【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」 充電11回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん
買ってすぐ使えて、使い捨てずに繰り返し使える21世紀の電池です。

・約1000回くり返し使える
・自然放電が少ない(充電した後、6ヶ月後で約90%、1年後でも約85%)
・電池の残量を全て使い切らなくても、つぎ足し充電可能
・低温にも強く、他の電池のように性能が低下しない

懿「蛹ョ(三洋電機)
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/index.html

懿「蜑゚去スレ
1本目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1130928228/
2本目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1138239722/
3本目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1140702016/
4本目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1143538528/
4本目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1143742609/ (実質5)
5回目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1146927361/ (実質6・前スレ)
7回目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1150980877/
8本目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1155933334/
9回目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1160315891/
10回目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1163956426/
2目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 16:26:32
懿「蜒宴Cンナップ 懼括弧内は実勢価格

・単3 Typ.2000mAh / Min.1900mAh
HR-3UTG-2BP 単3形2個入りパック (780)
HR-3UTG-4BP 単3形4個入りパック (1,480)
HR-3UTG-8BP 単3形8個入りパック (2,480)
N-MDR02S 単3形2個+急速充電器セット (1,980)
N-TG1S 単3形4個+充電器(単3単4兼用)セット(¥2,980 ) 新発売

・単4 Typ.800mAh / Min.750mAh
HR-4UTG-2BP 単4形2個入りパック (680)
HR-4UTG-4BP 単4形4個入りパック (1,280)
N-MDR0204S 単4形2個+急速充電器(単3単4兼用)セット (¥1,880)新発売

NC-TGS1 充電器単体 (単3単4形兼用) (¥1,780)
NCS-TG2-2BP 電池スペーサー(単2タイプ2コ)  (¥320)
NCS-TG1-2BP 電池スペーサー(単1タイプ2コ)  (¥380)

N-TG6SET 電池・スペーサー付充電器セット
N-M58TGS 単3形エネループ4個付倍速急速充電器セット (¥3,980)
3目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 16:27:34
FAQ
Q.本当に自己放電が少ないの?
A.少ないです。

Q.本当に1000回使えるの?
A.まだ分かりません。

Q.放電特性は?
A.割と高電圧を維持して、ストンと落ちるタイプの様です。

Q.取り扱いは従来のニッ水と異なりますか?
A.基本的には同じです。

Q.リフレッシュは必要ですか?
A.基本的には不要ですが、ごく偶に行うと調子が良いかもしれません。

Q.×××で充電出来ますか?
A.前スレの情報をまとめると、2000mAh前後以上対応のニッ水充電器であれば問題なさそうです。
三洋製の対応機種
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/lineup.html
テクノコア製の充電器で、単四エネループの充電タイプを誤検出すると言う報告があります。

Q.売っていません。
A.つ 通販
4目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 16:27:39
>>1
乙ですがな(´・ω・`)つ旦
5目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 16:32:53
スレタイにパナループを入れるって話はどうなったの?
6目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 16:33:15
関連リンク

デジカメ板
エネループ eneloop その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159405894/
充電器&充電池@デジカメ板 Part28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1160386481/


家電板
充電池・充電器スレ Part18
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1165863729/

電気電子板
ニッカド電池もう無いの?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072330523/

【Panasonic】パナループ専用 part2【充電池】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1163214437/

外部リンク
居酒屋ガレージ
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/

気の迷い
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/
7目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 16:36:17
文字化けスマン
8目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 17:09:46
文字化けもなんだがサンヨーの哀愁さが伝わってきて味があるなw
9目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 17:15:36
DSの出先での充電に便利な、充電乾電池アダプタ D Liteに使う電池はeneloopで決まり。
10目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 17:16:54
>8
ありがとう
。・゚・(ノД`)・゚・。
11目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 17:21:12
12目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 17:28:35
これもテンプレにいれろやぁっ!?

906 :840:2006/12/21(木) 13:21:20
明確なソースもなく鈍足充電がマンセイされているが、本当に急速充電が良くないのか確かめるため、
SANYOのサポートに問い合わせてみた(`・ω・´)

>ゆっくり充電する方式と急速充電との違いですが、 充電速度による電池への影響の違いはありません。
>ただNCーM38などのゆっくり充電のタイプは充電制御がタイマー制御になりますので、
>充電時に過充電になることが多いです。eneloopには影響はありませんが、
>2700シリーズなどの高容量のタイプは過充電が劣化の方向に働きますので、
>推奨はしておりません。

とのこと。
タイマー管理がほとんどを占める鈍足充電器だと、充電時間や電流値シビアな管理がなされる急速充電器に比べ、
むしろ過充電になる可能性が高い。高容量タイプだと繰り返しの充電での劣化は必至。
その点、eneloopはタフで比較的過充電に強いらしい。
だが、いくら過充電の影響を受けにくいとは言っても良くないことには変わりないだろう。
総合すると、
 ・SANYOの公式見解として、eneloopは急速充電で寿命が縮まるということはない。
 ・他のニッケル水素電池はタイマー制御の鈍足充電では過充電により劣化しやすいが、eneloopはその影響を受けにくい。
ということ。
個人的な見解として
 鈍足充電器は、高温環境での充電、長期間使用していなかったときの喝入れ充放電、
タイマーやテスター片手に充電管理したい物好き向け。
 急速充電器は、eneloop&他のシリーズを過充電したくない、充電早いのがいいなど、一般向けというかSANYOお勧め。
やはり、極端な高温になりやすい真夏の急速充電は良くないのでは、と思う
寿命にこだわるなら、初夏〜涼しくなるまでは管理徹底しつつ鈍足充電、それ以外は急速充電と使い分ければいいと思う。
まあ、夏でもエアコンやヒートシンク+送風で熱を発散させてやれば鈍足は不要かと。
うちにはeneloopだけでなく1700や2500もたくさんあるので、NC-MR58注文しました。
13目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 17:31:27
ёnёloop
 ↑
なんか光ってる
14目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 17:35:43
どこがだ
15目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 17:36:22
(´・ω・`)知らんがな
16目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 18:08:35
eneloop→popular→rechargeable→最初に戻る
17目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 18:31:23
>>前スレ982
破綻寸前のサンヨーの言うことが信用できる?おめでたいねえ。
パナとエネループしか使ったことないなら劣化に気付きにくいに決まってる。

充電電流が多いと傷みが早いというレポもある。ゆっくりなら1000回は楽勝だろう。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1165863729/37
18目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 18:33:19
(^ิ౪^ิ)
19目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 18:46:15
どれが目なの?
20目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 19:47:09
21目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 20:09:53
エネループにも急速充電器あるんだ
店置きの充電器の充電時間見て却下しちゃったよ・・・・
22目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 21:50:41
いい加減スレタイ元に戻せ
いつまで荒らしぷらら厨のスレタイ使っているんだよ
23目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 23:36:51
>>20
ブラクラ
24目のつけ所が名無しさん:2006/12/23(土) 23:46:56
>>12
>・SANYOの公式見解として、eneloopは急速充電で寿命が縮まるということはない。

言葉ではなんとでも言える。
論点は、その"ない"と言っている中身が、JISで規定している充電方法に比べて何%のことなのか。
何%の過充電で充電ピーク温度が何℃までを劣化が無いと言えるのか。

過去スレであがっていたNC-M60の1時間充電器は200サイクル手前で容量0になっていて
その1番の原因は過剰な温度上昇。
だいたい充電時の電池温度は50℃以下、できれば45℃以下を推奨しているのに
60℃超えたらいかんでしょ。
http://www.ostenp.com/Product%20Family/Battery%20Charger/Quick%20Eco%20from%20OSTenp%202004.10os%20rev.1.pdf

ただ電池も馬鹿ではないので充電リザーブを多めに取ったり
過充電時の酸素ガス、水素ガス発生を極力押さえるように添加物を入れている。

正極と負極の容量が50対50で2500mAhの電池があったとして
充電リザーブを多めに取って正極対負極=60対40にすると
電池の容量は負極で制限されるので40/50=80%
つまり2500mAhをベースに過充電耐性を20%強めると2000mAhの電池ができ上がる。

過充電に強いと言い張るなら
何%の過充電を何サイクル行って従来比容量変化が何%の差あるから強いんだ。
と言い切らないと。
25目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 03:48:40
>24
おまい詳しいな。
そういう知識は、やっぱりそういう仕事してるからなの?
26目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 04:29:05
でも本当に詳しいのならデータも出すと思われ
理論だけ出して終わってるあたりがね
27目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 07:11:37
データ出したら情報漏洩で社内的に問題だから出さないだけだよ
28目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 10:00:35
>>24
秋月乙。
サンヨーが純正において保証してるスペックを否定しても仕方あるまい、秋月自社充電器で
はっきりと急速においての動作を保証しがたい現実と同様に。 
29目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 11:15:03
>>24
みっともない奴だな

三洋がメーカーとして言ってる事にいちいち難癖をつけるなんて
30目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 12:01:18
1ヶ月位放置でも真冬で屋外に於いて、デジカメで100枚以上撮影出来るのがいい。
キンパナでも真冬は、30枚は写せないこともある。
と、損保事故調査担当の姉の旦那が話してた。
31目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 15:56:51
損保事故調査担当は姉なのか?旦那なのか?
32目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:05:50
それを聞いてどうする。
33目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:10:40
充電器を見た目からは判断出来ないように壊すとしたらどんな壊し方ありますか?教えてください。
34目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:13:00
それを聞いてどうする。
35目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:13:22
> サンヨーが純正において保証してるスペック
してないしてないw
36目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:38:14
エネループ最強!
37目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 16:38:37
つか>>1乙 11スレ目ヲメ
38目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 17:09:21
>>35
保証してるに決まってるだろうに・・・・
ソニー電池・三菱電池の例をみて学習してないのかな?・・・
39目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 17:12:32
ではまず何を保証しているのかソース付きで解説を
40目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 17:16:39
ヒント:添付資料、製造物責任法.etc
41目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 17:16:56
地球にやさしい使い捨てない電池エネループ→人に厳しい使い捨てる会社サンヨー
42目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 18:08:29
まぁ物が使い捨てずに末永く使えるようになると
その物を作る人がいらなくなるのが自然の摂理だからな。
43目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 20:23:18
>>33
メガーをかければ?
少なくとも中を開けてみないとワカラナイ状態で壊れると
思います。
44目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 20:24:30
>>38
三菱は電池は作ってないよ。
電気は作ってるけど@発電所
45目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 20:33:47
44:電池は作ってないよ。

じゃ三菱のテレビに付いているリモコンの乾電池「三菱」
って表示してあるのは、何ですか?
46目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 20:37:33
最近、Wiiに便乗してCMやりまくり。
47目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 20:39:13
>>45
OEM
48目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 20:57:03
そういや昔カシオのワープロ買ったら
バックアップ用の電池にCASIOって書いてあったな
49目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 20:59:07
>>33
1.まず、洗面器などに水をたっぷり入れる。少量の水酸化ナトリウムを添加するとなおよし。
2.充電器をその中に水没させ、しっかり内部に水が浸透するようその中で充電器を振る。
3.水が滴る状態で壁コンにすばやく刺す。

できるだけ200V電源でやった方がいい。100Vじゃ失敗しかねないからね。
200Vならよほどのことがない限り昇天するよ。試してみれ。
50目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 21:01:54
使い捨てないっていうけど永久に再利用可能な電池なの?
だったら欲しいけど・・・・

パナの単三12本を1日4本ずつ毎日充電してたら2年ぐらいで駄目な電池続出したからなぁ
51目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 21:15:01
昔三菱バイタルって電池があったなそういえば。
52目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:17:19
>>2

> N-MDR02S 単3形2個+急速充電器セット (1,980)


コレかなぁ、今日久々に電気屋に行ったら充電器付きの安いモデルが発売されてた。

リフレッシュ機能や一個一個別個の充電ライトが付いてるのが、欲しいのに何故かサンヨーは発売してくれない・・・( ´・ω・`)
53目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:24:43
なんか、エネループのプロモーションって、定性的な表現が多すぎる気がするんだよね。
もっと定量的な説明なら買う気が起こるけど。
54目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:27:38
>>50
> 単三12本を1日4本ずつ毎日充電

毎年121回以上充電している計算になるわけだから、
2年で寿命は普通ではないかと。

謳い文句にもよるがな。
55目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:35:47
>>53
戦略的あいまいさは許せない?
56目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:42:59
>>55
あ、いや、俺、2次電池についてはただの一般人。秋月の回し者とかとも違う。

だいいち、高校で「物理」を履修してない(理科Iの力学あたりは履修)から
電気の知識は中学生レベルしかない。エネルギー[cal]=0.24Wtぐらいしか分からん。
今はジュールを使うから定数も違うんだろうけど。

広告宣伝戦術とか戦略とか、マーケティングにも疎い。
「戦略的あいまいさ」と言われても、何のことだかさっぱり。

デジカメ100枚の話とかは、参考になると思う。

実際、放置していたNiCd電池が、気付いたら「手持ちの急速充電器で充電不能」となって
充電器スレで聞いてた所だったからね。その意味では1年放置の可能性のある「テレビ」の
リモコンには使えるかなぁと。Liveで滅多にテレビ見ないからさ。専らDVD等の鑑賞モニタと
化している。
57目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:44:26
ああ、電化製品についてくるマンガン電池は災害時用に取ってある。
期限間近になった頃に実戦投入。
58目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:50:31
>サンヨーが純正において保証してるスペック
曖昧どころか保証してるんだろ。どれのことなのか全くわからんのが残念だが。
59目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:50:41
TOSHIBA THC-34RHCを持っています。
出力は、DC1.2V 565mA(単3)/1275mA(急速)/310mA(単4)と裏面に記載されています。

エネループの充電に使えますか?
60目のつけ所が名無しさん:2006/12/24(日) 23:59:29
使える。
61目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 00:00:13
>>59
テンプレ嫁糞野郎
6255:2006/12/25(月) 00:01:38
>>56
秋月の回し者とかは予想外だけど、俺もイヴの夜に電池の話なんかしてる悲しいただの野郎だよw
メーカーとしては、安易に定量的なことを謳うとクレーム処理とか困る。
したくても出来ないんだと思うよ。
enelopの1000回充電可能というのも、ギリギリのところだと思う。
SANYO製品って、電池を使うものを挙げづらい(あってもシェアとかorz)から、デジカメの撮影枚数とかも難しいね。
これが松下とかだったら「デジカメで500枚撮影できる」と、自社製品の**使用時などと注訳入れて使えるんだけど。
それと、放置リモコンはマンガンでいいと思うよ。ダイソーとかに行けば8本105円で買えるし。
6353:2006/12/25(月) 00:23:08
>>56 >>57 は漏れね。
「シングルベルのクルシミマス」なんて、電通だか博報堂だかが造った
馬鹿な幻影の投影に過ぎないんだから、振り回されちゃ駄目だよ。
敬虔にミサ・礼拝へ行く人々に対して失礼きわまりない。

乾電池は…防災用だと個人的には思ってる。
なので、今は収集・備蓄中w
色々あって100円単位から節約せねばならなくなってしまってるので…。

今使っている単3充電池がエネループへ完全移行し、
当面困らないくらいの本数たまったら考えを改めるかと思ってます。
64目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 01:10:02
>>53
イッパン人に定量的なこと言っても
ろくな装置持ってない上に出鱈目な測定と判断でクレーム付けるのが落ちだからそんなことする必要はないよ。
定量的な測定ができない上に感想文しか書けない某充電器サイトとか。
65目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 05:09:38
>>54
だからエネループが使い捨てない電池なら欲しいって話じゃね?
66目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 09:23:21
>>64
法曹を志す者ですが、法律用語を連発して、わざと一般人に分かりにくく話せます。
歴史、たとえば鎌倉新仏教の特定のものについても、15秒で概略を伝えることもできます。
あくまで、「定説」に基づく概略ですけどね。

なぜ日蓮宗の有名な寺が千葉県に無いかという話は、あくまで仮説しか言えない…
しかも、漏れの妄想といえば妄想。不授不施派ウンヌンとか混じるし。

…仏教はともかく、前者のようなデータを読み解いてみたいんですよ。
67目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 09:24:34
エネループは急速充電でない通常充電(100〜150mA程度)の方が長持ちする?
過充電のときのリスクについての解説ページがあったら教えてちょ
68目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 09:38:03
エネループ 過充電 の検索結果のうち 日本語のページ 約 602 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
69目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 11:14:59
どうもソニーはサイクルエナジーブルーを本気で売るつもりはないみたいだな。
パナMPSと同じ扱いか。
70目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 11:48:26
どんなバッテリーでも8時間ぐらい掛けてゆっくり充電した方が寿命は延ばせるような気がする。
71目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 11:48:53
>>69
もともと売る気は無いでしょう。
充電池のCMやってる方がどちらかといえば異常
72目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 13:05:21
>>67
過充電リスクについてはこの辺が参考になる。
http://www.tec-core.co.jp/kennkyuu.htm
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ2.pdf

充電での劣化は温度に依存する。温度の上がらない充電初期では大電流でも大丈夫。
結局は充電後期の高温状態をどれだけ避けるかが劣化を抑えるポイントになる。

−ΔV方式の急速充電器だと終了間際に発熱が多いので、劣化を招いているのでは
という疑いは消えないが、低速充電でも満充電まで詰め込めばやはり発熱は起こる。

いずれの方式にせよ満充電できちんと停止しないと過充電で放置され、劣化は進む。
急速では検知ミスという可能性はあるので、その場合は傷みが激しいだろうし、
低速では充電時間を間違えると(低電流とは言え)過充電となる。

#方式の違いより充放電管理がきちんとできているかどうかが重要。
#急速の自動停止を信頼できないなら自分で管理できる低速で運用した方が確実。
#寿命を延ばすには浅い充放電を心掛けた方が遙かに効果的。
73目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 16:19:41
>>28>>29の頭の悪さが際立つな。
いや社員乙か。
74目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 16:29:52
社員認定するくらい痛いところを突かれましたかw
75目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 18:21:59
みっともない人は最後までみっともないままですね。
76目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 19:34:33
鈍足充電乙wwケラケラ
77目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 20:09:45
メーカーの言う事を鵜呑みにすることしかできないんだな。
そんなアフォでもそれなりに使えるんだな。
78目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 21:16:10
まあ大事に使ったところで魅力的な新製品が出て買い換えちまうよなあ。
79目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 21:18:39
とキチガイが申しております。
80目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 21:37:31
>>28
>サンヨーが純正において保証してるスペック
言葉で書くと曖昧になるところは数値で示すんだが。>spec
盆暗にはワカラン話だな。
ACG4000PJ2.pdfくらい自習しとけよ。
塚、無理しなくていいよ。
81目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 21:41:09
もう冬休みか
阿呆はいくら言っても阿呆なんでしばらく技術論は_

82目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 21:44:12
ごめん勢いで8本入りを5パック買ってきた。

色々実験するおw
83目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 21:49:09
>>82
かわいい奴め。
84目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 21:59:46
>>79
2ch的言い回しもできないのかよ
85目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 22:15:44
>>81
ふつうの話をしている>>24が詳しいとか言っている時点で。w
86目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 22:48:36
まあ、果汁田につおいとメーカーが言ってるんだから
200%でも300%でも気が済むまでやってみればいいさね。
87目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 22:52:50
ウィンタースペシャルパッケージのキャリングケースって、どんなのですか。
下記の商品みたいな感じでしょうか。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BT3C&cate=3
88目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 22:55:05
頭でっかちの秋月が作った充電器がサンヨーのより民生利用で価値がないのと同じで
御託並べたサードパーティ鈍足充電器よりはるかに純正急速の方が利用価値があり
安心。バルク買わない理由ってそういうこった。
89目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 22:55:53
>>44
OEMって知ってる?
90目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 23:05:01
秋月の今更2本挿し充電器は安くするためだけに作った中途半端なもの。
そんなのにいちいち噛み付く価値も無い。

いたわり充電器もどうかと思うよなぁ。
91目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 23:34:24
サニョの急速充電器はピークカットだからΔVは0Vか。
92目のつけ所が名無しさん:2006/12/25(月) 23:34:36
サンヨー系充電関連商品に対する不信感は公開されている技術資料が少ないのも大きい。
>>28によるとなにやら保証しているスペックがあるそうだが、過去の製品群を見れば
実態とかけ離れた見せかけスペックで商売してきたという印象が強い。

エネループに関しては供給元の開発素材が優れているのか、今のところ問題は無いようだが…
93目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 01:42:43
話ぶったぎって申し訳ないんだけど、充電器から「ジーッ ジーッ」って音が出るのは仕様ですか?
一応説明書に「ジー」という小さな音が出るとは書いてあるんだけど、
あんまり小さくない上に、一定のリズムを刻んでて、怖くて。
94目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 01:47:07
95目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 04:33:57
現在フジのFNWとFNW-Dを各2台使用しています。
今回電池をエネループにしようと考えています。
どちらもサンヨーのOEMとのことでエネループでも使用できると思いますが
急速充電器セット(NC-M58)も2台買い足そうと考えています。
この場合チャンポンで使用しても電池の劣化など問題は無いでしょうか?
96目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 04:45:49
>>93
充電池・充電器スレ Part17

>777 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2006/11/30(木) 00:43:44
> sanyoの2700mAのやつ NC-M58を買ったんだが
> 充電中に異音を発している。ジーッ ジーッって。
> 週末ヤマダに聞きに行くつもりだけど、これって正常なのかな。
>778 名前: ID付き名無しさん@1周年 ◆lWV9WxNHV. [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 00:44:56
> 正常 取説のてますよ
>779 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 00:52:16
> >>778 そうなんだが納得いく音量ではないんだよね
> 説明書では「ジー」が継続してなるみたいな感じだけど
> うちのは1秒間隔くらいでジーッ ジーッなんだよね。
> 所有者ですか?
>780 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2006/11/30(木) 00:59:13
> 横からスマソ
> コンセントへの挿入具合をいじってみ?
> 音の具合変わるから。
> そーゆー漏れもNCM57所有者。On
97目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 04:46:58
>>93
つづき

>781 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 02:57:06
> 「ジュクジュク」とか「プシュー」と聞こえてきたら少しマズいだろうな。
>782 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 04:47:30
> >>777
> 発生の元がトランスであれば、仕様だろうな。
> コンデンサーならヤバイとおもわれ
>784 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 10:45:43
> >>779
> >>うちのは1秒間隔くらいでジーッ ジーッなんだよね。
> それで正常。
>785 名前: 777 [sage] 投稿日: 2006/11/30(木) 12:34:30
> >>780〜784 レスありがとう。
> しばらく我慢して使ってみます。
98目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 07:36:41
>>93
さにょもばなも急速のは間欠充電だからインダクタ、コイルの巻きが甘いと電流が流れる時に振動で音がするだけ。
気になるなら蓋開けてコイル系の部品に紙丸めて当てて音を聞くとか波形を見れば一目瞭然。
99目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 08:56:29
>>93
確かに三洋もパナもジージー音がして嫌だね。
キムラタンにすればそんな音は全然聞こえないよ。


なにしろファンの音がうるさくて他の音を全部かき消してくれるから!
100目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 10:24:46
ベルーナってとこでカイロ発見!
あと3個
101目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 10:57:51
キムラタンの爆音、何とかならんかね。
電池が熱くならないので使ってるけど、やかましいったらありゃしない。
暇な時にはパナの390で途中まで充電して最後にキムラタン使ってる。
102目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 11:02:30
キムラだから朝鮮人みたいにうるさいんだよ、きっと。
103目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 12:35:03
>101
ファン不具合でメーカーに修理依頼して結果のレポよろしく。

>102
座布団なし
104目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 12:53:07
植物園に写真取りに行くのに備え、eneloop8本パック追加で買ってきた。
そなえあればうれしいな
105目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 13:45:17
>>104
いいなぁ(´・ω・`)
106目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 13:59:42
ポタAV板から来ました

キムラタンってどこで売ってますか?
107目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 14:07:45
>>93
誰かが「充電器がイビキをかいてる」って書いてたな。
漏れは全然気にならなかったから「何言ってるんだ」と思ってた。
しかし、200V圏に旅行に行った時に充電してたら、何処からかイビキが聞こえる。
「隣の部屋の香具師か?」とか思ってたら、充電器だとわかり、やっとあの書き込みの意味が分かった。
108目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 14:09:02
109目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 15:13:56
動作上問題ありなら
さっさとメーカーサポートに連絡するか修理に出すのが先だろうに。
ここで愚痴っていればメーカーから連絡入って直してくれるとでも思っているんだろか。w
110目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 15:54:29
ソーラー充電器のレビューが出てたよ。しかし、売ってないな
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/12/26/305.html
111目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 16:16:05
パネルより大きな凸レンズで集める→そのままじゃ危ないので散光→(゚д゚)ウマー
やっぱり無理ですかね
112目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 16:17:41
「使い捨てない乾電池」というキャッチフレーズで送り出された充電池だ
?????

「使い捨てない乾電池」というキャッチフレーズで送り出された充電池だ
?????

「使い捨てない乾電池」というキャッチフレーズで送り出された充電池だ
?????
113目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 17:47:20
>>110
家電製品レビュー
三洋電機「eneloop solar charger NC-SC1」
〜太陽光でeneloopを充電する究極のエコロジー充電器
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2006/12/26/305.html
114目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 17:58:30
112 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 16:17:41
「使い捨てない乾電池」というキャッチフレーズで送り出された充電池だ
?????

「使い捨てない乾電池」というキャッチフレーズで送り出された充電池だ
?????

「使い捨てない乾電池」というキャッチフレーズで送り出された充電池だ
?????
115目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 18:21:04
>>112
× 使い捨てない乾電池

○ 使い捨てない電池

使い捨てない乾電池 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
116目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 21:16:04
ウィンタースペシャルパッケージのキャリングケースって、どんなのですか。
下記の商品みたいな感じでしょうか。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BT3C&cate=3
117目のつけ所が名無しさん:2006/12/26(火) 23:25:24
>>106
ここで売ってるよ
ttp://www.ose.or.jp/
118目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 02:13:23
スレタイ元に戻せ
119目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 12:07:18
>>116
昨日買ったモミの木の絵が描いてあるヤツかな。
これがキャリングケースだとしたらショボイな。
タマゴパックと同じ材質だ。
120目のつけ所が名無しさん:2006/12/27(水) 17:27:53
>>119
微妙に生活じみていてワラタ
121目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 00:04:01
>>72
>低速充電でも満充電まで詰め込めばやはり発熱は起こる。
そこを理解してないとNiMHは十分使いこなせない。
NiMHの充電は発熱反応なので遅くても発熱はする。
問題は時間当たりの化学変化量で急速だと熱暴走気味に充電するので劣化危険度大。
急速でありながら熱的問題を回避しているのがテクノコアや電動工具で用いられているパルス充電方式。
理には適っているが値段が高いのが欠点。
それを踏まえて大幅に妥協しているのが家電メーカー製急速充電器。

どうせ100回も使わないなら何にも気にすることは無いよ。
122目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 00:23:54
>>119
サンクスです。
通常版よりも強度が増したと書いてあったので、リンク先のようなものを
イメージしていました。
通常版と同じ卵パックみたいな感じなんですね。
形を変えたことによって強度を上げたってことですね。
123目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 08:18:01
エネループ8本くらいで動くノートPCマダー?
124目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 09:00:00
・自然放電が少ない(充電した後、6ヶ月後で約90%、1年後でも約85%)

他の充電池は最大容量も減っていくけどエネループはどうなの?
125目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 12:31:16
>>124
自然放電で減るのは充電した容量。
電池自身の容量が減るのではない。
但し、毎回過充電、過放電しているなら電池容量も減る。
126目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 15:53:31
みんな断定的に書いてますが中の人?
それともただの受け売り?
127目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 17:54:54
調査成果と言えば良いんじゃないか?>タダの受け売り

内容があってれば誰が書いても同じかと。
128目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 18:18:50
> 他の充電池は最大容量も減っていく
使用すれば劣化するのでどんな電池でも大なり小なり容量は減る。
同じ使い方でエネループが劣化しにくいとはメーカーも謳っていない。
他の電池もJIS C8708 2004 (4.4)で測定すれば同程度の寿命になるだろう。
129目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 19:05:42
>>124
混同するのはイクナイ。
自然放電とは使わないのに容量が抜けていく現象。
経年劣化とは満充電時の充電量が減る現象。
原因が違う。

http://industrial.panasonic.com/www-ctlg/ctlgj/qACG4000_JP.html
の「ニッケル水素電池共通情報」の各ファイルを読めばわかる話。

ただ、JISの寿命試験で今までのニッ水は500回以上、eneloopは1000回以上なので
eneloopが従来比2倍長持ちにはなるが、室温や充放電の電圧を管理した実験室レベルの話なので
家庭で使う場合そこまで差が出るかは疑問。
130目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 22:46:15
>>95
>フジのFNWとFNW-D
付属していた電池の容量と充電器のデザインからOEM元の三洋の充電器の型番が
NC-Mxxかというのがわかる。

それくらいまでは自分で調べられるだろう。
話はそれからだ。
131目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 22:53:01
>>93
それ、今年の夏に充電器の中で蝉が卵を産んだんですよ
132目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 23:13:35
JISといっても同じ試験とは限らないからなあ…
133目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 23:34:55
これってノーベル賞ものだね


134目のつけ所が名無しさん:2006/12/28(木) 23:47:03
>>132
それを知られないようにこっそり小さくわかりにくいように表示してあるんだよ。
しかしホムセンのチラシなんかだとそこまで書かれていないのが殆どだから、
不当表示と指摘されれば問題になるかもな。
135目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 01:07:01
>>132
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/kinou/kinou_01.html
「JIS C8708 (4.4) の試験方法に基づく寿命の目安」
正しくは2004年に改定された「JIS C8708(2004) (4.4)」のことを言う。
4.4がサイクル耐久特性を試験することは周知のこと。
違う試験してどうするんだ?

>>134
当然、海外製はJIS規格は取ってないが
真っ当なメーカーなら国際規格のIEC 61436:1998を取っているはずで
そのことを電池に明記している。
JISもIECも取ってないなら粗悪品。
136目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 15:42:35
エネループはサンヨー製なの?
137目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 16:49:43
>違う試験してどうするんだ?
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0407news-j/0706-1.html
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0511news-j/1101-3.html
サンヨー従来品では何故かサイクル寿命の説明がされていない。

そこでソニーの方を見てみる。
http://www.sony.jp/products/Consumer/battery/re/index.html
こちらではJIS C8708 1997 (4.4.1)で500回と明記している。以前のJIS規格は詳細が不明だが、
http://homepage.mac.com/swampyhatto/swampyrj2003q4.html
ここの説明が正しいとすると、深い充放電を想定した試験のようだ。
つまり、JIS C8708 2004 (4.4)では継ぎ足し充電を想定した試験に改訂されているのだから、
従来品とは違う試験をしていることになる。

これでは実際にどの程度性能向上したのかを判断するのは難しい。
1000回という数字でより経済的であるかのようにアピールをしているが、
背景を知らない多くの消費者にとっては紛らわしい表現と言わざるを得ない。
138目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 21:09:08
それにしても、みんなはなんでそこまで寿命にこだわるのか俺にはわからん。
目に見えて劣化したら買い換えればいいだけの話でしょ?
たいして高価なものでもないし、Panaの電池とかと比べても日本製でありながら格段に安いんだしさ。
そこまで気にしてああだこうだ言い合ったり考えたりする時間が俺にはもったいなく感じるよ…。
139目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 21:17:50
>>138
それではこのスレの意義もかなり消失してしまう。
充電池の寿命話ってのは永遠のテーマなんだよ。
140138:2006/12/29(金) 21:28:45
>>139
うん、永遠のテーマってのは納得。
別に文句つけたいわけじゃないんだけど、なんといえばいいんだろう。
せっかく継ぎ足し充電OKとか、便利な急速充電器があるのに、
多少不便な思いをしてまで「メモリー効果を最小限に」、とか、
「時間かかっても鈍足充電」にこだわっている人もいるんじゃないかなと思ってさ。
せっかく従来のニッスイの弱点を克服しつつあるeneloopなんだから、
心当たりのある人はもっとラフな使い方をして楽になった方がいいんじゃない?
余計なお世話かもしれないけどさ。
141目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 21:34:59
びんぼうだもの
 み つ を
142目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 22:20:15
>>137
容量の測定をJIS C8708 2004で行って
サイクル寿命の測定をJIS C8708 1997で行う馬鹿なことはしないと思うぞ。

JIS C8708 2004はIECの絡みを考えて改定された。
いわゆる国際化という流れだな。
その前の1997年版のテスト方法は5時間率放電で0.2Cをただ繰り返すだけ。
それだと実使用とかけ離れているということでIECに合わせたのが2004年版。
1997年版も実は改訂版でそれ以前のは1C放電0.9V終止の条件は無かったが
デジタル機器で大電流使用が増えてきたので改定された。
実情に合わせてそれなりに内容を変えている。
測定しな直せばすむことだが規格の表記を直さないのは外れる項目があるんだろうな。

>こちらではJIS C8708 1997 (4.4.1)で500回と明記している。
2004年の改定前に発売された電池は改めて2004年版で性能試験をしませんってことだろ?
実際1997年版で500サイクル持つなら2004年版で500サイクル持つのは規格書を読めば当然だが
逆は難しそうだ。
143目のつけ所が名無しさん:2006/12/29(金) 23:48:27
> 2004年の改定前に発売された電池は改めて2004年版で性能試験をしませんってことだろ?
性能試験をしたら従来品の不甲斐なさを隠せなくなってしまう。
本来なら飛躍的に寿命が延びる試験だから、必死なメーカーならすぐ飛びつくはずだが。

その証拠にトイセルは新規格で測定したにも関わらず1000回は無理らしい。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0507news-j/0712-1.html

つまりさにょ従来品は継ぎ足し充電で寿命が延びないという障害を抱えていたが
エネループでようやく売り文句に使えるだけの性能を確保できた、と見ることもできる。
144目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 00:14:32
>>140
そう思う人は、すでにそういう風に使ってると思う。
ここでワイノワイノしてるのは、好奇心とか興味とか
そういう域での事だと思って眺めていただければ幸いです。
145目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 00:27:36
従来タイプは松下がpdfファイル上でデータを出しているが800回程度。
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ2.pdf
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ACG4000/ACG4000PJ3.pdf
1000回と謳うには実力で1200回くらいはできそうだ。
但し、過充電、過放電をしないという条件付きで。

従来タイプで1時間の急速充電だと250回くらいから容量落ちが始まるが
eneloopが従来比2倍の耐久性を持つとするなら500回程度は容量はほぼフラットなんで
2000mAhで我慢できるなら耐久性=寿命が長い方がお得とも言えそう。
146目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 00:55:50
パナの電池が耐久性あるからといってさにょのがそうであるとは限らない。
JIS規定で500回のライフサイクルがあれば規格内というだけで、1000回を保証しているわけでもない。
規定にない深い充放電が繰り返されれば途端に劣化が加速する可能性もある。

この辺はさにょを使い続けてきたユーザーの意見が参考になるかな。
某2100とか某2700とか…
147目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 01:05:23
去年の冬だったかな。

ソミン34HRCとサニョ高容量の組み合わせ。
充放電10回程度で早くもアボンセル発生、約三ヶ月・
充放電2〜30回で8本全滅。

アボン状況はどこぞのサイトの状況とほぼ一緒。
充電後一日で完全自己放電、充電直後に使用を開始しても
容量は単四マンガン並み。

以来、寿命とか耐久性とか、かなりどうでもよくなった俺ガイル。


148目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 01:15:24
どういう使用環境なのかが気になる。特に使用機器。

>以来、寿命とか耐久性とか、かなりどうでもよくなった
確かに、そんなことがあったら諦念モードに陥るよw
149目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 01:41:13
ってことは、やたらに放電なんかしないで
追加充電だけで使ってた方がマシってことかいね〜
150目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 01:55:10
以前パナが出していた単一形の充電池をエネループでも出してくれんかな。
自己放電が少ないからこそ大容量の充電池が欲しいなぁ。
マグライトのLEDタイプのやつで使いたい。
151目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 01:59:32
>>149
「サンヨー初」のリフレッシュしなくても高電圧が維持できる充電池ですから>エネロペ

つーか147みたいな話で欠陥扱いにならないのが不思議。
152目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 03:57:08
>>146
旧JIS C8708 1997(4.4.1)の0.2C放電1V終止で500サイクルを満たすなら規格内なので文句は言えない。
サイクル試験は放置時間が短いので悪名高い2100でもこの条件を満たせばそれ以上は問えないよ。
2700がこれより緩いJIS C8707 2004に準拠しているならなおさらだ。

もっとも、研究室レベルでは超格子合金タイプで800サイクルの寿命はありそうだが
http://www.sanyo.co.jp/giho/no76/pdf/7608.pdf
市販レベルでそこまで達していなければ500サイクルも危ういのは言うまでもない。

>>151
電池の規格、仕様はふつう1本単独で使うとき。
デジカメなどの4本使いで1本だけ早く放電が終わって残りの3本がまだ元気だと
そのまま放電が進んでその1本は過放電で極転に至ることもある。
JIS規格も1本使いが前提だから4本使いの仕様外の使い方であぼんしてもクレームは付けられないが
品質が悪いということにはなるな。
153目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 04:02:55
×2700がこれより緩いJIS C8707 2004に準拠
○2700がこれより緩いJIS C8708 2004に準拠
154目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 04:41:42
そういえば昔は乾電池は休ませながら使えば長持ちするなんて良く聞いたものだ。
ドラえもんの映画でもあったし。
でも最近はなかなか聞かなくなった様な気がする。
充電池で聞かないのは休ませる回復より自己放電が大きいから?
それともそもそも休ませ回復がない?
155目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 04:51:06
満充電で長期保存してもリチウムみたいに
総容量がどんどん減ってくるってのは大丈夫なんですかね?
156目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 05:55:33
157目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 06:05:41
なるほど
満充電で問題ないみたいですね
158目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 07:48:38
>>154
NiCd,NiMHは回復しない。
最近あまり聞かないのはアルカリの使用量が多く
赤マンガンが減ったからだろう。
159目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 08:36:09
赤マンガン青マンガン黄マンガン
160目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 10:42:54
大電流ものの電子機器が増えたからだろうね
161目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 11:57:39
社員は使い捨てですね
162目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 13:41:03
>>147
それはロット不良だと思うが
販売店やメーカーに問い合わせやクレーム付けたりしてないのか?
愚痴っていてもなんにも解決しないのだが。

参考
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat2.htm
163目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 22:39:10
これで携帯電話充電してる人います?
どれくらい充電できるか知りたいです
164目のつけ所が名無しさん:2006/12/30(土) 22:48:04
エネルギーの無駄だからやめとけ
165目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 00:06:22
2chの住人は煽ったり愚痴ったりするのは得意だが
販売店やメーカーと差しで渡り合うのは不得意な椰子ばっかりだよ。w
166目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 00:12:54
>>163
2フォンの椰子使ってるけどまかまか良いYO!
2回弱満充可かと。いちおほぼ使いきれてるけどね。ノシ
167目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 00:32:12
>>165
ワロタ
168目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 01:48:36
使い捨てない電池って言ってるけど
結局は従来の充電電池と同じってことだね?
169目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 01:50:38
>>165
つーか、元々日本人は差しで渡り合うのが苦手なのが多い種族だろ。
だから昔はメーカー>>ユーザーの関係だった。

だが2chの登場でメーカー>>ユーザーの関係が崩れ、メーカー=ユーザーの関係になりつつある。
170目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 01:52:14
>>168
放電電圧が高めとか、大電流流しても電圧が落ちにくいとか
いままでのニッ水より優れているところはあるが。
171目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 02:16:47
>>168
>結局は従来の充電電池と同じってことだね?

出先で急に電池が必要になって買う時に「従来型の充電池」は不可。
買った後に充電してからでないと使えないから。しかし、eneloopだと
自己放電が極めて少なくて「充電済み状態で出荷」されているので、
そういう場合にも「買ってすぐ使える」のが画期的。

そして、従来は買ってすぐに使うために一次電池を使い捨てるしか
なかったのが、eneloopの登場によって「使い捨てずに済む」という
新たな選択肢が出来た。
172目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 02:23:30
なるほど、最初の充電が必要ないというのは急ぐ時には重要だな
だが、そんな時にはマンガンでも買っとけばいんじゃねって話でもあるな

値段がアルカリ電池より割高程度なら凄いとも思えるが
充電電池に近いようではその魅力も実用性が低い
173目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 02:32:54
出先でエネループ買う人はいないでしょう
初めから持っていく方が使い方としてベター
174目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 02:46:17
>長期放置した時に自己放電が少ないのが利点
そんなに使わないのなら充電池である必要はどの程度あるだろうか。
175目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 03:06:17
>>174
>そんなに使わないのなら

ヒント:工場出荷から消費者が手にするまでの時間
176目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 03:08:20
>>174
なるべく有害な電池ゴミを出したくない者にとっては
たとえ1年に1回しか充電しなくても無意味ではない。
177目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 05:34:34
偽善者めw
178目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 07:11:12
で、結局のところ
充電池の並列使用はやっぱまずいのかい?
179目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 12:23:38
なんとかして買わせたいのが常駐してるのバレバレですね
180目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 13:39:40
セリアの100均充電器+充電池お薦め。
181目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 14:11:51
急速充電器を標準で置けばいいのに
今の時代鈍足充電器なんて流行らないよ
182目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 15:54:27
鈍足には鈍足の戦場があるわけで。
183目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 15:59:42
切り替えて使える充電器ってないの?
寝てる間に充電しておくなら7時間ぐらい掛けるタイプの方が逆にありがたい。
184目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 17:21:39
>>166
ちなみに電池はめ込む充電機と携帯機種はなんですか?
185目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 17:58:49
>>178
使用時は2個並列なら容量が2倍になって問題ないと思う、ただしどちらかが過放電にならないように。
保存時に取り外さないと、互いに充電し合って変なことになると思う。
186166:2006/12/31(日) 18:19:57
>>184
ケ-タイはP900だから3.7V840mAhの電池。
ケ-タイ用充電器はRIXの…コ-ドリ-ル付いた単3を2本のタイプ。

mAhだけなら4回充電出来ても良さそなのにね。OTL
187目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 19:26:58
>>186
電圧が下がると昇圧回路が動かなくなるからだめなの。
188目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 19:44:18
エネループなど単三や単四サイズの充電池は電圧が1.2Vなんだよね。
俺が使っているポケットラジオは電池を2個で3V必要だが、充電池を使うと2.4Vにしかならない。
そのためにすぐに使えなくなってしまう。
1.5ボルトの充電池ってできないのかな?
189目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 20:07:00
昔トラ技に単三乾電池型の昇圧回路の製作記事が載ってたなぁ。
スイッチはどうなってたかな。
190目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 20:26:21
充電してたら緑のランプが点滅してるんだけど何これ?
説明書無くしたから教えてくれ
191目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 22:26:38
>>190
充電器の型番くらい書け。
192目のつけ所が名無しさん:2006/12/31(日) 22:55:14
>>188
ラジオの動作電圧くらい測ってからもの言えよ。
喪前が言ってるのは公称電圧だ。
193目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 02:12:27
>>192
馬鹿には遠まわしに言っても伝わりませんよ
使えるとハッキリ言った方がいい
でも使わない方がいいかも
194目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 02:19:39
電圧が低いぐらいたいした問題じゃない
俺なんて手回しラジオで聞いてるんだぞ
単4二本に充電してるんだから1.5Vなんてでねーよ
195目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 02:20:13
3Vだた。。。。。。
196目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 10:09:41
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatd4/index.html
ttp://www.bird-electron.co.jp/item.html?code=LP-5V

この充電器の価格差が凄いけどそんなに違うんですかね?
単3と単4の差はおいといて、エネループとの相性も気になります
197目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 11:41:32
>>196
LP-5Vが使っているICは昇降圧DC-DCコンバーターで動作電圧4〜8Vで5V出力ならことさら特別なICでもない。
MBD4が昇圧のみなら例のICで製作可。

以前話題になってセリアで売っていた「USB⇔DC電源接続器」を改造すれば105円で3V以上で5V出力が得られる。
ただしこのアダプターは今は在庫切れ入荷予定なし。
同じICを使っているのがダイソーにあるがこっちは315円。
店でICだけ買っても200円もしないからこの程度のものなら自分で作った方がはるかに安いよ。
198目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 12:26:36
ダイソーの電源アダプターの中に入ってるのと同じICは
うちの町の部品屋だと400円近くする。
ダイソーのアダプターを買ったほうがコイルも全部入ってて315円と安い。
ダイソーはありがたい。
199目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 13:30:43
>>197
そうですかありがとうございます
自作とかの知識がまったくないんでよく理解はできてないんですが
特別凄いものではないんですね
下のが9000円もするんで…過電流保護回路とかってのが凄いのかな?と思いました
昔にコンビニに売られてる電池充電機で充電したら
友人のも含めて携帯のバッテリーの寿命が極端に悪くなったんで
ちゃんとした物を買おうかと検討していました
200目のつけ所が名無しさん:2007/01/01(月) 20:14:05
>>199
>昔にコンビニに売られてる電池充電機

それがどういう動作をするかが問題。
電池2本タイプなら回路バラツキでも5.5V以上出ることはまずないが
電池4本タイプだと電池が新しいうちは電圧制御がかからず5〜6V出てしまい
携帯電話の充電電圧の上限が5V+10%で最大5.5Vまでだったりすると携帯電話側を傷めることもある。

電池4本使用でニッ水を使うと安定放電領域で約1.2Vなので4.8V+αくらいしか電圧は上がらないので
6V近くまで充電電圧が上がる事はまずないと思うが
電池2本タイプの携帯充電器でニッ水が使えるかどうかはその充電器による。

携帯電話の充電にしか使わないなら
100均で4本用の充電器(中身は電池ボックスと端子を線でつないでいるだけ)にダイオード1本入れておけば済む。
ダイオードで約0.6V電圧が落ちるからオキシライド使わなければ過電圧になることもない。
201目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 11:38:17
eneloop 色々試したが、ハッキリ使えないのは deodeo でもらった
おまけみたいな温度計付時計くらい。
液晶表示が暗すぎて実用にならない。
一部のリモコンも液晶がやや暗めになるが、なんとか使える。
060501にデジカメに入れたものは、未だに楽勝で使える。
202目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 17:10:01
>201
自分の場合はマンガン電池2本で動く懐中電灯が若干暗めでちょっときついな、と思った。
その電池をそのままゲームボーイに移すと絶好調で動いてたりする。
原始的・単純な機器ほど公称電圧低目が響いてくるのかもね。
203目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 17:13:04
明けましておめでとうございます

Wiiリモコンにこの電池を使おうと思いスレタイ検索でこのスレに辿り着きました

パナのBQ-390にこの電池は使えるのか?
分かりやすいテンプレで自己解決です


それと電池の話でここまで盛り上がれるスレ住人の皆さんに感動しました


おめぇ〜らすげぇ〜よ
204目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 17:28:18
>>203
たかがエネループ、されどエネループ。
エネループに命を懸けている連中ばかりです。
あなたのような一見さんは、もう来ないでください。
205目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 17:30:28
>>201
デジカメが一番感動するよな
206目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 17:34:43
JISに準拠した充電池と充電器なら概ね互換性が取れていると考えるのが普通。
メーカーが動作を保証してないというだけ。

違う種類の電池かのような怪しい広報戦術のおかげでここに来る人も増えるというわけだ。
207目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 17:35:02
求む!ソーラー充電器販売情報。
208目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 17:43:58
朝日ソーラー邪見!
209目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 19:03:45
ソーラーって言うとシャープのCM良く見るなぁ。
210目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 19:26:38
>>201
動作電流が小さいのは電圧に依存していることが多く
充電後しばらく置いたニッ水だと開放で1.4V切るので厳しくなる。
ま、そういう機器設計してるのでシカタナイ。
211目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 19:34:11
そもそもJISに準拠した0.1C16時間充電器を充電池メーカーは作ってない。
せいぜい7〜8時間で満充電にするタイプで今までのは無制限だったが
eneloopの登場で鈍足ながらNC-TG1に7時間タイマーを付けたのは画期的。

ただ、新しく同梱になったNC-M58の倍速充電でeneloopの寿命に影響がないとは思えない。
212目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 19:41:33
>>211
こんなのもあるがそんなに画期的か?
こっちのほうが安いし。
http://www.ecat.sony.co.jp/battery/charger/acc/index.cfm?PD=18641&KM=BCG-34HLE2
213目のつけ所が名無しさん:2007/01/02(火) 21:09:19
サニョにしては
ってことだよ。
214目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 01:50:47
>BCG-34HLE
>• この充電器は充電開始から約7時間で自動的に充電を終了し、充電表示ランプも消灯します。

単3だと360mAx7hr=2520mAh分しか充電しないので
2100mAhに対しては2520/2100=1.20=120%
2300mAhに対しては2520/2300=1.10=110%
2500mAhに対しては2520/2500=1.01=101%

2300mAh以上の電池では満充電は無理だな。
ま、80%以上で満充電という定義をするならそれもアリだがね。
215目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 02:15:21
>>214
それってどこに書いてあるの?
216目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 02:19:21
>>214
容量が多ければ過充電し難くなるから、ある意味大容量に優しいとも言える。

充填率が問題になるような使い方をする人はもっと高機能な充電器を使う。
このセットのターゲットユーザーにはこの仕様で充分だ。
217目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 02:22:32
218目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 02:25:27
>>217
ありがと。
219目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 02:31:40
>>216
それにしては海外対応なんだよね。
マルチボルテージってあまりコストかからないの?
それともかなりセールスポイントになるの。
220目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 02:36:39
>>212
セットの充電池が鬼門なのでは?
早急に回転力青へと変更してもらいたいw

>>219
グローバル展開でスケールメリット稼ぐなら海外対応は必然かと。
わざわざ100-120Vの別仕様を出す方がコスト掛かる。
221目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 15:21:49
>>212
NC-M38と比べると大前進!

                                 いや比べる方がどうかしてるか
222目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 17:00:06
ってことはやっぱり従来の充電池・充電器セットの方が良いってことだね
この商品の価値は極限まで低い
223目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 17:38:27
>>222
自分が何言ってるかわかっているのか?w
224目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 23:45:34
eneloop solar charger N-SC1Sって売ってるの見かけた人はいるのだろうか?
いろいろ検索しては見たがネット上で売ってるところが無さそうなのだが
225目のつけ所が名無しさん:2007/01/03(水) 23:48:28
eneloop kairoが欲しい
226目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 00:22:18
>>225
俺も漏れも!!
227目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 01:22:09
>>225
あっちこっちで捜したけど売ってないね。
Webで通販調べても、どこも売り切れみたいだし。
入手できる前に今期の冬は終わってしまいそうなヨカーン。
228目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 05:54:27
カイロスレにも書きましたがヤマダ電機で売ってたので購入。

でも2日にいったときには既に売り切れ。意外と人気?
229目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 10:36:12
eneloopを買って、自分はあまり電池を使わない奴なのだとよくわかった。
230目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 11:07:09
>>228
向かいにボーリング場があるヤマダ?
231目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 14:44:12
>>229
電池を良く使うのならeneloopという選択肢はありえないからな
放電率が低いぜヒャッホーと叫んでる基地外専用
232目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 15:04:54
エネループは保存用として類い希な特性を持つ。

でも保存すればするほどトータルコストが下がらないというジレンマ。
うっかり過放電とおかんのゴミ処理という試練を乗り越えてようやく投資を回収できる。
233目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 15:43:13
>>228
そうかもね。ヤフオクの落札価格高すぎ。
http://www.aucfan.com/search1?t=%2D1&q=KIR%2DS1S&o=p2#ya

>>227
さっきジャパネットのHPで残りわずかになってた。
234目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 17:20:23
単4買ってきた。2006-10製造で、12.1gで1.34Vだった。単3が26.2gだったから半分以下だね。
235目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 17:24:49
容量も半分以下なわけだが
236目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 17:35:19
2本・4本パックはあるていど特性そろえて出荷されるものなのか?
237目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 19:06:54
>>232
いやいや、保存すればするほどコスト削減効果が上がらないだけで
トータルコストは下がる。
238目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 19:33:25
>>236
メーカが意図的に特性を揃えてパックすることはないよ。特性の安定性は
工場の電池生産ラインと原材料の品質、そして品質管理基準に比例する。
2本/4本パックのは、同じ工場の同じ生産ラインで同じ日に生まれてきた
組み合わせだろうから、特性は自然に揃っているという理論。

別ラインの製品や製造設備の点検前後の製品、製造日が大きく離れている
バラ製品同士だと微妙に差異が出る可能性があるけど、公称容量と一緒に
表示されている min.2050/typ.2100/max.2200 mAhの差が小さいものは
品質管理が厳しい基準の有名メーカー製だから信頼できる。

例えば千石のBPはバラ売りだし同一ロットの保証もないから、4本選んでも
特性がキレイに揃っているとは限らない。公称容量もユルユルな数値だし。
BP AA2600の場合、2350mAhと2420mAhや2600mAhなど広範囲にバラけ
ている製品が混ざっている可能性あり。
239目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 19:39:45
メーカーが意図的にバラけてる可能性あり
まで読んだ
240目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 20:33:03
エネループほんとにリモコンや懐中電灯に使って大丈夫なんだろうか・・・?
241目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 21:23:59
さすがに2本/4本パックで揃えるまではやらないと思うが、
”選別”はやっているんじゃなかったか。
どこかで見た記憶があるなぁ。
242目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 21:40:16
不良品をハジく為の選別なら普通工場でやってるだろ
充電池が最初に充電されてるのもそういうテストの為なんだし。

eneloopにランクがあるわけじゃ無いし
ランク別に値段の違うパッケージで売ってるわけでも無いから、
ただの不良品チェックだけで
2本や4本で性能を揃えるような事は一切やってないと思うよ。
243目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 21:58:18
>>238
>>242
さんくす
244目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 22:35:12
エネループもパナも1000回使えると外装に謳っているが
JIS測定でと但し書き入れてるのはパナだけなんだな。
245目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 23:05:55
>>240
何がどう、ご心配で?
246目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 23:21:22
ばらつきはかなりあるよ。
同じパックの中でも特性は全然違う。
1.6Vまで電圧が上がるセルと、どう頑張っても
1.55V位までしか上がらないセルがある。
また、新品から少ない充放電回数で性能を発揮するセルと
なかなか起きないセルもある。
ロットによってもずいぶん変わってくる。
247目のつけ所が名無しさん:2007/01/04(木) 23:38:59
充電池を女衆に捨てられるのが怖いという話があるが
「10倍もつグローランプ」というのも捨てられるのが怖くて使えない
248目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 00:24:10
マッチド(各セルの充電時間、放電時間、放電電圧、内部抵抗等を高度にマッチングさせた)
のパック出してくれ、価格えらい高めでも買うわw
249目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 01:01:32
家電板で何言ってるんだか
250目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 01:10:56
>>247
買ってきた時点で「これ、今度新しく出た充電できる電池なんだぜ。
最近はテレビでもCMしてっから、知ってるよな?エネループ。
便利な時代になったよなあ、うん。」と、さもスンバラスイ物のように
ちょと大げさに家族に言ってあるので、うちは大丈夫だ。   ...トオモウ
251目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 01:13:48
>>248
単三1本だけで2,000円以上しそうだなw

 特級 3000円(特性誤差3%以内)
 一級 2500円(特性誤差5%以内)
 二級 1500円(特性誤差10%以内)
 三級 1000円(上記から外れたもの)
252目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 01:21:29
>>250
老眼の人には通用しない。
253目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 02:18:20
基準から10パーセント以上外れた充電池が製品になるわけがない。
そんなのが定価以上?まあエネ厨なら喜んで買うか。
254目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 03:06:23
>>252
「電池は俺が選別して捨てるから、使い終わったのは
 勝手に捨てずに必ずコレに入れといてくれ」
と言って、電池専用のゴミ容器を用意しとけばいんでね?
255目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 03:29:50
>>254
ゴミ容器に入ってる時点で過放電してそうだがな。
256228:2007/01/05(金) 03:39:22
遅レスだけど
>>230
えーと3号線沿い空港近くのヤマダです。

ちなみにウチは親父にもそれとなく放電しにくくていい充電池だとアピールしつつ使わせて
ますので多分捨てられる事はない・・ハズ

前にアルカリ電池を充電しててビックリした事はあったけどw
257目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 03:46:46
258目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 06:39:56
>>253
まあそうなんで、実際は>>248ほど神経質にならなくていい。

GP 2500 -2.0%(typ.2450/min.2400)公称2450
GP 2700 -3.8%(typ.2600/min.2500)公称2600
BP 2500 -4.5%(typ.2420/min.2310)公称2500
BP 2600 -2.9%(typ.2420/min.2350)公称2600
MHR-3H -8.0%(typ.2500/min.2300)公称2500

BPの2600は2500から最低保証のmin値が若干上がっただけだな。
しかし三洋OEMの三菱・東芝の2500はひどいなー。
259目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 11:00:33
公称容量
JIS C8708 2004(4.2.1)の充放電条件に基づく、電池の実力容量(typ.)

定格容量
JIS C8708 2004(4.2.1)の充放電条件に基づく、電池の最小容量(min.)
260目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 11:30:26
過放電って電池が切れたなって時から
どれくらい放置するとマズいんですか?
一日くらいなら大丈夫ですよね?
261目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 12:45:18
>>260
電池残量が減り杉て自力蓄電するぐらい使ったら
262目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 14:37:55
1v切ったら放電終了というけれど、豆電球つけながらテスター当てると0.8vとかなんだが。
こんな実験しててよかですか?
263目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 16:37:54
ニッ水は使い切る前に充電するのが基本。放置して良いことはひとつもない。
「使う前に充電」から「使ったら充電」と習慣を変えないとエネループ使う意味はない。
264目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 17:35:16
携帯の充電用として旅行とかの出先で使い切っちゃったら
どうなるの?
1日くらいは耐えてもらわなければ不便だよ
265目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 19:46:05
>>262
よくない。1.0Vで止めておけ。
>>264
使い切る前に電池を替えるか充電すればOK。
266目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 19:53:05
>>265
>使い切る前に電池を替えるか充電すればOK。

携帯充電器の市販の物に電圧4V以下だと充電できませんって充電器もあるけど
4V切った時点で1-2日放置でも大丈夫ですよね?
267目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 20:15:22
>>266
4本で4.0V?
4本の電圧がそろってるなら大丈夫。
でも4本で4.0Vまで使うとどれか1本は過放電になってる気がする。
268目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 20:24:05
>>267
あ〜そうです
4本仕様のやつです
なるほど元の容量のバラつきの問題があるんですね…
基本4本同時に使用が前提なら減り方は同じだから
最初に総容量を揃えると良い訳なんですね
ただそんな方法はあるのか知りませんが
269258:2007/01/05(金) 20:33:30
>>259
BPはズルってことでFA?
270目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 20:55:49
ワイヤレスマウスの取説に
「アルカリ乾電池を使用してください、マンガン不可」
って注意書きがあるんだけど、エネループを使って大丈夫なん?
271目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 21:03:09
ヒューズじゃないんで単セル(電池1本)で1V切ったからってすぐは壊れない。
正極活物質と負極活物質がじわじわダメージを受ける。

だが電流流しきって電池電圧下げたり。
超長期放置で自己放電で1V切るとさすがにダメージ大になって
復活させても容量は90%までもどるかどうか。
一時的に懐中電灯で逝っちゃっても1日置いたら1V近くまで復帰する。
そんな最後の力を振り絞ることすらできないならほぼ終了。

まあ2000が70%復活で1400になってもセリアのより勝ってるからまだマシか。
272目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 21:05:45
>>268
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat2.htm#4YR
ここに4年間使い続けた電池のバラツキのグラフがある。
でも多分4本で4.0Vまで使ったわけではないと思う。
4本で4.0Vまで使うと一番容量の少ない電池、または充電失敗した電池が過放電になり
劣化、次回も過放電、の繰り返しになるおそれがある。
使いきる前に充電するか、寿命が短くなるのを割り切って使うしかないのでは。
273目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 21:06:04
>>270
詳しい理由をメーカーに聞いて報告汁!
274目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 21:14:39
FujiFilm版のエネループはマダですか?
パナ・ソニー版は発売されてるのに・・・。
275270:2007/01/05(金) 21:37:29
普通に動いた
問題ないっぽい
276目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 21:40:08
>>275
この意気地なし!!
277目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 23:37:48
>>272
ありがとうございます
日常では携帯の充電は一回満タンにするくらいなので
そこで帰宅後充電、旅行など長期充電する場合は
乾電池を使用したいと思います
278目のつけ所が名無しさん:2007/01/05(金) 23:46:55
>>272
特定のセルだけ過放電気味だと、他のセル達は残量余裕のケースがあるよね。
ってことは、充電しても特定セルだけが満充電に届かない可能性が十分にある。

不運なセル君だ。
279目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 00:00:35
個別充電機能ってなんのためにあるんだか。
280目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 00:03:45
N-MDR0204Sのセット買ってきたんだけど
単四エネループが充電器に上手くハマってくれんよ?
プラス接点から入れてマイナス接点を押し込むやり方で
右のほうはハマるけど左のほうがマイナス側が跳ね返って来てハマってくれん
テープで固定とかするしかないようだ
281目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 00:04:55
>>280
交換してもらえ。
282目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:14:10
>279
個別に充電するためだ

間違っても、一本だけ劣化した電池を回復させたりする為じゃ無い
電池が一本ずつ個体差で劣化度が違うのと個別充電は別問題
個別充電は個体差のある電池でもそれぞれに適正な充電をする機能
痛んだ電池の性能を回復して同じに揃えるような神のような機能では無い
283目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:18:47
>>282
>充電しても特定セルだけが満充電に届かない可能性が十分にある。
このことを言ってるんだろ。
284目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:22:21
>>282
>痛んだ電池の性能を回復して同じに揃えるような神のような機能では無い
そんな誤解をするやつはいないだろ。
他者の知的レベルを低くみて、見下すのは見苦しいのでやめたほうがいい。
285目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:34:25
>>284
いや、俺のツレは
「個別充電って、入れた電池4本全部2300(当時は2300だった)まで充電してくれるんだよな」
って言って、劣化してるのもしてないのも全部満タンで同じだけ使えるようになるって信じてたぞ。

充電池は劣化すると充電できる容量が少なくなるって事自体をほとんど理解して無かった。
286目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:36:18
組電池の直列充電は特定セル以外にとっても過酷なのだ。
満充電に至らない特定セルは永遠に過放電まで使われるのだ。
その反面、他のましなセルは毎回やや過充電気味になるし。

個別充電でセルの劣化速度は遅らせられるぞ。
287目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:36:42
>>285
そうか。
ゴメン。
288目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:37:40
みんな充電器何使ってるの?
エネループ使えて個別充電で残量わかるやつとか
289目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:38:43
そんなにセルのバラツキが気になるんなら毎回リフレッシュしてろよ。
100回程度で買い換えりゃ性能も確保できるぞ。
290目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 01:50:18
>>288
松下の BQ-390 QUICK CHARGER
個別充電方式です。
2本で約135分、4本で約230分かかりますが・・・
291目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 02:37:04
ソニーのやつでそんな充電器なかったっけ
エネループ使えるか知らんけど
292目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 05:11:36
満充電したら駄目
使い切ったら駄目

しかも充電器はタイマーで好きな時に充電と言うわけには行かない

使いにくい電池だな
293目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 06:20:12
そう思うなら来るな
294目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 09:44:24
>>290
それ、幾ら?
個別充電で急速充電って、やたら高い上に、要らない電池が付いてるから、なかなか買えないなぁ・・・( ´・ω・`)

最近出た、エネループの急速充電器付きのは安いけど、充電ランプが1個だし、使えなさそう・・・
295目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 10:27:53
要らない電池って、エネループ以外は使えない電池なのかよ。
296目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 10:30:52
三洋電機:充電池の主力商品の生産増強 販売好調で
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070106k0000m020133000c.html


297目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 10:37:48
>>292
>満充電したら駄目
(゚д゚)?
アフォだな充電器は満充電するものだが。
298目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 10:41:43
三洋のNC-M58とかM60などは充電ランプ1つでも個別充電してるけど
2本充電の安いのはどうなんだろうね
松下のBQ-390や三洋の4本充電タイプのヤツはヤフオクで電池4本付きの
型落ち品が2000円弱で取り引きされてるからそちらがお得かも知れない
299目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 10:49:56
B級-390はLED1個しかないんで見た目個別充電してるように見えないのが鬱。
LEDが1個しかないのは2本以上の充電で1本でもエラーが出たら全部止まってどれが不良電池かわからない。
ヤパーリLEDは個別に4個あった方が便利。
300目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 11:01:38
なんか最近eneloop以外の電池を使う奴が居座ってるみたいだな。
301目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 11:19:44
ええじゃないか
302目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 11:33:07
>>299
Panasonic充電器 BQ-390
個別充電表示化改造
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/BQ390/BQ390.html

>>6
関連リンクみとけ
303目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 11:33:51
デジカメ用に単三が使い始めて良い感触なのでラジオ用に単四も買った。
304目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 12:00:02
305目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 12:08:53
>>282
個別充電は文字通り"個別"に充電するんでな。
新しかろうと古かろうと容量がいくつだろうとその電池にとってフル充電にするためのもの。
当たり前だが公称容量まで充電する保証はない。
状態が悪ければ尚更。
306目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 13:27:26
>>304って4本ついてるけど充電できるのは2本なの?
307目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 17:47:00
容量が落ちてもいいから、もう1.5o細いエネループの単三出してくれ。
308目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 19:12:51
もう2.35mm太くなってもいいから、容量を高めたエネループの単四出してくれ。
309目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 19:59:59
今NC-M57と言う充電器を使っています。
エネループに使用できるようなのでエネループを購入しようと思っているのですが
メーカーのページ現行品のNC-M58とNC-M57の充電時間が同じでした。
追加で充電器も買おうと思っているのですが
NC-M58とNC-M57の違いを教えて頂けないでしょうか。
310目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 20:06:54
>>309

お問い合わせは下記にお願いいたします。

モバイルエナジーカンパニー
グローバルCRM統括ユニット
市販ユニット
国内営業部 販売企画課
電 話 : 06-6994-6289 (直)
Email : [email protected]
311目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 20:21:51
>>309
違うのは過充電保護タイマーの設定くらい
エネループを充電するだけなら別に新しい充電器は必要無い
312309:2007/01/06(土) 20:38:12
>>310
旅行先の宿泊している宿の近くの古い電気屋で1500円でNC-M57が売っていました。
基本的にはいつもサポートを利用しますが月曜日の昼頃にこちらを出発予定なので、、、
2700の充電池は充電できなくなと思うけどエネループメインで使用知る場合は関係ないと思うので
その他違いがあるのか教えて頂けないでしょうか。
313309:2007/01/06(土) 20:41:59
>>311
ありがとうございます。
購入します。
314目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 21:07:48
>違うのは過充電保護タイマーの設定くらい

まあ、一種の都市伝説なんだけど。
315目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 21:17:36
まあ
NC-M58は2700と同梱で発売
NC-M57は2500と同梱で発売

付属電池容量の差がそのまま充電対応余裕の差になるのは当然として
NC-M57が2000mAh typの充電に支障が出るわけはないよ。
念のため、新品なら保証書付きかを確かめた方がよいかも。
316目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 21:36:24
某所によると
>NC-M58では、新電池が発売されてもTyp3300mAhの電池までは
>タイマー時間内に充電できるということのようです。

ってことなので、NC-M57でも2700程度は楽勝かもよ?
317目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 21:52:03
>>316
それはマージンと言うものですべてのNC-M57が3300まで充電できるということではない。
CPUのオーバークロックもマージンに頼った方法だろ?
何%マージンがあるかは個別の話なんだし。
まあ"ふつう"に考えて10%の余裕もなければ市販品として困ったもんだが。
318目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 22:25:10
熱センサーでのカット回路があるならタイマーの方は余裕が持たせられる。
まあ、同じようにタイマー作動時間を確認してしまえば都市伝説の結論は出るだろう。

動作パターンを暴かれるとメーカーは困るだろうがなw
319目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 23:23:30
電池BOXに蓋付けないで熱センサー付けてもなあ。
設計ポイント外してる。
320目のつけ所が名無しさん:2007/01/06(土) 23:57:26
過充電って満充電になってどれくらいするとヤバいもんなんですか?
321目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 00:41:18
60℃超えたら。
322目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 01:01:39
あぁー時間じゃなくて温度ですか
過充電防止機能のある充電器って自動で充電終了してくれるんですか?
323目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 07:08:18
>>318
居酒屋にこんなグラフがある。
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat1.htm#CHGREC
充電器の消費電流(AC100Vでの)を計って、充電器の動作を推測してみようという
試み。
このグラフを見ると、夏場の高温時、加熱したと判断したのか充電途中で充電を
止めている様子がうかがえる。
324目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 11:37:51
NC-TG1は、フタ付きで、温度センサーが2個ついているから、エネループには
最高の充電器ですね。

でも、他の電池やへたった電池だと、点滅しちゃって充電できない。そういう
ときは、NC-M38とキッチンタイマースイッチを組み合わせて充電すればよいん
じゃないでしょうか。
325目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 12:01:04
そう思うんなら、それでよいんじゃないでしょうか。
326目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 12:23:09
セリア100円充電器で30〜60分の予備充電で十分。
327目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 13:47:36
>>320
充電量(=充電電流x時間)で言うと160%を超えないようにしている。
低速、トリクルでも同じ。
但し自己放電が大きい場合はその量を考慮してトリクル充電では電流を調整している。
一方、急速充電は充電終了判定が難しい上に充電電流が大きく
この方式での過充電は極めて危険なので105〜110%くらいで止めている。
328目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 13:48:12
>324
あれって他の電池充電出来ないようにしてあるのか。
どうやって見分けてるんだろ?
329目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 14:15:22
>328

書き方がまずかったかも。他の電池でも充電できますが、古くなった電池などは
結構弾かれますね。中を見たら、カスタム品みたいなICが入ってたので、それで
制御しているんでしょう。比較的鈍足だから電池にもやさしいし、細かい制御も
している。これで2千円は安いなと思ったよ。
330目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 17:22:50
エラー判定を厳しくすれば細かい制御してると勘違いしてくれるわけだな
331目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 18:40:03
売ってるエネループの単1アダプタ見てたら、
どうしてこれは単3が一本しか入らないのかと。
単3が 2、3本入りそうなスペースがあるのに。
並列なら容量アップになる。
332目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 18:49:47
>>331
そこまでして使いたい用途って?
333目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:03:31
>>332
スマン。このスレじゃなかった。

【Panasonic】パナループ専用 part2【充電池】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1163214437/
で、単3セルを束ねた単1出してみたいな話があったから、
だったらアダプタで実現した方が簡単だと思っただけ。

俺自身単一には用がないけど、このスレでも大容量の単一が欲しいみたいな
書き込み見たような気がしたけどな。
334目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:18:56
XBOX360の無線コントローラーのために、エネループを使いたいのですが
近所の電気店を全部周っても置いてありませんでした。
しかし、公式サイトを見てもいろいろと種類があり何を買えばよいかわかりません。

コントローラーで使うのは単三2本です。アドバイスよろしくお願いいたします。
335目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:22:45
>>334
単四も単三も種類なんて一個しかないが・・・
ttp://www.sanyo.co.jp/energy/con/charger_html/n-mdr02s.html
でいいのでは。
336目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:35:47
>>335
セットとの混同で慌ててました・・orz
ありがとうございました!
337目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:46:38
エネループの長所・短所を教えてください
338目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 19:59:52
339目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 20:07:28
>>337
乾電池並みの価格で繰り返し使え充電性能も他の追随を許さない最高の電池。短所なんて存在ない。
340目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 20:39:34
オキシライド乾電池と比べると性能はどの位落ちるの?
341目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 20:53:26
最強はセリアだな。
アルカリ並の値段で充電可能。容量もカーチャンに投げられたカタワレのニッスイと同じだし。
342目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 20:54:33
劣る点は、初期電圧が低いことだけ
これもべつに短所じゃねーな
343目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 20:58:58
>>342
それも逆にアルカリの利点が初期電圧だけで
あとはニッ水より早く1.2V割るしって感じだしな
344目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 20:59:00
いや 全然駄目だからw
345目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 21:12:57
N-TG1S 単3形4個+充電器(単3単4兼用)セットを買ったんですが、これって
満充電されたら自動的に充電ストップしてくれるのでしょうか?
夜寝る前にコンセントに繋いで、朝抜くって使い方になると思うのですが、多分
忘れたりすると思うので…。
346目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 21:45:14
>>302
今日、BQ-390の個別充電LED表示化改造をやってみた。
追加配線の引き回しを小型6Pコネクタで脱着できる様にしたんだけど、
すんげー面倒くさいから覚悟しておいた方がいいな。

使うデジトラは47kΩ入りの方がいいみたいなことが書かれてたので
ロームのDTC144ESAにしたんだけど、制限抵抗を省いてもLEDが余り
明るくない・・・。おまけに周期的に本体が小さくジージーと鳴るように
なってしまった。(´・ω・`)

そんでもって今充電テスト中です。
347目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 21:49:48
>>345
時間になったらちゃんと電源切れるから大丈夫だよ
いい買い物したね
348目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 21:52:44
>>342
初期無負荷電圧は0.1V位しか違わないよw
349目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 21:59:35
>>346
苦情は改造を推奨してる奴まで直接どうぞ
350目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 22:43:16
>>346
よく光るLEDを使えば問題なかったのに。>光の強さのことね
制限抵抗省いたらLEDとデジトラでショートするだろうが!
部品の選択と使い方間違ってる。
351目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 22:52:14
>>346
ジージー鳴るのはトランスか電力制御部品の固定が甘くなったんでは?
家電製品は分解する事は前提に販売されて無いから素人が手を出すとそういう事になる。
352目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 23:37:05
>>346
無理に電流流してるだけかと。
試しに追加配線取ってミソ。
353目のつけ所が名無しさん:2007/01/07(日) 23:38:50
>>350
ショートっても、デジトラのベース抵抗が高め(47kΩ)なのでベース電流が少なくて
十分なコレクタ電流が得られず、普通に10mA流した時よりも暗めです。
ベース電圧をLED点灯ギリギリになるまで持ち上げたいんだけど、もう抵抗を追加する
スペースが足りないっす。 orz
354346:2007/01/07(日) 23:40:01
>>351
ケースを開けた状態だと鳴り止むんで、微妙に干渉しているみたい。
355目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 00:30:47
RN1204のデータシートを見ると5V入力のときIC≒10mAになっているので
LEDに10mA流せば十分だろうと考えたんだと思われ。
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/docs/datasheet/ja/Transistor/RN1201_RN1206_ja_datasheet_010501.pdf
356目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 00:33:05
実際は5V直の入力じゃなくて6.8kΩのプルアップ抵抗通した5Vなんでなあ。
357目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 01:07:43
>>324 >>347のレスを見てるとエネループ専用充電器は
かなり良いみたいですがここで専用機使ってる人が少ないように
見えるのはなぜですか?
手持ちのやつからわざわざ買い増す必要がないって事ですかね?
今からエネループとともに初ニッケル水素用充電器を買おうと
思うのですが他社の物だと管理しやすい物もありそうで悩んでいます
358目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 01:37:36
>>357
他社製充電器改造するようなスレ違い馬鹿のレスは気にしなくて良い。

充電池初心者ならセットのを買っておけば間違いない。
以前と違ってエネループなら電池の管理に手を焼くことは少ないし。
359目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 02:18:28
>>353
改造記事の人は低電圧駆動タイプの高輝度LEDを使ってるみたいだから
ベース抵抗の大きいデジトラで光らせても大丈夫なんでは?

そろそろスレ違いなんでこれくらいにしとくけど。
360目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 02:49:34
>>358
そうですよね
エネループって従来のものより若干管理がルーズでもいいんでしたね
サンヨーの充電器はどれもある程度挿しっぱなしでも
過充電にはならないってHPの説明書きにもあったんで
過放電だけ気をつければ良さそうですね
361目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 03:00:52
>>357
>手持ちのやつからわざわざ買い増す必要がないって事ですかね?

その通り。このスレの住人は「eneloop」のような最近の製品が登場する
以前から充電池・充電器を使っていて既に充分な物を持っているから。

>今からエネループとともに初ニッケル水素用充電器を買おうと
>思うのですが他社の物だと管理しやすい物もありそうで悩んでいます

このスレでの定石は、
・急速充電器(個人の好みによる)
・セリアの100円充電器
・秋月の600円デジタルテスタ

を揃えること。急速充電器は、以前はテクノコアTC-S40Nを推す声もあった
がeneloop単4形との相性が悪いらしいのと既に生産終了したことですっかり
下火に。国内大手メーカー品の充電器は、およそ三派

・三洋電機製(東芝・maxell・三菱なども充電器・充電池ともに三洋OEM)
・ソニー製(中核部品は三洋製だが独自の付加機能あり。電池は三洋OEM)
・松下電器製(大手では唯一の非三洋系で充電器・充電池ともに自社製)

がある。eneloopと同時に新規で買うなら素直に三洋製を選ぶのが無難。
使い方によっては、単4形同時4本で急速充電する充電器はソニーのみ。
ちなみにソニーの充電池「CycleEnergy Blue」は中身がeneloopそのもの。

松下の充電器はシンプルでBQ-390などやや古めの機種でも現行で通用
する仕様で、eneloopの充電ではメーカー保証外だが、意外と相性がよい
という話もある。しばしば破格の投売りが出るのも特徴。
362目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 04:04:52
>>361
>eneloopと同時に新規で買うなら素直に三洋製を選ぶのが無難。

なるほど、やはりそうですよね
エネループが多少管理甘めでもOKならば>>304のようなものでなくても
エネループ専用で大丈夫みたいですね
ありがとうございました
あとは急速か普通なのかって訳ですが
素人な考えでダストカバーの意味でも通常の蓋つきがいいかな…
と思っていましたが、スレの雰囲気だと急速のが良いみたいな感じですかね
363目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 05:02:38
>>362
キムラタンのQuick Eco(QEC-F20)もいいぞ。
361の文章でいうとテクノコアTC-S40Nの系統。
364目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 07:34:23
松下、電気容量3割増のリチウムイオン電池
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070108AT1D0601D07012007.html
365sage:2007/01/08(月) 07:38:23
>357

>今からエネループとともに初ニッケル水素用充電器を買おうと
>思うのですが他社の物だと管理しやすい物もありそうで悩んでいます

急速充電器はお薦めではありません。電池の寿命に影響があります。
1000回は使えるかもしれませんが、2000回は使えないでしょう。

鈍足充電器なら、2000回でも3000回でも使えますよ。

既製品ならsanyoのNC-M38

電気工作なら、秋月のいたわり充電キットがお薦めです。

ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=chagerkit&s=popularity&p=1&r=1&page=#K-00062
366346:2007/01/08(月) 08:07:53
>>355
>>356
>>359
中途半端な改造ネタに付き合ってくれてサンクス。
以前の三洋の普通の2100(HR-3U)も持っているが、これは今でも比較的高電圧を
長期間維持している。これの発展系なのか、、、とにかくエネループはいいな。
367目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 09:59:02
同じ信者なのに言ってる事がばらばらだから困る
368目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 10:28:06
信教の自由w
369目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 11:02:33
>>365
初心者にキットを勧めるかよ!

>>366
いや、それは悪名高い2100だが後期バージョンは特性改善されたと言う噂なので
使用中に顕著な電圧降下がなければその2100は後期バージョンだと思う。
370366:2007/01/08(月) 12:09:27
>>369
そうだったのか。
エネループ=2100後期バージョンからの派生?
371目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 12:24:32
372目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 12:32:15
> 鈍足充電器なら、2000回でも3000回でも使えますよ。
メーカーですら1000回しか保証してないのに大きく出たな。
腕立て伏せや懸垂でズルするタイプだろw
373目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 12:48:57
>>365の脳内妄想はほっといて
充電深度、放電深度が浅ければJIS規定の回数より伸びる。
それだけのことさ。
特にコバルト装飾している高容量タイプは糞なんで
電池寿命を伸ばしたいなら浅い充放電かキムラタン。

電池残量も見ずにタイマー制御もない廃棄処分価格の投売りNC-M38を使うことはない。
374目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 14:58:28
キムラタンで2000回充電したという奴は今まで一人も居ない
三流メーカーのウソ宣伝に騙されてる奴はカワイソウ
375目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 15:02:37
浅く充電して回数かせいだってトータル意味ネェ
376sage:2007/01/08(月) 15:25:46
三洋は2万回(10年)以上のサイクル寿命のNiMH電池を開発済みです。

ttp://www.sanyo.co.jp/giho/no75/pdf/7502.pdf

エネループも鈍足充電でいたわりながら使えば1万回(5年)くらいは
行けるでしょう。放電深度も浅く使うわけですけどね。
377目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 16:16:38
そんな電池意味無さ杉
普通に使って1万回なら評価すべきだけどな
378目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 16:32:52
>>374
あのGPが急速充電なのに300回以上使えるのがキムラタンクォリティーなんだよ。


379目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 16:53:11
キムラタンで2000回充電を信じる奴は今時一人も居ない
380目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 17:08:05
1000回は過充電過放電しないように、中途で継ぎ足し充電を行った場合の数値なので
既に相当優しく使った上での参考値。普通に使ったらこうはいかない。

>エネループも鈍足充電でいたわりながら使えば1万回(5年)くらいは行けるでしょう
使った分だけ充電できて過充電前に自動で止まる。そんな低速充電器は存在しない。
IC&C方式なら急速という点以外は条件を満たしているが、それでも公称は5000回。
381目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 17:47:53
>>374>>379
Quick Eco方式と普通の急速充電の違いが理解できない人?
382目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 18:30:48
だから2000回使えた奴居ねぇだろが
事実を受け止めろ
383目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 18:46:02
日本メーカーが1000回は保証してるなら
2000回ぐらいはいけそうな気がする
チョンメーカーだったら1000回まで保証なら
600回ぐらいまでしか使えないと判断できる
384目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 18:49:26
木村タンで5倍長持ちという根拠のない宣伝を鵜呑みにする馬鹿は>>374以外はいないよ。
急速なのに劣化が少ない充電をしている事実さえ理解不能なのがカワウソ。
電動工具じゃ当たり前なのにな。
385目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:01:14
>>382
実測値2500回を謳っているのだから少なくともメーカーでは検証している。
信じられないのなら自分で確認してここに報告しろ。

フリーダイヤル : 0120-266-442
受付時間 : 9:00〜17:00(土・日・祝日定休日)
386目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:14:32
>383
1000回保証と言ってもJIS C8708 2004(4.4)の方。
JIS C8708 1997(4.4)ならまだしも。

そもそもその1000回をJIS C8708 2004(4.4)でと注意書きしておきながら
JIS規格に沿わない家庭用充電器と家庭での曖昧でいい加減な使い方で
1000回使えるから乾電池1000本と等価。
という詭弁がまかり通ると思っているところがサニョクオリティー。

それに全国の小学校を回ってeneloop1本で乾電池1000本と同じと
バケツに入れた乾電池1000本を小学生に持たせてる。
そこまで1000回にこだわりたいなら1000回使える充電器をセット販売汁!
JAROに通報されかねない行為だ。
387目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:17:41
>>385
メーカーは「弊社独自の測定方法」と言うだけでそれ以上は公表せず。
という事実を知らないんだな。w
388目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:31:51
充電サイクルのデータを示しているのはここだけだよ。
ttp://www.ostenp.com/Product%20Family/Battery%20Charger/Quick%20Eco%20from%20OSTenp%202004.10os%20rev.1.pdf
P.6のグラフからどうやってJIS寿命判定の容量60%で2500回に達するのか不明。
口ではどうでも言えるがデータは嘘つけない。
メーカーが言う寿命とは容量0%なんじゃないだろうか?
確かに独自だがね。

自社サイトで公表しているのは温度カーブだけだし。
ttp://www.kimuratan.co.jp/ee/ee_quick_eco.html
389目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:32:02
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/products/denchi/nimh/nimh.html
電動工具のは強制空冷で発熱抑えてるだけで、実態はステップ充電でしょ?
最終的にdT/dtで満充電見てるなら過充電は避けられない。

それでも直列12Vという悪条件で1500回いけるわけで、過熱させない充電器の実力がわかる。
390目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:40:33
>>385
メールで聞いたら>>387と同じ回答で逃げられたよ。
自分で確かめてみれば?

三洋はまだしも誰もが確かめられるJISで1000回を謳ってるが
独自方法を持ち出しその"独自方法"が非公開ならば他者が検証のしようがない。
故に信用を失うんだよ。

最も充電深度が浅いからJISの回数よりは長く使えそうではあるが。
391目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:48:56
>>385
メーカーの検証通りの結果が出るんだったら誰も文句言わないと思うぞ
392目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 19:52:31
東芝もやってるぞ。>電動工具でパルス充電。
休止期間に端子電圧で容量判定。
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2001/02/56_02pdf/a06.pdf

自然冷却でも800回は逝けそう。
393目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:13:04
2500回なんて言わなければよかったのになぁ。
言い切るならそれなりの根拠を出さないと誰も信用しないさ。
394目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:21:31
「に・・・二刀流!!」
「1000回+1000回で2000回充電!」
「いつもの2倍の電流が加わって2000×2の4000回充電!」
「そしていつもの3倍の電圧を加えれば4000×3の・・・!
バッファローマン!お前を上回る12000回充電だーッ!」
395目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:42:28
>>375
充電初心者は毎回リフレッシュして寿命縮めてるのにいいことしてると勘違いするんでな。
浅い充電が寿命を延ばすことを理解しておくことは大切だよ。
396目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:47:44
PCで言う所のデフラグ出すな

寿命が縮むのに、表面上の効果だけ見て何度もかける・・・
397目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:48:16
出 

で ( ゚д゚ )
398目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:53:03
毎回リフレッシュしてもいいか?
の質問が絶えないしなぁ。
399目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 20:57:08
従来の約5倍、2,500回※も充電可能

急速充電器は充電池の寿命を縮めると言われていますが、
Quick Eco方式は、独自の充電方式で過充電・温度上昇を防止。
標準的な従来の充電器と比較した場合、
充電池の使用可能期間を約5倍に延長させることができます。
充電池の寿命を余すところなく使用できるということは、
ユーザーにとって経済的なだけでなく、
資源の有効活用・廃棄物削減などの面で環境保護にも貢献します。
※当社実測値
400目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 21:00:56
eneloopなら5000回?
401目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 21:24:58
>>394
その頃にはエネループは光の矢と化してるな
402目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 21:39:25
5000回使い切る前に機械が壊れる。
403目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 21:56:28
5000回使い切る前に飽きるに5エネル。
404目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 21:57:36
ていうかエネループ使えなくなる頃にはもっと高性能の充電池が出てる気がする。
405目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 22:39:15
>>399
キムラタンの説明を見てるとだな、

『特殊な電磁波をコンセントから流して、家中のネズミや害虫を駆除できます。
当社の技術は独自の特許をアメリカでも取得しています。』

って謳ってTV通販なんかでネズミ駆除機を売ってたメーカーと同じに見えるんだが。
この会社は後に全然効果が無い商品だとバレてトンズラしたよな。

こういう前例を見てると、キムラタンを信用できないのは明白。
406目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 22:50:34
キムラタンは胡散臭い会社だからな
2005年の4月は面白かった

[東京 22日 ロイター] キムラタン <8107.OS> は、整理回収機構からの
貸金返還請求訴訟で、神戸地裁から、同社の木村喜彦元相談役とともに
回収機構の請求通り58億4674万円の支払いを命じられたと発表した。
同社は控訴せず、支払いに応じる方針。ただ、機構に対して担保不動産の
売却や現金による弁済予定を示しており、請求額を即日一括で弁済すると
営業継続が困難になる可能性があることから返済の一部免除などを含めて
今後回収機構と交渉していくという。  
407目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 23:01:13
>>406が書いてる装置をキムラタンが作っていればそうだが違うだろ?
キムラタンの充電器で5倍寿命が延びるというデータを公開すれば済む話。
温度データ出せるのにサイクルデータ出せないのがヘタレなんだよ。
肝心なデータをコソコソ隠しているから信用されない。
408スマソずれてた:2007/01/08(月) 23:03:00
>>405だ。
409目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 23:15:55
その点パナループは偉いぞ!
1000回使えるというグラフを公表している。
ttp://national.jp/product/conveni/battery/nickel/detail/
エネループやキムラタンも見習ってほしいもんだ。

但しこのグラフの右端がパナループで初期容量比60%1000回だとすると
従来品は同60%で500回持たずに250回がいいところであることを暴露している。
出しにくいデータを易々と出すところがさすがだ。
410目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 23:18:56
>>407
害虫駆除器会社とキムラタンは別会社だが、
製品の効能について言ってる事の信憑性は同レベルって話しだ。
411目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:14
キムラタンの充電方式を把握していればどの程度の電池寿命になるかは推測できる。

ニッ水の寿命は放電深度とサイクル数の対数が反比例するということなので、
今のJIS方式で測定すれば1000回は楽勝。別にエネループに限った話ではない。

これに発熱しない充電方式が組み合わされば2000回程度余裕なのは自明の理だ。
充電温度が低ければ高レートでも充填率が落ちないし、当然劣化もし難い。

キムラタンの謳う2500回というのは別に不思議な数字ではない。
今まで電池を痛めずに充電できる機器が民生用に知られていなかったというだけ。
412目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 23:22:44
>>409
パナは電池やその他の技術に関してもちゃんとデータや文献を出す所がえらいと思う。

オキシライド電池の比較実験でも名前は載せていないが「金色の電池」と比較してる
図やグラフを使ったりして「当社比」って公表するあたりに自社製品でも
明確な性能差を公開してしまう間抜けっぷりもある意味では好感がもてるな。
413目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 23:24:22
>411
キムラ信者が必死なのは分るが、誰が2500回使ったと証明したんだ?
どこのHPで実験結果を公表してるのか教えて欲しい。
キムラタンの自画自賛の宣伝文句だけじゃ信用できんよ。
414目のつけ所が名無しさん:2007/01/08(月) 23:38:26
推測という文字が読めないのだから話にならんね。
JISも単に製品の最低品質を保証しているに過ぎない。所詮は目安。

どうしても謳い文句が気にくわないのなら自身で検証してメーカーに訴えれば良いだけ。
何故寿命が延びる充電器が不満なのか意味不明だが。
415目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:10:15
1000回って三日に一回充電したとしても三千日持つって事じゃん
八年以上かよ。そんなに使わねえよw
416目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:17:01
メーカーに聞いた結果が>>390なんだろ?
正式に答える気ないようだし。

問題は寿命が延びる延びないの話じゃないぜよ。
従来比5倍が嘘偽りを言っているんじゃないのか?
に対して誠意を持って答えてない、答える気がないことだよ。
技術を売りにしているのに口先だけで「できる」というのが精一杯なんだからな。
417目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:21:53
所詮はベビー服メーカーです。
ユーザーからの質問にも子供じみた答えしかできない。
それがキムラタンクォリティ。
418目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:24:16
>>411
その考えは間違ってるよ。
充電深度が浅ければニッ水は発熱領域に入らない。
よって発熱しない効果は含まれない。

>>414
曖昧な推測で2500回なら技術的根拠はないってことなんだな。
419目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:33:16
蓋が付いていない充電器は温度検知が甘いからおすすめではない。
420目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:36:17
ポイントはここだろ?

>>399
>充電池の使用可能期間を約5倍に延長させることができます。

この"使用可能期間"でさえどういう定義か公表できない独自解釈じゃ話にならん。
こんな基本的なことも書けないで何が技術なんだか。w
JIS C8708(4.4)によるとすら書けない独自規格なんだろうよ。
421目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:46:03
過去の充電器関係のスレでも散々出尽くしている事だが、
キムラタンの独自の解釈はどこでも証明された試しは無いし
どのような基準で回数や寿命を定めているのかさえ
キムラタンは公表しようとしない。

よってキムラタンの言う技術は眉唾物と受け取られて当然。

浅い充電や発熱を押さえると…と言うのは電気の基本技術。
しかしそれをどのようにしてどれだけの効果が出るのかの
実証データ等の正確なものを出さない限り「机上の空論」
としか言いようが無い。
422目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:49:53
JAROに通報した方が早くね?
423目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 00:58:34
寿命が延びるのはわからないでもないが
根本的なところで信用されてないから取次ぎ店が増えないんじゃ?
大型販売店が二の足を踏むようじゃなぁ。
せっかく何とか賞を取ったのになぁ。

ある意味、千石とばおーとブランド変えてるRCショップはチャレンジャーな訳だが。
424目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:08:25
売り方間違えた上にその間違いを直そうとしないなら誰からも信用されないのは自明の理。
まあ電池ヲタやRCヲタは興味本位で買うだろうけど。
425目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:16:20
どうせ2500回も使わないのは自明の理。
某サイトのグラフデータだって280回くらいで諦めてる。w


根性なし!
426目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:16:28
説明責任を果たせない人ほど「自明の理」って言葉使うよね
427目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:18:52
タフならタフでEEJUMPYO!しまいにゃ充電時間だけで一生終わっちまうぜ?
428目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:22:35
充電が趣味の人が集うスレですから何に使うかなんて(ry
429目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:24:47
>>411がいい加減な説明しかできてないのは自明の理。
430目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:26:52
>>428
つC

懐中電灯点けっぱで寝ています。そして仮包殿乙orz…w
431目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:28:52
キムラタン話はスレ的には盛り上がるんだが
そのエネルギーが販売につながらないのが残念

                                   無理だよな
432目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:28:59
充電回数より充電容量と保存期間の方が大事だと思うのだけど。
実際充電回数50回以上つかった充電池なんてないな。

三洋製品ではあまり良い思い出がないのだが、エネループだけは
なかなか使える充電池だと思う。
433目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:31:20
>>430
どんどん家宝殿してこれからも充電池の売り上げに貢献してください。
434目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:33:47
そうそうeneloopだけは鳶が鷹を産んだようだ
435目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:40:47
サンヨー充電器の満充電キープ機能ってヤバくないんですか?
436目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:45:42
>>434
三洋のNiCdは良かったぞ。
松下のNiCdはクソだった。
437目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:48:01
>>435
ヤバいの意味が分からんが、こんな実験結果がある。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/NCM58/NCM58keep.html
438目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:52:15
>>436
いやニッ水のことなんで
439目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 01:52:17
>>435の言う「ヤバい」は、今の若者言葉で「美味い」とか「良い」の意味では?
440目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 02:07:21
キムラタン粘着には私怨の臭いがプンプン漂ってるなw
441目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 02:28:48
なんだ、正論では負けるからって話題のすり替えか?
442目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 04:18:58
お前等元気だな。俺が寝てる間に議論しやがって。
今日も一日頑張ろう。
443目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 04:24:18
電池より充電器が先に死ぬな
444目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 09:21:32
>>440
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1147525410/
このスレが消えないのは2ちゃんねるではキムはウリナラ以下と
思われているからだろう。
445目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 10:02:06
独自測定の内容をいつまでも公表しないからだよ。
446目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 10:31:35
このスレでは純粋にキムラタンの技術公開や信憑性についてのみ語っていて良スレだ。
どこかのスレみたくキムチと叩いたりただの煽りしか書かない奴が居ないのは真剣な証拠。

しかし、ここはeneloopだからそろそろスレ違い。
キムラタンの話題を続けたいならそっちのスレで続けてくれ。
447目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 11:25:20
>>445>>446
禿堂
448目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 11:41:43
この電池の売りである寿命を語るなら充電器の知識は必須なのでスレ違いはあり得ない。
メーカーに情報公開を迫るスレではないことは確かだが。
449目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 11:56:55
正しい事を言ってても、粘着と罵られるようになったら意味が無い
もうそろそろやめれ
450目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 11:57:17
いや迫っても答える気は無さそうだし…

                                          紛らわしいからヤッパリJAROか
451目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 12:18:36
推測や憶測の域を出ないんだから、価値のある論議ではないわな。
キムラタンで1000回以上の充放電ができてから報告しろ、以上。
452目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 12:26:07
−−−終了−−−
453目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 14:14:42
Wiiリモコンに使っても大丈夫?
454目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 14:34:36
>>453
>Wiiリモコンに使っても大丈夫?

大丈夫っていうか、むしろWiiリモコンに最適。

eneloopは他の充電池よりも自己放電が少ないのと、使用中に電圧が
低下しにくいから長時間使える。充電池だから何度も使えて経済的。
ついでに、色もWiiと同じ白だから統一感があってよい。
455目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 15:56:00
Wiiリモコンで何時間くらい使えるか計った人は居ますか?
456目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 16:40:04
>>450
そんなにキムラタンに興味あるなら何で販売サイトの掲示板で聞かないの?
457目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 18:21:52
>>456
キムラ信者はスレの空気も読めないのか。
そりゃどこでも嫌われるはずだ。
458目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 19:46:40
空気なんてあって無いようなもの
459目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 20:24:49
>>456
過去スレくらい嫁
>>390
460目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 20:36:21
>>453
本来の開発目的はそれだからもちろん大丈夫
461目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 20:58:07
今日eneloop買って来た。目的は>>455と同じwii用。
しかし1000回前後繰り返し使えるなんて凄いな。いつも使い捨て電池だからこれは経済的にもいいし。これからお世話になります。
462目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 21:15:57
以前からパナ信者のキチガイが騒いでるのが不快だ。
463目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 21:28:50
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
464目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 21:48:30
>>461
eneloopで1000回使うにはJIS C8708 2004(4.4)に従う必要があります。
また1000回は保証値ではありません。
465目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 21:52:12
466目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 22:35:20
>>459
実証データに拘るくせに他者が確認できないメールを根拠にされてもな
467目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 22:37:26
>>464
JISの測定方式に一番近い充電器は?
468目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 22:38:37
自分で聞いて確認すればいいのに。
恥ずかしがり屋かよ。
469目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 22:40:41
>>467
15〜16時間でフル充電になる充電器。
470目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 22:44:15
誰が聞いても回答は同じだろ?>独自測定、内容は非公開
471目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 22:45:28
誰でもメールで質問くらいできるぞ。
472目のつけ所が名無しさん:2007/01/09(火) 23:23:36
充電マニアな人がたちが充電電流がどうのとか温度だとか言ってるけど
ラジコン用充電器使うといいよ。
フロントライン2とかセルマスターあたりなら1C充電くらいならほとんど温度上がらないし
容量とかも確認できておもしろいよ。
まあ、お手軽ではないけど・・・
俺はそっちの趣味もあるからチャリのライト用のエネループもこれらで充電してる。
家庭用充電器なんかろくに入らないし、とろいから使ってらんない
そのくせ電圧上がんないのに無駄に温度だけは上がるし。
473目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 02:14:59
>>469
その根拠は?
474目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 02:34:09
>>468
疑問を感じていない側は確認する必要がないと思うが。

>>470-471
キムラタンの掲示板にはそのようなやり取りはないようだが?
寿命について言い掛かりをつけるのはここに蔓延る粘着だけという証拠。
475目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 03:09:14
>>467
JISでの測定法はここを確認。
http://www.jisc.go.jp/app/pager?id=136072

簡単に言えば0.25Cで充電し、満充電で止まってくれる充電器。
タイマー式だと大幅に時間超過してしまう。

注意したいのは電池容器の温度が35℃を超えないようにするという点。
これを実現できる充電器となるとIC&C系か、強制空冷を備えたものとなる。
476目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 05:51:22
>>475
で、その充電器はどこに売ってるの?
まさか売ってないなんて詐欺みたいな事してないでしょ?
477目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 09:25:43
>>474
もみ消し工作乙
メールと掲示板の違いもわからないのか?
独自解釈で他者に詳細説明しない5倍寿命の嘘偽り疑惑を言い掛かりと言うか?

http://www.kimuratan.co.jp/ee/ee_quick_eco.html
従来の約5倍、2,500回※も充電可能
急速充電器は充電池の寿命を縮めると言われていますが、
Quick Eco方式は、独自の充電方式で過充電・温度上昇を防止。
標準的な従来の充電器と比較した場合、
充電池の使用可能期間を約5倍に延長させることができます。
充電池の寿命を余すところなく使用できるということは、
ユーザーにとって経済的なだけでなく、
資源の有効活用・廃棄物削減などの面で環境保護にも貢献します。 
※当社実測値
〜〜〜〜〜〜
478つづき:2007/01/10(水) 09:26:44
>従来の約5倍、2,500回※も充電可能
元になってる500回は各充電池メーカーが書いているJIS C8708(4.4)での500回のはずだが
それすらうやむや。

>標準的な従来の充電器と比較した場合、
>充電池の使用可能期間を約5倍に延長させることができます。
ここでは"標準的な従来の充電器"とすり替えているが
この充電器が市販されている一般的な2時間前後でフル充電する急速充電器を差すのか
7時間前後でフル充電する低速充電器を差すのか不明。
寿命を大いに縮めるのは従来型の急速充電器ではあるんだが
それを"標準的"と言うのは一般的ではない。

>充電池の寿命を余すところなく使用できる
従来型急速充電だと本来の電池寿命の500回も使えないが
Quick Eco方式だと寿命を真っ当できると言いたげ。
だとしたら急速では100回程度でその"5倍"が500回という解釈もできるが
詳細不明なので真相は闇の中。w

まず"5倍"の元の500回がどういう規定で測ったのかを明白にしてない。
その"5倍"の2500回がどういう規定で測ったのかも明白にしてない。
それを言うがままに信じろと言うのが無理だと思うぞ。

>ユーザーにとって経済的なだけでなく、
>資源の有効活用・廃棄物削減などの面で環境保護にも貢献します。 
をアピールしたいがために5倍に拘っているのはメーカーの方なんだよ。

まあ信者は鵜呑みしかできないから疑問すら感じないだろうけどな。
479目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 10:11:27
>476

要するに、満充電するのに4時間以上かかる充電器ということだ。

あと、温度検知のため電池室は密閉されている必要がある。

NC-TG1や、BCG-34HTD2Kですね。
480目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 10:26:56
確信して買ってるならそりゃ疑問も起きない罠。>キムラタン信者
481目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 10:35:00
ところで、eneloopを満充電した場合の電気代ってどのくらいなのでしょうか?
実は100均の単三8本電池/100円の方が安上がり・・・
なんてオチはないでしょうねw
まぁ、捨てないだけでもエコなのかもしれないけど、
お財布的なエコも知りたいです。
482目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 10:41:15
483目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 10:42:26
>>481
eneloopの専用サイトに書いてある
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/index.html
484481:2007/01/10(水) 10:57:17
>>482,483
スマソ〜書いてましたね。
約0.2円とは、ケータイの1パケット分の値段ですね。
485目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 11:09:39
>>475
つまり、1000回使う為には家電屋で売られてるような充電器では無理ってことですね?
何でキムラタンみたいなマイナーなのが話題になるのかちょっと納得
486目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 11:26:59
>>477
> メールと掲示板の違い
いくらでも内容を偽れるメールと、やり取りが公開されてる掲示板では確かに違う。

> 独自解釈で他者に詳細説明しない5倍寿命の嘘偽り疑惑
説明しないから嘘というのは論理の飛躍。嘘であるという根拠は?

>>478
ひたすらメーカーの謳い文句を解釈するのに必死なようだが、現実的なことを聞きたい。

1)Quick Eco方式では電池温度はどの程度まで上昇するか?
2)満充電と検知した時の充填率は他の方式に劣っているか?
3)従来の急速充電器に比べどの程度の寿命延長が望めるか?

当然使ってはいないのだろうから、推測で良いので解説してもらいたい。
487目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 11:35:20
>>479
>満充電するのに4時間以上かかる充電器
>温度検知のため電池室は密閉されている必要がある
それならセリア充電器で良いと言うことになるが、これがどれくらい発熱するか知ってるの?

>NC-TG1や、BCG-34HTD2K
これらは電池を冷やす工夫がされているの?フツーのタイマー式充電器のようだが。
488目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:27:15
>487

セリアはタイマーすら無いんだから論外でしょ。

>>NC-TG1や、BCG-34HTD2K
>これらは電池を冷やす工夫がされているの?フツーのタイマー式充電器のようだが。

後者は知りませんが、前者はサーミスタが内蔵されています。

>472
>フロントライン2とかセルマスターあたりなら1C充電くらいならほとんど温度上がらないし
容量とかも確認できておもしろいよ。

Δゼロ充電など面白そうですが、チョット高すぎる気がします。本末転倒な感じ。
489目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:27:39
>>486
メーカーに聞いたら?w
490目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:38:14
定義を曖昧にしてデマカセでいいならなんとでも言えるよなぁ。>2500回
三洋のエネループや松下の緑パナはJISで1000回とハッキリ書いてるのにな。
491目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:39:42
思考実験もできないキムラ粘着乙
492目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:42:30
根拠の無い2500回を盲信してるんじゃしかたないな
493目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:45:34
いや「当社実測値」といいながらグラフ1枚すら公表できないのがなんとも。
494目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:46:18
JISを盾にサイクル寿命を謳うのも相当グレーなわけだが…
市販充電器で1000回使った例があるなら説得力あるが。
495目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:52:27
>>486
自分でメール出して確かめれば偽りようがないのにできないと。
ハッキリさせたくないだけだろ。
496目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 12:57:14
思考実験ね〜
>>491のは実証の無いただの妄想だろうに
497目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:00:15
>>494
当社実測値でごまかすよりはるかにマシ。
試験方法はJISで開示されているし。
498目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:03:44
どうせ公表しても信憑性に乏しいとかで粘着するわけですよ、アンチは。
疑わしいと騒ぐしか能がないので、相手にしちゃ駄目です。
499目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:06:13
>>498
公表してから言ってくれ
500目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:17:32
公表しないっていうのがメーカーの方針なんだろ?

充電器の実性能を公開してるメーカーなんてどこにもないわけで、無意味な要求だ。
501目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:18:15
下記の○○の部分を2文字の漢字で埋めよ。

従来比5倍の2500回使える「○○」を売りにしているのに
その「○○」を「立証」する「○○方法」を開示しないので信頼されてない。

技術指向を本当に目指しているなら
「言葉」だけの「○○的」な表現ではなく、「数値」による「○○的」表現をするべき。
502目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:25:29
>>500
5倍とか2500回使えるとか言うから真偽問題になるんだよ。
今までより寿命が延びるとだけ言って回数を言わなければよかったものを。

ただメーカー的にはそこを売りにしたいので今更回数を撤回できないんだろうけど。
503目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:54:03
〇〇ラタンが誇張(嘘)を付いているのは明らかだろう、
当社独自の基準で(JIS規格ではない)を他の基準の充電回数と
同じと誤解するように誇張しているのはJAROに言うべき内容だろう。
そりゃ測定や充電回数を判断する基準を変えれば充電回数を増やすのは
簡単だろうし、それは嘘ではないと言い張ってもオレが数えたときだけは
そうなったと言い張るのと同じで客観性はどこにも存在しない。
504目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:57:22
解答

従来比5倍の2500回使える「技術」を売りにしているのに
その「技術」を「立証」する「試験方法」を開示しないので信頼されてない。

技術指向を本当に目指しているなら
「言葉」だけの「定性的」な表現ではなく、「数値」による「定量的」表現をするべき。
505目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 13:58:13
弱小が大手と競うのに大手の充電器を糞扱いな発言を2chに繰り返し行い
評判を落とし、DQNなネラーを信じさせていた実績は(ry
パナはウンコだけど、妖しい経営している赤字で火の車の言うハッタリを
信じる奴は、何処でも騙されるだろうから注意しても無駄だろうけどな。
社員は必死に糞ヤマダ電機と叫んでいたけど、恨みでもあったのかな
506目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 14:15:20
室温□□℃
充電:QEC-F20でフル充電まで
□□分放置
放電:0.□C、1V終止
□□分放置
以下繰り返し

の□を埋めて
縦軸が%横軸がサイクル回数のグラフ添えれば済む話なんだけどな。

Panasonicの工業向け電池サイトじゃサイクル試験に独自方法取ってるけど
追試できるようにキチンと試験方法を載せてる。
だから信頼がおける。
507目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 14:22:03
こんな凄い充電器作りました!
と言っておきながらその裏を取れないように秘密主義で
新技術という看板を掲げているが
その実は会社再建という命題を背負っている。

だからこそ公明正大になるべきだと思うよ。
それができないんじゃ…
508目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 14:48:27
>>486
論点ずれてるぞ!

「従来の約5倍、2,500回も充電可能」

『5倍寿命嘘偽り疑惑』
が論点だろ。
509目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 14:52:33
>>472
それ、ちょっと面白そうだなー。自分は実際どれ使ってるの?
って言っても、たくさん持ってそうなので2、3つ教えて欲しい。
510目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 15:28:58
>>472では無いけど
私もラジコン用の充電器使ってる。
デジカメに電圧低下でハネられた後に充電器で放電して残った
電力見たりと色々と便利。
GPの電池なんて半分ちょっと使うともうだめだったりするけど、
エネループだと残量200mA/hまで使えてる。

使用している充電器はHyperion EOS 5i DP とシュルツェisl 6-330d / ver.8
特にシュルツェはオートで充電すると最初はちょろちょろ、途中は2C位で
最後は0.5C位で発熱を抑えた充電してくれる





511目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 15:35:02
「充電可能」なのが2500回なんで容量0%になるまで繰り返してるんだろ?
所詮公にできない独自測定なんてそんなもんだ。

JISのように定格(min)の60%で切ったら何回になることやら。
512目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 16:18:35
キムラタンの掲示板って?
レビューのことじゃないのか?

※ レビューをご覧になる際のご注意
・ このお買い物レビューは他のお客様により書かれたものです。
  ショップ及び楽天グループは、その内容の当否については保証できかねます。お客様の最終判断でご利用くださいますよう、お願いいたします。
513472:2007/01/10(水) 17:39:45
自分の充電器は先に書いたフロントライン2、セルマスターとシュルツ430dです。
フロントラインはパルス・リニアを選択できる。
セルマスターはリニアのみだがかなり発熱を抑えてくれる。
また、放電等の機能が充実している。
シュルツはどちらかというとニカド向きでエネループを充電すると
温度が上がりすぎるのでニカド専用にしています。
ただシュルツのオート放電は非常にいいです。
フロントラインとセルマスターは容量ロックがあるので放電をしっかり管理していれば
あえて八割くらいの充電でやめたりなどという使い方もできます。
いずれにしてもコンセントにさすだけで手軽な家庭用と違い
いろいろ面倒臭い上、コスト的には最悪なのでラジコンをやる人や
充電が趣味の人以外にはお薦めできませんね。
514目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 18:06:34
>>502
では多少なりとも寿命が延びる可能性があるってことね?

>>508
ここは家電板なので製品の実性能を語るのが本筋。
根拠のないインチキ疑惑がお好みならこっちでどうぞ。
ちくり裏事情
http://tmp6.2ch.net/company/
515目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 18:41:33
実働100回未満で昇天してしまう充電池でもJISには通る。
JISをあたかも錦の旗のごとく祭り上げているのが滑稽だな。

キムラ粘着はメーカーが公表しないことを知っているにも関わらず公表しろとの一点張り。
できないことを要求して、できないからインチキだという論理。
家電クレーマーに共通する短絡思考がここにも表れている。
516目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 18:47:36
ついでに言うと実働100回未満で何故昇天してしまうのか、粘着君は答えられない。
製品の本質に迫れずメーカーを叩きたいだけなので、印象操作に逃げる。
517目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 19:19:21
>>514-516
論点ずれてる。w
518目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 19:29:25
エネループとエネマグラはどっちが強いですか?
519目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 19:40:12
エネマグラって何ですか?
520目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 19:42:14
エネマグラ の検索結果 約 146,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)
521目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 19:43:18
擁護できなくなると論点をずらすのはインチキであることの裏付け。
インチキな椰子の常套手段だよ。
タチが悪いな。

論点は「従来の約5倍、2,500回も充電可能」と言い切りながら
『5倍』、『2500回』の曖昧さだろ?
脳内妄想しかできないなら黙ってばいいものを。
墓穴掘るのはいい加減にしろよ。
522目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 20:00:21
家電版だから嘘もインチキも寛容ってことか?




いい加減杉
523目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 20:40:01
アフォに擁護されたらされる方はいい迷惑だよ。
524目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 21:36:19
社員は捨てても電池は捨てない地球に優しく人に冷たい会社
525目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 21:39:34
製造時の環境負荷は忘れられてたり
526目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 21:55:57
それを言ったら中国製品は…
527目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:04:06
>>521
あのさあ、キムラタンの言い分を擁護するレスがひとつもないことに気付いてる?
君らアンチは勝手に信者を作り上げて叩いて見せてるだけだろ。

純粋に充電器としての能力を考察しようとしているのを邪魔してるだけじゃないか。
そこまでして粘着する理由は何なんだ?

>従来の約5倍、2,500回も充電可能
こんなのは最初からどうだっていいんだよ。確認困難なのは周知の事実。
問題は実際の能力がどの程度なのか、果たして買いと言えるのかという点。
能力に疑いがある、インチキだと言うからにはその理由があるはず。
君らがその点に一切触れていない以上脳内妄想と言う資格はない。
528目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:04:27
こういう電池ってナニに使うの?
リモコンとか?
529目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:14:17
思うに
・比較的電気食う
・使用頻度高い
様な物には最適かと

うちの場合はwiiコン、ウォーキング用懐中電灯とかコードレスの
センサーライトとか

他の物って大体バッテリーパックになってるんであまり
活躍の場がないです

530目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:17:15
>>528
リモコンなんて1回新しい電池入れれば2年ぐらい余裕で持つだろWW
531目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:19:15
>そこまでして粘着する理由は何なんだ?
飛びついて買ったはいいが調子が悪くて買い直し。しかしその理由はわからず放置。
ある時2ちゃんでマイナーチェンジされていることを知るが、時既に遅く交換できず。
今更自らの失敗を認めるわけにもいかず、メーカーを叩くことで自己満足。

こんな感じだろw
本スレじゃみんな知ってることさ
532528:2007/01/10(水) 22:20:14
そうですか
サーキュレーターが電池で動けば使い道が出そうね
533目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:24:59
わざわざ電池で動かさなくても良いと思うがw

「電池式で使ってて便利だけど思った以上に電池交換必要だな」
(予備乾電池を常にストックしておくほどな使い方)

と言うのには向いてる

それ以外はあまり充電池でなければならない意味がないかと
534目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:26:32
>>531
これか
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1165863729/436

ずっと粘着してるんだなw
535目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:31:28
たった4時間以上の充電器でいいのか?
俺の持ってる急速充電器は満充電まで5時間かかるわけだが
536目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:34:52
>>528
この電池は放電率の低さだけが特徴なので充電して置いておくものです
使用頻度が高いなら通常の充電電池をお勧めします
537目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 22:58:32
>>従来の約5倍、2,500回も充電可能
>こんなのは最初からどうだっていいんだよ
フッ ( ̄ー ̄)
538目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 23:10:23
脳内妄想だよな
>>411
>キムラタンの充電方式を把握していればどの程度の電池寿命になるかは推測できる。
 :
>キムラタンの謳う2500回というのは別に不思議な数字ではない。

>>491
>思考実験
539目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 23:26:32
>527
従来の約5倍、2,500回も充電可能

論点はここだろ?
盲信するのは勝手だがw
540目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 23:39:23
セリアの100円充電池と充電器でいいじゃん。
541目のつけ所が名無しさん:2007/01/10(水) 23:43:20
さすがに充電器はなぁー
542目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 01:00:57
>>527
>問題は実際の能力がどの程度なのか、果たして買いと言えるのかという点。
それ俺も知りたい。実際に使ってる人は多いの?
543目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 01:25:09
キムラタン使ってる。
安心して継ぎ足し充電してる。
ただ、使ってることは立証できない。
エネループを5000回充放電するのに何年かかるかも分からない。
うるさいのも事実。
544目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 01:27:56
2500回に拘らなければガタイのでかさとファンの音は別にしていい充電だと思うよ。
公称容量まで充電しない浅めの充電だから電池が熱くなり過ぎることもないし
少し前の急速充電のようにサイクル寿命を縮めることはないし。
まあ諸々わかった上で我慢できるならだけど。

ただパナやサニョ&ソニンの充電器も進化してるからね。
300回くらい使って電池を廃棄するならどれ使っても同じ。
どれを選んでも趣味の範疇。
545目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 01:38:11
>>公称容量まで充電しない浅めの充電
ってエネループだと1800mAhとか1900mAhくらいしか充電しないってこと?
それだと困るな・・・・
546目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 02:06:14
>>545
キムラタンはそういう方式なんで。
547目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 02:26:00
アンチは安置して刺激しないように。
548目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 02:37:49
>>542
なんも気を使わず普通に使える充電器だよ。
初期のトラブルも消えて充電池スレじゃ話題にもならないくらいw

>>545
満充電できないことを心配してる?その点はそれほど心配しなくて良いかも。
以前デジカメで撮影枚数の比較をしたけど、他の充電器と殆ど差が出なかった。
条件を厳密に揃えて測定しなければ違いはわからないと思う。
549目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 03:33:27
一般の充電器BQ-390でも満充電手前でランプが充電終了を示し、
トリクル充電に切り替わるようだけど。
550目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 04:03:38
いいんだよ
キムラタン信者には特殊な充電方法は
キムラタンの充電器じゃなきゃやってないって
思わせておかないとまた文句で荒らしになるぞ
551目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 04:05:50
満充電手前?一般の急速充電器は規定量を超えた時点で充電終了じゃないの?
552目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 06:25:58
> 一般の急速充電器は規定量を超えた時点で充電終了じゃないの?

充電量なんて計ってないぞ?
553目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 08:20:09
いいかげんキムラタンネタやめてくれないかな。
もっとエネループの話しようぜ。
554目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 13:39:18
>>551
満充電付近で電圧が微妙に下がるのを検知して止めている。
その関係で多少オーバーチャージ気味になる。

超急速だと温度が規定を超えた時点で止めているものもある。
いずれにせよ満充電と判断する前に止まるわけではない。
555目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 15:27:10
>>554
三洋の充電器はその電圧が微妙に下がる前に充電を止めている。
ピークカット方式という奴でオーバーチャージにはならないらしい。
556目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 16:36:46
デルタピークカットと何が違う?
その説明の通りならサンヨーは電池に優しい急速充電器売ってるわけね。
557目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 16:47:29
電圧が下がるのを検知するか
電圧が下がる前で検知するかの違いだな
558目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 17:02:28

 麻生外相 『国産携帯の海外競争力が低いのは、ビジネスモデルに原因』。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000005-maip-bus_all
  永田町一の、携帯通 麻生外相に一問一答。

  麻生外相:『日本の携帯電話が韓国製に負けてる理由? 市場原理が不在だからね』。
         1円販売とか、キャリア主導のビジネスモデル、変でしょ。あまりに酷すぎる』。
         『家電やPCのような自由競争になれば、機能やデザインも必然的に
          ユーザー本位なものになる。 秋・冬モデルは酷かったね』。

  KDDI 幹部:『4万〜5万円の端末を利用者が買うのか』(笑)。

  麻生外相:『端末の販売価格にしても、競争になれば適正な市場価格に落ち着くでしょ』。
         『通信料金が高すぎる。値下げになれば、端末価格が多少高くなっても
          ユーザーは誰も困らない』。

  KDDI 幹部:『ちょ。。。おまww☆※_√△!x〜凸。。』。

  麻生外相:『…』(苦笑。


 【端末が】 麻生外相 発言に、KDDI 幹部ブログで逆切れ!大炎上。【酷いね】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1168212713/
559目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 18:42:04
電圧が下がらないのにピークと判断する謎のピークカット制御。
例によって仕様は非公開です。
560目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 18:55:30
>559

微分って知ってる?
561目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 20:29:24
>>559
動作の仕様は公開されてたはず。PDFファイルで読んだ事あるから。
今クグってもそれらしいファイルは発見できなかったけど
確か三洋のサイトのどっか技術情報が沢山出てた所。

それと、ピークは電圧変化を微分すればすぐに分るでしょ?

電圧が下がる、下がらないはピーク検知には関係無いよ。
それを知って動作するのは−デルタV方式のことでしょ。
562目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 20:54:30
563目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 21:12:27
559はまだ微分を習ってない中学生くらいでしょ
564目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 21:57:20
BQ-390は隠れ機能としてNC-MR58と同様の満充電キープ機能=タイマー付きトリクルモードを持っているので
満充電検知後に時限付きトリクル充電に入る。
がキムラタンは温度上昇を抑える目的もありこの機能はない。

またふつうの急速充電器は充電終了後は端子を開放にするのでそのままでも余計な放電は起きないが
キムラタンの充電終了後は端子を開放しないので直ぐ外さないと充電器側で放電され
わずかずつだがどんどん充電量が減っていく。

代わりにキムラタンは満充電した電池をもう一度充電しなおすと
今度は通常の急速充電器のようなΔVモードで充電する隠れ機能がある。

どちらも隠れ機能を暴いているサイトがあるから検索すれば見つかる。
565目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 22:01:48
>>563
馬鹿な大学生も微分できないから、一概に中学生とも思えない。

あるいは、微分の計算方法を知っていても理屈をわかってないと
「速度の微分が加速度」という意味がわからない。
566目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 22:14:01
>>565
それはd/dt、時間微分ね。
ディメンションを見れば一目瞭然だよ。
567目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 22:25:11
>>564
そのサイト教えてくれ…見つからん…
> キムラタンの充電終了後は端子を開放しないので直ぐ外さないと充電器側で放電され
> わずかずつだがどんどん充電量が減っていく。
コンセントから抜かない状態だと電流は流れないって見たことあるけど
まぁコンセントから抜いた途端に放電が始まるのは確かだなorz

あと単4エネをキムラタンで充電すると
充電終了してる(と思う)電池がエラーで止まってしまう事がたまにある
568目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 22:47:57
LEDが早い点滅で終わっていたらエラーなんだけど。
その単四を充電する前の開放電圧は何V?
基本的な確認はするべきだよ。
569目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 22:53:47
>>567
キムラタンで4本充電して
2本残して2本取り出して数日放置してミソ
電池の端子電圧を比べるとあっと驚く
570目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 23:05:00
おらわかんなくなったべ

N-TG1Sはカバー閉めてサーミスタにキチンと計らせるべきか?
カバー外して少しでも放熱させるべきか?

どっちなんだべ???
571目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 23:13:17
2004.03.19

[09:03] キムラタン(8107・大証)、急速充電器開発。電池の寿命10倍に

キムラタンでは、充電して繰り返し使えるニッケル水素電池とニカド電池の製
品寿命を10倍にする急速充電器を開発したと日経産業新聞で報じられていまし
た。同紙記事によりますと、充放電が可能な回数はニッケル水素電池では通常
500回前後とされるものの、新充電器を使えばこれを5000回程度にできるとの
ことで、5月末から日本と米国の量販店やコンビニエンスストアで販売を始め
ていくようです。

なお、ベビー服大手の同社では少子化の影響などで近年は赤字が続いているの
ですが、ベンチャー企業のテクノコアインターナショナル(神戸市)から基本
技術の提供を受けて約2年かけて開発、今年から事業部を設けており収益部門
に育てていくとのことです。

本日の同社株価は買い気配となり、現在は91円買い気配(前日終値86円)とな
っています。
--------------------------------------------------------------

当初は10倍と言っていたのに今は5倍と随分控えめになったもんだ。w
いいじゃないか言わせておけば。
572目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 23:53:10
>570

あれれ。取扱説明書読みましたか?

カバーが付いている充電器は、有り難くカバーを閉じて使いましょう。

NC-TG1の電池の電極付近を良く見てみましょう。空気が通るように隙間
があいているはずです。熱気が循環して早期に温度上昇を検知できるわ
けです。
573目のつけ所が名無しさん:2007/01/11(木) 23:57:19
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/09/30/646172-000.html
>単4形の充電には、満充電時の電圧を検知するピークカット充電制御方式を採用し

過充電に厳しい単4だけみたいね。>>555の言ってる充電器の詳細は?
574目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:36
なんでそんなに木村さん使いたがるの?ウマシカなんじゃねぇの。
eneloop135分急速充電器使えばいいじゃん。リフレッシュなんか40回に一回くらいでいいんだから
適当な高出力LEDフラッシュライトでも使っとけばいいんでないのけ。
木村さんに対して木村たんとか言って気持ちわりぃったらありゃしな〜い。
てルパン3世が言ってた。
575目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 00:07:06
で、サンヨー充電器は−ΔV方式ではなく独自の満充電検知方式で、
充電池にダメージを与えずエネループも1000回充電可能ってこと?
576目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 01:03:50
そうだよ
577目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 01:37:40
>>568
やっぱり分かり辛かったか…スマソ
無線マウス(MX610)で使えなくなった単4エネをキムラタンで充電すると
1時間弱でエラーになるって事でつ
(その後サニョの充電器に突っ込んだらすぐ充電終了になった)

>>569
まぁ普段は放置しても数時間だからキニシナイって事で
578目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 03:01:29
>>575
>>475
三洋にエネループ1000回充電を保証する充電器はないよ
579目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 03:28:55
>>575
エネループはJISの試験で1000回以上は合格する電池であって、
消費者が1000回使える電池では無いことをちゃんと理解しような

誤解を生ませる三洋の広告はJAROに訴えてもいいぞ
580目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 05:13:38
N-M58TGSの販売価格ってテンプレにあるように3980円が相場?
3300円て安い?
581目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 05:36:24
つまりエネループは今までの充電電池より優れてるわけじゃないって事?
582目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:08:11
>>581
うん。馬鹿はそう思ってればいい。その通りだよ。
きっと、オキシライドは10000回充電できるよ!オキシライド最強!

つまりPanasonicが最強で、三洋なんか足下に及ばないって事?
583目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:09:25
>>579
サンヨー独自の充電技術とやらも関係ないってことですね。
584目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:12:43
すげーいいこと思いついた。

電池なんか見た目どれも変わらないから、一番安い赤マンガンを充電して
1000回以上使えばよくね?
585目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:30:49
>>584が赤マンガンを充電して1000回以上使える保証をできるのか?



                                  阿呆
586目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:31:08
>>581
自己放電が少ないことは明らかな優位点。
容量は逆に完全に負け。
その他は大差なし。
587目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:32:26
>>582 >>584
一次電池を充電か… ↓こっち逝け

普通の電池は充電しても使える。(@@)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1048080091/
588目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:35:58
>その他は大差なし。

違うね。
ズボラな管理でもふつうに使えるeneloop。
589目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 07:47:41
590目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 12:47:30
一週間に一度しか使用しない場合の長寿命充電器を考えた。

AC100V→DC12Vアダプタ→石塚電子定電流ダイオードE-153→単3×4直列電池ボックス

15mAの定電流充電です。

これでサイクル10000回は行けるでしょう。
591目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 15:44:24
直列かよ
592目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 16:24:49
転極に注意しながら使えば大丈夫じゃないかな。

デジカメなどはNiMHは最後まで絞り取る感じではないから
多分問題ないと思います。
593目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 19:01:47
>>585
1000回以上使える事を保障した電池は無いだろ?



                          禿
594目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 21:08:38
>>590
ケチらないで4パラにしとけ
595目のつけ所が名無しさん:2007/01/12(金) 21:28:41
>>590
E-153のデータシートくらい見た?
つないどきゃ15mA一定で流れると信じてるところがほほえましい。
596目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 03:05:49
そんなとろい充電器じゃ寿命確認するのに時間掛かりすぎ
597目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 03:09:16
>>588
散々さにょ充電池で苦しんできた信者ならではの感想だなw
598目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 04:22:43
ここで挽回できなければ致命的なだけに、信用回復にはなりふり構っていられないんだよ。
599目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 07:42:19
セブンドリーム・ドットコムで 「eneloop kairo」 再入荷
http://www.7dream.com/product/p/0811574
600目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 09:41:28
>>588
違うね
ズボラに使えるのはエネループとパナループとソニループ
601目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 14:19:22
>600
違うね
ズボラな椰子は電池に関係なくズボラ
602目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 15:57:43
自己放電なんて気にしないで使う前に4Cで充電すれば早くてよい。
603目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 17:31:16
充電温度管理はしっかりと。
604目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 17:54:55
こうしてズボラでもOKというネタは打ち消されていく
605目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 19:12:09
ズボラだから充電回数なんていちいち覚えてない。
606目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 19:56:39
↑それか!
607目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 20:05:33
俺は充電した日にはスケジュール帳に♡の印つけてる
608目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 20:13:56
それで今何回目?
その調子でゆくと1000回充電まで何年かかるの?
609目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 20:41:13
自己放電が売りのエネループは頻繁に充電できないからな
普通の充電池なら2日に1回充電とかするけど
610目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 21:55:57
充電マニアには自己放電の大小なんて関係ない。
したいときに充電する。
611目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 22:29:16
>609
追加充電にも強いエネループなら、一日に何回も充電しても平気!
612目のつけ所が名無しさん:2007/01/13(土) 23:56:39
継ぎ足し充電でもOKというネタもとっくに打ち消されている
613目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 00:20:26
>>612
注ぎ足し充電の影響は「完璧にゼロ」ではないが、ほとんど気にしない
でもよい程度に非常に少ない。

従来型充電池と比べれば「注ぎ足し充電OK」と言っても過言ではない。
614目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 01:01:08
>>607
(・∀・*)週に何回くらいですか?
615目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 01:32:24
>>613は居酒屋のグラフ見たことない人
616目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 01:58:52
初期電圧の高さでカバーしてるだけで、低下傾向は従来型と殆ど変わらない。
継ぎ足しを繰り返すほど従来型との差はなくなってしまう。

サンヨーが自社サイトで説明している通り、元々ニッ水はメモリー効果の影響は少ない。
エネループが従来型より継ぎ足し充電に強いという根拠は曖昧。
617目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 02:11:44
既出かもしれないけど
例えば 1本が20%消費 1本が40%消費 〜
この場合同じ消費量にしなければ都合悪いですかね?
618目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 02:27:06
なるべく同じ状態の電池を組で使うのが電池利用の常識ですよ。
注意書きにも書いてあるはずですが。
619目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 02:39:50
>>618
すみません説明不足でした。その状態で充電したら弊害とかありますか?
620目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 03:01:51
>>619
>>618の話は「組で使う」場合で放電のことだろうよ。
充電なら1本ずつの個別充電すれば間違いない。
NC-M38なんて使うなよ。
621目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 06:28:20
社員はリサイクルされずに使い捨てでつ
622目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 06:35:59
623目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 08:58:58
>>558 あはは、正しいこというねぇ。
624目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 09:50:22
>>622
要するにオリジナルケースも必要かどうかですね。
5,980円(税込)+送料980円

おれは、そこ見たけど、楽天市場見て、これと比較して購入しました。
単3×8本(HR-3UTG-8BP) 1,970円
単4×4本(HR-4UTG-4BP) 1,030円
充電器(NC−TG1)      1,450円
単1変換アダブタ 2本SET    299円
単2変換アダブタ 2本SET    269円
計 5,018円(税込) 
送料は、送料無料の商品と同梱で注文したので、0円

店名はすぐわかると思いますよ。
625目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 10:57:48
>>624
ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました。考慮します。
626目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 11:08:24
>>625
ちなみに、電池のプラケース(ブルーの)、保存にも十分耐えると
思うよ。特に、携帯にはオリジナルケースよりいいかも。
627目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 12:43:07
エネループの寿命は何年ぐらい?1000回充電するまでもたないケースもあるのでは?
あとアルカリ電池専用の物はエネループでは動かない場合があるって三洋がいってたよ。
628目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 12:51:13
電流小〜微小
電圧1.3V以上
ならそもそも充電池は不向き

それくらい機器を見たら見当つくだろうに
629目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 13:03:54
>628
時計とかテレビのリモコンには不向きだっていうのは分かるが・・・。

俺の使っているラジオは電圧1.3V以上に該当するのだろうか?
630目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 13:35:47
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
エネループ eneloop その3 [デジカメ]
エネループが神すぎる件 [家庭用ゲーム]
スパイウェア削除ソフト Spybot34 [セキュリティ]
エネループ eneloop その3 [デジカメ]
WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ108 [携帯・PHS]
631目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 15:23:11
大電流向きな充電池を無理矢理いろんな機器に使って乾電池と互換があると言い切るのはお子釜椎
632目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 16:13:32
結構エネループヲタが多いんだな
ウィルコムスレは俺だし
633目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 22:08:13
そもそも万能な電池はない。短所と長所をわかって使っている奴は得をしてるよ!
ここに居る半分は損してるかもな!
634目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 22:37:50
電池ヲタに損得の概念はないよ。
自分のしたいようにするだけ。
635目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 23:04:41
このスレッドも1000回充電出来るかな('_'?)まだ、11回目だけど…
636目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 23:33:22
>>614
最近ご無沙汰なの><
637目のつけ所が名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:12
自分で(*~-~*)
638目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 00:13:15
放電したいが純正放電器が使えない状態なので
非純正の放電器を遊びのつもりで使ってみたら
思いのほか具合が良くて(ry
639目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 00:14:47
いつも思うんだが、エネループってパッケージで損してるよなぁ。
店頭で手に取っても、使い捨てない電池で1000回充電できる
エネループという名前の乾電池という情報しかない。
ニッケル水素なのか、リチウムなのか、アルカリなのか、水銀なのか
さっぱりわからないから皆手を出さずに他社の充電池を買って行く・・・
変にソニーのブランド戦略を意識しすぎなんじゃないか?
640目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 00:41:21
> ニッケル水素なのか、リチウムなのか、アルカリなのか、水銀なのか
それらの単語を理解している人が間違うような製品じゃないだろ。
むしろ何にも知らない素人の興味を惹くように計算された広報戦略だし。
641目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:50
>>638
俺は放電器代わりにLEDライト使ってる。3Wクラスのなら、満タンでも2時間弱だし。
642目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 07:12:36
2C放電は電池を痛めるでしょ
643目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 07:18:14
>>641
すまない。ネタだったんだ。。。
644目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 13:30:29
今度エネループ買おうと思ってるんですけど、
普通のNI-MH対応の充電器でも充電って出来ますか?

それとも新しいの買ったほうがいいですか?
645目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 13:33:41
>>644
お前さんにとっての普通が皆にとっての普通とは限らないので、
誰も答え様が無い。
646目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 13:33:47
>>642
2CH放電に見えた
647目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 14:32:55
>>645
じゃあ、エネループ対応じゃない充電器でってゆうことで
お願いします
648目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 14:57:17
>>647
対応じゃないのならだめだろアホか
649目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 15:01:39
>>644-645

>>647-648

の流れワロタw
650目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 15:08:31
何もあほって言うことないのに・・・
まあ、こんなことで質問するおれが悪いんですかね
近所でMR-57って言うのが安かったんでエネループ4本セットと
買ってきます。
651目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 15:14:54

    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡    
.______|┃´・ω・) カワイソス 
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_

最初からMR-57って書けば良かったんだろカス
652目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 15:55:56
三洋にeneloop専用ページがあるのに調べもせず
何がふつうかも言えず
教えて君してればアホと言われるのは当たり前。
653目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 18:33:16
素直に充電器セットのパッケージをゲットするのが吉
654目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 18:51:29
三洋のエネループと充電器の対応表すら見れないアフォなんだろ?
655目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 19:09:56
>>642
計算間違ってるで
656目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 19:38:22
エネループにここで一番詳しい人に質問。
エネループを詳しく知らない、おれらに長所と短所を詳しく教え下さい。
だいぶわかって来ましたがまだまだわかりません。
657目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 19:50:36
>>656
どこまで分かってるのか詳しく教えてください
658目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 20:06:50
>>656

>>652
>三洋にeneloop専用ページがあるのに調べもせず

ここで書いてあることで不十分なところはどこなんだ?
659目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 20:48:52
>>656
>エネループを詳しく知らない、おれらに
複数形かよ!
660目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 20:52:02
次のスレタイは 使えない充電池「eneloop」 でいいよ
661目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 20:58:33
どのへんが使えないのか詳しく述べてくれ。
662目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 21:24:08
「無知な椰子にはやっぱり〜」

[解説]
充電池を意識しなくても乾電池のように使えることをコンセプトにしているが
そもそも電池はどうやって使うのがよいか?
ということさえ理解できない人々には全くそのコンセプトを生かせず
相変わらず、またはうっかり使い終わったら捨ててしまったり
自己放電が少ないので必要ないのに気になって度々充電して過充電させたり
必要以上にリフレッシュ放電をして寿命を縮めたり
乾電池同様にランプが点かなくなるまで懐中電灯で使いきって過放電させたり
乾電池とeneloopを混ぜて使ったり
eneloopと他の充電池を混ぜて使ったり
いい加減な使い方を繰り返しているのに1000回繰り返し使えると信じ切ったり
リモコンに使えば100年くらい使えると何世代にも渡って使おうと考えたり

そんな椰子にはeneloopかどうかなんて関係ない。
6632本入れました:2007/01/15(月) 22:40:14
みなさま、ご教授くださいませ。(みなさまの話題からはずれてますが・・・)
灯油の自動給油ポンプってあるじゃないですか?アルカリ単一電池仕様なんですよね。
うちの会社、ストーブ多いから何本も単一買う羽目になるのもなんだなと思って、エネル4本と、100均の単一スペーサーかってきたんすよ。
で、動かしてみると、力不足で灯油を吸ってくれないんですわ。
アルカリ単一>エネル単三のようです。そこで、電池ケースでも買ってきて、直列((並列(2本)+(並列2本))にして、内部抵抗減らそうと考えたんすよ。
ちなみに、そのときふとひらめたんすよ、単三→単一スペーサーに単三並列2本詰め込んだらどうだろうって。
やってみたら、これはすんなり可能でした!w で、上記回路を作ったところ、やはり、アルカリ単一>エネル単三(並列2本)のようで、吸い上げも中途半端。
アルカリ単一とエネル単三どういう力関係なんでしょう・・・?
664目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 22:41:55
言葉の意味を深く考慮することなく、「どこかで聞いたフレーズ」を、とりあえず使ってみる。
そんな姿勢が、「ご教授願います」という言葉からは垣間見えます。
それは、掲示板に質問を投げる人の中に時折見られる、「自分の頭で考える習慣を持たない人」たちの大きな特徴でもあります。
ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/torii009.html
665目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 22:47:20
>>663
少なくとも、単一電池と単3エネルの本体の大きさを比べてごらんなさい

電池のパワーはだいたい体積の比

電池の種類が違うので単純に大きさだけじゃ比べられないけど

単一アルカリ電池=大人の力
単3エネループ=子供の力

くらいの差は有るんだよ
666目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:23:13
おっと!>>663 は一見電池素人のようだが、
回路作ったりしてるところをみると、電気職人に違いない
ヘタな回答したら、プゲラされちまいそうだっ

これをふまえて、>663 にひとこと↓
667目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:26:10
回路職人なら自分で測定でもして調査しろ!
668目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:29:35
>>664
教える事も出来ないなら出てくるなよ。
669目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:35:33
>>668
教える必要あるの?
670目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:45:50
>>663
その灯油ポンプが電圧に依存するのか電流に依存するのかによる。
三洋のデジカメでの単三のアルカリ乾電池vsエネループ比較では電流依存だからエネループの勝ちだが
灯油ポンプにわざわざ単一を使用することにしたのは電圧と電流の両方に依存しているのかも。
そうなら電流流せても電圧が足らないので充電池向きではない。

灯油ポンプがスムースに動いているときの動作電圧と動作電流を測って調べるべき。
671目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:53:52
おこがましい質問で批判があるだろうが続けさせてもらいます。知ってることは
長所は買ってすぐ使えて、約1000回くり返し使える
・自然放電が少ない一年後約85%)
電池の残量を全て使い切らなくても、つぎ足し充電可能
低温に強く、他の電池のように性能が低下しない。
(ほかの充電池などはエネループの半分ぐらいしか電池がもたない。)
繰り返し使えるので経済的。
乾電池の使用量が減り環境に優しい。
672目のつけ所が名無しさん:2007/01/15(月) 23:57:07
他に何が知りたいんだ?
その知りたい事を自分で調べることはできないの?
Googleとかで。

検索キーワードを自分で選ぶこともできないのか?
673目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:06:44
続き。短所は乾電池と電圧、電流が異なるので乾電池の代わりという所では不向きな場合がある。(リモコンの電池などや灯油のポンプなど)
アルカリ電池仕様では場合よっては動かないことも。三洋が公認。
三洋のブランドなので携帯の電池の影響でイメージが悪い。別物なので関係ないが世間はそうみてる。
短所と長所を理解しないと経済的にも悪い。
乾電池の代わりでなんでも使えるわけではない。
充電池を一年も放って置く使い方は、普通いない!
これくらいです。他に教えて下さい!
674目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:07:23
>>671
わざわざマニュアルにあることを書き並べなくてもいいよ。
675目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:11:12
続き。俺らと言ったのは二人以上無知な奴がいれば当てはまるじゃないか。
ここに来る奴みんながヲタではない。
知らない奴が面倒ならスレをヲタ専用に変えて続けくれ。
676目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:14:46
続き。一番知ってる人に質問してるので回答権がない人の意見は参考にしません。
677目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:16:28
どこが分からないのかが分からない典型的パターンか。
そういうのは誰にも答えようがないんだけど。
678目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:21:38
>663

手元の資料だと、単1マンガンの内部抵抗値は約100mΩだそうな。
ということは単1アルカリは50mΩ位でしょうか。

エネループは測った事がありませんが、多分、20mΩ位でしょうか。

ということは、エネループの充電が足りないってことではないですか?
充電器は何を使っていますか?
679目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:21:50
>>676
そんな横柄な事を言ってると誰からも相手にされないよ

三洋に聞け、以上
680目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:50:03
>>669
必要ないと思うなら無視すれば良い。
わざわざ出て来なくても構わない。
681目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:51:45
どうせIDが出ない事を利用した成りすましだろ。
682目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 00:57:41
■わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
683目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:04:50
>>680
あんたも消えていいよ
684目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:05:36
■わからない五大理由
1 ばか
2 アホ
3 ボケ
4 無能
5 池沼
685目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:08:31
>>678
ある電流が流れたとき所定の電圧がないと力不足になる。>灯油ポンプ

必要なのは
「灯油ポンプがスムースに動いているときの動作電圧と動作電流を測って調べるべき。」
話はそれからだ。
686目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:11:06
>>683
あんたが消えな。
687目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:28:08
灯油ポンプの動作条件も測定できないのでそれにエネループを使いたい?

                                           寝言は寝て言え
688目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:35:52
まず灯油ポンプのメーカーに聞くべきだな。
会社で使うんだから会社からメーカー聞け。
689目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:36:15
>>686
あんたも消えていいよ
690目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:39:09
なんだ結局嵐か
691目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:39:32
これは試したのかい?

単1アルカリとエネループ+単1アダプターでは無く、
単1アルカリと単3アルカリ+単1アダプター

これでアルカリ電池の単1と単3のパワーの差が分るから
次に単3エネループと単3アルカリの差を試してみる。

これで単3エネループがどれくらいの位置付けか理解できるだろ?
692目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:41:55
それと、エネループ用単1アダプターを三洋が発売してるけど、
決して単3エネループが単1電池と同じパワーで使えるって事じゃ無いからな。

三洋はエネループが色々に使えるってイメージで
エネループを売ろうとしてるだけだから。
騙されるなよ。
693目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 01:48:21
eneloopそのものがイメージ戦略なんだがな
694目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 02:18:01
>>689
お前が消えてくれ。
695続き:2007/01/16(火) 02:18:14
続き。です!なんだかんだの話しで話しが、それてますが、ここには結局よくわかる人が居ないのでしょうか?一部の人は答えてくれると思ったのですが…
スレが11回もだったので期待したんですが。
ボヤキばかりで残念。
696目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 02:34:34
>>694
お前が消えてくれ。
697目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 02:40:51
お前と俺が消えループ
698目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 03:22:36
>>695
よく理解できてるね。はい卒業。
699目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 03:37:51
>>696
お前みたいのは本当に消えろ。
700目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 03:39:04
で、灯油ポンプの件だが、うちの奴はキムラタン付属の充電池で普通に動いてる。

読んでて気になったのは電池アダプターの端子抵抗の問題。
接点が単1利用の倍になるから、汚れや酸化があると途端に弱くなるはず。

先ずは灯油wで綺麗に拭いて、コンタクトZ処理してみたら?
内部抵抗よりも外部抵抗を減らそう。
701目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 03:43:17
>>696
粘着ヲタ乙
702続き:2007/01/16(火) 04:13:22
>>656
です。
>>657さん
詳しく教えてと言われたのでその後に続きで書き込みしてあります。
回答をお願いします。
703続き:2007/01/16(火) 04:21:21
>>657さん
続きです!
>>671
>>673

に知っている事書いてあります。
よろしくです!
704目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 04:24:44
灯油ポンプやシェーバーだと、ニッケル水素で回転不足になるケースはあるよ。
アルカリ電池の美味しい(1.2V以上出せる)時期だけを連続使用なしで使うこと
を想定しているものが多いみたい。
ラジコン用と異なるミニモーターは弱トルク高回転で仕事するから電圧重視だね。
705目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 05:35:11
>>693
正解

あたかも新しい良く出来た電池のように宣伝しているが
今までの充電池より優れてるわけじゃないただの充電池に過ぎない
706目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 07:29:40
>>705
何言ってるんだか
コバルトを使わない理由を考えろよ。
7072本いれました:2007/01/16(火) 07:48:52
うあ、みなさま663です。
短時間にこんなにレスがつくとは思いませんでした。有難うございます。
質問をもっと要約すればよかったと思いました。
ニッスイ(エネループ含む)とアルカリの単一、単二、単三の内部抵抗ご存知の方いませんか?ってしとけばかったっす。
一応、ググって調べたりしたんすよ。それらしきものがなかったんすが、ココの皆さんは驚くほど詳しいので聞いてみたんです。
>>678さん有難うございました。参考になりました。充電器はmaxwell MC-4MH使ってます。
>>665そうなんす、種類が違うのでそこのとこはっきりさせたかったんす。
>>666回路っつったって、小学生理科の問題で出てくるような、電池のつなぎ方ってだけなんですが。
電気知識は中学生くらいでしょうか。
>>670テスター持ってるから、測定しようとは思いましたが、理論値もまた知りたかったのです。
電池に起因する以外の原因も調べられるので。(とりあえず、計ってみます)
>>691今から試してみます!参考になります!
>>700さん、そうですか、普通に動いてますか!うちの場合灯油ポンプも怪しいのかなぁ

単一アダプターに並列に2本単三を詰め込んだときには(理論的には、内部抵抗は半分になるはずだから)「やった!」とは思ったんですけどね。
・・・

ともかく、ご意見参考に測定などいろいろやってみて、ご報告いたします。
灯油ポンプのようなものにこそ、充電池使えると便利だと思うんですよね。
ではでは。
708目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 07:52:56
709目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 08:21:59
灯油ポンプの件は、変換アダプタの接触抵抗の問題か、不十分な充電
が原因でしょう。

サンヨー純正の変換アダプタとNC-TG1を買って来て試してみましょう。

エネループの利点は、開路電圧が高いこと。1.39V位ある。内部抵抗が
低いので実使用時の電圧は、ほとんどの利用場面でアルカリマンガンに
遜色ありません。

そして自己放電が低いこと。電圧の高さと合わせて、ついに、リモコン
での利用を実現したのです。

最後は寿命特性の改善です。東芝電池を買収して得たマグネシウム合金
の技術と、ハイブリッド自動車用電池開発で培った長寿命化技術により、
コバルトを削減しても十分な特性になったのです。
710続き:2007/01/16(火) 08:44:17
>>709さん
詳しいですね。さすがです。こんな詳しい人が居るのを期待してきました。
711目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 10:28:51
何言ってるんだか
コバルトで見せ掛けの容量upが諸悪の根元だろうが。w
712目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 12:22:52
エネループの特徴についてだが、>>1の謳い文句のうちこの電池独自だと言えるのは
自己放電が少ないという点のみ。当然充電済みで、買ってきてすぐ使えるわけだ。

他のキャッチコピーは従来型に対する優位性が販売元から提示されていない。
確かに嘘ではないが、あたかも独自の性能かのようなイメージを与えている。
「使い捨てない電池」などは充電池なら当たり前の話。馬鹿にしてるのかとw

放電電圧の高さから、終止電圧の高い機器、電池食いな機器と相性が良い。
他に過充電に強いという情報があるようだが、↓の記事から推測できるのは
容量を劣化防止に割り振ったということか。
http://www.be.asahi.com/be_s/20060917/20060828TKAI0008A.html


同梱のタイマー式充電器による度重なる過充電でも耐えられるように安全マージンを増やしたなら
寿命を捨てて容量に割り振った高容量型エネループも出せるということになる。
旧来からの充電池ユーザーにはその方が都合が良い。
713目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 13:19:24
>>707
工進のママオートという普通にホムセンで売ってる灯油ポンプを使ってる。
充電池で3シーズン目だけど、特に不具合は出なかった。

http://www.maxell.co.jp/products/chargeable/index.html
充電器古くてエネループの電圧がしっかり出ていないというオチ?
それなら追加充電で解決するはずだけど、テスターで見てるならそれはないか。
714目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 13:57:06
高容量型エネループ「エネループEX」が登場!
大好評のエネループが更に進化。エネループの特徴をそのままに高容量を実現。

※使用条件により再利用回数が減る場合があります。NC-TG1では満充電できません。
715目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 14:03:21
NC-TG1はタイマー式じゃないんだが。
716目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 14:44:31
あれれ?N-TG1ってタイマーとサーミスタ任せなんじゃないの?
717目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 15:10:26
>>716
満充電検知回路を持っているという情報を見たことがない。
個別温度監視しているわけでもないようなので、
エネループ以外の電池で継ぎ足し充電したら電池を痛めると思う。

正確なところはユーザーと中の人に聞かないとわからないが…
718目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 16:32:46
エネループ以外に適合電池ないってのはおかしいね>NC-TG1
これって継ぎ足しだと7時間未満で止まる?
719目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 22:52:41
新しく始まったTVコマーシャルで、電球式の懐中電灯で使ってる所を映してるね。
電球の懐中電灯だと過放電したらエネループが痛むのになんであんなCMを?
エネループを壊してたくさん買ってもらいたいのかな?

720目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 23:13:15
>>718
7年位前にデジカメと一緒に買ったオリンパスのニッケル水素電池(1300mAh)充電してみた。セットで買ったオリンパス製急速充電器では充電出来ず、ほったらかしにしてたやつ。
TG1だと3〜4時間でLED消灯して、ちゃんと充電されてた。
721目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 23:27:50
>>719
ダラ下がりLEDライトで使われるよりはマシだと思うが?
722目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 23:31:50
>>720
温度上昇で安全装置が働いたのでは?
723目のつけ所が名無しさん:2007/01/16(火) 23:41:59
またもやオラわかんなくなったべ。

朝起きてNC-TG1が充電完了でランプ消えてる。
タイマ7時間きっちりだったので念の為と思いもう一回充電。
10分もしないうちランプ消えたべ。
検地回路ある?? 電池ほとんど温くなってなかったし。
724目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:04:09
エネループとパナループ買いはどっち?
ここのユーザーはエネループ支持か?
理由もあると説得力ある。
725目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:10:43
エネループを支持する!

理由はここはエネループ専用スレだからだ。
ここだはパナのは叩くだけ。
726目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:14:26
NC-TG1は満充電検知回路が入ってるよ。

NC-MR58で4本充電時が約5時間。
NC-TG1はそれより長い約7時間に電流を減らしてるけど
NC-M38のような微弱電流の無検知充電器じゃ無いです。

NC-TG1が無検知のタイマー式なんて嘘ですよ。
727目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:23:14
>>722
消灯直後に触ってみたけど、ほんのり暖かい位だったよ。
728目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:27:46
>>719
懐中電灯程度じゃ過放電しても耐えると言いたいんだろう。



それと1000回使えることは別の話。
729目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:28:12
急速充電器と普通の充電器

どっちが電池として長持ちするの?
730目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:36:01
短気か気長かによる
731目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:37:59
充電池の寿命は変わらないと?
732目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:50:16
会社は長持ちしそうにないね
733目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 00:53:08
じゃあ俺のエネループとどっちが長持ちするか勝負だ
4年は持つだろうからその間に会社が・・・・
734目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 01:05:04
>>723>>727
なるほど、何となくわかってきた。
NC-TG1は何らかの充電停止回路がある。しかし充電電流から見て一般的な−ΔVや
ゼロデルタ方式ではない。電池の温度からもそれは伺える。

となると可能性としては単に電圧がある数値に到達したら停止するやり方だな。
おそらく満充電手前でトリクルモードになっているはず。
急速充電したエネループと放電容量を比較したら10%程度の差が出ると思われる。
735目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 01:10:45
三洋のお客様窓口に電話して聞けばいい話を何をグダグダと・・・・
736目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 01:41:44
>>734
どっちが多く蓄電出来るの?ノシ
737目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 01:56:16
キムラサンで充電すれば2500回使えるよ!
738目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 01:58:25
>>736
低速充電でも満充電に達すると結構電池が熱くなる。
電池が熱くならないと言うことは充電深度が浅い証拠。
739目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 02:15:24
>>735
三洋お客様窓口に聞けばいいなら、このスレの存在理由がなくなるじゃないか!エネループについて語るならどんな話しだろうがこのスレでは批判するなよ。
740目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 02:22:23
何言ってるんだコイツ?
741目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 02:23:48
充電回数が約1000回可能。に疑問!ちょっと使ってはつぎ足し充電を繰り返すと、やはり1000ぐらいで寿命になる?
742目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 02:30:20
それも充放電1カウントに数えるなら何千回でもいけるだろうね。
浅く充電できれば、の話だが。
743目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 04:15:07
>>740みたいのを相手にすると嵐になるからな!
鹿戸!
744目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 05:30:57
充電1000回達成報告マダ〜?
745目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 07:46:37
>719
つーか1Vで放電止まるエネループライト作ってくれりゃいいのに。

例えば4本内蔵で2本ずつ使うようにして、
スイッチはON1←→OFF←→ON2 みたいに切り替えるようにすれば
いきなり消えても慌てずにすむ。
746目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 10:14:41
>724

ttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat.htm

これを見れば明らか。エネループの勝ちですね。
747目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 10:18:02
俺はいつも予備のeneloopと念のため1AAライトも持ち歩いてるから慌てる必要なし。
田舎なんで街灯がないところ多いから予備ライトとenelooop必須
748目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 10:30:03
>>746
詳しく調べてますね。
納得しました!
749目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 10:43:23
今買ってきた、
すぐ使えると書いてあるのに
充電できんのかい
750目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 11:01:22
751目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 13:01:49
充電フェチには不適切ってことか
752目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 15:19:08
>>746 >>748
これも見ておこう。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat2.htm#ENMH1
1年使っての特性。
さて、いかが?
753目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 15:35:20
コードレスホンの充電池がダメになってきたのでeneloopに換えてみた
ソルダリングなんて久しぶりにやったよ
とりあえず動いてるが充電がちゃんとできるかどうかは
しばらく使ってみないと分からないな
754目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 15:47:27
>>746
勝ちというなら勝負の基準を示さないと。持続時間ならMPS有利。
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/graph_ep.gif

>>748
こっちでも比較やってるよ。
http://journal.mycom.co.jp/column/kaden/
755目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 15:53:39
ところでソニーの買った人いる?
被膜がエネループより薄かったら買いなんだが。
756目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 16:01:03
>754

mW/H で比較すればよいんじゃないですか?

容量表示も、本来 mW/H にすべきだよね。
757目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 16:54:45
グラフの面積が仕事量でしょ。
エネ信者は電圧で勝ちって言いたいんだろうけど。
758目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 17:14:47
三洋電機・エネループ担当者に聞くヒットの理由
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/01/17/328.html
759目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 17:18:32
>>724
元々ニッ水は終止付近のグラフカーブが急峻だけど、エネループだと崖に等しい。
デジカメ等で最後まで使い切るよという人にはこの辺の特性が重要。

これまでにもバッテリーメータが役に立たないとか突然切れるといった話もある。
特にマイクロドライブ利用している人は注意した方が良いかも。
760目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 17:32:28
乾電池のように使いたい割に放電特性が乾電池と違いすぎる。
これを欠点と取るか利点と取るかは使用機器と気持ちの持ち具合。

煽り中には格好の餌だが。
761目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 17:37:15
USAでは単四のエネループを2本タダでくれるキャンペーンをやってる。
ttp://www.sanyo.com/batteries/pdfs/rebate_form.pdf

日本じゃしないだろうけど。
762目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 17:42:45
>累計出荷数量1,500万本を達成しています
国内だけで年間約22億本消費される乾電池に対して市場を変えるほどでもないような。
シェア1%が2〜3%になってもねえ。

>三洋ブランドの充電器セットのシェアでも、エネループ発売前は30%弱だったのが、直近では60%を超えました
他のサンヨーOEMのシェアを食っただけのような。ニッ水充電池市場自体は限られてるし。

環境云々言うなら先ずは中国市場だろ。もっとも売れたら売れたでコピられるのがオチだが。
763目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 19:49:30
>>724
です。いろいろ情報ありがとうございます。
それをまとめるとエネループが優れいる部分が多々あるが劣ってるとこもあるので使用する機器との相性とどこの性能を重視するかで選べということでいいですか?
間違ってたら謝ります。
あまりにも情報量が多いので…
764目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 19:54:27
充電池の特長とエネループ単独の特長は別
まずこれを切り分けて考えないと
765目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:00:59
>>762
>乾電池に対して市場を変えるほどでもないような。

もし、1本のeneloopが、年間で「10本分の乾電池需要」を食い潰すなら、
1500万本のeneloopは「1.5億本分の乾電池需要」を消し去ることになる。
766目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:14:11
>>765
一次電池のトップシェアは松下であることをお忘れ?
767目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:24:36
>>766
>一次電池のトップシェアは松下であることをお忘れ?

え?どういう意味?

松下みたいな「殺人ファンヒーター」を売るヤクザ企業を敵に回すと
ただでは済まされないって事?eneloopの担当者は消されるのか?
768ポタAV板住人:2007/01/17(水) 21:30:44
なんか最近松下工作員多すぎないか?

iPodやケンウッド、東芝のスレでパナソニックマンセー、クソニークソニー言われても困るんだが
769目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 21:53:44
>>761
三洋グループでは社員にエネループ販売(誕生)記念でエネループだけ、タダで2個もらったよ。
充電器を買わないと使えないので社員は買えと言う事ですね。
待てよ。世の中にタダで配れば充電器が売れるということか?
そこまでの冒険は三洋はしないか?!
770目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:12:32
>>767みたいに脊椎反射で殺人ヒーターとか書く奴が居る限りこのスレはアフォだらけだな

数値での比較すらできないバカらしい
771目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:22:24
>>768
あれは荒らしコピペだろ
772目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 22:58:52
>>769
製造立ち上げ直後で特性が不安定な初期ロット分を捨てないで配っただけ。
アメリカ法人も同じことかも。
773目のつけ所が名無しさん:2007/01/17(水) 23:48:40
アップルも似たようなことやってるな。
774目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 00:10:13
>>770
確かに一理あるが、このスレはアホォだらけではない。
それはここに居るみんながわかってると思うが代表で発言。
そろそろ戻しませんか?
じゃないとほんとのアホォ呼ばわりされますよ。
775目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 00:33:58
>754

すごいな0.1Vまで放電させるなんて。無知とは恐ろしいものだな。

サイクル寿命は100回以下となるでしょう。
776目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 00:44:03
どれのことか知らんが、過放電耐久実験と思えばいいだろw
777目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 01:21:43
>>768
あれは明らかに工作員のなりすましだと思うが…
何故ポタAV板からわざわざエネループスレに報告しに来たの?
素じゃないなら、お前のレスのほうが工作員に見られてもおかしくないぞ。
778目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 02:16:45
>>772
それはどこからのネタ?
社員に回すと言うことでリサイクル?
捨てない電池とはそれも含まれているのか!
779目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 02:20:22
>>765
エネループ購入者は従来からの充電池ユーザーが多くを占めているわけで、
本来の乾電池の需要が大幅に減ると言うわけではない。
元々2000万本売れていた充電池の75%がエネループに置き換わっただけ。
その大半はもちろんサンヨー製充電池だ。

キミの言い分をそのまま使うなら、2億本分の乾電池需要は既に消し去っているってこと。
780目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 02:23:18
LK-K309ADS
ttp://www.rakuten.co.jp/jitensyaichibankan/600500/1818252/

エネループ対応 ハイパワーLEDライトという商品が気になる。
このLEDライトのレビューどこかにないかな。
781目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 02:24:09
>>772
製造直後で…って?
三洋グループはけっこうな人数いるぞ。
何万個も不安定ロットが出たということか?
782目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 03:19:59
>>780
どうやらここの製品みたいね
http://home.kasai.sanyo.co.jp/kyoei/index.html
783目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 03:36:03
>>782
サンクス!
100%子会社の製品だったんだ。どうりでサンヨーのHPに載ってないわけだ。
電池一本でドライブってことは、1.2Vなのかな。
1Wクラスの明るさかあ。

単三充電池がけっこう手元にあるから、もっと色んな機器に入れて有効活用したいんだ。
784目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 04:21:41
>>783
1.2Vなのではなく、DC-DCコンバータ積んでんだよ。
1Wで単三を1本使用のライトは、もっと色々あるよ。
検索してみ。
もしくは、以下のスレ参照のこと。

懐中電灯総合スレ 10umens
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1168220709/

LED・HIDライトについて熱く語ろう! Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1166282090/

785目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 05:48:10
eneloopが乾電池を相手にするのならまず価格を下げろ
充電池と同じ価格じゃ意味ねーだろ
786目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 06:19:33
>>785
エネループの価値を分からないなら乾電池を使ってれば?
価格に意味はある。それを高いか安いかは使う人それぞれだから高いなら買わなくてもいいのでは?
みんなが買わなければその価値しかないということだし、逆に売れればそれだけの価値があるということです。それが市場です。
さてエネループは三洋製品の中では売れてますよね!それが答えです。
787目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 06:34:59
>>762
>もっとも売れたら売れたでコピられるのがオチだが。
キムラタン付属でお馴染みのMegacellのメーカーがこんなの出してる。
http://www.jeffpower.com/products/NewNiAlkalineAA.htm

どうやら充電式ニッケルアルカリ電池のようだが、それにしては重すぎのような。
2個2.5ドルのエネループもどき。キワモノっぽいが果たして…
788目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 06:40:38
>>785
そんなあなたにひとつどっすか?
http://www.jeffpower.com/products/onlineshop/JPNA2A2100-2B.htm
送料14ドルだけどw
789目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 07:18:26
俺の住んでる自治体は乾電池棄てるの面倒くさいからeneloop使い始めたよ。電圧1.2Vって
どうなの?って思ってたけどリモコンとかに使ってみたらいい感じだね
790目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 08:46:24
>>789
リモコンてテレビ等のリモコン?
乾電池の代わりで他に何も考えないならもっと交換頻度が多い物に使えば?
お勧めはこのスレを見て正しい使い方を勉強して下さい。
791目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 12:23:12
乾電池って電気屋で引き取ってくれるような
1年に1回交換するかもわからないものにeneloopってすごい贅沢だな
792目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 13:43:36
mp3プレーヤーで単四エネループを使いたいんだけど
1個は使い切り、もう1個は切れる前に余裕を持ってって状態の2本を一緒に充電するのは不味いんですか?
793目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 14:08:23
個別充電機能がある充電器ならok
794目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 15:25:45
俺も昨日今日使い始めたけど、
コレが期待通りにつかえるなら
おそらくすべての乾電池がエネ(類似品も)に置き換わる気がする
一般家庭までいくと思うよコレは
795目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 15:45:23
無理。
乾電池は備蓄という大きな需要があるが、充電池は絶対にこれに替れない。
電源がなければ役に立たない家電の一部なので、災害時に冗長性を確保できない。

乾電池は充電池を使う人でも使わない人でも必ず持っている。
その逆は成立しない。万が一の為に充電池を買っておくと考える人はいないから。
796目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 16:08:21
>>795
確かに。
エネループのイメージ広告はある意味ヤバいんではないだろうか。
盲目的に乾電池との代替を進めると、遅かれ早かれ家庭や法人のどこかで問題が起こり得る。

どっかの馬鹿な学校が校内の電池を全てエネループに入れ替えたとかいう話もあるし。
797目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 16:15:13
消費者はそれほど馬鹿ではないのでそんな心配は要らないだろう。
現実問題、乾電池シェアが大幅に切り崩されたというデータはないし。

使い捨てられるという乾電池最大のメリットを充電池は持っていない。
うまく使い分けすればいいのであって、全て置き換わるというのは幻想でしかない。
798目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 16:37:21
eneloopが乾電池の代わりになるなんて妄想、信者以外信じて無いし
799目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 16:44:18
このスレのマニアな内容はおろか、マニュアルすら理解できない馬鹿な消費者もいる。

環境に優しい、使い捨てずに済む充電池をこれだけ普及させたのは立派な功績だが、
その特性を充分に理解させずに、「乾電池の代わりに使える」というのは
イメージだけ先行し過ぎているのではないかと。
800目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:05:39
>>795
っ eneloop solar charger
801目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:07:21
>>799
馬鹿な消費者?
一般の人は三洋が創ったイメージに最初は騙されるんだよ。
本当の馬鹿は分からないから聞いてる人に対して最初から馬鹿っていう奴、初めから学ぼうともしない奴。学んだ知識を活かせない奴の事。
馬鹿(分からないから)だから学ぶ。
これは常識ね!初めからわかる奴はそんなにいない。
802目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:16:01
>>800
それでちゃんと10000回繰り返し充電できるのか?
803目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:21:29
10000回は無理だな
804目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:24:57
>>801
初めから分からないのは当然、これはその通りだ。
でも電池にたくさん構う人ばかりじゃないよ。
乾電池として、普段は保管したままだったり、機器に入れっぱなしだったりする人もいる。
イメージに何の疑いも持たずに盲目的に使う人は、たいして学ぶことなく
入れ替え頻度の少ないテレビのリモコンや時計に充電池を使う。

そういう消費者は問題に衝突してから初めて学ぶことになるが、問題が起きてからでは遅い。
805目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:36:11
スピーカーに電池が3本必要って書いてあったから買ってきた

スピーカーの説明書読んだら「充電式電池は絶対に使用しないでください」(´;ω;`)
調べたら電圧が高くてショートするとか書いてあったけど使ってみちゃおうかな
806目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:36:52
>>800
そのネタ充電器に反応するのもアレだがw

備蓄に使うなら内蔵リチウムイオン電池を満タンにして5年間保管してみたら?
リチウム乾電池にしとけばよかったと後悔するから。
807目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:48:33
> 入れ替え頻度の少ないテレビのリモコンや時計に充電池を使う。
多分多くの購入者が家中の時計に入れてるんだろうな。
で、動かなくなってから充電しようとしたら充電不能になってると。

液晶表示のリモコンもヤバい。とことん絞られて気付いたらあぼん。
まあ、アルカリで液漏れよりはいいけど。
808目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 17:57:03
>>801
オキシライドの例を考えればイメージに騙される消費者の惨状は図れるだろう。
まあエネループはまた別問題だけどね。

家中の乾電池を全てエネループに入れ替える家庭が、これからいくつ出てくるか…
809目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:07:06
このスレッドが使えないどうしようもない社員スレだって事は分った
もう二度と来ないわ
810目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:11:22
>>808
オキシが普及すると機器側も対応せざるを得なくなる。協力家電メーカーが多い強み。
機器の買い換え促進という裏の思惑もあったりなかったり。
811目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:23:01
>>797
消費者は身銭で買うから賢くもなるが
自治体は予算で買うからメーカーの言いなり。
防災用の衛星回線電話車両だけ買って電源車を買わなかったために
実際に震災が起きたら停電で使えなかったとか
機動性を考え緊急車両を買い込んだものの道路が分断されて使えなかったと言う話はゴロゴロ。
エネループも馬鹿な買い方で批判に晒されてイメージダウンにならなければよいがな。
812目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:24:36
こいつらの達観が笑えるw最初から電池代をケチるためだけのもんだと割り切ってると思うが・・・
813目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:24:43
>>809
電池の適正利用を推進する電池保安協会の者です。
ご利用ありがとうございました。
814目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:39:27
>>812
釣りにしては短絡的すぎるな
815目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 18:45:34
はい、まず1匹
816目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 19:07:58
>>消費者はそれほど馬鹿ではないのでそんな心配は要らないだろう。

消防団の関係で出入してる某市の災害用備蓄倉庫に
エネループと充電器が全く箱の封を切らないまま積まれているのを知ってる。

半年に一度の在庫チェックの日でも市の職員は箱の数を数えて終わり。
どうやらこのまま約5年は放置する計画らしい。

乾電池の消費期限5年ってのと同じに考えてるね。
バカだよ。
817目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 19:22:07
それ、厳密には消費者じゃないから
818目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 19:50:46
…エネループも"乾"電池だぉw
他のスレならともかく、充電池スレでこの体たらくかよw
819目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 20:03:40
このスレ読んでたらすごくわからなくなってきたんだが
とりあえず充電器セットの奴でエネループかうならN-TG1SとN-M58TGSはどっちがいいんですか。
820目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 20:19:52
それを考えるにはお前にとっての良い基準が必要だ
821目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 20:30:53
そうだな、急速充電が結局電池にいいのか悪いのかが特に気になってたんだけど、
スレ読んでも微妙にわからなかったんだよね。
amazonで価格差が1000円ほどみたいだからその辺が大丈夫そうならってところです。
822目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 20:51:58
ちなみに使用用途はコードレスのヘッドホンと箱○のコントローラーで考えてる
823目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 21:13:05
結論から言うと「まだ1000回充電した人がいないのでわからない。」だ
824目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 21:13:28
>とりあえず充電器セットの奴でエネループかうならN-TG1SとN-M58TGSはどっちがいいんですか。

電池寿命重視ならTG1、充電スピード重視ならM58だな。
825目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 21:25:28
>>824
TG1とM58だと何回くらい差が出ますか?
826目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 21:33:15
何回使いたいんだよ。
827目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 21:57:07
1000回って書いてるので1000回は使えると思うのですが?
828目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 22:00:15
さにょは急速でも低速でも寿命に違いが出ないという立場らしいよ。
気の迷いの中の人が確認したそうなので、信じたければ信じればいい。

容量を犠牲にして過充電に強い設定になってるのは間違いないみたい。
予防できる過充電よりも過放電の方がよっぽどまずい。
829目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 22:44:21
>825

そういうことは実験しないと誰にも分かりません。

しかし、サンヨーが広告している1000回は、概ね次の条件です。
0.25Cで3h10min充電し、直後に0.25Cで2h20min放電する。

ということで、0.25x3.15=79パーセントの充電を行い、
0.25x2.34=59パーセントの放電を行う。

これを繰り返して容量が60パーセントまで低下したら、
終わりという条件で数えるわけです。

TG1は7時間充電ですから、上記条件よりも緩和されていますが、
M58は100分なので、上記条件よりも急速充電をしています。

830目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 22:59:27
JIS測定で結構重要な電池温度が規定を超えないという点が抜けてる。

急速で宣伝の寿命に近い回数を確保したいなら冷却ファン内蔵のか、
扇風機で冷やしながら充電するしかない。それかIC&C系。
831目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 23:19:50
要は電池に優しく優しく充電するという条件化で1000回を達成したよと?
832目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 23:32:06
>>831
浅く放電(継ぎ足し充電)してるところがキモ。

昔の測定法だと使い切るところまで放電して500回以上が合格。
今の測定法なら従来品でも1000回いけると思われ。
833目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 23:34:11
>JIS測定で結構重要な電池温度が規定を超えないという点が抜けてる。

家電品扱いのを温度マージン0で市場に出したりしないだろう。
834目のつけ所が名無しさん:2007/01/18(木) 23:45:36
充電温度範囲が40度までってなってるけど、これ気温じゃないよね?
835目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 01:33:01
>>795
充電池は電源がなければ役に立たない家電の一部なので、災害時に冗長性を確保できない。※今は確かにそうだ。
だが逆に乾電池にできないことは?
充電出来ること。災害時に電源がないというなら災害時に充電出来る充電器を作ればいい。ソーラー充電器!
需要が少ないだろうから作らないだろうが、環境を売りにするなら、あってもいいだろうに!
836目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 01:55:35
↑実用性は激しく疑問だが、すでにある。

ttp://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0610news-j/1031-1.html
837目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 02:01:59
散々ガイシュツだが
⊃ソーラー充電器
ttp://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0610news-j/1031-1.html
838837:2007/01/19(金) 02:03:14
おおおっ かぶった!スマソ
839目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 02:07:18
>>災害時に充電出来る充電器を作ればいい。ソーラー充電器!

効率の問題。
晴天で8時間かけないと単三2本しか充電できないようではおもちゃ。
まずどれだけの電力が必要か
そのために太陽電池パネルはどれだけの面積が必要か
その購入費用はどれくらいか
それを買う意味があるのか

そこまで考えないと机上の空論。
840目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 02:10:20
役に立たない家電乙
841目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 02:30:20
>>839
だから災害時だってーの。実用性は普通の充電器でいいじゃん。
乾電池があたかも優れててエネループはただの使えない家電だってことの反論!そもそも家電か!
842目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 02:53:44
↑すいません。家電の一部ですね。
843目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:04:50
ソーラー充電器が普及すればいいんだけどね
その前提の話でしかないから…
844目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:07:33
>>841
エネループソーラー充電器は、中のリチウムイオン電池の満充電まで
約一週間太陽に当てる必要がある。それでやっとエネループ2組程度充電可能。

災害時に一週間も太陽に当ててるうちに電池が使えずに死ぬんで良ければどうぞ。
845目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:14:59
>>844
満充電まで電池を使えないの?継ぎ足し充電は出来ないの?
そんな頭でっかちだと長生きしませんよ!ギリっ!
何事にも応用が必要ですから!残念!
846目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:21:10
>>844
eneloop solar chargerが
2つあれば約3〜4日(秋の晴天時)で単三4本
3つあれば約1.5〜2日    〃
3つあれば約0.75〜1日   〃
だぜw
847目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:22:57
【現在の議題】
災害時にエネループを活用する方法
848目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:23:01
846はソーラーチャージャーを3つも買ったのか?
ぜひ3つ買って使ってる写真をUPしてくれ。

でなきゃただの煽りバカだ。
845はもっとバカみたいだしな。
849目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:25:19
電池ぐらい無くても死ぬこと無いと思うがw
状況にも依るだろうが
850目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:30:43
>>848
は学習能力の無いもっと馬鹿。
今後の災害時のエネループの活用方法だっーての!
今用意してなきゃって話しはしてません。
今用意するのは学習能力ですね!
851目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 03:41:19
手回しラジオを持ってる俺の勝ち
100回回して1時間分の充電、アルカリで50時間連続稼動可能だから
3000回ぐらい回すとおそらく満充電付近まで行くと思われる(ただし単4だが)
852目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 05:23:28
eneloopは用途としては何が向いてるの?
ミニ四駆、ラジコン、ゲームボーイ、デジカメのような短気使いきりタイプ?
(従来の充電池だとこっちのイメージがある)
時計、ラジオ、テレビのリモコンのようなマッタリタイプ?
それともどちらむそつなくこなせるのか?
853目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 05:31:22
マッタリタイプはやめておけ

理由は>>1-10、もしくは>>10-852を嫁
854目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 06:03:25
必要だからeneloopを買うのではなく
eneloopを持っているのだけど何に使おうかと言ってる奴はガチでアホ
855目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 06:16:28
優位なメスと劣位なオスの歴史

生物:生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを養う関係は生態系にはいくらでもある
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる

人類:人間も古代ではメスが優位
一例:アマゾンは狩猟民族で、狩猟の女神アルテミスを信仰していた
女のみの部族であるため子孫を残すためには男が必要である
このため時折捕虜として男を連れ帰ることがあった
捕虜となった男は全裸にされ手枷、足枷がつけられ子作りの道具として多数のアマゾンによって嬲られ精を搾られた
その結果、すぐに発狂するか廃人同然となり、男性機能が役に立たなくなった者から順に絞め殺された
男児が生まれた場合は即、生き埋めにして殺すか、不具として奴隷とする
女児の場合はそのまま戦士に育てた
こうしたメス優位な社会が古代ではごく当たり前であり、男は女に約5500万年間虐げられてきました
メス優位社会は母なる大地(女神崇拝)、自然崇拝が基本です

メス優位がオス優位?になったのは、キリストや仏陀や孔子などの男尊女卑思想登場前後からです
オス優位?社会は父なる天を崇拝、文明マンセーが基本です

ところが、昨今はフェミニスト(女尊男卑思想)によりまたメス優位となってきました
それにつれてメス本来の凶悪性が出てきました(オス優位?な時代ではおとなしくしていただけ、殴られちゃうからね
これらは、妻の夫殺しが年々ハイスピードで激増している事からも分かります
鬼嫁、熟年離婚、女だけ過剰な保護、貢ぐ君、不幸で悲惨な結婚生活、女子にのみ甘い判決、豪華な女子刑務所、金銭搾取、女優遇マスコミ、他多数

女の子は優しい?か弱い?(笑)メスは本来凶悪です。今後、更に男性差別が激しくなっていくでしょう。最終的にオスはメスの奴隷になります
オス優位な仕事場も、今後はどんどんメスに奪われていくでしょう(3k労働や兵役は残してくれるでしょうが・・・
こうして地位も経済力も生活力もやる気も無くしたオスをメスがどのように扱うかは上記を見れば分かります。
男性諸君!恋愛(避妊SEX)は楽しみつつ、不幸で悲惨な結婚生活は回避し、約5500万年間の恨みを晴らそう!
856目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 06:28:07
>>854
eneloopの箇所、すべての充電池が当てはまるけどな。

eneloopというブランドイメージに捕らわれるやつが絶えない現実>>852
857目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 08:06:23
solar charger は2万円もするので、意味を感じない人も多いだろう。

エネループに興味があっても、それは自分に得になりそうだから興味があ
るのであって、三洋を救済するために興味が湧いている訳ではないからだ。

量産品最高効率の太陽電池やリチウムイオン電池など、三洋自慢の技術が
てんこ盛りになっているから、コストがかかるのは当然だ。

しかし、ロハスを考えれば、リチウムイオン電池を廃し、その分太陽電池
も小さくすべきだった。トリクル充電とし、ラジオとランプを内蔵し、窓
際に置いておけば、何時でも使えるようにすれば良いのだ。

毎日ラジオやランプを使いたい人はACアダプタを繋ぎましょー、という
コンセプトでね。
858目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 11:24:37
>>850
早くソーラーチャージャーを3つ使ってる写真をUPしてくれ。
お前の話はそれから聞くから。

早く!
早く!
859目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 11:26:09
wiiのリモコンに入れてみたら、アルカリ電池と比べてかなり長持ちしている様子。
ちゃんと利用時間調べたわけじゃないので早計かもしれないが。

時計やリモコンにエネループ入れないとしたら電池で動く家電ってすごい少ない
様な・・・
860目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 11:40:23
ミニ四駆にオキシライドを使ったら反則ですか?
861目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 11:49:57
>>860
スレ違い&GGRKS
862目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 12:16:17
買ってくる
863目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 16:10:33
1週間かけて充電したエネルギーを2本のエネループに再充電して
それを1日で使い切ったらフル充電までまた1週間。
都合よくそんなに晴天が続くかよ。w
ママゴトだな。
確かに3つくらい買ってローテーションしないと効率よく使えないが
その為に6万。
お布施かよ。
864目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 16:42:56
>>863
頭悪い使い方するんだねwww
1日で使い切る必要がどこにあるw
865目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 17:27:47
>>864
餅つけ
脳内で使い方を妄想したのを誇張して現実のように忠実に表現する奴は
普段から嘘800で中身からっぽのマヌケ君だよ。w
866目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 18:07:52
その通りだ
>>846のように妄想を書き込む奴の言う事聞くなよ

867目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 18:31:52
実際にソーラー使えばわかると思うけどな。
漏れが別スレに書いたのがこれ。
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1152017148/140

つか、エネループのソーラーチャージャーは防滴なのか?
868目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 18:55:18
ラジオにライトやランタン、携帯充電と災害時には電池の出番が多い。
エネを数本充電できたところで何日持つやら。

てゆーか、お天気任せのソーラーグッズを災害用なんてタワゴト。
乾電池を備蓄(期限チェックも忘れずに)+ダイナモ付きでなきゃ確実な動作を期待できない。

平時にエコ気分(あくまでも気分)を味わうのがソーラーグッズの正しい使い方。
869目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 19:46:06
うちはソーラー発電で得た電気で充電してますよ
870目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 19:49:00
うちも夏の昼間は東電に電気売ってる。
871目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 21:52:44
阪神淡路大震災の時は単三電池の懐中電灯なんて一晩持たずに電池が切れた。
単一電池の奴は数日使えたけど単三を使った防災用品の中で
何日も続けてちゃんと使えるのはラジオくらいだろ。
エネループでポケットTVをつけてみたけど4時間持たなかったし。

電気が来ない暗闇の夜に使ったらエネループ4本なんて一晩で終わりだ。
それを充電するのに一週間も日に当てる充電器なんて馬鹿げてる。

本当に「オレはエコに貢献してるんだ」なんて自己満足に浸りたいバカ専用。
872目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 22:00:26
どっちにしても、非常用として充電池を用意しておく馬鹿は
いないと思うんだが。
873目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 22:06:20
つーか、アイデアグッズの一種だと思うんだが
むきになるような商品じゃないだろ
874目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 22:10:26
災害時こそは燃費最高で両手フリーなGTR-731Hですよ!
875目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 22:35:47
買う予定のコードレスキーボードとマウスのセット(ロジクールのMX3200ってやつ)が単三電池
なんでエネループにしてみようかと思うんですが、誰か使ってる人居る?
もったいないかな?
876目のつけ所が名無しさん:2007/01/19(金) 23:33:14
>>872
>>816
電池全てをエネループ(充電式電池)に代えようとしてる輩は案外たくさんいるぞ。
877目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 00:27:40
非常用ならリチウム電池最強
878目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 01:46:50
>>871
少なくとも、単三のアルカリよりは長持ちするでしょう。
同じ数だけ用意するとしたら、エネループの方が使えると思うけど。

充電に一週間掛かるのは仕方ないことなんだから、
それに合わせた使い方するしかないですね。
879目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 02:10:53
>>878
本気で言ってるのか?
880目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 02:43:25
#災害時には車と燃料があればなんとかなるわ。

そういえばソーラーというとバイオレッタ。あれって過充電に強い専用充電池だけど、
過充電に強いエネループが代用になるね。バイオレッタでトリクルトリクルしようかしらん♪
881目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:14:36
エネループの能力を過信した馬鹿が増えてきた
882目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:19:19
道が瓦礫で埋まったら車は洋梨
883目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:21:53
阪神大震災の時は俺の車はマンションの下敷きになってペチャンコ
884目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:23:09
災害時に車なんて使えねえよw
オフロードバイクかカブだろ。
885目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:24:16
>非常用ならリチウム電池最強
電圧が高いから汎用性がない、しかも高価
886目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:25:28
やっぱりサンヨーに意見を言うべきか…
887目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:30:29
>>電圧が高いから汎用性がない、しかも高価

えー!?
単3型のリチウム電池はアルカリ電池と一緒の1.5Vだよ。
しかも保管期限は10年だし、低温になってもアルカリみたいに
使えなくなるんじゃ無いから四季を通して災害用に適してる。

885はリチウムイオン充電池と混同して無いかい?
888目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:31:21
そうなの?ごめん
889目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:33:58
リチウム電池は3Vだろ?
890目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:36:33
1.5Vにした製品も出てるようだ
891目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 03:57:56
>>882 >>884
冷暖房部屋として。 安物DC-ACインバーターがあれば消費電力の低い電化製品が使える。
…燃料の入手に困るけどね。

>>887 >>890
テスターで測って味噌 1.8Vあるからw
892目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 04:05:13
>>891
エコノミークラス症候群だっけ?
狭い車内が避難場所じゃあ…
定期的な運動必至だ
893目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 04:09:11
>>889
ttp://fujifilm.jp/personal/supply/battery/lithium002.html
国内で発売してるのはこのメーカーだけ(EnergizerのOEM) 後は輸入物
894目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 04:12:32
>>891
何度もテスターで計ってる。

何も繋がないと1.8Vくらい有るからオキシライドみたいに
電圧が高すぎて電球とかだと壊れる?と思ったけど、
実際に機械に入れたら1.5Vになるんよ。

オキシライドでは1.7Vくらいの機械でもリチウムは
1.5V位になるから見た目の1.8Vに騙される人は居るかもね。
895目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 04:38:30
>阪神淡路大震災の時は単三電池の懐中電灯なんて一晩持たずに電池が切れた。
今は昔とは違うんですよ〜。
LEDライト(低出力の)なら一晩で使い切るなんてことないけど〜。
多灯じゃないヤツなら、数十時間の単位で持つわな。
それでも昔の懐中電灯並の明るさはある。
896目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 05:40:49
>>880
災害時にどうやって燃料を手に入れるつもりなんだ?
街が機能する程度の災害なら騒ぐほどの事じゃない
897目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 05:41:21
SONYのサイクルエナジーブルーは、
SANYOのエネループOEM番、
みたいだけど他にもOEMって、供給されているのですか?
松下の1000回、繰り返し使える電池との違いを教えてください。
898目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 07:05:21
>>897
eneloopのOEMは今の所、sonyのNH-AA,NH-AAAのみ。

>松下の1000回、繰り返し使える電池との違いを教えてください。
テンプレの外部リンクのサイトでいろんな実験をしている。

http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat.htm
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat1.htm
http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat2.htm
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/eneloop.html
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/NCM58/NCM58keep.html
899目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 07:18:02
>>858
最強の馬鹿だ。
学習能力もなければ、適応能力もなく、意味も理解出来ないらしい!
全てをエネループやソーラーに頼るのではなく、備蓄乾電池やエネループを併用して長く使えるように考えて使う。

全てエネループ、全て乾電池ではない。両方の利点を生かす!
今後の三洋にも期待だな!
900目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 08:07:06
で、SANYO ソーラー充電器って、どこで売ってんのよ?
901目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 08:37:16
>>900 売ってないらしいよ。なんか受注生産らしい。個人に売ってくれるかどうか・・。
902目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 08:58:29
>>901
そうなんだ… (´・ω・`) ショボーン

 つか、なんだよ「普通に使ってますが、何か?」みたいなレスしてる香具師は!ヽ(`Д´)ノ
903目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 09:35:57
>>899
ただ煽っているだけの椰子に馬鹿と言う椰子が馬鹿なんだが?
ここは2chだぞ。
904目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 10:37:23
>>900
趣味で使うにはいいけど、実用にはならないよ。
905目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 10:57:28
>>904
それは自分で使ってみた上での感想か?
906目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 11:01:05
ここは三洋eneloop製品に対しての妄想を語るスレですね
907目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 11:35:37
もう、そうなんです。
908目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 11:42:58
ビックには広告が貼ってあった。
実物は売り場になかったから倉庫にあるのか取り寄せになるのかな。
909目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 12:46:48
>>907
座布団なし
910目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 13:42:59
エネループOEM供給が始まったってことは生産能力に余剰が出てきたってことか?
そろそろ新規客も頭打ちなんだろうな。
911目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 13:53:53
ここはサンヨーらしく手回し式の充電器を出せ
912目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 14:15:08
ソーラー充電器、満タンで2回充電できるなら1000回エネループ充電できる。
おお、まさにエネループに相応しい充電器じゃないか!

この間4000本分の乾電池が節約できる。一本当たり5円強のコスト。これは安い。
4000本の乾電池より充電器+充電池の環境負荷が低いと謳えばエコ派も満足だ。

サンヨーよ、何故積極的に売らないんだ?クレームが怖いのか?
913目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 14:56:40
>>903
話しの流れで言ってるのか?
議論してる最中に>>848でバカだと言ってきたのが最初だ。
それに対しての反論だ!
話しの流れなら筋違いもハナハダしい!
エネループに関しての議論でちゃんと答えてから発言しろよ!
ソーラー充電器3つアップしたからってタダのアホ呼ばわりされるのが落ちだろ?
914目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 15:05:00
最初のソーラ充電器は、あくまでもプロトタイプで性能は出ないらしい。
それが、店頭で売らない理由。

おまいらが騒いだり、「こうしてほしい」ってメールで電突したら、作ってくれるんじゃね?

915目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 15:14:19
>>913です。つづきです。 災害時にはエネループは使えない家電の一つ。が始まり!欠点あるがそれを補う議論だったな!乾電池も欠点がある。それを補うのがエネループ!
エネループの欠点を補う一つの方法がソーラー充電器。
あくまで今すぐにソーラーが使えるとも言ってない!ただのアイディア、妄想等、反論はあるだろうが、可能として三洋にも期待をした。
エネループの今後の活用や可能性をここで述べるのはレス違いか?
916目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 15:27:49
>>915

災害時は、10年でも保存可能といわれるリチウム電池が良いといわれている。
エネループの保存特性は未だ未知数。

充電池があっても充電器がなければいみがない。
ソーラーは、今の形じゃ小さすぎるし、充電時間が長い。

足漕ぎ充電器とか流るんじゃないかと思ってるんだが、どうよ?
917目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:03:23
>>915
エネループは良い充電池だがソーラーのは駄目な充電器。
エネループ(充電池)の欠点を補えないし、備蓄にも向かない。

せめて100Vで充電する機能があればゴミにはならないのだが。
さにょが自ら首を絞めた以上今後の可能性など笑止。
918目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:22:17
サンヨーは中越地震で大損害を受けた張本人なのにな
919目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:23:27
災害時に電源が無いからエネループは使えない、役に立たない家電の一部です!乾電池にはかなわない!
この意見に議論の余地は無いと?
その通り!と言う事で終わりますか?
920目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:29:17
>>919
乾電池のゴミは引き取ってくれますか?
921目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:30:01
道路が分断され電気や水も止まってるような災害地で
暢気に天気を頼りに単三2本を1週間かけて充電する?
正にママゴトだw

災害地で必要なのは急速充電太陽電池パネルだが
それじゃ休息充電だよ。
922目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:35:00
三洋はソーラー関連事業に力を入れている。
通常充電とソーラー充電の両方を合わせた充電器を内部からこんな充電器は?ということで、提案するつもりだ。ソーラーの性能や連結等付属の機能を付ける!もちろん実現は???だか。
環境を考えてる会社としてはやる必要があると思うからね。
923目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:37:16
災害時用として、数分で80%以上充電できる充電器ボックスみたいなのを開発しておくといいかもね。
(充電可能回数が500以下になることは我慢してもらう形にはなるんだろうが)

NTTが災害時に無料公衆電話作るのと同じように。


924目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:37:19
何でみんな太陽電池にこだわるの?
三洋といえば自転車用の発電機でしょ
925目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:40:47
>>921さん。
せめて800ぐらいまでさかのぼってから発言してね。
926目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 16:41:06
>>922
世に出回らないんじゃ話にならない。
927目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 17:08:42
>>921
>単三2本を1週間かけて
>単三2本を1週間かけて
>単三2本を1週間かけて
928目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 17:23:10
本当に真面目にソーラー充電器を用意するなら、今の10倍以上の面積の太陽電池パネル
のものが必要だろうが、高価で大げさになるから、とりあえずイメージ商品として商品化
したんだろう。
サンヨーらしくていいんじゃないか。
929目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 17:32:26
このスレの書き込みはマニアには常識だが、一般人から見ればマニアックな話なんだよね。
だから大抵の一般人はまずイメージだけを見て商品を利用する。

エネループと一次電池の使い分けを念頭に考えていかないと。
930目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 17:35:33
非常用電源としてのソーラー発電はネタ。
で終了。
931目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:01:22
2ちゃん自体が終了したかとオモタ
932目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:07:47
エネループのトリクル充電を計算しました。

6ヶ月で10パーセント自己放電するから1日で10÷180=0.0555パーセント
1日の自己放電は2000mAH×0.0555パーセント=1.11mAH
1時間だと0.046mAHとなります。

従って、トリクル充電は0.05mA以上で行えば良いことになります。

15mAの定電流充電で1週間充電をやっていますが、エネループにはそれでも
電流が多いということになりそうですね。
933目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:09:07
>>931
電源の問題でサーバーが落ちてたんだね。
復活してよかった。
934目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:19:59
eneloopでパソコン動かんのかな?
…いや、言ってみただけだ
935目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:30:57
ThinkPad 230Cs は 8 AA で動かすこともできたな。
936目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:48:45
一週間かけてマン充電されるのは内蔵のリチウム充電池だろ。>ソーラー
B5ノートみたいなデザインにしたらいいのに。
937目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 19:53:51
別にちょっとしたおもちゃなんだから、
あまり真面目に議論せんでも・・・。

本気で実用性を考えれば、もっと違う形にならざるを得ないよ。

というか、いまのところ、どこからも太陽電池で充電するようなもので
本当に「使える!」レベルのものは無いからね。
938目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 20:04:53
被災経験も無い奴が偉そうに災害時の事を妄想してんじゃねーよ
ラジオ1つあるだけでどれだけ空気が変わると思ってるんだ
939目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 20:21:24
超能力者を発見しますた
940目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 20:26:50
スーパーキャパシタが一般実用化されれば、ソーラーでもある程度使いモンになるとおもうよ。
941目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 20:35:12
ジャパネットたかたwwww
942目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 20:47:08
eneloop自体がイメージ戦略なんで
eneloop solar chargerがイメージ先行型であっても当然だよ

                                               フッ
943目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 21:06:31
915はどうして一人でアツくなってるんだろう?
これだからマニアは一般人から見たら頭がちょっと変だと思われる。
もっと普通に話が出来ないのだろうか?
944目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 21:14:41
>>928
それだ!
健康志向で自転車形ペダルこぎ充電器!!
945目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 21:17:11
>>943
マニアが普通のわけがないが
特に電池系は言動が電波系な椰子が多い。
946目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 21:50:14
災害時はやっぱリチウム有望かと
低温にも比較的強いし容量も多い
コストがネックかと

でも結局手回し買うんだよな俺なら

電気無くても関係ないしとりあえず5V程度の
携帯機器なら何でも充電できる
しかも天気も関係ない
947目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 21:50:30
そろそろマトモなスレタイ考えようぜ
948目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 22:06:52
>>912
大変申し訳ありません。
ソーラー充電器の内蔵リチウムイオンバッテリの交換が必要となります。
949目のつけ所が名無しさん:2007/01/20(土) 23:20:34
>>948
内蔵Li-ionの充電回数は500回前後
約1年半で 糸冬 了
950目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 00:34:05
1年半を待たずして、存在を忘れ去っているに2000エネループ
951目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 00:36:44
キワモノだもの、1000回使えりゃ上等
952目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 02:25:50
>>949
充電しっぱなしな環境では500回も持たないよ。
それに1年どころか半年であぼんするのもある。
持ち運ばないNOTE-PC用にはシール型の鉛電池のほうがほしい。
短距離移動のわずかな時間の電源としてな。
鉛は量産すれば安いが、リチウムイオンは高すぎる。
バッテリーが逝かれたら本体ごと買い替えが基本だろ。
953目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 07:54:34
結局災害が起きた時、何が使えるか分からない。
一瞬で状況が激変するからな!その時の為に個人でその人なりの用意をしておけばいいんだよね!
何を用意して置くかは、自由だ。
これで災害ネタはおしまい。
954目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 08:58:52
>何を用意して置くかは、自由だ。
選択を誤って何の役にも立たなくなるのも自由だ

某ソーラー充電器とかな
955目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 09:42:11
なんか製品に対する憎しみが伝わってきますな。Umm

そんなんじゃ、長生きできないぜ。
956目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 09:53:42
リチウムイオン電池は長期保存の場合には半分くらいの容量にしておく。
災害用に買って放電せずに窓際に置きっぱなしだったら
ノートPCで充電しっぱなしなのと同じく
実際に災害が起きる頃には内蔵電池は瀕死の状態で使い物にならない。

リチウムイオンがいくら自己放電が少ないとは言え
数年放置していたらそれはそれで傷む。

一般人や自治体の役人がそこまで周知して内蔵電池の管理をし切れるだろうかね?
趣味で楽しむのがソーラーチャージャーの正しい使い方なんだよ。
ECOマニアとパーツマニアと充電池マニア向けの。
それぞれのマニアには延髄ものなんだろう。
957目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 09:58:48
>>954
もし選択を間違えてもその人の自由やから、君になんの迷惑かからんやろ。
うらでアホォでも思うとりゃいいやん。それよか災害ネタをあきた人も多いやろうから、煽る発言はしないほうが、ここに居るやつらの迷惑にならんのでは?
958目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 10:07:29
便乗商法?
http://www.kimuratan.co.jp/ee/ee_quick_eco.html

充電器は白くなったし
謳い文句も真似てるし
「もう電池は使い捨てない!」
959目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 10:27:47
>>957
マンセーばかりするよりは迷惑じゃないと思う

長所も短所も両方話し合うべきだろう。
960目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 10:40:16
>>956
> ECOマニアとパーツマニアと充電池マニア向けの。

ECOマニアでパーツマニアで充電池マニアですw
太陽電池で独立電源システム組んでます。
各部屋のLED非常灯・階段のセンサーLEDライト・ノートPC・車用液晶テレビ・単3単4充電池の充電
等を賄ってます。車には18W分のセル搭載で予備バッテリーを充電。
eneloop solar chargerは私には使い物になりません。
似非ECOマニア向け商品?
961目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 10:48:02
>958

キムラタンは満充電しないから、サイクル回数が増えるのは当然ですね。

撮影可能枚数やライトの持続時間など、比較すると減少しているはずです。
962目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 10:52:40
+   +     SANYOソーラー充電器
  ∧_∧  +    早く店頭に並ばないかな…
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
963目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 11:57:25
>>959
続けるのもやめるのも自由やな。興味ないやつが参加しなければいい事やん!
民主主義には、逆らいませんでー
ほな、続けて下され。
964目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 12:13:26
>>959
災害時におけるエネループの長所と短所の議論はほぼ出たと思うが?
現時点ではソーラー充電器は長所と言えず、逆に短所ともなりうる。
家の屋根にソーラーパネルがある家で災害時にもソーラーパネルで発電出来る状況だったらまだエネループも使えるか!?
その時の状況などで使えるかもしれないし、まったく使えないかもしれない。
使う人によっても長所や短所が違うかもな。
それって充電池の基本か。
965目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 12:36:10
>>964
ソーラー充電器は災害の有無に関わらず常に空に向けておくものでは?
それで満充電にした状態で災害に備えよう!と呼びかけるのであれば意義があると思う。
966目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 12:49:09
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」 充電12回目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1169350483/
967目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 12:55:13
>>965
> 常に空に向けておくもの

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < 違う違う
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
968目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 12:57:12
>>967
どう違うかは言えないの?
969目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 13:45:08
>>965 >>968
充電池スレの住民としてはあるまじき発言だな。
970目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 14:51:18
>>965
ソーラー充電器で充電池を常に満充電しておく?
たかだか単3を2本?いつ来るかわからないのに?
乾電池買って備蓄しておけばいくらにでもその変わりになるだろ?
災害時は色んなゴミがでる!乾電池をたくさん使ってもその辺に捨てなければ環境問題にはならんだろ。そんなレベルの話しではなかったぞ!
このスレを一から読めばそんな発言できんだろうに。
971目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 15:06:50
>>970
だからなんでいつも単3が2本限定なんだよw
内蔵充電池でさらに4本は充電できるだろ。
972目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 15:10:22
>>970
あのソーラー充電器の仕様を全然理解してない人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
973目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 15:26:33
そもそも太陽電池がECOじゃないんだから趣味の問題でいいだろ
974目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 15:37:02
>>969
いや、充電池スレの住民じゃないから
975目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 16:45:07
初充電池買いに電気屋行ったんだがN-TG1S品切れ中。
店員に聞くとデザインだか仕様だか変更されて発売されるそうだが、

入荷時期はまだ分からないと言われた。他の店回ってみたがそこも品切れしてた。
急ぎじゃないのでしばらく待つことにする。
976目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 16:48:03
>>975
品切れなのはN-TG1Sだけ?
NC-TG1は仕様変更はないのかな?
977目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 16:52:39
http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/lineup.html
ここを見ると下のほうに
パッケージも脱塩ビ化・電池パックは開封後も保管ケースとして使用可
と書いてあるな。
ほかの部分はです。ます。口調なのに非常に違和感があるんだが意図的に書いてるのか。
978目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 16:56:19
もしかして充電12回目はまだこの話題?
エネループのソーラー充電器ってそんなにいい物?
ならスレを作ってそちらで話してくれない?
979目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 17:02:22
>>978
次スレでソーラー充電器の書き込みはまだないが?
980目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 17:05:47
↑そうだな>>971>>972
おまいらで立ち上げたらどーよ。頑張れ!ソーラー戦士!
981目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 17:13:42
>>961
>>548
充電率が5%程度の差では違いを体感するのは難しい。
自己放電が少ない充電池に無理して充填する意味は薄い。

NC-TG1もあまり熱くならないとのことなので、狙いは同じだろう。
982目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 17:54:53
美少女戦士ソーラームーン
983目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 18:04:00
もうさ、eneloopって名前やめちゃえよ
eroloopにしたら今の3倍は売れるから
984目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 18:21:16
>>976
二軒しか行ってないけど
両店共に普通の方の充電器は単品、セットとも品切れ
一軒には急速充電器セットの在庫はあった

N-TG1Sの話しか聞いておりませぬスマン
985目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 19:31:16
>>984
さんくす。
986目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 19:33:04
>>978
いいものかどうか、語れるほど使ってるヤシがまだほとんどいないからな・・・
お空に向けっぱにして、内臓リチウムにじんわりと電気を貯めつつ、
たまに切れたeneloopに電気をマターリと移す、ロハスな使い方ならいい感じかと想像する

987目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 20:40:34
よお!>>971>>972
ここはエネループのスレだ。
ソーラー充電器を知らない奴も居て当然だろ?ソーラー充電器について詳しく知らない俺に教えてくれ。利点、欠点、問題点もな!
よろしくな。エネループ関連だからギリスレ違いじゃないと思う。
988目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 20:41:41
>>987
あんたダレ?
989目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 20:46:19
>>988
三洋だ
990目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 21:20:27
>>987
ググれカス
991目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 22:00:51
>>990
意味わかんねー
なんだこのスレ?エネループの話題はどこへ?
992目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 22:23:25
エネループの名を冠したソーラー充電器ですが何か?
993目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 23:03:21
つ ttp://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0610news-j/1031-1.html

両方とも、店頭で見たことがない。
994目のつけ所が名無しさん:2007/01/21(日) 23:25:10
>>993 俺も。懐炉のほうは、通販で買ったけど。まぁ飾るには言い感じ。
995目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 00:56:45
カイロは高くてコストパフォーマンスわるいね
これなら普通のかったほうが・・・
一年中使うならいいんだけどね
996目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 01:10:55
埋めループ
997目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 02:47:57
エレキテループ
998目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 02:52:19
寒過ぎて((( ;゚Д゚)))ガクブループ
999目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 03:00:06
>>1
スレ立て乙
1000目のつけ所が名無しさん:2007/01/22(月) 03:02:06
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。