フラッシュライト 闇を切り裂く! 118万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
941930:2008/09/22(月) 08:44:16
>>935
すみません…。私なりに調べた結果なんです。
5モードの使用方法は色んなとこに書いてあるのですが、
2モードは書いてあるところが見つかりませんでした。
もし良かったら、使用方法を教えて頂けませんか?
942目のつけ所が名無しさん:2008/09/22(月) 10:04:44
>>941
糞中華は良く分からネけど。押して離して点灯の糞スイッチだたら、
一度点灯させてから軽く半押ししてピカピカさせてみたら?
943目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 05:15:22
糞中華ってどの製品の事ですか?
944目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 06:31:28
ハハハ、こやつめ
945    ↑     ,:2008/09/23(火) 06:51:48
946目のつけ所が名無しさん:2008/09/23(火) 10:26:55
>>943
ライトの殆ど。
947目のつけ所が名無しさん:2008/09/24(水) 23:05:01
>>863
このリンクからkingpower買ったんだけど、アカウント未登録のまま買っちゃったみたい・・
届くんだろうか・・
948目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 06:37:15
>>947
支払いはPayPalか? それなら、PayPal登録の住所が間違ってなければ届くはず。
まあ、日本の通販みたいに早くないから、気長に待ちな(10日〜半年位w)

但し、PayPalの登録住所と名前が日本語でされてると、海外の相手には文字化けして
読めないから発送ができなくて、届かないだろう。

なお、KAIのアカウントはポイントが付くというだけだ。(DXも同様)
949目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 08:00:34
>>948
有り難うございます。paypalの英語表記です。
安心しました。
950目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 14:44:35
次スレどうする?
立てるならスレタイとか
951目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 15:20:54
>>950
フラッシュライト 闇を切り裂く!220万ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1221910433/
に統合でいいんじゃないの?
板違うけどさ。
952950:2008/09/25(木) 15:32:27
>>951
了解です
元々そこの118を立てる時に板を間違えたスレだしね。
953目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 15:45:36
ライトなライトユーザースレがほしいけど・・・
ホムセンスレはホムセンライト固定だし、趣味板は高いのやMODがおおいし…
954目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 15:46:45
>>952
> 元々そこの118を立てる時に板を間違えたスレだしね。
そうだったのか。w
知らなかった。
955目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 15:47:17
>>953
> ライトなライトユーザースレがほしいけど・・・
すぐに立てましょう。w
956目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 17:06:33
>>953
おまいの目は節穴か?

懐中電灯 総合スレ 25lumens
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1220464089

★★★★★★★★★★★★[以下テンプレより]★★★★★★★★★★★★
> ライトのことで質問したい人やライトマニア初心者な貴方に贈るスレッド第19弾です。
> ライトについていろいろ知りたい。どんなライトを買ったらいいかわからない。 難しい事はわからない。
> などなど、このスレがそんな貴方をサポートします。
957目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 17:11:45
そんなスレあったのか
"ライト"が入ってないから気付かなかったorz
958目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 17:19:33
>>957
俺も…
959目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 18:09:39
このスレは荒らしが立てたスレ
960目のつけ所が名無しさん:2008/09/25(木) 22:34:15
>>959
フラッシュライト 闇を切り裂く!117万カンデラ

990 名前:950[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 10:30:13 ID:???
次スレたてますた。よろしくおながいします。

フラッシュライト 闇を切り裂く! 118万カンデラ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1164245371/

993 名前:名無しの愉しみ[] 投稿日:2006/11/23(木) 11:40:22 ID:EJk+rilx
家電製品@2ch掲示板
??
どこに立ててんだよ

994 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 11:45:09 ID:???
家電製品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 名前:950[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 11:55:55 ID:???
あああごめんよー。作り直す。

1000 名前:950[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 11:58:08 ID:???
なおしたー。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1164250648/
961目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 00:43:32
2AAで明るいライトを探していろいろ調べてみて
L2Dを購入しようとしていたのですが、最近になってKingpower K2というものの存在を知りました
長らくL2Dが一番だと思っていたのですが違うのでしょうか?
性能的にL2DはKingpower K2に負けてしまったのでしょうか?
962目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 01:28:25
Kingに比べてL2Dが劣っている点
使用頻度が高いモードの切り替えが面倒(ターボから他モード変更時)
コーティングが薄いので、落とすとレンズ割れやすい
価格ほどの満足感が無い(kingよりL2Dが2000〜3000円高い)
全体の創りが肉薄で傷破損に弱い

kingの弱点が唯一スムースリフだったが、OP使用のkingが今度出るので、
勝ち負けで言うなら、ランタイム含めて総合でL2Dの負け
963目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 01:48:54
ま、世代交代はいつでもあるわな
964目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 01:51:03
965目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 02:08:08
まぁでもL2Dの方が軽いけどね
966目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 02:12:40
>>962
詳しい説明ありがとうございます
L2D負けでしたか・・・なんだか切ない気分です

OLIGHT T25 Tacticalというのとkingを比べてどうでしょうか?
967目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 02:18:56
>>966
ググレカス!
OLIGHT T25、Kingpower K2、L2D CE Q5 の比較は、いろんなスレで語り尽くされた。
968目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 03:21:14
いくらなんでも最新と旧型の製品比べて勝った負けたはないだろ
969目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 03:26:06
>>964
この比較は考えないようにしたほうがいいよ
明るさが機種によって補正して有るから
街灯に照らされた木を見ればわかる
いくらなんでも蛍光灯に照らされてるところ
しかもそこに焦点があって無いのにあんなに明るくなるわけ無いだろ
970目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 03:39:37
ちょっと聞きたいんだがシュアM2にP60Lバルブいれることってできるよね?
971目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 04:15:13
>>962
> コーティングが薄いので、落とすとレンズ割れやすい

これはどういう意味?
972目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 05:47:32
ホムセンスレや趣味板のように荒れずに、じっくり相談できるこのスレが好きですた(T-T)
973目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 11:13:25
一度信者が来ると、どのスレでも荒れる。
>>969のように盲目にw
974目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 12:07:06
>>971 検索すれば直ぐ分かると思うが、
ヘッド部分特にレンズ周りは、本来落としても割れ難い作りにするが、
L2Dは軽量重視なのか全体的にボディアルミもHAVも薄い
ttp://www.holkin.com/FENIX-L2D-Q5-TOP1.jpg
975目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 13:46:01
>>973
床屋必死だなw
976目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 20:19:44
>>966
> L2D負けでしたか・・・なんだか切ない気分です
値段以外は負けてないよ。

> OLIGHT T25 Tacticalというのとkingを比べてどうでしょうか?
大して変わらん。
977目のつけ所が名無しさん:2008/10/01(水) 23:31:22
サイキョウL2D CE Q5マンセー
978目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 01:40:02
言われてみると床屋の比較画像は凄く不自然だね
気づかなかった。。。
979目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 03:06:34
L2D厨って自分のアナルに入れて、
「ハァハァ、いいよL2D、いくぅ〜」
とかやってるんだろ?きめぇ〜!!!
980    ↑     ,:2008/10/02(木) 03:57:12
981目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 21:10:58
各社からCR123A型の電池が出てますが、
価格によって明るさって変わってくるものですか?
パナソニック製のものに比べて、マクセル製のものは
だいぶ安いのですが
982目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 21:42:02
>>981
うるせえよバカ
死ね
983目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 21:42:04
>>981
マクセルとか三洋のなら、俺は照度に大きな違いを感じなかった。
ランタイムとか、初期照度の持続時間は測ったこと無いからわからないけどね。
あと、中華なんかの聞いたこともないようなメーカーのは避けた方が無難かも。
984目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 22:04:51
>>981
> パナソニック製のものに比べて、マクセル製のものは
> だいぶ安いのですが
その2つの値段を較べたURLを教えてくれ。
985目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 22:06:27
>>981
URLは?
986981:2008/10/02(木) 22:52:10
レスありがとうございます

>>982
ハイテク犯罪対策課の通報フォームを通じて通報しておきました。

>>983
確かに中華は怖いですね。海外通販経験すれば、中華の品質管理って、
こんなものかぁ…っていうのが体感できますよね。

>>984
>>985
URLは提示できないのですが、ホームセンターなどでもマクセル製の方が
安かったので性能に差があるのかと思って聞いてみた次第です。

987目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 23:32:12
その2つでそんなに値段に差があるなんて、
店頭でもネットでも見た事ないが。
988目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 23:37:43
マクセルなら4本640円で買えるからなア
989目のつけ所が名無しさん:2008/10/02(木) 23:44:34
ま〜安いのでいいんじゃないか?
どこかのサイトで幕と三それに鼻を比較してたが
明るさはそんなに変わらんけど、ランタイムが違う程度
鼻が一番長いらしいが、一番短いので−15%ぐらいだったかと
990目のつけ所が名無しさん
>>988
トキ○カ○ラ?