフターツインパ最強
532 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 08:18:55
蛍光灯って、どんな色があるのか、教えてください!(^-^)
なんか極端にスレのSN比が下がっているな
>>532 基本はこの3色
温白色 白色 昼光色
3波長型だと
電球色 昼白色 昼光色
その他、青とか赤とかいろんな色がある
アキバのJR駅ラジオ会館側じゃない方に出ると店頭にいろんな色の蛍光灯が展示されている
1本で3色のやつとか
部屋が(田舎のため)広いのですが、全体的に暗いので明るい照明を探しています
アパートなのでフロアスタンドを物色しているのですが、
複数の電球を使った商品ばかりが見つかります
蛍光灯を使ったフロアスタンドのような商品はありませんでしょうか
536 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 19:45:08
「省エネしかも長寿命のパルックボール」
を年末に購入して玄関に付けたが今日点かなくなったよ
電球の15倍のお値段で短寿命ww
初めて使った蛍光ボールだけどほかのメーカーはどれくらいもつの?
頻繁に点灯消灯繰り返すところに付けるのは無駄だと、何度も・・・
538 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 21:31:48
暗くなったら点けて朝になったら消すんだけど・・・
>>536 次はネオボールZリアルにしたらどうよ
パルックボールほど超寿命はうたってないけど
点灯消灯には強い方で値段も800円ぐらいでリーズナブル。
>>540 パルックボールは点滅耐性も良いのだが?
543 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/06(水) 22:24:32
>>534 ありがとうございます!(^-^)
いろいろあるんですね!(^-^)
どう違うか、教えてください!(^-^)
544 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 00:02:32
JISマークの横にNやT,MEは分かるんだけど
KやOの記号があったんですが製造元どこすか?
546 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 00:54:03
547 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 15:40:54
パルックボールと一概に言っても
スパイラルとそうじゃないヤツでは大違い
スパイラル
→スイッチ押して比較的すぐに明るくなる
→点滅耐性高い→玄関人感センサー付きの器具でもOK
通常のパルックボールはその逆
うちなんか風呂の電球がきれて長持ちするってんで
蛍光灯型電球つけたが立ち上がりが遅くていらだち
結局白熱電球にもどしたw
風呂もトイレも洗面台も使ってるがスパイラルはすぐに明るくなって
まったく問題なく使えている。
以前のYOUはさすがに最初はだいぶ暗かったが。
551 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 22:13:04
照明機具にはホタルックをって書いてあったけど、
近くの店に置いてなかったからメロウに交換しても全く点きません。
ホタルックじゃなきゃだめってことでしょうか??
照明器具そのものが壊れてるんじゃないですか?
あるいは、蛍光管には問題なくて点灯管がダメとか。
551の状況を想像したら98のnECチェックを思い出した。
今でもあんな事やってたら色んな意味で神だなw
554 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/07(木) 22:31:53
>>554 引用先のどこに「人感センサに使っても無問題」って書いてあるのか指摘してくれ。
人感センサーに使ってもいいって主張してる奴って、
もしかして電球形のスレで110Vは寿命を延ばすのが目的って主張をしてる奴と同じか?
ズレ方に同じニヲイを感じるんだが。
スパイラル以外は点滅に異常に弱い
パルックボールは2か月で切れたけどスパイラルは半年持ってるぞ
スパイラルは電球並の寿命があるかもしれない
>556はは名古屋駅前のモード学園ビル工事現場で鉄骨の下敷きになって死ねばよかったのに。
560 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 07:36:44
563 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 14:32:50
>>562 事実だから仕方あんめい メーカーは1万時間でも10万時間でも言いたい放題だべ。保障ねーんだから
>>550 すぐ明るくなるっつても付けたばかりの時は大体75%ぐらいの明るさじゃね?
スパイラルとかって速攻で100%の明るさになるの?
それなら次からそっち切り替えるんだけど
なるんだったら疾うの昔に使ってる
>>564 従来20%(寒い時は10%ぐらいまで低下)だったのが30~40%になったのを
「すぐ明るい」って謳ってるだけ。
>>563 おまえはまず「定格寿命」の定義を勉強したらどうなんだ?
568 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 18:04:23
>>567 おめーは知ってるのけ?そうは見えんがのォw
>>568 とりあえずお前は知らないってことはわかったw
570 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 20:06:45
スパイラルはどう考えてもすぐに明るいよ
実際に使ってそうなんだから
どうしようもないよな。
>>569 ワロタw
自分は知らないくせによく言えるもんだなw
572 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 21:24:22
すみません、気に入った照明があったのですが
スライドコンセント取り付け専用とあります
引掛けシーリングに取り付けたいのですが
スライドコンセントを買わずに取り付ける
良い方法はありませんでしょうか?
573 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 22:42:21
明るさセンサー付きの小さな照明器具って売ってないでしょうか?
検索してみても防犯用の外に設置する物しか無くて
部屋の天井のメイン照明を切ると部屋が暗くなったのを感知して明かりがつくヤツがほしいです。
574 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/08(金) 23:01:18
あ、↓ね
WTF4067W
天井のシーリングライト本体をペンダントライトに交換したいのですが
つけられる機器の総W数の制限はあるのでしょうか?
・現在付いているもの=40W+32Wのシーリングライト
・行けようと思っている物=100W×4個のペンダントライト
です。
577 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 04:59:47
>>576 ワット数的には通常1500Wまで大丈夫なので400Wなら何の問題もない。
問題があるとすれば器具の重量で、重すぎると落っこちてくるから注意が必要。
>>577 回答ありがとうございました。重量には注意します。
>>576 電球100W×4だったら、天井にヒーター付けているようなもんだな。
>>579 梅雨の季節にはエアコンと併用で再熱除湿になるかもw
581 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 20:42:59
冬は暖房なしでいいかも
582 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/09(土) 21:32:18
583 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 00:47:53
無段階明るさ調節機能つきの6〜10畳用の照明でオススメを教えてください><
ナショナルの明るさフリー10でLEDつきがいいかなって思ってます。
585 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 02:41:30
>>579 1日8時間としても年25000円もかかるな。
586 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 02:54:24
それで一年中楽しめるんだぜ安いもんだ。
ソープなら1時間でオ シ マ イ
普通の白熱灯じゃなく、省エネボールでもいいんじゃない?
そうそう。電球はやめて、松下のパルックボールスパイラルにすればいい。
589 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 12:52:03
うち、そうしてるお。( ^ω^ )
60W×5灯だったのを、
22Wの蛍光ボールにしたお。
めちゃめちゃ明るいお。( ^ω^ )
590 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 13:35:09
うちのリビングは蛍光灯だけで計480Wだお
外から見るとうちだけ光輝いて見えるお
そのうち燃える
ヤザワ LEDスタンドライト SD300LED
ヤザワ クリップライト LED クローム CFR3CHLED18
・・・などを使っている人、いませんでしょうか?
いたら、使い心地などを教えてください
水槽用にスタータ型、32Wの直管蛍光灯を買ったんですが、
調べてみても2本セットできる32型のソケットがなかなか見つからず困ってます。
熱帯魚店のはお洒落ですが高すぎます・・
詳しい方アドバイスたのんます。
595 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/10(日) 22:32:41
>>590 悔しいからうちのを計算してみた。
340Wだった・・・_| ̄|○
負けた・・・
悔しい!www
596 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 01:46:04
>>596 そうです。名前がわからずソケットと書きました。
598 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 04:46:35
そもそも32Wの直管蛍光灯って見たことが無いんだが、最近はあるんかの...
自販機とかに使われてた気がする。
>>598 学習机の蛍光灯が最近は32Wになってる。
以前は30Wだった。
27Wだよ
>>598 Hfインバータ蛍光灯に直管32Wがあるよ。
>>600 うちの子どもの学習机も30ワットだ。
32ワットが採用されたのは3〜4年前からじゃないかな。
>>598 関心がないと見かけても気に留めないし、置いてるところがまだ少ないかもだが、
近年、学習机の蛍光管が30wから32wにシフトしてるのでそこそこの店にはあると思う。
シフトした理由ってなんで?
607 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 11:05:56
>>603 FHF32とFL32はサイズがちがうよ。
>>607 あ、レスもと見たらスターター型って書いてあるな、失礼した。
>>606 なんかインバータ調光可能型が流行ってるみたいだからそのせいかな?
609 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 11:46:10
>>606 30Wより明るく40Wよりスペースをとらない利点が評価された、
とマジレスしてみる
質問です
丸い蛍光灯と天井をくっつけている部分が壊れてしまいました。
(天井側、外側のプラスチックを破壊)
ホームセンターで替えを購入したのですが、6A125V(購入した方)
6A250V(破損した方)
と数値が違ってました。
間違えちゃいました。
どうしたらいいでしょうか?
自分の部屋の照明は直管蛍光灯の物を使用しており
シーリングの器具が付いておりません。(ケーブル直付けの蛍光灯器具)
シーリング部分を自分で取り付けてはダメですよね?
613 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 18:01:17
>>612 知り合いの電気工にタバコ2カートン位渡して頼め。
シーリングを買いたいんだけど、カタログを見るとほとんどの機種で「昼白色」「電球色」のラインナップなのに
量販店に行くと全部昼光色なのは何で?
あの青っぽい照明嫌なんだけど。
616 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 18:17:39
>>614 君には信じれんかもしれんが、あの薄気味悪い青白光を好む変態が大勢いるんだよ。
オレはもちろん大嫌いで、買ったらすぐに昼白色と交換してる。
おかげで物置は不用中公職で満杯だ。
うむ、自分が異常なのだとまず気がつくべきだ、全てはそこから
でも昼間の晴天に近いのは6700kだよな。 最近は7200が主流になっちゃったから、やっぱちょっと青いか。
>>611 >丸い蛍光灯と天井をくっつけている部分が壊れてしまいました。
どこなのかよくわからん。
引掛シーリングでは?
622 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 19:57:45
シーリング、そうみたいです。
ネジ取って付け替えようと試みたのですが、素人には無理そうだったんで破片をアロンアロファでくっつけて使用してます。
夜中に破損部から発火しないかガクブル状態っす。
ちょうど電気屋逝ったんで見てきた。
パルックボールスパイラルは全快で明るくなるまで
30秒かかるって書いてあった。
となりにあったホタルックボールは明るくなるまで
数分かかると書いてあった。
かなり違いがあるな。
624 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/11(月) 20:00:42
>>623 > パルックボールスパイラルは全快で明るくなるまで
> 30秒かかるって書いてあった。
実感としてはそんなにかからない。特に夏場は。
点けた瞬間から普通にあかるいと感じる。
冬場はさすがに点け初めは若干暗く感じるかも。
俺も店頭では昼光色付きの器具しか売ってなかったから昼白色の管を一緒に買った
物置に昼光色の30/32/40Wが数個ずつ余ってるけど処分に困ってる
初期の電球型蛍光灯が実家にあって、最初めちゃくちゃ暗かった
>>594 素直に熱帯魚店で売られている専用器具を購入しなさい
高い云々言ってるようでは趣味に対する熱意が足りないね
>>627 安定器が内蔵してあるタイプ?それはレアだなwww
そこまで古い訳ないだろアホか
630 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 04:33:08
>>626 一人暮らし老人の家に行ってプレゼント汁!
彼らは自分でランプ交換できないので切れかかって点滅してるようなのを使ってる場合が多い。
御礼に遺言で遺産を、なんて話になるかも知れん。
631 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/12(火) 21:09:52
漏れは昼光色しか使わないのだけど変態か?
>>590>>595みたいな話があるけど
12畳、白壁紙の部屋で、
直管20W×4+環状30W+電球60Wは一般的にいうと明るい?
>>630 遺産も+ばかりではないので気をつけたほうがいい
そこで限定承認ですよ。
636 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/13(水) 20:41:05
ホームセンターの電球廃棄箱の中に電球を捨てた時に新品の昼光色の32wのランプ発見したのでもらってきた。
たぶん
>>614、や
>>616みたいな輩が捨てたんだろう。
いやいや
捨てる神いれば、拾う乞食あり
ロハス
もったいない精神
マジレスするとホームセンター占有にかかる電球の窃盗
押入れの上の段が引越し時から昼光色蛍光灯置き場になっている・・・
そろそろ破棄しないと、と思うけど未使用新品って捨てられないんだよねー
645 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 17:57:47
ヤフオクで売り飛ばせ
646 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 18:13:04
昼光色が薄気味悪いとか言うのは無知なだけ。
照度が足りてないから薄気味悪く感じるだけ。
昼光色ってのは真っ昼間の一番明るいときの色。
もし色自体が薄気味悪かったら昼間の屋外なんて幽霊が出ちゃうw
新築などで大量に気に入らない螢光管がついてきた場合は、
未使用のうちなら業者に言えば引き取ってもらえるかな?
買い取りは無理っぽいが。
確かに中途半端な明るさだと、なんかこう貧乏くさいよな
>>646 ということは最低5000ルクス(どんよりと曇ってくれくらい)まで明るくしろってことか?
薄気味悪いと言うのは個人の感覚だから無知とか言うのは違う気がする
>>652 同感。
>昼光色ってのは真っ昼間の一番明るいときの色。
ということを知れば薄気味悪く感じないのか?
>>653 というか明るさが一桁違う屋外の色がいいという感覚もよくわからん。
昼間の照明をつけない屋内の色温度はどうなんだろ?
地面などの反射光のせいか、うちではそれほど青白っぽくないのだが。
屋内の照明ってそもそもランプや暖炉など色温度低い色だったよな。
室内照明としてそれの延長が欲しいのか、室内に太陽が欲しいのかという
考え方の違いなんだろうね。
室内のものが室外と同じ見え方をする必要はない。
同じ見え方をする必要があれば屋外の色温度で照明するのもいいけど。
それに、家庭で室内で照明を使うのは安らぎの時。
仕事場ならいいが、家庭ならきつくない色温度低い照明欲しい人がいるのは
不思議ではないと思われ。
>>651 ここで話題になってる環状とか20W×4とかパルックボールとかは全部全般照明だよね。
でもって全般照明で500ルクスを推奨する場面はなさそうなんだが。
局所照明だけでいいんじゃない?
>>655 あとは人によって違うかもね。
外に働きに出ている主人は家に帰ってきてからは安らぎを求めるだろうし、
家の中が戦場の主婦は太陽の代わりを求めるだろう。
一番良いのは昼間と夜で明るさ・色温度を変えられるようにすることだけど。
昔は太陽が上って色温度が高くなり、太陽が沈みそうになって色温度が低くなり、
その後たき火やランプなどの色温度の低い光だったから、
本能的に快適と感じる色温度と照度の関係が決まってるそうだ。
>>656 全般ってのは照明の全般照明じゃなくて、要するに部屋の隅々って事。
例えば「居間」の中央にペンダントがあって下にテーブルがある場合、
あの表で言うならテーブル上や周りが「団らん・娯楽」の150-300ルクス、
部屋の隅の方が「全般」の75-30ルクスって感じ。
658 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/14(木) 20:29:36
松下と東芝は昼白色を5200K→5600Kに上げるべき。
自分は昼光色も昼白色も電球色も見ーんな好きだ。
ただ、その時の気分によって照明の色を変えられればいいのにと思う。
昼光色、特にプライドZの場合、本当に気持ちいいほどの清清しい色で、夜でも活動的な気分に
させてくれる。だけど、気分によっては青すぎると感じて昼白色の方が恋しく思える時もある。
昼白色の場合、確かにその時の気分では自然な明るさで物の影なんかがくっきりと映るので良いと思える。
だが、それ以外のときだと部屋全体が黄色っぽくなってデメリットの方が大きく感じる。
ってな感じで自分は時々、昼白色と昼光色を交換して楽しんでる。
一番いいのはリモコンで昼白色と昼光色と電球色を切り替えできたら便利なのにね。
そういえば電車やホームなどで採用されている「白色」、昼間だと黄色が強すぎてなんでこんな色にしたんだろう?
と思うが、夜になってホームを照らすと、不思議と納得がいくから不思議。
だから、シーリングにスポット加えるんじゃないの、普通
得ろ画像の為に博物館用演色AAA昼白色紫外線カット仕様の直管を自室に付けた俺は勝ち組。
電車やホームが白色なのは単に安いからだろ
オフィスも全部白色
三波長じゃない普通の白色
あの工業用白色ってのは、本当に肌が不気味に見えて嫌な訳だが…
いやぁ、昼光色がなにかヘンだなあと思っていたのが自分だけじゃなくてよかった。
特に三菱のは青白いだけでなく紫も少し混じってるから余計に不気味だよ。
オレが思う理想の光は、東芝メロウの昼白色に松下ウォーム色(絶版?)を
わずかにブレンドしたもの。 どこかで作ってくれないかな?
667 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 06:07:03
>>666 三菱はもはや昼光色を超えた8000Kだからな。
668 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 09:04:57
でも蛍光灯を買うとたいてい昼光色がデフォでついてくる件について
>>668 君が経営者なり責任者なりになって考えればよい。
ケース1:昼白色を標準でつけた場合
おう素晴らしい 大満足。
この場合売上は器具一色だけ。
ケース2:昼光色を標準で付けた場合
なにこの青白い妖怪のような色調、キモーイ!
この場合は別売の昼白色ランプの売上がプラスされる。
全国的に考えるとこの差は馬鹿にならない ボーナスが出るかでないか位違う。
その割に、実際に店頭で昼光色が売れるのはなんでだろう
年寄り多いからかね、全然感じ方が違うっていうもんね
昼光色のほうが明るく感じるから。
一般的に、より明るい蛍光管を求める客のほうが多い。
西日本は特にその傾向が強い。
西日本は庭に置いたサーチライトで室内を照らせ
それだと費用が掛かるからダメ
ケチが多いもんな。
ヤマダの店頭に1つだけ昼白色のシーリングが展示されてたけど周りが全部昼光色だと黄ばんでみえる
日本人は青白いものを好むから店頭効果なら間違いなく昼光色
テレビの色温度だって店頭展示用の「ダイナミック」は色温度が一番高く設定されているでしょ
>>678 > 日本人は青白いものを好むから
そんなの初めて聞いたぜ(笑)
鯖かなんかと間違えてるよなh
年寄りは昔の電球と同じ色=貧乏だと連想するから電球色を避ける
ていうか、電球色は暗く感じるから年寄りには不向きでそ
マツモトキヨシ店内は青い。
>>679 ヨーロッパとかいったら電球色で暗めの照明ばっかりだもんな。
そもそも居住スペースには蛍光灯があまりない。
ヨーロッパのホテルの照明は電球の間接照明がほとんどで
天井には何もついてないのがデフォ。
日本は高級ホテルといわれてるとこでも天井から蛍光灯がぶらさがっていたりするから
ゲンナリする。
686 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 17:20:11
しかも昼光色 ダセー。
>>684 西日本でも神戸だけは電球色が他地域に比して突出して売れている。
陳列する時も、昼光色・昼白色と同じフェイス数で電球色を並べる唯一の地域。
なので、神戸の店舗だけ特別の棚割をわざわざ作る法人が多い。
>>679 日本の家は開口部が多く、障子などで昼間は家の中まで白く明るかった。
ヨーロッパの家は寒いこともあって開口部が少なく、昼間から暗かった。
その辺の違い。
>>688 いやいや、その辺の違いとかじゃなくて
日本人は青白いものを好む、なんて聞いたことがないんですがね?
好むかどうかは知らんが、欧米人とは目の作り違うからな
そうであっても不思議じゃないな
691 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 17:59:33
公務員みたいな論法だなw
玉虫色最強だろ
693 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 19:01:28
ランプについて質問なのですが。
金属部分に手を触れると、明るさが3段階にかわり最後は消灯。
のランプで電球が切れたので、切れた物と同じ表示のボルトやワットの電球を購入し、付け替えました。
すると、コンセントを抜き差ししないと、いくら金属部分に触れても反応がありません。特殊な電球なのでしょうか?
出来れば総称を教えて下さい。お願いします!
694 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 19:22:48
それセンサーの故障
695 :
693:2007/06/15(金) 19:51:29
>>694 ありがとうございます!
ランプの修理をお願いしてみます!!
助かりました m(__)m
>>689 でも、その辺はテレビの色でもPCの色でも日本は青っぽいセッティングよ。
日本に限らず蒸し暑い地域は青い光を好む。
698 :
697:2007/06/15(金) 23:33:52
理由は避暑の為に夜に活動時間帯がシフトしてるから。みんな夜遊び好きだろ?w
699 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/15(金) 23:34:29
誘蛾灯じゃあるまいし…
日本人が青白いのを好むは正しいだろ
カー用品でも青く着色されたバルブが売れている
PCやTVの色温度は9300k
蛍光灯は昼光色
>>700 昼光色が売れるのは青白いからじゃなくて明るく感じるからだ馬鹿(笑)
前から言っていますように、昼光色よりも昼白色の方が明るく感じる物です。
決まっていることなのです。
目が悪いのか脳が悪いのか両方とも悪いのか?
目とか脳とか以前に真実ですから。
いや、社会が悪いんだ!
物理法則に文句つけるなよ、お前ら。
完全に脳がイカれてるな
709 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 06:40:56
いつからこんなスレに・・・・・
誰のことすらわらかないとは相当イカ(ry
みんな同じ蛍光灯の下で暮らしてきた仲間じゃないか、もっと仲良くしようぜ。
約1名、自分の意見が正しいと言い張る馬鹿がいるだけだから。
714 :
光:2007/06/16(土) 09:47:48
まあまあ、落ち着いて。(⌒〜⌒)
今から「昼光色」「昼白色」のどっちが明るく見えるかヤマダ電機行ってくる
照明器具じゃなくて管を売ってるところに両方の点灯サンプルがあったから
あんなもんで比較するなんてアホだ、少なくとも理工系ではない。
理工系でなければならない理由がなんかあるのか?
うん、照度は数値化して考えたほうが比較しやすい。
1nm毎の光源のエネルギー分布と人間の目の感度のデータなんかはメーカーが持ってると思うよ。
「人間の目でどっちが明るく見えるか」ってことを言ってるんだが?
パルックプレミアの電球色買ってきてつけてるけど、
これ目が慣れるのに時間掛かりそう・・
>>719 いやそれも
>>718があればある程度は数値化できるんだよ。
ある程度はね。
「この赤い光とこの青い光、どっちが明るいか?」なんて言われても
「んなもん色が違うから何ともいえないがな(´・ω・`)」なので、
難しいにはちがいないが。
>>721 昼光色と昼白色のどっちが明るく見えるかは普通にわかるだろ。
>>722 明るいけど寒々しいなんて場合、これを明るいと言っていいかどうか悩ましいこともあるよ。
724 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 12:55:01
青白いひかりは明るいんじゃなくて眩しい
>>722 人間の目の感度が最高になる波長は550nmなんだが、色としては黄緑色に近く、
昼光色と昼白色の間くらいで判定は微妙。
ただはっきりしてるのは某オスラムのランプで、思いっきり紫に振ってるので明るく感じない
なんか普通じゃない奴がいるな。
1人なのか数人なのかわからんが。
727 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 13:21:43
青白い光を好む人は人間というよりも猫とか蝙蝠に近い
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
不毛な論争だ
>>721 いちおう照明機器にはランプも込みで光束が記載されているからね。
光束は
>>718の手順で人間の目の感度を考慮して明るさを数値化したもの。
で、たいていの蛍光ランプ、昼白色や昼光色よりも電球色の方が光束大きいんですけど。
真実を素直に見つめる勇気を持ちましょう
間違っていたからって誰も後ろ指なんて指しません
ほら、昼光色の方が明るいでしょう?
OK判った、好きにしろ。
そろそろ話題変えようぜ。
733 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 19:02:01
>>731 たぶんねえ、昼白色のほうが明るいと主張している馬鹿は、
昼光色と昼白色を取り違えているんだと思う。
昼光色と昼白色の区別がいまいち付かん。どっちが青箱・緑箱のかって。
どうしてこんな意味あるんだか無いんだかって呼び方なんだ?
青箱=昼光色
緑箱=昼白色
どうしてこんな名前を付けたのかは知らん。
737 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 20:01:20
(Q)
蛍光灯で「白色」と表示されているものは黄色く感じ、昼光色と書いて
あるのは白っぽく感じるのはなぜですか。どう使い分ければいいのですか。
(A)
日本電球工業会と松下電子工業に聞きました。蛍光灯は管の内壁に紫外線が
当たると光る蛍光物質が塗ってあり、その物質によって発光色が変わります。
「白色」というのは日の出後、日没前それぞれ40分、昼光色は曇天時の
それぞれ自然光に相当します。白色は白熱灯に比べればかなり白く、昼光色は
白色に比べ、さらに青みがかかっているため白く見えます。言葉のニュアンスの
問題ですが、「昼光色=黄色」という意味ではありません。
一般的には、白色は和風の部屋に、昼光色は洋風の部屋に向いています。
>>737 なんで「松下電子工業」に聞いてるんだろう?
聞くなら照明社じゃねえのか?
箱に色温度を書いている銘柄はマシだね。それでもちっちゃかったり探すの大変だけど。
色温度なんか何のことか知ってる人少なくね?
741 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 20:17:36
エロ音頭なら知ってるが
742 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 20:25:32
理科で習わなかったっけ?
習わなかったよ
そんなに昼光色が好きなら直管蛍光灯抱いて寝とけばいい
なんでそんなことをしなきゃなんないのか意味不明
>>744 小学生の時そういう突飛なことを言う奴いたな
色温度は物理や地学でやらなかったか。
物理も地学も取ってねえし
750 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 21:47:39
とにかく人の目に感じる明るさは昼白色=電球色>昼光色でFA
また出たw
言い訳できなくなって「とにかく」だってww
>>700 青いバルブは暗いぞ。HIDが明るいのはもともとハロゲンの2.5倍ぐらい明るいから。
それでも2倍弱の明るさにしか感じないのは青白いせい。
まぁまぁ落ち着こう。
世の中が昼光色に傾いてるのは紛れも無い真実。
今はインターネットで情報だって手に入るし、商品だって注文できる。電球色や
昼白色をメーカーが作らなくなる事は無いだろうからそんなにも目くじらを立てなくてもいいと思う。
俺だって昔器具を買った時に「なんで昼光色を最初っから付けないんだろうか?もったいないから昼白色を
使わざる終えないじゃないか!」って思ってたんだから。
問題は量販店の店頭に置いてあるのが昼光色がバンドルされたやつばっかってこと
洋間には電球色だろ?
最近いくつかのマンションのモデルルームに行ったがLDは全部電球色のシーリングだったぞ
電球色は寝室と和室でしょ。
リビングまで電球色だと天気の悪い日とか昼間なのに黄色くてキモイ。
757 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/16(土) 23:38:36
廊下など共用部分の照明が昼光色のマンションは安っぽく見える
寝室は普通に昼白色でいいと思うけど?
リビングを電球色にすると確かに昼間は違和感あるね。
どっかのメーカーで電球色と昼光色が両方入っててスイッチで切り替えられるのがあったと思ったけど。
>>756 俺もリビングは昼白色のシーリングに
電球色のダウンライトの組み合わせが良いと思うなあ。
ただLDならダイニングとの兼ね合いとか、
照明を全部点灯した状態で色温度を合わせたいとか、
そういう考えもあると思う。
>>757 古いマンションとか全部昼光色だったりしてなんか寒々しいよね。
最近のマンションは大抵電球色になってるけど。
760 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:59
ナショナル津印パクックの青箱のクール色、青すぎ。落ち着かん。
他のメーカーに変える
それは違うだろw
粗がが目立つからそう感じるだけで、新しいマンションで昼光色だと全然問題ないし。
風呂場の電球を電球型蛍光灯の昼光色にかえると、汚れが凄く目立つようになるのと同じ。
762 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 00:15:07
>>761 インテリアとの兼ね合いもあるね。
寒色系に電球色じゃくすんじゃうし、暖色系に昼光色もくすむ。
一概にどれが良いとは言えないな。
マンションの外側の照明は普通電球色だろ
764 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 00:21:05
汚い部屋を目立たなくするには最適だからなぁ、電球色
汚い部屋がよけい陰気くさく見えるよ、電球色
766 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 04:52:28
電球色には人の心を和ませるなにかがあるのだ。
あまり高くない位置で分散させて数個置くのが効果的
767 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 04:55:42
あ
電球色は貧乏くさいよなあ。
車も軽自動車とかコンパクトカーだと標準ではハロゲン電球だが、
スポーツカーや高級車だと標準で白色のHIDランプだし。
荒らしは放置で
770 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 05:46:07
>>768 車のヘッドライトは遠くから目立ったり、暗闇を照らす必要があるから、
真っ白な白色光が良いのだ。
例えるならスタンドみたいなものだ。
電球色じゃ目立ちにくいし、眠くなってしまう。
和室みたいに目立つのではなくて和む部屋では電球色が良い。
例えるならホテルと同じだ。
白色じゃ神経が立っちゃうし、落ち着けない。
古来日本人の勤勉かつ温和で協調性のある国民性は、電球とかナタネ油の灯火の
あのぬくもりのある灯りで培われてきた。
それが昨今ではどうだろうか。 いじめ、窃盗はまだしも自分の赤ちゃんをポストに
投げ込む馬鹿親まで現れる始末。こんな時代になった背景には青白ランプの普及が関係
していないと否定することは誰にもできない。
>>771 釣りだろうがよくもまあそんないいかげんなことを(笑)
773 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 11:15:42
和むというか、単に薄暗いのがいいだけだよな
寝る前とかは暗めの方が、体が寝る為の準備できて良いとかって聞くよね
色のことでいちいち喧嘩するな。
まずは他人の事を認めることから始めないといつまでたっても平行線のままだ。
それぞれの色を好きな人は必ず居るわけだし、どの色がいいとか、劣ってるとかそういう事は無い。
本人の気持ちで選ぶもの。
そういった理解が進めば蛍光ランプだけ器具とは別売りで売るような販売形態が出来るだろう。
昼光色より昼白色のほうが明るいというのは好みとか優劣の問題じゃないと思うが?
>>776 問題になっているのが「明るい感」だから、好みの問題だよ。
>>775 >そういった理解が進めば蛍光ランプだけ器具とは別売りで売るような販売形態が出来るだろう。
いまのところはどっちでもいい人が多そうだから、メーカーも
「ランプついてないのかよケチ」って言われる方が嫌でつけてるんだろうな。
779 :
777:2007/06/17(日) 14:39:55
>771
青色の街灯を置いていた地域の犯罪率が低下したって例はある。
これは好みの問題というわけではなさそう。
781 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 14:50:28
青白い光というと、職場や、病院、役所を連想しがちだからな
>>780 適材適所ってこった。
仕事場は昼光色の方がいいと思う。
風呂場の昼光色は湯気で霞んで見えにくくなるから却下。
>>780 あれはマスコミが注目して人目が集まったから。
784 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 16:53:51
連れ込み宿(死語?)はピンクの門灯が基本。あの波長が性ホルモンを刺激するのだ。
他の色では入店率がグンと落ちるそうで、青色なんてのは論外。
日本の出生率を上げるには昼光色蛍光管を禁止すれば良いと考える学者は多い。
785 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 16:55:54
誤:昼光色
正:昼白色
>>770 おいおい、ヘッドライトは若干黄色いハロゲンが路面の状況良くわかるよ。
試しに真っ白or青白いなんちゃってHIDバルブつけてみろよ。全然凸凹見えないから。
なんちゃってHIDバルブの照度は純正ハロゲンより上なのに暗く見える。
HIDが明るいのは照度がハロゲンの3倍ぐらいあるから。肉眼では2倍明るく
見えればマシな程度だがな。
HIDも4200kぐらいが適当だ
7500kとかで霧の中を走ればわかる
が、車のヘッドライトと部屋の照明は全然別物だからこの議論は終わりだ
>>786 「なんちゃってHIDバルブ」が暗いのは青色のフィルターのせい
789 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 18:08:33
ホテルやマンションが昼光色じゃない例からすると和むには電球色だな
癒し系を求める人は電球色っしょ
昼光色や昼白色は常在職場系の色って感じ
792 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/17(日) 19:29:20
外資系の会社のショールームなんかに使われてる、電球色に近いソフトな感じの蛍光管は
なんていうのかな? 家に付けたいんだがホームセンターなんかでは売ってないよね。
>>788 球自体は純正より明るいよ。青色フィルターのせいで純正と同じぐらいの照度
になってるが、人間の目にはもっと暗く見える。
パルックの電球色とウォーム色って別のものだったんだ。
展示をみて初めて知った。
昼光色とクール色も違うのかな?
パルックDayが昼光色
パルッククール色
797 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/18(月) 11:09:39
早く続きを
クール色もパルックday色もともに昼光色。
ウォーム色も別に電球色でいいんだけど、若干、色温度が違うので
わざわざウォーム色と名付けた。
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね昼光色マンセー昼白色氏ね
そして誰もいなくなった・・・
アーッ!
パルック ウォーム色 もう売ってないらしい
再発売希望
いつまでたっても昼白色と昼光色が覚えられない
>>806 青くて暗いほうが昼光色、と覚えればおk
最近は電車の車内も昼光色だな
新型車両、全部昼光色だった
810 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 02:59:24
薄暗いと痴漢がな
オーストリアのウィーンに旅行に行ったら、やたら地下鉄が薄暗くて怖かった。
しかも二駅くらい乗ってたら速攻でスリに遭ったw
幸い何も盗まれなかったが治安悪すぎ。
日本に帰ってきたらなんと平和で明るいんだろうと実感した。
日本に住んでる分には何も感じないが、海外に行くといろいろとわかるね。
>>811 > しかも二駅くらい乗ってたら速攻でスリに遭ったw
> 幸い何も盗まれなかったが治安悪すぎ。
???
813 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 06:31:55
どなたか教えてください。
仕事場や事務所は、蛍光灯の色は、たいてい、「白」ですが、
家に帰って来ても、「白」なので、いまいち落ち着きません。
そこで、家にある蛍光灯を全部リラックスできるとされている
「黄」にした場合、その内の一部、例えば、自分の机のだけを「白」
にすると目が疲れる等の影響はあるのでしょうか。
オール「白」なら「白」、オール「黄」なら「黄」にしたほうがよいのでしょうか。
やはり「黄」の中に「白」を混ぜるのは体によくないのしょうか。
そのあたりを教えてください。
>>813 デスクは白でいいし、色が混ざるからって体によくないとかはないですよ。
816 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 11:54:45
817 :
815:2007/06/19(火) 12:23:59
(○`ε´○)
820 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 13:58:24
俺は俺
821 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/19(火) 14:08:57
やれやれ成り済ましが2人も・・・
♪偽物叩くとなりすましは3人
♪叩いてみるたびなりすましは増える
そーんな不思議な照明スレは・・・・(゚听)イラネ
・・・誰が本物だ?・・・
照明できね 寒む
826 :
813:2007/06/19(火) 23:11:56
828 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/20(水) 17:32:16
白熱灯を規制し昼光色を推進するのか?
なんだとー!
831 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 03:40:59
1年位ぶりにスレに来てみたらまた光色論争やっててワロタ。
こういう子供みたいな価値観の押し付け合い本当に好きだな、おまえら。
832 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/22(金) 12:50:53
ホームセンターも昼光色付き器具しか置いてなかったぜ
基本的に売れるモンしか置かないからね
>>833 をいをい、6:4で昼白色のほうが売れてんだが・・・
>>831 たぶんこのバトルは蛍光灯なくなるまでつづく
おもしろいよ?
誰か相関図つくってほしい
あとブラックライトの勘違いも続くと思う。
フォークやナイフや椅子のきしむ音が賑やかになっていった。
僕の嘘は白すぎて、彼女の髪は短すぎた。
「トイレはどうなの?やはり白熱電球40W?」と訊ねた。
「先週パナボールの昼光色に変えたんだ 省エネのために」僕は言った。
「辛くはないの?」
「慣れたのさ。訓練でね」
「どんな訓練?」
僕は煙草に火を点けて、煙を彼女の五十センチばかり頭上に 向けて吹いた。
「床屋さんの店先に置いてある赤と青のラインの回転するディスプレイがあるだろ?
あれの青だけ見つめるんだ。 ひたすらにね」
続けて僕は言った
「1日5回30分づつ」
「なんのためにそんなことを?」
「こうするとあの薄気味悪い青白い昼光色ボールの光が少し電球色に近づく
気がするんだ。 わかるかい?」
「少しね」
「誰も信じないけどこれは本当なんだ。三週間ばかり前にそれに 気づいた。
そしてこう思った。もう昼光色をバカにしないってね」
彼女は首を振った。「それで、これからもそんな風にやってくつもり? 」
「おそらくね。何処の誰にも迷惑をかけずに済む」
女はすぐに気がついた。オームの電球色を使えばいいのに・・と
>>838 > 彼女の髪は短すぎた。
なんだよ「みじすぎた」ってw
> 「先週パナボールの昼光色に変えたんだ 省エネのために」僕は言った。
パナボール(現ボール電球)に昼光色なんかあるわけねえだろww
> 「辛くはないの?」
> 「慣れたのさ。訓練でね」
> 「どんな訓練?」
> 僕は煙草に火を点けて、煙を彼女の五十センチばかり頭上に 向けて吹いた。
> 「床屋さんの店先に置いてある赤と青のラインの回転するディスプレイがあるだろ?
> あれの青だけ見つめるんだ。 ひたすらにね」
> 続けて僕は言った
> 「1日5回30分づつ」
> 「なんのためにそんなことを?」
> 「こうするとあの薄気味悪い青白い昼光色ボールの光が少し電球色に近づく
> 気がするんだ。 わかるかい?」
> 「少しね」
> 「誰も信じないけどこれは本当なんだ。三週間ばかり前にそれに 気づいた。
> そしてこう思った。もう昼光色をバカにしないってね」
> 彼女は首を振った。「それで、これからもそんな風にやってくつもり? 」
> 「おそらくね。何処の誰にも迷惑をかけずに済む」
> 女はすぐに気がついた。オームの電球色を使えばいいのに・・と
>>839 > > 彼女の髪は短すぎた。
> なんだよ「みじすぎた」ってw
「みじかすぎた」って読むんだが? 大丈夫か?
> > 「先週パナボールの昼光色に変えたんだ 省エネのために」僕は言った。
> パナボール(現ボール電球)に昼光色なんかあるわけねえだろww
確かにパナボールに昼光色はない罠。
そもそも、今となってはパナボールすらない。
まあ、パルックボールと間違えたと大人になってやれ。
あとの無意味な引用は何だったんだ? まだ何か言いたかったのか?
>僕は煙草に火を点けて、煙を彼女の五十センチばかり頭上に 向けて吹いた。
50cm上にした位で避けたつもりか?髪に匂いがつくんだよ。
人のいないほうに吐け。出来なきゃ煙草止めろ。
>>838 全体的な印象として、文章下手だね、あんた。文才がないよ。
蛍光灯を村上春樹風に語るスレ でつか?
我輩は昼光色である。人気はまだ無い。どこで生まれたのかとんと見当が付かぬ。
気が付いたらじめじめした学校の校舎裏に捨てられていたのだと言う。
我輩とその兄弟はとある人間に拾われたのだが、この人間の尽力で
我輩の兄弟達は皆どこかの家に貰われて行き、新天地での生活へと移って行った。
最後に残されたのが我輩であった。
845 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 22:13:56
25w位の蛍光灯型ダウンライトで、取り付け穴径100mmのがどうしても見つからない。
>>844 > 我輩は昼光色である。人気はまだ無い。
初っぱなから間違えてどーするw
847 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/23(土) 23:08:06
848 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 04:33:01
暑そう
うん、なんか俺も暑そうだなと思った。
「このスレの人間に必要なのはおそらく時間と経験なんだ。僕はそう思う」
「どういうこと?」と彼女は言って、空を見上げた。
「時間はこうやってどんどん過ぎ去っていく。経験?経験の話なんかしないで。
自慢じゃないけどここの住民にはユーモアってないのよ。
コピペにマジレスって信じられない
特に
>>834なんて最低じゃない、自分は中卒のくせに。」
「君も可愛い顔して言うね」
女の底に潜んでいるものは牛肉ハンバーグに豚肉を使う業者と似たものがある
話をそらして僕は続けて言った
「ツインPaについては、なんとも言えない」
「それはどこかの隅っこに隠れているだけかもしれない。
遠くに旅に出て、帰ってくるのを忘れているのかもしれない。
でも蛍光灯いうのはあくまで理不尽なものだよ。
それはなにもないところから突然やってきて、君をとらえてしまうかもしれない。
明日にでも」
彼女は空からぼくの顔に視線を戻した。「NECのホタルックのようなキワモノでも?」
「そうとも言える」
彼女はしばらくのあいだのことを思い出していた。
「ところで蛍光灯型電球って、実際に見たことある?」
「ない」と僕は言った。
851 :
↑:2007/06/24(日) 05:49:31
「ねぇ、
>>852のことどう思う?」と妹は訊ねた。
「例の、他人の書込みにケチばかりつけてる人?」
「そう」
「まぁ悪い人じゃない。ただ創造性ないし、日曜の朝から2ちゃんが気になるけど」
と少し考えてから僕は正直に言った。
「でも蛍光灯スレに一人くらいはああい皮肉屋うがいても悪くないだろう」
「そうかし、世の中の人がみんな
>>852みたいだったら、
世界はひどいことになっちゃうんじゃないかしら?」
「だろうね」と僕は言った。
>>853 悔しいのはわかるけど、もっと本を読んだ方が文章力が身に付くよ。
超絶文章力の
>>854の次回作にご期待ください
今はまだ出来ないけどそのうち出来るらしいのでw
>>855 文才を貶されたのがそんなに悔しいのかよ。
「一行以上の文章が書けない人が他人の文章を貶す資格があるのかしら?」
涼子は言った。恐らく
>>856のことを指すのだろうが、僕は耳を疑った。
いままで他人を批判することなど一度だってなかったのだ
彼女は続けて、
「最低よ、サイテー。安定器の高圧端子に触れて死ねばいいんだわ!」
と叫んだ。
僕のしらないうちに彼女は、女の子から成熟した大人の女性へと変化していた
胸の谷間にはうっすらと汗が浮かび、そこから発する雌のにほい
僕は
>>856 いや、ただの通りすがりなんだけどなw
こういう言うだけ番長は中身の無い事を書いて満足してんのかねwww
859 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 12:38:45
今パルの[20形FL20SS・ELW/18 18ワットME]っていうやつ使ってるんだけど、昨日店に行って探したら同じのなかったんだ。
FL20SSの部分が同じ奴だったら何でも平気なの?
860 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 12:44:34
あるネットショップで複数の素敵な照明器具をを見つけました。
それで、商品は代引きで注文したのですが、
店は在庫がありませんが、同梱は受け付けていて、
私はまず注文するだけして、発送は待ってください、
ほしいものはほかにさがしますからと言って、
店は代引きがいいですか、先払いがいいですか、
ということだったのです。
注文して同梱の商品が見つかって、
注文をようやく完了したのですが、
店の人は「発送は代引きです」と連絡し、
私は注文をしましたが、同梱なんです。
私はできれば同梱がよく、代引きはどうかと
思っていたら、発送しました、と。
そして、問題は商品の発送なんです。
同梱で注文してお願いしますということだったのに、
私は一方的に商品が届き、注文しました。
クーリングオフはお願いですが、同梱上の問題があって、
注文をどうしようか迷ってしまいました。
支払いは代引きで頼む旨了解済みなのですが、
商品は1つだけではありません。
いったい私はどうしたらいいのでしょうか。
>>859 FL20SSが同じなら平気。
あとは光色が3種類あるから好きなのを選ぶ。
素人が書いた携帯小説なんかが人気あったりするけど、やっぱバカにはバカが書いた
稚拙な文章の方が分かり易いし受け入れ易いんだよ。
>>864 ようやく2行書けるようになったんだ
さすが年長組のお兄ちゃんだね。
868 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 13:35:41
870 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 13:38:21
なんちゅうスレじゃ
871 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 13:42:07
.:::::::::::;;; |
.::::::::;;; .|
:::::::;; .|
:::::::;;;;;,, .:::|
.:::: `'-,,,, ..::::|
::: '''''--,,,,,, .:::::|
.::: '''''-,,,,,,,
.:: '''-,,,,,
.:: ''''''''-,,,
.: .: . . . . . ''-
. .: ,,,,,,-,,,,,,, . . . `ヽ
..;;:: ,,,,-- ':::;;;;;;;;;;;;;;`'''''-,,,,, . . ヽ
../;......,,,--''''' /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'''-,,,, .. ,...,,ヽ
/;;::_ _.ノ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;`'''''-----,,, ("") ノ
.|;;;;;;;;;;`--...______...- ';;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;; : :::::::ヽ`''''----...,,,- '
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;; : ::;;;:::::::::ヽ
:|\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:: : ::;;;;;;;;;;;;;:::::ヽ
・・・これが、
872 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 13:42:57
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゛、、,,ジ'"`.```.|゛゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゜,,."゛l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゛ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゛l.._,,、
,,-'"゛` `゛゛''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゛’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゛!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゛、゛".゛l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゛i、| ```` ` 、_,Jィ""゛l, _,,,,、
: ,i´ ゛l. ヽ丶 .r‐'"、.l゛、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゛~."""'."'/゛ `
: |,,r ゛l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-'' "゛,,ハ;、-'"゛゛'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゜'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゛'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゜"'广 ,/ .,/゛゛゛'''ヶ―''''″ `
・・・やがて、こうなり、
873 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 13:43:38
ノ } ゛l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゛ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゛|.ミ,.゛'=,/┴y/
l ,zll^゛″ ゛ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゛li ._¨''ーv,,_ .》′ ゛゛ミ| ,r′ }
\ ,゛r_ lア' .゛⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゛'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゛\ア' .-- ,,ノ| 、 ゛ミ} :ト
゛^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゛「 } .,l゛
l! .´゛フ'ーv .,y ] '゛ミ
| ,/゛ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
ときどきこうなるようになる。
874 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 13:45:31
>>868 その代わり大きな桃さんがついてるでしょ?
男を騙す大事な武器。
触っちゃだめよ、黒くなるからね。
875 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 13:59:39
>>874 _,,,、、、、、 ,,_
,、 -‐‐‐- 、 ,_ ,、-''´ `丶、,,__ _,, 、、、、
___r'´ `'‐、. / `':::´'´ `ヽ、
,、‐'´ _,,、、、、、、_ ヽ`‐、 _/ ': :' ヽ.
/ `'' ‐-`、-、 ヽ、 ヾヽ、、_ ,、-',.' , 、 ヽ
/ -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., ' υ '´、,ヽ 丶
. / -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/ ./ :.:*: : ',
i' ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./ ,, '.` '´; ',
. i ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,' / Y´ヽ ;
,,{ ヽ \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr':: ,' , ' } ! .i
〆' iヾ ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{:::::: ,' , ' ,リ l !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ ヽ}、:::::::::......,'. ,' リ ,' υ ,'
{ { { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´ 、 ,‐-、 iゝ:::::::::::,' ノ ア 、' .,'
i i ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’ ,> 、;;,' /`''''''' 'ー;'''´ /
・・・こんな桃さんも、
876 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 14:00:43
/ ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノ) ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i |
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'' -,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''- 、_/ / ` / ,! _,
`''- ,, ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
B/.../リヾ!、,| !´
;iクノく〈 リγ `'''´
ヽ ヽ ア i' /
・・・やがて、こうなる、
荒らされるとこうなるのか...初めて知ったよ・・・
878 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 18:33:57
親父がナショナルのリフターツインパを買ってきてしまった。
リモコンで上下するのが気に入ってしまい買ってきたようだ。
高い買い物だがあんなにうれしそうにしていたので良かったのだろう。
早速俺もリモコンを使ったがあれ意外と楽しいね。
>>878 リフターツインパ羨ましいな
つまらない事で申し訳ないが
サザエさんを見て気づいた事
カツオの部屋は竿ぶち天井なのでリフターツインパは使えないようだなw
シーリングライトもアダプターを使わないと取り付け不可だな。
提供が東芝なので松下製は当然NG。
スレ汚しスマン
880 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/24(日) 21:25:33
必要かどうかは考えちゃいけないよな
ただ、物欲のまま行動すればいい
いや、少しは考えてくださいw
考えても昼光色しか売ってないぞ
ぐだぐだ言わずに昼光色使えよ喪前ら
↑喪前は使ってるの? うーんちょっと考えてみようかな…
885 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 11:08:06
>>845 >25w位の蛍光灯型ダウンライトで、取り付け穴径100mm
小泉にあるよ。ただし蛍光灯を縦に差し込むタイプ。
125や150は横に差し込む。縦に差し込むと蛍光灯ランプ
の露出面積が狭くなるから暗いんじゃね?
886 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 11:31:02
反射板があるから明るさは同じだろ
>>886 んなわけねーだろ、カス。 だからお前は騙されてばっかいんだよアホ。
昼光色を使えばより明るくなるぞ
リサイクルショップで新品の大光の屋外用器具買ってきたら、昼白色の球だった
当然電球色に交換
電球色を好むひとは、性格が温和らしい
昼光色を好む人は冷淡で好戦的
891 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/26(火) 18:21:27
このスレ見てる限りでは逆っぽいぞ
確かにそのとうりだが
20歳越えてから電球色に変えた場合は意味がない
逆なのはそのせいだからだよ
きた
みなみ
PS3の完全勝利だ!
898 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/28(木) 11:29:58
あぼーん
900 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/28(木) 21:05:25
900GETでこの先生きのこって
いけそうな気がするぞ〜!
>900GETでこの先生、きのこって
>いけそうな気がするぞ〜!
随分いやらしい先生ですね
902 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/28(木) 22:04:00
>>901 俺のきのこだ!
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゛、、,,ジ'"`.```.|゛゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゜,,."゛l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゛ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゛l.._,,、
,,-'"゛` `゛゛''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゛’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゛!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゛、゛".゛l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゛i、| ```` ` 、_,Jィ""゛l, _,,,,、
: ,i´ ゛l. ヽ丶 .r‐'"、.l゛、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゛~."""'."'/゛ `
: |,,r ゛l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-'' "゛,,ハ;、-'"゛゛'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゜'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゛'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゜"'广 ,/ .,/゛゛゛'''ヶ―''''″ `
すいません
クリップ型の金属の傘のハロゲンライトを
買ったのですが全体が予想よりもずっと熱くなり
手で触ってしまいそうな場所にあるため何とかしたいのですが
ハロゲンランプを発熱しないLEDや蛍光灯のランプに交換してもいいものなのでしょうか。
口金はE17 ミニレフランプ100/110V 40W となっています。
40Wとかのソケットに2.5WとかのLEDとかまずいんでしょうか。
904 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 16:29:44
905 :
目のつけ所が名無しさん:2007/06/29(金) 22:21:16
ゲーム部屋にはどんな照明が合うでしょうか?
フロアランプ数本立てて間接照明オンリー
エアコンの取り付けはなんか量販店は価格競争で
怖いことになってるようだけど、
電灯のシーリングユニットの取付工事も
量販店より近所の電気屋のがいいのかな。
909 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/01(日) 01:40:32
直管18/20Wの蛍光灯器具の中古を安く大量に(十数台)探して
いるのですが、ぐぐってもオクで探してもなかなか見つかりません。
どういった検索方法、あるいは入手方法がよいかどなたかザセッション
いただけないでしょうか?
>>909 なにゆえ中古?劣化が怖いぞ新品でいいだろう?
912 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/02(月) 22:07:03
>>909 そんなの出す香具師居ないんじゃないの?
913 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 01:14:57
>>897 これからの勝者はどうみてもXbox360だろ。
PS3が売れないから日本市場でも360が首位取るだろう。
914 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 01:17:43
915 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 06:51:37
でもまぁ、もう日本市場は衰退の一途だし、どうでもよくね
色んな物の国内需要が落ち込んでる
>>915 > 色んな物の国内需要が落ち込んでる
新車の販売台数も落ち込んでるなあ。
新車はデジタル家電と、人が都会に集中して交通が発達&駐車場が高いで買わなくなったから。
そもそも5年くらいで買い換えてた今までがおかしい(よっぽど乗る人は除く)。
環境的にも他のものを消費させるべき。
変なところに読点があるから文意が取れない。
てか、デジタル家電がどう関係するのかわからん。
919 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 08:32:59
921 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 14:21:52
さんくすです。
ツインPAよさげですね〜
922 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 16:22:40
蛍光灯のひもを引っ張ったら、
器具ごと落ちたorz
923 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 16:41:48
コントWWWW
|
h
冊冊冊冊
〃〃〃〃
|
|
|
|
∧_∧ | クイッ
( ´∀` )づ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
||| || |
||| || |
h
∧冊冊冊冊
ムンガ! ( `Д´)つ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
グローブ直撃1回と器具本体直撃未遂1件の被害にあったことがあるw
927 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/03(火) 21:31:53
照明がうるさい‥‥‥ひたすらジーって鳴ってる。ストレスではげそう
929 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/04(水) 23:40:55
照明器具は管を別売りにすべきだ
そうすれば昼光色の管が未使用のまま大量に捨てられることもないだろう
家に持って帰ってシーリングに取り付けたらすぐ点くことを求める人が多く、
かつ、昼光色を求める人が多いんだから、
どだい無理な話。
我が家も
>>927の様にジーって鳴っていて電球交換しても鳴り続けているんで
トランスが壊れちゃったのかな?なんて思ってるんですがどうなんでしょうかねえ?
30年くらい使い続けています。
>>932 安定器が鳴ってるんでしょ。
蛍光管が鳴ってるわけじゃないから交換しても鳴り続けて当然。
照明器具を換えるしかない。
30年も使っているなんて凄いなw
うちも結婚した時に買った照明器具をまだ使っている。
23年目に入った。
937 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/06(金) 22:56:49
そりは、嫁をかえる方が先では
(なんちって)
愛している妻をなんで変えなきゃなんないの?
939 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/06(金) 23:21:34
照明器具新しくしたら粗が目立つからじゃね?
言ってはいけないことを(ry
粗が目立つと愛情がなくなるのかね?
942 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/06(金) 23:57:33
愛情がなくなるのではなく、ただ、勘違いに気付くというだけ
みんな古いモノより新しい性能のいいのが欲しいよ
蛍光灯が切れたんで近所の大型電気店へ
古い人間なんで30と32と40しか知らなかったから
小型の蛍光灯見てビックリ、衝動買いしちまったよ
で、たったいま付け替えたんだが
うおっまぶしっ!まるで昼のようだ
> まるで昼のようだ
アホとチョンにはわからんだろな。
950 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/08(日) 09:00:02
>>929 いろんな蛍光管が出るけど、FCLが一番進化してるよね
電球型は立ち上がりの特性で電球に追いついてないし、
他のタイプは出たきりで性能の向上はしてないし?
>>950 いろいろ意味不明なんだけど。
電球型なんて登場時から比べたら大幅に小型化・省エネ化してるぞ。
FCLは歴史が長い分変わる点も大きい。
あとツインPaとかは既にほとんど完成されてるのがある。
例えばパルックプレミアで採用された三重コイルもツインPaでは標準搭載だし。
むしろツインPaの技術をFCLに逆採用したって感じ。
ムシベールを使え
>>952 なるほどUVを照射することによって虫をころしてしまうんだな・・・
人体に影響は無いのか?
ツインpaのカバーって互換性あるんかね?
ムシベール対応のカバーだけ欲しい…
956 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/09(月) 20:51:05
シーリングライトのスポンジパッキンだけって売ってますか?
ホムセンで隙間テープ買ってくれば解決
>>955 シアタータイプじゃなければ合うと思う
ちなみにHHFZ5376・5354・5324・5326・5336・5337同士はOKだったよ。
でもセードだけ取り寄せだと5〜6000円位はする
ムシベールは高いね。
現在30+32Wのペンダントを使ってるんですが、暗くて目が悪くなる気がします
32+40にしたらかなり明るくなりますか?
シーリングと普通のペンダントだと普通のほうが明るいのかな?
うちはムシベール買ったがマンションの12階だから虫が飛んでこない
普通のにすれば良かった
>>960 6畳で30+32Wを使ってたけど暗くて耐えられず32+40に交換
昼白色が昼光色になったのもあってかなり明るくなったが青白い光に我慢できず
昼白色のFCLに交換したら満足する結果になrったよ
>>954 UVをカットすることで虫を寄せ付けないだけだろ
ムシベールと同じ
なんでUVで虫を焼き殺すんだよ
カッコよすぎるだろ、それは。
↑電撃殺虫器ってUV照射して殺すんじゃないし。
↑電撃殺虫器はUV照射して殺すって誰もいってないしw
969 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/10(火) 18:19:48
窓の横に姉の写真張っておいたら、虫が入ってこないお。( ^ω^ )
971 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/11(水) 08:49:28
店で売ってる器具の昼光色が気に入らなければ通販で買えよ
ほぼ同じ値段で電球色や昼白色のが手に入るし送料と代引き手数料が無料ところも多いぞ
次はそうする
すみません、お教えいただけますでしょうか・・
先程、ハエを新聞紙で叩こうと思い、ライトの紐ごと叩いたら、
紐が抜けてしましました。。。
キッチンのシーリングタイプのライトなんですが、リモコン式では無く、
紐で引っ張るタイプです。
ライトの方には紐の切れ端の残骸はありません。
ライトの脇から5cm位の長さで穴の開いた棒?が出ているのですが、
そこは押しても引いても何ともなりません。
自力で直すのは不可能でしょうか。。。
どうかよろしくお願いいたします。
975 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 10:43:24
あ
>>974 本体を一度取り外してヒモを繋ぐしかない、というかいい機会だから買い換えれ。
977 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/12(木) 19:32:10
蛍光灯フリークにとって故障して買い替えなんてのは実にうれしい話だ
>>974は運がいいな
ライト・照明 売り上げTOP30
http://atk.jp/lightinglamp 水曜更新
├ スタンド照明
├ デスクライト
├ 天井照明
├ 壁掛け照明
├ インテリアライト各種
├ 照明器具部品
├ テーブルランプ・紙ランプ・ランタン
├ 蛍光灯・電球
└ その他
ランタンって
NHK教育でやってる グーチョコランタン のことに決まってるだろーが
スプー乙
ワカンネーw
||\ ./||
||:. \.____________./ || ♪逝こ〜う♪逝こ〜う♪逝こ〜〜うっ♪
||. | | || ぐ〜うう〜ううっ
||: | | || ちょこ練〜〜炭っ♪
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙ ..||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"゙....||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:〜''"゙゙:...||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜''". ||
||/ [___] .\||
おねぇさんのスプー最強
985 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/13(金) 19:21:59
埋め
986 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/13(金) 22:48:51
>>977 うちもどれでもいいから1個壊れないか、うずうずしながら待ってる。
特に、1つだけ残っている紐式のをインバータに変えたいのだが、
まったく故障もしていないので踏ん切りが付かない。
次スレマダー?
マダー?
989 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 00:18:51
989
暗いと不平を言う前に すすんで灯かりをつけましょう
だが断る
暗い!
994 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 10:21:24
じゃぁこのスレは
ume
996 :
目のつけ所が名無しさん:2007/07/14(土) 12:48:36
よ
う
か
い
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。